5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


ジーコ監督でクロアチアは大丈夫とリオでカーニバル三昧352弱

1 : :2006/03/06(月) 19:34:45 ID:0eJWrh3F
俺ら極悪非道のコインブラザーズ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  能力もないのに監督してやるからな!
 zico       γ  γ         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧ /)  ●_●      ∧∞∧     (ヽ        edu
  ( ・∀・)/  ■■■     (,, ・∀・)    ∧_∧
  /__へ  )  (・∀・ )γ  ⊂※※※つ    (・∀・ )~⌒)O zico
  (/ (_)|  ⊂▼▼ つγ   /'''''' * *ヽ     ヽ ノ(⌒ノ
   彡(_)   / ▼  )O  /* * * 、、、    (ノ  ̄ )))   edu
                  〜〜〜〜〜 イェ〜イ
前スレ
ジーコ監督で日本は落武者BLUE2006 351弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1141114634/

次スレは900を超えてから重複を避けるため宣言してから立てるように。
すでにある重複スレは、スレ立てが出来ないなどの緊急時に使用。
#過去ログとテンプレは避難所にあり。
避難所
(テンプレ、過去スレ、お約束とか役に立たないが切るとクレームが来そうなゴミの置き場)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7866/zico_de_yowakunaru.html

2 : :2006/03/06(月) 19:36:08 ID:qJcaxt6D
2ゲットニダ

3 : :2006/03/06(月) 19:36:39 ID:0eJWrh3F
ジーコ監督「クロアチア怖くない」
 【フランクフルト(ドイツ)3日=佐藤岳】クロアチアは勝てない相手ではない―。

日本代表のジーコ監督(53)が2日、フランクフルトからブラジルに向けて出発した。
フランクフルト空港では、視察したクロアチアに対して言及し、全く悲観した様子を見せなかった。
1日の親善試合で強豪アルゼンチンを3―2で撃破したライバルに関し「タフで強いチームだが、
サッカーはサッカーだ。こっちが勝つ可能性もあるし、向こうが勝つ可能性もある」とニヤリ。
その上機嫌な表情からはむしろ自信さえ伝わってきた。

 試合観戦ではスカウティング班のチッタ氏とともに徹底分析。
セットプレーなど細かい特徴まで洗い出した。
試合自体は「後半はアルゼンチンがバテていたね」とクロアチアの逆転勝利の要因を挙げた。
相手の弱点こそ明かさなかったが、攻略法をつかんだ様子だ。
さらに豪州についても触れ「みんな欧州でやっているし、気をつけないといけない。
特にキューウェルやビドゥカ」と警戒心を見せた
。5月下旬にメルボルンで予定される豪州代表合宿にもチッタ氏を派遣する意向を示した。

 3日の誕生日をブラジルの自宅で過ごす指揮官は
「もう53歳。早いね。帰って少し休んで、チャンピオンズ・カーニバル(リオのカーニバル)に行ってくるよ」と話した。
今月中旬に再来日予定で、ひと時の休暇で本番への英気を養う。

4 ::2006/03/06(月) 19:38:01 ID:HoKBP5SI
3とす!

5 : :2006/03/06(月) 19:39:12 ID:0eJWrh3F
>>2のソースは報知

6 : :2006/03/06(月) 19:39:58 ID:0eJWrh3F
じゃなくて>>3のソースは報知だった。

7 : :2006/03/06(月) 19:44:43 ID:OGS+bhTK
                                      ヒソ・・
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  本当だったんだ……! アンチジーコだっていう噂…           |
 |  まだ恥の上塗りしてるの…?アジア杯敗退……?W杯予選落ち…?|
 |  今度は何だよ…! また妄想で言い訳か…! 恥ずかしい奴っ…! |
 |  自己愛性人格障害……! 妄想性人格障害……!           |
. \____________________________/
     ヒソ・・
              ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
         / _                 _ \      何を言うっ…!
        / / ``‐ 、       , ‐'"´ \.ヽ
.         / /      ` ‐---‐''´        ゙i ゙i    ジーコ解任は
.       i ! v  ##          _      !. !   少し前は国民の総意……!
        i !   '"´#~``''‐----‐''"´        ! l
.       l !      u        U      l│   デモを計画したあたりまでは
.        |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ  (( ヽ、_/ ̄`   |│     英雄だったはず……!
     /゙ヽヽ     __        __  u  .//~ヽ
  _,,. -‐i| i´゙| |    ( __ 。      。__ )    .| |~`i.!‐- 、.._  おまえらだって
     |.| l~゙|.|      / u    ヽ        .|.|`,i.li      テキトーに
.    │ヽ:_;||    u )l     U  l l  vu   ||_,ノ |     ジーコを叩いたはずだ…
 _,,. -‐|   |.  ‐--‐" |   v     l ヽ、._,ノ |   |‐- 、._
    |    ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ !   .!     俺はステリックになって
.   │     !(( + + + + + + + + + ))l.   |     引き返せなくなっただけ…
    .!      i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./   │
    |.    i ヽ、 u  ~ 、___,,  U   ノi      |   今更現実を認めて
.   |      !  i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,!      .|    振り上げた拳を下ろしたら
    .!       !.  l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  !      .!   社会的に死んだも当然っ……!
    |      i.   l、              /   i      .|
.   |     ,. ‐'´\ .!`‐ 、..___,. ‐'´/  /` ‐、    |  死んでも引き返せない……!


8 : :2006/03/06(月) 19:45:15 ID:OGS+bhTK
@とりあえず色々なスレで暴れる
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、   ジーコを解任しろッ!
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   アジアカップも東アジア選手権W杯予選も圧勝して勝たなかったッ!
    | ン(○),ン <、(○)<::|   コンフェデもGL敗退じゃないかッ!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l   これでは前任者のW杯ベスト16越えは到底できないし、、
   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/   さっさとU-23のトルシエイズム後継者、山本昌邦と交代しろッ!
    ヽ  !l |,r-r-| l!   /    アジアカップもジーコなんかじゃ絶対優勝は無理ッ!
    /ヽ、_`ニニ´__/\

A発言に穴がありまくりなので突っ込まれる
      /\___/\
  +. / ⌒   ⌒ ::: \ .+ え、アジア全域のレベルが上がって日本も相対的に弱体化?
   .* | (●), 、(●)、 | *.  トルシエもアジアカップで中国やサウジに苦戦した?
  +  |/// ノ(、_, )ヽ、,,///| + そ、そうだったけなー…
   +| u ト‐=‐ァ' U .::::|+  トルシエのコンフェデはホストで2軍? 
  * .+\  `ニニ´  .::/+. * …い、いやまあ確かにそうだったけど…
   + /`ー‐--‐‐―´\ + え?アテネ?…さ、さあ忙しくて見てないから知らないなあ。

B反論できなくなって言葉に詰まる
     /\___/ヽ
    /         \   ポリバレントに、オートマティズムさせたフラットが、…ウェーブ…、
   . |  /    \   |   オートマティズムなフラットがポレパ…
   |    (゚)   (゚)   .|   あ、あれ何言ってるかわからなくなってきた…
.    |     )●(    |   …
    \    ▽    /   い、いいからさっさとジーコは負けろ…負けるんだ・・・
    /`ー‐-∪‐―´\   そうすればボク達が正しかった事がわかる…

C日付と共にIDが変わると再度降臨
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、   ジーコを解任しろッ!
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   W杯予選も圧倒的な点差をつけて勝てたはずだッ!
    | ン(○),ン <、(○)<::|   コンフェデのブラジルは全然本気じゃなかったッ!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l   若手を全然呼ばないから、06年以降は弱くなるぞッ!
   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/   このままでは世界と戦えるはずがないっ!
    ヽ  !l |,r-r-| l!   /    
    /ヽ、_`ニニ´__/\

9 : :2006/03/06(月) 20:14:13 ID:orVIzC+K
ID:OGS+bhTK
さっさとテンプレ貼れや、ボケ。

10 : :2006/03/06(月) 20:22:16 ID:OGS+bhTK
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「ムッキー!信者めぇ。いつもAA荒らしでアンチジーコを
 馬鹿にしやがってぇ〜。」
 
                       | / /
               , -―――- 、
              /  ____  ヽL
              Τ _  _ \|   l
               |/  V  ヽ |   |
               ||  (:)|(:)  |-|   l
    ___       {`, -c `―_´ 6) _/
  (_     ヽ__  \Τ ̄ ̄ ヽ ノ
    (  し、  |     ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄  ) ̄ ̄ヽ
     ヽ_/_ |___  |_/  \_/  _    \
              ヽ          |\   \
            「ここはお前の隔離スレだろ!」

11 : :2006/03/06(月) 20:28:34 ID:ORClCjM0
小学生が来たか


12 : :2006/03/06(月) 20:30:10 ID:5q1uHNEV
W杯直前にマルタ戦=サッカー日本代表

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060306-00000096-jij-spo.html

 日本サッカー協会の川淵三郎会長は6日、日本代表がワールドカップ(W杯)直前の6月4日にドイツの
デュッセルドルフで行う国際親善試合の相手がマルタ代表に決まったと明かした。
 マルタはW杯欧州予選8組で7敗3分けの最下位に終わったが、日本がW杯1次リーグで対戦するクロアチア
のほか、ブルガリア、アイスランドと引き分けている。世界ランキングは119位。
 日本は5月30日にドイツ代表と対戦した後、マルタ戦で最後の仕上げを行う。当初は欧州の強豪国から
申し入れがあったが、ジーコ監督の「勝って勢いをつけ、W杯に臨みたい」との希望に沿って対戦相手を決めた。 



13 : :2006/03/06(月) 20:30:50 ID:OGS+bhTK
アンチジーコと馳が全く同じこと言っててワロタ。
両方とも自分達が正しかったことを証明するために
ドイツで日本が惨敗することを必死に祈ってる。(笑)
---------------------------------------
↓アンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者は日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。
-------------------------------------
<馳星周氏のコメント>
☆2006年W杯に向けて、日本サッカーが勝利を収めるには?
「日本代表はドイツで惨敗するでしょう。奇蹟でも起こらないかぎり、1分2敗が順当なところ。わたしの予想を
覆すにはなにか劇的な変革をもたらさないとならないけれど、もはや、時間はない。明確なプランを持たず、
ただだらだらとW杯予選に突入したツケを支払わされる。ジーコの戦術なきサッカーを無批判に受け入れた
サポーターが天罰を受ける。一度痛い目をみればいいのです。心の底からそう思います。
 最後に川口能活の言葉を。『もっとサッカーに本気になってください』あなたたちは本気でサッカーを愛し
てますか?」

全文は以下URLで
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-389.html

14 :-:2006/03/06(月) 20:34:01 ID:BMCjg8e/
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


15 : :2006/03/06(月) 20:36:53 ID:OGS+bhTK
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク 
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス  
  /  // /         // /                     ζ
    _____                            / ̄ ̄ ̄ ̄\
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                 /         \
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    /\   ⌒   ⌒|
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   |||||||   (=)  (=)|
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |   (6-------◯⌒つ|
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ |    _||||||||| |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ       `Y⌒l.ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ ___人(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ /       ̄  ̄ヽ

アンチジーコ=アンチサッカー=トルシエ信者が知ったかぶりど素人って本当なの?

トルシエ信者は生きてて恥ずかしくないの!?

16 :$:2006/03/06(月) 20:40:13 ID:szygt6Jt
ジーコジャパンの栄冠

2003 キリンカップ(アルゼンチンに大敗、パラグアイに引き分け、無論勝ち点なし。)
2003 コンフェデGL敗退(2日で狂気の選手固定。)
2003 東アジア選手権準優勝(自国開催でチョンに優勝を奪われる恥)
2004 キリンカップ優勝
2004 アジアカップ優勝(格下に辛勝。92年、00年でも達成)
2005 キリンカップ2連敗(12年ぶりの最悪の結果。無論最下位)
2005 コンフェデGL敗退(2大会連続GL敗退という結果で何故か信者は大喜び。)
2005 東アジア選手権準優勝(2大会連続優勝出来ず。北朝鮮に敗北の大失態、チョンに17本ものシュートを打たれる)
2005 WCアジア予選突破(辛勝続き。98年で達成。ちなみに現在の4.5枠なら86年、94年でも本戦出場)

その他の輝かしい記録
観測史上最悪被シュート率(※観測をはじめた92年以来最悪)
韓国相手にシュート数「2対15」(無論2本がジーコジャパン、チョンが15本)

よく、これで信者は「確実に強くなってる」なんて言えるよw
客観的にみたら、「確実に弱くなってる」が正しい。


17 : :2006/03/06(月) 20:42:08 ID:OGS+bhTK
けど、トルシエ信者ってほんと悲惨だよな。
あれだけオシムをべた誉めしてたのに、逆にオシムにトルシエのやり方が否定されてるんだから。(爆笑)

 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"

オシム監督によって結論が出ました。

トルシエとトルシエ信者は   完 全 に 間 違 っ て い た 。

18 :$:2006/03/06(月) 20:43:14 ID:szygt6Jt
けど、ジーコ信者ってほんと悲惨だよな。
あれだけオシムのコピペをしてたのに、逆にジーコにオシムのコピペが否定されてるんだから。(爆笑)

 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"

オシム監督によって結論が出ました。

無理矢理4バックをやる為に、本職でもないサントスを左SBに起用して
守備を崩壊させたり、3−6−1システムにこだわって久保を1トップで起用して
前線で孤立させたりしたジーコ監督は、システムを人間の上に君臨させていませんか!?

19 : :2006/03/06(月) 20:59:52 ID:b7667HP6
そろそろ批判は止めてジーコジャパンを応援しないか?
批判はWCが終わればいくらでも出来るからさ。

ジーコも必死だと思うよ。無残に負ければ【能無しの禿】として日本を去らなければ
ならないからな。

俺は信者の言葉に騙されてみるよ。
ジーコだったらクロアチアやオーストラリアをやぶって予選突破してくれるって。



20 : :2006/03/06(月) 21:01:14 ID:v9r80Dmn
ジーコ監督で横浜はもう解任w 高木の頭にかけるのかw

21 :$:2006/03/06(月) 21:02:32 ID:szygt6Jt
>>19
必死な奴がJの開幕戦があるのに、自分の誕生祝に
ブラジルに帰るか。所詮ブラジル人なんだよ。

22 : :2006/03/06(月) 21:09:01 ID:v9r80Dmn
なんて言うのかな、
岡ちゃんの時は、チャレンジって感じで
もしかしたら勝てるかもしれない程度でも
ワクワクできた。

トル時代は、自国開催って事もあって
ワールドカップまでの道のりに
ワクワクできた。

ジーコになって、W杯の結果しか興味がななくなった。
もちろん勝ってくれなければ困るし、監督が誰でアレ
日本にはその実力はある。


23 : :2006/03/06(月) 21:10:41 ID:b7667HP6
>>21
その辺は大目に見ようやw

そもそもジーコのサッカー理論に「監督はやることがない」みたいな
ところがあるからさ。


24 : :2006/03/06(月) 21:10:45 ID:cVaXlIeP
>>19
>>3を見てどこが必死なんだか。
余裕綽々じゃん。


25 : :2006/03/06(月) 21:13:20 ID:pvNY0YDe
勝てばジーコのおかげ
負けたら選手の責任

あれ?
なんかおかしくない?

26 : :2006/03/06(月) 21:13:33 ID:NkOzQYsS
日本って何で電工掲示板のスタジアムないの?

27 : :2006/03/06(月) 21:18:08 ID:w8tYrSyU
スレタイの雰囲気がいつもと違って楽しそうだな

28 : :2006/03/06(月) 21:35:29 ID:v9r80Dmn
川淵会長らが約束=監督選考有識者会議

2010年に開催されるW杯を盛り上げるための有識者会議が6日、東京都内のホテルで開かれ、
プロ野球阪神シニアディレクターの星野仙一氏、日本サッカー協会の川淵三郎会長、
漫才師のオール巨人さんら各界から選ばれたメンバーが活発な意見を交わした。

大阪出身の川淵会長は「06ワールドカップの経験を生かし、サッカー界以外からも
監督選考についてサポートしてもらいたい。
子供たちに心の遺産を残せるかが成功のカギ」と持論を披露。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20060306-00000052-jij-spo.html

29 : :2006/03/06(月) 21:35:56 ID:OGS+bhTK
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ      イ:::::::::::::
:::::  |            ゙i  ::::::
   \_         ,,-'   アンチジーコは30%なんだ・・・
――--、..,ヽ__  _,,-''   信者は10%なんだ・・・ほ〜ら逃げるなよ・・・
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
「サッカー日本代表」に関する調査(2005/7上旬実施)
本大会まで指揮をとってほしい 66.9%
本大会前の試合結果次第 9.3%
今すぐにでも交替してほしい 1.3% ←(笑)
わからない/興味がない 22.5%

30 : :2006/03/06(月) 21:37:32 ID:OGS+bhTK
《初期症状編》(実話)

このスレの妄想性人格障害のトルシエ信者
          ↓                 正常な人
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「このスレを攻撃してるのは協会関係者だ!
川渕の部下の仕業だ!トルシエは神!」   「頭大丈夫?病院行く?」

--------------------------------------------------------

《症状進行編》(実話)

このスレの妄想性人格障害のトルシエ信者
          ↓                 正常な人
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「このスレを攻撃してるのは創価信者だ!
中村信者の仕業だ!トルシエは神!」   「そんなに妄想ばかりしてて楽しい?」

--------------------------------------------------------

《末期症状編》(実話)

このスレの妄想性人格障害のトルシエ信者
          ↓                 正常な人
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「このスレを攻撃してるのは鹿ヲタだ!
磯の仕業だ!トルシエは神!」  「そろそろ自分のニワカ発言が原因だと気付けよ」

31 : :2006/03/06(月) 21:50:34 ID:OGS+bhTK
知ったかぶりど素人のトルシエ信者
          ↓                 サッカー経験者
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「オートマチィズムをウェーブして
ボリバレントになったトルシエは神!」 「まだ洗脳が解けないの?早く病院行けよ。」

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「ボリバレントがウェーブされてオートマチィズム・・・
あれ?おれ自分でも何言ってるのかわからなくなってきた・・・」

                    「もうだめだ!オウム信者より洗脳されてる!」

32 :.:2006/03/06(月) 22:04:35 ID:BMCjg8e/
最初から、ジーコ監督では駄目だって言ってたのに……。

もうちょっと攻撃に決め事を作って組織的に戦えないのでしょうか?
格下相手に辛勝して喜んでいるジーコ氏の姿がいたたまれないです…。
A代表メンバーの決め方も戦術的意図を感じません。
この煮え切らない気持ちは何でしょうか?
その場しのぎの戦い方じゃいつか駄目になる時が来ると思います。

ジーコ氏はサッカー界では神様のような人だから、 マスコミもバッシングしに
くいんだろうなぁ…。



33 : :2006/03/06(月) 22:05:07 ID:jchOLh+S
本当にマルタとやるんだなw

34 :$:2006/03/06(月) 22:24:49 ID:szygt6Jt
 3日の誕生日をブラジルの自宅で過ごす指揮官は
「もう53歳。早いね。帰って少し休んで、チャンピオンズ・カーニバル(リオのカーニバル)に行ってくるよ」
ホントにジーコって舐めてんな〜

35 : :2006/03/06(月) 22:26:49 ID:OGS+bhTK
知ったかぶりど素人のトルシエ信者
          ↓                 サッカー経験者
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「世界に比べて日本の選手はまだまだ下手糞。
トルシエのように戦術で縛るべきだ!」    「自由にして世界の強豪にも結果出してるよ」

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「日本の選手は今が最高なんだ・・・
  自由にして世界の強豪相手に結果を出しても当たり前なんだ・・・」

                       「言ってることが矛盾と妄想ばかりだ!」

36 : :2006/03/06(月) 22:28:05 ID:OGS+bhTK
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん

37 : :2006/03/06(月) 22:34:38 ID:gAF2bmgK
ジーコ監督のプライオリティ♪

1位.家族と過ごす時間
2位.子供たちの将来
3位.おいしい食事
4位.来年の自分の就職
5位.ブラジル代表の様子
6位.鈴木の調子
7位.財産
8位.自分へのマスコミの評価
9位.鹿島の調子
10位.日本代表の勝ち

38 : :2006/03/06(月) 23:02:40 ID:fTn6TdsW
もう話題は磐田の山本監督です!

サポが解任デモやろうか、とか言い出しでますw

39 : :2006/03/06(月) 23:12:34 ID:GAF4ljk+
あれ、>>1新バージョンになってるw

40 : :2006/03/06(月) 23:13:07 ID:fTn6TdsW
>>28
ナンダこりゃ? ふざけてんの?w

星野仙一、川淵三郎、漫才師のオール巨人

41 : :2006/03/06(月) 23:49:20 ID:OGS+bhTK
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 俺が知ったかぶりのど素人だからって
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  あんまりいじめるなーーー!!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :    ヽ_     丿
               ↑
    泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者

42 : :2006/03/06(月) 23:52:00 ID:yny+Ellc
今更トルシエなんて言ってるのはアホだけだよなw

43 : :2006/03/06(月) 23:56:59 ID:ile+hDs5
アホで〜す♪\(▽^\)(/^▽)/キャッキャッ♪

44 :`:2006/03/07(火) 00:12:33 ID:4IBhhWv5
もはやジーコ信者もジーコ信者装ってる奴もジーコ監督の擁護や賛美はできなき
なって、投稿者を叩くしかできなくなってしまったか。

45 : :2006/03/07(火) 00:26:19 ID:jziOLwMo
>>44
そういう煽りも何度目だかw

反論じゃなく揚げ足取りしてるのは
ただのカマッテくん。

46 :`:2006/03/07(火) 00:35:18 ID:4IBhhWv5
と言うか逃げ道もない程負けてる、というか弱くなってる、から擁護や賛美がで
きないんだろ。

47 : :2006/03/07(火) 00:36:34 ID:E3VVjAym
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< チキン野球豚トルシエ信者
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \ のジーコ解任デモまだー?
     /   /\\  .>             ヽ    \__________
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |

48 : :2006/03/07(火) 00:39:07 ID:E3VVjAym
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < チキン野球豚トルシエ信者のジーコ解任
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \ デモまだかよ!!っんっとに!!
       /   /\\  .>            ヽ     \____________
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライラ
チンチン\回回回回回/       チンチンチン /     | イライライライライラライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライラ
チンチンチン    チンチンチン

49 : :2006/03/07(火) 01:11:18 ID:gqDsHch4
トルシエ憎しで正常な判断力失って、ジーコを担ぎ上げたものの
予想以上にダメでも立場上何とか取り繕う苦労の日々を送ってる
川淵とマスコミの努力には正直頭が下がる思いだ。
W杯が今ひとつ盛り上がらないのも
ドイツの結果よりもジーコ擁護から早く解放されて
自由にモノが言いたい欲求のほうが強いんだろうなあ。


永井洋一とかw

50 : :2006/03/07(火) 01:40:45 ID:TSSx4V5d
永井洋一ってまだいんだw

51 : :2006/03/07(火) 02:09:20 ID:LW1CtWRJ
>>50
一見バリバリのジーコ擁護風、しかし継ぎはぎだらけで論理破綻してるので
たぶん本音は違うところにあるんだと思う。
最近妙にやつれて生気がない。自分を偽るのがかなり辛いんだろう。
いまだにトルシエ憎んでます(藁

52 : :2006/03/07(火) 02:18:42 ID:Ra8BdwRc
本当に、きちんと反論できる擁護派っていないんだな。
ジーコもこんなコピペ厨に支持されてると思うと、
はずかしくなると思うよw

53 : :2006/03/07(火) 02:25:03 ID:EtWbZKrC
直前にマルタと試合組んでる時点で何をかいわんやだな。
岡ちゃん時はユーゴ、メキシコ
2002はスウェーデンだったなあ。

54 :   :2006/03/07(火) 02:48:09 ID:fGTUgDBB
じーこの年俸はやっぱ、あの学会から出てると思えてきた
これで全てのつじつまがあう

茸のためのチーム=糞チーム 


55 : :2006/03/07(火) 02:58:11 ID:nITMnryX
妖一先生は凄いんだぞ
スカパの抽選会SPでも一人でジーコ擁護してたなあ

56 : :2006/03/07(火) 03:57:55 ID:qA9Qfdwr
あの人は自分が選手時代に関わった特定の指導者への恨みを忘れられないんだよ。
きっと彼の目にはトルシエの指導法が古い日本の体育会系指導者と重なったんだな。
トルシエが来る前はあの人もまともなこと言っていたんだよ。
ナンバーの増刊号でクライフのインタビューなんか担当していたしな。
バックラインは押し上げるべきだとかロマーリオに自由にプレイさせちゃいけないとか
そういうインタビューをしっかりこなしていたんだ、トルシエが来る前は。

57 : :2006/03/07(火) 03:58:58 ID:kz+Euxi9
ジーコ監督は心の遺産ですから

58 : :2006/03/07(火) 04:59:39 ID:X6x+DoFf
今日発売の週刊誌【週刊プレイボーイ】12号より
⇒このままでは惨敗必至!?
ジーコ"W杯想定布陣"3つの致命的欠陥
ttp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy


59 :名無しさん:2006/03/07(火) 05:10:37 ID:X6x+DoFf
今日発売の週刊誌【週刊朝日】3月17日号より
⇒激論!セルジオ越後×"いい時間帯"原博実×U-turn土田晃之
「選手を競わせないなら、協会はさっさとジーコ監督を更迭せんかい!」
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7277.shtml

今日発売の週刊誌【サンデー毎日】3月19日号より
⇒「問題点」未解決の日本代表にジーコ監督絶句!
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/



60 : :2006/03/07(火) 07:04:35 ID:ZXcAEMry
週刊誌はしがらみがないからなあ。

61 : :2006/03/07(火) 07:23:07 ID:7W3aJcoL
当初は欧州の強豪国から申し入れがあったが、ジーコ監督の
「勝って勢いをつけ、W杯に臨みたい」との希望に沿って対戦相手を決めた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060306-00000096-jij-spo.html


62 :^:2006/03/07(火) 09:49:44 ID:4IBhhWv5
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。弱くなったのは川淵のせい。

W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか非常に不安…。


63 : :2006/03/07(火) 10:46:17 ID:EosJwN1a
といってみてもジーコのアジア杯や東アジアは二軍だからなあ。

問題は、1軍を投入してもその成果があらわれにくいところにあるんだが、
欧州組が多くなれば、欧州との時差が大きい日本や韓国あたりは
苦労するのはしょうがないよな。なんせ、日本のホームでやるときも10時間
以上のフライトで前々日到着が当たり前なんだから。
国内組で熟成させたほうがいいという意見もあるだろうが、持ってるポテンシャルは
海外組のほうが高いから、本戦を考えたら例え前日合流で試合にフィットしなくても
実戦で使いつづけて、海外組と国内組の融合をすすめなければならない。

そこのあたりの課題をこなしつつ、アジア杯優勝、W杯11勝1敗なんだから
日本はジーコのおかげで着実に強くなってるってことだな。

そこらあたりが理解できないやつ>>62

64 :$:2006/03/07(火) 10:47:51 ID:YX8VzUKn
>>63

ジーコジャパンの栄冠

2003 キリンカップ(アルゼンチンに大敗、パラグアイに引き分け、無論勝ち点なし。)
2003 コンフェデGL敗退(中2日で狂気の選手固定。)
2003 東アジア選手権準優勝(自国開催でチョンに優勝を奪われる恥)
2004 キリンカップ優勝
2004 アジアカップ優勝(格下に辛勝。92年、00年でも達成)
2005 キリンカップ2連敗(12年ぶりの最悪の結果。無論最下位)
2005 コンフェデGL敗退(2大会連続GL敗退という結果で何故か信者は大喜び。)
2005 東アジア選手権準優勝(2大会連続優勝出来ず。北朝鮮に敗北の大失態、チョンに17本ものシュートを打たれる)
2005 WCアジア予選突破(辛勝続き。98年でも達成。ちなみに現在の4.5枠なら86年、94年でも本戦出場)

その他の輝かしい記録
観測史上最悪被シュート率(※観測をはじめた92年以来最悪)
韓国相手にシュート数「2対15」(無論2本がジーコジャパン、チョンが15本)

よく、これで信者は「確実に強くなってる」なんて言えるよw
客観的にみたら、「確実に弱くなってる」が正しい。

65 :$:2006/03/07(火) 10:55:37 ID:YX8VzUKn
「最低記録」をいっぱい作ってくれるジーコ監督は凄いねえw
きっと「休暇日数」は最多記録かなw

66 : :2006/03/07(火) 10:59:58 ID:ATZt+mDB
なんつーか何がやりたいのか分からない試合が増えたな
監督としての方向性が見えないし、指導力があるとは思えない


67 : :2006/03/07(火) 11:02:53 ID:TSSx4V5d
>>66
内容問わず勝てばいい。だから何も残さない、自己保身主義。
それがジーコ。

68 : :2006/03/07(火) 11:27:52 ID:EosJwN1a
コンフェデGL敗退って、日本ってそれを非難されるほど強いチームなのか?
いつコンフェデが確実に突破できるような国に変貌したんだよw
今も過去もアジアでさえ確実に勝てるとはいえない状況じゃないのか?
何かアンチはおおきな勘違いをしているようだが。

それで二軍でアジア杯優勝だから、一段グレードアップしたのは
間違いない。

69 : :2006/03/07(火) 11:43:30 ID:bN9UDf/E
本番前のAマッチはマルタになったそうだな。何処の国だよボケ

ちなみに
前々回の最後のテストメチは、ユーゴスラビア
前回の最後のテストメチは、スウェーデン
今回はマルタ

自慰古哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 : :2006/03/07(火) 11:45:01 ID:EosJwN1a
キリン杯とか東アジアを引き合いに出す時点で単にジーコ叩きが為の
論旨だということはすぐにわかる。そんなクズ大会、ほんとはどうでもいいと
思ってるのに、ジーコを叩く為なら利用できるものは何でも利用する。
よっぽど屈辱的な仕打ちをジーコ及び日本代表に受けたんだろうな。
この執念深さは、逆に考えるとジーコの成果の大きさを端的に表わしてるな。

71 :$:2006/03/07(火) 11:55:32 ID:YX8VzUKn
>>68
アジア杯はどう贔屓目に見ても1.5軍。
それとWCでもコンフェデでもGL敗退した時に
「いつ突破出来るような国なったんだよ〜」って言い続けてたら
この先日本サッカーは永遠に発展しないな。
大体、戦力で劣るチームでも監督次第で勝つからサッカーって
面白いのに、「日本がそれほど強いチームなのか!?」とか
言ってる時点で最初から舐めてる。いい加減にしろや反日日本人ども、
ジーコなんてやる気も才能もない糞禿の為に、自分の国のサッカー
をめちゃくちゃにされて悔しくないのかよ。

72 ::2006/03/07(火) 12:05:02 ID:YX8VzUKn
>>69
舐めてるよな〜、本大会の感覚が掴めないまま本戦突入w
弱小ぼこって弾みがついても、本戦とのあまりのレベルの差に
戸惑うよなあ。



73 ::2006/03/07(火) 12:07:16 ID:YX8VzUKn
>>70
北朝鮮やチョンや中国にやられた東アジアをどうでもいい
とか言う時点で、お前は日本人じゃないよw
大体信者の心の拠り所はチェコ戦とイングランド戦のどうでもいい
親善試合じゃなかったの?w

>よっぽど屈辱的な仕打ちをジーコ及び日本代表に受けたんだろうな。
ああ、受けた受けたw
なんせシンガポールに苦戦したり、北朝鮮に負けたり、
チョン相手にシュート2本しか打てず負けたり、チョンに15本もの
シュートを浴びたり、観測史上最悪のシュート数を浴びたり、
秋田と奈良橋みたいなゴミを起用されたり、熱出た選手を無理矢理
出したり、中2日の大会で選手固定してオシャレなヒールを呼び込ん
だり、12年ぶりのキリンカップ2連敗で最下位になったり、引き分け
狙いのブラジルに引き分けたのに浮かれてるし、アルゼンチンや韓国
に昔の方が強かったと馬鹿にされるし、ボスニアの監督に馬鹿にされ
るし、選手は無理矢理4バックをさせらされて死にそうになるわ、
サントスをSBで起用してボロボロにされるわ、久保をワントップで
起用して孤立されるわ、休暇でやたら帰るわ、J開幕あるのに
自分の誕生祝とリオの為にブラジルに帰るわ、最後のテストマッチに
高校生以下の相手を希望するわ・・・・。
ここまで書けば充分だろw

74 : :2006/03/07(火) 12:14:57 ID:EosJwN1a

> >>70
> 北朝鮮やチョンや中国にやられた東アジアをどうでもいい
> とか言う時点で、お前は日本人じゃないよw
> 大体信者の心の拠り所はチェコ戦とイングランド戦のどうでもいい
> 親善試合じゃなかったの?w
>
> >よっぽど屈辱的な仕打ちをジーコ及び日本代表に受けたんだろうな。
> ああ、受けた受けたw
> なんせシンガポールに苦戦したり、北朝鮮に負けたり、
> チョン相手にシュート2本しか打てず負けたり、チョンに15本もの
> シュートを浴びたり、観測史上最悪のシュート数を浴びたり、
> 秋田と奈良橋みたいなゴミを起用されたり、熱出た選手を無理矢理
> 出したり、中2日の大会で選手固定してオシャレなヒールを呼び込ん
> だり、12年ぶりのキリンカップ2連敗で最下位になったり、引き分け
> 狙いのブラジルに引き分けたのに浮かれてるし、アルゼンチンや韓国
> に昔の方が強かったと馬鹿にされるし、ボスニアの監督に馬鹿にされ
> るし、選手は無理矢理4バックをさせらされて死にそうになるわ、
> サントスをSBで起用してボロボロにされるわ、久保をワントップで
> 起用して孤立されるわ、休暇でやたら帰るわ、J開幕あるのに
> 自分の誕生祝とリオの為にブラジルに帰るわ、最後のテストマッチに
> 高校生以下の相手を希望するわ・・・・。
> ここまで書けば充分だろw

これが俺が>>70で書いたことの完璧な実例。
勝利への執念とか、諦めない気持ちは、ジーコに通じるなw
ガンバレよ。

75 : :2006/03/07(火) 12:16:09 ID:zUKEd0u1
>>73
嘘が多いなw

76 ::2006/03/07(火) 12:19:03 ID:YX8VzUKn
>>75
嘘なんか書かないよw
言行不一致が多い、ジーコとは一緒にすんなw

77 : :2006/03/07(火) 12:22:11 ID:EosJwN1a
コンフェデGL敗退って、日本ってそれを非難されるほど強いチームなのか?
いつコンフェデが確実に突破できるような国に変貌したんだよw
今も過去もアジアでさえ確実に勝てるとはいえない状況じゃないのか?
何かアンチはおおきな勘違いをしているようだが。

それで二軍でアジア杯優勝だから、一段グレードアップしたのは
間違いない。

78 : :2006/03/07(火) 12:24:30 ID:zUKEd0u1
$の脳に情報が偏移して映ることだけ、よく分かった。

79 ::2006/03/07(火) 12:28:18 ID:YX8VzUKn
>>74
アジア予選やコンフェデの事も書いてるんだが、
ジーコ信者=朝鮮人は字も読めないんだねw

80 : :2006/03/07(火) 12:29:42 ID:EosJwN1a
――ジーコ監督、今回の日本代表は中田英寿も稲本もいない、2軍のチームと
言われているが、それを優勝できなかったときの言い訳にするのか?

