5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


U-19日本代表2006 part4

1 : :2006/01/31(火) 01:00:25 ID:EweKubw3
前スレ
U-19日本代表2006 part3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138123097/

2 : :2006/01/31(火) 01:01:00 ID:gdDTeKIs
>>1

3 : :2006/01/31(火) 01:01:16 ID:DEGGShIZ
>>1
乙です

4 : :2006/01/31(火) 01:01:38 ID:VxNf/wwD
>>1
乙でーす。


5 : :2006/01/31(火) 01:01:56 ID:EweKubw3
2006 AFC U-20アジア選手権 最終予選
 開催国    インド
 Group A  イラク
 Group B  サウジアラビア
 Group C  UAE
 Group D  カタール バーレーン ヨルダン(来年2/6〜10の試合で決定)
 Group E  タジキスタン
 Group F  キルギスタン
 Group G  オーストラリア スリランカ トルクメニスタン(来年2/22〜26の試合で決定)
 Group H  イラン
 Group I   マレーシア ミャンマー(12/16の試合で決定)
 Group J  タイ
 Group K  ベトナム
 Group L   中国
 Group M  韓国
 Group N  日本
 プレーオフ 北朝鮮vs東南アジア


6 : :2006/01/31(火) 01:02:30 ID:EweKubw3
U-19代表候補選手一覧 2006

監督:吉田 靖

Pos Name     Birth   T/W   Club      東欧 宿-3 西欧 新潟 SBS 仙台 韓国 AFC カタ国
GK 林  彰洋   87.05.07 190/79 流経大柏..    ○   ○   ○        ○   不   ○   ○   ○
GK 碓井 健平  87.05.15 180/72 藤枝東      ○
GK 高橋  初   87.06.26 181/73 桐光学園..                   ○
GK 武田 洋平  87.06.30 189/76 大津                                 追
GK 桐畑 和繁  87.06.30 185/72 柏ユース      ○
GK 秋元 陽太  87.07.11 180/74 横浜FMユース.. ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
Pos Name     Birth   T/W   Club      東欧 宿-3 西欧 新潟 SBS 仙台 韓国 AFC カタ国
DF 福元 洋平  87.04.12 184/73 大分U-18...   不   ○   ○   ○   ○   不   不   ○
DF 槙野 智章  87.05.11 178/66 広島ユース    ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
DF 堤  俊輔   87.06.08 177/70 浦和ユース                   追   ○   ○   ○   ○
DF 西澤 代志也..87.06.13 174/63 浦和ユース         ○
DF 三原 直樹  87.06.19 173/66 東京Vユース       不        不
DF 作田 裕次  87.12.04 182/75 星稜        追   ○
DF 伊藤 博幹  87.12.05 184/79 G大阪ユース        ○   ○             ○   ○
DF 堀越 寛人  87.12.08 180/72 前橋育英         不        ○
DF 安田 理大  87.12.20 170/64 G大阪ユース        ○   ○             ○   ○   ○
DF 内田 篤人  88.03.27 175/60 清水東      ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
DF 大島 嵩弘  88.04.14 179/69 柏ユース      ○   ○   ○   ○             ○   ○
DF 三澤 慶一  88.06.11 168/63 前橋育英         ○
DF 吉田 麻也  88.08.24 186/80 名古屋ユース                追   ○
DF 柳川 雅樹  87.05.01 184/73 神戸ユース                                  ○


7 : :2006/01/31(火) 01:02:50 ID:EweKubw3
Pos Name     Birth   T/W   Club      東欧 宿-3 西欧 新潟 SBS 仙台 韓国 AFC カタ国
MF 梅崎 司    87.02.23 167/64 大分        ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
MF 中原 浩介  87.03.17 180/70 千葉        追
MF 村田 翔    87.04.02 178/65 FC東京U-18       ○
MF 横谷 繁    87.05.03 177/64 G大阪ユース        ○   ○             ○   ○   ○   ○
MF 船山 貴之  87.05.06 169/65 柏ユース      ○        ○
MF 森野  徹   87.05.12 168/60 市立船橋..         ○   ○   ○   ○             ○
MF 森重 真人  87.05.21 179/72 広島皆実..    ○   ○             追        ○   ○   ○
MF 柳澤 隼    87.06.27 173/62 柏ユース      ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○  
MF 弦巻 健人  87.06.29 171/62 東京Vユース       追
MF 大畑 将徹  87.07.05 178/72 星稜             ○
MF 中川 裕平  87.07.24 177/65 四中工      ○   ○   ○   ○   ○
MF 山本 真希  87.08.24 176/67 清水ユース    不   不        ○   不   ○   不
MF 柏木 陽介  87.12.15 175/65 広島ユース              ○   ○   ○   ○        ○
MF 青山  隼   88.01.03 182/70 名古屋ユース  ○   不        ○   ○   ○   ○   ○   ○
MF 堂柿 龍一  88.01.08 172/60 関西学院..                            追
MF 中川 翔平  88.02.06 170/68 国見                       追
MF 松本 怜    88.02.25 174/59 青森山田                        不   ○
MF 田中 亜土夢..87.10.04 167/59 前橋育英                                       ○



8 : :2006/01/31(火) 01:03:08 ID:EweKubw3
Pos Name     Birth   T/W   Club      東欧 宿-3 西欧 新潟 SBS 仙台 韓国 AFC カタ国
FW 財津 俊一郎..87.01.23 174/62 清水..         ○
FW 河原 和寿  87.01.29 173/65 新潟..             ○   ○   ○   ○   ○        ○   ○
FW 木原 正和  87.04.19 164/56 広島ユース         ○                       不
FW ハーフナー マイク
               87.05.20 194/75 横浜FMユース.. ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○  
FW 長谷川 悠  87.07.05 182/73 流経大付属柏                    追
FW 森島 康仁  87.09.18 186/80 滝川第二..    ○   ○   ○   ○             ○   ○
FW 小澤 竜己  88.02.06 170/68 青森山田         ○                       ○
FW 星原 健太  88.05.01 172/63 G大阪ユース                           ○   ○
FW 森本 貴幸  88.05.07 182/74 東京V.                       ○   ○   不
FW 伊藤  翔   88.07.24 181/67 中京大中京....  ○   ○   ○   ○   不        ○   ○
FW 青木 孝太  87.04.27 176/64 野洲                                         ○
FW 長沢 駿    88.08.25 189/72 清水ユース                                     ○

 宿-1・・・トレーニングキャンプ-1(略)                         2/20〜25
 宿-2・・・トレーニングキャンプ-2(略)                         3/12〜17
 東欧・・・スロバキア遠征                                 4/21〜5/1
 宿-3・・・トレーニングキャンプ-3                       5/15〜19
 西欧・・・ポルトガル遠征                                6/07〜16
 新潟・・・第9回国際ユースサッカー IN 新潟                  7/15〜18
 SBS・・・SBS国際ユースサッカー 2005                   8/14〜21
 仙台・・・仙台カップ                                   9/12〜19
 韓国・・・韓国遠征                              10/23〜27
 AFC・・・AFC U-20選手権 一次予選                    11/16〜27
 カタ国・・・カタール国際ユース(U-19)親善大会                 1/22〜2/1

記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし


9 :_:2006/01/31(火) 01:04:55 ID:n7vffPAT
        林
内田 槙野 福元 佐野
青木 横谷 青山 梅崎
    森島 伊藤

10 : :2006/01/31(火) 01:06:31 ID:1wixoxds
これで山本真希と森本が帰ってくるとどうなるかな。
高円宮サハラ杯で駄目駄目だったマイクの浮上もありえそうな感じ。

11 : :2006/01/31(火) 01:07:41 ID:XW1c/346
この世代はどんどん期待できる選手が出てくるから
まだまだわからんよ

12 : :2006/01/31(火) 01:08:12 ID:rZYieJJN
森本はどうなんだろうな?
個人的には期待しているが体のキレが戻ってなければ使えないと思う

>>9
横谷は使えないと思うぞ

13 : :2006/01/31(火) 01:08:37 ID:Lt2v9k7S
森本 エトオのスピードツートップを見てみたいね。
森本は裏に抜けるのはうまいから・・・・
J2で今期どれだけがんばってくれるだろう?
最低でも10点は取ってほしいな。


14 : :2006/01/31(火) 01:09:04 ID:Q9x3n6OZ
        林
  槙野 福元 佐野
内田  横谷  
 青木  青山 梅崎
   森島 伊藤

実際はこんな感じだったかと。

15 : :2006/01/31(火) 01:09:51 ID:gdDTeKIs
>>14
1人足りないぞ

16 : :2006/01/31(火) 01:09:57 ID:cH8CgH0M
>>14
何の試合で?

17 :15:2006/01/31(火) 01:10:29 ID:gdDTeKIs
足りてました

18 : :2006/01/31(火) 01:12:05 ID:Lt2v9k7S
森本は体が不自然にでかくなったのと時を同じくして、調子を落として言った。

中村が森本を評して
「筋トレのやりすぎ!」
って言ってたけど、本当にそうだと思う。
実践中心で本来のキレを取り戻してくれたらと、思う。

19 :b:2006/01/31(火) 01:12:27 ID:8itw895S
青木突破 森島ゴール
http://bonsoleil.mine.nu/snup/uploader/src/up0072.zip.html
森島2点目
http://bonsoleil.mine.nu/snup/uploader/src/up0073.zip.html


20 : :2006/01/31(火) 01:13:06 ID:Vbuwm41W
今日は内容的には厳しい試合だったと思う。決定機もそんなには無かったしね。
大事なとこをしっかりとストライカーが決めたことによる勝利だな。

21 : :2006/01/31(火) 01:13:44 ID:XW1c/346
>>18
中田さん現象か

22 : :2006/01/31(火) 01:14:55 ID:Lt2v9k7S
青木が通用してるのを見ると
果実とか国見とかに行くような、高校世代での身体能力のバケモノが野洲に行ったらスゴイことになるんだろうな
と夢想してみる。

23 : :2006/01/31(火) 01:15:01 ID:gdDTeKIs
森本は24ぐらいまで長い目で見るべきだと思う
最近の日本人FWはそのあたりでブレイクが多い気がするから

24 : :2006/01/31(火) 01:15:16 ID:fvIV8mRL
それを指導してやれる人材がいないのが緑の限界なんだろうか

25 : :2006/01/31(火) 01:15:32 ID:1wixoxds
>>18
やっぱ筋トレのやりすぎだったのか。
ヴェルディのフィジコは何をやっているんだ。
20歳越えた選手ならまだしも17歳の少年なんだから管理しなきゃ
駄目だろ。

26 : :2006/01/31(火) 01:16:23 ID:rZYieJJN
森本は今年が勝負だな
J2でACLもあるから出番も増えるだろう
そこで何ゴールできるか
最低でも5ゴール、できれば2桁得点して欲しい

27 : :2006/01/31(火) 01:16:32 ID:XW1c/346
日本人のフィジカルが完成するのが23歳前後であるとういうのは聞いたことがある
欧米などに比べると、成長が遅いらしい

28 : :2006/01/31(火) 01:16:40 ID:1wixoxds
>>22
ハイハイ野洲厨野洲厨。
ウゼエウゼエ。

29 : :2006/01/31(火) 01:17:40 ID:cH8CgH0M
>>25
田中は小さいけど筋力あるのか結構当たり負けしなかったな
やっぱり筋トレの仕方って大事なのかな

30 : :2006/01/31(火) 01:18:36 ID:gdDTeKIs
青木はドリブルの爆発力は確かにある、
まだ初速が若干遅い、あれが速くなったら凄いね
あと裏に飛び出すのも得意

マイナス面は運動量とポストプレイが弱い
総合で見れば坂田にもまだ及ばないけど

31 : :2006/01/31(火) 01:18:41 ID:XW1c/346
>>25
でお、森本は成長期途中だし
鍛えた身体に徐々に追いつくんじゃね?
不調は一時的なことで終わるかもしんない

32 : :2006/01/31(火) 01:19:30 ID:AwrscOiz
>>18
栃東も筋トレやめたら優勝したぐらいだからなぁ・・・・・。

33 : :2006/01/31(火) 01:20:24 ID:Lt2v9k7S
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050614-0009.html
元記事見っけた。
やっぱ筋トレって難しいね。



34 : :2006/01/31(火) 01:20:43 ID:CpJVz2zp
長沢って年下だからって遠慮しなきゃ最もセンスを感じさせるんだけどね

35 : :2006/01/31(火) 01:21:54 ID:QFYnAhR3
>>28
ハイハイ果実厨果実厨。

ハイハイ国見厨国見厨。

ハイハイ軍隊軍隊。





36 : :2006/01/31(火) 01:21:59 ID:mwcctN3N
森本はあんだけポテンシャルの高いのを見せ付けられたからなんとか頑張ってほしいな

37 : :2006/01/31(火) 01:22:12 ID:OdHpzpt7
磐田の服部がテレビで言ってたけど最小限の負荷ですばやい動作で筋トレしないとダメらしいね。
動けない筋肉つけ過ぎたんだろうか・・・

38 : :2006/01/31(火) 01:22:28 ID:1wixoxds
>>31
不調どころか疲労骨折やったからな。
練習熱心なのはいいけどやりすぎないよう監視するのもコーチの仕事。
とくに森本は発育途上の選手なんだから。

39 : :2006/01/31(火) 01:23:35 ID:Mbc1O9wY
そういえば藤原組長も藤波に筋トレやるすぎそのうち怪我するっていって本当のマッチョドラゴンは怪我したな

40 : :2006/01/31(火) 01:24:27 ID:Ys6QRygY
山本ってこのチームに必要?
そんなに飛びぬけた存在?
代表で活躍した、印象あんまりないんだけど

森本と山本の二人は、過大評価じゃね?

41 : :2006/01/31(火) 01:24:29 ID:OdHpzpt7
>>38
そこらへんは新加入の木島に期待だな

42 : :2006/01/31(火) 01:25:16 ID:1wixoxds
そういう意味ではフランスの選手の筋肉のつき方は異常だよ。
あの歳であの筋肉ダルマだもんな。

43 : :2006/01/31(火) 01:25:22 ID:XW1c/346
日本のフィジコの歴史ってまだまだ短いらしいね
監督以上に優秀な人が出てくるのは5年、10年かかるんじゃないかね
経験とかの面で

44 : :2006/01/31(火) 01:26:16 ID:gdDTeKIs
海外で若い有名選手がいるから山本みたいに煽りすぎるんじゃないか
コーチとかも焦るというか

45 : :2006/01/31(火) 01:26:47 ID:WSOTgFXZ
チョンの試合はじまた?

46 : :2006/01/31(火) 01:29:39 ID:Mbc1O9wY
>>19
さんくす!!!

47 :これで全部:2006/01/31(火) 01:30:26 ID:c28RydCS
vs germany 日本時間22:39〜
http://bonsoleil.mine.nu/snup/uploader/src/up0075.zip.html
vs germany 日本時間22:42〜 青木突破
http://bonsoleil.mine.nu/snup/uploader/src/up0076.zip.html
vs germany 日本時間22:45〜
http://bonsoleil.mine.nu/snup/uploader/src/up0070.zip.html
青木突破 森島ゴール
http://bonsoleil.mine.nu/snup/uploader/src/up0072.zip.html
森島2点目
http://bonsoleil.mine.nu/snup/uploader/src/up0073.zip.html

48 : :2006/01/31(火) 01:31:50 ID:XW1c/346
内容的にはけっこう圧されてたけど
決定的場面は日本のが多かった気がする
まぁカウンターが上手くはまっただけか……

49 : :2006/01/31(火) 01:32:02 ID:QFYnAhR3
>>47

神!!


50 : :2006/01/31(火) 01:33:34 ID:gdDTeKIs
>>47


51 :.:2006/01/31(火) 01:34:48 ID:v4azsCC5
U19について全く無知な俺に教えてくれ。

さっきからエトウってのを見かけるけど本名は何?
あと、トップ下の青山って奴の実力を教えて欲しい。どういうタイプで
どれほどの評価をしているのか。
最後に、この年代のBESTメンバーはどういう面子になるの?

52 : :2006/01/31(火) 01:36:38 ID:CpJVz2zp
チョン負けろ〜

53 : :2006/01/31(火) 01:36:49 ID:tRbVIZmE
>>51
エトウはカメルーンから帰化した選手だよ。

54 : :2006/01/31(火) 01:37:09 ID:Lt2v9k7S
>>51
エトオは伊藤翔


55 : :2006/01/31(火) 01:38:27 ID:SSK+/itG
一点目のFW下手だな。決めたけど。キーパーにぶち当てて運良く自分の戻ってきてあたったけど、最後DFのまた抜けたけどラッキーだよ。

56 : :2006/01/31(火) 01:38:54 ID:rZYieJJN
>>51
エトウはバルサのエトーの弟だよ
去年、帰化した

57 : :2006/01/31(火) 01:40:01 ID:j6K+AOuQ
>>55
お前の文も下手だな。けどばっか。

58 : :2006/01/31(火) 01:41:20 ID:QFYnAhR3
確かに1点目の最初のドフリーをGKに当てたらまずいわな
ラッキーゴールといわれても仕方ない
2点目は凄かったけど

59 :.:2006/01/31(火) 01:42:40 ID:v4azsCC5
>>53,54,56
ありがとう。
ってあのエトーの弟か!ちょっと驚いたw どういう事情があって
日本に帰化したのか知らんが兄貴みたいに能力がある選手ならいいなぁ。

60 : :2006/01/31(火) 01:43:38 ID:XW1c/346
>>51
この世代は4-4-2フラットを敷いてる
青山は中盤だけど、CBも兼任できる守備に特徴ある選手
後、ベストといえるメンバーなぞ知らん
この世代は、ちょっとの間でどんどん変化するから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:43:48 ID:5eosY0Zj
一点目のシーン、股抜き狙ったのかな。GK正面ってw

62 : :2006/01/31(火) 01:43:49 ID:tlyOZeF7
>>59

63 : :2006/01/31(火) 01:44:23 ID:WSOTgFXZ
>>59

64 : :2006/01/31(火) 01:44:34 ID:0krgPdxl
>>59


65 : :2006/01/31(火) 01:44:42 ID:EweKubw3
>>59


66 : :2006/01/31(火) 01:44:45 ID:Vbuwm41W
ありゃGKの股抜きを狙って、抜けなかったんじゃねえのかな?
さっき見た動画では、そう見えた。モリシの1点目ね。

67 : :2006/01/31(火) 01:45:07 ID:tRbVIZmE
>>59

68 : :2006/01/31(火) 01:46:37 ID:SSJx4zNY
夜中に釣り

69 : :2006/01/31(火) 01:47:09 ID:eoWZX0ZG
>>59
エイムサカ・オモサキ・ルーカスってのもいる
この大会でも2点取ってる選手

70 :.:2006/01/31(火) 01:47:22 ID:v4azsCC5
あぁ、まんまと釣られたわけですな orz
もう寝る

71 : :2006/01/31(火) 01:47:37 ID:N/psCReD
>>68
しっー

72 : :2006/01/31(火) 01:50:04 ID:85WBVDsR
やべぇwwww夜中なのに声出してワロタwwww

73 : :2006/01/31(火) 01:51:03 ID:KB7jzVOP
あまりにベタ過ぎて逆に>>62-65が釣られてんじゃないかと勘繰ってみる。

74 :.:2006/01/31(火) 01:52:13 ID:z+zP6rp4
>>70
マジボケかよ!

75 : :2006/01/31(火) 01:52:15 ID:QNdB5daL
>>70も含めた釣りだろ

76 :決勝はどこ相手?:2006/01/31(火) 01:53:51 ID:i/73OOos
韓国は勝ったの???

77 : :2006/01/31(火) 01:54:16 ID:SSJx4zNY
>>71
リロードしてワロタ
空気よめない俺はもう寝ますorz

78 : :2006/01/31(火) 01:54:48 ID:tRbVIZmE
>>76
まだ0-0

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:56:46 ID:L3ctb0aT
うぜえ

80 :ふく:2006/01/31(火) 01:57:43 ID:m3y2Wnx1
福元は決勝戦は累積警告で出停ですか?


81 : :2006/01/31(火) 01:58:43 ID:9DOnX3oP
福本・梅崎は不要。
残留争いをするようなカスチームからの選手はいらない。

82 : :2006/01/31(火) 02:01:15 ID:Au0xj+ch
また我が民族は大韓民国に屈するのかorz

83 : :2006/01/31(火) 02:02:45 ID:sH3PNEpC
>>82
ハイハイ ごくろうさん


84 : :2006/01/31(火) 02:03:23 ID:tRbVIZmE
K糞にレスするだけ無駄。

85 : :2006/01/31(火) 02:03:45 ID:Vbuwm41W
DFは左以外はイジってないからな。もしも累積で抜けるようなら心配だな。

86 : :2006/01/31(火) 02:04:08 ID:Au0xj+ch
まぁ他国をとやかく言うよりわが国をまずどうにかしよう

Japan racism 'deep and profound' (日本に蔓延る深刻な人種差別)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4671687.stm

>An independent investigator for the UN says racism in Japan is deep and profound, and the government does not recognise the depth of the problem.

