5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


中田英寿は代表引退するのか?その後の代表は?

1 ::2006/03/03(金) 10:38:13 ID:z83O3qlI
どう思います?

引退しそうですが。

2 : :2006/03/03(金) 10:39:24 ID:z83O3qlI
中田以降の代表についてとか

3 : :2006/03/03(金) 10:39:28 ID:t7EKuCQt
とりあえず2。弱くなるとおもうよん

4 : :2006/03/03(金) 10:42:35 ID:kGW530nz
今野が穴埋めしてくれるので心配していません

5 : :2006/03/03(金) 11:27:39 ID:aCFOaKt8
そこで長谷部ですよ

6 : :2006/03/03(金) 11:31:26 ID:Zwjf3tgn
普通に強くなる。黄金世代中心の今の代表では、
中田は単なる足かせ。中田のレベルが下がったのではなく、
他の代表選手のレベルが中田を超えたようなかんじ。
長谷部とかと比べても、技術的にはもう雲泥の差。
普通にいらねーだろ。


7 :たかし:2006/03/03(金) 11:35:07 ID:PuKXMNRm
中田より長谷部の方がいいとかありえへんもしそうならとっくに海外でプレーしてるはず!!

8 : :2006/03/03(金) 11:38:07 ID:Zwjf3tgn
>>7
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B8%A5%E3%A5%D1%A5%F3%A5%DE%A5%CD%A1%BC&search_history=&kind=jn&kwassist=0&mode=0

9 : :2006/03/03(金) 11:40:39 ID:5RaQEY8d
中田を超えるような選手はしばらく出ないだろ。みんな自分に甘過ぎ。期待できるのは平山くらい。

10 : :2006/03/03(金) 11:41:36 ID:Zwjf3tgn
>>9
素人さん乙

11 :暇人:2006/03/03(金) 11:46:58 ID:LpHKdRPi
若い選手は、早く南米リーグや欧州リーグで揉まれて欲しい。
せっかく、U−18位までは世界レベルなのに。
その後は弱弱になる理由はそこかなと思う。
環境変わってハングリーさが大切かな?と思う。

12 : :2006/03/03(金) 11:49:14 ID:djMp0/7o
どれだけ中田を貶しても、
本戦で潰されて使い物にならんのは中村層化。

13 : :2006/03/03(金) 11:50:38 ID:iZoI6D/r
小笠原は弱小チーム相手にしかゴールできないし姿みせないじゃん。
松井・中村・ヒダ・福西でいいや

14 : :2006/03/03(金) 11:51:40 ID:Zwjf3tgn
誰からも潰されずドフリーなのに使いものにならんのは中英寿だけどな

15 : :2006/03/03(金) 11:54:05 ID:EokZPvtt
本戦でマークされなくてもズルズルさがってくるのが糞村なんだけどなw

16 ::2006/03/03(金) 11:55:08 ID:BQrGLojw
毎回召集されてるわけじゃなく毎試合目立つ働きしてるわけじゃない。
大して影響ない

17 : :2006/03/03(金) 11:57:14 ID:4e1elF97
まあ、中村におんぶにだっこです。

18 :↓実話:2006/03/03(金) 11:59:11 ID:Zwjf3tgn
オマーン代表の策士、マチャラ監督は「なぜ、中田がいないんだ」 と悔しがった。
http://72.14.207.104/search?q=cache:6U3dUguqaHEJ:www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004101207.html+%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%80%80%E4%B8%AD%E7%94%B0&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=7

19 ::2006/03/03(金) 12:00:48 ID:uI3sDPw5
中村は残るだろうから特に問題ないよ

20 : :2006/03/03(金) 12:02:55 ID:CM91fxgV
中田の後継者 水野

21 : :2006/03/03(金) 12:03:55 ID:Zwjf3tgn
中田の後継者 茂庭

22 :〔〕:2006/03/03(金) 12:05:37 ID:ftz2QA6M
中田って何でフェイントとか使わんのかな?
シザース・キックフェイントなど使ったら
プレーの幅広がるのにな

23 : :2006/03/03(金) 12:06:45 ID:SrGkcw3M
代表に選ばれてないと儲からないのでサッカー続けるなら居座りまわります

24 :.:2006/03/03(金) 12:08:33 ID:ZlnZcmRv
宮本とかは代表引退する気がなくても呼ばれなくなりそうだな
新キャプテンは誰だろ?
川口は予選までは居そうだな

25 : :2006/03/03(金) 12:10:14 ID:djMp0/7o
監督代われば、中村ベンチに消えるぞ

26 : :2006/03/03(金) 12:10:31 ID:Dotirpo7
>>24
中澤か茸じゃね?W杯後でもまずメンバーに残ってそうなのってこの二人しか思いつかん。

