5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【3/30】日本vsエクアドル【大分】

1 : :2006/02/23(木) 14:08:39 ID:OabzmRlf
双方のメンバー発表まだー?

エクアドルがベストメンバーでこないと意味ねー。

控えだと戦力落ちまくりだから日本は普通に勝てる。

2 : :2006/02/23(木) 14:12:57 ID:KEHT7XdY


3 : :2006/02/23(木) 18:56:18 ID:OabzmRlf
age

4 :_:2006/02/23(木) 19:15:07 ID:Pld2QPIu
見に行くかなぁ

5 : :2006/02/23(木) 19:25:10 ID:IsxZZVpT
見に来いやぁ!

6 : :2006/02/23(木) 19:26:09 ID:KjmAuQp9
エクアドルってビッグネームは誰がいるんだ?

7 ::2006/02/23(木) 19:26:21 ID:Lw4Up8HT
あれ?予選とかで異様にホームで強い南米のチームってエクアドルだっけ?

8 : :2006/02/23(木) 19:28:03 ID:KjmAuQp9
そうそう。
やたら標高の高いスタジアムでやるチームだったはず。

9 : :2006/02/23(木) 19:28:20 ID:tCype+hW
強いのは高地のボリビアじゃない?
あ、でもエクアドルもけっこう高いんだっけか。

10 :ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/02/23(木) 19:33:35 ID:BR3mK8Am
そういえば2014年は南米開催なんだなW杯。
ブラジルが濃厚らしいけど、エクアドルが自国開催で・・・

11 : :2006/02/23(木) 19:33:48 ID:OabzmRlf
>>6
デルガド(←さすがに知ってるよな?)
デ・ラ・クルス(←ウイイレ厨なら知ってるw)
カビエデス

12 : :2006/02/23(木) 19:34:23 ID:OabzmRlf
>>10
エクアドル開催でも普通にアルゼンチン辺りが優勝でしょ。

13 : :2006/02/23(木) 19:35:45 ID:KjmAuQp9
>>11
名前は知ってるなー

14 : :2006/02/23(木) 19:36:56 ID:OabzmRlf
>>13
あと、実力がワールドクラスなのは、

メンデス、サラス、ウルタド、バレンシア

15 :_:2006/02/23(木) 19:39:41 ID:xE2kE1+H
南米開催ってことは冬にやんの?

16 :エクアドル:2006/02/23(木) 20:15:49 ID:OabzmRlf

     デルガード  カビエデス

 バレンシア          メンデス

      テノリオ    アジョビ

 レアスコ           デラクルス
     ウルタード エスピノーサ

         モラ

17 : :2006/02/23(木) 21:26:43 ID:yru9UDy4
サラスやメンデス見たいなぁ、、、、

18 : :2006/02/23(木) 21:31:57 ID:aZyGXKgx
デ・ラ・クルス
安くてスタミナあってクロス精度高いお買い得商品。

19 :予想:2006/02/23(木) 21:41:34 ID:I5bkX4tY
この試合のFM予想して下さい 自分は 玉田圭司、久保竜彦、巻誠一郎、佐藤寿人
国内組!!

20 : :2006/02/23(木) 21:43:56 ID:yru9UDy4
>>19
俺も国内組だと思うな〜

21 ::2006/02/23(木) 21:43:57 ID:R68Un2J2
>>19
ヒント:柳沢

22 : :2006/02/23(木) 21:48:02 ID:aZyGXKgx
インド戦のメンバーから巻を柳にするだけ

23 : :2006/02/24(金) 00:37:58 ID:1oPoMthb
デルガドみてぇぇーーーーーーーー

24 : :2006/02/24(金) 01:40:36 ID:v5JTOLx8
GK川口、楢崎、土肥(そうでなければ下田と都築)
DF中沢、宮本、坪井、茂庭、田中、加地、駒野、三都主
MF村井、長谷部、今野、福西、遠藤、阿部、小野、小笠原、本山
FW佐藤、久保、巻、柳沢

これで決まり

25 : :2006/02/24(金) 03:08:29 ID:L1BEQQ4e
エクアドルは空気が薄いところでは無敵なんだがな

26 : :2006/02/24(金) 09:50:12 ID:1oPoMthb
>>25
本当にそれしか言えないよねw
“にわか”は

27 : :2006/02/24(金) 10:01:01 ID:yK9b1RXH
玉田はどうなのかな?
Jも開幕するし可能性はあるかも。
いらんけど

28 : :2006/02/24(金) 17:15:19 ID:30OJlP7F
玉田&柳沢×ウルタド×エスピノーサ

29 :玉田:2006/02/24(金) 23:05:11 ID:aIXJF68L
FWは玉田と柳沢と久保と巻で決まり!!佐藤はもう無いだろう。

30 : :2006/02/24(金) 23:08:45 ID:L1BEQQ4e
エクアドルは空気が薄いところなら無敵なんだがな

31 :::2006/02/24(金) 23:31:08 ID:8DRWgE1c
まじで玉田入ると思う?もうさすがにいらないだろ。
玉田は高原、師匠に並ぶほど決定力ないぞ〜コンフェデの
ギリシャ戦みただろ?あいつが決定機を外しまくったせいで
GL敗退したようなもんだ。ギリシャの監督も日本に決定力が
あったら4点は決められていたといってたし。あれ以来玉田が
嫌いになった。インド戦はまだ怪我が完治してなかったから
召集されなかったの?もうジーコに切られたと思って喜んでたのに。
うざい

32 : :2006/02/24(金) 23:46:14 ID:yK9b1RXH
玉田より田中達がいい。総合的に上だと思う。
治ってたらぜひ。本番は出れないだろうけど将来的に経験を

33 : :2006/02/25(土) 02:08:48 ID:zVLoEwWv
>>31
いらないもなにもただケガで外れてるだけだろ
国内の残り3戦で結果出せなかったら外れるし、結果出したらたぶん選ばれる。

34 : :2006/02/25(土) 06:39:58 ID:5kyRs5sR
田中達て・・・元々ジーコ内評価で6,7番手、しかも「目指せ!
4月までの復帰!(あくまで復帰。怪我前の状態に戻るのは
いつになることやら)」のポンコツだろ?何で未だにそんな物を
ありがたがる奴がいるんだ?

35 :いや:2006/02/25(土) 17:21:55 ID:Sr2gJZgR
田中達也はケガで難しいからW玉田なら久保と相性良いと思うけど、

36 : :2006/02/25(土) 17:28:25 ID:YNTHnuqR
玉田は所詮弱小専門プレーヤー

37 : :2006/02/25(土) 17:28:56 ID:fj8wjXK1
久保 柳沢 巻 玉田(佐藤)

国内組バランスいいじゃん

38 :うのぼぃ:2006/02/25(土) 17:42:16 ID:3GsvCAxn
エクアドルとかコロンビヤみたいなポゼッションサッカーに絶対変えない日本
パススピードが着いていけないでろ
そのボスがメキシ

39 : :2006/02/25(土) 19:46:14 ID:2mqKMR2H
725:2006年まで名無しさん :06/02/25 18:00 ID:VN1xpj0E [sage]
3月30日 日本戦
4月2日 エクアドル国内リーグ
4月6日 リベルタドーレス杯(LDU)

日本−エクアドル(キト)の所要時間は飛行機に乗っている時間だけでも
およそ20時間。移動だけで丸1日

40 :    :2006/02/25(土) 20:05:54 ID:Tukl4vNV
日本男女A代表日程 特に表記なければ男子A代表 地上波のみ記
2/28火夜9:20親善対ボスニア・ヘルツェゴビナ(独)日テレ系
3/10金夜11:00女子親善対スコットランド(伊)
3/12日夜11:00女子親善対イタリア(伊)
3/30木夜7:20親善対エクアドル(大分・ビックアイ)TBS系
5/7日女子親善対アメリカ(熊本・KKウイング)
5月中旬キリン杯2試合対スコットランド?、対ブルガリア?(日本)日テレ系?
5/30親善対ドイツ(独)
6/3?か7?調整試合対独W杯出場国か予選敗退国(ドイツ)敗退国との対戦が濃厚。
6/12月夜10:00独W杯1次F組第1戦対オーストラリアNHK総合
6/18日夜10:00独W杯1次F組第2戦対クロアチア テレ朝系
6/23金早朝4:00独W杯1次F組第3戦対ブラジルNHk総合
7/16から30女子アジア杯兼女子中国W杯07アジア予選(オーストラリア)
8/16アジア杯予選第2戦対イエメン(日本)
9/1か3以降アジア杯予選第3戦対サウジアラビア(敵地)
9/6アジア杯予選第4戦対イエメン(敵地)
10/11アジア杯予選第5戦対インド(敵地)
11/15アジア杯予選第6戦対サウジアラビア(札幌)

41 : :2006/02/25(土) 21:20:37 ID:I7V4ARqn
ということでエクアドルは二軍来日が濃厚・・・

42 :ョソウ:2006/02/25(土) 23:44:22 ID:a3+pt6MT
玉田がエクアドル戦出る確率予想し!!  俺は70%出ない、柳と久保と巻と佐藤

43 : :2006/02/26(日) 10:31:34 ID:LKzfQUrC
柳が鹿島戻ったから久保と連携高められるな
良かった×2

44 : :2006/02/26(日) 10:45:10 ID:afULeBXJ
エクアドルは日本より数倍強いペルーとホーム&アウェーで引き分けてる。

45 : :2006/02/26(日) 11:23:38 ID:/qqDjT6U
http://www.fifa.com/en/mens/fixtures/index/0,2525,0-ECU-F,00.html
いつの間にか日本戦の2日前、3月28日にマケドニア戦(スペインで試合)の予定が
入っているんだが・・・もし本当なら時差の関係でマケドニア戦が行われるのは日本時間
29日朝、それから日本に移動すると手続きなど入れるとほぼ1日かかるので30日到着。
そして中1日(時差と長距離移動があるので実質休みなし)で日本戦。普通に考えてそんな
超強行日程で同一チームを送ってくることは無いわな。そしてマシなメンバーを送るのは・・・
国内リーグ(4月2日試合)の日程から見ても「ポーランド対策」の観点から見ても(エクアドルは
同グループにアジア勢はいない)28日のマケドニア戦に送るのが確実。スペインでプレーする
バレンシア、ビラで干されているデラクルスも当然こちらのみに参加するだろう。


3軍来日の悪寒!!!

46 : :2006/02/26(日) 13:23:59 ID:MbN10ebm
ただでさえ選手層薄いエクアドルの三軍って…

47 :_:2006/02/26(日) 13:26:33 ID:IP6VslOE
フィンランドの二の舞か

48 :.:2006/02/26(日) 13:51:54 ID:K/8ro5F2
誰か柳沢のために
「Forza!! 柳沢敦(^^)」の横断幕つくってくれ!

参照
http://lovefootball.namco-ch.net/index.html
http://lovefootball.namco-ch.net/seihin_daihyo2.html

49 :.:2006/02/26(日) 13:55:21 ID:K/8ro5F2
(^^)
http://lovefootball.namco-ch.net/images/license/yana_flag_jpg

50 : :2006/02/27(月) 00:14:21 ID:+QY3dEVn
ちょww

51 : :2006/02/27(月) 18:01:12 ID:3OEiNWgu
エクアドルの協会が、時差を考慮しても戦う価値が
日本>マケドニアと評価してくれたら一軍なんじゃないか?

52 : :2006/02/28(火) 10:56:34 ID:EHKHrqgk
相手を酸欠に陥れて勝つというのは犯罪行為にあたるのでは。
というか、メキシコシティ以上の標高で行ったスポーツの結果は
公式記録とはならないはず。やはり僕はスポーツマンシップに
則って堂々と勝ちたいな。

53 : :2006/02/28(火) 11:07:42 ID:7IFjDwWU
>>52
実際高地の影響ってそんなに無いとおもうけど。
君みたいな無知は雑誌とかの影響受けやすいかもしれないがw

54 : :2006/02/28(火) 11:14:39 ID:wvTtrg2f
こんな試合あるんだ?

55 : :2006/02/28(火) 11:15:37 ID:EHKHrqgk
いや、ボールが異様に曲がってキーパーが大変なんだそうな。
別にエクアドルに出場の取り消しをすべきだとかそういう処置を
とりたいわけではないから、そんなに焦って擁護することもないと
思いますよ。


56 : :2006/02/28(火) 11:33:37 ID:P4eNFoJA
>>55
ちょwそんなことないってw
馬鹿じゃないなら鵜呑みにすんな

57 :52:2006/02/28(火) 11:50:44 ID:EHKHrqgk
すいませんでした。

58 : :2006/02/28(火) 11:55:00 ID:9fVa0U5S
ララこないかな〜 

59 : :2006/02/28(火) 22:50:39 ID:7IFjDwWU
ララくらいは見たいよね。

60 : :2006/03/01(水) 14:38:30 ID:LtVhzvn1
あった

61 : :2006/03/01(水) 14:41:18 ID:ndWliZdH
エクアドルって何気に仮想ブラジルだったんだな。


62 ::2006/03/01(水) 15:20:07 ID:aBWnFNxw
メンバー予想 FW 玉田圭司(名古屋グランパスエイト)久保竜彦(横浜Fマリノス)巻誠一郎(ジェフ)柳沢敦(鹿島)
玉田はこれで結果出さないと無理。巻も

63 :a:2006/03/01(水) 15:24:29 ID:YQhK2Uxa
東京でサッカーしたあと山中湖でしてこい。
二時間ずつ。
それだけでかなりちがうことがわかる。

64 : :2006/03/01(水) 16:00:28 ID:oR3G2K20
サントスのせいで負けそう・・・。

65 : :2006/03/01(水) 16:09:20 ID:gMWtnMC/
今日28時30分 オランダ対エクアドル
出場選手等、参考になりそう

66 : :2006/03/01(水) 16:16:27 ID:oR3G2K20
日本で行われるエクアドル戦は双方ともに2軍になるのかな?

67 :.:2006/03/01(水) 16:16:30 ID:Hc+pxYcU
どうせ3バックなんだろ

68 :_:2006/03/01(水) 16:17:18 ID:SutSyNAu
メンバー発表っていつ?
3月20日(月)くらい?

69 :  :2006/03/01(水) 16:17:23 ID:TcSoMGwT
とりあえずチケット当たったんで行ってくる。

70 : :2006/03/01(水) 16:36:43 ID:LtVhzvn1
つーか海外組は?
これって本戦メンバー発表前の最後の試合だよね

71 : :2006/03/01(水) 16:42:11 ID:DPzksRqB
昨日の試合を思い出すと玉田いたほうがいいな
あいつはそこそこボールキープ出来るし中盤のパス回しにも参加できるし
足速いからカウンター気味の攻めも出来るしユーティリティー性が高い
前線からのプレスをやってもらえれば全体的に楽になるし
久保との相性がいいのも高ポイント

72 : :2006/03/01(水) 16:45:39 ID:gFk7iXmo
玉田がいても何も出来ないし意味ないよ
釣りかな?

73 :_:2006/03/01(水) 17:15:24 ID:I1Sh4/XA
>>70
国内組のみ。海外組は昨日でおわり。


74 : :2006/03/01(水) 18:41:46 ID:pRjiLpog
>>65
オランダ戦招集メンバー ☆がスタメン予想

Arqueros:
Edwin Villafuerte (Deportivo Quito)
☆Cristian Mora (Liga)

Defensas:
Jorge Guagua (Nacional)
☆Ulises De la Cruz (Aston Villa-Inglaterra)
☆Neicer Reasco (Liga)
Paul Ambrossi (Liga)
☆Giovanni Espinoza (Liga)
☆Ivan Hurtado (Al Arabi-Qatar)

Volantes:
Segundo Castillo (Nacional)
☆Marlon Ayovi (Deportivo Quito)
☆Patricio Urrutia (Liga)
Cristian Lara (Nacional)
☆Edison Mendez (Liga)
☆Antonio Valencia (Recreativo de Huelva-Espana)

Delanteros:
Cristian Benitez (Nacional)
☆Felix Borja (Nacional)
☆Carlos Tenorio (Al Sadd-Qatar)
Agustin Delgado (Liga) ←大エースだが膝の状態を考慮して遠征辞退
Felipe Caicedo (Basel-Suiza)

75 :.:2006/03/01(水) 18:50:59 ID:JPWTTsIH
チケット申し込んだ人 メール来た?
うち来ない・・・ハズレたか・・・

76 :。。:2006/03/01(水) 18:57:31 ID:p6QqoTpO
巻と玉田がいい。
久保地蔵はもういい。

77 ::2006/03/01(水) 19:10:40 ID:YDCDEuRN
アシュケボスニア戦で考えが変わった。選手を多少入れ替える。
GK楢崎、土肥、下田
DF中沢、松田、茂庭、岩政、田中、加地、駒野、村井、坂本
MF長谷部、今野、福西、遠藤、阿部、小野、本山、家長、満男
FW佐藤、久保、巻、柳沢
これだったらいいのに・・ハァ。サントスだけは勘弁


78 : :2006/03/01(水) 19:12:17 ID:HrF4q5MP
>1
日本は海外組出すのかと小1時間

79 ::2006/03/01(水) 19:43:39 ID:8Q2Klhht
76>俺も同意久保嫌なんだけど、どうせジーコ久保出すだろ?と考えたら相棒は玉田。柳沢はサブかな?それか久保と柳沢?理想では玉田と巻だけど、久保だろうけど・・・

80 : :2006/03/01(水) 19:56:49 ID:S7miX7zh
てか大分か。結構前にこの試合の時期くらいに、
札幌で試合やるって話しあったから楽しみにしてたのに結局立ち消えか

81 : :2006/03/01(水) 19:57:23 ID:92Lg/4va
先長いな

82 : 【豚】 !dama:2006/03/01(水) 20:02:28 ID:woPJjKlg
で、ファミマ先行、当選メール来た人いる

83 : :2006/03/01(水) 20:11:09 ID:LtVhzvn1
左に久保、佐藤
右に大黒、やなぎさわマキタマダ・・・
玉田かなぁ

84 : :2006/03/01(水) 20:21:10 ID:8BV/Y380
エクアドルはカウンター狙いつつショートパス主体のチームだった気がするが
日本だと最初っからガンガンくるかな

85 : :2006/03/01(水) 20:24:48 ID:2pyNxEgb
>>82
来た

86 : :2006/03/01(水) 21:55:40 ID:wtTbSgfh
エクアドルのサラスはワールドクラスのファンタジスタ

87 : :2006/03/01(水) 22:06:23 ID:Czeo6d4l
選手に怪我などのアクシデント、ジーコの気まぐれがない限り
GK川口
DF加地・宮本・中沢・サントス
MF小笠原・小野・福西・?
FW久保・柳沢
の4-4-2

これで間違いない
MFの1人だけ予想できない
遠藤かな?

88 : :2006/03/02(木) 01:58:30 ID:1ZFm0oQ2
>>87
メンバーがインド戦までの22人+柳沢だったとして
ドイツ遠征したメンバーでスタメン組むのか、
巻佐藤長谷部のがむしゃらトリオにチャンスを与えるのか、
で微妙だな。

特にMFはボスニア戦のスタメンから中田と中村が抜けるから
4-4-2ならその役割を誰にやらせるのか。
小笠原と小野は並べないと思うから、
中田の位置に小野だったら、中村のところは遠藤より
長谷部か本山になるんじゃないかな。

でもDFがあんなだったから、気まぐれ起こして3-5-2とかやるかもしれん。





89 : :2006/03/02(木) 09:50:17 ID:eWHDE1N5
エクアドルvsオランダ戦の詳細キボンヌ

90 : :2006/03/02(木) 09:53:42 ID:qkC9KNKn
エクアドルの守備カタス!ってな感じだった
オランダも結構シュート外してたけどw

91 ::2006/03/02(木) 09:55:06 ID:jjsBTOP3
DF総取っかえ見たい、刺激を与えよ

92 : :2006/03/02(木) 10:03:04 ID:qkC9KNKn
TOP3きたあああああああああああああ

93 : :2006/03/02(木) 10:22:32 ID:EM4keyIe
エクアドルはオランダ戦のメンバーでの来日は難しそうだ

94 : :2006/03/02(木) 14:32:27 ID:YngPEhdG
エクアドルの海外組は日程上まず来ないでしょう
LDUキト組もリベルタドーレス杯のほうが重要なため来ないでしょう
その他のメンバーが日本に来ます

95 :2002JapanWC:2006/03/02(木) 16:11:58 ID:xCB41B/m
2002Japan World Cup Group-G

イタ・メキ・クロ・エク だったんだよな。
イタは苦労したが最終節デルピエロの、父に捧げるGoalでR16へ。
この時のスタがBigEye。
素晴らしいヘディングを決めた、ボルヘディは、中田と同チームのハズ。

同時刻、横浜でエクアドルがクロアチアに勝ったんだよな。懐かしい。

エクアドルとコスタリカと間違っていたらメンゴ。
区別がつかなくなった。




96 : :2006/03/02(木) 19:13:41 ID:hHwHw90g
久保柳沢の2トップではじまって
後半久保玉田もしくは柳沢玉田になって巻はラスト10分ぐらいでチャンスあるかどうかってところだろうな。

97 : :2006/03/02(木) 23:56:17 ID:lMnYr5eQ
>>94
でもリベルタは日本戦の一週間後だぞ

98 : :2006/03/03(金) 00:33:05 ID:KSG7Nekf
FW
柳沢、久保、玉田、巻

MF
小笠原、本山、小野、遠藤、福西、阿部、長谷部、村井

DF
宮本、中澤、田中、茂庭、坪井、三都主、加地、駒野

GK
川口、都築、下田

99 :_:2006/03/03(金) 01:18:38 ID:xHz83h7Z
チケットとかどーなってんの?

教えてリフティングうまい人

100 :,:2006/03/03(金) 01:50:51 ID:HQ2KPU8O
100なら日本ボロ負けでジーコ(ry

101 :.:2006/03/03(金) 02:19:11 ID:ZlnZcmRv
エクアドル戦までJは何試合あるっけ?
3試合か?ならもういくら頑張ってもサプライズは無さそうだね

102 : :2006/03/03(金) 14:34:17 ID:KSG7Nekf
>>99
もう販売したんじゃないの?
抽選で当たったとか言ってた奴がいたから。



103 :_:2006/03/03(金) 14:59:01 ID:uefsIGqd
ふと思ったけど
エク戦で松井呼ぶ気がしてきた


104 : :2006/03/03(金) 15:14:39 ID:/vX/6jrq
本当のエクアドルはオランダ戦メンバーにデルガドとサラスとカビエデスが加わってるからかなり強いよ

105 : :2006/03/03(金) 15:18:51 ID:A+x5SeYr
国内組の最下層競争にするの勿体ね
中村松井中田の誰か1人ぐらい呼べれば有意義なのに

106 :age:2006/03/03(金) 17:03:33 ID:4UZNZXW3
思ったんだけど、エクアドル戦とJ1のガ大阪−大宮ってかぶってるな。
3/29にJで3/30に代表。宮本、加地、遠藤は出ないんじゃないか?

107 :.:2006/03/03(金) 17:07:42 ID:ZlnZcmRv
無理矢理にでも平山と松井呼べ!

108 :wd:2006/03/03(金) 17:08:29 ID:YQn3Royh
98>俺もそう思う。楢崎まだ無理かな・・玉田来て欲しい

109 ::2006/03/03(金) 17:49:06 ID:6+d5QMxn
>>106
宮本だけは代表戦があるからという温存されそう。

110 : :2006/03/03(金) 18:16:42 ID:ilJ9Y4I1
4バックで加地とサントスの守備が悪くて3-0で負けそう・・・。
3バック(5バック?)でこの2人が守備にあまり影響を及ぼさないようであれば勝機はありそうだが。

111 : :2006/03/03(金) 18:39:16 ID:xbd+KPg/
>>109
宮本は西野に優遇されてるのか信頼されてないのかわからんな

112 : :2006/03/03(金) 18:40:38 ID:B+W84qhZ
エクアドルには、加地と3鳥栖にトドメを刺してほしい。

113 : :2006/03/03(金) 19:09:57 ID:/vX/6jrq
>>112
この時期にトドメ刺さると、本当の意味でトドメになるぞw

114 :理想:2006/03/03(金) 21:13:35 ID:kz/3Uc3E
巻が少しケガしたようだ。招集されても30日は大丈夫?理想フォーメーション

                 川口
         中澤      宮本    田中

             福西    小野

        村井      小笠原    加地

            玉田      久保

これが一番良いかな?三都主より村井だろ?2トップは相性が良い久保、玉田これは確実ある?

115 : :2006/03/03(金) 21:18:45 ID:J4aq7kik
       柳沢  久保

         小笠原
 
 三都主  小野  福西  加地

     中澤  宮本  坪井

          川口

願望は言っても意味ないので予想

116 : :2006/03/03(金) 21:20:24 ID:J4aq7kik
つーか今野復帰はあるのかね?
瓦斯じゃないけど奴はW杯に連れていくべきだと思う

117 :_:2006/03/03(金) 21:27:54 ID:4qZOr5dO
セルティックに金握らしてでも中村呼ぶべき。
攻撃の形は中村がいるといないじゃ全然違う。
連携を強化するためにも呼ぶべきだ

118 :A:2006/03/03(金) 21:42:18 ID:kz/3Uc3E
それは俊輔いるかいないで違うけど国内組で行くんだろ?ボスニア戦見た?(117)

119 : :2006/03/03(金) 21:43:47 ID:EHgS2tgd
>>117
禿同。
中盤に軸を入れないと、ただの練習試合になるよ

120 : :2006/03/03(金) 21:46:49 ID:8/flpg8K
中村より松井見たいけどな

121 :  :2006/03/03(金) 21:49:22 ID:Bb7j2oib
ルマンポルノはさすがに来れないよ

122 : :2006/03/03(金) 21:51:29 ID:58Whh1Gc
>>106
3月29日はG大阪と大宮はリーグ戦だけど
他チームはナビスコがあるから
国内組の条件は一緒だよ。

たぶん遅くても試合の2日前には集合がかかるから
どこも29日の試合は代表抜きのはず。

しかし、ボスニア戦のメンバーでほぼ決まりなら
国内組だけで試合をやっても意味無いよな
結局、海外組との連携が問題なんだから。


123 : :2006/03/03(金) 22:03:05 ID:ilJ9Y4I1
>>115
まあ、これが無難かな。小野と福西の守備が重要だな。

124 : :2006/03/03(金) 22:10:42 ID:ENkgzCMd
>>115
国内組ってこんなにしょぼいのか・・・
三都主大丈夫?