ジーコ (苦笑しながら)この世界に長く住んでいると、これまでにいろいろな(監督の)
言い訳を見たり聞いたりしてきた。今回の日本は、この大会での下馬評は低く、
決勝は無理だろうと思われてきたが、それでもここまで勝ち上がってきた。それは
選手たちの努力の実力によるもので確かにある。

 確かに、中田をはじめとする欧州で活躍するプレーヤーがいれば、彼らの資質を
最大限にチームの勝利に生かすことができる。しかし、実際の問題として彼らは
けがやクラブとの関係で、この場にはいない。だから私にとっては、1軍も2軍も
関係なく、今ここにいる選手、グラウンドで走り回っている選手たちが、日本を代表する
ベストのチーム、ベストの選手だと思っている。私としてはそこから、彼らの資質、
活躍、メンタルの強さなどを信頼してここまでやってきた。彼らもそれに応えてくれて、明日の決勝を迎えることになった。だから私は、最後まで彼らを信じているし、彼らが
日本のベストのチームであると断言できる。

81 : :2006/03/07(火) 12:30:24 ID:f7p4X4yB
>>77
>コンフェデGL敗退って、日本ってそれを非難されるほど強いチームなのか?
>いつコンフェデが確実に突破できるような国に変貌したんだよw
>今も過去もアジアでさえ確実に勝てるとはいえない状況じゃないのか?
>何かアンチはおおきな勘違いをしているようだが。

ここのアンチジーコ=アンチジャパンは自分たちの主張が正しかったことを
証明するために日本代表が負けることを祈ってるような人たちだから

そういうまともな正論を言っても無駄だと思う
---------------------------------------
↓アンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者は日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。


82 : :2006/03/07(火) 12:30:26 ID:bN9UDf/E
こいつらは日本代表よりも禿ブラジル人が好きなだけ
まるでヤキュウ界の長嶋信者そのものだ

83 ::2006/03/07(火) 12:31:59 ID:5jTE+mOn
>>74
休暇とりすぎだよな。サカマガの予定表が大半は休暇でワロス

84 : :2006/03/07(火) 12:32:31 ID:EosJwN1a
>>79
いや読んでないから。つまんない罵詈雑言で塗り固められてることは
読むまでもなくわかりきった事だからw
まともに反論できるように心を落ち着けてからにしたら?
読むに値しない駄文の羅列は慎むように。

85 :$:2006/03/07(火) 12:33:29 ID:YX8VzUKn
>>81
ジーコ信者は反日だから、ジーコみたいな禿を居座らせたいん
だろう。ジーコ批判派は無能なジーコで日本が弱くなるのを我慢
出来なくて行動してるんだけどな。
で、信者の皆さんは教祖様が >>80の発言をされてる事について
コメントあるの?w なにかというと「2軍で」、「2軍で」
恥ずかしいw、しかもどう贔屓しても1.5軍がいいとこ。


86 :$:2006/03/07(火) 12:35:37 ID:YX8VzUKn
>>84
読みもせず、誹謗中傷するサマはまるで教科書問題の時の韓国や
中国とソックリだねえw
チョンとシナと在日で構成される反日ジーコ信者の正体がよく分かるw


87 : :2006/03/07(火) 12:39:19 ID:EosJwN1a
>>84-85
低レベルのレスの見本形
もうちょい知的な応酬を楽しみたいものだが・・


88 : :2006/03/07(火) 12:39:52 ID:f7p4X4yB
>>85
>ジーコ批判派は無能なジーコで日本が弱くなるのを我慢
>出来なくて行動してるんだけどな。

弱くなってることにしたいから日本代表が負けることを祈ってるだけじゃん(笑)

おまえらがサッカーファンじゃないのはもうとっくにバレてるよ

行動起こしてるなら早くジーコ解任デモやれよ

逃げるなよ?


89 :$:2006/03/07(火) 12:48:02 ID:YX8VzUKn
>>88
なんでサッカーファンじゃねえんだよ。酷い監督叩いて何が
悪いんだか。それと、もう3ヶ月しか無いやつにどうして今更デモ
しなきゃならねえんだよ、もう手遅れ状態なんだから、二度とこんな
状況を作らない為にも、この先素人人事は絶対繰り返しちゃいけない、
だからその為の批判が必要なんだよ。WCの結果次第じゃ二度と日本
に来るなっていうぐらいの批判が必要だ、じゃなきゃ協会はまた
ジーコのような糞監督を代表監督に平気で呼ぶだろうからな。

90 : :2006/03/07(火) 12:53:31 ID:99+72+7Z
この不毛な争いももう少しの辛抱だな
ジーコ後の監督は普通レベルでも神に見えるだろうね
一番の課題はジーコが植え付けてしまった敗者のメンタリティーを払拭する事

91 : :2006/03/07(火) 12:57:19 ID:EosJwN1a
二軍でアジア杯を制覇。結局、アジア杯W杯を通じて
負けたのはアウェイテヘランの一戦だけ。
これがどれだけ素晴らしいことかは、一部のアンチ以外は
すでに十分わかってることでしょう。

ところでテヘランでのイランって強いよね。
標高1000Mってのは結構影響するんだろうな。
プレーオフでアイルランドにも勝ってるし。
といっても敵地で0-2だからそれを考慮すると
トータルで負けは負けだがね

92 : :2006/03/07(火) 12:57:33 ID:dZZgUDN3
ジーコが必ず勝てるところと注文出して
マルタかよ、平田もジーコ馬鹿にしてるな。
大勝したいなら地元クラブのユースチームでいいじゃん。

大量点で弾みつけるより
強豪とやって守備の穴の再チェックしたほうが有効だと思うがな。


93 : :2006/03/07(火) 13:02:40 ID:xQrwk9cl
>>69
マルタってのが微妙だな。どうせならリヒテンシュタインと
やって欲しかった。


リヒテンシュタイン・W杯予選

vsポルトガル 2試合合計 3-4 (1分1敗)
vsロシア 2試合合計 1-3 (2敗)
vsスロバキア 2試合合計 0-7 (1分1敗)


一歩間違うとマジで良い勝負になる恐れありw
小国でも欧州で揉まれてるというのは大きいねぇ・・・



94 : :2006/03/07(火) 13:05:40 ID:Ra8BdwRc
>キリン杯とか東アジアのクズ大会

そういうことは勝ってから言おうよ。みじめすぎるよ。

95 : :2006/03/07(火) 13:09:50 ID:zUKEd0u1
>>93
アンチに言わせると、ポルトガルとスロバキアは雑魚ってことになるなw

96 : :2006/03/07(火) 13:15:27 ID:c6MFPC6k
平田 「フランス、スイスからオファーがきてます。
    プレス、守備の再チェックには最良の相手かと・・」
ジーコ「やだ、勝って弾みがつく相手がいい。」

平田 「わかりました、地元のユースチームと試合を組みましょう。」
ジーコ「やだ、A代表じゃなきゃカッコがつかない。」

平田 「じゃあ、同じアジア代表にお願いしましょうか。」
ジーコ「やだ、欧州で、圧倒的に攻めれて、大量点取れる相手じゃなきゃヤダ。」

平田 「ハァハァ、マルタという国と話をつけてきました。」
ジーコ「アシュケー」

97 : :2006/03/07(火) 13:19:11 ID:34mHtQmR
ところでジーコは今どこにいるの?

98 : :2006/03/07(火) 13:20:14 ID:bN9UDf/E
>>97
>>3にのってる

99 :_:2006/03/07(火) 13:21:44 ID:GqwDwsy1
ジー信って、思いっきり民度を下げていると
周辺国に行ってよく分かった

100 :川淵:2006/03/07(火) 13:22:10 ID:IKCtkr1N
マルタはクロアチアと引き分けた強豪と言う事で頼むよ

101 :川淵:2006/03/07(火) 13:24:49 ID:IKCtkr1N
ジーコはマルタなら自信があると言うんだ

102 :`:2006/03/07(火) 13:25:07 ID:4IBhhWv5
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


103 : :2006/03/07(火) 13:30:01 ID:EosJwN1a
キリン杯とか東アジア(ダイナスティだっけ?)みたいな
大会が唯一日本が優勝を狙える大会だったわけよ。
だから当時はモチベーションが高かった。今は練習試合であったり、
W杯やコンフェデに向けての調整の意味合いが強い。

日本が92-95-98と3連覇したけど、結局W杯は94-98と韓国に
負けてんのよ。一種の通過儀礼で、もう日本はそこのところは
クリアしたということで一々揚げ足をとるようなものでもないってこと。

それをあげつらうのは、よっぽど個人的にジーコが憎い人たちだけ。

104 : :2006/03/07(火) 13:31:05 ID:EosJwN1a
といってみてもジーコのアジア杯や東アジアは二軍だからなあ。

問題は、1軍を投入してもその成果があらわれにくいところにあるんだが、
欧州組が多くなれば、欧州との時差が大きい日本や韓国あたりは
苦労するのはしょうがないよな。なんせ、日本のホームでやるときも10時間
以上のフライトで前々日到着が当たり前なんだから。
国内組で熟成させたほうがいいという意見もあるだろうが、持ってるポテンシャルは
海外組のほうが高いから、本戦を考えたら例え前日合流で試合にフィットしなくても
実戦で使いつづけて、海外組と国内組の融合をすすめなければならない。

そこのあたりの課題をこなしつつ、アジア杯優勝、W杯11勝1敗なんだから
日本はジーコのおかげで着実に強くなってるってことだな。

そこらあたりが理解できないやつ>>102

105 : :2006/03/07(火) 13:51:36 ID:Ra8BdwRc
>>103
東アジア、キリン共に対戦相手も海外組抜きだよ。2軍同士の戦い。

>>104
>日本のホームでやるときも10時間
>以上のフライトで前々日到着が当たり前なんだから。

敵もそうなんだよね。

106 : :2006/03/07(火) 13:56:03 ID:uv7A3HI4
ワールドカップの楽しみの半分は地区予選の過程にある。
真剣勝負が見られるから。

楽しみの残りの半分のうち、さらに半分は相手が決まってからの強化過程にある。
普段戦えない相手とテストマッチを組めるから。

すでに4分の3を無駄に過ごしてしまった。

107 : :2006/03/07(火) 14:13:59 ID:EosJwN1a
>>105
> 東アジア、キリン共に対戦相手も海外組抜きだよ。2軍同士の戦い。

で、おれが話した主旨となんか関係あんの?


> 敵もそうなんだよね。

敵なんていうあやふやな表現はやめたら。反応ができないでしょ。
君はどこかのカスと違ってまともな応対ができそうだから忠告しとく。

108 : :2006/03/07(火) 14:24:45 ID:Ra8BdwRc
>>107
ん、わからない?
対戦相手の事を完全に無視して話してるから、変だよと言っただけ。
東アジアは向こうのメンバーもモチベーションも下がってる。
そういう2軍同士の戦いだけど、優勝できてないんだよ。それが事実。
その他でも、アルゼンチンもキリンの対戦相手もドイツも
オマーンも日本に来るときは直前に入ってる。
そういうことを抜きにして日本だけ苦しいと言うのは、変。
無理やりな擁護に聞こえるね、ってこと。

109 :`:2006/03/07(火) 14:33:33 ID:4IBhhWv5
>>104

2軍とか1軍とかどうでもいい。
もっとも強いチームが1軍なのであってメンバーがど
う、とかは関係ないと思います。


では、1軍の大会はどれ?(親善試合とか出さないで下さいよ)
どの大会でも駄目だからガッカリしているんだけど。


110 : :2006/03/07(火) 14:50:36 ID:zUKEd0u1
>>108
>東アジアは向こうのメンバーもモチベーションも下がってる。
確かに韓国には完勝だったな。
で、それは中、北朝のモチベーションと何の関係が?

111 : :2006/03/07(火) 15:00:32 ID:IKCtkr1N
アジアカップも他国も2軍なのは秘密ですよ

112 : :2006/03/07(火) 15:19:10 ID:bsOJEI1M
>>110
ひえー、あの試合(シュート17本打たれてる)を完勝とな。
どこまで信者の目は腐ってるんだ。

113 :`:2006/03/07(火) 15:24:18 ID:4IBhhWv5
明らかに史上最強のチームを作ってくれというのはあるがW杯予選突破やアジア杯優勝程度のことをやってくれとも思ってない。

「2軍でアジア杯優勝!11勝1敗W杯予選突破!凄いんですよ。」とか言われても
バッタもんや粗悪品掴まされたり希望と違うもの持ってこられて詐欺師に懸命に
説得されてる気分にしかならない。
(アジア杯、PK戦、延長戦ありでヨレヨレでね。じゃ1軍の大会はどれなの?
W杯予選弱いとこ相手に毎試合のように苦戦続きでね。)

114 : :2006/03/07(火) 15:32:58 ID:zUKEd0u1
>>112
>ひえー、あの試合(シュート17本打たれてる)
>ひえー、あの試合(シュート17本打たれてる)
くれんざーで目の掃除でもしろ。

115 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/07(火) 15:33:06 ID:bLov5Y1a
相変わらず頭悪いな、ジーコ信者は。

116 : :2006/03/07(火) 15:35:44 ID:vvZh21vq
ジーコ信者は頭悪いふりをしてるんだろう。
そうじゃないと精神崩壊寸前だろう。

かわいそうに。

117 : :2006/03/07(火) 15:38:40 ID:buojhdde
ゆれいずみ〜あ〜っ♪
ゆれいずみ〜あ〜っ♪

118 : :2006/03/07(火) 16:00:08 ID:rrwfPmEX
マルタで丸太を使った商売を考えています^^


119 : :2006/03/07(火) 16:02:00 ID:fOTtWNY9
月マガの杉山さんの記事が凄く良かったな
1トップで平山を使わないジーコは馬鹿

120 : :2006/03/07(火) 16:27:01 ID:GHvTPksT
もう潔く諦めたけど、ワールドカップ後にちゃんと総括できるのか心配になってきた。
2010年やばいよ。世代交代できてないし。



121 :?:2006/03/07(火) 16:27:47 ID:hIkXQlhx
今日からデュッセルドルフでFIFAワークショップ開催するけど、ジーコは欠席・・
クリンスマンもなぜか欠席(笑)するみたいだが、殆どの監督は出席する

WCよりもリオのカーニバル優先みたいですわ
これでは、幾ら頑張っても日本は厳しいです・・orz

122 : :2006/03/07(火) 16:38:48 ID:HceMw4q6
ジーコのそういう態度がむかつくよな
すぐに休暇、休暇、休暇
一年の何日を休んでるんだ

123 : :2006/03/07(火) 16:39:26 ID:VjItuolp
なんか童貞が集まって、悶々と女の事を語ってる状態に酷似してるな。


124 : :2006/03/07(火) 16:45:07 ID:bsOJEI1M
>>114
え、この試合のことじゃないの?
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/nscore/2005/20050807jpnetc.html

「前半シュート1本しか撃てなかった試合」でもいいけどさ。
そういえば韓国相手にシュート2本しか打てなかった試合とかもあったなあ、ハア。

125 :_:2006/03/07(火) 16:56:43 ID:oPwJdDuR
>>120
世代交代ってのは下の奴が頑張ってするもんだからな
アテネ五輪、WYでロクな結果残せなかったウンコ達が悪い

126 :,:2006/03/07(火) 17:08:48 ID:UeUmV35A
休暇ついでにサントスの代わりをブラジルからつれてきて

127 : :2006/03/07(火) 17:27:07 ID:AwZn5dN2
>>120
平山世代がいるじゃん。平山が衝撃デビューを飾った坂田・今野世代も込みで
今野、徳永、鈴木規郎、坂田、西川、梶山、水野、前俊…etc

128 : :2006/03/07(火) 17:29:29 ID:puggxUYR
ボコボコに突っ込まれても泣きながら毎日同じ書き込みとコピペを繰り返す
アンチジーコ=二ートくん。ID:4IBhhWv5の2ch出勤評

ちくしょう、なんでこんな弱くなっちまったんだ4 より
767 : :2005/12/15(木) 00:49:45 ID:gVq0uSdP
769 : :2005/12/15(木) 02:20:47 ID:gVq0uSdP
771 : :2005/12/15(木) 03:03:33 ID:gVq0uSdP
773 : :2005/12/15(木) 04:11:00 ID:gVq0uSdP
779 : :2005/12/15(木) 11:56:16 ID:VYMzZRRx
784 : :2005/12/15(木) 12:50:36 ID:VYMzZRRx
792 : :2005/12/15(木) 13:42:34 ID:VYMzZRRx
800 : :2005/12/15(木) 17:55:14 ID:VYMzZRRx
【選手起用】監督としては素人以下…ジーコ【戦術】 より
459 : :2005/12/15(木) 00:53:42 ID:gVq0uSdP
460 :500:2005/12/15(木) 18:21:26 ID:VYMzZRRx
迷走するジーコジャパソ  より
160 : :2005/12/15(木) 18:29:31 ID:VYMzZRRx
ジーコって頭悪いの? より
102 : :2005/12/15(木) 14:23:19 ID:VYMzZRRx
ジーコふざけんなよこの野郎 より
369 : :2005/12/15(木) 18:26:40 ID:VYMzZRRx
ジーコ監督で偽装代表 343弱(本スレ)
308 : :2005/12/15(木) 00:52:17 ID:gVq0uSdP
310 :ほい :2005/12/15(木) 02:21:53 ID:gVq0uSdP
317 : :2005/12/15(木) 03:01:28 ID:gVq0uSdP
320 : :2005/12/15(木) 03:14:00 ID:gVq0uSdP
328 : :2005/12/15(木) 03:36:01 ID:gVq0uSdP
334 : :2005/12/15(木) 04:02:34 ID:gVq0uSdP
336 : :2005/12/15(木) 04:15:14 ID:gVq0uSdP
350 : :2005/12/15(木) 11:42:42 ID:VYMzZRRx
ジーコ監督でアンチはオシム発言に狂喜乱舞w 343弱
90 :テスト:2005/12/15(木) 01:02:08 ID:gVq0uSdP
92 :テスト:2005/12/15(木) 02:11:30 ID:gVq0uSdP

0〜4時 2ちゃん
4〜11時 睡眠
11〜14時 2ちゃん
14〜18時 おでかけ
18時〜  2ちゃん

129 : :2006/03/07(火) 17:33:08 ID:AwZn5dN2
松井・大久保世代からは阿部勇、駒野、佐藤寿、佐藤勇、松井、大久保、茂庭、釣男、深谷、前田和など
坂田・今野世代では、坂田、今野、鈴木規、小林悟、ディビッドソン、長谷部
平山世代なら、平山、前田俊、梶山、水野、豊田、家永、寺田、中村北、水本、西川


おいおい十分素材揃ってるじゃんか

130 : :2006/03/07(火) 17:35:27 ID:AwZn5dN2
あと平山世代には本田圭もいたな
坂田今野の代には角田もいる

131 : :2006/03/07(火) 17:36:25 ID:AwZn5dN2
平山世代といえば、あとカレン師匠もいたんだった…orz

132 : :2006/03/07(火) 17:50:11 ID:puggxUYR
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意ということでいいね?

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん

133 : :2006/03/07(火) 17:56:01 ID:rC9EYPPI
川渕キャプテン、ジーコ監督に怒り心頭
2006年3月7日(火) 13時14分 ISM

 日本代表のジーコ監督が日本サッカー協会の川渕キャプテンから叱責を受けた。ロイター通信が報じている。

 現地時間7日からデュッセルドルフでW杯の大会運営に関する協議会が開かれ、出場するほとんどの監督が参加するが、
ジーコ監督はブラジルの自宅に戻っているため出席しない。これに激怒したのが川渕キャプテンで、
「参加しないなど信じられん。最初に決めた国なのだから出席しなければならない。ほぼすべての監督が来るというのに。
カルロス・アウベルト・パレイラはブラジルから、ズヴェン・ゴラン・エリクソンはイングランドからやってくるが、我々の監督はいない」
とジーコ監督の責任感の欠如を非難。「これ以上は何も言いたくない。考えれば考えるほど、キツイ言葉が出てくるだろうから」と怒髪天を突く勢いだった。

 さらに、ジーコ監督がブラジルから居を移そうとせず、日本にいない時期があることに関しても川渕キャプテンは不快感を示す。
「W杯の準備のために日本にいるべきだと何度言ったか分からない。それが彼のプロフェッショナルとしての姿勢と言うのであれば、
批判と戦っていくことを覚悟しないといけない」と突き放した。


http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060307&a=20060307-00000021-ism-spo


134 : :2006/03/07(火) 18:08:25 ID:eFkX2Z2W
アイドルにも見放されるコインブラさん

反感買いたくないから、あまり大きな声で言えないんだけど、
あ〜たんは、トルシエファンだったから、
あまりジーコのやり方は好きではなくって、
最近はご無沙汰なんだ

ttp://yaplog.jp/ayumi_toda/archive/107

135 : :2006/03/07(火) 18:09:34 ID:VjItuolp
>133
「ホスト国」を、「最初に決めた国」って替えてる所が一番苦しいな。


136 : :2006/03/07(火) 18:21:34 ID:puggxUYR
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 俺が知ったかぶりのど素人だからって
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  あんまりいじめるなーーー!!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :    ヽ_     丿
               ↑
    泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者

137 : :2006/03/07(火) 18:49:28 ID:TSSx4V5d
つまんないAA貼るならこっちでやってくれ池沼
ドラえもん・のび太の日本代表蹴球●第2戦
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1122978666/

138 : :2006/03/07(火) 19:00:25 ID:IKCtkr1N
>>133
「ほぼ全ての監督」のなかに我等がジーコさんはいるんでしょうか

139 : :2006/03/07(火) 19:09:40 ID:fOTtWNY9
>>138
いるわけねーだろ

140 : :2006/03/07(火) 19:21:12 ID:YFdjUC4N
>>139
>>119の杉山さんってオスギのこと?
オスギを信奉してる奴って未だにいるんだ。
薄気味悪いの通り越してるな。

141 : :2006/03/07(火) 19:25:27 ID:vMyieKK0
>>138
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060307-00000036-nks-spo

>ほとんどの監督が参加するが、日本代表ジーコ監督は欠席の予定。

142 : :2006/03/07(火) 19:31:42 ID:E9PFF2Ai
>>140

// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 杉山は馬鹿ライターで超有名だけど
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \ 俺たちアンチジーコ=アンチジャパンの
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ 教祖様だからバカにしないでくれー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者


143 : :2006/03/07(火) 19:38:54 ID:wGjXueW9
puggxUYR、もういいんだ、楽になれよ。

144 : :2006/03/07(火) 19:41:08 ID:xBzDuHyy
エクアドル戦負けたら解任とか

145 : :2006/03/07(火) 19:43:43 ID:W1Cto1dB
>>144いまさら解任は出来ないだろうね

146 : :2006/03/07(火) 19:52:32 ID:DK1B01Gw
これだけ責任感の欠如で醜態さらしながらも未だに
ジーコを擁護する奴がいるのが信じられない。

147 : :2006/03/07(火) 20:02:57 ID:C5HJQixs
まぁ、何だね。黄金世代の連中が一番動けるときに迎えるWCが、
2敗グループリーグ敗退はガチ、という状況であるわけだ。
98年から、何一つ変わってないって事だな。
なんだか大切なものを奪われた気になるのは
しょうがない。

148 :`:2006/03/07(火) 20:12:13 ID:4IBhhWv5
日本代表が弱くなってしまったのはほとんど川淵が悪い。
素材、選手層は変わらない。あとは監督によって大きく変わってくる。
最も重要なこの最後の仕上げ人の選考がいい加減過ぎた。

149 : :2006/03/07(火) 20:15:44 ID:N7Q/xhDq
一番悪いのは川渕なのには異論はないが、
それとジーコ監督の擁護とは関係ないから。

150 : :2006/03/07(火) 20:36:25 ID:5K0FjSJR
@W杯アジア1次予選 1○0 オマーン【苦戦】
AW杯アジア1次予選 2○1 シンガポール【苦戦】
BW杯アジア1次予選 7○0 インド
Cアジアカップ04 1○0 オマーン【苦戦】
Dアジアカップ04 4○1 タ イ
Eアジアカップ04 0△0 イラン
Fアジアカップ04 1○1 4PK3 ヨルダン【苦戦】
Gアジアカップ04 3○3 1EX0 バーレーン【苦戦】
Hアジアカップ04 3○1 中 国
IW杯アジア1次予選 4○0 インド
JW杯アジア1次予選 1○0 オマーン
KW杯アジア1次予選 1○0 シンガポール
LW杯アジア最終予選 2○1 北朝鮮【苦戦】
MW杯アジア最終予選 1●2 イラン【敗戦】
NW杯アジア最終予選 1○0 バーレーン【苦戦】
OW杯アジア最終予選 1○0 バーレーン
PW杯アジア最終予選 2○0 北朝鮮
QW杯アジア最終予選 2○1 イラン

アジア相手の真剣勝負18試合中、8試合に苦戦(うち1試合は敗戦)

内訳はA)途中リードされ、追いかける展開となった試合×3(FGM)
B)ある程度攻め込まれ時間があり、それを抑えて勝利した試合×2(CL)
C)ほぼ一方的に攻めたが、勝ち越すのに苦労した試合×3(@AN)

こんなところかな?

2試合強に1度の苦戦。ちと多いな。引き分けがないのが特徴。
各地区予選の星取表を見るとそう悪い数字じゃないけど、
なんせアジアは弱いからな。これを許されない大失態ととるか、
実力的には妥当ととるか、それとも勝負強さを身につけたとみるか。

151 : :2006/03/07(火) 20:49:24 ID:AwZn5dN2
>>150
1次予選がタイトなレギュレーションと1枠というプレッシャー考えれると、
苦戦も致し方なかったんじゃないかと思うけどね

何せあのお隣のW杯四強という日本以上に輝かしい戦績誇るかの国の国家代表ですら
南アジアの小さな島国相手にスコアレスドローとか
アジア杯予選でベトナムに負けちゃったりなんかしちゃったりしてるくらいだったから

それを考えると…

ただ、「日本はそういうステージではなくもっと高みを目指すべきだ」と言われてしまえば
話はそれまでなんだろうが

152 :_:2006/03/07(火) 21:01:34 ID:GqwDwsy1
>>141 ジーコは監督としての能力が無いから、参加するのビビッてるんだろ

153 : :2006/03/07(火) 21:08:45 ID:nQYh5+76
あの国が高みを目指してないだけ
それと中東の一部の国、一過性の強さはあるが
強豪にはなれない。
日本は98、02、06とステップアップしてるはずだった。
>>103


154 : :2006/03/07(火) 21:15:18 ID:nQYh5+76
アジア地区予選)みたいな
大会が唯一日本がとっぱできるかわからない試合だったわけよ。
だから当時はモチベーションが高かった。今は練習試合であったり、
W杯やコンフェデで調整できて突破するのが当たり前という意味合いが強い。

日本が98は突破したけど、結局W杯は韓国とともに
負けてんのよ。予選は一種の通過儀礼で、もう日本はそこのところは
クリアしたということで一々褒め称えるるようなものでもないってこと。



155 : :2006/03/07(火) 21:24:05 ID:YFdjUC4N
してるはずだった。ってのは君の願望が拠り所だろ。
願望ベースの話は止めて!気持ち悪いから。
日本は一度だけアジア予選を3番目に突破して
W杯本戦出場しただけの新興国なのだよ。

人の文章をパクっても頭が悪いから意味が通らないよ。
頭が悪いなりに自分の言葉で誠意を持って書くべきじゃないかな。

156 ::2006/03/07(火) 21:25:50 ID:wFlCXHyn
結局ね、サッカーは何が起こるかわからないってことだよ。あのFIFAランク百何位の、マルタですらクロアチアにドローの時もあったりしたくらいだから。
ただし、日本はインドには強いってことだけは間違いないらしいけど

157 : :2006/03/07(火) 21:31:28 ID:l/NNGX3N
>>153
02と06の監督選びは狂気の沙汰。
その中で選手はよく頑張ったよ。
まあ98もやばかったけどな。

158 : :2006/03/07(火) 21:59:38 ID:AwZn5dN2
オマーンなんて、監督(名前何て言ったっけ?)からしてみんなビッグマウス吹いてたけど、
結局ひとつも日本に勝てなかったしな

159 : :2006/03/07(火) 22:29:35 ID:7674is0l
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< チキン野球豚トルシエ信者
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \ のジーコ解任デモまだー?
     /   /\\  .>             ヽ    \__________
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |

160 :`:2006/03/07(火) 22:29:56 ID:4IBhhWv5
98の監督選びも駄目だろ。
無理矢理、日本人だし。アジア杯で駄目な時点で切るべきだった。

最も狂気なのは今回。
中村を選ばせたいというのやらJ創生期に貢献したジーコにW杯監督というプレ
ゼントしたいという日本代表強化とは別のとこでの思惑が先に働きすぎ。
明らかに不可解な選考。


02はW杯指揮経験ある監督ということでこの中では選考基準は一番まとも。
(W杯出る国に選ばれるまでの実績あっての選考だろうし)
ただ、GL突破経験ある監督から選べよ、とは思ったが。


161 : :2006/03/07(火) 22:38:12 ID:1vfjsTIZ
故 陰武羅さん 今なにしてんの

162 : :2006/03/07(火) 22:46:00 ID:xQrwk9cl
まあ、監督経験0のジーコを監督にしたの時は驚いたけど、
よく考えりゃドイツやオランダも似たり寄ったりだからね・・・

でも、当時億単位の金積めたなら、実力のある監督を選び放題
だったはずなんだけどなぁ。それだけが勿体ない。

163 : :2006/03/07(火) 22:48:55 ID:GHvTPksT
>>147
黄金世代っていうけど全然期待通り伸びてくれてないんだが・・・
小野なんてどんどん悪くなってるし。
トルコに負けた後、2006年に期待してた人多かったよ。

164 : :2006/03/07(火) 22:50:29 ID:7674is0l
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < チキン野球豚トルシエ信者のジーコ解任
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \ デモまだかよ!!っんっとに!!
       /   /\\  .>            ヽ     \____________
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライラ
チンチン\回回回回回/       チンチンチン /     | イライライライライラライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライラ
チンチンチン    チンチンチン

165 : :2006/03/07(火) 22:54:49 ID:nSUiOyek
以前はラグビーみたいにフランス方式で行ったほうが
いいという意見をよく聞いたな。でも

トルシエ(きちがい)
メツ(金の亡者)
サンティニ(異常な性的嗜好)
ドメネク(占いで先発を決める)

みたいに仏国人にもロクなのがいなくないか?まぁどれも噂の域の妄想かも知れんが…
ルメール、ベンゲル、アンリミシェルくらいだろ。

166 : :2006/03/07(火) 22:58:59 ID:7674is0l
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< チキン野球豚トルシエ信者
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \ のジーコ解任デモまだー?
     /   /\\  .>             ヽ    \__________
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |


167 : :2006/03/07(火) 23:13:03 ID:bsOJEI1M
コピペを貼る人は、自分は論理的な反論できませんと
言ってるようなものだな。あわれ。

168 : :2006/03/07(火) 23:16:02 ID:AwZn5dN2
>>163
一番伸びてるのが加地さんというこの皮肉wwwwwwwwwwwwwwww

169 : :2006/03/07(火) 23:27:29 ID:7674is0l
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < チキン野球豚トルシエ信者のジーコ解任
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \ デモまだかよ!!っんっとに!!
       /   /\\  .>            ヽ     \____________
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライラ
チンチン\回回回回回/       チンチンチン /     | イライライライライラライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライラ
チンチンチン    チンチンチン


170 : :2006/03/07(火) 23:28:55 ID:Ab1i/6tq
伸びとか成長とか
そんなに変わらないってw

むしろジー個的に言えば、黄金世代はポテンシャルがあって
安定してるってこと。
ある程度までは強くなるが、そこから先はむずかしい
という偏差値理論のような物。


171 : :2006/03/08(水) 00:14:45 ID:YJv75xk+
知ったかぶりど素人のトルシエ信者
          ↓                 サッカー経験者
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「オートマチィズムをウェーブして
ボリバレントになったトルシエは神!」 「まだ洗脳が解けないの?早く病院行けよ。」

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「ボリバレントがウェーブされてオートマチィズム・・・
あれ?おれ自分でも何言ってるのかわからなくなってきた・・・」

                    「もうだめだ!オウム信者より洗脳されてる!」


172 : :2006/03/08(水) 00:30:35 ID:gybaAg+0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人_人人_
   <´ トルシエの、トルシエのやり方じゃダメなんだー!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | 永井、もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  トルシエはもういない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \


173 : :2006/03/08(水) 00:36:54 ID:YJv75xk+
知ったかぶりど素人のトルシエ信者
          ↓                 サッカー経験者
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「世界に比べて日本の選手はまだまだ下手糞。
トルシエのように戦術で縛るべきだ!」    「自由にして世界の強豪にも結果出してるよ」

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「日本の選手は今が最高なんだ・・・
  自由にして世界の強豪相手に結果を出しても当たり前なんだ・・・」

                       「言ってることが矛盾と妄想ばかりだ!」


174 : :2006/03/08(水) 01:00:49 ID:jfFEUzBZ
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人_人人_
   <´ トルシエ信者がいる限り、ぼ、僕は、僕はー! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | わかった永井、もう休め
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  トルシエ信なんてもういない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \

175 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/08(水) 02:02:25 ID:nKTjl2YO
三流のヒーロー漫画と同じで、悪が居ないと正義が目立たないようになってるのがジーコ信者。
トルシエを引き合いに出さないと、ジーコの良さが見えてこない。
というか、このままではトルシエにも負けそうだな。

176 : :2006/03/08(水) 02:58:09 ID:QmKVUk8M
ジーコのよさが見えてないのはアンチも信者も一緒だなw
ジーコの戦術もなにからなにまで破綻しているわけでもなかろうに、
改善策のレスがほとんどつかないし。

論理的にジーコの戦術を批判・擁護できる奴がいないのは
スレ住民の質を表しているんだよね。




177 : :2006/03/08(水) 03:14:17 ID:2dWpChSh
>>133
そのもと見ると、記事ちがうじゃん。からかいネタ?

