5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


日本代表FWスレ454

1 : :2006/02/12(日) 19:43:04 ID:Yo2ibWt0
前スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139668591/

2 : :2006/02/12(日) 19:43:23 ID:c3D1dXwo
2get

3 : :2006/02/12(日) 19:44:28 ID:I6aIwaDx
3トスはFWではないですよ!

4 :_:2006/02/12(日) 19:46:29 ID:jiK778tk
代表FW得点ランキング■  最終更新:2006/2/11(アメリカ戦後)

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_0874分 8得点 34本_____0.824__3.50__0.235
柳沢_1478分 8得点 45本_____0.487__2.74__0.178
玉田_2009分 7得点 48本_____0.314__2.15__0.146
鈴木_2154分 7得点 36本_____0.292__1.50__0.194
大黒_0535分 5得点 23本_____0.841__3.87__0.217 
高原_1637分 5得点 53本_____0.275__2.91__0.094
巻__0216分 1得点  6本_______0.417__2.50__0.167

5 :巻マスター:2006/02/12(日) 19:49:23 ID:Hx5LSNKG
>>5なら巻がフィンランド戦でハットトリック

6 : :2006/02/12(日) 20:10:34 ID:bhj40LB/
1000 : :2006/02/12(日) 19:57:51 ID:nVmcItbH
1000なら久保落選



ちょwwwwwwおまっwww









7 ::2006/02/12(日) 20:13:36 ID:rD1s6b3b
前スレ1000はツンデレ

8 ::2006/02/12(日) 20:14:51 ID:nA4+C9/V
なんか前スレで今更言ってるやつがいたが鈴木が確約されてるって記事捏造だぞ?どっかで本人が否定してたよ。
大体誰だかわからんタナカアイコとか書いてる国のタブロイドだろ

9 :;:2006/02/12(日) 20:32:39 ID:dyCV9DAQ
FW久保選手は無いと思う。
もしもこれから彼が他の代表と行動を共にできるのであれば有りと思う。
体調を気にしながらの移動は他選手のためにも良くないし、日本の為にも
良くない。

10 : :2006/02/12(日) 20:33:15 ID:tfTm2O5y
   久保
鈴木   柳沢

国際Aマッチ無敗コンビをつけてやれば、久保でも勝てる。

11 : :2006/02/12(日) 20:36:26 ID:56VFuTmK
カズと中山の2トップなら負けても満足できそうなのは俺だけか?

12 : :2006/02/12(日) 20:39:18 ID:x4tS1+SY
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200602/at00007711.html

だからよー、心中だってよー。わかるか? 心中なんだよ。

13 : :2006/02/12(日) 20:40:01 ID:F3VuxgWr
>>11
だけだな

14 : :2006/02/12(日) 20:51:39 ID:z7P6paHr
心中ってことは結局死ぬってことだな

15 ::2006/02/12(日) 21:05:22 ID:NhAY+kde
心中?
ジーコそんな日本語いつおぼえた?

16 :はぁ・・・:2006/02/12(日) 21:08:26 ID:VGZKV0T0
結局久保がこのまま駄目で、高原と柳沢でお茶を濁しそうな予感・・・

17 : :2006/02/12(日) 21:08:31 ID:lmdO8gel
608 名前:\[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 18:36:49 ID:nGvvZU5M
>>599
加地さんは巻スレの「巻誠一郎取扱説明書」コピペに書いてある使用上の注意を
よく理解していると思います。
ちなみに「巻誠一郎取扱説明書」のコピペは以下のとおり。

巻 誠一郎 取扱説明書

この度は「巻 誠一郎」をお買い上げ頂きまして誠にありがとうございます。

▽使用上のご注意
・ ポストとして使うと、半径2m以上のところにボールが落ちますので、衛星プレーヤーは遠めに張ってください。
・ 足元の技術は皆無ですので、腹より上の高さにボールを与えてください。
・ クロスを上げるときは、取りやすいボールではなく、速く難しいボールを与えてください。
・ 前線からの守備もできますが、スピードはありません。
・ 難しいクロスの処理が得意ですので、併用するフィードを出すのはサイドプレーヤーでなくても効果的です。


▽故障かな?と思ったら
Q. あまりにも決定率が低い
A. デフォです。使いつづけてください。
自動学習機能がついているので、諦めずに使い続けないと意味がありません。

Q. 敵とあたって動かなくなりました
A. 故障していません。自動回復機能がついていますが、回復期間はランダムで決まります。
  ただし、回復期間が2日以上かかることはありません。三日目にも正常動作しなければ、
姉崎サービスセンターに着払いで送付してください。

Q. 敵の裏に出したロングフィードに追いつけません
A. デフォです。時速時速24km以上のスピードは出ませんので、裏に出すのではなく直接腹
より上を狙ってください。足元を狙うのも逆効果です。

Q. 見るからに電池切れなのに動きつづけます
A. デフォです。バッテリーの容量は小さいですが、自動微弱発電機能がついています。

おまえらコレをみてくれ
これをみて巻のファンになったw

18 : :2006/02/12(日) 21:13:49 ID:1Pbl51T7
海外組 大久保
    福田
    平山
    柳沢
    高原
    大黒
    鈴木

国内組 巻
    寿人
    玉田

けっこういるなぁ。
    

19 : :2006/02/12(日) 21:15:34 ID:KsG0Ge4r
海外組 大久保
    福田
    平山

↑海外組ここまで代表枠外

    柳沢
    高原
    大黒
    鈴木

国内組 巻
    寿人
    玉田

↑国内組ここまで代表枠外

    久保

20 : :2006/02/12(日) 21:15:45 ID:1Pbl51T7
久保を忘れた。

21 : :2006/02/12(日) 21:16:26 ID:iU+q7t2V
>>17
巻ブログもそうだけど
巻ってなんか応援したくなるキャラだよなw

22 : :2006/02/12(日) 21:17:23 ID:mXvFNLuK
>>
めちゃワロスww

23 : :2006/02/12(日) 21:19:40 ID:xJV9h0SN
ん? フクダとかヒラヤマなんて召集されてねえのを並べたらきりがないだろ。

24 : :2006/02/12(日) 21:20:43 ID:0or+Fs4b
今まで鈴木を応援してたけど、これからは巻を応援しようっと♪

25 : :2006/02/12(日) 21:25:44 ID:uOEQ9Vx4
黒部

26 : :2006/02/12(日) 21:32:01 ID:Yqf5K61o
真面目に

決定力枠 大黒

中盤のボール引き出し役 柳沢

相手陣内かき回す枠 玉田、田中

完調したら枠 久保

潰れ役枠 巻 鈴木


鈴木の復活は無いと思うけど巻みたいな自己犠牲精神の塊は代表に居ても
いいんじゃないかなと思う。
高原はFWで一番上手いけどちょっと調子が微妙すぎ。ウクライナ戦の
パフォ見せてくれたら良い。


27 : :2006/02/12(日) 21:34:12 ID:mXvFNLuK
      巻
鈴木       ゴン中山


3トップでいいんじゃね?

28 :      :2006/02/12(日) 21:39:00 ID:snjenBZI
結局3−6−1とか3−5−2とか4−4−2とかあるけど、システム=人の関係でしょ?

久保+小野&小笠原+遠藤&福西 ×
巻&佐藤+小笠原+小野&遠藤 ×
巻&佐藤+小笠原+小野&阿部&長谷部○

ってことは、4−4−2で普通に久保と佐藤にすれば
久保&佐藤+小笠原+小野&遠藤(阿部)&福西(長谷部)
で機能するんじゃない?

あくまで結果論だけど。ちなみに僕は3−6−1はMFに得点させる脳力の高い
柳沢や鈴木がベストだと思う。自分で点取る能力の高い選手は3−6−1は出来ないよ。


29 : :2006/02/12(日) 21:43:09 ID:z1sSs5M6
>>28
システム=人の関係とか馬鹿ですかあなたは。
鈴木の1トップはあのジーコですら練習で諦めた程酷かったものだぞ。

にわかは糞して寝てろ




30 : :2006/02/12(日) 21:44:19 ID:KsG0Ge4r
今回の米国遠征は久保と師匠のスタメン2topでやるつもりだったんだろ、ジーコは。
それが師匠が急にレッドスター行きが決まって、今回の代表辞退ということになって、
対応に困ったジーコは久保1topやってみたけど、やっぱり失敗しちゃったわけだw

次は普通に2topで久保を使うだろ。
師匠と組むか柳沢と組ませるかはわからんが。
海外組はなかなか招集のチャンスがないから、今回得点した巻も少しはチャンスがあるかもな。

31 : :2006/02/12(日) 21:45:04 ID:KsG0Ge4r
>>29
師匠1topはその後中田コ退場の試合で機能したけどな。

32 : :2006/02/12(日) 21:46:30 ID:0or+Fs4b
はぁ?してねえよ


33 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/12(日) 21:47:59 ID:qt5YW8xv
1トップなのにサイドに流れてたな、師匠

34 : :2006/02/12(日) 21:48:16 ID:0or+Fs4b
つーか、未だに鈴木の名前出してるアホは氏ねよ

35 :    :2006/02/12(日) 21:49:11 ID:snjenBZI
ID:0or+Fs4b=ID:z1sSs5M6
これ禿ヲタか平山ヲタ

36 : :2006/02/12(日) 21:53:15 ID:b0YOkfKu
>>34
はいはい

確定順
柳沢
高原
大黒
久保
鈴木
玉田

田中

上の4人で決まり5人なら師匠

37 : :2006/02/12(日) 21:55:15 ID:GDziWbdX
巻の、流れから特技での得点は、そのほかのFWを震撼させたな。
とりあえず鈴木の線はほぼないし、今回W杯は大久保もない。
久保は過去の人のようだし、のこりは
柳、大黒、高原、平山くらいじゃないの?
ドイツは柳、高原スタメンの可能性はきわめて高いなあ。

38 : :2006/02/12(日) 22:00:07 ID:T0b8Ld3C
鈴木はもうダメだろ

アジア杯の時のヤナギと同じく、
代表入り拒否して、クラブの合宿に合流したんだから
間違いなくジーコの怒りを買ったよ

39 : :2006/02/12(日) 22:01:43 ID:/ypZCpnu
久保の1トップが機能しないってのは一概には言えないプ
ただ、久保自身に戦術的な柔軟性はきたいできないから
あくまで、チーム全体の意図を統一した使い方じゃないと難しいプ
アメリカ戦はまるでそれを感じなかったし、コンディション自体微妙だった
昨日の試合に限っては、サントスのサイドバック並の茶番だプ
そもそもベースは別の所にあるし、試験運転程度でしょプ

40 : :2006/02/12(日) 22:01:52 ID:s7e5ePHo
禿イラネエコノミー症候群再発して消えてくれ


41 : :2006/02/12(日) 22:03:21 ID:fXE6m4ii
平山も無いよ。今更新しく呼んで試す時間ないっしょ。

42 : :2006/02/12(日) 22:03:27 ID:E6H5O7zS
やっとたったか
>>1


>>36
俺の予想ももそんな感じ

43 : :2006/02/12(日) 22:03:44 ID:nVmcItbH
コンディションが悪いとか怪我をしてるとか

評価を下げるのには十分な理由だと思うが。

小野久保オタは言い訳がましくて困る


44 : :2006/02/12(日) 22:06:01 ID:SmFp2cXk
>サントスのサイドバック並の茶番だプ

なんだこりゃ
三都主のSBが機能した試合なんて沢山あるんだが
中田浩二とかのなら分かるがな

45 ::2006/02/12(日) 22:06:19 ID:M773BswZ
とりあえず一度、柳と久保の2トップがみたいな

46 : :2006/02/12(日) 22:06:21 ID:9NuX0fuz
>>17
ワロタ


47 :名無し:2006/02/12(日) 22:11:13 ID:w1UNGqCi
>>36
可能性高いな…orz
なあなあの集まり、仲良しなだけの代表づくりがジーコはしたいのか?
ポジション競合もさせずにさ。

ん?鹿島の申し子は小笠原か…なるほど。

48 : :2006/02/12(日) 22:13:10 ID:6bqJUuZV
久保の1トップを生かすのに、 パス地蔵でなく、

羽生くらい走るトップ下をシャドーに置くか?

49 : :2006/02/12(日) 22:14:17 ID:bpSVXIwJ
とりあえずフィンランドは久保&佐藤でどんだけできるか見てみたいな

50 : :2006/02/12(日) 22:15:34 ID:T0b8Ld3C
ヒーピア出るの?
出ないのなら、相手が弱すぎて参考にならない

51 :華麗に名無し:2006/02/12(日) 22:15:55 ID:WwIPSB0z
平山昨日は点取れなかったけど惜しかったな
相手DFふっ飛ばしてるのはすごかったよ
強くなったな〜

52 : :2006/02/12(日) 22:17:24 ID:T0b8Ld3C
PA内でクロスを相手と競り合いながら胸とラできるのは平山だけ。
フィジカルの強さを考えれば久保以上

53 :::2006/02/12(日) 22:18:01 ID:XQZJQjPG
>>29
>>34
鈴木選手が脅威のようですね。 弱虫めが!

54 : :2006/02/12(日) 22:18:49 ID:fXE6m4ii
正直久保はみんなが思ってる以上に望み薄だと思う。
今使われてる内に悪いなりに結果出して、その上で腰痛が再発せず、
本番でもある程度まともに使えるめどが立たなきゃ選べない。

55 : :2006/02/12(日) 22:19:25 ID:7h9fgBrc
現実的に考えて高原、大黒、柳沢、久保or巻って感じかなぁ
これなら結構希望もてる希ガス


56 : :2006/02/12(日) 22:21:44 ID:4OF6hKJ2
ttp://mediafile.paran.com/MEDIA_849381/Hompy/bbs/20041124/1101334372_TAKAHARA.wmv?pWESjf7fh_Nmc6O6ImYA4Q00

これ他の日本人FWでできるやついる?

57 : :2006/02/12(日) 22:22:21 ID:nVmcItbH
黒柳禿はほぼ決まりだろ。
あとの1枠は師匠か久保だと思う

58 : :2006/02/12(日) 22:31:04 ID:zM1KrwnG
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060212-00000022-kyodo_sp-spo.html
米国戦と変更なし サッカー日本代表22人


まあ予想どうりだけどw

59 : :2006/02/12(日) 22:32:52 ID:bhj40LB/
>>56
度肝を抜かされた〜

60 : :2006/02/12(日) 22:34:11 ID:7u3XY8Po
>>17
デフォです
じゃなくて
仕様です。のほうがいいな

61 : :2006/02/12(日) 22:37:44 ID:+ha7sV5O
なぜか巻36佐藤37に変わってる件

62 : :2006/02/12(日) 22:38:40 ID:GDziWbdX
はいはい、じゃあつぎも久保、巻、佐藤、ということですね

63 : :2006/02/12(日) 22:41:37 ID:SoOzmJ/P
次の試合も巻がゴールを決めたら
さすがのジーコもボスニア戦に呼ぶな

64 : :2006/02/12(日) 22:42:20 ID:fXE6m4ii
メンバー変更無しは普通じゃね?
つーか誰呼べってんだ。

65 : :2006/02/12(日) 22:42:56 ID:zM1KrwnG
>>56
あれだけコース開いてるのにかっこつけてかわそうとするから・・・

で、試合後「自分のせいにされたと」いいわけだろw

66 : :2006/02/12(日) 22:45:29 ID:gGzr87kd
>>64
玉田と達也がそろそろ復帰してそうだからあるかもーとは思ったけどね。

ボスニア戦は、禿(^^)黒の召集は確定して、久保を落とすとは考えにくいんだよなー

67 : :2006/02/12(日) 22:47:03 ID:nVmcItbH
あと1,2試合やって久保が得点できなかったら落選濃厚だな

68 : :2006/02/12(日) 22:47:08 ID:zM1KrwnG
>>63
ボスニア戦は海外組み全員呼ぶから柳沢、高原、鈴木、大黒だよ

平山、、大久保は正直ないから。いままでのジーコの鈴木への信頼を巻が上回る活躍をすれば

巻は呼ばれるかもな

69 : :2006/02/12(日) 22:47:27 ID:xA717GpR
>>17
やばい。巻を応援したくなってきた

70 : :2006/02/12(日) 22:49:50 ID:/ypZCpnu
>>44
それもそうだね
この場合、中田浩二のほうがより適切だったプ

71 : :2006/02/12(日) 22:52:18 ID:SoOzmJ/P
お前いつもタイプミスしてるぞ

72 : :2006/02/12(日) 22:56:04 ID:zzZOYdf/
追加召集の無かった玉田はもう落選かな?

73 : :2006/02/12(日) 22:57:43 ID:9Qvb+07y
ワールドカップも久保の1トップで!!

74 : :2006/02/12(日) 22:58:23 ID:x4tS1+SY
>>56
すげー切り返し。どよめくスタジアム。

75 : :2006/02/12(日) 22:58:39 ID:nVmcItbH
もちろんトップ下は小野と小笠原!

76 : :2006/02/12(日) 22:59:58 ID:ldiMdsnk
>>68
鈴木がないのはコンフェデと東アジア選手権で実証済み
それ以降活躍してるのなら分かるが全く活躍してないからまずないと考えるのが
普通なんだがね


77 : :2006/02/12(日) 23:03:15 ID:neA9Z0ew
釣りにマジレスかっこ悪い

78 : :2006/02/12(日) 23:04:52 ID:/ypZCpnu
日本にとって大黒はザキ、久保はパルプンテだプ


79 : :2006/02/12(日) 23:06:02 ID:/ypZCpnu
ところでじょんはいるかい?プ

80 : :2006/02/12(日) 23:06:13 ID:dwsAQ/B7
■最新版:代表FWゴール率■ 最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後)
久保 104分に1ゴール
大黒 107分に1ゴール
柳沢 185分に1ゴール

ここから下はいらないな

玉田 287分に1ゴール 当落線上(久保しだいで落選)
鈴木 308分に1ゴール 落選確実
高原 327分に1ゴール 不動のスタメン
大久保801分で0ゴール 落選

81 : :2006/02/12(日) 23:08:34 ID:wkHr0kod
対非アジア得点歴

柳沢(全17点中14点)
メキシコ・イタリア・スロバキア・パラグアイ・チュニジア・ ルーマニア・ナイジェリア・ジャマイカ・ボリビア・オーストラリア

鈴木(11点中6点)
アルゼンチン・カメルーン・ベルギー・ナイジェリア・スロバキア

高原(14点中5点)
ポーランド・ナイジェリア・ホンジュラス・ラトビア

久保(8点中4点)
ハンガリー・チェコ・アイスランド

大黒(5点中2点)
ブラジル ギリシャ

玉田(7点中1点)
ハンガリー

82 : :2006/02/12(日) 23:10:31 ID:9Qvb+07y
禿イラネ


83 ::(・o・) :2006/02/12(日) 23:17:02 ID:eXENYutI
久保イラネ

84 : :2006/02/12(日) 23:20:25 ID:fXE6m4ii
久保がOKな場合 久保 柳 高原 大黒
駄目な場合    柳 高原 大黒 鈴木or誰か 
鈴木はブラジル戦でああいう使い方したのを見ると精神面でかなり買ってる部分があると思う。

85 : :2006/02/12(日) 23:22:07 ID:p8xy6nQ+
>>56
その局面で外せる日本人なら沢山しってるwww

86 : :2006/02/12(日) 23:22:47 ID:bhj40LB/
>81
柳はドイツW杯出場国5カ国に決めてるね

87 : :2006/02/12(日) 23:23:00 ID:DOFm+kYN
現在の序列は

高原・柳>(久保)>大黒>玉田>鈴木>その他

玉田当選は久保しだい

88 : :2006/02/12(日) 23:26:00 ID:p8xy6nQ+
玉田なら大久保の方がまだマシ

89 : :2006/02/12(日) 23:27:01 ID:nVmcItbH
そういや大久保って居たな・・・


90 : :2006/02/12(日) 23:27:02 ID:zM1KrwnG
鈴木は最後の23人選ばれるよ

91 : :2006/02/12(日) 23:27:43 ID:dHPt2jFq
柳、大黒、巻、師匠、で決定!これ最強!

92 :.:2006/02/12(日) 23:29:09 ID:c4pMAcZJ
玉田はもうないでしょ

93 : :2006/02/12(日) 23:29:17 ID:nVmcItbH
>>91
その組み合わせは少し頼りない・・・

94 : :2006/02/12(日) 23:30:14 ID:XXcR+RxY
みんなの序列に巻が入ってないのはなんでですか?

95 : :2006/02/12(日) 23:31:27 ID:p8xy6nQ+
あんまり知らないからw

96 : :2006/02/12(日) 23:32:12 ID:olPuBiCO
>>92

そう願いたいが、久保が不在だと4人枠には入ってくる

97 : :2006/02/12(日) 23:33:42 ID:fXE6m4ii
大久保はもう無い。平山も無い。

選択肢は 久保 柳 高原 大黒 鈴木 玉田 巻 佐藤  でしょ。
これ以外誰かいたっけ?

98 : :2006/02/12(日) 23:37:40 ID:nVmcItbH
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"



99 : :2006/02/12(日) 23:38:21 ID:fXE6m4ii
ねーよw

100 : :2006/02/12(日) 23:40:40 ID:nVmcItbH
まあマジレスすっと田中が抜けてるが
こいつも無理っぽいな

101 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/12(日) 23:42:19 ID:qt5YW8xv
>>97-99
ワロタw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:45:28 ID:6s7AiPIb
>>56
ワラタwwwwwwwww

103 : :2006/02/12(日) 23:47:51 ID:v4foYTmM
師匠いれるぐらいなら、永井入れてほしいな。
こいつのドリブルとスピードは国際舞台でも通用すると思うし
相手も嫌だと思うはず。
それにリーチもあるから、玉際でもしぶとく粘れる。

ベストの面子の中で、一度で良いから試してほしい。

104 : :2006/02/12(日) 23:50:39 ID:weXwp5j/
>>56
もう氏ねなんつーか氏ね禿

105 : :2006/02/12(日) 23:53:59 ID:AVddguI3
>>56  

高原は、ホーム、アウェイ関係なくすべての観客を唖然とさせる
「伝説のストライカー」になろうとしたのでは?

106 :/・:2006/02/12(日) 23:56:09 ID:ni+h6Hm2
タークとポスト

107 : :2006/02/12(日) 23:57:12 ID:AVddguI3
>>56  

もしも高原がWCで選ばれたら、普通にありそうで 怖いw

108 :/・:2006/02/12(日) 23:57:21 ID:ni+h6Hm2
さすがお笑い芸人

109 : :2006/02/13(月) 00:00:01 ID:x/4SsK5W
56を見てしまうと、頼むから久保コンディション上げてくれ!と切に願うw

110 : :2006/02/13(月) 00:02:13 ID:uoIJEOX0
フツーに久保と大黒でいいよ
他の奴はあれだけ使ってダメなんだからもういいよ

111 : :2006/02/13(月) 00:15:49 ID:lSNlcVy0
林って京都行ったんだな

112 : :2006/02/13(月) 00:16:32 ID:FAUweukq
>>56
 /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


113 : :2006/02/13(月) 00:19:17 ID:x/4SsK5W
大黒そんなに良いかね? 最近、転んでるところしか見たことない。
バランスで考えたら、

トータル:久保(次点はやっぱ高原だよなorz 0.0003%の可能性に賭けるしかない)
動き出し:柳(俺的にはまだ柳>大黒)
長身FW:巻(平山じゃ心もとない、他に該当者がいないので次点は経験かって師匠)
ドリブル:大久保(永井>田中>玉田だけど、三人とも自力が弱いから大黒で埋める)

114 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/13(月) 00:21:00 ID:oKXXKhk3
高原の芸術的な外しの数々、の中では下位に属する方かな。

115 : :2006/02/13(月) 00:21:40 ID:3IsTE8Vl
記録じゃなくて記憶に残るスーパープレイヤー、それがターク・ハルじゃねぇか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:22:28 ID:kTzpf+1M
>>112
内心うれしいくせに

117 ::2006/02/13(月) 00:23:05 ID:4dqPoOnr
大久保って今はどうなの?

118 : :2006/02/13(月) 00:23:51 ID:zbIOAeqQ
久保の壮大な釣りに引っかかった俺達

119 : :2006/02/13(月) 00:24:50 ID:zbIOAeqQ
間違えた
むしろジーコの壮大な釣りだった

120 : :2006/02/13(月) 00:25:35 ID:OmEMV4MC
>>113
平山じゃ心もとないって・・・代表でまだ試してもいないのに・・・カワイソス

121 : :2006/02/13(月) 00:27:02 ID:4eRdtI0I
ゴンを呼べ

122 : :2006/02/13(月) 00:27:30 ID:545Ivovp
   も う 試 す 時 間 な ど 無 い

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:27:33 ID:kTzpf+1M
ゴンをチェックインしろ

124 : :2006/02/13(月) 00:28:19 ID:Bk+X54SH
一人はW杯で得点決めたことあるFW希望、なんか不安なんだよね。

125 : :2006/02/13(月) 00:28:35 ID:sbm//XRH
チェックインしろや!!

126 : :2006/02/13(月) 00:29:18 ID:4eRdtI0I
ゴンみたいなベテランのムードメーカーは必要

127 : :2006/02/13(月) 00:29:37 ID:545Ivovp
>>124
            , -─-  ,
          /   ヾ  \
         /   /━━  \
         ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
         -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;  
         | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;      
         | l  ヽ  。。   /  ;;   呼んだか?
        ||'.  '   ;  // ;   
         ノ ノヽ   (二二二()     
         ノ  ' .___ / ヽ  
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____ 
      〃(⊥) ´/ 11 / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i



128 : :2006/02/13(月) 00:31:02 ID:/rg7lnYQ
>121
同意。誰も点捕れないなら、カズ・ゴンにした方がまだいい。

129 : :2006/02/13(月) 00:31:43 ID:+fhpemG9
フィンランド雑魚みたいだから今度は1トップ成功するぞ

130 : :2006/02/13(月) 00:31:55 ID:545Ivovp
本当にカズゴン出てきたら怒るくせにwww

131 :  :2006/02/13(月) 00:33:48 ID:XDIwsl8n
>>56
たっぷり時間をかけてるから、まかり間違って枠に飛んでもDFがいるという
高原の完璧なクリアだな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:34:16 ID:kTzpf+1M
代表に呼べなんて言ってない!チェックインしろと言ってるんだ!!!

133 : :2006/02/13(月) 00:34:24 ID:N5YRLgCe
カズの代表復帰まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

134 : :2006/02/13(月) 00:34:33 ID:4eRdtI0I
禿呼ぶくらいだったらゴン呼べよ
自分の代わりがゴンなら禿も本望だろ

135 : :2006/02/13(月) 00:36:48 ID:clI7CqKE
ところで、昨日の巻の動きって、なんか柳沢を髣髴とさせるものがあったんだけど、
巻って実は結構オフ・ザ・ボールの動きがいいタイプ?
知ってる人教えてチョーだい。

136 : :2006/02/13(月) 00:37:02 ID:BWP6b+zj
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/02727.html

>川本氏 小野以上に久々となったのが久保だが、出場できただけでまずは収穫だろう。
後半も2トップの一角で試してほしかった。

 風間氏 中央にいて高い打点でボールを受けた場面があった。久保はターゲットになっているし、
そこでボールが落ち着く。あらためて欠かせない存在と思った。

 川勝氏 この日の久保は、かわいそうな部分もあった。1トップで真ん中に張って逃げなかったのに、
両サイドが上がってこない。中盤からいいボールも出ずに、評価する以前の問題だった。


137 : :2006/02/13(月) 00:37:19 ID:IJkT3mK7
>>84
このスレは師匠の良さを理解できないバカが多いが、ジーコもピクシーも、師匠を高く評価してるからな。

138 :_:2006/02/13(月) 00:38:43 ID:YwfKxPQs
>>131
あいつは高原じゃない。最強のDFターク・ハルなんだ!