125 :.:2006/03/03(金) 22:13:37 ID:k+i7Wv6M
南米に勝てる気がしない

126 : :2006/03/03(金) 22:13:53 ID:h9vPihkD
>>115
のフォメのオガを長谷部、斧を阿部にしてみてみたい。


127 : :2006/03/03(金) 22:14:58 ID:nXbc45sB
中盤の運動量

エクアドル:日本=2:1

ぐらいになりそう

128 : :2006/03/03(金) 22:18:03 ID:dNm+d+Nj
>>126
序列に一考の余地があるならそれがいい。

ないよな('A`)

129 : :2006/03/03(金) 22:39:44 ID:9FM2FSpl
田中じゃなくて坪井なの?

130 : :2006/03/03(金) 22:40:58 ID:U9/EJtpq
>>129
ジーコの本来の評価は以前からそう
フィンランド戦から戻した

131 : :2006/03/03(金) 23:18:42 ID:D4gJ9zng
キリンカップなんて金儲け親善試合いらねーよ
ヨーロッパでやれ

132 :::2006/03/04(土) 00:31:28 ID:d/qWuCsT
>>115
まぁ中田がいなければ小野をボランチで使うだろうが
本番のボランチは中田、福西でほぼ決まりで小野は
トップ下を狙いに行くしかないってスポニチで書いて
あったから小野はどうするつもりなんだろ?浦和では
トップ下でやるつもりらしいけど小野のトップ下は
アメリカ戦で見る限りは・・・・なんだけど

133 : :2006/03/04(土) 02:41:04 ID:VGKGY2nD
ジーコ、サプライズあり。

134 :.:2006/03/04(土) 02:46:03 ID:ZF7oOgto
まさか、この時期にKAZUとか呼んで記念試合するのか?

135 : :2006/03/04(土) 03:05:11 ID:Fn2EN2D4
長谷部あたりは中村と合えば一気に序列あげられそうなんだけどな・・・

136 : :2006/03/04(土) 03:07:47 ID:BFSPaCmA
エクアドルって地の利が無いとどうなの?


137 : :2006/03/04(土) 09:56:56 ID:bI3vXuaF
>>136
ふつうに強いよ。

日韓では初出場ながらクロアチア破ったし、
W杯予選じゃアウェーでもブラやアルやウルグアイやパラグアイにアウェーでも惜しいゲームしてる。
ただ、選手層が薄すぎるから主力が数人抜けるとベネズエラなんかにも簡単に負ける。

そういった意味じゃ日本にも勝期あり。

138 : :2006/03/04(土) 14:16:28 ID:4MWVrR7B
勝機ありっつっての親善試合で勝っても嬉しくないけどな

139 : :2006/03/04(土) 22:16:47 ID:1OPQ7xf0
>>136
弱くなる。けど日本が勝つのは容易じゃないな、きっと

140 : :2006/03/04(土) 22:17:39 ID:jfaQZOlZ
>>139
例えばどんな風に弱くなんの?
具体的に

141 :???エクアドル戦予想:2006/03/04(土) 22:40:51 ID:3umS07kH
日本2−0エクアドル

日本:玉田、久保

142 : :2006/03/04(土) 22:47:37 ID:bd+uh1UM
弱くならないだろ
ただホームでやると相手が弱くなってくれるから強く見える

143 : :2006/03/04(土) 22:54:54 ID:1OPQ7xf0
>>142
相対的に


144 : :2006/03/05(日) 00:08:24 ID:pGDjcOSA
>>142
特に南米は顕著そうだしね。

ウルグアイもアウェー0勝だったっけ。

145 : :2006/03/05(日) 00:11:37 ID:pGDjcOSA
まぁ、それはともかく、チケットの売れ行きは好調っぽいね。

146 :_:2006/03/05(日) 12:13:33 ID:3zY7iHo8
>>106,122
G大阪日本代表トリオはリーグ戦優先
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060305-0012.html


147 : :2006/03/05(日) 13:50:35 ID:HhqFSSaP
>>146
ナビスコの扱いは毎度の事か…。

で、抜ける3人の代わりだと、
加地さん居ぬ間のレッズ山田の復帰もありか?

それか、国内組オンリーの単発親善試合だしって事で
召集少な目?
この時期、さすがにジーコ体制新規参入はもう無さそうだしな。





148 ::2006/03/05(日) 13:52:47 ID:NUYvq6mQ
チケット取れなかった。また九州に来なるのはいつになるやら…

149 :?Q?T?X:2006/03/05(日) 13:53:20 ID:DwPSFWbJ
佐藤は呼ばれないでしょ?この前でも玉田呼んだけどケガまだ完治してなかったから佐藤にしたんだろ?仮に呼べれても結果出さないと玉田は難しい。

150 :_:2006/03/05(日) 14:08:16 ID:EnAc4Zaw
エクアドルが高地で出来ないとどうなるか、だなw

151 :.:2006/03/05(日) 14:15:40 ID:EUW/nHjc
どうせ5月の合宿入ってからが勝負なのに
こんなゲームやる意味あるのかな?
どうせまたグダグダの苦戦して
サントスイラネとサポが愚痴っておしまいだろ。

152 : :2006/03/05(日) 14:34:23 ID:PG9TlAAD
弱い相手とやると、弱くなってしまう

153 : :2006/03/05(日) 14:42:59 ID:9jdxGZQq
>>150
^^;

154 : :2006/03/05(日) 16:00:11 ID:s/yVM4xN
>>150って頭弱そう。

155 : :2006/03/05(日) 16:23:17 ID:ef+97HM5
>145 >148
2月の静岡、横浜はチケット余ってたのに
なぜ大分は売れるんだ?

156 :_:2006/03/05(日) 16:33:50 ID:KWE8Vd6f
       柳沢  久保

         小笠原
 
 三都主  小野  福西  駒野

     中澤  田中  坪井

          川口


157 : :2006/03/05(日) 22:11:08 ID:N2MnF/zX
>>155
ど田舎大分では強豪と勘違いしているからに2ユーロ

158 :ジーコの脳内:2006/03/06(月) 00:55:40 ID:Twt0WF5y
今日のJの試合でエクアドル戦の2トップが確定しますた

159 : :2006/03/06(月) 01:41:02 ID:hgdnax2W
age

160 : :2006/03/06(月) 01:47:47 ID:17iUAost
>>156
1.5軍だな。
これで、2軍3軍のエクアドル相手に泥仕合や引き分けはもうやめろよ。


161 : :2006/03/06(月) 02:10:54 ID:IijVMIqo
日本が楽に勝てる相手はインドとかマレーシアとかその辺だけ。
それ以外は全て泥試合

162 : :2006/03/06(月) 09:22:14 ID:o7dH0THm
玉田は呼ばれるかな?
ドラゴンと玉田相性いいよな

163 :/:2006/03/06(月) 12:01:29 ID:2V08QmjM
メンバー予想

GK1楢崎、12土肥、23川口
DF2田中誠、14三都主、20坪井、22中沢、24茂庭
 25村井、31駒野
MF8小笠原、15福西、18小野、19本山、26今野
 30阿部、35長谷部
FW9久保、13柳沢、28玉田、36巻、37佐藤

宮本、加地、遠藤はリーグ戦優先 

164 :age:2006/03/06(月) 13:53:08 ID:17iUAost
age

165 :cd:2006/03/06(月) 16:48:12 ID:iwa4h2Uo
FW5人はありえない。

166 :  :2006/03/06(月) 17:07:55 ID:9SB4NY72
Cristian Lara


エルメスくるのかーーーーーーー
162センチ

167 : :2006/03/06(月) 17:23:10 ID:jyw+xvCL
予想メンバー見たらやたら番号のでかい奴ばかり。
もろ2軍でつ、じゃん。
てかエクアドルも2軍?

168 : :2006/03/06(月) 18:40:35 ID:17iUAost
>>167
2軍ではないだろ。
日本はこれなら1.5軍だろ。
FW9久保
MF8小笠原、15福西
DF14三都主、22中沢
GK23川口
この前の試合を一軍と考えるなら。
こいつら先発してただろ。
てことは、1.5軍だ。
1.5軍以下確実のエクアドルにはホームなんだし、最低勝利を望む。
それもWカップの相手はもっと強いんで、内容を伴った勝利で。
できなかったらジーコしばく。

169 : :2006/03/06(月) 18:54:42 ID:ce4wMtfx
守備は1.2軍、前は1.5軍

170 : :2006/03/06(月) 19:13:05 ID:niFHQ2So
  柳沢    久保
     玉田

    今野 遠藤
村井         加地

  中澤  宮本   坪井

      川口  


エクアドル戦はこれでお願い。雑魚専小笠原はW杯活躍しないのでもう呼ばなくいい。   


171 : :2006/03/06(月) 19:42:26 ID:9jFlk2Sc
W杯直前の相手はマルタ サッカー日本代表
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060306&a=20060306-00000177-kyodo-spo

172 : :2006/03/06(月) 19:44:34 ID:17iUAost
協会とジーコが最終手段にでたな。w
弱い相手に快勝して勢いだけでもつけようってことかw

173 :.:2006/03/06(月) 19:54:13 ID:kPPw06H2
もしそれでショッパイ点しか取れ無かったらどうすんだろうな
ウチの攻撃力はマレーシアやタイに2点未満だぞ

174 : :2006/03/06(月) 19:58:17 ID:9jFlk2Sc
あくまでも最終調整ですから^^;

175 :::2006/03/06(月) 20:17:02 ID:5X3I63k+
フィンランド2軍>>>>>>マルタ
欧州予選でクロアチアに引き分けたものの
0勝3分7敗!中澤「高校生とやった方がまだまし」
こういうに気まってるよ。本番前にこんな相手と
やったら自信をつけるんじゃなくて試合感が鈍り
そう

176 ::2006/03/06(月) 20:19:56 ID:lR0lqwpc
>>173
タイにもマレーシアにも4点とってますが

177 : :2006/03/06(月) 20:23:58 ID:wwH6FeHa
てか玉田来るの?(来て欲しい)

178 :.:2006/03/06(月) 20:31:50 ID:ua+8nRyN
マルタて。
形容のしようも無いわ。

179 :.:2006/03/06(月) 20:31:56 ID:kPPw06H2
>>176

180 :.:2006/03/06(月) 20:49:15 ID:OfzImIIM
うわー…マルタとか…今に始まったことじゃないけどナメられ過ぎだろ…

181 : :2006/03/06(月) 21:03:40 ID:5q1uHNEV
舐められたんじゃなくて、ジーコの希望だから。
当初は「欧州の強豪国」からオファーがあったらしいが、弱い相手で勢いをつけたいらしい。
練習試合で良さそうなもんだが。

182 : :2006/03/06(月) 21:05:13 ID:17iUAost
マルタとだったら。
Jリーグのチームとドイツでやったほうが練習になるなw
ドイツの地元の2部、3部でもいいな。w

183 ::2006/03/06(月) 21:33:38 ID:lR0lqwpc
>>179
間違え突っ込まれて悔しかったのか?

184 : :2006/03/06(月) 21:34:40 ID:NkOzQYsS
何で日本って電光掲示板のスタジアムないの?

185 : :2006/03/06(月) 21:51:49 ID:hT4mU3td
マルタかよ
丸太置いてシミュレーションしたほうが(ry

186 : :2006/03/06(月) 22:45:32 ID:HY8rPu0U
早野さん
土日スタジアムにいないと思ったらこんなところにいらしたんですか!!

187 : :2006/03/07(火) 00:06:39 ID:9sIX2HB/
マルタw

188 :丸太:2006/03/07(火) 00:46:32 ID:x7fnOB60
マルタ共和国
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/malta/

ドイツW杯ヨーロッパ予選
 1 クロアチア 10 7 3 0 21 5 16 24
 2 スウェーデン 10 8 0 2 30 4 26 24
 3 ブルガリア 10 4 3 3 17 17 0 15
 4 ハンガリー 10 4 2 4 13 14 -1 14
 5 アイスランド 10 1 1 8 14 27 -13 4
 6 マルタ 10 0 3 7 4 32 -28 3

189 :.:2006/03/07(火) 01:09:32 ID:1710T33H
ザンクトパウリあたりのやんちゃなチームと対戦してメントスとか壊してもらえばいいのに

190 : :2006/03/07(火) 01:29:05 ID:XdNx7EVz
丸太戦じゃ遅いから今週のJでもうメントス破壊キボン

191 : :2006/03/07(火) 04:52:50 ID:6l4dRCbI
元から強くないチームに弱いものいじめで調子乗らせてどうするんだよ
強いとことやって気分を高揚させろよ。日本は逆境に強いはずだろ

192 : :2006/03/07(火) 10:59:51 ID:7C+vCGKC
マルタって欧州予選でクロアチアやブルガリアと引き分けがある。
メンバーは知らないが・・両方1-1。
弱いのかなんだかよく分からん。

193 :(∩゚д゚)アーアー:2006/03/07(火) 17:36:34 ID:j78IwQYO
ぴあでモアチャンス受け付けてる
http://info.pia.co.jp/et/promo/sports/kirin_soccer.jsp


194 : :2006/03/07(火) 17:41:14 ID:Xhbep1Bj
マルタ国際トーナメント 2004-02-17 マルタ 5 エストニア 2
マルタ国際トーナメント 2004-02-19 マルタ 0 U-21ベラルーシ 4
W杯 欧州予選 2004-09-05 マルタ 0 スウェーデン 7
W杯 欧州予選 2005-03-31 クロアチア 3 マルタ 0
親善試合 2004-05-28 ドイツ 7 マルタ 0
W杯 欧州予選 2005-06-05 スウェーデン 6 マルタ 0
W杯 欧州予選 2005-06-09 アイスランド 4 マルタ 1
W杯 欧州予選 2005-09-04 ハンガリー 4 マルタ 0
W杯 欧州予選 2005-09-08 マルタ 1 クロアチア 1
W杯 欧州予選 2005-10-13 マルタ 1 ブルガリア 1

ホームは僻地にあるから強いみたいだね
思ったより弱くないな、もっと0−4,0−5連発かと思ったが

195 : :2006/03/07(火) 18:43:03 ID:w0ar1eyE
日本てワールドカップ出場国と全然試合してないね。



196 ::2006/03/07(火) 18:43:37 ID:kh7Zd6CI
メンバー予想

GK1楢崎、12土肥、23川口
DF2田中誠、3松田 14坂本、20坪井、22中沢、24茂庭
 25村井、31駒野
MF8小笠原、15福西、18小野、19本山、26今野
 30阿部、38太田 35長谷部
FW9久保、13柳沢、36巻、37佐藤
玉田はだめぽ。加地の加地の代わりに太田、サントス
を思い切って外して守備ができる坂本入れそう。
松田は個人的願望です。


197 :_:2006/03/07(火) 19:38:52 ID:WziMKACj
まぁサントスは1回外すべきだな。(ベンチにも呼ばない)

それでやる気でりゃおkだし、そこで腐ってもおk。

昔はよかた、よかた。



198 : :2006/03/07(火) 19:55:54 ID:XinoPb2K
サントスがアレックスだった時代はよかた

199 ::2006/03/07(火) 20:28:23 ID:cuTnDPrv
196>太田とか無い。ジーコはもうNEW先週呼ばないらしい、佐藤はまだそれほど信頼えてないから今回は玉田。

200 : :2006/03/07(火) 21:17:58 ID:ePdF+eUz
皆忘れているが、ミノワをたまには思い出してやってください

201 : :2006/03/07(火) 23:09:52 ID:tuthYXPn
箕輪か・・・・。
ウクライナ戦で良い印象を与えて、それっきり召集されてないから、
悪いイメージが全然無い

202 :  :2006/03/07(火) 23:12:19 ID:PVwzaBrB
ララーーーーーーーーーーー小さい

203 : :2006/03/07(火) 23:16:47 ID:9sIX2HB/
エクアドルの10番つける可能性もあるララ
http://worldinfo.fc2web.com/football/players/lara.html
身長ワロスw

204 : :2006/03/07(火) 23:17:28 ID:OGvwai4l
チケットはヤフオクで余裕(プレミアほぼなし)で売っているのだが。

205 : :2006/03/07(火) 23:18:16 ID:dz26hvr6
ふぇ

206 : :2006/03/08(水) 00:53:17 ID:CpvoAr+8
行く人いるの?

207 : :2006/03/08(水) 07:45:17 ID:QBLB/Lx1
エクアドルは1日に敵地でオランダと今年2度目のテストマッチを敢行した。DFデ・ラ・クルス(アストンビラ)、MFバレンシア(ビリャレアル)の欧州組2人を起点に、相手のお株を奪う
サイドアタックを展開。スアレス監督は0−1敗戦にも「精神面と戦術面で強豪相手に何が
できるのかを確かめられた」と手応え。敵将ファンバステン監督を「後半の彼らのパフォー
マンスには敬意を表さなければならない」と脱帽させた。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006030810.html


普通に強いな・・



208 : :2006/03/08(水) 08:28:09 ID:7hvnloDH
欧州組は来ないでしょ

209 : :2006/03/08(水) 12:40:28 ID:8J1OOe9l
>>208
デラクルスは普通に落ち目だろ

210 : :2006/03/08(水) 15:10:04 ID:5R4SBqp/
メンバー予想:サプライズは限りなくゼロ
       茶野を除いて22人のみになる可能性も大

GK川口・楢崎・土肥
CB中澤・田中誠・坪井・茂庭・茶野
SB三都主・駒野・村井
DH小野・福西・阿部・長谷部・今野
OH小笠原・本山
FW久保・柳沢・玉田・巻・佐藤寿

スタメン:中盤はボックスかも知れんがスタメン要員はこれで決まり

     久保  柳沢    
       小笠原       
    小野     阿部     
        福西        
  三都主       駒野   
      田中誠 中澤      
        川口

211 : :2006/03/08(水) 15:19:49 ID:WlQKfUi1
FW5人あって言うのは良いと思うけど、1人は出ない。

212 : :2006/03/08(水) 15:21:27 ID:lQ0LIAa0
玉田?

213 : :2006/03/08(水) 15:34:12 ID:HT0z3bkp
>>210の予想がサプライズな件

214 : :2006/03/08(水) 15:37:36 ID:YjtrsG25
ブラジルを破った強豪だからなぁW

215 :_:2006/03/08(水) 15:37:56 ID:tfRs1bqM
どーせ23人呼ばないんだろな…。

216 :_:2006/03/08(水) 16:18:13 ID:/BLHD4JN
これチケットとかどーなってんの?もう売ってんの?もしかして遅い?

217 : :2006/03/08(水) 16:35:17 ID:NcdJn9RR
>>214
普通のチームはいくらホームアドバンテージがあろうと勝てないがな

218 : :2006/03/08(水) 16:38:01 ID:pkKl4G2g
>>216
チケットもうないよ。
1月中に完売しました。
チケット手にした俺は勝ち組。

219 : :2006/03/08(水) 17:13:31 ID:XYssTz+x
FWは久保 柳沢 巻 佐藤かな

220 : :2006/03/08(水) 17:19:34 ID:t9F/Z/sp
玉田が来るよ

221 :_:2006/03/08(水) 17:32:38 ID:sN/6L1XE
久保はエクアドル戦無理っぽいな

222 : :2006/03/08(水) 17:35:50 ID:LPao9LrQ
久保ダメポ

223 : :2006/03/08(水) 18:21:06 ID:dEV9hr3D
久保はダメだな。これで柳沢(当確)玉田(当確)巻(濃厚)佐藤(濃厚)

224 : :2006/03/08(水) 18:33:15 ID:Ix5b0s0U
久保ダメか
このまま柳沢ががんばれば久しぶりに文句言われず召集確実だな
巻と佐藤も点取ってるし普通に呼ばれるだろう
玉田も文句言われないようにがんばって点取れ

225 : :2006/03/08(水) 19:55:27 ID:9RVZHYfF
GK川口・楢崎・土肥
CB中澤・田中誠・坪井・茂庭・茶野
SB三都主・駒野・村井
DH福西・阿部・今野・長谷部
OH小笠原・小野・本山
FW柳沢・玉田・巻・佐藤寿

   柳沢 玉田(巻)
 小野       小笠原
   福西  長谷部(阿部はないか?)
三都主 中澤 田中  駒野
       川口
or
   柳沢 玉田(巻)
      小笠原
 三都主      駒野 
   福西  小野
   田中 中澤 坪井
       川口

226 : :2006/03/08(水) 20:52:38 ID:B3lGU+lc
加地さんが招集されないので見ません

227 : :2006/03/08(水) 21:57:36 ID:wAYQlvcr
この試合玉田選ばれたらゴールするかな?しなかったら終わり。

228 : :2006/03/08(水) 22:41:06 ID:wAYQlvcr
日本のメンバーいつ発表か予想して

229 : :2006/03/08(水) 22:59:15 ID:qSaG0ftq
>>225
茶野さんクル――――(゚∀゚)―――――?

230 : :2006/03/09(木) 01:01:39 ID:hOCPsiwe
こんなメンバーでこの試合やる意味あんのかよ

231 : :2006/03/09(木) 05:14:20 ID:/mKucvEm
久保ケガで玉田と柳沢の2トップか・・・

232 : :2006/03/09(木) 10:52:38 ID:EyK3aeT8
コンフェデの玉田・柳沢はよかったよ

233 :b :2006/03/09(木) 17:35:13 ID:oAOQLE6L
柳良かったけど、玉田ダメあいつがギリシャ戦でゴールしていたら(決定機合ったのに。)予選通過してた

234 : :2006/03/09(木) 17:53:15 ID:YvoLtTde
ジーコの事だから

久保招集

久保辞退

追加招集なし

FW3人


みたいにナリソ

235 : :2006/03/09(木) 17:55:49 ID:prfkKNlQ
FW柳沢 巻 佐藤 鈴木?
玉田か鈴木だったら鈴木じゃね?


236 ::2006/03/09(木) 18:08:20 ID:LFJF3o2A
この試合は普通に柳沢玉田巻佐藤が呼ばれそう

それか玉田巻佐藤の誰か一人落選して暇な師匠かでしゃばりな禿腹のどっちかが呼ばれそう

[高原召集の場合]
新聞・ニュース「高原緊急帰国!初のワールドカップへアクセル全快!」
ジーコ「彼のポテンシャルの高さに期待だ」
玉田「うざい何も言うことはない、うざい」

237 : :2006/03/09(木) 21:10:54 ID:mMpLfSzX
HSVの現状じゃあまず呼ばれないな
代表房は頭悪いな

238 : :2006/03/09(木) 21:28:33 ID:THokw1d4
本当に満員になるのか?

239 :_:2006/03/09(木) 22:46:05 ID:8XumvWpJ
もうチケット売り切れてるけど、転売目的で買ってる奴もいるからな・・・大分遠いし

240 ::2006/03/09(木) 22:52:10 ID:MftrRbLV
西川召集の噂ってデマ?

241 :  :2006/03/09(木) 22:55:22 ID:M6OZdJuf
アランゴってどこだっけ?

242 :_:2006/03/09(木) 23:33:31 ID:YwJ5XT3r
なんか知らんが、嫁が勝手に申し込んでたチケが当選したらしい
月末のクソ忙しい時に仕事休めるかな〜…


243 : :2006/03/09(木) 23:35:59 ID:83czWDj3
>>242 俺がオマイの代わりに行ってやるよ。
嫁も保護してやるよ。その代わり、1日だけ嫁貸してな。

244 : :2006/03/09(木) 23:36:45 ID:5ZgTVvlU
>>241
ベネズエラ。

エクアドルはアギナガ。引退したけど。

245 : :2006/03/10(金) 04:11:30 ID:/uKQ510i
>>243
ままえ年齢確認したほうがいいぞ。

246 :_:2006/03/10(金) 05:45:04 ID:jhdhs0RT
>>243
おまえスリーサイズ確認したほうがいいぞ。


247 : :2006/03/10(金) 11:58:16 ID:hHgOmpZ7
宮本は西野が使わない宣言したからひょっとして呼ばれるだろ。

248 : :2006/03/10(金) 12:01:04 ID:RY/OkREC
>>247
日本語がおかしい

249 ::2006/03/10(金) 12:01:18 ID:ycbO5+ey
久保の軽傷を聞いて一番嬉しくなかったのは名古屋の玉ちゃんか

250 : :2006/03/10(金) 12:15:59 ID:U+QNLzrj
250だったら>>242の妻に中出し

251 : :2006/03/10(金) 17:04:49 ID:1BSFA6wS
中田氏って何のこと?

252 ::2006/03/10(金) 17:22:42 ID:SmRNDLDb
代表発表いつ?

253 : :2006/03/10(金) 17:45:55 ID:RY/OkREC
http://www.fifa.com/en/mens/fixtures/index/0,3721,0-ECU-ALL,00.html
日本戦直前のマケドニア戦は立ち消え?

254 : :2006/03/10(金) 18:19:21 ID:Pstiktp+
鈴木って呼ばれないのかな?

255 : :2006/03/10(金) 18:45:04 ID:/FWN/b4C
DFでか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:02:54 ID:gRxV+v28
チケット取れた


































away席

257 : :2006/03/10(金) 23:23:04 ID:PbT9GqCA
アイスブルー
http://www.sweetnote.com/images/828c60f67c44157609fb17fe119c0691.jpg
ネイビー
http://www.sweetnote.com/images/7698e8d1a99b2b32a6a98561ba5229a8.jpg

どっちにする?

258 : :2006/03/11(土) 00:27:47 ID:XZ+ya7uR
>>257
大胆な誤爆乙w

259 : :2006/03/11(土) 19:56:59 ID:DlV/nWN3
ネイビーがいいです (●´ー`●)

260 : :2006/03/11(土) 20:25:04 ID:lcS2lQiq
アイスブルーで

261 :.:2006/03/11(土) 21:29:02 ID:ezwh/LEe
アイスブルーに一票

262 : :2006/03/11(土) 21:40:49 ID:DZ7KZ3Sd
流れぶった切って悪いが、
フィンランドやインドは売れ残ったのに、
なんでエクアドルは完売なんだろ?
関東圏の方が来る人も多いのかと思ったけど。

263 : :2006/03/11(土) 21:41:52 ID:1ra536jL
>>262
相手がエクアドルだからでしょ

264 :かた:2006/03/11(土) 21:57:55 ID:1BPe0xip
柳沢、久保、巻、佐藤、我那覇

三都主、長谷部、小野、遠藤、小笠原、加地、駒野、村井、福西

中澤、宮本、田中、闘莉王、坪井、茂庭

川口、都築


我那覇、闘莉王初召集。でもいつものスタメン。

265 :_:2006/03/11(土) 22:17:06 ID:CJvYduRi
>>264
ガンバはACLとかぶって延期になったリーグ戦を29日にやるぞ。3人ともベンチ入りするだろうから
出れないんじゃないかな。

266 : :2006/03/11(土) 22:37:20 ID:DZ7KZ3Sd
>>263
なるほど。

なんだか海外組はもちろんのこと、
国内組も本番に選ばれるっぽい人はあんまり来られないってことかな。
試合の意味あるのかなぁ。

267 : :2006/03/11(土) 22:39:24 ID:lcS2lQiq
国内最後の試合ってこれだっけ?