いずれにしても、俺がコーチライセンス制を知ったのは
ジーコによってなんだよな。鹿島の監督やってくれって
言われたジーコができないって言って。ライセンスの
あるジョアンカルロス連れてきた。そしたら彼には
選手経験は無いっていうし。。。サッカーって野球とは
ちがうんだなーって新鮮に感じたのが最初。

故にジーコは色々承知の上で今回受けたと思うよ
プロじゃないのは日本協会


178 : :2006/03/08(水) 03:31:31 ID:ydrga8L0
>>176
戦術は破綻してるよ。
選手が微調整してかろうじて試合が成り立ってるだけ

179 :   :2006/03/08(水) 03:39:48 ID:p5jgy1uR
破綻してないだろ
もともと戦術なんてないんだから

180 : :2006/03/08(水) 06:33:21 ID:6dOvWmXS
ジーコの選手選考ってサッカー素人のやつが
有名な選手知ってる程度と同じ。

戦術(ないけど)も現役時代に自分がやっていたもの。
3−6−1はFWが点取れないからFWを減らしたかっただけ。
3−5−2は前代表から引き継ぎ、一番勝てていたため。
4−4−2は最近機能してるのは固定選手が慣れただけ。
海外ならば問答無用で起用する。
欠点が露呈しても改善しないほどの無関心さ。
問題、J開幕があるにも関わらず遊びを優先する。

監督云々じゃなくて社会人として駄目だろ。
ハンター・ハンターの冨樫といい勝負。

181 : :2006/03/08(水) 07:00:18 ID:fNiJtWVo
>>ハンター・ハンターの冨樫といい勝負。
ワロタ

182 : :2006/03/08(水) 07:12:30 ID:42zH6Z8i
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/08/06.html

通訳同伴禁止!ジーコ監督困った
W杯ドイツ大会のルールを決めるワークショップが6日、ドイツ・デュッセルドルフで行われ、
テクニカル・エリア内に出られるのは1人に限定されることになった。
日本語を話せない日本代表のジーコ監督(53)にとっては大きなハンデ。
日本サッカー協会は特例を要望する文書をFIFA(国際サッカー連盟)に提出したが、
認められない場合は大きな不安材料となる。

いや余り困らんだろ?w


183 : :2006/03/08(水) 07:54:45 ID:P3PXLQSB
ますますサントスを外せなくなりましたね

184 : :2006/03/08(水) 08:03:42 ID:hAwjM184

> 何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
> はガックリきたしショックだったよ…。
>
> トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
> (1試合平均得失点差+3.33)
> :対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
> アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
> アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
> 勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
> ル、ブルネイ、マカオ
> 引分:○カタール 負:無し
>
> ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
> :対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
> W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
> アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
> W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
> 東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
> 勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
> ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
> 引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
> 負け:◎イラン1
>
> トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
> :対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
> 南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
> コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
> W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
> 勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
> ラリア0
> 引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
> 負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
>
> ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
> :対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
> (仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
> (独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
> 勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
> 引分け:ブラジル60(優勝5)
> 負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)
>
> 対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
> ※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
>
> ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。弱くなったのは川淵のせい。
>
> W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか非常に不安…。

185 : :2006/03/08(水) 08:04:21 ID:hAwjM184

> といってみてもジーコのアジア杯や東アジアは二軍だからなあ。
>
> 問題は、1軍を投入してもその成果があらわれにくいところにあるんだが、
> 欧州組が多くなれば、欧州との時差が大きい日本や韓国あたりは
> 苦労するのはしょうがないよな。なんせ、日本のホームでやるときも10時間
> 以上のフライトで前々日到着が当たり前なんだから。
> 国内組で熟成させたほうがいいという意見もあるだろうが、持ってるポテンシャルは
> 海外組のほうが高いから、本戦を考えたら例え前日合流で試合にフィットしなくても
> 実戦で使いつづけて、海外組と国内組の融合をすすめなければならない。
>
> そこのあたりの課題をこなしつつ、アジア杯優勝、W杯11勝1敗なんだから
> 日本はジーコのおかげで着実に強くなってるってことだな。
>
> そこらあたりが理解できないやつ>>184

186 :`:2006/03/08(水) 08:27:33 ID:wLUmlu9M
二軍だから、じゃなくて一軍はどの大会でどれだけ強かったか、を言えよ(どの大会
でも前より落ちてるんだけどさ)。

187 : :2006/03/08(水) 08:34:00 ID:NxBQMnDI
アンチジーコと馳が全く同じこと言っててワロタ。
両方とも自分達が正しかったことを証明するために
ドイツで日本が惨敗することを必死に祈ってる。(笑)
---------------------------------------
↓アンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者は日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。
-------------------------------------
<馳星周氏のコメント>
☆2006年W杯に向けて、日本サッカーが勝利を収めるには?
「日本代表はドイツで惨敗するでしょう。奇蹟でも起こらないかぎり、1分2敗が順当なところ。わたしの予想を
覆すにはなにか劇的な変革をもたらさないとならないけれど、もはや、時間はない。明確なプランを持たず、
ただだらだらとW杯予選に突入したツケを支払わされる。ジーコの戦術なきサッカーを無批判に受け入れた
サポーターが天罰を受ける。一度痛い目をみればいいのです。心の底からそう思います。
 最後に川口能活の言葉を。『もっとサッカーに本気になってください』あなたたちは本気でサッカーを愛し
てますか?」

全文は以下URLで
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-389.html


188 : :2006/03/08(水) 08:42:46 ID:hAwjM184
> 2軍とか1軍とかどうでもいい。
> もっとも強いチームが1軍なのであってメンバーがど
> う、とかは関係ないと思います。
>
>
> では、1軍の大会はどれ?(親善試合とか出さないで下さいよ)
> どの大会でも駄目だからガッカリしているんだけど。

189 : :2006/03/08(水) 08:44:58 ID:hAwjM184

> といってみてもジーコのアジア杯や東アジアは二軍だからなあ。
>
> 問題は、1軍を投入してもその成果があらわれにくいところにあるんだが、
> 欧州組が多くなれば、欧州との時差が大きい日本や韓国あたりは
> 苦労するのはしょうがないよな。なんせ、日本のホームでやるときも10時間
> 以上のフライトで前々日到着が当たり前なんだから。
> 国内組で熟成させたほうがいいという意見もあるだろうが、持ってるポテンシャルは
> 海外組のほうが高いから、本戦を考えたら例え前日合流で試合にフィットしなくても
> 実戦で使いつづけて、海外組と国内組の融合をすすめなければならない。
>
> そこのあたりの課題をこなしつつ、アジア杯優勝、W杯11勝1敗なんだから
> 日本はジーコのおかげで着実に強くなってるってことだな。
>
> そこらあたりが理解できないやつ>>186

190 : :2006/03/08(水) 09:04:57 ID:uyn9ruBW
>>182
サントスのスタメン決定か・・・・・orz

191 : :2006/03/08(水) 09:44:56 ID:kH9hLzqq
ジーコ、三都主、加地はセットになってますから

192 : :2006/03/08(水) 10:31:13 ID:ufW3HnB7
通訳にはビブスでも着せればいいんじゃないか
通訳になりすます奴もいないだろう、カメラも沢山いることだし

193 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/08(水) 10:32:10 ID:nKTjl2YO
>>180
冨樫の代表作といえばレベルEだろ。

194 : :2006/03/08(水) 11:29:05 ID:XU7bXbcv
>>182
ジーコさんのいないところでこそこそやりやがってw
ジーコさんがいたら何も言えないんだろうw
出てほしかったなジーコさんw

195 : :2006/03/08(水) 11:53:59 ID:tlWlECVA
>>182
通訳だけ出て行けば無問題。

196 : :2006/03/08(水) 12:20:41 ID:ahgtx9lA
なんでアンチはこんなに元気なんだ?
ま、代表が強くなってても
強豪国が2ついるグループで敗退してくれれば満足な人種なんだろうけどw

197 : :2006/03/08(水) 12:51:16 ID:x8jurR4o
久しぶりに覗いてみたら、ぱったりいなくなってたアンチがぞろぞろ沸いてきてんねんなwww
おまけにコテつけてるやつまでいるしwww

相変わらず、勝手な妄想と現実のギャップに耐えられないようで、なによりです

198 ::2006/03/08(水) 13:45:12 ID:V6Vkkhtr
>>196,>>197
ジーコ信者はついにロクなジーコの擁護が出来なくなって、
書き込み者を叩くことでしか、ジーコを擁護出来なくなりましたw


199 : :2006/03/08(水) 13:59:58 ID:hAwjM184

> 何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
> はガックリきたしショックだったよ…。
>
> トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
> (1試合平均得失点差+3.33)
> :対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
> アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
> アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
> 勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
> ル、ブルネイ、マカオ
> 引分:○カタール 負:無し
>
> ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
> :対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
> W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
> アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
> W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
> 東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
> 勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
> ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
> 引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
> 負け:◎イラン1
>
> トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
> :対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
> 南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
> コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
> W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
> 勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
> ラリア0
> 引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
> 負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
>
> ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
> :対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
> (仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
> (独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
> 勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
> 引分け:ブラジル60(優勝5)
> 負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)
>
> 対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
> ※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
>
> ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。弱くなったのは川淵のせい。
>
> W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか非常に不安…。

200 : :2006/03/08(水) 14:00:38 ID:hAwjM184
>>199
> 大体、トルシエとジーコじゃ選手も国も違うチームと試合してるんだから、
> 一概に得点力がどうとか言えないだろ。同じチームと試合してんなら分かる
> けどさ、

201 : :2006/03/08(水) 14:01:54 ID:hAwjM184
>>199
> 対戦相手を考慮しない数字の比較なんて全く意味がない。
> 俺でもそこらへんの小学生と試合したら1シーズン分の試合で全盛ビエリ以上に得点取れるわ。
> だからと言って俺はすごくないだろ?w それと同じ。

202 :`:2006/03/08(水) 14:02:45 ID:wLUmlu9M
ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのは素直に悔しいと思う。

203 : :2006/03/08(水) 14:03:27 ID:hAwjM184
>>202

> 何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
> はガックリきたしショックだったよ…。
>
> トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
> (1試合平均得失点差+3.33)
> :対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
> アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
> アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
> 勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
> ル、ブルネイ、マカオ
> 引分:○カタール 負:無し
>
> ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
> :対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
> W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
> アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
> W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
> 東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
> 勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
> ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
> 引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
> 負け:◎イラン1
>
> トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
> :対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
> 南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
> コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
> W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
> 勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
> ラリア0
> 引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
> 負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
>
> ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
> :対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
> (仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
> (独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
> 勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
> 引分け:ブラジル60(優勝5)
> 負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)
>
> 対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
> ※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
>
> ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。弱くなったのは川淵のせい。
>
> W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか非常に不安…。

204 : :2006/03/08(水) 14:56:57 ID:9tP9Fion
ドイツ代表監督も休暇でアメリカ帰ったり
監督のミーティングとか出席しなかったらしいな

本当にその監督してる国に住まない監督は最低だな

205 : :2006/03/08(水) 15:04:51 ID:hAwjM184
でもヒディンクは欧州にいて代表のほとんどが
欧州組なんだから許してやれよ。それを
前提で監督招聘したんだし。

206 : :2006/03/08(水) 15:09:08 ID:NQcFT8nG
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060308&a=20060308-00000014-spnavi-spo
> ロナウドはグティと争いを起こし、レアル・マドリー内における彼の立場はますます危ういものとなっている。
>『スポルト』紙によれば、チャンピオンズリーグのアーセナル戦の際、ロナウドはロッカールーム内でグティを蹴ってけがを負わせたとのことだ。
>ロナウドがアトレティコとのダービーマッチのメンバーから外されたのはこれが原因らしい。

http://www.nikkansports.co.jp/ns/soccer/f-sc-tp0-060308-0018.html
>ジーコ監督がロナウド擁護「アンリ以上」
> 日本代表のジーコ監督は7日、帰国中のブラジルで同国代表FWロナウドが、所属するRマドリード(スペイン)で批判されていることについて
>「これらの批判は偉大な選手に対する敬意に欠ける」と擁護した。

ジーコw





207 : :2006/03/08(水) 15:11:29 ID:9tP9Fion
おわった・・・orz

208 : :2006/03/08(水) 15:28:45 ID:42Tzp4qO
ロナウドはグティと争いを起こし、レアル・マドリー内における
彼の立場はますます危ういものとなっている。
『スポルト』紙によれば、チャンピオンズリーグのアーセナル戦の際、
ロナウドはロッカールーム内でグティを蹴ってけがを負わせたとのことだ。
ロナウドがアトレティコとのダービーマッチのメンバーから外されたのはこれが原因らしい。

同紙によれば、ロナウドはグティにつかみ掛かり、
2人は激しい言葉をぶつけ合った後、すぐに手や足を出してきたようだ。

けがの程度はかなりのものだったようで、
結局グティはリーガ・エスパニョーラのマジョルカ戦を欠場し、
コートジボワール戦でのスペイン代表招集も辞退せざるを得なくなった。

クラブはグティの負傷を「単なる左足四頭筋の違和感」と隠ぺいしていたが、
事実は大きく異なっていたらしい。
ロナウドの将来はますますマドリードから遠ざかろうとしている。

ソース:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060308-00000014-spnavi-spo.html

ジーコの友達
ロナウド:暴漢
ロベカル:性格悪し
トッティ:バカ
プラティニ:試合中に寝そべるDQN

結果:ジーコはバカ


209 :  :2006/03/08(水) 16:21:07 ID:Bza6b2qe
ドイツ代表クリンスマン監督の背後にザマーの影 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/preliminary/headlines/20060308/20060308-00000005-spnavi-spo.html

日本代表ジーコ監督の背後には?

210 : :2006/03/08(水) 16:22:21 ID:hAwjM184

> といってみてもジーコのアジア杯や東アジアは二軍だからなあ。
>
> 問題は、1軍を投入してもその成果があらわれにくいところにあるんだが、
> 欧州組が多くなれば、欧州との時差が大きい日本や韓国あたりは
> 苦労するのはしょうがないよな。なんせ、日本のホームでやるときも10時間
> 以上のフライトで前々日到着が当たり前なんだから。
> 国内組で熟成させたほうがいいという意見もあるだろうが、持ってるポテンシャルは
> 海外組のほうが高いから、本戦を考えたら例え前日合流で試合にフィットしなくても
> 実戦で使いつづけて、海外組と国内組の融合をすすめなければならない。
>
> そこのあたりの課題をこなしつつ、アジア杯優勝、W杯11勝1敗なんだから
> 日本はジーコのおかげで着実に強くなってるってことだな。
>
> そこらあたりが理解できないやつ>>62

211 : :2006/03/08(水) 16:29:20 ID:hAwjM184
>>44
> もはやジーコ信者もジーコ信者装ってる奴もジーコ監督の擁護や賛美はできなき
> なって、投稿者を叩くしかできなくなってしまったか。

>>46
> と言うか逃げ道もない程負けてる、というか弱くなってる、から擁護や賛美がで
> きないんだろ。

いつものコピペを繰り返す気持ち悪い奴のフリートーク

>>113

> 明らかに史上最強のチームを作ってくれというのはあるがW杯予選突破やアジア杯優勝程度のことをやってくれとも思ってない。
>
> 「2軍でアジア杯優勝!11勝1敗W杯予選突破!凄いんですよ。」とか言われても
> バッタもんや粗悪品掴まされたり希望と違うもの持ってこられて詐欺師に懸命に
> 説得されてる気分にしかならない。
> (アジア杯、PK戦、延長戦ありでヨレヨレでね。じゃ1軍の大会はどれなの?
> W杯予選弱いとこ相手に毎試合のように苦戦続きでね。)

これも。

212 : :2006/03/08(水) 16:45:52 ID:hAwjM184
結局のところ、2軍で優勝させてしまったアジア杯。
コンディションの問題等で万全でない1軍主力を融合させつつ
11勝1敗のミラクルを起こしてしまったアジア予選。
対アジアでこれだけ優秀な成績を収めた日本代表監督は
ジーコしかいないからなあ。

ドイツ大会以後、茨の道を歩むことになりそうだが
その監督を攻めないでやってほしい。ジーコが偉大すぎたのだから。

213 : :2006/03/08(水) 16:47:56 ID:L8Qr+DNs
カーリングの日本選手権だけどさぁ
オリンピック代表が、国内のわけのわからない敵に負けることは許されないよ
いったいなんで負けたんだよ

ジーコはアジアで苦戦するし、カーリング娘も国内予選で苦戦かよ・・・ちくしょう


214 : :2006/03/08(水) 16:58:58 ID:hAwjM184
まあなんだかんだで、シリアやタイ、韓国、中国に
叩きのめされた世代を率いて、しかも二軍での
アジア杯制覇だからなあ。やっぱすごいよジーコは。

215 : :2006/03/08(水) 17:31:32 ID:rbeimIlw
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060308032.html

腰痛再発

216 : :2006/03/08(水) 18:11:15 ID:3kZPnfWN
まあ元々調子良くなかったし別にいいんじゃね?
巻に期待

217 : :2006/03/08(水) 18:15:00 ID:1TxGQLfQ
久保の代わりとして巻に期待してる奴は、その時点で無能決定

218 : :2006/03/08(水) 18:20:35 ID:91CiDUek
>まあなんだかんだで、シリアやタイ、韓国、中国に
>叩きのめされた世代を率いて、

これどの世代のこと?

219 : :2006/03/08(水) 18:20:40 ID:ROYSih01
ここで平山召集

220 :~:2006/03/08(水) 18:22:23 ID:wLUmlu9M
>アジア杯
>11勝1敗

ショボ…。
対戦相手国の名前並べて、またガッカリ。
スコアも内容も…。

これで満足しろと言われても…。

221 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/08(水) 18:38:29 ID:nKTjl2YO
ジーコのせいでとっくに代表から外されるべき奴がまだ代表に残ってる。

222 : :2006/03/08(水) 19:13:13 ID:Ae0O9UJu
高原もエコノミー症候群の再々発症したりして、
大事な大会前にいつも発症する奇特な人。


223 : :2006/03/08(水) 19:43:20 ID:gn789ppV
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「ムッキー!信者めぇ。いつもAA荒らしでアンチジーコを
 馬鹿にしやがってぇ〜。」
 
                       | / /
               , -―――- 、
              /  ____  ヽL
              Τ _  _ \|   l
               |/  V  ヽ |   |
               ||  (:)|(:)  |-|   l
    ___       {`, -c `―_´ 6) _/
  (_     ヽ__  \Τ ̄ ̄ ヽ ノ
    (  し、  |     ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄  ) ̄ ̄ヽ
     ヽ_/_ |___  |_/  \_/  _    \
              ヽ          |\   \
            「ここはお前の隔離スレだろ!」

224 : :2006/03/08(水) 19:45:53 ID:09njjAOl
>>221
おまえみたいなクズが監督のセレクションに口挟むなバカ
それが恥ずかしいことだと思わないお前の脳内が気味悪いわ。
いい加減自分がクズであることを理解しろよ。

225 : :2006/03/08(水) 19:54:34 ID:ueeERB4w
ペグレドの気持ち悪い書き込みを見てみたが
「俺とトルシエは悪くない!悪いのはジーコとジーコ信者だ!それと俺はボール蹴ったこともない運動オンチの気持ち悪いアニヲタだ!」
って言ってるに過ぎないのがあわれだな

226 : :2006/03/08(水) 19:55:11 ID:+JkXN4XV
NHKBSでアルゼンチン戦見たよ。

クロアチア、ヤバす
ダイレクトプレーうますぎ。

227 : :2006/03/08(水) 19:58:41 ID:gn789ppV
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 俺が知ったかぶりのど素人だからって
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  あんまりいじめるなーーー!!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :    ヽ_     丿
               ↑
    泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者


228 : :2006/03/08(水) 20:18:09 ID:08P3QF6n
ジーコ信者もとうとう追い詰められたな。
使い古しのAAを貼るか、書き込み者を叩くことしかできないw

229 :`:2006/03/08(水) 20:19:35 ID:wLUmlu9M
選手個々のレベルでは負けてるとこにもチームとしては監督の力で勝って欲しい
ってのに選手個々のレベルでは勝ってる弱い弱い相手にも苦戦続けておいて「あ
れは2軍ですから。もっといい選手いますから。」じゃピントがズレてますね。
そういう問題じゃねえっての。

230 : :2006/03/08(水) 20:29:51 ID:WbDnJINh
久々に見たけどまだ居たの?アンチジーコって。
いやいやがんばってるね。で、デモはまだなのか?

231 : :2006/03/08(水) 20:33:28 ID:gn789ppV
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん

232 : :2006/03/08(水) 20:36:20 ID:Ae0O9UJu
なんか試合がなくて落ち着いてきた頃にいつも
ジーコ信者が湧いて来るよな、ボスニア戦後なんて擁護もせずに
引きこもってたくせに。
ずっと消えてればいいものを。

233 :シニョーリ:2006/03/08(水) 20:36:31 ID:0m9T/kLX
宮元君でクロアチアをおさえられるとはおもわんタイ。あの身体能力で宮元君だいじょうぶすか?
松だ君のほうがまだよくね。
あと最近中沢君タマギワ弱くねすか?キューエルにまちがいなく翻弄されるぞなもし。
予選全敗とみた。今のままでは。

234 : :2006/03/08(水) 20:41:04 ID:WbDnJINh
そういう話はコンフェデ前に山ほど聞いたな。
ギリシャにボコられるとかブラジルにレイプされるとか。
クロアチアってユーロで何位なの?ユーラシアの覇者ジーコジャパンに何か文句でも?

235 : :2006/03/08(水) 20:41:32 ID:mkZ+qUKM
>>233
クロアチアでかいのに足元ウマいよね。
迫力とか力強さとかあまり感じないけど
地味にウメー。
加地、土人、押され、中澤とかなら楽にかわせるんじゃね?

236 : :2006/03/08(水) 20:44:46 ID:bJSjH7ix
なんつーか、オーストラリアも監督があれだし、
勝つのは難しいだろうなぁ。3連敗なんて見たくねーよ。

237 : :2006/03/08(水) 20:47:12 ID:5y350Vjg
オーストラリアのほうが付け込む隙がありそうだけどな。
マークする選手は限られてるし。

238 : :2006/03/08(水) 20:47:16 ID:gn789ppV
けど、トルシエ信者ってほんと悲惨だよな。
あれだけオシムをべた誉めしてたのに、逆にオシムにトルシエのやり方が否定されてるんだから。(爆笑)

 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"

オシム監督によって結論が出ました。

トルシエとトルシエ信者は   完 全 に 間 違 っ て い た 。

239 :シニョーリ:2006/03/08(水) 20:47:51 ID:0m9T/kLX
つめが日本人よりすべての面ではやいんです。もともと狩猟民族で攻撃的でもあり、内戦があり日本人みたいに平和ぼけしとらんがなもし。バイタリティが違いすぎるんじゃ。

240 : :2006/03/08(水) 20:52:57 ID:WbDnJINh
狩猟民族が強いならモンゴルあたりがアジア最強だな。
内戦があれば強いならアフリカは世界最強だな。
どうやら電波しか残ってないようだ。

241 : :2006/03/08(水) 20:54:45 ID:gn789ppV
                                      ヒソ・・
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  本当だったんだ……! アンチジーコだっていう噂…           |
 |  まだ恥の上塗りしてるの…?アジア杯敗退……?W杯予選落ち…?|
 |  今度は何だよ…! また妄想で言い訳か…! 恥ずかしい奴っ…! |
 |  自己愛性人格障害……! 妄想性人格障害……!           |
. \____________________________/
     ヒソ・・
              ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
         / _                 _ \      何を言うっ…!
        / / ``‐ 、       , ‐'"´ \.ヽ
.         / /      ` ‐---‐''´        ゙i ゙i    ジーコ解任は
.       i ! v  ##          _      !. !   少し前は国民の総意……!
        i !   '"´#~``''‐----‐''"´        ! l
.       l !      u        U      l│   デモを計画したあたりまでは
.        |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ  (( ヽ、_/ ̄`   |│     英雄だったはず……!
     /゙ヽヽ     __        __  u  .//~ヽ
  _,,. -‐i| i´゙| |    ( __ 。      。__ )    .| |~`i.!‐- 、.._  おまえらだって
     |.| l~゙|.|      / u    ヽ        .|.|`,i.li      テキトーに
.    │ヽ:_;||    u )l     U  l l  vu   ||_,ノ |     ジーコを叩いたはずだ…
 _,,. -‐|   |.  ‐--‐" |   v     l ヽ、._,ノ |   |‐- 、._
    |    ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ !   .!     俺はステリックになって
.   │     !(( + + + + + + + + + ))l.   |     引き返せなくなっただけ…
    .!      i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./   │
    |.    i ヽ、 u  ~ 、___,,  U   ノi      |   今更現実を認めて
.   |      !  i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,!      .|    振り上げた拳を下ろしたら
    .!       !.  l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  !      .!   社会的に死んだも当然っ……!
    |      i.   l、              /   i      .|
.   |     ,. ‐'´\ .!`‐ 、..___,. ‐'´/  /` ‐、    |  死んでも引き返せない……!

242 :シニョーリ:2006/03/08(水) 20:55:52 ID:0m9T/kLX
珍技巣はんは義経がな。
日本よりは強いがな。

243 : :2006/03/08(水) 20:58:35 ID:VfJ1uN/9
戦術で選手を縛るトルシエサッカー
選手に自由を与えるジーコサッカー

244 : :2006/03/08(水) 21:01:10 ID:A4S05CNx
サッカーに力を入れれば強いんじゃないかな
あと、そこそこ経済力もないと・・・

245 :シニョーリ:2006/03/08(水) 21:03:42 ID:0m9T/kLX
>>243
私的には長島さんとモウリーニョ。
落ち合いさんと野村さん?

246 ::2006/03/08(水) 21:10:01 ID:uWhmVjNM
自由なのは良いが、裏を返せばまとまりが無いんです


247 : :2006/03/08(水) 21:10:06 ID:YObfT3PM
オーストラリアについては、「監督が凄い」しかいえねぇのなw(しかも漠然と)
選手のメンツの時点で日本より上なんだけど、知っとけよ
そんなレベルのお前らがよくもまぁ、いけしゃぁしゃぁとwww

248 : :2006/03/08(水) 21:13:33 ID:eq4338sX
>>151
>何せあのお隣のW杯四強という日本以上に輝かしい戦績誇るかの国の国家代表ですら
>南アジアの小さな島国相手にスコアレスドローとか
>アジア杯予選でベトナムに負けちゃったりなんかしちゃったりしてるくらいだったから

胡散臭い4強はさておき、格下に苦戦するのは仕方がない。
レベルの差こそあれ、どの地区予選も似たようなもの。
優勝候補筆頭のブラジルですら、予選で7回も引き分けている。

249 : :2006/03/08(水) 21:19:31 ID:0NOq4QKa
国内組の選手ってしっかりボールを収めるのが下手だよな・・・
敵に触れられない位置に置けっていわれても、経験したことがないんだから
出来ないのもしようがないか
そこにボールを預けた時を狙われると怖い思いをするね、いつも。
狙われるっていうより自滅に近いけどな。
そこひとつをとってもアドバンテージがあるよ。

250 : :2006/03/08(水) 21:35:31 ID:WbDnJINh
>>247
コンフェデで勝ち点1すら取れない雑魚集団です。
OFCでぬくってたつけを払い戻しにWCに参加するようです。
監督しか持ち上げようがなかろう。

251 :残念…:2006/03/08(水) 22:02:17 ID:wLUmlu9M
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


252 :シニョーリ:2006/03/08(水) 22:05:53 ID:7JMKXTdz
リースのときにくらべるとちょっと衰えたがキューエルはめちゃうまだぞ君たち。わかっとるのか?
ミスぱすも立派なぱすになるすごい選手だぞ。監督だけじゃおまへんぞ

253 : :2006/03/08(水) 22:09:20 ID:Q6n+gE61
            ,ヘ           ,:ヘ.     
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',  
          ,'::::                   i  おい、アンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者、
           .i::::        -、        _   !        メロンパン買ってこい♪    
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !            
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
        l      .::::::.:.:.:.:/   ヽ:::::.:.:.                 i
        l     .::::::.:.:.:/     `、:::::.:.: .               i
        ヽ、__,,;__,/       }::::.:.:...

254 : :2006/03/08(水) 22:09:40 ID:6dOvWmXS
ジーコサッカーは学級崩壊

近所のスーパーでレジ待ちをする野球少年と国内組を横目に
「固定枠」というチケットを持ったジーコの生徒は
すいすい順番待ちを無視して「代表」という品物を盗んで帰る。
年下や弱いものいじめばかりをして喜んでいる。
だらけきったゆとり教育を施した影響か先生もやる気がない。

今のクラスになって学級委員はみやもとくんになった。
虚弱でイケメンな彼はボルトンくんからパシリにされ、
家に帰っても好物であるスタメンはホームステイ中の
シジクレイくんに既に食べられていました。
しかし、そんな彼にも学校では友達がいます。

ジョークと宇宙開発が大好き!たかはらくん。
クラスのザルとボールを売ることを生きる糧にしている、さんとすくん。
地蔵とサーカスのファンで浦和に引っ越してきた、おのくん。
実験して失敗したの?なかざわくん
左足からバナナしか食べないキノコの、なかむらくん。

ほか。

み「なんだ!僕には頼もしい友達がいるじゃないか!
  ようし、崩壊したこのクラスをまとめるために
  ジーコ先生にも相談してみよう!」

ジーコ「あぁ、俺ちょっとブラジル行ってボインと
    踊ってくるわ。職員会議なんかムシムシ!」

み「先生!このクラスはどうするんですか!?」

じ「六月か七月で違う学校に転勤だから俺には関係ねーよ?
  だからなにって感じ。それよりブラジルだっつーの」

み「ぼいん」

255 : :2006/03/08(水) 22:10:17 ID:0NOq4QKa
>>250
ほんとにそう思ってるやついそうだなw

256 : :2006/03/08(水) 22:11:56 ID:0NOq4QKa
>>254
すげぇつまんなさやな お前

257 :シニョーリ:2006/03/08(水) 22:12:24 ID:7JMKXTdz
>>253
君あきらかにメロンパンかってこさせられるタイプだな。弱い奴がそんな絵かくわな。

258 : :2006/03/08(水) 22:15:05 ID:WBVffOIj
>>257
ノートに書いてストレス発散、不良グループに見つかってボコボコです。

259 : :2006/03/08(水) 22:34:40 ID:Q6n+gE61
            ,ヘ           ,:ヘ.     
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',  
          ,'::::                   i  おい、アンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者、
           .i::::        -、        _   !        メロンパンと牛乳買ってこい♪    
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !            
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
        l      .::::::.:.:.:.:/   ヽ:::::.:.:.                 i
        l     .::::::.:.:.:/     `、:::::.:.: .               i
        ヽ、__,,;__,/       }::::.:.:...


260 : :2006/03/08(水) 23:20:24 ID:Vmr6f7Ai
別にオーストラリアの戦力を分析するスレじゃないんだしw
それに、よく惨敗を願ってるとか騒いでる雑魚がいるが、
そういうのも、惨敗を願ってるやつもほんのひとにぎりだろ。

ここは応援するがゆえに、現状が歯がゆい
なさけない、みっともない、はずかしい、
だからこそ真に強くなってほしいと感じる人たちの
憩いの場。

ジー弱  352スレ目



261 : :2006/03/09(木) 00:36:30 ID:TNPy0Qie
ボコボコに突っ込まれても泣きながら毎日同じ書き込みとコピペを繰り返す
アンチジーコ=二ートくん。ID:wLUmlu9Mの2ch出勤評

ちくしょう、なんでこんな弱くなっちまったんだ4 より
767 : :2005/12/15(木) 00:49:45 ID:gVq0uSdP
769 : :2005/12/15(木) 02:20:47 ID:gVq0uSdP
771 : :2005/12/15(木) 03:03:33 ID:gVq0uSdP
773 : :2005/12/15(木) 04:11:00 ID:gVq0uSdP
779 : :2005/12/15(木) 11:56:16 ID:VYMzZRRx
784 : :2005/12/15(木) 12:50:36 ID:VYMzZRRx
792 : :2005/12/15(木) 13:42:34 ID:VYMzZRRx
800 : :2005/12/15(木) 17:55:14 ID:VYMzZRRx
【選手起用】監督としては素人以下…ジーコ【戦術】 より
459 : :2005/12/15(木) 00:53:42 ID:gVq0uSdP
460 :500:2005/12/15(木) 18:21:26 ID:VYMzZRRx
迷走するジーコジャパソ  より
160 : :2005/12/15(木) 18:29:31 ID:VYMzZRRx
ジーコって頭悪いの? より
102 : :2005/12/15(木) 14:23:19 ID:VYMzZRRx
ジーコふざけんなよこの野郎 より
369 : :2005/12/15(木) 18:26:40 ID:VYMzZRRx
ジーコ監督で偽装代表 343弱(本スレ)
308 : :2005/12/15(木) 00:52:17 ID:gVq0uSdP
310 :ほい :2005/12/15(木) 02:21:53 ID:gVq0uSdP
317 : :2005/12/15(木) 03:01:28 ID:gVq0uSdP
320 : :2005/12/15(木) 03:14:00 ID:gVq0uSdP
328 : :2005/12/15(木) 03:36:01 ID:gVq0uSdP
334 : :2005/12/15(木) 04:02:34 ID:gVq0uSdP
336 : :2005/12/15(木) 04:15:14 ID:gVq0uSdP
350 : :2005/12/15(木) 11:42:42 ID:VYMzZRRx
ジーコ監督でアンチはオシム発言に狂喜乱舞w 343弱
90 :テスト:2005/12/15(木) 01:02:08 ID:gVq0uSdP
92 :テスト:2005/12/15(木) 02:11:30 ID:gVq0uSdP

0〜4時 2ちゃん
4〜11時 睡眠
11〜14時 2ちゃん
14〜18時 おでかけ
18時〜  2ちゃん


262 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/09(木) 00:41:53 ID:1+I1F1gL
>>225
俺はトルシエ信者じゃないってことに気付かないお前は頭が弱い。

263 : :2006/03/09(木) 01:00:21 ID:fa2jpuMw
自慰リーグはまた敗退か
こんなしょぼい国なのにジーコはよく監督引き受けてくれたよ
ジーコありがとう


264 : :2006/03/09(木) 01:05:45 ID:4agd9c1c
あほかジーコが監督してからよわなったんじゃ
ジュビロが優勝したのしらんのかドアホ

265 : :2006/03/09(木) 01:12:18 ID:+gUnoYus
264 名前: [] 投稿日:2006/03/09(木) 01:05:45 ID:4agd9c1c
あほかジーコが監督してからよわなったんじゃ
ジュビロが優勝したのしらんのかドアホ

アホやこいつ

266 ::2006/03/09(木) 01:21:17 ID:hIhySbuE
おぃ、ジーコってのは「ブラジル代表の監督はプレッシャーが大きいからやりたくない」とか言ってんだよ。って事は、奴の中では日本なんてどうでもよくて、ただの踏み台としか考えてないんだよ。
そんな奴は、カーニバル優先に決まってんだろ。何を今更www


267 : :2006/03/09(木) 01:25:16 ID:4agd9c1c
>>265
アホはお前やろにわか
ジーコがスタメン固定、海外組重視するから松田を筆頭に腐ってもうたんじゃ
そんなこともわからんのかジーコ信者は
死ね、ジーコのせいで若手がチャンスもらわれへんから
Jの活性化につながらんのじゃドアホ
ACLで負けるのは全部ジーコのせい

268 :ジーコマジでしなへんかな:2006/03/09(木) 01:31:31 ID:4agd9c1c
>>266
禿同
しかもシンガポールに苦戦したときも「日本はサモアやフィジーにしか大差で勝てん」
とかぬかしやがったし
「サッカーが国技のシンガポールに乗り込んで、大差で勝つなんてそもそも失礼ですよ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200404/at00000087.html
これを聞いたとき、ああこいつは日本が好きなんじゃなくて日本を自分の踏み台に利用しているんだなと思った
そんなにシンガポールが大好きなら信者といっしょにシンガポールに永住しろ
二度と日本に来るな、腐れ禿

269 : :2006/03/09(木) 01:36:06 ID:fv/T3fC8
関西人うぜー
ほんと民度が低いのう関西人は

270 : :2006/03/09(木) 01:44:37 ID:4agd9c1c
だまれ田舎モン
はよスカパーつけて本場のサッカーみろ
ジーコの低レヴェルなサッカーでちんこしこしこしやがって
オナニーしたかったらジーコといっしょにシンガポールでやれ
死ねカス

271 : :2006/03/09(木) 01:51:26 ID:0XWzfhop
ここは相変わらず痛々しい馬鹿スレだなw
和むわ

272 : :2006/03/09(木) 01:58:40 ID:4agd9c1c
おらおら腐れジーコ信者よ、またアホみたいにキチガイコピペ貼ってみろよ
どうせサッカード素人は反論も出来んのやろ
ヲーーーーイ
ワールドカップまでもう100日ないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしてジーコ信者はこんな糞代表を必死に応援するんだ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおー

273 : :2006/03/09(木) 02:09:46 ID:4agd9c1c
ジーコはクラブでの成績で代表に召集すると言っているが、
イタリア時代クラブで殆ど出場していない、
また2年半で得点0の柳沢を代表に召集するのは、なぜですか?


