■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小笠原=マルコ・クォーレ
- 1 : :2006/02/20(月) 20:07:17 ID:ii7WEuy9
- 小笠原の「極上の虹」!!
- 2 :_:2006/02/20(月) 20:08:11 ID:Ijp1ivp+
- kusosure
- 3 : :2006/02/20(月) 20:11:00 ID:u24kjmy+
- omanko
- 4 : :2006/02/20(月) 20:17:21 ID:WRRa0iz/
- あれは自陣ゴールライン付近からっす…
こっちはノーバウンドだし
- 5 :- :2006/02/20(月) 20:26:20 ID:HTphvHeV
- daredakke?sore?
- 6 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/20(月) 21:05:45 ID:pMeHSNiy
- しかもマルコのは自陣のコーナーフラッグ付近から。
フマンのはぶっちゃけ加地でもできる
- 7 : :2006/02/20(月) 22:34:06 ID:SiOGigFX
- >>1
いくらネタスレだと言ってもこれはひどい
- 8 : :2006/02/20(月) 22:37:57 ID:1eR2AA9p
- 元ネタをkwsk
- 9 : :2006/02/20(月) 22:41:43 ID:YpIZGcwo
- そういえばJ初期にゴールキックがそのままはいったのあったけど
それ見れば小笠原ってたいしたことないね
- 10 : :2006/02/20(月) 22:51:57 ID:q+teBTqY
- >>8
ファンタジスタ
- 11 : :2006/02/20(月) 22:55:46 ID:1eR2AA9p
- 狙って決めたのと風にながされて入っちゃったのじゃ大違いだ
>>10
dくす
- 12 : :2006/02/21(火) 07:19:43 ID:fq2OqhsE
- 坂本→本山
沖田→
森川→斧
近藤→中田
陸奥→
五代→巻
マルコ→
ファビオ→
ファルコーニ→
トト→
- 13 :_:2006/02/21(火) 09:06:24 ID:B5FIhKkT
- ザンキ=ピルロ
- 14 :ファンタヲタ:2006/02/21(火) 09:09:52 ID:klltLo6L
- おまえ100%ファンタジスタみてないだろ?
あれ見てる奴なら最初にこの選手が埋まるはず
沖田=松井
沖田(松井)の高校時代(Jリーグ在籍時)はやたらファンタスティックなことばかりやってた。
しかし、パラグアイ(フランス)のリーグに移籍してファンタスティックさが減り、フィジカルとドリブルが驚異的な選手になって戻ってくることになる
- 15 : :2006/02/21(火) 09:26:41 ID:NV+tVFZo
- 坂本→本山
沖田→前園
森川→名波
近藤→中田
陸奥→九十九
五代→平瀬
マルコ→ロベルト・バッジォ
ファビオ→カンナバーロ
ファルコーニ→グァルディオラ
トト→ロマーリオ
- 16 : :2006/02/21(火) 09:27:46 ID:DQ5oME6s
- 沖田って東福岡って名前の高校だったよな。もろ本山モデルじゃん。
- 17 :_:2006/02/21(火) 09:31:37 ID:B5FIhKkT
- 福岡天神だろ。
- 18 :、:2006/02/21(火) 10:44:39 ID:FolxNjRp
- 坂本は番戸と聞いた希ガス
ところで本山も沖田も4人兄弟の末っ子だっけ?
- 19 :い:2006/02/21(火) 11:21:22 ID:8VHME/64
- 坂本=バンドは最初だけだったな。
ミーハーな作者により本山中村化したり。
- 20 : :2006/02/21(火) 11:31:13 ID:DQ5oME6s
- 懐かし漫画スレのファンタジスタスレではマルコ=アイマールってことになってるよ
- 21 : :2006/02/21(火) 12:34:06 ID:iXrPne71
- 西郷→井原
- 22 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/21(火) 17:59:33 ID:IPIX/a3S
- グロッソ=バレージ
- 23 :_:2006/02/21(火) 19:55:28 ID:B5FIhKkT
- ファンホッセン=セードルフ
- 24 : :2006/02/22(水) 21:07:41 ID:q7YdCJ6i
- >>20
マルコってイタリアじゃないのか
- 25 : :2006/02/22(水) 21:12:09 ID:uq9oyI3c
- 全然役に立ってないやん
汚傘藁
- 26 : :2006/02/22(水) 21:24:05 ID:X4I7OorP
- 沖田=達也
- 27 :_:2006/02/22(水) 21:37:11 ID:D7veUMjD
- ピエトロ=小野
- 28 : :2006/02/22(水) 22:05:24 ID:kGY1ZxbW
- 坂本は周囲のフリーランニングによるスペースを利用しての高速ドリブルやパス交換からの即興コンビプレーが持ち味。
ってなワケで本山がモロに当てはまる気がする。
沖田はドリブルマニア。プレスをかわす術に長けている。密集地帯で真価を発揮するタイプ。
日本人にこんな香具師がいるのか?思いつかん。
ちなみにマルコは、、うつむきドリブル、左足一本、もっさりヘアー、チームの絶対者、そして数々のトリックプレー、、、
どうみてもマラドーナです。本当にありがとうございました。
- 29 : :2006/02/22(水) 22:11:53 ID:R5dKRgxF
- >>24
まあ顔がモデルに似ちゃう作者だし
ピクシー+サビチェビッチなんてのも居たな
- 30 :30なら小笠原5月に靭帯断裂でドイツ絶望:2006/02/22(水) 22:27:11 ID:TkMIxx2C
- マエストロ=マルコ・クォーレ
スカトロ=汚傘藁
- 31 :ヒンボ:2006/02/22(水) 22:31:16 ID:9klwwQ6B
-
近藤=アドリブ王子のホクロ
- 32 : :2006/02/23(木) 04:36:49 ID:62dB/yN7
- 琴音=マイワイフ
- 33 :_:2006/02/23(木) 15:25:04 ID:7zYEM0+h
- 近藤=ツンデレ
- 34 :::2006/02/24(金) 22:34:02 ID:7GxlPyDL
- >>28
全盛期の増田かな。
「密集地帯をボールをキープしながら突破するのが得意」とジーコがいってた。
だが試合で成功する事は少ない。
- 35 : :2006/03/05(日) 00:48:19 ID:lgqgN5hk
- age
- 36 : :2006/03/05(日) 02:13:27 ID:5Q3uROE/
- 左足1本の俯きドリブルはマラドーナそのもの
ただスピードがないからバッジョのようなファンタジーで魅せる選手
(マラドーナ+バッジョ)÷2=マルコ
(オーウェン+バッジョ)÷2=坂本(若年期)
- 37 : :2006/03/11(土) 19:03:01 ID:zihSalIZ
- 極上の虹って物理学的に可能な技なんだろうか?
- 38 :名無し:2006/03/24(金) 13:57:02 ID:XVD3ym/5
- 沖田=松井大輔がでないことに驚いた
- 39 :ラフ ◆N7U4M80v5I :2006/03/24(金) 14:05:58 ID:dmmGVqAw
- うわ、すっかり忘れてるな。
轍平はミランに行くんだっけ?
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★