268 : :2006/03/11(土) 22:40:55 ID:DZ7KZ3Sd
5月にキリン杯が2試合あったかな。

269 :U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:03:30 ID:GgN2T06X
ガンバはリーグ戦優先らしいから宮本、遠藤、加地は欠場?
うわっ!ドイツに行ける選手ってあんまりいない。
柳沢、久保、三都主、小野、小笠原、福西 、中澤、田中、川口
しかいない・・・orz


270 : :2006/03/12(日) 11:34:56 ID:x+bOkfra
見るなよ絶対に見るなよ
http://ca.c.yimg.jp/news/20060311221851/img.news.yahoo.co.jp/images/20060311/yom/20060311-00000413-yom-soci-thum-001.jpg

271 : :2006/03/12(日) 14:33:11 ID:/zVEv4xo
日刊によれば
ジーコは17日に来日(オイオイ、リーグ開幕してんだぞ!)
22日にメンバー発表
28日からミニ合宿
らしい。

ガンバの3選手は29日のリーグ戦を優先して召集見送りだけど
1試合しかないし、ジーコのスケジュールを考えると、
ジーコ体制未経験者の新規召集は、さすがに無さ気だな。





272 : :2006/03/12(日) 16:27:10 ID:UuoicD2D
別にどうでもいいけどゲームキャプテン誰になるのかな?

273 :~:2006/03/12(日) 16:48:02 ID:aac0GaUx
ボンバかオガサじゃね?

274 : :2006/03/12(日) 16:51:16 ID:UuoicD2D
ありがと

275 : :2006/03/12(日) 17:27:34 ID:kAFsLJ7S
>>271
ジーコは今月初めのワークショップ(W杯運営会議)も欠席してる。
日本からは田嶋が出たが、他の国は監督自ら出席してる。
監督も助監督も出席しなかったのは、32か国中7カ国だけ。
その間ジーコはカーニバルでサンバ踊ってた。

276 :_:2006/03/12(日) 19:42:38 ID:0vhuk2Tv
召集確実 15名
GK 川口 土肥
CB 中澤 田中誠 坪井 茂庭
SB 三都主 村井 駒野
DH 福西 小野 阿部
OH 小笠原
FW 久保 柳沢

召集濃厚 5名
GK 楢埼(次節復帰予定)
DH 今野 長谷部
OH 本山
FW 玉田

残り 3名(23名の場合)
CB1枠 箕輪 茶野 松田 闘莉王
SB1枠 西 山田暢
FW1枠 巻 佐藤

277 :_:2006/03/12(日) 19:52:59 ID:I0AOJAof
GK 川口 楢崎 土肥
CB 中澤 田中 坪井 茂庭
SB 三都主 村井 駒野
DH 小野 福西 阿部 今野
OH 小笠原 本山 長谷部
FW 久保 柳沢+玉田佐藤巻から2〜3人

って感じじゃね。
ジーコのことだからたぶん23人は呼ばないと思う。

278 : :2006/03/12(日) 19:58:52 ID:E1UWEqLK
そろそろ釣り男きそうな希ガスw

279 :_:2006/03/12(日) 20:05:19 ID:0vhuk2Tv
>>277
そうかもね。1試合しかないし。
3-5-2
   久保 柳沢
    小笠原
三都主      駒野
   福西 小野
  中澤 田中 坪井

4-4-2
     久保 柳沢
   小笠原   本山(長谷部)
     福西 小野
三都主 中澤 田中 駒野

久保-ヤナギのコンビだけだな、見所は。可及的に組み入れたい選手はいないから
新戦力が呼ばれても使われないだろう。

280 : :2006/03/12(日) 20:06:51 ID:HjA2Evws
>>276
そういやー、西って1回呼ばれたような気がするけどまだ呼ばれてないっけ?

281 ::2006/03/12(日) 20:11:04 ID:xvFLMFsA
田中誠も場合によっては危ないだろ

282 :ヲオ:2006/03/12(日) 20:14:03 ID:vV49K2fC
川口、楢崎、土肥、加地、駒野、サントス、村井、中澤、宮本、田中、茂庭、福西、遠藤、小野、長谷部、小笠原、本山、阿部、巻、佐藤、久保、柳沢、玉田・・・後はサプライズで、鈴木慎吾カモ!

283 :_:2006/03/12(日) 20:18:01 ID:0vhuk2Tv
>>280
2004年8月のアジアカップ直後アルゼンチン戦以降見てない。
それまでは結構呼ばれてたけど、当時ボロクソ言われてた加地以下の
パフォーマンスだった。今までに呼ばれた右サイドは他に山田卓、石川、名良橋、市川、広山の9人かな

284 :.:2006/03/12(日) 20:30:37 ID:vx25BZtt
実際、加地が居なくなったら困るなw

285 : :2006/03/12(日) 20:33:41 ID:68BesS7N
釣男降臨

286 : :2006/03/13(月) 05:50:10 ID:Fq360g1F
  柳沢 久保
 長谷部 小笠原
  福西 阿部
三都主     山田
  中澤 松田
    川口

287 : :2006/03/13(月) 09:09:09 ID:m0B9RzYf
>>283つ山田
加地の代わりに久々に山田呼んでもいいと思う。

288 :_:2006/03/13(月) 10:06:22 ID:n+JTgW6I
ただ浦和は人数多すぎるからね。山田呼んでしまうと6人になってしまう
可能性がある。よって闘莉王も呼ばれないだろう

289 : :2006/03/13(月) 10:22:44 ID:gYsyduLi
ttp://www.proudiacom.com/movie.php?id=800

290 : :2006/03/13(月) 10:29:52 ID:MUovsEeC
てかなんで各クラブで人数制限なんかあるの?
代表が強くなる為により優れた選手が必要なんじゃないの?
だから日本って弱いんだよ
Jサポの声なんて無視しろや

291 :?:2006/03/13(月) 11:13:24 ID:W7rr2vBa
>>282サプライズなんて無しってジーコ言ってたの知りませんか?

292 : :2006/03/13(月) 11:24:04 ID:CqmTcADw
加地がだめなら市川を呼べよクソジーコ

293 : B:2006/03/13(月) 12:41:10 ID:E8O3Rw9E
誠より松田の方がウイイレでは強い

294 : :2006/03/13(月) 13:10:36 ID:yrojEZJt
>>291
サプライズなんて無しって言って箕輪と長谷部と佐藤呼んだの知りませんか?

295 :.:2006/03/13(月) 13:27:55 ID:uEPzLT+7
>>294
そこで、活躍すればメンバーに定着できるのか?といえば
そうでもないのが、ジーコの選手選考なんだよ。
結局、列に並ぶだけ。
箕輪は確実にオールスターと日程が重なったための穴埋め要員だったと言っても良さそうだし。


296 : :2006/03/13(月) 14:50:03 ID:LfoPHXK+
釣男光臨

297 : :2006/03/13(月) 15:22:32 ID:htG3venu
4-4-2やってほしいが3-5-2で勝ちにいくようなきがする・・・

298 :_:2006/03/13(月) 15:36:51 ID:PY1pbmrC
メンバー発表っていつだろ?

299 :.:2006/03/13(月) 15:39:56 ID:7F7vlvrK
一部の海外組の選手がエクアドル戦に召集されるらしい。その後の親善でも何人かは召集できる見込みらしい。所属クラブの対応が各々違うからね。

300 : :2006/03/13(月) 15:42:11 ID:LfoPHXK+
>>298
>>271




301 : :2006/03/13(月) 15:43:23 ID:dGOGOsVl
>>298試合一週間前と推測

302 :          ´:2006/03/13(月) 20:04:31 ID:rs1KHfSL
>>299
〜“らしい”って……
一応、ソースは?


303 : :2006/03/13(月) 20:09:34 ID:36QVDH84
対エクアドル戦は国内組み?

304 :          ´:2006/03/13(月) 20:28:09 ID:rs1KHfSL
>>303
プレミアもブンデスもリーグアンもスットコも
欧州各リーグは揃って4/1に試合を控えてるからね
その2日前に極東の地で開催される親善試合に逝ってよし
なんてのは、ベンチにも入れない戦力外の選手だろ
ジーコファミリーで可能性があるのは、中タコくらいじゃねの?


305 :_:2006/03/13(月) 20:58:20 ID:dDR/85Sd
鈴木・中蛸あたりは是非!って差し出されるかもなー。
大して使い道ないしどうせなら代表の試合出て
クラブの名前売ってきてくれって感じだろ。

306 : :2006/03/13(月) 21:08:53 ID:mK2/VMMb
玉田呼ばれるかな?

307 : :2006/03/13(月) 21:23:22 ID:7gmnZ2Nt
中田コは多分来るんじゃねーの(絶対イラナイけど)。怪我人多数の
状況でベンチにすら入れない惨状みたいだし。今後クラブでの出場
機会は多分無いでしょ。エクアドル戦でゴミプレーして本番メンバー落ち
するならまあいいかな、呼んでも

308 : :2006/03/13(月) 21:30:19 ID:XeFY8Mml
>>299
親善って最終メンバー発表前だとこれが最後じゃないの?

309 :.:2006/03/13(月) 21:33:57 ID:UdO41xFq
5月のキリンカップ2つ消化してから
W杯メンバーの発表だったはず
今後の代表スケジュールとかそうなってたと思うけど

310 : :2006/03/13(月) 21:45:37 ID:syMWEqLA
大分地元枠なんてないよなあ・・・

311 : :2006/03/13(月) 22:32:43 ID:9P+gYyJs
ベンチでよければ西川呼ぶよ

312 : :2006/03/14(火) 09:20:47 ID:rt/zF93g
エクアドル戦メンバー発表
GK
23 川口 能活   1975.08.15 179cm 78kg ジュビロ磐田
41 下田  崇   1975.11.28 183cm 78kg サンフレッチェ広島
1 楢崎 正剛   1976.04.15 186cm 80kg 名古屋グランパスエイト
DF
2 田中  誠   1975.08.08 178cm 74kg ジュビロ磐田
5 宮本 恒靖   1977.02.07 176cm 72kg ガンバ大阪
6 中田 浩二   1979.07.09 182cm 74kg FCバーゼル(スイス)
14 三都主     1977.07.20 178cm 69kg 浦和レッズ
  アレサンドロ
20 坪井 慶介   1979.09.16 179cm 67kg 浦和レッズ
21 加地  亮   1980.01.13 177cm 73kg ガンバ大阪
22 中澤 佑二   1978.02.25 187cm 78kg 横浜F・マリノス
24 茂庭 照幸   1981.09.08 181cm 77kg FC東京
31 駒野 友一   1981.07.25 171cm 71kg サンフレッチェ広島
MF
4 遠藤 保仁   1980.01.28 178cm 75kg ガンバ大阪
7 中田 英寿   1977.01.22 175cm 72kg ボルトン(イングランド)
8 小笠原満男   1979.04.05 173cm 72kg 鹿島アントラーズ
10 中村 俊輔   1978.06.24 178cm 73kg セルティック(スコットランド)
15 福西 崇史   1976.09.01 181cm 77kg ジュビロ磐田
18 小野 伸二   1979.09.27 175cm 74kg 浦和レッズ
29 稲本 潤一   1979.09.18 181cm 75kg ウエストブロミッチ(イングランド)
34 松井 大輔   1981.05.11 175cm 64kg ル・マン(フランス)
10 田代 まさし  1956.08.31 172cm 65Kg シャネルズ(RATS&STARS)
FW
9 久保 竜彦   1976.06.18 181cm 73kg 横浜F・マリノス
13 柳沢  敦   1977.05.27 177cm 75kg メッシーナ(イタリア)
16 大黒 将志   1980.05.04 177cm 74kg グルノーブル(フランス)
32 高原 直泰   1979.06.04 180cm 77kg ハンブルガーSV(ドイツ)


313 : :2006/03/14(火) 09:34:56 ID:bx4Ig9Tl
>>312
つまんね。よくそんなの書き込む気になったな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:24:06 ID:YIvVA0T0
感動ファクトリー すぽると! 


03/14(火) 後11:55 >> 深00:35  フジテレビ
[S][H] ニュース・報道/スポーツ

特集高原直泰のメッセージ



315 : :2006/03/14(火) 20:13:25 ID:zNL3Ay2W
   柳沢  久保

     小笠原
三都主        加地
   小野  福西

  中澤 宮本 田中

     川口



    巻  我奈覇

     長谷部
中村         田中

   今野  斉藤
 
  釣男 岩政 松田

     水谷



こっちの方が強そう
    

316 : :2006/03/14(火) 21:29:19 ID:RxuslDF7
(´゚c_,゚` )プ

317 : :2006/03/14(火) 22:23:53 ID:5QSweMIH
サラス来日するかな?

318 :エクアドルで来日するのは2軍でしょ:2006/03/15(水) 01:18:29 ID:y8GAWDOb
日本A男女代表日程 時間はキックオフ日本時間 大会名、試合名前に女子と書かれてなければ男子。
3/30木夜7:20親善対エクアドル(大分・ビックアイ)TBS系
5/7日女子親善対アメリカ(熊本県民総合運動公園・KKウイング)
5/9火?キリン杯対ブルガリア?(日本)日本テレビ系?
5/13土キリン杯対スコットランド?(日本)日本テレビ系?
5/30火親善対ドイツ(ドイツ・レバークーゼン)
6/4日調整試合対マルタ(独・デュッセルドルフ・LTUアレナ)
6/12月夜10:00独W杯1次F組第1戦対オーストラリア(カイザースラウテルン)NHK総合&NHKBS、試合終了直後から1回きりの録画中継スカパー
6/18日夜10:00独W杯1次F組第2戦対クロアチア(ニュルンベルク)テレビ朝日系、NHKBS、試合終了直後から1回きりの録画中継スカパー
6/23金早朝4:00独W杯1次F組第3戦対ブラジル(ドルトムント)NHK総合&NHKBS、試合終了直後から1回きりの録画中継スカパー
7/16から30女子アジア杯兼女子中国W杯07アジア予選(オーストラリア)テレビ朝日系?
8/16水アジア杯予選第2戦対イエメン(日本)
9/1金か3日以降アジア杯予選第3戦対サウジアラビア(敵地)
9/6水アジア杯予選第4戦対イエメン(敵地)
10/11水アジア杯予選第5戦対インド(敵地)
11/15水アジア杯予選第6戦対サウジアラビア(札幌)

319 : :2006/03/15(水) 07:12:15 ID:zJktVJse
G大阪勢 代表戦出場へ意見調整
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/15/02.html

320 :エクアドル:2006/03/15(水) 08:06:58 ID:Ltcc91S9
二軍っていっても一軍も混じるでしょ

321 : :2006/03/15(水) 12:27:30 ID:+JHgggUN
エクアドルというとバナナだな

322 : :2006/03/15(水) 15:13:29 ID:hUFK4csw
>>319
G大阪勢というより、スタベン宣告された宮本の救済措置だな




323 : :2006/03/15(水) 19:16:12 ID:v5kYJtBs
El estratega de la Seleccion Ecuatoriana de Futbol, el colombiano Luis Fernando Suarez, hablo sobre su itinerario en Europa,
sobre dos jugadores importantes y acerca de su proximo amistoso frente a Japon.
↓翻訳
The strategist of the Ecuadorian Selection of Soccer, the Colombian Luis Fernando Suarez,
it spoke on its itinerary in Europe, on two important players and about their next friendly front to Japan.

http://www.futbolecuador.com/noticia18567.html

どうやらサラスとデラクルスは来日するようです。

324 : :2006/03/15(水) 23:09:49 ID:YwRHviqA
問題は玉田が来るかだよ!!!!!

325 : :2006/03/15(水) 23:11:30 ID:NTxH+vyP
サラスってチリ

326 : :2006/03/15(水) 23:14:13 ID:NTxH+vyP
>>319
いや、来なくていいですから

327 :_:2006/03/15(水) 23:17:58 ID:+ZLFv2TL
宮本はまだしも遠藤と加地がいないと確実にチーム力が落ちるからな。
ナビスコではなくリーグ戦だし、西野は出さないでしょう。
ガンバは大宮が苦手らしいし。

328 : :2006/03/16(木) 00:03:32 ID:a7CcWYN6
>>325
どこのオヤジですか?

329 :.:2006/03/16(木) 00:12:43 ID:s551sAr0
田中・中澤でCBやった事無いはずだから、
宮本がいない時に見てみたいな。
でも、W杯は宮本が出るんだろうけどさ。

330 : :2006/03/16(木) 01:51:46 ID:8jDNUGcu
>>326
うん、ガンバ勢っていてもいなくてもどうでもいいよね
松田>宮本
山田>加地
長谷部>遠藤

落選濃厚な人の方が実力上

331 :。。:2006/03/16(木) 01:56:11 ID:sWE75YtL
怪我人の久保はいいだろ。
健康体が一番だ。

332 :_:2006/03/16(木) 06:34:05 ID:UT7I3Zb0
宮本、遠藤、加地はエクアドル戦招集なし
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20060315_60.htm
宮本らエクアドル戦招集なし
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/16/04.html


333 : :2006/03/16(木) 08:32:05 ID:wQtKeeDx
>>332
まったく何のための試合だよ・・・。
誰は呼ばなくてもいい、誰を呼んだほうがいい、
とかではなく、W杯に向けて意味のある試合をして欲しい。
いい悪い関係なく、結局W杯に出る選手で試合をしないと意味がない。

334 : :2006/03/16(木) 16:06:55 ID:zcvcsGUj
>>313
しね

335 : :2006/03/16(木) 16:13:43 ID:YSMoAI+b
    久保  柳沢

  小野      小笠原

    福西  今野

サントス        山田
    中沢  田中

      川口

336 :国内最強メンバー:2006/03/16(木) 16:17:44 ID:rqpUF5f1
    久保  ガナハ
      長谷部
   永井      山田
    阿部  今野
    中澤  tゥーリオ 松田
       川口
     

337 :現実的に:2006/03/16(木) 16:34:19 ID:mrKweCJm
スタメンはこれで決まり

  久保 柳沢  
    小笠原   
 三都主   駒野
   小野 福西   
  中澤 田中 坪井
    川口

338 :じゃ、控え組:2006/03/16(木) 16:53:51 ID:/5n1NROw
    巻 佐藤
     玉田
村井       コーチ
   阿部 ハセベ
 茂庭 箕輪 茶野
     土居

339 : :2006/03/16(木) 20:29:56 ID:bnDVS03E
理想では久保と玉田だけど柳沢と久保だろうな・・・

340 : :2006/03/16(木) 20:36:30 ID:GynXC9Ef
FW
巻 佐藤 久保 柳沢
MF
小野 福西 長谷部 今野 阿部 小笠原 本山
DF
サントス 駒野 村井 中澤 田中 坪井 茂庭 茶野
GK
川口 土肥 都築

ガンバ勢と楢崎除く。

召集はこれだろうね。

341 : :2006/03/16(木) 20:37:49 ID:djDlqloN
>>340佐藤はそれほど信頼得てないから玉田だろ?

342 : :2006/03/16(木) 20:39:50 ID:GynXC9Ef
玉田はないと思う。Jで点取れてないし。佐藤は早くも点取ったし何よりここ最近の国内組中心の代表戦では継続的に呼ばれてるし。

343 :341:2006/03/16(木) 20:41:38 ID:djDlqloN
佐藤ゴールした相手は代表ではインド。の前のフィンランド戦では決定機あったけど外したのがあったけどあのような所決めてないと。まだJでお1ゴールまだ分からないよ。

344 : :2006/03/16(木) 20:45:20 ID:ch1FsdSr
>>342
えっ!継続的って????
初代表なのに????

345 :。。。:2006/03/16(木) 20:46:17 ID:sWE75YtL
久保は怪我があるから問題。

346 : :2006/03/16(木) 20:46:26 ID:GynXC9Ef
言い方がまずかった訂正。ここ最近呼ばれてるから(国内組中心親善で)

347 : :2006/03/16(木) 20:57:55 ID:EO1tvyZr
今野は復調してるのか?
クラブの方はあれみたいだが。
復調してるなら、短い時間でいいから長谷部とのコンビを見てみたいな。
まあ、他のMFが何人か怪我でもしないかぎり、2人のメンバー入りの可能性は低いが、
次代の代表のMFの中心になりそうな2人だし。
確か2人ともリア友なんだっけ? コンビはいいような気がする。

348 :2007:2006/03/16(木) 21:17:22 ID:AvOoyBwH
これが見たい
   久保  我那覇
     長谷部
   小野   阿部
      今野
相馬 闘莉王 ドラゴン桜 徳永
      土肥

349 : :2006/03/16(木) 21:21:48 ID:UNNkAUq9
巻は確実に呼ばれるな

350 : :2006/03/16(木) 21:39:18 ID:fwBnrL8l
ドラゴン(桜)くるううううううううううううううう!!

351 :_:2006/03/16(木) 21:50:14 ID:LQqSEwnI
 '05 個人成績

玉田 圭司
 出場時間 2417
 シュート数    61
 得 点     6

佐藤 寿人
 出場時間 2368
 シュート数    65
 得 点    18

巻 誠一郎
 出場時間 2863
 シュート数    45
 得 点    12

田中 マルクス 闘莉王
 出場時間 2222
 シュート数    43
 得 点     9

前回のアジア杯辺りで、時間の止まった奴が居る様だが
所属クラブを二部堕ちさせDF釣男の成績にも及ばない選手が、代表に選出される訳がない


352 : :2006/03/16(木) 21:53:09 ID:HY1PYODw
玉田は呼ばれるだろ?でも結果でないと最後かも

353 : :2006/03/16(木) 22:05:53 ID:qwuzt+7w
来週の水曜日だけど23人呼ぶのかね?18人なんじゃない?

354 : :2006/03/16(木) 22:09:52 ID:qwuzt+7w
川口 土肥
中澤 田中誠 坪井 茂庭
三都主 駒野 村井
福西 小野 阿部 今野
小笠原 本山
久保 柳沢 玉田

355 : :2006/03/16(木) 22:14:15 ID:qwuzt+7w
21人なら+楢崎 巻 長谷部ってとこか

356 : :2006/03/16(木) 22:43:31 ID:EnS6ysl0
    久保  柳沢

  玉田      遠藤

    福西  小野(長谷部)

 村井         加持
    中沢  宮本

      川口

エクアドル戦はこれで
小笠原、サントスは90分ベンチでいいよ。


357 : :2006/03/16(木) 22:46:54 ID:OwcV5vjH
>>356
にわか乙w

358 : :2006/03/16(木) 22:56:41 ID:wYi//AHE
>>356だから宮本と加地と遠藤は出れない。

359 : :2006/03/16(木) 23:07:24 ID:DBKiU45g
徐々にジーコの脳から玉田の名前は消失してきているかもな
名古屋に移籍したのも知らなそう

360 : :2006/03/16(木) 23:10:17 ID:wYi//AHE
>>359それは無いだろ?

361 : :2006/03/16(木) 23:14:35 ID:wYi//AHE
俺の理想。      土肥 

       中澤  田中  坪井

         小野  福西
 
       村井  小笠原  駒野

         久保   玉田

362 : :2006/03/16(木) 23:25:09 ID:DBKiU45g
できれば、逆に書いてほしい

363 :_:2006/03/16(木) 23:53:54 ID:nxwqddEP
>>361
村井と駒野は逆じゃなくて?

364 : :2006/03/17(金) 00:23:06 ID:tx0zh+vK
小笠原と小野は一緒に使って欲しくないな

365 : :2006/03/17(金) 04:04:06 ID:jOo8FHVi
あからさまな茶髪は意外と少ないよな
派手なやつは代表になれるほどの実力は身に付かないのか

366 : :2006/03/17(金) 11:04:27 ID:nqe+hzoe
>>348
本当この期に及んでこういうにわかが沸いてくるからうざい。
我那覇?相馬?徳永?
お前は一体今までジーコの何を学んだんだ。
幾らjで活躍できなかろうと玉田はぜーーーったい呼ばれるにきまっとる。

367 : :2006/03/17(金) 15:44:25 ID:3VZYk+IT
玉田は来るだろうWジーコ好きそうだし11番かな?背番号はW28にするのか

368 :ヤッパ:2006/03/17(金) 15:45:16 ID:RA1cOowo
v

369 : :2006/03/17(金) 15:58:07 ID:sq3lKFmV
FWは柳、久保 巻 佐藤だよ。どうみても。玉田はない。

370 : :2006/03/17(金) 16:36:43 ID:7pNXXOXm
というかなんで今頃になって
代表板では玉田召集論がささやかれてるんだ?
なんか活躍でもしたのか?してないよな?
それともなんだ?動きが良かったのか?
ちゃんと点とってる佐藤・巻・久保・巻で妥当だと思ってたけど

371 :  :2006/03/17(金) 16:48:30 ID:Z8RZcDSX
>>370
玉田は骨折して呼ばれてなかっただけ
直ったのは最近

372 : :2006/03/17(金) 16:51:00 ID:fhAilGu9
玉田のマイレージはまだ残ってるのかね

373 :  :2006/03/17(金) 16:58:55 ID:Fs844VYj
玉田は招集されないだろ
あと我那覇もw

374 : :2006/03/17(金) 17:17:28 ID:EtyYEnls
>>370
巻が2人いるんですが・・・
次のエクアドル戦は柳沢・久保・巻・玉田or佐藤だな
玉田が80%で佐藤が20%くらいかな

375 : :2006/03/17(金) 18:16:05 ID:4Z2YDGyk
玉田の方が信頼得てるけど

376 :_:2006/03/17(金) 18:45:59 ID:8CKezUqd
玉田が信頼を得てる、と解釈出来る様なジーコのコメントでもあるのか?
信頼を得てるに“決まってる”という、何の根拠も無いおまいらの妄想か?