274 : :2006/03/09(木) 02:13:10 ID:oSKZiWja
263   New! 2006/03/09(木) 01:00:21 ID:fa2jpuMw
自慰リーグはまた敗退か
こんなしょぼい国なのにジーコはよく監督引き受けてくれたよ
ジーコありがとう

出た 日本のリーグをくさし、禿げブラジル人を持ち上げる。
特定アジアの臭いが・・・・・w

275 : :2006/03/09(木) 02:21:24 ID:nd4RCzlu
>>274
事実だろボケが
いい加減現実と向き合えカス

276 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/09(木) 02:25:08 ID:1+I1F1gL
ジーコ信者は戦わなきゃ、現実と。

277 : :2006/03/09(木) 02:27:08 ID:EQlMH29a
諸君 私は日本代表が好きだ
諸君 私はアジアカップが好きだ
諸君 私はジーコジャパンが大好きだ

玉田が好きだ 中村が好きだ 鈴木が好きだ 遠藤が好きだ
小笠原が好きだ 川口が好きだ 中澤が好きだ 宮本が好きだ みんな好きだ

新潟で 埼玉で 大分で 大阪で
ソウルで 重慶で 済南で 北京で
プラハ総合競技場で アテネ国立スタジアムで
この地上で行われるありとあらゆる代表戦が大好きだ

中村や三都主のクロスボールが 相手選手の頭をかすめFWに繋がるのが好きだ
アーリークロスからボレーシュートが決まった時など心がおどる

相手ディフェンスの裏をついた巧妙なスルーパスが好きだ
バーレーン戦での中田浩二のスルーパスなど胸がすくような気持ちだった

延長のすえの 重々しい空気の中のPK戦が好きだ
ヨルダン戦でのPKの川口のスーパーセーブなど感動すら覚える

アジア杯決勝での玉田のダメ押し三点目などはもうたまらない
叫び疲れたチャイニーズ達が次々と帰宅してゆくのを中継で見ながら
歓喜の声を上げTVの前で自作の「代表を応援する歌」を歌うのも最高だ

同点からの後半 必死にすがりつくタイ代表を
中澤のシュートで逆転し三都主のCKから福西のヘッド
さらに遠藤のクロスから中澤のヘッドで木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

中盤の高い位置でボールを取られ死に物狂いで喰らいつくのが好きだ
バーレーン戦の遠藤のような一発レッドでの退場はとてもとても悲しいものだ

同じ日本代表ファンと中澤の素晴らしさについて熱く語るのが好きだ
「ぶっちゃけ日本とかしょぼいやん?」と鬼さんに言われるのは屈辱の極みだ

諸君 私は優勝を 前アジア杯の様な優勝を望んでいる
諸君 ジーコジャパンに付き従う代表ファン諸君
君達は一体何を望んでいる?

アジア杯の優勝を望むか?
情け容赦のないぶっちぎりの優勝を望むか?
アジアの眠れる竜を薙ぎ倒し チャイニーズの悲鳴が聞こえる嵐の様な優勝を望むか?

「優勝! 優勝! 優勝!」

よろしい ならば優勝だ


日本代表 優勝おめでとう


278 : :2006/03/09(木) 02:30:20 ID:oSKZiWja
>>275
かなり本質突いた? ファビョったの?w

279 : :2006/03/09(木) 03:42:34 ID:rGiq+T+o
Jのダラダラ具合は極限に達してるからなあ。
仲良しお遊戯じゃあ、アジアとの喧嘩には勝てねーわ。
J開幕時のほうが当たりが激しくておもしろかった。

280 : :2006/03/09(木) 05:48:03 ID:ybDtqI6o
ジーコ監督、代表左SBは「三都主」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20060308_40.htm

>三都主も本来は左MFの選手だが、左サイドバックとしても適応してきた」とコメント。

281 : :2006/03/09(木) 05:58:35 ID:AKThcSwU
代表では3年間も左SBをやってボスニア戦程度なのに、
「左サイドバックとしても適応してきた」ですか…orz

282 : :2006/03/09(木) 06:13:24 ID:oSKZiWja
三都主名乗り通訳おまかせ
日本代表MFMF三都主アレサンドロ(28)=浦和=が8日、W杯新ルールのサポート役に名乗りを上げた。
ドイツW杯(6月9日開幕)で、監督と通訳が同時にテクニカルエリア(ベンチ前のピッチに近い場所)に立ち入り禁止
となる可能性が浮上したことに対し、ジーコ監督(53)と同じブラジル出身の三都主は「僕がジーコの指示をみんなに伝える」
と話した。

とてもクレバーな選手に見えないサントスが訳すより、
通訳がテクニカルエリアで日本人ネイティブスピーカーに伝えた方が・・・・w

まあ元の指示も適当だから、どうでもいいがw

283 : :2006/03/09(木) 07:09:19 ID:EhdtANrX
時代おくれの3バックがのさばるジェーがいかにジーコをサポートしてこなかったことの証明だな。


284 : :2006/03/09(木) 07:25:02 ID:2D0CHUMN
62 :^:2006/03/07(火) 09:49:44 ID:4IBhhWv5
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。弱くなったのは川淵のせい。

W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか非常に不安…

285 : :2006/03/09(木) 07:25:29 ID:2D0CHUMN
といってみてもジーコのアジア杯や東アジアは二軍だからなあ。

問題は、1軍を投入してもその成果があらわれにくいところにあるんだが、
欧州組が多くなれば、欧州との時差が大きい日本や韓国あたりは
苦労するのはしょうがないよな。なんせ、日本のホームでやるときも10時間
以上のフライトで前々日到着が当たり前なんだから。
国内組で熟成させたほうがいいという意見もあるだろうが、持ってるポテンシャルは
海外組のほうが高いから、本戦を考えたら例え前日合流で試合にフィットしなくても
実戦で使いつづけて、海外組と国内組の融合をすすめなければならない。

そこのあたりの課題をこなしつつ、アジア杯優勝、W杯11勝1敗なんだから
日本はジーコのおかげで着実に強くなってるってことだな。

そこらあたりが理解できないやつ>>62

286 : :2006/03/09(木) 07:36:03 ID:88AY5atc
>>285
コピペにマジレスするのもなんだが、
>W杯11勝1敗
W杯アジア予選のことだろ?
オマーン、北チョン、バーレーン辺りから勝ち点を得られれば通過できるという。

287 : :2006/03/09(木) 08:03:35 ID:2D0CHUMN
ジーコジャパン栄光の歴史

アジアカップ優勝
主力メンバーが海外リーグとの兼ね合いや、オリンピック、ケガなどで
8名も抜けてしまい2軍チームと揶揄され、前評判が低い中行われた
完全アウェーの中国で優勝。これは史上初2軍でのアジアカップ制覇。

W杯アジア予選11勝1敗
そしてW杯アジア予選では、11勝1敗、一試合平均の勝ち点は2.75という
脅威の数字を記録。94年(オフト)9勝1敗3分一試合平均勝ち点2.30
98年(加茂・岡田)9勝1敗4分で一試合平均勝ち点は2.21と比べても
ダントツの勝ち点。


東アジア敗退を持ち出す人には強力なお仲間を紹介しよう。
http://www.fujix.co.jp/varietyfootball/column/seri_23.html(爆笑)

288 : :2006/03/09(木) 08:14:04 ID:EhdtANrX
トルシエ時代はアジア相手にもまともに勝てなかったからな。
しかもレヴァノンのアジアカップは内戦がはげしすぎて他のチームはユース主体の4軍しか送れなかった。

289 : :2006/03/09(木) 08:21:18 ID:2D0CHUMN
>>286
ユーロなんかもギリシャに勝てればポルトガルも優勝できてたんだけどね。
短期決戦ってのは、はっきりとした実力差が現れにくい試合って多いのよ。
カップ戦とかみてればよくわかるでしょう。そこを勝ちきることの難しさが。
ブラジルがアジア予選で戦えば楽勝だけども、日本は全然その域には
達していないのは、貴方にもわかるでしょうに。願望ベースで語る人は
現状把握能力に欠けてる場合が多いな。

>>288
そうそう。アジアカップなんてのは所詮そんなもの。
W杯予選とは全くプレッシャーがちがう。
ジーコのように2軍で優勝となると、戦力的に万全でない状況下なので
残念ながらw立派といわざえるをえないけど。

大体韓国に対戦成績で負け越してる時点で、アジア杯制覇なんて
何の価値も無いよな。

290 : :2006/03/09(木) 08:27:52 ID:EhdtANrX
はあ?なに言ってるんだごみが。

291 :_:2006/03/09(木) 08:32:00 ID:Yl+6d8Uk
ここで何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


292 : :2006/03/09(木) 08:53:15 ID:S+FAbgKs
そのごみ相手に非論理的な罵倒をぶつけることしかできないんだな。塵やな、お前はww

>>283
時代遅れかどうかはわからんが、右へ倣えってのがよろしくないのは結果的に明らかだな。
個人の引き出しの少なさに繋がってるよ。SBも不足してるし。ジーコは問題を提起し続けているな。
結局、国の地力の問題な訳だ。

失敗を繰り返し、W杯の場で世界相手に足りないものを見つけていくこと。
それが日本がいまだに置かれている場なんだろう。

293 : :2006/03/09(木) 09:03:55 ID:EhdtANrX
ジーコは、人間を信じている。
ジーコは、選手を信じている。
ジーコは、真実を信じている。
ジーコは、サッカーを信じている。

ジーコは、非人間的なシステムを否定する。
ジーコは、選手の個性を殺す組織を否定する。
ジーコは、真実をごまかすいんちきを否定する。
ジーコは、サッカーをサッカーでなくするものを否定する。

294 :ニッポンオワタ:2006/03/09(木) 09:59:05 ID:pk5/DLmk

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060309-00000033-sph-spo

ジーコはまじでJを全然見てないんだなぁ。


295 :日本はこいつに黄金の世代を潰された:2006/03/09(木) 10:07:03 ID:4agd9c1c
>>294
もう心中しろ、日本は終わった
これではっきりしただろ、ジーコはサッカーしらんド素人
こんな居酒屋のおっさん以下のハゲを監督にした川渕が全部悪い

296 ::2006/03/09(木) 10:11:17 ID:wHW7RL/G
>>294
三都主(笑)

297 : :2006/03/09(木) 10:18:23 ID:o2C1yoBW
三都主(笑)

298 :   :2006/03/09(木) 10:36:34 ID:nKDxJ/yy
>>295
俺が本当に糞だと思うのはいつまでもそれ気付かなかった
馬鹿ファンだと思うけどな。

川淵はリスクを背負って他の監督とは違うものを
日本に取り入れようとしてジーコを選んだのだろうから
(個人的には若手を起用しないどころか初っ端から
秋田、中山を選ぶ監督など絶対にダメに決まってるとは思ってたが)
川淵は決定を下す立場としては、勇気あるし評価できる思う。
ジーコがダメだったのはそれはそれで仕方ない。
誰があとで何言っても結果論にすぎないから。
川淵がミスはミスとして責任持つべきなのももちろん事実だと思うけどな。

問題は世論の反応の弱さ、考えの無さ。ジーコだって一時期解任されかけてた。
あの時にジーコのままじゃダメだという危機感持つ人間がそこらじゅうにいれば
マスコミの言う事変わってただろうし、川淵の決断も変わってただろう。

ジーコがどうだの、協会がどうだの、いつまでも他人の責任を探す日本人の悪い癖。
アンチだろうと、信者だろうとファンの責任は大きいだろ。
てか、こーゆー国民性だから、日本の選手は個人で勝負に行かず
責任を擦り付けるように横パス、バックパス連発するんだろーな。

299 : :2006/03/09(木) 11:15:34 ID:/qOleSAn

週刊朝日のダメだし記事って、どんな内容だった??


300 : :2006/03/09(木) 11:16:55 ID:9Ov/eR6w
300

301 : :2006/03/09(木) 11:26:24 ID:n3oTyYFO
>>288
>しかもレヴァノンのアジアカップは内戦がはげしすぎて他のチームはユース主体の4軍しか送れなかった。

そういう捏造、嘘をつき続けていると、いつの間にか周りが信じてくれるようになると思ってるのかな。
それとも自分も信じちゃってるのかな。
その辺の心理は、特定アジアの国々とよく似ているね、信者。

302 : :2006/03/09(木) 11:46:48 ID:EYoQJLwA
ACLにやっぱり信者大喜びか

303 : :2006/03/09(木) 11:48:59 ID:JQxj776A
>左サイドバックができる選手は三都主と中田浩くらいしかいない

なんかこういう起用方した前の監督に
チームのポジションと違うとこで使うな
とか言ってた人がいた気がするな

304 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/09(木) 11:57:23 ID:1+I1F1gL
ジーコの発言内容に一貫性が無いのは慣れたよ。

305 : :2006/03/09(木) 12:23:14 ID:hQVvKWq4
>4バックのときに左サイドバックができる選手は三都主と中田浩くらいしかいない
じゃあ3バックにしろよ。それに他の左SB試しもしないくせに。
そもそもこの2人左SB出来てるとは言えないし。

>三都主も本来は左MFの選手だが、左サイドバックとしても適応してきた
ハァ、適応してきたってどこがだよ。守備は一向に糞のままだし。

>ボスニア戦は守備でやってはならないミスが出たが、我々はいつもあのような
>ミスをするチームではない
毎回左サイドやられてるじゃねーか。

>日本優勝だって狙える。
死ね。

306 : :2006/03/09(木) 12:25:42 ID:t7bWk7JB
3バックだと、相手の4−3−3にはフリなんだよねぇ
欧州ハヤリの4-3-3に対策が打てない無策ジーコには辛いか(w

307 : :2006/03/09(木) 12:29:13 ID:EYoQJLwA
しょぼいサイドバックで無理矢理4バックが
個を生かすと言う事なんだよ

308 : :2006/03/09(木) 13:16:44 ID:X9w3E0Lr
ジーコは職業監督ではないし、成功報酬でもないから
必死になる必要はないんだよな。
最悪の結果が出たとしても、しばらく日本に居にくくなるだけで、
ブラジルではあいかわらず偉大な選手だし、
元々監督を続ける気はなかったから、次の仕事を探す必要もなく、
4年間ファミリーで10億以上受け取った報酬を返還する必要もない。
普通の人間だったら、まずまともに仕事をしようとは思わない。

そう考えればジーコは真面目にやってるほうだろう。
頼みの綱はジーコの負けず嫌いと自尊心。

ジーコふて腐れさせたら、日本は本当に終わる。
我々にはヨイショする以外残された道はないんだよ。

309 : :2006/03/09(木) 17:01:10 ID:vaBphso1
>頼みの綱はジーコの負けず嫌いと自尊心。

それに付け加えるなら、運もだけど、
負けず嫌いも自尊心も運も、
全部、アジアか練習試合限定で、
世界を相手にしたコンフェデでは効果があったとはいえない。

310 : :2006/03/09(木) 18:29:37 ID:JQxj776A
川渕さんが6月まで耐えていたら
それはそれで成長したのだと喜ぼうと思う

最近プスプス愚痴が多くなってきてるから
いやーな予感がするのだけれどね・・・
突然交代なんていって、我々が望むような監督に代わる
なんて有りえそうにない(今より酷いか、現状維持かの選択だと思うよ)
監督を任期満了させられるのも一つの成長なんだよ
そのレベルだよたぶん。

311 : :2006/03/09(木) 18:41:51 ID:JQxj776A
>>298
俺は保身の心理が先にあったと思う
多少成績が悪くても批判をかわせる存在
支持基盤がある人物
批判し続けた人だから、逆に批判されるのが
怖いという心理が働いた結果だと思う。

312 : :2006/03/09(木) 18:51:50 ID:2EXxtwlF
突然西野か・・・w

313 : :2006/03/09(木) 18:51:51 ID:jHle3gze
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん

314 : :2006/03/09(木) 19:33:05 ID:vuJ3+rFc
ID:jHle3gzeが釣りでやっているのか、マジなのか分からなくなってきたw

315 : :2006/03/09(木) 20:34:43 ID:ZmeTmHzx
らっせら〜 らっせら〜
らっせら〜 らっせら〜

猫インブラ 猫インブラ 


やあ〜

316 ::2006/03/09(木) 21:10:13 ID:zlTIfdAI
>>308
ブラジル帰りまくって遊んでる奴を間違えても「真面目」なんて言いたく
ないし、元々居てもいなくても同じなんだからどうでもいい。

317 : :2006/03/09(木) 21:11:59 ID:LD8ma676
>>302
>ACLにやっぱり信者大喜びか

いや、普通にむかつく。アンチと一緒にするのだけはやめてくれ。

318 ::2006/03/09(木) 21:22:10 ID:zlTIfdAI
>>317
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060309-00000033-sph-spo

この記事を、信者さんはどう考えてるのか知りたい。
ジーコ信者があれだけ必死に「ジーコ4バックグッジョブ!」
「ジーコのお陰でJも4バックが半分!」とかやたら狂喜してたが、
現実ではジーコはJリーグすらマトモに見ない監督という事が判明した。
海外に行けば呼ぶし、こんなんで監督の資格があるのか?

319 : :2006/03/09(木) 21:24:52 ID:Ri6T6gri
異常者の相手も飽きたよ…

320 ::2006/03/09(木) 21:26:28 ID:k1qCYdn0
>>318当然、ないだろうな。

321 : :2006/03/09(木) 22:03:36 ID:LD8ma676
>>318
じゃ、感想文。

>4バックのときに左サイドバックができる選手は
>三都主と中田浩くらいしかいない。

愛してやまない鹿島の左SBを忘れているとは考えにくい。
あーいつもの強がりがでちゃったなー、てなところ。

ただ、このおじさんはこの手の強がりが多いとは言える。
「田中がいないから」発言はするべきじゃなかったと思う。

>三都主も本来は左MFの選手だが、
>左サイドバックとしても適応してきた

断っておくが、俺なら彼は3バックのときにしか使わない。
が、中盤に人数を割きたくて三都主のクロスも捨てがたいなら、
守備には目をつぶるのも選択肢としてはアリかな、とは思う。
ジーコ自身、守備の弱さについて発言したことはあるので、
適応してきた、とは守備力のことを指すのではないのだろう。

だから三都主のSB起用について批判をするのなら、
誰もが先刻承知している、ほぼザルに近い守備力ではなく
量産されない左サイドからの得点について言及すべきだと思う。

>「W杯本番までにはどこの国を相手にしても互角に戦える
>チームを作り上げる。優勝だって狙える」とアピールした。

あーいつもの強がりが・・・だが、このくらいかまさなきゃ。
日本はだいたいこんくらい、と分相応の発言を期待したの?

こんなとこかな。長文になったついでにこちらもひとつ質問したい。
俺は日本人選手の能力を、アジアでは上位だが突出はしてない、
よって予選での何試合かは勝ち点3を取りこぼすとみていたが、
アンチは苦戦じたいが許されない大失態とうつっている様子だ。
そこで「日本人選手本来の実力」と「本来あるべき予選結果」を
ご教え願いたい。表現方法は自由だが根拠は明確によろしく。

積年の疑問が解決することを期待する。

322 : :2006/03/09(木) 22:12:48 ID:ivWrjLOt
>>321
日本・イランと北・バーレーンの間には埋めがたい力の差があったの
わかんなかったかなぁ。
北朝鮮とバーレーンが相手なら勝って当たり前だよ。ただそんな状況で
勝つのは簡単ではないことは分かってる。

つかさ、そろそろ軸足をWCに移せよ。アジアカップがどうだ予選がどうだって。
WCのこと考えるのが怖いのか?
何のための4年間だったのか分かってるのかと。

323 : :2006/03/09(木) 22:14:01 ID:vWvCBuW5
>>313

あくまでチームのバランスを強調するオシム。
その選手選考、戦術の選択はさらに緻密な計算から成り立っている。

「まずは選手を見て決める。どんな選手がいるか、それを把握してからシステムを決める。
先にシステムがあるわけじゃ無い。市原でも4−4−2でやるとしたら、
それが出来る選手がいるのか見極めてから決める。
最初は選手そのものが最高のシステムだ。あとは選手の能力次第で、
いい選手がいればバリエーションが増える。
いいチームというのは、選手の質によって、3バックも4バックも出来る。でも、それは理想だ」


「西ドイツ戦では、私は走れる選手を使おうと思っていたが、メディアがタレントを使うことを求めていたので、
このメンバーでは戦えないことをメディアに分からせるためにわざとやったんだ。
大事なことはグループリーグを突破することであって、西ドイツ戦に勝つことではなかった。
だからスシッチ、ストイコビッチ、サビチェビッチを同時にスタメンで使い、プロシネツキも途中からプレーさせた。

これらの選手を全部使っても勝てないことを伝えたかった。攻撃的な選手を5人も使っては駄目だということをね。
日本も中田、小野、稲本、中村を使えばいいと思っているでしょう。しかし、【水を運ぶ選手】も必要なんだ。
メディアにとって才能のある選手を使った方が、記事が書きやすいだろうね。
だけど、ボールを回してきれいなサッカーをしても、勝てないことが分かる。」



324 : :2006/03/09(木) 22:16:50 ID:vWvCBuW5
タレントばかりではチームならない

「ユーゴスラビア? もうそんな国は無くなってしまったが(笑い)、そうだね、常にいい選手はいるけど、
いい結果を残したことはない。確かに技術的に優れた選手は多かったし、いいサッカーが出来た。
だが、いい選手がたくさんいて、アイディアがたくさん出るほど、時にはいい結果が出せない事がある。
それは何故かというと、才能がある選手がいるがゆえに個人技を利用しすぎてしまうからだ。」

オシムの反応はのっけから自ちょう気味なものだった。

それは、やはり90W杯で、ストイコビッチをはじめ、サフェト・スシッチ、ヤデン・サビチェビッチ、
ロベルト・プロシネツキといったタレントを揃えながら、あと一歩でベスト4進出を果たせなかった
悔恨の思いがそうさせるのだろうか。

「個人的に優れた選手がいれば、それが正しいサッカーをやっているということではない。
タレントばかり集まっても、サッカーのチームにはならない。90年のチームはそういう選手ばかりが
集まったのないし、ストイコビッチ、スシッチ、サビチェビッチ、プロシネツキがいたが、
その4人を一緒に使ったことはなかった」

325 : :2006/03/09(木) 22:18:33 ID:vWvCBuW5
「ユーゴスラビアの代表監督に就任したときは、まず選ばれたことに誇りを感じた。
代表チームの監督はいつ解任されるか分からないが、ジーコだって先のことは分からないだろう。
ヨーロッパでは、W杯と欧州選手権があるが、まず予選があり、そこで駄目なら解任されてしまう。
6年契約で代表チームの監督を引き受けたが、常にその時、その時のことを考えていた。
先のことは考えていなかった。まず予選を突破しする為に、それぞれの試合で最高のチームを
作っていった」

誰かを中心にしてチームを作るという考えは無かったのだろうか?

「プレーメーカーとして才能がある選手はたくさんいた。才能の大きさに違いはあったが、
ゲームを作れる選手はいっぱいいた。しかし、
大事なことは誰をプレ-メーカーにするかという事ではなく、みんなが同じサッカーをすること。
それぞれがバラバラでは駄目だ。日本だって、中田をゲームメーカーと決め付けたら、
中田がつぶされてしまえば、だから、理想とは違う」

とはいえ、90年大会ではベスト8という成績とプレー振りは賞賛された。
少なくともベテランのスシッチとストイコビッチは常に共にプレーし、
フィールドの中で共存しているように見えた。

「スシッチとストイコビッチはそれぞれにゲームを作ることが出来るからだ。
この二人を同時に使って強いチームが出来ると思った。
スシッチは周りがすべて見えるプレーヤーだが、それほど動く選手じゃない。
しかし、ストイコビッチは周りを見ることが出来て、更に動くことも出来る選手だった。
だから二人が一緒にプレーできた、と言い切るのは難しいが、周りにも8人の選手がおり、
その選手たちが二人に劣っていたわけではない。
例えば、カタネッツのようにもっと走れる選手もいたるし、
プロシネツキを加えて3人でプレーさせたこともある。
要は相手次第ということだ」

326 :_:2006/03/09(木) 22:23:36 ID:3I9zdFcu
>>318
そういう印象持つのも仕方ない。去年の上位争いもしくは一時期連勝して
リーグを盛り上げたチームというとガンバ、浦和、市原、セレッソ、
横浜、川崎、大分で、鹿島除くとみんな3バックだから。
逆に4バックのチームというと大宮、清水、FC東京、広島と
揃って守備的でつまんないチームばっかだしな。

327 : :2006/03/09(木) 22:28:21 ID:U5N3QS2O
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん


328 :  :2006/03/09(木) 22:31:33 ID:vWvCBuW5
>>327

日本語読めんのか?

329 :_:2006/03/09(木) 23:04:57 ID:3I9zdFcu
>>321
ジーコ以前の12年間のW杯予選とアジアカップで負けたのって
ドーハのイラン戦、加茂時代のアジアカップのクウェート戦
W杯予選の韓国戦の3戦しかないんだよね。日韓の分予選が少ないとはいえ、
こんな成績残してる国はないよ。同じ期間で韓国は5,6敗してるし、
イランは10敗近くしてる。それを考えると予選突破はして当然だろ。

330 : :2006/03/09(木) 23:18:55 ID:qI2lguL1
つーか信者は日本のレベルを下げようと必死だけど、実際日本はかなり強いよ
南米ならアルヘン、ブラジルの次グループ、欧州なら中堅グループ、アフリカ王者クラス、北米アメリカクラスの実力はある
それでもWCだとベスト16ラインだろうけどな
「いつから日本はそんな強くなったの?」
とか言っちゃってる馬鹿(現ジーコ信者)が日本サッカー成長の一番の癌だな

331 : :2006/03/09(木) 23:36:45 ID:ivWrjLOt
>>330
信者は「いつから日本はそんなに強くなったの?」ってよく言ってるけど、
「じゃあ、いつ強くなるんだよ?」って逆に聞きたいよな。
こんなこと言ってるようじゃ100年経っても強くなれないよな。
ジーコを持ち上げるための自虐なんてみっともないぞ。

332 : :2006/03/09(木) 23:41:41 ID:qV2PxIXU
最近になってようやくW杯に出れるようになっただけ
世界から見ればまだまだま弱小だよ
馬鹿かコイツ

333 : :2006/03/09(木) 23:46:23 ID:ughiAS6u
にわかアンチどもワロタ

334 : :2006/03/09(木) 23:47:41 ID:ivWrjLOt
>>332
「馬鹿かコイツ」
↑ジーコに言えよw
どの国とも互角に戦えるって言ってるぞw

335 : :2006/03/09(木) 23:50:53 ID:Tt818gbu
>>332
「日本には優秀な選手が大勢いる。W杯本番までにはどこの国を相手にしても
互角に戦えるチームを作り上げる。優勝だって狙える」

つい最近のジーコの言葉らしいけど、ジーコ自身は弱小とは思ってないのでは?

336 : :2006/03/10(金) 00:10:21 ID:ZCGPVOPT
面白くないからまずチョンは日本語と論理的思考をちゃんと
学んだ上で書き込みしてください

337 : :2006/03/10(金) 00:23:56 ID:quye4y4I
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< チキン野球豚トルシエ信者
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \ のジーコ解任デモまだー?
     /   /\\  .>             ヽ    \__________
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |


338 : :2006/03/10(金) 00:42:14 ID:quye4y4I
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < チキン野球豚トルシエ信者のジーコ解任
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \ デモまだかよ!!っんっとに!!
       /   /\\  .>            ヽ     \____________
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライラ
チンチン\回回回回回/       チンチンチン /     | イライライライライラライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライラ
チンチンチン    チンチンチン


339 : :2006/03/10(金) 00:57:38 ID:rajcO1+K
論破されるとコピペ。
分かりやすいw

340 : :2006/03/10(金) 01:36:38 ID:Lm6Kxm6s
>>322>>329
まあ、こんなもんか・・・期待したものかは遠いけど、
一応反応してくれたので礼儀としてレス返しときます。

>日本・イランと北・バーレーンの間には埋めがたい力の差があったの
>わかんなかったかなぁ。

>>321書いたとおり。日本人選手はアジアではトップクラス。
また予選通過は最低ノルマであり、それじたいを快挙というつもりもないし、
本大会出場を決めた段階がスタートラインであるとも思っている。

ただ、それと「アジア相手の苦戦は許されない」という主張とは違う。
「埋めがたい力の差」が拮抗した展開すらありえないものというなら、
これには異を唱える。もっとも埋めがたい力の差があるはずでも
番狂わせが起こるのがサッカーだが、日本はそこまで突出してない。

>WCのこと考えるのが怖いのか?

目前に迫った本番はさておき、理解しておきたい疑問があったということ。

以前から気になっているのだが、信者とアンチでは日本人選手の実力を
どの程度とみているかでかなりの開きがあるので、議論が噛みあわない。
俺はこう思っている、と書いた上でその何度か摺り合わせを試みたが、
常に質問の意図からかけ離れた回答が返ってきて、現在に至っている。

怖いのか?という質問に素直に答えれば、楽しみである反面、怖い。
絶望100%の皆さんには申し訳ないが、期待と不安が半々ってとこだね。

>こんな成績残してる国はないよ。同じ期間で韓国は5,6敗してるし、
>イランは10敗近くしてる。それを考えると予選突破はして当然だろ。

何度も書くのは面倒なので省くが、質問の意図とはかけ離れた答えだ。
念の為書いておくと日本人の実力と満足する結果についてが質問の趣旨。


長文ご容赦。一応自分にもツッコミ入れると「積年の疑問」はおかしいか?

341 : :2006/03/10(金) 01:50:14 ID:nX3SsKc1
しおり■妄想性人格障害■

342 : :2006/03/10(金) 01:51:06 ID:fwQ2k+C7
>>340
あんたずっと前からジー弱に来てるんだろうから、ここでちゃんとした意見を
求めても期待する返答が返ってこないっちゅーことをそろそろ憶えたらどうやねん。

ちゃんと論客のいるスレを選んで、そっちで意見求めなよ。

343 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/10(金) 01:57:00 ID:ZCDb6Naf
相変わらずジーコ信者は頭が弱いな。

344 : :2006/03/10(金) 02:02:57 ID:Lm6Kxm6s
>>342
そうなんだけどね。わかっちゃいるんだけど。

ここで息巻いてる人たち、どういう価値観もってんだろ?
てのがどうしても気になるのよ。

甘い考えだってのは自覚してるんだけど、
訊いてみたいと言う欲求にいつも負ける。

345 : :2006/03/10(金) 02:27:20 ID:AaaJ9Ep+
>ただ、それと「アジア相手の苦戦は許されない」という主張とは違う。

わかるけどね、ちょっとそれも違うと思う。
というのは、「格上と格下で接戦になる」のは基本的には、
「格下がべたべたに守ってきた時」ということ。
1次予選初戦オマーン戦なんかはそうだ。
あれは仕方がないといえば言える。
(ただ、直前合流で合同練習もほとんどない選手とか、
熱のある選手を出すようなことがなければ、あれほどの苦戦はないだろうけどね)

でもな、ジーコでの「苦戦」はそれどこじゃないものが多すぎるんだよ。
韓国相手に2本しかシュートが打てなかったり、
アジアカップでオマーンに倍のシュートを打たれたり、
ヨルダンにポゼッションで上回られた挙句、引き分けに持ち込まれたり、
東アジア選手権でなんと北朝鮮に負けている。

ここに監督の責任がない、というのは俺は暴論だと思うね。
(日本がベストメンバーでない、というのは言い訳にならない。
敵もベストでないことも多い)


346 :_:2006/03/10(金) 02:30:02 ID:cc09qPYI
ボスニア戦で同点ゴールのジ●コの喜び顔、
俺んちの痴呆症じーちゃんが喜ぶ顔とそっくりだった。
心配。

347 : :2006/03/10(金) 02:34:23 ID:k4oy+Oyk
ずっといるのなら、信者の言うアンチ像と
アンチが無視する信者像の違いがわかるだろうにw

お互い勝手にイメージを作り上げて
俺の意見と違うとか、常識的でないとか言ってるだけ。

極端なのが信者の振りをしたアンチトルシエと
アンチジーコのふりをしたサッカー嫌い

348 : :2006/03/10(金) 03:33:01 ID:6ooiX/0u
ジーコは格下相手でもグダグダだからなー。
調整してるのか、後半残り15分で大量得点をあげて、結果だけみれば
大勝してるように見えるけどw

前半は雑魚相手でも競ってるしw

349 : :2006/03/10(金) 04:17:06 ID:k4oy+Oyk
クロアチアとオーストラリア

おいておきますね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200603/at00008267.html

350 :_:2006/03/10(金) 08:08:11 ID:IRHgMxDV
>>340
他のアジア強豪の選手のことをよく知ってるわけではないので、
選手個々の実力比較するのは難しい。ただ日本との試合を観た限りでは
日本の選手の能力は貴殿の言うようにトップクラスではあるが
トップではないように思える。

しかし、代表チームの強さは選手の能力だけで決まるわけではなく
スタッフの支援も含めた総合的なものである。過去の実績から
考えるとチームとしての日本の実力はアジアトップといえる。
大陸王者決定戦やW杯予選で日本並に負けが少ないのは
(02予選を除いたときの)ブラジルぐらい。ブラジルに予選敗退が
考えられないように4.5枠もあるのに日本が予選敗退は考えられない。

351 :`:2006/03/10(金) 08:20:51 ID:4d/AHhQl
ここで何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまっ
たのにはガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


352 : :2006/03/10(金) 08:26:00 ID:ZMO2+1Ii
>>351

> といってみてもジーコのアジア杯や東アジアは二軍だからなあ。
>
> 問題は、1軍を投入してもその成果があらわれにくいところにあるんだが、
> 欧州組が多くなれば、欧州との時差が大きい日本や韓国あたりは
> 苦労するのはしょうがないよな。なんせ、日本のホームでやるときも10時間
> 以上のフライトで前々日到着が当たり前なんだから。
> 国内組で熟成させたほうがいいという意見もあるだろうが、持ってるポテンシャルは
> 海外組のほうが高いから、本戦を考えたら例え前日合流で試合にフィットしなくても
> 実戦で使いつづけて、海外組と国内組の融合をすすめなければならない。
>
> そこのあたりの課題をこなしつつ、アジア杯優勝、W杯11勝1敗なんだから
> 日本はジーコのおかげで着実に強くなってるってことだな。
>
> そこらあたりが理解できないやつ>>62

353 : :2006/03/10(金) 09:14:14 ID:+NjXTSOn
↑これほど見苦しい言い訳のコピペはなかなか無いな

354 : :2006/03/10(金) 10:06:15 ID:Iek8FlX1
ジーコ信者って将来犯罪おこしそう

355 :U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:30:20 ID:a5wL4Shz
NOBUとかジーコは日常会話ならできるって言ってたよね。日常会話できる
なら通訳無しで指示できるんじゃねーの?教えてNOBUorジーコ信者の
みなさん!

6日の会議で、ジーコ・ジャパンの命運を左右する重要議題が論じられた。ルール確認
作業を行う中で、試合中に首脳陣が前に出てピッチ上の選手に指示を送る際、「テクニ
」カルエリア内に入れる人数は1度に1人」という方向性が確認された。田嶋委員長は
これを変えようと、2日間の会議で3度も反対意見を述べてきたのだ

356 : :2006/03/10(金) 10:56:57 ID:rajcO1+K
>>352
国内組と海外組の融合って言っても、大半は2002のチームで
とっくに一つのチームになっていたヤツなんだよな。
そこにわざわざ線引きして、チームを作りにくくしたのがジーコ。

357 : :2006/03/10(金) 11:17:40 ID:ZMO2+1Ii
それはフラット3を継続して戸田、明神を使いつづけ
俊輔を外し小野に左サイドをずっとやってろってことなのかな?

ところでユーセンの無料ネット番組でトルシエ南米選手権を
みれますよ。ボリビア、ペルー、パラグアイを圧倒的に
圧倒する99トルシエジャパンを見逃した方はご覧下さい。

358 : :2006/03/10(金) 11:53:08 ID:AevDeFdD
現代表の問題点を全てクリアーする完璧な布陣。


   柳沢 久保
     中村

三都主     加地
   稲本 中田

 中蛸 保留 中沢

      GK

359 : :2006/03/10(金) 12:00:59 ID:4/JrlYG6
>>357
先生!「圧倒的に圧倒」って言葉は正しいんですか?