139 : :2006/02/13(月) 00:38:55 ID:SlQKF6Py
そうだね、でも鈴木以上に評価されてるFWが5〜6人いるから
鈴木はもう代表に呼ばれないんだよ

140 ::2006/02/13(月) 00:39:01 ID:4dqPoOnr
ゴンの守備はアグレッシブで前田やカレンのいいお手本になっているね

141 : :2006/02/13(月) 00:40:21 ID:clI7CqKE
うーん、師匠好きだけど・・・よくわかんね。

142 : :2006/02/13(月) 00:40:24 ID:IJkT3mK7
>>139
それは藻前の脳内評価であって、ジーコの評価じゃないしw

143 : :2006/02/13(月) 00:46:44 ID:sbm//XRH
>>136
風間の評価は微妙だな。

144 : :2006/02/13(月) 00:48:29 ID:x/4SsK5W
>>117
わからんw とりあえず明日WOWOWでチェックしてみる。
実力やスピリットは他のFWを超越している。
問題はDQN値が高く、一度空回りしてしまうとその日一日抜け出せない点。

145 : :2006/02/13(月) 00:49:02 ID:SlQKF6Py
風間は親しい選手(高原、久保、中田)はどんなに悪くてもマンセーするからな

146 : :2006/02/13(月) 00:49:12 ID:q7gX0Dcw
というか、まだ鈴木ネタでひっぱるのか?
そんなの書き込む暇があったら、巻ゴールのビデオでも見直せよ

147 : :2006/02/13(月) 00:55:57 ID:mxCA1pVU
あんなんで久保評価してくれていいよなw
もし柳沢ならぼろくそに叩かれてただろうなwww

148 : :2006/02/13(月) 00:58:21 ID:clI7CqKE
そのくせ、普段ぼろくそに言ってる割に、自分がFW選ぶ時にはしっかり柳入れてんのな。

149 :_:2006/02/13(月) 01:00:11 ID:9LxNUG3M
まあ試合前の情報から、ある程度結果が想像できたからな
反面根拠のない期待もあったけど

150 : :2006/02/13(月) 01:01:30 ID:SlQKF6Py
鈴木良平>>>>>>>>>風間

151 : :2006/02/13(月) 01:02:10 ID:KEgj4aNC
中盤がしょぼいとFWまで叩かれるよな!
高原なみにシュートを外したわけでもないのに
前半戦の日本は大久保のいる魔女みたいだった・・・

152 : :2006/02/13(月) 01:04:02 ID:clI7CqKE
シュート撃ってないから外れないのは当たり前。

153 : :2006/02/13(月) 01:05:51 ID:7JGW0DtC
MFは確かにダメだったが久保もダメダメだったろ
ハイボール競ろうともしないし、裏をとろうとする動きばかりでスペースを作る動きゼロだったし


154 : :2006/02/13(月) 01:06:11 ID:SlQKF6Py
中盤がしょぼくても
動いてボールを引き出して、チャンスを作って、シュートを外して
叩かれるのが柳沢

155 : :2006/02/13(月) 01:17:25 ID:YzAMC9mX
>>150
鈴木良平って大久保のワントップ推しててアフォだと思ったんだけど

156 : :2006/02/13(月) 01:17:36 ID:sbm//XRH
まあとりあえず久保の評価は保留だな。今週末もあるわけだし・・・
ただ久保起用はこれからもギャンブルなわけだ。いつ怪我するかもわからんし
走らん競り合わんじゃ先発は無理ぽ

157 : :2006/02/13(月) 01:19:01 ID:IJkT3mK7
>>146
師匠オマーン戦豪快ヘッドその他ジーコジャパンでの重要な試合での得点多数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>どうでもいい親善試合で初得点巻。

158 : :2006/02/13(月) 01:23:18 ID:q7gX0Dcw
過去の代表実績に序列をつけるスレなのか??
そういえば統一とかいう文字もなくなってるな

159 : :2006/02/13(月) 01:25:00 ID:SlQKF6Py
1年以上代表でノーゴールだからな
過去の実績持ち出すしかないんだろう

160 : :2006/02/13(月) 01:34:33 ID:ZyyeYQ6p
大久保ワントップは久保ワントップよりマシじゃね?
最低限裏つけるかポストできるかの技能は必要だし。

まあ大久保はあんまライン読める能力は高くないかもしれんが。

161 : :2006/02/13(月) 01:35:44 ID:SlQKF6Py
山本乙!

162 : :2006/02/13(月) 01:38:37 ID:ZyyeYQ6p
>>161
そういえば人間力も大久保ワントップやってたな

163 : :2006/02/13(月) 01:50:49 ID:Rq+22J7B
久保はね、本質的には1トップできないわけじゃない、はずなんだよ。
ただこれまでだと難しいし、向いていない。というより1トップ久保に
意味が無いというだけで。
どうしても好調に戻らないまま久保を使わなきゃならない、或いは
中盤の起用優先でFWが一人となれば1トップやってもらうしかない、
やってもらわなきゃ困るけどな。


164 : :2006/02/13(月) 01:54:04 ID:Rq+22J7B
前スレにも書いたけど、1トップのFWは
とにかくDFを背負える、当たり負けしない選手でなければ話にならない。
で日本代表だと1トップになる選手は捨て駒以上を期待するのは酷。2列目が
ストライカーにならないと機能しない。
大久保なんかは1トップでは典型的な2列目の選手。というより
2トップでもトップ下で試してみたい選手。本来、トップ下と言われるポジションの
選手は(パスよりも)まずゴールです。


165 : :2006/02/13(月) 02:01:23 ID:545Ivovp
簡潔に

166 : :2006/02/13(月) 02:14:43 ID:IJkT3mK7
簡潔に書くと、要するに対クロアチア用最終兵器として、師匠はセルモンに修行へ行ったわけだ。
W杯では師匠のゴールが再び炸裂するよ。

167 : :2006/02/13(月) 02:33:03 ID:545Ivovp
師匠万歳


4字で済むじゃん

168 : :2006/02/13(月) 02:41:43 ID:Rq+22J7B
鈴木はたぶんもう呼ばれない。ただ、
CFが出来るタイプに分類されるFWの選手の重要度は少し上がったかもしれない。
巻は自分がノーチャンスから僅かに可能性が芽生えてきたと思っているかもしれない。
逆に小・弱な選手にとってはやや状況は悪化したか。


169 : :2006/02/13(月) 03:21:11 ID:KnA6aEui
東スポだかがジーコは鈴木を必ず代表に呼ぶと言っていたんだけど
嘘であってほしい
昨日のアーセナル戦も中田ベンチとかほざいてたし

170 : :2006/02/13(月) 03:23:52 ID:n92mQ4PO
まだそんな記事気にしてるのかよw
あの記事に関しては結論でてるだろーが。

171 : :2006/02/13(月) 03:25:28 ID:Ou934+6y
タカのゴールが八百長審判に取り消されて悲しいし悔しい。

172 : :2006/02/13(月) 03:29:51 ID:wG1kkEjM
高原触れてはないのにキーパーが勝手にポロリしてファールw

173 : :2006/02/13(月) 03:36:56 ID:YzAMC9mX
高原はなんだかんだ言ってトップレベルのクラブで
奮闘してるよな。そうゆう所は柳沢なんかより全然好感持てる

174 : :2006/02/13(月) 03:40:52 ID:sbm//XRH
自演乙

175 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/13(月) 03:40:59 ID:oKXXKhk3
大久保、59分無得点で交代か。
ドンマイ。もうW杯メンバー入りも夢に終わるな。

176 : :2006/02/13(月) 03:44:02 ID:wG1kkEjM
大久保は2010年に期待するしかないな

177 :【12】:2006/02/13(月) 04:04:33 ID:Z2ZtWU2R

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:???
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【10】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜100くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。

178 :【3634】:2006/02/13(月) 04:14:12 ID:mxCA1pVU
3634個キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

179 : :2006/02/13(月) 04:14:58 ID:mxCA1pVU
あっしまった。100までか。

180 : :2006/02/13(月) 04:18:36 ID:IRAcmxzS
>>56をジーコに送り付けたい

181 ::2006/02/13(月) 04:21:01 ID:0njAog7Y
森島も古橋もダメだったか
もうこれ以上テストしても無意味だから
久保休ませちゃえよ

前回の二枚でいいだろ
中盤も後半よかったときのメンバーで最初からがいいな

182 : :2006/02/13(月) 05:13:15 ID:BpfCn0xR
>>147
評価つーか、ボールさえ来てないから評価の対象外ってのが普通なんじゃ?
まあ来ないボールを待つ時の姿勢は評価されたのかもしれんが。

183 ::2006/02/13(月) 05:44:02 ID:fGvufg7O
久保は次の試合でないぞ
選手の悪口は言わないジーコ
久保を悪く言うこともない
だが切るときはバッサリ
ああいう無様な試合にジーコのメンツは潰された
小野と久保は違う
先発は巻と佐藤と予想しておく


184 : :2006/02/13(月) 05:58:04 ID:M61x80r/
久保オワタ

185 ::2006/02/13(月) 06:35:59 ID:Gj1KLdpR
普通に次も久保使うって言ってたけど。
面子なんて言ったら去年どれだけ鈴木に潰されたよw
ジーコはこだわったらどれだけしつこいかわかるだろ。


186 ::2006/02/13(月) 06:53:41 ID:0njAog7Y
マジでテストする気なら森島か古橋呼んでこいよ

地蔵2人じゃダメなのはもう証明済みだろ

本山佐藤は良くやったが
あの使い方がベストじゃ無いのも明らかだろ
玉田も田中も召集不可能なんだからベストを連れてこいっつーの
何であんなにシャドー嫌うんだろ

出来ないならあの二人を先発で使ってやれよ

187 : :2006/02/13(月) 07:27:38 ID:e0RSAemu
まるでスラムダンクだな


188 : :2006/02/13(月) 07:45:27 ID:aqeifI9t
元々アメリカ戦は久保・鈴木の2トップで行くつもりだった
が鈴木辞退で「じゃー久保の1トップ試してみっか!」ってなった
久保・巻でも久保・佐藤でも久保ならそこそこ仕事出来たろーが
それじゃー意味がない 何故なら巻も佐藤もドイツに連れて行かないから

ひょっとしたら次は久保・巻で来るかもしれんが内心意味ねーと思ってる

189 : :2006/02/13(月) 07:50:40 ID:xoYRUD0N
意味はある
巻がゴールすれば巻がとって代わるだけ
久保がだめなら久保を切るだけ
久保の代わりに巻がなる可能性はある

190 : :2006/02/13(月) 08:04:38 ID:iJYUfr78
>>186
モリシは露骨にシャドーしか出来ない専用機だからだろ。
チームの戦術的自由度が低くなるから、相手の対策が図に当った時には
打開する手段に乏しい。大黒もそうだが専用機はスーパーサブ向きだな。

一回こっきりのテストで選手を見限ることはまずないから
久保も佐藤もまだこれからだね。

191 : :2006/02/13(月) 08:06:20 ID:tt2pqgLm
大黒、柳沢、高原はほぼ決定
久保も万全ならほぼ決定、実質枠はもう埋まってる
上の誰かが怪我するか絶不調に限って鈴木、巻、玉田に初めてチャンスが巡ってくる

192 : :2006/02/13(月) 08:10:04 ID:wUsdYD98
大穴は師匠の左サイドバック

193 : :2006/02/13(月) 08:14:28 ID:9PnpkZPD
ジーコが今後も3−6−1を試していくことを公言したことで、
中盤の選手はレギュラーの枠が一つ増えるから正直喜んでるだろうし、
逆にFWの選手は枠が一つ減るから相当危機感を募らせてるだろうな。

特に高原、柳沢、鈴木なんかは、今後久保が復調して、
3−6−1が機能し始めたら、めちゃめちゃ焦るだろうな。
何しろ本番で出番がなくなる可能性があるわけだから。

194 :~:2006/02/13(月) 08:15:21 ID:0XoGWJqu
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/enbee/php/vote_form.php?cat_id=hst&pkg_id=56
報道ステーションでもっともっとサッカーのことを取り上げてもらって応援
してもらおうぜ!

195 : :2006/02/13(月) 08:17:35 ID:iJYUfr78
>>191
高原は絶不調のように見えるね。もしくは実力低下か。
久保の状態もまだわからんし、
補欠枠の連中にもかなり可能性があるでしょう。

佐藤には大久保みたいに空回りしないよう落ち着いて頑張ってほしいねw

196 : :2006/02/13(月) 08:18:41 ID:xoYRUD0N
久保は今のあれで復調済みだから問題外
ジーコも本人も現実を受け止められないだけ
次の試合、もし出番があればジーコも気づくし、出番がなければ練習中に気づいたって事

197 : :2006/02/13(月) 08:27:00 ID:zhlWvzps
>>196
高原とか鈴木のパフォーマンスの現実に気が付いて、久保だろうからね。
久保以外の選択肢が貧弱すぎるのが問題。


198 ::2006/02/13(月) 08:32:18 ID:GmKrSs7G
久保がこのまま不調だったら、辞退すると思ってるのは俺だけか?

199 : :2006/02/13(月) 08:35:09 ID:90VpX5hV
今更ながらヘナギには欧州じゃなくて南米に渡ってほしかった
金蔓にされてベンチで干されてヘラヘラしてないでさ・・・
もうちょっとガツガツ行く姿勢さえ身につければ・・・

200 : :2006/02/13(月) 08:35:45 ID:wUsdYD98
久保をばっさり諦めてフレッシュなFWでやってほすぃ

201 ::2006/02/13(月) 08:38:03 ID:qnvrvOEG
3-6-1なら柳沢だろ?やっぱり

202 : :2006/02/13(月) 08:39:27 ID:g5m3jA2D
ジーコは、久保についてはFWとしての全ての能力を持っているから
コンディションさえ良ければ問題ないと言っている。

当然Jリーグでの復帰後の活躍の情報も入っているからこそ代表に呼んだ。
待ち焦がれていたってインタビューで言っていたし。

調整が遅れているのはジーコも知っているのだから、小野や久保は慣らし運転みたいなものだよ。

203 ::2006/02/13(月) 08:39:29 ID:0njAog7Y
190

周りと連動してる専用機は
対策立てずらいもんだと思うんだがなぁ
ジーコの場合中盤の連動は選手同士でやれだから
そうなのかも

204 :  :2006/02/13(月) 08:46:14 ID:/M1/54v1
>>202
実際、俺もそう思う
小野に至っては実戦自体久しぶりだしな

205 : :2006/02/13(月) 08:54:47 ID:xoYRUD0N
期待大きければ失望もまた大きくなるわけだがw

206 : :2006/02/13(月) 08:58:59 ID:9PnpkZPD
しかし強豪アメリカ戦の後が、弱小以上中堅未満のフィンランド戦か・・・

ジーコはまた3−6−1を試すだろうけど、両国の実力差がありすぎて、
本来機能してなくても、機能したように見えてしまう可能性もあるな。
多分圧倒的にゲームを支配できるだろうから。

207 : :2006/02/13(月) 09:04:01 ID:iJYUfr78
>>203
図に当ればいいけど、外れた場合は軌道修正や方針転換が難しい。
それを覚悟の上で、いちかばちかで先発で使うかな?
W杯で当る相手は老練な監督を擁していて、きっちり対応してくる
だろう。それを強行突破出来る可能性はさほど高くないと思う。

終盤に投入するスーパーサブとしては有りだと思うけどね。

208 : :2006/02/13(月) 09:04:27 ID:LSA/DwYe
雑魚専久保ならゴールするだろう

209 : :2006/02/13(月) 09:04:35 ID:ApUA+Ztn
 浦和の犬飼基昭社長が明かした。「実はジーコから通訳を通じ、『達也の調子はど
うだ』という電話が何度も届いていた」関係者によると、昨年末発表された29日開
始の宮崎合宿の日本代表メンバー発表前、浦和には達也招集を打診された。指揮
官は鈴木通訳を介し、代表トレーナーに田中の体調確認を強く要求していたという。

210 : :2006/02/13(月) 09:33:54 ID:86tulV6Y
>>199
ガツガツ行ったら柳沢じゃない。
相手DFに舐められながらも、まさに柳のようにひらり、はらりと
のらりくらりとプレーして「あれ?」と思わせてこそ柳沢。

211 : :2006/02/13(月) 09:54:18 ID:key3D9Kk
>>200
むりでしょ。宇都宮のコラムじゃないけど自分の好みの選手を集めてから
その選手達を生かせるシステム構築する監督だと思うし。

そう言った側面で言えば
・腰痛が再発していない状態の久保(たとえ不調でも)
・エコノミーが再発しない高原(たとえノーゴールでも)
この二人は当確だと思う。

212 : :2006/02/13(月) 09:54:42 ID:eqWtcV7f
2005年Jリーグ成績

・得点数
佐藤寿人 18得点
大黒将志 16得点
巻誠一郎 12得点
田中達也 8得点
鈴木隆行 3得点

・得点率(90分あたりの得点数)
佐藤寿人 0.685 (2365分 18得点)
大黒将志 0.560 (2572分 16得点)
田中達也 0.380 (1910分 8得点)
巻誠一郎 0.377 (2863分 12得点)
鈴木隆行 0.170 (1588分 3得点)

・シュート決定率
佐藤寿人 0.277 (シュート総数65 18得点)
巻誠一郎 0.267 (シュート総数45 12得点)
大黒将志 0.128 (シュート総数125 16得点)
田中達也 0.101 (シュート総数79 8得点)
鈴木隆行 0.073 (シュート総数41 3得点)


213 : :2006/02/13(月) 09:54:55 ID:tb7hmbN5
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/02727.html
 ◇守備基本お粗末

 風間氏 3失点した要因の1つは土台、つまり、最終ラインがしっかりしていなかったことだ。
       守備の際に宮本と福西など選手間の距離や位置が定まっていなかった。相手の1点目は
       宮本が下がってスペースを与えたために、中沢が相手選手についていかなければいけ
       なくなり、戻りきれずにポープをフリーにした。

 川勝氏 本来ならチームを熟成、完成させるための試合だったが、せっかくのテストマッチがムダに
       なったという印象。ボールを奪う位置が徹底されず、失点につながった。ボールを奪って
       攻撃に転じる際、どこの場面ならどの選手が絡んでいくのかという役割分担が全くできてい
       なかった。

 川本氏 基本であるはずの1対1、マークという点がお粗末というほかない。最終ラインだけでなく、
       中盤を含めた全体の守備に危機感を持たなければならない。




元凶は宮本

214 : :2006/02/13(月) 09:59:07 ID:Sd7gKVwF
ジーコが突然1TOPやりはじめたのってガンバ模倣したかったてのはガセ?

215 : :2006/02/13(月) 10:01:33 ID:3oR70MKD
>>212
鈴木って打たない(打てない)から入らないんだと思ってたが
打っても入らないのかw

216 :神代:2006/02/13(月) 10:08:23 ID:eDLwzOD4
後半10分過ぎ皆が疲れ始めた時大黒出すべきだろう!彼の嗅覚はまぁまぁだし!http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=loveyeurui

217 ::2006/02/13(月) 10:12:43 ID:qMgPl9Wm
だれでもいいやww

218 : :2006/02/13(月) 10:14:36 ID:pK9HcRPE
鈴木以外なら誰が出ても応援できる



219 :.:2006/02/13(月) 10:24:14 ID:Au8Jwohg
2005ゴール ハイライト

巻 誠一郎(千葉)
http://www.jsgoal.jp/club/asx/00026188.asx

佐藤 寿人(広島)
http://www.jsgoal.jp/club/asx/00026183.asx


220 : :2006/02/13(月) 10:25:34 ID:sbm//XRH
いやおまえが応援したところでかえって迷惑


221 : :2006/02/13(月) 10:34:01 ID:3IsTE8Vl
>>193
正直久保がアメリカ戦の前に抱いてた危機感と柳沢のそれとじゃ桁違いに柳沢の方が大きいだろうよ
久保に少しでも危機感があったらあんな無気力プレイしてない

222 : :2006/02/13(月) 10:37:02 ID:ETu7vGN+
悪いが久保に1トップはムリ。運動量が絶対的に足りない。

223 ::2006/02/13(月) 10:37:49 ID:0njAog7Y
207

単一ならそうなるけど連動してたら塞ぎにかかったら他が穴になるよ
まあ両サイドが穴だからFWに組み立て参加させて
ポゼッションまず確保させるようなことさせてるからなぁ

あのサイドだと専用機潰して対策立てられるかもね

ただやっぱ地蔵置くのは無難な選択じゃないよ
ありゃ実行力無さすぎだよ


224 : :2006/02/13(月) 10:43:53 ID:pK9HcRPE
日本サッカー史上最大の過大評価選手鈴木。コア信者があの評論家が凄い〜と言ってた
からやっぱり小野は凄いとか、あの監督が小野は別格って言ってたから小野は凄い〜とかそういう第三者からの印象操作で
鈴木を偶像化、神格化するもピッチでみせるプレーは
サイドに流れてバックパスするだけで疑問符がつくプレーばかり。それでも試合後は鈴木はよかっただの、
ファールゲットしてただの。俺は絶対こいつは化けの皮が
剥がれるとずっと思ってきたがその通りになった。サッカー協会も悪いな。
この程度の選手を特別扱いした責任を感じて欲しい。




225 : :2006/02/13(月) 10:45:04 ID:ay6XBO4+
>>214
ジーコの1TOPが突然ってのも分からんが、何故そこで脚なのかも全然分からんな

226 : :2006/02/13(月) 10:50:00 ID:sAKGubPa
>>224
改変コピペするならせめて書き込む前に一度見直したら?

227 : :2006/02/13(月) 10:50:32 ID:pK9HcRPE
すまん・・
今度からそうする。

228 : :2006/02/13(月) 10:56:25 ID:sbm//XRH
>>227
だっさw




http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/

日本は激しく、厳しく本格的にプレスをかけられると、ボールを拾えない、奪えない、パスがつながらない。
1対1で勝負しても勝てない。高校生チームや草サッカーチーム相手にシステムやプレス対応の確認をして
準備が整ったという気持ちがあるだろうが、強いチームのプレスに対しては何もできないことが
今回の米国戦で明らかになっただろう。


そりゃ13歳がいる草サッカーチームとじゃ調整にもならんわなw


229 ::2006/02/13(月) 11:07:36 ID:7dMwKK/3
鈴木が日本で過大評価されてるって、初めて聞いたよ。
日本の評論家で鈴木の名前を出してるの、聞いたことないけど?

サッカー雑誌は、加地さんを表紙にしても、
鈴木を表紙にせず。

02W杯で重要なゴールを決めておきながら、CMに出てない選手は
鈴木ただひとり!あの、戸田、明神ですらCMがあったのにね。
妄想君、君は逆立ちして歩いてるの?


230 : :2006/02/13(月) 11:20:01 ID:9QTuP8no
バルサのエジミウソンの小さい頃のアイドルがカズらしい。
きっと対戦したいはずだ。

231 : :2006/02/13(月) 11:21:33 ID:hQSaXYBy
鈴木には加地さんのようなさわやかさや、高原や大黒のような華がないからなあ

表紙やCMにはで使いづらいんだろう



232 : :2006/02/13(月) 11:25:23 ID:EuWC1GX7
【コピペ推奨】

松井選手をフランスリーグ月間MVPにする為に
みんなで投票しよう!
松井選手は3人のうちの一人に選ばれています。
2chの力で松井選手の株を上げよう!

↓下のページのDaisuke Matsuiを投票。凄く簡単。
http://www.unfp.org/site/page.php

233 : :2006/02/13(月) 11:32:24 ID:vzEjduUJ
もうかなりヤナギ不足なんだけど・・(´・ω・`)

234 : :2006/02/13(月) 11:32:35 ID:ditVb32G
どうみても過大評価されすぎは久保でしょw
鈴木はむしろ過小評価、ここで言われるほど悪い選手じゃない

235 : :2006/02/13(月) 11:36:22 ID:vLzvcsxx
2005年Jリーグ成績

・得点数
佐藤寿人 18得点
大黒将志 16得点
巻誠一郎 12得点
田中達也 8得点
鈴木隆行 3得点

・得点率(90分あたりの得点数)
佐藤寿人 0.685 (2365分 18得点)
大黒将志 0.560 (2572分 16得点)
田中達也 0.380 (1910分 8得点)
巻誠一郎 0.377 (2863分 12得点)
鈴木隆行 0.170 (1588分 3得点)

・シュート決定率
佐藤寿人 0.277 (シュート総数65 18得点)
巻誠一郎 0.267 (シュート総数45 12得点)
大黒将志 0.128 (シュート総数125 16得点)
田中達也 0.101 (シュート総数79 8得点)
鈴木隆行 0.073 (シュート総数41 3得点)


鈴木はむしろ過小評価、ここで言われるほど悪い選手じゃない

236 : :2006/02/13(月) 11:39:45 ID:ditVb32G
代表のことを言ったんだがw

237 : :2006/02/13(月) 11:41:48 ID:KwwU65nw
>>231
>大黒のような華

…まあ、色々あるよね、好みって。

238 : :2006/02/13(月) 11:47:57 ID:kCR3X3+T
スター性は容姿よりキャラクターとかの方が大事やから

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:53:06 ID:yKpC4IBl
実際大黒はCM何本か出てる訳だし

240 : :2006/02/13(月) 11:55:07 ID:arPn+1+N
森島でてないじゃん

241 : :2006/02/13(月) 11:57:46 ID:RD1Ul+Y5
明神ってCM出たっけ?
記憶にないぞ
何のCM?

242 : :2006/02/13(月) 12:01:51 ID:sbm//XRH
まあ鈴木はTVは「自分はそういうタイプじゃないのでと」全部断ってるんだがな
TV朝日とTBSはなぜか友達と同級生がいるからサッカー番組だけごくたまにでてるけど
それいがいはまずでない。

243 ::2006/02/13(月) 12:05:25 ID:erbmgHb6
明神のCMは、W杯前のトルシェジャパンの時。
商品は、なんだったかさっぱり思いだせない。
だから、宣伝広報のヤツ等はばかだってえの。

師匠だったらインパクトがあって、商品名だって
忘れないよ!

