■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本代表FW統一スレ448ぐれえ
- 1 :うほ:2006/01/30(月) 00:11:00 ID:fSwZKIj7
- 久保柳沢大黒
平山巻田中達寿人
高原鈴木
- 2 :やべっち:2006/01/30(月) 00:12:20 ID:KEb30zwW
- 久保Jリーグじゃ味わえない激しいあたりと真剣勝負
ACLでの韓国のクラブはJリーグとは違った。
凄かった。
- 3 :うほ:2006/01/30(月) 00:12:27 ID:fSwZKIj7
- 代表FW得点ランキング■ 最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後)
----出場時間 得点 シュート数 得点率 シュート率 決定率
久保_0828分 8得点 34本_____0.870__3.70__0.235
柳沢_1478分 8得点 45本_____0.487__2.74__0.178
玉田_2009分 7得点 48本_____0.314__2.15__0.146
鈴木_2154分 7得点 36本_____0.292__1.50__0.194
大黒_0535分 5得点 23本_____0.841__3.87__0.217
高原_1637分 5得点 53本_____0.275__2.91__0.094
大久保0801分 0得点 12本_____0.000__1.34__0.000
去年の代表得点 90分得点率 〜アンゴラ戦後〜
大黒 5点 15試合 535分 0,841 北朝鮮×2 ブラジル ギリシャ イラン
柳沢 4点 9試合 637分 0,565 北朝鮮 ホンジュラス×2 メキシコ
高原 2点 6試合 442分 0,407 ホンジュラス ラトビア
玉田 2点 16試合 858分 0,209 カザフスタン×2
田中 1点 2試合 113分 0.796 中国
鈴木 1点 9試合 510分 0,176 シリア
巻 0点 3試合 169分 0
大久保 0点 2試合 25分 0
- 4 : :2006/01/30(月) 00:13:05 ID:KEb30zwW
- 体感した久保がやべっちで激白してしまったな。
もうACLは八百長だとか言う負け惜しみを言う馬鹿はいなくなるだろう。
- 5 :まき:2006/01/30(月) 00:14:08 ID:ictjm58v
- それで、遅れましたが今日は宮崎からブログを書いてます!
なんで宮崎かって?
知ってる人は知ってると思うけど、何で宮崎にいるか知らない人のために…
今日から日本代表合宿に宮崎にきているわけなんですよ!!
おそらく、俺にとっては、これから代表に残るための最後のチャンスの合宿だと思います!!
もう、こういうチャンスは貰えないと思っていたのに、また日本代表に残れるこのようなチャンスを貰えたんで、自分のできることを最大限に出し切って悔いのないように頑張ります!!
皆さんも応援してくださいね!
- 6 : :2006/01/30(月) 00:14:55 ID:fSwZKIj7
- >>4
そりゃあ選手は頑張っても審判が試合操ればどうもならねえだろ
- 7 : :2006/01/30(月) 00:15:20 ID:1tWYaiOg
- ジーコの久保溺愛は、高原・柳沢への不満の裏返し。
高原・柳沢も安泰じゃないな。
- 8 : :2006/01/30(月) 00:15:23 ID:7RX1oO7H
-
禿げいらね
- 9 : :2006/01/30(月) 00:15:49 ID:t8Tsedni
- やべっちのくぼっちかこえかった。
- 10 : :2006/01/30(月) 00:16:04 ID:D0FM0GUu
- 平山って大学休学中なの?
- 11 : :2006/01/30(月) 00:17:15 ID:IUIdAjfR
- Part499かな?
- 12 :やべっち:2006/01/30(月) 00:17:16 ID:KEb30zwW
- 久保はACLでの韓国は当たりの強さや激しさが違った。
Jリーグや代表の親善試合では味わった事がなかった試合だった。
楽しかった。WCに出ればそういう楽しさがまた味わえるから出たい。
とのこと。
- 13 :うほ:2006/01/30(月) 00:18:27 ID:fSwZKIj7
- 前すれ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138329873/l50
- 14 :1乙:2006/01/30(月) 00:23:13 ID:XE6QYhbL
- >>5
巻ナリかと思ったらマジブログかよW
巻ノーテンキそうだな
- 15 : :2006/01/30(月) 00:27:26 ID:IUIdAjfR
- わろた巻
- 16 : :2006/01/30(月) 00:27:35 ID:4hqwqRpg
-
r '_'_'i o
↑・,・l /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┏_┓/ | 最近、うす味 |
( つ/⊂) |________|
- 17 :_:2006/01/30(月) 00:29:15 ID:WBNo9+Bl
- >>1
乙。適当なところがドラゴンっぽくてよい
で、平山がはじまったわけだが。
まあ屁ラクレスの勝ちはまずないだろうがとりあえず点獲っとけ
- 18 : :2006/01/30(月) 00:41:39 ID:3uol8BhH
- 久保のインタビュー見てたけど
やっぱ頭悪そうだな、こいつ
- 19 : :2006/01/30(月) 00:43:22 ID:IUIdAjfR
- ゴージャス鈴木支障
- 20 : :2006/01/30(月) 00:44:00 ID:D0FM0GUu
- 最終ステージ突入w
- 21 : :2006/01/30(月) 00:46:19 ID:D+0Su4uf
- じぇいリーグショボッ!
国内組みイラネ!
- 22 : :2006/01/30(月) 00:46:54 ID:ZsC/YeUC
- 久保は「きっと点とってくれる」と思えるFWだもんなぁ。
飾り気のない素朴なとこも好きだ。
「点とった奴がFWは一番えらい」とか言うことだけはでかいヤムチャみたいな禿はいらん。
- 23 : :2006/01/30(月) 00:50:41 ID:D+0Su4uf
- 所詮親善試合と言うなら米国戦で点取れよ
じぇいリーガー(笑)
- 24 : :2006/01/30(月) 00:57:20 ID:UWmlxi6E
- 高原「俺は復活した」
久保「W杯に出たい。真剣勝負を味わいたい。」
鈴木「最終ステージに入ったと思ってる」
な ん と 頼 も し い F W 陣
- 25 : :2006/01/30(月) 01:11:20 ID:1TGa2gNc
- >>23
所詮親善試合と言ったのは角沢で久保は言ってないよ・・・カス
- 26 :*:2006/01/30(月) 01:11:45 ID:lbFoSIbu
- 久保がトイレで得点王か
- 27 : :2006/01/30(月) 01:14:40 ID:ZuYncJ5a
- ジーコ「久保は日本のFW陣の中で一番決定力がある」
決まったな。久保が辞退しない限りメンバー入り確定だよ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:14:49 ID:D1AJ6420
- ONE FOR ALL 〜巻誠一郎のブログ〜
ttp://ameblo.jp/seiichiro-maki18/
- 29 : :2006/01/30(月) 01:15:58 ID:D0FM0GUu
- なんか巻とかもうどうでもいいな
- 30 : :2006/01/30(月) 01:21:30 ID:qXtP44Xy
- 柳沢(^^)
巻 (>_<)
- 31 : :2006/01/30(月) 01:23:58 ID:iqQuMQob
- 決定力がなくて、頑丈さでプロになってる巻
故障だらけで、決定力でプロになってる久保
- 32 : :2006/01/30(月) 02:12:52 ID:RxZ0vEhF
- 平山は時期尚早だな
高原、柳沢にはまだまだ及ばない
- 33 :あ:2006/01/30(月) 02:16:30 ID:LPxP7Jth
- 1試合ごとに評価が変わる選手多杉
- 34 :_:2006/01/30(月) 02:16:41 ID:WBNo9+Bl
- >>32
実況したいんなら実況組いけば?
- 35 : :2006/01/30(月) 02:18:38 ID:y4ufy79p
- 久保が居れば後はどうでもいいお^^
- 36 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 02:18:49 ID:jkzDQ/dJ
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 平山、さすがにフェイエには何もできなかったな・・・
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/ まあチーム自体が完敗なんだけどね
- 37 : :2006/01/30(月) 02:20:12 ID:TDp3BOuS
- 平山はアデバヨールやフレイ、プルソあたりと同格の選手
そう考えていたときが私にも(というか2時間前まで)ありました
- 38 : :2006/01/30(月) 02:25:25 ID:AJmJdeD5
- 平山楔に入った時のトラップ大きすぎ。
何回速攻食らってんだ。
結局、ポスト能力は前節最下位相手に「キープできない」って
代えられたレベルでしかないということだな。
放り込みやるなら使い道はあるとは思うが、
「放り込み要員」と言ったとたん怒涛の罵倒レスをつける
平山信者の価値観はさっぱりわからん。
- 39 : :2006/01/30(月) 02:28:15 ID:F9wEWvHL
- 平山平山言ってた馬鹿共でてこーいww
勝手な妄想を代表まで持ち込んでくるんじゃねーよww
- 40 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 02:34:19 ID:jkzDQ/dJ
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < お前の頭の悪さを露呈するレスだなwwwwwwwwww
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 41 :あ:2006/01/30(月) 02:52:29 ID:BNoI9Ut/
- 何?今日は駄目なの?
- 42 : :2006/01/30(月) 02:57:55 ID:AJmJdeD5
- >>41
いつも通りだよ。
ヘッドは競り勝てる。一、二度チャンスは作る。
が、ボールロスト率が高い。ポスト下手。
強いチームだとかっさらわれて即やられる。ま、平山だけじゃないけど。
もらい方は徐々に上手くなってるかもね。
- 43 : :2006/01/30(月) 03:00:43 ID:D+0Su4uf
- アメリカやフィンランド
この程度の国から点が取れないようじゃ国内組みはいらんな
- 44 : :2006/01/30(月) 03:02:54 ID:0JXRmy3f
- アホか
- 45 : :2006/01/30(月) 03:17:10 ID:KABgZ582
- >>42
>が、ボールロスト率が高い。ポスト下手。
ジーコはそういうの一番嫌うから、代表入りは難しいな
今更だけど
- 46 :_:2006/01/30(月) 03:17:33 ID:4xaRMSJe
- ヘラクレスって何気に有名な選手多いな。
HSVで高原と同僚だったピーケンハーゲンとホーグマ、藤田と同僚だったタンゲ、
そしてフィンランド代表ヌルメラと元モルドバ代表カリンコフ、ガーナでユース代表だったクアンサーなど。
- 47 :_:2006/01/30(月) 03:26:08 ID:0blE/Ej9
- しらねーw
- 48 : :2006/01/30(月) 03:33:18 ID:KeS94mVV
- >>46
秋葉ヲタがアニメキャラ知ってるかといって、
一般に有名とは言えない。
- 49 :_:2006/01/30(月) 03:37:32 ID:4xaRMSJe
- >>48
そんなマニアックな選手か?
特にヌルメラなんて結構有名だと思うが。最近スピードの衰えが顕著になったようだ。
- 50 :_:2006/01/30(月) 05:33:56 ID:gzSJdHM/
- フェイエ相手に点取れないだけでここまで静まるもんかね…。
極端すぎだろ('A`)
- 51 : :2006/01/30(月) 05:36:45 ID:e40Dk/0a
- 代表板なんてそんなもんだろ?
何いまさら言ってんだ?
- 52 :>:2006/01/30(月) 05:57:23 ID:3Ra4Timd
- 平山ってイングランドのデカブツと同じ使い方ができるんじゃね?
3トップにすれば平山自体がゴールしなくてもマークが分散する
- 53 : :2006/01/30(月) 06:11:57 ID:dDLq84iQ
- 鈴木 代表入り確約されていた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/30/04.html
- 54 : :2006/01/30(月) 06:17:28 ID:PL5aZFyJ
- >>53
そのままスパイ疑惑で捕まって
帰ってこなくていいよ。
- 55 :_:2006/01/30(月) 06:17:35 ID:gzSJdHM/
- 代表合宿辞退してまで海外移籍するなんてすごいと思ってたけどそうじゃなかったのね…
ほんとならジーコと鈴木にがっかり…
- 56 : :2006/01/30(月) 06:24:00 ID:XjSjzzyn
- はっきり言って久保以外いらない
クズ揃いの日本FW陣に4枠も与える必要なし
- 57 : :2006/01/30(月) 06:24:27 ID:TDp3BOuS
- こりゃこのスレ荒れるぞ…
- 58 :,:2006/01/30(月) 06:27:52 ID:VlyQRYaA
- ああああああああああああああああああああああーあ
- 59 : :2006/01/30(月) 06:28:52 ID:GQe8BM8q
- 5月に海外組と国内組を融合させる言うてるじゃん
そのためには当然呼ぶでしょ?
鈴木の体調も見たいだろうし当たり前の事だと思うけどw
まさかもう鈴木が呼ばれないって思ったわけじゃないでしょ?
- 60 : :2006/01/30(月) 06:33:02 ID:86RtHYKD
- 「5月にW杯に向けて準備中の日本代表に呼ばれることは分かっている。
ベオグラードに来る直前にジーコに言い渡された」と日本代表入りを確約されたことを明かし
「クロアチアの情報は少ないし、僕がスパイ役を引き受けるよ」と付け加えた。
- 61 : :2006/01/30(月) 06:35:48 ID:gr5ZnPzT
- >>59
たしかに、別におかしい話しではない。
- 62 :、:2006/01/30(月) 06:38:29 ID:RVuAJsTP
- つまり「五月の親善試合でお前にラストチャンスやるからきっちり結果出せや」ってことだろ?
- 63 :,:2006/01/30(月) 06:40:58 ID:VlyQRYaA
- 鈴木はいいな。絶対呼ばれる約束貰えたらそりゃ海外行くわな
どんなに結果出しても呼ばれない選手に比べてほんと幸せもんだね
よかったね
- 64 :_:2006/01/30(月) 06:42:55 ID:6fg4F/Qk
- 既出だがいちよう張っとく
【サッカー】レッドスター・鈴木、5月の代表入りをジーコに確約される[1/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138570437/l50
- 65 : :2006/01/30(月) 06:44:53 ID:lTYCGjUV
- 他の奴も言ってたがFW枠が5になる可能性ってないのか?
それなら鈴木の代表入りが確約されててもおかしくないからな。
ただもし4枠だったら鈴木は選ばれる可能性はかなり薄いんじゃないのか?
高原(確定)、柳沢(確定)、大黒(ほぼ確定)、久保(体調万全になればほぼ確定)・・・・・・・・・鈴木?
- 66 :w:2006/01/30(月) 06:44:53 ID:fV2bcpkb
- 師匠キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 67 :ジーコ消えろ:2006/01/30(月) 06:50:46 ID:+8rb8g+u
- >>53
ざけんなよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
糞、糞、消えろジーコ!!!!!!!!!
FW枠2で久保、ヤナギにして
後の雑魚FWなんかよぶんじゃねええええええええええええええええよよよよ!!
- 68 :,:2006/01/30(月) 06:55:02 ID:VlyQRYaA
- もうどんだけ他が呼ばれようが23人の中に鈴木は決定してるのだよ
どれだけ調子悪くても関係ないんだよ
諦めよう
- 69 : :2006/01/30(月) 06:55:04 ID:T87f9KIq
- >>49
平山ですら、入るまでは
「ヘラクレスなんて知らねー、オレ、明らかに閑職にまわされたーw」
って感じだったと思うよ
- 70 : :2006/01/30(月) 06:55:58 ID:KEb30zwW
- ジーコは毎回のように貢献度って言ってるからな。
そう考えたらどうせFWは、鈴木・高原・柳沢・久保だろ
- 71 : :2006/01/30(月) 06:58:03 ID:T87f9KIq
- もうジーコがやれよ、フォワード
- 72 :・:2006/01/30(月) 07:00:57 ID:Z+rBQ74o
- 確約されてるって言っても、本番で使われない可哀相な師匠…
- 73 :ジーコ消えろ :2006/01/30(月) 07:02:52 ID:+8rb8g+u
- 本番に連れて行く価値なしは鈴木と禿!
- 74 :・:2006/01/30(月) 07:06:13 ID:Z+rBQ74o
- >>50
だよね。1試合点獲れないと評価が下がるんなら
某選手とか、あの選手とかとか、またまた、某某選手とか
どうなんのよw
- 75 : :2006/01/30(月) 07:10:42 ID:DBYkRTei
- 鈴木は「5月にW杯に向けて準備中の日本代表に呼ばれることは分かっている。ベオグラードに来る直前にジーコに言い渡された」
も う ダ メ ぽ orz
- 76 : :2006/01/30(月) 07:14:18 ID:ZFiCIRsu
- 高原柳沢
す、鈴木!
久保玉田大久保田中巻双子
無理。fdしおごえjrふいwbrv4gthj2追い4vtrfas hjvklagmciv
- 77 : :2006/01/30(月) 07:21:44 ID:rGpXlN+R
- 久保はツンデレ
根はシャイだけど素直
- 78 :、:2006/01/30(月) 07:23:18 ID:RVuAJsTP
- 寿人や巻は何しに宮崎まで行くんだよ
鈴木当確なら行く意味ないじゃん
- 79 : :2006/01/30(月) 07:44:27 ID:TSuEP/9m
- >>78
久保に勝って待ち列上げろよ
海外組も誰かケガしそうだから1〜2枠は国内組が入ると思う
- 80 : :2006/01/30(月) 07:52:40 ID:ZuYncJ5a
- じゃ、これはメンバー当確度で見ると、どんなレベル?
ジーコ監督の“始動”は練習開始より早かった。宮崎入り直後、最も気になっていた
FW久保との面談を敢行した。
「久保がいてくれたら…と思うときが何度もあった」と振り返るように昨年はFW陣
の決定力不足にあえいだ。05年の20試合31得点(オウンゴール1含む)のうち、
FW陣のゴールは半分の15得点。04年に9試合で6得点した男から「ぜひW杯に
出たい」という本音を聞き出し、FW陣立て直しのプランは加速した。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006013002.html
- 81 : :2006/01/30(月) 07:57:03 ID:AYGBa/ct
- 巻ブログワロス
へなぎの後継者だな
あのほのぼのっぷりは
- 82 : :2006/01/30(月) 07:58:52 ID:wqjm1y7o
- 鈴木が練習中に大怪我して再起不能になんねえかなあ
- 83 : :2006/01/30(月) 08:02:33 ID:dpHdyP69
- 鈴木は5月に最終点検するってことでしょ。
それまでの期間には久保玉田ら故障明けの国内組をチェックする必要もある。
ところで、禿げ原は合格に達していないから追試を続けてるんじゃねーのw
先発要員に鈴木柳沢久保が選ばれれば必然的に高原はFW4人枠から外れるぞ。
スーパーサブ要員としては大黒や玉田のような瞬発力のある奴が優ってるんだから
- 84 : :2006/01/30(月) 08:06:30 ID:xAD7bsJr
- 師匠は勝ってる試合、そのまま引き分けにもちこみたい
守備固め要員としてベンチに絶対必要
- 85 : :2006/01/30(月) 08:06:46 ID:lVSEKyBg
- 鈴木師匠、W杯は当確。ジーコのお墨付き。
http://210.153.21.35/cgi-bin/read.cgi?2006-01-30074406
日本代表に呼ばれることは分かっている。
ベオグラードに来る直前にジーコに言い渡された
- 86 :・:2006/01/30(月) 08:09:26 ID:Z+rBQ74o
- 師匠のプレイはあれだけど、どんな事にも挑戦的で前向きな姿勢は好きだった
まさか根が腐っていようとは…
- 87 : :2006/01/30(月) 08:14:08 ID:A1GmC1rC
- 師匠と禿だけは代表に呼んで欲しくない
枠がもったいないから
- 88 : :2006/01/30(月) 08:14:09 ID:Yq5YsyYI
- >>80
>「久保がいてくれたら…と思うときが何度もあった」
そこ読んだけどジーコが言ったのか記者がそう感じたのかよくわからんw
- 89 :ぱぱ:2006/01/30(月) 08:16:20 ID:nxerjfCX
- 昨日の宮崎キャンプを見学してきました、んが、正面玄関にて皆で待っていたら、いきなり入り口変えやがった。人のいないとこから選手入れやがって・・・・サポーターなめるな
- 90 : :2006/01/30(月) 08:17:34 ID:Yq5YsyYI
- 鈴木さんは別腹と何度もwww
- 91 : :2006/01/30(月) 08:25:46 ID:5WGiab04
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060130-0008.html
>普段から慎重で言葉少なな鈴木にしては、大胆で冗長な部分が多く見られるだけに、本人のコメントが意図通りに報じられたかは不透明だ。(大久保絹代通信員)
- 92 :agu:2006/01/30(月) 08:31:29 ID:1z8J+NEv
- 確かに高原、柳沢、大黒、久保だ。鈴木はおかしい。
- 93 : :2006/01/30(月) 08:48:04 ID:dpHdyP69
- 何もしてないのにいつのまにか高原ピンチw
- 94 : :2006/01/30(月) 08:50:10 ID:2ewR6q0F
- 親善試合のドイツ戦に鈴木召集するって言ってるだけだろ
って>>92の5人でいいかw
- 95 :名無し:2006/01/30(月) 08:50:49 ID:iB62N70x
- >>74
単純だから仕方ないよ。
しかしジーコの決定力不足と言いながらノーゴールの象徴二人を入れようとする神経はわからん。
ジーコは久保以外ラッキーゴールだのみか。久保は腰に爆弾あるから酷使して欲しくないんだが…。
今、化ける勢いのある奴なら平山だと思うんだけどな。
禿は外人勢を出し抜いて一応2002Jリーグ得点王なんだけど…今は得点感覚失ってるようにしか見えない。
- 96 :_:2006/01/30(月) 08:52:57 ID:O4CgTawF
- 鈴木代表入り確約って・・・
ジーコは何考えてんだ
- 97 : :2006/01/30(月) 08:55:11 ID:crpSRXFe
- こうなると大黒がやばいのか?それとも禿?
- 98 : :2006/01/30(月) 08:55:14 ID:Tl//r8tv
- 加持が確約されてるくらいなんだし代表はジーコの好みなんだよ
平山みたいな面識も無い若造など絶対無いから
- 99 : :2006/01/30(月) 09:01:57 ID:dpHdyP69
- ヒラヤマは化けるならさっさと化けて欲しいんだが。
やはり2010年向けた次の世代の代表に期待かな。
- 100 : :2006/01/30(月) 09:05:02 ID:glhctUQw
- 代表確約はあってもおかしくないが
それをぺラぺら喋る鈴木・・・
- 101 :_:2006/01/30(月) 09:06:15 ID:kddZOQMC
- う〜ん これで平山、マキ、玉、砂糖、大久保、田中は可能性なくなったな。師匠確約だから。
やっぱ2010年に持ち越しなんだろうな。
2006年はあとがない禿、柳、師匠、久保+大黒か〜
- 102 : :2006/01/30(月) 09:11:00 ID:2ewR6q0F
- やっぱFWは5人ってことなんじゃね?
元々何時離脱するか解からん選手入れてるんだから5人にするのが普通かも
ただ枠減らされる中盤以降の選手は・・・だろな
- 103 : :2006/01/30(月) 09:12:35 ID://rRrJIJ
- >鈴木確約
「今回の合宿を辞退しても、クラブでしっかり結果を出せば5月には呼ぶから、向こうで頑張ってこいと言われました。」
これの前半が省かれたんだろうよ・・・。
- 104 : :2006/01/30(月) 09:13:46 ID:PH5Z+WdC
- 多分そうだろうな
- 105 : :2006/01/30(月) 09:15:16 ID:PH5Z+WdC
- 966 名前: [sage] 投稿日:2006/01/30(月) 08:44:04 ID:B150LoMZ0
クロアチア紙スポーツケ・ザグレブってめちゃくちゃなネタで有名なゴシップ紙だよとw
- 106 : :2006/01/30(月) 09:18:18 ID:5WGiab04
- 師匠の変な記事出ても「師匠はこんな喋り方しない」って
分かってくれる人たくさんいるからなぁ。
それに比べて禿原さんはね・・・
- 107 : :2006/01/30(月) 09:21:03 ID:PH5Z+WdC
- >>102
MF 中田 中村 小野 稲本 松井 小笠原 福西 中田コ
FW5人なら、この中から一人削らなければならないが
こいつらは全員Wカップ確定だから、FW5人はない。
今まで本山がFWとして扱われることがあっから
松井=FWってことじゃないのか
- 108 : :2006/01/30(月) 09:21:39 ID:GC7a5E7C
- 鈴木だけ特別扱いなのが腹立たしい
- 109 : :2006/01/30(月) 09:23:29 ID:PH5Z+WdC
- まあ、選ばれないと思うけどね>鈴木
むしろ久保が復帰する分、選ばれる可能性はかなり低い
- 110 : :2006/01/30(月) 09:35:15 ID:1waJM4bQ
- 柳沢と高原が選ばれるのは納得いかない。
- 111 : :2006/01/30(月) 09:36:48 ID:f2bQLWyB
- 鈴木が選ばれるより納得できる
- 112 :_:2006/01/30(月) 09:37:20 ID:kddZOQMC
- >>107
おれは浩二より遠藤だと思うな。左SBの控えは駒のは確定でこいつは右もできるから
三浦VS村井だわ
- 113 :_:2006/01/30(月) 09:39:03 ID:tSUMqtWG
- 遅ればせながら
鈴木が代表確約と聞いて飛んできまつたorz
- 114 : :2006/01/30(月) 09:42:09 ID:KLOqEs8B
- たまに言われてるFW5人説ってなんか根拠あるの?
- 115 : :2006/01/30(月) 09:45:28 ID:ZuYncJ5a
- >>114
ヲタの「なんとか代表に入れてくれ〜」の妄想から生まれた都市伝説w。
- 116 :.:2006/01/30(月) 09:46:28 ID:je4WmdzO
- このままいくと
久保高原鈴木柳沢大黒
のうち誰か切られるわけだが、誰?
- 117 : :2006/01/30(月) 09:47:30 ID:f2bQLWyB
- 鈴木だろ
- 118 : :2006/01/30(月) 09:47:50 ID:jeMXr8Mf
- >鈴木師匠、W杯は当確。ジーコのお墨付き。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _
/ /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|)
| ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _
/ / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \
| | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄|
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
日本中でorz
- 119 : :2006/01/30(月) 09:47:51 ID:5WGiab04
- ジーコが「理想は5枠」っていったんでしょ?
- 120 : :2006/01/30(月) 10:01:26 ID:dpHdyP69
- タコとガチャピンは能力的には甲乙つけられる差はないだろうから、
直前5月頃に調子を見て決めるつもりなんじゃないの?
今現在時点の調子で候補を振り落としていくのはナンセンスだから。
FWの巻佐藤らにしても、
これからの活躍で五月時点最終段階の’候補’に入ることは充分可能だと思う。
逆説的に言えば、もしも巻らがどんなに好調で傍目に有力候補に見えるようになった場合でも、
それは単なる候補でしかなく、確定的になるってことはないよね。
ジーコが特別扱いしてきたのは、高原・大久保・久保でしょう。
むしろ鈴木と柳沢は酷使されたり逆に召集されても使われなかったりで泥かぶる役回りだね。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:05:40 ID:fV2bcpkb
- どう見ても遠藤の方が上だけどな
- 122 : :2006/01/30(月) 10:08:25 ID:qUwRW0qj
- 小笠原を前線に貼り付けておいてもFWより点を取るよ。
- 123 : :2006/01/30(月) 10:09:29 ID:2+y6RygA
- 遠藤の方がボランチとしての能力は上だけど、
中田コは複数のポジションをこなせるからなあ
まあ、なんといっても元鹿島だし
- 124 : :2006/01/30(月) 10:13:28 ID:DBYkRTei
- >>82
(・∀・)ソレダ!!
日本のためにはそれしかない。
- 125 :.:2006/01/30(月) 10:13:58 ID:je4WmdzO
- そういや玉田を忘れてた
ジーコ枠的に
てへ
- 126 :-:2006/01/30(月) 10:19:57 ID:BRyZ/EQN
- クロアチア紙は東スポなみの捏造しまくり。
鈴木師匠がクリンスマンなんて知ってるわけないじゃん!