377 : :2006/03/17(金) 18:48:46 ID:qsqZpMna
まあ基本的に早く召集されたモンがちだからな

378 :_:2006/03/17(金) 20:15:19 ID:TNHFcLMg
玉田が呼ばれるわけないとか言ってるやつは
ジーコを何もわかってないなw

379 : :2006/03/17(金) 20:25:15 ID:E9zZ0CIa
先発は玉田と久保で試すんじゃないかな?

380 :_:2006/03/17(金) 20:31:36 ID:TNHFcLMg
柳沢久保じゃないかなー。

381 :_:2006/03/17(金) 20:42:08 ID:8CKezUqd
>>378
おまいはジーコをよく理解してるみたいなんで、玉田が招集されるであろう理由を解説してくれ
待ち列とかファミリーとか、そんなんじゃ妄想の域を出ないから

キャバクラで消えた犬久保や山田暢、敵前逃亡で干された松田
この辺りと比較する事は無理があると思うが
代表常連→負傷→代表辞退→所属クラブ二部降格→自然消滅
三浦アツとは非常に似通った匂いがするぞ
上手く名古屋に潜り込んだから呼ばれます、てか?w


382 : :2006/03/17(金) 20:47:42 ID:zpebE1pW
アメリカ遠征も怪我じゃなければ呼ばれてたんだが
佐藤は代役で呼ばれただけ


383 :_:2006/03/17(金) 20:58:54 ID:8CKezUqd
アツ君も、怪我が無ければ東アジア選手権のメンバーだったんだが
代わりに呼ばれた駒野がすっかり定着しちゃったよな?
玉田の場合、何がどう違うんだ?


384 : :2006/03/17(金) 21:07:02 ID:zpebE1pW
駒野が呼ばれるまで本職の右サイドの控えはいなかった
一方佐藤はFWとして10番目の選手であり、インド戦で1点とっただけ

385 :_:2006/03/17(金) 21:15:10 ID:8CKezUqd
>>384
>10番目
ジーコの序列一覧表でも見たのか?
興味深いので1〜10番まで列挙しておくれ


386 :_:2006/03/17(金) 21:43:33 ID:TNHFcLMg
>>385
だって玉田が呼ばれなかったのは怪我したからでしょ?
じゃあ怪我直ったら呼ばれる可能性あるじゃん。

387 :_:2006/03/17(金) 21:45:23 ID:TNHFcLMg
>>385というより>>381です。

388 :_:2006/03/17(金) 22:01:27 ID:8CKezUqd
可能性なら、玉田も巻も佐藤も、みんなにあるだろ?
俺が聞きたいのは「ジーコだから玉田を呼ぶ」みたいな奴のその根拠
それと、もひとつ「今の玉田が代表FWに相応しいと思うか?」

俺は別に玉田は嫌いじゃない
貴重なドリブラーだし、アジア杯での活躍にも燃えた
しかし、今の玉田を呼んでいいのか?
代表板で言いたくなかったが、ちゃんとJ観てんのか?


389 : :2006/03/17(金) 22:10:58 ID:zpebE1pW
1試合や2試合で評価がコロコロ入れ替わるか馬鹿

390 :_:2006/03/17(金) 22:11:51 ID:6mXHgnxM
玉田はまだ怪我が完治してないからな。J1節は良かったけど清水戦は悪かった。
というかチーム自体が駄目駄目だった。

俺もジーコは玉田呼ぶと思うよ。もともと構想内なのに怪我で外れてた選手だから。調子見る意味でも
召集は濃厚でしょう。今年の代表の試合見る限り、佐藤も巻も玉田より評価高めたとは思わない。
仮にジーコがFWをタイプ別に構成するつもりなら佐藤は大黒を抜くしかない。

391 :_:2006/03/17(金) 22:19:50 ID:8CKezUqd
>>389
わかったから1〜10番を早く書けや

それから勘違いしてる様だが、俺は佐藤を推してる訳じゃない
玉ヲタからすれば、佐藤をライバル視してるのかもしれんが


392 : :2006/03/17(金) 22:24:35 ID:zpebE1pW
>>391
俺も別に玉田を推してるわけじゃないがな
お前が一人で玉田の招集は有り得ないと言い張ってるだけ

佐藤が10人目のFWとして呼ばれ、インド戦での1点しか取ってないのは客観的事実
点を取ってないのは大久保だけだ

393 : :2006/03/17(金) 22:34:23 ID:DQX0UXGv
序列は
久保>高原=柳沢>大黒>鈴木=玉田>>>>田中>大久保>巻>佐藤
ジーコの本の中で、田中にも列に並べと言っている。
昨日今日出てきた選手をそんなに信頼はしていないと思われ。


394 : :2006/03/17(金) 23:07:29 ID:/IxLGnsW
http://www.ecuafutbol.org/UI/detalle.aspx?seccion=1&categserie=7&nivel=0&subnivel=0&id=1526&tabla=T
Arqueros:
Cristian Mora (Liga de Quito)
Edwin Villafuerte (D.Quito)
Defensas:
Neicer Reasco (Liga de Quito)
Juan Trivino (Emelec)
Jose Luis Perlaza (Olmedo)
Giovanni Espinoza (Liga de Quito)
Paul Ambrossi (Liga de Quito
Volantes:
Marlon Ayovi (D.Quito)
Edwin Tenorio (Barcelona)
Patricio Urrutia (Liga de Quito)
Leonardo Soledispa (Barcelona)
Luis Fernando Saritama (D.Quito)
Edison Mendez (Liga de Quito)
Antonio Valencia (Recreativo de Huelva)
Delanteros:
Johnny Baldeon (Barcelona)
Gustavo Figueroa (El Nacional)
Jaime Ivan Kaviedes (Argentinos Juniors)
Walter Calderon (D.Cuenca)

デルガド、サラス(コレは微妙だが)、デラクルス、ウルタドあたりかな、スタメン格でいないのは。
しかしメンデス、カビエデス、バレンシア、アジョビ、モラと主要メンバーはかなり含まれているし普通に
いいメンバー編成だな。さすがにW杯年ということだけあって無理矢理メンバーを出させたか

395 :  :2006/03/17(金) 23:17:20 ID:Zy7MgL6z
エクアドル戦は久保、柳沢、巻、玉田になりそうだよ。玉田はケガしてただけでアメリカ遠征でなかっただけだしね、今は調子は微妙だけど大丈夫でしょ

396 ::2006/03/17(金) 23:21:24 ID:bGLBNKpc
まぁエクアドル戦には
ふつーに玉田召集されるだろ

呼ばれないと思ってる奴らに
逆に、ジーコジャパン見てきましたか?
と問いたい

本戦は玉田いないだろうけど

397 : :2006/03/17(金) 23:29:54 ID:sq3lKFmV
ここで玉田選出って言ってる奴らは召集発表後このスレこいよ。

398 : :2006/03/17(金) 23:44:31 ID:E98mxknq
エクアドル戦くらい呼んであげてもいいじゃない、玉田も佐藤も巻も今野も長谷部も
どうせ本戦にはいないんだから

399 : :2006/03/18(土) 00:24:37 ID:90tamWwQ
>>394
いいメンバーじゃんか


デルガドとデラクルスとウルタドがいないのは残念だが。
サラスは来日はするらしいよ

400 :_:2006/03/18(土) 01:57:58 ID:hZxjjo/Z
カビエデスか、懐かしいな。何人かに子供生ませて、かなり問題になったんだよなw


401 : :2006/03/18(土) 02:01:59 ID:iS0uoBNt
>>397
すげー!やっぱ南米コネクションに関してはジーコは「神」やね。
南米の国を相手にしたら、どこもムリにでも選手を揃えてきてくれる。
その知名度と影響力は世界屈指っしょ。トルシエの時はホンジャマカとか
スロバキアみたいな糞な国でさえ3軍メンバーしか呼べなかったのに

402 : :2006/03/18(土) 02:52:16 ID:E13lPQXZ
戦力外になってる海外組呼んでくれーーーーー

403 : :2006/03/18(土) 04:06:44 ID:Ofly3jlv
>>402
いいねそれ

404 : :2006/03/18(土) 19:01:15 ID:dbmjgrFO
FWはカビエデス以外しょぼいじゃん

405 : :2006/03/18(土) 21:05:18 ID:LlYS0t33
三都主vsレアスコ

中澤vsカビエデス

406 ::2006/03/18(土) 21:08:47 ID:yFi3AZ2k
カビエデスって最下級LEだぞ。
offence16しかないし。

407 :_:2006/03/18(土) 21:12:48 ID:79zEDwH6
レアスコって左サイドじゃなかった?

408 : :2006/03/18(土) 21:13:14 ID:LlYS0t33
>>406
何の話?

409 : :2006/03/18(土) 21:16:57 ID:LlYS0t33
>>407
多分アンブロッシが左に入るからレアスコは右だと思う。
右利きだし、クラブでも右SB。
代表だとデラクルスがいるから左やってるけどね。

410 : :2006/03/19(日) 00:30:28 ID:auWAoMwG
中田英:ベンチ当落線上。怪我人が出た時などはスタメン
中村:チームのエース。欠かすことの出来ない選手
稲本:チームの主力。スタメン常連
松井:チームのエース。まさにチームの「心臓」。
大黒:フロントの主力。スタメン確約
高原:スタメン候補。ベンチには確実に入る
鈴木:スタベン。運がよければ途中出場
中田コ:完全戦力外。リーグではスタンド、UEFA杯は登録すらしてもらえない
平山:チームのエース。スタメン常連
大久保:構想外に。今後は目指せベンチ入り

海外組の所属クラブでの現状はこんな感じか。エクアドル戦、召集した場合
確実:中田コ 
可能:大久保
微妙:中田英 鈴木 
ムリ:その他全員

こんな感じだな。中田コ、大久保の2人は呼べそうだけどイラナイ。
中田英ぐらいだな、呼べる可能性がありまた呼びたいのは

411 : :2006/03/19(日) 00:38:46 ID:u740s3kY
玉田決めろよー。
フィニッシュさえよければそれなりに使えるだろうに

412 : :2006/03/19(日) 00:41:05 ID:KbqWAtnz
だからいったろ。玉田は駄目だって。いちいちこのスレで推す奴らがいたが、認識しろ。玉田は駄目。呼ばれるのは久保、柳、巻、佐藤。ジーコの目の前でミスりやがって。ないない。

413 : :2006/03/19(日) 00:53:38 ID:2wHskK8M
>>410
ナカタコはUEFA杯出場資格が無いんだろ。
マルセイユで出てたから。

414 ::2006/03/19(日) 00:53:52 ID:iTydKm33
412         その試合はジーコ見てねーよ!しったか君w

415 : :2006/03/19(日) 00:57:37 ID:u740s3kY
ジーコが見たのはエスパルス対FC東京www

416 :_:2006/03/19(日) 00:59:55 ID:4PbuiHXP
玉田は自分でPKのチャンス得たから十分だろ


417 : :2006/03/19(日) 01:04:17 ID:5k7sUBN4
>>414
アンカーや改行くらいちゃんとしましょう

418 :_:2006/03/19(日) 04:16:47 ID:ww0uMkIB
>>412
推したんじゃなくてジーコが呼ぶであろうから挙げただけ。あと、仮に今日の試合見てたら決定力は相変わらずないがだいぶ
怪我から復調してきたなと思うだろうよ。
個人的には玉田は4人枠に入れるべきではないと思うが、国内組だけで構成するならジーコは呼ぶだろう

419 : :2006/03/19(日) 04:20:43 ID:lWP+c/Jr
>ジーコ「これまで大事な試合には彼らをクラブに返した。ただ、今年はW杯イヤー。
国のための話し合いが必要になる」
>G大阪・佐野社長「ジーコ監督がそう言ってくるのは想定済み。それはもう終わった話だから」 
>チーム関係者「いいかげんにしてくれって感じ」

宮本はクラブじゃ出番ないんだから宮本だけ貸せば丸く収まるんじゃないの?
ジーコ日本的に代用ができないのは宮本だけだろうし。

まぁ俺は宮本は必要ないと思うけどね

420 ::2006/03/19(日) 05:59:48 ID:ue/qK/qo
とにかく玉田が見たい。
佐藤か玉田かなら、確実に玉田だろ。
ドリブラー他にいないし。復調すればそれなりに使える。

421 : :2006/03/19(日) 06:23:22 ID:jKUwArtT
鹿島戦の玉田みた時、ギリシャ戦を思い出した

422 : :2006/03/19(日) 06:55:56 ID:8P32gsFM
玉だのドリブルは二人目で必ず相手にひっかかる。未だにドリブル時ボールを置く位置が改善されてない。サイドにいて相手一人が密着マークしてない時しか通用したのみたことない。

423 :_:2006/03/19(日) 08:31:17 ID:ue/qK/qo
ドリブルで二人抜く事がどれだけ難しいことかw

424 :参戦:2006/03/19(日) 11:21:06 ID:5B/7QLxq
日本語のエクアドル来日メンバー

http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/ecuador.htm

425 : :2006/03/19(日) 17:25:09 ID:cE4yEgSr
W中田 師匠 大久保 クラブで戦力外のこの人達は是非呼んであげてください

426 : :2006/03/19(日) 17:43:00 ID:m2fXemwZ
玉田は来るよ。昨日の試合エドゥー見に行ったらしいけど、どっかと言うと柳沢より良かった。PKも得たしねあれGKが倒されてなかったら入ってたよ。

427 : :2006/03/19(日) 18:55:39 ID:rp4QF+FT
玉田は呼ばれないよお

428 : :2006/03/19(日) 19:14:44 ID:r9kTAx6q
とりあえず
久保
巻き
佐藤
玉田
でもっぺん競争させろ


佐藤は決定力ありそうだけど、相手は弱小だからな
柳沢以外ははっきり言ってノンキャリアって感じだ
柳沢はどうせ当確なんだからもういいだろう

あとは、巻きって必要なのか?
ドリブラー玉田は?
佐藤って決定力あるの?
久保のリハビリ

429 : :2006/03/19(日) 19:39:37 ID:Y/hZo6yv
3・30日 エクアドル戦に臨む日本メンバー
GK:川口 川島 土肥
DF:中澤 闘莉王 田中 茂庭 徳永 山田 駒野 村井
MF:小野 小笠原 長谷部 阿部 今野 遠藤 福西 
FW:柳沢 久保 巻 我那覇

    久保 我那覇
   小野   小笠原
    長谷部 今野
村井 中澤 闘莉王 徳永
      川島

こんな感じで頼む。今のジーコメンバーじゃあW杯を3戦で終えに行くようなもの。
ビックサプライズとして闘莉王、徳永、長谷部、今野、我那覇あたりの加入は必須

430 ::2006/03/19(日) 19:53:37 ID:cLulv6JC
>>429ひどいな

431 :_:2006/03/19(日) 20:01:51 ID:JKJwJjqS
我那覇ってJ2上がりの甲府が守備強化したら
点とれなくなったFWだろ
普通にいらねーよw

432 : :2006/03/19(日) 20:14:02 ID:snUaAS72
>>429
とりあえず長谷部と小野の位置逆
小野と小笠原の2列目なんて二度と見たくない
ただ確かに長谷部と今野のボランチコンビは一度は見てみたい

433 : :2006/03/19(日) 20:37:58 ID:q+NUb9C5
今野はまだ全然駄目だった
かなり時間かかるだろ
昨日の試合では
伊東テル>>>>>今野

434 :  :2006/03/19(日) 20:46:42 ID:m2fXemwZ
いや今後とかWCはともかくエクアドル戦は久保、柳沢、巻、玉田だろ?玉田とか巻はきっと最後のアピール場だな。

435 :_:2006/03/19(日) 20:46:57 ID:1+vMXPkM
>>429みたいな奴に批判されるなんてジーコも気の毒だな。
徳永も今野もJでは全然駄目だぞ。せめてガススレいってサポに聞いてから書け。
我那覇も点はとってるが京都戦も甲府戦も消えすぎ。
あと3試合しかないのにそんなメンバー組んだら解任デモ起こすわ

436 : :2006/03/19(日) 20:50:10 ID:eWM119tb
玉田は本戦にも残って欲しいな。あのスピードは使える。ボスニア戦で足りなかった物。

437 : :2006/03/19(日) 20:54:12 ID:vdc9rIXz
>>429
おまえ、その面子は。
Wカップで大敗して恥さらしてこいっていってるのか。

438 : :2006/03/19(日) 20:55:43 ID:m2fXemwZ
436>>俺も玉田好きな選手だからワールドカップ行って欲しいな。高原か大黒外して欲しい。できれば高原。

439 : :2006/03/19(日) 20:59:30 ID:UAHXuzCe
徳永はいいよ
SBなのに毎試合ゴール前で決定的な場面を防いでる
ちょっと今まで無かった感じのSBで
左がサントスならうってつけだ

東京サポは徳永のありがたみに気付いてなさそう

440 :  :2006/03/19(日) 21:02:08 ID:m2fXemwZ
もう初招集は無いだろ。

441 : :2006/03/19(日) 21:02:21 ID:q+NUb9C5
徳永って
前の試合では鈴木慎吾に
昨日の試合では新人の藤本に1対1でボロ負けしてたぞ

442 : :2006/03/19(日) 21:03:49 ID:cE4yEgSr
さすがに初召集はなさそう・・・・・

443 : :2006/03/19(日) 22:24:34 ID:a9mNlD1w
初召集は闘莉王

444 : :2006/03/19(日) 22:27:47 ID:SQ1GUYAe
今まで代表にも玉田にもあまり興味がなかった鯱サポだが、
玉田は今度の代表戦に呼ばれてもおかしくない位キレてきてるよ

445 ::2006/03/19(日) 23:26:55 ID:cLulv6JC
>>444はぁ?何回チャンスつぶしたんだよ、昨日。一対一ばかりだろ

446 : :2006/03/19(日) 23:34:18 ID:kcjAHvgI
そのチャンスを自分で作ってるんだから、まぁ調子は上がってきたんだろ

447 : :2006/03/19(日) 23:42:38 ID:Y/hZo6yv
やっぱサプライズ的な楽しみが欲しいよね。今の代表には
凄い閉塞感があるし、同じメンバーばかりじゃ飽きちゃう。
つまらないよ。今調子のいい、待望論のある闘莉王や我那覇と
いった新戦力が見たい

448 : :2006/03/20(月) 00:43:56 ID:HZYJPWDc
>今の代表には
凄い閉塞感があるし、同じメンバーばかりじゃ飽きちゃう。

それはそれこそ3年も前から言われてることじゃんw
ここまで来てそれ言っても仕方ないでしょ
でも個人的に闘莉王と松田は呼んでほしいが

449 : :2006/03/20(月) 00:47:00 ID:5f+xEvzg
バカだなー
ジーコの町列に松田もツリオもいないよ
オサレが離脱したら茶野さんだよ茶野さん

450 : :2006/03/20(月) 00:48:27 ID:Xomoc6on
>>446
決めれない奴はいらない
チャンスだけ作ってどうするんだよ
FWだろ
点取れよ

451 : :2006/03/20(月) 00:50:00 ID:HZYJPWDc
茶野さんの次は箕輪さんってか?
氏ねジーコ

452 : :2006/03/20(月) 00:50:20 ID:/SdXS07n
松田はあるかもしれないがトゥーリオはない

453 : :2006/03/20(月) 00:51:05 ID:OGN2A7+M
本当に茶野なんて時間の無駄でしかなかったな

454 : :2006/03/20(月) 00:53:17 ID:HZYJPWDc
今度こそ絶対闘莉王来るって!!!

455 : :2006/03/20(月) 00:53:22 ID:5f+xEvzg
逆だろ
松田みたいな裏切り者は2度と呼ばれないと思う
ファミリーの絆を大事にする人だからねジーコさんは
でツリオとか戸田見たいなのをジーコは嫌いなんだなー
トルは好きなんだろうけど

456 : :2006/03/20(月) 00:59:16 ID:tEmS9h80
もう劣頭の選手はいらないよ

地蔵 酸と酢 続き チュボイ etc

全員いらない

457 : :2006/03/20(月) 01:05:45 ID:MQ7bM2FV
土肥が帰ってくるだろうから都築は無いだろ。


458 ::2006/03/20(月) 01:51:25 ID:BqAgL9oW
松田は何をしでかしたん??


459 :_:2006/03/20(月) 14:33:32 ID:/w/d29we
>>447
結局そのレベルだろ、人選の不満なんて。そんなに松田や闘莉王見たけりゃJリーグ見てればいい。


460 : :2006/03/20(月) 14:42:14 ID:oskaqs4z
ドイツに行けそうな選手が少ないこの試合は何の意味があるのか。
レギュラーといわれている選手は、川口、中澤、三都主、福西、久保。
控え?んなもん使わないで終わり。よって意味ない試合。

461 : :2006/03/20(月) 14:45:56 ID:dD5YFhjs
小笠原もレギュラーだろ
控えに試合させるのも重要だわな

462 : :2006/03/20(月) 15:54:50 ID:WpCvHeDw
佐藤と久保の2トップ

463 : :2006/03/20(月) 17:39:54 ID:Ib1G81xg
>>460
ジーコはまだ監督経験が浅いお方です
彼に経験を積ませるためです
というのは冗談にしても、こういうあまり意味のない試合をやって、お金を稼いで
サッカー普及の資金にしているんですよ

464 : :2006/03/20(月) 18:33:14 ID:dD5YFhjs
インド戦やフィンランド戦は意味無いかもしれんが
WC出場国のエクアドルとやるのはおおいに意味あるだろ

465 :.:2006/03/20(月) 20:14:21 ID:5/O7Rt0G
ピッチの近くで指示するのはW杯では1人だけだろうから、そのシュミュレーション

466 : :2006/03/20(月) 21:10:19 ID:ZQx9Yoz+
FWは柳沢と久保と巻と玉田で決まりだろ?水曜日発表?

467 : :2006/03/20(月) 21:15:02 ID:T/BAFYX9
玉田って言ってる奴謝りにこいよこのスレに。絶対。落選確実なんだから

468 : :2006/03/20(月) 21:27:57 ID:CJ/pt11i
>>467 ヒント:エドゥー

469 : :2006/03/20(月) 21:30:09 ID:ZQx9Yoz+
>>467何で分かる?

470 :_:2006/03/20(月) 21:35:34 ID:+SoigLL6
    柳沢  久保

  長谷部    小笠原

    福西  小野

アレ  茂庭  中澤  駒野 

      川口 

471 : :2006/03/20(月) 21:40:10 ID:zsOAart3
福西以外ベンチ確定の雑魚しかいない中盤
FWも被害者だな
確変があるとしたら長谷部ぐらいだな

472 : :2006/03/20(月) 21:40:40 ID:uvSQ8vAa
FW:柳沢 久保 玉田 巻 佐藤
MF:小笠原 小野 長谷部 福西 本山 阿部 今野
DF:田中 中澤 坪井 茂庭 駒野 山田 村井 三都州
GK:川口 土肥 都築

こんな感じかな。遠藤、加地、宮本が抜けるが中盤は数合わせで今野を呼ぶだけで
新規選手は呼んだりしないだろう。加地の穴は駒野が埋め、その控えとして山田召集。
坪井&茂庭がいるので宮本の代わりは召集せず。その分FW枠を1枚増枠。当然、
今更新戦力をサプライズ召集なんて無し

            柳沢 久保
             小笠原
     三都州  福西 小野  駒野
          中澤 田中 坪井
              川口

選手交代は 福西→阿部 小笠原→本山 久保→巻 柳沢→玉田 小野→長谷部

473 : :2006/03/20(月) 21:57:17 ID:xq0csnQF
>>427の言う通り?でもFW1枠一人足す余裕あるのか?佐藤出れてないぞ?

474 : :2006/03/20(月) 22:46:54 ID:oskaqs4z
たった1試合のためにFW5人も召集する訳がない。
むしろ3人でたくさんだ。
久保と柳沢が先発、途中から玉田。あとFWはイラネ。
ガンバの3人の分は補充なしじゃないの?

475 : :2006/03/20(月) 22:57:28 ID:dD5YFhjs
今野はまだだなあ
伊東テルに負けまくってたからなあ

476 : :2006/03/21(火) 07:04:19 ID:YvbduhiA
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/21/06.html
代わりを視察したけどヘボかったからだろう

477 :??@:2006/03/21(火) 14:45:08 ID:7j7v/fBW
玉田ゴールしたらしい。

478 : :2006/03/21(火) 15:44:32 ID:6BAfzTdK
>>477
前半35分 [PK] 玉田 圭司

479 :?:2006/03/21(火) 15:44:50 ID:7j7v/fBW
何だPKか

480 : :2006/03/21(火) 15:56:53 ID:SgJXm0af
玉田はフリーでシュート打てるとこまでまで持っていったり
チャンスメイクなんかはできてるからあとはそれ決めるだけだなぁ。
何とかアジアカップの輝きをもう一度

481 : :2006/03/21(火) 16:00:05 ID:kCbtyZu8
この前の名古屋の試合で、玉田がギリシャ戦と同じような決定的なチャンスで同じように外してたの見て
やっぱこいつダメだと思った

482 : :2006/03/21(火) 16:44:54 ID:dX9/xvnP
明日発表か…やっぱサプライズが欲しいな。
宮本の代わりに闘莉王とか呼んでくれれば
最高なんだけどね…でもジーコはツマラナイ
選考するから期待できないなあ。我那覇とか
家永とか見たいよ

483 : :2006/03/21(火) 16:57:03 ID:7j7v/fBW
>>482サプライズは無いからお前あまり詳しくないの?代表の事。

484 :  :2006/03/21(火) 17:03:50 ID:7j7v/fBW
こうなるだろ?        柳沢 久保
           三都主  小笠原  駒野
              福西  小野

            坪井  田中   中澤
                川口
3バッグ編

4バッグ         久保 柳沢
          長谷部     小笠原

              福西 小野
           三都主 田中 中澤  駒野

485 ::2006/03/21(火) 17:15:18 ID:lGok+Src
>>483
ジーコ「サプライズない」

箕輪
長谷部
佐藤


486 : :2006/03/21(火) 17:27:42 ID:CFc11mKo
デバッグ起こしてるね

487 :(^^):2006/03/21(火) 17:34:26 ID:vfHtblTG
サプライズ召集なら、彼でしょ。
どうせ右SBは加地さんで決まりだし、経験させておく、という意味で。
まぁ、まず有り得ないと思うけど。

内田篤人(鹿島)


488 : :2006/03/21(火) 18:14:46 ID:A8HlipoH
玉田はダメだろ

489 : :2006/03/21(火) 18:17:26 ID:UI3MFcwY
世界一になったあと、誰がこんなゴミクズども応援するんだよwwwwwwwwwwwww



中田・・・出てくると相手に喜ばれる万年ベンチウォーマー
小野・・・オランダをクビになり超低レベルリーグJリーグに復帰するも全く活躍できず。
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。ついに今期ベンチウォーマーに。
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴール
中村・・・4流リーグのビッグクラブでプレー。当然相手は雑魚ばかり。
鈴木・・・もはや存在がネタ
川口・・・欧州の万年ベンチウォーマーはいつの間にかJリーグに。
その他の選手・・・柳沢がいきなりハットトリック、日本一のガンバがKリーグの最下位クラブに惨敗・・そんな超低レベルJリーグでプレー
加地・・・年俸1800万円


こ れ が サ ッ カ ー 日 本 代 表 だ 

490 : :2006/03/21(火) 18:18:05 ID:YtFhKFpP
そういえば加地さん招集されないんだよな
となるとジーコの目の前で点を取った内田?
でもジーコは継続性を求めるからないだろうな
SBは駒野一人だけかな?