244 : :2006/02/13(月) 12:07:50 ID:ApUA+Ztn
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%96%BE%90%5F%82%CCCM

245 : :2006/02/13(月) 12:09:30 ID:7WUV0Ox0
久保って幽遊白書の飛影みたいなもんだな
今は黒龍波の後遺症で力が制限されてるんだ

246 :;:2006/02/13(月) 12:15:39 ID:mHTySSVY
好み、性格も人それぞれだから。

247 ::2006/02/13(月) 12:29:27 ID:vxj74SE0
育って来た環境が違うから

248 :   :2006/02/13(月) 12:31:02 ID:/FRnhi7+
>>245
いつ黒龍波を使ったんでつか?w

249 : :2006/02/13(月) 12:38:30 ID:8GttG0a4
ジーコ日本、インド戦まで米国戦メンバー

http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060213-0008.html

あと、二戦はこのメンバーで行くそうだ。
久保は結果でなければそこでサヨナラだな。

250 : :2006/02/13(月) 12:43:48 ID:QkxQJAvn
ここで久保と巻が結果を残したら師匠はさよならか
弱小相手だからそうなりそうだけど

251 : :2006/02/13(月) 12:44:24 ID:Jh/yq9FP
>>249
インド戦で結果が出なかったら流石にやばくなるだろうが、
久保はまだジーコが諦められないと思う。

というのも国内組が久保、巻、玉田、佐藤、田中と
チビスピードスター系が多いから、久保を抜かした招集すれば
頭とスピードだけの奴しか残らない。
エクアドル戦は恐らく
久保、巻+スピード系3人のうち2人になるだろう。



でも柳沢復帰したら分からんわ。

252 :・ :2006/02/13(月) 12:45:42 ID:g5m3jA2D
久保は怪我さえなければ選ぶってさ。

253 : :2006/02/13(月) 12:46:31 ID:/FRnhi7+
海外組だけでええやんかw

254 :\:2006/02/13(月) 12:47:37 ID:2X13ItFs
インド戦終わったころには久保は腰痛再発・・・

255 : :2006/02/13(月) 12:55:40 ID:key3D9Kk
>>249
久保は怪我さえしなければ落選は無いよ。
今までのジーコの選手選択見ればわかるじゃない。

後2戦で結果が出なくても2004年の貢献度と
久保がジーコ好みの選手である以上怪我さえなければ
選ばれると思うが。ちょっと怪我していても動ける状態ならば
呼ぶ可能性だって十分ある。

256 :9:2006/02/13(月) 12:58:17 ID:g5m3jA2D
久保はジーコの一番のお気に入り。

257 ::2006/02/13(月) 12:59:01 ID:Gj1KLdpR
結果でなくてもJで復調すれば間違い無く選ぶ
人員不足とは言え鈴木なんて復調しなくても選んだろ
ジーコをもッと学ぼう

258 : :2006/02/13(月) 13:00:43 ID:ClqbNeD0
じゃあ、もうこの4人で決まりじゃん


久保高原柳沢大黒


このスレ終了

259 ::2006/02/13(月) 13:04:29 ID:erbmgHb6
なんで外人って、鈴木師匠をこんなに好きなんだろ?

レッドスター対クエート代表練習試合のレポート:
<見事な離れ業でゴールのお手本になるようなシュートを放った>
って、外してもこの誉めよう。
日本だったら、外した、ころんだ、サイドに行っちゃた、
口開いてる、の一点張りレポートなのにね。


260 : :2006/02/13(月) 13:04:37 ID:8D5wHXfY
>>258
アホか!このスレは日本代表FW選出スレじゃない。

261 : :2006/02/13(月) 13:04:53 ID:aoc/Un1V
>>258
本当にこういう奴多いから死ぬほどウザイ

現状の久保やらノーゴール継続中の禿やら試合にすら出れない屁やら
本当にWCに行かせてお前は満足なのか?
大黒だって2部でノーゴール続きの兆候が見えるんだぞ

262 : :2006/02/13(月) 13:06:08 ID:8GttG0a4
>>255

ジーコは選手を非難はしないけど、絶対久保に失望してると思う。

263 : :2006/02/13(月) 13:06:16 ID:/FRnhi7+
ジーコを学んだからあえて言おう
次戦、先発は巻の1トップ

264 : :2006/02/13(月) 13:06:53 ID:s1Ce9MLn
>>261
現実を書いてるだけ。大黒は日本にいるときから不調だったな

265 : :2006/02/13(月) 13:07:30 ID:ClqbNeD0
>>261

満足です

266 : :2006/02/13(月) 13:08:44 ID:s1Ce9MLn
>>263
久保だと思う。巻は1点じゃ不合格だよ

267 : :2006/02/13(月) 13:10:10 ID:Jh/yq9FP
>>263
何をお前は学んだんだ。
次も普通に久保1トップだよ。

268 : :2006/02/13(月) 13:12:15 ID:gQgZO5Wk
去年復帰してすぐ点取ってた久保の姿は幻だったのか

269 : :2006/02/13(月) 13:12:19 ID:cSbDW6EB
どうせ誰が選ばれても点取れないから議論しても無意味だしもう止めとけ


270 : :2006/02/13(月) 13:14:02 ID:BjZMEdFp
>>258
資本主義の豚であるお禿先生は勘弁

271 : :2006/02/13(月) 13:14:39 ID:aoc/Un1V
巻の1トップなんて機能しない事は目に見えてるw



>>269だったらお前は2ちゃんをやるな

272 :_:2006/02/13(月) 13:15:39 ID:FyLviZUc
久保は今のままの出来でも結局連れて行かれる感じだよな。
高原・柳沢でスタートして勝負どころで久保ってなる感じかな?
今までは大黒だったけどどうみてもジーコの信頼や期待度が久保と大黒じゃ違う。

前回大会で言うと鈴木、柳沢で始まって勝負どころで鈴木(今回高原)→森島(今回久保)ちょっと状況違うがゴンのところが大黒になるのかな〜。

273 : :2006/02/13(月) 13:16:21 ID:/FRnhi7+
おまいら
巻が活躍すんのを怖がってるなー>久保ヲタ

274 : :2006/02/13(月) 13:17:11 ID:6H1xKgtk
巻はデッカイ中山

275 : :2006/02/13(月) 13:19:44 ID:key3D9Kk
>>268
あの後また調子落としていたはず。

岡ちゃんが言ってたかと記憶しているけど
久保って「いけます、調子いいですと」本人が宣言しても
ぜんぜん駄目な時がけっこうあるんだと。要するに自分の
体調、調子を自身で把握しきれないらしい。

276 : :2006/02/13(月) 13:20:14 ID:Jh/yq9FP
一つ言えるのは、2ちゃんの機運が

善玉=久保、悪玉=高原
というのから変わろうとしていること

277 : :2006/02/13(月) 13:20:28 ID:8GttG0a4
>>274
ああ、中山の後継者になって欲しいな。
FWに一人は欲しいファイタータイプ。

278 : :2006/02/13(月) 13:22:14 ID:s1Ce9MLn
>>269
そこでおれが・・・

279 : :2006/02/13(月) 13:22:44 ID:Ou934+6y
巻が結果出せば
久保 巻 柳沢 大黒 だよ

280 : :2006/02/13(月) 13:25:21 ID:q7gX0Dcw
まあ高原も久保もここぞというチャンス、いわゆるプレッシャに弱いよな

281 : :2006/02/13(月) 13:26:20 ID:ApUA+Ztn
つまり高原も久保もイラネって事だな。

282 : :2006/02/13(月) 13:29:08 ID:/FRnhi7+
高原が外れるわけないがなw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:29:09 ID:s1Ce9MLn
その「結果」と言うのはものすごい・・・

284 : :2006/02/13(月) 13:32:03 ID:Ou934+6y
高原は確実にジーコの信頼を失いつつある。
どうせW杯までリーグでも代表でもノーゴールだろうしなw
巻がつけ入る隙は充分あるよ。

285 : :2006/02/13(月) 13:34:41 ID:/FRnhi7+
普通に久保の代わりに巻きだと思うがw
二人とも入らない可能性も高い


286 : :2006/02/13(月) 13:35:47 ID:rvipfSAI
ジーコジャパン
(6月、あまりにも下手なので観客席からジーコを出せ!大合唱から考察)

ドイツWCでは、こう戦うべきだ!
FWは1トップだろうが2トップだろうが、どちらでもいい。
久保だろうが鈴木だろうが、誰でもいい。
誰を選出しても変わりばえはしない。高い壁に阻止されてシュートすら打てない
撃っても弱々しく豪快に枠を外す日本のFW陣からは得点の匂いすらしない。

それならば。。。。。WC対策として
攻撃的なMFとしてトップ下にジーコを置き、
世界と戦うのが本当のジーコジャパンw
これしか、日本には残された道はない!


287 : :2006/02/13(月) 13:36:44 ID:BYixhIex
ってか1試合でがらっと評価が変わるのがFWスレって感じだな。
あと試合に出てない選手の評価が上がるw
久保は今まで出てなかったから凄い評価が上がってただけだろ。

現実的には何度も1トップは失敗してるし
コンディションだって一部別メニューなんだからスタメンで使う段階じゃ無いのに。

288 : :2006/02/13(月) 13:40:24 ID:s1Ce9MLn
まきなんてほざいてる人は学習能力内の?

289 : :2006/02/13(月) 13:43:32 ID:/FRnhi7+
巻は次期W杯に向けて
久保は思い出作りに
みんなそれぞれのために頑張ってくれ

290 : :2006/02/13(月) 13:46:41 ID:ltHnWCTf
後半13分交代って典型的なダメFWだな


291 :   :2006/02/13(月) 13:48:56 ID:Vp2V0Bnm
久保は万全の体制でドイツに行ってもオーストラリア戦前半まもなく
激しく当たられて終了。
ガンガン当たってこられたら、その時点でアウト。
怪我してる相手国のFWを気遣うほど、W杯は生温くないだろ。
選手枠交代枠を一個無駄にするだけ。
代表に久保を呼ぶ必要はない。



292 : :2006/02/13(月) 13:50:20 ID:atCAJ4MT
お前の願望なんてどうでもいい

293 :  :2006/02/13(月) 13:50:32 ID:5Dhs9BLV
巻が頭角を現してきたら、久保が落選するで確定。
でも久保だろうなぁ、結局は。

294 : :2006/02/13(月) 13:55:47 ID:HdatCmPf
>>241を見てダイに載ってる漫画思い出した。

295 : :2006/02/13(月) 13:56:22 ID:1aO2mFEv
アメリカ戦って良い位置でのFKが全く貰えなかったよね。
ああいう相手にはFKゲットできるFW置かないと
防戦一方になるだけでしょ。MF陣も動けないのばっかだし。

296 : :2006/02/13(月) 14:03:26 ID:aqeifI9t
何で前々から無理だと言われてる久保の1トップなどやってるのか
当たり前だがW杯で1トップのオプションが欲しいからだ
で何故巻でやらないかはドイツに連れて行く気がないから

つまり久保の1トップやってる時点で 久保は確定 
巻・佐藤はドイツ無しって言ってるも同然だろ

297 : :2006/02/13(月) 14:06:10 ID:1al0EctF
アメリカ戦を見てると、師匠や巻のような体を張れるタイプが
必要だと感じたよ。
平山は高さはあるけど汚れ役ができるかといえば微妙。

298 :-:2006/02/13(月) 14:07:03 ID:N1fiiiIp
>>293
普通に鈴木と立場が入れ替わるだけでは?
鈴木自体いまの立場が微妙だから
久保高原柳沢大黒
のだれかが怪我したときに玉田と巻が代替候補になるだけだと思う
それぐらいジーコは自分の目だけを信じてる

299 : :2006/02/13(月) 14:11:54 ID:kNst8hly
田中達也は絶対ベンチにほしい。
大久保みたいに癖が強くないから各ストライカーに合わせられるし
サイドに流れると何も出来ないFWとは違うから
点がほしい時サイドで使える。鈴木並みにファウルももらえるし。
予想以上に回復も早いみたいだからイケルはず。

300 :  :2006/02/13(月) 14:16:43 ID:kd5xNQnd
あれだけの怪我の後だ。コンディションが戻るとは到底思えん。

301 ::2006/02/13(月) 14:26:43 ID:GT9w5tdM
アンチ久保が騒げるのは一週間だけだろwww
頑張って騒いでくれよw

302 : :2006/02/13(月) 14:30:06 ID:PWObS89M
弱小相手にゴールを決めてエース面する気ですか?

303 : :2006/02/13(月) 14:33:21 ID:zhlWvzps
>>299
田中はクラブのゲームでの回復具合を見てからじゃないと・・・。

304 :;:2006/02/13(月) 14:37:43 ID:1BHj9I3u
久保凄い! の片鱗さえ見えなかった試合。

305 : :2006/02/13(月) 14:37:49 ID:3RQ9s5Ks
柳沢もまだクラブで別メニューで本人ももう少し待ってとかHPで書いてるから28日
厳しいかもな。今週からチームに合流くらいじゃないと間に合わない。

306 : :2006/02/13(月) 14:41:45 ID:key3D9Kk
>>302
弱小相手に枠いかね、バー当てまくりでもファーストチョイスの人がいるから…

すなわちジーコが全て悪い

307 : :2006/02/13(月) 14:44:18 ID:IKDXjBQP
久保って、ACLで勧告のチームと対戦して、
あんな激しい当たり経験したことがなかったとか言ってたじゃん

あれ聞いて久保には期待できないと思った



308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:45:50 ID:PEwrFbvW
なんでよ?

309 : :2006/02/13(月) 14:49:55 ID:IKDXjBQP
Wカップで対戦する国は、韓国のクラブ以上にあたりが激しいから

そして、久保は今までそいう相手と対戦した経験がない。

310 :-:2006/02/13(月) 14:51:58 ID:N1fiiiIp
韓国のように特に日本に対してがつがつ汚くくる国もそうそういないだろ
ジャッジから精神的なものから何から

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:52:28 ID:PEwrFbvW
クラブのが国代表より当りが強い
って解釈は甘いか。

312 : :2006/02/13(月) 14:52:50 ID:rvipfSAI
相手は親善試合に来てるのではありません!

ドイツWCの初戦、前半開始5分、ゴール前で相手DFと競り合い
腰を痛めて途中退場。残り2戦は帰国して養生の為、棄権。
FW枠の一つが無駄になり、オプションも無く日本敗退。



久保「あんな激しい当たり経験したことがなかった」

313 : :2006/02/13(月) 14:54:55 ID:iihAJPxm
ニワカでスマソ。
久保はガチンコA代表世界大会の経験はあるのでつか?
フレンドリーマッチだけなら>>307の久保の言葉はわかるわな。
所詮フレンドリーマッチなんてそんなもんだってね。
今回のアメリカさんの後半なんてもろそうだったしな。

314 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/13(月) 14:54:58 ID:oKXXKhk3
そこで、1人の男がチームを救う。
ワールドカップでも点を取ったことがあるFWだ。
その名は・・・

315 :_:2006/02/13(月) 14:56:57 ID:FyLviZUc
まあ国内組みはこんなもんだろって感じの試合だったな。
強いフィジカル、激しいプレス、密着マークになすすべなしって展開。
ああいうふうにやられると何もできない。
特に久保は国際経験とか絶対的に足りてないから予想はできたがあそこまでとは思わなかった。
少なくとも中村なら個人技、中田ならフィジカル活かしてキープから流れ作るくらいはやってるし
柳沢ならマーク外したり裏取る動きとか、もらいに行ってフォロー引き出すくらいはやってる。
比較対照はコンフェデのメキシコってことになるが、攻撃の連携や飛び出しなど組織的にはアメリカがよかった気がするけど
ガチ度や個人の技量はメキシコのほうがあったかなって印象。

316 : :2006/02/13(月) 14:57:07 ID:dU1XUoBH
森島

317 : :2006/02/13(月) 14:58:51 ID:/FRnhi7+
鈴木は別腹で選びそうだから巻の台頭が怖いのは久保でしょ

318 : :2006/02/13(月) 14:59:50 ID:dU1XUoBH
別腹で選ぶ場所なんかねーじゃんw

319 :  :2006/02/13(月) 15:00:46 ID:Ou934+6y
久保がフィジカルで負けたなどと判断できるシーンすらなかったが

320 : :2006/02/13(月) 15:06:45 ID:g5m3jA2D
久保の胸トラップすげえ高すぎてビックリしたよ。


321 : :2006/02/13(月) 15:07:07 ID:6H1xKgtk
フィジカルを使わせてもらう場面も作れなかったくらいヒドかった

322 : :2006/02/13(月) 15:09:50 ID:rvipfSAI
久保がフィジカルで勝つ負ける以前に相手陣地には近寄らなかった

323 : :2006/02/13(月) 15:14:08 ID:JdRQk//l
久保 腰は大丈夫 帰りもファーストクラス(スポーツ報知)

324 : :2006/02/13(月) 15:16:53 ID:JdRQk//l
巻「今のままじゃ厳しい」連発へ休日返上  (日刊スポーツ)

1トップ“巻”き取る ポストプレーまかせろ!
 3―6―1新システムはオレのモノ  (スポーツ報知)

325 : :2006/02/13(月) 15:20:31 ID:+gboaKyF
フィンランド代表対アジア各国の試合結果らしい

×0-1韓国
×1-2中国
×1-2中国
×0-2韓国
×1-5タイ
△0-0タイ
○1-0シンガポール
×1-2中国
×1-2マレーシア
×2-5タイ
×0-1タイ


326 :_:2006/02/13(月) 15:21:41 ID:5nxZfL3+
去年クウェートに引き分けてたぞ

327 : :2006/02/13(月) 15:21:52 ID:ApUA+Ztn
なんだこれタイにボコられてるじゃん

328 : :2006/02/13(月) 15:23:55 ID:qEJOyhNE
なんやかんやで平山が呼ばれる気がしてならない



329 : :2006/02/13(月) 15:25:13 ID:L2kSXR6H


            , -─-  ,
          /   ヾ  \
         /   /━━  \
         ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
         -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;  
         | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;      
         | l  ヽ  。。   /  ;;   オレ?
        ||'.  '   ;  // ;   
         ノ ノヽ   (二二二()     
         ノ  ' .___ / ヽ  
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____ 
      〃(⊥) ´/ 11 / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i




330 : :2006/02/13(月) 15:26:16 ID:iihAJPxm
今回のメンバーは欧州予選と全然ちゃう。
おいしいかもよ。

331 : :2006/02/13(月) 15:27:13 ID:HcHB3vsP
>>299確かに達也はいいよね

332 : :2006/02/13(月) 15:29:13 ID:b6vilXF4
CF枠

久保
高原

鈴木
平山

選ばれるとしたら巻までだろう

333 : :2006/02/13(月) 15:32:41 ID:ApUA+Ztn
電柱系を入れると何故か放り込みの糞サッカーに移行してしまう件

334 : :2006/02/13(月) 15:34:21 ID:b6vilXF4
オプションとしてはありだけどな

335 : :2006/02/13(月) 15:34:22 ID:ktKQfd3J
久保の出た欧州遠征の試合なんて花試合のお遊びだということだ。
あそこでゴールでしても何の役にも立たない。

あれを真に受ける奴はアホだ。

336 : :2006/02/13(月) 15:36:43 ID:lcM4UnUP
今思えば1トップでいきなり機能した柳沢の適応能力は異常。
あくまでツナギサワとしての評価だがね。

337 : :2006/02/13(月) 15:45:59 ID:b6vilXF4
そりゃ経験値が違うからな


W杯、五輪、WY、アジア杯、コンフェデ、W杯予選

国際試合の経験の豊富さは現代表では柳沢がダントツだろ

(点が取れるかどうかは別にして)
大舞台だろうが、相手がブラジルだろうが
常に自分のプレーを発揮出来るのも柳沢の強みだな








338 :-:2006/02/13(月) 15:46:29 ID:N1fiiiIp
UGのとこで見つけた
ジョージベストの伝説のドリブル
久しぶりに見てまた感動した

339 :-:2006/02/13(月) 15:47:16 ID:N1fiiiIp
あっ誤爆した上にURLも載せ忘れた
ちなみに↓
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-8897553920302651332&q=%22George+Best%22


340 : :2006/02/13(月) 15:47:48 ID:U3j45ITu
柳沢がいるだけで不思議と周りも凄く流動的になるんだよなあ・・・
ここ一年のクソ試合といい試合見返すと柳沢の存在が大きく関わってると思う。

341 : :2006/02/13(月) 15:51:35 ID:ktKQfd3J
>>340
それは錯覚。
全く無関係とは言わないけど、柳沢のいる試合って中村・中田ら欧州勢
も同時に参加している場合が多いから。

342 ::2006/02/13(月) 15:56:25 ID:GmKrSs7G
でも非アジアから、いっぱい点をとってるヤナギは頼りがいがあるよな。

343 :_:2006/02/13(月) 15:57:09 ID:FyLviZUc
確かに柳沢一人だけによる変化じゃないかもしれないけど
中村一人いてもアジア杯ヒドイもんだったじゃねーか。

344 : :2006/02/13(月) 15:57:27 ID:YzAMC9mX
>>335
いや、あん時の久保は神。オマーン戦からインド戦の離脱するまでの
6試合で6得点だったからね。しかも実は欧州遠征中にもう膝の
痛みが悪化してたんだけどそれでも久保が強行出場ジーコに直訴
して、ジーコも自信がある証拠だと言って出場させた。って当時の
新聞記事で見た。

345 : :2006/02/13(月) 15:58:43 ID:3IsTE8Vl
>>341
最終予選の3月のイランとバーレーンの連戦は中田英と中村も居なかったっけ?
あれから5月のキリンカップまでが一番の暗黒時代だった

346 ::2006/02/13(月) 15:59:01 ID:Gj1KLdpR
ジョージ・ベストすげえええええええええええ

347 : :2006/02/13(月) 15:59:52 ID:U3j45ITu
>>341
中田中村揃っててもクソサッカーしてただろ。
おぼえてないのか?

348 ::2006/02/13(月) 16:01:01 ID:YvwbzBOR
藤 吉 復 帰 待 望 論。

349 : :2006/02/13(月) 16:01:56 ID:lcM4UnUP
中田中村柳沢いても東欧遠征でうんこ試合してたのは秘密

350 : :2006/02/13(月) 16:03:23 ID:ZDrEuO8G
暗黒時代=鈴木と高原の2トップ時代

351 : :2006/02/13(月) 16:05:01 ID:xC51zxF1
栄光時代=鈴木の1トップ時代

352 : :2006/02/13(月) 16:05:31 ID:iihAJPxm
なんでこんなに巻が持ち上げられているの?
「巻の代表初ゴールも、永井雄一郎の代表初ゴールのように、
ジーコの監督の中ではそのうち風化していくでしょう。」
               某サイトより
じゃないの?wwww

353 : :2006/02/13(月) 16:07:43 ID:lcM4UnUP
>>352
他の選手が不甲斐ないから。
勢いがあってこれから試合も多い巻が
鉄板組に対して脅威となるのは明らか。
まジーコ次第だけどね。

354 : :2006/02/13(月) 16:08:43 ID:Mw0Tm7sA
>>352
試合多くあるから、巻も得点重ねてけばあるいは
というか、平山がちょっと無理そうだから巻には是非に入って欲しい

355 : :2006/02/13(月) 16:09:22 ID:ZDrEuO8G
>なんでこんなに巻が持ち上げられているの?

W杯イヤーだからに決まってるだろ

356 : :2006/02/13(月) 16:11:10 ID:ij0oej4D
巻は自分の得意な形でゴールしたのが評価されてるんジャマイカ。
今までメンバー落選濃厚だったが
まあ、これでもちっと試されるだろ。
そこで何が出来るかだろな。

357 :-:2006/02/13(月) 16:13:38 ID:N1fiiiIp
巻は似たタイプの今の鈴木と比べて
明らかにすべての能力が上だから。
あと年齢的にも巻には経験を積んだら伸びしろある


358 : :2006/02/13(月) 16:15:17 ID:ij0oej4D
テクニックは・・・w

359 : :2006/02/13(月) 16:16:01 ID:36azxbN5
互角

360 : :2006/02/13(月) 16:16:48 ID:ZDrEuO8G
似たようなもんじゃないの?

361 :::2006/02/13(月) 16:19:21 ID:5dkIS+xi
>>352
1票。異常過ぎ、で他をけなす仕法、可愛くない2年早いわ

362 :-:2006/02/13(月) 16:22:14 ID:N1fiiiIp
テクは同じぐらい

しかしあくまでもここ一年ぐらいの長いスパンで見て
高さ
スタミナ
得点力は間違いなく巻のほうが上
アメリカ戦見てもスピードや一瞬の俊敏さも巻のほうがあるでしょ
DFも今なら明らかに巻のほうがしてる。

加えて鈴木はファウルも取れなくなった。

ただ経験は圧倒的に鈴木のほうが上。これはなによりでかいと思う。

363 : :2006/02/13(月) 16:22:51 ID:6H1xKgtk
巻はゴン中山2世になって貰いたい

364 :.:2006/02/13(月) 16:22:54 ID:ni5ixKmY
巻「たかだか1点ということですね。次にまたいいゴールを決めるのが大事です」。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060213-00000023-nks-spo

「僕は高さで勝負しているわけじゃないです。頭が得意ですけど、低いクロスに、どう点で合わせていくかが勝負です」。まだまだ自分の本当の持ち味が理解されていないことを認識した。

365 : :2006/02/13(月) 16:24:54 ID:8+284bUl
ボスニア戦ってFW5人以上呼ぶの?
高原 柳沢 大黒 鈴木は確定。
久保は連れて行くだろうし。
大久保も呼ばれたりしてな
 


366 : :2006/02/13(月) 16:25:16 ID:Mw0Tm7sA
>>362
ポストプレーや動きの質にも差はあるよ
巻はオシムに育てられてるだけあって、そのあたりが良い

367 : :2006/02/13(月) 16:29:51 ID:+lFUhC0L
>>364
気のせいか巻が頼もしく見える(;´д`)ハアハア

368 :362:2006/02/13(月) 16:30:17 ID:N1fiiiIp
>>366
そうかもね
俺もこんなこと言ってるけど鈴木には期待してる。
正直去年のような結果出さなくてもチャンス与えられるみたいなぬるま湯
がいけなかったんだと思う。昔みたいな闘志も感じられない。
巻を見習うべきだと思う。
年齢的なものもあるし一昨年みたいな
確率変動を起こすのは今回の移籍が最後のチャンスだと思ってる。
がんばれ。

369 : :2006/02/13(月) 16:30:48 ID:L9d18Go1
>365
鈴木は無いだろう。
ここ最近鈴木が呼ばれたのは怪我人が出た時の人数合わせぐらいだし

370 :-:2006/02/13(月) 16:34:00 ID:N1fiiiIp
>>365
今迄から見ると
久保、大黒、高原、柳沢、玉田は呼べるときは必ず選ばれてるよね
だからここに鈴木と大久保が割って入れることはないと思うよ
まあこの二試合で何があるかはわからないけど

371 : :2006/02/13(月) 16:34:34 ID:o9szutYG
巻はキャバクラに誘われても断れそうな精神の強さをもっている

372 : :2006/02/13(月) 16:36:15 ID:L9d18Go1
巻は森山なお太郎に似てる



373 :   :2006/02/13(月) 16:45:46 ID:Vp2V0Bnm
巻は試合を見てると鈴木っぽいが、ブログは柳沢っぽい。

374 : :2006/02/13(月) 17:15:12 ID:uPfZ6T/g
もうしばらく、お待ち下さい。(^^)

375 ::2006/02/13(月) 17:38:39 ID:CozZ1PP2
<国際親善試合:米国3?2日本>◇10日(日本時間11日)
◇米サンフランシスコ・SBCパーク
 0−3で終わっていた方が言い訳が通用しなくて良かったんじゃないか。
2点取って、惜しかったと思っては先がないよ。
とにかく完敗、惨敗だったことを自覚しなくてはいけない。
錯覚してはいけないのは、2点取り返した、あと1歩だった、という考え方だ。
巻や長谷部が頑張ったことにけちをつける気はないが、モチベーションや選手交代などで、
途中から米国は別のチームになった。
ある程度自由に選手交代できる親善試合で、レベルが下がった状況で点を取ったに過ぎない。
W杯での交代は3人までだ。
 日本は米国に弱点を突かれ、取られるべくして取られた。
三都主のサイドが弱いと見抜かれていたことや、中沢を外したクロスでチャンスを広げられていた。
丸裸にされてしまった感じだったな。
7〜8点は取られていた。W杯の年の初戦が完敗というのは、警告と受け止めてほしい。
 日本は激しく、厳しく本格的にプレスをかけられると、ボールを拾えない、奪えない、パスがつながらない。
1対1で勝負しても勝てない。
高校生チームや草サッカーチーム相手にシステムやプレス対応の確認をして
準備が整ったという気持ちがあるだろうが、強いチームのプレスに対しては何もできないことが
今回の米国戦で明らかになっただろう。(日刊スポーツSELE塩評論家)

前半は公開レイプショー
FWなんて誰が出ても同じ結果
大体高校生相手に機能しない1トップが格上に通用するはずがない

376 : :2006/02/13(月) 17:58:54 ID:+lFUhC0L
毎年、初戦はこんなもんだ
アジアの弱小国相手に1点しかとれないよりはマシ

377 : :2006/02/13(月) 18:05:43 ID:ghiR2aZV
弱黒なんかイラネーヨ

378 : :2006/02/13(月) 18:11:13 ID:uz4u3Uhz
>>377
大黒が点取るたびにその国は弱小扱いされるんだなw

379 ::2006/02/13(月) 18:18:57 ID:g5m3jA2D
巻はしゃべりすぎでアピールか。



380 : :2006/02/13(月) 18:20:49 ID:iihAJPxm
>>379
アメリカ戦始まるまでは佐藤の担当でつた。w

381 : :2006/02/13(月) 18:32:18 ID:sbm//XRH
>>379
これはジーコなんかよりも世間を味方につけたほうがいいってことに気づいたようだなw
禿げなんかは2002年から実施してるだけあってマスコミ、協会、スポンサーと手玉に取ってるわけだし
賢い選択かもなw


382 : :2006/02/13(月) 18:32:41 ID:xmXcweDn
最新待ち列
高原>柳沢>大黒>久保>玉田>巻>田中>鈴木>佐藤>平山>大久保

383 : :2006/02/13(月) 18:37:26 ID:q7gX0Dcw
久保も玉田も大久保もないとおもうな。
もう1試合で久保は見限られる。

384 : :2006/02/13(月) 18:49:10 ID:M1xOiLkP
ゴン中山>久保竜彦

385 :【天地川海岸 FLA1Aah111.hrs.mesh.ad.jp航谷気岩】:2006/02/13(月) 18:55:02 ID:Sd7gKVwF
テスト

386 : :2006/02/13(月) 18:55:48 ID:GF3gbxU8
巻って試合中、闘志剥き出しの必死な顔してるから得だよな
柳沢なんかヘラヘラしてないのにヘラヘラしてるって叩かれるのに

387 : :2006/02/13(月) 18:56:34 ID:Sd7gKVwF
ウハwwやられたwwww

388 : :2006/02/13(月) 18:57:34 ID:jJlVSPB3
電柱は保険でドイツに連れてった方がいい。
本当にやばくなったら電柱にロングボール放り込んで頭。もしくはこぼれ玉を2列目が押し込む。

389 :1:2006/02/13(月) 19:00:34 ID:XilUvXUh
314

師匠。

390 ::2006/02/13(月) 19:01:34 ID:mgfpZpr+
>>371
ワロタ。なんとなくわかるw

391 : :2006/02/13(月) 19:01:55 ID:ApUA+Ztn
電柱はイラネ
放り込み糞サッカー通用したの見た事ねぇ

392 : :2006/02/13(月) 19:11:17 ID:XtZyBDrA
>>382
何その妄想待ち列は?