サッカー選手はベッカムとロナウドしか知らない師匠だぞ。
(大久保絹代特派員の疑問は鋭し)
- 127 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 10:25:24 ID:jkzDQ/dJ
- お前らも記者も読解力ねえな。
あれは5月の準備期間に代表入り確定ってことで、W杯メンバー確定とは言ってない。
- 128 : :2006/01/30(月) 10:30:52 ID:9byztNPI
- というか現時点でW杯確定なんてどんなクソ監督でも言わないだろ
- 129 : :2006/01/30(月) 10:31:17 ID:T8Oqa9RN
- 高原、柳沢がスタンドで観光客やってる間に、巻・佐藤がAマッチで得点決めたり、
平山は二桁得点を達成したりすれば、まだまだ勢力地図は変わるよ。
- 130 : :2006/01/30(月) 10:34:36 ID:diJF/5q2
- 高原終了
- 131 : :2006/01/30(月) 10:37:31 ID:W+gHAJMm
- >>129
Aマッチデーじゃなくて相手もメンバーが全く揃わない親善試合や
アジア杯予選のインド相手じゃ評価なんてあまり関係なさそうだけど
- 132 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 10:38:33 ID:jkzDQ/dJ
- まあ高原はアジア予選でインドからも点が取れないわけで
- 133 : :2006/01/30(月) 10:40:14 ID:/HFrRWhK
- 高原→師匠なら別にいいや
- 134 : :2006/01/30(月) 10:40:18 ID:2+y6RygA
- 柳沢 久保 高原
もうここまでは確定してる
残り一枠をカスどもで争え
- 135 : :2006/01/30(月) 10:49:15 ID:xNXpO1tA
- 久保腰痛悪化で辞退
高原エコノミークラスで入院
師匠クロアチアリーグで乱闘出場停止
なんてなったら勢力図は大きく変わるな。
田中達は確定として
へなぎorタマちゃんor大久保or大黒から二名
平山or巻orから一名ってとこか。
- 136 :日本の11番:2006/01/30(月) 10:51:06 ID:+F+Pw/zL
- ジーコは優秀な監督だよね鈴木のモチベ上げるために言ってあげたんだろうね、たぶん田中もだろうが、あれだけ絶望的なけがしても、確認してるのは本気で期待してたかもしれないね、ジーコは選手のモチベにすごく気を遣う感じ、あからさまに誰だれがだめとか言わないし。
- 137 :、:2006/01/30(月) 10:56:19 ID:55ZwVjnX
- ジーコは優秀なメンタルコーチだね
- 138 :、:2006/01/30(月) 10:57:37 ID:GVaplWJm
- 佐藤入って欲しいな
- 139 : :2006/01/30(月) 11:06:41 ID:1waJM4bQ
- 柳沢って自分が卑怯だってわかってるのかな?
- 140 : :2006/01/30(月) 11:12:21 ID:2+y6RygA
- おまいら玉田なめすぎ
鈴木でなく、あいつこそジーコのお気に入り選手だよ
必ずWカップのメンバー入りするよ
- 141 :ザ・スパイ師匠:2006/01/30(月) 11:17:09 ID:BRyZ/EQN
- 鈴木ザ・スパイ師匠の【スパイ報告書】
親愛なる川渕会長殿
クロアチアの強い奴は、なんとかビッチとかいう奴で、
右サイドにいる、これもなんとかビッチが、油断ならず
真ん中のこれも、なんとかビッチもでかい奴で恐ろしく、
後の方のなんとかビッチは顔つきが悪党で
前線のなんとかいう奴に注意必要で、
それで全体にアレな感じと存じます。
敬具 鈴木隆行
- 142 :_:2006/01/30(月) 11:21:13 ID:iaXU5atY
- >>139
は??
- 143 : :2006/01/30(月) 11:22:11 ID:+w70OtUP
- ちょwwwwwww久保wwwwwwwwwww軽めに飛んどけ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/30/images/KFullNormal20060130062_l.jpg
- 144 :日本の11番:2006/01/30(月) 11:30:25 ID:+F+Pw/zL
- サッカー知ってる人は久保をはらはらしながら見てるんだろうねー。
- 145 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 11:41:00 ID:jkzDQ/dJ
- 鈴木って自分が卑怯だとわかってんのかな
- 146 : :2006/01/30(月) 11:42:33 ID:GHNHqbd0
- やる気のなかった広島時代は、怪我と無縁だったんだけどなあ
横浜入って一生懸命身体張る様になってから怪我が多くなった
- 147 :日本の11番:2006/01/30(月) 11:42:54 ID:+F+Pw/zL
- 一般的に見たら高原、柳、大黒、だろうがメンバー発表の時はどんなサプライズくるか楽しみではあるよ。
- 148 : :2006/01/30(月) 11:44:15 ID:r89wiSMh
- >>88
テレビのインタビューで言ってたよ
字幕で訳されてた。
>「久保がいてくれたら・・・」ってところ
- 149 : :2006/01/30(月) 11:48:53 ID:diJF/5q2
- 高原outがガチな現実であることが判明
- 150 : :2006/01/30(月) 11:52:01 ID:GHNHqbd0
- 鈴木、高原、柳沢、玉田
W杯も自慰子お気に入りのこの4人が内定だね!
- 151 : :2006/01/30(月) 11:54:25 ID:DBYkRTei
- 玉田だけはやめれ
- 152 : :2006/01/30(月) 11:57:06 ID:89QSWCWm
- >>150
玉田と加地はエドゥ-のお気に入りだろ。
- 153 : :2006/01/30(月) 11:57:12 ID:crpSRXFe
- 鈴木にスパイさせるならミルコから聞いた方が早い。
- 154 :日本の11番:2006/01/30(月) 11:58:15 ID:+F+Pw/zL
- 高原から画面通して決めてやるって伝わるよりも俺によこせと、伝わることがあるように感じた。それにみんなを活かすプレーにはならない上にきめらんないからね。
- 155 : :2006/01/30(月) 12:13:29 ID:Tjjj75qs
- ポンコツだが能力の高い久保
頑丈な平山
これでええやん。
- 156 : :2006/01/30(月) 12:15:32 ID:+w70OtUP
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20060130/20060130-00000017-spnavi_ot-spo.html
- 157 :_:2006/01/30(月) 12:17:26 ID:TfBQiAQX
- 久保 鈴木 大黒 柳沢
これで決まりだろう
- 158 :」:2006/01/30(月) 12:17:30 ID:yhH6eCv9
- 国際親善試合(国内組み中心)
2月10日VSアメリカ戦(A
2月18日VSフィンランド戦(H
2月28日VSボスニア・ヘルツェゴビナ戦(ドイツ (←海外組み中心)
3月30日VSエクアドル戦(H
4月下旬VS対戦相手は未定(H
アジアカップ2007予選 第1節
2月22日VSインド戦(H
- 159 : :2006/01/30(月) 12:17:42 ID:36SYzws/
- 鈴木が出ない、W杯が見たい
- 160 :お禿先生語録:2006/01/30(月) 12:23:53 ID:GVy49XnA
- 「俺はファンバステンの生まれかわりだ」
「『何故俺はストライカーなのか?』それは俺がストライカーだったからさ」
「ポストに当ててる時の俺はここではないどこかにいる」
「俺のサッカーにファンタジーを感じない奴は二度とサッカーの本質に触れられない」
「俺がそこにいるだけで俺の持つ得点への嗅覚が自然と漂ってしまう」
「…ストライカーでデビューしてポストプレーを平行してやってる奴がいるけど、両方とも中途半端で自滅。自分は、両方をコンスタントにやる唯一の存在にする」
「日本代表の腐ったシステムとかサッカーシーンとか、そういうの変えてやりたいですね。」
「FWを4、5年もやればストライカー的に完成するだろう。」
「ファウルゲットは全部ノンフィクションですよ。僕はそういうウソとかつけないんです。ウソのファウルゲットしても人の心を揺さぶらないでしょう。」
「俺、昔、ミランユース受かったんですよ。でもカルチョのクラブなんてウゼーと思って・・・」
「鈴木はカスのサッカー選手。鈴木ヲタは人生終わり」
「バティストゥータのピッチでのマシンガン行為はいつか真似したい」
「ファンバステンに中山ゴン・・俺の選ぶFWは最高にクールだ」
「サッカー選手200人でレストラン借り切って鍋パーティーしたことあります」
「ファウルゲット使う人は精神的に弱いんだよ」
「ロマーリオは俺の魂をかき鳴らしてくれる」
「俺は悪そうなストライカーとは大体友達なんだぜ」
「「(ポスト)に当てるか外すかを考えている男」がかっこいいと思う」
「ファッキン、ポスト」
「テコンドーもやってたんだ」
「サッカーをやっててヨーロッパにサッカー留学もしていたんだ」
「ロマーリオは最高だよ」
「散々宇宙開発いことしてきたけど後悔はしてねえよ」
「ゴールするかは自由」
「エラシコは俺の基本。動きやすいしね。」
「ピッチを歩くとDFはみんな俺を見ている」
「オマエらが今雇ってるFWはオレと雇えないから仕方なくオマエらを雇ってるんだ。」
「食わず嫌い王に出てるオレよりサッカーしてるオレはずっとセクシーだ。」
「鈴木ならゴールするのに2年かかるところも、俺なら1年半だから」
「(宇宙開発するときは)ブチ切れた状態だよ。後のことは、責任もてない(笑)」
- 161 :お禿先生語録:2006/01/30(月) 12:24:46 ID:GVy49XnA
- 「もし生まれ代わりがあるんなら、何度でも高原直泰として生まれたい」
「高原直泰の「直」は、俺が何かを「直」すんじゃなくて、お前らが俺を見て「直」すってことなんだ」
「ポストは嫌いだね。っていうよりも、ポストが俺を求めてる」
「ファンバステンが俺の試合に来たんだよ。夢の中で、しかも3回も」
「特技は、言い訳」
「ノゴラって化石以下だよ」
「高原家は代々点取り屋の魂を持った家系」
「日本生まれ、ドイツ育ちの俺は、日独をつなぐ橋になる」
「ストライカーとか、ポストプレーヤーじゃなくて、高原直泰というジャンル」
「ゴールを見たい? 俺のすべてがゴールだよ」
「ドイツでのあだ名はシュナイダー」
「階段を登るたびに、自分が強くなっていくのがわかるんだ」
「未来から来たターミネーターなら、俺のプレーを正当に評価できるかもね」
「FCバルセロナに入るつもりだった」
「嫉妬してるからって、そんなに冷たくしなくてもいいんじゃない?」
「挫折したこと? あるよ。このあふれる才能をどうやって全部活かそうかってね」
「シュレーダー首相と、連れションしたことがある」
「ガブリヘアーを見たとき「パクられた」って思った」
「ねたみ? たくさんあるよ。っていうか、世界中が俺をねたんでる」
「サッカーは俺の世界の一部にすぎない」
「そんなことありえねーけど、俺がノゴラだとしたら、「燃えてるノゴラ」だね」
「革命に憧れる。もちろんサッカーでの革命」
「あしたのジョーは燃え尽きた。俺は燃え尽きない、太陽みたいに」
「サッカーに必要なものは3つある。ゴールとポストだ」
「俺がテレビに出てない時は、どこかでリフティングしてるんだ」
「もう、なんといってもサッカー。フットボールだよ、フットボール!」
「俺には、トラップという言葉の意味がわからない」
「何度でも繰り返したい。俺は高原直泰なんだ」
- 162 :日本の11番:2006/01/30(月) 12:31:22 ID:+F+Pw/zL
- 高原そんなこと言ってたの?これから言い訳しなくなればまた評価がかわってくるね・・・・2ちゃんだけ
- 163 :。:2006/01/30(月) 12:37:24 ID:g0Ad2j12
- お塩の真似かよ。ただ、「鈴木はカス〜、鈴木ヲタは人生の終わり」は的を得ているな。
- 164 : :2006/01/30(月) 12:40:50 ID:G0kOUoKR
- ノーゴールトリオ確定来たか
久保がだめだと玉田inでもう終わりだな
- 165 : :2006/01/30(月) 12:46:00 ID:KeNt9jiU
- 召集の予想
宮崎合宿〜インド戦 久保・巻・佐藤寿
ボスニア戦 高原・柳沢・大黒・鈴木
エクアドル戦 久保・玉田・巻・佐藤寿(田中達)
5月キリンカップ 久保・玉田・佐藤寿(田中達)・鈴木
本番 久保・高原・柳沢・大黒
- 166 :_:2006/01/30(月) 12:48:12 ID:gzSJdHM/
- とりあえず誰も怪我しないでくれ。ジーコの序列が知りたいから。
- 167 : :2006/01/30(月) 12:49:55 ID:BhmI8Z8e
- 久保
- 168 :-:2006/01/30(月) 12:50:31 ID:O0BeBshU
- 昨日のやべっち見たけど
久保がめちゃくちゃ変わったな。4年前と比べると別人みたいだ。
自分が好きだった不摂生な物全てやめて
めちゃきついリハビリにも耐えて
サッカーがしたくてたまらないっていう。
ワールドカップに出たいって言う気持ちがすごいあるよね今
もろに弱点だったメンタルがすっごい成長してる気がする。
復帰後の試合でも結果だしまくってるし
あの長い怪我もマジで無駄ではなかったのでは?
- 169 :日本の11番:2006/01/30(月) 12:53:24 ID:+F+Pw/zL
- 久保に関しては怪我さえなければつれてくだろうから海外組で組むまでジーコは評価落とさないだろうね、その前に決めたら日本の軸になるし。
- 170 : :2006/01/30(月) 12:53:52 ID:y+3yx7BL
- じゃいリーガーは米国戦で品定めしてやるよ
とりあえず久保以外は点取れなかったら終わり
- 171 : :2006/01/30(月) 12:58:42 ID:+w70OtUP
- 心配なのは久保は飽きやすいこと。
3日坊主にならなきゃいいが。
また途中で「もうめんどくせえ」とか言って
ゴール決めそう。
- 172 : :2006/01/30(月) 13:01:39 ID:d6pcalo1
- 本番 久保・高原・柳沢・大黒 himaraya
- 173 :-:2006/01/30(月) 13:02:11 ID:O0BeBshU
- つうか鈴木の記事って明らかに
いろいろ捏造されてるだろ
ハゲならともかく絶対こいつはこんなこと言わないから。
ジーコの最近の鈴木への発言もかなり悲観的だし
- 174 :日本の11番:2006/01/30(月) 13:02:24 ID:+F+Pw/zL
- 今回呼ばれたのは2010のためにというのはあるよね現実的に、もし可能性あるとしたら少ない時間で個性を発揮しなきゃいけないし、FWはともかくMFはね・きついよね出るのも。
- 175 : :2006/01/30(月) 13:09:49 ID:AEk2s9kf
- >173
キミが知らないだけで
本当の鈴木は高原みたいな性格なんだよ
- 176 :-:2006/01/30(月) 13:12:06 ID:O0BeBshU
- まあでも
行く前に、ワールドカップに有利だとか不利だとかは考えないで行く
って公言したやつが
向こうについたとたんに
もう確約されてるとか言うわけねえじゃん
どんな基地外だよw
- 177 : :2006/01/30(月) 13:16:05 ID:2ewR6q0F
- アメリカ遠征でチェックするつもりが出来ないので5月にってことだと思うが
ジーコは日本一の鈴木ヲタだから・・・・・
- 178 : :2006/01/30(月) 13:24:13 ID:nF4+nrzu
- 01/08 14.1% 22:00-23:00 NTV おしゃれイズム
01/15 14.2% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
01/22 13.2% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
01/29 17.6% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム KING・KAZU
- 179 : :2006/01/30(月) 13:34:26 ID:t8Tsedni
- 久保は自分のプレーを語ることは嫌いで、褒められてもそっけなく答えるばかりだった。
ヒーローインタビューでも、「いいボールがきたから」
今日のプレーはどうでしたか?「勝てたから良かったです」を繰り返すことが多い。
やべっちで自分のプレーを解説しているのに驚いた。
- 180 :日本の11番:2006/01/30(月) 13:37:16 ID:+F+Pw/zL
- 鈴木のほかに玉田もW杯前に呼ぶとは思うよ、すごく貢献してきた人は大切に使ってるから、プライドを壊さないようにしてるのかわからないけど、今までの呼び方でそう感じた。
- 181 :「」L┐:2006/01/30(月) 13:38:31 ID:TOEssZY5
- >>97
>こうなると大黒がやばいのか?それとも禿?
大黒は、アジア予選やコンフェデでの活躍が
ジーコの脳裏に強烈にインプットされてるだろうし、
後半にどうしても1点がほしい時になんとかしてくれそうな
期待が持てる選手だから、選ばれる可能性は高いと思う。
高原は、今後もクラブでも代表でもノーゴールが続いたら、
さすがのジーコも少しは考え方を変えるかもしれないな。
ただそれでも最終的に選ばれる可能性は高いだろうな。
- 182 : :2006/01/30(月) 13:38:53 ID:VE5EuDzH
- 馬鹿かお前は
そもそも玉田は怪我してるから佐藤が代わりに呼ばれてるだけで
そんなことも知らない人間が語るな
- 183 : :2006/01/30(月) 13:46:00 ID:9byztNPI
- 大黒の代わりなら玉田でもいいな
ただし名古屋でガンバの時の大黒くらいの活躍ができたら
- 184 : :2006/01/30(月) 13:48:41 ID:Y2jXcELL
- 久保・高原・柳沢・大黒・鈴木・玉田
この5人以外から選ばれることはまず無いね
この中から二人外れる
誰でしょう
- 185 : :2006/01/30(月) 13:49:37 ID:Y2jXcELL
- あ6人か
- 186 :日本の11番:2006/01/30(月) 13:55:06 ID:+F+Pw/zL
- 知ってるよ、今野は長谷部でしょ、玉田は怪我どんな感じ?もうすぐ治る?怪我する前調子良くないのは知ってたけど。
- 187 : :2006/01/30(月) 14:12:06 ID:G0kOUoKR
- (暫定)チャンピオン:久保
1位:高原
2位:柳沢
3位:鈴木
4位:玉田
5位:大黒
- 188 : :2006/01/30(月) 14:16:37 ID:dpHdyP69
- FW5人もありうるでしょ。
勿論、これまでの代表の試合では奇策はほとんど見せてないけれど、
本番では例えば俊足の3トップを並べるような奇襲策も充分採りうるし
- 189 : :2006/01/30(月) 14:18:31 ID:xIG92j3O
- >>188
俊足の3人を教えて下さい
- 190 : :2006/01/30(月) 14:21:57 ID:q5fR6xVG
- 実は柳沢はかなりやばい立場だよな
本人もわかってるから焦ってる
- 191 : :2006/01/30(月) 14:22:19 ID:sxBd9dIS
- 岡野
野人
野人
- 192 :日本の11番:2006/01/30(月) 14:23:50 ID:+F+Pw/zL
- 確かに5枠は最後にやってきそうではあるよね、タイプで分けてやりかねないね5枠だと減るのはMFかな? DFかな?
- 193 :バカ:2006/01/30(月) 14:27:18 ID:VL7NU/Mh
- 試合にでてない人の方がおおいいね。
- 194 : :2006/01/30(月) 14:28:30 ID:crpSRXFe
- FW/MFどっちでも使える松井本山だったりして
- 195 :バカ:2006/01/30(月) 14:30:38 ID:VL7NU/Mh
- やっぱ、大久保、平山、松井でしょう、若返らないとね〜
高原とかって、前回ぐらい、がピークだったんじゃあないかしら。
- 196 : :2006/01/30(月) 14:33:02 ID:qIlNZfhH
- 日本語の不自由な人が増えてきましたよw
- 197 :バカ:2006/01/30(月) 14:34:21 ID:VL7NU/Mh
- でごめんね^^
- 198 : :2006/01/30(月) 14:37:47 ID:r89wiSMh
- 大久保は今めっちゃ体キレてるね
代表で久保あたりと組ませたらすぐ点取りそう
- 199 : :2006/01/30(月) 14:40:04 ID:pKZO6/sP
- しょぼいFWに5枠も与えるわけねーだろw
鱸オタが5枠じゃないと入れないからって必死すぎ
一般的に見れば柳沢、高原、大黒、久保の4人で99%決定。
久保が怪我した場合のみ平山が追加招集だな。
正直、玉田や鱸や巻ごときが6月に残ってる可能性はほぼ0%
- 200 :バカ:2006/01/30(月) 14:41:46 ID:VL7NU/Mh
- 点とりそうだけど、なんか、久保はあんまり、やる気がなさそう
- 201 :日本の11番:2006/01/30(月) 14:42:29 ID:+F+Pw/zL
- むしろ高原は2010の方がよさそうな気がしてきた、トルシエの時の久保みたいに、落ち着きが足らないのは確かだよね。
- 202 : :2006/01/30(月) 14:43:35 ID:pKZO6/sP
- >>198
代表で久保と組む大久保って思い出すな。
久保だけがゴールしまくって大久保はすぐレッドw
使えないったらありゃしねーよ。2度と代表に来るな。
横浜FCで城のゴール数越えてから出直せ。
- 203 : :2006/01/30(月) 14:44:50 ID:r89wiSMh
- >>202
でも相性は良かったでしょ
俺はあのコンビが最強だと思ってる
- 204 : :2006/01/30(月) 14:45:16 ID:63i/LCrZ
- 久保って空中戦で腰にヒザ突かれたり、ガツガツやられたら即死なんじゃないの?
オレが対戦相手の監督ならそういうこと指示して最初につぶすけど。
大丈夫なのかね。
- 205 : :2006/01/30(月) 14:46:01 ID:X8PTUsIy
- いつぞやのNumberの中でジーコがFW5枠に・・
みたいなこといってたんだなあ。
久保がいつ「あ、いでででー」になるか分からないし
だから5人に・・かも。
- 206 :.:2006/01/30(月) 14:47:42 ID:dzj35lYz
- 5枠か4枠になるかは久保の体調しだいだな
直前で久保の体調がイナバウアー出来るくらいなら4枠
- 207 : :2006/01/30(月) 14:57:27 ID:7U8OHR5I
- >>202
あの時久保ゴールしまくったっけ?
- 208 :日本の11番:2006/01/30(月) 14:59:19 ID:+F+Pw/zL
- でも久保にしろ中村にしろここまでキーになるような選手が出てきてベスト8には行けそうだと考えてるのは自分だけだろうか。強くなったと思うが。
- 209 :ヒラリン将志達お古最高:2006/01/30(月) 15:00:12 ID:iR1bJgkW
- そうそうあんとき久保は点取り巻くってたのにゴミクジノーゴーラー犬久保は体退場、アマより使えないカス。城の横浜エフシーでのゴールを越えてから出直せだ・無理だろうがな。J2といえ、ノーゴーラー犬久保にはレベル高すぎでノーゴーラーで終わって恥をかくだけ
- 210 : :2006/01/30(月) 15:00:41 ID:E4jG/pZM
- お前だけ
- 211 : :2006/01/30(月) 15:08:52 ID:D0FM0GUu
- 将志wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 212 : :2006/01/30(月) 15:10:07 ID:crpSRXFe
- >>204
久保の怪我は自滅に近いタイプが多い、
人に削られてってのはビスマルクの件とかくらい。
- 213 : :2006/01/30(月) 15:11:45 ID:276X0QbP
- >>209
あちこちですげーなおまえ
そんなゲスなカキコする暇があったらマンズリでもこいとけw
- 214 : :2006/01/30(月) 15:11:50 ID:ft7JgHJA
- 人心一新しろ。
もう久保、巻、佐藤、平山でいいや。
柳沢とか大黒とか高原っていなったとしても、そう言えばそんなやついたなあ程度の選手だから。
- 215 : :2006/01/30(月) 15:14:52 ID:Pf+ser9n
- なあ、これだけブランクあるのに久保って使えるのか?
著しく劣化してそうだと思うのは俺だけなのか?
- 216 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 15:15:45 ID:jkzDQ/dJ
- マリノスでもすんばらしい活躍してるし、大丈夫だろ
- 217 : :2006/01/30(月) 15:16:12 ID:pKZO6/sP
- >>203
いいわけないだろ。エース久保にしがみつくなよ。
香港相手にもノーゴールだった大久保のせいで得失点差が足りなかった
んだろ。最強のFW久保と組んでもカス国相手でもゴールできない
んだから正直大久保はレベルが低いんだと思うよ。
アテネからサッカー見出した人は大久保が好きな人が多いけど
能力的には大黒と同じかそれ以下でなおかつ赤札付きの欠陥選手
だからA代表では無理。
- 218 : :2006/01/30(月) 15:17:21 ID:dpHdyP69
- >>207
ホンコン相手に空回りして0-0ドローにしちゃったよな。
次の中国戦では久保が2点いれたものの、
韓国戦も0-0ドロー。
大久保が消えた後の久保本山の2トップはそれなりに形になってはいたんだけどね。
久保の湿った導火線についに火がついたのはもうちょいあとじゃないかな。
- 219 : :2006/01/30(月) 15:17:38 ID:D0FM0GUu
- アテネから見だした奴なんてほとんどいないだろw
- 220 :.:2006/01/30(月) 15:19:47 ID:dzj35lYz
- 昨日やべっちの最後で久保がリフティングが出来ない、あんなの無理って言ってたな
要するに久保って足元のボールテクが無いって事だよな?
高原でもガウショのリフティング一発で出来たのにな
- 221 : :2006/01/30(月) 15:20:58 ID:wZrte8nC
- やべっちwwwww
ボクはニワカですと告白してるようなもん
- 222 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 15:22:21 ID:jkzDQ/dJ
- m9(^Д^)プギャー!!
- 223 : :2006/01/30(月) 15:24:25 ID:crpSRXFe
- 身体能力だけであんな変態プレイの数々、出来る訳ないじゃん。
- 224 : :2006/01/30(月) 15:24:31 ID:7U8OHR5I
- 誰でもかれでもニワカ扱いしていい気になるなんてガキのすることだよ。
やべっちFCくらい普通に観るだろ。
- 225 :_:2006/01/30(月) 15:25:43 ID:cmBiyV/A
- >>220
今まで久保の出場した試合見たことある?
あるんだったら、足元のボールさばきが苦手なんて思わないよな・・・
- 226 : :2006/01/30(月) 15:29:32 ID:9byztNPI
- むしろ久保は足元上手いほうだろ
トラップも相当上手いよ
- 227 :.:2006/01/30(月) 15:31:23 ID:dzj35lYz
- 久保の場合は身体能力が抜けてるだけで、あとは並以下のFWじゃないかなぁ
その点高原は総てのアベレージが平均以上のストライカーだと思う
ガウショのリフティング一発で出来るくらいテクもあるし
- 228 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 15:31:47 ID:jkzDQ/dJ
- 橋本総理大臣の足元は草履大臣。
- 229 : :2006/01/30(月) 15:35:45 ID:wZrte8nC
- >>224
ところがID:dzj35lYzがニワカの糞なのは事実だろ
リフティングなんてピッチ上では糞の役にもたたないこと知らないんだからな
高原がテクあり?じゃあ頼むからそのテクでまともにトラップして、
まともにヘディングしてくださいよと
実際、日本人と欧州人がリフティング競ったら日本人が勝つよ。問題はプレスとコンタクトのきついピッチで
いかにそれを有効に用いるか。高原や稲本ですら海外ではネガティブな意味も含めてテクニシャンだ
そんな事も理解できないやべっちが全てのID:dzj35lYzが糞なのは明白
- 230 : :2006/01/30(月) 15:36:55 ID:Z/anhQRD
- FW
S・・・鈴木
AA・・久保
A・・・柳沢、高原、大黒
B・・・巻、大久保、平山
C・・・玉田、佐藤
- 231 : :2006/01/30(月) 15:37:06 ID:D0FM0GUu
- やべっちをバカにするのだけはやめてくれ
- 232 : :2006/01/30(月) 15:37:14 ID:fsGX2lxF
- 久保のスペース作りの上手さを見抜けない奴は素人
- 233 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 15:38:19 ID:jkzDQ/dJ
- 鈴木がSって?
そこまで低くは無いだろ。absdefghijklmnopqrs
- 234 : :2006/01/30(月) 15:39:24 ID:wZrte8nC
- >>231
まあ矢部はサッカー好きだからな。あの番組はそこまで悪くもない。
問題は見ている人間が糞なんだよ。
やべっちやすぽるとでハイライト観ただけで、満足するどころか物知り顔で語る糞が多すぎ。
だから、やべっち好き=ニワカの糞と言われても仕方ない。
今だってリフィテングがさも大事な事のように語ってる糞がいるだろ?
- 235 : :2006/01/30(月) 15:40:25 ID:nBPxLFrl
- 久保のスペース作りを今更指摘して玄人ぶるのはどうかと…
逆に素人っぽいw 昨日やべっち見ただけだろ、みたいなw
- 236 : :2006/01/30(月) 15:40:39 ID:Z/anhQRD
- 01年版 柳沢
02年版 高原
03年版 久保
04年版 大黒
05年版 加地
全部備わっていれば最強
- 237 : :2006/01/30(月) 15:41:00 ID:Yu7xaVQl
- >>229
マジレスカッコ悪い
- 238 : :2006/01/30(月) 15:43:12 ID:D0FM0GUu
- >>234
君は昨日のクロアチアサポじゃないか?