360 : :2006/03/10(金) 12:08:26 ID:T1JDsygF
ついに話ができる擁護派が1人になったのか・・・・w

361 : :2006/03/10(金) 12:12:45 ID:rajcO1+K
>>357
極論に逃げんなよw
ジーコで3バックをやると突然スムースになったのはその頃の継承もあるだろ。
いきなり名良橋とか秋田を呼んで半年も使い続けたりするから
「国内組との融合」とか言い出さなきゃならなくなるわけ。

362 :-:2006/03/10(金) 12:41:50 ID:Ra6ileax
ジコを擁護するわけではないんだが
昔、ナンバーの南米特集ってやつで、サンターナ時代の
黄金の中盤のメンバーの座談会みたいなのがあって、
それを読んだ印象では監督の指示というよりは、選手が
何時間も何日も話し合ってチームを作っていった感がある。
役割分担や細かいカバーリング等、選手たちが自発的に
決め事をつくり、それを良いほうに修正していく作業を
していたと話していた。ジコにとってはそれがあたりまえ
なんではなかろうか。
代表選手たちは話し合っているんだろうか?

363 : :2006/03/10(金) 12:47:04 ID:mzQzm6rr
俺は選手に戦術丸投げの放任サッカーが今の時代通用するとは思わない
ブラジルほどの戦力ならひょっとして通用するかも、程度かな

364 : :2006/03/10(金) 12:56:29 ID:an+Zdo2A
>>345
「格下がべたべたに守ってきた時」は実力差のある対戦において
拮抗した点差になる(或いは番狂わせが起こる)一般的な例だが、
必ずしもそれに限らないのはサッカーを見ていればわかるだろう。
(基本的には、と断りを入れているのでわかっているとは思うが)

今更苦戦した要因をあげつらっても言い訳じみるのでしないが、
展開・結果の責任はすべて監督に帰する点は合意したうえで、
格下に苦戦=監督不適格の直情的な結論には疑問を呈しておく。

>>350
4.5枠は飽きたし、そもそも予選を通過困難とは書いてない。
アンチの考える日本人の実力と満足する結果についてが質問だ。

が、もうやめとく。

365 : :2006/03/10(金) 13:02:05 ID:nKSapGHH
国内組との融合ってのは、なにもメンツだけの問題じゃなかろーに
海外に行った奴と国内に燻ってる奴では、スタンダードそのものに開きができとるんよ。
レベルの低い方にあわせてやっていったってしようがないだろう。

また、合流期間が少ない中で個と個が組み合わさったプレーを元に組織的に
戦うためには、グダグダしながら予選をこなすのは当たり前のことだったはず。

小野から加持、中村から福西など良い連係があるのは、そのおかげ
三都主を周りが生かそうと、スペースを空けてからの型の完成度があがれば
楽しみだね。

366 : :2006/03/10(金) 13:06:13 ID:nKSapGHH
「アンチの考える日本人の実力と満足する結果」には漏れにも以前から興味があった。
2人の勇者が答えたようだが、他の意見も是非聞いてみたいもんだ。

367 : :2006/03/10(金) 13:17:16 ID:/qzJqufT
後半強いのはジーコ風カテナチオ。
実際はなんにも考えてないだろうけど。

選手が4バック嫌うのに使うのは選手の意見を全く無視した形。
規則こそあったもののトルシエ時代のほうが意見が
出やすかったのではないかと思われ。

ジーコサッカーは問題がありすぎて解決しきれない。
基本がわからないやつに応用やれと言ってるようなもの

368 : :2006/03/10(金) 13:21:23 ID:kpQ4I6rd
>選手が4バック嫌うのに使うのは選手の意見を全く無視した形。
ふるいな

369 :`:2006/03/10(金) 13:41:50 ID:4d/AHhQl
アジアごときに守られたら拮抗する、点取れない、とか言っているのは結局チー
ム全体が組織だった守備ができてないから。
(攻撃もそうだけど。)

バラバラなんだよ。


370 : :2006/03/10(金) 13:44:58 ID:KFvvW/wn
>369
惜しい!

もうちょっとIDが「AHO」だったのにな。

371 : :2006/03/10(金) 13:47:42 ID:kpQ4I6rd
>>369
>アジアごときに守られたら拮抗する
とか言っているのは結局目が節穴だから。アンチは何もわかっちゃいない

372 : :2006/03/10(金) 13:58:32 ID:rajcO1+K
>>364
だから、「格下に苦戦=監督不適格」じゃなくて、
「格下に苦戦が多すぎる=監督不適格」なんだろ、345の結論は。

>>365
いや、選手から「帰るべき戦術がないから、海外組と合わせるのに時間がかかる」
って声がでてるんだが・・・。

373 : :2006/03/10(金) 13:58:56 ID:hyVJSmu5
>>361
フラット3は岡田ジャパンから継続された守備ではなかった。
最初の一年は海外組が少ない(中田だけ?)のにチームに浸透してなくて
ボロボロだったじゃないかな。監督の交代というのは、そういうリスクは
常にあるものと認識すべき。それをもとに批判は的外れ。

ジーコはよくやってる。主力が海外でプレーしている状況下での
日本代表を見たことがない人から過小評価されてるだけで。

374 : :2006/03/10(金) 14:22:31 ID:mzQzm6rr
ジーコはなにもやっていない
鼓舞だけして後は放置プレー

375 : :2006/03/10(金) 14:30:58 ID:5yW5DGDj
ジーコの人選には不満も多いがもう何言っても時間がない
中田、中村軸ににサントス外さないんならこれだ
       久保    柳沢
      遠藤      中村
        中田   福西
     サントス宮元中澤田中
          川口
キーマンに遠藤
中田の上がりのカバー能力高い
サントスの守備を助けられる
FKも巧い


376 :U-名無しさん:2006/03/10(金) 17:16:36 ID:Fi8O6ha3
>>373
で、結局左サイドは大丈夫なの?

377 : :2006/03/10(金) 17:48:18 ID:7pyKWY92
ジェーリーグがジーコの意向通りに4バックにしなかった報いだろ。

378 : :2006/03/10(金) 18:33:00 ID:9Dc8og0t
影響力が弱いなジーコ

379 : :2006/03/10(金) 18:42:51 ID:fwQ2k+C7
>>364
あんたが言う様なべたべたに引く格下の相手ってあったかしら?
インドの事?、北朝鮮、オマーン、バーレーン、UAE、等々
どのチームも積極的にライン上げて攻撃的に来てたと思ったが・・
(研究されてナメられてるんだろな)

格下と戦ってる時のテレビ中継で相手チームの方がコンセプトが
はっきりしていて良いサッカーしているという実況を
いつも言ってる様な気がするな。

380 : :2006/03/10(金) 19:17:55 ID:A3gyUAcq
      ,-――-、   
      { , -_−_− 
     .(6( /),(ヽ| 
     /人 ー- ソヽ _ 
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ
      | |  \/_/-、    / 
      |-\ _|_ )_|   / 
      ヽ-| ̄|  |_|_ /
    /  l―┴、|__) 
 /    `-―┘ /  
           /
 「僕は悪くない・・・僕は悪くない・・・
  アンチジーコは悪くないんだ・・・生き恥なんてかいてないんだ・・・」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000306-yom-pol
>党内には『頑張れ』『我々は悪いことはしていない』との声もある」と語った。
           /⌒ ⌒ヽ            
        丿丿     ゝゝ          
   . (  彡          ゝヾ    〉)   
   . ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
   . /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ    
    (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿    
      |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |  <僕は悪くないんだ・・・生き恥なんてかいてないんだ・・・
       ゝ ( (<三三>( (  ノ 
        \) ) ⌒⌒   ) )ノ
          \__i ___/


381 : :2006/03/10(金) 19:48:39 ID:6EJEIz2A
ヒデメールきたよ。

>日本代表はこれ以外に、もっと根本のところで大きな問題を抱えていると思う。
>がしかし、それをここで書くとそれこそ大問題にされかねないから書かないが、

これってジーコのことじゃね?

382 : :2006/03/10(金) 19:51:23 ID:LIHXZp9Q
>>381
チームの問題は監督の問題。

383 : :2006/03/10(金) 20:08:24 ID:WQk/PIC3
選手にも見放されるへぼ監督を擁護するジーコ信者の異常性がいよいよ浮き彫りになってきましたね。

384 : :2006/03/10(金) 20:14:13 ID:umwqXYdH
家族や周りの人からも見捨てられ好きでも得意でもないサッカーに
しがみついてクダ巻いてるダメ人間ども
死んでいいよ

385 : :2006/03/10(金) 20:18:47 ID:9Dc8og0t
ジーコ信者君はW杯楽しみなのか?

386 : :2006/03/10(金) 20:26:09 ID:bWQP3xwu
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん

387 : :2006/03/10(金) 20:29:20 ID:OdI/4MD6
なんでジーコ信者ってこんなに必死なの?
ストレス溜めてまでジーコを信じていい事でもあるの?

388 : :2006/03/10(金) 20:31:21 ID:an+Zdo2A
>>372
>だから、「格下に苦戦=監督不適格」じゃなくて、
>「格下に苦戦が多すぎる=監督不適格」なんだろ、345の結論は。

で、>>150でまとめてみたわけなんだけど、どう思う?
345はオマーン戦は仕方ないと言えば仕方ないらしいけど、
個人的にそれは同意見。ただ、そう思わない人も多い。

>>379
>格下と戦ってる時のテレビ中継で相手チームの方がコンセプトが
>はっきりしていて良いサッカーしているという実況を

相手国のほうがより明確な狙いを持っているのは認める。
ロースコアの展開にもっていくさいは特にそうだと思う。

だが、真剣勝負の場で日本に勝利した国はイランだけだ。
予選では引き分けもない。それを運と選手の質だけで説明する?

389 : :2006/03/10(金) 20:36:14 ID:V+VEW5if
>>381
「日本は根本のところで大きな問題を抱えていると思う」だぞ?

“根本的な日本の課題”が、ジーコ っていうたった一時期日本の代表サッカーを動かす
一人のブラジル人を示唆すると考えるのは不自然。
日本ってどんなけ小さいスケールの国なんだよって話になる。(いろんな意味でしょぼいのは事実だが)
個人的には中田に限らずジーコに満足していない選手(必ずしも“不満を抱く”ではない)
が多いのは事実だと思うが。

中田を直接知っているわけではないから、予想の範囲に過ぎないが
こいつはおそらく外国に対してコンプレックスを持ってる。

で、そういう人間が指摘する自国の問題点(頭が悪くなければ)は
実際、的を得ているものが多い。何も考えずに日本でぼんやり生きている
多くの人間が考えもしないような点で日本の将来を憂いてる。

だから、中田がもし自由に日本の問題点を語れる機会があれば
サッカーという一スポーツの分野に限らずに話すだろうし
おそらく数時間では語りつくせない。
今までの人生で色々なことに気がついたから、語れば語るほど他の事を思い出して、
見たいな感じでね。

今回のこのヒデメールではサッカーのことだろうけど。
ジーコの事ではないとは思う。
どちらかと言うとそんな短期間の事よりももっと長い目で物を見てる発言。
ジーコの率いる糞代表なんて所詮今年で終わりだし、実際。

390 : :2006/03/10(金) 20:37:31 ID:bWQP3xwu
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん


391 : :2006/03/10(金) 20:47:37 ID:bjekdRSx
>>388
バーレーンしか良く覚えていないが、かの国に関しては、選手の数と質が
少しずつ足りないように覚えている。
なんだかんだ言っても、日本代表の選手層の厚さは「アジアでは」頭一つ抜けてるよ。

392 : :2006/03/10(金) 21:04:01 ID:7pyKWY92
その抜けてるはずのアジアでも
内戦がはげしすぎてどのチームもユース主体の4軍しか送れなかったレヴァノンのアジアカップで
いんちき優勝するのがやっとだったのがジーコ以前の代表だったわけだが。
アンチジーコはどうしても認めたがらない事実だがな。

393 : :2006/03/10(金) 21:06:38 ID:VAKsggqb
>>391
ピッチに出て試合するのは11人対11人なんぢょね。
だから、日本がブラジルに善戦することもあるし、バーレーンと拮抗した試合をすることもあるんじゃね?

394 : :2006/03/10(金) 21:11:35 ID:gj2qGS5Y
> だが、真剣勝負の場で日本に勝利した国はイランだけだ。
> 予選では引き分けもない。
これくらいが日本の基本であってほしい。

中田の見方なんてあてにならんてw

395 : :2006/03/10(金) 21:19:50 ID:VAKsggqb
>>394
でも、影響力はでかいのよね(笑)
怖いけど、聞いてみてぇ〜って人は多そう

396 : :2006/03/10(金) 21:20:19 ID:gj2qGS5Y
カーニバル

ジーコもリオで

イナバウアー

     歌丸です

397 : :2006/03/10(金) 21:24:27 ID:fwQ2k+C7
>>388
> だが、真剣勝負の場で日本に勝利した国はイランだけだ。
>予選では引き分けもない。それを運と選手の質だけで説明する?

もともとイラン以外は日本の選手の方が質も経験も高いんだから
チーム状態が非常に悪くても試合の経過で選手個々の力でなんとなく
勝って来ただけだろ、しかも格下のチームは昔の日本みたいに
決定的なミスを犯し、そこから崩れるパターンが多い。

日本が格上なら格上らしく前半から相手を圧倒してほしいよね。
いつも試合後に相手チームに今度やったら勝てるみたいな印象を与えて
舐められる様な試合内容はもう勘弁してくれ。

398 : :2006/03/10(金) 21:29:52 ID:VAKsggqb
>>372
>帰るべき戦術がないから、海外組と合わせるのに時間がかかる
うん、その原因がスタンダードの違いだとおもったってこと

まがりなりにも決め事はあるわけで、後は距離間やタイミングのズレであるんじゃない?
その摺り合わせを阻害するのがスタンダードの違いでしょ。

話はかわるけど、この間のボスニア戦後のコメントを読むと、
混乱した加持は可哀想だったな。脚でなんとか経験をつんで自信をつけてほしいところだね。
そうなると、宮本がでられなくなるんだけども。

西野君はなんとかならんもんかの?

399 : :2006/03/10(金) 21:31:38 ID:6EJEIz2A
日本サッカーの歴史を見ても選手の素材は過去最高だろう。
そんな時期にこんな糞監督という現実が悔やまれてならない。

400 : :2006/03/10(金) 21:38:18 ID:bWQP3xwu
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん


401 ::2006/03/10(金) 21:49:30 ID:4d/AHhQl
自分はアンチジーコじゃないけど…
ここで何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまっ
たのにはガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者&アンチトルシエの頼みの綱の南米選手権入れても負けてるし…、ホ
ームでやっても明らかに勝つ、大勝が普通の弱い弱い国相手に苦戦してるし…、
あれは二軍だったといいながら、ではどの大会が一軍なのか尋ねてもどの大会も
駄目だからか答えないし…。

W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


402 : :2006/03/10(金) 22:04:58 ID:gj2qGS5Y
ラモス「ジーコを解任しよう」=W杯

 かつ読売ヴェルディーや日本代表で活躍したラモス(現、東京V1969監督)は代表監督の
ジーコを批判している。

『朝日』紙による独占インタビューの中でラモスはこう語った。
「彼を追い出そう。そうでなけば日本は世界中から笑われるだろう」

 ドイツで行われたボスニアとの親善試合に1敗れたことに関してのコメントである。
「もはや誰も日本に尊敬の念を抱いていない。もし私が決断をする立場にあったとしたら、
とっくにジーコを解任して私に代表チームを任せているだろう。
これがクラブチームだったらジーコはかなり前の段階で更迭されていたはずだ」

[ ジースポ 2006年3月10日 12:31 ]




403 : :2006/03/10(金) 22:06:04 ID:bWQP3xwu
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん


404 : :2006/03/10(金) 22:12:35 ID:Fu69me+k
>>402
ラモスの様な名将が言うと説得力もひとしおだな

405 : :2006/03/10(金) 22:16:09 ID:LIHXZp9Q
>>403

406 : :2006/03/10(金) 23:05:06 ID:/OJ8My1i
J1 第2節

3月11日(土)

浦和 14:00 磐田     埼玉
千葉 15:00 甲府     フクダ電子
新潟 15:00 F東京    新潟ス
清水 15:00 名古屋    日本平
鹿島 16:00 横浜FM   カシマ
京都 16:00 川崎F    西京極
福岡 19:00 大宮     博多球

あしたは、たのしいJリーグ

407 : :2006/03/10(金) 23:06:31 ID:7pyKWY92
くだらないジェーリーグの話題をここで出すな。これは命令だ。

408 : :2006/03/10(金) 23:10:25 ID:/OJ8My1i
いま、報ステ見てたんだ、
最近、代表でこういうVを見てなかったな、と思うくらい
カーリングの話がよく出来てた。

感動した。

409 : :2006/03/11(土) 00:26:41 ID:NUi4LKs1
>>407 Kクソのナカマ発見!w

410 : :2006/03/11(土) 00:29:19 ID:NUi4LKs1
>>398
宮本が移籍すればいいだけのこと。対現代戦でも明らかに宮本が出るまで
は優勢だった。ただ能力に対して年棒が高いから、貰い手も多くはないだろうが・・・・

411 : :2006/03/11(土) 00:58:10 ID:SGOLqEyV
《初期症状編》(実話)

このスレの妄想性人格障害のトルシエ信者
          ↓                 正常な人
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「このスレを攻撃してるのは協会関係者だ!
川渕の部下の仕業だ!トルシエは神!」   「頭大丈夫?病院行く?」

--------------------------------------------------------

《症状進行編》(実話)

このスレの妄想性人格障害のトルシエ信者
          ↓                 正常な人
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「このスレを攻撃してるのは創価信者だ!
中村信者の仕業だ!トルシエは神!」   「そんなに妄想ばかりしてて楽しい?」

--------------------------------------------------------

《末期症状編》(実話)

このスレの妄想性人格障害のトルシエ信者
          ↓                 正常な人
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「このスレを攻撃してるのは鹿ヲタだ!
磯の仕業だ!トルシエは神!」  「そろそろ自分のニワカ発言が原因だと気付けよ」


412 : :2006/03/11(土) 02:07:14 ID:jZ+dzSCp
>>392
>内戦がはげしすぎてどのチームもユース主体の4軍しか送れなかったレヴァノンのアジアカップで

だから捏造はやめろってw
本当にジーコ信者はそうやってジーコ以前の日本代表を貶めることでしか、
ジーコを擁護できないのか。
恥を知れ。

413 : :2006/03/11(土) 02:22:29 ID:NUi4LKs1
レバノンなんて基本が内戦モードみたいな国w
ジー信の程度が良く分かるレスだ・・・

414 : :2006/03/11(土) 03:10:57 ID:UB/RaK0c
レヴァノンとかジェーリーグとか変な書き方するそいつは釣り師だ、相手にするな。

415 : :2006/03/11(土) 04:06:39 ID:rAQ9c7Bd
サントスが抜かれた場合の対処、DHのヴァイタルエリアをケアするポジショニング
ここさえしっかりしてくれるのならジーコに文句は無いよ

416 : :2006/03/11(土) 05:19:41 ID:iA2fZZHU
>>389
ネタかと思いきや・・ヒデwメール

そんなスケールの大きい問題じゃないだろう
言ったら=大問題だからさ
かなりピンポイントで具体的になる物なんだよ・・・

でジーコかといえば?ジーコを間接的に軽く批判する・・
例えば戦術が甘いとか、具体的な指示が欲しいなど・・・
全く無問題だから、ちがう

ちょっと軽く言うのもヤバイ 何か がある。
何か とは 何か?






パリーズで結婚しましたとかか?

417 : :2006/03/11(土) 05:32:47 ID:mGdppUGu
これからの時期、マスコミは当然として(久保の件とか)
あらゆる事がオーバーに表現されるから、
踊らされない事だ。(あえて、乗っかるのも楽しいが)


418 : :2006/03/11(土) 06:37:53 ID:LKR4vb8T
>>381
中田君はジーコに自分の能力の無さを見抜かれていると自覚しているから
叩きに出たんだよ。

419 : :2006/03/11(土) 06:44:07 ID:NUi4LKs1
中田もジーコ無限ループを指摘してるじゃないか・・・
もう代表からはずされようが、一生食ってける資産を築いたからか?w
中田は一般人としても知能は充分高そうだろ。

実際今の日本代表がどんなサッカーをやっているかというと、勝つためだけにがむしゃらにやっているようにも感じないし、
かと言って、また何か新しい事を試しているという感じもしない。要は大切な戦いに向けて、前進している感じがしない。
ここで書いた11月の代表戦の後のmailを改めて読んで、まったく同じ点を3ヶ月たった今でも同じように問題に思っている事が、
それを物語っていると思う。


420 : :2006/03/11(土) 08:06:51 ID:uOm4tjJZ
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク 
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス  
  /  // /         // /                     ζ
    _____                            / ̄ ̄ ̄ ̄\
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                 /         \
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    /\   ⌒   ⌒|
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   |||||||   (=)  (=)|
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |   (6-------◯⌒つ|
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ |    _||||||||| |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ       `Y⌒l.ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ ___人(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ /       ̄  ̄ヽ

アンチジーコ=アンチサッカー=トルシエ信者が知ったかぶりど素人って本当なの?

トルシエ信者は生きてて恥ずかしくないの!?

421 : :2006/03/11(土) 08:07:45 ID:um5xvWG1
nakataの批判の矛先はジーコ一点に尽きるだろ
昔から言ってるじゃん、このままじゃ大変なことになるって
具体的に言うと、ディフェンスラインと両サイドだろうけど、
その選手選考のジーコに「ちょっとヤバイんじゃないの?」ってことだろ

422 : :2006/03/11(土) 08:11:44 ID:b4tUs9bi
本来と言うか、楽しみ方としては

監督の意見にたいして
ああでもないこうでもない
こういう意図があるんだって、盛り上がって
しかるべきなのに。

御大ときたら、サントス使うくらいだもんなw

423 : :2006/03/11(土) 08:20:17 ID:NUi4LKs1
>>422
鹿サポきた〜〜〜〜 
御大って鹿サポしか使わないよww

424 : :2006/03/11(土) 08:45:15 ID:r3kUrjyu
>>391
だから、日本人選手がアジアではトップレベルであることはわかってる。
例えばブラジルがアジアで予選やれば、ほぼ全試合圧勝すると思うけど、
日本の監督をかえればその域までいくのかどうか、それが知りたい。

>>394
今回、予選を戦ううえでの基本ができたわけだ。次の監督は苦労するね。

>>397
本当に選手の質だけで説明したね。見事としか言いようがない。

>いつも試合後に相手チームに今度やったら勝てるみたいな印象を与えて
>舐められる様な試合内容はもう勘弁してくれ。

例えばオマーンは予選で守り、ACで攻めて、どちらも負けた。
マチャラは困っただろうな。どうしたら日本に勝てるのか?

>>416
言ったら大問題になる、か。
確かにジーコのことを示唆してると読めなくもないけど、
こないだの重大決意で肩すかしくらったしな。

根本的な問題=俺が不調!!

とかだと笑えるんだけど。

425 : :2006/03/11(土) 09:07:31 ID:b4tUs9bi
> 今回、予選を戦ううえでの基本ができたわけだ。次の監督は苦労するね。
ジーコに海外組がナンたらっていう言い訳があるように、
次の監督にもいろいろ出てくるさ。
それでよしとするか
もっと行けというか
応援するサポ次第。

426 : :2006/03/11(土) 09:14:37 ID:b4tUs9bi

オマーはともかくも、インドやバーレーンあたりからも
次こそはと思わせてしまう戦い方ってどうなん。

427 : :2006/03/11(土) 09:18:17 ID:r3kUrjyu
>>425
で、具体的にどうしたいと考える脳味噌はないが、
兎に角日本代表にはケチをつけたいアンチも大量発生か。

納得!

428 : :2006/03/11(土) 09:23:43 ID:8c55jH4e
>>424
チームとして戦うベースができていれば、勝ち負けはともかく、
あそこまで苦戦の連続にはならなかったと思うが。

って言うと、ジーコジャパンはW杯予選は11勝1敗などと
結果だけを崇める向きが出てくるんだろうなw

429 : :2006/03/11(土) 09:30:44 ID:r3kUrjyu
>>428
満足できる予選結果について教えて。ひょっとして全試合圧勝?

430 : :2006/03/11(土) 09:39:24 ID:b4tUs9bi
満足できるかどうかじゃなく
今回の予選が、理想と現実の5段階(仮定)の中で
どの位置辺りにあるんだろうか。

理想を追えばきりはないが、満足しちゃいけないと"御大”自ら言ってる
ことだから。

431 : :2006/03/11(土) 09:42:06 ID:um5xvWG1
でもその中田がいないとチームが活き活きするのはなんでだろうなw

432 : :2006/03/11(土) 10:00:42 ID:LdD9y3Ha
>>429
結果だけならアジア最終予選5勝1敗というのはまずまずの結果じゃない?
ロスタイムまでドキドキさせられたり、
サルミーン様のオウンゴールでしか(しかもホームで!)点を取れなかったり、
小笠原の個人技による1点しか取れなかったり、
アウェーのはずの試合が第3国無観客試合になったり、
1勝は消化試合のものであったりする
問題を全て無視すれば。

433 : :2006/03/11(土) 10:13:01 ID:r3kUrjyu
>>430
選手の採点ふうに10段階で言えば6かな。
予選通過じたいは別に凄いことじゃない。
だから5でもいいが、敵地イラン以外は勝ち点3を取り続けた。
これは凄いこと。

1点は加点しすぎかな。5.5でいいかも。
アンチの採点は3.5〜4あたり?もっと下?

使う言葉を間違えてたね。
日本の実力を鑑みて“納得”できる予選結果は、
と問うべきだった。答えてくれるかな?

>>432
>結果だけならアジア最終予選5勝1敗というのはまずまずの結果じゃない?
>問題を全て無視すれば。

で、全試合圧勝すべきなの?

もちろん満足はしちゃいけない。
10点満点は目指すべき目標に他ならないが、
いまの日本にこれ以上を期待するのは酷だろう。
監督が誰であれね。

434 : :2006/03/11(土) 10:43:15 ID:uOm4tjJZ
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 俺が知ったかぶりのど素人だからって
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  あんまりいじめるなーーー!!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :    ヽ_     丿
               ↑
    泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者


435 :`:2006/03/11(土) 10:56:30 ID:Crm2goao
>>428ー429

11勝1敗じゃ全然駄目だろ。
勝った国、負けた国並べて勝敗数、内容+得失点差、見てみれば?
U20やらU21やらで臨んで「監督の力で」この程度の戦績欲しいね。

436 : :2006/03/11(土) 11:32:31 ID:r3kUrjyu
てことは欧州クラブに所属するほど選手の質が高いA代表なら
12戦全勝は当然のこと、イランにはHAでそれぞれ2点差、
それ以外の雑魚には3点差以上をつけて得失点差32、
もちろんボール支配率は常に60%以上のぶっちぎり通過?



ゲームでもしてなさい。

437 : :2006/03/11(土) 11:32:34 ID:a0e179SM
俺は格下相手の試合の結果が1対0でも
圧倒的に主導権を握って勝つなら納得。

ジーコの場合格下の試合にも内容で
負けてる場合が多すぎ。
いつもギリギリ。これじゃWC絶望論もしょうがない

438 : :2006/03/11(土) 11:56:42 ID:jZ+dzSCp
俺も437に同じ。
格下相手の試合内容は、トルシエ時代はもちろん、加茂時代よりも悪くなってる。
予選だけじゃなくて、アジアカップ含めてね。
監督不適格とは言わないが、監督能力が低いことは確かだと思う。

439 : :2006/03/11(土) 12:13:35 ID:zLItrqJr
アンチジーコと馳が全く同じこと言っててワロタ。
両方とも自分達が正しかったことを証明するために
ドイツで日本が惨敗することを必死に祈ってる。(笑)
---------------------------------------
↓アンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者は日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。
-------------------------------------
<馳星周氏のコメント>
☆2006年W杯に向けて、日本サッカーが勝利を収めるには?
「日本代表はドイツで惨敗するでしょう。奇蹟でも起こらないかぎり、1分2敗が順当なところ。わたしの予想を
覆すにはなにか劇的な変革をもたらさないとならないけれど、もはや、時間はない。明確なプランを持たず、
ただだらだらとW杯予選に突入したツケを支払わされる。ジーコの戦術なきサッカーを無批判に受け入れた
サポーターが天罰を受ける。一度痛い目をみればいいのです。心の底からそう思います。
 最後に川口能活の言葉を。『もっとサッカーに本気になってください』あなたたちは本気でサッカーを愛し
てますか?」

全文は以下URLで
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-389.html

440 : :2006/03/11(土) 13:14:07 ID:r3kUrjyu
消化試合となった予選1次、最終の最終戦とアジア杯のGL最終戦、
格下とはいえないイラン戦をのぞくと判断する対象となるのは14試合。

うち苦戦といえるのはオマーン×2、バーレーン×2、
北朝鮮、シンガポール、ヨルダン×各1の計7試合で半数にのぼるが、
うちボール支配率で負けたのはアジア杯のオマーン戦とバーレーン戦。
逆に6割近く支配した試合は3試合あり、苦戦といっても内容は様々。

主導権を握りながら勝ち越すのに苦労する展開は>>345の言うように
ある意味仕方のない部分があり、予選での苦戦はほぼこれに該当する。

一方、対戦国のレベルはといえば、オマーンはアジア杯予選で韓国を、
ヨルダンは1次予選でイランを降しており、もちろんどちらも真剣勝負。
格下であることは違いないが、日本を苦しめる力くらいはあるといえる。

それを踏まえて考えれば、>>393あたりの意見が妥当だろうと思う。

441 : :2006/03/11(土) 13:31:12 ID:72c3EMO8
しょっぱいのが当然としか言わないんだよな
格下がいつも格上を苦しめることになってる
ジージャパにはなぜ逆がないのかってことなんだが

442 :_:2006/03/11(土) 14:17:52 ID:IsEN/3xR
>>441
一枚落ちの相手を3-0くらいで完膚なきまでに叩きのめす。これが皆無。

相手が飛ばしまくって苦戦するが隙ついて先制、あせった相手にカウンター
で止めの2-0とかいう展開はそこそこできている。
ACシナ戦、WC予選アウェーオマーン戦。(オマーン戦は2の矢がなかったが合格)

前者は今まででもできていたが、ジーコになって確実になくなった。ただ、後者
はジーコ以前は逆に相手にやられる印象が強かったが、ジーコからは日本ができる
ようになったと思う。
ただW杯では前者は役に立たないからな。後者の展開を同等或いは一枚上の相手に
できるかが鍵となるが穴ぼこだらけのジージャパじゃ無理だろう。
結局ファンがスカッとするような前者の試合もできず、格上相手にガチの試合では
後者の展開に持ち込めず肝心のW杯で散々の結果となるだろうな。
ジーコになって格上相手に我慢して隙を突くサッカーの精神的土壌はできたが、
如何せん監督の能力が低すぎて格上には通用しない。優秀なコーチがいれば最高だった。


443 : :2006/03/11(土) 14:25:10 ID:jZ+dzSCp
>>440
内容はもう少し細かく見るべきだと思う。
例えば親善試合のUAE戦(負け)でみんなに指摘されたのと同じ問題が、
海外組のそろうガチ試合でも出ているとか、イラン戦ではそれでやられているとか。
そういうところが一向に改善されないから、ジーコじゃ駄目だ、という話になっている。
押されたガチ試合数だけじゃなくてね。


444 : :2006/03/11(土) 14:35:37 ID:pBLc3aLs
今中継中のジュビロ vs レッズの試合すげーオモロイ
華麗なパスワークや選手が一生懸命に走りったり
ジーコジャパンにはまったくない見てて面白い試合だぞ。みんな見れ。
特にワシントンとカレンのFWが見所。
ジーコ信者もこれ見て勉強しろ。

445 : :2006/03/11(土) 15:06:58 ID:NUi4LKs1
>>444
見てるがスゲー詰まらん。停滞サッカー対年寄りサッカーで躍動感がない。
代表の悪いところと共通する 縦の速さ がない。

今日は横浜*鹿島 か 千葉*甲府がお勧め!

446 : :2006/03/11(土) 17:21:49 ID:um5xvWG1
>>445
鹿島×横浜戦、、、
アウトゥオリ監督の憂鬱で眠たそうで今にもブラジル帰りたそうなショットが流れてワロタ

447 : :2006/03/11(土) 17:35:00 ID:0NijYfyV
ディフェンスの知識がまるでなくて
何の指示や対策も出来ない代表監督ってのもどうかな

448 : :2006/03/11(土) 18:25:47 ID:VcfFMUw5
そろそろオシム解任デモの計画でも

449 : :2006/03/11(土) 18:30:34 ID:NUi4LKs1
今日はマリノスかなり良かったな。この状態でACL出れば面白かったのに。

おもしろさ(強さとは違うが)
マリー鹿島>浦・磐田>>代表戦平均

だから最近代表戦中も他の事やりがちw

450 : :2006/03/11(土) 19:06:40 ID:h0YpjtXS
けど、トルシエ信者ってほんと悲惨だよな。
あれだけオシムをべた誉めしてたのに、逆にオシムにトルシエのやり方が否定されてるんだから。(爆笑)

 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"

オシム監督によって結論が出ました。

トルシエとトルシエ信者は   完 全 に 間 違 っ て い た 。

451 ::2006/03/11(土) 21:07:47 ID:LEhOJyRA
G大阪西野監督、宮本に控え通告
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060310-00000045-nks-spo

ジーコはJリーグも見ない最低の手抜き監督だから知らないだろうなw
本当に死んで欲しい。Jリーグも見ないで代表監督をのうのうとやってる
神経を疑うよ。

452 ::2006/03/11(土) 21:12:07 ID:LEhOJyRA
それぞれのクラブチームの監督から、「4バックに合っていない」と
評されて、実際4バックでは使われない、サントスと宮本をいつまでも
4−4−2で使い続ける、糞ジーコw
Jリーグも見てないし、選手を見る目も無いって事だな、
あーあ、こんな糞野郎二度と日本に来ないで欲しい。

453 : :2006/03/11(土) 21:16:03 ID:VcfFMUw5
それぞれのクラブチームの監督が、西野とギドじゃあ
ジーコのほうがはるかにマシだな。

454 :`:2006/03/11(土) 21:20:11 ID:Crm2goao
チームが変われば生き返る選手もいる。
ジーコさんの監督としての問題点は(誰入れた誰入れないなどの)選手選考のと
ころではない。

誰を代えても、誰を入れても弱いってこと。
もっと根幹の部分で基本となるチーム作りの能力自体が問題なのだ。

455 : :2006/03/11(土) 21:25:42 ID:VcfFMUw5
日本がかつて強かったことなんて一度も無い。

456 : :2006/03/11(土) 21:28:51 ID:hvWG7jKJ
>>451
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&page=2&nid=103978

コレお前か?
アンチもよぉ、朝鮮人に同意求めるような事するなや。
みっともないったらありゃしねえ。
朝鮮人に事大してどうするんだ。

457 : :2006/03/11(土) 21:33:28 ID:8UaG6Lbj
西野は試合中の臨機応変な選手交代などは今一だが、
チーム構築はジーコなどより遥かに上。
アトランタ世代が現代表の中心であるし、ジーコは西野の
おこぼれで生きてるようなものww



458 : :2006/03/11(土) 21:40:59 ID:VcfFMUw5
西野のアトランタのサッカーがまたみたいな。中田も前園も絶賛。

459 : :2006/03/11(土) 22:05:53 ID:h0YpjtXS
知ったかぶりど素人のトルシエ信者
          ↓                 サッカー経験者
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「オートマチィズムをウェーブして
ボリバレントになったトルシエは神!」 「まだ洗脳が解けないの?早く病院行けよ。」

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「ボリバレントがウェーブされてオートマチィズム・・・
あれ?おれ自分でも何言ってるのかわからなくなってきた・・・」

                    「もうだめだ!オウム信者より洗脳されてる!」

460 : :2006/03/11(土) 23:25:09 ID:J0UA4oUJ
今回のW杯でジーコ日本のスタイルは成功しても失敗しても
一つの分岐点になるだろう

前回と同じベスト16は最悪で日本サッカーが混沌としていくような希ガス

461 : :2006/03/11(土) 23:35:29 ID:32NPoVUm
ソウルスキーもいない8軍ノルウェーに0−3で虐殺されたトルシエが監督だったら
世界中に恥じを晒すことになっていたと思う。

462 : :2006/03/11(土) 23:37:27 ID:TausChaK
こういうレス付けるとまた信者が発狂しそうだけど、
成功してる組織で部下より休暇を多くとるトップなんて聞いたことないな。
このおっさんはいったい年間何日休暇をもらってるんだろ。
せめてWCyearのJ開幕戦くらいは顔だせよと。


463 : :2006/03/11(土) 23:42:04 ID:F9lJqi+d
 \  /
     X      ⌒ ⌒ ⌒ 、
   / ∩    /    ~  ノ ~ヽ  \  /
  / ( ⊂)   l.         |    X
      | |   | |   _  _  |  /  \
     トニィ   | |  ´ -・  ・-  |
     |  i  (6      \   )
     \  \ ヽ  /  _>ヽ|     私はいつだって君たちの事を見ているし
      \  ヽヽ(  ー―  / <     日本のことを考えているよ
         ン ゝヽ__ //>
        / イ( /  /   \
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l
        j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
         ー 〕   \  〉(⌒ノ
          /  ヽ   |
         /  / ',   |
        /  <    ',_  ヽ
        /   |    ヽ  \
       /__」      ユ   >,
      「__,h_」     <_-,ィ_/


464 : :2006/03/11(土) 23:43:15 ID:0dhKZ5oN
なんでアンチってキモイのしかいないの?
普通のコミュニティっていろんな人がいるはずなのに
まるでオウムの活動拠点みたいだよ?