393 : :2006/02/13(月) 19:14:30 ID:EnbH9zgv
走れない電柱はいらないが

走れる電柱は歓迎

平山がオシムの下で鍛えられていれば
巻を超えてる可能性も高かったんだけれど…
オランダでどうなっているかが見ものだ



394 : :2006/02/13(月) 19:21:32 ID:8ZMRr3MJ
久保が全盛期の動きに戻りさえすれば、巻なんか不要だけどな

395 : :2006/02/13(月) 19:23:24 ID:xC51zxF1
>>394
もう戻れない日々

396 : :2006/02/13(月) 19:23:26 ID:V29vL7Wf
日本=180で大型FW、190で電柱
世界=190で大型FW、200で電柱


180=鈴木、高原、久保
190=平山

190=アンリ、ニステルローイ、イブラヒモビッチ、アドリアーノ
200=コラー、クラウチ


397 : :2006/02/13(月) 19:32:39 ID:ZyyeYQ6p
そりゃ欧州ではサッカーなんてむしろチビがやるスポーツだしな

398 : :2006/02/13(月) 19:36:09 ID:7pRWQbhm
>396
こういうの書いてる奴って馬鹿だと思う。

399 : :2006/02/13(月) 19:39:35 ID:wrWvyz0X
巨人崇拝の旧石器時代じゃないんだから不毛な話はやめとけ

400 : :2006/02/13(月) 19:41:13 ID:ApUA+Ztn
でかいだけが取り得で動けないから蔑称として電柱と呼ぶんだと思ってた。

401 : :2006/02/13(月) 19:47:20 ID:nfowF8ns
日本人と欧米人じゃ平均身長が違うからな。
例えばオランダなんか平均身長が180越えてるような国なのに。
平均身長が170程度の日本人の中の190センチとか200センチとかとわけが違う。

402 ::2006/02/13(月) 19:48:23 ID:Gj1KLdpR
全盛期とは言わなくてもほんの2ヶ月前のあのときの状態でも他FWより断然格上。
そりゃどんだけ今コンディション悪くても怪我さえしなきゃ選ぶだろ。
見限られるとか書いてるやつはなんでそんなにそうしてほしいのかな。

403 : :2006/02/13(月) 19:49:38 ID:9ACzPO2d
久保オワタ
ジーコミカギタ
巻先発クルー

404 : :2006/02/13(月) 19:51:33 ID:zhlWvzps
>>388
> 電柱は保険でドイツに連れてった方がいい。
> 本当にやばくなったら電柱にロングボール放り込んで頭。もしくはこぼれ玉を2列目が押し込む。

オーストラリアはヒディンクだからね。
平山の電柱作戦なんて、弱点掴まれまくりで全く使えないでしょ。

405 :  :2006/02/13(月) 19:52:49 ID:9ACzPO2d
じゃあ誰なら弱点掴まれず使えるのかとw

406 : :2006/02/13(月) 19:52:51 ID:9PaCAi6G
大久保は夏に帰ってきますか?

407 : :2006/02/13(月) 19:58:50 ID:s1Ce9MLn
いいえ

408 : :2006/02/13(月) 19:59:24 ID:FIDTIL3a
巻唯一の6点台/ジーコ日本読者採点

http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060213-0014.html

409 : :2006/02/13(月) 20:05:55 ID:sbm//XRH
読者に6点とってもな。FWスレで評価が急上昇したのと変わんない



410 : :2006/02/13(月) 20:08:49 ID:WgY3HFuG
真にわかってる奴は、黙って鈴木を推す。

411 : :2006/02/13(月) 20:13:48 ID:9ACzPO2d
鈴木キターーーーー

412 ::2006/02/13(月) 20:13:54 ID:kOq2XTFK
まあ、久保はジーコが一番頼りにしてるから、怪我さえなけりゃ
確定だわな
あと、平山はストライカー

413 :.:2006/02/13(月) 20:18:53 ID:XpvYMa+/
まあな

はっきり言って久保を巻と比較されるだけで汚らわしいと言うか、迷惑
所詮2TOP途中投入な存在の癖して
せめて3-6-1で1TOP任されてからほざいて欲しい


414 ::2006/02/13(月) 20:22:32 ID:kwyVnbfL
人生70歳の私も鈴木選手を推します。

415 : :2006/02/13(月) 20:24:23 ID:9ACzPO2d
鈴木キターーーーーー

416 : :2006/02/13(月) 20:34:12 ID:t6F7Ld2b
>>408
その採点って、全結果は発表されてないの?
それとも公表できないほどだったの?

417 : :2006/02/13(月) 20:48:01 ID:EkeKwrjw
■最新版:代表FWゴール率■ 最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後)
久保 104分に1ゴール
大黒 107分に1ゴール
柳沢 185分に1ゴール

ここから下はいらないな

玉田 287分に1ゴール 当落線上(久保しだいで落選)
鈴木 308分に1ゴール 落選確実
高原 327分に1ゴール 不動のスタメン
大久保801分で0ゴール 落選

418 : :2006/02/13(月) 21:06:04 ID:kR5pN8h5
ゾノが巻を褒めてるよ

ttp://blog.livedoor.jp/zono_blog/archives/460357.html


419 : :2006/02/13(月) 21:06:13 ID:ZyyeYQ6p
>>416
要するに、買えということだ

420 : :2006/02/13(月) 21:08:49 ID:4skf1C2N
前園さんの言うとおり♪

421 :.:2006/02/13(月) 21:11:27 ID:fpN42vtJ
フジに師匠出てるお

422 : :2006/02/13(月) 21:16:26 ID:2O9BhS4w
宮本さんの誕生日

巻は卵にヘディングして自分の頭で割れてたみたいやね。意外とアホやね。



423 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/13(月) 21:20:31 ID:oKXXKhk3
久保・柳沢・大黒と、あと1人はくじ引きでいいよ

424 :師匠:2006/02/13(月) 21:43:33 ID:omZZ80lt
鈴木しかいないだろう。
気づけよ。

425 : :2006/02/13(月) 21:56:22 ID:zsiDKfRg
巻と師匠がライバルだろうな。
久保が故障だったら、久保枠を師匠と巻で争う。
久保が健在だったら、FW5枠の場合のみ巻か師匠のどちらかが5番目を争う。
で、実際FW枠は5つだと思う。
巻リードだな。

426 : :2006/02/13(月) 21:57:54 ID:3IsTE8Vl
スノボのDQN兄妹見て確信した
ビッグマウスってチキンハートの裏返しなんだね

427 : :2006/02/13(月) 21:58:50 ID:EL1QR8lr
この早さなら言える
昨日、高校から帰ってきた妹にオナニーを目撃されて大爆笑された
その後顔真っ赤にして部屋に閉じこもってたら妹からメールがきて
「男の子なら誰でもやってるんだから気にするな!ファイト!」って書いてあった・・・・

428 :_:2006/02/13(月) 22:01:12 ID:e4eyeZSs
なんで日本代表オナニースレに書き込むんだ?
妹のほうが懐がふかいじゃないか

429 : :2006/02/13(月) 22:03:49 ID:gQPIKejL
>>427
終わり?

430 : :2006/02/13(月) 22:03:54 ID:pIw1yMxb
こぴぺ乙

431 : :2006/02/13(月) 22:29:55 ID:tt2pqgLm
(;´Д`)ハァハァ

432 :  :2006/02/13(月) 23:01:00 ID:wd8gEhnV
巻はバレーの宝来にしか見えない

433 : :2006/02/13(月) 23:20:05 ID:iihAJPxm
おまいら、ハァハァしている場合か!
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/02/post_a44a.html

>最も危険な選手を挙げるとしたら、それはこの先も中田英寿だろう。
鈴木や中村も危険な選手に挙げられる。
私はフェイエノールトにいた小野も好きだけどね。

禿げでもヤナギでも大黒でも巻(笑)でもなく師匠だぜ。



434 : :2006/02/13(月) 23:24:41 ID:JIoqNSCH
ジーコは口に出して選手非難は絶対しないけど、ジーコの中で久保は暴落中だと思う。
今度も3-6-1システムで行くらしいから、またあの調子なら久保は切られると思う。

435 :  :2006/02/13(月) 23:25:51 ID:wd8gEhnV
いきなり切るのがジーコ。切られた方もわけのわからんうちに、呼ばれなくなる。

436 : :2006/02/13(月) 23:27:07 ID:Y5pqgHFb
藤田みたいにか

437 : :2006/02/13(月) 23:28:07 ID:43RoJu2F
久保ははじめから前半だけの予定だったらしいよ

スポーツ新聞に書いてあった

438 : :2006/02/13(月) 23:32:19 ID:g5m3jA2D
久保がベストの状態でないのはジーコは分かって使ってるのだから問題なし。

439 ::2006/02/13(月) 23:32:49 ID:4dqPoOnr
大久保もまったく呼ばれなくなったな

440 : :2006/02/13(月) 23:34:42 ID:43RoJu2F
玉田もいつの間にか呼ばれなくなりそうな悪感

441 : :2006/02/13(月) 23:41:04 ID:Vr4AsYFi
そして誰も呼ばれなくなり代表がいなくなる

442 :御厨房:2006/02/13(月) 23:42:59 ID:XpvYMa+/
>>434
おまいもアホだな

もしそうなら後半久保に代えて巻1TOPで行くだろうが
あのゴールは佐藤が左で相手DFを何人か引き連れてのゴールと言うことを忘れんなハゲ

443 ::2006/02/13(月) 23:43:24 ID:4dqPoOnr
思い返すと就任当時、奈良橋が呼ばれていたな

444 : :2006/02/13(月) 23:49:34 ID:rvipfSAI
ジーコがブラジルの無名な若手を1人、
日本に帰化させたら悩む事はないじゃん。

445 : :2006/02/13(月) 23:51:52 ID:Nf9qO9FW
>>442
なにカッカッとしてるんだ?
マジレスすると、3-6-1というのは小野やお気に入りの中盤があってのことだから、
システム自体にこだわりはないと思うぞ。

446 : :2006/02/13(月) 23:52:21 ID:43RoJu2F
ジーコの就任当初からスタメンの座を死守してるのは高原ただ一人

447 : :2006/02/13(月) 23:53:47 ID:WgY3HFuG
>>445
宇都宮の見解では、今回の3−6−1は久保システムらしいが。

448 : :2006/02/13(月) 23:57:14 ID:Nf9qO9FW
>>447
2chに記事突っ込まれて慌てて訂正する宇都宮がなんだって?
どっちにしろ久保や小野というお気に入りがいてこその3-6-1だし、
別にシステム自体にこだわりはないんだから
巻いれてまで1トップはないだろう

449 : :2006/02/13(月) 23:57:30 ID:ygfBgoJn
ロドリゴ・タバタ、ラファエル・ウエタの出番か

450 : :2006/02/13(月) 23:57:48 ID:rvipfSAI
今回の3−6−1は、平山を呼ぶ為の準備と見た!

451 : :2006/02/14(火) 00:01:20 ID:43RoJu2F
サンドロ・ヒロシだろ

452 : :2006/02/14(火) 00:05:16 ID:PbL/vFN5
だれそいつ

453 : :2006/02/14(火) 00:08:38 ID:n/x9koaN
いやいやデメロ・タダシだろ

454 : :2006/02/14(火) 00:11:30 ID:3wSaIZGn
久保の良さを引き出す意味で1トップにしたところ、と
ジーコ自身が言ってるんだから久保のために用意した3-6-1

455 : :2006/02/14(火) 00:12:18 ID:qThr3Lq3
http://www.brazil.ne.jp/nikkey/news/081.html

みっけた。微妙にいい話だ

456 ::2006/02/14(火) 00:13:31 ID:1MopdV6D
あと3ヶ月の辛抱だハァ次もまともな監督人選が行われず
川渕の独断で西野とかになりそう。

457 : :2006/02/14(火) 00:15:07 ID:pGSt1rbm
>久保の良さを引き出す意味で1トップにしたところ、とジーコ自身が言ってるんだか

ジーコはその理由を何か言ってた?

458 :  :2006/02/14(火) 00:16:53 ID:lInBkRyh
なんか、たとえエメルソンが居ても決定力不足になってたと思う

459 :_:2006/02/14(火) 00:24:29 ID:02xgg0Jw
スポンサーだけあって相変わらずすぽると!は高原に時間割くなwww

460 : :2006/02/14(火) 00:26:28 ID:78cXXHa5
ハッキリものを言う中田英がいれば、3-6-1をやめろと提案するかもしれないが、
宮本も久保も何も言わない(言えない)から、次も1トップが濃厚だな。

461 : :2006/02/14(火) 00:28:04 ID:um3Nm69r
久保は能力的には本来1トップをできないわけじゃないからな。
ただ、1トップFWはゴールを背にしたプレーが増える。競り合いが増える。
そして組織プレーの束縛が増えるからこれまでの様に自由に動けなくなる。
それもやってもらいますよということかな。

こういう働きは高原にできないわけでもないと思うが、ジーコはもしかすると
高原をそこまで信用していないのか、それ以上に久保を優先している
ということかな。

462 : :2006/02/14(火) 00:30:49 ID:pGSt1rbm
逆じゃね?
あのハゲの頭の中では1トップで自由に動いてくださいという感じだったんだろう

463 : :2006/02/14(火) 00:32:44 ID:G1Axgdvf
日本代表FWに必要な条件

・前線で孤立してもキープして時間を稼げる
・決め手が無い膠着した試合にFKのチャンスを作れる
・積極的な守備意識でプレッシャーを与えられる
・怪我をしない強靭な肉体を持っている
・海外経験がある
・サポーターに愛されている
・定着している愛称がある
・試合中必ず実況板で単独スレが立つ
・11番を躊躇無く背負える度胸がある

464 : :2006/02/14(火) 00:33:04 ID:3wSaIZGn
>>457
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200602/at00007698.html

久保がなかなか前でボールが受けられなかった。なかなか思うようにいかなかった。
だからこのシステムがダメだとは一概にはいえないし、逆に自分としてはもっともっと試してみたいと思った。
もっといろいろ試すことで、さらに機能を果すということは十分に考えられる。
久保の良さを引き出す意味で1トップにしたところ、今日の前半の10分間はすごくいい感じだった。それがなぜ崩れてしまったかについては、
今後いろいろ分析する必要もあるだろうが。


こう言ってるんだから久保がいなかったら今回のアメリカ戦は3-6-1やってなかっただろう
むしろまだ久保を中心に試す気でいるかもしれない

465 : :2006/02/14(火) 00:33:19 ID:um3Nm69r
1トップFWだけ自由に動いても孤立するよ。
1トップFWだけ守備免除という意味なら分からないでもない。

466 : :2006/02/14(火) 00:36:10 ID:hnW2zcLc
中央で相手DFに来られても踏ん張れる選手なら張ってても良いけどね
それが無理なら何とか工夫する努力をしないと

467 : :2006/02/14(火) 00:37:05 ID:um3Nm69r
まだ久保1トップを試すのはありだよ。
ただやるならこれまでに準備しておかないと。
WC抽選までに一通りのテストは済ましておいて、
本大会年はコンディションを見据えた調整と絞込み、最後の新戦力のテスト、
そして対戦国対策に試合が割かれるべき。自チーム内の戦術や連携などに
時間を費やしている段階ではない。本当は。
ジーコ代表を見ていると目先の試合だけで計画性が乏しいので
昨年、1昨年の代表戦を無駄に使っている。


468 : :2006/02/14(火) 00:37:22 ID:pGSt1rbm
>1トップFWだけ守備免除という意味なら分からないでもない。

なるほど、そうかも。

469 : :2006/02/14(火) 00:39:55 ID:NioZpdmL
>>463
久々に笑ったよwww

470 : :2006/02/14(火) 00:42:29 ID:pGSt1rbm
ブラジルやクロアチアと対戦したら6:4ぐらいで相手に支配されるんだから(ブラジルは8:2ぐらいか)
1トップなんて無謀だわな。アメリカ戦みたく孤立するのがオチ。



471 : :2006/02/14(火) 00:54:33 ID:bJuGozen
>>470
8:2ぐらいで攻めてくる相手なんかはラインが鬼のように高いから
裏つける1トップをむしろおいたほうがいいな。
まあ8:2とか言っている時点でアホだけどな。
そもそも支配率と1トップなんてたいして因果関係ないというのに。

472 :  :2006/02/14(火) 00:59:03 ID:lInBkRyh
日本代表FW募集!

職種:点をとるお仕事です
給料:歩合制
年齢:38歳以上
期間:6月だけの短期のお仕事です(期間は試合結果によって変動します)
条件:
・定着してる愛称があること ・11番を躊躇なく背負えること
・またぎフェイントが出来ること ・両足使えること
・全大陸の国相手に得点していること ・ゴールパフォーマンスがあること
・海外移籍経験があること ・兄が泰年であること

473 : :2006/02/14(火) 01:13:11 ID:dtpINSxA
38歳までって…なんか浮かんでくる人物がいる

474 : :2006/02/14(火) 01:14:59 ID:cy7uNqU6
3−6−1で久保を生かしたいならトップ下小野さわらじゃなくて本山とかシャドー的な動きできるやつにしないと無理だろ・・・
パス地蔵置いてどうする気だ

長谷部あたりを試して欲しいよな

475 : :2006/02/14(火) 01:15:19 ID:fOs6wzkr
これは・・・・奴しかいないっ・・・

476 : :2006/02/14(火) 01:19:42 ID:cy7uNqU6
もう343でいいんじゃね・・・・

477 :_:2006/02/14(火) 01:44:12 ID:Wcfjxbnq
>>467
計画性も何も久保は1年半代表にいなかったからな・・・

478 : :2006/02/14(火) 01:48:36 ID:oX+1ve8F
>>474
長谷部はめっちゃシュート下手だぞ


479 :ジーコはアホか?:2006/02/14(火) 02:47:42 ID:xsqfbuWJ
みんな気づかないのか?これはジーコの策略だ。ジーコは久保を切ろうとしている。
1トップのできない久保に3-6-1で1トップをさせ、十分に動けない状態で何試合か
試し、日本国民にも「久保は使えない」と思わせる。そしてインド戦後久保を切り、
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦に鹿島枠でW杯確約済の鈴木隆行を招集するのである。

これ以外にここまで3-6-1を押し付ける理由がわからない。しかもこの時期に!

480 : :2006/02/14(火) 02:59:54 ID:oX+1ve8F
>>479
ジーコはオシムじゃねーんだよ

それにしても気がつかないかな?サントスへの執着。これはジーコの罠だ
ヒディンクをひっかけようとしている 守備の出来ないサントスをずっと使い、
「日本の左サイドが穴だ」と思わせる。そしていざ本番で対戦してみると
左サイドバックには守備力が確約されている今野が召集されているのである

これ以外にここまでサントスを使う理由がわからない。しかもこんな時期まで!


481 : :2006/02/14(火) 03:15:07 ID:SV+b9ZDL
佐藤と巻はフィンランド、インド戦が終わったら
もう召集される機会はないんじゃないか?
ボスニア戦以降は毎回海外組が召集されるだろうから。

482 :  :2006/02/14(火) 03:17:27 ID:lInBkRyh
アテネでの坂田くらいの位置づけかもしれん

483 : :2006/02/14(火) 03:18:03 ID:exkqaQAi
韓国代表はすばらしいですね
日本がぼろぼろにされたアメリカ代表相手に買ってるんですから
大韓民国と小日本の差が如実に現れています。
日本のように戦争の罪をまったく無視し
歴史を捻じ曲げる国にネットで
発言する権利はないのですよ。
無不不
酉のように羽ばたきたちと感じるならば
これすなわち
階段のように
羽ばたきたいですね
がんばってください
応援しています。
mhh
ウリナラマンセェェ〜



484 :神代:2006/02/14(火) 03:18:39 ID:cGbvcqPD
中村はいらない!大黒はいる!http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=loveyeurui

485 : :2006/02/14(火) 03:23:40 ID:ggk82xK8
>476
今から3-4-3やり始めるの?
只単にウイング2枚と1トップにすりゃいいってもんじゃないぞ?


486 :  :2006/02/14(火) 03:26:21 ID:lInBkRyh
左に玉田、真ん中に柳沢、右に鈴木を置いたら面白いかもしれない

487 :m:2006/02/14(火) 03:34:34 ID:ZEeH/Szj
479お前がアホだ
久保を切りたいなら選ばなければいいこと
体調不良で理由は十分
直前になれば連携とかを理由に選ばなくても問題ないし
簡単にいうとジーコは長嶋茂雄
作戦も戦略もなく常に思いつきの行き当たりばったり
有名選手を並べたいだけ


488 :sage:2006/02/14(火) 03:41:16 ID:CELt7+ea
久保はスーパーサブの方がいいな

489 : :2006/02/14(火) 03:45:53 ID:RdYXAo0r
久保で3-6-1なんて久保と心中するようなもんだからな
それで負けたら納得いかんわ。
柳沢の場合はまたちょっと意味合いが違ってくるけど・・・・
でも2トップのがいいわな。

490 ::2006/02/14(火) 03:53:39 ID:wLL55NLR
488に大方同意なんだが、柳だと意味合い〜の意味が分からないんだけど、詳しく教えて!


491 : :2006/02/14(火) 03:53:42 ID:2/7KjVby
柳の1トップだけが機能するのは、


それは 0トップ1シャドーだからだよ。

492 ::2006/02/14(火) 03:58:34 ID:wLL55NLR
あ、そういう事ね。

493 : :2006/02/14(火) 04:14:38 ID:RdYXAo0r
んでその0トップは架空トップでいわば影分身みたいなものだ
そのくらい柳沢は動いてくれる。

494 : :2006/02/14(火) 05:04:44 ID:K5QZcWnb
3試合で結果残してる選手など皆無なのに
今までさんざん点とってきた久保だけ
なんで3試合ダメだっただけでもう落ちるとか言ってる香具師いるの?
次の2試合で久保が何も出来なかったとしても
4年間何も出来なった高原のほうが圧倒的にいらないだろ。

495 : :2006/02/14(火) 05:14:07 ID:VOqhAYjy
>>494
ボスニアもあるから今月はまだ3試合チャンスがあるな。
FWなのだから、とりあえず何らかの形で点に絡まなきゃだめだろう。

496 : :2006/02/14(火) 05:26:07 ID:mfqgH/vd
>>494
久保の存在は、レギュラーと勘違いしてた他FWの地位を危うくするからな。ヲタは必死だよ。
あと、A代表の招集歴ゼロなのに、サプライズ枠とかワケわからん期待をしているヲタもいるし。

497 : :2006/02/14(火) 05:37:05 ID:9L/SGHkp
@久保A高原B巻C鈴木D平山
@柳沢A大黒B玉田C大久保D田中E佐藤


498 : :2006/02/14(火) 05:40:58 ID:AkLobCrC
ワイドレシーバー三原則

・機敏に動いてマークを外す
・戦術を理解してクレバーに動く
・タックルされても落とさない

久保は全部駄目
しかもそれが1トップなんて有り得ない

499 : :2006/02/14(火) 05:41:57 ID:jATETAbA
久保の場合ケガから復帰してほんとに以前のような動きができるかどうか怪しいからな。
ちゃんと活躍して復調したのを証明してくれんと安心できないわけですよ。
それもよくわからないままW杯に連れてくのが怖いのですよ。

500 : :2006/02/14(火) 05:45:40 ID:0kzvn3e6
ならガタガタ抜かさずに今は久保様の復調を願ってろ

501 : :2006/02/14(火) 05:47:59 ID:405KHsPK
まあ久保は欧州遠征のときもヒザ怪我していたんだけどな

502 ::2006/02/14(火) 05:54:01 ID:NL/zPzEC
久保イラネ

503 : :2006/02/14(火) 06:05:17 ID:mfqgH/vd
>>499
そんな久保に頼らざるを得ないのが現状だからね。
久保のケガからの復帰を願うのと、他のFWの確変を期待するのは、結局同じレベル。
であるなら、素での能力が高い久保をチョイスするのは当然のこと。
ケガからも着実に回復してるんだからなおさらだよ。

504 : :2006/02/14(火) 06:17:59 ID:TchLRSC6
高原、柳沢、大黒、鈴木

ここまで有力っぽい



久保、巻

この辺はよほど結果出さないと



平山

なんかすげー事しないと


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:21:16 ID:a9g0xj8A
>>504
それじゃ 釣れないよ

506 : :2006/02/14(火) 06:31:23 ID:TchLRSC6
釣ってねーしw

507 : :2006/02/14(火) 06:33:09 ID:405KHsPK
鈴木はもう落選だろ
呼ぶというのもあっちの新聞の捏造らしいし

508 : :2006/02/14(火) 06:35:30 ID:TchLRSC6
捏造だって言う奴いるけど捏造だってソースは見た事がないな
>>507なんかあるなら出してくれんか

つかそれ以前に鈴木はW杯前に必ず呼ぶと思うよw

509 : :2006/02/14(火) 06:36:14 ID:jskxJP8V
久保、高原、柳沢、大黒、鈴木

ここまで有力っぽい



玉田、巻、田中

この辺はよほど結果出さないと



平山、佐藤、大久保

なんかすげー事しないと

510 : :2006/02/14(火) 06:39:22 ID:fU8ebfUe
>>508
逆にあの記事が確定っていう証拠出してくれないかな?
ていうか鈴木は今のところありえないだろ
全員呼べる状態のコンフェデと東アジア選手権で呼ばれなかったんだからね

511 : :2006/02/14(火) 06:43:30 ID:TchLRSC6
>逆にあの記事が確定っていう証拠出してくれないかな?