- 239 : :2006/01/30(月) 15:43:51 ID:wZrte8nC
- >>237
マジにやべっち観ている方がカッコ悪いぞ。
世界遺産でもみたほうが有意義
- 240 : :2006/01/30(月) 15:45:45 ID:r89wiSMh
- >>217
得点こそ奪えなかったけど、二人のコンビで崩して大久保のシュートがバー直撃とかあったり
コンビとしては良かったよ
- 241 : :2006/01/30(月) 15:47:28 ID:crpSRXFe
- やべっちがどうたらってより、
この場合、禿信者がただ禿推す為の口実に使っただけの事だけどな。
- 242 :.:2006/01/30(月) 15:51:20 ID:dzj35lYz
- 久保は一対一で勝負出来る個人技が無いじゃん
高原ならエラシコとかで相手を抜きされるけど
- 243 : :2006/01/30(月) 15:54:08 ID:wZrte8nC
- まあキングタカのテクニックに勝るものはなにもないからな
- 244 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 15:56:04 ID:jkzDQ/dJ
- >242
とんでもないつり氏だな
- 245 :.:2006/01/30(月) 15:58:10 ID:dzj35lYz
- あと高原は代表で唯一ドライブシュートが撃てるしね
久保は腰がやばいから中距離弾は期待できないからなぁ
高原のサブ扱いで良いと思う
- 246 : :2006/01/30(月) 15:59:52 ID:L8xOF6oh
- dzj35lYz=鈴木オタ
- 247 : :2006/01/30(月) 16:00:06 ID:pKZO6/sP
- >>240
まあ久保なら相手が誰でも合わせられるんだろうな…
コンビとしてだったら大久保より玉田のほうが全然機能してたよ。
その玉田でさえもう終わった選手としてされてるくらいだし。
久保と大久保だと大久保が途中で退場しちゃうから実質久保の1トップだしなw
- 248 :.:2006/01/30(月) 16:00:15 ID:dzj35lYz
- >>244
高原が去年ブンデスでエラシコ使って二人抜き去ったのを知らないニワかですか?
- 249 : :2006/01/30(月) 16:02:05 ID:rJyTqyyL
- 高原に残念ながら勝てるFWは居ない
これが現実
- 250 : :2006/01/30(月) 16:02:39 ID:rkvRdXdS
- >>248
あれ凄かったねw
ビックリしたわ
- 251 : :2006/01/30(月) 16:03:50 ID:wZrte8nC
- >>248
その試合みたよ。2得点した試合だよね。ポストがなければハットだった
ただエラシコで抜いたんではなくて相手にファールでとめられていたな
キレキレの時のタカは真剣に日本最強FWだね
磐田のときのあのカミソリのような切り返しが戻れば
- 252 : :2006/01/30(月) 16:04:08 ID:PY8J4gws
- 1回だけじゃんw代表でそんなプレー見た事ねーよw
- 253 : :2006/01/30(月) 16:04:18 ID:crpSRXFe
- ただ久保は大久保の事結構評価してるんだよな。
どう見ても大久保空回りだったのに。
- 254 : :2006/01/30(月) 16:05:49 ID:9iJtGpMf
- >>251
あの磐田時代から何でここまで劣化してしまったのだろう。
単純に試合へ出ていないから?
- 255 : :2006/01/30(月) 16:07:14 ID:EYKrO1Pg
- 久保ってそんなに凄いのなら、なんで海外からオファーがないの?
あの鈴木でさえオファーがあるのに
- 256 :.:2006/01/30(月) 16:07:56 ID:dzj35lYz
- 代表では超絶ドライブ決めてるじゃん
あんなの他のFWには無理だよ
リケルメとファンデルファールトの親友でブンデスで強豪のHSV+エラシコ+ドライブ=最強FW高原だよ
- 257 : :2006/01/30(月) 16:12:43 ID:wZrte8nC
- タカは恐らくピークをW杯に合わせているんだろうな
ドイツはタカも足がけ程度にしか思ってないから、W杯で活躍→移籍コース。
タカが劣化したのは筋肉つけてしまったからという噂もあるが、
まあ普通に考えたら、あれほどの冷静さと、切り返しと胸トラップの技術を供えた
万能型ストライカーは今後しばらく出てこないだろうな。
劣化しても、久保とかヘナギとは素材が違うからな。
- 258 : :2006/01/30(月) 16:14:28 ID:3k2AAqlW
- >>255
各年代を通じて
国際舞台で活躍したことがないから
- 259 : :2006/01/30(月) 16:15:27 ID:9byztNPI
- >>255
非公式でならあったんじゃないかな
でもほら、醤油の問題で
- 260 : :2006/01/30(月) 16:16:01 ID:crpSRXFe
- なんか現実とのあまりの相違に空しくなるな
- 261 : :2006/01/30(月) 16:16:33 ID:pKZO6/sP
- 高原は劣化してないだろ。
HSVでも監督が土下座して今週からレギュラーに戻ったんだろ。
実力的にはラウトより上だったのにドイツ人以外は使わないってことで
レギュラー外されてただけだろ。監督が謝罪してたけど。
ムペンザは怒って移籍しちゃったけどHSVに残留して良かったと思うよ。
- 262 :。:2006/01/30(月) 16:17:58 ID:g0Ad2j12
- 何でやべっち見ただけで、どやすアホがいるわけ?
「自分はあんな番組見てないから、ニワカじゃありません」的な事言ってる奴は恥ずかしくないのかね?
ただのサッカー番組に何をケチつけてんだかwww
- 263 : :2006/01/30(月) 16:18:40 ID:wZrte8nC
- タカはアジア人差別だろうね
ほら、あそこはマハダビキアですら一時放出の噂もあったしさ
タカが試合に出れないのもそのせいだよ
まあ来年はHSVもCLに出るらしいし、そうなったらタカを使わざるを得ないさ
- 264 : :2006/01/30(月) 16:18:50 ID:3k2AAqlW
- 代表マンセーのやべっちは低俗番組
- 265 : :2006/01/30(月) 16:18:52 ID:PY8J4gws
- 久保は元々無名選手だったからな
熊が奇跡的に見つけ出した
代表の舞台で活躍して注目され出したけど、
怪我じゃどうしようもない
- 266 : :2006/01/30(月) 16:19:01 ID:8wvC4XP5
- まあ海外移籍って言うのが活発になり始めたのは最近の事だし
久保は代表でブレイクしたのは遅いからねぇ
あと何より海外移籍に必要なモノは本人の意思
全く海外に興味持ってない選手はそもそも移籍なんて無理だよ
- 267 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 16:19:46 ID:jkzDQ/dJ
- >>248
そっちじゃなくて、久保のこと
- 268 : :2006/01/30(月) 16:21:32 ID:r89wiSMh
- このスレ的にはスパサカはスルーなのか
サッカー番組の老舗だぜ
- 269 : :2006/01/30(月) 16:21:41 ID:3k2AAqlW
- 横浜に移籍した時でさえ、「えっ、あの久保が?」ってみんな思ったぐらいだから
海外移籍なんて無理
- 270 : :2006/01/30(月) 16:21:59 ID:3uol8BhH
- >>255
あんな怪我ばっかの選手
海外じゃ使えないってこった
- 271 :-:2006/01/30(月) 16:22:12 ID:lbFoSIbu
- 04、05年は怪我もあってJでもあんま点獲ってないからな。
- 272 : :2006/01/30(月) 16:22:16 ID:wZrte8nC
- >>262
やべっちはタカに対して厳しすぎるよ
昔、Jの歴史振り返るときに巧が「この時の栄光が戻ればいいんですけどねー」とかほざいていたけどな
その点、すぽるとは、日本のエースのタカがたとえ試合にでてなくても
逐一速報してくれるし、これこそ報道の見本だね
そういう意味ではやべっちは番組として終っている。
ここのみんなも正しい知識が欲しければ、タカの共産番組のすぽると観るべし
- 273 : :2006/01/30(月) 16:23:04 ID:XphI5/Wq
- >>255
非公式オファーと身分照会(ていうんだっけ?)とかならあったと思うよ
中には本気モードのオファーもあったかもしれない
実際広島、横浜の関係者に聞いてみたいよ
どんなチームからのオファーや照会があったか
俺は海外でも一部では久保は知られていると思うんだけどな
確かNumberのインタビュー記事で「海外からオファーあるでしょ?」
みたいなインタビューで否定しないで「いや、海外は・・・」
みたいなのがあったような
- 274 :.:2006/01/30(月) 16:24:47 ID:dzj35lYz
- タカはHSVでも1.2を争うテクニシャンらしいよ
実際チームメイトがタカにリフティングを習ってるぐらいだしね
- 275 :_:2006/01/30(月) 16:24:55 ID:ic3Ulau+
- 「外国はメシが不味いからすかん」だもんなーw
- 276 : :2006/01/30(月) 16:25:08 ID:3k2AAqlW
- やべっちは高原応援番組だろ
- 277 :。:2006/01/30(月) 16:25:23 ID:g0Ad2j12
- >>264お前は何見てんの?
- 278 : :2006/01/30(月) 16:26:34 ID:wZrte8nC
- 日本人が海外移籍するには、まずスポンサーが必要だからね
あのエースのタカですらWoWoWとキリンの移籍金負担が必要だったし、
2流の久保では無理だったんじゃない。
そもそも、タカは高校時代から有名で黄金世代の一員だったわけ。
なのに磐田で得点王とMVPをとって、もう日本でやり残したことはないと思われた後も
スポンサー抜きでは移籍も難しかった。
知る人ぞ知る燻し銀のストライカー、久保につくスポンサーなんてあるわけないさ
まあたしか去年は怪我している最中もどっかと契約したとか報道されたけどね
- 279 : :2006/01/30(月) 16:28:43 ID:d/1T4SI3
- >>277
Jリーグナイト
- 280 : :2006/01/30(月) 16:29:48 ID:r89wiSMh
- ID:wZrte8nC
↑が最初禿げ批判じみたレスしてんのに
それ以後マンセーレスしだしたのがキモイ件について
- 281 : :2006/01/30(月) 16:30:44 ID:D0FM0GUu
- Jリーグアゴーゴー!
- 282 : :2006/01/30(月) 16:31:51 ID:4D4lDBtL
- 久保がサムライの格好して刀をさして歩くよう心がければフランスあたりからスカウトされるんじゃないか?
サムライボーイとか言われて
- 283 : :2006/01/30(月) 16:32:25 ID:wZrte8nC
- みんなも現実を知ろう。
5流選手の中田浩二ですらマルセイユだからって欧州名門から引く手あまたのように、
ああいうスカウトっていうのは、実際のプレイなんて殆ど見ないのよ。
そもそも南米人や元植民地から言葉の通じる黒人とるほうが按配だからね
だからアジア人獲得なんて、スポンサー目当てが99%さ
まして久保なんてJで通算得点は多いけど、それだけだからね
イケメンで知名度も人気も高い選手じゃないととらないのさ
その辺り、タカは顔は確かによくないけど、漢らしい気品ただよう容姿だからファンも多いし、
そういうわけでスポンサーが協力してくれて名門のHSVにいけたのさ
- 284 :。:2006/01/30(月) 16:36:55 ID:g0Ad2j12
- Jリーグの番組見てりゃ、ニワカじゃないのかwwwそりゃ凄い事実だwww
- 285 : :2006/01/30(月) 16:37:14 ID:PY8J4gws
- 蛸はトルが熱望したんだろ
代表の頃一番使われてたし
- 286 : :2006/01/30(月) 16:39:55 ID:pKZO6/sP
- これで決まりか
平山 久保(高原)
松井 中村
小野 福西(稲本)
- 287 : :2006/01/30(月) 16:41:11 ID:wZrte8nC
- あとこのスレは久保の評価高すぎだね
俺は広島時代から久保を見てるけど、実は彼は今で言うと前田とか野沢みたいな選手だよ
「なんでこのタイミングで?」という感じでシュートをする
豪快な身体能力でそのあたりのイメージを捻じ曲げられているけどね
久保が年間10得点程度が限界なのは、彼は本来はエゴのあるストライカーではなくて、テクニシャンだからさ
そう、繊細だからこそトルシエ時代は生き残れなかった
日本で真の意味でストライカーといえるのは、磐田時代のタカのみだね
あれこそボールを渡せばゴールが生まれるという感じだったね
中山がお膳立てするのも自然に見えたもんさ
ドイツW杯という舞台にたつのはタカがふさわしい
>>285
ちゃうちゃう。マルセイユから放出されるあとの話さ。
コネで入ろうと、元マルセイユっていうだけで引く手あまたなのが現実。
要するに、Jリーグでプレイしているなんていうのは、ステータス的にはマイナスなのさ
久保がチェコ戦でまぐれゴールしたあとも、相手の監督だかが「彼はどこでプレイしてるんだ?Jリーグ?もったない」と言っていたじゃない
- 288 : :2006/01/30(月) 16:49:22 ID:+2xxY8uk
- >>287
なるほど、そういう見方もあるんですね。
感心しました。
これからはタカに期待します
- 289 : :2006/01/30(月) 16:49:42 ID:89QSWCWm
- >>287
久保が昔のブラジル風10番であることは同意。
ただ点が取れないのにエゴイストなだけの高原
は断固拒否する。なーにが「頑張れ俺」だよ。
- 290 : :2006/01/30(月) 16:52:32 ID:+2xxY8uk
- 久保と前俊は同じタイプなんですね。
- 291 : :2006/01/30(月) 16:55:08 ID:PY8J4gws
- >>286
久保と平山の2トップは機能しないと思う
動き回る選手が一人いた方がいい
- 292 :.:2006/01/30(月) 16:56:54 ID:dzj35lYz
- あ、今更だけど
私の書き込みは全部釣りです
- 293 :メンバー選考に関しては前任者以下w:2006/01/30(月) 17:05:02 ID:Aa6M5Ljz
- この期に及んで、小野をスタメンで使ったり、4バックの左で三都主を使ったり、決定力皆無の高原を使うZICOが悪い。
そしてパスセンスがなく、ビルドアップのできない茂庭や坪井、ミスし続ける中田浩二を選ぶZICOが悪い。
- 294 : :2006/01/30(月) 17:05:16 ID:9iJtGpMf
- ID:wZrte8nCも釣りですよね…
- 295 : :2006/01/30(月) 17:10:00 ID:D0FM0GUu
- 自演でした
- 296 : :2006/01/30(月) 17:10:57 ID:fNLXFBKy
- 鈴木も本大会出場が確約されてるらしいね。
これでFWは久保、鈴木、高原、柳沢の4人で決まりだな。
- 297 : :2006/01/30(月) 17:14:07 ID:pKZO6/sP
- 確約されてるわけねーだろ。
5月の練習試合で1試合試してポイ捨てだろ。
もしマジの確約だったらジーコは監督として完全なコネを使ったとしてクビだよ。
実力から言えば高原、柳沢、久保、大黒の4人なんだから。
割って入れるのは平山だけだろ。
- 298 : :2006/01/30(月) 17:15:51 ID:crpSRXFe
- 釣りだと分かってても胸糞悪くなるのが高原クオリティ
- 299 : :2006/01/30(月) 17:20:35 ID:6JYhEHJ7
- (確約なんて)ウソだと分かってても不安になるのがジーコクオリティ
- 300 : :2006/01/30(月) 17:21:16 ID:+w70OtUP
-
玉田 久保
大木
古橋 中村
遠藤
公太 坂本
中澤 釣男
下田
- 301 : :2006/01/30(月) 17:23:16 ID:M/e92IBv
- 大木古橋厨w
- 302 : :2006/01/30(月) 17:23:17 ID:cD7kK4KS
- 露骨な釣りだなぁと思ってたら、
時々ガチな奴がいるのが禿オタの恐ろしい所だ
- 303 : :2006/01/30(月) 17:36:45 ID:h+TIDIGZ
- 大久保ってボール持たせると何だかんだ言って上手いね。
しかし、代表の時は裏ばかり狙ってオフサイド量産してたのが
今は足元ばかりに貰いたがってるように見える。
極端な奴だ。
- 304 : :2006/01/30(月) 17:43:24 ID:nkDeSxMJ
- 代表では、使う動きじゃなく使ってもらう動きをしないとダメだと思ってたんじゃないか?>大久保
- 305 : :2006/01/30(月) 17:45:19 ID:D0FM0GUu
- 能力はあってもバカでマジメだと困るな
- 306 : :2006/01/30(月) 18:04:26 ID:NtnPVRxd
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060130-00000015-sph-spo
- 307 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 18:07:05 ID:jkzDQ/dJ
- また夕刊フジの釣りとかおもたら放置か。
- 308 : :2006/01/30(月) 18:10:17 ID:wKMPvIpk
- 体力強化のメニューこなす サッカー日本代表合宿
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060130-00000031-kyodo_sp-spo.html
加持さんトップから陥落キタ!
- 309 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 18:11:45 ID:jkzDQ/dJ
- 中澤とか意外
- 310 : :2006/01/30(月) 18:17:46 ID:wZrte8nC
- これ正式なVMAテストか
いつも最下位の小笠原がトップな時点であてにならんな
まあスレ違い
- 311 : :2006/01/30(月) 18:19:04 ID:fBzmG0ia
- >いつも最下位の小笠原がトップな時点であてにならんな
はぁ?意味わかんないんですけど
- 312 :・:2006/01/30(月) 18:23:39 ID:Z+rBQ74o
- エースは久保様
これだけはガチ
あとは横一線
- 313 : :2006/01/30(月) 18:26:55 ID:q10bobk1
- >>256
ラファエルとの関係は上手くいってないって噂なかったっけ?
ラファエルがバル、ムペンザ、ラウトを推したのは確かなんだよな
海外板で高原ヲタがラファエルを散々叩いてた
- 314 : :2006/01/30(月) 18:27:42 ID://rRrJIJ
- 加地は怪我してたからだろ?
加地から体力奪ったら何も残らない。右サイドの鈴木だろw
- 315 : :2006/01/30(月) 18:28:02 ID:jDENqgwK
- 練習もできない久保を呼ぶなよ
- 316 : :2006/01/30(月) 18:28:21 ID:r89wiSMh
- http://www.jsgoal.jp/club/2005-01/00015485.html
これが去年のVMAテストの結果だね
なんで今年は加地さんの名前が出てこないんだろう
- 317 : :2006/01/30(月) 18:30:18 ID:MhzXm/9h
- 禿てるファールトは禿をあからさまに嫌ってて、jにも余り使わないように進言してる。
てか何を今更?
- 318 :_:2006/01/30(月) 18:33:25 ID:gzSJdHM/
- >>313,317
いや、何かソースあんの…?
- 319 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 18:34:21 ID:jkzDQ/dJ
- だからもうおおぐろくぼやなぎひらやまよべばいいんだよ
- 320 : :2006/01/30(月) 18:34:49 ID:q10bobk1
- >>317
ということは、ラファエルが復帰したら前期同様深い傷を刻み込まれるのか
- 321 : :2006/01/30(月) 18:36:03 ID:9byztNPI
- >>316
川口が地味に凄いな、GKなのに
- 322 : :2006/01/30(月) 18:36:53 ID:q10bobk1
- >>318
>>313で言った3人を推したコメントは新聞で見た
>>317の嫌ってる云々は知らない
- 323 :_:2006/01/30(月) 18:38:17 ID:gzSJdHM/
- ('A`)
- 324 : :2006/01/30(月) 18:38:37 ID:D0FM0GUu
- ラファタンは正しい
- 325 :_:2006/01/30(月) 18:46:43 ID:6hvpbfN6
- 代表で平山はもっと成長する
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/02190.html
- 326 : :2006/01/30(月) 18:49:52 ID:KkwBpezt
- >>325 オリンピックの悪い思い出が蘇るんですけど・・
普通に坂田つかっとけば良かったのに・・みたいな。
とりあえず、南アまで我慢でお願いしたい。
- 327 : :2006/01/30(月) 18:54:27 ID:+1wVLDde
- トルシエのサッカーなら平山は代表に選ばれていただろう。
- 328 :9:2006/01/30(月) 18:59:08 ID:3cd4Dchr
- だれでもいいよ
じゃんけんで決めろ
- 329 : :2006/01/30(月) 19:02:50 ID:+w70OtUP
- 予告編
加藤「中田選手としゃべったりする事とかあるんですか?」
久保「それうまい?とか」
:
加藤「ドローあったじゃないすか?」
久保「なんすかドローって?」
加藤「え?ワールドカップの・・」
久保「ドロー?」
加藤「ドロー分かんないんですか?」
久保「ドロー分かんないすね」
番組エンディング
加藤「・・ということで来週は久・保・に・僕がインタビュー行って来てますから!」
白石「ちょっとなんか面白そうですねえ」
加藤「ドラゴンはとんでもない発言連発してますから!w 楽しみにしてくださいw」
白石「まだあるんですか?いろいろ?」
加藤「まだまだ!ありますよ。ドロー知りませんでしたからねw」
予告以外にまだあんのかよ〜www
- 330 : :2006/01/30(月) 19:03:02 ID:D0FM0GUu
- シミュレーションする奴がいるからダメ
- 331 : :2006/01/30(月) 19:06:39 ID:+1wVLDde
- 同意。
俺たちは侍ブルーなんだから
ファールゲットだの姑息な手を使わずに、正々堂々戦うべき
それで負けても悔いなし
- 332 : :2006/01/30(月) 19:09:09 ID:9byztNPI
- 侍じゃなくてもいいから勝ちたいな・・・
- 333 :_:2006/01/30(月) 19:10:10 ID:WBNo9+Bl
- >>331
さわやかボーイ(・∀・)イイ!!
- 334 : :2006/01/30(月) 19:14:04 ID:KMtznsyt
- 侍ブルーってのは姑息に裏とったりする事か?
- 335 : :2006/01/30(月) 19:14:53 ID:wKMPvIpk
- >>329
久保を馬鹿にしたかんじが気に入らない
クズ人間のくせに
- 336 : :2006/01/30(月) 19:15:05 ID:T87f9KIq
- ワロスw
言いえて妙だなw
- 337 :じょん:2006/01/30(月) 19:18:53 ID:d77QeIMP
- >>331
ばかやろー!
てめーの
ちいさな価値観で
はかるんじゃねー!
- 338 : :2006/01/30(月) 19:20:12 ID:q10bobk1
- >>331
>>160にあるお禿先生語録の、
「ファウルゲットは全部ノンフィクションですよ。僕はそういうウソとかつけないんです。ウソのファウルゲットしても人の心を揺さぶらないでしょう。」
「鈴木はカスのサッカー選手。鈴木ヲタは人生終わり」
「ファウルゲット使う人は精神的に弱いんだよ」
この辺りに抵触してますね
- 339 : :2006/01/30(月) 19:28:13 ID:KMtznsyt
- ジーコが「ゴール前でファールもらえ」と言ってたんだがw
そうですか、禿サヨナラ
- 340 : :2006/01/30(月) 19:30:06 ID:Ut8jG0Ya
- あいつはブラジル人だからな
- 341 : :2006/01/30(月) 19:37:16 ID:Ut8jG0Ya
- 侍ブルーの2トップは高原と久保
- 342 : :2006/01/30(月) 19:37:33 ID:dpHdyP69
- 禿げが代表では一番ダイブでPK稼いでるんだけどw
- 343 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/30(月) 19:43:51 ID:jkzDQ/dJ
- ばかかてめえすずきのほうがぴいけえとってるじゃねえかあたまおかしいんじゃねえか
- 344 : :2006/01/30(月) 19:51:24 ID://rRrJIJ
- 鈴木、去年JリーグでPK取った時、ガッツポーズしてたの見てハゲワロタよwww
- 345 : :2006/01/30(月) 19:52:47 ID:TEKjK6XX
- 久保とすずきの2topが最強なのは分かってるからジーコモ
- 346 :じょん:2006/01/30(月) 20:00:29 ID:d77QeIMP
- え
つーかさ
なんか師匠W杯確定とか
記事でてるやん?
なにこれ?
- 347 :・:2006/01/30(月) 20:08:29 ID:Z+rBQ74o
- ジーコのスパイ大作戦
- 348 : :2006/01/30(月) 20:10:05 ID:s8cFGMDG
- 師匠確定なの?
―――――(゚∀゚)―――――!!
- 349 : :2006/01/30(月) 20:12:06 ID:Ut8jG0Ya
- ジーコ「確約は全くのうそだ」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060130-00000018-spnavi-spo.html
でも、ジーコは否定してるよ
- 350 : :2006/01/30(月) 20:15:08 ID:4xaRMSJe
- >>316
シーズンオフだからか
阿部とかジェフなのにたいして高くないんだね
- 351 :グレート:2006/01/30(月) 20:19:18 ID:Sm3Unj11
- 昨日のやべっちを見ました。
無口で何を考えているか分らない久保の気持ちが知れて良かったです。
もう久保を連れていくしかないですね。
- 352 :じょん:2006/01/30(月) 20:19:26 ID:d77QeIMP
- >>346
ああ
すまん。
5月の代表入り確定だった。
>>349
へえ。
- 353 : :2006/01/30(月) 20:21:05 ID:D0FM0GUu
- 5月の確約でもおかしいけどな
- 354 :グレート:2006/01/30(月) 20:25:48 ID:Sm3Unj11
- WC本戦のメンバーにWCアジア予選戦ってない
佐藤とかが入ったらとてもラッキーですよね。
必死でWCアジア予選を頑張ってきた選手は
きっと涙で枕を濡らす日々がつづくでしょうな。
- 355 :;:2006/01/30(月) 20:27:01 ID:prnF/+Gp
- 鈴木、気をつけれ!
ジーコを使ったマスゴミぐるみの鈴木落しの話に乗るな。
- 356 : :2006/01/30(月) 20:28:13 ID:X8PTUsIy
- ジーコの会見から。
「一番ポイントになるのが全員がそろう5月。」
「それぞれのグループが切磋琢磨し合って、ブラッシュアップしたものを
最後に5月にまとめる感じになると思います。」
ってことは、5月に呼ばれるってことは高い確率で本大会出場、か?
- 357 : :2006/01/30(月) 20:31:57 ID:QBR4aE/1
-
ジーコさんはやっぱり柳沢と高原を連れて行くのかな・・・
憂鬱です
- 358 : :2006/01/30(月) 20:32:02 ID:cniHrMdo
- 外れるの隆行 鈴木隆行
これ言いたいために呼ばれるんだよ
- 359 :s:2006/01/30(月) 20:38:15 ID:5kfan5CO
- へなぎは潤滑油になれるからいいけど、はげと鈴木はまじ勘弁
- 360 : :2006/01/30(月) 20:40:51 ID:TnqBquKw
- >>358
ジーコはニホンゴハナセマセ〜ン
- 361 : :2006/01/30(月) 20:42:02 ID:ryHOr/g6
- >>349
隣人と間違えられた?
- 362 : :2006/01/30(月) 20:42:55 ID:NtnPVRxd
- >>160
お塩大先生乙
- 363 : :2006/01/30(月) 20:43:13 ID:D0FM0GUu
- 外れるのは鈴木 鈴木通訳。
- 364 : :2006/01/30(月) 20:45:24 ID:RI5m+nGy
- >>5
まきかわいいよまき
- 365 : :2006/01/30(月) 20:46:48 ID:4QaUf+mP
- 外れるのは鈴木 鈴木秀人
- 366 : :2006/01/30(月) 20:47:09 ID:MJMjv+qs
- オランダで大きく成長した平山
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=604&m=0
- 367 : :2006/01/30(月) 20:51:26 ID:dy4c1UC2
- 結局なにがどう成長したんだよw
- 368 : :2006/01/30(月) 20:51:31 ID:4aAmzlAy
- また背が伸びたのか?