465 :_:2006/03/11(土) 23:50:20 ID:LsOio81m
↑捏造だらけのジーコ公式サイトを見すぎ

466 : :2006/03/11(土) 23:57:58 ID:F9lJqi+d
1.(ジーコのせいだけではないが)何故怪我人が続出したのか?

2.今、チームコンセプトがしっかりしているのは、喜ばしい事だが、
これは費用対効果の面からみて妥当なのか?
いいかえれば、4年たってやっとなのか、4年は上出来なのか?

3.チームコンセプトはジーコのおかげで完成したのか?
ジーコ以外の人間がやっていたら完成しえないものなのか?



467 : :2006/03/12(日) 00:02:12 ID:akvgvVmn
>>464
そうだよな、ジーコ信者の隔離スレでこんなにアンチがいるなんて普通じゃないよなw

468 : :2006/03/12(日) 00:07:15 ID:eiqmcuog
ジーコ監督でおにいちゃんも鹿島観戦w

469 ::2006/03/12(日) 00:08:12 ID:LiVcBuiN
>>456
冗談じゃないよw
ジーコの為に日本が弱くなっても構わない
ジーコ信者=朝鮮人=反日 と一緒にすんなw
しっかし、ジーコ信者って哀れだ。もはや書き込み者を叩く
事でしかジーコを擁護出来ないw

470 :_:2006/03/12(日) 00:28:20 ID:XhdTYRjh
「選手で」強くしていくんじゃ監督のいる意味がないし、そんな監督日本代表に
は要らない。

選手個々の能力では負けるようなチームにも「監督の力」で勝つような監督じゃないと。
北朝鮮とかシンガポールとかバーレーン、オマーンとか弱いとこに苦戦してるん
じゃなくて。
一軍とか二軍とかくだらないこと言ってんじゃなくて(そんな弱いとこU20出し
ても「監督の力で」勝てよって)。
イランみたいに弱いとこに苦戦してんのも同格扱いされるのも不満だね。格下だろ。
そんなとこと並んでて不満もなく世界で台頭してく気があるのか、と思う。

選手が目から鱗なことやってくれて選手だけでは到達できないぐらいの高いとこ
まで引っ張っていってくれるような監督じゃないと。

471 :_:2006/03/12(日) 00:41:43 ID:+AenbyxA
現実はこうだ

監督不在チーム >>>> ジーコ監督チーム

472 : :2006/03/12(日) 00:54:35 ID:VXn7tZEU
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 俺が知ったかぶりのど素人だからって
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  あんまりいじめるなーーー!!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :    ヽ_     丿
               ↑
    泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者

473 : :2006/03/12(日) 01:19:23 ID:rarth63a
誰が監督で、誰を選んで、どんな戦術を用いてもヨーロッパ予選に組み込まれれば
通過は難しい程度のレベルしかないのが日本代表の現実。

ヨーロッパ予選を通過した中堅どころが南米予選に組み込まれたら通過は難しいのが現実。

何でこのレベルの日本代表にむちゃくちゃな結果を求めるのか理解できない。

クロアチアはブラジルに負けて日本にぶつかるんだからガチで来るだろ。
それにセットプレーで1点でも取れれば俺にとっては十分な結果だよ。

ジーコの責任だ何だってアホかよ。誰が監督になってもお前ら文句言うんだよ。
日本はもっと強いはずだとか何とかいってな。

ジーコが監督になって、どうやら選手個人の力量に差があるということが素人にも明らかになってきて、
それが最大の功績でいいじゃないか。ジーコは日本人そのものを詳しく知っているから、組織や命令に
頼ってばかりのチームじゃ絶対に上にいけないということを示してるんだよ。

ブラジルの伝説の10番がサッカーを知らないわけ無いじゃないか。お前らロナウジーニョもサッカー知らないとかいう気かよ。








474 : :2006/03/12(日) 01:35:29 ID:ZRFN8uzz
>>469
ドアホ。
チョンの前で自慰行為やっている馬鹿を注意しているんだろうが。
やるならココでも、芸スポでもいいから、エンコリでやるなって事だアホ。

475 : :2006/03/12(日) 02:07:22 ID:U0/1R9s5
>>442
前半には同意。印度あたりまで落ちるとそこそこ点とるが、
勢いに乗って次々と加点、というような傘にかかった攻撃はない。
むしろ追い詰められた状況での巻き返しがこのチームの特色だな。

格上に通用しない、と断定するのはどうかな。
立派に通用した試合もあったし、それが真剣勝負じゃないから
判断材料に価しないのであれば「通用しない」と判断する材料も
我々はまだ得ていないことになる。

最近の試合で守備の穴が見えたから悲観論者が元気だけどね。

>>443
サッカーにおける問題点の発覚と対処はいたちごっこだよ。
問題のないチームは存在しないが、物事にはすべからく功罪がある。
デメリットには目をつぶってメリットを優先してるんじゃないかな。

危機感煽ったほうが金になるからマガダイはデメリット書くけどね。

>>445
>今日は横浜*鹿島 か 千葉*甲府がお勧め!

横浜は攻めている時間帯に先制したが、鹿島は反撃時に決め切れなかった。
その結果流れは再び横浜で、FKくらって勝負あり。3点目はおまけだったね。
戦力的には横浜が若干有利かな?だけど、点差をみるとサッカーって怖いね。

>>452
ほとぼりさめてご登場ですか?



476 : :2006/03/12(日) 02:44:46 ID:eiqmcuog
日本の位置は
・協会がダメ(少なくても代表に関して)
・監督が素人(少なくても代表監督経験なし)
・Jリーグがまだまだ(欧米で活躍できる選手はわずか)
・Jの判定があいまい(アジアの審判のレベルが低い)
・ワールドカップに2回しか出ていない          
      
どんなにいい試合しようが、無批判に代表をほめていれば
W杯を手にできるというものでもない



477 : :2006/03/12(日) 02:49:44 ID:8DWt6Bww
無知のまま批判するのは見苦しいってだけですよ
日本の課題くらい普通のサッカーファンは理解してますよ

478 : :2006/03/12(日) 02:49:59 ID:U0/1R9s5
>>473
現状認識は俺と近いが、伝説の10番が云々はやめておいたほうがいい。
あくまでの日本代表というチームを率いる監督としてどうかが争点だから。
日本サッカーのエリートである選手でも平伏するしかない選手としての実績は
指示の浸透力という面では無視できないものがあるとは思うけど。

>ジーコの責任だ何だってアホかよ。誰が監督になってもお前ら文句言うんだよ。

これは本当だけどね。その証拠に、西野が上だオシムが上だ言ったところで、
各々が代表を率いたらどういうチームになるかという視点が決定的に欠けている。
個人的見解だが、結局今の代表から大きくかけ離れたチームにはならないよ。

オシムは日本人をよく知っている、かつ優秀な監督であることに異論はない。
だが、仮に代表監督に就任したとしてどういうチームをつくるのか?
日本人の長所を活かしたサッカーが千葉のそれなら海外組を切る必要がある。
また、千葉の好成績は高い能力を持つ外人FWとCFに支えられているのも事実。
日本人の誰がハースやストヤノフ、ミリノビッチ、チェの役割を担うのか?

予選は国内組で充分と割り切って走りまくるサッカーやるなら、本番はどうする?
決して否定ではないが、疑問はいくらでも湧いてくる。湧かないのがアンチだ。
何故か?彼らはそこまでは考えてない。何故なら彼らにとってはどうでもいいこと。
現体制の批判が目的であり、どうしたら日本が強くなるかは興味の対象じゃない。

とはいえ、オシムジャパンは楽しい想像だけどね。年齢の問題がなければね。

479 : :2006/03/12(日) 02:51:26 ID:8DWt6Bww
もちろん監督や選手もw
なんかこんなこと付け足さないとわかってもらえないかなあって
思うような相手にレスするのは悲しい

480 : :2006/03/12(日) 02:52:10 ID:/X9hgy0K
伝説なのはその「当時」最強だったわけで、
その戦術が現代で通じるならまだしも、時代も運動量も戦術も異なるのに
勉強すらしていない(ような)馬鹿戦術・人選を強いるジーコでは、勝ちあがれないと思われ。


481 : :2006/03/12(日) 02:55:15 ID:bkbpiuuZ
>なんでアンチってキモイのしかいないの?

えー、コピペしかしない人とか、
461みたいな嘘を信じ込んでる人とかのほうがキモイよ。
ジーコ信者ってそんなのばっか。

482 : :2006/03/12(日) 03:05:52 ID:8DWt6Bww
>>462みたいに常に時給換算でしか考えられない人からしたら
>>461の8軍なんて嘘つきーとヒステリックになるだろうってことはわかるが
もう少し頭をやわらかくしたほうがいいよ

483 : :2006/03/12(日) 03:07:26 ID:eiqmcuog
評価する方の期待がどんどん下がっている・・・
初期型ジーコを100とすれば、
初期型ジーコ(改)は60
ジーコ量産型は30くらい



484 : :2006/03/12(日) 04:02:18 ID:D61YMs93
鹿島が横浜にレイプされて
昨日の夜から一段とジーコ信者がファビョってるね・・・。

485 : :2006/03/12(日) 04:22:40 ID:ZRFN8uzz
>>484
俺は鞠サポでジーコ支持派ですが何か?

486 ::2006/03/12(日) 05:13:09 ID:1e8oaMbs
よく分からん反応だな


487 : :2006/03/12(日) 06:11:24 ID:L1gTWy5C
ブラジル人で欧州での指導経験がない奴は、どうも信用できない。

基本はブラジル人はサッカーのレベルが高いから、システマチックな戦略を
取らなくてもそこそこ勝ててしまうだろ。
シャムスカはヨーロッパでの研修が非常に役に立ったそうだ。

488 : :2006/03/12(日) 07:48:33 ID:Q8OoP6XO
サントスとジーコがいなかったら
日本はもっと悲惨なことになっていたはず。

489 : :2006/03/12(日) 08:41:03 ID:gwnGAlLi
>>487
そんなジーコは、W杯後はウディネだとか欧州クラブで指揮したいとか申しておりますが?

490 : :2006/03/12(日) 09:29:23 ID:DImmjhJm
「勝ってるチームはいじらない」には
「勝てるチームが出来上がるまでは試行錯誤する」が前提として
ある。

ジーコの場合はいきなり自分がよいと思い込んだレギュラーで、
とにかく固定して戦って連携を高めていく、と。

2002年W杯の1年前に、選手をいろいろ入れ替えるトルシエに対して
「そろそろメンバーを固定して戦うべきだ」とか言ってたけど、
ジーコは1年目から固定だし、今頃になって
バタバタして
初めて試行錯誤を始めたようだ。



491 : :2006/03/12(日) 09:48:44 ID:2Ob6urrJ
また妄想かよw

492 :_:2006/03/12(日) 10:11:09 ID:2iKop+rg
>>475
>格上に通用しない、と断定するのはどうかな。
ガチの勝負にもいろいろある。
格上にガチでこられたら即死亡というわけじゃないのははっきりしている。
結構通用するが、このガチは相手選手のやる気という意味。

しかし、本戦は選手のやる気は勿論のこと、相手チームの弱点を突き最も
勝ちに近い戦術を取ってくる本当のガチ。いくつかの試合で見られた同格から
格下の相手が取ってきた戦術に対して対応できなかったことを格上にやられる
とどうなるかはわかる。
まして強豪国に善戦できる力を4年間で見せ付けた日本だから研究してくるよ。

俺の予想はブラジルとはいいサッカーができる、んで1,2戦が残念でならないと
言って、まあサッカーだから絶対はないけどね。

493 : :2006/03/12(日) 10:53:17 ID:G7bKMBnr
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん

494 : :2006/03/12(日) 11:19:08 ID:CkTAluEG
欧州での指導経験どころか監督経験すら無かったジーコに自国の黄金世代を丸投げする協会は
構造的に深刻な欠陥をかかえているのではないのか。


495 : :2006/03/12(日) 11:30:12 ID:scPcc97T
>>492
抽象的だが、こういうことかな?
選手としては対抗できても弱点を研究されてそこを突かれれば
ジーコに修正する能力はない。故に、日本は負ける。

短所を補うより長所を出すことを優先させちゃうからな。
誰が見ても穴が開いてる左サイドに特に対策を打たないし、
中澤やら福西やらがその答えなんだろうかと思いたくなる。

攻撃時には時折驚くような連携を見せることがある。
それが中村の「5月に合宿やれば大丈夫」という感想に繋がってる。
一方でDF陣は、正直のところ不満に感じることが多いだろうね。

496 : :2006/03/12(日) 11:31:17 ID:cMIAZrHp
>2002年W杯の1年前に、選手をいろいろ入れ替えるトルシエに対して
>「そろそろメンバーを固定して戦うべきだ」とか言ってたけど、


いたいたそういうやつ。今はジーコ批判してるけどなw

497 : :2006/03/12(日) 11:41:32 ID:G7bKMBnr
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん

498 :`:2006/03/12(日) 11:48:50 ID:XhdTYRjh
ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまって悔しい、と素直にそう思える気持ち
って大切だと思う。

二軍だった…って、見苦しい…。(誰入れても弱いし、ただ単に監督で強くでき
ないだけだろ…)

499 :_:2006/03/12(日) 11:53:30 ID:2iKop+rg
>>495
そうだね。
弱点付かれなければ四分六分から五分五分といったところ。
この状態で、中村中心の攻撃とセットプレーの上積み考えればむしろ有利に
運べる可能性はある。
ただ攻撃の上積みよりも、弱点突かれるマイナス面の方がはるかに大きい。
三分七分位になってしまうだろうな。
また攻撃面も出所に対してのプレスに滅法弱いことを散々見せ付けているからな。

500 : :2006/03/12(日) 11:56:48 ID:2Ob6urrJ
とかなんとか言い掛かりをつけられても
ジーコは二軍でアジア杯制覇だからなあ。凄い人だよ。

501 :`:2006/03/12(日) 12:04:37 ID:XhdTYRjh
>>500

アジア杯なら日本だけU20で臨んで「監督の力で」勝ってもらいたいもんですね。

二軍で苦戦じゃほんと駄目ですね。世界出ていく気あるのかよと思う。

502 : :2006/03/12(日) 12:05:30 ID:2Ob6urrJ
妄想規準乙

503 : :2006/03/12(日) 12:09:43 ID:2Ob6urrJ
結局ニート君の場合、自身のつたない知識から導き出された妄想
「日本は今頃・・」ってのが全ての言い掛かりの元になってるんだよな。
世界的なスーパースターのジーコにニートが言い掛かりを
つけてるという図以上のものが見えない。

504 :`:2006/03/12(日) 12:10:29 ID:XhdTYRjh
アジアってそれだけレベルが低いから。

トルシエジャパンの2002W杯時の平均年齢も何歳だと思ってんの?

505 : :2006/03/12(日) 12:19:55 ID:WTJSZNWG
ジーコ信者君はW杯で何を見たいの?

506 : :2006/03/12(日) 12:29:54 ID:2Ob6urrJ
アジアは弱いからって、その弱いアジアで最近そこそこ
勝てるようになったぐらいのレベルでしょ、日本って。
欧州に行けばベンチが定位置の選手が集まってる
チームなんだから。飛びぬけてるわけでもないだろ。

W杯はまともに戦ってどれだけ日本が世界に抗して
戦えるのかを見る初めての機会。岡ちゃんのように
引きこもらずに、攻めにいってほしい。そういうチームに
ジーコは変えていったから期待してる。

507 : :2006/03/12(日) 12:30:43 ID:dBBvGiOs
>>500
前回はどこに言っても首切られる監督でアジアカップ制覇。
その前の前はアマチュア選手でアジアカップ制覇。
今回は素人監督を擁し首の皮一枚でアジアカップ制覇。
日本ってすげえな。

508 : :2006/03/12(日) 12:59:40 ID:XoaRJHK+
――初戦のオーストラリアの印象は?

 「日本はメンバーがある程度決まっている。3年間、同じ監督の下、コンビネーションプレーもやってきた。これが大きな差だ。
オーストラリアは確かに多くの選手が欧州でプレーしており(※3)、その面で日本よりも経験があるかもしれない。
しかし、それだけでは恐るるに足らず。攻守にバランスの取れたチームだが、私の目には特別目立つ選手、
警戒すべき選手は見当たらない」

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2006/pre_wc/interview_member/zico.html

前半は現状の問題認識不足
後半は調査不足 キターwww

509 : :2006/03/12(日) 13:15:09 ID:VkeVym4u
あれだろ?
日本代表は応援するけどジーコ本人を応援はしないんだろ?
いてもいなくても影響が大きいとは全然思えないし。
今回のWCは監督不在でやったことにしよう

510 : :2006/03/12(日) 13:42:25 ID:bkbpiuuZ
>>508
要は ジ ー コ が 知 ら な い だけだからな。

511 : :2006/03/12(日) 15:13:39 ID:x6i64x8D
最初から監督か誰かが問題なのではなく
代表をいかに強く出来るかが争点だったわけだし。

ジーコになって、
"結果優先でチャレンジのない、きわめて保守化した4年間”だったな

512 : :2006/03/12(日) 15:27:22 ID:ZRFN8uzz
>>507
何かアンチって大丈夫か?
アンチでも意見は異なっているんだろうが、ここまでの経緯って、

支持派
これまでのガチガチの組織主義だと成長しない。

選手を信頼するジーコを支持。

アンチ
日本選手は劣等。故に組織が必要だ。

組織(最初の頃はシステム論だったが流石に卒業?)を重視しないジーコが嫌い。

だったよなあ?
で、

支持派
ガチガチの組織あろうが無かろうが、プロが出来て10年の日本ではWCを苦戦する事は分かっているが応援。

アンチ
ジーコが無能だから日本は駄目。ウリの予想では惨敗。ウリの予想が当たるように負けてしまえホルホルホル。


513 : :2006/03/12(日) 15:29:34 ID:WTJSZNWG
4年も経てばさぞかし成長したんだろうな…
わくわくするな

514 ::2006/03/12(日) 15:32:47 ID:1e8oaMbs
確かに選手起用やシステムにチャレンジは無かった。

3トップとか試しても良かったと思うが
結局やったのは地蔵MF達の中盤ゴリ押しの1トップ2シャドーだけで終わった。
残念だ。


さらに4年間の大半は4-4-2のボックスか3-5-2のシステムに選手を当てはめるだけのサッカーだった。


保守と言えば保守かもしれない。
何か試行錯誤して形とか選手間の相性だとか色々とやってみて試行錯誤してみる価値はあったように思うが


515 : :2006/03/12(日) 15:36:36 ID:dBBvGiOs
>>512
おまえ頭悪いなあ。
アジアカップに限定したレスなのに。
アジアだったら多少のシステムの欠陥は選手の力でカバーできる
ってレスの意図を読み取れよ。

516 : :2006/03/12(日) 16:02:07 ID:ZRFN8uzz
>>515
アジアのレベルが低いのは分かるが、君の頭の中では別の競技のであるかの様に、くっきり二分されるわけね。
何かね、もうね・・・ふぅ。

517 :$:2006/03/12(日) 16:13:38 ID:LiVcBuiN
Jリーグも2節目に入ったが、あの糞ジーコはまだブラジルで
遊んでんのか、ドイツにも行かないようだし舐めてるな。
やる気ないなら最初から引き受けないで欲しい。
ボールに唾吐いたり、審判にユニフォーム投げつけたり、
公式サイトは視聴率を捏造するし、最低のゲス野郎だ。
どうせ居ても居なくても同じなんだから、もう日本来ないで欲しいよ。

518 :$:2006/03/12(日) 16:15:21 ID:LiVcBuiN
>>516
アンチで意見が違うとか言ってるが、それが当然だ。
ジーコ信者みたいに一色に染まってる訳じゃねえんだw
まるで北朝鮮やオウムみたいだからな、ジーコ信者はw

519 :_:2006/03/12(日) 16:19:11 ID:XhdTYRjh
ここで何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまっ
たのにはガックリきたしショックだったよ…。
もう強かった期待の若い代表は戻ってこない…それがとてもツライ。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


520 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/12(日) 16:19:52 ID:LI/q4nM0
相変わらず頭の弱いジーコ信者が暴れてるね。アワレw

521 : :2006/03/12(日) 16:59:03 ID:GipaBjyl
>>512
>支持派
>ガチガチの組織あろうが無かろうが、プロが出来て10年の日本ではWCを苦戦する事は分かっているが応援。
>アンチ
>ジーコが無能だから日本は駄目。ウリの予想では惨敗。ウリの予想が当たるように負けてしまえホルホルホル。


こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

522 : :2006/03/12(日) 17:16:00 ID:XtLT+7ZN
>>521
今までスレの保守のために
コピペを張ってると思ったが
マジなんだなw
誰が書いたかもわからない、たかが過激な一言にw
そんなの実況に行けば、あふれかえってるだろうに。



523 : :2006/03/12(日) 17:30:56 ID:XtLT+7ZN
普通に、今の世代は出来る子達だから
もっと良い監督を!が主流だったはずだ。

524 : :2006/03/12(日) 17:39:19 ID:Cc1uPh4s
かわいそうにもう昔言われて傷ついたことを思い出してオウム返しするだけの
アンチになってしまったようだ…
煽りがコピペばかりなのもいたしかたないだろう
もっとかまってもらいたそうだがそれは無理ってもんよw

525 ::2006/03/12(日) 17:46:56 ID:LiVcBuiN
>>524
お前ジーコがかわいそうだよw
ジーコ信者までジーコを擁護出来なくてどうするんだw

526 : :2006/03/12(日) 17:51:52 ID:7O3SFTd5
ここで知ったかぶりしてるアンチって本当に毎日のようにいじめられてるなw


527 ::2006/03/12(日) 17:57:03 ID:1e8oaMbs
と、幼少の頃にいじめられてた経験談を語るジー信

528 : :2006/03/12(日) 18:36:26 ID:S44fxduM
>>526
こんなところで自分の悲惨な過去をカミングアウトしてどうする気だw

529 : :2006/03/12(日) 18:52:48 ID:XtLT+7ZN
ジーコ監督で話題は中田の問題発言

530 : :2006/03/12(日) 18:56:27 ID:XtLT+7ZN
    ⌒ ⌒ ⌒
   /ノ(  ~  ノ ~ ヽ
   l. ^         |   
   | |  \    / |   
   | |  ´ -・" "・- |  
   (6      \   )
   |.   /  _>ヽ| 
   ヽ (  ー―  /  
     \      /  
   =〔~∪ ̄ ̄ ̄〕 これからも僕を応援して下さいね(^^)。
   = ◎―――◎                

531 : :2006/03/12(日) 18:59:49 ID:45gwrzMS
>>526
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 俺が知ったかぶりのど素人だからって
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  あんまりいじめるなーーー!!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :    ヽ_     丿
               ↑
    泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者


532 : :2006/03/12(日) 20:54:29 ID:eOLqqN0c
ジーコが辞めてくれるなら7万くらい出してもいい。

533 : :2006/03/12(日) 21:11:49 ID:tdFfBrM2
普通、誰かのアンチっていったら一理あるなって思うことのほうが多いのに
これだけ支持者が良識人でアンチが人間のクズばかりって極端に
分かれてしまうのはやっぱりジーコが神がかり的にすばらしい人物ってことの
証明なんだろうな

534 : :2006/03/12(日) 21:16:23 ID:WTJSZNWG
まさに信者だな…

535 : :2006/03/12(日) 21:23:40 ID:d3Cad24p
>>533
安心したまえ、そんなアンチは15人しかいないとか
ほんの0,5%だとか、
信者が圧倒的に圧倒して証明している。

536 : :2006/03/12(日) 21:32:32 ID:Gb3zFzNA
>>499
左サイドは人それぞれ対処法も考えられようが、
プレスに関してはこれといった対策がないような気もするな。
それとも中盤飛ばしの長いの入れて僥倖を待つか?

アンチは守備の綻びを嫌う傾向があり、
信者は攻撃の上積みに期待する傾向がある。
同じチームの表と裏を見ているに過ぎないよ。

当たり前だけど本大会は耐える時間が多くなる。
耐え忍んで相手がばてる時間帯にポゼッション上回って反撃。
得意の駆け込みゴールでBANZAIしたいが・・・。

537 : :2006/03/12(日) 21:33:35 ID:VDDjncEM
ジーコが好きなのと麻原が好きなのと同じように考えて信者って言えば
言い返してやったって思っちゃう頭弱が憐れだ
ジーコは無能って思想に固執して難癖命な脳みそがオウムそっくりだと
思われてるのも理解できないで

538 : :2006/03/12(日) 21:43:27 ID:WTJSZNWG
独特の文体だよなあ…

539 : :2006/03/12(日) 21:43:55 ID:fWyNJ/TJ
>>513
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


540 : :2006/03/12(日) 21:44:17 ID:fVXLgm2t
>>533
支持者の方がキチガイしかいないのは何で?
そもそも誰かの2ちゃんのアンチがまともであることが多いという前提枯らしてまともな脳みそとは思えないがwww

541 : :2006/03/12(日) 21:44:42 ID:45gwrzMS
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 俺が知ったかぶりのど素人だからって
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  あんまりいじめるなーーー!!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :    ヽ_     丿
               ↑
    泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者


542 :グラップラー ◆tcuMIWQCJg :2006/03/12(日) 21:51:07 ID:ULN4E9E7
ジーコは監督やめてくれ。カズを呼べ!!!!

543 : :2006/03/12(日) 21:52:53 ID:2hNeVZbm
そんなキモイって言われたら反応しちゃうマゾみたいなふりしなくてもww

544 : :2006/03/12(日) 21:59:39 ID:dBBvGiOs
>>533
良識人に聞くが、いまのDFラインの混乱、どう解決すればいいと思う?
ジーコ理論の代弁者としてアンチの不安を解消させてやってよ。

545 : :2006/03/12(日) 22:00:57 ID:LZkI3LBy
不毛と思ってもかまってくれると嬉々とする異常者それがアンチジーコ

546 : :2006/03/12(日) 22:03:53 ID:NS2Gje0f
ジーコはお前らよりはサッカーを知ってるんだ!凄いんだぞ!

547 : :2006/03/12(日) 22:04:00 ID:dBBvGiOs
  

   不毛と思ってもかまってくれると嬉々とする





548 :  :2006/03/12(日) 22:07:11 ID:8SLb5v0N
DFラインの大崩れが目立つようになったなぁ
カーニバルシステムで立て直すしかないんじゃないか

549 : :2006/03/12(日) 22:09:07 ID:d3Cad24p
代表、サイドバック「サントス」「加地」を一新

代表は2006年から開催す代表のサイドバックの「サントス」と「加地」を4月に刷新する。
戦術を調整したほか、2人のイメージラインを統一。
従来ばらつきのあった守備地域を全エリアに広げる。
新DF・SBの登場で、02年9月に誕生した「ジーコジャパン」以来続けた定番選手の刷新が完了する。

同チームのCBO(チーフ・ブランディング・オフィサー)も務める中田英寿選手が開発を監修した。
新メンバーは攻撃の配分を見直し、攻めたときのバランスを改善。

http://bizplus.nikkei.co.jp/news/index.cfm?i=2006030807659b1

550 : :2006/03/12(日) 22:11:21 ID:gDY+ruEc
ジーコはもう日本に来てるんですか?

551 ::2006/03/12(日) 22:21:59 ID:/mOJB4mo
ドイツもジーコもあかんのう

552 : :2006/03/12(日) 22:27:52 ID:8yoGybWA
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん


553 : :2006/03/12(日) 22:31:02 ID:ZRFN8uzz
>>544
混乱ねぇ。あれがDF「ライン」の崩壊だと思っているなら、サッカー見るの辞めたら?

さて、>>515で、
>アジアだったら多少のシステムの欠陥は選手の力でカバーできる。
と御高説をのたまわれた、お利口なボクに馬鹿なお兄さんから質問( ´H`)y-~~
アジアのどの試合で「システム」の欠陥を示したのだね?
「システム」だよね。
個人の力でカバーした場面と共に解説してくれるかね?

554 : :2006/03/12(日) 22:41:14 ID:TsVNffde
アンチって無能馬鹿なのが認められず言い訳三昧でしゃべればしゃべるほど
馬鹿が証明されるだけなのにそのことに関して気づいているのかいないのか
異常者は無意識で気づいてるのだよね
いや違うか意識では気づいてるが無意識に気づかないようにしている
っていうのが異常者か

555 : :2006/03/12(日) 22:46:49 ID:Gb3zFzNA
>>553
その手の具体的なサッカーの質問はレスがつきにくい。

ついても非常にアクロバティックな論旨のすり替えで、
ほとんど会話にもならず勝手に論点がずれていく。

そういうスレであることをわかって質問してるんだね?

556 : :2006/03/12(日) 22:50:28 ID:ZRFN8uzz
>>555
餌入れたら食いついて来たし。下げちゃったので上げ。

557 :_:2006/03/12(日) 22:50:33 ID:2iKop+rg
>>536
まともな支持派だよね。
この殺伐としたジー弱でまともなレスのやりとができてうれしいよ。
ジーコマンセーもジーコ氏ね一辺倒も尋常じゃない。

>左サイドは人それぞれ対処法も考えられようが、
>プレスに関してはこれといった対策がないような気もするな。
まあプレスに関しては5月の合宿である程度解決するんじゃないかな。
それともうひとつの出所が欲しいな。4-4-2で中蛸とかDFからの意図あるフィード。

>当たり前だけど本大会は耐える時間が多くなる。
ぜひ耐え切りたいけど、やっぱりジーコのアレの扱い見ると無理っぽい。
攻撃爆発か川口確変で殴りあいに活路を見出すしかないな。

558 : :2006/03/12(日) 22:50:54 ID:bkbpiuuZ
自分に出された質問からは「サッカー見るの辞めたら?」で逃げ、
質問を質問で返す。詭弁の典型例だね、それが信者なんだね。

559 : :2006/03/12(日) 22:52:44 ID:OITY9kCr
>>553
完全に同意。
ジーコジャパンは、すべてを、深く、コントロールしている。
いまだかつてDFが崩壊した事実は存在しない。

560 : :2006/03/12(日) 23:08:43 ID:ZRFN8uzz
>>558
俺への質問ではないけど、まあいいや。
2〜3月の試合でいえば、全ての試合を一緒には出来ない。これ前提。
で、一応ベストメンバーだった、ボスニア戦でいってみようか。
前半は特に日本の守備に問題なし。
後半は、ボスニアが前からプレスかけ、特にDFラインが動揺した。
2失点目がこれ。
これはもう、ジーコ以前のはるか昔からある日本の失点パターンではある。
もう一つは、日本の中盤のプレスがかかりにくくなった。
ボスニアが簡単にプレスをかわして、ボールを繋ぎ、更には効果的なサイドチェンジを行った。
FKからの失点に繋がったのはこれ。
で、この日本の人数をやたらかけるが、効果的でないプレスを交わされ、
局面局面でSB等が1人で2人の対応を迫られた。これが失点には繋がらなくても目立ったシーン。
問題は失点した時間帯のプレスのかけ方。
フィジカル面の問題もあろうが、そこそこテクニックがある相手に、
どの位置で、どの様なプレスをかけ、その際のDFラインをどうするか(相手の時間に、ある程度引いて守るかの駆け引き)。


俺の意見はこんなとこ( ´H`)y-~~

さてID:dBBvGiOsじゃないけど、ID:dBBvGiOsを擁護するなら御高説を聞こうじゃないかな。

561 ::2006/03/12(日) 23:14:19 ID:LiVcBuiN
4バックやるなら、左サイドにナカタコでも置いて、中二人は
松田・中澤でいけば安定すると思うんだが・・・。
ジーコはサントスと宮本は固定みたいだから、無駄か。
そういえば、ジーコって最初の頃は4バックに服部とか秋田、ナラハシ
起用してなかった?小村も呼んでた気がするし、糞ジーコのやる事は
よく分からん。

562 : :2006/03/12(日) 23:17:01 ID:OITY9kCr
ぎゃくにジーコが監督でいてくれていなかったらDFが完全にびびって失点してしまったいたろう。
トルシエ時代に4軍半ノルウェーに0-3で惨敗していたように。

563 : :2006/03/12(日) 23:23:12 ID:dBBvGiOs
>>553
<<システムの欠陥
対アジアの試合はほどんどだろ。
まともに組織が機能してたのはアウエーのバーレーン、オマーン戦くらい。
<<個人の力で
今の代表から俊輔が外れたら何もできないのがジーコジャパンの現状。
ドイツ戦なんて見る影もなかったよな。

>>560
スポーツ新聞の解説みたいなこと書いてるけど、結局なにが言いたいの?
効果的なプレスをジーコが指導できてないってこと?






564 ::2006/03/12(日) 23:28:48 ID:LiVcBuiN
>>560
10回ほど突破されてクロス上げられたり、
被クロスの57%を左PA付近から上げられた左サイドは
どう修正すりゃいいと思いますか?
ジーコはサントスを使い続ける気らしいですが。
それと4バックはサントス、宮本、中澤、加持全員が
全員音を上げてますけど、これはどう思いますか?