頭おかしいのかw
たまにいるなこういう意味不明な奴

512 : :2006/02/14(火) 06:45:57 ID:CqEdRlRv
コンフェデは呼ばれてたし、東アジアは古すぎて覚えとらん。

まあ鈴木召集は断固拒否だがなw

513 : :2006/02/14(火) 07:07:48 ID:2O5/QYC0
やっぱり師匠が最高!

2005年Jリーグ成績
・得点数
佐藤寿人 18得点
大黒将志 16得点
巻誠一郎 12得点
田中達也 8得点
鈴木隆行 3得点 ←師匠!

・得点率(90分あたりの得点数)
佐藤寿人 0.685 (2365分 18得点)
大黒将志 0.560 (2572分 16得点)
田中達也 0.380 (1910分 8得点)
巻誠一郎 0.377 (2863分 12得点)
鈴木隆行 0.170 (1588分 3得点) ←師匠!

・シュート決定率
佐藤寿人 0.277 (シュート総数65 18得点)
巻誠一郎 0.267 (シュート総数45 12得点)
大黒将志 0.128 (シュート総数125 16得点)
田中達也 0.101 (シュート総数79 8得点)
鈴木隆行 0.073 (シュート総数41 3得点) ←師匠!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:10:02 ID:a9g0xj8A
「あっちの新聞」でジーコが「鈴木を呼ぶ」って言ったわけ?
まずその記事のありかを教えて欲しい。

515 : :2006/02/14(火) 07:13:15 ID:W0aNohkM
でもさ、久保を23人の中に入れてWC始まった後に悪化したら目も当てられないよな。
もう開催しちゃってる場合は追加召集不可だろ?

516 : :2006/02/14(火) 07:42:05 ID:405KHsPK
>>508
鈴木はもう落選確定だよ。
ジーコが見限った東アジアカップ、アンゴラ戦では召集漏れ
東欧遠征はオールスターに参加する奴らが呼べないから呼ばれたけど、

高原柳大黒>久保>玉田>巻、達也>鈴木>佐藤>大久保,平山?

という所まで既に鈴木は落ちている。
ボスニア戦は高原柳黒を呼んだらあと一人しか呼べないし、それは久保か玉田。
(ジーコが過去にFWを5人入れたことはない。本山のFW登録で5人にはなったが)。
セルモンリーグがいつまで続くか知らんが、オランダみたいに4月に終らないと4月のキリンカップには来れない。

するとメンバーが決定する5/15に呼ばれる可能性は皆無。
まあ、間違いなくボスニア戦に呼ばれなかったら鈴木は代表落選といってもいい。

鈴木ヲタはあっちの新聞に必死にすがってるけど、その後モデルの彼女とか捏造しまくってるのも事実だからな
あんなのはソースにならん

517 : :2006/02/14(火) 07:45:53 ID:f5TjKZw1
モデルの彼女は信じなくて
代表は信じる
鈴木ヲタw


518 : :2006/02/14(火) 07:49:12 ID:405KHsPK
まあでも鈴木ヲタがいまだに妄想する

「前線で鬼キープして豊富な運動量で守備してFKをもらう鈴木」

が本当に存在したら、アメリカ戦では重宝しただろうな。
アジアカップもそうだが中盤が糞だと、鈴木の手でも借りたい感じですよほんと

519 : :2006/02/14(火) 08:01:15 ID:cAhJlzFh
あっちの新聞あっちの新聞って馬鹿じゃね?
そんなに必死こいて騒ぐことかよ
普通に鈴木も大黒も松井も海外組は1回呼ぶよ

520 : :2006/02/14(火) 08:02:02 ID:f5TjKZw1
大黒松井が呼ばれるのは当たり前だろw

521 : :2006/02/14(火) 08:04:02 ID:cAhJlzFh
当たり前とは思わんが?
とくに松井はないかもしれない

522 : :2006/02/14(火) 08:05:11 ID:2dusba+w
大黒が呼ばれる可能性と鈴木が呼ばれる可能性は 今や同じ位だ

523 : :2006/02/14(火) 08:07:55 ID:f5TjKZw1
>>521
凄いなw
松井否定するやつがいるんだ
アンゴラ戦で点とったのだれだよw
試合後ジーコも絶賛してるのに
海外でも結果出し続けて昇格チームなのにUEFA圏内入りそうな勢いなのに

524 : :2006/02/14(火) 08:11:36 ID:cAhJlzFh
アンゴラ戦だけじゃん
そんなに胸はって威張れる事か?
ジーコが絶賛なんて珍しい事じゃない
田中達も絶賛されてたしな
おまえ一試合でころころ評価変えるタイプだろ
それにフランスでの活躍など関係ない
代表のパフォーマンスがよければそれでよい

525 : :2006/02/14(火) 08:14:53 ID:f5TjKZw1
田中はその後怪我だろ
本当鈴木ヲタって腐ってるなw
1試合で評価かえるって松井のプレー見ても何も思わないんだw
松井を今否定するやつなんか鈴木ヲタくらいだぞw

526 : :2006/02/14(火) 08:17:10 ID:IPAXKLfP
鈴木も大黒も高原も可能性はたいして変らないでしょ。
故障や極度の不振なら本番では選択外になるよ。
本番にはこれまでのように期待で選ぶよりは信頼性で選ぶことになるんだから

柳沢は試合での負傷の可能性が低いぶん有利かもw
まあいずれにせよ不確定でしょ。

527 : :2006/02/14(火) 08:17:49 ID:405KHsPK
>>519 >>522
アホすぎ
松井と大黒は間違いなく呼ばれるだろ、2/28に
けれど鈴木はありえない
大黒は代表での評価をサブとしては不動のものにして移籍した
クラブでの評価はどうせジーコも見ず伝言程度だから関係ない

松井は対抗馬となるような本山がとくに活躍してないし
(アメリカ戦はよかったが目を引いてない)
OHは層が薄いから間違いなく呼ばれるといっても差し支えない

そもそも欧州遠征〜アンゴラと呼ばれて本人の動きもよかっただし、
対抗馬となるような選手もいないから呼ばない理由はない

528 : :2006/02/14(火) 08:17:50 ID:cAhJlzFh
松井否定じゃない
松井以上の奴がいるから落ちるかもねって言ってんだけどな
松井が最終メンバーに残るかどうかは微妙なとこだ
めんどくさいからレスすんなよ


529 : :2006/02/14(火) 08:18:00 ID:g0uD+rj5
松井大黒と同列扱いし
挙げ句に松井批判始める鈴木ヲタワロス
まあ○○にはつける薬はないよな


530 : :2006/02/14(火) 08:19:13 ID:405KHsPK
>>528
めんどくさいなら最初から間違ったことほざくなよ
松井以上のOHって誰だよ、バカ

>>527
クラブで不調でもジーコには関係ないね

531 : :2006/02/14(火) 08:26:12 ID:mfqgH/vd
23枠で考えると、松井>鈴木 だな。
鈴木が選出されるんなら、松井は必ず入ってるよ。

532 : :2006/02/14(火) 08:28:18 ID:g0uD+rj5
鈴木って誰も鈴木?状態なのに
鈴木ヲタが毎日ここで必死に鈴木押して滑稽だよなw
おまけに松井批判して松井以上がいるから呼ばれないとかわけわからんこと言い出すし
釣りじゃなければまじで腐ってるな
むしろお前がレスするなだよなw

533 ::2006/02/14(火) 08:28:59 ID:RRBeCD1Q
最近、松井オタがうざいんだけど。松井に投票しろと海外日本人スレに張り付けてばかりだし。
調子にのるな松井オタ。一試合よくて選ばれるなら巻も候補に入るな

534 : :2006/02/14(火) 08:35:11 ID:Fh8P5Z88
師匠のコケっぷりに騙されて笛吹く審判はもう世界にはいない

535 : :2006/02/14(火) 08:35:49 ID:g4rlUkP8
松井はスレ違い。以上!

536 : :2006/02/14(火) 08:36:43 ID:j13DggAB
第三者からみても松井批判してるようにはみえないけど?
被害妄想しすぎじゃん?

537 : :2006/02/14(火) 08:36:45 ID:W0aNohkM
鈴木はスレ違い。以上!

538 : :2006/02/14(火) 08:37:04 ID:IPAXKLfP
松井は少なくともベンチには残る可能性大だよな。
今の所は中村と小笠原が先発のような気がするけれども。

大黒はスーパーサブ専用だから案外微妙なんじゃないかな。
玉田や久保をスーパーサブに使う為にはじかれる可能性もあるしね。

539 : :2006/02/14(火) 08:38:25 ID:5gPIcibF
ID:405KHsPK
すごーく必死に鈴木否定しているけど
そんなに心配なのか?w
普通に召集されて状態みてダメならout!でいいじゃん。
俺にしてみたら巻、巻とあげつらっている方が信じられんよ。


540 ::2006/02/14(火) 08:39:15 ID:Woo/lZV2
>>515
怪我の時は、例外的に認められるんじゃなかったっけ?

541 : :2006/02/14(火) 08:42:23 ID:IPAXKLfP
>>540
折れたり捻挫したりしてプレー不能ならそうだが、
腰痛程度じゃどうかな?

542 : :2006/02/14(火) 08:49:41 ID:hnW2zcLc
>>540
怪我のときの入れ換え認められてるのはGKだけだったような

543 : :2006/02/14(火) 08:50:40 ID:405KHsPK
>>533
それK糞だから。

>>539
むしろお前の書き込みのほうがよっぽど必死に見えるんだが。
俺が巻をあげたっけ?
ちゃんと、冷静に「鈴木が呼ばれる事はない」と説明してるのに、
それに対して「絶対に一度は呼ばれる」とか「松井と大黒と鈴木は同程度」とか
根拠のない発言ばかりしているのがお前達だろ。
高原柳沢大黒>久保>玉田>巻、達也>鈴木>...
程度の地位にしかジーコにとってはいないだろ。
強いて言うなら俺は高原がほんとにドイツに来ないか真剣に心配なんだよな。

544 : :2006/02/14(火) 08:54:29 ID:bQsqMKiU
あー、鈴木さん列に並んで並んで
割り込んじゃダメだよお〜

545 : :2006/02/14(火) 09:00:19 ID:bQsqMKiU
>>508
>捏造だって言う奴いるけど捏造だってソースは見た事がないな

師匠本人が否定してたお

546 : :2006/02/14(火) 09:11:07 ID:WbEqP5uG
鈴木を餌にこんなに釣れる時間帯があるんだな、しらなかった

547 : :2006/02/14(火) 09:14:31 ID:pqM7v9AT
鈴木は普通に第二グループだろ。
可能性は全然有るよ。

548 : :2006/02/14(火) 09:21:32 ID:78cXXHa5
格上との対戦の時は鈴木みたいな選手は必要だよ。
ただ、今の鈴木は疑問だ。
巻に期待している。

549 : :2006/02/14(火) 09:22:52 ID:qnGuK3fs
佐藤のこともたまには思い出してください…

550 : :2006/02/14(火) 09:26:21 ID:2O5/QYC0
抽出ID:405KHsPK (7回)

こいつワロス

551 : :2006/02/14(火) 09:31:30 ID:5gPIcibF
>>543
ごめん、ごめん、巻の事は君のことじなくて昨日からの流れね。
俺ははっきり言って鈴木のヲタでもなけりゃ否定派でもない。
ただ高原だけは否定派だよ。(入るだろうけどね。)
 

552 ::2006/02/14(火) 09:33:14 ID:91OGfFdp
鈴木はありえない
こいつはFWじゃない
ふざけるな

553 : :2006/02/14(火) 10:00:41 ID:2dusba+w
スーパーサブ専用FWとグダグダサッカー専用FW
可能性としてはあんま変わらんと思うが・・・

つーかMFの松井の話なんかしてねーし

554 :    :2006/02/14(火) 10:23:41 ID:W8S0fS+J
シュートがうまい選手がやればいいじゃん

555 : :2006/02/14(火) 10:28:39 ID:AIZ1B/fq
そーそー、高いテクニックと豊富な運動量と
決定力抜群で当たりにも強いFW呼べばいいと思うわ。

556 :  :2006/02/14(火) 10:39:51 ID:iAoDNzPv
決定力さえ抜群ならよくね?

557 : :2006/02/14(火) 10:42:07 ID:Y8Oc/YKA
>>556
その決定機を誰が作るんだ?


558 :;:2006/02/14(火) 10:47:00 ID:Z/yqG7KS
皆の衆冷静に!! ジーコ監督は一昨年からのw杯一次予選、二次予選、アジア杯の
戦歴を考慮して体調のいい選手を選出して欲しい。



559 :  :2006/02/14(火) 10:49:19 ID:iAoDNzPv
>>557
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"

560 :$:2006/02/14(火) 10:55:56 ID:rTFUWanQ
鈴木呼ぶなら西沢の方がいいな

561 : :2006/02/14(火) 10:58:04 ID:IPAXKLfP
ほんとに良いパス貰った後の”決定力だけ”ならカズだが、
あんなにDFを振り切る能力が衰えてしまっていてはなあ・・・・
さすがに良い形でパスを繋げるのは困難。

562 : :2006/02/14(火) 11:05:54 ID:m8cAJIA3
小野も小笠原も1、5列目は
出来ませんとなれば
大久保召集になるじゃん!!!!!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:06:40 ID:D4GqeTT7
千葉FW巻ピンチ、愛用スパイク絶版…
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060214-0004.html

564 : :2006/02/14(火) 11:09:22 ID:CSuc/TYc
>>562
ならねーよwwwwwww

565 : :2006/02/14(火) 11:17:46 ID:hnW2zcLc
そう言えば大久保待望論って全くと言って良い程出て来ないよね

566 ::2006/02/14(火) 11:18:03 ID:Z/yqG7KS
>>560
ならねーよwwwwwww

>>562
かわいーいwwwww

567 : :2006/02/14(火) 11:25:32 ID:pPm7Fuwy
まあリーガで特別結果を残してるわけでもないからな

568 :566:2006/02/14(火) 11:27:18 ID:Z/yqG7KS
>>560
私とした事が、ごめん!無き事にたもれ。

569 : :2006/02/14(火) 11:32:13 ID:DNt9FZJa
大久保はトップ下に適任じゃん
動き出しでリズムも作れるし、ひとりで持って行ってミドルも打てる

570 :  :2006/02/14(火) 11:34:08 ID:iAoDNzPv
憧れてるだけあってモリシに近いんだが、モリシほど効果的な動きをするわけじゃないからなぁ

571 : :2006/02/14(火) 11:35:09 ID:m8cAJIA3
リーガで結果だしたらもう
ブラジル代表だろ

松井と大久保のどっちを中村の横に
置くか決まったら代表は完成です!!

572 : :2006/02/14(火) 11:37:00 ID:nrWp0FRH
前節の試合は味方サポからブーイングを浴びながら後半早々に交代>大久保

573 : :2006/02/14(火) 11:43:29 ID:pPm7Fuwy
>>571
いやそんな得点王とかMVP級の活躍を求めてるわけではないし
待望論が出てくるとすれば5、6点は取らないと

574 :ジーコ:2006/02/14(火) 11:44:57 ID:qiG1KFY1
松井
4試合(137分)出場/1ゴール/ノーアシスト
大久保
19試合(802分)出場/ノーゴール/ノーアシスト



どっち?

575 : :2006/02/14(火) 11:46:13 ID:iDK6nGUi
大久保は4年後までに待望論でるだろ。今回は見送り。というかまずない

576 : :2006/02/14(火) 11:52:09 ID:m8cAJIA3
>>573
逆に5、6点とったから巻き起こる待望論って
どうでもよくね?あ?
>>574
中村の横だから中村より前でできる大久保か
中村と交互に前にいく松井か
後ろの中田とうまくやれる小笠原か小野か
とかそういう感じできめんじゃね?

577 : :2006/02/14(火) 11:56:39 ID:pPm7Fuwy
>>576
俺は待望論があるとすればっていう話をしてるだけだから
実際そんなもんだろ
得点王になるくらいの実力があれば待望論とか以前に呼ばれてるから

578 : :2006/02/14(火) 12:00:09 ID:m8cAJIA3
>>577
ようわからん
大久保は以前によばれてるやん

579 : :2006/02/14(火) 12:05:25 ID:pPm7Fuwy
そうね。まあ俺が言いたかったのは
定着してるわけじゃないし6番手7番手扱いだろ
呼ばれたのは国内組が参加できなかった時だけで
そうなると今度は1年前のドイツ戦が最後。結果残してたら待望論はあるよ

580 : :2006/02/14(火) 12:07:50 ID:U2Ku0TpO
>>574
大久保はゴールはおろかアシストもないのか
ほんと役に立たね〜な

581 : :2006/02/14(火) 12:35:51 ID:mfqgH/vd
大久保は「アグレッシブプレー」と「ラフプレー」を理解する必要がある。
これが理解できない間は、ジーコから呼び出されることもないだろう。
で、それを払拭するための時間は、もう過ぎちゃったんだよ。

582 : :2006/02/14(火) 12:40:54 ID:pPm7Fuwy
大久保はラフプレーはほとんどしないぞ
相変わらずダイブはよくするけど

583 : :2006/02/14(火) 12:42:08 ID:/1RSsJWo
DF振り切る能力は師匠が最高
ただ問題は振り切ったあとのシュート

下手に振り切ること多いからシュート外すのが目立つ

584 :名無し:2006/02/14(火) 12:49:58 ID:cloCTmOF
>>583

585 : :2006/02/14(火) 12:50:50 ID:x6VSEVor
スルー汁

586 : :2006/02/14(火) 12:51:53 ID:eo3x2Jy7
DF振り切る能力は柳沢が最高
ただ問題は振り切ったあとのシュート

下手に振り切ること多いからシュート外すのが目立つ

587 : :2006/02/14(火) 13:03:16 ID:CSuc/TYc
でも、不思議と枠には飛んでいるんだよな。

588 : :2006/02/14(火) 13:08:57 ID:q037ym+f
大久保は左右の足が使えるとか、OHやウィングも兼任できるとか、何かウリがないと
今後も必要とは思えないな。

589 : :2006/02/14(火) 13:18:14 ID:mfqgH/vd
>>582
結構、ヒジ使ってるじゃん。しかもバレバレだし。
あとプレー後の挑発も、俺はラフプレーのうちだと思うけど。

590 : :2006/02/14(火) 13:20:58 ID:K644qvQr
大久保はノーゴールだと、家に帰って奥さんに暴力をふるうって本当ですか?

591 : :2006/02/14(火) 13:21:03 ID:pPm7Fuwy
あぁ空中戦とかで肘は使ってるな
でも挑発してるか?むしろ挑発されて無視ってる方が多い希ガス
それに審判に言わなきゃ別にいいよ

592 : :2006/02/14(火) 13:45:37 ID:ggk82xK8
>591
言ったらいけない言葉言って退場になってたじゃん。
で、査問委員会にかけられて
5試合くらい出停になる筈が
マジョルカのフロントが「スペイン語がわかってないから」とかって馬鹿扱いして、
1試合の出停で収まったんじゃん。
そんな奴スペインでも審判に目つけられて厳しくされても文句言えねぇよ
J時代から変わってねぇじゃんあのアホは。
しかも、それで点取ってれば許されるけど…
とりあえずアイツは変わらない限り無理。


593 : :2006/02/14(火) 13:47:00 ID:KT6OuyKk
大久保はDQN過ぎてジーコにも選手にも嫌われてるしな、呼ばれないだろうね

594 : :2006/02/14(火) 13:48:04 ID:MmUkd1oW
大久保の潜在能力は久保に匹敵するけどな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:50:33 ID:rWZ9MZDu
言ったらいけない言葉って何?

596 : :2006/02/14(火) 13:51:32 ID:pPm7Fuwy
>>592
それは試合後の話だろ
それにJ時代のような、金(ryみたいなムチャクチャな抗議じゃなかったし

597 : :2006/02/14(火) 13:51:41 ID:+h3zaxRq
お前のかあちゃん売春婦

598 : :2006/02/14(火) 13:53:58 ID:77fXHer2
   |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ
    _,,..,,n,r'゛ <⌒つ    メロウスペシャル!!
 ▼ ゜ 3  ヽ  )´/
ノ▲ ゜ ll ∩  ノ / 
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!




      恥ずかしいのでこのまま怪我した事に・・・。

           _,,..,,,,_    /⌒;
          ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
     ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
           `'ー--‐'''''" _/



           フィニッシュラインを越えました!

                    |    _,,..,,,,_    /⌒;
                    |   ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
                  ((((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
                    |   `'ー--‐'''''" _/
                    |


599 :;:2006/02/14(火) 13:58:33 ID:AwNc/xMz
>>592
しかし、みなさんよくもまあ大久保選手に悪口もっこう言えるね。
大久保選手より書いてるご本人が低脳御馬鹿にみえるよ。


600 : :2006/02/14(火) 14:07:23 ID:WR4TaDwU
もうないしどうでもいいでしょ>犬

601 : :2006/02/14(火) 14:59:41 ID:0tpb+Q6W
スタメン
鈴木 久保
サブ
柳沢、高原、大黒

これで決定

602 : :2006/02/14(火) 15:00:09 ID:eo3x2Jy7
大久保入れるくらいなら平山のがまだマシ

603 : :2006/02/14(火) 15:01:09 ID:eo3x2Jy7
>>601
・・・

604 : :2006/02/14(火) 15:06:12 ID:DXlj2/hx
久保にとってフィンランド、インド戦は相手の実力を考えても
点を取ってアピールする絶好のチャンスだからな。
というかこの2試合である程度内容と結果を残しておかないと、
ボスニア戦は海外組の高原、柳沢、鈴木、大黒なんかも召集されるから、
最悪の場合、出番がない可能性もあるし、
そこで海外組が良い内容と結果を残したら久保の印象はかなり悪くなるからな。

まあ本人もさすがにアメリカ戦の出来だったらレギュラー獲得は難しいことは
十分理解してるとは思うが。ゴール前で足元にボールが来てもモタモタして
相手にあっさり奪われちゃったからな。あのプレーはマジでひどかった。

605 : :2006/02/14(火) 15:28:17 ID:cn6QkzWs
大黒の次の試合っていつ?

606 :名無し:2006/02/14(火) 15:30:23 ID:cloCTmOF
大久保がいらないとか言ってる奴の多さでこのスレの程度の低さが伺えるな。大久保と久保は実力が飛びぬけてるよ。
次いで高原柳沢大黒辺り。こんなことプレイ見ただけでわかってくださいよ。にわかの巣窟が
大久保のラフプレーなんかたかが知れてるしそれを補って余りある実力がある。

607 :  :2006/02/14(火) 15:30:37 ID:oKZrf4ho
アホな鈴木信者へ

ジーコが鈴木の調子がどうしても戻ってこない(ホントは普通の状態)
と言い、まず鹿島でレギュラーをとることだ。
と先日まで発言していたのに海外行っただけで呼ぶわけねえだろ
シーズンで試合出なきゃ話にならねえ
海外組でも試合出なくても呼ばれる奴と
試合出ても呼ばれない奴がいるんだよ
Jでレギュラーだった藤田の時とは決定的に違うんじゃボケッ!
『鈴木、ジーコからW杯内定もらっていた』という
セルビア版東スポの記事で一生妄想してろよな。

608 :  :2006/02/14(火) 15:32:17 ID:y07yfDTd
フィンランドやインドにノーゴールならマジにイランよ
待ち列の一番後ろどころか、横浜に専念してください

609 : :2006/02/14(火) 15:35:18 ID:4Mf16Tho
同意。鹿島でサブだった奴がなんで海外(しかも5流リーグ)に行っただけで代表復帰なんだよ
アホか。

610 : :2006/02/14(火) 15:35:27 ID:y07yfDTd
>>607
今回も本当は呼ばれてたよ?
海外移籍で自分から辞退しただけなんだが?
最終的に選ばれるかわからんがそういう選手はもう一度呼ぶでしょ
君がそこまで必死に否定する理由がわからない


611 : :2006/02/14(火) 15:37:06 ID:4Mf16Tho
今回呼ばれてたのは海外組不在、玉田・田中が怪我してたからだろ

612 : :2006/02/14(火) 15:37:23 ID:MmUkd1oW
鈴木は前線で身体を張ってキープできるし、必要だろ

613 :_:2006/02/14(火) 15:38:17 ID:mF/jXL6M
>606
アホな大久保信者へ
大久保と久保が実力あるのは認めてもいいがあくまで日本レベルの話。
他の国いけばそれいじょうがわんさかいるんだから個人でどうにもならない以上組織にも頼ることになる。
個人+組織で考えた時に大久保がてんでダメなのは結果が証明してる。
大久保が選出にかすりもしない理由ちょっとは考えろ

614 ::2006/02/14(火) 15:40:02 ID:U8IZi6nr
サカダイで専門家が選ぶ23人で全員大黒を入れてたのは凄いと思った

615 : :2006/02/14(火) 15:40:38 ID:y07yfDTd
>>611
呼ぶのにいちいち理由付けが必要か?
くだらんね

616 : :2006/02/14(火) 15:42:15 ID:4Mf16Tho
はぁ?何わけのわかんないこと言ってるの?
鈴木のアホオタには呆れるね

617 : :2006/02/14(火) 15:45:52 ID:y07yfDTd
やれやれ
子供には難しかったか

618 : :2006/02/14(火) 15:48:10 ID:NC+VIdb3
あっ、鈴木さん割り込みは困るよ!
キミはもっと後ろなんだから。
ちゃんと列に並んでくださいよお

顔パスなのは久保さんだけですよ

619 : :2006/02/14(火) 15:50:32 ID:pPm7Fuwy
高原も顔パスっぽい
クラブでも代表でも点取らなくても順位が下がらない

620 : :2006/02/14(火) 15:53:50 ID:NC+VIdb3
そうかもな。
ヤナギや鈴木なんか一時代表から外されていた時期があったけど、
高原だけは、どんな状況でも呼ばれる続けてるものな

621 : :2006/02/14(火) 15:54:23 ID:mPnm8DVQ
犬は相手交わすのに必死になって周り全然見えてないじゃん
交わしたけど状況確認に時間掛けて仕掛け所逃すパターンばっか
加地以下

622 :_:2006/02/14(火) 15:54:35 ID:EOvYI1DQ
そう考えると顔パス持ってないのにかれこれ7年くらい代表FWを実力で張ってる柳沢さんの偉大さがわかるってもんだ!