国連が派遣した独立調査官「日本での人種差別は深刻で日本政府はその問題の根深さに気づいていない」


ヲーーーーーーーーーーーーーイ。正義の国連がこの言い様だぞ。
どうなんだ?ヲーーーーーーーーーーーーイ。我が民族に他国の人種差別を批判する権利はあるのか?


87 : :2006/01/31(火) 02:06:52 ID:UMTPBr9+
正義の国連

88 : :2006/01/31(火) 02:06:54 ID:gdDTeKIs
林は大学行っていいのか
最近の大卒GK全然駄目じゃないか

89 : :2006/01/31(火) 02:07:22 ID:QNdB5daL
ニダーさん撃沈

90 :        :2006/01/31(火) 02:07:27 ID:g/arcvk6
国連の調査団は金で動くのをウリ達は知らないニダ。

91 : :2006/01/31(火) 02:07:41 ID:XW1c/346
コンサ的には欲しかった……

92 : :2006/01/31(火) 02:07:46 ID:EweKubw3
オーストリア先生

93 : :2006/01/31(火) 02:07:59 ID:mLHZBcK7
いい加減K糞相手にするなよ。相手にしてる時点で同レベル。

94 : :2006/01/31(火) 02:08:03 ID:56rq06J8
>>40
ドリブルでがつがついける状態の時は十分使いがいあるよ>山本

95 : :2006/01/31(火) 02:08:03 ID:cH8CgH0M
墺太利先生w

96 : :2006/01/31(火) 02:09:18 ID:gdDTeKIs
>>94
要するに頭が悪いタイプだな。縦に突っ込むしか脳がないんだろ

97 ::2006/01/31(火) 02:09:19 ID:V7Ogccpa
差別は良くないよな。でもチョンは嫌い。

98 : :2006/01/31(火) 02:09:44 ID:XW1c/346
それ以前に山本はいつ復活するのか?

99 : :2006/01/31(火) 02:11:16 ID:Vbuwm41W
チームの練習には普通に合流してるぞ。山本な。しかし中盤は若いの同士で
競争が激しいからレギュラーは難しいかもしれないな。

100 :_:2006/01/31(火) 02:12:10 ID:eqqdU+Iq
正義の国連(´,_ゝ`)

101 :_:2006/01/31(火) 02:12:16 ID:85tQQ/lE
とりあえずこの大会で将来的に期待できるのは誰?

102 : :2006/01/31(火) 02:13:17 ID:gdDTeKIs
弟のページの指図は受けねーよ

103 ::2006/01/31(火) 02:15:08 ID:V7Ogccpa
チョンが決勝進出でおK?

104 :-:2006/01/31(火) 02:15:15 ID:R2uX0YC4
韓国頑張れ

105 : :2006/01/31(火) 02:16:10 ID:iZIpg7pr
負けてるよ

106 : :2006/01/31(火) 02:16:15 ID:XW1c/346
>>101
どこの国にもずば抜けた選手はいないように見えた

107 ::2006/01/31(火) 02:16:23 ID:R+AbZksN
>>39
はいはい大分大分!

108 : :2006/01/31(火) 02:16:44 ID:Dfe9hyje
決勝はTV中継あるの?

109 : :2006/01/31(火) 02:18:52 ID:+SrCxhNK
韓国って神戸や広島に入団したチョソが出てるの?

110 :  :2006/01/31(火) 02:18:54 ID:YNBU9pAs
青木マンセーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
野州サッカーが世界のスタンダードだという事が証明されたました!!!!!
山本セクシーフットボールに栄光あれ!!!!!ジーク山本!!!!!!!!!!!!!

111 : :2006/01/31(火) 02:19:23 ID:6p4b6AgG
嫌いな日本で日本人のふりして日本語使って生きていくしか道がない在日チョンw
これほどの屈辱はないよなw虫けら以下の存在だしw

112 : :2006/01/31(火) 02:19:25 ID:mwcctN3N
俺はこの世から消えてほしいものが二つある
それは差別とチョンだ

113 :  :2006/01/31(火) 02:19:59 ID:ud6hsmJe
国連の北朝鮮調査団って(確か代表はカナダ人だった記憶)、
曽我さん達が帰国した後北に行って、
言ってる事は北が正しいから、全員北に戻すべきって報告した、キチガイがいるところ。

114 : :2006/01/31(火) 02:20:26 ID:1wixoxds
>>101
面白そうな選手を上げるとオーストリアの黒人と韓国のシン・ヨンロク
かなあ。フランスは1歳下なのに全員の個人能力が高い。
イランは攻めが雑すぎて評価が難しい。
スイスとカタールにこれといった選手はいなかった。
日本の試合がことごとく紙芝居だったため肝心の日本の選手について全
然評価できない。

115 :Τ:2006/01/31(火) 02:21:54 ID:R+AbZksN
>>59
真正のバカキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

116 : :2006/01/31(火) 02:24:08 ID:1wixoxds
>>101
ちなみに一番世界で通用しそうな選手が多かったのはフランス。
グループリーグで敗退したけど個人能力そのものはどの国より一歩
抜きん出ている印象だった。

117 : :2006/01/31(火) 02:24:17 ID:EweKubw3
>>109
神戸は出てないと思う。キムはかなりレベル高い選手だが世代的にはU17だしずっと日本にいる。
もう一人のカンは普通に代表のレベルには遠い。

118 :.:2006/01/31(火) 02:24:39 ID:f+dVZcwj
韓国は何時から試合?

119 : :2006/01/31(火) 02:24:53 ID:Vbuwm41W
一つでも多く勝って、いろんなチームと対戦するっていうことと、新しい
選手を使ってくということ、両方やれてるから、いい大会になってると
思われ。

120 :,:2006/01/31(火) 02:25:39 ID:R2uX0YC4
韓国頑張れ

121 ::2006/01/31(火) 02:27:30 ID:V7Ogccpa
決勝、日本対韓国

122 : :2006/01/31(火) 02:28:25 ID:6p4b6AgG
>>118
前半終了
オーストリア1−0韓国

123 :,:2006/01/31(火) 02:29:50 ID:f+dVZcwj
>>122
今やってるのですか
さんくす

124 : :2006/01/31(火) 02:29:50 ID:nZEqB6+W
大分はいい選手だすね
何で?

125 : :2006/01/31(火) 02:31:37 ID:cH8CgH0M
>>124
ファンボカンのおかげ

126 : :2006/01/31(火) 02:32:29 ID:XW1c/346
このままいくと、オーストラリアか
その試合はなかったから楽しみやね

127 : :2006/01/31(火) 02:32:31 ID:Ul3eCIeJ
ドイツに勝ったと聞いてきますた。
相手は本気メンバーだったの?

128 : :2006/01/31(火) 02:32:53 ID:6p4b6AgG
1−1

129 : :2006/01/31(火) 02:34:15 ID:cH8CgH0M
亜、ドンチャンゴール

130 : :2006/01/31(火) 02:35:19 ID:XW1c/346
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

131 : :2006/01/31(火) 02:37:05 ID:VR1nA+SR
またチョンに虐殺されんのか・・

132 : :2006/01/31(火) 02:38:07 ID:Vbuwm41W
韓国はいつでも対戦できるからオーストリアが勝ちあがるといいな。

133 : :2006/01/31(火) 02:38:51 ID:cH8CgH0M
あちゃ。逆転

134 : :2006/01/31(火) 02:39:16 ID:6p4b6AgG
チョン逆転
この時期の完成度と勢いはさすがw

135 : :2006/01/31(火) 02:39:34 ID:SSK+/itG
自尊心対決キター!!!!!!!!

136 :~:2006/01/31(火) 02:39:37 ID:R2uX0YC4
韓国\(^o^)/頑張れ

137 : :2006/01/31(火) 02:40:11 ID:XW1c/346
>>131
今のU-19なら最低引き分けまで持ち込める
最悪、PK負けはあるかもわからんが、まぁ負けないだろ
守備が異常に粘り強いからな

138 : :2006/01/31(火) 02:40:22 ID:EweKubw3
チョン勝ち越しかいな。

139 : :2006/01/31(火) 02:41:54 ID:OUx7wHKL
うほー簡単な攻めだったけどあっさり決めますなー。
なんつーか基礎の攻めしかしてないんだろうけど
基礎のレベルが高いんだよなー。
このへんはやっぱ紛い成りにも歴史か。
こういうCFぽいCFは毎回でてくんだなよなーウリナラ。
A代表いかず消えてく人多いんだけど。

140 : :2006/01/31(火) 02:43:42 ID:fvIV8mRL
広島のウリナラ新加入選手は今大会のメンバーに入ってるけど全く試合出てないっぽい

141 : :2006/01/31(火) 02:46:06 ID:OUx7wHKL
それにしてもウリナラの10番の髪型は無いな〜
ワカメみたい

142 : :2006/01/31(火) 02:46:19 ID:JAKojRtQ
確か前回のカタール国際は決勝でエースの平山と栄光の10番兵藤を出さなかったから
ぼこぼこにやられたんだよな

143 : :2006/01/31(火) 02:47:06 ID:EweKubw3
>>141
いつもあんな髪型の選手いるよね

144 : :2006/01/31(火) 02:47:33 ID:VR1nA+SR
チョンうぜえ

145 : :2006/01/31(火) 02:50:17 ID:6p4b6AgG
オーストリアしょぼすぎ

146 : :2006/01/31(火) 02:51:56 ID:Au0xj+ch
>>145
ヲーーーーーーーーーーーーイ。
そのオーストリアにわが国は押されながら0-0だったんだが。
こりゃ決勝の戦勝国はどちらかが見えたな。

147 :_:2006/01/31(火) 02:52:51 ID:Z1maM7QL
今3年生の人は大変だね。これからJリーグで出場機会がもし
なかったら
下の2年生世代に追いつかれる可能性がある。まぁいつもの事だが

148 : :2006/01/31(火) 02:53:02 ID:OUx7wHKL
>>143
いるねw
はやってんのか天パー気にしないのか

しかし野洲じゃないけど個人個人が相手の意識の裏を斯くのが上手いなー。
個々人は決して巧くはないんだけど、基礎的なテクで
相手の裏を斯こうとしてんだな。
これ選手をそのまま日本のチームにぽっと入れても
ミス多くて叩かれんだろうけど、ウリナラは仕掛ける前提でフォロー入ってるのかな。
このへんだけは参考になる。

そのかわりゴル前での崩しは単調なんだけど。

149 : :2006/01/31(火) 02:53:26 ID:ZT/7MPiz
いい意味でも悪い意味でも韓国ってこの年代で選手として完成してるよね。

150 : :2006/01/31(火) 02:54:39 ID:1jfcjAqt
韓国っていつもアジアユースあたりがピークだよね。

151 : :2006/01/31(火) 02:54:43 ID:cH8CgH0M
>>146
>わが国

( ´,__ゝ`)

152 : :2006/01/31(火) 02:54:55 ID:6p4b6AgG
>>146
ドイツの4番並のDFで果たして押さえれるかな?w
必死に書き込みしてないで祖国を応援してやれよw

153 : :2006/01/31(火) 02:56:12 ID:56rq06J8
>>96
ボールの離し時のタイミングは悪くない。
いつの時代のドリブラーだよ。

154 :_:2006/01/31(火) 02:57:08 ID:P0NeFbAq
チョンは平気で嘘つくからなw
日本に劣等感ありすぎww

155 :_:2006/01/31(火) 02:58:50 ID:1HZDICUD
でWユース予選敗退っていつものパターン

156 ::2006/01/31(火) 02:59:11 ID:LN5QKlN8
在日って、韓国で軽視され、北では送金役で、なんで民族、民族誇れるの?
Mなの?

157 : :2006/01/31(火) 03:02:42 ID:Vbuwm41W
今の2年生は、もう1年、アマチュアだからね。一時的にプロ入り組とは差が
つくと思うぞ。ユース所属の選手はプロに合流したりするだろうが、専念する
のは難しいからな。

158 :  :2006/01/31(火) 03:04:05 ID:pM76CwJT
ツーロンとかカタールで期待させといて
Wユースや五輪では全然ダメ
って言うのがお約束のパターン
ドイツやフランスって言ってもどうせ5軍位だろ

159 : :2006/01/31(火) 03:05:47 ID:cnQ9k98c
>>156

ほかに精神のよりどころがないからでしょ?
結局どの国からも必要とされてないかわいそうな人たちだもん
でもそれをみとめちゃうと自我が崩壊するからね。
でも実際は帰る場所のないかわいそうな団体なんだけどね

160 :面独セー:2006/01/31(火) 03:06:13 ID:wNnbtEbL
お前ら朝鮮人を馬鹿にしているが、日本の首相にまで上り詰めた竹下登
って済州島出身の朝鮮人やぞ。副首相の金丸信も←こいつが北朝鮮の命令で
地元にオウムの本部道場を作った。北朝鮮から金塊を貰ってばれてた事件が
あったろ?あれがそうや。

161 : :2006/01/31(火) 03:09:43 ID:OUx7wHKL
>>158
まあそれはしょうがない。向こう(欧州)はクラブと代表の綱引きが
どの年代でもあったりするし、またこのレベルの選手でも
トップに上がって欧州レベルの試合経験積むと恐ろしく成長したり
する。

日本も韓国もこの年代まではそこそこだと思うよ。
でもトップレベルのプレッシャーを受けながらプレーできるかどうかが
その後の伸びにどうしても影響しちゃうんだろうな。
20代前半の歳は欧州の選手はスンゲー伸びるから。
逆にそれくらいの歳過ぎても日本から向こうに行って紛い成りにも
試合でると全然落ち着きが違って目に見えて良くはなるね、日本の選手も。

日本の審判の笛がもう少しルーズになって試合がぶつぶつ止まらない
ようになればもう少し日本もかわってくると思うけどね

162 :  :2006/01/31(火) 03:10:49 ID:Z2oLtnhD
>>160
金丸は、古くて大きな造り酒屋の息子のはず。
朝鮮人でなれるのけ?

163 ::2006/01/31(火) 03:14:18 ID:LN5QKlN8
>>159
そうなのか、サンクス

164 : :2006/01/31(火) 03:16:01 ID:5GtwWpgi

             ・・・世界最凶のU-19ビッグメッチのお知らせ・・・

     ┏━┓          ┓              ,.-、                  ,,.-‐、
         ┃          ┃              |  :`ヽ、,  ,,,,.,,,..,.,.....,,..,..,,,., ,-'"   |
     ┏━┛    ☆     ┃              |  \  ゞ    `´      ヾ \ |
     ┃             ┃              !  ,.'    自尊心      ヽ  ';
     ┗━┛          ┻              |     , -- 、,.. -  ..、      ';
カタールU-19国際大会・決勝               ,/    ,  \、i, ,ノ     ` :,    ヽ
  ┃   ╋┓   ┏━━━┓               ,/   ,     、i,         ;     ヽ,
━╋━ ┻┻   ┃      ┃ ┃┃┛   ━    /   彡 -=・=-    -=・=-  ミミミ    ;"
┏┻┓ ┏━┓ ┃      ┃ ┏┳┓  ┃      ヽ 彡彡             ミミミ /
┣━┫ ┗━┛ ┣━━━┫ ┣╋┫━╋━      ヽ彡 ,   ,.-‐ 、   -  、  ミミ彳
┗┳┛ ┳╋   ┃      ┃ ┗╋┛  ┃         `'`i    ` -: '        ,. -‐'
━╋━ ┻╋   ┃      ┃ ━╋━  ┃┃          !           ィ
  ┃     ┃   ┗━━━┛   ┃    ┗╋┛          \   ,...、__,,.-;;/
                                       `-:イヽ- ', /
                                         ` ~ ´

    時間:23:30 (韓国時間) キックオフ
    場所:アル・ガラファスタジアム/ドーハ

    =中継予定=
    27(木) 未定



165 : :2006/01/31(火) 03:16:09 ID:OUx7wHKL
と言う事でお約束の日韓自尊心対決に決まりますた
またかw

166 : :2006/01/31(火) 03:16:24 ID:6p4b6AgG
そのまま終了

167 : :2006/01/31(火) 03:17:08 ID:Vbuwm41W
欧州はリザーブリーグとかが充実してんじゃないのかな?要は実戦経験なん
じゃないのか?と昨年に自分の贔屓クラブを見て感じた。レベルは低くても
いいから、いろんな個性のチームと試合をすることで、戦術的にも豊かにな
るし、使える技術が増えてくる。環境の悪いクラブに入って、レギュラー選
手の紅白戦の相手をしてるだけじゃ伸びないと思うな。自分が主体になって
プレーできる環境があるチームに行かないと。レンタルでJ2などに移籍す
るのも同じ理由で大事なことだな。

168 ::2006/01/31(火) 03:17:31 ID:wNnbtEbL
ちなみに、奈良で布団叩いてたあのおばはん、河野美代子=金美代子

こんな日本人おらへんでー、と思って調べたら、結婚する前の姓は案の定「金」


169 : :2006/01/31(火) 03:17:34 ID:6p4b6AgG
自尊心とか言ってんのは向こうだけだがなw

170 : :2006/01/31(火) 03:19:28 ID:iZIpg7pr
カズw

171 : :2006/01/31(火) 03:20:03 ID:OUx7wHKL
>>167
まあね。レンタル移籍はもっと活発になった方が良いと思うが、
それには今の制度も変えないとクラブも二の足を踏んだままなんじゃ
ないかなあと思ったりもする。まあ複数年契約すればいいんだけど、
少なくともレンタル後は移籍金半額とかだと、むしろレンタル自体を
選択しないクラブも出てきちゃって本末転倒になってきてんじゃないかなあと。
仮パク怖がってさ。

>>169
まあそこはしお韓に合わせといたw

172 : :2006/01/31(火) 03:23:02 ID:TqLyijwE
>>162
そもそも国会議員になれるのは日本人だけ
帰化すれば可能だけど

173 : :2006/01/31(火) 04:00:04 ID:lCp7jZ67
やっぱ日本の選手ってテク無いな
なんか軽いプレーばっか

174 : :2006/01/31(火) 04:24:32 ID:DH7jfD4u
A級戦犯となって獄死した東郷茂徳元外相って5歳までは朴と名乗ってたのは有名だけどな。
朝鮮出兵の際に薩摩に連行された陶工の子孫らしい。
彼の婿養子も孫も外務省のキャリア。
孫の方は鈴木宗男事件で名前が出てきてたな。

175 :_:2006/01/31(火) 04:45:02 ID:N4yDkVrz
在日の国会議員といえば故新井将敬だろ。あと去年の衆院選でもう1人
加わった平田正源。あと一人の参議員は省略。

176 : :2006/01/31(火) 04:59:41 ID:vi7+hexx
勝利おめ!
動画神ありがとう!

177 : :2006/01/31(火) 05:03:23 ID:vi7+hexx
いま気付いたけど、青木と森島って二人ともカズ信者じゃんか。
良かったな、キング!

青木
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060107-0012.html

森島康仁
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_amateur/am60111a.htm

178 : :2006/01/31(火) 05:54:30 ID:aQziL7nR
カタール大虐殺;卑怯で矮小な倭人が中東の地で、手足が長く屈強な韓国人達に

完膚泣きまでに叩き潰された事件の事

179 : :2006/01/31(火) 05:58:58 ID:QYg01XE6
去年とっくにやられてるんだがなw

180 : :2006/01/31(火) 06:00:47 ID:aQziL7nR
去年は3−0だろ
今年は5−0ぐらいかなw

181 : :2006/01/31(火) 06:03:54 ID:aQziL7nR
パクチュヨンがブレイクしたな去年の大会は
ルーニー旧の才能らいしいね

182 : :2006/01/31(火) 06:06:57 ID:aQziL7nR
正直羨ましいな韓国のこの年代の強さは

183 :スージーキム:2006/01/31(火) 06:56:50 ID:FOdSGVQR
欧州のスカウトがパクチュヨンを視察に行ったらしいけど、なんかガッカリしたらしいぞ。

184 ::2006/01/31(火) 06:58:12 ID:XM5TkWik
巣にお帰り下さい

185 : :2006/01/31(火) 07:12:00 ID:0F+2qzNh
パクチュヨンの得点シーンの動画集みたけど。
もちろん、得点シーンだからボールはゴールへはいるわけだが。
シュートうまくねーな。平山の方が数倍うまい。
しっかりボールの芯をミートできていない。
あんなシュートしてるようじゃ、世界で活躍できるとは思えん。
代表で何点も得点してるから、他の動きはいいものがあるのかもしれんが。

186 : :2006/01/31(火) 08:33:43 ID:29z5aH+J
やっぱドイツの方が後ろからの組み立ては上手いな
成熟すれば流れるような攻撃になるだろう
ああいうのを見習ってくれ

187 :ニワカ:2006/01/31(火) 08:51:07 ID:kpE9XEDc
なぜ中盤を支配出来ないのか?ファンタジスタはいないのかなぁ。

188 :_:2006/01/31(火) 08:56:30 ID:XQdYERjH
日本の選手は技術はある。
でも相手の「ぬるい」プレスが必要条件。
ドイツもフランスもこの年代は、どっかで
ゆるいし、いい加減なところがある。
韓国はA代表とほぼ同じ感じに出来上がってるからね。
勝敗はともかく展開は既に読める。
8:2で韓国。

189 : :2006/01/31(火) 09:09:11 ID:b3xXQpAo
今北産業
青木カッコヨス

190 : :2006/01/31(火) 09:14:44 ID:3ra8E89B
先取点を韓国が入れれば韓国の可能性高し
日本が入れれば日本の可能性高し
この年代の日本代表の弱点はピンチでバタバタ始める精神面だと思う
福元が出場停止か出られるかで大きく左右されそうな悪寒
山本がいればまだもうちょっとは違うんだろうけど他はもうあまりキャプテンタイプいないから…

191 : :2006/01/31(火) 09:27:39 ID:B92Qg+nW
まぁ、決勝までキタことが大事だよ。

192 : :2006/01/31(火) 09:31:36 ID:9lDg82U1
>>190
U-17代表でキャプテンしてた青山くらいかな?