- 369 :-:2006/01/30(月) 21:03:51 ID:O0BeBshU
- おれも
確約されてるなんてあの鈴木が言うわけないじゃんって
確信してるのになぜか不安になるw
- 370 : :2006/01/30(月) 21:06:57 ID:RI5m+nGy
- 高原氏ね
- 371 : :2006/01/30(月) 21:16:01 ID:H+xU68GJ
- 日本人FW欧州リーグ得点率
○4大リーグ
大久保嘉人(スペイン) 1494分 4ゴール 得点率0.241
高原直泰(ドイツ) 4753分 12ゴール 得点率0.227
城彰二(スペイン) 922分 2ゴール 得点率0.195
カズ(イタリア) 1072分 1ゴール 得点率0.083
柳沢敦(イタリア) 1237分 0ゴール 得点率0
○その他の欧州リーグ
平山相太(オランダ) 837分 7ゴール 得点率0.753
鈴木隆行(ベルギー) 2506分 5ゴール 得点率0.179
カズ(クロアチア) 326分 0ゴール 得点率0
2006年1月30日時点
- 372 : :2006/01/30(月) 21:20:39 ID:b65QRdwl
- >>371
正確にはこう
○三大リーグ
大久保嘉人(スペイン) 1494分 4ゴール 得点率0.241
城彰二(スペイン) 922分 2ゴール 得点率0.195
カズ(イタリア) 1072分 1ゴール 得点率0.083
柳沢敦(イタリア) 1237分 0ゴール 得点率0
○その他の欧州リーグ
高原直泰(ドイツ) 4753分 12ゴール 得点率0.227
平山相太(オランダ) 837分 7ゴール 得点率0.753
鈴木隆行(ベルギー) 2506分 5ゴール 得点率0.179
カズ(クロアチア) 326分 0ゴール 得点率0
- 373 : :2006/01/30(月) 21:25:22 ID:9byztNPI
- >>372
もうね、柳沢の凄さしか目に入らない
- 374 : :2006/01/30(月) 21:27:34 ID:r89wiSMh
- 柳沢はノーゴールってことよりイタリアに3年間いて
1237分しか試合に出てないことが驚き。というかカワイソス
- 375 : :2006/01/30(月) 21:28:34 ID:RI5m+nGy
- 出ました、禿ヲタお得意の「4大リーグ」(笑)
- 376 : :2006/01/30(月) 21:28:36 ID:WDfSG6/3
- ○世界最強リーグ
カズ(イタリア) 1072分 1ゴール 得点率0.083
柳沢敦(イタリア) 1237分 0ゴール 得点率0
〇一流リーグ
大久保嘉人(スペイン) 1494分 4ゴール 得点率0.241
城彰二(スペイン) 922分 2ゴール 得点率0.195
高原直泰(ドイツ) 4753分 12ゴール 得点率0.227
平山相太(オランダ) 837分 7ゴール 得点率0.753
〇Jリーグ以下のリーグ
鈴木隆行(ベルギー) 2506分 5ゴール 得点率0.179
カズ(クロアチア) 326分 0ゴール 得点率0
- 377 : :2006/01/30(月) 21:34:27 ID:5WGiab04
- 柳沢って生きてんの?
- 378 : :2006/01/30(月) 21:35:46 ID:RI5m+nGy
- | 俺、まだいるよ
\
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д`)
____/ /
σ/∴∵/ |
( _YANA |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ)
- 379 : :2006/01/30(月) 21:38:50 ID:d/1T4SI3
- http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060129-0012.html
>彼はマークの甘いスペインより、私と同じセリエAか、ドイツやプレミアでプレーすべきだ
ジーコの脳内
イタリア=ドイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マークの甘いスペイン
柳沢=高原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大久保
- 380 : :2006/01/30(月) 21:38:56 ID:S88bcgOP
- 大きい組織に入ったからとか
強い組織に入ったからだとか
何を言い訳したところで
目が出ないひとは意気地なしなんだよ
意気地なしが絶対やっちゃいけないポジションがFWなんだよ
- 381 : :2006/01/30(月) 21:39:06 ID:H+xU68GJ
- >>375
「5大リーグ」って言い方が一番普通だけど、リーグアンでプレーするFWがいない(大黒は2部)んで4大って使ってるだけ。
別に次から「5大リーグ」って表記でもいいけど、リーグアンでプレーするFWがいないからあんま意味ない。
"欧州3大リーグ" の検索結果 約 162 件
"欧州5大リーグ" の検索結果 約 683 件
http://www.google.co.jp/
- 382 : :2006/01/30(月) 21:40:28 ID:RI5m+nGy
- >>381
禿ヲタだけあって言い訳がお上手ですね^^
- 383 :」:2006/01/30(月) 21:40:44 ID:yhH6eCv9
- 高原がエラシコでDFを抜きされるのは知ってる
問題はそのあとのシュートが宇宙開発な事だ
- 384 :グレート:2006/01/30(月) 21:47:07 ID:Sm3Unj11
- ジートにお願いします。
このFWをWCへ連れてって!
久保、大黒、平山、田中達。
師匠はMF登録でぜひ!
- 385 :キャプテン禿:2006/01/30(月) 21:50:41 ID:WBNo9+Bl
- 【シュート】
シュート
ドライブシュート
ポストシュート
宇宙開発
【ドリブル】
ドリブル
ワンパターン切り返し
エラシーコシコ
【トラップ】
トラップ
大きいトラップ
ミニデーモンにも負けないぐらい必殺技多彩だな・・・・・・
- 386 : :2006/01/30(月) 21:50:58 ID:9byztNPI
- ドラゴンボールブラックマウンテンがバランスいいと思う
- 387 : :2006/01/30(月) 21:52:34 ID:S88bcgOP
- イタリアだから点が取れないの? ドイツだから点が取れないの?
だったら
オランダで、フランス2部で、ベルギーで、セルビアで、5点取ってこいよ10点取ってこいよ得点王なってこいよ
逃げ帰ってきて それで代表に入りたい!?
小野とはちょっと違うでしょ
- 388 : :2006/01/30(月) 21:55:24 ID:9byztNPI
- >>385
トラップするMPが足りないから大きいトラップになるわけだな。
納得。
- 389 : :2006/01/30(月) 22:01:23 ID:sO2168Sw
- FWの選考はもう福岡三兄弟でよくね?
- 390 : :2006/01/30(月) 22:04:10 ID:+1wVLDde
- 久保と大久保と山下?
- 391 : :2006/01/30(月) 22:07:15 ID:5sxWSAG2
- そうえいば、平山も大久保も福岡出身か
国見のイメージが強いから、あんま福岡ってイメージないな
- 392 :・:2006/01/30(月) 22:07:58 ID:Z+rBQ74o
- ということは
久保様・大久保・平山だね!!
- 393 : :2006/01/30(月) 22:08:36 ID:5sxWSAG2
- 福岡といえば山下だろ
- 394 :・:2006/01/30(月) 22:11:42 ID:Z+rBQ74o
- 福岡人からは嫌われてるんじゃマイカ?山下降格請負人
- 395 : :2006/01/30(月) 22:23:31 ID:vFctT1Ev
- YANAGIの所属チームってほとんど代表やね。
- 396 :柳最高:2006/01/30(月) 22:33:31 ID:iR1bJgkW
- G子がそんなこといったんだースペインは雑魚だからって。セリエのが大変でレベルが高いって、プッ。ノーゴーラー犬久保哀れ、G子に見放されただけでなく馬鹿にされた哀れな落ちぶれノーゴーラー犬久保。そんなセリエにいる柳は最高!ゴール出来なくて当たり前。
- 397 :柳ヒラリン最高:2006/01/30(月) 22:36:46 ID:iR1bJgkW
- 世界最高峰セリエならゴールできなくても仕方ないよね、よっぽどの化け物じゃないと。雑魚リーグスペインは柳は余裕で得点王取れるよ。雑魚リーグでノーゴーラーな犬久保はアマ以下負け犬負け組選手だな。すっかりお笑い選手に成り下がった哀れな犬久保
- 398 : :2006/01/30(月) 22:43:50 ID:71v+pAmx
- 久保、大久保、高原の3人は必要
大久保と高原が不要とか言ってる奴は典型的な2ちゃんの代表厨であり、話にならない
鈴木、柳沢、巻は完全に圏外であり、全く必要性はない
- 399 : :2006/01/30(月) 22:58:42 ID:Po2yzV7H
- 大久保はいらんな。
- 400 : :2006/01/30(月) 22:58:48 ID:yjPXN1aQ
- ジーコNHKで「貴方は美味いスープを作るのに最後まで新たな材料を入れ続けますか?」
もう新顔は選ぶつもりは全くないと断言したな。
- 401 : :2006/01/30(月) 23:01:00 ID:Px7oS+y1
- 大学進学を選んだのは平山自身
ま、しょうがない
- 402 :.:2006/01/30(月) 23:04:51 ID:qMgGjvTS
- 人間力みたいなキチガイ人事だけは勘弁
- 403 :::2006/01/30(月) 23:05:44 ID:SWO6lYnF
- >>396
大久保選手試合出られてるのに結果出せなくて気の毒。
>>397
柳沢選手チームで干され0点驀進中にもかかわらずサポに大事にされ
マンセされ、当確とか言われて、ちと可笑しいと想いませんか?
当の本人も嫌だと想うだろうね。最近日本に寄りかかっているのがなんとも女飯い。
- 404 : :2006/01/30(月) 23:08:38 ID:Px7oS+y1
- 半角にマジレスなんてちと可笑しいと想いませんか?
- 405 : :2006/01/30(月) 23:09:33 ID:XN3uRIog
- そこはスルーだろ
- 406 :じょん:2006/01/30(月) 23:09:50 ID:d77QeIMP
- だからー
いいかげんに
リーグの成績をもとにする
にわか基準やめろや。
代表試合にでるのに
代表の成績をもとにしないで
どうする。
- 407 : :2006/01/30(月) 23:11:36 ID:XN3uRIog
- 黙れじょん
- 408 : :2006/01/30(月) 23:15:04 ID:9xP0QgeO
- じょんに
マジレスとか
にわかじゃねーんだから
- 409 :じいこ:2006/01/30(月) 23:15:29 ID:9VRi4Rcl
- 久保、高原、柳沢、大黒、鈴木
久保は調子あがらなければ外すかもな
- 410 : :2006/01/30(月) 23:20:29 ID:LjrdjjtO
- でもさ、巻と寿人を並べると、巻寿しみたいじゃん。
- 411 : :2006/01/30(月) 23:20:39 ID:Q9sFrixr
- >そんなセリエにいる柳は最高!ゴール出来なくて当たり前。
wwwマンズリの褒め殺しwww
- 412 : :2006/01/30(月) 23:21:19 ID:TUR1SJZ9
- 久保が復活するなら、高原鈴木は割りと素で当落線上っぽい感じがするけどな
Aマッチで呼べるうちに試してただけな
あれでジーコは戦術派だし
- 413 : :2006/01/30(月) 23:28:46 ID:Q9sFrixr
- 半角よ、ここで暴れて気持ち良いか?まさか携帯片手にマンズリしてんじゃ
ねーだろーな?どーせ待ちうけ画面はおまいの大好きな”犬久保”だろ?
正直に言えや、耐え切れなくなってその携帯の端っこで豆擦ってるってw
- 414 : :2006/01/30(月) 23:28:52 ID:wKMPvIpk
- ジーコの頭の中にあるFW
1位 久保
2位 柳沢
3位 高原
4位 鈴木
5位 大黒
6位 玉田
7位 田中達
8位 大久保
9位 巻
10位 平山
11位以下略
マジでこんな感じだと思う
- 415 : :2006/01/30(月) 23:30:42 ID:9xP0QgeO
- マンズリは男だぞw
- 416 : :2006/01/30(月) 23:35:29 ID:4xaRMSJe
- 1位 久保
2位 柳沢
3位 高原
4位 鈴木
5位 大黒
6位 玉田
7位 田中達
8位 大久保
9位 巻
10位 平山
11位 大木
12位 山下
- 417 : :2006/01/30(月) 23:36:58 ID:KLOqEs8B
- アンゴラ戦の評価は高原の方が高かったみたいだがな。
「GKの正面に蹴るくらいなら、むしろポストに当てて欲しい」って言ってたw
- 418 : :2006/01/30(月) 23:37:39 ID:dznKGIdS
- いや、ジーコは久保柳沢以外は白紙に近いと思う
- 419 : :2006/01/30(月) 23:41:03 ID:ul+ijlfq
- ところで田中達は、どんな具合なんだろう
- 420 :_:2006/01/30(月) 23:41:39 ID:zZgbWnGF
- 久保いんだけどねぇ
腰痛もちかぁ
- 421 : :2006/01/30(月) 23:42:10 ID:3uol8BhH
- >>414
鈴木の位置がありえないw
- 422 : :2006/01/30(月) 23:42:44 ID:LqXPFDwg
- ジーコは柳沢をある程度評価してるかもしれないが、あまり愛は感じないな。
実は好みのタイプじゃないと思う。
- 423 : :2006/01/30(月) 23:43:24 ID:TUR1SJZ9
- FWの順列がカテゴリ分けされなくなったのは、今はそういう風潮ってことか?
何より大黒の順位がそこまで下がっていることが不可解。
- 424 :あ:2006/01/30(月) 23:43:25 ID:UYt5VwZs
- ここでも何人かが言ってるけど、怪我や誰かが確変しない限り
久保、高原、柳沢、大黒で決まりだろ
- 425 : :2006/01/30(月) 23:43:57 ID:wKMPvIpk
- 多分ドイツのFWは久保、柳沢、高原、大黒になるだろう
平山あたり最後のパワープレー要員で入れて欲しいがジーコJAPANでの貢献度が低いからないだろうな
平山、大久保、田中達は2010年に期待
- 426 : :2006/01/30(月) 23:50:30 ID:dznKGIdS
- カズとゴン招集しちゃうノリすらあった情に厚いジーコだから大幅な変更はないだろうな
- 427 : :2006/01/30(月) 23:51:37 ID:TUR1SJZ9
- >>419
Q:リラックスできることは?
達也:(親子3人のイラストで)で昼寝
- 428 : :2006/01/30(月) 23:52:46 ID:bhCrHhLz
- FW5人なら平山
- 429 : :2006/01/30(月) 23:54:52 ID:ul+ijlfq
- えっ
達也ってもう子供がいるのか
いや知りたかったのは、復帰具合なんだけどね
開幕に間に合うのかな
- 430 : :2006/01/30(月) 23:59:30 ID:KLOqEs8B
- ↓こんな感じらしい
100 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/01/27(金) 21:58:37 ID:bdsu9B6g0
練習レポブログより
今日は一往復目から三往復目までをウォーキング&ランニング、四往復目からは100mのランニングをこなし、
結局今日は昨日よりも一往復多い七往復までこなしていました。
- 431 : :2006/01/31(火) 00:02:14 ID:NqShcn89
- >>424,425
そうなんだろうが、
久保:怪我であまり試合には出ていないが、その能力は誰もが認めるところ。一次予選ではオマーン戦で決勝ゴールも決めている。
柳沢:クラブではもう笑うしかないような成績だが、最終予選において代表での貢献度は高い。
大黒:ここ最近は調子を落としているようにも見えるが、クラブでも代表でも大きな結果を残してる。成績だけで見れば一番選ばれるべき選手。
高原:クラブで今期ノーゴールな上、親善試合でしかゴール出来ない雑魚寿司。
明らかにおかしな奴が一人いるんだよな。
- 432 : :2006/01/31(火) 00:02:24 ID:3iCymLpY
- ありがとう
まだ時間がかかりそうだな
- 433 : :2006/01/31(火) 00:03:47 ID:l5AgGhWV
- >>429
>近藤と大山がトレーナーさんの指導のもとリハビリトレーニングをしていると、達也が登場。
>トレーナーさんが近藤らに付きっきりなので、リハビリトレーニングを開始できなくて手持ち無沙汰な達也。
>するとなんと目の前にあったボールを左足でボーン!ボーン!と蹴る。
>「あーーっ!あー!あー!ちょっと何やってんのっ!ボール蹴っても良いって言ったけどさ」とビックリして詰め寄るトレーナーさん。
>そんな慌てた様子のトレーナーさんに対して、当の本人は至って涼しい顔。
- 434 :s:2006/01/31(火) 00:05:16 ID:1DtpVQZF
- ☆女子アナTAがジャニーズJrとの合コンで愛撫される【FRIDAY 2月11日号より】☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1138624927/l50
TAは高島彩だそうです。
乳首見えてるけど、この写真そのまま雑誌に載るのでしょうか!?
- 435 : :2006/01/31(火) 00:08:46 ID:nldoV+XX
- 少しは坂田についても語ってください
- 436 : :2006/01/31(火) 00:11:19 ID:2Z3SJPfy
- 坂田は年齢的に次じゃないの?
- 437 :_:2006/01/31(火) 00:11:46 ID:FqZ9ekmI
- やはり禿にはベンチが似合う( ,_ノ`)y━・~~~
- 438 : :2006/01/31(火) 00:13:19 ID:Wh1cWgtp
- ここまでのまとめ
久保を日本代表エースに指名
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060130-00000017-spnavi_ot-spo.html
鈴木 代表入り確約されていた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/30/04.html
久保、鈴木…確定
高原、柳沢…ほぼ確定
- 439 :_:2006/01/31(火) 00:15:53 ID:FqZ9ekmI
- 風間『禿は結果を意識しすぎて力んでる』(すぽると!より)
ただ単にゴール前で落ち着きがないだけだろwww
- 440 : :2006/01/31(火) 00:16:01 ID:0ZZkHj6e
- FWは、大糞・巻糞のうんこ2トップでいいんじゃない?
- 441 : :2006/01/31(火) 00:22:12 ID:GODpiCgD
- >>439
最近プロ入りした若手FWじゃあるいし、まったく理由にならんな。
- 442 : :2006/01/31(火) 00:25:58 ID:nldoV+XX
- >>436
アテネ世代なんだけどな
目立たないけど決めるときは決めているよ
少なくとも佐藤とか田中達よりは上でしょ
- 443 : :2006/01/31(火) 00:28:29 ID:Wh1cWgtp
- ユース世代じゃ1個下なんだよな。
でもJの実績は佐藤と田中の方が上じゃないか…?
- 444 : :2006/01/31(火) 00:29:16 ID:AHI2FJWf
- 高原、鈴木、玉田
この3人の中から最低でも1人、久保が怪我した場合は2人メンバー入りする
- 445 : :2006/01/31(火) 00:29:32 ID:GODpiCgD
- 坂田は久保とも平山とも相性いいよな。
少なくともドイツW杯には関係ないけど。
- 446 :_:2006/01/31(火) 00:31:12 ID:FqZ9ekmI
- お禿先生にはもっと平山を見習えと言いたいな
バタバタプレーはみっともない・・・・・・
- 447 : :2006/01/31(火) 00:31:56 ID:5H5Zu1ur
- 今季マリノス絶不調で全然点取れてないのにか?
坂田だけの責任でもないけど。
- 448 : :2006/01/31(火) 00:32:49 ID:ZEqyAwkD
- すぽると見たが大久保上手いな。
スペイン人下手糞とバカにするのも納得。
プジョルちんちんにしてた
- 449 : :2006/01/31(火) 00:34:16 ID:BtBakLQB
- >>435
このアホが!
- 450 : :2006/01/31(火) 00:35:31 ID:h3oS4XZk
- 雑誌もテレビも久保久保久保
ここ最近の久保マンセーはすげえな
ゴールしたのはもう1年以上前だろ
ここ1年ロクに試合に出てないし
良い時イメージのままだから評価上がりまくりだな
- 451 : :2006/01/31(火) 00:35:52 ID:3BRsx8+h
- 久保とへなぎでいいじゃん、鈴木はイラネ
久保とハゲじゃ持ち味を相殺しあう悪寒がするから
- 452 : :2006/01/31(火) 00:35:54 ID:vt7Uen0D
- 大久保はチームに恵まれてないな・・・
- 453 : :2006/01/31(火) 00:37:30 ID:ZEqyAwkD
- 大久保は3TOPの右が一番合ってそうだな
平山
松井 大久保
完璧
- 454 : :2006/01/31(火) 00:38:23 ID:6lKqb5ao
- 何?師匠代表確定なの?
ジーコは最初から最後まで…
- 455 : :2006/01/31(火) 00:38:37 ID:FWvSxJk7
- ジーコの頭の中にあるFW
1位 柳沢
・・・(超えられない壁)・・・・
2位 鈴木
・・・(超えられない壁)・・・・
3位 高原
・・・(超えられない壁)・・・・
4位 久保
5位 大黒
6位 玉田
7位 田中達
8位 大久保
9位 巻
10位 平山
11位以下略
絶対こうだと思うんだが。
- 456 : :2006/01/31(火) 00:40:12 ID:0q5PON7G
- >>453
それなんて山本ジャパン?
だがそれがいい
大久保の右ウィング最高
- 457 : :2006/01/31(火) 00:40:28 ID:vt7Uen0D
- >>453
平山のとこは久保か柳沢でも良いな!
- 458 :_:2006/01/31(火) 00:41:06 ID:FqZ9ekmI
- ここまでのお禿先生のまとめ
【シュート】
シュート
ドライブシュート
ポストシュート
宇宙開発
【ドリブル】
ドリブル
ワンパターン切り返し
エラシーコシコ
【トラップ】
トラップ
大きいトラップ ジタバタトラップ←追加
ほかになにか抜けてるのあるかな?('A`)
- 459 : :2006/01/31(火) 00:41:17 ID:RLeRWU1y
- 大久保はまずは完全移籍して、マジョルカからそこそこのクラブに移籍してほしい。
中堅クラブならリーガでも問題なく得点出来ると思う。ただ、そこで試合に出れるかは微妙。
- 460 : :2006/01/31(火) 00:41:20 ID:5H5Zu1ur
- 確かに大久保はチームに恵まれてない感はある。
ただ同じような状況で松井平山は結果出してるからね。
- 461 : :2006/01/31(火) 00:43:02 ID:insGYnNT
- 平山の足元のフェイントやっぱりぎこちなかったなw
- 462 :・:2006/01/31(火) 00:43:03 ID:4dBxmZCY
- >>443
学年で言ったら大久保、田中、坂田が同じ学年で
佐藤が一つ上じゃなかったけ?
- 463 : :2006/01/31(火) 00:43:31 ID:IVNu7M2G
- あーあ代表は久保柳沢高原大黒で決まりか
平山ないのかな
- 464 : :2006/01/31(火) 00:43:51 ID:l5AgGhWV
- >>454
スポーツ紙に踊らされる奴が多くて困る。
もともとサッカー系の記事ってライターの個人的な好みで書かれているのしかなくて、
第三者的な立場でかかれることが無いというか、そういうポジションにつくのはコネもったガキばっかって感じ
- 465 :.:2006/01/31(火) 00:44:38 ID:QB8cGmRp
- >>458
相手DFに向かって突っ込んでいくミステリードリブル
- 466 : :2006/01/31(火) 00:44:50 ID:bzodWybt
- 柳沢が国内復帰が断たれW杯まで飼い殺し決定なわけだが、
代表試合は柳沢の調整に使われるわけですかね
- 467 : :2006/01/31(火) 00:45:01 ID:0q5PON7G
- ボレーシュート 180
サイクロン 300
ヘナギハイハイ 120
- 468 : :2006/01/31(火) 00:46:47 ID:6lKqb5ao
- >>464
創作部分は少ない気がするんだが…
嘘であって欲しいけどね
- 469 : :2006/01/31(火) 00:48:30 ID:S6JlvS6s
- >>466
ボスニア戦だけだろ
- 470 : :2006/01/31(火) 00:50:50 ID:N/sl7TXv
- 叩かれるかもしれんが
玉田は移籍したので状態が上がるんじゃないかと思ってる俺がいる
柏ではFW以外の仕事もかなりやらされてた感があるし
ジーコがまじで久保をエースとして設定してるなら
玉田との組み合わせはよかった気がするので期待したい…
無理?
- 471 : :2006/01/31(火) 00:51:04 ID:Ofg48MuE
- 中田浩二なんかじゃあなく、柳沢にバーゼルに行って
ほしかったよ。UEFA杯とかにも出場できるし、W杯に
向けていい時間を過ごすことができただろうに・・・
- 472 : :2006/01/31(火) 00:53:13 ID:0q5PON7G
- 柳沢
久保
大黒
平山
(田中or佐藤)
- 473 : :2006/01/31(火) 00:56:13 ID:Wh1cWgtp
- ここまでのまとめ
久保を日本代表エースに指名
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060130-00000017-spnavi_ot-spo.html
鈴木 代表入り確約されていた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/30/04.html
久保、鈴木…確定
高原、柳沢…ほぼ確定
- 474 :_:2006/01/31(火) 00:56:20 ID:FqZ9ekmI
- >>467
ドライブシュートってガッツどれぐらい使うんだっけ?
それとお禿先生の試合終了後のコメント。ソースは知らん。
【途中交代に「きょうはチームとしてうまく戦えなかった」と反省した。】
- 475 : :2006/01/31(火) 00:57:09 ID:fIZd8WaE
- >>458
お姫様ダイブとイラン戦で見せた怪我したふり
- 476 :。:2006/01/31(火) 00:57:58 ID:Pk50PTdD
- 470 無理じゃないけど望みうすいだろ。
希望
久保 大黒 平山
- 477 : :2006/01/31(火) 00:58:13 ID:0q5PON7G
- >>474
180だった希ガス
イタリア戦のボレーは500くらい消費しそうだな
- 478 :_:2006/01/31(火) 01:02:52 ID:FqZ9ekmI
- >>477
さんくす。意外と消費しないんだね
機会あればタカタカ兄弟のスカイラブハリケーン!とか見てみたいなあ‥
- 479 : :2006/01/31(火) 01:04:18 ID:bzodWybt
- 大黒は昨季後期散々だったわけだが、何に期待してるんだろう
>>460
犬はスペイン語勉強しろ。コミュニケーション取れないでてチームに恵まれてないも糞もない。
- 480 : :2006/01/31(火) 01:07:24 ID:H6OSZH2g
- 俺は玉田、大久保、田中が好きだけどな。
このスレでは評価が低いようだが。
- 481 : :2006/01/31(火) 01:08:10 ID:bkFV6VgN
- 全部チビだな
- 482 : :2006/01/31(火) 01:11:00 ID:H6OSZH2g
- もちろん、久保がエースだよ。
玉田、大久保、田中の中から、最低一人は選んで欲しい。
- 483 : :2006/01/31(火) 01:13:30 ID:2N3Ocepw
- 大久保ってヘディングの得点ばっかだな
- 484 : :2006/01/31(火) 01:14:38 ID:5H5Zu1ur
- 同じチビ系でも3人ともまったくスタイル違う選手だよね
- 485 : :2006/01/31(火) 01:17:09 ID:H6OSZH2g
- 3人の中では、ドリブラーということで、玉田が面白いかな。
田中の切れも捨てがたいし。
- 486 : :2006/01/31(火) 01:19:07 ID:bkFV6VgN
- 実力はおおくぼっしょ。赤紙こわいけど。
- 487 : :2006/01/31(火) 01:19:17 ID:IxY1pWd1
- 田中はなあ・・
- 488 : :2006/01/31(火) 01:19:44 ID:OePq9DEs
- 玉田はギリシャ戦が頭から離れない…
- 489 : :2006/01/31(火) 01:20:04 ID:WSOTgFXZ
- マジョルカにはスルーパスを出せる選手はいないのか?
- 490 : :2006/01/31(火) 01:25:12 ID:H6OSZH2g
- >>489
コミュニケーションの問題では。
- 491 :_:2006/01/31(火) 01:25:12 ID:FqZ9ekmI
- ここまでのお禿先生のまとめ
【シュート】
ドライブシュート
ポストシュート
宇宙開発
【ドリブル】
ワンパターン切り返し
エラシーコシコ
ミステリードリブル←追加
【トラップ】
大きいトラップ
ジタバタトラップ
お姫さまダイブ←こっちに追加
怪我したふりの位置づけがむずいw
それと先生に“ パス ”の二文字はない・・・
- 492 :・:2006/01/31(火) 01:25:51 ID:Pk50PTdD
- ドニは?もう衰えたか?誰かしらない?
- 493 : :2006/01/31(火) 01:25:51 ID:eEXARQHM
- 基本寄せ集めの代表チームに熟成なんて言葉は必要無い
短期決戦のWC等では勝ち上がるために一番重要な要素は「ノリ」
特にノリが重要になるFWのポジションの選手はその時点で勢いの良い選手を選んで欲しい
どうせどんぐりの背比べなんだし
間違っても予選や親善試合の結果や実績なんて重視しないで欲しい、そんな試合の結果、内容が
本選になんら影響を与えないことは前回大会を見ても明らかでしょ
くだらねー試合するくらいなら自己催眠まがいでもいいからメントレを頑張ってくれ
- 494 : :2006/01/31(火) 01:28:06 ID:IxY1pWd1
- 高原さんは常に自己催眠状態です。
- 495 : :2006/01/31(火) 01:30:43 ID:fIZd8WaE
- >>491
怪我したふりはドリブルでいいんじゃない?