623 : :2006/02/14(火) 15:55:01 ID:Sro/y54v
>>614
あれが専門家?

624 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/14(火) 16:05:43 ID:919aIteo
大黒ってチームがやばいときに途中から出て点取るんだよな。
これだけは師匠にもできない。

625 :_:2006/02/14(火) 16:09:06 ID:EOvYI1DQ
>624
師匠のベルギー戦の得点だけじゃ不満か?
大黒だってやばい時に全試合得点してるわけじゃないし。

626 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/14(火) 16:11:10 ID:919aIteo
あっ、すまん、別に師匠の悪口を言ったわけじゃないんだ。
誤解させてすまねえ。

627 : :2006/02/14(火) 16:11:52 ID:mfqgH/vd
>>625
> 師匠のベルギー戦の得点だけじゃ不満か?

そりゃ不満でしょ。何年前の話だよw。

628 : :2006/02/14(火) 16:12:25 ID:pPm7Fuwy
その後世界記録を作ってるしな

629 : :2006/02/14(火) 16:14:11 ID:q037ym+f
去年の旬が大黒で一昨年の旬が久保なら、
今年は巻が旬の選手なんじゃないだろうか。

とダメ元で期待してみる。


630 : :2006/02/14(火) 16:14:24 ID:MmUkd1oW
リーグ戦で二桁得点したこともないようなFWが代表とかありえないからw

631 :_:2006/02/14(火) 16:15:36 ID:EOvYI1DQ
おまえらどれだけ師匠に期待してるんだって話だ。
はっきり言ってベルギー戦の1得点だけでもトルシエが師匠を発掘した価値はでかすぎるくらいかと

632 : :2006/02/14(火) 16:17:10 ID:7TlHjIFe
昔話はここまで

633 : :2006/02/14(火) 16:17:59 ID:YWzytI8Y
■最新版:代表FWゴール率■ 最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後)
久保 104分に1ゴール
大黒 107分に1ゴール
柳沢 185分に1ゴール

ここから下はいらないな

玉田 287分に1ゴール 当落線上(久保しだいで落選)
鈴木 308分に1ゴール 落選確実
高原 327分に1ゴール 不動のスタメン
大久保801分で0ゴール 落選

634 ::2006/02/14(火) 16:18:19 ID:Ro3PvaQa
大黒、玉田、鈴本はどういう順になってるか不明な部分だな

誰がくいこんできてもおかしくないような気がする

635 : :2006/02/14(火) 16:19:56 ID:7TlHjIFe
大黒が評価下げてる理由なんて何も無いが

636 : :2006/02/14(火) 16:22:10 ID:dxj/eBaa
黒柳でいいよ。残りの枠はその時期に好調でサブでも活きそうな若い奴連れてけばいい。

637 : :2006/02/14(火) 16:27:36 ID:rwT7ekb6
やっぱりてつこは老いても最強だよな!!

638 : :2006/02/14(火) 16:29:23 ID:DLUz9Ta1
>>634
鈴本ってなんか強そうだな

639 : :2006/02/14(火) 16:30:20 ID:5gPIcibF
ジーコのなかの大黒の存在ってよく分からない。
以前の雑誌の会見なんか読むと今の所、ヤナギと禿がスタメン候補。
久保と鈴木に関しては饒舌になり聞かれないことまで話す。
大黒についてはコンディションを維持出来れば可能性は高い。
これって何なんだ?って感じ。

640 :_:2006/02/14(火) 16:32:58 ID:EOvYI1DQ
まあジーコは糞だった出来を印象深く抱くかんじあるからな。
大黒に関してはナンボコンフェデでギリシャブラジルからゴールしたところで
その前のキリン2戦でダメダメだった時点で先発はムリ、サブ候補も久保とか他の決定力ある奴出てきたらポイ くらいだったのかもな

641 : :2006/02/14(火) 16:35:04 ID:pPm7Fuwy
久保は点取りまくってお気に入り
鈴木は記者にバカにされたから意地でも使って見返してやりたい
大黒はプレースタイルがそんなに好きじゃない

こんなところかな。ボスニア戦は大黒なのか鈴木なのか、楽しみだ

642 : :2006/02/14(火) 16:36:05 ID:XcqWMKVp
>まあジーコは糞だった出来を印象深く抱くかんじあるからな。

じゃあ、もう鈴木の復帰は無理だね

643 ::2006/02/14(火) 16:37:15 ID:Ro3PvaQa
ホントは久保大黒のフィニッシャー2枚でどっちかが軸
有事の際の柳
久保の相棒がいいんだが

高原は殆ど当確ついてるだろうし
大黒の扱われかたと
玉田と鈴本の扱わ方考えると
3人はほぼ横ばいなような気がする

むしろ高原と大黒は同タイプに分類されてる気がするから
少し不利なような気も

644 :_:2006/02/14(火) 16:38:09 ID:EOvYI1DQ
>642
それは一概には言えないかと。糞だったかどうか判断するのはジーコ本人だから
まわりから見て糞っぽく見えてもジーコはそう思ってないかもしれないじゃん

645 : :2006/02/14(火) 16:39:24 ID:XcqWMKVp
>鈴木は記者にバカにされたから意地でも使って見返してやりたい


そして送り込んだ北朝鮮戦では酷いプレーを続けて前半で交代
代わりに入った大黒がゴール

ジーコの期待を見事に裏切ってしまった鈴木
あれ以来二人の立場が逆転しました



646 ::2006/02/14(火) 16:39:36 ID:uZatlWp+
でも 久保も計算はできんからね。 久保は応援しているし
先発で出て欲しいが、残念ながら 久保は現時点では状態が
悪すぎるということは認めざるを得ない。 大黒と比較しても
むしろやばいだろう。 ジーコ自身は久保贔屓なのはわかるが。

先発は 柳沢と高原 が一番可能性が高い。後半で 高原にかえて大黒。

647 ::2006/02/14(火) 16:40:11 ID:ZxCYoHyE
高原・柳沢・大黒呼べる状況のボスニア戦で
鈴木が呼ばれると考えるのは早計だろ。

648 : :2006/02/14(火) 16:40:24 ID:DLUz9Ta1
糞だった出来の試合って代表FW全員に一回はあるような

649 : :2006/02/14(火) 16:43:40 ID:5gPIcibF
>>648
うん、あるある!
なぜか禿だけはいくら酷くても風間様は動きがどうのこうのと褒める。
ヤナギと鈴木だけはぼろくそ。
そういえば大黒もあんまり叩かれてる記憶が・・・まだ新人扱い?

650 : :2006/02/14(火) 16:43:56 ID:8GfiMO2Q
玉田はもう怪我治って名古屋で練習してるのに
なんでフィンランド戦に呼ばないの?


651 : :2006/02/14(火) 16:44:39 ID:pPm7Fuwy
そんなもんロナウド、シェフチェンコみたいな超一流にだってあるよ
鈴木みたいに何度も糞なプレーしてるのが問題

652 ::2006/02/14(火) 16:47:06 ID:uZatlWp+
高原なんか出来の悪い試合の方が多いのに、風間は叩かないな。

逆に、柳沢は出来は良くともゴールがなかっただけで叩かれている。

653 ::2006/02/14(火) 16:52:56 ID:B//85jVh
玉田はjで通用してねーからな。毎年結果を残してる
前田遼一を呼ぶべき。

654 : :2006/02/14(火) 16:54:26 ID:qACO3w8L
同じ清水出身だから>風間と高原

655 : :2006/02/14(火) 16:54:58 ID:wemF1jbN
>>649
風間は高原オタだからしょうがない
ヤナギ叩いてるのは意味不明だが鈴木はぼろくそ言われてもしょうがないな
むかし(2002年まで)は良かったが去年あたりはいいところがなかったからな

656 ::2006/02/14(火) 16:55:30 ID:uZatlWp+
そういえば、 柳沢と大黒の二人が得点を挙げた試合でも
先制点を挙げた柳沢をマスコミはほとんど無視して、
大黒ばかりを褒めていた。

 マスコミって。。。

657 : :2006/02/14(火) 16:56:59 ID:DLUz9Ta1
玉田は通用してねーってJ見てないだろ
広島降格の時の久保と同じ状態だよ。

まぁそんな凄い選手でもないけどね。

658 : :2006/02/14(火) 16:58:59 ID:qACO3w8L
サッカー界にも、静岡勢とか、いろいろな派閥みたいなもんがあるんじゃね?
あとビジネスも絡んでそう

風間なんて中田のTVに出てるから、中田の批判なんて絶対できないだうし


659 : :2006/02/14(火) 17:00:54 ID:U2Ku0TpO
高原は動きはまずまずだが
肝心の決定力がアレだからな

660 : :2006/02/14(火) 17:02:44 ID:wemF1jbN
>>656
柳沢はメディアから明らかに冷遇されてるからね
どうしてなんだろうね

661 : :2006/02/14(火) 17:03:27 ID:DLUz9Ta1
風間は広島つながりで久保も大好きだったり

662 :111:2006/02/14(火) 17:05:21 ID:uZatlWp+
マスコミや一部の解説者の判断なら、
ジーコの判断の方がまだ信用できるなあ。

高原はよく言えば、プレイの安定したFW。悪く言えばずば抜けた部分が
ないFW。

663 : :2006/02/14(火) 17:05:44 ID:ggk82xK8
柳沢って試合出てたっけ?

664 : :2006/02/14(火) 17:06:23 ID:Sro/y54v
>>660
鹿島のOBがいないからってのもあるな。
相馬は協会の上のほうに行く人材だろうから、
これで少しは変わる可能性もある。

665 : :2006/02/14(火) 17:07:56 ID:CqEdRlRv
早くジーコになってからの実績とか序列とかをチャラにした
新しい代表が見たい。

666 : :2006/02/14(火) 17:08:46 ID:DNt9FZJa
柳沢がいて中盤を押上げられれば、パスがポンポンよく繋がる
だから柳沢がいる日本の攻撃は面白いし
自分は柳沢が好き

でも中盤が押し上げらず前線で孤立すると、柳沢って鈴木より役に立たなくなっちゃうんだよな

667 : :2006/02/14(火) 17:10:39 ID:qACO3w8L
スパサカは久保マンセー
やべっちは高原マンセー



668 ::2006/02/14(火) 17:15:06 ID:uZatlWp+
柳沢は 「FWの仕事は点を取るだけではない」という至極まともな
正論を述べたことで、 メディアからは 「FWは点を取る必要がないという
トンでもない考えを持つ、決定力がないFW」というレッテルを貼られたところがある。

しかも川淵あたりが、FWは何があっても得点、得点が取れないFWはFWじゃない
と言っているだけに、よけいに叩かれる。

高原、大久保、大黒ってあたりは、「俺こそが得点を」って発言をしている
から「実際の決定力」はさておき、これこそFWだ、と思われているようだ。

669 : :2006/02/14(火) 17:15:36 ID:sOFSv86g
代表の某MFのバックには、某宗教団体がついてるという、もっぱらの噂・・・

670 :_:2006/02/14(火) 17:17:42 ID:2P3BpLCE
「FWの仕事は点を取るだけではない」と「FWは点を取る必要がない」は全然違うのに、結構誤解されてるよね。

671 : :2006/02/14(火) 17:20:54 ID:MmUkd1oW
>>669
詳しく

672 : :2006/02/14(火) 17:21:02 ID:CqEdRlRv
とりあえずクラブで一点でも取ってから言ってくれ

673 : :2006/02/14(火) 17:21:35 ID:pPm7Fuwy
柳沢に限らず得点以外の仕事はみんなやってるんだけどね

674 : :2006/02/14(火) 17:23:03 ID:DLUz9Ta1
クラブで点取れてないのだけが痛いな

675 :,:2006/02/14(火) 17:24:05 ID:xz8TYjga
>669
その某MFなら、TBSからサンケイスポーツから
あらゆるメディアが異常に煽りまくってるじゃん

676 : :2006/02/14(火) 17:24:09 ID:ggk82xK8
>668・>670
でもそれは日本以外の国じゃ叩かれて当たり前じゃない?
FWは点取れば英雄
点取れなければ叩かれる。
それが負け試合になれば戦犯扱い。
FWってのは特殊なポジだし

677 : :2006/02/14(火) 17:24:34 ID:jz7/wtyy
>>660
売り上げにならないからだよ
スポナビのコラムにあったけど人間的には好かれてるようだが


678 : :2006/02/14(火) 17:26:17 ID:72+B1+zS
層化の楢崎が贔屓にされてないから却下w

679 : :2006/02/14(火) 17:29:05 ID:CqEdRlRv
柳沢だって高校から新人の頃まではかなりメディアに取り上げられてたぞ。
ミーハー受けだって凄かった。
プレースタイルがどんどん渋くなってるから仕方ない。今の状況は。

680 : :2006/02/14(火) 17:29:06 ID:DLUz9Ta1
>>676
そうでもないよ

681 ::2006/02/14(火) 17:30:31 ID:uZatlWp+
大黒の場合は、出てきてばかりで話題性があったというのもあるけどね。

代表での過去の実績と、現時点での信頼性という意味では
柳沢が一番。 FWはアシストで評価されるケースもあると思うよ。
柳沢自身の代表での決定力は糾弾されるほど悪くないし。

高原もマスコミネタをたくさん作ったから、マスコミ的には
高原は「不動のエース」なんだろう。

682 : :2006/02/14(火) 17:31:38 ID:NFl01As1
>>677

某FWと違ってスポンサー的にも弱いからね。
某FWの場合は、自発的には悪い記事を書くのがタブーだから
ドイツ誌を引用しての”批判”と言う事になる。
この時には悪意有りまくりで、記者の”本音”が見えて面白いよ。
あー某FWはこんなにも嫌われてるんだなって。

683 : :2006/02/14(火) 17:33:01 ID:DLUz9Ta1
テロ朝の所為か北朝鮮戦の注目度も高かったからな
その最後の最後で勝ち越しゴール決めた大黒の印象は強いんだろうね。

684 : :2006/02/14(火) 17:33:32 ID:kOYBO8IE
大黒はあの神ゴールで時代の寵児になったからな
一般人には大黒でW杯行き決めた事になってるし本番から外れる事はないよ

685 : :2006/02/14(火) 17:35:27 ID:MmUkd1oW
大黒は、重要な試合で何点も取ってるしね。
親善試合で点を稼いでる高原とは対照的だよw

686 ::2006/02/14(火) 17:38:48 ID:uZatlWp+
しかし、 先発は高原だろうな。。。

687 : :2006/02/14(火) 17:40:35 ID:ggk82xK8
>680
シェフチェンコだって散々叩かれてたじゃん
そうでもないとか
そんな訳ないだろ

688 : :2006/02/14(火) 17:41:51 ID:1v1w/qLs
>>682
さすがにこれは酷いよなw
良い時にヨイショしまくるはいつもの事だが
悪い時にマスコミの本音が出る

地元紙、「チーム潰す気か?」、高原にダメ出し
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
“逆マン・オブ・ザ・マッチ”ともいえる「ルーザー」に認定
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040516_40.htm

「今の高原はルシ(負け犬)ボンバーでしかない」ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/02/08.html
高原また酷評「今年一番の笑いもの」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/24/10.html

「18日付地元誌では「HSVのダメ選手」に選ばれたばかり。」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004032107.html
高原ピンチ!HSVがベルギー代表FW獲得“窓際化”加速
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050502.html

「高原の新しいニックネームは“チャンス殺し”」
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040517-0010.html
高原新あだ名「アルミニウムアレルギー」
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040525-0002.html

689 : :2006/02/14(火) 17:42:50 ID:dETMLCUV
アルミニウムアレルギーってなんだw
ちょっとかっこいいwww

690 ::2006/02/14(火) 17:43:57 ID:uZatlWp+
でも実際のところ、点を取れないのはFWだけの責任ではない。
チーム全体の問題だろう。

691 : :2006/02/14(火) 17:47:40 ID:DLUz9Ta1
>>687
それはシェフチェンコは点取るのが仕事だからでしょ

FWっつっても色んな役割の選手が居るんだよ
ポストプレイヤーとかさチャンスメイカーとか
まぁそういう選手はすぐには理解してはもらえないけどね。

692 : :2006/02/14(火) 17:48:34 ID:pPm7Fuwy
>>676
俺はFWが特殊なポジションだとは思わないな
目立つポジションではあるかも知れんけど
飽くまでチームの一員だと思う

693 : :2006/02/14(火) 17:50:02 ID:wFmVIWA+
>>690

チーム全体の責任で有る事は確かだが
その中でも明確な序列はあるよ
最下位の高原がしきりに言うから顰蹙を買うわけで

694 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/14(火) 18:03:59 ID:919aIteo
ジーコは先発FW2人を選ぶとき、タイプを補完するコンビとか考えず、適当にやってる。
だから鈴木・高原みたいなコンビもできちゃう。

695 : :2006/02/14(火) 18:08:14 ID:DLUz9Ta1
何を唐突に

696 : :2006/02/14(火) 18:20:43 ID:ZH9XVfWH
高原なんて柳沢が相方にいないと点取れないくせによく言うよ。
柳沢の攻撃オプションの一つにしか見えないんだが。

697 :\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\:2006/02/14(火) 18:31:23 ID:NL/zPzEC
久保だめ

698 : :2006/02/14(火) 18:45:18 ID:/1RSsJWo
>684
W杯決める点取ったのは柳沢

699 : :2006/02/14(火) 18:47:21 ID:/1RSsJWo
>684
W杯決める点取ったのは柳沢

700 ::2006/02/14(火) 18:48:00 ID:uZatlWp+
柳沢と高原のコンビはある程度めどが立つ。
でも柳沢と大黒の方が強そう。

701 : :2006/02/14(火) 18:49:46 ID:/1RSsJWo
>684
W杯決める点取ったのは柳沢

702 : :2006/02/14(火) 18:52:20 ID:CqEdRlRv
W杯で点取ったのは鈴木

703 : :2006/02/14(火) 18:54:49 ID:rnISheN9
W杯に縁がないのが久保



                    たぶんねw

704 : :2006/02/14(火) 18:56:09 ID:g4rlUkP8
>>700
柳沢+大黒ってボールが落ち着かなそう

705 :_:2006/02/14(火) 18:56:57 ID:tWTsPor2
2回目の北チョン戦は、柳沢のゴールで試合が決まったな。
あれで、無理してでも攻めなきゃいけなくなって、逆に2失点目。

706 : :2006/02/14(火) 18:57:17 ID:Fqd/kXoj
>>704
ブラジル戦は良かったよ
黒柳

707 : :2006/02/14(火) 19:04:08 ID:NEssBkLy
アンゴラ戦で松井が得点したのも、高原が抜け大黒が入って
柳沢の動きが良くなったから。高原は足枷。

708 : :2006/02/14(火) 19:05:08 ID:Sv+r05bF
俺も黒柳はいいイメージしかないなあ。
動きかぶるかと思ったけどうまく連携とってたしスピードで翻弄してた。
今、日本の良さを一番出せるコンビではないかと思う。

709 :_:2006/02/14(火) 19:07:18 ID:tWTsPor2
高原は玉離れが悪いから、メンバーにいるとリズムが悪くなる。
エリア外で敵の群れにドリブルしかけて撃沈とか。

710 ::2006/02/14(火) 19:10:17 ID:F4RhrGPM
今こそ、小倉隆史を日本代表に!

711 : :2006/02/14(火) 19:12:23 ID:NEssBkLy
大黒はストライカーだけどアシストもいいからなあ。
ブラジル戦でも中村に出したパスが決まりかけた。

712 : :2006/02/14(火) 19:17:09 ID:viIUyBSn
最強2トップは田中達・柳沢だよ。
これだけは譲れない。

713 :;:2006/02/14(火) 19:21:43 ID:0tf/R8PO
>>712
現況をみて喋れ。

714 : :2006/02/14(火) 19:24:02 ID:hnW2zcLc
>>660
コメントが面白くないから

競馬の岡部ジョッキーみたいに活躍しても「まだまだ、これから」みたいな
コメントしかしないから取り上げ難い
「W杯は俺に任せろ」とか大口叩いてくれた方がマスコミ的には扱いやすい
で高原とかが厚遇される

トリノ見てるとビッグマウスなんて小心者の虚勢だと分かるだろうに

715 :みかん:2006/02/14(火) 19:24:10 ID:1dFcteJF
タッチャンは小野化してる可能性大です

716 :.:2006/02/14(火) 19:30:10 ID:tK5wkyBE
腐ったみかんめ

タッチャンは高校の時の怪我の方が酷いので大丈夫です

717 : :2006/02/14(火) 19:51:02 ID:oWhm4jhs
ウソみたいだろ。

死んでるんだぜ。それで・・・。

たいしたキズもないのに、

ただ、ちょっと、打ちどころが悪かっただけで・・・

もう、動かないんだぜ。


718 : :2006/02/14(火) 19:51:35 ID:4zJs5cCq
FWはある程度大きい選手がいい。
田中タツとか大久保みたいな選手は代表ではOHかウィンガーを目指せ。

パス出し地蔵のOHはもうイラネ。

719 : :2006/02/14(火) 19:56:47 ID:t5Z8+Xnt
誰かスタジアム行って法螺貝でも吹いてやれ

720 : :2006/02/14(火) 19:59:02 ID:6+jgZmOo
久保&巻の真・竜巻コンビきぼんぬ
久保はポスト向きじゃないよ

721 :.:2006/02/14(火) 20:02:03 ID:tK5wkyBE
竜彦と達也のW-TATSUで



722 : :2006/02/14(火) 20:09:04 ID:BLdHCzAO
それB代表でやって

723 : :2006/02/14(火) 20:09:59 ID:rwT7ekb6
B代表が集う BW杯

724 : :2006/02/14(火) 20:10:16 ID:8GfiMO2Q
久保柳はどうですか?
オレは試して欲しいな。


725 :_:2006/02/14(火) 20:15:23 ID:tWTsPor2
久保自身は、柳沢が一番やりやすいらしいよ。
よく、久保は玉田と一番合うと言う奴がいるが、
玉田と組んだ後の雑誌のインタビューで言ってた。

726 : :2006/02/14(火) 20:18:16 ID:j3oVICIQ
へな奴にはお座敷の声が良くかかるなw

727 :.:2006/02/14(火) 20:19:10 ID:tK5wkyBE
柳沢が1TOPの時ってシャドー誰がやったっけ?
中村と鰆だっけ?

728 : :2006/02/14(火) 20:22:15 ID:N7kQZ/tI
柳沢ってどこのポジションからも擁護されてるな
これほどまでに他の選手に重宝されるFWって今までいたか?w

729 : :2006/02/14(火) 20:25:16 ID:5UYBFuu2
柳沢と巻を見てみたい
柳沢が器用に合わせるだろう
そしてどっちも献身的に動くはず

730 :.:2006/02/14(火) 20:26:15 ID:tK5wkyBE
柳と久保は選手間でも評価が高いよな


731 : :2006/02/14(火) 20:29:22 ID:oWhm4jhs
>>717
つそれはカッチャンやがな〜

732 : :2006/02/14(火) 20:33:13 ID:+dIrjDIs
柳沢はいいよ、うん
攻撃的なパスサッカーでこそ活きるFWだ

733 : :2006/02/14(火) 20:35:44 ID:4zJs5cCq
アメリカ戦みたいに、フィジカルでもスピードでもシステムでも圧倒されたら、
攻撃的なパスサッカーなんて絵に描いた餅だ。

734 : :2006/02/14(火) 20:36:03 ID:g4rlUkP8
そこで鈴木ですよ

735 : :2006/02/14(火) 20:36:13 ID:HjmpiCir
たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄




736 :_:2006/02/14(火) 20:39:41 ID:P1ZqIzGC
柳他選手から愛されすぎだよな
人柄かしらん

737 : :2006/02/14(火) 20:40:54 ID:1otuM9jR
柳沢はもうすぐ国内組。


738 : :2006/02/14(火) 20:43:18 ID:ggk82xK8
>720
巻もポストは出来ん

739 : :2006/02/14(火) 20:45:12 ID:WxvhqRrY
本番の先発予想だが、まずFWの一角はほぼ柳沢で決まり。

柳沢ほど監督にとって使いやすい選手はいないし、
スタミナ・スピード・技術・システムへの対応力、全てにおいて合格点なので
これは間違いないだろう。
で、おそらく本番では2トップになるであろうもうひとりのFWだが・・・

これはおそらくW杯メンバーに選ばれた場合、高原が最有力だ。
まず地の利があり、飛行機にも乗らなくて良く、もっとも体調が良いと思われること。
運動量も豊富なので相手DFに疲労を蓄積させることができる。

怪我を抱えて長時間動けない久保や、短い時間で結果を出すことのできる大黒は
むしろ後半に投入したほうが効果を発揮すると思われる。

740 : :2006/02/14(火) 20:45:44 ID:HjmpiCir
アルゼンチン 1−4
アルゼンチン 1−2
ドイツ      0−3

>734
そういう展開で鈴木に何ができるんだ?
相手に押し込まれる展開で鈴木なんて役に立たない


イングランド 1−1
チェコ     1−0
ブラジル   2−2
ギリシャ   1−0

むしろ、強豪相手には鈴木がいない時の方が善戦している 

741 : :2006/02/14(火) 20:47:18 ID:JzAdtybF
しかし柳沢は世間一般やマスコミ受けが極めて悪い。
このギャップはどこからくるんだろうなw

742 :  :2006/02/14(火) 20:51:58 ID:CqEdRlRv
フランケンワロタw

743 : :2006/02/14(火) 20:52:05 ID:UQJ6bN9J
高原はああ見えてチキンハートだからW杯にはいらん

744 :.:2006/02/14(火) 20:53:15 ID:tK5wkyBE
高原飛行機に乗らなくて良いということは、ドイツ入りまで呼ばれないと言うことか



745 : :2006/02/14(火) 20:53:50 ID:MdqGBsbj
>>741
柳沢は、FW精神を持っていないのに、FWのポジションにいるからだよ。
サイドだったら文句を言わないよ。

746 : :2006/02/14(火) 20:54:32 ID:g4rlUkP8
>>740
そんなに噛み付かなくても(;^ω^)

747 : :2006/02/14(火) 20:54:39 ID:DAyAN3r/
あんまりヤナギヤナギ言ってると・・・

748 : :2006/02/14(火) 21:01:35 ID:41rjEK9O
思うんだけど、ある程度押し込まれた方が日本のFWの武器であるスピードが生きるんじゃないの?