565 : :2006/03/12(日) 23:31:11 ID:ZRFN8uzz
>>563
DFラインの崩壊では無かったって事。それより前の問題。
それとプレスはのべつまくなし90分間前からかける、
又はどこそこにポイントを置いて、90分間そこに来たらプレスなんて事は出来ないんだから、
チームとしての状況判断のミス。
これは強豪国が強豪国たる所以でもあるが、前任者の頃から見れば随分進歩していると思う。

で、
>対アジアの試合はほどんどだろ。
こう言う抽象化するのイラナイ。
なら例として、ACのヨルダン戦でいいかな。
ACバーレーン戦は退場者が出てるし。
負けた試合でしか語れないと言うなら、
「システム」が崩壊したが、「個人でカバー」した例にならないけど予選のAイラン戦でもいいよ。

566 : :2006/03/12(日) 23:32:18 ID:8yoGybWA
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん

567 : :2006/03/12(日) 23:35:17 ID:dBBvGiOs
あと上で個人の力が対アジアでは勝ってるって書いたけど、
戦術理解度も含めてな。
今代表でやってる選手なんて各段階で組織プレーを叩き込まれる訳だし、
経験値も高い奴が揃ってるから、誰がやってもそれなりの形にはなると思うよ。
その個人の経験や知識なんてのを代表で擦り合わせて自信の理論で昇華させるのが
代表監督の仕事だと思うんだけどどうよ

568 : :2006/03/12(日) 23:35:52 ID:OITY9kCr
ジーコジャパンは対戦相手のプレスを完全に無効かする。
相手チームはジーコジャパンにびびってやみくもにプレスするだけでつかれてしまって
何度もジーコジャパンはロスタイムに超劇的ゴールを決めれている。

569 ::2006/03/12(日) 23:40:24 ID:LiVcBuiN
>>565
どういう状態があなたのいう「ディフェンスラインの崩壊」なの?
選手自身もボスニア戦は守備のまずさを口にしてたが。

570 : :2006/03/12(日) 23:51:59 ID:bkbpiuuZ
>DFラインの崩壊では無かったって事。それより前の問題。

よりまずいじゃないか。ジーコはそこまで無能だということだね。

571 : :2006/03/13(月) 00:00:10 ID:ZRFN8uzz
>>564
2〜3月の三都主は酷かったね。
他の板のスレにも書いたが、ボスニア戦は三都主だけのせいにするのは酷だと思うが、
1対1の場面でも相手との間合いを明けすぎていたり(2対1に対処する為に出来ない場面もあった)、
米戦の様に簡単につっかけにいって、交わされてしまったり。
ただ、去年までの試合であれ程簡単に抜かれていたかというと、そうではない。
実際、失点は右サイドのからの方が多かったのは覚えているよね?
あとは、選手の組合せ。
SBを守備専にするのであれば、中盤より上にサイドアタッカーを置く必要がある。
それが、中村や中田を外してまで入れて機能するか否か(三都主を4のMFに置いた時は酷かった)、
そして仮に守備的な選手を置いた所で、サイドを押し込まれて守りきれるのかという事。

で、三都主4バックでの対処は、ボランチの片割れ(フォアリベロの相方)がサポートする以外にないと思う。
4-4-2箱でOMFがそこに釣り出されると、予選Aイラン戦の時の様にOMFが両サイドが離れすぎて機能しなくなる。
又は去年テストしていた4-4-2菱か3ボランチか。
まあ、昨日くらい好調な三都主であることが前提だけど。

>>570
そこに至る過程は色々あるが、DFにギャップが出来て対処も出来ず文字通りに「混乱」し「崩壊」する。
セットプレーのマークがずれたとか、プレスかけられてDFのパスミスでなくね。
後、俺的に問題になると思うのは、その状態が修正される事無く続く。→崩壊。
サッカーだから、それを全て無くすのは不可能だからね。
ボスニア戦の守備の問題は、DFラインの問題(高さ)もあるが、それより前の「中盤〜前線」の守備の問題ではと言っている。

で、何時、質問に答えてくれるのさあ。

572 : :2006/03/13(月) 00:03:06 ID:ZRFN8uzz
ボスニア戦の守備の問題は、DFラインの問題(高さ)もあるが、
                              ↑
                        高さはラインの高さね。

573 ::2006/03/13(月) 00:07:07 ID:elv2QUKT
>>571
そこまでして4バックに固執しなきゃいけない理由も無いと
思うけど?本人もクラブの監督も合ってないと証言する
左SBにサントスを使い続けてまでやる理由が分からん。
横浜の3バックそのまま使ったらどう?
まあ、ジーコはJリーグ見ないから知らないだろうけど。

574 : :2006/03/13(月) 00:08:52 ID:C+apCVel
>>573
いや、話の前提が三都主を4で使って修正するとしたらだから。

575 : :2006/03/13(月) 00:10:51 ID:pvBHbGiw
>>557
こちらこそ。ようやくサッカーについて喋れると思うと嬉しいね。

蛸の適職は今でもボランチだと思ってるんだけどね。
賢いからどこでもやれる反面、昔はあったスケールのでかさが消えた。
それはさておき、出所が欲しいには極めて積極的に同意だな。

>ぜひ耐え切りたいけど、やっぱりジーコのアレの扱い見ると無理っぽい。
>攻撃爆発か川口確変で殴りあいに活路を見出すしかないな。

GK確変か攻撃が機能する=ポゼッションの死守が生命線てわけだ。
のるかそるかだけど、とういう戦術敷いてもサッカーってこんなもんだよ。
だが、これは個人的な願望だが、どうせやるなら殴り合いたいね。

576 : :2006/03/13(月) 00:12:09 ID:+epmv591
アンチジーコと馳が全く同じこと言っててワロタ。
両方とも自分達が正しかったことを証明するために
ドイツで日本が惨敗することを必死に祈ってる。(笑)
---------------------------------------
↓アンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者は日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。
-------------------------------------
<馳星周氏のコメント>
☆2006年W杯に向けて、日本サッカーが勝利を収めるには?
「日本代表はドイツで惨敗するでしょう。奇蹟でも起こらないかぎり、1分2敗が順当なところ。わたしの予想を
覆すにはなにか劇的な変革をもたらさないとならないけれど、もはや、時間はない。明確なプランを持たず、
ただだらだらとW杯予選に突入したツケを支払わされる。ジーコの戦術なきサッカーを無批判に受け入れた
サポーターが天罰を受ける。一度痛い目をみればいいのです。心の底からそう思います。
 最後に川口能活の言葉を。『もっとサッカーに本気になってください』あなたたちは本気でサッカーを愛し
てますか?」

全文は以下URLで
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-389.html

577 : :2006/03/13(月) 00:14:53 ID:C+apCVel
>>573
後、相手がどうするかは実際の所本番まで分からないが、
3-5-2で3-5-2のクロアチアは結構コワイ。

578 ::2006/03/13(月) 00:30:38 ID:elv2QUKT
>>577
ボスニア戦見てると4−4−2だと中DFが二人だけになってて、
それこそエライ事になるよ。まあ、オーストラリアもクロアチアも
サイドを突いてくる敵だから、今のままのサイドでの守備や、
クロス入れられた時に、中での対処が宮本と中沢の二人きりってのは
かなり心細い。

579 : :2006/03/13(月) 00:35:18 ID:C+apCVel
>>578
3-5-2同士だと、対面の相手と完全マッチアップっしょ。
CBの非力さも怖いが、それ以上に対面の相手に完全に振り回された場合の方が怖いと思う。
てか、限界ぃ〜寝る。スマン。


580 : :2006/03/13(月) 00:50:52 ID:+epmv591
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< チキン野球豚トルシエ信者
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \ のジーコ解任デモまだー?
     /   /\\  .>             ヽ    \__________
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |


581 : :2006/03/13(月) 00:59:09 ID:HEbTVgdr
童貞が女をトリコにする必勝法を語ってるようで気持ち悪い

582 : :2006/03/13(月) 01:16:13 ID:+epmv591
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < チキン野球豚トルシエ信者のジーコ解任
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \ デモまだかよ!!っんっとに!!
       /   /\\  .>            ヽ     \____________
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライラ
チンチン\回回回回回/       チンチンチン /     | イライライライライラライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライラ
チンチンチン    チンチンチン


583 : :2006/03/13(月) 06:11:02 ID:hlJpPCLC
新聞記事ぱくってる奴がいるな。

584 : :2006/03/13(月) 07:20:51 ID:HWpWvF0R
ジーコはFFの新作発売日に戻ってくるらしいな

585 : :2006/03/13(月) 07:27:16 ID:z2ABzlkN
ジーコ監督でマリリンにあいたい

586 : :2006/03/13(月) 09:20:43 ID:bT5wJzBn
ジーコ監督で野球もアメリカに負けた

587 : :2006/03/13(月) 09:23:32 ID:W/jhdsCF
いちいち自国へ帰る監督は普通解雇ですよ

ドイツは早くも解雇しかも休暇で帰ったのに

日本は大した用事も無いのにいちいち帰る監督を解雇せず

優しいね日本人はw

588 : :2006/03/13(月) 10:00:04 ID:Ef7gnvFx
不満の表し方も知らないんだろう。
デモを計画する人がいない。実行すれば人が集まりそうだが。

支持率を捏造・偽りなしに計ったら
アンチが絶頂期小泉首相支持より多そうだ。
ネットを使った解任署名運動なんかも票が集まるな

589 : :2006/03/13(月) 10:38:40 ID:OK5vc27B
ジーコ
「日本はメンバーがある程度決まっている。3年間、同じ監督の下、コンビネーションプレーもやってきた。これが大きな差だ。」


サッカーファン

            O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"


590 ::2006/03/13(月) 11:47:56 ID:CLpkOiK0
むかついたから●●コの浮気を彼の鬼嫁にチクってやろう。
スキャンダルで解任に追い込むのも面白い。


591 ::2006/03/13(月) 12:26:31 ID:elv2QUKT
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦(2月28日)に4バックで臨んだ日本代表は、DFラインが崩壊し、
2失点。左サイドバックの三都主は攻守で機能しなかった。
3バックの浦和では左ウイングバックに入る三都主に対し、ブッフバルト監督は大きな期待を寄せる。
「アレックスはDFラインに入ると良さが消える。浦和では高い位置でプレーし、攻撃力を生かすはずだ」
とJリーグでの復活に太鼓判を押した。

「4バックでは持ち味が出せないけど、その中で自分の仕事をするしかない」
と三都主は複雑な表情でボスニア・ヘルツェゴビナ戦を振り返った。

ブラジルに一時帰国中のジーコ日本代表監督が7日、当地で会見し、
左サイドバックの三都主への信頼に変わりがないことを明らかにした。

2月28日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦で徹底的に崩された三都主だが、
ジーコ監督は「Jのチームは大半が3バックでプレーしており、4バックの
ときに左サイドバックができる選手は三都主と中田浩くらいしかいない。
三都主も本来は左MFの選手だが、左サイドバックとしても適応してきた」
とコメント。三都主=レギュラーを強調した。

ジーコはJリーグも見ないし、好きな4−4−2に強引に選手を
当てはめる、システムを人間の上に君臨させる糞監督。

592 :  :2006/03/13(月) 12:28:55 ID:ibV+8fcT
サントスの信頼がゆるぎないことはわかっていたが
やはり中蛸を控えとし「できる」と思っていたことが糞

593 :_:2006/03/13(月) 14:51:02 ID:ZxvdOIyR
糞だるまジーコ

594 : :2006/03/13(月) 16:19:23 ID:OK5vc27B
今の○○○○はあまりにもペナに侵入する選手が少ない。
これは、FW、MFの選手の質もあるだろうが、
それよりも点を穫る為の戦術、選手達への意識づけ、チームとしての共通認識
またそれらを元にした練習(量も質も)・・
そういったモノが圧倒的に足りてないと思う。

XXX監督になってから、選手達がどう動いて良いのか迷っているシーンを何度目にした事か。それも毎試合の様に。
チームのベースとして、色々な状況での約束事が決められているなら、もっと迷い無く動けるはずだよ。

もっと根本からなんとかしないといけない状況だよ、今は。


595 : :2006/03/13(月) 18:12:39 ID:KRSUhdYW
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん


596 :_:2006/03/13(月) 18:13:56 ID:Kns96N2O
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


597 : :2006/03/13(月) 18:55:34 ID:KRSUhdYW
このニートくんの意見はアンチジーコ=アンチジャパンの総意

ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん=ID:Kns96N2O

598 : :2006/03/13(月) 19:01:05 ID:ebLRd9vI
>>594
それはジュビロのことじゃね?

599 : :2006/03/13(月) 19:14:18 ID:OK5vc27B
>>598 当たり! 

ちょっと手直し

ジーコ (ヒディンク監督のオーストラリアに対し)
「日本はメンバーがある程度決まっている。3年間、同じ監督の下、
コンビネーションプレーもやってきた。これが大きな差だ。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄

一般サッカーファン

            O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──

600 : :2006/03/13(月) 19:20:00 ID:2VJwAf/U
ID:KRSUhdYW 必死だなw

601 : :2006/03/13(月) 20:13:59 ID:r5AAnt82
【サッカー】笑撃、ジーコ監督がカツラを物色している写真がウィニーで流出(画像あり)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126435264/

602 : :2006/03/13(月) 20:15:29 ID:Ijg8TaI0
こいつらサッカーファンでもないただの馬鹿にされた
ことの復讐のためだけにサッカーみてるような
やつらで年がら年中おんなじような難癖言って自慰してる
ただの精神異常だから好きでも得意でもないサッカーにこれだけ
粘着できるのだろうねw

603 : :2006/03/13(月) 20:38:41 ID:z2ABzlkN
このジーコくんの意見はアンチ・アンチジーコ=ジーコ応援団の総意

ジーコ監督でやあ
http://sports.nifty.com/zico/

日本チームの仕上げについて:ブラジルを除いたその他の国と同等にやれる条件を備えて日本はW杯に望む
私のチームはまだメンバー決定をしていない。だが、もし明日から大会が始まるとするなら直ぐに23選手を選べる。

>もし明日から大会が始まるとするなら直ぐに23選手を選べる。
>もし明日から大会が始まるとするなら直ぐに23選手を選べる。
>もし明日から大会が始まるとするなら直ぐに23選手を選べる。


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < もし明日から大会が始まるとするなら直ぐに23選手を選べる。
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるジーコ


604 : :2006/03/13(月) 21:23:54 ID:TI3IZrAq
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 俺が知ったかぶりのど素人だからって
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  あんまりいじめるなーーー!!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :    ヽ_     丿
               ↑
    泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者


605 : :2006/03/13(月) 21:26:51 ID:VX6u0+f7
自慰子監督が酷使したせいで久保がダメになってしまった…

606 : :2006/03/13(月) 23:24:08 ID:TDDIs/2U
この人はシンガポールに苦戦したときに「サッカーを国技にしている国に
大差で勝つのは失礼だ」とか言っていたけれど、相手にどれだけ失礼な
ことを言っているのか自分では分からない可哀想な人なんだなと思った。

頼むから対戦相手について必要最低限の知識と敬意を持って監督をやって
もらいたい。知慮浅薄まるだしな態度で世界から馬鹿にされるのはもう
勘弁してほしい。

607 : :2006/03/13(月) 23:42:59 ID:vo/ghDTe
精神異常者w

608 : :2006/03/14(火) 00:12:43 ID:wJQ3UauN
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< チキン野球豚トルシエ信者
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \ のジーコ解任デモまだー?
     /   /\\  .>             ヽ    \__________
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |


609 : :2006/03/14(火) 00:16:35 ID:wJQ3UauN
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < チキン野球豚トルシエ信者のジーコ解任
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \ デモまだかよ!!っんっとに!!
       /   /\\  .>            ヽ     \____________
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライラ
チンチン\回回回回回/       チンチンチン /     | イライライライライラライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライラ
チンチンチン    チンチンチン


610 : :2006/03/14(火) 00:17:37 ID:u+oZjWYb
むしろ、トレンドは続投デモ

611 : :2006/03/14(火) 00:23:20 ID:AqimawuM
きょうの日経夕刊のコラムで、
Jの視察もせず、テストマッチをただ浪費し続け、先日のドイツでのワークショップも
欠席したジーコとそれを批判すらしない日本の後進国ぶりについて書いてた。

プライベートに問題を抱えるエリクソンでも週末はかならずプレミア視察を欠かさないってさ。


612 : :2006/03/14(火) 01:18:55 ID:vDfoCtma
最近コピペ信者にも疲弊の色が見えるな。

613 : :2006/03/14(火) 01:53:35 ID:Ej0icPoJ
代表指導者も多く参加したワークショップについて

ジーコ 
今回は私は呼ばれなかったので行く事も無かった。
日本サッカー協会からも何も言われなかった。
もしかしたら協会が役員クラスだけで良いと判断したのかも知れない。
このセミナーの事ははあるフラメンゴサポーターから聞いて知りました。 

614 : :2006/03/14(火) 02:12:48 ID:PDvTR3DR
今回のサラリーマン日本サッカー協会はもう動かないから
次期監督がクズなら容赦なく解任要求を協会にしよう

615 : :2006/03/14(火) 04:17:07 ID:Ozc/xQ5e
若手を使わずに本大会でボロ負けしたら


最低の監督

616 : :2006/03/14(火) 05:38:13 ID:a9Zis6uR
      ┌────────┐
      │                │
      │   上 場 廃 止   │
      │                │
      └────────┘
        ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
      ミ     ,、,、,、,、,、,、,、、 彡
       l  i''"  u   u  i彡  _从._,
       | 」   \' '/  |   )   (
      ,r-/   -・=-, 、-・=- |   ⌒Y⌒
      l   U   ノ( 、_, )ヽ  |
       ー'    ノ、__!!_,.  │
       |.     ヽニニソ   l 
      / ヽ           / \ 
      /     ``ー---一 '   l

617 : :2006/03/14(火) 06:43:35 ID:ge56hrQv
【サッカー/日本代表】ジーコ監督「クラブの監督をやりたい。ベストはイタリア・スペイン・ドイツ」

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142284423/

618 : :2006/03/14(火) 07:25:13 ID:WKDNWSnl
ジーコ監督で川淵キャプテンも審判に苦言(野球)

619 : :2006/03/14(火) 09:37:24 ID:QueFM3EY
柳ペルージャ行きのとき、イタリアは※※※とか言ってた人が
・・・伊太利亜希望?

620 ::2006/03/14(火) 10:00:16 ID:D5VUPLml
スポニチでオシムがジーコ批判してるぅ

621 : :2006/03/14(火) 10:09:07 ID:mhig6nsH
自慰子監督で荒川金も買収疑惑(トリノ五輪)

622 : :2006/03/14(火) 10:25:07 ID:RhjncsdR
ジーコが中村と加地を連れてスペインを席巻するのか・・

623 : :2006/03/14(火) 11:27:15 ID:KH2ZYX+2
ジーコを名監督にするために協会は幾ら金をつぎ込むんだろうなあ?
そのツケはどこに回ってくるのやら

624 :`:2006/03/14(火) 11:42:50 ID:Rrx/YRB7
ここで何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまっ
たのにはガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。自信あるとか言ってる人の根拠が親善試合だったり負け試合だったりするし…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


625 : :2006/03/14(火) 11:58:22 ID:Y9pJdZkg
川淵が予行演習もばっちりやってるし
負けても平気だね

続投だけは本当に勘弁してください

626 : :2006/03/14(火) 13:10:15 ID:zbKncyAK
協会会長ラポルタ
監督ライカールト

627 : :2006/03/14(火) 13:28:43 ID:x12my5xC
信者もっとがんばれ。
つまらん。

628 : :2006/03/14(火) 13:34:21 ID:hz3Mfnqs
みなさんジーコ信者の人達は無視してあげて下さい。
この人達はちょっとでもジーコの事が批判されると発狂するんです。
そして根拠のない妄想や虚言を繰り返すんです。
だからそっとしておいてやって下さい


629 : :2006/03/14(火) 14:21:55 ID:4Fcw+YX8
日本は2002から比べれば相当強くなったが
それを上回ってクロアチアの強いことが、アンチは余程うれしいらしい

病気ですw

630 :`:2006/03/14(火) 14:49:19 ID:Rrx/YRB7
ジーコ信者さんによるとジーコさんが監督だったから北朝鮮、シンガポール、バ
ーレーン、ヨルダン、オマーン等々相手に苦戦や引き分けで済んだのであってジ
ーコさんが監督じゃなかったら引き分けや負けてた、って感じか…。
(自分なんかはここに挙げた国どころかイラン相手に苦戦してんのも同格扱いし
てるのも不満なんだが。)

631 : :2006/03/14(火) 14:57:12 ID:hz3Mfnqs
シンガポールに点取られたシーンは驚愕したよ
昔の代表でもなかったことだからね

632 : :2006/03/14(火) 16:10:30 ID:DkRl6rmk
ジーコ監督で芸スポに焼豚増殖中

633 : :2006/03/14(火) 16:14:23 ID:IyED943p
>>628
だよな。もう世間一般でジーコが駄目監督だとばれてるのに見苦しいというかw

634 : :2006/03/14(火) 16:40:57 ID:UMdca/nQ
>>631
信者目線で言うと「シンガポールではサッカーは国技だからしかたがない」
「シンガポールが強くなったのを知らないニワカどもめ」という感じかな。

635 : :2006/03/14(火) 16:44:46 ID:x4G7cx/s
ジーコは目の前で、コインをブラブラ催眠術

636 : :2006/03/14(火) 16:50:11 ID:SoHXAmdB
ねえねえサッカーの話してるはずなのにアンチって
オウムのような妄想性人格障害と永田議員のような難癖具合と
アニヲタのような気持ち悪さを醸しだすのはどうして?w特技なの?w

637 : :2006/03/14(火) 16:51:26 ID:zAZ0XlHT
自分の妄想とか願望を基準にすんなってのw

638 : :2006/03/14(火) 17:01:14 ID:9hDTd1Oi
そういえば人格障害一覧表を最近見ないね

639 : :2006/03/14(火) 17:17:41 ID:cFGhYRsf
>>630
トルシエのフラット3代表だったら、11-1-0より戦績悪いのは確実
だって韓国とかノルウェーとか‥

640 : :2006/03/14(火) 17:40:18 ID:ukGmBX28
>>638
しかしそれで精神異常が治ったってことでもないだろうからなあ
異常者だから普通にそんなこと考えてそうだけど

641 : :2006/03/14(火) 18:33:59 ID:wGagmfFn
ボコボコに突っ込まれても泣きながら毎日同じ書き込みとコピペを繰り返す
アンチジーコ=二ートくん。 ID:Rrx/YRB7の2ch出勤評

ちくしょう、なんでこんな弱くなっちまったんだ4 より
767 : :2005/12/15(木) 00:49:45 ID:gVq0uSdP
769 : :2005/12/15(木) 02:20:47 ID:gVq0uSdP
771 : :2005/12/15(木) 03:03:33 ID:gVq0uSdP
773 : :2005/12/15(木) 04:11:00 ID:gVq0uSdP
779 : :2005/12/15(木) 11:56:16 ID:VYMzZRRx
784 : :2005/12/15(木) 12:50:36 ID:VYMzZRRx
792 : :2005/12/15(木) 13:42:34 ID:VYMzZRRx
800 : :2005/12/15(木) 17:55:14 ID:VYMzZRRx
【選手起用】監督としては素人以下…ジーコ【戦術】 より
459 : :2005/12/15(木) 00:53:42 ID:gVq0uSdP
460 :500:2005/12/15(木) 18:21:26 ID:VYMzZRRx
迷走するジーコジャパソ  より
160 : :2005/12/15(木) 18:29:31 ID:VYMzZRRx
ジーコって頭悪いの? より
102 : :2005/12/15(木) 14:23:19 ID:VYMzZRRx
ジーコふざけんなよこの野郎 より
369 : :2005/12/15(木) 18:26:40 ID:VYMzZRRx
ジーコ監督で偽装代表 343弱(本スレ)
308 : :2005/12/15(木) 00:52:17 ID:gVq0uSdP
310 :ほい :2005/12/15(木) 02:21:53 ID:gVq0uSdP
317 : :2005/12/15(木) 03:01:28 ID:gVq0uSdP
320 : :2005/12/15(木) 03:14:00 ID:gVq0uSdP
328 : :2005/12/15(木) 03:36:01 ID:gVq0uSdP
334 : :2005/12/15(木) 04:02:34 ID:gVq0uSdP
336 : :2005/12/15(木) 04:15:14 ID:gVq0uSdP
350 : :2005/12/15(木) 11:42:42 ID:VYMzZRRx
ジーコ監督でアンチはオシム発言に狂喜乱舞w 343弱
90 :テスト:2005/12/15(木) 01:02:08 ID:gVq0uSdP
92 :テスト:2005/12/15(木) 02:11:30 ID:gVq0uSdP

0〜4時 2ちゃん
4〜11時 睡眠
11〜14時 2ちゃん
14〜18時 おでかけ
18時〜  2ちゃん


642 : :2006/03/14(火) 19:09:43 ID:CcuVR5IE
>>641
3ヶ月も前のIDストーキングの結果を再度出して、何をしたいんだw

643 : :2006/03/14(火) 19:13:54 ID:UMdca/nQ
>>639

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

644 :自慰故即刻解任:2006/03/14(火) 19:40:08 ID:BpO3pgo3
千葉のオシム監督が、ジーコ監督について「自分の信じた選手のみ使う。中村は創造性にあふれるが、あまり走らない」と批判した。

645 : :2006/03/14(火) 19:48:12 ID:Q03ZONBW
千葉のオシム監督が、日本代表の「ブラジル化」を指摘した。
W杯で対戦するクロアチアメディアの取材を受け
「Jリーグには多くのブラジル人監督と選手がいる。
ただ日本人には個人主義が欠け、誰もプレーの中で責任を取らない」
と批判。

またジーコ監督についても
「自分の信じた選手のみ使う。中村は創造性にあふれるが、あまり走らない」
と皮肉った。

http://sports.livedoor.com/football/local/detail?id=3589986

646 : :2006/03/14(火) 19:53:18 ID:8qfXRz1J
>>643
トルシエジャパンだけがいつもガチ

647 : :2006/03/14(火) 20:05:07 ID:3vWLsSXu
なんかジーコが可哀相に思えたきた。
あのトルシエでさえ日本代表やってる時に他国から打診受けたとか
報道されたたのに、ジーコってそういう話皆無だからなあ。
うわさすらない。飛ばし記事さえない。
本人はWC後欧州で監督やっていきたいって思ってるのに。



648 : :2006/03/14(火) 20:10:00 ID:HC4uB17/
そりゃあ、ちょっと休みがあると帰省してしまう監督を
どこのクラブが雇うのかと小一時間(ry

649 : :2006/03/14(火) 20:13:33 ID:BN4moKMo
エジムンド並の問題児だな。

いや日本での素行の悪さだったらそれ以上か。

650 : :2006/03/14(火) 20:26:02 ID:hx3cnVck
ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん=ID:Rrx/YRB7

651 : :2006/03/14(火) 20:26:14 ID:rfGZ2Bt7
ジーコ監督で次の求職中 ベスト4目標で世界も冷笑 353弱

652 : :2006/03/14(火) 21:08:33 ID:sWYZw67T
ジーコ監督でぐぬぬぬぬ…

653 : :2006/03/14(火) 21:18:47 ID:ykCoRRqC
もうブラジル人は二度とご免

654 : :2006/03/14(火) 21:59:19 ID:AqimawuM
http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060314-0022.html

次も独断で決める気満々です。
どうせ西野だろw

655 : :2006/03/15(水) 00:22:17 ID:P8vfXYud
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< チキン野球豚トルシエ信者
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \ のジーコ解任デモまだー?
     /   /\\  .>             ヽ    \__________
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |


656 : :2006/03/15(水) 00:27:27 ID:P8vfXYud
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < チキン野球豚トルシエ信者のジーコ解任
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \ デモまだかよ!!っんっとに!!
       /   /\\  .>            ヽ     \____________
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライラ
チンチン\回回回回回/       チンチンチン /     | イライライライライラライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライラ
チンチンチン    チンチンチン


657 : :2006/03/15(水) 03:03:04 ID:kFFIrSfp
なんかコピペ厨も最近苦しそうw

658 : :2006/03/15(水) 04:32:04 ID:F7e/eCih
ここんところジーコ信者のまともな擁護レスを見かけないな。
信者の諸君、今こそ立ち上がるときだ!
教祖を崇めよ、褒めよ、たたえよ。

659 : :2006/03/15(水) 06:08:41 ID:diARlxn+
助けてください!!アンケートでは圧倒的少数のはずのアンチジーコがスレの9割を占めています。
このスレのジーコ信者さんの力を結集して援護射撃をお願いします。

【サッカー/日本代表】川淵会長、技術委員会にジーコ監督後任の人選を指示
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142338094/

660 : :2006/03/15(水) 10:56:53 ID:HTB0p2Tq
>>643
まともなのはウズベクだけだなw
サウジは酷い低迷に喘いでた時期で
イラン、韓国、その頃のクウェートとは当たってないという

>>644-645
捏造乙
オシムが、んなバカ発言するわけないからw

661 : :2006/03/15(水) 12:20:27 ID:fGDuIgOV
ジーコは祭が大好き

662 : :2006/03/15(水) 12:21:29 ID:9Pxl7e4M
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <>>660は池沼なんでしょ?
         ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <病院に帰りなよー!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

663 :晒しage:2006/03/15(水) 12:22:05 ID:J21hI0Fu
>>660


664 : :2006/03/15(水) 12:39:34 ID:PpU/Djzf

 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"

665 : :2006/03/15(水) 12:42:43 ID:kDCzS0or
ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん

666 : :2006/03/15(水) 13:34:34 ID:HTB0p2Tq
>>662-663
アンチは行動様式だけ永田と一緒だね、才覚とヤル気は足下にも及ばないけど

667 :↑(笑:2006/03/15(水) 13:44:19 ID:J21hI0Fu
>>666


668 : :2006/03/15(水) 13:52:32 ID:HTB0p2Tq
>>667
やっぱり、はっきり言わないと解らんかw
645は偽コメントだよ偽コメント

669 : :2006/03/15(水) 14:56:18 ID:fbMqgmZt
>>664
千葉のオシム監督が、日本代表の「ブラジル化」を指摘した。
W杯で対戦するクロアチアメディアの取材を受け
「Jリーグには多くのブラジル人監督と選手がいる。ただ日本人には個人主義が欠け、
誰もプレーの中で責任を取らない」と批判。
またジーコ監督についても「自分の信じた選手のみ使う。
中村は創造性にあふれるが、あまり走らない」と皮肉った。(小柳津千早通信員)



オシムはやっぱり冷静ですね。コピペ馬鹿はやはり馬鹿ですね。


670 :_:2006/03/15(水) 15:39:35 ID:sklu0sPK
ここで何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまっ
たのには非常にガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


671 : :2006/03/15(水) 15:55:47 ID:kDCzS0or
ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん


672 : :2006/03/15(水) 16:22:10 ID:xlvxChNm
>>669
というか あのデイリーヨミウリを要約したのなら、した奴の能力も疑われる。
走らない例として出されてたのは、クラニチャル、中田、中村で
なんで中田が消えているのか?

あとあの話では「ブラジル化」なんて今一どうでもよくて、ジーコの選手選考過程
と守備軽視、日本人選手のボールを持ってからの責任感が主題だったはず(英文によれば)。



673 : :2006/03/15(水) 16:59:08 ID:EYOKq44a
このスレ盛り上がってないな アンチジーコが集団自殺って
ほんとだったんだ

674 : :2006/03/15(水) 17:01:55 ID:HTB0p2Tq
クロアチアの実力を知って強気にはなったが
日本代表も強くなってるから、難癖つける材料に困ってるだけじゃね?

675 : :2006/03/15(水) 17:06:48 ID:Wb5JzcoZ
>>673
教祖が偽者だって今頃分かって集団自殺したのは信者だよ
最近信者見かけないだろ?( ´,_ゝ`)プッ

676 : :2006/03/15(水) 17:08:42 ID:5QaCoxxW
>>673
いつ、どこで、誰に聞いたの_?

677 : :2006/03/15(水) 17:13:20 ID:kDCzS0or
ジーコ監督でヒューザー小嶋も証言拒否 346弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137500605/

934 名前: [] 投稿日:2006/02/04(土) 00:22:19 ID:c1NuuRN8
宮本、中澤、田中、遠藤、福西、三都主、加地、中村(そして玉田、鈴木)
がいても大袈裟に2軍と言い張るジーコ信者。
ジーコ信者の妄想では1軍は1パターンの組合せしかないようだ。

選手でチームが強くなるもんじゃないし、選手を入れ替えて強くしようと
するんじゃなくてチーム作りで強くして欲しいんだよね。

>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、
>選手でチームが強くなるもんじゃないし、


// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < サッカーは 選手でチームが強くなるもんじゃないんだ!
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ お願いだからそういうことにしてくれーーー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者=ニートくん


678 : :2006/03/15(水) 17:29:18 ID:VYjqVV9I
>>675
まあマスコミも最近叩きモードだからな。
所詮は記者に馬鹿にされた程度であれだけこだわった鈴木を急に使わなくなる
ポリシーも何もない馬鹿監督ってこった。
しょっちゅうブラジル帰ってるしやる気ねーのに代表監督の栄誉だけは欲しがる最悪の監督。

679 : :2006/03/15(水) 17:31:37 ID:wvozjusL
クスクスw

680 : :2006/03/15(水) 17:39:14 ID:JTr40HHh
ジーコはどうでもいいが
近年選手の体が世界的に巨大化し、単なるフィジカルのぶつかり合いと高速パスサッカーが主流に
なってからサッカーがいまいちおもしろくなくなった。CL見てもいまいちおもしろくない
どのチームも点を取るパターンはほぼ一緒。
フランス、イタリアでサカー人気が落ちてきてるのはそのせいもあるんじゃないの。
このままいくと世界的にサッカーは人気なくすよ
それでもユーロでNO1人気の座を譲ることはないとは思うけど

681 : :2006/03/15(水) 17:40:45 ID:CHLm5OMn
同意
この前のメルクのジャッジは良かった

682 : :2006/03/15(水) 17:41:52 ID:+i6y9cUc
まじで、ジーコ信者って消えたな。
ほんとに隣国の人だったのかもな。

683 : :2006/03/15(水) 17:48:49 ID:CHLm5OMn
>>673に悔しがって急に出てきた奴らがオモロイな
馬鹿はやっぱ馬鹿


684 : :2006/03/15(水) 18:00:31 ID:+i6y9cUc
>>683
これジーコ信者なんかなw
今の段階ではまだ分からんw

685 : :2006/03/15(水) 18:19:41 ID:eMUSx0Ig
>>673
集団自殺するのは狂信者と相場が決まってるんですが?
要するにアンタらこそ相応しいんだよ

中世の時代なら火焙りの刑ってのもあったよなあ


686 : :2006/03/15(水) 18:25:27 ID:5QaCoxxW
@≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
=======================
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ | シャキ〜ン!
=======================
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

687 : :2006/03/15(水) 18:25:48 ID:5QaCoxxW
A≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
=======================
,_i(ii;;_;; ;_(ii_;_;;;::::    ミミ:/⌒ヽ::::::::::::ヽ
lー:(・ll/l::ヽ (・ |{l}━━:l:l:lミ:::/:::::):/ミミ:::彡
ヽ-/  `---‐''    川川: /:ミミ::::::彡 
 <:::: ‐ ノヽ  ヽ:::      ー:'::::::::::::::::彡 はっ!!
  l``   ヽ  ヽ:::   ノ /::/彡ノノノ
=======================
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

688 : :2006/03/15(水) 18:26:26 ID:5QaCoxxW
B======================
・・・・・・・・・・・・・・・・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
     ⌒ ⌒ ⌒
   /    ~  ノ ~ ヽ  
   l.          |
   | |   _  _  |       
   | |  ´ -・  ・-  |    
   (6      \   )    
   |.   /  _>ヽ|     ・・・・・・・・・・・・・・・。
   ヽ (  ー―  /    アスケ?
     \  ー  /
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜        
〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・〜〜・・〜・・〜

689 : :2006/03/15(水) 18:29:37 ID:AtzvdYWM
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 杉山は馬鹿ライターで超有名だけど
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \ 俺たちアンチジーコ=アンチジャパンの
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \ 教祖様だからバカにしないでくれー!
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑
  泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者


690 : :2006/03/15(水) 18:35:13 ID:KgnOODkX
>>660
>サウジは酷い低迷に喘いでた時期

マチャラ監督時代は試行錯誤の時期で、ヨルダンに負けて
批判もされたけど低迷したというほど酷い成績ではない。
マチャラが辞めてからはあんたの言うまともな国
(韓国、クウェート)にアジアカップ決勝トーナメントで
勝ってるし。
それと準決勝で当たったボラ中国は02予選を突破が
決まるまで1分けした以外は全勝だった、十分まともだろ。


691 : :2006/03/15(水) 18:41:45 ID:AtzvdYWM
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 俺が知ったかぶりのど素人だからって
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  あんまりいじめるなーーー!!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :    ヽ_     丿
               ↑
    泣きじゃくるアンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者

692 : :2006/03/15(水) 18:56:03 ID:zWyktA3H
HTB0p2Tqを始めとして、信者さんたちのファビョリぶりには笑える。
もっと教祖様を信じなきゃw

693 : :2006/03/15(水) 19:03:40 ID:fsOdTdU1
分裂病について
---略---
思考の異常が特徴的で、現実検討能力障害の為、日常生活上何らかの支障を
きたしている人が多くいる。話し方や話しの内容が異常だったり、幻覚や現実
とは矛盾する考え(妄想)に行動が左右されたりもする。また、錯乱し、見当識が
損なわれること(失見当)もあり、病識が欠如していることもしばしばみられる。
---略---
症状
---略---
反響動作
相手の発言や動作をそのままオウム返しに真似する。
---略---

694 : :2006/03/15(水) 19:45:44 ID:IMDOyqlu
コンフェデでブラジルと善戦すれば、相手が本気じゃないと言う。
酷暑・超敵地だったACで優勝しても、引き分けがあったと言う。
チェコに勝ち英に引き分けても、親善だからと相手にしないが、
日本が米に負けボスヘに引き分ければ言い訳無用で罵詈雑言。

695 : :2006/03/15(水) 19:56:52 ID:5+s35vpe
>>694
結果第一の試合の善戦で満足し、
内容第一の試合の結果で満足し、
内容第一の試合のスカスカの中身には触れない、これ如何に。

696 : :2006/03/15(水) 19:58:14 ID:tu6eBPhU
加茂時代、メキシコやユーゴに勝っても誰も加茂を優秀な監督と
結論付ける者はいなかった。逆に気を引き締めなければという雰囲気が
サッカー界を覆った。あの頃のサポは勝ちから学べるものは少ないと
分かっていた。
トルシエ時代もコンフェデで準優勝したり当時の王者のフランスと引き分けても
一過性のものでそれが日本の実力だと勘違いする者はいなかった。
今もチェコを粉砕しブラジルと引き分けたからといって浮かれてる奴は
いないだろう。
浮かれずしっかり足元を見つめることができるところが日本人の強みだからね。
みんな、WCを見据えてしっかりやっていこう。

697 : :2006/03/15(水) 21:31:12 ID:IMDOyqlu
>>695
コンフェデでブラジルと善戦(結果第一の試合の善戦)
酷暑・超敵地だったAC(内容第一の試合の結果)
米に負けボスヘに引き分け(内容第一の試合のスカスカ)

異論がなくはないが、それはさておくとしてもチェコと英は?
内容がなかった。もっと悪くてスカスカだった。どっち?