自陣深い危険地帯でドリブルし、ボール奪われ責任回避で怪我したふりしてたから
- 496 : :2006/01/31(火) 01:33:33 ID:RLeRWU1y
- >>489
ルイス・ガルシアが居なくなったから、まともにボールを持てる選手すら居ない。
- 497 : :2006/01/31(火) 01:34:48 ID:H6OSZH2g
- ジーコが誰を選ぶかは、
2月28日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦がポイントだな。
国内組から誰を連れて行くか、楽しみだ。
田中、玉田のケガが治っていれば、見ものだぞ。
- 498 : :2006/01/31(火) 01:49:39 ID:OePq9DEs
- 田中は無理だろう
- 499 : :2006/01/31(火) 02:10:02 ID:0R4jKNR+
- >>493
おまえが馬券買う時はそういう脳味噌で考えてんだろうなw
- 500 : :2006/01/31(火) 03:16:43 ID:ubF51U2G
- >>493
最後の一行以外は同意
- 501 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 04:29:27 ID:efKQA81t
- おおくぼはたかはらいじょうだということはよーろっぱじゃじょうしき
- 502 :?:2006/01/31(火) 05:04:58 ID:DKgQgDnA
- 要するに高原、柳沢、鈴木が最終的に代表に選ばれるということは、
野球で喩えると、
ペナントレースやアテネ五輪での打率が1割未満の選手が
WBCの日本代表に選出されるのと同じようなもんか。
- 503 : :2006/01/31(火) 05:11:13 ID:827sp7GP
- なんでも数字で考えようとするところがプロ野球の弊害だな・・・
- 504 :_:2006/01/31(火) 05:20:22 ID:sMUtZf1z
- >>502
>要するに高原、柳沢、鈴木が最終的に代表に選ばれるということは、
野球で言うと順に、清原、松井稼、新庄が日本代表に選ばれるようなもの
- 505 :、:2006/01/31(火) 05:25:29 ID:ovngBicI
- もし久保が連れていくには危ないと判断され、田中の怪我が間に合えば田中を是非連れていって欲しい!今んとこ何か期待させてくれるのはこの二人くらい。
- 506 :じょん:2006/01/31(火) 05:31:52 ID:K8bIplWs
- >>505
ばかやろー。
なにかを期待するなら
師匠だろうが。
- 507 : :2006/01/31(火) 05:35:42 ID:Up5ng/al
- 田中なんて糞
久保以外誰も期待できない
- 508 : :2006/01/31(火) 05:42:43 ID:uY8ykpo1
- VMAテスト結果
24 中沢 小笠原
23 宮本 三都主 加地
22 川口 村井 坪井 駒野 巻 長谷部
21 本山 阿部
20 田中 福西 佐藤 曽ケ端 遠藤
18 茂庭
17 土肥
【注】久保横浜Mは参加せず
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006013101.html
- 509 : :2006/01/31(火) 05:48:19 ID:Mypfp93n
- 田中は確かにドリブルは素晴らしいし、
思い切りの良いプレーは見てて気持ちがいい、
運動量も豊富。良い選手だと思う。
でも得点力に関しては、決定力不足で叩かれる
現代表の常連メンバー達と比べても高いとは言えないような・・・
というか柳沢、高原、大黒より普通に下だと思う。
得点以外での貢献度を評価するのなら柳沢だって
評価されて然るべきだしさ。
田中はどうも一部で過剰に期待されすぎてるきらいがあると思う。
- 510 :_:2006/01/31(火) 05:49:02 ID:sMUtZf1z
- >>508
スレ違いだがンガハタが呼ばれていることを初めて知ったw
アテネの印象が悪すぎてこいつは好きになれん
- 511 :::2006/01/31(火) 05:54:55 ID:yrYrSF7x
- 野球は、打者より投手がいけてないとなあ… サッカーは、点入りにくいからFWに期待が集まる。
- 512 :、:2006/01/31(火) 06:02:16 ID:ovngBicI
- >>509
いや全然高原より田中の方がマシだから。何がマシって田中なら得点しなくてもアシストのセンスがある。高原なんてまともに点取れないくせに意地でも自分が点るんだ!って考えだからその時の状況は無視。そこが見ててイライラするんだよあいつ。
- 513 : :2006/01/31(火) 06:07:59 ID:ubF51U2G
- 高原は点取り屋じゃなくて点取りたがり屋だからな
- 514 : :2006/01/31(火) 06:10:30 ID:yQH1I6lz
- 高原って、一対一になった時に何回も何回も切り返して
やっとシュート撃ったと思ったら、戻ってきた別のDFに
クリアされました。なイメージがあるんだよな。
なんか技術的に鈴木と大差ないように見えてしまう。
- 515 :_:2006/01/31(火) 06:12:57 ID:WWH19kKI
- 確かに田中には意地でも自分が点るんだ!って考えはないかも。
昨季の前半はそれで全く点取れなくなったし。
- 516 : :2006/01/31(火) 06:16:48 ID:6XL+Y8Ug
- >>513
名言w
- 517 : :2006/01/31(火) 06:19:24 ID:Mypfp93n
- >>512
分かりにくかったかもしれんが
あくまでも得点力の話だから。>柳沢、高原、大黒より下
- 518 :田中達也と大久保の違い:2006/01/31(火) 06:41:23 ID:2N3Ocepw
- ベストイレブンの田中、キャバクラセブンの大久保
ドリブルを仕掛ける田中、トラブルを作るのは大久保
田中のドリブルはキレてるが、大久保は審判にキレてる
田中はレッズが好きだが、大久保はレッドが好き
チャンスを作る田中、チャンスを潰す大久保
ひたむきに攻める田中と、ひたすらムキになる大久保
靭帯を負傷した田中と、忍耐が不足した大久保
ベンチにいると恐いのが田中で、メンチを切ると恐いのが大久保だ
田中は謙虚だが、大久保は検挙される
- 519 : :2006/01/31(火) 06:42:32 ID:ToBF8Fd1
- ツマンネ
- 520 :田中達也と大久保の違い:2006/01/31(火) 06:44:13 ID:2N3Ocepw
- 半角タンどうよ?
- 521 : :2006/01/31(火) 06:48:28 ID:ubF51U2G
- >>518
座布団3枚
- 522 : :2006/01/31(火) 06:51:12 ID:xb3ecW7E
- 玉田って海外のほうがあってる気がするな
性格もプレイスタイルも
- 523 : :2006/01/31(火) 06:51:22 ID:1BLTAEgF
- W杯に向けて、久保一色になってきましたな
- 524 :ヒラリン達ちゃん最高:2006/01/31(火) 06:55:12 ID:bawYJ+R/
- エースストライカーで人格者の達ちゃんとノーゴーラー疫病神の犬久保と比べちゃ、達ちゃんに失礼だわ。達ちゃんは天才ストライカーでパサー、チームを勝利に導く女神で勝ち組。犬久保は負けに導く疫病神貧乏神。タイトルとったことある達ちゃんのが遥に才能実力ある
- 525 :@:2006/01/31(火) 06:56:59 ID:OIvTHolY
- >>517
柳沢と大黒はわかるがそこに高原だけは入れないでくれ
- 526 :ヒラリン達ちゃん最高:2006/01/31(火) 06:58:52 ID:bawYJ+R/
- それに達ちゃんは頭もいいし、問題め起こさない優等生。ノーゴーラー犬久保はすぐ切れたり、キャバクラいく劣等生。達ちゃんはみんなから好かれる人気者。犬久保は嫌われ者。達ちゃんに欠点はないよ探すのが難しい。犬久保のいいとこを探すのも難しい
- 527 : :2006/01/31(火) 07:11:52 ID:Wh1cWgtp
- >>508
本山駄目だな〜。
あのタイプで動けないようじゃ駄目だね。
- 528 :_:2006/01/31(火) 07:24:02 ID:WWH19kKI
- ちなみに去年の結果
23 加地
22 宮本 鈴木 西
21 茶野 坪井 三都主 遠藤 大黒
20 川口 中澤 藤田 小笠原 玉田
19 松田
18 田中 阿部 福西 楢崎
17 土肥
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200501/st2005011902.html
- 529 :」:2006/01/31(火) 07:59:17 ID:+gnLV72y
- >>508
ちょwww楢崎どこいったwwww蘇我旗マジイラネ
茂庭はダメだな〜
- 530 : :2006/01/31(火) 08:36:39 ID:5H5Zu1ur
- やっぱジーコが重要視するのって運動量なんだな。
- 531 :10番:2006/01/31(火) 08:39:55 ID:OgVrrPUR
- 強豪チームでFWしてる俺が選ぶとすると
高原、平山、大久保(MF枠でも可)、久保(怪我なおって一定のパフォーマンスすれば)
大久保はマジで1番巧いと思う。こいつは別格。
大久保をMF枠でいれるもしくはFW5枠の場合、その時調子のいい1人を加える。
- 532 : :2006/01/31(火) 08:48:47 ID:dfztHTiR
- >>531
名前から馬鹿そうなオーラが出てるな
- 533 : :2006/01/31(火) 08:57:00 ID:xb3ecW7E
- 大久保は加地さんと争えばいいんじゃないか
- 534 : :2006/01/31(火) 08:58:38 ID:Wh1cWgtp
- 祖が旗より下田だな
- 535 : :2006/01/31(火) 09:06:58 ID:NqShcn89
- そう言えば西も怪我してから呼ばれなくなったな・・・。
スピードあるし、ドリブルも上手いし、ミドルも結構上手い。
サイドで起用多かったけど、FWも出来るいい選手なんだが。
- 536 : :2006/01/31(火) 09:08:17 ID:3tBJQXAx
- 【キャノネット】(きやのねっと)<名>改訂版
キヤノン以外の製品のあらを探しその製品のスレでネガティブキャンペーンを行う、
キヤノン社員、および狂信的キヤノンユーザー
昔キャノネットと言う大ヒットしたコンパクトカメラが同社から出ていたことから
命名された。
つい最近までは、社員はいないのではないかと言われていた。
コスト管理の厳しい同社でそんな屑みたいな 引きこもりを雇用するとは考えられない。
すべてボランティアと思われていた・・・
が、最近同社の社員がうっかりカメラ雑誌でその存在を暴露してしまった。
会社挙げて他社のネガティブキャンペーンをおこなっているとは驚きであった。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060123000423.jpg
- 537 : ☆JAPAN20☆:2006/01/31(火) 09:43:08 ID:NzrmBh8j
- 確かに大久保はいいよな〜
日曜のバルサ戦でも、プジョルと互角にやってたし、振り切るシーンもあった
ドリブルでも達也より、大久保の方がうまいんじゃないんか?
- 538 : :2006/01/31(火) 10:04:13 ID:hEycG1ZS
- 大久保がドリブルでみせる時はたいていライン際なんだよな
反対に田中達は中に切り込む形が多い
どっちが巧いかは判断できないけど大久保のほうがこの先ボールを持って仕事できそう
- 539 : :2006/01/31(火) 10:39:49 ID:0R4jKNR+
- どっちも完成度低くて改善の余地が大きいんじゃないの?
田中達也は選択肢の多いウヤムヤな状態で割り切った仕掛けをする。
大久保は駄目で元々みたいな手詰まり状態から思いっきり仕掛ける。
能力は大久保の方が上だろうけど、そうコンスタントには成功しないね。
もうちょっと状況判断に幅を持てるようになってほしい。
田中達也は一度割り切りが裏目に出たら、その後とことんドツボにハマってチャンスを
無駄にし続ける傾向が強いんだけど、何とかならんかな。
馬鹿オタなら我慢できるのかもしれんが、あの欠点はかなり歯がゆいぞ。
- 540 : :2006/01/31(火) 10:45:55 ID:KD/4GxID
- 田中のドリブルは世界相手に通用しないだろ
- 541 : :2006/01/31(火) 11:01:29 ID:Af5EjzFt
- 大久保や田中はジーコ後にじっくりと適正を見ればいいんじゃないのか?
ああいう、スピードチビ系はピークが短いけどな。
- 542 :':2006/01/31(火) 11:12:01 ID:kd3uamQK
- 11: :2006/01/30(月) 22:32:10 ID:OEVYzlRr0 [sage]
ロナウジーニョ「大久保は手強かった。」
大久保嘉人が所属するマジョルカに3-0で快勝したバルセロナのスター、ロナウジーニョは試合後、地元紙のインタビューに答え、
試合についての感想で「今日は立ち上がりは苦しんだが、徐々にペースを掴めたよ。」と答えた。
また、記者の今日のマジョルカはどうだったか?という質問に対しては、「大久保が良かったね。数字的には結果が出てないようだけど、少なくとも今日は一番苦労させられた選手だったよ。」と褒めた。
また、「マジョルカは降格圏内で苦しんでるようだけど、大久保をもっと生かすような戦術の徹底を図ればきっと結果が付いてくるだろう。」とも述べエールを送った。
- 543 : :2006/01/31(火) 11:23:42 ID:wymvG8iS
- 久保、鈴木(既に内定)、大黒、柳沢
- 544 : :2006/01/31(火) 11:24:01 ID:NSXlPus0
- >>542ソースは?
- 545 : :2006/01/31(火) 11:29:08 ID:xg4oJA17
- 広島佐藤寿が06年代表FW争い参戦
日本代表に初招集されたFW佐藤寿人(23=広島)が、W杯イヤーの「新星」になる。ジーコジ
ャパンは宮崎合宿2日目の30日、2部練習で徹底した走り込みをこなした。佐藤は、昨年のW杯最
終予選で大ブレークし、代表に定着したFW大黒将志(25=グルノーブル)同様に「ワンチャンス
をものにしてW杯に生き残る」と宣言。「前年Jリーグ日本人得点王」など、数々の共通点を持つ男
が「第2の大黒様」としてW杯への道を切り開く。(続く…)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060131-0002.html
- 546 : :2006/01/31(火) 11:31:16 ID:gtB6bHLD
- ずっと大久保の方が足が速くて田中は小回りとかキレってイメージだったんだが
大久保がインタビューで足は達也の方が全然速いよって言ってたので意外だった
- 547 : :2006/01/31(火) 11:34:43 ID:FWvSxJk7
- しかし、本当に久保一色になってきたな・・・
合宿大半のマスコミが久保だけを追っかけてるよ・・
- 548 : :2006/01/31(火) 11:42:23 ID:wymvG8iS
- だってみんな枠外シューターなんだもの
- 549 :\:2006/01/31(火) 11:46:02 ID:y+2h1EeX
- 絶対田中達也
- 550 : :2006/01/31(火) 11:50:40 ID:FWvSxJk7
- >合宿2日目にして代表にも溶け込みつつある。食事の時は久保、阿部らと同席し、積極的に話し掛けている。
食事風景
久保
佐藤○阿部
- 551 :_:2006/01/31(火) 11:59:28 ID:ZrUWvk70
- >>542
確かに試合終了後にロナウジーニョが大久保の背中に手を添えながら
ロッカールームに帰って行ったよね。
- 552 : :2006/01/31(火) 12:03:31 ID:4Bxfh63m
- ロナウジーニョはちょっと日本意識しすぎな気がする
よほど儲けさせて貰っているんだろうか・・・
- 553 : :2006/01/31(火) 12:09:58 ID:gtB6bHLD
- >>552
対戦国だし当たり前じゃね?
- 554 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 12:20:24 ID:efKQA81t
- 大久保はドリブルで綺麗に抜いて決定機つくるというよりはしゅうとこおすをつくってからややとおめからでもうつということができるにほんじんとしてはめずらしいたいぷだからたなかたつやよりはきたいできるよもちろんたまだより
- 555 : :2006/01/31(火) 12:40:48 ID:yv2Xruxa
- 相手を抜く、大久保スペシャルなる技があるけど、封印されたよな。
Jでしか披露して無いけど
- 556 : :2006/01/31(火) 12:43:06 ID:2N3Ocepw
- 大久保いいよね
どんな相手でも絶対怖がらないし
バスケのアイバ-ソンみたい
- 557 :\:2006/01/31(火) 12:45:37 ID:y+2h1EeX
- ヨックンスペシャルな
スペインでも最初のほうやっとったけどぬけてへんかった
- 558 : :2006/01/31(火) 12:52:16 ID:2N3Ocepw
- 大久保はね
自慰子の為なら命も捨てれるような奴だよ
赤紙さえ貰わなければこいつは最高
- 559 :!:2006/01/31(火) 12:57:16 ID:Z3ad7jyb
- 田中達也を押す人も結構多いけど
そもそも間に合わないだろ!?
いつ頃Jに復帰するのか知らんけど。
Jで活躍して、それから代表に呼ばれたとして、
その頃に一体テストマッチが何試合残ってんだ!?
主力になるであろう海外組だって試さなきゃいけないし、
国内組だって久保、佐藤、巻、玉田なんかも試されるだろうし。
もし仮に呼ばれたとしても出番なんてほとんどないまま
終わりそうな気がするが。せいぜい合宿に参加するぐらいで。
- 560 : :2006/01/31(火) 13:13:24 ID:oYKjp/wM
- >>552 : :2006/01/31(火) 12:03:31 ID:4Bxfh63m
>ロナウジーニョはちょっと日本意識しすぎな気がする
>よほど儲けさせて貰っているんだろうか・・・
彼のお兄ちゃんが、札幌でプレーしてたのも
影響しているのでは?
- 561 :あ:2006/01/31(火) 13:17:28 ID:3lqnHzdY
- http://kp02.pixaserve.com/majo/user_images/18/79/10003932309_s
この人なら大丈夫
- 562 : :2006/01/31(火) 13:19:54 ID:14s2LfF6
- >>561
飯食ってる時に貼るなボケ
- 563 : :2006/01/31(火) 13:26:15 ID:UivdAdAm
- 大きな怪我したりエコノミならければ、高原・柳沢・大黒は確定。
- 564 : :2006/01/31(火) 13:28:56 ID:0R4jKNR+
- >>558
それじゃ、まるで司馬遼太郎描く新撰組隊士みたいだな。
実際、大久保は良い奴らしいけどね。
でも、戦に勝つには例えば高杉晋作みたいな奴が欲しいんだよね。
- 565 : :2006/01/31(火) 13:30:09 ID:IxY1pWd1
- 高杉晋作=村井
- 566 : :2006/01/31(火) 13:32:20 ID:0R4jKNR+
- ああ、顔写真の雰囲気は激似だねw
- 567 : :2006/01/31(火) 13:33:39 ID:swVY4N8Q
- >>552
ブラジル人は日本を意識してるよ
ロナウジーニョに限らずいろんな意味でね
- 568 : :2006/01/31(火) 13:34:07 ID:ClYNWutl
- 高杉=高原
そのこころはゴール直前で頓挫
- 569 : :2006/01/31(火) 13:36:03 ID:Bz9H905w
- とりあえず大久保くんはマジョルカを出るべきだがな(´・ω・`)
- 570 :_:2006/01/31(火) 13:36:13 ID:WWH19kKI
- >>567
自意識過剰なだけじゃね?
- 571 : :2006/01/31(火) 13:39:31 ID:09akauCa
- >>570
俺もそう思うw
- 572 : :2006/01/31(火) 13:43:24 ID:doPylnb8
- >>569
またチームの責任かよ
じゃあどこに行けばいいというんだ
最近放送してないから知らんが大久保はボールに絡めないし
本人自体が糞
- 573 : :2006/01/31(火) 13:45:03 ID:OyySrZNG
- 大久保がスペインで活躍できないのは
スペインリーグのレベルが高すぎるからなのか
それともただ単に大久保がショボいからなのか
- 574 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 13:57:35 ID:efKQA81t
- おまえらかつやくっていったいどこまでいったらかつやくなんだよおおくぼのちゃんすめいくのうりょくはすごいぞあれは
- 575 : :2006/01/31(火) 13:58:40 ID:0R4jKNR+
- あの広いブラジルだから567みたいに一概にはとても語れないね。
日本人でも土地によってかなり気質の違いがあるだろ。
政治に聡く立ち回る三河人・ 高原・中山
脇目をふらない一克者 久保
信念を枉げない理想家 柳沢
肝の据った板東武者 ・・ 鈴木・玉田
とかね。
- 576 : :2006/01/31(火) 14:02:10 ID:F1WAQ0ub
- 糞原氏ね
- 577 :.:2006/01/31(火) 14:03:14 ID:8aYegSS0
- >>575
司馬読み過ぎじゃね?
- 578 : :2006/01/31(火) 14:04:21 ID:3BRsx8+h
- 三河人が政治に聡く立ち回るってwwwww
- 579 :_:2006/01/31(火) 14:10:50 ID:i3NZ9kh6
- 平山は若手でNO1だと思うし、06年ワールドカップ可能性ないこともないけど
やっぱオランダリーグってセリエやリーガ、プレミア、ブンデスに比べると一枚落ちる。
だってチャンピオンズリーグではいつも競り負けてばかりのPSVやフェイエでさえ
ヘラクレスには虐殺モード。もちろんその次に位置するウエファもね。
こういう現状を考えると平山はまだ早いかな
- 580 : :2006/01/31(火) 14:13:01 ID:0R4jKNR+
- 結果として、小賢しい立ち回りは中長期的には良くないでしょ。
オレも静岡好きじゃないもんw
最近だって、全然イラネー空港を田舎に国税無駄にして作ってるし・・・・
- 581 :_:2006/01/31(火) 14:16:54 ID:WWH19kKI
- >>580
もっとサッカー楽しもうよ。
- 582 : :2006/01/31(火) 14:20:28 ID:3BRsx8+h
- >>579
どうしてプレイしてるリーグの格を比較して「まだ早い」って結論が出るのかわからん
リーグの格を比較する意味が生まれるのは、別リーグで同程度の結果を出してる2選手がいるときじゃないか?
プレイしてるリーグの格=その選手の実力、じゃないから一概に言うことは不可能だと思うんだが
平山が2006にはまだ早いって点は俺も同意だけどね
- 583 : :2006/01/31(火) 14:21:30 ID:oYKjp/wM
- 平山待望論は、現代表FWの不甲斐無さが
大きな要因になっているよね。
特に、高原とか鈴木とか...
これらのFWと比べたら、平山のほうが上だろう?って感じで...
でも、実際、代表のポゼッションに平山が合うのか?という問題があるし...
- 584 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 14:27:06 ID:efKQA81t
- かつやくしているのにそれがおらんだりいぐっていうだけでひょうかをねじまげるやつってさっかあかんがないひとだなあっておもうよね
- 585 : :2006/01/31(火) 14:27:17 ID:Af5EjzFt
- 平山は降格争い必至のチームを、中位の下まで引き上げた実績がすごいよ。
いい選手は所属チームの格なんか自分で変えられるもの。
まあ、環境に慣れることに専念させ、最初から使いすぎなかったボスも偉い。
- 586 : :2006/01/31(火) 14:27:47 ID:0R4jKNR+
- >>583
いや、最大の要因は日本古代からの「電柱信仰」であろう。
- 587 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 14:30:36 ID:efKQA81t
- >>585
それはない
- 588 : :2006/01/31(火) 14:33:08 ID:Af5EjzFt
- >>583
FWの場合、外国人助っ人のことを考えれば、チームへのフィットは問題ない。
>>586
190前後の選手はJに他にもいるだろ。
平山はストライカーとして期待しているんで、電柱扱いされないオランダに行ったのが良かった。
- 589 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 14:37:32 ID:efKQA81t
- でんちゅうでござる
- 590 : :2006/01/31(火) 14:39:11 ID:0R4jKNR+
- >>588
そうだよ。それはその通りよね。
彼も2トップの方が彼自身の持ち味を出せるでしょう。
でも、もし日本に呼ばれたら「電柱様」として呪われたシステムの先端に配置されるであろうよ。
- 591 : :2006/01/31(火) 14:42:31 ID:5H5Zu1ur
- 監督はジーコだから平気じゃね?
- 592 :-:2006/01/31(火) 14:45:41 ID:DqU0PK3H
- >>586 電柱信仰
>>589 でんちゅう
ハハハ ハハハハハ 健康増進した
- 593 :あ:2006/01/31(火) 15:00:13 ID:fpZil3Kc
- ライバル国の予想しうる2トップのリーグ戦ここまでの成績。
ロナウド(レアルマドリー) 9点
アドリアーノ(インテル) 12点
プルソ(レンジャーズ) 7点
クラスニッチ(ブレーメン) 8点
アロイージ(アラベス) 4点
ビドゥカ(ミドルスブラ) 4点
柳沢敦(メッシーナ) 0点・・・・・・・・試合に出れないし最終的に0で終わる確立大
高原直泰(HSV) 0点・・・・・・そろそろ決めないとまたベンチでノーゴールでフィニッシュ大
久保が怪我でアウトならこの2枚になる可能性大。
ノーゴーラーコンビが代表スタメン2トップとかになったら悲惨だな
- 594 :_:2006/01/31(火) 15:08:25 ID:WWH19kKI
- >>593
そんな数字は何の意味も持たないことをフランスが教えてくれたろ?
- 595 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 15:11:19 ID:efKQA81t
- >>593
こういうのでかたるやつってがっこうのてすとなんかではあほまんさいなんだろうな
- 596 : :2006/01/31(火) 15:12:26 ID:rLJxrZov
- いやいやwベグレド変なキャラ作らなくていいからw
無理するとグレートみたいな支離滅裂なただの不愉快な奴になるぞ
- 597 : :2006/01/31(火) 15:13:45 ID:doPylnb8
- 日本古代から電柱思考だの観ても無いのにエールディビジのレベル云々だの
ほんとこのスレはニワカ多いな。いやエールディビジはレベル低いがな。
- 598 : :2006/01/31(火) 15:17:18 ID:IxY1pWd1
- 日本は古代から高い柱に神が宿るという信仰があったのは本当
- 599 : :2006/01/31(火) 15:22:11 ID:pbto7sA8
- 大久保と田中のどちらかは全国のチビッ子(大人のチビも含む)FWやってるやつらにに夢を与えて欲しい。
- 600 : :2006/01/31(火) 15:23:54 ID:yrsbxxMT
- >>594
でも全体としちゃ、クラブで点取れてる方がいいんじゃねーの?
- 601 :・:2006/01/31(火) 15:24:20 ID:wu+rL+lf
- もうちびっ子ツートップである意味世界を驚かせればいいのに
- 602 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 15:25:13 ID:efKQA81t
- >>596
そう言ってくれると助かります。
- 603 : :2006/01/31(火) 15:26:41 ID:3ZtCKrhm
- >>599
すでにマラドーナやロマーリオがいるから、もう間に合ってます。
- 604 :@:2006/01/31(火) 15:26:56 ID:OIvTHolY
- >>550
何そのほのぼのした食卓
てかそれAAスレで誰か作ってくんないかなw
- 605 : :2006/01/31(火) 15:29:14 ID:0R4jKNR+
- >>599
玉田みたいに背が低くても力強いく踏ん張る奴ならいいんだが、
田中達也みたいにすぐ身体投げ出してファウル拾おうとする奴は
教育上望ましくないよ。
- 606 : :2006/01/31(火) 15:36:04 ID:doPylnb8
- 167〜173のチビなんて普通にどこにでもいるし珍しくもない
むしろ鹿島の深井
- 607 :_:2006/01/31(火) 15:38:00 ID:WWH19kKI
- >>600
だろね。
- 608 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 15:43:17 ID:efKQA81t
- ドリブラーは時にチームに不協和音をもたらす。
- 609 : :2006/01/31(火) 16:44:01 ID:ty+Oy9x9
- ライバル国の予想しうるFW2トップのリーグ戦ここまでの成績。
★ブラジル
ロナウド(レアルマドリー) 9点
アドリアーノ(インテル) 12点
★クロアチア
プルソ(レンジャーズ) 7点
クラスニッチ(ブレーメン) 8点
★オーストラリア
アロイージ(アラベス) 4点
ビドゥカ(ミドルスブラ) 4点
★日本
高原直泰(HSV) 0点
柳沢敦(メッシーナ) 0点
- 610 :。:2006/01/31(火) 16:57:18 ID:oomeQ+yC
- >>605
>みたいにすぐ身体投げ出してファウル拾おうとする
田中が身を投げ出してファウルを拾おうとするタイプなら
あんな大怪我しなかったんじゃないか?
田中ってファウルもらう数そんなに多かった?
- 611 : :2006/01/31(火) 17:08:49 ID:SeAiVwEb
- >>610
選手のプレースタイルと大怪我は何の関係もないと思うな
あえて言えば試合にでないタイプの人は怪我しにくいだろうけど
- 612 : :2006/01/31(火) 17:09:11 ID:e5oOjVkE
- 佐藤寿人、ハットトリックで好調ぶりをアピール(超サッカーワールド)
- 613 : :2006/01/31(火) 17:16:27 ID:VCF9Bani
- この際左利きで揃えてしまえ
久保、鈴木、佐藤寿、玉田で
- 614 :_:2006/01/31(火) 17:18:33 ID:WWH19kKI
- >>612
紅白戦かなんか?