27 : :2006/03/03(金) 12:15:10 ID:z83O3qlI
>>26
中田以外、自分で代表引退しそうなヤツはいないと思うけどな。
選ばれる選ばれないはともかく。

28 :_:2006/03/03(金) 12:18:00 ID:sz39sSta
おまえらボスニア戦見てもまだ中田使えないとか言ってるのか?
今野?長谷部?四年後はどうかしらんが現時点で中田より上とか有りえんにも程がある。
同時に中村使えないってのも意味わからん。
J廚か?ホロン部か?それとも受験終わったガキか?
中田いなくなったら普通に弱くなるよ。そこからどうするかによって日本の今後は決まる。

29 : :2006/03/03(金) 12:20:32 ID:CM91fxgV
>>28
何言ってるんだよw ドイツワールドカップ後の事だよ

30 : :2006/03/03(金) 12:24:38 ID:1eRnhKNz
中村、小野はドイツ後も残りそうな気がするが
早く国内からこれらの選手を上回る選手が出てきてほしいものだ。

31 : :2006/03/03(金) 12:27:32 ID:ZlKqMAf4
でも中村は2010年で32歳なんだよな・・・

32 : :2006/03/03(金) 12:28:12 ID:GArBo1CR
長谷部が中田のようなメンタルの持ち主とは到底思えないな。


33 :.:2006/03/03(金) 12:29:49 ID:ZlnZcmRv
久保は間違いなく代表引退するな
代表どころかサッカー自体やめそう

34 : :2006/03/03(金) 12:48:28 ID:dG5dQCFL
中田が引退すれば、日本はもう一段新しいサッカーができる。
2006年は川淵、ジーコ、中田っていうJ創世記のしがらみとの
決別の大会。

35 : :2006/03/03(金) 12:53:25 ID:lJePcjLS
代表引退する→終わった選手のイメージ→広告価値なくなる
→事務所やスタッフが減収

新監督が選ばないとか一時辞退はあっても、引退はしないだろ。
おそらく冷却期間を置いて、また欲が出てきそうw

36 : :2006/03/03(金) 12:55:47 ID:ao+xROKC
新しいサッカー?
現代サッカーはフィジカルとプレスとカウンターのサッカーな訳で。
中田が居なくなったから、新しいサッカーが出来るなんて素人だな。

若手に良く走るヤツが増えてきたから、そいつら主体で行けばそういうサッカーが出来そうで楽しみだけど。
中村・小野らを中心に据えてるようじゃ、また旧世代の遅れたサッカーしか出来ないよ。

若手にスパッと切り替えてくれるかどうか。松井を始め、家永・長谷部・大久保・今野・阿部。で、カウンターの軸となる平山。
こいつらを中心にすれば、新しいサッカーは出来るよ。まずは遅延の原因になる時代遅れの人達を切らないとね。


37 : :2006/03/03(金) 12:56:54 ID:ao+xROKC
あ、田中達もね。

38 : :2006/03/03(金) 12:57:13 ID:7s7hh2bJ
中田ってアンチの数もファンの数もたくさんいたな

39 : :2006/03/03(金) 13:01:28 ID:NvBjydBG
間違いなく呼ばれるのは松井ぐらいだろ。
あとは全部とっかえたほうがいい。

40 :  :2006/03/03(金) 13:05:19 ID:1eRnhKNz
ジーコが若手を全然使ってないからその反動で
総取っ替えッてことになるかもね


41 : :2006/03/03(金) 13:32:18 ID:B7Fmx+fR
中田はもちろんだが
俊輔小野もいないかもしれないな

もっと年齢が離れてれば良かったのになぁ

42 : :2006/03/03(金) 13:37:01 ID:FtuFIAtq
代表が勝てなくなると無責任なベテラン待望論が出てきて、チームがグチャグチャになる。

ヨソの国ではよくあること。

43 : :2006/03/03(金) 14:12:57 ID:7NyfmHMK
>>6
長谷部とか笑わせんな。あんな下手糞代表にはいらん。


44 :那覇:2006/03/03(金) 14:35:11 ID:sU7vXAGy
中田さんは引退後はサッカーにたずさわっていただけるのかな 是非監督とかやってほしい

45 : :2006/03/03(金) 14:39:23 ID:ftL+qXe6
監督が呼びたいなら、代表引退してても戻ってくるだろ
というか、そういう前例は世界各地である。
全ては次の監督しだいだよ。まあ、中田に限った話ではないけど

46 : :2006/03/03(金) 15:47:24 ID:LeUalNrD
2010年はこんな布陣で4649

      森本   平山

      中村   松井

      小野   稲本

  中蛸           田中
      釣男   茂庭

         川口

47 : :2006/03/03(金) 16:14:58 ID:CM91fxgV
川口って何歳だよw  西川にしとけ  家長にも期待してる

48 : :2006/03/03(金) 16:21:17 ID:9X7gHbem
中田ネタだけでこれだけスレたってるんだからなあ。
まあ引退するんだろうな。
しばらくは中田の昔話でアンチとヲタが戯れる。
新しい代表が発足すると、代表入りしたベハセと中田が比較されるスレが
にぎわうことになるとみた。