相手に押し込まれる
    ↓
DFの裏にスペースができる
    ↓  
スピードがあって、DFの裏を取るのが上手い久保、柳沢、大黒が生きる展開になる
中村、中田あたりからスルーパスが通ってカウンター。
   

749 : :2006/02/14(火) 21:02:50 ID:NEssBkLy
>>739
日本は終盤ほど得点力が増すから、W杯では前半の失点を
抑えることが大事だろう。かつ敵をかきまわす相方としては、
ドリブラーや潰れ役の方が向いてると思う。高原は半端。
>>741
一般人には「地味」に映るだけで、別にイメージが悪いわけ
ではないだろ。


750 : :2006/02/14(火) 21:06:15 ID:w3gZRA4d
久保+田中達也が見たい

751 : :2006/02/14(火) 21:09:54 ID:U2Ku0TpO
怪我あがり+リハビリ中

752 :くそ丸:2006/02/14(火) 21:11:14 ID:5oLBWjAB
久保+柳沢
中盤からボールを貰いに行くのがうまい柳沢と
シュートがうまい久保、これ最強

753 :トルシエ:2006/02/14(火) 21:11:26 ID:+CC3462I
ワントップにして柳沢で十分だよ。

754 : :2006/02/14(火) 21:14:10 ID:AWHzRCzO
板違いだけど一応

クラブW杯にJ優勝チーム FIFAが開催国枠設置へ
サッカーの各大陸連盟クラブ王者が参加して12月に日本で開かれるクラブワールドカップ(W杯)=旧世界クラブ選手権=
に開催国枠が認められ、今季のJリーグ優勝チームが出場できる見通しとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000227-kyodo-spo

755 :_:2006/02/14(火) 21:15:26 ID:tWTsPor2
柳沢の最大の持ち味である動き出しの速さや、周囲を生かすプレーってのは、
なんとなく中継見てる奴にはわかりにくい。
逆に、柳沢はシュート外す時は派手に外すが、それは誰にでもしょぼいってわかる。
だから、柳沢はシュートが下手で勝負もしない、単なる駄目FWだと思ってる奴は少なくない。

756 : :2006/02/14(火) 21:16:44 ID:41rjEK9O
>これはおそらくW杯メンバーに選ばれた場合、高原が最有力だ。
>まず地の利があり、飛行機にも乗らなくて良く、もっとも体調が良いと思われること。

イタリア大会でナポリ市民がマラドーナを応援したように
ハンブルグの市民が高原(日本)を応援してくれるのか

757 : :2006/02/14(火) 21:18:42 ID:IPAXKLfP
>>741
柳沢は、越後や風間や釜本に個人的に憎まれてるだけだろw

ところで玉田はいつ復帰するんだろう。まだ来月中には無理かな?

758 :::2006/02/14(火) 21:19:06 ID:beQBQNHH
>>740
鈴木と出るとすぐ反応するお馬鹿、W杯で点取った鈴木に敵意でもおありか?
まあジーコは今度もトルシエ同様呼ぶと思う、益々鈴木に反応しちゃうんだろうね。

759 : :2006/02/14(火) 21:21:06 ID:kWwYmRA0
>>754
だから?ここは雑談スレじゃないんだからそんなものはるな

760 : :2006/02/14(火) 21:22:48 ID:luofn7P6
達也がバルサからゴールを決めるかもしれないじゃん

761 : :2006/02/14(火) 21:23:51 ID:/1RSsJWo
今売ってるメンノンに柳沢のインタビューがあるんだけど
そのページの端に柳沢をインタビューしたスタイリストのドイツ希望イレブンが乗ってたんだが
笑ったのが2トップに柳沢の名前ないのwww

お前そこ社交辞令でいれろよ

762 : :2006/02/14(火) 21:28:01 ID:luofn7P6
板違いだけど一応
NHKが減額を要求 Jリーグの放送権料
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060214-00000033-kyodo_sp-spo.html


来年からJリーグがスカパーでしか見れない時代に突入するかも知れません。


763 :_:2006/02/14(火) 21:29:59 ID:MmwvqUPw
>>761
それみたけど
インタビューした奴とスタイリストは別の奴じゃなかった?

確か久保にしてたよなFWはw

764 : :2006/02/14(火) 21:30:12 ID:+dIrjDIs
>>733
そういう心配を持ってる人は
アジア杯の引き気味サッカーで、日本を優勝に導いた鈴木と玉田のコンビを応援しようw

>>740
それは日本の中盤が相手の中盤を制圧していたからだろ
日本の中盤はタレント揃いで厚いから
相手が強くても、コンディションとメンバーさえ揃えば
強豪国相手にも十分互角に組みすることが出来るってわけ

765 : :2006/02/14(火) 21:38:52 ID:IPAXKLfP
高原に地の利なんてあるわけねーじゃん。
ナンセンスもいいところだ。
せいぜいスタジアム近くの旨い焼肉屋を知ってるとかそういうことだろ。

766 : :2006/02/14(火) 22:05:52 ID:I0aJHqor
単純に高原のクラブでの出来を考えれば地の利も何もないと思う

767 : :2006/02/14(火) 22:08:44 ID:ygX8DeyF
でもなんだかんだいってヤナギコールが一番目立つんだなテレビで見てても。

768 : :2006/02/14(火) 22:09:58 ID:N7kQZ/tI
玉田と鈴木なんてだめだろ
今コンフェデのギリシャVS日本を見てるんだが玉田が5回もチャンス潰していて最悪だったよ
シュートはキーパー正面以外全部枠外だし正直使えないと思うぞ


769 :.:2006/02/14(火) 22:10:20 ID:6TRk95QO
期待されてるんだよ

770 : :2006/02/14(火) 22:14:23 ID:kWwYmRA0
>>768
にわか乙。
高原や鈴木とかだったらそもそもあんなに抜け出せない。
潰したというより自分でチャンス作ってもいるんだよ。


771 : :2006/02/14(火) 22:21:54 ID:AWHzRCzO
決めなきゃチャンスをいくら作っても意味無い
と最近思うようになった

772 : :/:2006/02/14(火) 22:22:20 ID:+dNZB+ok
現状
鈴玉禿イラネ。こいつらはまともにリーグで点を取ってない。
点は取っていないが動き出しのよさ誰とでもコンビが合う柳沢
は濃厚。大黒は確定。久保はコンデションさえ整えば確定。
あと1枠をドリブラーで運動量が多い大久保がイイ。
禿はコネ枠使って出ようとするが必ず5月辺りに天誅を食らうはず。
柳沢 大黒 久保 大久保 で決定

773 : :2006/02/14(火) 22:22:40 ID:N7kQZ/tI
>>770
にわかで結構
しかしだな
チャンス作ってるのは中村や加持の中盤の選手で玉田が個人的に作ったわけじゃない
一度だけ個人で競り合って抜け出そうとしてた時あったけど結局倒されてたよ
得意のドリブルも通用してなかったしな
確かに鈴木よりはいいがあれなら高原のほうがいいだろ






774 : :2006/02/14(火) 22:29:13 ID:oX+1ve8F
いや林の方が・・・

775 : :2006/02/14(火) 22:30:11 ID:mkwHPfHz
>>56
高原、キーパと一対一であせっちゃってるからな。。。
時間かけてキーパを寝かせたんなら、抜き去っちゃってシュートすればいいものを。
せっかくキーパ倒しておきながら、無理な体勢でシュート打つから枠はずすんだよ。
こいつ、もうどうしようもない。

776 : :2006/02/14(火) 22:32:11 ID:b2tvUoud
つーか高原は弱小リーグにいたほうがいいタイプとオモ

777 ::2006/02/14(火) 22:34:08 ID:uZatlWp+
>>773
大久保はあきらめろ。いくらなんでもチャンスをつぶしすぎ。
後の3人は同意。しかし久保は怪我の回復しだい。

778 : :2006/02/14(火) 22:35:37 ID:lvghdUVC
>>773
君にレシーバーという概念はないのかと

779 : :2006/02/14(火) 22:36:00 ID:ggk82xK8
>767
デルピエロのだからな

780 :まちがえた:2006/02/14(火) 22:37:32 ID:uZatlWp+
777は772へのレス。

781 : :2006/02/14(火) 22:38:50 ID:NVlsMgJ4
田中早く復帰しねーかな
復帰したら間違いなく軸だろ
こんないいFW世界中見回してもなかなかいねーよ

782 :【天地川海岸 05001012153972_ma航谷気岩】:2006/02/14(火) 22:39:07 ID:b2tvUoud
何個だ?

783 : :2006/02/14(火) 22:39:16 ID:N7kQZ/tI
>>778
あるよ
しかし役目は柳沢で充分だと思ってるからね

784 ::/:2006/02/14(火) 22:40:32 ID:+dNZB+ok
>>777
大久保は確かにチャンスを潰しすぎた。だがもしリーガ
で結果を残せば・・希望的観測です。惜しい人を亡くしたな。
ドイツで見たかったなあ・・もうほんとに大久保は駄目なのか

785 : :2006/02/14(火) 22:42:02 ID:UUple/CD
>>781
ヒント:小倉の二の舞

786 : :2006/02/14(火) 22:45:20 ID:kWwYmRA0
>>783
その柳沢がギリシャ戦でチャンス潰しまくってるのも見てないんだな

787 : :2006/02/14(火) 22:49:30 ID:N7kQZ/tI
>>786
ああ見たよ
あの一戦だけ見ると柳沢と玉田は同じのようだが他の試合で点取ってるしアシストもしてるから
別に問題ない
玉田がまずいのはそのほかの試合でも結果出してないところだな
そこが柳沢との違いだよ



788 ::2006/02/14(火) 22:54:16 ID:uZatlWp+
ギリシャ戦の柳沢の動きはそれほど悪くなかったと記憶しているが。
その分チャンスは増えた。 決められなかったけどね。

789 : :2006/02/14(火) 22:54:21 ID:nreU2Boi
クーペル辞任したらしいじゃん
大久保のせいだな

790 : :2006/02/14(火) 22:58:36 ID:N7kQZ/tI
>>788
俺もそうは思うんだけど決められないって点ではあの試合では変わらないからな

>>789
マジでか
まあクーペル自身も采配が迷走してるからマジョルカにとってはいいかもな


791 ::2006/02/14(火) 22:59:19 ID:+ULtKvdP
ジーコの頭の中では、久保・やなぎあたりは当確ランプついてそう
後は、どっこいどっこい
んで、最後に平山が2月終わりの試合に呼ばれるかどうか…ってとこじゃね?

792 : :2006/02/14(火) 23:06:06 ID:j13DggAB
へなぎはああゆう舞台でしっかり決められないからセリエでレギュラー
とれねーんだろ。沢山チャンスあったのに、たった1得点。
でその後、どーでもいいホンジュラス戦で2発
こーゆーところが勝負弱い

793 : :2006/02/14(火) 23:11:24 ID:N7kQZ/tI
>>792
メッシーナが干してるせいもあるんだけどな
今季83分しか出れてないのって何かひどすぎる気がするw

794 : :2006/02/14(火) 23:12:08 ID:Y58u7KId
大久保が選ばれないのはおかしい!
奴が出た試合は見ごたえあるのに。

795 : :2006/02/14(火) 23:14:45 ID:yLiTRYWO
柳沢はあの玉田にすら大黒のようなプレーより柳沢のようなプレーをしたい、
って言わせるぐらいだからな。
何でも柳沢のプレーには常に組んだ相手への意識を感じるとか。

796 :U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:16:56 ID:gMoTvwW4
>>794
大久保も良いがやっぱ達也かな〜
五輪でああいうひた向きさ、常に勝負を仕掛ける選手が
必要不可欠じゃないかなぁ

797 ::2006/02/14(火) 23:17:07 ID:uZatlWp+
そのかわりメキシコ戦ではゴールを挙げているけどね。
柳沢。 負けたけど。

3試合で日本の総得点4点中の1点。
大黒が2点、中村が1点。 まあこんなもんだと思うけど。


798 : :2006/02/14(火) 23:21:13 ID:icWRGSpO
鈴木オタ風に言うと、
大黒のゴールが生まれたのは、
柳沢と玉田がギリシャのDFを消耗させたおかげ

799 : :2006/02/14(火) 23:24:59 ID:Y58u7KId
>>796
大久保にも当てはまると思うぞ

800 ::2006/02/14(火) 23:31:52 ID:LvjpQAG7
へなぎはFWじゃないだろ

801 :  :2006/02/14(火) 23:32:34 ID:d/EaEdse
>>800
え?

802 : :2006/02/14(火) 23:33:30 ID:vdBlS61z
アイスはやっぱりエスキモーだプ

マジうまいプ

803 : :2006/02/14(火) 23:44:28 ID:mkwHPfHz
日本って世界でも類を見ない面白FWの巣窟だな
柳沢...シュートを打たないFW
高原...決定機を面白いようにわざと?と思えるほどはずすFW
鈴木...前線でファールを貰う為でけのFW

際目付けが、
「Wカップの2トップがリーグで無得点のFW」になりそうなことw


804 : :2006/02/14(火) 23:49:44 ID:dtpINSxA
向き合わなきゃ現実と

805 ::2006/02/14(火) 23:50:59 ID:uZatlWp+
ところがリーグで得点を挙げているFWより、挙げていないFWの
ほうが活躍をしそうなのが面白い。

806 : :2006/02/15(水) 00:11:55 ID:oitXrFyY
柳沢は数でいえば普通にシュート撃ってる方だろ
奴はノッてる時のダイレクトボレー以外の精度が常に絶望的なのがアレなんだよ

807 : :2006/02/15(水) 00:15:36 ID:S+fANjkz
ふつうダイレクトのほうが難しいのになw

808 : :2006/02/15(水) 00:18:02 ID:20DtHDSD
FWは侍なんだよ!
だから侍度の高い順から選べば間違いないんだよ。
だって仮にバガボンドの中に出てきたら最後まで生き残りそうな順って
師匠>久保>田中達也>巻>佐藤>高原>柳沢>大黒>玉田>大久保
こんなもんだろ。
俺は数年前から人事部に異動し仕事をしているがバガボンド大好きだから
営業職の採用は勝手に侍度を基準にしてる。
結構当たるんだこれが。


809 : :2006/02/15(水) 00:18:31 ID:wNgKBAH5
柳沢はイメージで打ってないと思われている部分もあるが、チャンスを多く作るだけに、打つべき場面で打ってないことが多いのも事実。


810 : :2006/02/15(水) 00:20:14 ID:Nia0I5AN
久保だってアメリカ戦で打てる場面で打てなかったな

811 : :2006/02/15(水) 00:21:09 ID:Fbmbghtr
>>809
まさに柳沢の自作自演劇場だなw

812 : :2006/02/15(水) 00:22:15 ID:zfRRJeCp
ギリシャ戦の動きながらマーク外してのポストで見事にキープ→
反転して仕掛け華麗なワンツー2連発で一気にペナ進入へ→
最後のコントロールに慌ててトラップが足元入り過ぎのグズグズで
シュートチャンス見事にあぼーんなんて
柳沢だからこそ演出出来たチャンスを柳沢が台無しにの典型


813 : :2006/02/15(水) 00:26:22 ID:rMgCMdwG
>>808
ヘタれ成田童夢の侍度はどう説明する?

814 : :2006/02/15(水) 00:32:58 ID:85wiCLsp
>>808
ぽっくんの侍度はどれくらいだい?プ


815 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/15(水) 00:50:29 ID:QCayyGf7
侍<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<可愛いネコ

816 : :2006/02/15(水) 01:14:52 ID:D/IHc/mY
自作自演FW柳沢w

817 : :2006/02/15(水) 01:31:07 ID:O4cAst6O
三浦知良日本代表に…                                            なってた時が会った。

818 :F:2006/02/15(水) 01:44:18 ID:4inrsZ3W
西沢に清き一票を!

819 : :2006/02/15(水) 01:47:12 ID:iTV4ISMZ
>>817
カズは引退したほうがいい

820 :_:2006/02/15(水) 01:47:48 ID:OC1Jk17E
>>818国際試合で通用するものが一つもない

821 :  :2006/02/15(水) 01:48:54 ID:nEubOsVZ
カズは世界クラブ選手権に出たことで、何かが緩んでしまった気がするな。
本人は変わってないと言うだろうけど。

822 : :2006/02/15(水) 01:51:47 ID:Y70eXtO1
>>817
三浦知良って、不思議な選手だったよよな。
当時の選手の中でも、ガタイ、スピード、テクニックがずば抜けたわけでもないに
なぜか勝負強くて、得点を重ねることができた。
惜しい人を亡くしたものだ。

今のFW陣だって、素質から見ればもっとやれるはず。

823 : :2006/02/15(水) 01:52:35 ID:kBYmn+k7
>>814はペンギン

824 :_:2006/02/15(水) 02:00:10 ID:/wSKoEvd
1TOPなら久保より巻のほうが効き目ありそうな気がする

825 : :2006/02/15(水) 02:14:02 ID:17mm2XCy
                                   ,,,,,,,;;;;;;;;,,,,,
                                 /::::::::::::::::;;:;;:::\
       __ _           ____       /,,;;''''';;;;;;,,,   ,,;;;,,\
    /:::::::::::::::::~\       /:.´`´▲`\      |;;;    ___'' ' '' __'' l
   ./::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ     /::.  ■■■ \    |    く 0ゝ / 0ゝ|
   /:::::::::::::〈      j::l    /::.   _ )))_ |   .(⌒     / i   |
   |::::::::::::/ /~ . ~\|    |:::. /●   ●\   (__      (n_,)  /
   |::::::/l/   (・) (・)   (6    ( ○○ ) 6)     |      ___/
   |::::ヽ ::     , つ l     |   ___ /     |    //LlvL/
   .l:::::::.:::    / _ll_〉      ヽ  ヽ |┃|  /      ヽ   l l⌒⌒\
   >:::::ヽ::.   ‘ー''/        \   ̄ /       \  ヾニニニl
        ..... '             ̄ ̄          \ __/

      レコバ             ロナウド           タカハラ


826 : :2006/02/15(水) 02:27:15 ID:4GcWLLn9
>>824
守備だけならな
クラブでもやってたが、動けるOHがいてもそれほどは機能してない


827 : :2006/02/15(水) 02:44:57 ID:wHu4o2zj
純粋に4年間の貢献度でいいよ。
久保>大黒>鈴木>へなぎ>巻=永井=高原>大久保

巻がへなぎを追い越すかどうかだな。
ポストは雑巾しかいないからへなぎ落ち巻もありだろ。

828 : :2006/02/15(水) 02:49:33 ID:DNP+raCv
カズはテクニックはかなり優れてたと思う。当時、高木とか福田、中山、長谷川あたりが代表FWだったんだから。

829 : :2006/02/15(水) 02:52:05 ID:wh19YkGS
1列に並べて不等号で結んでる香具師はただの池沼

830 : :2006/02/15(水) 02:55:59 ID:wHu4o2zj
( ´∀`)バカが評価する香具師はバカだからされなくてヨカッタ

831 : :2006/02/15(水) 03:20:45 ID:ZLTcOnCa
結局、1トップであっても、シャドーに入る選手が攻守でFWの役割を理解、実行しないと意味がないってこった
ジーコは久保の才能を生かすだとか何とか言ってたけど、攻撃的なMFにまでは配慮が行き届いてなかったな

832 : :2006/02/15(水) 03:46:31 ID:wHu4o2zj
FW的な役割を小野に与えるのだけは勘弁。

833 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/15(水) 03:50:50 ID:QCayyGf7
鈴木っていつ貢献したかな

834 : :2006/02/15(水) 04:05:58 ID:PHOT1X4I
大黒も試合結果への影響はほとんど無い

835 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/15(水) 04:13:49 ID:QCayyGf7
釣られかけた。

836 : :2006/02/15(水) 04:21:02 ID:PHOT1X4I
北朝鮮
北朝鮮 勝敗への影響なし
ギリシャ
ブラジル 勝たなければいけない試合
イラン 実質親善試合

メキシコや東亜など大会に直接影響する試合では空気
いなくても変わらないな

837 : :2006/02/15(水) 04:40:16 ID:j4l8MA/6
ぶっちゃけ誰選んでも点取れないことには変わらない

838 ::2006/02/15(水) 04:53:33 ID:O314xdoM
点取れる下地はあると思うが状況は最悪だな

久保はジーコが無茶な使い方してるし
大黒はジーコに冷遇されてる上に
金目当ての完全フロント主導の移籍に乗ってしまったし

839 :_:2006/02/15(水) 05:23:39 ID:vUH/AnJZ
>>836
大黒って凄いよな。こんなに大事な試合でばかりゴールして。全部公式戦だし。

840 : :2006/02/15(水) 05:35:37 ID:e6y2H5mD
久保の貢献はオマーン戦のごっつあんゴールだけだろ

841 : :2006/02/15(水) 05:47:19 ID:zxskst0s
大久保、平山はボスニア戦呼ばれなければドイツは諦めるしかない
国見2トップ見たかったがまあしかたない

842 : :2006/02/15(水) 07:03:57 ID:BTxQyYRS
久保じゃなくても勝ったと思うけどインド戦ホーム
前半の1点目、久保。2点目、福西のゴールのアシスト、3点目、中村のFKのファウルゲット だったよ

843 : :2006/02/15(水) 08:09:11 ID:gaXWgWKm
>久保じゃなくても勝ったと思うけどインド戦ホーム

誰々がいなきゃってレベルじゃないだろインドはw

844 : :2006/02/15(水) 08:13:33 ID:q9hgQzoF
>>837
海外組が入れば大丈夫

845 : :2006/02/15(水) 08:15:35 ID:uOi88vdJ
そうでもない

846 : :2006/02/15(水) 08:26:27 ID:q9hgQzoF
さすが非実況板はレスアンカーつけないやつが多いぜw

847 : :2006/02/15(水) 08:29:01 ID:5O0QHZ5G
そうでもない

848 : :2006/02/15(水) 08:33:32 ID:q9hgQzoF
あ、単に頭悪いだけか

849 :  :2006/02/15(水) 08:42:39 ID:1+Cm03nl
くだらんな

850 : :2006/02/15(水) 09:23:25 ID:4GcWLLn9
>>842
いやインド相手にあってはならないことだが、久保投入前は実は随分苦戦してたぞw
バーレーン戦的な空気もできつつあった

851 : :2006/02/15(水) 09:26:33 ID:6j4Llkcx
日本の場合、個々のスピードやフィジカルで劣るのはどうしょうもない。
やはり、FWやMFがプレスをかけないと主導権を握れない。
久保はスーパーサブがいいだろう。

献身的に動けるダイナモタイプを先発させるべき。
FWなら、柳沢、巻、佐藤、鈴木あたり。
MFなら、中田英、今野あたりかな。

好みじゃないけど、持久力勝負しか手がないんだから。

852 : :2006/02/15(水) 09:28:39 ID:Y6bIgPvh
それアウェーだろ

853 : :2006/02/15(水) 09:38:07 ID:qyL0jG2w
久保は周りを使うのが巧いし溜めも作れるんで
玉田、柳沢、大久保、田中の様な
運動量が多くて後ろから追い越す動きが得意なFWと組むとバランスがいい

854 : :2006/02/15(水) 09:40:07 ID:5O0QHZ5G
自ら動かない奴いらね

855 : :2006/02/15(水) 10:01:28 ID:XBgY9qYW
FWはいたずらに動くことはない

856 : :2006/02/15(水) 10:02:10 ID:148x5bjy
日本の理想はユーベ2トップ
トレゼゲ役 久保
イブラヒ役 柳沢

これっきゃない

んで
ヴィエラ役 中田 長谷部
エメルソ役 稲本 良い福西
カモラネ役 中村
ネドベド役 松井 長谷部




アッーでもカペッロ役がいNEEEEE!!!!

857 : :2006/02/15(水) 10:04:24 ID:Y6bIgPvh
さっきユヴェントスっていうチーム知って興奮してここにきたのね
はいはい〜お利口さん

858 : :2006/02/15(水) 10:06:16 ID:17mm2XCy
 ―FWスレの極意―

狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )


859 : :2006/02/15(水) 10:06:50 ID:qN3iaM5S
プレーに意図の無い身体能力だけの原始人は見ててつまんないからイラネ

860 : :2006/02/15(水) 10:06:59 ID:148x5bjy
>>857
ふん!ミランっていうチームも知ってるもん!

861 : :2006/02/15(水) 10:10:10 ID:q9hgQzoF
>>859
田中を悪く言うなよ

862 :226:2006/02/15(水) 10:14:13 ID:ijwOyI1C
サカマガではだいたい

久保、高原、大黒  は決定

であと1,5枠を、柳、平山、巻、大久保


863 : :2006/02/15(水) 10:15:35 ID:j8l3LKzB
日本の理想はバルサ3トップ
エトー役 高原
ロナウジーニョ役 松井
ジュリー役 田中

んで
シャビ役 中村
アルベルティーニ役 小野
イニエスタ役 中田
デコ役 稲本

アッーでもライカールト役がいNEEEE!!!!!

864 : :2006/02/15(水) 10:24:44 ID:q9hgQzoF
>>863
じーこでいいじゃn

865 : :2006/02/15(水) 10:48:06 ID:hog+krPP
>>863
⊃メッシ役 家長

866 : :2006/02/15(水) 11:05:31 ID:148x5bjy
>>863
サントスでいいんじゃね

867 : :2006/02/15(水) 11:08:48 ID:5O0QHZ5G
>エトー役 高原
>ロナウジーニョ役 松井
>ジュリー役 田中

どこを笑えばいいんだ?ギャグなんだろ?


868 : :2006/02/15(水) 11:19:16 ID:p3onbe0b
「市立○○中学のロナウジーニョ」みたいな例えだろ。

869 : :2006/02/15(水) 11:23:23 ID:rSj+w1VK
和製マラドーナみたいなもんか

870 : :2006/02/15(水) 11:39:30 ID:AXe3INiI
>>862
捏造よくない。
巻は全然書かれていない。

871 : :2006/02/15(水) 11:52:38 ID:Qi008FS6
ま、柳沢・高原・大黒・久保でFWは決定ですから。

あとはジーコが5枠に増やしてくるのかどうかだけが問題。

872 : :2006/02/15(水) 11:53:38 ID:aGBmC//z
>>827
四年間で 大黒?

873 : :2006/02/15(水) 12:32:40 ID:etTWQsBj
>>858
ウマー

874 : :2006/02/15(水) 12:40:28 ID:QLXnKWn9
久保は休んでた時期の貢献はマイナスにしろ
紅白戦要員にもならなかったし選択肢にも入らなかったんだからな
それを考慮すれば久保の貢献度は大久保や巻や田中と同じぐらいだ

875 : :2006/02/15(水) 12:41:08 ID:AJpo0vNL
どフリーのチャンスでキーパーにパスするFWが賞賛されるなんておかしいぞ
お前らは日本の決定力不足のせいでおかしくなってることに気付いてないのだ
正気に戻れ!!

876 : :2006/02/15(水) 12:43:20 ID:uOi88vdJ
一応得点をあげている巻田中とノーゴーラーの大久保を同じくらいにするなんてとんでもない!

877 :  :2006/02/15(水) 12:46:17 ID:apAeqOdJ
>>875
カズのせいで麻痺してるんだとオモ。
もともと日本の実力は高柳程度なもん。

878 ::2006/02/15(水) 12:53:17 ID:lShIZOT5
>>871
コネで出ようとしてる禿には5月に天誅が必ず食らう。
禿ヲタの哀れな姿が目に浮かぶぜ。最後に笑うのは大久保

879 : :2006/02/15(水) 13:03:31 ID:q9hgQzoF
>>874
なんのこっちゃw

880 : :2006/02/15(水) 13:05:24 ID:j4l8MA/6
FW4人はもう決まってますよ

久保・柳沢・高原・大黒

この4人以外の選手ヲタはこのスレで語っても空しいだけなので
お引取り願います

881 ::/:2006/02/15(水) 13:08:15 ID:lShIZOT5
禿だけはw杯に出させてはいけない。
あいつがいたらグループリーグ全敗もありうる。

882 : :2006/02/15(水) 13:19:49 ID:148x5bjy
てかハゲは弱小リーグ行って試合勘を取り戻せ

883 : :2006/02/15(水) 13:24:33 ID:ZTZQijXY
禿はプライド高いのでそんなことできません

884 : :2006/02/15(水) 13:42:53 ID:iKDTUOJ3
高原てスタベンの場合露骨に不遜な態度とりそうだから使わねーなら外した方がよくね?