491 : :2006/03/21(火) 18:29:11 ID:5qRqGZeq
三浦アツが2得点しているが、まぁないかな

492 : :2006/03/21(火) 18:34:15 ID:94yYNK69
エクアドルの主力メンデスは来日しないみたいだぞ・・・・・・

493 : :2006/03/21(火) 18:51:50 ID:OlcBm3v6
柳沢と久保がいい感じになれば、本戦もスタメンか?
一番見てみたいコンビがやっと実現か。

494 ::2006/03/21(火) 18:52:16 ID:Lc8GKVHe
>>489
煽りに突っ込むのも何だが、加地さんはその他の選手の項に入るはずなのに、
何で別項目なんだ?


495 : :2006/03/21(火) 19:35:33 ID:tGmXfibv
エクアドルはMF1.5軍だね

496 :U-名無しさん:2006/03/21(火) 19:55:33 ID:wWyOEGCN
この試合のチケット買って初めての代表戦の観戦。
海外組が来ないなら大分から誰か呼んでくれないかな。
西川・深谷・三木・根本・高松あたり誰か呼んで欲しいな。
この時期じゃ難しいだろうな...


497 : :2006/03/21(火) 20:30:02 ID:ioqh9yW9
茂原初召集!

498 : :2006/03/21(火) 20:37:43 ID:My4C386o
>>497いいね

499 :_:2006/03/21(火) 20:59:22 ID:N3Pv3G+U
内田代表招集ありそうだ。加地や駒野よりいい。

500 :U-名無しさん:2006/03/21(火) 21:16:31 ID:wESU1KMB
加地がでないなら、なおさら萎えてくるなw
なんか試合中喫煙所でタバコ吸ってそう。
そういえば、最近代表戦といえど最終予選も見てなかったよ。
親父が見に行くとか言わなければチケ買わなかったんだけどな。

501 : :2006/03/21(火) 21:32:40 ID:ioqh9yW9
茂原初召集!

502 : :2006/03/21(火) 22:04:42 ID:56FnkJZh
内田は才能あるかもしれんが。
代表は2、3年後だろw

503 ::2006/03/21(火) 23:13:25 ID:eRT3shkH
内田はまだ17才だろ
この時期にそれじゃまるで岡田サプライズの市川みたいだな

504 :  :2006/03/21(火) 23:26:54 ID:9I1mnHJO
>>488エクアドル戦で終わりかな?

505 :_:2006/03/22(水) 00:11:58 ID:W7ysVK73
エクアドル戦予想メンバー
GK:川口、土肥、都築
DF:中沢、田中誠、坪井、茂庭、三都主、駒野、村井
MF:小笠原、小野、福西、本山、阿部、今野、長谷部
FW:久保、柳沢、玉田、巻、佐藤寿

506 : :2006/03/22(水) 00:17:11 ID:VWX7F+TF
市川のときネットやってなかたけけど
当時2chがあったらすげー祭りだったんだろうな
高校生市川召集

507 :          ´:2006/03/22(水) 00:17:52 ID:Aj7PyOap
本大会まで残り三ヶ月を切ったこの段階で
高卒ルーキーが初得点したら呼べ呼べかよ
こりゃもう、サプライズ厨とでも呼ぶべきだなwww


508 : :2006/03/22(水) 00:18:52 ID:VWX7F+TF
さらに加茂監督のときから岡ちゃんは高校生の市川と小野を最終予選に呼ぶべきか判断するために
二人を視察してたんだっけか
今なら考えられん

509 :_:2006/03/22(水) 00:25:53 ID:CMVz4X9H
既に能力的に市川あたりは越えてるからね。今後研究されたらどうなるかわからんが。
独特の間があるからファールじゃないとドリブル止められないっぽい。

510 : :2006/03/22(水) 00:27:37 ID:P5Dv1uIQ
>>501

511 ::2006/03/22(水) 01:09:24 ID:rB6n7Lx5
なんか単純にいきなり内田招集したら笑う。駒野にかわる右SB今まで呼んでないし

512 : :2006/03/22(水) 01:10:03 ID:PfD/zSN0
内田招集は100%ないから安心しろw

513 ::2006/03/22(水) 01:13:31 ID:rB6n7Lx5
エクアドル戦予想メンバー
GK:川口、土肥、下田
DF:中沢、田中誠、坪井、茂庭、松田、三都主、駒野、村井
MF:小笠原、小野、福西、本山、阿部、今野、長谷部
FW:久保、柳沢、巻、佐藤寿


いつまでも引っ張らずにさっさと松田呼べ!と無駄な期待をしながら予想
まぁこれで昨日退場した下田マジで呼んだら笑うww


514 : :2006/03/22(水) 01:13:32 ID:0S6Fva1a
明日(もう今日だが)が楽しみだよ。おまえらのうろたえたレスを見るのが。

おまえら、おやすみ。

515 : :2006/03/22(水) 01:14:06 ID:JH8qgCVp
「サプライズはない」


って、ジーコにとってサプライズじゃなければなんでもアリだろおう

516 ::2006/03/22(水) 01:15:47 ID:rB6n7Lx5
でも清水VSFC東京をなぜ視察に行ったのか謎?
ただのJリーグちゃんと見てるよアピールなのか茂庭チェックなのか?
それから今野チェックとか

517 : :2006/03/22(水) 01:17:37 ID:xG9F94EM
さんざん玉田とか言ってた奴ちゃんと自分の慧眼のなさを謝りにこいよ。

518 :_:2006/03/22(水) 01:32:39 ID:CMVz4X9H
>>516
どう考えても今野チェック。呼ばれるでしょ。徳永ももしかしたらってかんじ。ただ出来が悪かった。

519 :_:2006/03/22(水) 01:35:49 ID:HxojzW7Q
ジーコの後任がトルシエみたいな若手路線なら将来的にうちからたくさん選出されるんだろうな。
西川・福元・森重・梅崎・市原とか。
ジーコのような規定路線だったら、深谷・根本・高松・内村・松橋は、なかなか代表とは縁がないのか...

大分から選出されていたら、大分では祭りだろうなw

520 : :2006/03/22(水) 01:43:52 ID:Mb44QdDr
>>517
お前もちゃんと来いよw
玉田が呼ばれたらどうせジーコが悪いとか言うんだろうけど

521 : :2006/03/22(水) 01:47:21 ID:F8EasPss
大分はオリンピック代表候補が何人かいるじゃん
ドイツ以降に期待しなよ

522 ::2006/03/22(水) 01:50:30 ID:rB6n7Lx5
しかしシャムスカもあの面子でよくやってるよなぁ。

523 :_:2006/03/22(水) 01:54:27 ID:CMVz4X9H
>>519
深谷・高松はまだしも他の選手は誰が監督でも無理でしょ。松橋なんていつ首になってもおかしくない選手じゃないか。

524 ::2006/03/22(水) 02:09:57 ID:rB6n7Lx5
西川はいつ呼んでもOK

525 : :2006/03/22(水) 02:29:02 ID:AAsbv/rF
>>516
土肥を観に行った
どっかのスポ紙に召集OK見たいな記事みた気が

526 : :2006/03/22(水) 02:49:51 ID:gbDctWQs
2ちゃんとか自分らの評価は全く無しで、
玉田は呼ばれると思う?

527 : :2006/03/22(水) 02:52:23 ID:Mb44QdDr
>>526
ジーコが呼ぶかどうか?
当然呼ぶでしょ

528 : :2006/03/22(水) 03:19:00 ID:dd6TnMsO
玉田は呼ばれない

529 ://:2006/03/22(水) 03:24:00 ID:B2nTy5Ua
玉田は呼ばれるだろ。

530 : :2006/03/22(水) 03:24:37 ID:lScVJeoe
柳沢、久保、巻は呼ばれるとして玉田は佐藤との勝負だろうな
佐藤のインド戦のゴールがどの程度評価されてるかにかかってるな。
俺は何となく玉田が呼ばれるような気がする。

531 :名無しさん:2006/03/22(水) 03:43:29 ID:MckKBbbW
>>530
誰が呼ばれようと…という感じ。

532 : :2006/03/22(水) 03:44:54 ID:tzWLyWFf
>>530
ジーコの中で巻>>>玉田
これすらも怪しいと思うが

533 : :2006/03/22(水) 03:46:29 ID:9U13twoa
本山とか呼んで、FWは三人ということもありそうだ。

534 ::2006/03/22(水) 03:53:29 ID:7EG8xIyD
我那覇は?呼ばれない?

535 : :2006/03/22(水) 05:44:54 ID:dd6TnMsO
30月30日って木曜日だな
なんか変な感じ

536 : :2006/03/22(水) 07:06:16 ID:La3dzW+L
300月300日

537 : :2006/03/22(水) 11:37:36 ID:3LNnAJQ+
日本戦予想

    カビエデス バルデオン

  バレンシア      ウルティア

    アジョビ テノリオ

   ?           レアスコ
    エスピノサ トリビニョ

        モラ


攻撃陣激ショボ


538 : :2006/03/22(水) 11:44:26 ID:alSnLr6F
発表今日だよね。何時?

539 : :2006/03/22(水) 11:44:28 ID:YZI46z4Z
メンバー発表って今日でいいんだっけ?

540 : :2006/03/22(水) 12:24:20 ID:FVLVmXEW
SANJI

541 : :2006/03/22(水) 12:28:53 ID:q4m2TckX
エクアドルのシステムって4−4−2?

542 : :2006/03/22(水) 12:30:28 ID:OfkY2Rrd
>>534
我那覇呼べ呼べうるさい奴は、去年の今頃
大島呼べ呼べ言ってた奴と同じ
すっこんでろにわか

543 : :2006/03/22(水) 13:01:05 ID:HLVqab12
玉田は選ばれるよ。>>542確かに昨年は一瞬大島が結構ゴールしてたしね。

544 ::2006/03/22(水) 13:03:49 ID:CKf7zdf/
俺は中学のとき大島を対戦したことあるけど

あいつはネ申だったな

545 : :2006/03/22(水) 13:53:52 ID:qm+a76Lq
http://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030898.html

546 : :2006/03/22(水) 13:54:19 ID:FVLVmXEW
笠原が初召集

土肥 洋一/FC東京
川口 能活/ジュビロ磐田
楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト

DF
田中 誠/ジュビロ磐田
宮本 恒靖/ガンバ大阪
三都主アレサンドロ/浦和レッズ
中澤 佑ニ/横浜F・マリノス
坪井 慶介/浦和レッズ
村井 慎二/ジュビロ磐田
加地 亮/ガンバ大阪
駒野 友一/サンフレッチェ広島
茂庭 照幸/FC東京

MF
福西 崇史/ジュビロ磐田
笠原 満男/鹿島アントラーズ
小野 伸二/浦和レッズ
遠藤 保仁/ガンバ大阪
阿部 勇樹/ジェフユナイテッド千葉
長谷部 誠/浦和レッズ

FW
久保 竜彦/横浜F・マリノス
柳沢 敦/鹿島アントラーズ
玉田 圭司/名古屋グランパスエイト
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
佐藤 寿人/サンフレッチェ広島

547 : :2006/03/22(水) 13:55:43 ID:FVLVmXEW
そういえば宮本も加地も沿道も

548 : :2006/03/22(水) 13:56:07 ID:hdn6oRIy
>>546
・・・・誰?とマジで思ったw

へー、「満男」って他にもいたんだ〜みたいな

549 :ガンバ?:2006/03/22(水) 13:57:17 ID:HLVqab12
ガンバ勢は来れないよ?>>546

550 : :2006/03/22(水) 14:01:08 ID:hdn6oRIy
笠原満男もう消されてるw
代わりに同アントラーズの小笠原召集www

>>549
修正されてないって事はマジでジーコ的には「来いよ、ゴルァ!」なんだろ

551 : :2006/03/22(水) 14:10:46 ID:FVLVmXEW
これは追加召集あるかな?ガンバ3人自体で

552 :野球脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/22(水) 14:11:33 ID:VXHjtkut
今野は長谷部より順位が下なのかよorz
遠藤⇒今野になりそうだが、出場は出来ないだろうなぁ・・・。

553 : :2006/03/22(水) 14:16:06 ID:bblvRahc
>>552
無いよ。
追加しようとすると「釣男呼べ呼べ呼べ呼べ」
ってジーコ的にはまずい状況になるから。

554 ::2006/03/22(水) 14:17:32 ID:JWMWbnOl
メンバー
iモード版であしからず
http://sportsnavi-i.indexweb.co.jp/soccer/data/detail.php?q=6&e=50231&k=50231&p=196&uid=NULLGWDOCOMO

555 : :2006/03/22(水) 14:17:49 ID:J+qhg1Jn
>>552 こないだジーコが観戦した時の清水戦は良い出来じゃなかったからそれに響いたんじゃないの

556 : :2006/03/22(水) 14:18:04 ID:q0Dmb3sP
でも本人達に聞いたら行きたいって言うだろうな。
この時期に変な雰囲気になってほしくないんだが。

557 :_:2006/03/22(水) 14:23:17 ID:QpVlhTi9
つまんねー またジーコファミリーかよ 早く辞めてくれないかな

558 : :2006/03/22(水) 14:23:25 ID:4dnJJS+5
今野漏れたか、まぁ今は調子が良くないみたいだが。
この駒をどうやって使うかジーコの采配が楽しみ。

559 : :2006/03/22(水) 14:26:03 ID:J+qhg1Jn
いや一番疑問に思うのはむしろ楢崎だよ。
あいつJで一試合も出て状態ないんだぞ

560 : :2006/03/22(水) 14:26:59 ID:J+qhg1Jn
ミス。出てない状態なんだぞ

561 :野球脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/22(水) 14:27:36 ID:VXHjtkut
>559
どうせこうだろ。
懲りずにまた小笠原と小野を併用するんだろ。
今野いない時点で見る気半減した。

   久保 柳沢
小笠原     小野
   福西 長谷部
サントス     駒野
   宮本 中澤
      川口

562 : :2006/03/22(水) 14:28:30 ID:k+CtEsPI
ハイハイ、いつものメンバーね
ガンバ勢無理やり呼んでるし
神様でもなんでもないな

563 : :2006/03/22(水) 14:29:38 ID:2+SLGjkP
>>559
まあ、ジーコにとってはJでの実績なんてどうでもいいわけでw

564 : :2006/03/22(水) 14:30:24 ID:fNv/PduP
これで本山のW杯出場が完全になくなったな
やった

565 : :2006/03/22(水) 14:34:07 ID:BiQLZmQZ
本山かわいそす・・・・

566 : :2006/03/22(水) 14:34:39 ID:qm+a76Lq
ジーコのことだから

   久保 柳沢
小笠原     小野
   福西 遠藤
サントス     加地
   宮本 中澤
      川口

交代・・久保かヤナギ→玉田。
    遠藤→阿部
    福西→長谷部
           くらいじゃないの。

567 : :2006/03/22(水) 14:34:56 ID:4dnJJS+5
あ、気付かんかったがさりげなく本山が消えてたか

568 : :2006/03/22(水) 14:35:06 ID:J+qhg1Jn
そっか。本山もいなくなったのか
可愛そうに

569 : :2006/03/22(水) 14:36:36 ID:BiQLZmQZ
さんざん紅白戦やったのに・・・・

570 :_:2006/03/22(水) 14:37:12 ID:W7ysVK73
>>561
小野と長谷部の位置逆でしょ

571 : :2006/03/22(水) 14:37:19 ID:GCkdy2eU
本山って長谷部よりも序列低くなっちゃったのかw

572 : :2006/03/22(水) 14:37:28 ID:F8EasPss
ありゃ
ガンバの3人入ってる

まあ阿部、長谷部、巻、佐藤寿がまた呼ばれたのと
玉田の復帰はいいことじゃん
楢先は微妙だけど

573 :野球脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/22(水) 14:37:59 ID:VXHjtkut
>566
ガンバ勢は出ないだろ、と書こうとしたら
俺も宮本が残ってた。

こうかな。

   久保 柳沢
小笠原     小野
   福西 長谷部
サントス     駒野
   中澤 田中
      川口

交代枠も6つあるところを3つしか使わないだろうな。

久保⇒玉田
小野⇒阿部
柳沢⇒巻

574 : :2006/03/22(水) 14:38:09 ID:mF4Ayzun
今回はスリーバックも試すんじゃね?
坪井を見てみたい。

575 : :2006/03/22(水) 14:40:36 ID:F8EasPss
本山はしかたないと思うぞ

576 ::2006/03/22(水) 14:42:12 ID:J1BVFMXu
本山のドイツは完全終了か

577 :野球脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/22(水) 14:43:44 ID:VXHjtkut
>570
ジーコは4-4-2また3-6-1でやるなら
小野と小笠原を絶対前目に置くよ。
機能しないのに。

>575
懲りずにまた3-6-1試したり。
3-5-2ならこうかね。

  久保 柳沢
   小笠原
サントス  駒野
  福西 阿部
中澤 坪井 田中
    川口

578 :野球脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/22(水) 14:44:25 ID:VXHjtkut
あ、小野忘れた。

579 : :2006/03/22(水) 14:44:42 ID:dkRc6Zpl
つーか何でガンバ勢いんの?

580 : :2006/03/22(水) 14:45:51 ID:M2yqoW7e
レッズのMDPによると
“「ジーコはハセを相当買っている。評価はグングン上がった。」代表主力DFがインド戦前に証言した〜”
とあったからジーコ順位は相当ジャンプアップしたんだろう。

581 :.:2006/03/22(水) 14:47:56 ID:X7BzzHe+
まさか本当にガンバの3人よぶとはな
宮本以外はガンバに残してやれよ

あと、結局佐藤も玉田もよんだね

582 : :2006/03/22(水) 14:49:30 ID:dkRc6Zpl
守備的なボランチ皆無だね
ったく守備考えないで攻撃的な選手ばっか
アホなブラジル人の典型だなジーコ
今野は入れろよ 調子悪くたってガンバ勢のやつはちゃっかり入れやがって

583 : :2006/03/22(水) 14:49:51 ID:4dnJJS+5
まぁこの中から何人かは落ちるんだからエクアドル戦くらい呼んであげてもいいじゃない

584 :::2006/03/22(水) 14:49:56 ID:B5U6KdsT
>>573
ジーコ的には、小野と長谷部のポジションは逆なんじゃないかと思う。

585 : :2006/03/22(水) 14:50:48 ID:dkRc6Zpl
その通り

586 :野球脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/22(水) 14:52:08 ID:VXHjtkut
>584

そうなのか、じゃぁ訂正する。

   久保 柳沢
小笠原    長谷部
   福西 小野
サントス     駒野
   中澤 田中
      川口

587 : :2006/03/22(水) 14:52:43 ID:qm+a76Lq
3-5-2
  久保 柳沢
   小笠原
  福西  小野
三都主     加地
 中澤 宮本 田中
    川口


交代・・・久保かヤナギ→玉田
     田中→遠藤
     福西→長谷部か阿部

588 ::2006/03/22(水) 14:55:31 ID:FJDoHAIs
いい加減、メンバーによって4バックと3バック使い分けるの
やめてほしいよ。全然4バックが成熟されないよ

589 : :2006/03/22(水) 14:57:21 ID:4dnJJS+5
本当のことを言えば23人はもう決まってるからこの試合自体意味が無い。

590 :野球脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/22(水) 14:57:22 ID:VXHjtkut
>587
だからガンバ勢外せよ。
それと、久保も辞退しそうだな。

591 :_:2006/03/22(水) 14:58:28 ID:BbvzxqgM
【サッカー/日本代表】宮本・加地・遠藤のG大阪勢の30日エクアドル戦招集なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142459662/
【サッカー/日本代表】ジーコ監督がG大阪勢招集の再考希望 関係者「いいかげんにしてくれって感じ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142631674/
【サッカー/日本代表】G大阪勢招集は発表直前に結論 ジーコ監督は軟化もいまだ固執
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142895417/
【サッカー/日本代表】エクアドル戦のメンバー発表 宮本・加地・遠藤が召集される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143005363/

592 : :2006/03/22(水) 14:59:06 ID:ugeljIrd
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3162&lf=&yymm=
KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006
(3/30 vsエクアドル代表戦@大分)日本代表メンバー(06/3/22)

ガンバ勢もいる

593 : :2006/03/22(水) 14:59:32 ID:qm+a76Lq
>>590
なぜ?外さなきゃならない?
実際召集されているわけだし。
辞退した時にまた考えればいいことでしょ。

594 :_:2006/03/22(水) 15:01:20 ID:tv7TMrCL
ジーコもけんか腰だな。ガンバはJリーグ優先ってどうどうと言ってるのに。

595 :野球脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/22(水) 15:01:22 ID:YmxbnEuW
>593
>591
もう辞退はしてる。

596 :野球脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/22(水) 15:02:00 ID:VXHjtkut
>593
>591
もう辞退はしている。

597 : :2006/03/22(水) 15:02:38 ID:MSfrm1cX
ガンバ勢が選ばれて辞退して、ジーコが怒って二度と選ばれなくても大して影響が無いかもしれん

598 :  :2006/03/22(水) 15:05:30 ID:2lFMHHCM
楢崎でないのに選ばれたね。FW5人も必要無い。

599 : :2006/03/22(水) 15:05:58 ID:xNc4ZytT
つーか田中って浦和戦でケガで交代して昨日は欠場してなかったか?

600 : :2006/03/22(水) 15:07:28 ID:3LNnAJQ+
エクアドルは2軍じゃん。。。。。。。。。

601 ::2006/03/22(水) 15:11:25 ID:+gV7ChoQ
テレビ放送あるの?

602 : :2006/03/22(水) 15:11:30 ID:jdXM+tI7
まあ妥当すぎるほど妥当な召集メンバーだよな。
ガンバ勢呼んだのはあれだがw

603 : :2006/03/22(水) 15:17:04 ID:mfaoMFkX
イ Jは代表のために不規則な中断で毎年日程変更。
ロ 選手選考はJでの活躍ほとんど無視。
ハ 国内リーグですら代表戦ででられないかもしれない。
二 この4年間の日本の代表活動時間はW杯出場国のなかでもかなり多い。

代表さえ強くなればなんて言ってJを蔑ろにしてると、いずれ痛い目に合うよ。


604 : :2006/03/22(水) 15:19:27 ID:jOrWncPH
無理に呼ぶ必要も無いのに・・・

605 : :2006/03/22(水) 15:20:50 ID:2lFMHHCM
玉田は一番早く出ると思う。背番号はこうかな?

玉田圭司(名古屋グランパスエイト)28
柳沢敦(鹿島アントラーズ)13
久保竜彦(横浜FM)9
佐藤寿人(サンフレッチェ広島)16
巻誠一郎(ジェフ市原千葉)11

606 : :2006/03/22(水) 15:25:04 ID:xy+FSMkj
久保 柳沢
小野 小笠原
遠藤 福西
三都主 宮本 中澤 加地
川口
-------------------------------

佐藤 玉田
村井 駒野
長谷部 阿部
茂庭 田中 坪井
楢崎
--------------------------------
土肥


607 : :2006/03/22(水) 15:25:12 ID:pPUVSRE1
本山は結局なんだったんだ

608 ::2006/03/22(水) 15:26:37 ID:ZH0Po9Bc
何で玉田が出るの?
こいつと鈴木が呼ばれなくなって安心してたのに…
ジーコさんよぉ…。

いっそのことカズ呼んだ方がまだマシな気がする。

609 : :2006/03/22(水) 15:27:47 ID:q0Dmb3sP
選考の度に文句言う奴いるなw

610 :-:2006/03/22(水) 15:30:35 ID:6qbUlN2V
>>608
玉田は怪我で呼ばれなかっただけ
いつも師匠より優先して選考されてた
別に戦力外になってたわけではないやん
  

611 : :2006/03/22(水) 15:30:54 ID:xy+FSMkj
     巻
   佐藤  玉田
村井        駒野
   遠藤  福西
茂庭   田中  坪井
     楢崎


612 ::2006/03/22(水) 15:30:56 ID:o9BbXx4/
ガンバ勢呼んだのは必要だぜってポーズだよな?辞退してジーコがグダグダ言ったらガクブル

613 : :2006/03/22(水) 15:33:05 ID:jdXM+tI7
芸スポ、宮本・小野をはずせとか、
今野・闘莉王呼べとか言う香具師がいて悲しくなる・・・

614 : :2006/03/22(水) 15:40:45 ID:FVLVmXEW
>>605  こうじゃね?