- 615 :・:2006/01/31(火) 17:18:43 ID:XM5TkWik
- ロナウド・アドリアーノに対する日本のFWは
キングタカ・ヤナギサワですか…そうですか…
- 616 : :2006/01/31(火) 17:21:08 ID:HSz3KXHY
- >>615
俺はその2トップを相手にするDFラインの方が心配だよ・・・
4バックなら真ん中宮本さんですよ・・・
- 617 :、:2006/01/31(火) 17:30:07 ID:5dzTCaKQ
- シャドーに松井なんてどうだろう
へなぎよりよさそう
- 618 : :2006/01/31(火) 17:40:00 ID:F1WAQ0ub
- >>612
マジだったら期待しちゃうな
- 619 : :2006/01/31(火) 17:41:07 ID:Wh1cWgtp
- 柳沢はまさに存在がシャドーじゃないか。得点力はないが。
松井はある程度役割を限定させた方が活きる。
人間力代表の時みたいに守備とかで無駄に動き回ると持ち味を無くす印象があるな。
1対1で勝負できる選手。
- 620 : :2006/01/31(火) 17:41:53 ID:Wh1cWgtp
- 柳沢の1トップって実質ノートップだよな。
- 621 :-:2006/01/31(火) 17:43:32 ID:crVBWw+B
- >>605
ちょwwwwww去年玉田ファウル数1位wwwww
- 622 : :2006/01/31(火) 17:43:34 ID:fudqUpU8
- 松井の場合はシャドーとかじゃなくストライカーとして起用してもいいと思うぞ。
この前2点取った試合の2点目とかマジでそう思わせるものがある。
禿だったらあれを絶対宇宙開発だったろうに。
- 623 : :2006/01/31(火) 17:43:51 ID:rDq+tfAW
- >>609
ブラジル以外はみんなショボイ気がするな
まあ日本人FWは論外だが…
- 624 : :2006/01/31(火) 17:44:30 ID:PuUNNdHM
- >>622
まるで松井が決定力ある選手のような発言だな。
- 625 : :2006/01/31(火) 17:47:46 ID:e5oOjVkE
- >>618
携帯サイト「超サッカーワールド」で会員登録してなくても見出しだけ見れる
- 626 : :2006/01/31(火) 17:52:02 ID:doPylnb8
- つーかジーコは元々松井FW登録で呼んだんだよなあ
- 627 : :2006/01/31(火) 17:53:18 ID:3BRsx8+h
- GKを減らせばいい
- 628 : :2006/01/31(火) 17:55:01 ID:HSz3KXHY
- >>627
釣りか?
GK1人はさすがに無茶だろ
- 629 : :2006/01/31(火) 17:59:22 ID:oRo/U0qI
- >>616
4バックで宮本起用ってほんと狂気の沙汰だよな・・・
- 630 : :2006/01/31(火) 18:02:14 ID:KOLZLTGV
- クラニチャル監督
98年フランス大会での対戦(1−0でクロアチア勝利)と比較しては
「多くの日本選手が欧州でのプレーを経験し当時とは大きな違いがある」と述べ、
中田英(ボルトン)中村(セルティック)高原(ハンブルガーSV)の3人を鍵を握る選手として挙げた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060131-00000014-kyodo_sp-spo.html
- 631 : :2006/01/31(火) 18:05:09 ID:3BRsx8+h
- ちょ、最後の一人wwww
- 632 : :2006/01/31(火) 18:06:22 ID:CcgNFUdK
- >高原(ハンブルガーSV)
この監督って本当にアホなんだな。韓国を仮想日本とか・・・
- 633 : :2006/01/31(火) 18:06:26 ID:IxY1pWd1
- なんでこういうのっていつもヤナガシワの名前が出ないんだ?
- 634 :_:2006/01/31(火) 18:07:04 ID:WWH19kKI
- ラトビア戦の後ジーコも似たようなこと言ってたな
- 635 : :2006/01/31(火) 18:07:23 ID:PuUNNdHM
- 高原さんはシュート打つ前に深呼吸したほうがいいよ。
- 636 : :2006/01/31(火) 18:10:55 ID:insGYnNT
- >>633 ノーゴールじゃ、ねぇ・・・
- 637 : :2006/01/31(火) 18:14:25 ID:rtGj0xwV
- 大久保めちゃはやうめぇ
- 638 : :2006/01/31(火) 18:14:56 ID:doPylnb8
- スレ違いだけれど4バックの真ん中が宮本だからダメっつーのは、
他人の意見に流れされて発言しているだけのニワカだよ
宮本が一対一で負けて失点したことなんてガンバでは沢山あるが代表では一回もない
カバーリングミスならあるけどな。
もちろん高さ負けしたことも坪井はあるが宮本はない
いい加減、他人の意見に釣られてさも偉そうに語るのやめれ
- 639 : :2006/01/31(火) 18:16:14 ID:3BRsx8+h
- うん、スレ違いだから帰れ
- 640 :_:2006/01/31(火) 18:17:28 ID:WWH19kKI
- >>638
柳沢もイメージで叩かれる。ある程度は仕方ないかもよ。
- 641 : :2006/01/31(火) 18:18:37 ID:8lQI+/3P
- やはり欧州で高原の評価は高いな
- 642 : :2006/01/31(火) 18:18:46 ID:HSz3KXHY
- >>638
あはは
釣り乙
- 643 : :2006/01/31(火) 18:22:19 ID:doPylnb8
- >>642
ニワカ指摘されたら釣り扱いか、どうしようもないなw
さっさと海外サッカーのハイライトでも観てオナってろよ大好きなんだろ。
そしてここはFWスレ
- 644 : :2006/01/31(火) 18:22:33 ID:bzodWybt
- >>633
苗字長いし、変な発音だし覚えられません。
- 645 : :2006/01/31(火) 18:24:55 ID:B3Yviyqh
- 高原は、さんざんゴネて使ってもらったニュルンベルク戦で、
あまりに結果が酷すぎたな。
- 646 : :2006/01/31(火) 18:25:04 ID:3BRsx8+h
- 638 sage New! 2006/01/31(火) 18:14:56 ID:doPylnb8
スレ違いだけれど4バックの真ん中が宮本だからダメっつーのは、
他人の意見に流れされて発言しているだけのニワカだよ
宮本が一対一で負けて失点したことなんてガンバでは沢山あるが代表では一回もない
カバーリングミスならあるけどな。
もちろん高さ負けしたことも坪井はあるが宮本はない
いい加減、他人の意見に釣られてさも偉そうに語るのやめれ
643 sage New! 2006/01/31(火) 18:22:19 ID:doPylnb8
>>642
ニワカ指摘されたら釣り扱いか、どうしようもないなw
さっさと海外サッカーのハイライトでも観てオナってろよ大好きなんだろ。
そしてここはFWスレ
そしてここはFWスレ そしてここはFWスレ そしてここはFWスレ そしてここはFWスレ そしてここはFWスレ
( □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
- 647 : :2006/01/31(火) 18:25:47 ID:yrsbxxMT
- 柳沢はいくら欧州での経験があるって言ってもなあ…
ぶっちゃけ、いる事すら知らないのでは。
- 648 :くらむちゃうだあ:2006/01/31(火) 18:27:13 ID:1Ao+op3Y
- つまり中田がチームを鼓舞して中村がチャンス作って高原が外すってこと
- 649 :_:2006/01/31(火) 18:30:24 ID:WWH19kKI
- まぁ、別にいいんじゃね?相手に覚えてもらうために試合するわけじゃないし。
- 650 : :2006/01/31(火) 18:31:13 ID:doPylnb8
- >>646
はあ?最初にスレ違いだと意識せず脱線してるやつがいたから、
スレ違いという前提でそいつに向けただけだぞ。
どうこう言うなら最初に脱線したやつに言えよカス。
- 651 : :2006/01/31(火) 18:33:00 ID:HSz3KXHY
- まあ高原は本番で使われる可能性高いし、相手が注目するのはおかしくはないだろ
- 652 :s:2006/01/31(火) 18:34:12 ID:zDtSDApQ
- そら相手監督からしたら是非、使って欲しい選手だろうな
- 653 : :2006/01/31(火) 18:35:46 ID:5H5Zu1ur
- つかオサレ宮本の方がまだ高原より点取る気がする。
- 654 : :2006/01/31(火) 18:37:34 ID:bzodWybt
- >>647
メッシーナの上にも3年
- 655 : :2006/01/31(火) 18:39:07 ID:CouN17uK
- 高原ってトップ下が空いた時にそこに入ったり、
ドリブルで攻めにアクセントつけたりして、
やってる事自体はけっして悪くないんだけど、
最後のフィニッシュで全て台無しにしちゃう。
- 656 : :2006/01/31(火) 18:39:20 ID:3BRsx8+h
- >>650
最初に脱線したやつ↓
638 sage New! 2006/01/31(火) 18:14:56 ID:doPylnb8
スレ違いだけれど4バックの真ん中が宮本だからダメっつーのは、
- 657 : :2006/01/31(火) 18:39:21 ID:bzodWybt
- まぁみてろよ。WC杯ではおまえらはタカ神を崇め奉ることになるから。
- 658 :_:2006/01/31(火) 18:39:31 ID:WWH19kKI
- >>654
サンプは?
- 659 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 18:41:01 ID:efKQA81t
- トイレカップなんか高原しか出ないですよ。
- 660 : :2006/01/31(火) 18:42:14 ID:2ymg5kk3
- >>657
その前に、大会直前で病気にならないように祈ってなさい
- 661 : :2006/01/31(火) 18:44:10 ID:Wh1cWgtp
- ID:doPylnb8が宮本ヲタだということは分かった
- 662 : :2006/01/31(火) 18:45:57 ID:B3Yviyqh
- >>657
それは代表で結果を残しているが、最近結果が出ていない選手に
対して言うことができるセルフ。過去の実績なら鈴木や玉田の方が
高原より期待できるよ。
- 663 : :2006/01/31(火) 18:46:10 ID:RCu5zZOy
- 寿人、ハットトリックか!
- 664 : :2006/01/31(火) 18:47:00 ID:yrsbxxMT
- 高原の得点数ってそんなに少ないのか?
- 665 :662:2006/01/31(火) 18:47:33 ID:B3Yviyqh
- ×セルフ ○セリフ
- 666 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 18:47:51 ID:efKQA81t
- 確かジーコ監督になってからは5得点かと。
- 667 :・:2006/01/31(火) 18:49:07 ID:XM5TkWik
- >トイレカップ
ワロタ
- 668 : :2006/01/31(火) 18:51:59 ID:CouN17uK
- 玉田はコンフェデのギリシャ戦で
1点でも決めてたらもっと評価高いんだろうけどね。
決定的なチャンスを決めきれなかったのが痛い。
- 669 : :2006/01/31(火) 18:53:30 ID:B3Yviyqh
- >>666
プレッシャーの少ない親善試合での得点は水増しだな。
シンガポール戦のラッキーゴールぐらいしか記憶にないが、、、
- 670 : :2006/01/31(火) 18:53:52 ID:insGYnNT
- 高原のAAが好き。憎たらしいんだけどかわいくて
見るたびに失笑してしまう
- 671 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/31(火) 18:55:54 ID:efKQA81t
- ナイジェリア3軍から2点
シンガポール戦の枠外シュートがDFに当たった実質オウン
ホンジュラス戦の相手DFのミス
ラトビア戦のクリアミス
- 672 : :2006/01/31(火) 19:08:13 ID:dfztHTiR
- ID:doPylnb8
↑
史上最高のにわか
- 673 :キャプテン禿 byテクモ:2006/01/31(火) 19:11:20 ID:FqZ9ekmI
- ここまでのお禿先生のまとめ
【シュート(クリア)】
ドライブシュート
ポストシュート
宇宙開発
目隠しシュート(GKの位置を確認せずに撃つ) ←追加
【ドリブル】
ワンパターン切り返し
エラシーコシコ
ミステリードリブル(意味もなく真っ正面から突っ込んでいく)
死んだフリ(怪我したように装う、イラン戦にて) ←追加
【トラップ】
大きいトラップ
ジタバタトラップ
お姫さまダイブ
- 674 : :2006/01/31(火) 19:24:50 ID:bzodWybt
- >>671
ラトビア戦は普通にいいシュートだっただろ。それぐらいは認めたれ。
- 675 : :2006/01/31(火) 19:30:23 ID:dfztHTiR
- >>657
ワールドカップカップ
- 676 : :2006/01/31(火) 20:02:35 ID:bzodWybt
- >>659 >>667 >>675
誤字ぐらいで鬼の首を取ったように騒ぐなっつのバーヤ
仮にトイレカップであったとしてもタカはゴールを量産するから関係ないね。
大体何年か後にトイレメーカーがスポンサーについて「WC杯」にならんとも限らんだろ。
っていうかFIFAもそれを望んでるに違いない。
トイレカップの方が世間的にも受けがいいしな。
大体、野球でもW杯ができたりしてんのに、いつまでも「W杯」なんて古いネーミングにこだわってたら他のスポーツに埋もれてくよ。
だから「WC杯」にすることで全て解決だな。
てかトイレ杯とかいってバカにする奴はヒキコモリニートだろ?
トイレが汚いとか過去の概念にしがみついてる右翼ニートは痛いね。
最近はウォシュレットつき公衆便所が当たり前。それぐらい勉強しときな。
ところでWCってなんでトイレの略称なんだろう。
まあトイレ杯だろうとW杯だろうとタカは活躍するから。
- 677 : :2006/01/31(火) 20:07:18 ID:AfssbwU2
- 落ち着け高松ヲタ
- 678 : :2006/01/31(火) 20:08:25 ID:3BRsx8+h
- 頭大丈夫?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:10:09 ID:OmDbv8cT
- バーヤw
- 680 : :2006/01/31(火) 20:11:25 ID:dfztHTiR
- >>676はが怒ってる様だから、
トイレカップの事は水に流してやろうぜ。
- 681 : :2006/01/31(火) 20:13:31 ID:IxY1pWd1
- 昨日自演してた釣り氏また来てるのか。
お前おもろいよ
- 682 : :2006/01/31(火) 20:14:26 ID:AfssbwU2
- やっぱ時代はスイカップかな
- 683 : :2006/01/31(火) 20:19:00 ID:blkJtuZc
- 久保、禿原、ヤナギ、大黒(大久保、田中、平山)
- 684 : :2006/01/31(火) 20:57:41 ID:YuhlubmS
- ドイツの地では、3人のタカが日本の救世主となるだろう
- 685 : :2006/01/31(火) 21:05:06 ID:c+pH6Bdu
- http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/02235.html
これって、どういう意味?
日本語ダメダメ人間なので解説よろしく。
- 686 :じょん:2006/01/31(火) 21:07:25 ID:K8bIplWs
- バーヤ?
もらった。
- 687 : :2006/01/31(火) 21:07:45 ID:3BRsx8+h
- どこがわからんのかわからん
レッドスター移籍で鈴木が宮崎合宿辞退→1名分FW枠が空く→しかし代役を召集する意思はない
こんだけだろ、どこがわからんの?
- 688 : :2006/01/31(火) 21:24:26 ID:YuhlubmS
- >>685
きっと巻を仮想師匠として使うんだよ
- 689 : :2006/01/31(火) 21:26:47 ID:73RJZ0Oe
- ここにきてメディアが平山を推すのはわかるが、どさくさにまぎれて
寿司も一緒に推しだしてるな。
- 690 : :2006/01/31(火) 21:35:50 ID:c+pH6Bdu
- >>687
ごめんなさい。聞き方が悪かったです。
田嶋技術委員長が「鈴木の穴はそのままにしておくつもり」と明かした
なんか、含みがある言い方だから、何かあるのかなあ、と思ったの。。
普通に追加召集はなし、っていえばいいに、とか・・
- 691 : :2006/01/31(火) 21:47:11 ID:NqShcn89
- 師匠の穴を埋められるような選手はいないからな。
W杯は確定だな。
- 692 : :2006/01/31(火) 21:48:14 ID:yrsbxxMT
- つうか鈴木の穴は…
すまん、下品な事を書きそうになった。
- 693 : :2006/01/31(火) 21:50:11 ID:umydwhdP
- 田中達の代わりとか玉田の変わりは呼ぶのに
鈴木の変わりは呼ばないの???
- 694 : :2006/01/31(火) 21:52:33 ID:YuhlubmS
- どうせお前ら
鈴木が居なくなることは、日本代表にとって戦力アップで
穴になんてなるはずがないとか思ってるんだろ
この馬鹿共め
鈴木の貢献が日本代表にとってどれほど大きいもであるか
とくと思い知るがいい!
- 695 : :2006/01/31(火) 21:56:24 ID:9Ntw5Sbd
- ってかjに呼べる人材がいねーからじゃねーの?
- 696 : :2006/01/31(火) 21:58:27 ID:mCGwFSvN
- 野球好きでサッカーは詳しくない者だけど鈴木、高原はやめてほしい・・・
この2人はやっぱ日本人FWの中では能力的には上位なんでしょうか?
- 697 : :2006/01/31(火) 22:03:25 ID:PuUNNdHM
- >>696
もちろんそうよ
- 698 : :2006/01/31(火) 22:07:49 ID:YuhlubmS
- >>696
当たり前だろ
鈴木と高原の凄さなんて3歳児でも分かる
- 699 : :2006/01/31(火) 22:09:24 ID:mCGwFSvN
- >>697>>698
そうですか・・・
野球で言えば松井稼頭夫とか中村紀洋みたいな感じですかね?
メジャーでパッとしないけど日本人の中ではまだまだトップクラスっていう
- 700 : :2006/01/31(火) 22:14:46 ID:s3665NO4
- いてもいなくても…
- 701 : :2006/01/31(火) 22:15:05 ID:PuUNNdHM
- >>699
野球で言えば野茂とか石井
- 702 : :2006/01/31(火) 22:17:10 ID:Av/WP/dg
- ジオン軍のMSでいうとアッガイとゲルググ
- 703 : :2006/01/31(火) 22:17:48 ID:ClYNWutl
- 真面目に、高原はJリーグなら毎年13得点〜は堅いと思う。
- 704 : :2006/01/31(火) 22:19:23 ID:oHSlh5HV
- ほんとたいしたことねえよな
王と長島よりちょっとすごいぐらい>>699
- 705 :、:2006/01/31(火) 22:20:18 ID:KfogUn5S
- プロ野球で言うと、個人的に長打力のある巨人は決して強くない、高校野球も同じで組織としてまとまってるチームが一番強い。
- 706 : :2006/01/31(火) 22:23:27 ID:e0mbaC87
- 野茂を侮辱する奴は許さない
- 707 : :2006/01/31(火) 22:32:33 ID:insGYnNT
- おいおい・・・おまいら完全にスレ違いだぜ
- 708 : :2006/01/31(火) 22:34:57 ID:mCGwFSvN
- >>701
う〜ん、野茂は実績は十分ですけど今じゃ日本でも厳しいと思いますよ・・・
石井は10勝位はするかもしれないですけど・・・
>>703
そうですか。だとすればやっぱトップクラスですね
野球だと見当つけやすいんですけどね
日本で3割ホームラン30本だから、メジャー行ったらどれくらいかな?とか
サッカー経験も乏しいので数字に表れない選手としての実力がよく分からないもので
鈴木、高原の2人は僕にとってどこが優れている選手なのか分かりにくいんですよね・・・
- 709 : :2006/01/31(火) 22:36:56 ID:yrsbxxMT
- 高原は一応、Jリーグ得点王&MVPという過去がある。
昨シーズンはドイツで7得点で、まーたいしたことはないんだが、他のFWがこれだけ取った事は
なかったので、そこそことは言える。
鈴木は野球で言えば、ずっと打率1割くらいの選手で、謎としか言えない。
- 710 : :2006/01/31(火) 22:36:56 ID:e0mbaC87
- 許さない・・・・ 許 さ な い ぞ !!
- 711 :まんこ:2006/01/31(火) 22:38:06 ID:DPdm+S9I
- >>676
wwwwwwwwwwwwwww
おもれー
- 712 : :2006/01/31(火) 22:38:29 ID:e0mbaC87
- 鈴木は新庄
- 713 :::2006/01/31(火) 22:41:54 ID:A61qg/mR
- >>708
あんた、もしやカマトトぶってない??
- 714 : :2006/01/31(火) 22:46:35 ID:YuhlubmS
- 柳沢は野球で言うと
バントが巧い二番バッターみたいなもん
打率は高くなくても、進塁打が多くて貢献度は高い
鈴木はデッドボールでの出塁が多いタイプだな
- 715 : :2006/01/31(火) 22:48:55 ID:15heWpbK
- 高原って得点王取った時意外は10点前後のフツーのFWだよね
- 716 : :2006/01/31(火) 22:58:13 ID:mCGwFSvN
- >>709
なるほど。ありがとうございます
やっぱ鈴木は謎ですか・・・打率1割じゃマズイですよね
>>713
いや、ホントにあまりサッカー詳しくないんですよ、戦術とかフォーメーションとかよくわかりません。
サッカー見るのは好きなんで、代表の試合とか優勝争いの試合とかTVでやってれば見るくらいで
贔屓のJリーグのチームはないし・・・
久保とか大黒って僕みたいな素人にも分かりやすいんですよね
ただ鈴木と高原ってのは、わかりにくいもんで・・・
野球でもそういう地味に貢献するタイプの選手っているから、鈴木、高原ってのはそういうタイプなのかなぁと
- 717 : :2006/01/31(火) 22:58:24 ID:s3665NO4
- てか高原結局残留なの意味不
- 718 :::2006/01/31(火) 23:04:48 ID:A61qg/mR
- >>716
釣り人。
- 719 : :2006/01/31(火) 23:18:03 ID:YuhlubmS
- 高原は全ての動きが洗練されていて、計算され尽くしているからな
野球のバッターで言えば、狙って自打球を当てられる選手のようなものだ
- 720 : :2006/01/31(火) 23:18:13 ID:89GBGF5A
- 鈴木は馬鹿ではないよな。自分に出来ることと出来ないことがわかっていて、
ジーコに求められる仕事をこなすんだから。得点はおまけみたいなもんだけど、
なぜか結構点とってるし。
- 721 : :2006/01/31(火) 23:23:56 ID:WRFcJjk6
- >>720
しかし鈴木も思い切ったな〜
代表の事を考えると合宿に参加して
結果出すってのが一番だと思ったんだが
海外でちゃうともう呼ばれるかどうかもわからんしな〜
- 722 : :2006/01/31(火) 23:27:24 ID:ddF1+HD+
- 思い切るとか切らないとか
そんなちいせーこと気にしないのが師匠のいいところだ
- 723 :グレート:2006/01/31(火) 23:31:12 ID:9drtdURa
- 禿タカと違って師匠はチャレンジャーのある奴。
愚痴も言わないし弱音を吐かないイケメンだ。
- 724 :・:2006/01/31(火) 23:34:36 ID:QB8cGmRp
- 久保=カープの前田
- 725 :_:2006/01/31(火) 23:47:27 ID:FqZ9ekmI
- これで今季ノーゴール確定だから代表落選も確定だな('A`)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060131-0023.html#content
- 726 :あ:2006/01/31(火) 23:49:14 ID:Aduv++fS
- 柳沢が軸。
- 727 :ほ:2006/01/31(火) 23:52:20 ID:1qD17N6L
- 高原はこないだの先発で丸め込まれちゃったのかなぁ。
- 728 :。:2006/01/31(火) 23:54:17 ID:sLiuC32E
- >>721 あまいな
合宿で結果出すより海外行った方が近道なんだよ、師匠は
ジーコが師匠を捨てるとしたら最終合宿だら
- 729 : :2006/01/31(火) 23:57:47 ID:s3665NO4
- チャレンジャーのある奴
- 730 : :2006/02/01(水) 00:02:40 ID:YuhlubmS
- >>728
去年後半の調子のままアメリカに遠征いったら、即効干されるだろうからな。
セルビアに行っておけば、少なくとも5月までは猶予が出来る。
鈴木にとっての問題は、それまでにトップフォームを取り戻せるかどうかだね。
- 731 : :2006/02/01(水) 00:16:49 ID:9JUs5YKD
- セルビアモンテネグロリーグのレベルっていうのはどの程度なんだ?
クロアチアぐらい?
- 732 :.:2006/02/01(水) 00:18:44 ID:hIu1/L3r
- >>730
今の師匠ヲタのはしゃぎっぷりぷりは
そういう状況を自覚してたからだろうが・・。
最終合宿ってFW何人くらい呼ばれるんだら?
- 733 : :2006/02/01(水) 00:20:59 ID:xB5mBfSt
- 5、6人じゃない?
- 734 : :2006/02/01(水) 00:24:47 ID:DtaS4FaN
- アジアカップメンバー(鈴木、玉田)に、久保と高原でもう決まりだろ。
- 735 : :2006/02/01(水) 00:32:54 ID:9U2ximny
- 高原直泰頃す
- 736 : :2006/02/01(水) 00:33:36 ID:9U2ximny
- >>734
久保以外ねーよw
アジアカップ幻想厨は氏ね
- 737 : :2006/02/01(水) 00:33:48 ID:lWYRum3b
- 誰か〜
助けて〜
- 738 : :2006/02/01(水) 00:35:55 ID:g+vm6JfR
- >>731
クロアチアぐらいでわかるのか?w
- 739 : :2006/02/01(水) 00:36:11 ID:SvXoCtnq
- >>726
久保とヤナギ、禿とヤナギでも先発いけるから軸といえば軸かもな。
- 740 : :2006/02/01(水) 00:39:17 ID:9U2ximny
- ビッグクラブ在籍なのが鈴木 ビッグマウスなのが高原
W杯でゴールするのが鈴木 親善試合でゴールするのが高原
- 741 : :2006/02/01(水) 00:43:34 ID:bHHx7T3e
- >>739
正直久保、柳沢がらみ以外の組み合わせがしっくりこないんだよなあ・・・
- 742 :_:2006/02/01(水) 00:43:44 ID:v2+FAbyP
- いま日テレでやってる番組(女優魂という番組)で占い師が
「06年禿はキーパーソン」
なること言ってた
ハイ、こいつダウトwwww
- 743 : :2006/02/01(水) 00:45:36 ID:2TYBVu3Z
- まぁ禿のクラブはドイツで現在上位なんだけどな
- 744 : :2006/02/01(水) 00:46:52 ID:sFHO/0oK
- 選べば戦力が確実に落ちる。
にも関わらず選ばれる可能性が高い。
ジーコが高原を選ぶかどうかは日本のチーム力を
左右する一つの焦点だ。
その意味では確かにキーパーソンの1人だ。
- 745 : :2006/02/01(水) 00:48:54 ID:mSSZWaGo
- ビッグクラブ≠上位クラブだよ
- 746 : :2006/02/01(水) 00:51:27 ID:2TYBVu3Z
- 745
だが禿クラブはなかなかのビッグクラブだぞ
- 747 : :2006/02/01(水) 00:51:33 ID:lWYRum3b
- レッドスターがビッグクラブなら
ハンブルガーもビッグクラブだろ
- 748 :←↑→:2006/02/01(水) 00:58:32 ID:Yc+/1879
- 欧州リーグでプレーしてる代表FWの主力選手は
オーストラリアもクロアチアもブラジルもみんなレギュラーなんだろ?
なのになんで日本のFWはみんなサブなんだ?
要するに日本のFWはザコしかいないってことなんだよ。
まあ今さらわざわざ言わなくても周知の事実ではあるが。
だからJリーグで1シーズン15点、20点取った選手だって欧州に行けば万年サブで、
2、3シーズンでせいぜい2、3点しか取れずにJリーグに戻って来るんだろうな。
今注目されてる佐藤やレッジーナ移籍の噂のある田中達也も間違いなくそうなる。
日本のFWが点を取れるのはアジアレベルの相手だけ。世界相手には点は取れない。
- 749 : :2006/02/01(水) 01:06:19 ID:g+vm6JfR
- >>742
いや正しいだろ
高原が出場するか否かが勝負の分かれ目だし
W杯の最終予選後半とコンフェデは禿がいなかったら良い結果が出た
つーか、03コンフェデもあの糞禿がポストあててなかったらGL通過してたやん
>>748
そんな当たり前のこと今更なにを
もしかしてお前の復習のためにここに書きにきたのか?