885 :_:2006/02/15(水) 14:16:30 ID:xG2d6ZS/
リーグ戦のゴール数/試合数及びJ1での合計ゴール数/試合数
@久保竜彦
95 0/0(広島)
96 2/22(広島)
97 7/22(広島)
98 12/32(広島)
99 13/25(広島)
00 11/24(広島)
01 15/30(広島)
02 7/28(広島)
03 16/25(横浜FM) [ベストイレブン][J1優勝]
04 4/19(横浜FM) [J1優勝]
05 1/10(横浜FM)
計 88/237
A高原直泰
98 5/20(磐田) [ナビスコ杯優勝]
99 9/21(磐田) [J1優勝]
00 10/24(磐田)
01 8/13(磐田)
01-02 1/7(Boca)
02 26/27(磐田) [MVP][得点王][ベストイレブン][J1優勝]
02-03 3/15(Hamburger) [リーグ杯優勝]
03-04 2/29(Hamburger)
04-05 7/31(Hamburger)
05-06 0/13(Hamburger)
計 58/105
B柳沢敦
96 5/8(鹿島) [J1優勝]
97 8/25(鹿島) [新人王][ナビスコ杯優勝][天皇杯優勝]
98 22/32(鹿島) [ベストイレブン][J1優勝]
99 9/26(鹿島)
00 6/26(鹿島) [J1優勝][ナビスコ杯優勝][天皇杯優勝]
01 12/26(鹿島) [ベストイレブン][J1優勝]
02 7/27(鹿島) [ナビスコ杯優勝]
03 2/8(鹿島)
03-04 0/15(Sampdoria)
04-05 0/22(Messina)
05-06 0/5(Messina)
計 71/178
C大黒将志
99 0/11(G大阪)
00 1/7(G大阪)
01 0/4(札幌)
02 1/6(G大阪)
03 10/26(G大阪)
04 20/30(G大阪) [ベストイレブン]
05 16/31(G大阪) [J1優勝]
05-06 1/4(Grenoble)
計 48/115
D玉田圭司
99 0/5(柏)
00 0/5(柏)
01 0/2(柏)
02 3/13(柏)
03 11/28(柏)
04 10/28(柏)
05 6/28(柏)
計 30/109

886 :_:2006/02/15(水) 14:17:03 ID:xG2d6ZS/
E田中達也
01 3/19(浦和)
02 5/23(浦和)
03 11/26(浦和) [ナビスコ杯優勝]
04 10/23(浦和)
05 8/25(浦和)
計 37/116
F大久保嘉人
01 2/20(C大阪)
02 18/29(C大阪・J2)
03 16/24(C大阪)
04 15/22(C大阪)
04-05 3/13(Mallorca)
05-06 1/19(Mallorca)
計 33/66
G鈴木隆行
95 0/0(鹿島)
96 0/1(鹿島)
97 7/21(CFZ)
98 1/3(鹿島)
  0/7(市原)
99 -/-(CFZ)
  0/1(鹿島)
00 0/11(川崎)
  2/5(鹿島) [J1優勝][ナビスコ杯優勝][天皇杯優勝]
01 6/26(鹿島) [J1優勝]
02 0/8(鹿島)
02-03 0/19(Genk)
03 3/4(鹿島)
03-04 5/30(Zolder)
04 5/14(鹿島)
05 3/25(鹿島)
05-06 -/-(Redstar)
計 20/87
H巻誠一郎
03 2/17(市原)
04 6/30(市原)
05 12/33(千葉) [ナビスコ杯優勝]
計 20/80
I佐藤寿人
00 0/8(市原)
01 2/14(市原)
02 2/13(C大阪・J2)
03 9/30(仙台)
04 20/44(仙台・J2)
05 18/32(広島) [ベストイレブン]
計 29/84

887 :_:2006/02/15(水) 14:17:22 ID:xG2d6ZS/
平山相太
05-06 7/21(Heracles)
計 -/-
西澤明訓
95 0/0(C大阪)
96 3/14(C大阪)
97 7/19(C大阪)
98 7/32(C大阪)
99 11/30(C大阪)
00 15/29(C大阪) [ベストイレブン]
00-01 0/6(Espanyol)
01-02 0/0(Bolton)
02 8/34(C大阪・J2)
03 7/24(C大阪)
04 8/29(C大阪)
05 10/28(C大阪)
計 68/205
高松大樹
00 1/6(大分・J2)
01 8/22(大分・J2)
02 6/33(大分・J2)
03 4/26(大分)
04 8/24(大分)
05 5/21(大分)
計 17/71
前田遼一
00 0/1(磐田)
01 2/9(磐田)
02 0/4(磐田)
03 7/28(磐田) [天皇杯優勝]
04 8/27(磐田)
05 12/25(磐田)
計 29/94
カレン・ロバート
04 0/9(磐田)
05 13/31(磐田) [新人王]
計 13/40

888 : :2006/02/15(水) 14:19:46 ID:QLXnKWn9
なげーよ

889 : :2006/02/15(水) 14:21:06 ID:LI1PglRJ
禿げって本当に一時期ポッと出ただけなんだな


890 : :2006/02/15(水) 14:25:00 ID:qExUuX6i
やはり大久保は別格

891 : :2006/02/15(水) 14:27:19 ID:e1xdsUKX
>>885
ヤナギ結構取ってるじゃん

892 :_:2006/02/15(水) 14:27:22 ID:4n8u/c9U
高松ってカレンにあっさり抜かれそうだな

893 : :2006/02/15(水) 14:27:39 ID:gaXWgWKm
コンスタントにJで得点できるのは久保と大久保だよなやっぱ
高原なんて確変年以外は10点がいいとこ

894 ::2006/02/15(水) 14:52:44 ID:RDMMZT1b
素朴な疑問なんだけど もし最終23人に高原選ばれなかったらどうするの?
ジーコ「・稲本・・・・・長谷部・・・・・・久保・・・・・・・・・大黒・・・・・・・・・・・・・巻・・・」

や、ヤベえ、、

「・・・・・・・・・・・・・佐藤、、」
「以上23人です、」



高原 「こ、こ 殺す、、」


柳沢 「お 俺の人生って、、、
、、・・人生スルーか、 」

895 :_:2006/02/15(水) 14:57:50 ID:uyCY0sbo
>>894
上の一行だけでよかった。

その下は君のレベルの低さを露呈しただけだ。

896 : :2006/02/15(水) 15:10:30 ID:QLXnKWn9
>>895
1行目で選ばれるのは大黒だけ

897 ::2006/02/15(水) 15:17:34 ID:RDMMZT1b
じゃあ 君たちの選んだFWを入れてよ
まさか 柳沢 鈴木 玉田 高原 とかじゃないだろうな

898 : :2006/02/15(水) 15:22:57 ID:Fbmbghtr
柳沢 大黒 久保 巻 (達也)

899 :  :2006/02/15(水) 15:31:43 ID:apAeqOdJ
>>897
えー 困るなー ウイイレで使うのは えーっとぉー
能力強いから高原!あとはすげー強いから久保!
あと海外でやってるから平山!あとはロナウド日本国籍にして入れてる!!!

900 : :2006/02/15(水) 15:33:01 ID:BZM1NRFI
達也はまだリハビリやってるようでは、もう間に合わないだろうな

4月下旬からは、もうメンバー固定して戦術の詰めに入るだろうし
3月のボスニア戦からは海外組み中心だろうから
補欠組がアピールできる試合ってインド戦までじゃね?

達也が久保のように怪我が治ればいつでも呼びたい選手ってなら
話は別だけど。

901 : :2006/02/15(水) 15:42:08 ID:iTV4ISMZ
1トップで使うんならキープできる鈴木だろ
ちがう?

902 : :2006/02/15(水) 15:42:33 ID:0jDdA0UZ
違います

903 : :2006/02/15(水) 15:45:35 ID:qExUuX6i
>1トップで使うんならキープできる
ここまで合ってる

904 ::2006/02/15(水) 15:45:56 ID:FRLT1FSs
田中達也と大久保はもうあきらめろ。
勝手に希望したらいいが、実際のところ可能性は低い。

平山の方がまだ期待できる。


905 :_:2006/02/15(水) 15:57:40 ID:/wSKoEvd
ジーコが1TOPにこだわるんなら前めでの田中達也を考慮するかも・・・

ごめんね 未練がましくてごめんね

906 : :2006/02/15(水) 16:00:02 ID:qUx/gG3w
>>905
達也使うなら、 背の高いやつと組ませて単純な2トップの方が有用性高くないか?

907 : :2006/02/15(水) 16:00:52 ID:qExUuX6i
田中は引いて受けるプレーも巧いから1トップ出来ないかな
バルサ時代のサビオラのように

908 :.:2006/02/15(水) 16:02:30 ID:ZN0ofxtt
1TOPは久保の為にあるだけのシステムで、久保がダメな場合はその1TOPに他の選手を当てはめるような事はしないだろ



909 : :2006/02/15(水) 16:05:03 ID:iTV4ISMZ
サッカー経験豊富な方
ジーコが鈴木を使う理由はどこにあるんですか?
鈴木のよさをマジで教えてください
こけてFK多く獲得だけですか?

910 :_:2006/02/15(水) 16:05:26 ID:/wSKoEvd
えーい、1TOPだろうが何だろうが俺は達也が見たいだけだヽ(`Д´)ノウワァァン!!

911 : :2006/02/15(水) 16:06:42 ID:yKfVD/eK
田中達には期待してるがさ
とにかく試合出れるようになるまでは何言っても始まらんねえ

912 : :2006/02/15(水) 16:08:16 ID:MsZQs2wQ
ジーコが久保1トップに期待している理由の大きな一つは、
予選の時のメンバーに小野、松井が加わった豊富なMF陣を
極力同時に使いたいからだ。
もう「久保以外のFWならMF陣で代行可」とかまで考えてそう。

そうするとFW枠3人。少ない場合は2人もあり得るな。

913 : :2006/02/15(水) 16:13:38 ID:qExUuX6i
今回は久保以外のFWが巻佐藤だったから1トップにしたんじゃね

914 : :2006/02/15(水) 16:14:09 ID:VzMJTR0f
>>909
鈴木のFWとしての役割を言うなら

・前線から積極的なプレス
・無尽蔵のスタミナ
・当たり負けしない屈強なフィジカル
・要所でファールを得ることによりFKのチャンスを獲得できる

と今の日本代表に不可欠。貴方は知らないかもしれないが「劣化ドログバ」と言えよう。
ジーコジャパンのファーストチョイスだよ。欠点は得点能力が著しく劣るくらい。

915 :_:2006/02/15(水) 16:16:14 ID:/wSKoEvd
すべての面で巻の方が↑かと思われます

916 : :2006/02/15(水) 16:16:55 ID:De9cbtNM
>909

鈴木を使う理由ですか?
それは、「結果」を出していたからです。(04年)
「結果」を出せなくなったら、他の選手と同じように切れました

「結果」に関係なく使われつづけたきたのでは高原だけです
なので、ジーコがもっとも信頼をよせている高原がFWの軸だとだと思われます


917 : :2006/02/15(水) 16:18:07 ID:qExUuX6i
>>914
それは昔の鈴木だろ?
今の鈴木見てても無尽蔵なスタミナとか屈強なフィジカルとか感じない

918 : :2006/02/15(水) 16:21:15 ID:e1xdsUKX
小野を入れるならヤナギ入れないとダメ

919 : :2006/02/15(水) 16:21:59 ID:De9cbtNM
鈴木が屈強なフィジカルだとか、
柳沢がシュートを打たないとか
高原の性格が悪いとか、

イメージで語ってる奴多すぎだよな

実際は
鈴木はコロコロ転がるだけだし
柳沢は普通にシュートを打ってるし、高原はナイスガイだし

920 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/15(水) 16:22:56 ID:QCayyGf7
柳沢がノゴラなんて完全な捏造。
あいつは結構点取ってる。

921 : :2006/02/15(水) 16:22:59 ID:j4l8MA/6
ファールも最近は他のFWのほうがまだとってるしな

922 : :2006/02/15(水) 16:23:31 ID:MsZQs2wQ
高原(w)

923 : :2006/02/15(水) 16:25:53 ID:+eCDUDAA
>>916
2002〜2004夏まで、ノーゴールで使われてきたので、結果を出したから使われたという
より、結果が出るまで使い続けたが正解ではないでしょうか?

924 : :2006/02/15(水) 16:26:00 ID:qUx/gG3w
>>885-887

これみると、セレーゾに替え玉としてドイツ来てくれないかな?

925 : :2006/02/15(水) 16:26:55 ID:rxKJzgoI
■最新版:代表FWゴール率■ 最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後)
久保 104分に1ゴール
大黒 107分に1ゴール
柳沢 185分に1ゴール

ここから下はいらないな

玉田 287分に1ゴール 当落線上(久保しだいで落選)
鈴木 308分に1ゴール 落選確実
高原 327分に1ゴール 不動のスタメン
大久保801分で0ゴール 落選

926 : :2006/02/15(水) 16:29:22 ID:GXpC2aI3

★2006ドイツワールドカップ1次予選

久保113分2得点----得点率1.62 (1試合換算)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27

927 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/15(水) 16:32:52 ID:QCayyGf7
久保・柳沢・大黒・平山の4人でいいよ、W杯本大会のFWは。
この4人なら誰がスタメン・サブでもいい。
高原をメンバー入りさせてサブにしたら、アイツは文句ばっか言って悪影響及ぼす。
しかもスタメンで出ても大した活躍できないし、それはそれで言い訳するし、とにかくイラネ。

928 : :2006/02/15(水) 16:35:23 ID:UYKhgj6o
高原が落選することは普通にあり得る。
みんなニヒリズムはよくない。

929 : :2006/02/15(水) 16:35:27 ID:qExUuX6i
>久保・柳沢・大黒・平山
俺もこの4人がベストだと思うな
あー高原外してくれねーかな。一番結果残せてねーのに

930 :   :2006/02/15(水) 16:36:16 ID:rOB+YNZ8
柳沢、大黒、巻、鈴木。

前半、巻と鈴木で疲弊させる。あわよくばファウルGET。
後半、柳沢と大黒が動き回り、中澤、福西が得点。

これで1試合、2〜3点は確実に取れる。

931 :馬鹿じゃねーの?:2006/02/15(水) 16:42:54 ID:z8hW7s2W
高原>>>>>>>>>>>>>平山

932 : :2006/02/15(水) 16:46:12 ID:qExUuX6i
鈴木はもう30になるんだぞ?
そんな運動量なんて期待出来ないし、去年も動けてなかったじゃん
スパサカでカズとかが言ってたろ。30越えた辺りに急激に体力が落ちるって
今なら佐藤の方がよっぽど動くよ

933 ::2006/02/15(水) 16:47:03 ID:FRLT1FSs
>>927 俺もこれを支持。

 問題は久保の肉体か。

 そう考えると、柳沢と大黒 の二人は人気も可能性も
 共に高いということか。

934 : :2006/02/15(水) 16:48:11 ID:+eCDUDAA
元々鈴木の「運動量」って言っても、執拗にDFの裏をつくとか、何度も突破をはかるとか
そういう運動量じゃないしな…。
これ言うと反発する奴多いだろうけど、鈴木は俺からするとあんま動いてないよ。

935 : :2006/02/15(水) 16:48:21 ID:MsZQs2wQ
高原はあせり癖を直せない限りベンチか落選だろ

936 :   :2006/02/15(水) 16:58:08 ID:rOB+YNZ8
鈴木の運動量のほとんど全ては守備に費やされています。
だからこそ守備しないタイプの他の選手が生きてくるのです。

937 ::2006/02/15(水) 16:59:19 ID:siRuSz9O
鈴・禿入れるぐらいなら平山入れろ
高さとフィジカルという武器がある

938 : :2006/02/15(水) 17:00:40 ID:ZTZQijXY
>>919
イメージで語ってるのはお前だな
鈴木がインタビューで語ってる真実を知らないくせに

939 : :2006/02/15(水) 17:01:10 ID:qExUuX6i
>>936
だからその運動量が以前ほどないって何度も言ってんだろ

940 : :2006/02/15(水) 17:04:37 ID:8RcXLsiI
中山は三十路になっても走り回ってたんだから
鈴木だってきっとまだやれる

でもイラネ

941 ::2006/02/15(水) 17:05:53 ID:RDMMZT1b
ハーフタイムとか 交代する直前に 鈴木とか柳沢にはマジで PA内でファールGETの指示でてるよ
雑誌のインタビューなどでたまに出てるじゃん
とくに鈴木はね

942 : :2006/02/15(水) 17:06:44 ID:ZBGotDtF
鈴木がタバコ吸ってるってマジ?

943 : :2006/02/15(水) 17:08:58 ID:R6kirCdA
高原と柳沢は汎用性高いから誰でも選ぶわな

944 : :2006/02/15(水) 17:10:04 ID:+6Yqun/q
柳沢は信用できない。

945 : :2006/02/15(水) 17:10:42 ID:7It8iFUs
W杯ベルギー戦の試合直前、トルが鈴木にキープとファールゲットを指令。
柳沢、中田、小野を呼んで特点をとるように指令していたのがビデオに録られていたよ。

946 ::2006/02/15(水) 17:12:24 ID:D/xsSN2i
大型の服部浩紀と小型でうるさい向島建で

947 :::2006/02/15(水) 17:13:52 ID:mhuXOnuA
>>935
サッカー選手落第でしょう。センスの問題!!

948 : :2006/02/15(水) 17:16:05 ID:S0KUBwu+
>>945
鈴木のファールゲットが
ホスト国じゃないW杯で通用するとは思えないんだが・・・。

949 : :2006/02/15(水) 17:16:39 ID:hog+krPP
脚のちっこいオッサンが気化したらタナタツとかいらないな。

950 : :2006/02/15(水) 17:18:42 ID:8RcXLsiI
>>947
センスっつーか自信と試合感覚だよ。
あれだけ出場できなきゃ調子崩すの当たり前。
もう日本に帰ってくりゃいいのによ。

951 : :2006/02/15(水) 17:18:54 ID:ecMrHGHO
だからイメージで語るなよ
鈴木のファールゲットから得点なんて殆ど生まれてねえよ
具体例を出せよ



952 : :2006/02/15(水) 17:21:09 ID:qExUuX6i
ファールゲットは得点だけが目的じゃない
押し込まれてる時に前線でファールを貰うのは凄く有効だし、相手も嫌がる
と言っても今の鈴木を擁護してるわけじゃねーぞ

953 : :2006/02/15(水) 17:22:28 ID:8HJ6YuO5
鈴木はない
妄想はやめろ

954 : :2006/02/15(水) 17:22:38 ID:VwGI89k7
実際には三都主や中村が倒されてフリーキックになってるよな。
好意的に解釈すれば鈴木のお陰で彼らが高い位置でボール持って前向けてるのかもしれないが

955 : :2006/02/15(水) 17:24:02 ID:j4l8MA/6
ファールゲットも他の選手のほうが多いしな攻め込んだ結果の

956 : :2006/02/15(水) 17:27:36 ID:+eCDUDAA
というか、高原・大久保・柳沢・玉田も十分ファールもらってるから、別に鈴木だけが
ファールで有利になるとは思えないんだが。

957 : :2006/02/15(水) 17:28:54 ID:/jNh924q
師匠は顔が良いな、他のどのFWより良い顔してる。
禿、巻、大黒、久保は論外だ。

958 : :2006/02/15(水) 17:29:04 ID:RA0F/hK1
ですよね

959 :結論:2006/02/15(水) 17:34:45 ID:QuFtSPtj
■最新版:代表FWゴール率■ 最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後)
久保 104分に1ゴール
大黒 107分に1ゴール
柳沢 185分に1ゴール

ここから下はいらないな

玉田 287分に1ゴール 当落線上(久保しだいで落選)
鈴木 308分に1ゴール 落選確実
高原 327分に1ゴール 不動のスタメン
大久保801分で0ゴール 落選


960 : :2006/02/15(水) 17:35:12 ID:8RcXLsiI
アウェーのイラン戦は鈴木がいたらなって思った。
高原は前向けないどころかクサビにすらなれなかったから。
ファール狙いはほんのおまけじゃねえの。

961 : :2006/02/15(水) 17:36:59 ID:RA0F/hK1
アウェイの北朝鮮戦で、相手のDFに吹っ飛ばされてた鈴木

962 : :2006/02/15(水) 17:40:00 ID:ooj/GqcO
鈴木が吹っ飛ぶのは仕様です。
通常の使用方法で使いつづけていただいて問題ありません。

963 : :2006/02/15(水) 17:40:31 ID:YB8tW98U
高原は得点行為自体がおま けだからな

964 : :2006/02/15(水) 17:40:33 ID:JvePPDqh
鈴木の話になると「今の鈴木」という言葉が出てくるが
「今の鈴木」じゃなくて去年の鈴木だろ?
赤星の鈴木はどうなの?鈴ヲタさん。
てか禿だけは絶対にイラネ!

965 : :2006/02/15(水) 17:40:58 ID:j4l8MA/6
>>961
まったく役立たずで
後半にいなくなって一気に日本が機能しだしたからな

966 :  :2006/02/15(水) 17:41:07 ID:UYKhgj6o
すずきー ダイレクトでみすするなー さんかいめだゾー

967 : :2006/02/15(水) 17:43:13 ID:cyRauX9P
玉鈴は落選濃厚だから良いけど
禿はこのままではスタメンで
敗退後に嫌と言うほど責任転嫁を聞かされるわけだが


968 : :2006/02/15(水) 17:45:22 ID:cyRauX9P
>>963
負傷で消えたくれたお陰で最終予選に勝つ事が出来た。
今では禿に感謝している
本番前にはもう1度禿に感謝したい

969 : :2006/02/15(水) 17:48:28 ID:PBQ0z54Z
禿の場合公式試合の活躍は6年前のアジア杯まで遡らなければならない。


970 : :2006/02/15(水) 17:49:37 ID:m7LLGaQq
【語らない漢の】◇久保竜彦◇X【静かな決意】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139678246/

137   sage 2006/02/15(水) 14:01:13 ID:4inrsZ3W
日本がW杯全敗しようが久保が出れればそれだけで十分だ
久保以外のFWなんてありえない!!!!!!

971 : :2006/02/15(水) 17:52:05 ID:8HJ6YuO5
高原で楔になれないくらいなら
鈴木は論外だろ 普通に考えて・・・
鈴木鈴木言ってるやつは結局 顔しかみてないよな
ファールゲットもなけりゃ 楔も受けれない シュートもうてない ドリブルできない
鈴木がいるから押上ができるってのも妄想
表情だけは必死だからテレビ映りだけはいい
北朝鮮戦で終わったってマジで 本戦ですっころんでシュミレーションとか洒落にならん 
顔でサッカー観戦するのは勘弁してくれ
典型的ニワカの代名詞になりつつあるよ
鈴木おたは

推薦する理由は具体例が無くてイメージだけなんだもんな
 

972 : :2006/02/15(水) 17:52:11 ID:CfDRHq95
>>970
久保オタのスレなんだからそれでも別にいいだろ
もっとひどいのはここで暴れてる鈴木オタだよ

973 : :2006/02/15(水) 17:54:27 ID:qoKNkzLQ
つぎは3−6−1じゃないフォーメだって

974 : :2006/02/15(水) 17:57:18 ID:RA0F/hK1
ファールゲットって、

確かに味方が休む時間を稼ぐことができるけど、
同時に相手にも戻る時間与えて守備の陣形が整ってしまうわけでしょ

そうなったら、崩すのは困難だよなあ。

鈴木がいると得点がなかなか生まれないのは
そういうことかも

975 : :2006/02/15(水) 17:57:22 ID:wNgKBAH5
他の選手はその選手のベストな状態で出せる力で語るのに、鈴木に関しては去年の出来で語るよな、安置鈴木の奴って。


976 : :2006/02/15(水) 17:59:45 ID:+eCDUDAA
いつの鈴木について語ればいいのやら。

977 : :2006/02/15(水) 18:03:32 ID:JvePPDqh
高原も鈴木も大してかわらん。要はチームメイトにとって
どっちにいて欲しいかだろ?
ヤナギはみんながいて欲しいっていうけど禿は聞いたことないね。
師匠はいて欲しいというより困ったときにいて助かったって言うのはあった。
アジア杯の玉田、最終予選の大黒、みんな貢献している。
禿だけねぇーーーーよ!!!

978 : :2006/02/15(水) 18:04:39 ID:MsZQs2wQ
去年マスコミが鈴木バッシングやったので、
選手思いのジーコは意地でも鈴木を使うかもねw

979 : :2006/02/15(水) 18:05:01 ID:+KPc0E5g
禿みたいに何時も活躍しないなら
そんな疑問は要らなくて楽なのに

980 : :2006/02/15(水) 18:06:07 ID:dDpjJtXq
http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060215-0020.html

981 : :2006/02/15(水) 18:06:25 ID:FJNqM/od
ヨイショマスゴミに切れて禿を外さないかな?ジーコはw

982 : :2006/02/15(水) 18:06:46 ID:H6lalDBX
うめ


983 : :2006/02/15(水) 18:08:12 ID:CU1/Idt0
>>980

2トップならタイプを考えて久保と佐藤が先発かな?

984 : :2006/02/15(水) 18:12:04 ID:evInKr2O
ジーコ監督「次戦は違う布陣」と明言
http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060215-0020.html

985 : :2006/02/15(水) 18:16:54 ID:qExUuX6i
442がいいなぁ

986 : :2006/02/15(水) 18:22:22 ID:7SgMkYoI
986

987 : :2006/02/15(水) 18:23:49 ID:Uwn0+21G
さっさとうめろよ
次スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139742348/l50

988 : :2006/02/15(水) 18:24:22 ID:UYKhgj6o
ついに4-3-3きたな

989 : :2006/02/15(水) 18:25:26 ID:iKDTUOJ3
埋めとく?

990 : :2006/02/15(水) 18:27:59 ID:MsZQs2wQ
久保を後から使うテストかも

991 : :2006/02/15(水) 18:28:02 ID:wfrR90c5
うめる

992 : :2006/02/15(水) 18:28:41 ID:wfrR90c5
うめ

993 : :2006/02/15(水) 18:31:10 ID:q9hgQzoF
>>989
なんで?

994 : :2006/02/15(水) 18:33:08 ID:wfrR90c5


995 : :2006/02/15(水) 18:38:11 ID:iKDTUOJ3
1000ならジーコ南アまで続投

996 : :2006/02/15(水) 18:39:00 ID:KrAaKK5T
  久保 柳沢
 中村   松井
  稲本 中田
鈴木     加地
  中澤 宮本
    川口

997 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/15(水) 18:43:45 ID:QCayyGf7
>>997なら次の試合で久保負傷

998 : :2006/02/15(水) 18:45:19 ID:t/s3ol8s
998
W杯先発は鈴木に決定


999 :_:2006/02/15(水) 18:45:53 ID:ZagHPdlc
999
柳沢1トップでドイツへ

1000 :ジーコ:2006/02/15(水) 18:45:55 ID:rz8lgmGy
1000ならカズ、三浦カズが代表復帰

1001 :1001:Over 1000 Thread

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live21.2ch.net/dome/

195 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★