9--久保
13柳沢
28玉田
36巻
37佐藤

615 : :2006/03/22(水) 15:41:36 ID:O5qOMu43
協会もちゃんと止めろよな…ガンバ選手の名前入れたって出ないものは出ないんだから。

宮本以外は。

616 : :2006/03/22(水) 15:41:36 ID:jdXM+tI7
あと、「長谷部がまた選ばれてるぞ、やったー!」とか・・・
WCメンバー発表のときの彼らの落胆を考えたら、
今から同情してしまう・・・

617 :  :2006/03/22(水) 15:54:20 ID:0hxD2ohC
   新田 日向 
  岬  翼  沢田 
   三杉  佐野
 石崎 早田 松山 次籐    
      若林


618 : :2006/03/22(水) 15:54:32 ID:5prGFa/H
本山と三浦アツがいないじゃないか

619 : :2006/03/22(水) 15:56:01 ID:4tR6MUcT
■■■■■■■投票汁!■■■■■■■

■お前ら、投票してテレビ見てる奴らを気まずくさせようぜw
http://www.ntv.co.jp/karaoke/  ←ここに投票


【アーティスト】 KOTOKO
【タイトル】 さくらんぼキッス
【理由】 各自考えてくれ

【アーティスト】 AKINO
【タイトル】 創聖のアクエリオン 
【理由】 各自考えてくれ

■スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143006523/

■■■■■■■投票汁!■■■■■■■


620 : :2006/03/22(水) 15:59:03 ID:mfaoMFkX
Q:G大阪の3人の選手を呼ぶかどうかが今回のメンバー選出の焦点だったと思うんですが、招集の経緯を教えてください。

「今回はワールドカップイヤー、本大会が目前に迫っているの中で、
代表で最大の準備をしたいという気持ちは彼らにも強いものがあると思いますし、
クラブとしても大切なJリーグの試合ということで、この問題に関しまして、
実際に私の主義としては、クラブで試合をした場合、試合をした翌日は休養ということで、
その形を貫いて、もしG大阪の方でどうしても選手が必要であるというなら、
今回の代表召集は見送ったと思うんですが、
クラブから今回は代表の方へということでご支持いただけました。
こういう形にならなくてすめば一番良かったと思うが、
皆さんの協力をいただけたのは非常にありがたいことだと思っています」

621 ::2006/03/22(水) 16:03:37 ID:g+ztAQx+
玉田イラネ

622 : :2006/03/22(水) 16:17:24 ID:q0Dmb3sP
ちゃんとガンバの了解得たんだな。よかったよかった。

623 : :2006/03/22(水) 16:23:45 ID:4dnJJS+5
んな事だろうと思ってたよ。

624 : :2006/03/22(水) 16:24:51 ID:AIiAF3Lr
中村憲剛はいないのか・・・



625 : :2006/03/22(水) 16:39:48 ID:56hdG/ZV
MF6人って少なくね?

626 :_:2006/03/22(水) 16:44:45 ID:BbvzxqgM
玉田はMF枠で選出と考えたら別に普段通り。

627 : :2006/03/22(水) 16:46:45 ID:vOGUrltA
    久保  玉田
      ワラ
that ○○  福西  PB     左ボラに注目
  ボム オサレ つboy

628 : :2006/03/22(水) 16:48:19 ID:ddgZ85ic
今野と本山が終了ってことか

629 : :2006/03/22(水) 16:55:17 ID:4dnJJS+5
玉田はFW枠でしょ、村井と加地さんをMFとして考えれば無問題。

630 : :2006/03/22(水) 17:00:29 ID:2ANhH/mj
いくらなんでもエクアドル戦で加地さん&宮本&遠藤の先発はないよね?

631 : :2006/03/22(水) 17:05:00 ID:NnZpedKq
ヒント
加地さんは鉄人
宮本はガンバでベンチだから疲労なし
遠藤はガチャピン

632 : :2006/03/22(水) 17:05:19 ID:gokDivd3
>>598
日本はFWに課題が盛りだくさんだから、
メンバー交代を存分にしていろいろ試して欲しい。

633 : :2006/03/22(水) 17:14:50 ID:9U13twoa
小野がボランチ決定で、中央四人なら小笠原と長谷部ということだろうか。
しかし本山でもいいように思うが、長谷部なら直前で外してもおかしくない。
だが本山落としなら、この辺で一度落としておいてという配慮じゃないだろうか。

634 : :2006/03/22(水) 17:38:21 ID:lMBlFW4I
玉田は絶対に呼ばれないとか言ってた馬鹿チンはどこ行った
逃げてないで出て来いよオラオラw

635 : :2006/03/22(水) 17:41:55 ID:lMBlFW4I
曽ヶ端 下田 都築
茶野 箕輪 松田
三浦淳 山田暢
本山 今野

以上10名の死亡確認
今野は惜しいがまあしゃーない


636 : :2006/03/22(水) 17:42:14 ID:NnZpedKq
>>467
>>517

637 : :2006/03/22(水) 17:42:41 ID:Pg03Q6L2
>>634そうだなwでこいオラオラ

638 : :2006/03/22(水) 17:43:43 ID:FF5ShKwB
MF全員ボランチじゃんなんだこれ

639 : :2006/03/22(水) 17:47:25 ID:56hdG/ZV
中盤は決まりか
         (→)      (↓)
         中村     中田
         (松井)   (小笠原)
        
         (↑)      (←)
         小野      稲本
         (福西)     (遠藤)

稲本(遠藤)と小野(福西)は逆の方がいいけど

640 : :2006/03/22(水) 17:49:50 ID:PfD/zSN0
発表きたな。

641 : :2006/03/22(水) 17:52:11 ID:k/8C9xWK
結局、箕輪って1度呼ばれただけだったんだな

642 : :2006/03/22(水) 17:52:17 ID:Pg03Q6L2
玉田出れないよ

643 : :2006/03/22(水) 17:52:34 ID:lMBlFW4I
あ、なんだガンバは結局ジーコの要望を受け入れたのか
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060322-00000062-jij-spo.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060322-00000025-kyodo_sp-spo.html

644 : :2006/03/22(水) 17:56:27 ID:jdXM+tI7
最終メンバー予想

GK
土肥 洋一/FC東京
川口 能活/ジュビロ磐田
楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
                  
DF                
田中 誠/ジュビロ磐田
宮本 恒靖/ガンバ大阪
三都主アレサンドロ/浦和レッズ
中澤 佑ニ/横浜F・マリノス
坪井 慶介/浦和レッズ
加地 亮/ガンバ大阪
駒野 友一/サンフレッチェ広島
中田 浩二/バーゼル(スイス)

MF
福西 崇史/ジュビロ磐田
小笠原 満男/鹿島アントラーズ
小野 伸二/浦和レッズ
遠藤 保仁/ガンバ大阪
中村 俊輔/セルティック
稲本 潤一/ウェスト・ブロムウィッチ
中田 英寿/ボルトン・ワンダラーズ
松井 大輔/ル・マン

FW
久保 竜彦/横浜F・マリノス
柳沢 敦/鹿島アントラーズ
高原 直泰/ハンブルガーSV
大黒 将志/グルノーブル

645 : :2006/03/22(水) 17:59:07 ID:Pg03Q6L2
>>644今の状況そうなるけどそうしたら負けるよ。高原だけ省けば良いけどね。大黒も微妙

646 : :2006/03/22(水) 17:59:15 ID:PfD/zSN0
>>644
Wカップのメンバは、だいたいこんなところ感じに順当に落ち着きそうだな。


647 : :2006/03/22(水) 18:00:38 ID:lMBlFW4I
>>644
遠藤→茂庭だと予想してる
3バックの選択肢は捨てきれんだろ

648 :644 :2006/03/22(水) 18:21:55 ID:jdXM+tI7
>>645
確かに負けそうです・・・
一応私的な意見ではなく、ジーコの傾向から
考えてそうなのを選んでみました。

>>647
確かに茂庭は入りそうですね。遠藤か中蛸と入れ替わりかも。

649 : :2006/03/22(水) 18:27:30 ID:PfD/zSN0
それにしても、メンバ発表されたのに。
全くレスが伸びないなw
いつもこんなもんだっけ??

650 : :2006/03/22(水) 18:28:08 ID:qm+a76Lq
茂庭も遠藤もない。
久保があんなだからFWが5枠になるだけだ。
その5枠めに大黒、玉田、鈴木のうち2人が誰かだ。

651 : :2006/03/22(水) 18:30:19 ID:lMBlFW4I
>>649
ごちゃごちゃうるさい連中もこの時期になってさすがに諦めたんじゃね?

652 : :2006/03/22(水) 18:32:21 ID:auXTYktY
あああああああああああああああああああああ
たまだはいってるううううううううううううううう
まじごめええええええええええええええええええええん

653 :  :2006/03/22(水) 18:47:00 ID:PfD/zSN0
ホントにレス伸びん。
他の選手召集しろって言っても無駄だってわかったらしいな。w

654 : :2006/03/22(水) 18:50:08 ID:217HikQT
加地が怪我しないか心配だ

655 : :2006/03/22(水) 18:50:48 ID:bNEkKdV1
また4バックでサントスは勘弁
あれは日本恥

656 : :2006/03/22(水) 19:05:38 ID:Pg03Q6L2
玉田、久保、大黒、柳沢ならWC良い所まで行くよ。

657 :_:2006/03/22(水) 19:08:01 ID:/L0ZDKlw
ガンバ了解するんじゃねーよ。西野はまじ空気読めないな。

658 : :2006/03/22(水) 19:10:17 ID:Ac+Gviau
世界一になった英雄たちを見たあと、誰がこんなゴミクズども応援するんだよwwwwwwwwwwwww



中田・・・出てくると相手に喜ばれる万年ベンチウォーマー
小野・・・オランダをクビになり超低レベルリーグJリーグに復帰するも全く活躍できず。
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。ついに今期ベンチウォーマーに。
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴール
中村・・・4流リーグのビッグクラブでプレー。当然相手は雑魚ばかり。
鈴木・・・もはや存在がネタ
川口・・・欧州の万年ベンチウォーマーはいつの間にかJリーグに。
その他の選手・・・柳沢がいきなりハットトリック、日本一のガンバがKリーグの最下位クラブに惨敗・・そんな超低レベルJリーグでプレー


サッカーがマイナースポーツ、しかも海外組み50人抜けたアメリカ代表3軍に惨敗


こ れ が サ ッ カ ー 日 本 代 表 だ 

659 : :2006/03/22(水) 19:20:32 ID:WJ8r2zeL
本山カワイソス

660 :これで決定:2006/03/22(水) 19:22:10 ID:yesrD5k0
  巻  柳沢
長谷部   小笠原
  福西 遠藤
アレ     加持
  中沢 宮本

ってかMF少ない・・・せめて本山はいれようよ。  

661 :::2006/03/22(水) 19:23:56 ID:FR5JYZJS
>>644
ほぼそのメンバーだろうな。
エクアドル戦で佐藤、巻がそろって2ゴールずつ、長谷部が
全ゴールに絡んでアシストしたとしても巻、長谷部、佐藤が
選ばれることはないんだろうな!だめだこりゃ

662 : :2006/03/22(水) 19:28:14 ID:La3dzW+L
>>643
「ワールドカップ(W杯)イヤーということで、3選手の強い気持ちをくんで代表に呼んだ。クラブの協力をいただけたのは良かった」

なんだ協力したんじゃん。最初から気持ちよく出してりゃ良かったのにw

663 : :2006/03/22(水) 19:54:18 ID:xNc4ZytT
2006/03/22(水)
キリンチャレンジカップ2006 日本代表 3月30日VSエクアドル戦メンバーにガンバ大阪から3名選出!
本日JFAより発表されました「キリンチャレンジカップ2006 日本代表 3月30日VSエクアドル戦@大分」の日本代表メンバーにガンバ大阪から3名選出さました。

■DF 5 宮本恒靖
■DF 21 加地亮
■MF 7 遠藤保仁

上記3選手は、3月27日より30日まで代表合流致します。
今回の代表召集に関し、『リーグ戦においては所属チームの試合を優先する』というルールがありますが、日本代表側からのガンバ大阪への強い召集要請により、上記3選手の召集が決定されました。

上記召集により、ガンバ大阪から3名の選手が選出されたことにより、3月29日(水)に万博にて行われますJリーグ第4節VS大宮アルディージャ戦への代表3選手の出場はございません。

シーズン前にJリーグを含め、告知しておりました『リーグ戦への全試合代表選手出場』が出来なくなりましたこと、誠に申しわけございませんが、御理解頂けますようお願い申し上げます。

664 :_:2006/03/22(水) 19:58:46 ID:Aj7PyOap
あら〜ん?玉田が選ばれてるじゃんwww
呼ばれる筈が無い、と言った俺から一言



本大会には呼ばれる筈が無い


665 :.:2006/03/22(水) 20:10:44 ID:X7BzzHe+
っていうか勝てるのかな?
2軍といってもフィンランドとかよりは確実に強いだろうし

666 :_:2006/03/22(水) 20:14:53 ID:d9AoCH+7
>>644
なんつーか全然勝てそうな感じしないなw

667 : :2006/03/22(水) 20:19:33 ID:tWG+VDMH
ツマンネー。サプライズは無しかよ。すげーツマンネー。
閉塞感ありありなんだよね、今の代表。同じメンバーで
毎回同じようなグダグダの試合。単純に「面白くない」。
試合の内容以外の面を含めて全て。エンタメしてない

668 : :2006/03/22(水) 20:21:34 ID:PfD/zSN0
>>667
さすがにもうサプライズなんてやってる時間ない。
もっと以前ならともかく。


669 : :2006/03/22(水) 20:22:01 ID:IC27ugYS
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/etc/switch.html

Q.ドイツWC(便所)まで、もう3ヶ月切りましたが。

A.待ち遠しい34% Q忘れてた66%


670 : :2006/03/22(水) 20:27:30 ID:egh2in6n
         巻
   玉田        佐藤

    長谷部    阿部
         遠藤

村井   茂庭  坪井  駒野

         土肥

Bチームの方が強そうだな

671 :\\:2006/03/22(水) 20:27:59 ID:/ZRtkWwc
>>667
そんなに日本でエンタメサッカーが観たいなら、ヴァンフォーレ甲府の試合を
観れば良いんじゃないかな。

672 :_:2006/03/22(水) 20:31:15 ID:S4Lyhdsu
>>667
お前みたいなライトファンをいかにコアなファンにするかが日本サッカーの課題だ

673 :.:2006/03/22(水) 20:34:16 ID:oS/jHhVV
また宮本でるのか
間に合う間に合わない関係ないよ
コイツ外せよいい加減

674 : :2006/03/22(水) 20:53:42 ID:ZdHiDBNV
>>664
ツマンネ

675 :おされ:2006/03/22(水) 20:54:52 ID:uSkSoCzV
自慰子は馬鹿なんじゃないの?
なんでぜんぜん試合出てない宮本選ぶの?
DF弱いんだから松田とか釣男とか使えばいいのに。
彼らが選ばれない理由ってわかる人いますか?


676 : :2006/03/22(水) 20:55:31 ID:rcEHVmEi
>>670
Aチームはこんな感じか?

     久保  柳沢

       小笠原
三都主          加地
     小野   福西

   中澤  宮本  田中

        川口

普通にBチームの方が強そうだな。
Bチームが中盤の運動量でAチームを圧倒して、
小笠原vs阿部、小野vs長谷部、福西vs遠藤という密着マークで1対1の状況を作り、
Aチームにサッカーをさせない。福西は長谷部が見た方がいいのかな?
そして、宮本、中澤、田中の3バックに、巻、佐藤、玉田の3トップが襲い掛かる。

677 : :2006/03/22(水) 20:56:38 ID:F+XSonbc
>>397
来たよ

678 : :2006/03/22(水) 21:01:55 ID:GCkdy2eU
>>944
遠藤やら茂庭入れるくらいなら大久保入れて欲しいな個人的に

679 ::2006/03/22(水) 21:02:20 ID:WZ96mqIB
どうやらエクアドルは1.5軍みたいだなw

680 : :2006/03/22(水) 21:02:36 ID:GCkdy2eU
×>>944
>>644

681 ::2006/03/22(水) 21:18:51 ID:6+Oa29m9
>670
それはない

682 : :2006/03/22(水) 21:27:41 ID:CjNs4lA2
     柳沢  久保

  小野        小笠原

     福西  遠藤

三都主           加地
     宮本   田中誠

        川口

4−4−2でいいと思うんだけどなー
やっぱ無理かな

683 : :2006/03/22(水) 21:28:34 ID:M2CwLpRH
>>682
小野の2列目はもうないし中澤が外れるなんて有り得ない
3−5−2だよ

684 :_:2006/03/22(水) 21:35:16 ID:Aj7PyOap
>>674


   本  大  会  に  は  呼  ば  れ  る  筈  が  無  い




685 : :2006/03/22(水) 22:00:23 ID:XA8T/caM
>>663
うーん、この3人はW杯確定なんかね?
強い要請とは・・・
遠藤オメ

686 :.:2006/03/22(水) 22:17:48 ID:X7BzzHe+
ガンバからしたら、一番必要なのは遠藤だけど日本代表では宮本なんだよね

687 : :2006/03/22(水) 22:25:13 ID:gbDctWQs
今ここ来たんだが本山についてはスルーですか?
長谷部は入ってるのに…

688 : :2006/03/22(水) 22:27:38 ID:PfD/zSN0
本山なんてもういらん。

689 ::2006/03/22(水) 22:31:53 ID:L7yOXrGB
どうせならアウェーでやってくれ
日程を強行してもエクアドルのアウェーならやる価値はある

690 ::2006/03/22(水) 22:39:19 ID:OQmhgPAR
どうでもいいけど、本山が代表で活躍したところなんて
殆ど見てないな。小笠原以下。
こんなに印象薄いのに毎回呼ばれてた事自体ふしぎ。

691 ::2006/03/22(水) 22:42:06 ID:JWMWbnOl
>686
代表では遠藤出番なしなだし、ガンバでは宮本出番なしだから問題ない。

692 ::2006/03/22(水) 22:44:45 ID:ulcGfqSo
エクアドルのメンバーてどうなんですか?
今回はフルメンバーということで不足のない相手(ジーコ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200603/at00008443.html

693 : :2006/03/22(水) 22:46:12 ID:8iZQ9B6K
エクアドルって強かったんだな

694 : :2006/03/22(水) 22:46:38 ID:0YL7YnsV
>>690云うまでもなく鹿島枠

あ〜ぁ、個人的には正直過去3回のWCで今回が一番期待薄だな
早くWC終わって新体制スタートしないかな〜。


695 :.:2006/03/22(水) 22:48:00 ID:X7BzzHe+
>>691やっぱり加地さんは偉大だな

696 ::2006/03/22(水) 22:57:43 ID:fe2TeZXe
若手が貴重な経験積まずに20代半ば過ぎる今後が怖い
ペンペン草すら生えなかったのはボラ・ミルチノビッチではなく
ジーコ・エドゥーの最凶兄弟だったな

特に今野は次世代の核となるべき選手だったが、残念だ
無駄に費やした4年だった

697 : :2006/03/22(水) 23:01:43 ID:P4feue2i
3バック版Bチーム強そうだ。

     巻  寿人(玉)

      長谷部
  村井       駒野
     遠藤 阿部

   茂庭 田中 坪井
       土居

698 : :2006/03/22(水) 23:03:32 ID:q0Dmb3sP
キモいな。
育成なんて最初から求められて無いんだからジーコの責任じゃないだろ。

699 ::2006/03/22(水) 23:04:16 ID:rmKj9QFb
玉田が復帰して安心安心のアテクシ29才ニューハーフ

700 : :2006/03/22(水) 23:06:18 ID:rmKj9QFb
700モソエ

701 ::2006/03/22(水) 23:06:56 ID:yH5m+8oh
召集っていつからですか?
前日のリーグ戦には出るのかしら?

702 : :2006/03/22(水) 23:09:57 ID:rmKj9QFb
>>701
姐さんもタママが好きなのね。マッチにそっくりでかわいいわよね

703 : :2006/03/22(水) 23:15:44 ID:UHXFxajq
>>662
>3選手の強い気持ちをくんで代表に呼んだ
本当かね?
随分と都合のいい発言だな

704 : :2006/03/22(水) 23:27:26 ID:qpD57w8N
   柳沢    久保

      小笠原
三都主        加地

   福西    小野

 中沢   宮本   田中

       川口


  らしい。

705 ::2006/03/22(水) 23:33:32 ID:yH5m+8oh
わかってはいますけども、やっぱタママ先発ってムリよねぇ。


706 : :2006/03/22(水) 23:39:35 ID:WE9wuara
>>若手が貴重な経験積まずに20代半ば過ぎる今後が怖い

なぜか早い段階で代表で経験つませたトルシエチルドレンたちがぺんぺん草
状態なので実は若手を早めに代表に呼ぶ=経験・能力を培うは別なのではな
いかというのが最近の説w
むしろ代表選手というおかしな自信からみんな前園さんコースへ直行しそうな
気配w

707 : :2006/03/22(水) 23:44:14 ID:rmKj9QFb
マキマキが邪魔ね

708 : :2006/03/23(木) 00:16:23 ID:fTQLHBw8
>>697

そっちのメンバーで見たいねぇ・・・・・。

強いとまでは言わないけど
ワクワク感はある。

709 : :2006/03/23(木) 00:22:56 ID:zqacqiNK
>>692
エクアドルは、ウルタド、デルガド、デラクルス、メンデス、アンブロッシ、サラス、ララがいないから、
2軍といっていい

710 : :2006/03/23(木) 00:27:43 ID:WqKiv00V
>>692
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcp2/ecuadorBN.htm

どうみてもフルメンバーではないな。
デルガド
デ・ラ・クルス
サラス
ウルタド
ララ
あたりが抜けてる。
それでもちんちんにされそうな予感。

711 : :2006/03/23(木) 00:28:08 ID:bhgE3PmR
>>706
ばかじゃね。

712 : :2006/03/23(木) 00:29:15 ID:zqacqiNK
>>710
メンデス、アンブロッシも怪我で辞退ね

713 :_:2006/03/23(木) 00:52:42 ID:0MfjsPVz
2軍同士の戦いってとこだな

714 : :2006/03/23(木) 00:58:43 ID:zqacqiNK
エクアドルの予想スタメン

FW
カビエデス ←準レギュラー
バルデオン ←2軍

MF
ウルティア ←2軍
バレンシア ←レギュラー
テノリオ ←レギュラー
アジョビ ←レギュラー

DF
レアスコ ←レギュラー
エスピノサ ←レギュラー
トリビーニョ ←誰?
ペルラサ ←誰?

GK
モラ ←レギュラー

715 :_:2006/03/23(木) 01:02:08 ID:27fAIHvB
1.5軍vs1.5軍てとこじゃね?

716 : :2006/03/23(木) 01:15:17 ID:cGDFZ5In
エクアドル、正直ショボいぞ
エクアドル自体がショボいんじゃなくて来日メンバーが
南米予選見る限り軸のメンデス、デルガド、ウルタド、デラクルスがいないorz

717 : :2006/03/23(木) 01:16:36 ID:zqacqiNK
>>716
レギュラーはそれなりに来るけど、「軸」は1人もいないよな。

718 : :2006/03/23(木) 01:18:25 ID:QTTuK4j8
こんなんでショボイいってたらいつもショボイ

719 : :2006/03/23(木) 01:20:28 ID:SUvI5y3q
エクアドルはこのメンバーの90%が最終メンバーになるぞ
日本のほうが1.5軍

あと玉田に文句つけてるヤツ
玉田以上のスピード系ドリブラーFWが国内にいるか??

720 : :2006/03/23(木) 01:21:06 ID:zqacqiNK
>>719
>エクアドルはこのメンバーの90%が最終メンバーになるぞ

マジ?ソースは?

721 : :2006/03/23(木) 01:34:55 ID:ndbrboj4
日本代表も糞みたいな連中ばかりだからエクアドルにベストメンバーで来いとは
言えないだろ。

722 :_:2006/03/23(木) 01:35:54 ID:GXC1yCa/
日本スタメン予想

FW
久保 レギュラー
柳澤 レギュラー
MF
小笠藁 準レギュラー
小野   準レギュラー
福西  レギュラー
三都主 レギュラー
加地  レギュラー
DF
宮本  レギュラー
中澤  レギュラー
田中  レギュラー
GK
川口 レギュラー





723 : :2006/03/23(木) 01:40:00 ID:WTFL1hIU
日本は中村、中田以外はレギュラーだな。


724 : :2006/03/23(木) 01:42:51 ID:LhcT6gE1
今回来日するメンバーの中で、エクアドルの最終メンバー23人に残るのは
GK2人、DFのエスピノサ&レアスコ、中盤のアジョビ、バレンシア、テノリオ、FWのカビエデス
あとはまあウルティアぐらいだな。メンデス&アンブロッシ(特にメンデス)という主力2人が抜けたのがイタい

725 :_:2006/03/23(木) 02:01:39 ID:GXC1yCa/
高原の存在を忘れてた。

柳沢は準レギュラー(?)

726 : :2006/03/23(木) 02:05:40 ID:b6KVzfjX
日本は誰が抜けても痛くないね

727 : :2006/03/23(木) 02:06:02 ID:DoqLCqZ5
ひさしぶりに見るカピエテスが楽しみだ。

728 : :2006/03/23(木) 02:07:30 ID:HBnELKL6
81 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/03/23(木) 01:35 ID:sEN3nRJo
韓国のライトのファインプレーは悔しかったけど凄かった
イチローの先頭打者HRに驚いた
福留のあの場面での代打復活弾に感動した
川崎のファインプレーと神の右手も凄かった
今江のミスを取り返すタイムリーも感動した
上原、松坂、渡辺の三本柱も頼もしかった
今大会通じてイチローの闘志・感情向き出しの言動が印象的だった
そして最後のタイムリーには感動した
世紀の誤審や韓国の因縁の対決を乗り越えて勝ち得た栄光
素晴らしかった

最後はみんなで子供のようにはしゃいで喜んで
イチローを中心に一丸となって素晴らしいチームになっていったと思う
本当にみんなで掴んだ優勝だよね。感動的だった・・

何より一球一球手に汗握る試合に本当に熱くなったし面白かった
こんな緊張感なかなか味わえないよ
本当に楽しませてくれてありがとうと選手達に感謝したい



で・・・それに比べてサッカーはどう?
02年W杯が盛りあがったって言うけど・・・ベッカムとか宮本のマスクとか中津江村とかどうでもいい話題しかなかったじゃん?
いまいち感動に欠けるんだよサッカーは。なんかチーム内で苛めとか対立構造とかあるらしいし・・
試合もどうもイマイチ。 ゴールシーン眺めてるだけだしさ
今回も盛り上がる要素が無いんだろうね
なんかサッカーは冷めちゃった

729 ::2006/03/23(木) 02:40:17 ID:d0Y0nvyM
村井と茂庭(゜凵K)イラネ

730 : :2006/03/23(木) 03:00:51 ID:WTFL1hIU
>>729
紅白戦のためにわざわざ来てくれてるんだぞ。
謝れ

731 ::2006/03/23(木) 03:02:31 ID:d0Y0nvyM
村井と茂庭スマソ(´・ω・`)

732 :_:2006/03/23(木) 03:06:09 ID:0MfjsPVz
紅白戦には欠かせない ほとんどのポジをこなせる超便利プレイヤー 

中田浩二

733 : :2006/03/23(木) 03:26:33 ID:907KNkNh
>>722 一軍ですね

734 : :2006/03/23(木) 03:45:32 ID:b6KVzfjX
惨敗だけは避けてね

735 : :2006/03/23(木) 07:05:51 ID:cXfqu4mz
遠藤W杯確定キタコレ

736 : :2006/03/23(木) 08:33:27 ID:rfXCHZK+
小野小笠原はしっかり前半で引っ込めて欲しい

737 : :2006/03/23(木) 10:53:28 ID:th7K0Ehe
ララァ

738 :   :2006/03/23(木) 11:32:33 ID:dq1FFnFm
>>733
中村がいない日本は所詮二軍

739 : :2006/03/23(木) 11:43:16 ID:LUg1aEr3
>>738
そんなこといったら来日エクアドルは3軍になっちゃう。

740 : :2006/03/23(木) 11:52:41 ID:elKMAZDu
中村ひとりにおんぶにだっこは気に食わない

苦手の南米相手に国内組の意地を見せて欲しい

741 : :2006/03/23(木) 11:53:45 ID:9yZKhdK7
4バックで2列目は小笠原・ベーハセ?