193 :_:2006/01/31(火) 09:31:53 ID:CdYf8wVw
もしかして福元、梅崎が出れないの?代わりはいるけど、紙芝居我慢してまでは観ないなwww


194 : :2006/01/31(火) 09:35:42 ID:p+q9jxcp
ドイツDF、やる気なさすぎ。

195 : :2006/01/31(火) 09:46:36 ID:Yy3tBPhr
レベルが高いサハラカップ得点王より選手権組のFWが結果出してようだな
これにこりてあまり部活サッカーを馬鹿にすんじゃねーぞ
分かったか?>特に脚ヲタ

おれはユース組も部活組も両方応援しているからな

196 : :2006/01/31(火) 09:52:04 ID:RQFUnc8R
青木大活躍じゃん
通用しないとか言ってた奴ら見る眼ねーw
こりゃ乾や平原も選ぶべきだな

197 : :2006/01/31(火) 10:03:40 ID:WSOTgFXZ
このチームもいずれは柿谷様の支配化に置かれるのです

198 : :2006/01/31(火) 10:09:28 ID:6cUXBnDW
>>196
大活躍って…

199 : :2006/01/31(火) 10:10:10 ID:RQFUnc8R
>>198
動画見てないの?

200 : :2006/01/31(火) 10:17:05 ID:QYg01XE6
再放送いつ?

201 : :2006/01/31(火) 10:17:46 ID:6cUXBnDW
>>199
得点シーンのあのワンプレーだけで大活躍ってことになるの???

202 : :2006/01/31(火) 10:21:03 ID:ESOe5e5/
え、でもあんたらは得点に絡まないシーンでいくら活躍したってダメ出しするだろ

203 : :2006/01/31(火) 10:23:07 ID:ri2mskdm
青木前半は別の意味で大活躍する場面が紙芝居の中でも2・3回見られたけど

204 : :2006/01/31(火) 10:26:58 ID:8uh04BWx
>高校選手権で外したゴールがあったので優しくループをした。

デカモリシワロス
優しくってw

205 :_:2006/01/31(火) 10:27:03 ID:T4hX8D/o
青木は
押さえ込まれたシーン数回。
得点の基点になったシーン1回。

206 : :2006/01/31(火) 10:27:41 ID:QYg01XE6
俺の梅崎と福元の方が大活躍だった

207 : :2006/01/31(火) 10:31:43 ID:QYg01XE6
こりゃ次も林が先発かな

208 : :2006/01/31(火) 10:32:21 ID:0F+2qzNh
得点シーン以外、何もできなかったんだったら。
大活躍とはいわんだろ。
2点とかとったならまだしも。 

209 : :2006/01/31(火) 10:37:21 ID:YNBU9pAs
青木はこの1年で大化けするかもな。
犬じゃ林が抜けてスーパーサブの座を狙えるから。

210 :_:2006/01/31(火) 10:37:30 ID:T4hX8D/o
そしてほとんどの得点に絡んでる内田は地味にスルーw

211 : :2006/01/31(火) 10:42:33 ID:fvIV8mRL
昨日には内田絡んでるけどアレだろw
ただクロスうまくなってるんじゃね?鹿ではビルドアップやディフェンスを学んで欲しいね

212 : :2006/01/31(火) 10:43:36 ID:uZjDLBph
>>167 フランスの四部にあたるとこには
オセールBとか一部にあるとこのBチームがある。
リザーブは所詮リザーブで
やっぱ、地域リーグやJFLにBチーム置くほうが
実戦につながんじゃないんかねえ
ジェフなかった?

213 : :2006/01/31(火) 10:49:49 ID:faq3fJED
青木はFWで使われてるのか?
それともサイド?

214 :ニワカ:2006/01/31(火) 10:57:51 ID:kpE9XEDc
欧州のスカウトって見にきてるの?

215 : :2006/01/31(火) 11:03:00 ID:IsDUWkVG
いくら試合に出れてもレベルの低いところだとあまり効果はない
それなら、レベルの高いところで、ちょっとだけでも出た方が良い事もある
試合に出れなくても、周りのレベルは高いから学ぶことも多いだろうしね
ただ実戦に出れば良いってもんでもない

216 : :2006/01/31(火) 11:03:24 ID:c28RydCS
昨日の韓国戦の一部 FBにup
wy2007 パス youth


217 :_:2006/01/31(火) 11:05:00 ID:BRiZv+1o
>>193
福元欠場ならいよいよ柳川(神戸)出場でしょうか

218 : :2006/01/31(火) 11:20:35 ID:ESOe5e5/
>>216
FBのゲストログイン→ID:wy2007 パス:youth でいいの?

219 : :2006/01/31(火) 11:22:27 ID:DH7jfD4u
ID検索しても出てこないぞ

220 : :2006/01/31(火) 11:31:38 ID:IsDUWkVG
>>217
槙野、青山じゃねの
カタール戦は福元、青山のCBコンビだったよ

221 : :2006/01/31(火) 11:32:23 ID:Vbuwm41W
基本は実戦に出ることだよ。出るだけじゃだめなのは当たり前であって、
しかし出ないことには始まらない。高校生の選抜チームだとか、大学生相手
でもいい。数をこなして対応のバリエーションを増やすのが重要。相手を
選ぶなんてのは、すごく上のレベルに行ってからで十分。セリエAのチーム
だって地元のアマチームと練習試合するんだ。

222 :216:2006/01/31(火) 11:39:03 ID:c28RydCS
>>218>>219
すいません
http://www.filebank.co.jp/guest/canadawy
パス youth
です。


223 : :2006/01/31(火) 11:42:58 ID:6cUXBnDW
韓国とオーストリアって、結局何対何だったの?

224 : :2006/01/31(火) 11:46:04 ID:6B0f6EB7
別にカタール国際で結果求めてもしょうがないでしょ。
決勝まで来ていろんなチームと対戦できたことが収穫。
決勝は負けてもいいから
もう少し
佐野、安田、長沢
あたりを試して欲しい

225 :216:2006/01/31(火) 11:47:00 ID:c28RydCS
>>222
シェアにもあります

226 : :2006/01/31(火) 11:50:17 ID:DH7jfD4u
>>225
ありがとう、今DL中です。

227 : :2006/01/31(火) 11:52:24 ID:6rPnsEVI
和製アンリが今大会中にカタール製エトーになった件。
進化なのか退化なのか。

228 : :2006/01/31(火) 12:00:53 ID:B92Qg+nW
1試合ごとに評価変えるお前に萌え

229 : :2006/01/31(火) 12:24:41 ID:IsDUWkVG
>>221
……基本は練習だ
いかにもサッカーやったことない人みたいな意見を言うのはやめれ

230 : :2006/01/31(火) 12:25:43 ID:9lDg82U1
>>203
ああ、あったね。
自陣ゴル前で相手にちょんと柔らかタッチのパス、とかでしょ

231 : :2006/01/31(火) 12:45:57 ID:ioe2Q2LE
5年後プロとして活躍してる選手は一握り

232 : :2006/01/31(火) 12:57:19 ID:o0ChQvd5
今日は再放送ない?

233 : :2006/01/31(火) 13:10:25 ID:c28RydCS
今ゴール集をやっている

234 : :2006/01/31(火) 13:12:13 ID:ql6NW2Gk
ドイツ戦監督・選手コメント
http://www.jsgoal.jp/club/2006-01/00028972.html

佐野が出ていないことになっている……

235 : :2006/01/31(火) 13:16:33 ID:6cUXBnDW
あれは佐野じゃなかったのかw

236 : :2006/01/31(火) 13:17:25 ID:QYg01XE6
再放送始まるね
これだよな

237 : :2006/01/31(火) 13:19:53 ID:o0ChQvd5
快適に見れるね

238 : :2006/01/31(火) 13:20:57 ID:ESOe5e5/
>>222
サンクス!
韓国は前半終了間際に先制されるまで
グラウンダーを多用して攻撃を組み立ててたね
本来はこういうゲームがやりたいんだろうな
先制されてから放り込むようになったけど

239 : :2006/01/31(火) 13:23:10 ID:qbZluj6R
>>47
さんくす

240 : :2006/01/31(火) 13:37:57 ID:6B0f6EB7
ドイツのプレス別にゆるくないぞ

241 : :2006/01/31(火) 13:46:47 ID:fp++Vka0
でもキツくもない。
途中、持たせてくれるし。

242 : :2006/01/31(火) 13:49:55 ID:6B0f6EB7
>>241
ドイツがポゼッションしてるからそうやって感じるのでは?

まさか韓国見たくプレス命っていう稀有なサッカー
と比較してるわけじゃないんでしょ?

243 : :2006/01/31(火) 13:51:01 ID:6B0f6EB7
駄目だ
紙芝居になってきた…

244 ::2006/01/31(火) 13:51:09 ID:sR+7e2v/
安田ってでてる?

245 : :2006/01/31(火) 14:04:11 ID:6B0f6EB7
前線のボールキープと
両サイドのケアが足りないね。
SBは守備的に行けって言われてるんだろうが。

まあでも大熊とははっきりとコンセプトが違うね。
つなぐ意識はある。

しかしよく勝ったな
前半こんな展開でw

246 : :2006/01/31(火) 14:08:02 ID:fp++Vka0
日本はマゾサッカーだな。
耐えて耐えてまた耐えて
いつの間にか点取って気づいたら勝ってるw

247 :_:2006/01/31(火) 14:08:55 ID:CdYf8wVw
>>244
安田はでてないな

248 : :2006/01/31(火) 14:09:49 ID:QNdB5daL
前4人が前半ボロボロだったな

249 : :2006/01/31(火) 14:13:00 ID:6cUXBnDW
この内容でどうやって勝ったんだw
後半から出てくる森島がメチャクチャ良かったんだろうか。

250 : :2006/01/31(火) 14:13:25 ID:QYg01XE6
柳澤ドフリーでやっちゃったな

251 : :2006/01/31(火) 14:13:58 ID:6B0f6EB7
山本と青木のコンビネーション見てみたいな
山本が豊富な運動量で2列目から飛び出して生きて
青木がスルーみたいな。
あと柏木ってなんでいないの?

252 : :2006/01/31(火) 14:14:05 ID:IsDUWkVG
重くしたくなかったら、やってるとか始まったとか実況しなけりゃ良いのに

253 : :2006/01/31(火) 14:16:51 ID:QYg01XE6
梅崎2,3回一対一でぶち抜いたけど糞クロスだったorz

254 :_:2006/01/31(火) 14:16:55 ID:CdYf8wVw
山本はボランチ、CHでいいじゃん。

255 : :2006/01/31(火) 14:17:57 ID:IsDUWkVG
とりあえず、実況スレ、一度張っておく

ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1138634101


256 : :2006/01/31(火) 14:44:01 ID:rZYieJJN
柳沢・・

257 : :2006/01/31(火) 14:48:54 ID:fp++Vka0
1点目はみんなでプレスで追い込んで、相手がボールを下げたところを青木が奪って
そのままスピードに乗ったドリブルで持ち込んでクロスだったんだな。

直後に交代させられてるのが皮肉だね。

258 ::2006/01/31(火) 14:50:18 ID:nCuU1zpS
山本がいればチョンに勝てる。

259 : :2006/01/31(火) 14:52:08 ID:QNdB5daL
>>257
奪ったのは青木じゃないと思う

260 : :2006/01/31(火) 14:56:17 ID:rZYieJJN
>>257
奪ったのは田中っぽい

261 : :2006/01/31(火) 14:56:34 ID:6cUXBnDW
奪ったのは田中だな。

262 : :2006/01/31(火) 14:57:41 ID:0F+2qzNh
なんか、重くなってきた。。。

263 : :2006/01/31(火) 14:58:00 ID:IsDUWkVG
どこにクロスが

264 : :2006/01/31(火) 15:02:40 ID:QYg01XE6
田中がプレッシャーをかけて、あわてて出したミスパスを青木が拾ったって形やな

265 : :2006/01/31(火) 15:04:49 ID:0F+2qzNh
なにこのゴールw
日本もドイツもしょぼいw

266 : :2006/01/31(火) 15:07:37 ID:gQk/NGYx
>262専ブラ使え

267 ::2006/01/31(火) 15:11:41 ID:sR+7e2v/
柏木はケガ

268 :        :2006/01/31(火) 15:16:17 ID:zWJQHuIH
gyaoで放送してくれよぉ 需要ないのかな

269 : :2006/01/31(火) 15:17:20 ID:QYg01XE6
なんだあのPK
あんなんでとるなよ馬鹿

270 : :2006/01/31(火) 15:21:56 ID:o0ChQvd5
福元がPK取られたあたりから
ずーとコマ送りみたいになってて、
今突然スタジオの映像になったorz

271 : :2006/01/31(火) 15:25:13 ID:ESOe5e5/
前半ドフリーでダイレクトボレー外した14番は誰?

272 : :2006/01/31(火) 15:26:47 ID:o0ChQvd5
柳沢

273 : :2006/01/31(火) 15:26:57 ID:QYg01XE6
>>271
ヘナギ

274 : :2006/01/31(火) 15:27:35 ID:0F+2qzNh
>>271
柳沢www
どっかに同じ名前のやつがいたなw

275 : :2006/01/31(火) 15:27:54 ID:QYg01XE6
http://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000009652
PKとられたとこの動画

276 : :2006/01/31(火) 15:30:07 ID:ESOe5e5/
>>272-274
サンクス


277 : :2006/01/31(火) 15:34:11 ID:0F+2qzNh
>>275
よくわからないけど。
あれでPKになっちゃうの?w

278 :_:2006/01/31(火) 15:35:09 ID:lOQeLK/b
で佐野君は出場してるのか?

279 : :2006/01/31(火) 15:35:51 ID:QNdB5daL
つーか動画が小さすぎて何と言ってみようもない

280 : :2006/01/31(火) 15:36:39 ID:B92Qg+nW
あれでPKな上にイエローカードのおまけつきw

281 : :2006/01/31(火) 15:37:31 ID:QYg01XE6
柳澤がドフリーで外した時のクロスは佐野じゃね?

282 ::2006/01/31(火) 15:40:02 ID:nCuU1zpS
やはり山本と長沢と佐野はチームの要だな。

283 : :2006/01/31(火) 15:40:02 ID:qrwsVnQl
PKのシーン、ドイツの選手の手を上げながら倒れる演技の下手さにw。
それに騙される審判にw。

284 : :2006/01/31(火) 15:52:51 ID:O4FtjY39
誰も>>266には突っ込まないのか

285 : :2006/01/31(火) 16:01:16 ID:0F+2qzNh
自分が言われた本人だけど。
メンドイから突っ込まなかったw

286 : :2006/01/31(火) 16:10:58 ID:6cUXBnDW
福元は決勝出場停止?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:20:56 ID:WFXKOYXX
審判は何処の国のヤツだ?日本が同じ事やっても取ってくれないだろうなぁw

288 : :2006/01/31(火) 16:34:57 ID:OgR6lTT2
>>251
めっちゃ見てえええ
安田とか絡めれば他は棒立ちで十分。
7-0-3でアジアなら楽勝!

289 : :2006/01/31(火) 16:37:24 ID:QNdB5daL
山本、青木、安田の3トップで誰が点取るんだ?

290 : :2006/01/31(火) 16:42:38 ID:OgR6lTT2
>>289
真希に決まってんだろ。アホか!

291 : :2006/01/31(火) 16:47:14 ID:Vbuwm41W
ドイツ戦の「いいシーン特集」動画はアプされる?

292 : :2006/01/31(火) 16:59:51 ID:ESOe5e5/
前半5分から試合終わりまで録画したけど
(ハーフタイムの族長会議は除く)
「いいシーン」を編集するスキルがない

293 : :2006/01/31(火) 17:03:48 ID:Vbuwm41W
丸ごとだとファイルサイズが巨大?

294 : :2006/01/31(火) 17:04:03 ID:c28RydCS
>>292
全部アップすれば誰かが編集してくれそう


295 : :2006/01/31(火) 17:06:37 ID:Vbuwm41W
俺は編集できないけどw
丸ごとを見れるものなら是非見てみたい。

296 : :2006/01/31(火) 17:08:54 ID:fzEMZEGd
>>292
http://www.filebank.co.jp/

ここに捨てアド使えば1Gまでアップできるよ。
お願い。アップして。

297 : :2006/01/31(火) 17:11:18 ID:ESOe5e5/
前半が87MBで後半が105MBある
asfファイルで見たいところから見れない
再生ポイントの何処をクリックしても
最初から再生してしまうけど
それでよければアップしようか?

298 : :2006/01/31(火) 17:12:52 ID:QNdB5daL
俺のはシークは出来るけど途中から紙芝居が酷いな

299 : :2006/01/31(火) 17:13:49 ID:etkFVjQl
梶山クラスの素材はなかなか出てこないね

300 : :2006/01/31(火) 17:16:55 ID:QYg01XE6
>>297
ファイル小さいな
それちゃんと録画できてないでしょ

301 : :2006/01/31(火) 17:17:05 ID:79aao3dN
森島>>>>>>>>平山
どうみても今年はセレッソ優勝です。ありがとうございました

302 : :2006/01/31(火) 17:28:11 ID:cH8CgH0M
>>301
ジョンじゃなくて森島出してくれるなら、このスレ的にも、他サポとしても大歓迎

303 : :2006/01/31(火) 17:34:30 ID:ESOe5e5/
>>296
ごめん、捨てアドがわからない
他の場所にしてください

>>300
うん、何回か止まるけどあとは普通に見れるよ

304 :エスパ優勝!:2006/01/31(火) 17:45:41 ID:WAEvlDJD
      財津
  藤本 山本 兵働
    杉山 枝村
 佐野 岩下 青山 市川
     西部 

305 :_:2006/01/31(火) 17:50:13 ID:CdYf8wVw
>>304
中位力発揮しそうだな

306 : :2006/01/31(火) 17:50:56 ID:1wixoxds
>>304
J2落ちの可能性のほうが圧倒的に高いメンバーですなw


307 : :2006/01/31(火) 17:54:44 ID:cH8CgH0M
>>304
J2で2年通じて戦えば強くなりそう

308 : :2006/01/31(火) 18:03:00 ID:fzEMZEGd
>>303
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
この中からよさそうなのを選んで。

309 : :2006/01/31(火) 18:15:43 ID:5TpVTa5Q
>>304
財津のところがワシントンで誰も怪我しなきゃ残留できるかもな。

310 : :2006/01/31(火) 18:22:50 ID:4eBQ4Szk
>>252
性格悪いね

311 : :2006/01/31(火) 19:26:31 ID:c28RydCS
族長様編集 カタール戦ゴール集
http://bonsoleil.mine.nu/snup/uploader/src/up0077.wmv.html

312 : :2006/01/31(火) 19:27:55 ID:ESOe5e5/
とりあえず前半5分から前半終了まで
774 150M up5552 1st.zip DLkey:youth

313 : :2006/01/31(火) 19:33:28 ID:Zbv5hKh+
>>304
これに韓国人が絡んでくると
ますますJ2行きの可能性が高くなりそう。
まあでも現実にはマルキいるから大丈夫でしょ

314 : :2006/01/31(火) 19:56:48 ID:3o/Wj8CP
>>311
サンキュー族長!

315 : :2006/01/31(火) 20:00:51 ID:ESOe5e5/
後半〜
774 150M up5554 2nd.zip DLkey:youth

316 : :2006/01/31(火) 20:39:10 ID:5XXL+YaC
>>312
どこのローダ?