- 750 : :2006/02/01(水) 01:13:52 ID:lWYRum3b
- >>748
変なのに絡まれたな
- 751 : :2006/02/01(水) 01:16:00 ID:g+vm6JfR
- >>750
変なのって、明らかに>>748はニワカだろ。
それを承知でどうするかっていうのがこのスレの話題なのにな。
ドラゴンボールのスレで「ヤムチャってサイヤ人より弱いね」とか書いたら
「今更何を」と言われるようなもんだ
- 752 : :2006/02/01(水) 01:17:24 ID:mSSZWaGo
- 半端な海外厨かあるいはチョンか。
- 753 : :2006/02/01(水) 01:17:40 ID:lWYRum3b
- やべー
俺も絡まれた
- 754 : :2006/02/01(水) 01:19:39 ID:KrKHMRc2
- いつものオバヲタだろ。ほっとけよ。
- 755 : :2006/02/01(水) 01:35:58 ID:JSCIOEg1
- 鈴木にボール受けて振り向いてシュートの練習させろ。これができれば鈴木でいい。
フィジカルの強さは間違いなく1番。
ハイボールのポジション取り時のバランスも1番。
- 756 : :2006/02/01(水) 01:39:42 ID:iLfk2UDd
- 高原、ドイツの土に還れ・・・・いますぐに!
- 757 : :2006/02/01(水) 01:41:35 ID:Nylv5crt
- 振り向きざまシュー!は高原と桜木花道しかできない。
- 758 :視床:2006/02/01(水) 01:42:26 ID:0qyZSQiM
- そんな練習もうやってるよ!
- 759 :あ:2006/02/01(水) 01:43:59 ID:w24f1cHV
- 久保・柳沢が先発。 大黒と高原が選ばれると思うし、ある程度
納得。 しかし、田中達也か平山が入った方が面白い。
- 760 : :2006/02/01(水) 01:50:38 ID:Rup4Gqw8
- >>756
産業廃棄物の違法投棄(・A・)イクナイ
祟りで皆のシュートが外れる様になちゃうよ
- 761 : :2006/02/01(水) 03:12:48 ID:FWiSl0+L
- >>748
だからといって、いつまでも国内に留まっていては成長が見込めないし
欧州リーグで通用し活躍するFWなんて、突然変異の選手をずっと待たなければいけなくなるプ
例えば、プレスの強さや速さなんかは、やっぱりJと欧州リーグでは大きな差があるし
日常的にそういう環境に身を置いておかなきゃ掴めない感覚だプ
選手の海外チャレンジに関しては、ある程度、辛抱強く見守る必要があるプ
- 762 : :2006/02/01(水) 03:16:54 ID:w+7k673l
- >>761
> 日常的にそういう環境に身を置いておかなきゃ掴めない感覚だプ
試合にでれないのにどうやってそういう環境に身を置くんですか?
まさか紅白戦とかいわないでくださいよw
- 763 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/01(水) 03:17:48 ID:a6APTbdU
- アジアレベルの相手にしか点が取れないはずの日本代表のFWがどうして代表戦で強豪に得点できるんだよ。
- 764 :。:2006/02/01(水) 03:25:02 ID:F5nAT5rA
- 平山、佐藤、大黒で良いだろもう。
- 765 : :2006/02/01(水) 03:28:15 ID:Mbldl+qN
- 柳沢・佐藤・大黒・久保で。
- 766 : :2006/02/01(水) 03:35:08 ID:FWiSl0+L
- あと、あくまで個人的な持論だけど
Jリーグで点取れても、海外リーグでなかなか点取れないようだと
代表で世界相手に点取れないってのは同意しないプ
日本のサッカーってのはパスサッカーで、肝はパス、あるいはパサーだプ
日本の中盤なんかは、気の利いたパスが出せる選手がたくさん出てくるから
要はこの感覚に合わせれるFWで基本的には良いんだプ
- 767 : :2006/02/01(水) 03:59:50 ID:FWiSl0+L
- >>762
紅白戦からでも掴める物があるはずだプ
試合で活躍するしないは、また別の話プ
海外で這い上がるには、チーム事情なんかも関係して
自分の得意なことやっとけばいいということはないプ
- 768 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/01(水) 04:06:33 ID:a6APTbdU
- >>766
パスさえよければ点が入ると思ってる馬鹿発見
- 769 : :2006/02/01(水) 04:07:14 ID:KrKHMRc2
- >>768
そのパスに合わせるのが大切だっつってんだから、それは違うんじゃね?
- 770 : :2006/02/01(水) 04:09:42 ID:Mbldl+qN
- 何?MF次第って事か?
- 771 : :2006/02/01(水) 04:12:51 ID:p9qTtz5b
- 中村が言ってたな
柳沢はパスさえ合えば点が入るってとこに動き出すって
で、パス出せなかったら申し訳なくなるとかなんとか
- 772 : :2006/02/01(水) 04:20:09 ID:oQ1v/RAV
- なあ、皆で禿に「頑張って下さい」って納豆大量に送りつけねーか?
- 773 : 【末吉】 :2006/02/01(水) 04:20:36 ID:a6APTbdU
-
- 774 : :2006/02/01(水) 04:21:48 ID:DtaS4FaN
- >>766
逆に言うと日本のMF陣ってそんなレベル高かかったけ?
FW陣よりはましという程度じゃん。
日本人が欧州で通用しないのは言葉や文化の壁もあると思う。
それでも、試合に出ていなければ劣化してしまうよ。
海外挑戦はいいとしても、通用しなけばすぐ帰ってくるべき。
平山と中村くらいだな。
今、海外に留まる価値がある選手は。
- 775 : :2006/02/01(水) 04:32:37 ID:FWiSl0+L
- >>768
文盲プ
>>770
日本サッカーはパスサッカーで、ストロングポイントだということプ
とりわけ中盤なんかはその感覚に優れてるので
FWはそれを共有できることが大切だってことプ
ただ、試合に勝つということはそんな選手だけ集めても駄目ではあるプ
- 776 : :2006/02/01(水) 04:34:13 ID:YxeaXs9I
- >>774
松井は?
- 777 : :2006/02/01(水) 04:35:43 ID:DtaS4FaN
- >>776
あ、忘れていたw
あと大黒もまだ保留ね
- 778 : :2006/02/01(水) 04:40:24 ID:oQ1v/RAV
- >>774
稲本は?
- 779 :_:2006/02/01(水) 04:40:54 ID:T8Uif1Bc
- 帰ってきたくても帰ってこれない選手は?
- 780 : :2006/02/01(水) 04:43:51 ID:KrKHMRc2
- 中村も、セリエでくだ巻いてるくらいなら日本に戻ってきた方がいいと思ってたけど、
スコットランド行けて良かったよな。リーグのレベルが低いって馬鹿にする奴もいるけど、
やっぱ試合に出て結果出すのが一番だよ。
- 781 : :2006/02/01(水) 04:52:25 ID:FWiSl0+L
- >>775
違う違う、>>766は代表に絞っての言及で
>>761>>767は選手が海外リーグ挑戦に対しての見方、ゆくゆくは代表にもつながるけどプ
海外リーグに身を置いて成功するのと
代表で活躍するのはまったく別の話ということプ
- 782 : :2006/02/01(水) 04:54:48 ID:IUHeUZCy
- パスサッカーって言っても海外組と国内組で違うのが萎える。
2004年の欧州遠征やコンフェデでは中盤をかなり流動的にしてどんどん攻撃の形を作っていったのに
その後の国内組中心の試合はほとんどリスク回避サッカー。能力とかじゃなくてやろうとしてるサッカー自体が
違うのが問題。なんか日本サッカーのオリジナリティーを感じないんだよ。
- 783 : :2006/02/01(水) 05:17:15 ID:daktHxqY
- 時代に逆行するような遅攻パスサッカー
FWの破壊力がいりそう
- 784 :・:2006/02/01(水) 07:11:20 ID:M+PsD1Xg
- 日本のパスサッカーに必要なFWの決定力がないので
実は結ばない…
- 785 : :2006/02/01(水) 07:43:21 ID:v0i6I5Zy
- かといって「現代的な」サッカーなんてやっちゃったら体格のいい相手には悲惨なことになりそう。
- 786 : :2006/02/01(水) 07:47:08 ID:z5yW8/bF
- 鈴木がファウルもらって、俊輔がFKで直接ゴール。
ピーからゴー。
- 787 :s:2006/02/01(水) 07:54:38 ID:aWgdhITA
- WCでは海外の評価が高い鈴木を呼ばないと海外から日本は馬鹿にされるね。
いやもう馬鹿にされてるけどw
- 788 : :2006/02/01(水) 08:04:40 ID:SAOorkT7
- 鈴木が一人入るだけで負ける気がしないから不思議だよね
- 789 : :2006/02/01(水) 08:18:17 ID:mkoQB95/
- とにかく、流れの中で相手にとって致命的な形を作れなければ、
決定的な位置でのフリーキックも無いでしょ?
フリーキックでの得点に依存するにしたって、攻撃力は必須なのよね。
>>782
どうも攻守の転換が鈍重な気はするね。
攻撃に移ってからが遅い遅攻っていうのとは違うけど。
そういうのって、選手個人のリスク(責任)を回避しているわりに
チームはリスクをさほど回避出来てないような
- 790 : :2006/02/01(水) 08:23:08 ID:NQbyZb8g
- 国内組が綺麗なパスサッカーを展開出来ないのはFWに中盤のボールを引き出す
柳沢タイプの奴が居ないのと後ろから強引にでも縦にパスをいれようとする
小野、中田タイプのボランチが居ないからだろうな。
遠藤はちょっと消極的過ぎるし、3−5−2の小笠原単独トップ下だと
小笠原に負担が掛かりすぎる。
- 791 : :2006/02/01(水) 08:38:04 ID:S+7DlSZ1
- >>782
言ってることは分かるけど少し違う感じ
欧州遠征もコンフェデも別に中盤は流動的じゃないよ
>>789
逆だね 国内組だけだと攻守の切り替えは割りと早め
ただ早すぎて単調で打ち合いになって結局苦しむのがいつものパターン
変化をつけられる選手がいないのよ 流れを読んでる選手が
中村小野小笠原の3人の誰かが先発してれば安定する
- 792 : :2006/02/01(水) 08:39:04 ID:S+7DlSZ1
- 訂正
中村小野小笠原の3人の誰か「2人」が先発してれば展開は安定する
- 793 :・:2006/02/01(水) 09:05:54 ID:M+PsD1Xg
- ま、やなぎに「FWの仕事は点獲ることだけ」という考えが
あればいいんだけどね
- 794 : :2006/02/01(水) 09:11:13 ID:6YE4AB3v
- そして高原2号が誕生と
- 795 : :2006/02/01(水) 10:15:08 ID:VDmADURW
- 国内組中心の試合で速攻が少ないのは前線の動き出しが悪くて
クサビのボールを入れられないことが理由の1つなのは確か
動き出しが良いと言われてた大黒でもダメだったからバーレーン戦
の前に中盤の選手が柳沢使ってくれと直訴することになった訳で
- 796 : :2006/02/01(水) 11:46:31 ID:g0BrSJHc
- 柳沢鈴木でいいんじゃないか?
鹿島コンビってわけでいってるんじゃなく
W杯って本当に大事な試合で内容なんてどうでもいいしパスサッカーとか
裏をとるとかどうでもいい
柳がDFかきあつめておいて、鈴木へパス
鈴木胸トラップで振り向きゴールへ一直線
ペナルティエリア手前でファールゲト→中村FK
3本やれば1本くらいって気持ちはあるしね
かっこ悪くてもこれさえあれば負けない
特に1・2戦
- 797 : :2006/02/01(水) 11:52:13 ID:g0BrSJHc
- 鈴木というだけでウザイと思われるけど
柳 鈴木
松井 小笠原 中村
小野 中田
中沢 宮本 田中
これなら鈴木独特のグダグダ感はないとおもう
- 798 :カカロッツ:2006/02/01(水) 11:58:14 ID:qnMrpQ9m
- ↑いいと思うぜWWW(杯)WWW
- 799 : :2006/02/01(水) 12:02:05 ID:UdAHjpGs
- 普段サッカーをしていない柳沢より使えない奴らばかり
- 800 : :2006/02/01(水) 12:02:21 ID:mkoQB95/
- 実力ある相手が本格的に攻勢に出てきて、押される一方になりそうな状況
どうにか反撃の形を作って立て直したい時には、鈴木柳沢は効いてた。
2002のロシア戦でもこの二人でなかったら押し込まれて踏み潰されてたかもな。
ただ、やっぱり、前に貼り付いてないぶん決定率は高くないよねw
- 801 : :2006/02/01(水) 12:05:29 ID:886acaV9
- >>799
実質ニートなのにあのパフォーマンスは2ちゃんの誇りだな
- 802 : :2006/02/01(水) 12:13:20 ID:gw0N4rvE
- 本気でW杯優勝を狙っているのは久保だけ。
他の奴等は思ひ出づくり。
- 803 : :2006/02/01(水) 12:23:08 ID:Jctf7UqG
- >>802
加地さん
- 804 :あ:2006/02/01(水) 12:36:55 ID:Ke4abkPa
- 久保はいいよな!変に飾らない。率直に意見言うしな。人間性も含めて良い!
- 805 : :2006/02/01(水) 12:42:44 ID:rWLHTHIz
- 飲酒運転する人間性
- 806 : :2006/02/01(水) 12:45:13 ID:mSSZWaGo
- 飲酒運転くらいで人間性否定されてもな。
- 807 : :2006/02/01(水) 12:48:13 ID:gw0N4rvE
- >>806
お前そのコメントはいかんよ。
- 808 : :2006/02/01(水) 12:48:35 ID:mkoQB95/
- そういうだらしないとこも含めて共感をおぼえてるんじゃないかなw
禿原のオタだって、責任転嫁や同僚中傷癖も含めて共感おぼえてるみたいだし
- 809 : :2006/02/01(水) 12:53:12 ID:++acWZRf
- 久保って練習も別メニューで、ジーコから優遇されてるけど、他のフォワードの奴らから嫌われてるかな?
それとも実績があるから不満はないんかな?
- 810 : :2006/02/01(水) 12:56:10 ID:mevV9dzA
- 久保は寿司投げたのを大久保のせいにしてただろ。
実際は罪をかぶって言い訳しない大久保が
代表候補のFWで最も人間ができてる。
- 811 : :2006/02/01(水) 12:56:33 ID:tsrIofUr
- >>809
鈴木が高原に何か言われてたけど久保はシラネ
- 812 : :2006/02/01(水) 12:58:42 ID:mSSZWaGo
- 大黒やら玉田やら大久保は一目置いているとか、
一緒に組みたいみたいな発言はしてるな。
- 813 : :2006/02/01(水) 13:00:03 ID:gw0N4rvE
- 点取らないのに優遇されてる奴が他にいるからな。
- 814 : :2006/02/01(水) 13:01:29 ID:rWLHTHIz
- 806 : :2006/02/01(水) 12:45:13 ID:mSSZWaGo
飲酒運転くらいで人間性否定されてもな。
- 815 : :2006/02/01(水) 13:02:57 ID:rWLHTHIz
- 身体能力だけは誰が見ても凄い
- 816 : :2006/02/01(水) 13:05:23 ID:++acWZRf
- やっぱ結果出してるからいいんだね。アメリカ戦は久保先発かな?
- 817 : :2006/02/01(水) 13:07:26 ID:mSSZWaGo
- 俺がわるかったから無言のコピペで反論しないでよw
- 818 : :2006/02/01(水) 13:08:36 ID:+zb3Qdk4
- >>816
それは確定
でももう一人はだれなんだろ?
- 819 : :2006/02/01(水) 13:09:17 ID:mkoQB95/
- >>809
プロの選手はお互いにそういうことは気にしないものだろう。
モッチーやラモスが代表選手だった頃は軋轢がさぞかし大変だったと思うけど
- 820 : :2006/02/01(水) 13:13:42 ID:Jctf7UqG
- >>818
どっかのスポーツ新聞が佐藤だと
- 821 : :2006/02/01(水) 13:16:17 ID:+zb3Qdk4
- 鈴木は来ないんだよな?
じゃあ久保佐藤巻の3人のみ?
- 822 :。:2006/02/01(水) 13:17:08 ID:F5nAT5rA
- ていうか、間違いなく
平山>鈴木だよな?
Jでも点が取れない鈴木と、オランダ初挑戦で7点の平山。
鈴木はへラクレスでもベンチ外になるのがオチだろ。鈴木をW杯に連れていくのは断固反対!!
- 823 : :2006/02/01(水) 13:18:23 ID:mkoQB95/
- 以前、東アジア杯で久保と2トップ組んだ本山がいるね。
- 824 : :2006/02/01(水) 13:19:18 ID:+zb3Qdk4
- 駄目だよジーコは私情が入るから
結果残してるやつより一緒にいた時間が長いやつ選ぶから
- 825 : :2006/02/01(水) 13:20:14 ID:nwjlxmAd
- 大久保、斉藤、福田、大鉈 で決まり
- 826 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/01(水) 13:37:35 ID:a6APTbdU
- 岡部・斉藤・原田・船木
- 827 :_:2006/02/01(水) 13:53:36 ID:l5z1sJYf
- 中村曰く、
柳沢は中村がパスもらう前に裏に動き出してる。そしてDFが柳沢の動きについて行こうとした瞬間、方向を
変えて裏を取る。中村がパスもらったときは既にマークを外しているので、パスが合えばキーパーと1対1。
オフサイドにかかることは多くなるが、1本のパスで点がとれる動きしてる。
あの動きされると、DFとしたら後手に回らざるをえない。囮の動きと分かっていたとしても、それに付いていかないと
そこにパス出されてもやばいから。
FWがいい動きをしないとどれだけいいパサーがいても意味ないし、どれだけいい動きをできるFWがいても
いいパサーがいないと意味がない。
もし子供がサッカーしてるなら、是非スタジアムでFWの動きを見せて解説をしてあげよう。
- 828 : :2006/02/01(水) 14:02:55 ID:303u8H5t
- >>822
こいつは一体何を勘違いしてるんだ?
- 829 : :2006/02/01(水) 14:19:17 ID:iRR+Eoiz
- >>827
もうその裏取り芸は極めてるんだから
いい加減ボール受けた後の不出来をなんとかしろよ
むしろ大事なのはそっちの方だろっていつも思う
- 830 : :2006/02/01(水) 14:23:19 ID:m4ZxE6AU
- ちょ、柳が一対一何とかしたら一流のストライカーになっちまうぞ
- 831 : :2006/02/01(水) 14:23:25 ID:mkoQB95/
- >>827
そんなややこしい動きする柳沢に的確にパス通すのだって大変だろうに・・・
そんなパス出しやれる奴が日本に何人いるんだ?
- 832 : :2006/02/01(水) 14:27:20 ID:0HIw81gj
- ややこしくねーだろw直線的な動きしろってか?
柳沢は予備動作の動きとタイミングが絶妙なんだろうよ
茸がルックアップした瞬間には出せる状態で待ってるって事だ
その文章から察すると
- 833 : :2006/02/01(水) 14:29:48 ID:m4ZxE6AU
- 確か、柳沢は出し手(この場合中村)がボール受ける前に既に動き出してるけどそれはフェイクで、
それと逆方向にパス出せば合うって話だったと思う。別にややこしくはない。
- 834 : :2006/02/01(水) 14:40:14 ID:p9qTtz5b
- >>831
中田、中村、小野、遠藤、小笠原、本山
- 835 : :2006/02/01(水) 14:40:32 ID:mevV9dzA
- FIFA認定の二人
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/w/photos/index.html?aid=276856&d=1
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/060130/1/5yki.html
- 836 : :2006/02/01(水) 14:43:42 ID:3SlxoskM
- 足元に要求して即かっぱらわれる玉田とはえらい違いだな
玉田は前向くとこまではいくんだけどな
ドリブラーじゃない大黒にもドリブルで負けてる気がする
- 837 : :2006/02/01(水) 14:45:48 ID:MHmt8ISj
- 中村って柳沢を活かし切れてないんじゃないの?
加地さん曰く、中村はパス出しがワンテンポ遅いらしいじゃん
FK以外での
中村→柳沢の得点てあったっけか?
- 838 :_:2006/02/01(水) 14:50:34 ID:WW1ldqdm
- シドニーのアメリカ戦ぐらいしか覚えてない…。あれもFKからに近い形だったけど。
- 839 : :2006/02/01(水) 14:52:57 ID:g0BrSJHc
- >>837
最近だと中村からのクロス→柳沢がヘッドで松井へ→松井ヘディングゴール
あのとき柳沢はどこの目がついてるんだろうと思った
中村から出たときにはすでに全てを把握してるのか 今後の動きも含めて
- 840 : :2006/02/01(水) 14:56:49 ID:2pO2wrel
- >>837
ちょwwww加地さん如きが随分偉そうだなw
- 841 : :2006/02/01(水) 15:17:55 ID:fCtssLCM
- 加地さんは中村のパスはもう出ないだろうというギリギリでも出てくる。
出ないと思って走るのやめたらダメだとか言ってた。
タイミングがわかってきたとかも言ってたような・・・。
- 842 :.:2006/02/01(水) 15:21:00 ID:2XgwKmXI
- >>837
風間 昔は代表に行くと、自分のことよりもチームのことになってしまっていたと思う。
いまは、代表ではどんな整理をして出ているのかな。
久保 まず、遅れないこと。目が合ったときに遅れないようにしてます。
準備というのか、たとえばスペースを自分で見つけたとして、それを相手に気付かれないようしながら。
俊輔とかはパッと見てからパスが出てくるまでが早い。
だから、そこで遅れるともうパスが出て来ないんです。タイミングのことはいつも考えていますね。
風間 昔は人の違い、パスの違いなんていうのも分からなかったんじゃない?
久保 そうっすね、来たボールを無理矢理合わせていました。代表もマリノスでも出てくるボールが全然違う。
回転とかも自分に合わせたパスが出てきますからね。
大さんにしても、俊輔にしても。だから、ダイレクトでシュートを打つことが多くなったし、
そのパスを見ていて、「すげえなあ」というのがあるんですけどね。
- 843 : :2006/02/01(水) 15:24:21 ID:T9dytwz8
- 加地さん曰くもっと俺のコスモを感じろ
- 844 : :2006/02/01(水) 15:29:32 ID:d4HnthTD
- 鹿島ジャポンいらん!
鈴木 柳沢
中村 小笠原
中田英 稲本
中田浩 加地
宮本 中澤
川口
- 845 : :2006/02/01(水) 15:33:01 ID:d4HnthTD
- 鈴木批判してジーコを逆ギレさせ、「鈴木は絶対W杯に呼ぶ」って意地張らせた記者は
証人喚問ものだよな。
- 846 : :2006/02/01(水) 15:59:43 ID:d4HnthTD
- 誰か宮崎行って、鈴木のスポニチ記事を見せて、通訳呼んでジーコに問いただせよ!
- 847 : :2006/02/01(水) 16:04:53 ID:oGm95H5j
- 鈴木がベオグラードのスタンドに完全移籍したってホントですか?
- 848 :.:2006/02/01(水) 16:06:36 ID:2XgwKmXI
- >>846
キレてるの?
- 849 : :2006/02/01(水) 16:12:10 ID:303u8H5t
- ID:d4HnthTDはなぜにそんな必死こいてんの?
- 850 :_:2006/02/01(水) 16:18:22 ID:xY5woQLO
- アウトに膨らんで(視野から消える動き)DFラインに対して斜めに走りこむ動き(ダイアゴナルラン)を
されるとDFとしては凄く嫌。その動きとポストに入る動きを織り交ぜてこられると非常に困る。足が遅いDFは裏を
とられたくないからあまり距離を詰められない。
柳沢はここらへんの動きが秀逸。どんな教習本読むより勉強になる。久保や中山もとても上手いな。
FWとDFの駆け引きはサッカー観戦の醍醐味だと思ってる。
- 851 : :2006/02/01(水) 16:20:12 ID:p9qTtz5b
- 端から見てて必死には見えないが。
鈴木批判されると反応したくてたまらないID:303u8H5tが必死なのかと
- 852 : :2006/02/01(水) 16:23:20 ID:d4HnthTD
- >>828
こいつはサッカー見たことあるんだろうか?
- 853 : :2006/02/01(水) 16:25:21 ID:lWYRum3b
- 必死とか書き込めば、勝った気がするんだろうな。
これだから、にわかは困る。
- 854 : :2006/02/01(水) 16:25:28 ID:BTf/QR84
- 釣りだろうな
鈴木信者釣るための
だからこその時間置いての連投だろうし
- 855 :・:2006/02/01(水) 16:37:07 ID:M+PsD1Xg
- ブラジルがアドリアーノとか出して、日本がやなぎ・キングタカ・鈴木とかだったら
悲しすぎる…
- 856 :岡ちゃん:2006/02/01(水) 16:38:12 ID:/JiJKAmg
- つKING・カズ
- 857 : :2006/02/01(水) 16:39:26 ID:lWYRum3b
- つ白髪カズ
- 858 :/:2006/02/01(水) 17:10:06 ID:RSA7Cuwi
- http://look2.jp/wadasan/
- 859 : :2006/02/01(水) 17:47:49 ID:I7CUf5UK
- リーグ戦3年ノーゴールのFWが代表スタメン。
笑い話にもならない。
「FWは得点だけが仕事ではない」
得点できないFWに対しこんな空しい言葉があるだろうか。
- 860 : :2006/02/01(水) 17:57:59 ID:mevV9dzA
- 柳沢を一言で表すなら禅
- 861 : :2006/02/01(水) 18:01:47 ID:00h/VjYy
- >>859
>>3
- 862 :あ:2006/02/01(水) 18:03:44 ID:sCt4Gpg8
- でも彼は代表ではそこそこ得点を挙げているからな。
たとえ得点を挙げられなくとも、得点にからむ仕事はしてくれている。
「FWは得点だけが仕事ではない」
これほど正しい言葉はない。得点は全員で取るもの。
- 863 : :2006/02/01(水) 18:06:16 ID:sl7vremN
- 柳沢と師匠に得点を求めるのは無茶な話
- 864 :_:2006/02/01(水) 18:08:07 ID:V+wPFmwC
- 柳沢と師匠じゃ得点率が段違いだよ。
- 865 : :2006/02/01(水) 18:11:40 ID:mSSZWaGo
- 柳沢みたいな選手はチームの戦術次第でいくらでも得点率変わるよな
- 866 : :2006/02/01(水) 18:16:00 ID:5GPdPwZs
- 柳沢久保でイイジャン
- 867 :・:2006/02/01(水) 18:16:19 ID:M+PsD1Xg
- つか やなぎはMFのほうが活きるんじゃマイカ??
得点は決定力のある久保様に任せて
- 868 : :2006/02/01(水) 18:17:18 ID:DYI7JAsk
- 北朝鮮(W杯はおろか、十数年間も国際試合から離れていた弱小国)
ホンジュラス(アジアに次ぐレベルの低い北中米で中堅国的なポジション)
メキシコ(唯一W杯レベルの国からの得点だが、実は枠に飛んでなかったメキシコDFのオウンゴール)
これが日本代表スタメンFWの実力。
イランなどの強豪からは得点できず。
- 869 :あ:2006/02/01(水) 18:19:24 ID:sCt4Gpg8
- 柳沢はもう日本代表に必要不可欠な選手といってよい。
中盤の選手が柳沢がいることで生き生きとしてくるからね。
逆にいうと、中盤の選手との連携がうまくいっていないなかでは、
柳沢の価値はあまりなくなってしまう。イタリアではたぶんそれに
近い状態。
- 870 : :2006/02/01(水) 18:20:56 ID:5GPdPwZs
- >>867
だからと言ってMFとして中村とか以上の働きができるわけじゃない
- 871 : :2006/02/01(水) 18:21:03 ID:sUTdUeX9
- 柳沢がいる試合といない試合のMFの得点比率マダー?
- 872 : :2006/02/01(水) 18:22:46 ID:1hJ1NXsv
- PA内で前向いてボール保持してるのに横パスしてカットされるFWなんかイラネ
- 873 :_:2006/02/01(水) 18:23:07 ID:V+wPFmwC
- >>868
>メキシコ(唯一W杯レベルの国からの得点だが、実は枠に飛んでなかったメキシコDFのオウンゴール)
未だにオウンゴールって言ってる人いるんだ…
- 874 : :2006/02/01(水) 18:24:46 ID:x9yQU9bq
- >>868
ああ。
確かにOGだな。
枠内に飛んでればDFに当たってても関係ないんだけどあれは残念だね。
- 875 : :2006/02/01(水) 18:26:21 ID:xhuu5NtL
- ちなみに柳沢が得点できなかった国はどこですか?
- 876 :あ:2006/02/01(水) 18:28:21 ID:sCt4Gpg8
- 柳沢の動きはFWの動きだ。 逆にいうと、今のMFで彼のような動きが
できる選手がいるわけではない。
>871 そのデータがあれば納得いくだろう。
- 877 :_:2006/02/01(水) 18:28:25 ID:V+wPFmwC
- >>874
DFには当たってないよ。もし映像残ってるならもう一回見てみたら?