49 :名無し:2006/03/03(金) 17:27:55 ID:3wkEKiay
>46
キーパー川口はまだしもフィールドプレイヤーはちょっと・・・
2010年WC南アフリカ大会
川口能活(34)1975/8/15
田中誠 (34)1975/8/8
中田浩二(31)1979/7/9
稲本潤一(31)1979/9/18
小野伸二(31)1979/9/27
中村俊輔(32)1978/6/24

現代表の最高齢
土肥洋一(32)1973/7/25


50 : :2006/03/03(金) 17:41:47 ID:klUUq8t2
森本も若すぎ。普通に達也でいいじゃん。

51 : :2006/03/03(金) 22:37:16 ID:z83O3qlI
オワッタ

52 : :2006/03/03(金) 22:46:10 ID:f3PjoWHi
中田はどうでもいいが、2010年WCでれるのか?

53 : :2006/03/03(金) 23:45:21 ID:CM91fxgV
枠にもよるな 4.5枠なら出れると思う

54 : :2006/03/04(土) 00:02:30 ID:UFC+Sh9w
>>36
メディアからの影響強いな

55 : :2006/03/04(土) 00:25:23 ID:DvdDsukI
>>53
そのためにはアジアで二カ国以上GL突破が条件だと思うが、
0の可能性も出て来た。

56 :  :2006/03/04(土) 00:26:11 ID:JlShKoS4
鹿実ファンってわけじゃないが、
2010年は平山、大久保、松井中心になりそう。


57 : :2006/03/04(土) 00:30:18 ID:cGZbAPPN
オーストラリアがアジアに加入したのをお忘れなく

58 :名無しさん:2006/03/04(土) 00:52:16 ID:R8RBMfvw
弱くなる気もするなあ

59 : :2006/03/04(土) 01:50:37 ID:CZ4JvQXP
冷静に見て悪くなるでしょ。予選敗退も覚悟している

60 : :2006/03/04(土) 02:03:48 ID:Tn6VYuCD
中田だけじゃなく中村小野稲本とかほぼ全員、
今度のW杯ではいないんだろうな。

まぁ今のメンバーが残ってたら、逆に若手がだらしなさすぎだけど。

61 : :2006/03/04(土) 02:06:53 ID:Tn6VYuCD
>>60
訂正
今度の→次の

62 : :2006/03/04(土) 03:54:38 ID:0NuZFMdP
森本はもう駄目だろ。
平山だよ、とにかく。松井は当確。
今野・阿部・長谷部・達也・大久保も入ってくれなきゃこまる。

63 : :2006/03/04(土) 05:49:42 ID:Ob1QmJ5c
中田引退後、真っ先に「7」をつけるのは誰?

松井、長谷部、今野、阿部・・・それとも小野・遠藤・福西などからスライド?

64 : :2006/03/04(土) 10:03:51 ID:HuIP6I2E
>>56
国見

65 :::2006/03/04(土) 11:05:50 ID:d/qWuCsT
>>46
中田浩、稲本が2010年にW杯にいることはない。
小野はレッズでの活躍しだいでは考えられるが、たいして
活躍できなかったら今の現状じゃ無理だな

66 ::::2006/03/04(土) 11:47:57 ID:2gy2GoKZ
中村は名波のようにアジアカップまでじゃね?それよか誰か帰化させるのかな?
左SBはもうイラネ。

67 ::2006/03/04(土) 12:32:57 ID:LGugOgb1
中田叩く奴ってテクニック重視で選手を判断するのか?
世界で戦うにはフィジカル、精神力、闘争心のが重要だと思うが。
別に俺はヒデが好きなわけではないが、もう1列下がって日本の
マテウスになってたら面白いと思う

68 : :2006/03/04(土) 12:51:06 ID:VvyMzM27
中田いなくなったら代表の試合見なくなるやつ増えそう
弱くなるとかの前にファン離れがあるよ多分

69 : :2006/03/04(土) 13:00:57 ID:OdE6Srog
稲本、小野、松井、大久保あたりの時代になるんじゃないか?

70 : :2006/03/04(土) 14:01:14 ID:bs4lytlD
>>63
なにげにそれスゲ興味あるな

71 : :2006/03/04(土) 14:24:24 ID:EsCNOXiY
柳が似合う

72 : :2006/03/04(土) 23:54:16 ID:c1AoNr6e
>>69
稲本、小野はねーよw

73 :^:2006/03/05(日) 04:47:11 ID:qchQZQqK
阿部か長谷部に7を。

12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★