317 : :2006/01/31(火) 20:46:12 ID:BWAQNGyE
思いっきり774ロダって書いてあるだろ。適当な語句でググるか1rkにでも行って探せよ

318 :.:2006/01/31(火) 21:36:50 ID:uhTqwk56
なんていうか、あれだな

 ホントにエトーショって言ってるのなw

319 :韓国に勝つ!:2006/01/31(火) 21:58:30 ID:i/73OOos
決勝は韓国戦か・・・
韓国先制されたけど逆転勝ちか・・・2−1
オーストリア勝てよ!
日本2−1韓国

320 :8カ国カタール国際大会:2006/01/31(火) 22:00:25 ID:i/73OOos
30日の結果。
日本2−1ドイツ
韓国2−1オーストリア

2月1日 決勝 日本−韓国

321 : :2006/01/31(火) 22:27:55 ID:Zx/JVOkN
結局明日放送はあるのか?

322 : :2006/01/31(火) 22:28:43 ID:x3EFP8Td
放送は絶対あるけど
絶対に紙芝居
だから寝るに限る

323 : :2006/01/31(火) 22:29:04 ID:5lt2JREN
ナベツネットワークでは、放送はないようです

324 : :2006/01/31(火) 22:34:48 ID:f2D9IInh
韓国でネット中継ないかな。

相手日本だし。

325 : :2006/01/31(火) 22:42:30 ID:Zx/JVOkN
紙芝居はどこで観れるんだー?
とゆーか何時からなんでしょうか
JFAみてもスポナビみてもよくわかんね

326 : :2006/01/31(火) 22:50:30 ID:QJOPqXMH
この世代メンタルが弱いと言われていたが、国外の大会では
結果残してきてるし結構頼もしいな。突出した選手はいないが
満遍なくレベル高いし、監督次第でそこそこいきそう。

327 : :2006/01/31(火) 22:54:27 ID:x3EFP8Td
なんかユース年代って
情報過多の人多くねーか?
メンタル弱いっていうても
本ちゃんの北朝鮮戦は勝ってるし。

DFラインに福元がいるかいないか
ただそれだけのような気がしてならんなー

328 : :2006/01/31(火) 22:54:37 ID:Vbuwm41W
774ってとこ、初めて見に行ったが、ページを表示できません状態。そのうち
解決する?皆がつなぎに行くとそうなると書いてあったが。

329 : :2006/01/31(火) 23:02:34 ID:IXuesmEJ
ユースってのは実際に見にいきもせずに語るやつが大半だからな。
たまに放送されるわずかな試合だけで判断し、ネットの情報を鵜呑みにする。
だから秋元の評価が妙に低かったり、福元の評価が妙に高かったりする。

330 : :2006/01/31(火) 23:04:22 ID:x3EFP8Td
虐殺されてるときとされてないときの違いは
福元有り無しっていうデータの客観性はあるだろ

331 : :2006/01/31(火) 23:08:52 ID:IXuesmEJ
データなんてものほど無意味なものはない。
SBSでは福元ありで静岡選抜に2点入れられたりしてるわけだしな。
試合を実際に見ればわかるが、福元と槙野や伊藤あたりにそれほど差はない。

332 : :2006/01/31(火) 23:09:43 ID:tBvv3PCo
森本以外期待できないなこの世代も
森島とか下手糞すぎて鼻血出るかとオモタ

333 : :2006/01/31(火) 23:11:23 ID:x3EFP8Td
2失点は虐殺じゃないだろ
言葉の定義から説明せんといかんのか…

334 : :2006/01/31(火) 23:13:27 ID:0J2ZzMpy
>>332
じゃかあっしゃい。これからかデカモリシ、小松ルイ、
柿ブラザーズと大阪の時代じゃ。

335 : :2006/01/31(火) 23:24:13 ID:OdHpzpt7
>>329
福元は一応Jで結果残してるから評価高くなってるんだと思うけど。
秋元はJで結果残してないからね。

336 : :2006/01/31(火) 23:26:26 ID:XP2X+Ket
>>331
そりゃそうだろ。でも今後Jでの経験の差が大きな差になってくるかもね。

337 ::2006/01/31(火) 23:35:13 ID:adY6rkf5
自尊心対決何時から?

338 : :2006/01/31(火) 23:40:03 ID:c28RydCS
カタール国際ユース(U-19)三位決定戦 21:00 ドイツ vs オーストリア
カタール国際ユース(U-19)決勝 23:30 日本 vs 韓国

339 : :2006/01/31(火) 23:55:16 ID:QJOPqXMH
試合の中で修正できないって監督がぼやいてたけど、実戦経験を
積むことで解決するしかないし、こうゆう大会って有意義だよね。
若いうちの経験ってすごく大事で、前ユース代表だってブラジル
遠征や全くダメダメだった本大会の経験を経て意識がすごく変わ
った奴もいるし。



340 : :2006/02/01(水) 00:01:44 ID:Yk7d3nCK
>>311
なんで高いバージョンなの嫌がらせ?

341 :  :2006/02/01(水) 00:27:38 ID:LyyBMtIH
しかし相手が弱いとU-19の個人の技術の高さが際立つねぇ〜
創造性が高くて流れるようなプレーの数々
ところがデカくて早くて厳しいチームと対戦するとこの美しいプレーが出来ない

342 : :2006/02/01(水) 00:54:50 ID:zDf1X9ly
国際大会の決勝が日韓戦って何だよ
そんなものいつでもやれるだろ


343 : :2006/02/01(水) 01:08:12 ID:AhQ9JWiO
決勝またカクカクかよ・・・

MBCだっけかな
ユーロきれいにみれたの
あそこでまたやってくんないかな

344 : :2006/02/01(水) 01:12:16 ID:fYs1jgzy
日本と韓国の主催していないユース大会で韓国と当たるのって久しぶりじゃない?
今回負けたら言い訳できないな。絶対勝ってくれよ。

345 : :2006/02/01(水) 01:14:17 ID:66N8h9Jm
ルーキー【下】FWハーフナー・マイク
ttp://www.kanaloco.jp/sports/soccer/0602/jw06020101.html

ルーキー【上】GK秋元陽太
ttp://www.kanaloco.jp/sports/soccer/0601/jw06012901.html

346 : :2006/02/01(水) 01:18:16 ID:Y5LjLD8a
>>344
一年前に全く同じ大会であたっているような。

347 : :2006/02/01(水) 01:52:21 ID:Jq/Qcn/g
しかも決勝で惨敗したぉ
今度は勝たなきゃ名

348 : :2006/02/01(水) 02:02:47 ID:Udpm0Oir
森嶋と伊藤でスタートしなきゃ負け。
先制点とれなきゃね。
最後は出し惜しんでも仕方が無い。

349 : :2006/02/01(水) 02:54:25 ID:dJi7ji39
>>344
お前は去年のことすらもう忘れたのか?
あくまで目標はWY出場・上位進出なんだから
負けたところで言い訳も糞もない

350 :ddd:2006/02/01(水) 02:57:28 ID:ncQkZv9e
これ放送するの???
教えて!!!

351 : :2006/02/01(水) 03:01:04 ID:sznW7H8M
>>344
山本真希ぬきってところで多少いいわけできるね。
彼がいなきゃこの年代なんて谷もいいとこ。

352 : :2006/02/01(水) 03:06:11 ID:3fyKQ5rC
清水オタがうざい
早くしねばいいのに

353 : :2006/02/01(水) 03:22:06 ID:66N8h9Jm
>>350
ちょっとは自分で調べろや

354 :ddd:2006/02/01(水) 03:35:48 ID:ncQkZv9e
353 これ調べたんだけどわからなくって聞いたよ。
知ってる人早く書き込んでね。

355 : :2006/02/01(水) 03:46:37 ID:IUHeUZCy
するようなしないような

356 : :2006/02/01(水) 04:06:28 ID:qAnXiCkj
うんこしたいような、したくないような

357 : :2006/02/01(水) 04:11:30 ID:66N8h9Jm
>>354
まずは下げろ。
じゃあ、調べ方が悪い。

主要局のHPに行くなり、韓国スポーツ紙の番組表を見るなりしたか?
情報があると思われるスレに行ったか?

358 :ddd:2006/02/01(水) 04:20:31 ID:ncQkZv9e
日テレとフジにいったけどなかったよ。
357知ってるなら教えてね!

359 : :2006/02/01(水) 04:24:15 ID:66N8h9Jm
>>358
ああ日テレやフジで放送があるかってことね。
無いよ。

どっかやってくれればいいのにな。

360 : :2006/02/01(水) 04:24:55 ID:3fyKQ5rC
>>358
TBS

361 ::2006/02/01(水) 04:30:43 ID:ncQkZv9e
野球の国。日本。


362 : :2006/02/01(水) 05:06:21 ID:7p2d6kgf
ID:ncQkZv9eにいちいちレスしないで

363 :u:2006/02/01(水) 05:33:53 ID:0dw8lQI0
>>341
あくまで相手が弱い時ね・・・
相手が弱ければ、日本の技術が高く見えるのは当然。
サッカーは相対的な物だし。

364 : :2006/02/01(水) 06:28:10 ID:F3Srb2Pl
ドイツ戦は梅崎のドリブルの仕掛けだけは通用して種
クロスは糞だったけど

365 : :2006/02/01(水) 07:52:23 ID:bqHurPA5
去年のカタール国際・決勝の記事
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050127-0039.html

366 : :2006/02/01(水) 08:07:48 ID:Fy3CLcO4
>>327>>329
一つのプレーや一つの得点で評価がガラッと変わったりするのは
この年代の代表にはお約束だわな。
まあでも得点に関してはどこの国でもそんな感じみたいだがw

それぞれの所属ユースオタのプッシュだったりアンチだったりが
連投してることもあるし、まあ話半分に聞いとけと。

367 : :2006/02/01(水) 09:21:08 ID:RXyNd0qZ
福元洋平
http://www.jsgoal.jp/photo/00012400/00012402.html
田島貴男
http://sc.msn.co.jp/IT/QH%5BG4BMN,3TITAI5OG2OH.jpg

368 ::2006/02/01(水) 10:09:01 ID:K8n0487N
山本真希は予選には参加するのかな?
去年リーグ優先で代表辞退してたけど
今年も清水は層は薄いから開幕からベンチ入りだろうね。
久しぶりにあの馬力のあるプレー見たいな。


369 : :2006/02/01(水) 10:16:10 ID:IaEoRmTk
このスレの住人は虐殺覚悟のうえだろうが、何点差つけられて負けると思う?

俺は 5-0位だと思うんだけど。

370 : :2006/02/01(水) 10:25:51 ID:Rdr0qQVw
>>331
伊藤ってお前(藁

371 : :2006/02/01(水) 10:30:46 ID:H486/1Ra
伊藤って前回韓国に虐殺されたときにCBやってた奴か?
あん時は、堤が叩かれていたけど、こいつの方がヤバかった。

372 : :2006/02/01(水) 10:48:04 ID:tqmE7JhK
そんなに力の差があるのか?案外接戦なんじゃない?

373 : :2006/02/01(水) 10:51:47 ID:F3Srb2Pl
5−2の試合があまりにも一方的だったからな
ボランチ&DF陣抜かれまくり

374 : :2006/02/01(水) 11:25:24 ID:0vcjDWaa
韓国はジュニアユースの世代で
アヤックスから来たオランダ人監督が
徹底してグラウンダーのパスを仕込んだよ

375 ::2006/02/01(水) 11:42:40 ID:s0CnK62A
>>373
案外事情知らないのね。裏の一戦では2-0で勝ってるの。
差は無いし、前回の轍は踏まないでしょう。

376 : :2006/02/01(水) 11:46:03 ID:cScAv/lO
別に負けてもいいが最近は内容でも圧倒されてるのがやばいな。小野時代はアジアで連敗した時もそれなりに内容はあった。でも熊あたりから選手の質や試合の中身でも明らかに劣ってる。戦術でさえな

377 : :2006/02/01(水) 11:59:56 ID:wbAr+1vF
今は100〜150校、全国優勝できる力を持っているチームがいる。
http://www.soccerstriker.net/matchreport038.html
これに+ユース。

日本って分散しすぎだな

378 : 【小吉】 :2006/02/01(水) 12:26:17 ID:zhw2QQOa
今日のU−19の勝負運。

379 : :2006/02/01(水) 12:29:08 ID:/lv5mibT
>>378
微妙…

380 : :2006/02/01(水) 12:33:36 ID:jq7oO0Hi
10人のドイツに引き分けたチームと11人のドイツに勝ったチームの対戦だから
何とかなりそうじゃない?

381 : :2006/02/01(水) 12:37:01 ID:OLv94M0Q
守備が異常に良いから、大差はないだろうし
まぁ悪くても0-1くらいの敗退
普通で0-0か1-1、良ければ1-0、2―0、2―1くらいで勝てる

382 : :2006/02/01(水) 12:40:55 ID:8Z07uzMD
まぁ再放送見る限り、これで良く勝てたなって感じだったけどな。
そういう勝ち方が大熊時代以降の日本の伝統になりつつあるのかもしれないけど。

383 : :2006/02/01(水) 12:53:16 ID:IaEoRmTk
>>382
またいつものドタバタワーワーサッカーなの?


384 : :2006/02/01(水) 12:56:38 ID:a2jJdSmb
で、累積で出場できない選手はいるの?

385 :^^:2006/02/01(水) 13:10:31 ID:Odw6uzVn
結果さえだせばエエよ
チョン戦に限定だけどね

子供の戦いにまで醜いマスコミが執拗なストーカーぶり
本当にウザイ

386 : :2006/02/01(水) 13:16:20 ID:X9a9heYR
お〜〜〜〜にぃっぽ〜〜〜〜〜ん

387 : :2006/02/01(水) 13:30:21 ID:OLv94M0Q
>>382
そうでもないだろ
内容的には圧されてるように見えたけど
決定的なチャンスの数は日本の方が多かったくらいだったし

388 : :2006/02/01(水) 14:14:51 ID:sEfuviab
ドイツ戦エルゴラ採点
林   7.0
佐野 5.5
福元 7.5
槙野 7.0
内田 6.0
青山 6.5
田中 6.0
梅崎 6.0
柳澤 6.0
青木 6.5
伊藤 5.0
森島 7.5
河原 5.5
吉田 6.5
MOM森島

389 : :2006/02/01(水) 14:49:03 ID:GGcc/+wA
和製エトーがいると聞いて飛んできますた

390 ::2006/02/01(水) 15:35:37 ID:OwPXhkkl
山本真希が入れば勝てると思う。いないから微妙だね。

391 : :2006/02/01(水) 15:41:08 ID:up7Fle+r
オレも山本真希次第でこのチームは変わると思う。
去年の仙台cupだって山本いなけりゃ全然ダメだったじゃん。
それがなんやかんやで決勝。できすぎだよ。


392 ::2006/02/01(水) 15:47:59 ID:OwPXhkkl
ここの住民は山本真希のすごさをわかっていない。彼こそ代表のエース。日本の
ジェラードなのです。

393 : :2006/02/01(水) 15:50:01 ID:L2wvTVPM
韓国で放送あるっぽいけど、ネットで見れるってことだよね。

394 :在日4世:2006/02/01(水) 15:51:29 ID:7BW95hBt
歴代の韓日ユースの対戦成績も23勝3敗5分けと韓国が絶対的優位にある。
日本が韓国に勝とうなんざ200万年はえーんだよ。氏ね日本人

395 ::2006/02/01(水) 15:54:40 ID:OwPXhkkl
まあ確かに山本真希がいないから負けるかもしれないけどね。

396 : :2006/02/01(水) 15:57:24 ID:IcpUvnOg
>>394
3点。
もっとひねらないと誰も釣られてくれないと思う。


397 : :2006/02/01(水) 15:58:53 ID:EhDwXyNS
>>396
お前・・・

398 : :2006/02/01(水) 16:00:02 ID:7BW95hBt
>>396
本当はものすごくイラついてるくせにwwww

399 :_:2006/02/01(水) 16:02:12 ID:8umzerMR
>>392
ジェラードじゃなくて、むしろネドベドだと思う。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:04:50 ID:KOz6h/zk
宇佐美世代マダー

401 : :2006/02/01(水) 16:10:03 ID:3SlxoskM
ちゃっちゃと龍時呼べばいいのに

402 : :2006/02/01(水) 16:10:13 ID:RZ59QB6D
異次元の山本真希がいながら全日本ユースに出れなかったんだから
足を引っ張った清水ユースの連中は糞だよね

403 : :2006/02/01(水) 16:10:14 ID:iLoSYajS
ちょっと前の日本代表サッカーって、11人が有機的に動いて、まさに組織
サッカーだったけど、最近は個人やグループの戦術でサッカーができるよう
になってきた印象はある。もちろん全体でやれるのが最高だが、代表チーム
でそういうのは難しいし、他の国もそこまで仕上げてない。チームとしては
圧されてるように見えるけど、大事なところで個人やグループで崩して点が
取れるというのは、強国にできて日本にできない戦い方だった。それができ
るようになってきたのだから、大きな進歩だな。

ナイジェリアのユースなんかは、何年もかけて勉強して、テストで100点
取ったようなもんだが、最近は抜き打ちテストでも80点くらい取れるよう
になってきたわけだ。それだけ地力がついていると思われる。

404 : :2006/02/01(水) 16:14:05 ID:UcXbnDW5
放送みれるとこはけーん

405 : :2006/02/01(水) 16:14:42 ID:X9a9heYR
宇佐美をアルゼンチンに放り込め

406 :U-名無しさん:2006/02/01(水) 16:16:20 ID:TPB6+Vuq
つーかマジでどこの放送局で放送するんだよ!
URL直リンで書いてくれ。
AFCのサイト行っても放送予定なんか載ってないし。
アジアのサイトなんて日本語とラテンアルファベット系言語以外読めないし。
翻訳かけてもワケわからん訳ばっかり出てくるし。

407 : :2006/02/01(水) 16:17:10 ID:UcXbnDW5
重くなるから教えないょ

408 : :2006/02/01(水) 16:18:48 ID:rIkzvbfa
どのみち紙芝居で内容なんかわからんよ
前回は結構快適に見れたんだけどなあ

409 : :2006/02/01(水) 16:21:26 ID:UcXbnDW5
>>408
そこじゃないから・・

410 : :2006/02/01(水) 16:23:05 ID:L2wvTVPM
韓国のテレビ局でしょう。

411 : :2006/02/01(水) 16:24:13 ID:0vcjDWaa
韓国で中継するのはSBSだよ
ここは有料のストリーミング放送しかしない

412 :_:2006/02/01(水) 16:38:51 ID:dgr0v7JD
確かに山本は必要かと思うが、ワンピースなだけで絶対的な選手ってわけじゃない。森本もしかり

413 : :2006/02/01(水) 16:41:56 ID:vCpCcH4k
キャプ翼やってるw

mms://216.93.170.69/live



414 : :2006/02/01(水) 16:45:33 ID:EhDwXyNS
俺は山本は相当チームに力与える選手だと思うけどね
怪我でしばらく試合出てないのが、評価さげる事に繋がってるのかね
中盤にこのタイプの選手がいれば間違いなくチーム力は増すよ
日本はどうも穴だらけでもスーパーなテクニック持ってる選手が過大評価されるからねぇ・・・
山本みたいなシンプルな技術、そして何と言っても運動量に優れた選手こそ真に望まれるべき

415 : :2006/02/01(水) 16:49:12 ID:TPB6+Vuq
じゃあせめてまともなオンライン翻訳サイト教えろや。
翻訳制限があるようなクソサイトじゃなくてさ。
それだったら自分で探せるわ。

ああそれからこれだけは言っておこう
>>407
死ね。氏ねじゃなくて死ね!


416 : :2006/02/01(水) 16:49:40 ID:z5yW8/bF
唯一の長身でキャプテンの福元が出場停止って・・・終わってんじゃんw

日本脂肪www

417 : :2006/02/01(水) 16:54:59 ID:EhDwXyNS
福元いないのは相当な痛手だけど
攻撃陣が奮起してくれることを願う
とにかくここまで来たら勝敗以上に内容が大事
この経験が今後に間違いなく活きてくるだろうからね

まっ出る選手達は優勝以外考えてないだろうから
必死に戦ってくれるよ
勝ってくれれば一番良いけど、負けても韓国が相手だし、今後の糧になりそうだね

418 : :2006/02/01(水) 16:57:53 ID:6JbmOSSF
福元出場停止のソースは?

419 :_:2006/02/01(水) 16:59:21 ID:dgr0v7JD
>>414
そりゃチーム力はますだろうが。枝村とかぶるな
前回の韓国戦福元でてたっけ?

420 :   :2006/02/01(水) 17:28:39 ID:OpP8WfLq
>>403
ナイジェリアWY見てた?