742 : :2006/03/23(木) 11:56:17 ID:Qr8W9PrY
3バックだろ。

743 : :2006/03/23(木) 12:00:31 ID:UIFpAwKC
>>740
そんなに凄くないだろ、中村w

744 : :2006/03/23(木) 12:06:43 ID:9yZKhdK7
3バックは国内組ではなかなか上手くいってないよな。
消えてる小野や決断の遅い遠藤がボランチに居ると、一枚トップ下は孤立しやすい。
国内組3バックがこれまでうまくいってないのは、その辺が主因じゃないか。

745 : :2006/03/23(木) 13:13:13 ID:5M0Q9wUx
小笠原と小野は両立しないのが原因だよ

746 : :2006/03/23(木) 13:16:49 ID:wfGgXRPs
>>698
代表の試合・合宿なんかを、肌で感じさせるだけでも違うと思うけどねぇ
どうあがいてもクラブでは経験できないことだし。
正直現状路線で行くと、今のフランスみたいになりそうで怖いんだよなぁ・・・

747 : :2006/03/23(木) 13:35:19 ID:/owqMEm6
玉田はWCまで残るよ。5枠で

748 : :2006/03/23(木) 13:38:07 ID:907KNkNh
エクアドル戦は4バックで行くって言ってただろ。


749 : :2006/03/23(木) 13:56:42 ID:+1nqvQYo
巻  柳沢
長谷部   小笠原
  福西 阿部
アレ     火事
  中沢 宮本

750 : :2006/03/23(木) 14:01:06 ID:q8IyCSH6
国内組って糞試合ばっかりだからな

751 : :2006/03/23(木) 14:01:54 ID:FF2Rwd1N
日本は中田、中村以外は一軍だからな。
これでエクアドルの二軍に負けたら。
とてもじゃないけど、クロアチアには勝てないわな。

752 :素人:2006/03/23(木) 14:34:02 ID:OnZk369K
エクよりクロの方が相性いいんじゃないのか?

753 : :2006/03/23(木) 15:29:42 ID:rfXCHZK+
>>751
アメリカの3軍に負けたじゃん

754 : :2006/03/23(木) 15:35:45 ID:lWSF5P1U
        玉田   久保   柳沢

            長谷部

          遠藤   小野

    サントス  中澤   宮本     加地 

            土肥

エクアドル戦はこれでいけ。

755 : :2006/03/23(木) 15:58:32 ID:wwZgEZxq
イチロー、結婚直前まで人妻と不倫!
「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142742895/630-631

756 : :2006/03/23(木) 16:22:48 ID:5O7cl5ZM
4バックなのか?
だったら

小野   小笠原
 福西 遠藤

が濃厚か

757 : :2006/03/23(木) 16:27:54 ID:XnBnrRgC
んでバックはこれですか?orz

通訳       キング
  ボムバ オサレ

758 : :2006/03/23(木) 16:35:11 ID:FF2Rwd1N
発表来てから、100ちょいしかレスが伸びとらんw
目新しさもないから、さすがに話題が尽きたかw

759 : :2006/03/23(木) 16:43:25 ID:/owqMEm6
         柳沢 久保
      長谷部     小野

         福西 遠藤

    三都主  中澤  宮本  加地

4バッグとなると誠ちゃんが出れない。

760 : :2006/03/23(木) 16:44:15 ID:f7KIYrDr
>>758
また紅白戦でもやってくれればいいんだけどな。
そうすりゃ、スタメン組を推すやつと、
スタベン組を推すやつの煽り合いで白熱するんだけどなw

761 : :2006/03/23(木) 16:52:54 ID:AAXqL6h9
遠藤と小野って共存できなそう

762 : :2006/03/23(木) 16:54:00 ID:Zia/uMU7
小笠原小野よりはましだろう

763 : :2006/03/23(木) 16:56:20 ID:YunrY+dm
>>759
長谷部の誠ちゃんがいるからええやん

764 : :2006/03/23(木) 17:04:15 ID:P6IvLx4Q
>>758
元々この板自体書き込み少ないから

765 : :2006/03/23(木) 17:19:04 ID:/owqMEm6
遠藤より小笠原ボランチで使えば?

766 :.:2006/03/23(木) 17:44:23 ID:0mlBKfOg
>>765
確かに前線で潰されるよりは
ちょっと下がり目でSBやOHを走らせるパス出す方が有効かもな

767 : :2006/03/23(木) 18:01:18 ID:QRfWnvEr
小野 福西 遠藤 でトリプルボランチでいいんじゃない?

768 : :2006/03/23(木) 18:52:24 ID:k0Et9yYc
小野の二列目はもうないだろ。アメリカ戦の後でジーコが言ってた筈

769 :_:2006/03/23(木) 19:40:20 ID:Y0dkqhVW
なんでもいいけど
欧州でやらんで大丈夫なん?
いまだにサンドニでツルツル滑ってた我らが代表の姿が強烈なので
そういう対策とかやらんでいいの?と思う。
日本代表だと、海外じゃ客呼べないのはわかるけどさ。


770 : :2006/03/23(木) 19:50:08 ID:l5Yq+3rI
玉田と久保先発で良いよ

771 ::2006/03/23(木) 19:54:26 ID:R3oONqKU
本山は普通に落選?
それとも事情があったの?

772 : :2006/03/23(木) 19:56:29 ID:rUAkdckQ
今度って何人まで交代可能?

773 : :2006/03/23(木) 19:59:20 ID:l5Yq+3rI
国見との練習試合結果

日本4−0

先発   柳沢 久保
    長谷部   小笠原

     福西  小野

   三都主 中澤 宮本 加地

後半柳沢OUTで玉田IN
後半10分久保OUTで巻IN

得点者 久保、小野、玉田、長谷部

774 :_:2006/03/23(木) 20:09:01 ID:0MfjsPVz
>>773
これまじ?

775 : :2006/03/23(木) 20:25:55 ID:ZtTPgChV
ネタだろ

      柳沢  久保

   小野        小笠原

      福西  遠藤

三都主            加地
      宮本   田中誠
         
         川口

これでいい
中澤はもういらねー

776 :-:2006/03/23(木) 20:34:04 ID:rUAkdckQ
ジーコはたぶんそれで行くだろう

777 : :2006/03/23(木) 20:34:14 ID:XnBnrRgC
>>773
いつのまに集まってんだよwww

778 :773:2006/03/23(木) 20:49:27 ID:l5Yq+3rI


779 : :2006/03/23(木) 20:54:21 ID:l7Wbkncg
土日に試合があるんだから、スグにありえねーと分かりそうなものだが

780 : :2006/03/23(木) 20:58:53 ID:f7KIYrDr
集合は27日からだっけか?

781 : :2006/03/23(木) 21:20:14 ID:FhzKGXxq
http://www.ecuafutbol.org/UI/detalle.aspx?seccion=1&categserie=7&nivel=0&subnivel=0&id=1529&tabla=T

メンデス、アンブロッシに加えカビエデスも辞退。代わりにフリクソン・ジョルジ、
ルイス・カイセド、ホセ・ルイス・コルテスを招集

782 :_:2006/03/23(木) 21:20:30 ID:27fAIHvB
だろね>>663

783 : :2006/03/23(木) 21:31:49 ID:MTUS2m+C
中盤の地蔵はタノムから2人までにして

784 : :2006/03/23(木) 21:36:22 ID:ZtTPgChV
勝手にタノンでろ

785 : :2006/03/23(木) 21:44:43 ID:907KNkNh
>>781 カビエデス見たかったのに(´・ω・`)


786 : :2006/03/23(木) 22:09:38 ID:FhzKGXxq
今回のエクアドル代表を現在の日本代表に置き換えると

GK 川口 楢崎
DF 中澤 茶野 村井 柳本 秋田 市川
MF 中田英 福西 小野 遠藤 西 阿部 内舘
FW 永井 黒部 戸田

こんな感じかな。GKはベスト。中盤もそれなりの面子。だが
FW酷すぎ、DFラインも1枚以外は2軍かそれ以下

787 : :2006/03/23(木) 22:10:38 ID:Y6Na7AyS
>>786
レアスコ=加地

788 : :2006/03/23(木) 22:16:38 ID:cGDFZ5In
エクアドルやる気ねぇーww
まあ国際Aマッチデーでもない日に地球の裏側まで来てサッカーしようってのがおかしいわなw

789 ::2006/03/23(木) 22:18:30 ID:d0Y0nvyM
>786
それ弱いだろ
特にFW

790 ::2006/03/23(木) 22:24:41 ID:A94qjqYR
二軍だとだと思って舐めてかかったらサントスのやらかしから先取点はエクアドル
日本は終始ゲームの主導権を握るが相手チームの守りに阻まれ決定打が出ず、1―0でエクアドルに敗れる

そんなビジョンが見えた俺は訓練されすぎ

791 : :2006/03/23(木) 23:12:40 ID:6JaSqJsG
玉田が2点か3点取ればWCメンバーになるよきっと。10点目になる(3ゴールしたら)

792 :!!!:2006/03/23(木) 23:42:17 ID:/JefCLF4
エクアドルが二軍でも構わない、若手のテストの場として立ち上がりからガンガン来てくれ。

ぬる〜い、お義理のお付き合いサッカーは勘弁。

向こうの監督が真面目な人で、日本の左からきっちり切り崩して二点くらいは取って欲しい。
今のサントスはなかなかいい出来、どこまでやれるか見ものだ。

793 :666:2006/03/24(金) 00:43:49 ID:GF/I9/le
      柳沢  久保

    小笠原     長谷部

    小野      福西

 三都主  宮本  中澤  加地
        
        川口

交代 柳沢→玉田 久保→巻 小野→遠藤 
   長谷部→阿部 小笠原→佐藤 


794 : :2006/03/24(金) 01:52:27 ID:LNe0di+o
(2) 日本代表ジーコ監督が、30日に行われるエクアドル戦について、久保竜彦と玉田圭司を2トップで先発起用すると明かした。
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html

はいはいタマチャン久保久保。

795 : :2006/03/24(金) 01:52:32 ID:euyG+1e+
エクアドル予想スタメン 改訂

FW
バルデオン ←2軍
カルデロン ←3軍

MF
バレンシア ←レギュラー
ウルティア ←2軍
アジョビ ←レギュラー
E・テノリオ ←レギュラー

DF
ジョルジ ←3軍
レアスコ ←レギュラー
エスピノーサ ←レギュラー
トリビーニョ ←3軍

GK
モラ ←レギュラー


orz・・・・・・

796 : :2006/03/24(金) 02:34:29 ID:lCrATdFS
>>769
こないだドイツでやったじゃん。
雨降ってたけど滑らなかったじゃん。

797 : :2006/03/24(金) 02:52:01 ID:aKzlLsE1
>>795
MF 
バレンシア
アジョビ
E・テノリオ
DF
レアスコ
エスピノーサ
GK
モラ

こいつらって本当にWカップでも先発するメンバーなの?


798 : :2006/03/24(金) 02:52:49 ID:euyG+1e+
>>797
怪我が無い限りスタメン。断言できる。

799 : :2006/03/24(金) 02:53:18 ID:euyG+1e+
↑W杯でね。

800 : :2006/03/24(金) 02:55:50 ID:ETEF77Dq
期待の若手バレンシアに三都主サイドをケチョンケチョンにされるだろうな

801 ::2006/03/24(金) 02:59:45 ID:fgeQZVQG
エクアドルってランキングいくつ?

802 : :2006/03/24(金) 03:02:04 ID:ccB0DZMj
だいたいAマッチデーでもベストメンバー
なんて殆ど来ないんだから
Aマッチデーじゃない今回レギュラー半分くりゃ十分だろ

803 : :2006/03/24(金) 03:02:10 ID:7nyR5ABk
SBだけでもレギュラー連れてきてほしかった。

804 : :2006/03/24(金) 03:13:03 ID:ZtNx1j4a
>>803
レアスコはレギュラー

805 : :2006/03/24(金) 04:24:18 ID:fbjtpyQ/
南米に弱い日本サッカー・・・。

806 ::2006/03/24(金) 04:28:55 ID:GPcE2Ygu
エクアドルはホームでは世界最強クラスだけど
それ以外は凡チーム

807 : :2006/03/24(金) 04:41:27 ID:Ja7AAVbQ
クロアチア対策やらなくていいの?
GL一番の山場にしてライバルだと思うんだ
もちろん初戦の豪州戦に勝つのが大前提だけど
ブラジル対策なんてどうでもいいべ
つい最近対戦したしどんなに頑張ってもドローが精一杯だと思う

808 : :2006/03/24(金) 07:42:20 ID:lCrATdFS
クロアチア対策ってなに

809 : :2006/03/24(金) 07:57:33 ID:a1ZCwItb
放置しとけ。つい1ヶ月前のことすら
忘れるような阿呆は

810 : :2006/03/24(金) 09:04:39 ID:QZBGWy09
エクアドル戦、2トップは分かったけど
その他分かる方よろしくです。

811 : :2006/03/24(金) 09:59:51 ID:3zttobrQ
メッシみたいな選手いないのか

812 : :2006/03/24(金) 10:04:06 ID:Rn59+uRs
    久保  玉田

  小野    小笠原

    福西  遠藤

三都主 中澤 宮本 加地

       川口

で決定?
ジーコ脳内でOMF長谷部>小野なら長谷部スタメンも有りか

813 : :2006/03/24(金) 10:12:07 ID:MawDrxzo
↑玉田と久保ポジ逆

相変わらず4バックに三都主を起用するジーコは糞だな
おまけに加地もディフェンス下手だし


814 : :2006/03/24(金) 10:14:38 ID:ZtNx1j4a
>>806
お前馬鹿だろ

815 :素人:2006/03/24(金) 10:30:09 ID:zB2hY33+
前半に村井を出すと後半出場のサントスが頑張るからよろしく

816 : :2006/03/24(金) 10:38:20 ID:rNGijpd1
柳と久保と思ってたけど玉田かい

817 : :2006/03/24(金) 11:25:33 ID:uhTs52EE
ってか玉田が見たいからスタメンって見るだけなら練習や紅白戦でできるだろ。
なんで見たいからってスタメンなんだよおかしいだろ。

818 : :2006/03/24(金) 13:14:34 ID:BpA+nDK7
>>817
アホか?

819 : :2006/03/24(金) 13:15:42 ID:kSFtk18J
817の頭が心配です

820 :_:2006/03/24(金) 15:23:41 ID:iID4KS7r
>>812
中澤と宮本も左右逆

821 ::2006/03/24(金) 15:25:45 ID:GPcE2Ygu
>>814
馬鹿はお前だよ。標高2800mで途中ほとんどの選手が足が止まって
ブラもアルもエクアドルに勝てなかったんだろうが


822 : :2006/03/24(金) 15:29:10 ID:euyG+1e+
>>821
もちろんエクアドルの試合は見たよね?ダイジェストじゃなくて

823 : :2006/03/24(金) 15:29:13 ID:6GBs+Uc2
>>821
まあボリビアはエクアドルよりも相当高いとこでやっててそれでも南米最下位だからね。ボリビアはいくら高地といえどもブラ、アルには勝てないし。
その点きちっと結果を出したエクアドルは評価できると思うよ。

824 : :2006/03/24(金) 15:38:36 ID:ZtNx1j4a
>>821
バカの一つ覚え。ガキみたいでかわいいなw

825 ::2006/03/24(金) 16:15:08 ID:GIovSRnL
バレンシアは出るのかな

826 : :2006/03/24(金) 16:16:48 ID:KS/I5exV
高地トレーニングの意味を真っ向から否定するアフォが定期的に沸いてくるな(w

827 ::2006/03/24(金) 17:36:05 ID:IiEv8SkM
エクアドル戦のチケットの売れ行きはどうなの?


828 : :2006/03/24(金) 18:06:05 ID:pmyHTyas
完売してるってよ

829 : :2006/03/24(金) 18:49:55 ID:euyG+1e+
>>826
エクアドルの選手がみんな高地に住んでると思ってるお前みたいなアフォもいるね

830 : :2006/03/24(金) 19:00:39 ID:jaUBcWVV
>>829
エクアドルは低地にも結構人が住んでいる。
今のエクアドル代表の多くは黒人系で、黒人系はだいたい低地に住んでいる。
先住民系は高地。
だから、高地のアドバンテージが一概にあるとはいえない。

831 : :2006/03/24(金) 19:18:39 ID:Y3fOfpjn
日本代表予想スタメン

FW
久保 ←レギュラー?
玉田 ←2軍
MF
小野 ←1.5軍
小笠原 ←レギュラー
福西 ←レギュラー
遠藤 ←2軍
DF
加地 ←レギュラー
中澤 ←レギュラー
宮本 ←レギュラー
三都主 ←レギュラー
GK
川口 ←レギュラー

832 : :2006/03/24(金) 19:25:48 ID:FLNuEP5a
>>831
3人以外はレギュラーだな。
これでホームでエクアドルに負けたらw

833 : :2006/03/24(金) 19:29:30 ID:PtUeUak3
ただし日本の戦力は中村と中田がいるかどうかでタイとイランくらいの差が出ます

834 : :2006/03/24(金) 19:41:32 ID:2Fo2XnRs
エクアドル戦はW杯本番のどこ対策にするの?
南米とは戦わないのに

835 :_:2006/03/24(金) 19:42:39 ID:JAp4IZbu
一応仮想ブラジルじゃなかったっけ?

836 : :2006/03/24(金) 19:42:41 ID:2Fo2XnRs
もしかしてブラジル対策か
エクアドルとブラジルは似てるのか?

837 : :2006/03/24(金) 19:45:51 ID:euyG+1e+
>>836
強さはともかくプレースタイルは全然似てないと思う。

838 :_:2006/03/24(金) 19:51:14 ID:JAp4IZbu
Hのパラグアイ?・ブラジル戦見た感じアフリカンっぽいかな。
シュートレンジはやたら広い。高地のおかげか異様に伸びるし。


839 : :2006/03/24(金) 19:59:44 ID:euyG+1e+
>>830
代表にはなぜかインディオ系ほとんどいないよね。
マルロン・アジョビくらい?

840 : :2006/03/24(金) 20:00:38 ID:8hJOjXeZ
だいたいブラジルと似てるチームなんて
世界中に無いし
ユニが似てるから雰囲気だけでも味わっとくんだろ

841 : :2006/03/24(金) 20:10:47 ID:QVl1An7Z
国内最終戦はやっぱり埼スタだったね。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060324-00000000-ykf-spo

842 : :2006/03/24(金) 20:11:11 ID:QFWj/pJs
>>840そうだな後同じ南米w

843 : :2006/03/24(金) 21:49:10 ID:xrXKpbQd
じゃあJのブラジル選抜と試合すればええのにな
負けそうだけどw

    フェル ワシントン マグノ

      マグロン  トゥーリオ          
         エジミウソン 

ドゥトラ ジニーニョ ジャーン アライール

        ノグチピント

844 :!!!:2006/03/25(土) 00:54:42 ID:LLIJI2x3

ボスニア・ヘルツェゴビナ戦の後、ジーコは守備面でサイドから崩されたことについて「〜修正はしていかなければならない。」
と言っていた。 その修正点が新たな約束事として選手に指示されるのか、システムの変更となるのかはわからない。

ボスニア戦に較べればサントスの出来は相当良い、ただ今回彼が左サイドを支配したとしても素直には喜べないなぁ。

サントス一人の良し悪しにチームの出来が左右されてしまう事には複雑な思いがあるね。

845 : :2006/03/25(土) 01:25:55 ID:EzDATwRH
>>843
機能するどうかわからんが。
個々をみたら、日本代表より強そうだw
少なくとも、FWは日本代表が完敗。w


846 : :2006/03/25(土) 01:33:46 ID:h3X8Q4Ur
サントスのDFってあまりよくない気がするような…

847 : :2006/03/25(土) 01:41:19 ID:1mLWDL6L
>>843 ジュニーニョがいないよ。奴がいなきゃ意味無い

848 ::2006/03/25(土) 02:56:43 ID:T9cQncjU
恥ずかしいスレだなあ、ここは。
お前ら笑いものになっとるぞ。

■ジーコになって強くなった理由を論理的に分析8■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1141820231/l50

592 名前:   [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 23:15:22 ID:IZCeUx9Z
日本だけ「準レギュラー」が存在して、
相手にはないってあたりが笑えるwww
どうしても、相手はフルメンバーじゃなくて、
日本はフルだってことにしたいらしいww

596 名前:   [sage] 投稿日: 2006/03/25(土) 02:21:18 ID:nSX5s0J9
>>592
確かに見てるとアンチの
「日本はほぼベストメンバーだけど、相手は2軍ばかり!」
という主張が聞こえてくる書き方だw

849 : :2006/03/25(土) 03:24:09 ID:e873G32q
まぁ、エクアドルが二軍っていうのは誰の目から見ても明らかだろ

850 : :2006/03/25(土) 06:37:36 ID:x0eKcqJN
エクアドル代表はMFテノリオらほぼベスト布陣で来日
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006032504.html
30日の国際親善試合キリンチャレンジ杯で日本代表と対戦するエクアドル代表の
来日メンバー18人が24日、発表された。W杯南米予選を3位(8勝4分け6敗)で
通過した同国の代表選手は、ほとんどが国内リーグに所属。セリエA・ペルージャで
日本代表MF中田英寿と同僚だったFWカビエデスや予選5得点のFWデルガドは
外れたが、ゲームメーカーで02年W杯代表のMFテノリオ、堅い守備の中心となる
DFエスピノザら主力が名を連ねた。日本協会・川淵三郎キャプテンも「ほぼベストの
メンバーで来てもらえるようだ」と話しており、日本代表にとって絶好の強化となりそう。
一行は27日に来日する。


川淵&サンスポm9(^Д^)プギャー!!

851 : :2006/03/25(土) 06:53:32 ID:y2wOUMx2
日本は中村のワンマンチームだから
中村がいないとアジアの中堅国レベルでしょ
現にUAE、ペルー3軍、北朝鮮に負けてるし
ドイツみたいな強豪とやれば3−0の大敗
ここまで選手1人に左右される国は珍しいな

852 : :2006/03/25(土) 07:08:36 ID:X9s0MfsC
玉田スタメンらしいけど、なんで?
最後のチャンス?

853 : :2006/03/25(土) 07:24:49 ID:uugFR3/Z
久保が一番良かった時に組んでたのが玉田だから

854 : :2006/03/25(土) 07:27:19 ID:mdVrbNFC
>>850
サンスポwwwwwwwwwwwwww

デルガドら外れ2軍エクアドル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20060324_40.htm

855 :あああ:2006/03/25(土) 07:54:19 ID:1RSyzPJo
日本と対戦する海外のチームは(アジアを除く)ほとんど主力が外れてくるね
もしくわ、やばそうになると後半から若手に急に切り替えたりして、試してみました
試合する前から負けた時の言い訳をするために色々考えてくるよな

856 : :2006/03/25(土) 08:01:53 ID:mdVrbNFC
>>855
Aマッチデーじゃないし、直行便の無いような地球の裏から
ベストメンバー連れてこれる国なんてありませんw

857 : :2006/03/25(土) 08:04:02 ID:YtOHgSsR
自慰子は前には「西を見てみたい」とか言って先発させていたからね
こうやって名指しで指名されるのは、当落線上の選手の追試験

ということは…
自慰子の中では久保も評価を下げているのかもしれない

858 : :2006/03/25(土) 08:14:43 ID:y2wOUMx2
>>857
今の久保ってどう見ても代表レベルじゃないよな・・・?
ボスニア戦でも禿がマシに見えるほど通用しなかった
3軍フィンランドやインドなんて買って当然の相手だから評価対象外だし

859 :_:2006/03/25(土) 14:10:04 ID:SWIy7gZp
残念ながら今回の試合でエクアドルの実力を、
皆さんに見ていただくことができません。

ただ、テノリオ、アジョビ、エスピノーサなどがフル出場して、
実力の片鱗を示してくれることを願っています。



860 : :2006/03/25(土) 14:20:57 ID:mdVrbNFC
>>859
その3人は確かにレギュラーだけど、
残念ながらみんな「守備の人」なんだよねぇ

861 :  :2006/03/25(土) 14:22:30 ID:tebqwFHX
ララくる?

862 : :2006/03/25(土) 14:24:14 ID:mdVrbNFC
>>861
ララもカビエデスもサラスもデルガドもウルタドもデラクルスもメンデスもアンブロッシも来ません。

863 :_:2006/03/25(土) 14:26:11 ID:SWIy7gZp
>>860 そうです。攻撃陣はレベルが数段落ちます。
本当に見るべき選手は1人も来ません。
この点もよろしくお願いします。

864 : :2006/03/25(土) 14:29:58 ID:mdVrbNFC
>>863
バレンシアがいるじゃん。彼は現エクアドルナンバーワンのドリブラー。

865 :_:2006/03/25(土) 14:36:58 ID:SWIy7gZp
>>864
う〜ん、彼1人で日本に対してどこまでできるか?
いいプレーを期待しますが。

866 : :2006/03/25(土) 15:03:31 ID:7yS+y5yp
海外オタが予防線はってんのか?

867 : :2006/03/25(土) 15:06:47 ID:e873G32q
>>866
今回のエクアドルのメンバーで幻滅しないのか?