- 878 : :2006/02/01(水) 18:29:50 ID:lNtm4w9o
- FWの代表争いは楽しみだね。
突出した存在が居ないどんぐりの背比べかもしれないけど
ちょっと楽しみ。
久保・巻・鈴木・高原・平山・柳沢・玉田・大黒・田中達・大久保・佐藤寿
枠は4〜5かな?
ジーコの中では高原&柳沢は堅いんだろうな。
巻&大久保はきつそうだね。
俺の予想は
高原・柳沢・久保・大黒・田中達
俺の希望は
久保・田中達・大黒・佐藤寿・平山
- 879 : :2006/02/01(水) 18:30:03 ID:uzU7K0tf
- 柳沢はMFっていうか他よりちょっと万能なだけにすぎない。
それでも監督の要求に一番答えられる選手だとは思うが。
点を取れっていう要求さえ除けば。
- 880 : :2006/02/01(水) 18:32:10 ID:A3OBJEEf
- これヤナギのシュートはスパイクにあたってないね。
足首あたりか?
んでその後ファーへのコースを切ろうとスライディングしてたメヒコDFの軸足にあたって見事サイドネットへゴール。
- 881 : :2006/02/01(水) 18:33:00 ID:m4ZxE6AU
- メキシコ戦のゴールは、ふくらはぎにあててバウンドで相手の股抜くという超高等テクだろw
- 882 : :2006/02/01(水) 18:35:27 ID:00h/VjYy
- >>879
ファールしろとも言われるもんなぁ
- 883 : :2006/02/01(水) 18:45:09 ID:0b/Ue1fG
- >>878
希望のみで良し。占い師じゃねーんだから、予想はイラネ。
- 884 : :2006/02/01(水) 19:02:11 ID:ejCAQ5On
- 田中達なんか選ばれる訳ねぇじゃねぇか。
五輪は途中からちょっと出て、A代表だとアジアのハナクソみたいな大会に出ただけだろw
もっと経験積まないと無理。
- 885 : :2006/02/01(水) 19:02:47 ID:3SlxoskM
- ドリブラー1人は必要だろ
玉田よかまし
- 886 :¥:2006/02/01(水) 19:04:08 ID:xfNadLuM
- いやいける
ってかあいつが一番期待できるスタメンでも途中からでも
- 887 :やきう脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/02/01(水) 19:05:28 ID:D7f6nQ3F
- 田中は間に合わないだろ、どう考えても。
- 888 : :2006/02/01(水) 19:07:40 ID:ejCAQ5On
- 田中達が代表で結果出してから言え。
そして、まず選ばれろ
- 889 :¥:2006/02/01(水) 19:08:11 ID:xfNadLuM
- 間に合う程で考える
久保・田中・大久保・平山が理想
ありえんけど
- 890 : :2006/02/01(水) 19:10:18 ID:6YE4AB3v
- 田中達也はシュートの正確性と積極性はいいし
ドリブラータイプでは一番周囲を使えるから代表向きな気がする
ただあのドリブルはフル代表レベルだと厳しそう
- 891 :あ:2006/02/01(水) 19:19:04 ID:sCt4Gpg8
- ドリブラーが一人欲しいというのは同感。
玉田より田中の方が個人的にはいい。しかし難しいか。
柳沢、久保を決定として、高原、大黒が可能性が高いとする。
FW4枠なら後の二人のかわりに、田中、平山がはいっても面白い。5枠なら
当然この二人から。
しかし柳、久保も体調次第。特に久保は。久保が外れた場合は平山か。
- 892 : :2006/02/01(水) 19:19:13 ID:es2WNSyp
- お前らの意見はしらんがジーコは田中をかなり気に入ってる
また呼ぶといってたから最低一回はまた呼ばれると思う
そこで結果残したら多分残る
- 893 : :2006/02/01(水) 19:20:46 ID:sl7vremN
- ヘルニアで練習に参加できない久保はもう無理だろ
- 894 : :2006/02/01(水) 19:24:28 ID:es2WNSyp
- 俺は久保柳沢大黒(平山)田中がいいな
- 895 : :2006/02/01(水) 19:24:37 ID:mkoQB95/
- 田中達也は見捨てられてはいないだろう。
しかし、だからといって贔屓されてると思い込むのはみっともない勘違いだなw
玉田や鈴木だって見捨てられてはいない
- 896 :ヒラリン達ちゃん柳久保最高:2006/02/01(水) 19:35:26 ID:rv83byZl
- やっぱ達ちゃんだよね!ヾ(^▽^)ノわーい
実力才能人気者でエースストライカー。久保も最高だし!どっかの雑魚リーグのアマ以下ノーゴーラー犬とは偉いちがい。
- 897 : :2006/02/01(水) 19:36:46 ID:xGkEetqL
- >>893
ヘルニアで出番がへるにあ(減るなぁ)
- 898 :赤:2006/02/01(水) 19:37:23 ID:/tboick8
- 言っとくが達也はシュートうまくないぞ。代表で決めたミドルなんてレッズじゃ見たこともない。
- 899 :あ:2006/02/01(水) 19:38:50 ID:sCt4Gpg8
- 同意。 現在贔屓が多少あるとすれば、高原、柳、久保だろう。
- 900 : :2006/02/01(水) 19:40:05 ID:WTy4IQYM
- そもそも怪我はどうなの?
さすがに本番までには完治してるだろうけど。
- 901 : :2006/02/01(水) 19:43:56 ID:xGkEetqL
- ジーコの怪我人への信仰は危険すぎる。
いつぞやの小倉信仰と同じ。試合に出てる姿を見てないから妄想が膨らむんだろう。
現レギュラーがいくら不甲斐ないからといって幻想を抱いてはいけない。
- 902 : :2006/02/01(水) 19:43:56 ID:cU0cZlxl
- たったの3試合だろ?
超希望的間抜け観測で4戦?
久保が万全で5戦目を高望みできるかなってとこでしょ?
久保ともうひとりが重要なんであって
残り枠は経験が浅かろうが若かろうが次大会を考慮すべきだね、我国の場合、FWについては。
23人全員がでれるわけじゃないんだし。
どの国もそんなのが入っているよいつでも。ロナウドもカカもそうじゃん。
つまり、柳沢・高原は不要。論外。
このふたりがふたりとも入ればほぼ3戦全敗よくて1分け間違いなし。
どちらかひとりでも、久保が苦労するだけ。故に3戦で終戦は必然。
せめて夢と希望をもって大会を迎えさせてくれ。
- 903 : :2006/02/01(水) 19:44:38 ID:9JeXILNw
- 大久保はなぜこんなことになったんだろうな
アテネ見ても明らかに勝負強い選手だから欲しいところだが
代表でノーゴール&退場癖あるからこれじゃ呼べないわな
でも田中達也じゃ何となく貧弱なんだよな
Jでもそんなに点取ってるわけじゃないじゃん
- 904 :_:2006/02/01(水) 19:44:55 ID:eAiscPnp
- >>898
田中達って、この板で期待されてるほど得点力がある選手じゃないよね。いい選手だとは思うけど。
- 905 :・:2006/02/01(水) 19:45:18 ID:bk/aCXvI
- http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/w/ptw/zones/index.html
↑ここに名前がある平山、大黒、大久保、田中達でどお?
- 906 : :2006/02/01(水) 19:46:50 ID:xB5mBfSt
- 田中はドリブル、シュート以上に動きの質と判断力がいいと思う
森島と似たタイプじゃない?
- 907 :.:2006/02/01(水) 19:46:56 ID:7pwUQ8+P
- 次スレは450だよな?
- 908 : :2006/02/01(水) 19:51:00 ID:es2WNSyp
- >>906
その通り
あとアシストがかなりうまいクロスの精度も下手なサイドの選手よりよっぽどある
- 909 :あ:2006/02/01(水) 19:51:04 ID:sCt4Gpg8
- 田中達の得点能力は、むしろ低い方じゃないかな? 高原や柳沢と比較しても
たぶん下。
彼の魅力はドリブルに尽きる。試合状況によると、あれで相手DFをくずす
きっかけとなり得る。これは結構重要。
- 910 :・:2006/02/01(水) 19:52:36 ID:bk/aCXvI
- 田中はアシストが多いよね
五輪予選で2得点3アシストで、本選で1アシストだし
- 911 : :2006/02/01(水) 19:55:11 ID:es2WNSyp
- 久保と田中の2トップが見たいんだよな
絶対相性良いよ
- 912 : 【凶】 :2006/02/01(水) 19:56:38 ID:xGkEetqL
- W杯に向けて今後の高原の運勢
- 913 :い:2006/02/01(水) 19:57:09 ID:sCt4Gpg8
- 確かに、田中は森島に近いかもな。
判断力の善さやアシストの巧さ。 これがたぶん玉田との違い。
玉田も善いときは善いのだが。。
- 914 : :2006/02/01(水) 19:57:20 ID:M9rLizg7
- 代表で1点とったくらいが一番期待されるな
永井以外は
- 915 :・:2006/02/01(水) 19:57:39 ID:M+PsD1Xg
- サカダイでお塩先生がお怒りです。
久保様・大黒・佐藤そして平山で!
- 916 : :2006/02/01(水) 19:59:33 ID:9JeXILNw
- でも今の代表FWに求めるのはアシストの上手さではなく点取ってくれること
- 917 : :2006/02/01(水) 20:00:08 ID:es2WNSyp
- それが久保
- 918 : 【豚】 :2006/02/01(水) 20:00:45 ID:xGkEetqL
- 久保の今後↑
- 919 : :2006/02/01(水) 20:02:43 ID:9JeXILNw
- >>917
つか二人とも点とってくれないと
アシスト得意な選手は腐るほどいるし久保だって化け物じゃないんだから
- 920 : :2006/02/01(水) 20:06:05 ID:es2WNSyp
- >>919
いないよ、平山も通用するかわからんし
平山と久保じゃ機能しづらそうだし
っていうか中盤のパス回しがわけわからなくなりそう平山が入ったら
負けてて後半の途中で放り込みサッカーで点取るっていう作戦のために入れるんだったらありだけど
- 921 :高原ファン:2006/02/01(水) 20:07:44 ID:WbFTl0Ki
- 高原残留だし次節スタメン濃厚!
頑張って高原Goal
- 922 :い:2006/02/01(水) 20:07:45 ID:sCt4Gpg8
- 中盤の選手だって得点能力がないわけではない。むしろ彼らの能力も
生かすほうが善い。
一人、得点力が高いFW。
一人、チャンスメイキングの巧いFWで、
中盤との連携をよくし、得点はFWとMF全員で取る。これが理想。
よって久保と柳沢がベストと考える。
- 923 : :2006/02/01(水) 20:09:06 ID:tIICmA/V
- >>906
否定されるかもしれないし、非難されるかもしれないが、田中は思い切りの良い選手なんだと思うよ。
動きの質が良いって言っても、実際スタジアムで見ると森島や柳沢のソレとは段違いだし、判断力云々に
ついていえば、判断力がよかったら相方FWや追い越して来た二列目の選手にパスだしとけばいいのに
ってところで無理やり勝負してってのも多い。ここの玄人さん方にはむしろ好印象なのかもしれないが。
ただ、思い切りが良いんだと思うね。俺は柳沢を物凄く動きの質が高く、視野の広い選手だと思うが、
思い切りがないんだよなぁ。タナカには良い意味での「ダメモト」的な挑戦的精神を感じる。
普通にドイツはきびしいだろうがねぇ。2010は楽しみだよ。
>>907
キリが良いし、450で一回確定すれば良いと思われるのです。
950とか超えたらお願いします>>神様。 しかし、凄いな。
450000=45万回も、誰が良いとか誰が駄目とか言ってたんですね、お前等。
- 924 :名無し:2006/02/01(水) 20:10:40 ID:WxrFWjy9
- 田中はそれだけのアシストができるのは頼もしいね。
久保は多分確定だろうな。ブランクはあるが気力が充実しつつあるし、信頼性が一番高い。
他は決めかねてる状態だと思う。
今海外にいる不安要素の強いFWってリーグ成績も悪いし、国際試合でアピールする機会が無いからかなり厳しいと思うんだが…。
その中で頭角を表しつつある平山には是非頑張って欲しい。
- 925 : :2006/02/01(水) 20:11:46 ID:cU0cZlxl
- 俊輔がヒデが小野が稲本が、じっくり前を向いて余裕をもってピンポイントに出す
W杯の3試合をそんな能天気なふうに考えてんじゃないの、高原柳沢派は
メクラパス(差別用語失礼)でも何とかなるかもと俊輔ヒデ小野稲本が思うFWが久保なんだろうね
種類はまったく違うが田中にもそういう泥臭さがないことはない
- 926 : :2006/02/01(水) 20:12:21 ID:z5yW8/bF
- ハゲとかファウルゲッターとかいらねーw
- 927 : :2006/02/01(水) 20:13:19 ID:/JiJKAmg
- 田中は2010年でええ
- 928 :_:2006/02/01(水) 20:13:28 ID:v2+FAbyP
- >>921
バルバレス帰ってくるからお禿先生は控えだろ。アイウ豚は先発向きだし。
- 929 : :2006/02/01(水) 20:13:53 ID:xGkEetqL
- FWは能力的にはどんぐりの背比べなんだから中盤とコンビネーションのいい選手を選べばそれでよし。
- 930 : :2006/02/01(水) 20:14:49 ID:z5yW8/bF
- ハゲが試合に出て、とことんダメなとこをさらしてくれたらオモシロイのにw
- 931 : :2006/02/01(水) 20:19:20 ID:3SlxoskM
- 城をだしてやったら、あまりに高いパス精度に涙しながらゴール決めそう
とんでもないとこでサッカーしてるからな
高原は中村パスのありがたみをわかってねー
- 932 :高原ファン:2006/02/01(水) 20:20:10 ID:WbFTl0Ki
- バルバレスは次節トップ下らしいよ!ドルが言ったらしい!
- 933 : :2006/02/01(水) 20:23:15 ID:5GPdPwZs
- 高原はバイエルンの刺客に違いない
- 934 :_:2006/02/01(水) 20:24:56 ID:v2+FAbyP
- >>931
ラファエルが入って少しは出し手の有り難みもわかるだろうと思ったら
当の禿本人が試合に出てないからな・・・
- 935 : :2006/02/01(水) 20:25:05 ID:cU0cZlxl
- だからパスまわしがうまくいかなかったらどすんだよ
自力地力のある奴じゃないとダメだよ
愚痴ったり、逃げ帰ってきたり、そんな意気地なしFWはイラね
- 936 :あ:2006/02/01(水) 20:25:50 ID:sCt4Gpg8
- 高原ははずしづらいだろうな。
柳はセカンドFWとして確定。
問題のエースは久保だけど、久保は故障持ち。
その予備がひとり欲しいが、平山は若すぎ。鈴木は論外。
となると結局高原だろう。
フジもFW確定は高原ぐらい平山に入って欲しいと、朝のニュースで言っていたな。
冗談じゃないと思ったが。
- 937 :;:2006/02/01(水) 20:26:36 ID:fCW2IKr3
- そういや茸はなぜにあんなにはげによくとおすんだろ?
どうせ決められんのに
- 938 :あいうえお:2006/02/01(水) 20:29:34 ID:OaMVrsET
- 俺は平山と大久保の2トップがみたい
- 939 : :2006/02/01(水) 20:29:53 ID:5GPdPwZs
- 他にいないんだろ
- 940 :・:2006/02/01(水) 20:29:56 ID:7iKVDbc3
- >>937
本番で高原を落とすため。
- 941 : :2006/02/01(水) 20:32:16 ID:cU0cZlxl
- >>936
ヤナギって呼ぶならタカって呼んでやりなよ
- 942 : :2006/02/01(水) 20:33:06 ID:z5yW8/bF
- >>936
若くてもいいよ、血栓バカよりはw
- 943 :_:2006/02/01(水) 20:34:05 ID:v2+FAbyP
- >>936
フジが禿のスポンサーということをわかっての発言か?
- 944 : :2006/02/01(水) 20:34:45 ID:go0/kg+H
- 久保(高原)の相手役は柳沢か鈴木で決まり。
これはもう100%と言っていい。
ジーコがどちらを使ってくるか。
プレーでは柳沢の方を高くかってるが、信頼してるのは鈴木という感じがするな。
まあ全てはジーコ次第だな。
- 945 : :2006/02/01(水) 20:36:00 ID:D5ggUD1+
- 久保がヘルニアで完全離脱して
禿げの血が固まって入院して
師匠を代表に呼ぶことができなくなった場合
誰を代表のレギュラーFWで
控えを誰にしたらいいのか
誰が選ばれるのか教えてください。
- 946 : :2006/02/01(水) 20:37:45 ID:VDmADURW
- >>945
柳沢1トップで控えに大黒と玉田
それ以外の選択肢なんてあるのか?
- 947 : :2006/02/01(水) 20:38:40 ID:D5ggUD1+
- >>946
なるほど。thx
- 948 :.:2006/02/01(水) 20:46:20 ID:7FoQVTDM
- 確かトルシエの時は森島がいるといないで
得点数が目に見えて違ったんだよな。
本人が得点するわけじゃないんだけど。
田中にも同じこと期待出来るのかな?
- 949 :a:2006/02/01(水) 20:47:06 ID:sCt4Gpg8
- >>943 なるほどそういうことだったのか。
高原だけは確定、日本では別格のFWと喧伝したいわけだな。
- 950 : :2006/02/01(水) 20:48:00 ID:FSB7kMNa
- 田中は動きでアクセントつけられるからな。クラブでも代表でもその仕事はきちんと出来ている。
怪我が治って100%になるのなら、ぜひ呼んで欲しい選手だ。
- 951 : :2006/02/01(水) 20:52:08 ID:LPRphyGZ
- 田中とか言ってる奴やめてくれ
酷だ
- 952 :_:2006/02/01(水) 20:54:24 ID:T8Uif1Bc
- あんまりだよな。
- 953 : :2006/02/01(水) 20:54:41 ID:d8Q3KErC
- ジーコの考えでは久保に田中だろう
ただふたりとも完全復調していなから、するかわからないから、口にしないだけだろう
- 954 :_:2006/02/01(水) 20:55:52 ID:v2+FAbyP
- 田中は好きだけど、平山呼んだほうが代表的にはプラスになると思うけどな
- 955 : :2006/02/01(水) 20:56:34 ID:es2WNSyp
- じゃあ二人とも呼ぼうぜ
ドリブラーもポストも欲しいよ
- 956 : :2006/02/01(水) 20:57:55 ID:z5yW8/bF
- 大黒でいいじゃん
なんでだめなん
- 957 : :2006/02/01(水) 20:58:47 ID:LPRphyGZ
- いくらボール触ってるとかいっても
田中は普通に呼べない状況だから
- 958 :ぷじょる:2006/02/01(水) 21:00:18 ID:J19OCVlx
- なんだかんだいってジーコはヤナギと高原、久保を選ぶんだろうな。
寿人と平山のツートップだと面白いと思う。
- 959 :・:2006/02/01(水) 21:02:49 ID:M+PsD1Xg
- だから 久保様・大黒・佐藤・平山で
- 960 : :2006/02/01(水) 21:03:31 ID:JT93KjvT
-
久保と大久保と大黒に・・・・・・鈴木でしょうなぁ
個人的には松井を久保に絡ませたい
- 961 : :2006/02/01(水) 21:06:27 ID:z5yW8/bF
- 個人的には、さとう珠緒と絡んでみたい
- 962 :ぷじょる:2006/02/01(水) 21:08:04 ID:J19OCVlx
- そうだね松井のもずおとしパスが活かされるのう。
- 963 : :2006/02/01(水) 21:12:26 ID:3SlxoskM
- >>961
スレ違い
ちなみにおれは安めぐみと絡んでみたい
- 964 : :2006/02/01(水) 21:15:47 ID:kekOJfxh
- 今のところ、凝り固まってるジーコの頭の中には
柳沢、高原、鈴木、久保、玉田、大黒、しかないと思われ。
なんとなくだけど、大黒がoutのような気が。
残りの5人が本戦へ。
- 965 : :2006/02/01(水) 21:25:18 ID:RRk/ZrXk
- ジーコ監督、元同僚を採用へ=サッカー日本代表
日本サッカー協会の川淵三郎会長は1日、日本代表チームの対戦相手分析スタッフに元ブラジル代表の
ジュニオール、チッタ両氏を採用する意向を示した。2人の元同僚だったジーコ監督からの要請を受けたもので、
川淵会長は「ジーコのやりたいことをすべてやって、少しでもプラスになればいい」と話した。
- 966 :_:2006/02/01(水) 21:32:58 ID:v2+FAbyP
- >>964
インタブーで平山には期待してるとこたえてるよ。それに田中達の怪我の具合も聞いてるし
まだまだ確定させるまでは言ってないと思われ‥
- 967 : :2006/02/01(水) 21:34:02 ID:lHr1p/va
- ま、三戦全敗か
G組かH組に入りたかった
- 968 :名無し:2006/02/01(水) 21:35:36 ID:WxrFWjy9
- >>943
またスポンサーか。スポーツ用品は必要だから仕方ないとして、スポーツ選手の個人的なスポンサーと試合のスポンサーは切り離すべきだ。オリンピックもそうだが混合させると凄くタチが悪い。
フランスのリーグ2では不調だけど大黒は確定でいいと思う。しかし海外へ渡ってるFWがことごとく成績を残せないのは何故だ?
- 969 : :2006/02/01(水) 21:36:07 ID:xB5mBfSt
- ジーコの考えは深いからなあ
本番に向けてどんな策を練ってるのか分からない
単細胞のトルシエが監督をやってる時は
選手召集の意図が、素人目でも簡単に分かったんだが
- 970 : :2006/02/01(水) 21:40:37 ID:RRk/ZrXk
- >>969
それはジーコに対する皮肉なのか?w
- 971 : :2006/02/01(水) 21:41:35 ID:IX7TUT8v
- 久保(高原)、柳沢(大黒)で今後どうなっていくかだと思う
- 972 : :2006/02/01(水) 21:41:54 ID:Mdk033K3
- >>968
まずは身の程知らずだからでしょうな
それとまだまだ黄色へのする人種偏見は根強いですものな
よっぽどのパフォーマンスをみせないとFWは厳しい
- 973 : :2006/02/01(水) 21:42:55 ID:Beqo6I0q
- >>966
それを社交辞令って言うんじゃないの?
現メンバーの競争心を失わせないってのもある。
どっちにしろ、今まで招集ゼロの平山、リハビリ中の田中には残念だが
選ばれる可能性はないに等しいよ。
(呼ばれるとしたら、現メンバーのアクシデント絡みでの他力本願の場合でしょ)
- 974 : :2006/02/01(水) 21:44:31 ID:NScxRSsu
- キャンプもせずに移籍していきなり活躍なんて、単純にボール回しの面から考えたってありえないから。
>>964
すべての行が的外れ
「なぜ高原柳沢を固定起用してるのに、腰痛もちの久保をしきりに呼ぶのか」
あたりから考えればわかる
- 975 : :2006/02/01(水) 21:49:14 ID:mKAze5dX
- >>971
久保に柳沢はフィットしません この組み合わせだけはやめた方がいい
- 976 :_:2006/02/01(水) 21:50:16 ID:v2+FAbyP
- >>973
そうかな?ならロビーニョ発言なんかしないと思うんだが・・・
それにこのままいけば、唯一好調な平山はボスニア戦に呼ばれるんじゃない?
日程的には殺人だけど('A`)
- 977 : :2006/02/01(水) 21:54:16 ID:Beqo6I0q
- >>976
ちょw おまww
平山、田中を、まさかロビーニ(ry
- 978 : :2006/02/01(水) 22:00:53 ID:gKrNwAbH
- >>977
じゃあおまえが挙げてみろYO
- 979 : :2006/02/01(水) 22:04:01 ID:Vi0rz/sT
- 別にロビーニョタイプが欲しいわけじゃなくて、彼並みのインパクトを与えてくれってことだろ。
今の平山の活躍は値するんじゃないか?
- 980 :_:2006/02/01(水) 22:05:53 ID:v2+FAbyP
- >>977
ん?ロビーニョ発言をどこか勘違いしてないか?
日本にもロビーニョレベルの実力者登場キボン!ってことじゃないぞ。
有望な若手が出てこないかなあ(´・ω・`)って意味だから。
- 981 :_:2006/02/01(水) 22:07:31 ID:v2+FAbyP
- >>979
モロかぶったな、スマソ・・・・・・_| ̄|〇
- 982 :822:2006/02/01(水) 22:11:12 ID:F5nAT5rA
- >>828
何をって何?
- 983 : :2006/02/01(水) 22:28:16 ID:303u8H5t
- >>982
「鈴木がW杯確定」なんて誰も言ってないのに
ID:d4HnthTDが変な事いってるから
- 984 : :2006/02/01(水) 22:35:20 ID:2TYBVu3Z
- 田中ってネタなのかマジなのか…
柳沢と禿は確定(試合に出ないから恐らく怪我もない)
久保も怪我がなければ確定。
で、残りの1枠が大黒。
そして久保が駄目なら鈴木か玉田を選ぶのがジーコ。
こいつらにアクシデントがあったら本山、松井ををFW。
海外で確変すれば大久保にもわずかな可能性が…
もうかわいそうだし使えないから田中とか言うな
- 985 : :2006/02/01(水) 22:36:04 ID:d4HnthTD
- >>922
そうそうコンフェデのスタメンに久保In 玉田Out 中澤In 田中誠Outが一番いい。
小笠原は松井か小野に代える。コンフェデ以上のスペクタル4−4−2がW杯で見たい。
久保 柳沢
中村
中田 小野
三都主 加地
稲本
中澤 宮本
川口
どうよこのバランス取れた4バック。
稲本が最終ラインに入ったら3バック形成。福西より守備が向上。
中田か小野があがって、片方下がれば、ダブル司令塔にダブルボランチ形成。
前線はスピードスターで、玉田とは比較にならない決定力の持ち主久保降臨!
取りも直さず田中誠より中澤は守備力が相当上。
ジーコはこれを目指しているはず。
- 986 : :2006/02/01(水) 22:39:34 ID:es2WNSyp
- >>985
まあジーコもそう考えてると思うけど
実際はどうなるのか見物
- 987 : :2006/02/01(水) 22:40:37 ID:d4HnthTD
- >>982
素人を相手にするな
- 988 : :2006/02/01(水) 22:42:31 ID:es2WNSyp
- >>985
あ、中田と小野逆だろ
- 989 : :2006/02/01(水) 22:42:51 ID:xB5mBfSt
- >>985
普通に考えると
怪我がなければそうなりそうだね
- 990 :やきう脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/02/01(水) 22:44:23 ID:D7f6nQ3F
- >985
小野と中田の位置逆では?
- 991 :やきう脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/02/01(水) 22:45:49 ID:D7f6nQ3F
- 更新してなかった・・・申し訳ない。
そのフォメで後半から小野→松井、久保→大黒、稲本→中蛸って感じなのかね。
中蛸の変わりに今野が本当はいいんだが・・・。
- 992 : :2006/02/01(水) 22:47:40 ID:d4HnthTD
- >>988
だな。それと高原がHSVで得点取り出したら無問題で柳沢Out 高原Inなんだけど。
鈴木とは比べ物にならないほど、禿は味方とのコンビネーションはいいし、ポストプレー
は柳沢以上。
だが、決定力では柳沢と同等だから、今のところ。これが平山呼べ、大黒スタメンだ!
ていう根拠になってる。
まあ、まだ4ヶ月あるからな。。本音は平山呼んで、久保と組んで欲しい。
- 993 :_:2006/02/01(水) 22:48:14 ID:bkKGPM0R
- >>985
「取りも直さず」の用法が不適当。
- 994 : :2006/02/01(水) 22:50:06 ID:d4HnthTD
- >>993
重箱の隅つつく鈴木ヲタ乙!
- 995 : :2006/02/01(水) 23:01:37 ID:6YE4AB3v
- 重箱の隅と言うにはあまりにも明らかな間違いだと思うw
- 996 : :2006/02/01(水) 23:02:45 ID:m4ZxE6AU
- 重箱の隅をつつくの用法もふt(ry
- 997 : :2006/02/01(水) 23:04:41 ID:Wmrnlm3F
- 997
- 998 : :2006/02/01(水) 23:04:56 ID:mkoQB95/
- えっ、タカハラだってw
- 999 : :2006/02/01(水) 23:06:28 ID:Wmrnlm3F
- 999
- 1000 : :2006/02/01(水) 23:06:58 ID:xB5mBfSt
- 1000で 俺の黒部
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 実況禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _
゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。
■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★