選手個人どうし連携はあったのかもしれないが、
小野はずっとJでスタメン張ってて、ユースの試合出てないし、
その間の強化試合の中心選手の稲本は、本番で怪我で決勝戦しか出られなかった。

本番直前で監督がトルシエに代わって、
メンバーは変わるし、即席フラット3だし、トルシエが協会と大喧嘩始めて選手と帯同出来ないしで、
そりゃもう大騒ぎ。
トルシエが居ない時(一週間ぐらいか?もうイロイロうろ覚え)選手と帯同した山本を名監督だと思い込んだ人を、
マスコミを含み多数続出させる程、新しいチームを作る時間なんて無かったよ。

本山なんか、初めは左サイドだけど、殆どフリーポジションだし、
個人でガンガン崩してた。

AYでは、韓国の縦ポンにころっと屈したけど・・・・w

421 : :2006/02/01(水) 17:36:58 ID:z5yW8/bF
決勝は累積持ち越さない?OKかな??どーだろ・・・

422 : :2006/02/01(水) 17:44:56 ID:iLoSYajS
>>420
ナイジェリアのユース見たよ。もちろんテレビだが。w
清雲ユースには関心があったので、U18の立ち上げ当時から、よく試合を
見に行っていた。枝葉の部分ではなくて、ベースの部分で最近の日本のレ
ベルアップを感じるよ。いいパスを出す選手、いいドリブルをする選手とか
じゃなくて、試合を決められる選手、結果を出せる選手が増えたなと思う。

423 : :2006/02/01(水) 18:48:22 ID:hZa71DLh
青木は決勝スタメンで出れそうかな
楠神と平原もU-19でやれると思うし見たいけど、無理かなぁ・・・

424 : :2006/02/01(水) 18:56:53 ID:7kikgSlC
>>423
平原はどうかわからんが、楠神は確実にやれるな。

425 :  :2006/02/01(水) 18:57:44 ID:4hRpExi3
>>420
稲本は準決勝後半に出て、試合勘くそすぎで速攻で変えられたけどな。

426 : :2006/02/01(水) 19:04:14 ID:tglZKgky
>>424
何が楽しくてプロになれない奴入れなきゃなんだよ

427 : :2006/02/01(水) 19:07:50 ID:0vcjDWaa
だってクラブユースのやつらつまんねーじゃん


428 : :2006/02/01(水) 19:11:47 ID:bqjNkwLh
決勝17:30からだから、今ごろ後半30分くらいかな

429 : :2006/02/01(水) 19:15:23 ID:3fyKQ5rC
今2−1で勝ってる

430 : :2006/02/01(水) 19:16:48 ID:p/U0TMDn
うわ何か追いつかれてるし

431 : :2006/02/01(水) 19:16:55 ID:F3LVfSOz
福元2枚目はドイツ戦、一枚目は何戦?

432 : :2006/02/01(水) 19:17:34 ID:bqjNkwLh
>>429
マジかよ!!ソースは?

433 : :2006/02/01(水) 19:20:25 ID:7BW95hBt
うわ、あれでPKかよ。

434 : :2006/02/01(水) 19:29:52 ID:bYAf0ylM
23:30からじゃなかったっけ?

435 : :2006/02/01(水) 19:30:31 ID:OvAHQsNM
審判マジで糞だな。
家本レベルだなこいつw

436 ::2006/02/01(水) 19:31:18 ID:zDUatrQU
なんかしばらく動画止まってたら5-2になってるしorz
守備崩壊!?

437 : :2006/02/01(水) 19:32:40 ID:p/U0TMDn
虐殺orz

438 : :2006/02/01(水) 19:33:09 ID:0vcjDWaa
おい、あんま嘘ばっかり並べると紙芝居にするぞ

439 : :2006/02/01(水) 19:35:08 ID:z5yW8/bF
韓国のサイト見てきたが、試合はまだみたい。

440 : :2006/02/01(水) 19:35:47 ID:bYAf0ylM
>>439
おながい、おしえて。

441 : :2006/02/01(水) 19:52:25 ID:bqjNkwLh
シマンネ

442 : :2006/02/01(水) 19:56:25 ID:SA1LqxtO
三決の結果もまだ出てないな

443 : :2006/02/01(水) 19:56:29 ID:p/U0TMDn
締まらない試合だな〜

444 : :2006/02/01(水) 20:02:01 ID:CWAsTjwc
日本時間21:00スタート

445 : :2006/02/01(水) 20:05:07 ID:6OwwloS6
ベッケンバウアーが「朴主永プロジェクト」を指示
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/29/20050629000059.html
マンUファガーソン監督が朴主永に関心
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/25/20050825000011.html
独ミュンヘン、朴主永獲得に乗り出す
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2005062995588


我々の最大の星はヘラクレスかorz
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



446 : :2006/02/01(水) 20:10:52 ID:3SlxoskM
「我々」って言葉大好きなんだな

447 :  :2006/02/01(水) 20:11:03 ID:4hRpExi3
>>445
すげええええええええええええ

448 : :2006/02/01(水) 20:18:06 ID:qRFIH913
今日の試合は2−0で韓国U19の勝利。

449 : :2006/02/01(水) 20:18:43 ID:p/U0TMDn
欧州のスカウトをがっかりさせたparkか

450 : :2006/02/01(水) 20:24:07 ID:d9sjdzGC
みんな分かってない。 1−1か2−2で延長の末PK戦だよ。
どっちが勝つかは時の運だが、タイムアップに近づくほど両者ビビリが入ってありがちな展開になる。

451 : 【末吉】 !dama:2006/02/01(水) 20:28:05 ID:AWKuqSZH


452 : :2006/02/01(水) 20:30:31 ID:qRFIH913
韓国SBSで23:15から放送だ。



453 : :2006/02/01(水) 20:31:09 ID:iLoSYajS
アオギ、クロスミダ

454 : :2006/02/01(水) 20:31:46 ID:RlAR10Sv
河原と田中氏ね

455 : :2006/02/01(水) 20:32:42 ID:HUDED831
こっちまで来ちゃったか。

456 : :2006/02/01(水) 20:32:52 ID:qRFIH913
大阪朝鮮の選手だせ。

青木は韓国通用しないぞ。

457 ::2006/02/01(水) 20:35:06 ID:ecyauvZV
>>456
おい禿!
ハン板の専用スレに帰れや

458 : :2006/02/01(水) 20:37:12 ID:heMOwFP0
地震キタコレ

459 : :2006/02/01(水) 20:37:50 ID:iLoSYajS
 新年を迎え、初の韓日戦が行われる。両国のサッカーの未来を占う19歳以下
のユース代表同士の対決だ。1日(以下韓国時間)、カタールが舞台。

 韓国は先月31日早朝、8か国が参加した国際ユース大会で、オーストリアを
破り、決勝にのし上がった。シン・ヨンロク(水原)とキム・ミンギュン(
中央大附属高)のゴールで2-1と逆転勝ちを収めた。

 これに先立ち行われた試合で日本もドイツを2-1で下している。「永遠のラ
イバル」間の対決は1日午後11時30分、カタールのドーハで火ぶたが切って落
とされる。

 韓国は大会2連覇をかける。昨年も決勝で日本を破り、優勝している。当時、
朴主永(パク・ジュヨン)が2ゴールを決め、3-0で勝った。1月26日、やはり
新年初の韓日戦だった。

 これまでと同様、韓日戦の予想は難しい。しかし、成績だけを見れば、韓国
がわずかに優勢と言える。最近では、昨年10月25日の親善試合(18歳以下)で
韓国は5-2と大勝している。昨年3回の対戦成績は2勝1敗。

 もちろん、今大会で日本が破ったドイツと2-2で引き分けてもいる。しかし、
最近の戦力は新たにシン・ヨンロクを加えた韓国がやや有利とみえる。歴代の
韓日ユースの対戦成績も23勝3敗5分けと韓国が絶対的優位にある。

 一方、韓国はオーストリアとの準決勝で前半43分、マルティン・ドリンガー
に先制ゴールを許したものの、後半5分にキム・ミンギュンのシュート、後半
12分にはシン・ヨンロクのヘディングシュートで逆転勝ちした。


460 ::2006/02/01(水) 20:41:40 ID:M+PsD1Xg
ξといい、韓国は逆オハーが流行ってるなw

461 :やっほ:2006/02/01(水) 20:42:28 ID:u2OwOU4U
日本流石、勝ったのか!

462 : :2006/02/01(水) 20:48:44 ID:bqjNkwLh
結果うp

463 :名無しさん:2006/02/01(水) 20:49:36 ID:BxUFHWVt
454
お前が氏ね

464 : :2006/02/01(水) 20:49:50 ID:iLoSYajS
ラシンサンタンデル ミダ

465 : :2006/02/01(水) 20:50:03 ID:gTzXbROP
正直決勝勝つ可能性は60%程度はあると思う

466 : :2006/02/01(水) 20:50:37 ID:sDz1wtnY
日本での放送はないの?

467 : :2006/02/01(水) 20:51:45 ID:klH03k92
>>466
ないみたいだね

468 : :2006/02/01(水) 20:52:49 ID:iLoSYajS
放送オワタ

469 : :2006/02/01(水) 20:52:56 ID:6+aIYkOi
韓国戦の勝ち負けに固執するなよ
最近日本の勧告化が進みすぎて嫌になってくるな

470 : :2006/02/01(水) 20:53:14 ID:hJRFe30E
もりあがってまいりましたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

471 : :2006/02/01(水) 20:55:28 ID:bqjNkwLh
>>469
親善大会とはいえ国際大会の決勝の結果を気にするなってw

472 : :2006/02/01(水) 20:55:48 ID:6+aIYkOi
・・・もうチョンの話題はやめた…

昨日福元のデータの話をした奴だけど
反論してた奴いるかな?

試合始まるまで今日の試合展開について語ろうぜ

473 : :2006/02/01(水) 20:57:17 ID:qRFIH913
日本U19より大阪朝鮮の方が強いだろう。

474 : :2006/02/01(水) 20:57:59 ID:6+aIYkOi
えっ試合やってるの?
アドレス教えてくれ!

475 : :2006/02/01(水) 21:00:11 ID:6+aIYkOi
ひょっとして試合って明日かな?

476 : :2006/02/01(水) 21:02:16 ID:CWAsTjwc
そろそろかな

477 ::2006/02/01(水) 21:04:00 ID:5cII/qDQ
445〉チョンのマスコミじゃねぇか、馬鹿が。こういう奴がいるから、止められねぇよな。

478 : :2006/02/01(水) 21:06:26 ID:20OeYOTl
3決を今やってるの?

479 ::2006/02/01(水) 21:07:58 ID:AB35BUVr
日本時間21時だから始まったはず・・・
どこかでやってないのかな

480 : :2006/02/01(水) 21:12:38 ID:klH03k92
これが3決かな?
見れるけど。紙芝居だな。

481 : :2006/02/01(水) 21:14:39 ID:Fy3CLcO4
>>469
ハン板みたいな自演のスクツ見て判断すんなよw
局面での連携があって形が見えてれば、結果はそこまで求めないってのが
大体のユースオタの見解だろう
大熊みたいな悪夢が無ければそれなりに評価はするんじゃね。
あのズタズタのサッカーをユースにさせて1-0とかPK勝ちできたとしても
まったく未来見えんし。
それなら内容がそれよりましで競り負けの方がこの年代ではまだマシ。
結果を望んでそれ以外のチャレンジ全て放棄なんてのは最悪だからな。

勿論選手には結果に拘ってほしいが。

482 :_:2006/02/01(水) 21:15:51 ID:77UmoCcV
http://www.jsgoal.jp/club/2006-02/00028993.html

カタール国際ユース(U-19)親善大会
2月1日(水)17:30(Al-Arabi)
日本 vs 韓国

ってことは日本時間で 23:30からじゃね??

483 : :2006/02/01(水) 21:16:25 ID:klH03k92
日本 vs 韓国 の決勝は。
23時半からだよ

484 : :2006/02/01(水) 21:17:30 ID:CWAsTjwc
これは?
http://www.sanspo.com/soccer/japan/18/2006.html

485 : :2006/02/01(水) 21:18:02 ID:l0NO+qgz
でも今韓国入場してきたよ
外人が国家歌ってる

486 : :2006/02/01(水) 21:18:40 ID:l0NO+qgz
あれ、デンマークじゃんコレ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:21:38 ID:AFmGS5VY
それはA代表だろ

488 : :2006/02/01(水) 21:24:05 ID:RHkWEJwn
日本とカタールの時差って6時間じゃね?
だから23時半が正しい?

489 : :2006/02/01(水) 21:24:14 ID:klH03k92
日本サッカー協会に。

2月1日 (水)
15:00 3位決定戦      
17:30 決勝戦

とあるな。
時差がわからん。

490 : :2006/02/01(水) 21:24:26 ID:gTzXbROP
>>484
15時は3決の時間

491 : :2006/02/01(水) 21:24:55 ID:sDz1wtnY
時差は6時間ってあったぞ

492 : :2006/02/01(水) 21:25:03 ID:gTzXbROP
23:30でFAだって。心配するな

493 : :2006/02/01(水) 21:25:48 ID:klH03k92
じゃあ、今自分が見てるのが。
3決か。納得。

494 : :2006/02/01(水) 21:34:28 ID:klH03k92
日本 vs 韓国 の決勝を見たい人は。
過去スレを漁れば、ネット放送のアドレスがわかるよ。
見たい人は頑張れ!
俺は、もうこんな紙芝居の放送みないけどな。
ノシ

495 : :2006/02/01(水) 21:40:30 ID:AhQ9JWiO
韓国のネット放送でやらんかな

純潔は見れたもんじゃなかった

496 : :2006/02/01(水) 21:42:58 ID:RRk/ZrXk
GMTで14:30だから23:30だね

497 : :2006/02/01(水) 21:59:26 ID:h+RGTQ1Q
過去スレ見れないのでネット放送のアドレス教えてくださいエロイ人orz

498 : :2006/02/01(水) 22:10:07 ID:qRFIH913
韓国SBSで23:15からだといっているだろう。
わからんやっちゃな。

499 : :2006/02/01(水) 22:10:43 ID:qRFIH913
試合開始は23:30だな。

500 : :2006/02/01(水) 22:11:20 ID:AhQ9JWiO
>>498
まじっすか?
先輩

501 :_:2006/02/01(水) 22:17:47 ID:dgr0v7JD
>>498
先輩かっこいいっす。
ついていくっす

502 : :2006/02/01(水) 22:20:54 ID:lazchzgQ
>>498
先輩、パン買ってきて

503 : :2006/02/01(水) 22:22:35 ID:GAo0+xie
デンマーク追いつきましたね

504 : :2006/02/01(水) 22:24:04 ID:Qpgg8eSF
ドイツ先生

505 : :2006/02/01(水) 22:25:01 ID:SpTSK+LJ
先輩とか先生とか

506 : :2006/02/01(水) 22:25:03 ID:qRFIH913
これやこれ。
素人やな。君らは。


http://news.naver.com/tv/read.php?mode=LSS2D&office_id=055&article_id=0000063007§ion_id=115§ion_id2=287

507 : :2006/02/01(水) 22:25:30 ID:3SlxoskM
今1-0の試合やってるトコでいいんだよな?

508 : :2006/02/01(水) 22:34:14 ID:NQbyZb8g
ユースのこと良く知らないんだけどドイツに勝って決勝進んだのって
どの位凄いの?

509 :  :2006/02/01(水) 22:36:37 ID:4FQY8w0r
>>508
小早川の開幕戦3打席連続本塁打ぐらいの凄さ。

510 : :2006/02/01(水) 22:36:39 ID:AhQ9JWiO
今の試合でも中東の方はカクカクだな

韓国で見るかな

511 : :2006/02/01(水) 22:37:24 ID:d9sjdzGC
>>508
日本がW杯予選を突破したくらいかな?

512 :打倒下朝鮮:2006/02/01(水) 22:39:04 ID:h6tOM3rN
ネットで見れるとこないの?

513 : :2006/02/01(水) 22:39:06 ID:6aS7BjE8
ドイツ3-0で勝ってる

514 : :2006/02/01(水) 22:39:41 ID:Rgqpkfsm
>>508
これがワールドユースなら凄いけど
カタール国際なんかはどこも勝つことが目的じゃない
ドイツに勝ったとは言っても、この年代ではそんなに差はないし
コンディションやメンバーの問題もあるし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:40:14 ID:IuTCv2X9
紙芝居タノシスw

516 :オーレ:2006/02/01(水) 22:41:21 ID:XDcqzzou
日本のスタメン出たよ。

517 :_:2006/02/01(水) 22:44:51 ID:dgr0v7JD
>>516
教えて先輩

518 : :2006/02/01(水) 22:45:11 ID:CWAsTjwc
>>509
懐かしいなw

519 : :2006/02/01(水) 22:49:52 ID:/2Q7gyBU
いまやってるのってオーストリアとドイツ戦?

520 :_:2006/02/01(水) 22:54:05 ID:CISFkNQu
紙芝居でもいい。。オシエテクレ

521 : :2006/02/01(水) 22:54:09 ID:1GFy65ZO
>>509
あれは消える前のろうそくの炎みたいなもんだ

522 : :2006/02/01(水) 22:56:17 ID:Ii3lIaZy
韓国SBSって登録しないと見れないの?

523 : :2006/02/01(水) 22:56:59 ID:Qpgg8eSF
>>520
>>498
これくらいは自分で調べられるはず

524 : :2006/02/01(水) 22:57:29 ID:Fy3CLcO4
以前、ユース代表がドイツに4−0くらいで勝ったときなかったっけ。
確かズビロ前田とかが居たような。
その時杉本があちらさんに結構評価されてたんだよなー。
まさか横浜FCからもカイーコになるなんてその時は思わんかった

525 : :2006/02/01(水) 23:00:04 ID:qRFIH913
韓国−デンマーク

今1−1の同点。

526 :  :2006/02/01(水) 23:00:51 ID:4FQY8w0r
>>525
韓国連戦かよww

527 : :2006/02/01(水) 23:01:05 ID:L2wvTVPM
SBSは会員制になっちゃったらしいんだけど、系列の地方局なら今も見れるらしい。
でも地方局で決勝戦の放送をやってくれるかはわからない。

528 : :2006/02/01(水) 23:01:36 ID:p/U0TMDn
>>524
あん時はドイツの方がかなり年下だったような

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:03:15 ID:IuTCv2X9
かたーる五輪で紙芝居してるお
なんか今さっきの試合をアレコレ言ってる。
ドリンクは水とオレンジジュースwwww

530 :あほらし:2006/02/01(水) 23:04:15 ID:5g/PDSNa
ここは陰湿というか意地悪なヤツばっかだなw
同じく日本サッカーを応援してる仲間だろうに。


実生活でもこんなに心が狭いのかなぁ??

531 : :2006/02/01(水) 23:05:45 ID:yQ7KNg4E
やっと見れるとこ見つかった

532 : :2006/02/01(水) 23:06:15 ID:HLodvAcT
まじで誰か教えてやれよ
別にいーじゃねえか

俺はめんどいけど

533 : :2006/02/01(水) 23:06:46 ID:qRFIH913
おーーー。
2−1でデンマークが勝っている。。

534 :  :2006/02/01(水) 23:07:01 ID:2GOqa6Jv
検索キーワードのヒントだけでもよろ。

535 : 【大吉】 :2006/02/01(水) 23:07:51 ID:F9/cWQAo
 

536 : :2006/02/01(水) 23:08:15 ID:5FYxcLyF
見る奴が増えると重くなるからな・・・
ただでさえ韓国だからって理由だけで見る奴が多いのに。

537 :素人:2006/02/01(水) 23:08:31 ID:6OwwloS6
どうせたいした人数じゃねーんだから教えてやれよ
ケチ臭い奴等の集まりだなここは
海外坂板を見習え

538 : :2006/02/01(水) 23:09:12 ID:iLoSYajS
Jのシーズンチケットを買ってる人には教えてもいいって言ってたよ。

539 : :2006/02/01(水) 23:10:19 ID:oToCcfPY
デンマークまた追加点か・・・

540 : :2006/02/01(水) 23:10:33 ID:bV8BmlUj
トーシロどもがわいてきたようだなw

541 :あ〜あ:2006/02/01(水) 23:12:50 ID:5g/PDSNa
ホント醜いな

542 : :2006/02/01(水) 23:13:15 ID:JUMcTosU
うはwwwwwwwwwハングル読めねーwwwwwwwwwww
なんか工事中アイコン出たまんま動かないw

543 : :2006/02/01(水) 23:13:39 ID:3SlxoskM
前スレみてなかったのか?

544 : :2006/02/01(水) 23:14:02 ID:m4ZxE6AU
韓国の包装はもう死んでる件について

545 : :2006/02/01(水) 23:14:34 ID:LaWUkNjH
正直に教えてくださいって言えばいいのに

546 : :2006/02/01(水) 23:14:51 ID:6aS7BjE8
お、日本代表が映ってる

547 : :2006/02/01(水) 23:15:25 ID:yQ7KNg4E
陰湿だの醜いだの言ったらもう誰も教えんだろアホか

548 :んで:2006/02/01(水) 23:15:40 ID:5g/PDSNa
今までわからなくてわかった人は
まだわからない人に教えてあげないの?