868 : :2006/03/25(土) 15:15:11 ID:0zuZAJ9F
日本代表も海外組が抜けて2軍だからお互い様だろう。

869 : :2006/03/25(土) 15:16:33 ID:M8ygBSTS
GK:ビジャフェンテ、モラ
DF:ジョージ、エスピノザ、レアスコ、コルテス、トリビニョ、ペルラザ
MF:アジョビ、テノリオ、ウルティア、カイセド、ソレディスパ、サリタマ、バレンシア
FW:カルデロン、フィゲロア、バルデオン

870 :_:2006/03/25(土) 15:20:06 ID:3TFoKntW
>>857
どう考えても当落線上の選手とやらは玉田
久保は怪我しない限りW杯決定してるよ。

871 : :2006/03/25(土) 15:31:10 ID:e873G32q
>>869
ビジャフエルテ

872 :_:2006/03/25(土) 15:37:49 ID:R+ZrilvJ
つくづく国内でやろうとする試合にはロクなのが来ないな。
まー来る側の気持ちもわかるが。これもスポンサー様のためのご奉公試合だ。

873 : :2006/03/25(土) 15:44:40 ID:M8ygBSTS
浦和レッズか横浜fマリのスとやったほうがマシ。

874 : :2006/03/25(土) 16:00:21 ID:wuS1RKSV
766 :2006年まで名無しさん :06/03/25 15:25 ID:IEVQrkPM
久保←二軍
玉田←四軍

小笠原←二軍
福西←二軍
遠藤←二軍
小野←一軍

宮本←五軍
中澤←一軍
三都主←三軍
加地←二軍

川口←一軍


ジーコじゃなかったら実質こうだな


875 : :2006/03/25(土) 16:03:23 ID:wuS1RKSV
766 :2006年まで名無しさん :06/03/25 15:25 ID:IEVQrkPM
久保←二軍
玉田←四軍

小笠原←二軍
福西←二軍
遠藤←二軍
小野←一軍

宮本←五軍
中澤←一軍
三都主←三軍
加地←二軍

川口←一軍


ジーコじゃなかったら実質こうだな


876 :_:2006/03/25(土) 16:18:15 ID:wURIr87R
ただのアンチ宮本じゃねーかw

877 : :2006/03/25(土) 16:35:49 ID:M8ygBSTS
誰が出れば1軍なのか?

久保←1軍
玉だ←2軍

中村←1軍
松井←1軍
中田←5軍
小野←3軍

サン←3軍
加地←1軍
宮本←2軍
中澤←1軍

川口←1軍

878 : :2006/03/25(土) 16:39:50 ID:9n0YdNvm
最近の代表は見所がわからないので集中してみれん。

879 : :2006/03/25(土) 16:41:02 ID:wuS1RKSV
俺なら1軍(3−5−2)は

大久保
高原

中村
松井
中田
稲本
福西

松田
中澤
箕輪

楢崎


880 :  :2006/03/25(土) 16:42:33 ID:wuS1RKSV
4−4−2なら

大久保
高原

中村
中田
小野
稲本

中澤
松田
徳永


土肥

881 :川渕辞めろ!:2006/03/25(土) 16:48:48 ID:0gVGQPFU
日本で親善試合するのは今後一切禁止しろ!

あんなもの何も意味は無い。協会の金儲けとニワカファン共のオナニーのためだけ。

相手チームも中堅から弱小のしかも2軍、3軍メンバー。

もっと海外のアウェーで試合しろよ!そこに金賭けろ!負けてもいいから強い欧州のチームと敵地で試合しろ!
前のボスニア戦みたいな試合をもっと増やせよ!

882 : :2006/03/25(土) 17:11:33 ID:ryuwjFtE
>>881
アメリカ戦みたいに、せっかくの試合を監督が台無しにすることもあるからなぁ・・・

883 :  :2006/03/25(土) 17:16:08 ID:0gVGQPFU
俺はジーコと川渕をセットで国外追放もいい案だと思う。

884 : :2006/03/25(土) 17:17:18 ID:CSFIu3QY
小野控えにしろよ。ジーコ。当然だろ。何この糞パフォ

885 : :2006/03/25(土) 17:22:06 ID:tpYuBuku
30日は久保も小野もでるお…

886 : :2006/03/25(土) 18:20:06 ID:4yo1na7V
小野はきっとやってくれるさ
合宿初日に勝手に捻挫

887 : :2006/03/25(土) 20:01:53 ID:h4uV6IFV
一応スタメン予想してみようかな〜

     久保 玉田
    小笠原 長谷部
     小野 福西
サントス 中澤 宮本 加地
       川口

う〜ん、いまいちつまらん。

888 : :2006/03/25(土) 21:34:53 ID:pKUnmzch
onoがスタメンはずれたりして

889 : :2006/03/25(土) 22:09:55 ID:p9+PgtqS
それはかなり低いな
レッズで試合やったばかりの小野をセルビアとの試合でスタメンで使ったからな

890 : :2006/03/25(土) 22:16:13 ID:5D8yRL9S
        玉田 久保
     長谷部      小野

        福西  遠藤
   三都主  宮本  中澤   加地

こうなんじゃないかな?俺の考えでは2−0くらいで勝つ?ドラゴンボールコンビがアベックゴールしてほしいね。

891 : :2006/03/25(土) 22:20:08 ID:pKUnmzch
>>889
セルビア?スタメン?いつ?

892 : :2006/03/25(土) 22:25:44 ID:Zupthhxq
>>889は知能障害者

893 : :2006/03/25(土) 22:26:54 ID:UeDNpBRm
長谷部なんて落選確定の選手をスタメンで使うかね?

894 : :2006/03/25(土) 22:27:33 ID:h4uV6IFV
>>890
国内組の試合で小笠原はずしたことないんじゃない?
ここでスタメンはずれたらスゲー愚痴りそうだな。
でも、たぶんジーコだから小笠原と小野はスタメンじゃないか?

895 : :2006/03/25(土) 23:02:35 ID:pKUnmzch
小笠原が外れる理由はないだろ
いつもどうり先発

896 : :2006/03/25(土) 23:08:49 ID:KPV5Hdb/
エクアドル予想フォメ()内は南米予選18試合中の出場試合数

       バルデオン(3)    カルデロン(0)

  ウルティア(1)               バレンシア(7)

       E・テノリオ(13)   M・アジョビ(15)

  ジョルジ(0)               レアスコ(12)
      エスピノーサ(18)  トリビーニョ(0)

               モラ(2)

897 : :2006/03/25(土) 23:13:00 ID:EzDATwRH
>>896
しょっぺーなw
0〜3試合が6人かw

こりゃ日本は必ず勝たないといかんな。

898 : :2006/03/25(土) 23:19:31 ID:JQeUC6cZ
GK
川口能活
DF
宮本恒靖
中澤祐二
三都主ア
加地さん
MF
小野伸二
福西崇史
小笠原満
長谷部誠
FW
久保竜彦
玉田圭司

899 :_:2006/03/25(土) 23:20:54 ID:ujPmAvT1
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060325-00000073-kyodo_sp-spo.html

柳沢離脱っぽい

900 : :2006/03/25(土) 23:29:35 ID:Z4gjSYnP
ヘナギ・・・鶴

901 : :2006/03/25(土) 23:40:10 ID:Qwv5qNoV
柳沢骨折の可能性あり(T_T)
代わりに本山呼ばれるかも(>_<)最悪

902 ::2006/03/25(土) 23:44:13 ID:izvShGug
そもそも柳は監督がジーコじゃなかったら
代表に呼ばれてないよ。
ジーコの愛弟子だから呼ばれてるだけだな。


903 : :2006/03/25(土) 23:45:38 ID:JQeUC6cZ
>>901
追加召集はないんじゃね?FW4人も残ってるし・・・

904 : :2006/03/25(土) 23:47:35 ID:h4uV6IFV
>>902
他の選手の時もそういうこと言う人いるけど、
今の代表選手のほとんどはユース代表からA代表になってるじゃん。
トルシエの時からの選手がほとんどだし。


905 :アシュケー:2006/03/26(日) 00:36:38 ID:lIvXqnzU

    玉田  久保

   小野    小笠原

    福西  遠藤

アレ  宮本  中澤  加地

      川口

906 ::2006/03/26(日) 00:50:51 ID:Ja2gLFRq
 玉田  久保

   小笠原    長谷部

      阿部 遠藤

  駒野  宮本 中澤  加地

       川口
これで逝ってくれ

907 ::2006/03/26(日) 01:01:06 ID:o4fMm7CJ
小野と小笠原同時に使うのやめろよ〜ジーコ。
ただでさえ動けない久保が居るのに・・
動けない選手は一試合最悪でも2人までにしないと、少しハードな試合に
なったら必ず押し込まれる。

908 : :2006/03/26(日) 01:04:23 ID:itr6Zed5
エクアドルの個人技2発で負けそうな気がする

909 : :2006/03/26(日) 01:05:30 ID:dQ5DFeFU
アレックス・アギナガってエクアドルだっけ?

910 : :2006/03/26(日) 01:08:35 ID:tKG3/phh
>>909
引退しますた

911 : :2006/03/26(日) 01:15:15 ID:VILWFnmC
まあ>>905が無難だよなぁ

912 : :2006/03/26(日) 01:18:58 ID:lpWw5q9b
>>911
アメリカ戦の後、
小野は本来のポジションに戻したってはっきり断言して、
フィンランド戦にボランチで起用したのに、
また、2列目で使うかね?
ま、ジーコだから、ありえるかもしれないけど。

913 : :2006/03/26(日) 01:22:50 ID:HY+poGH3
小野out 長谷部in で。

914 : :2006/03/26(日) 01:36:54 ID:Pfkrk2h4
2ちゃんで批評された選手って、ここぞという時に結果出すから
久保も三都主も結果出すよ(例えばバーレーン戦の小笠原、ホンジュラス・ラトビア・ボスニア船の高原、コンフェデの加地)
あと、2ちゃんで好評な新戦力も結果出すね。
長谷部と佐藤。(中国戦の田中達、アンゴラ戦の松井、北朝鮮戦の大黒)

915 : :2006/03/26(日) 01:47:09 ID:f7d/nWnK
きょうの 鞠とレッズの試合ジーコみてたからな
小野のスタメンはありえないだろ

916 : :2006/03/26(日) 02:11:31 ID:/NdgCWTb
>>907
中村、小笠原、小野、久保がまとめて先発とかなったら。
攻撃もゆったーりになって詰まるだろうし。
守備は破綻するなw
さすがにないとは思うけどさ。

917 : :2006/03/26(日) 02:16:22 ID:/NdgCWTb
>>916
これは、今回の試合ではないけど。
中村いないから。

918 : :2006/03/26(日) 09:40:10 ID:nXOI2X/a
>>905
てか、遠藤のとこに小野で前目に長谷部とかではないの?


919 : :2006/03/26(日) 09:44:25 ID:gSU9S0YM
長谷部気に入ってるらしいから先発で使って欲しいな

920 :_:2006/03/26(日) 11:11:11 ID:cRrrRiSq

    玉田  久保

   小笠原   遠藤

    福西  小野

アレ  宮本  中澤  加地

      川口

遠藤は中村のサブだから多分こう

921 : :2006/03/26(日) 11:21:21 ID:oCxIsoNO

   玉田    久保

   小笠原   長谷部

   小野    遠藤

サン 宮本  中澤   加地
      川口

922 : :2006/03/26(日) 12:00:53 ID:5WBAa1h3
>>914
じゃあ一番活躍しそうなのは久保か小野か
三都主は去年後半からクラブで調子いいから代表では活躍出来ないのかも…

923 : :2006/03/26(日) 12:02:46 ID:NiwW9vfD
さすがに小野をトップ下で使うことはもうないよな?
ジーコの考えることはわからんからなぁ

924 :僕、柳沢(^^):2006/03/26(日) 12:10:57 ID:/NdgCWTb
787 :  :2006/03/26(日) 12:07:26 ID:WgyFfIXL
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060326010.html

柳沢は全治2カ月

 サッカーの日本代表FWの柳沢敦(28)は26日、右足甲の骨折で全治2カ月と診断された。


925 : :2006/03/26(日) 12:13:33 ID:cEw5gOyh
昨日の試合で長谷部上手かったから、先発で出るのかな?小野が福西とボランチで小笠原とOMFで、FWは佐藤と巻出そうじゃない?特に巻。柳ダメっぽいし

926 : :2006/03/26(日) 13:16:52 ID:oCxIsoNO
>>925
確定してるのは
4バック
ドラゴンボール先発
小笠原OH先発

927 :.:2006/03/26(日) 13:29:48 ID:CnbYmhMH
中村や小笠原みたいな優秀なパサーを攻撃的ボランチに置いて
松井とか長谷部みたいなドリブルできる奴を二列目に使うとかどうだろう
スーパーな守備専ボランチが必要だし、中田の居場所がなくなってしまうけど


   松井     長谷部

        中村
     マケレレ

928 :_:2006/03/26(日) 14:54:06 ID:4xT0rX2a
    玉田  久保

   小笠原   遠藤

    福西  長谷部

アレ  宮本  中澤  加地

      川口

こうだったらジーコ見直す


929 : :2006/03/26(日) 15:04:30 ID:ue5lJcH1
今、相馬が言ってたけど

   玉田 久保

 小野     小笠原

   福西  遠藤

アレ 中澤 宮本 加地

     川口


どこかに途中から長谷部だろうだって


930 : :2006/03/26(日) 15:19:39 ID:PjHkXDor
DFは全員上がらずに守備専でいいんじゃね。
ための作れないMFばっかりなんだから。
いいかげんWBなんてあきらめれ。

931 : :2006/03/26(日) 15:49:43 ID:GlRp9psh
>>930

ジーコに言ってきてよ〜


932 : :2006/03/26(日) 16:02:18 ID:6BVwXL3C
お前ら当たり前に遠藤・加地スタメンで書いてるが、
前日の試合で西野は頑なに使ってくるんじゃないか?

933 : :2006/03/26(日) 16:11:01 ID:PAFAfM7+
ドイツ行きの選手は決まってるよ
なんで親善試合1試合でこんなに盛り上がれるのか不思議だよ

934 : :2006/03/26(日) 16:12:19 ID:GlRp9psh
>>932
ガンバの選手は27日からの代表合宿に合流が決まった。
29日のリーグ戦のときはガンバの代表選手は
代表チームに帯同してるから、ガンバの試合には出ない。

935 : :2006/03/26(日) 16:20:21 ID:6BVwXL3C
>>934
サンクス・・じゃあまた当たり前のように
 三都主 宮本 中澤 加地
の崩壊4バックかよw

936 : :2006/03/26(日) 16:26:09 ID:VDDwgmrV
>>929
中盤と久保の織り成す地蔵クインテットがどういう動きを見せてくれるか楽しみだ
常々、遠藤&福西の組み合わせは4バック向きだと思ってたんで

しっかしOHはまた性懲りもなく小笠原&小野のコンビかー
久保もあまり走るタイプじゃないし、玉田が過労死しちまうよ

937 : :2006/03/26(日) 16:31:25 ID:PJnRuRPu
小野はここで仕事できなきゃサヨナラかもな

938 : :2006/03/26(日) 17:44:43 ID:gSU9S0YM
「地蔵を踏んだらサヨウナラ」って映画あったよね

939 : :2006/03/26(日) 17:45:44 ID:8RG119Kv
ないよ

940 : :2006/03/26(日) 17:57:09 ID:++vwc0hs
地蔵をなくそうキャンペーンは?

941 : :2006/03/26(日) 18:05:40 ID:/1H0YeqI
しかし、あれだけボスニアでサイドえぐられっぱなしになった修正は効くのかな
エクアドルも、必ずサイドをヅコヅコ突いてくるよ
もしかしたら、この試合が最後の4バックになるかもしんネ・・・・

942 : :2006/03/26(日) 18:13:48 ID:oCxIsoNO
サントスじゃもうダメ。諦めろ。
加地さんといい、大島といいサントスが失点に直接絡んでる。

943 : :2006/03/26(日) 18:15:44 ID:/VfPi8d4
>>941
無理。サントスがぼろぼろにやられるだろ。
だがジーコはサントスとWC本番も心中。


944 : :2006/03/26(日) 18:24:35 ID:OYVViwoQ
ミドルズブラ vs ボルトン
生中継 21:25〜 CH185
解説 反町康冶 実況 金子勝彦

きょうは中田の試合 みてくれ

945 : :2006/03/26(日) 18:29:29 ID:1/i3SEO1
しかしホームだしこの試合は何とかして欲しいね、
ていうか何とかなるだろ。

946 : :2006/03/26(日) 18:39:32 ID:VDDwgmrV
>>941
もし遠藤が先発するなら、それほど酷くはやられないと思う、、、たぶん
今までの遠藤は全体のバランス見て、サイドのケアもよくしてくれてたから

947 : :2006/03/26(日) 18:40:58 ID:xUdYF6jp
このチームでスタメン組もうとするとボランチで必ず破綻する。
居る奴の中では阿部長谷部で行くのがベターだが、汗かき役のワイパーが何故誰もいないんだ?
こんなチームじゃマトモなサッカーはできないよ。

948 : :2006/03/26(日) 20:13:52 ID:yb/25TTz
もまえら、どうして触れないんだ?
玉田は守備しないぞ。

949 : :2006/03/26(日) 20:29:02 ID:nPm8PNMX
もうどうなってもいいや。とにかく日本頑張れ!

みたいなスタンスになりつつある自分が嫌い

950 : :2006/03/26(日) 20:36:49 ID:NAxBqG82
小笠原と小野と福西の先発は確定だろう普通に考えて

要は残りの一人が遠藤か長谷部か阿部かということ

951 : :2006/03/26(日) 20:41:13 ID:6WHzJ1l+
>>950
小笠原・小野・福西・遠藤

後半20分〜
遠藤out→阿部in
福西out→長谷部in

952 : :2006/03/26(日) 20:42:04 ID:/NdgCWTb
>>949
いや、たぶんそういうスタンスになりつつあるサカオタは増えてるともうぞ。
マイナスのことしか代表の試合観ても。選手のコンディション見てもないしw
柳沢は怪我で離脱するし、久保の状態は一向に上向いてこなし。w

953 : :2006/03/26(日) 20:44:55 ID:oCxIsoNO
>>952
久保の場合、今上向いたらまずい。
本当に直前で絶好調になるくらいでいいよ。
4月一杯死んでいてOK。

954 : :2006/03/26(日) 20:53:50 ID:/NdgCWTb
>>953
Wカップに絶好調になってくれるんならいいんだけど。
腰を気にせずに、Wカップまでに全快でプレイそうもないから心配なわけで。


955 : :2006/03/26(日) 21:01:56 ID:VTTNjwGR
黄金のカルテットはもう決まってる
OMFに中村中田
DMFに小野稲本

956 : :2006/03/26(日) 21:06:30 ID:oryzyYqS
>>955
は池沼

957 : ::2006/03/26(日) 21:20:31 ID:vHb0Ains
4バック崩壊4日前

958 : :2006/03/26(日) 21:26:26 ID:/1H0YeqI
>>929
それスゲーな、ワザとか
左サイド、前から
FW 玉田 あんまし守備しな〜い
OMF小野 守備にほとんど関心なし
DMF福西 中央をカバーするんで精一杯
DF アレ 言わずもがな       ・・・・・・・・orz


959 : :2006/03/26(日) 21:42:28 ID:Mjs16yjH
メンバー見たら3バックだよね
ジーコは国内組の時、だいたい3バックだしね

960 : :2006/03/26(日) 21:44:10 ID:8RG119Kv
しかし、FW5人呼んだジーコには予知能力があるんかね。
怖いな。

961 : :2006/03/26(日) 21:52:13 ID:t6MPuOHR
>>947
同意。それがすべてだよ

962 : :2006/03/26(日) 22:08:29 ID:oCxIsoNO
>>959
4バックで行くって明言してるのに?www

963 :HG:2006/03/26(日) 22:26:51 ID:uEejBcAl
ところで、代表はどこで合宿しているんでしょうか。
教えてチョ

964 : :2006/03/26(日) 22:34:28 ID:8RG119Kv
まだしてない

965 ::2006/03/26(日) 22:44:51 ID:dazMy8kv
前は
Aマッチデー以外も
結構、海外組呼んでなかった?

966 : :2006/03/27(月) 00:00:14 ID:t6MPuOHR
呼んでなかったと思う

967 : :2006/03/27(月) 00:15:35 ID:hwmzNLHN
エクアドルが本気で戦ってくれる事を願う
微妙な勝ち方してまた変な自信だけ持つ選手とかがでてくるのは勘弁

968 : :2006/03/27(月) 00:21:43 ID:uNyfDoAW
      玉田   久保

     小笠原  長谷部

     福西    遠藤
サントス          家事
     中澤   宮本   
        
        川口

これがスタメンらしいよ。


969 : :2006/03/27(月) 00:27:31 ID:evh3etiY
>>929
あーあ…最悪だ

970 :_:2006/03/27(月) 00:28:53 ID:N7jpzdKY
はっきり言って玉田はいらない


971 :_:2006/03/27(月) 00:51:41 ID:LTJZFS8e
エクアドル戦って4バックでいくの?ソースは?

972 : :2006/03/27(月) 00:55:44 ID:r1nGR6KB
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619419.html
>[(エクアドル戦は)4バックでやる」と明言。

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619656.html
>ジーコ監督はエクアドル戦の先発2トップを問われ「玉田、久保」と即答。

973 :_:2006/03/27(月) 00:59:24 ID:LTJZFS8e
会見で言ったのかな?

974 : :2006/03/27(月) 01:12:40 ID:itDG7YMh
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006032301.html

会見の内容

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:22:33 ID:GPxWLx+W
>>874
小野←二軍

976 : :2006/03/27(月) 03:44:24 ID:6jQhpme4
川口←二軍

977 : :2006/03/27(月) 08:51:37 ID:lVe/A2z3
http://www.ecuafutbol.org/UI/detalle.aspx?seccion=1&categserie=7&nivel=0&subnivel=0&id=1532&tabla=T
なんと!攻撃的サイドバックのレアスコも来日しません!!

エクアドル予想フォメ()内は南米予選18試合中の出場試合数

       バルデオン(3)    カルデロン(0)

  ウルティア(1)               バレンシア(7)

       E・テノリオ(13)   M・アジョビ(15)

   コルテス(1)               ジョルジ(0)
      エスピノーサ(18)  トリビーニョ(0)

               モラ(2)

控え
GK
ビジャフエルテ(9)
DF
ペルラザ(0)
MF
カイセード(3)
ソレディスパ(1)
サリタマ(2)
FW
フィゲロア(1)


978 :あぶち:2006/03/27(月) 08:53:25 ID:Grtz5cfo
>>977
これって完全に舐められてるの?
それとも負けるのが怖くて、わざと抑えてるの?

979 : :2006/03/27(月) 08:57:06 ID:lVe/A2z3
>>978
日本が実際に強いかどうかはともかく、南米の国が日本を怖がる事はまずないと思う。

980 :.:2006/03/27(月) 09:55:52 ID:DXAvFabX
>>978
日本がこの時期に南米とかに試合しに行くって考えたら
国内組主力の招集も危ういんじゃない?

981 : :2006/03/27(月) 11:58:58 ID:1KfwcYxA
協会は守りにはいってるね
最後に試合がマルタでもわかると思うけど
サッカーの勝敗は実力のほかに運も大事だけど、
純粋に力だけだと、今現在試合したら日本は同グループ4カ国で4位だよな
これから6月まで・・・と考えても
どこの国も万全体制で来るはずだから、GL突破は厳しいと言わざるを得ない

982 : ^:2006/03/27(月) 12:09:33 ID:fRovkVAg
地震・・大分スタジアムは無事かな

983 :  :2006/03/27(月) 12:33:18 ID:f46pl/D3
エクアドルの二軍は UAEやペルーの二軍より強いですか?
もしエクアドル二軍に勝てたなら国内組み主力は大成長?
もし大成長なら国内組みでアジア杯優勝も夢じゃあないですね。

984 : :2006/03/27(月) 12:51:07 ID:5XpQKc0X
エクアドルの一軍はペルーやUAEの一軍より強いけど、
エクアドルの二軍はペルーやUAEの二軍より弱い

985 : :2006/03/27(月) 13:49:09 ID:f46pl/D3
>984 さっそくにありがとうございます。
     ちょっとがっかりしましたが。

986 : :2006/03/27(月) 13:56:58 ID:AxSKBTgj
ていうか、1試合勝ったら大成長ってことないよ

987 : :2006/03/27(月) 14:44:53 ID:Jit4w/vj
どうせ勝つなら2-0以上だな

988 :985:2006/03/27(月) 14:53:55 ID:f46pl/D3
>986 レスするつもりが間違って
     「テク大研究所・・」スレに書きこんでしまいました。
     あほなわたしです。

989 :_:2006/03/27(月) 14:54:07 ID:/ezed5x0
3-0 以上でなければ解任だろ
後任がトルシエしかいないならば我慢だけど

990 : :2006/03/27(月) 15:25:19 ID:z4aMqhCK
アンチジーコウザ・・・日本は中田、中村、大黒、松井、稲本、
高原がいない完全な2軍だと認めろよ。オマル信者マジで
ウザイ。市ねよボケが

991 : :2006/03/27(月) 16:03:12 ID:5XpQKc0X
>>990
そんなこと言ったら
デルガド
メンデス
カビエデス
ウルタド
サラス
レアスコ
ララ
デラクルス
カルロス・テノリオ
ボルハ
がいないエクアドルは…

992 :_:2006/03/27(月) 16:20:03 ID:/ezed5x0
ボスニア戦でスタメンだったのは
中村、中田、高原だけ

993 : :2006/03/27(月) 16:20:46 ID:y4hxe1ra
オマル信者のフリした焼き豚も多いぞ
オマル信者、焼き豚、朝鮮人がアンチジーコの大部分を占める
この3つを一人で兼ね備える変態とかもいるw

994 : :2006/03/27(月) 17:07:58 ID:lLp2gWWV
>>994なら柳沢片足プレー

995 :さき:2006/03/27(月) 17:10:36 ID:60tde5Hq
無意味は試合

996 : :2006/03/27(月) 17:12:16 ID:lLp2gWWV
>>996

997 ::2006/03/27(月) 17:27:04 ID:ihIq2TB/


998 :_:2006/03/27(月) 17:28:11 ID:ihIq2TB/
1000ならグランパス優勝

999 : :2006/03/27(月) 17:28:48 ID:hyaR2Hn6
999なら1000死亡

1000 : :2006/03/27(月) 17:39:04 ID:KsxgaVv2
1000なら>>999を道づれにする。

1001 :1001:Over 1000 Thread
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/

185 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★