自分がそっちへいったら手のひらかえすのかなぁ?

549 : :2006/02/01(水) 23:16:04 ID:sDz1wtnY
やっと見つけたお。
これ何語でしゃべってるの?

550 :,:2006/02/01(水) 23:16:06 ID:ecyauvZV
>>543
紙芝居のこと?

551 : :2006/02/01(水) 23:16:23 ID:3fyKQ5rC
教えて下さいって素直に言えば教えるのにね
早く言えよ

552 : :2006/02/01(水) 23:16:48 ID:Pam0Hq7f
おしえてください

553 : :2006/02/01(水) 23:16:55 ID:1GFy65ZO
5g/PDSNa←こいつしつこいね〜。一番見たいのこいつじゃない?w

煽れば煽るほど逆効果なのに・・・ウザイ



554 :素人:2006/02/01(水) 23:17:07 ID:6OwwloS6
教えてください

555 : :2006/02/01(水) 23:17:25 ID:bqHurPA5
ゲーム見る気ないけど0−2で負けと予想。
別に気にすることはないべ。
ちっと悔しいけど、この年代の韓国は無意味に強いし。

556 : :2006/02/01(水) 23:17:26 ID:sDz1wtnY
バッファ祭りだな・・・

557 : :2006/02/01(水) 23:17:53 ID:bV8BmlUj
>>537



        きさまがおしえてやれよw

558 : :2006/02/01(水) 23:18:08 ID:Tff9oFds
>>553
K糞だからスルーでいいよ

559 : :2006/02/01(水) 23:18:13 ID:ThYTCHdq
いまから繋げても遅いよ
ビジー状態になること多いし
つながってもすぐに切れてしまう
前もってつなげておかないと駄目みたい

560 : :2006/02/01(水) 23:18:32 ID:6aS7BjE8
今度はウリナラが映ってるな

561 : :2006/02/01(水) 23:18:34 ID:9rT3N2FB
もうすぐ試合と聞いてとんできますた。
もしよければ誰かみれるとこ教えてください。


562 : :2006/02/01(水) 23:18:35 ID:LFb8uG0x
>>506
ただのニュースじゃん

563 :素人:2006/02/01(水) 23:18:41 ID:6OwwloS6
>>557
残念だったなボウズ
実は俺が教えてほしいんだ

564 : :2006/02/01(水) 23:19:10 ID:rj0yRtkQ
泣くぞ

565 :素人:2006/02/01(水) 23:19:15 ID:6OwwloS6
>>559
言うのおせーよハゲ
性格悪いなお前

566 : :2006/02/01(水) 23:19:31 ID:hJRFe30E
おお、まあまあ見れるよ
177K

567 :_:2006/02/01(水) 23:19:39 ID:CISFkNQu
>>559
うまいね しかし断る


568 : :2006/02/01(水) 23:19:43 ID:sDz1wtnY
さっきから不機嫌そうなおっさんが映ってるだけなんだが

569 : :2006/02/01(水) 23:19:44 ID:L2wvTVPM
韓国PSBで今の所快適に見れる。

570 : :2006/02/01(水) 23:19:56 ID:w2BStba1
はじまた

571 : :2006/02/01(水) 23:20:00 ID:3fyKQ5rC
>>552>>544
気持ちがこもってねーよ

572 : :2006/02/01(水) 23:20:09 ID:sDz1wtnY
273k

573 : :2006/02/01(水) 23:20:10 ID:5FYxcLyF
カタール国際ユース実況スレ2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1138634101/

574 : :2006/02/01(水) 23:20:49 ID:xopAXQmA
見つけたらこのスレで教えてやる。そして全員見れないようにしてやる。

575 : :2006/02/01(水) 23:21:23 ID:Pam0Hq7f
もうはじまってるの?

576 : :2006/02/01(水) 23:21:33 ID:qRFIH913
1−3か。
完敗だな。

577 : :2006/02/01(水) 23:21:39 ID:L2wvTVPM
ttp://onair.zetyx.net/
tv/radio押してPSB

578 : :2006/02/01(水) 23:21:51 ID:3SlxoskM
教えてあげたいけどID:5g/PDSNaが知ることになるのを考えるといやだ

579 : :2006/02/01(水) 23:22:29 ID:gTzXbROP
系列局がいっぱいあるんだからさ分散して見ようぜ
俺はテグにするからな真似するなよ

580 : :2006/02/01(水) 23:22:47 ID:HLodvAcT
mms://216.93.170.69/live



581 : :2006/02/01(水) 23:23:24 ID:p/U0TMDn
お、韓国の方たどりついた

582 : :2006/02/01(水) 23:24:02 ID:sDz1wtnY
たまにスムーズな映像になるね

583 : :2006/02/01(水) 23:24:15 ID:LFb8uG0x
>>577


584 ::2006/02/01(水) 23:24:16 ID:l0NO+qgz
tbcいいよ

585 : :2006/02/01(水) 23:24:21 ID:p/U0TMDn
韓国の方滑らかやん

586 : :2006/02/01(水) 23:24:24 ID:azjq+408
おお、某所は快適に見れる!!

587 : :2006/02/01(水) 23:24:30 ID:yQ7KNg4E
TBCかなりいいな

588 : :2006/02/01(水) 23:24:34 ID:CWAsTjwc
>>577
ありがとう!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:25:03 ID:3RqtdfWs
>>577
ほんとありがと
(・∀・)

590 : :2006/02/01(水) 23:25:20 ID:azjq+408
>>584>>587
晒すなや

591 : :2006/02/01(水) 23:25:24 ID:rIkzvbfa
>>577
ナイス

592 : :2006/02/01(水) 23:25:35 ID:5FYxcLyF
見れるようになったらそろそろ各自の実況へ移動しる。

593 :  :2006/02/01(水) 23:25:37 ID:4FQY8w0r
>>584>>587
俺もTBC見てる。いいかもしれん。
てかさ、日本のテレビ局じゃ無料視聴もできないよね。

594 : :2006/02/01(水) 23:25:56 ID:yQ7KNg4E
>>590
もう>>577を見にいくっしょ


595 : :2006/02/01(水) 23:26:01 ID:LFb8uG0x
ネット放送受信しながらPeerCastで共有とかしたら人が増えても重くならんのだろうな

596 : :2006/02/01(水) 23:26:32 ID:tuSHoj2D
>>577
d
まだ始まってないよね?

597 : :2006/02/01(水) 23:26:47 ID:fyffF87w
てか,これどの程度の権威の大会なの?
決勝が日韓戦って・・・。真面目なのアジアだけ?

598 : :2006/02/01(水) 23:26:49 ID:LFb8uG0x
失点

599 : :2006/02/01(水) 23:26:55 ID:6aS7BjE8
お、TBCマジで快適だ。
577と二元中継いける


と思ったら先制されてる。。。

600 :素人:2006/02/01(水) 23:27:01 ID:6OwwloS6
>>577
神すぎ
お前には今年中に良いことがあるぞ

601 : :2006/02/01(水) 23:27:06 ID:LFb8uG0x
てかいつのしあいだよ

602 : :2006/02/01(水) 23:27:13 ID:sDz1wtnY
すっげー快適だなwwwww
韓国語がうざいけど

603 : :2006/02/01(水) 23:27:49 ID:gTzXbROP
>>598
びびらせんなよw

604 :  :2006/02/01(水) 23:27:50 ID:4FQY8w0r
>>599
試合は30分から2005って書いてあっぞ

605 : :2006/02/01(水) 23:27:52 ID:sDz1wtnY
いつの試合?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:27:55 ID:3RqtdfWs
これ去年のだよね

607 : :2006/02/01(水) 23:27:56 ID:6aS7BjE8
前の試合かよ。

608 : :2006/02/01(水) 23:28:05 ID:20OeYOTl
2失点目
テンパってんな

609 :.:2006/02/01(水) 23:28:14 ID:ecyauvZV
>>577
神様ありがとう
このご恩は一生忘れませんニダ

610 : :2006/02/01(水) 23:28:21 ID:LaWUkNjH
GKが西川の時点で気づけ

611 : :2006/02/01(水) 23:28:48 ID:CWAsTjwc
>>601
多分前回やられた時の

612 : :2006/02/01(水) 23:28:55 ID:20OeYOTl
orz

613 : :2006/02/01(水) 23:28:56 ID:tuSHoj2D
前回大会のやつでしょ

614 :  :2006/02/01(水) 23:29:36 ID:4FQY8w0r
これ見るとほんとカタールの方は糞だなww

615 : :2006/02/01(水) 23:29:38 ID:SA1LqxtO
うわっ、3−0で負けてるやん

616 : :2006/02/01(水) 23:29:43 ID:qRFIH913
デンマークに完敗だな。
こりゃいかん。

617 :_:2006/02/01(水) 23:29:44 ID:l0NO+qgz
イルボンしかわかんない。

618 : :2006/02/01(水) 23:29:53 ID:hJRFe30E
うんこしたくなってきちった

619 : :2006/02/01(水) 23:30:03 ID:sDz1wtnY
ここで実況はまずいのかな?

620 : :2006/02/01(水) 23:30:45 ID:LaWUkNjH
カタール国際ユース実況スレ2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1138634101/


621 :  :2006/02/01(水) 23:30:55 ID:4FQY8w0r
カタール国際ユース実況スレ2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1138634101/

↑にもあるけどまた貼っとく

622 : :2006/02/01(水) 23:30:54 ID:2e0LEMob
中継開始!そろそろ始まるよ!

623 : :2006/02/01(水) 23:31:34 ID:iLoSYajS
こういう体験をすると、日本の放送業界のしょぼさが実感できるし、そりゃ
ミキティもホリエモンも「俺が低レベルでも奴らより上じゃねえの?」と素朴
に思うわな。w

放送業界の連中から飯の種を奪い取る連中が出てきて欲しいね。既得権益に
あぐらをかいてる人間は要らんのですよ。みんなが迷惑する。

624 :  :2006/02/01(水) 23:31:37 ID:4hRpExi3
森嶋うりはんごっく

625 : :2006/02/01(水) 23:31:38 ID:p/U0TMDn
なんか森島って連呼してる

626 : :2006/02/01(水) 23:31:42 ID:iCaivEhu
実況板どこですんの?

スポーツ板にスレ立てるか?

ってか聞いててもイルボンしかわがんね

627 : :2006/02/01(水) 23:32:02 ID:tuSHoj2D
TBCとPSBって何が違うの?

628 ::2006/02/01(水) 23:32:07 ID:yGQ7AFFM
今ハーフタイムなの?

629 :  :2006/02/01(水) 23:32:45 ID:4hRpExi3
いきなり止まったぞ

630 : :2006/02/01(水) 23:32:58 ID:6aS7BjE8
カタール国際ユース実況スレ2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1138634101/

631 : :2006/02/01(水) 23:34:17 ID:azjq+408
TBCはダメっぽいな

632 :2ちゃんも捨てたモンじゃないとオモタ:2006/02/01(水) 23:35:01 ID:h6tOM3rN
>>577
マジでありがとう!!

633 : :2006/02/01(水) 23:36:27 ID:2GOqa6Jv
>>577
razio状態なんですけど。動画がでない。。。

634 : :2006/02/01(水) 23:37:07 ID:Ii3lIaZy
ここすごい快適だぞ
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=a_match&menu=live&game_id=2006020163&sub_menu=tv

635 : :2006/02/01(水) 23:37:11 ID:CWAsTjwc
再放送?

636 : :2006/02/01(水) 23:37:47 ID:tuSHoj2D
2005じゃない・・・?

637 : :2006/02/01(水) 23:37:47 ID:WFdmU6cN
>>577去年のなんだけどwっw


638 : :2006/02/01(水) 23:37:58 ID:sDz1wtnY
実況のリンク押したら動画が消えちゃうよ〜

639 :  :2006/02/01(水) 23:38:28 ID:4FQY8w0r
韓国に釣られたようだwwwwwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:38:46 ID:3RqtdfWs
おい何がホントなんだよおおお
(´・ω・`)

641 : :2006/02/01(水) 23:38:52 ID:sDz1wtnY
去年のか・・・

642 : :2006/02/01(水) 23:39:31 ID:SA1LqxtO
画面左上に2005

643 : :2006/02/01(水) 23:39:59 ID:iLoSYajS
ヒント:生放送 カタール オリンピック委員会

644 : :2006/02/01(水) 23:40:08 ID:QcjZntjN
押し込まれてるな

645 : :2006/02/01(水) 23:40:53 ID:LFb8uG0x
>>577
このやろう!シバル!

646 :  :2006/02/01(水) 23:41:12 ID:4hRpExi3
リアルチョンにしてやられたな

647 : :2006/02/01(水) 23:41:29 ID:EhDwXyNS
これは大人しく紙芝居でも我慢しろって事か・・・

648 : :2006/02/01(水) 23:42:47 ID:IyEk8YJm
日本人いっぱい釣れたニダw

649 : :2006/02/01(水) 23:42:54 ID:RHkWEJwn
2005ってなんだああああああああああああああああああああああ

650 :素人:2006/02/01(水) 23:42:57 ID:6OwwloS6
>>577
ふざけんなカス

651 : :2006/02/01(水) 23:43:01 ID:L2wvTVPM
naverで12時55分からとか書いてた人がいた気がする・・・
もしや録画放送前に去年の流してるとか?
番組表見れる人いないかな、ごめんなさい。

652 : :2006/02/01(水) 23:43:11 ID:d7CGHvFN
重くなったと思ったら

653 : :2006/02/01(水) 23:43:14 ID:tuSHoj2D
決勝くらい放送しろ日本の糞メディア

654 :sage:2006/02/01(水) 23:43:35 ID:LsfrqwRC
充分快適なんだが

655 : :2006/02/01(水) 23:43:56 ID:tuSHoj2D
決勝くらい放送しろ日本の糞メディア

656 ::2006/02/01(水) 23:44:21 ID:iVb6AQDJ
騙された・・・

657 :_:2006/02/01(水) 23:44:33 ID:O4l6AG6d
まんまと釣られますた・・・orz

658 :__:2006/02/01(水) 23:44:40 ID:LsfrqwRC
ハズ~~

659 : :2006/02/01(水) 23:44:52 ID:LFb8uG0x
>>651
( ^,_ゝ^)

660 : :2006/02/01(水) 23:45:39 ID:RHkWEJwn
いやもしかしたら今年は2005年なのかもしれぬ。

661 : :2006/02/01(水) 23:45:55 ID:nhMUtG34
こういうのをテレ朝がやると評価が上がるんだけどなあ

662 : :2006/02/01(水) 23:46:22 ID:IyEk8YJm
どうやら中東の衛星が問題で中継に支障がでてて
去年のを放送して繋いでるらしい
しばらくまてば出てくるみたいなこと言ってるよ

663 : :2006/02/01(水) 23:46:30 ID:gTms/O/1
ワロタ

664 : :2006/02/01(水) 23:46:34 ID:SA1LqxtO
なんか今年は2005年のような気がしてきた 

665 : :2006/02/01(水) 23:47:07 ID:/+45YcMR
今年は2005年だよな

666 : :2006/02/01(水) 23:47:16 ID:tuSHoj2D
んじゃ少し遅れて放送するってことか?

667 :  :2006/02/01(水) 23:47:43 ID:4hRpExi3
さっきの森嶋連呼はなんだったんだ
このあとやる伏線か?

668 : :2006/02/01(水) 23:48:02 ID:pwb3Bbpe
普通は中継スタジオとかで引き伸ばしたりするんじゃないのか・・・
なんでまた去年のをw

669 : :2006/02/01(水) 23:48:05 ID:RHkWEJwn
いやもしかしてカタールと日本の時差は一年なのかもしれぬ。

670 :素人:2006/02/01(水) 23:48:13 ID:6OwwloS6
なんだそうだったのか
>>577
すまん

671 :フェリポン:2006/02/01(水) 23:48:38 ID:9T957cXv
577のIDにだれも突っ込まない件について

672 :  :2006/02/01(水) 23:49:03 ID:4FQY8w0r
>>662のようだね。
SBSのサイトみてもLIVEの予定になってるしみたいだし


673 : :2006/02/01(水) 23:49:21 ID:tuSHoj2D
日本ゴール決めた?

674 : :2006/02/01(水) 23:49:44 ID:+PcjB93y
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=a_match&menu=schedule

NAVERで韓国のTV放送のURLもらってきたぞ 一番上のやつでやってる

675 : :2006/02/01(水) 23:49:51 ID:F9/cWQAo
疑った香具師はみな>>577に謝れ

676 :_:2006/02/01(水) 23:50:00 ID:LsfrqwRC
二画面はオレだけか?

677 : :2006/02/01(水) 23:50:05 ID:vSxxbJqu
デカモリシキタ

678 ::2006/02/01(水) 23:50:32 ID:+ZktVqV+
韓国の方が良いな・・・。
トラップ、パス、シュートでの縦の意識が強い。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:50:37 ID:cOCmPa+M
>>662
韓国語わかるのか?さてはおまえは

680 : :2006/02/01(水) 23:50:38 ID:IyEk8YJm
チョソ中継だから去年の勝った試合で自慰してるとチョソが言ってるw
ホントに中継回復するのだろうか・・。

681 : :2006/02/01(水) 23:50:41 ID:EhDwXyNS
俺は2005年にタイムスリップしたというわけか・・・

682 : :2006/02/01(水) 23:50:44 ID:OLv94M0Q
カタール国際ユース実況スレ2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1138634101

実況は実況スレでお願いします

683 : :2006/02/01(水) 23:50:46 ID:LaWUkNjH
>>674
サンクス。快適

684 : :2006/02/01(水) 23:50:58 ID:+PcjB93y

 あれ これって去年のなの  あらら

685 : :2006/02/01(水) 23:51:14 ID:LFb8uG0x
Naverみたらチョンも釣られてたw

686 :  :2006/02/01(水) 23:52:17 ID:4hRpExi3
>>684
気づくの一番遅い人間乙

687 : :2006/02/01(水) 23:52:31 ID:RHkWEJwn
韓国語わからんから
事態がさっぱりわかんねえええええええええええええええええ

688 : :2006/02/01(水) 23:52:54 ID:WKaaYUCe
このスレ試合よりおもろいな
右往左往、サイドチャンジばっかりw

689 : :2006/02/01(水) 23:52:56 ID:tuSHoj2D
て、また去年のじゃん・・・

690 : :2006/02/01(水) 23:53:40 ID:LaWUkNjH
観テレばいつか変わるでしょ

691 :_:2006/02/01(水) 23:54:02 ID:LMhrWuGh
>>674のやつでいいのか?
これが今やってる試合か?

692 : :2006/02/01(水) 23:55:01 ID:jq7oO0Hi
結局こういうアクシデントが怖いから、日本のテレビ局は二の足踏むのかな?
フランスW杯予選のアウエーのオマーン戦中継も酷かったし。

693 :  :2006/02/01(水) 23:55:06 ID:9rT3N2FB
296 :名無しだと思ってる奴は素人 :06/02/01 23:53 ID:TYwg9AbQ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader64945.jpg

今更だけどスタメン


694 : :2006/02/01(水) 23:55:08 ID:Ii3lIaZy
日本のユニフォームが上下青なのが今年

695 : :2006/02/01(水) 23:55:15 ID:9tmGfT7s
来たーーーーーーーーーー

696 : :2006/02/01(水) 23:55:28 ID:cScAv/lO
やべ先制されてるし・・

697 ::2006/02/01(水) 23:55:33 ID:LMhrWuGh
キター?

698 : :2006/02/01(水) 23:55:38 ID:azjq+408
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

699 ::2006/02/01(水) 23:55:48 ID:iVb6AQDJ
きたね

700 :  :2006/02/01(水) 23:55:50 ID:4hRpExi3
>>692
あったな〜懐かしい

701 : :2006/02/01(水) 23:56:08 ID:Ean9Vd+x
kita--------

702 : :2006/02/01(水) 23:56:21 ID:tuSHoj2D
きたきた!

703 : :2006/02/01(水) 23:56:30 ID:CHlo3Rr1
ETOOOOOOO

704 :素人:2006/02/01(水) 23:56:37 ID:6OwwloS6
PSBキター

705 :  :2006/02/01(水) 23:57:02 ID:4hRpExi3
梅先おしいい

706 : :2006/02/01(水) 23:57:51 ID:9tmGfT7s
>>693
下の名前かよw
分かりにくいスタメン表だなw

707 : :2006/02/01(水) 23:57:59 ID:gTms/O/1
にっぽんw

708 : :2006/02/01(水) 23:58:00 ID:CWAsTjwc
改めて教えてくれた方に感謝

709 : :2006/02/01(水) 23:58:02 ID:IyEk8YJm
まだどっちも点はいってないじゃん!

710 : :2006/02/01(水) 23:58:32 ID:iQLEnWz5
>>700

後半は5分くらいしかまともに放送されなかったよね

711 :_:2006/02/01(水) 23:59:11 ID:Vk4rA9AL
577にあやまれ

712 :フェリポン:2006/02/02(木) 00:00:04 ID:9T957cXv
DFからのつなぎで韓国が上回ってるな

713 : :2006/02/02(木) 00:00:28 ID:do5ulHWj
重い・・・

714 : :2006/02/02(木) 00:00:39 ID:nmTBdkgU
やばかったみたいだな

715 :_:2006/02/02(木) 00:00:48 ID:LsfrqwRC
あ ぶ な 〜 〜

716 : :2006/02/02(木) 00:01:25 ID:qRFIH913
あいかわらず韓国の押せ押せゲームだな。

717 : :2006/02/02(木) 00:01:46 ID:do5ulHWj
ムチャクチャやばかったみたい・・・w

718 : :2006/02/02(木) 00:02:39 ID:iLoSYajS
   森
梅       柳
3  4   5  2
    林

719 :  :2006/02/02(木) 00:02:53 ID:4FQY8w0r
GK 18  林 彰洋   HAYASHI Akihiro   1987.05.07 190cm 79kg 流通経済大学付属柏高校
   1  秋元 陽太  AKIMOTO Yota    1987.07.11 180cm 74kg 横浜F・マリノスユース
DF  4  福元 洋平  FUKUMOTO Yohei   1987.04.12 184cm 73kg 大分トリニータU-18
  13  柳川 雅樹  YANAGAWA Masaki   1987.05.01 184cm 73kg ヴィッセル神戸ユース
   5  槙野 智章  MAKINO Tomoaki   1987.05.11 178cm 66kg サンフレッチェ広島ユース
   3  堤 俊輔   TSUTSUMI Shunsuke  1987.06.08 177cm 70kg 浦和レッズユース
   6  安田 理大  YASUDA Michihiro  1987.12.20 170cm 64kg ガンバ大阪ユース
   2  内田 篤人  UCHIDA Atsuto    1988.03.27 175cm 60kg 静岡県立清水東高校
  15  佐野 克彦  SANO Katsuhiko   1988.04.30 180cm 61kg 清水エスパルスユース
MF  7  梅崎 司   UMESAKI Tsukasa   1987.02.23 167cm 64kg 大分トリニータ
  10  横谷 繁   YOKOTANI Shigeru  1987.05.03 177cm 64kg ガンバ大阪ユース
  12  森重 真人  MORISHIGE Masato  1987.05.21 179cm 72kg 広島県立広島皆実高校
  14  柳澤 隼   YANAGISAWA Jun   1987.06.27 173cm 62kg 柏レイソルユースU-18
  20  田中 亜土夢 TANAKA Atomu    1987.10.04 167cm 59kg 前橋育英高校
   8  青山 隼   AOYAMA Jun     1988.01.03 182cm 70kg 名古屋グランパスエイトユース
FW 19  河原 和寿  KAWAHARA Kazuhisa  1987.01.29 173cm 65kg アルビレックス新潟
  17  青木 孝太  AOKI Kota      1987.04.27 176cm 64kg 滋賀県立野洲高校
  16  森島 康仁  MORISHIMA Yasuhito 1987.09.18 186cm 80kg 滝川第二高校
   9  伊藤 翔   ITO Sho       1988.07.24 183cm 67kg 中京大学附属中京高校
  11  長沢 駿   NAGASAWA Shun    1988.08.25 189cm 72kg 清水エスパルスユース

720 ::2006/02/02(木) 00:03:26 ID:WVF2cBgQ
座席の色かよ

721 : :2006/02/02(木) 00:03:33 ID:IyEk8YJm
釣られたと思って寝た香具師乙www
今普通に見れてるのにねw

722 : :2006/02/02(木) 00:04:37 ID:T7dmHFzN
力の差がありすぎ

723 : :2006/02/02(木) 00:04:41 ID:vr2fyda8
やっぱ韓国プレスきついな

724 :_:2006/02/02(木) 00:04:44 ID:LsfrqwRC
2005消えてるw

725 : :2006/02/02(木) 00:05:11 ID:d7CGHvFN
重いよ〜

726 :_:2006/02/02(木) 00:06:15 ID:ExiDXpy9
チンゲチンゲって言ってね?

727 : :2006/02/02(木) 00:06:37 ID:Q0EvMR80
おお!今のはよかった。

728 ::2006/02/02(木) 00:07:07 ID:G52sG9D5
>>674
の動画が途切れ途切れになります
どうしたら?

729 : :2006/02/02(木) 00:07:12 ID:trLONZ7N
   河 森
梅  青 田  柳
堤  福 槇  内
    林


730 : :2006/02/02(木) 00:07:19 ID:Fy3CLcO4
一進一退ってかんじよ。
押されまくってるって書いてる人はどこみてるのん?

731 :_:2006/02/02(木) 00:08:32 ID:ExiDXpy9
>>728
あんたの環境じゃね?
快適だよ俺

732 : :2006/02/02(木) 00:08:50 ID:iAFgyXAl
あぶねー

733 : :2006/02/02(木) 00:09:41 ID:NVgW+BIm
やっぱり角澤松木みたいな中継は韓国でもやらないんだろうな

734 : :2006/02/02(木) 00:10:28 ID:1yH0wN3h
>>728
>>577もだめですか?
728はSBSで577は地方のPSB。

735 : :2006/02/02(木) 00:10:59 ID:bkC6yZjc
>>733
ゴールされた瞬間「アイゴーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−」とかw

736 : :2006/02/02(木) 00:11:29 ID:upa+nmzx
なにあのスローイン

737 :_:2006/02/02(木) 00:11:30 ID:2wnGsAcy
何、いまのwww

738 : :2006/02/02(木) 00:11:59 ID:T7dmHFzN
ハンドスプリングスローw

739 : :2006/02/02(木) 00:12:18 ID:LmV/puyG
あのローリングスローは懐かしいな

740 :_:2006/02/02(木) 00:12:35 ID:kpkrwp0h
20年前のスローインw未だにやる奴がいたとは

741 : :2006/02/02(木) 00:12:36 ID:QKhTWE2r
チョソは放り込みサッカーなのw


742 : :2006/02/02(木) 00:12:36 ID:RyXnYj3y
福元でてますか?

743 : :2006/02/02(木) 00:13:16 ID:tyw25wpY
ちょっとまてw
ハンドスプリングスローわかるヤツ何歳だw

744 : :2006/02/02(木) 00:13:56 ID:MP04+0v4
今日は、物凄く快適だな。

745 :_:2006/02/02(木) 00:13:58 ID:JZH/HsZN
>>742

>>693参照

746 : :2006/02/02(木) 00:14:08 ID:g3LbDxm/
カタール国際ユース実況スレ2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1138634101

実況は実況スレでお願いします

747 : :2006/02/02(木) 00:14:21 ID:D2NsdHcc
小野剛が現役時代に開発したやつだからなw

748 : :2006/02/02(木) 00:14:30 ID:Q0EvMR80
おすい

749 :_:2006/02/02(木) 00:14:40 ID:kpkrwp0h
>>743

サッカー入門の本で読んだ。過去の遺物として

750 : :2006/02/02(木) 00:14:47 ID:Y7mukckT
ボール支配率は韓国65%。

751 : :2006/02/02(木) 00:15:40 ID:Q0EvMR80
>>741
だね。
ボールは回してるんだが。

752 : :2006/02/02(木) 00:16:23 ID:D2NsdHcc
GK、秋本じゃなくて林だな。

753 : :2006/02/02(木) 00:16:24 ID:I9x54sYX
やっぱ森本いないと駄目だなこいつら
森本以外カス

754 ::2006/02/02(木) 00:16:30 ID:md3hyZP7
アイガー!

755 :_:2006/02/02(木) 00:16:46 ID:JZH/HsZN
森嶋相変わらず
適当にパスだすな

756 : :2006/02/02(木) 00:17:18 ID:Y7mukckT
日本は韓国にあたれないのか?
逃げているな。

757 : :2006/02/02(木) 00:17:29 ID:39p2U6ZK
>>750
どこにでてんのよw
せいぜい55パー対45パーってとこじゃね

758 :sage:2006/02/02(木) 00:17:32 ID:QxvIlhBP
筑波大学がアフォのようにやってたな、ハンドスプリングスロー

759 : :2006/02/02(木) 00:18:21 ID:JuZa0CoB
佐野が一番見たかったのになぁ・・・

760 : :2006/02/02(木) 00:18:44 ID:Q0EvMR80
前半シューリョー

761 :_:2006/02/02(木) 00:18:54 ID:2wnGsAcy
前半終了

762 : :2006/02/02(木) 00:19:20 ID:vr2fyda8
玉際が激しいね

763 : :2006/02/02(木) 00:19:43 ID:Y7mukckT
日本はいつも同じだね。
もみ合いに弱い。

764 :もりもり:2006/02/02(木) 00:19:57 ID:I9x54sYX
森本以外ゴミだということが証明されたな
森島とか下手糞すぎ

765 : :2006/02/02(木) 00:20:10 ID:trLONZ7N
   河 森
梅  青 田  柳
堤  福 槇  内
    林


766 : :2006/02/02(木) 00:20:16 ID:peS9muYe
森嶋はストライカー性能は高いかもしれんが、ポストが適当すぎ。

オレの中で使い物にならない。
北京はあきらめろ。

767 : :2006/02/02(木) 00:21:01 ID:39p2U6ZK
>>763
今日の試合で負けてるように見えるならそれは画面上部に2005ってかいてあるだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:21:38 ID:smb5p4oe
どっちが勝ってる?てかどこで見てるん?

769 :もりもり:2006/02/02(木) 00:21:45 ID:I9x54sYX
森元のように個人で突破できるFWがいないな
森島とかゴミカス

770 : :2006/02/02(木) 00:22:00 ID:UJSr8ECc
真希さえいれば…

771 : :2006/02/02(木) 00:22:11 ID:QKhTWE2r
森嶋は体重80`cあるんだな
足は速いの?

772 ::2006/02/02(木) 00:22:27 ID:l7cZe4z+
アジアユースと全然スタメンカッワテナイ

773 : :2006/02/02(木) 00:22:43 ID:tKpmqnQ4
試合内容以前に久しぶりに代表の試合が見られるのが嬉しい

774 : :2006/02/02(木) 00:23:13 ID:Y7mukckT
韓国はシュート6本。日本は0本。

775 : :2006/02/02(木) 00:23:15 ID:+EjJVDfW
まあ、今日のウリナラは三軍だけどなニダ

776 : :2006/02/02(木) 00:23:16 ID:RyXnYj3y
森嶋はプレッシャー受けても一旦踏ん張ってタメを作るなりしろよ。
ビビッて適当にパス出して逃げてやがる・・・ポストプレーなめてんのか?

777 : :2006/02/02(木) 00:23:18 ID:I9x54sYX
森本  伊東




北京はこれで決まりっぽいな 

778 : :2006/02/02(木) 00:23:26 ID:DBUGE/Gl
韓国のCMおもしろいなw

779 : :2006/02/02(木) 00:23:27 ID:vr2fyda8
>>768
>>577
前半終わって0-0

780 : :2006/02/02(木) 00:23:30 ID:peS9muYe
マジで

 ストライカー
         青木


っていう並びが一番いいかもしれんな。
青木はチャンスメイカーとして期待できる。
後半は期待のエトオ駿をみたい。

森嶋はイラネ。
ヘタすぎ。

781 :d:2006/02/02(木) 00:23:31 ID:lWiAk5Ij
ヒディンクのCMキタ-

782 : :2006/02/02(木) 00:23:58 ID:P8AtPkAS
どっちもどっち。
正確性を欠きレベルの低い試合。
後半青木投入で十勝機がある。


783 : :2006/02/02(木) 00:24:04 ID:wq2cGExK
これ、韓国後半足が止まってワンチャンス決めて日本の勝ち

という感じがしてきたけど。

784 :_:2006/02/02(木) 00:24:23 ID:w8mdof36
こういう展開はお約束の最後にやられるパターン

785 : :2006/02/02(木) 00:24:36 ID:jHu15s5L
>>777
ヘラクレスの彼は?

786 ::2006/02/02(木) 00:24:46 ID:9OiVw18I
韓国のCM言葉わかんないけど、なかなかおもしろいな
韓国はネット配信といえ、放送してるのに日本は駄目だ


787 : :2006/02/02(木) 00:24:54 ID:Y7mukckT
青木は使えん。
大阪朝鮮のプレスで飼い猫になった。

788 : :2006/02/02(木) 00:24:54 ID:39p2U6ZK
>>768
0−0。韓国に決定機が2回あった以外はお互い結構停滞感あるかなー。
日本も序盤特にフィニッシュまで行ったりクロス上げたりするんだけど
ちと不正確でシュートまで行かない感じ

789 :もりもり:2006/02/02(木) 00:24:57 ID:I9x54sYX
純粋なストライカータイプは森本だけだな
森島とか下手糞すぎ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:25:08 ID:u9WIkt/k
今SBSで君をのせてが聞こえたような気がした

疲れてるな

791 :_:2006/02/02(木) 00:25:10 ID:LVgi+Qwf
森島は頭だけだな。
パワープレー要員でいんじゃね?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:25:47 ID:smb5p4oe
>>779
サンクス

これ実況?

793 : :2006/02/02(木) 00:25:48 ID:Y7mukckT
日本はネットTVは10年遅れている。韓国には永久に追いつけん。

794 : :2006/02/02(木) 00:26:06 ID:j6SZhYRJ
柳澤消えすぎ

795 ::2006/02/02(木) 00:26:16 ID:QKhTWE2r
日本シュート一本だけかよ


796 : :2006/02/02(木) 00:26:32 ID:39p2U6ZK
>>774
とりあえずこの人の書いてるんも嘘。
少なくとも日本もシュート打った。紙芝居だけど。

797 : :2006/02/02(木) 00:26:45 ID:jHu15s5L
>>790
これ久石に許可取ったんだろうか?

798 : :2006/02/02(木) 00:26:47 ID:RyXnYj3y
長澤ってやつ、今大会出場した?
デカイらしいけど使えないの?後半のパワープレー要員とか

799 : :2006/02/02(木) 00:26:53 ID:sWnIJcDr
パク ジュオンとか言うやつも出てるの?

800 : :2006/02/02(木) 00:26:56 ID:5f5yH+64
韓国放り込みになってきたな
河原の動きかなりいいし青木が2人くらい抜ければ点入る

801 : :2006/02/02(木) 00:27:02 ID:THq7Uyb/
両サイド、野洲の連中を連れてきた方がいいんじゃね

802 :  :2006/02/02(木) 00:27:25 ID:4ka1RBZa
さいごついたDF、体つけすぎだろ

803 : :2006/02/02(木) 00:27:27 ID:6ciafcLs
>>791
森島の今大会の得点は全て右足だけどな

804 : :2006/02/02(木) 00:27:45 ID:mkpBVEU7
柳澤のポストに森島が飛び込んで先制だ!(2002年も使えた台詞)

805 : :2006/02/02(木) 00:27:55 ID:Y7mukckT
>>796
ありゃシュートとは言わない。

806 : :2006/02/02(木) 00:28:07 ID:I9x54sYX
森島てスズキより下手糞だな
こりゃ期待できねー

807 : :2006/02/02(木) 00:28:11 ID:kRxXNrlI
後半プレスが緩くなってきたら青木投入でいいんじゃない?
プレスがきつい内は青木はなにも出来ないと思う。

つか韓国もロングボールばっかだから力関係が読めない・・・。

808 : :2006/02/02(木) 00:28:16 ID:trLONZ7N
佐野の5人抜きゴールをキボーン

809 : :2006/02/02(木) 00:28:44 ID:QKhTWE2r
韓国がIT大国って今日ちょっとだけ認める
これ見れないと辛いもんなw

810 : :2006/02/02(木) 00:28:50 ID:39p2U6ZK
>>798
出た。連携タイプなんじゃないかな、元々足元で受けてナンボの
選手だと思うんだけど、その肝心の足元のポストがことごとく
トラップミスになったりしててイマイチだった。
でも頭で流してワンアシストしたよ。本来はあんまヘディングが目立たない
選手なんだけどね

811 : :2006/02/02(木) 00:29:15 ID:5f5yH+64
槙野ががんばってる

812 : :2006/02/02(木) 00:29:24 ID:G8ZUR8GJ
なんかどっちが勝ってもどーでもいいような気になる試合展開だな…

813 : :2006/02/02(木) 00:29:24 ID:TP86CJf9
へんなのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

814 : :2006/02/02(木) 00:29:32 ID:j6SZhYRJ
今日の韓国はしょぼい
これ勝てないとヤバイな

815 : :2006/02/02(木) 00:30:12 ID:QKhTWE2r
CMちょっとおもろいねw

816 : :2006/02/02(木) 00:30:17 ID:Y7mukckT
日本のサッカーは強さが無いな。
今日も守備一辺倒だ。

817 :   :2006/02/02(木) 00:30:23 ID:G1FkQOwv
日本は、押し上げ全然出来なかったね。

818 : :2006/02/02(木) 00:30:47 ID:ALT53ydN
何で日本はネット放送が遅れてるんだ

819 : :2006/02/02(木) 00:30:59 ID:RyXnYj3y
しかし、なんだあのスローイン・・・あんなの始めて見たw

820 : :2006/02/02(木) 00:31:06 ID:7jC9r+2H
森島って糞下手だな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:31:18 ID:u9WIkt/k
korean XP CMはじめてみたな

822 : :2006/02/02(木) 00:31:20 ID:trLONZ7N
韓国国内の人は普通の地上波で見てるんだよなあ。ってことは、当ネット放送は
国外向けか、電波を受信できない環境の人向けなんだよな。

823 : :2006/02/02(木) 00:31:33 ID:6ciafcLs
こんな大会で勝ち負けなんてどうでもいいから
もうちょい試せよ選手。
佐野、安田、青木IN

824 : :2006/02/02(木) 00:31:41 ID:yCfzkYLT
韓国のCMの方がいいな。
日本のは最近、保険ばっか。

825 : :2006/02/02(木) 00:31:46 ID:39p2U6ZK
>>814
まあお互いだからしょーがないけど、
韓国もオーストリア戦にくらべて全然繋げて無いな。
日本のプレスがあるんだろうけど。
日本が序盤DFラインからの対角線のフィードが結構通ってて、
そこから簡単にクロスできてたんだけど、そこが不正確だったな。

まあ連戦だからお互い疲れはあんだろね

826 : :2006/02/02(木) 00:31:59 ID:Y7mukckT
韓国のTVはまとめてコマーシャルするからいい。
日本は合間にちまちまCM入れるからうざい。

集中できん。

827 : :2006/02/02(木) 00:32:11 ID:Q0EvMR80
決定機の数は同じくらい。
支配率はやや韓国が上回るが基本的に放り込み。
左サイドからのクロスで決定的なのがひとつ。
日本は数本のパスで一気にゴール前へ行くがゴールには至らず。
こんな感じか。

828 : :2006/02/02(木) 00:32:14 ID:HAONfsnR
>>819
エンターテイメントがあって良いと思うよ

829 : :2006/02/02(木) 00:32:19 ID:Ld3hc1IO
>>818
金払わないから。
もしくは、金払ってまで見ようという人がいないから。

830 : :2006/02/02(木) 00:32:25 ID:75X2wn3R
青木の前に後半運動量落ちる河原の方が致命的。高さの森島伊藤で行けよ。
準決勝みたいに。河原お前いらんよ。決められないくせに前ででしゃばるな。
無駄に動くだけでカスだ。

831 : :2006/02/02(木) 00:32:27 ID:I9x54sYX
森本以外ウンコだな
もし森島がゴールしたらチンコ切ってもいいよ

832 : :2006/02/02(木) 00:32:51 ID:T29uDdeK
パキチソンがプハアアアアアア

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:32:59 ID:v6N4N2L2
チョンのCMって日本の感じとあんま変わらんのか

834 : :2006/02/02(木) 00:33:50 ID:HAONfsnR
カタール国際ユース実況スレ3
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1138807182

実況はこちらで

835 : :2006/02/02(木) 00:34:18 ID:zKhZRY01
もう見れないよ!!!
だめだ
テレビ見よう

836 :_:2006/02/02(木) 00:34:27 ID:JZH/HsZN
>>831
女だから
チンコないとか言い出すなよw

837 : :2006/02/02(木) 00:34:28 ID:Y7mukckT
韓国の勝利に10万ウォン。

838 ::2006/02/02(木) 00:34:35 ID:9OiVw18I
なかなか面白い。から今日だけでなく見たくなりました
車のCMは日本並みに多いね
あと薬がなんだかインチキ臭くていいわ〜

839 : :2006/02/02(木) 00:35:29 ID:mkpBVEU7
日本の放送局がネットTV放送できないのはJASRaCのせいニダ!

840 : :2006/02/02(木) 00:36:07 ID:QKhTWE2r
実況スレ行けってうるさいぞボケェ
重くていけん

841 :_:2006/02/02(木) 00:36:12 ID:JZH/HsZN
林負傷

842 : :2006/02/02(木) 00:36:13 ID:Y7mukckT
日本あぶねーーー。

843 : :2006/02/02(木) 00:36:27 ID:2Lf29H8G
あのグラフはひょっとして時間帯ごとの得失点数・・・

844 : :2006/02/02(木) 00:36:40 ID:mA3xrSHO
ひでぇな

845 : :2006/02/02(木) 00:36:56 ID:WWa7FBnE
アウチ

846 :_:2006/02/02(木) 00:36:58 ID:JZH/HsZN
>>840
専ブラ入れろ


847 : :2006/02/02(木) 00:37:42 ID:5iHjmWUy
紙芝居で確定的な事は言えないが、森島のプレーの雑さがすげ〜ムカツク。

848 ::2006/02/02(木) 00:39:17 ID:z/dVwHc3
0‐0で後半突入?

849 :_:2006/02/02(木) 00:40:02 ID:JZH/HsZN
>>848
そうだよ
ちなみに今も0-0
どちらも決定的な場面はないね

850 ::2006/02/02(木) 00:40:17 ID:9OiVw18I
すごく良く見えるが・・・
日本押され気味ですな

851 : :2006/02/02(木) 00:41:24 ID:WWa7FBnE
今一瞬寝返った奴いたな

852 ::2006/02/02(木) 00:42:05 ID:md3hyZP7
森島…高原劣化版
河原…柳沢劣化版

みたいな感じ?

853 : :2006/02/02(木) 00:42:22 ID:Y7mukckT
日本は押されすぎ。
手も足もでない状態。

854 : :2006/02/02(木) 00:42:45 ID:JuZa0CoB
青木きた

855 : :2006/02/02(木) 00:43:24 ID:DBUGE/Gl
ライン下げすぎ

856 : :2006/02/02(木) 00:44:59 ID:1JEiMDCW
アンゴ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ル!!!!!

857 : :2006/02/02(木) 00:45:22 ID:WWa7FBnE
>>852
森島…矢野貴章劣化版
河原…阿部祐太郎劣化版

858 ::2006/02/02(木) 00:45:33 ID:md3hyZP7
今から 一緒に〜 これから 一緒に〜 殴りに行こうか〜!!

859 ::2006/02/02(木) 00:45:38 ID:9OiVw18I
ウメサキの背番号、カタカナで「フ」かと思った
変な7だな

860 : :2006/02/02(木) 00:46:02 ID:7jC9r+2H
何気に柳沢が完全に消えてるな

861 : :2006/02/02(木) 00:46:41 ID:Y7mukckT
日本のシュートまだ。



862 : :2006/02/02(木) 00:47:59 ID:RyXnYj3y
日本の選手は怖がってるのかねぇ・・・無責任に適当にパス出してw

863 :玄人:2006/02/02(木) 00:48:03 ID:Mu3DlBAa
プレスに極端に弱いな
ゆるゆるJリーグの弊害がここにも現れてる

864 : :2006/02/02(木) 00:48:13 ID:5iHjmWUy
韓国の選手は1対1で簡単に日本の選手を抜けるのな・…
日本は相変わらずダメだけど

865 : :2006/02/02(木) 00:48:51 ID:trLONZ7N
両サイドの良さを消されてるな。だから攻撃に厚みが出ない。

866 : :2006/02/02(木) 00:49:10 ID:WWa7FBnE
ワロタ

867 : :2006/02/02(木) 00:49:13 ID:l6AMG+p8
大韓民国のほうがやはり素材は上手かorz

868 : :2006/02/02(木) 00:50:47 ID:dwOPWzSk
やっぱりプレスにも動じないサッカーしてほしいよな

野洲のような

869 ::2006/02/02(木) 00:51:49 ID:md3hyZP7
ほんの〜 小さな〜 出来事に〜 愛は〜 傷ついて〜

ァンちゃん!

870 : :2006/02/02(木) 00:52:11 ID:peS9muYe
マジで乾と平原がいれば・・・・

って思う。

871 :::2006/02/02(木) 00:52:35 ID:ScMuvsU0
大分トリニーダw

872 : :2006/02/02(木) 00:52:42 ID:A3oftD4t
この世代でも日本は韓国に敵わないのかorz

873 : :2006/02/02(木) 00:52:47 ID:RyXnYj3y
アトムはダメ、ドリブルがあってない。相手との間合いが取れないんだよ、リーチがないから。w
国際試合でダメな典型選手。

874 : :2006/02/02(木) 00:53:23 ID:l6AMG+p8
我々日本人は劣等だorz

875 : :2006/02/02(木) 00:53:23 ID:Y7mukckT
日本はシュミレーションが多いな。

876 : :2006/02/02(木) 00:53:59 ID:tyw25wpY
船山さえいれば・・・

877 : :2006/02/02(木) 00:54:17 ID:Gi7+XJ5t
っシミュ

878 : :2006/02/02(木) 00:54:17 ID:9Qh3gc1r
前目で良いのは梅崎、青木
早く安田入れろ

879 : :2006/02/02(木) 00:54:23 ID:vr2fyda8
なんかレベル低いな・・・

880 : :2006/02/02(木) 00:54:27 ID:Y7mukckT
野洲は大阪朝鮮のプレスに飼い猫になりますた。

881 ::2006/02/02(木) 00:55:12 ID:xCq/Fcml
まだ0ー0?

882 : :2006/02/02(木) 00:55:51 ID:/pNalQ6b
>>881
yes

883 : :2006/02/02(木) 00:56:01 ID:tKpmqnQ4
>>881
そう
やや膠着モード

884 ::2006/02/02(木) 00:56:15 ID:Oo8o/KjR
安田と横谷投入しろよ 怒

885 :_:2006/02/02(木) 00:57:33 ID:ScMuvsU0
田死麻・糞熊の薫陶を受けた世代よりはプレーシャーかけられても
そんなにあわてないで、体でブロックしてキープしたりとかを
きちんとできてる希ガス。青木とか梅崎みたいな突破力がある奴
もいるし。

886 : :2006/02/02(木) 00:57:34 ID:peS9muYe
青木が二人ぶっこ抜いたな。

やっぱコイツは通用する。

887 : :2006/02/02(木) 00:57:38 ID:YURjXCDn
野洲は大阪朝鮮に勝った

888 : :2006/02/02(木) 00:57:46 ID:IWJ7K5he
Y7mukckT のチョンマンセーがウザイな

889 : :2006/02/02(木) 00:57:55 ID:/pNalQ6b
この試合は勝つ

890 : :2006/02/02(木) 00:58:08 ID:Y7mukckT
>>887
引分けだ。

891 :.:2006/02/02(木) 00:58:25 ID:QCxrU+Gy
あ〜

892 ::2006/02/02(木) 00:58:41 ID:xCq/Fcml
>>882>>883
サンクス

893 :玄人:2006/02/02(木) 00:58:46 ID:Mu3DlBAa
森本がエースだということが証明されたな
これで分かっただろうニワカどもよ

894 :  :2006/02/02(木) 00:59:34 ID:Pr+Rodun
日本m9(^Д^)プギャー

895 : :2006/02/02(木) 00:59:40 ID:/pNalQ6b
押されていても勝つのが日本クオリティ

896 : :2006/02/02(木) 00:59:47 ID:YURjXCDn
>>890
いやいやいやいやww

897 : :2006/02/02(木) 00:59:52 ID:Y7mukckT
よくここまで日本も攻められまくるね。

飽きないのかね。

たまには攻めろ。

898 :_:2006/02/02(木) 01:00:13 ID:JZH/HsZN
グダグダだな

899 :.:2006/02/02(木) 01:00:14 ID:QCxrU+Gy
あぶな

900 : :2006/02/02(木) 01:00:51 ID:V4mm0fSI
禿きてるな

901 : :2006/02/02(木) 01:01:13 ID:peS9muYe
長沢きたね。

902 : :2006/02/02(木) 01:01:13 ID:QKhTWE2r
これってPKまで行くの?

903 ::2006/02/02(木) 01:01:21 ID:KoaI/xNm
韓国の方が止める・蹴る、止まる・走るがしっかりしてる。

904 : :2006/02/02(木) 01:01:27 ID:P8AtPkAS
CBが安定しているので、間違いがないかぎり失点を喫することはないと思うけど。


905 :玄人:2006/02/02(木) 01:02:02 ID:Mu3DlBAa
森島何も出来ずに交代
プギャアM(^^)

906 : :2006/02/02(木) 01:02:06 ID:ui40XGgW
ヒラヤマソータラー

907 : :2006/02/02(木) 01:02:07 ID:bRQo7vha
これで代表かよ。
クラブユースのほうがレベル高いサッカーするぜ。

908 : :2006/02/02(木) 01:02:04 ID:BLm0iLXu
調子に乗って実況してんじゃねーよ。
ルールも守れんのか?
民度は韓国レベルだな。

909 : :2006/02/02(木) 01:02:43 ID:djSA9kP4
TBCのアナウンサーが青嶋らしい。って本当ですか?

910 : :2006/02/02(木) 01:03:01 ID:Y7mukckT
青木なにしてんねん。



911 : :2006/02/02(木) 01:03:02 ID:trLONZ7N
さすがチョンパルスw
長沢については韓国マスコミもいっぱい語る。
よく知られてるようだ。

912 : :2006/02/02(木) 01:03:34 ID:pNLmQrH6
監督は、安田大サーカスが嫌いなのか?

913 : :2006/02/02(木) 01:03:39 ID:wYsf9tQ/
勝てそうかい?

914 : :2006/02/02(木) 01:03:53 ID:T29uDdeK
日本はまともな展開がないな

915 : :2006/02/02(木) 01:03:57 ID:Lz5NxnKw
福元ってやつと梅崎ってやつ全く役にたってねーな
2度とこいつら呼ぶな

916 :フェリポン:2006/02/02(木) 01:04:02 ID:LPlN4KYT
ookuma

917 : :2006/02/02(木) 01:04:16 ID:BLm0iLXu
実況してんじゃねーよカス

918 : :2006/02/02(木) 01:04:35 ID:vr2fyda8
今のファウルか??

919 :_:2006/02/02(木) 01:04:42 ID:JZH/HsZN
>>913
ずっとこのままな
気がする・・・・・・

点はいる気が今のところしないね

920 : :2006/02/02(木) 01:04:44 ID:/pNalQ6b
こういうプレスのきつい相手と何度もやることが大事

921 : :2006/02/02(木) 01:04:55 ID:QKhTWE2r
チョソ中盤飛ばして放り込みばかりだな
日本もだけど
どうやらチョソは振込み終わってるみたいだな
審判おかしいぞ

922 : :2006/02/02(木) 01:05:07 ID:djSA9kP4
74分
>>917が怒っているようです。

923 :sage:2006/02/02(木) 01:05:11 ID:quZEph8q
しかし韓国の応援はウザイな…

924 : :2006/02/02(木) 01:05:12 ID:P8AtPkAS
そろそろエンジンが切れる時間帯だ。
十分にチャンスがあるね。

925 ::2006/02/02(木) 01:05:17 ID:z/dVwHc3
スタメンと交替教えて

926 : :2006/02/02(木) 01:05:31 ID:BO7Ton3J
決勝今日だったのか、今何対何で何分?

927 : :2006/02/02(木) 01:05:31 ID:j6SZhYRJ
青木、梅崎、アトムがいいな

928 : :2006/02/02(木) 01:05:37 ID:9Qh3gc1r
柳沢消えてねーか?早く安田を

929 :_:2006/02/02(木) 01:06:10 ID:w8mdof36
さすがあの大熊清の系譜を受け継いだ監督だぜ

930 :フェリポン:2006/02/02(木) 01:06:21 ID:LPlN4KYT
正直 誰々が悪いというレベルじゃない差を感じる つうかここ最近のユース年代ずっとこんな感じ

931 : :2006/02/02(木) 01:06:36 ID:QKhTWE2r
残念
日本の回線経由での実況は禁止だが
これはチョソのネット回線なのでおk

932 : :2006/02/02(木) 01:06:40 ID:75X2wn3R
長沢のみっともないプレーやめてくれ。代表レベルにも達していない。

933 : :2006/02/02(木) 01:06:50 ID:39p2U6ZK
>>913
どっちもイマイチだからなー。
向こうがCKからなんぼかシュートしてるけど、
それ以外は展開できず。ちょっと前から日本もボール回して
シュート行ったりしてるがあんま怖いのは打ってない。

一発どっちかにポコーンと入って終わりそうな、
あんまメリハリない試合かなあ。テンションはそんなに高く無い。
まあこの大会でこの連戦じゃしょうがないのかもしれないが。

934 :梨円:2006/02/02(木) 01:07:07 ID:0YeMOqCJ
>>873
そういうこと言うと干潟サポが顔真っ赤にして怒りだすだろw
人一倍他人の評価を気にしる民族なのにw

935 :_:2006/02/02(木) 01:07:12 ID:JZH/HsZN
レッド?

936 : :2006/02/02(木) 01:07:42 ID:Y7mukckT
これは日本の問題だろう。
守り主体のサッカーだな。



937 :.:2006/02/02(木) 01:07:45 ID:QCxrU+Gy
きいろ

938 : :2006/02/02(木) 01:07:48 ID:QKhTWE2r
レッドキターーーーーーーーーーw

939 : :2006/02/02(木) 01:07:49 ID:DXMeCw1V
赤紙kita-------

940 : :2006/02/02(木) 01:07:59 ID:MeyFWQmp
次からはもう長沢呼ぶなよな。全然つかえねえ。

941 : :2006/02/02(木) 01:07:59 ID:JuZa0CoB
青山挑発してたなw

942 ::2006/02/02(木) 01:08:08 ID:BRVK+TNM
どこの局でやってるの?

943 : :2006/02/02(木) 01:08:09 ID:vr2fyda8
出た、必殺キックw

944 : :2006/02/02(木) 01:08:10 ID:L895yWvM
えげつねー

945 : :2006/02/02(木) 01:08:12 ID:VbTTXWk5
殺人キックw

946 : :2006/02/02(木) 01:08:19 ID:bRQo7vha
内容は糞だけどなんか優勝できそうですよwwwww

947 : :2006/02/02(木) 01:08:20 ID:/pNalQ6b
顔は勝ってるな

948 : :2006/02/02(木) 01:08:31 ID:djSA9kP4
あ〜 イルボンゴルキーパ はやし・・・

949 : :2006/02/02(木) 01:08:43 ID:QKhTWE2r
完全足の裏だな
当然一発だw

950 :_:2006/02/02(木) 01:08:44 ID:JZH/HsZN
林は厄日だなww

よく赤にしたGJ!

951 : :2006/02/02(木) 01:08:49 ID:usjEwuwI
凄いキックだw

952 : :2006/02/02(木) 01:08:55 ID:tKpmqnQ4
足の裏を向けたな
レッドは当然か

953 : :2006/02/02(木) 01:08:58 ID:3XDYXQ/h
韓国クオリティ炸裂

954 : :2006/02/02(木) 01:09:03 ID:wYsf9tQ/
>>919,933
dクス
今ネット中継つながった。

955 : :2006/02/02(木) 01:09:14 ID:T29uDdeK
まあレッドだな

956 : :2006/02/02(木) 01:09:16 ID:VTLlO0iL
日本の8番って誰?
退場選手にバイバイって手振ってたけどワロタ。

957 ::2006/02/02(木) 01:09:27 ID:md3hyZP7
あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら〜

カ〜ンチ!

958 : :2006/02/02(木) 01:09:49 ID:PQ+ESJlw
あれ、森保?

959 : :2006/02/02(木) 01:10:01 ID:djSA9kP4
80分
0−0

960 :_:2006/02/02(木) 01:10:07 ID:JZH/HsZN
>>956
名古屋の青山

961 ::2006/02/02(木) 01:10:10 ID:XKly2l/1
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1138807182/

実況していると板止められるから移動頼む。前例もあるしさ

962 :セクシーフットボール:2006/02/02(木) 01:10:45 ID:Mu3DlBAa
ノスの監督呼んでこい
こいつら話にならんわ

963 : :2006/02/02(木) 01:11:27 ID:7jC9r+2H
アトムと福元いいな

964 : :2006/02/02(木) 01:13:33 ID:DXMeCw1V
またきたー

965 :_:2006/02/02(木) 01:13:56 ID:JZH/HsZN
ボロボロだな

966 ::2006/02/02(木) 01:14:09 ID:9OiVw18I
韓国「6」退場!

967 ::2006/02/02(木) 01:14:14 ID:QKhTWE2r
またキターーーーーーーーw

968 : :2006/02/02(木) 01:14:26 ID:usjEwuwI
またかw

969 : :2006/02/02(木) 01:14:30 ID:DXMeCw1V
グデングデンともいう

970 : :2006/02/02(木) 01:14:33 ID:1JEiMDCW
自滅w

971 : :2006/02/02(木) 01:14:38 ID:L895yWvM
これで負けはないな

972 : :2006/02/02(木) 01:14:49 ID:P8AtPkAS
内田の鋭いドリブルだったね

973 : :2006/02/02(木) 01:15:00 ID:wYsf9tQ/
おもいっきりファールだな
後ろからもろユニ引っ張ってた

974 :_:2006/02/02(木) 01:15:11 ID:MF4/y5/1
2人退場って

975 : :2006/02/02(木) 01:15:44 ID:DEJdKfpo
実況入ると中継が凍るのはナゼ

976 ::2006/02/02(木) 01:16:00 ID:G52sG9D5
延長あんの?

977 :_:2006/02/02(木) 01:16:37 ID:MF4/y5/1
青木???ドフリーを変な姿勢からのジャンピングボレーも宇宙開発

ちゃんととめて打っておけば・・

978 : :2006/02/02(木) 01:16:40 ID:7jC9r+2H
内田いいね

979 :_:2006/02/02(木) 01:17:06 ID:JZH/HsZN
>>977
だって
野洲ですから

980 : :2006/02/02(木) 01:18:49 ID:QKhTWE2r
しかしユニホーム引っ張ってなかったら1点はいってたな


981 : :2006/02/02(木) 01:19:01 ID:djSA9kP4
実況スレ落ちた

982 :_:2006/02/02(木) 01:19:55 ID:MF4/y5/1
ロスタイム4分?

983 : :2006/02/02(木) 01:19:56 ID:P6neqTm9
青木って決定力ないな。
将来的には禿以上のキャラに育ちそう。

984 :  :2006/02/02(木) 01:20:59 ID:4ka1RBZa
レッドにされたのが痛かったな。。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:21:12 ID:5knXjb6E
青木はMFにコンバートされるだろ

986 ::2006/02/02(木) 01:21:14 ID:md3hyZP7
この試合おわった後にまた買収ニダと言ってくるに3000チャンドンゴン

987 :_:2006/02/02(木) 01:21:16 ID:MF4/y5/1
CK カモーン

988 ::2006/02/02(木) 01:21:28 ID:9OiVw18I
攻撃雑すぎ・・・

989 : :2006/02/02(木) 01:21:58 ID:tyw25wpY
眠い・・・

990 :_:2006/02/02(木) 01:22:17 ID:JZH/HsZN
>>986
翻訳すると
既に審判批判が始まってるよ

991 : :2006/02/02(木) 01:23:34 ID:G8ZUR8GJ
足の裏で踏んづけた
一点モノのチャンス不当に妨害した

どっちもレッドで当然だろw

992 :U-名無しさん:2006/02/02(木) 01:23:40 ID:ICbmmdqW
とても二人抜けてるチームと対戦してるとは思えんぐらい
まったりしてる日本

993 : :2006/02/02(木) 01:23:52 ID:ui40XGgW
モニワ 

994 : :2006/02/02(木) 01:23:53 ID:Pr+Rodun
下手糞過ぎ

995 : :2006/02/02(木) 01:23:56 ID:RyXnYj3y
弱いなぁ・・・ニホン
数的優位を全然いかせないwww
シュートって意識ないのかねぇ・・・w

996 ::2006/02/02(木) 01:23:58 ID:9OiVw18I
延長戦で〜す

997 : :2006/02/02(木) 01:23:59 ID:VK9pvkuU
>>983
選手権でも外しまくってたからな。

カレンがゴール決めまくってるから次期師匠候補は青木だな。

998 :  :2006/02/02(木) 01:24:05 ID:4ka1RBZa
pk?

999 :セクシーフットボール:2006/02/02(木) 01:24:18 ID:Mu3DlBAa
相手が二人少ないのってかなり楽だぞ
なにやってんだこの下手糞どもは・・・

1000 : :2006/02/02(木) 01:24:26 ID:peS9muYe
長沢が細身に見えるのに、なかなか硬いのがイイ!


1001 :1001:Over 1000 Thread

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live21.2ch.net/dome/

146 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★