>>696
決して浮かれてはいけない。足元をみつめることも重要。
何ができて、何ができなかったか?
ただ闇雲にすべてを否定するのは「批判」とはいえない。

ところが、何故か全否定を貫きたい人がいて理解に苦しむ。

698 : :2006/03/15(水) 21:39:51 ID:+3HkVTMr
すべてを否定してるように感じるのが
ナイーブなだけなんだろ

> ところが、何故か全否定を貫きたい人がいて理解に苦しむ。
これなんかただの煽り
バカとコピペは無視すればいいだけ

699 : :2006/03/15(水) 21:43:00 ID:ce/rb/l8
また異常者でないって言い訳が始まったw

700 : :2006/03/15(水) 21:53:13 ID:+3HkVTMr
ジーコ監督で大好きで、大好きで、僕の一生をかけてお守りしたい、ジーコ。

701 : :2006/03/15(水) 22:07:10 ID:QPZK8T5z
>>699
主語がないから何が言いたいか分からない。

702 : :2006/03/15(水) 22:09:29 ID:ns9YcG7j
>>701
主語はありますよw

703 : :2006/03/15(水) 22:16:25 ID:QPZK8T5z
あ、ほんとだw

704 : :2006/03/15(水) 22:17:40 ID:fV3J1ldO
アンチジーコと馳が全く同じこと言っててワロタ。
両方とも自分達が正しかったことを証明するために
ドイツで日本が惨敗することを必死に祈ってる。(笑)
---------------------------------------
↓アンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者は日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。
-------------------------------------
<馳星周氏のコメント>
☆2006年W杯に向けて、日本サッカーが勝利を収めるには?
「日本代表はドイツで惨敗するでしょう。奇蹟でも起こらないかぎり、1分2敗が順当なところ。わたしの予想を
覆すにはなにか劇的な変革をもたらさないとならないけれど、もはや、時間はない。明確なプランを持たず、
ただだらだらとW杯予選に突入したツケを支払わされる。ジーコの戦術なきサッカーを無批判に受け入れた
サポーターが天罰を受ける。一度痛い目をみればいいのです。心の底からそう思います。
 最後に川口能活の言葉を。『もっとサッカーに本気になってください』あなたたちは本気でサッカーを愛し
てますか?」

全文は以下URLで
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-389.html

705 : :2006/03/15(水) 22:21:52 ID:MEDbSk/A
ジージャパの事には一切触れないジーコ信者w

706 : :2006/03/15(水) 23:04:44 ID:JTr40HHh
>>704
とっとと死ね!!

707 :名無し:2006/03/15(水) 23:10:37 ID:enGdpIgo
コンフェデ杯の時も日本が勝ったり、引き分けたらめちゃくちゃ荒れたからな。日本が勝つことが悔しい連中がいるってことだな。

708 : :2006/03/15(水) 23:13:34 ID:JTr40HHh
>>707
おまえとかな

709 : :2006/03/15(水) 23:19:35 ID:Wb5JzcoZ
未だにコンフェデみたいな親善試合を持ち出す輩がいんのかよw

710 : :2006/03/15(水) 23:21:31 ID:JTr40HHh
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/
http://ex12.2ch.net/eleven/kako/1117/11177/1117798483.html

103 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 00:25:39 ID:3iUvrWV4
W杯ベスト4の韓国が苦労するのも、予選の厳しさを如実に表しているな

185 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 03:29:40 ID:3iUvrWV4
中田、小笠原起用でジーコを必死に叩いてたアンチワロスww


↑ジーコ信者=チョンの決定的証拠

711 :名無し:2006/03/15(水) 23:23:03 ID:enGdpIgo
コンフェデ杯は、各大陸王者の威信を掛けた公式戦だが。

712 :.:2006/03/15(水) 23:54:36 ID:5jlLG7hH
ブラの監督が所詮親善試合だって言ってましたが>コンフェデ
公式戦に間違いないが力の入れようなんてそんなもん。

713 : :2006/03/15(水) 23:54:56 ID:WLpnIM+Y
このタイミングでさジーコが欧州の監督やりたいって言うのって
確実に日本が早い段階で潰れる可能性が高いから後手を踏まないように
先にアピールしてるんだろ。
そいでもってこの人はじめは日本の監督の後は絶対に監督業はやらないって
無駄にアピールしてたよね。

714 : :2006/03/16(木) 00:04:58 ID:yw8f5GKP
野心が無くて純粋だとかあったようなw

715 : :2006/03/16(木) 00:31:18 ID:VFDq89GV
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。


716 :もとはし○り:2006/03/16(木) 01:00:29 ID:qZsBPxrF
>>695
おまいの言いたいこともわかるが、相手との相対的な力関係を把握すれば
意味がなくなるよね。

相対的な視点からの評価って大事だとおもうんだけど★

717 ::2006/03/16(木) 01:05:01 ID:9ikEG1dy
あと3ヶ月ちょっとの我慢か

718 : :2006/03/16(木) 01:50:33 ID:2AnCxV5j
>>713
あったなそのアピール

ま、そんなもんだってのが分かってよかったけど

719 ::2006/03/16(木) 02:22:35 ID:U+Uc61+4
Jリーグが開幕しても待てど暮らせど帰ってこないジーコ監督
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006031501.html


前からずっと疑問だったんだけど、ジーコって代表戦が終わるとすぐにブラジルに
帰国して休暇を取るけど、これって他の国の代表監督でもよくあることなの?
あと、W杯イヤーにも関わらず、Jリーグが開幕しても日本に戻って来ないてことは
日本はジーコに相当なめられてるってことなんじゃないの?

720 : :2006/03/16(木) 02:28:01 ID:PhU6mvWt
>>719
所詮代表監督だからねえ・・・
地理的・文化的に日本に近かったらだけど、50過ぎのオッサンには日本はキツイのかも。

721 : :2006/03/16(木) 03:01:49 ID:vwus9/K9
>>719

というよりメンバーはほぼ決まってるので
興味無いんじゃないか?

その時調子の良い選手を使うなんて発想は無さそうだし。

もうジーコはいいから
選手が自主性をもってやってくれ。

722 : :2006/03/16(木) 05:47:16 ID:rCJOk/wA
>>719
代表監督の仕事よりも税金対策のほうが優先順位が高いということです。明らかに舐められています。
擁護のしようがありません。ジーコ信者さんの苦しい擁護どうぞ。


723 : :2006/03/16(木) 08:04:58 ID:dHp1Wh+9
>>698
>すべてを否定してるように感じるのが
>ナイーブなだけなんだろ

本業・性格・私生活すべて全否定でしょアンチは。
アンチがアンチと呼ばれる所以だけどね。

>>707
そして今はGL敗退を心から願っている。
なんだったんだろう、彼らの4年間は。

724 : :2006/03/16(木) 08:35:40 ID:Ikc+keF+
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/
http://ex12.2ch.net/eleven/kako/1117/11177/1117798483.html

103 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 00:25:39 ID:3iUvrWV4
W杯ベスト4の韓国が苦労するのも、予選の厳しさを如実に表しているな

185 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 03:29:40 ID:3iUvrWV4
中田、小笠原起用でジーコを必死に叩いてたアンチワロスww


↑ジーコ信者=チョンの決定的証拠

725 : :2006/03/16(木) 10:07:05 ID:eHZwX6Aq
>>724
>ジーコ信者=チョンの決定的証拠


はぁ?サッカーに対して
アンチがチョン以下の眼しか持っていないことの決定的証拠って訳だなwww

何を言ってんの?馬鹿だなぁ…・・・

726 :$:2006/03/16(木) 10:37:24 ID:oebKnhqA
>>725
あのチョンのインチキベスト4を認めてる時点でチョンと同類w
ジーコを擁護する為なら、チョンの不正でさえ認めるジーコ信者w
日本よりジーコが好きな反日ジーコ信者はシナか朝鮮にでも行きな。

727 : :2006/03/16(木) 10:53:14 ID:Ikc+keF+
>>726
ジーコ信者は日本語読めないんだろうねwwwwwww

728 : :2006/03/16(木) 10:58:52 ID:9YD7Ppwb
どっちかいうとアンチジーコと必要以上に中田を推す奴がチョソだろ
混乱させて弱体化を狙う意図を感じる
中田が色気をみせずに大人しくしてくれたら基本的には問題ないから


729 :_:2006/03/16(木) 11:03:36 ID:sVb4W7bt
ここで何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまっ
たのにはガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。


730 : :2006/03/16(木) 11:23:38 ID:xw0xfXvS
>>723
>本業・性格・私生活すべて全否定でしょアンチは。

一つ世の中というものを教えてあげると、ジーコを批判しているのは一人じゃないんだよ。
本業を否定しているのもいれば、性格、私生活、いろいろな人がいろいろな部分を否定しているの。
それを一人の意見だと思わないようにしようね。

ちなみに俺は、ジーコは性格はいいやつだと思ってるよ。

731 : :2006/03/16(木) 11:39:33 ID:BdzPT3ax
ジーコの人柄はいいと思う。知的専門職のできる奴に良くある冷笑的な態度、
皮肉も余り言わない(勝ち負け以外)。相手の反応をみるトリックや詭弁も使わない。
信者が親近感を抱いて慕うのも分かるw

でも監督の場合、それらは割と必要なんだよ。

732 :$:2006/03/16(木) 12:00:02 ID:oebKnhqA
>>723
ジーコ信者みたいに一色に染まってる訳じゃねえんだよw
否定派全部が全て同じ考えの訳ねえだろ。

で、仕事よりも自分の誕生日やバカンスやカーニバルが大事な
代表監督の態度について、擁護出来るジーコ信者っていんの?
これだけ日本を舐めてる奴を擁護してる時点で日本人とは思えない。

733 : :2006/03/16(木) 12:11:49 ID:0E/GXoPb
この禿まだ帰ってこんらしいな

734 : :2006/03/16(木) 12:16:28 ID:A3QXglVV
一選手だったのに「俺が監督だった」発言
ペナルティーマークにセットしてあったカズのボールの上に唾を吐いた
審判の判定に激怒して主審に相手代表ユニホームを投げつけた

さあ、こ の 非 紳 士 的 な 人 物 の 名 は?

735 : :2006/03/16(木) 12:21:26 ID:dHp1Wh+9
アンチに世の中をご教示賜るとは痛恨の極みだが、
世の中に長けたサッカー通を自認するなら
事後の闇雲な否定は決して批判と呼ばないこともよく理解して、
監督が何を意図したか、どういう効果を狙ったのか考察してから
具体的な改善策を示しつつ問題点をご指摘願いたいもんだ。

そういう議論をここで見たことがないからね。ただ、

>>732

君にはそれを期待しない。

736 : :2006/03/16(木) 12:33:02 ID:MRPVav5s
ボコボコに突っ込まれても泣きながら毎日同じ書き込みとコピペを繰り返す
アンチジーコ=二ートくん。ID:sVb4W7btの2ch出勤評

ちくしょう、なんでこんな弱くなっちまったんだ4 より
767 : :2005/12/15(木) 00:49:45 ID:gVq0uSdP
769 : :2005/12/15(木) 02:20:47 ID:gVq0uSdP
771 : :2005/12/15(木) 03:03:33 ID:gVq0uSdP
773 : :2005/12/15(木) 04:11:00 ID:gVq0uSdP
779 : :2005/12/15(木) 11:56:16 ID:VYMzZRRx
784 : :2005/12/15(木) 12:50:36 ID:VYMzZRRx
792 : :2005/12/15(木) 13:42:34 ID:VYMzZRRx
800 : :2005/12/15(木) 17:55:14 ID:VYMzZRRx
【選手起用】監督としては素人以下…ジーコ【戦術】 より
459 : :2005/12/15(木) 00:53:42 ID:gVq0uSdP
460 :500:2005/12/15(木) 18:21:26 ID:VYMzZRRx
迷走するジーコジャパソ  より
160 : :2005/12/15(木) 18:29:31 ID:VYMzZRRx
ジーコって頭悪いの? より
102 : :2005/12/15(木) 14:23:19 ID:VYMzZRRx
ジーコふざけんなよこの野郎 より
369 : :2005/12/15(木) 18:26:40 ID:VYMzZRRx
ジーコ監督で偽装代表 343弱(本スレ)
308 : :2005/12/15(木) 00:52:17 ID:gVq0uSdP
310 :ほい :2005/12/15(木) 02:21:53 ID:gVq0uSdP
317 : :2005/12/15(木) 03:01:28 ID:gVq0uSdP
320 : :2005/12/15(木) 03:14:00 ID:gVq0uSdP
328 : :2005/12/15(木) 03:36:01 ID:gVq0uSdP
334 : :2005/12/15(木) 04:02:34 ID:gVq0uSdP
336 : :2005/12/15(木) 04:15:14 ID:gVq0uSdP
350 : :2005/12/15(木) 11:42:42 ID:VYMzZRRx
ジーコ監督でアンチはオシム発言に狂喜乱舞w 343弱
90 :テスト:2005/12/15(木) 01:02:08 ID:gVq0uSdP
92 :テスト:2005/12/15(木) 02:11:30 ID:gVq0uSdP

0〜4時 2ちゃん
4〜11時 睡眠
11〜14時 2ちゃん
14〜18時 おでかけ
18時〜  2ちゃん


737 : :2006/03/16(木) 12:41:48 ID:MRPVav5s
↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

738 : :2006/03/16(木) 12:52:01 ID:PhU6mvWt
泣きじゃくるアンチジーコ
オガのバカが余計なことを
アンチジーコ=アンチサッカー=トルシエ信者
知ったかぶりど素人のトルシエ信者
チキン野球豚トルシエ信者
ボコボコに突っ込まれても泣きながら毎日同じ書き込みとコピペを繰り返す

専ブラ持ってたら、上の6つをNGwordにするだけで別スレかと思うほどすっきりんこ
今すぐ登録しよう


739 ::2006/03/16(木) 14:13:05 ID:sVb4W7bt
ジーコ監督でここまで弱くなるとは………。

740 : :2006/03/16(木) 14:23:02 ID:9UnNeTfB
/⌒\ 
 \●/∧__∧ /⌒\ ♪にっぽん 
   ∩ (・∀・ )\●/ 
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ     にっぽん♪ 
    Lノ /ニ|| ! ソ > 
    乂/ノ ハ ヽー´ 
    `ー-、__| 



741 : :2006/03/16(木) 14:25:10 ID:kyY4xa6v
だから言ったろ
野球は二次落ちて
サッカーは突破するて


742 : :2006/03/16(木) 15:10:10 ID:KXzhq3to
大久保と松井に対する姿勢に関しては絶対に納得がいかない。

743 : :2006/03/16(木) 15:14:02 ID:ZSdAy6JU
ジーコが嫌いな理由なんていくつもあるのにな。

信者ってバカだなwww

744 : :2006/03/16(木) 16:37:35 ID:shKd9x71
だな。
現日本代表のサッカーはアンチにとって理解しにくい、とか
戦術用語が少ないから気取れないとか色々あるのにな


745 : :2006/03/16(木) 16:58:48 ID:WmPjgmHK
>>744
バカの見本www
ここまでの自爆バカ見たことナイw

746 : :2006/03/16(木) 17:21:16 ID:9ziLTF1W
このスレは
泣きじゃくるアンチジーコが
オガのバカが余計なことをした復讐に
アンチジーコ=アンチサッカー=トルシエ信者や
知ったかぶりど素人のトルシエ信者や
チキン野球豚トルシエ信者であることを隠したりしながら
ボコボコに突っ込まれても泣きながら毎日同じ書き込みとコピペを繰り返す
精神異常者の集う
スレですw

747 : :2006/03/16(木) 17:22:32 ID:Ikc+keF+
W杯ベスト4の韓国が苦労するのも、予選の厳しさを如実に表しているな

185 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 03:29:40 ID:3iUvrWV4
中田、小笠原起用でジーコを必死に叩いてたアンチワロスww


↑ジーコ信者=チョンの決定的証拠

748 :野球オタ:2006/03/16(木) 17:37:14 ID:6oqiZUhO
サッカーは代表だけ応援してJは見ない野球オタですが、
日本代表頑張って下さい
あと韓国には絶対勝って下さい
日本のプロ野球は残念ながら終わってしまいましたが、
サッカーだけでも意地を見せて下さい
お願いします

749 : :2006/03/16(木) 18:02:36 ID:yw8f5GKP
ジーコまだ来ないのか

750 : :2006/03/16(木) 18:25:09 ID:O4NqWVX9
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

751 ::2006/03/16(木) 18:42:06 ID:oebKnhqA
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060316-00000000-ykf-spo

ジーコならクラブとの良好な関係が築けるんじゃなかったか?w
「良好」どころか「過去最低」の関係になってるけどなw

そういや、登録人数も足りないようなやる気ゼロのナイジェリアと
やる為にまで、イチイチ海外組をクラブから奪うように無理矢理召集したり
してたなあ・・・。

752 : :2006/03/16(木) 18:57:02 ID:0sFxlAFB
ジーコJAPANがあまりにも糞過ぎてしばらく様子見してたけど
あまりにも馬鹿にされて悔しいから出てきたって感じだなw

ジーコ信者www

753 : :2006/03/16(木) 18:57:16 ID:eHZwX6Aq
クラブチームとの関係までトル以下であることが証明されますた

754 : :2006/03/16(木) 19:06:05 ID:x+hKVNaf
話題性が全くのゼロ
ネタにすらならない
つまんねえ4年間だったな

755 : :2006/03/16(木) 19:20:24 ID:Hk2kO0sg
>>754
いや、ジーコ監督はネタ師としては超一流だと思うよ。
今だって、誕生パーティー&カーニバルでご帰還という、
アンチにとってはこの上ないネタを提供してるし。

756 : :2006/03/16(木) 20:10:28 ID:O4NqWVX9
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

757 : :2006/03/16(木) 20:36:36 ID:rVrmpG5Q
素朴な疑問だけど
ジーコ支持の人は、ドイツW杯後にも続投して欲しかったのかな?

758 : :2006/03/16(木) 20:40:00 ID:AgooAMtU
あと3ヶ月で勇退する監督擁護に9ヶ月前のレスを
張る信者哀れ

759 : :2006/03/16(木) 20:55:21 ID:hGOU3KRw
擁護の材料が最早アンチの失言のみというのが泣かせる。

760 : :2006/03/16(木) 21:04:41 ID:dHp1Wh+9
>>751
ほらね。

本番を見据え本大会で主力になるであろう海外組を
数少ない機会に出来る限り召集し相互理解を高めておく、
という数秒考えればわかる意図に対しその是非や、
効果の有無について懐疑的になるならまだ読めもするが、
いまだに文末に疑問符をつけるような夕刊オヤジを根拠に
いっぱしに主張しているようで一切の思考を停止した典型。

もっとマシなこと書いてください。

761 : :2006/03/16(木) 21:05:25 ID:7ridkOy+
なんか野球が負けたらしいが、
イチローや王監督ばかりがクロ−ズアップされるのって
代表と似てない?w

762 : :2006/03/16(木) 21:10:03 ID:tl8Y6eUR
焼き豚などどうでもいい。
勝手にファビョってろw

763 : :2006/03/16(木) 21:10:39 ID:7ridkOy+
> 数少ない機会に出来る限り召集し相互理解を高めておく、
この効果があったかどうかの程度問題。

結果は、試合前にどれだけ練習期間が取れるかのほうが重要で
積み重ねなんてないに等しい。

764 : :2006/03/16(木) 21:14:30 ID:Ikc+keF+
103 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 00:25:39 ID:3iUvrWV4
W杯ベスト4の韓国が苦労するのも、予選の厳しさを如実に表しているな

185 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 03:29:40 ID:3iUvrWV4
中田、小笠原起用でジーコを必死に叩いてたアンチワロスww


↑ジーコ信者=チョンの決定的証拠

765 : :2006/03/16(木) 21:22:53 ID:dHp1Wh+9
>>763
そうそう。
その程度でも書いてくれればまだ話題に発展性がある。
が、悲しいかな見かけるのはほとんど>>751レベル。

766 : :2006/03/16(木) 21:29:50 ID:G/KjEvaz
ID:dHp1Wh+9

自己満足野郎w
人と話す気まるでなしww

767 : :2006/03/16(木) 21:33:35 ID:oMwDdbdT
>>765
話題に発展性があるのなら、自らのレスで発展させればいいじゃん。
ないものねだりをしちゃいかん。

768 : :2006/03/16(木) 21:33:43 ID:7ridkOy+
もうみんな、散々言ってる事で
いまさら誰もいわないだけ。

見なきゃいいだけ、俺たちの代表とちがって
選択できる。

769 : :2006/03/16(木) 21:34:55 ID:7ridkOy+
ID:dHp1Wh+9が
以外と人気者になってるw

770 : :2006/03/16(木) 21:46:21 ID:hBiWnhUq
       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    21世紀が終わるころにもアンチジーコっているの?」
     | _| _|.   ・|  ・|__
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 「いるよ。自己愛性人格障害だから
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ 自分は悪くない!って
                       | 三  |  三   |  | 忌の際まで必死だったよ。」
                       (____|__ノ  |  !
                        \        /  /
                        ┝(t)┯━━━━l

771 : :2006/03/16(木) 21:52:30 ID:yw8f5GKP
サッカーの話は全くしないジーコ信者w

772 : :2006/03/16(木) 21:53:36 ID:O4NqWVX9
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

773 : :2006/03/16(木) 21:54:08 ID:DyV5NIAa
こういうコピペをシコシコ作ってる人に障害者って言われるのが凄いショックw

774 : :2006/03/16(木) 21:59:35 ID:BdzPT3ax
>>773 自分だけじゃないと思いたいんだって!

775 : :2006/03/16(木) 22:00:16 ID:pgHuGTgt
なるほどw

776 :ジーコ酔狂:2006/03/16(木) 22:02:59 ID:rqpUF5f1
   宮本                 玉田
            鈴木隆行 
  加地 
          三都主          小笠原

777 : :2006/03/16(木) 22:03:58 ID:hBiWnhUq
         _______
.       i´, ‐- 、_   ,. -‐ 、`i  アンチジーコは本当に計り知れぬ……
     | l v'   ̄  ## l |   いかに知ったかぶりど素人とはいえ
      |.| ─- 、 ij~,. -─ |.| それこそ集団心理だろうが
    r=T::=。=;lニl:=。=::T=、  思いもよらぬヒステリー……
    |.f_lト:::二イ v ヾ二::ノ!hj    ネットで集団投票 TV出演…
      `ーl u L.__ 」 v' lー'      挙句「ジーコ止めて!」とデモ行進…!
      ハ. ⊂ニニニニ⊃ ハ、   ともかく… 一切当たらぬ……! その批判…
_,.. -‐ '7 :|ヽ.  ー一   /|  l` ー-  アンチジーコがアンチである理由は…
      l  ト、\ _v././l.  |        今や全て自分で掘った墓穴を埋める為だ…!
      !  |:::\   /:::|  |   こんなことってあるか……!
.     |.  |::::::::\/::::::::|.  |   まさに悪魔じみている………!

778 : 、:2006/03/16(木) 22:07:22 ID:rNb2NcwQ
とにかく、日本スポーツ界の最後の砦になっちまったんだ。
ふがいない他のスポーツに喝を入れるためにも
日本代表の奮起を祈願します。

779 : :2006/03/16(木) 22:10:45 ID:Ikc+keF+
>>778
野球だけじゃんダメなの

780 : :2006/03/16(木) 22:11:07 ID:x2SpQy44
アンチジーコ=アンチジャパンの人たちは日本が勝つとすごく悔しがってるのはなぜ?

781 : :2006/03/16(木) 22:12:26 ID:Ikc+keF+
>>780
アンチジーコですがコンフェデのときは驚喜しましたがなにか?

782 : :2006/03/16(木) 22:16:04 ID:M/GMtdSi
ジーコ numberより

あくまでチームのバランスを強調するジーコ。
その選手選考、戦術の選択はさらに緻密な計算から成り立っている。


「ボスニア・ヘルツェゴビナ戦では、私は走れる選手を使おうと思っていたが、メディアがタレントを使うことを求めていたので、
このメンバーでは戦えないことをメディアに分からせるためにわざとやったんだ。
大事なことはW杯のグループリーグを突破することであって、親善試合に勝つことではなかった。
だから中田英寿、小笠原、中村を同時にスタメンで使い、小野や稲本も途中からプレーさせた。

これらの選手を全部使っても勝てないことを伝えたかった。攻撃的な選手を何人も使っては駄目だということをね。
日本人は中田、小野、稲本、中村、小笠原を使えばいいと思っているでしょう。しかし、【水を運ぶ選手】も必要なんだ。
メディアにとって才能のある選手を使った方が、記事が書きやすいだろうね。
だけど、ボールを回してきれいなサッカーをしても、勝てないことが分かる。」

783 ::2006/03/16(木) 22:18:11 ID:rNb2NcwQ
>>779
トリノ
まぁマスゴミが煽り杉な面もあったけど
ここまでとは誰も思わなかったんでわ

なんにせよ、代表頑張れ。ジーコの采配はあまり好きじゃないが
なんか知らないけど本番じゃずばっと的中しますように。

784 : :2006/03/16(木) 22:20:34 ID:vJq6Ghlq
>>782
ジーコって賢いと思ってたのに、これでオシム並みのクソということが発覚したなw

785 : :2006/03/16(木) 22:21:43 ID:cBaQHgb5
ジーコには「パワー」が、ある。
ジーコは、「パワー」で、「植物」を、育てれる。
ジーコは、「パワー」で、「選手」を、育てれる。
ジーコは、「パワー」で、「個性」を、育てれる。
ジーコは、「パワー」で、「サッカー」を、育てれる。
ジーコは、「パワー」で、「日本代表」を、育てれる。

ジーコの一番そばにいて、日本でいちばんサッカーを知っている、
「サッカー・マガジン」の人たちが、そう証言している。
アンチ・ジーコはそんなことも信じれないのか?

786 : :2006/03/16(木) 22:22:16 ID:hBiWnhUq
    ,.-――――――――――――-、    ダメだっ…… オレは… アンチジーコはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     人間には二種類いる…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           |  生き恥晒して 反省して成長できる人間と
   n===〜=-、===============、      .|    復讐のために振り上げた拳が下ろせなくなる者と……
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|  オレは…… そのダメな方……
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |   …ダメなんだ…
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |
   <_____  ヽ   .Vヽ      |  どうしてもマイナスのイメージが拭えない…
     └┴┴┴┴`i  l  /  \     |      前へ進もうとしても……
      ┌┬┬┬rノ    /     \    |\  頓珍漢なジーコ批判で世間に醜態を晒して…
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/    生き恥晒した過去がちらついて… 震えが止まらない……
      |   U  u    /       /      本当に………
        l_____/       /      もう こうし妄想で言い訳してるだけでギリギリ……
                  /            精一杯なんだ………

787 : :2006/03/16(木) 22:22:43 ID:fRhMFxwo
>>782
読んでないがデマだろ?
幾らなんでもありえない発言。

788 ::2006/03/16(木) 22:22:56 ID:rNb2NcwQ
水を運ぶ選手って誰を想定してるのだろう
今野とかならなんとなくわかるが、呼ばないしなぁ
サプライズがまたあるんかな

789 : :2006/03/16(木) 22:23:20 ID:x+hKVNaf
ジーコって学校の先生に「授業は聞かなくても良いからとりあえず学校には
出てきてくれ」っていわれるヤンキーみたいだなw
早く日本に戻って来いよw
もうそれ以上は求めないから

790 : :2006/03/16(木) 22:31:34 ID:PhU6mvWt
今回のWBC見て結論出た

日本のマスコミの煽りは酷い、に尽きる

791 : :2006/03/16(木) 22:34:12 ID:6mRNl205
>>780
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

792 : :2006/03/16(木) 22:40:56 ID:BdzPT3ax
いよいよコピペ、AA比率が高まってまいりましたww

793 : :2006/03/16(木) 23:02:25 ID:Ikc+keF+
103 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 00:25:39 ID:3iUvrWV4
W杯ベスト4の韓国が苦労するのも、予選の厳しさを如実に表しているな

185 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 03:29:40 ID:3iUvrWV4
中田、小笠原起用でジーコを必死に叩いてたアンチワロスww


↑ジーコ信者=チョンの決定的証拠


794 :   :2006/03/16(木) 23:07:44 ID:A3QXglVV
敗北が如何に惨めで無残であるかを再確認する1日であった

795 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/16(木) 23:51:22 ID:o0ot+Qpy
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060316&a=20060316-00000000-ykf-spo
夕刊フジは相変わらずだな

796 :_:2006/03/16(木) 23:59:47 ID:nxwqddEP
スレタイワロスw

797 : :2006/03/17(金) 00:18:43 ID:IZhun99H
            ,ヘ           ,:ヘ.     
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',  
          ,'::::                   i  おい、アンチジーコ=アンチジャパン=トルシエ信者、
           .i::::        -、        _   !        メロンパン買ってこい♪    
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !            
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
        l      .::::::.:.:.:.:/   ヽ:::::.:.:.                 i
        l     .::::::.:.:.:/     `、:::::.:.: .               i
        ヽ、__,,;__,/       }::::.:.:...


798 :`:2006/03/17(金) 00:35:20 ID:taNNfQGr
>>744

ジーコさんは嫌いではないし、むしろ好き。
ただただ監督として駄目、チーム構築する指導力がなくチームを弱くしてしまっ
ている、ということでしょ。

北朝鮮、オマーン、ヨルダン、シンガポール他(多数で省略)弱いとこにも点差を開けない。まずその時点で駄目。
他、親善試合や負け試合しか頼るものがないのも駄目。


799 : :2006/03/17(金) 01:31:27 ID:OYIA2Ojr
>>798
日本ってW杯で(ホーム以外で)1勝も挙げてない国で、アジア代表になったのは
今回で2回目のサッカー弱小国のひとつなんだが。

800 : :2006/03/17(金) 01:36:23 ID:OYIA2Ojr
自分の願望をベースに騙るなってのw

801 : :2006/03/17(金) 01:37:49 ID:mqd3x39Y
アンチの特徴

無能
馬鹿
にわか
ど素人
精神異常
ストーカー
猿真似
オウム信者
オウム返し
運動音痴
かまってちゃん
自閉症並みの粘着

.  Λ Λ  /
  (*^ー゚)⊃ <あまりかまいすぎないでね〜☆
〜/U  /
. レ レ  ̄ ̄ ̄

802 : :2006/03/17(金) 01:38:58 ID:ZUNI2Qhb
しかし今回のWBC監督の王といい、日本の代表監督って無能な人間ばっかだな…なんでだ。

803 : :2006/03/17(金) 01:50:28 ID:YzTBuRXZ
>>802 帝国陸海軍からの伝統じゃ!

804 : :2006/03/17(金) 05:43:18 ID:u51O8XN2
世界に先駆けて、革命的ともいえる
航空戦力を主体とした空母機動部隊を作り、成果を出しながら
その意味を理解できず
大和みたいな大艦巨砲主義に走ってしまうのが
昔からの日本のトップの伝統です。

805 : :2006/03/17(金) 07:24:09 ID:iVfuJr7K
>>799
> 今回で2回目のサッカー弱小国のひとつなんだが。
ジーコはそう思ってないよ

優勝する(ジーコとその手下たち)>>800


806 : :2006/03/17(金) 08:01:14 ID:zVKutqxJ
>>799
予防線を張るのは丁寧かつ周到ですねw

807 : :2006/03/17(金) 08:05:24 ID:HomapN+N
103 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 00:25:39 ID:3iUvrWV4
W杯ベスト4の韓国が苦労するのも、予選の厳しさを如実に表しているな

185 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 03:29:40 ID:3iUvrWV4
中田、小笠原起用でジーコを必死に叩いてたアンチワロスww


↑ジーコ信者=チョンの決定的証拠

808 : :2006/03/17(金) 08:39:45 ID:r5aDp9EJ
ま〜た始まったいつものパターン
「日本はいつから強くなったんだ!」
いつもこの言い訳

信者さんにとってはロシアやチュニジアに勝ったり
イタリアやブラジルに引き分けても
日本はシンガポールに接戦したり北朝鮮に負けたりするのが本当の
実力なんだね

809 : :2006/03/17(金) 08:57:35 ID:wUQtcRkD
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060317&a=20060317-00000022-kyodo-spo

もうサントスは外せませんねw

810 : :2006/03/17(金) 09:01:44 ID:SWDqvFjq
日本人選手をボロカスにけなすことで体裁を保つジーコ信者哀れw

811 : :2006/03/17(金) 09:03:18 ID:SWDqvFjq
>>809 (((( ;゜Д゜)))


812 : :2006/03/17(金) 09:38:11 ID:r5aDp9EJ
なんで信者って選手をけなしてまでジーコを擁護するんだ?
少しの批判も許さないってとこがカルト宗教ぽいね

813 : :2006/03/17(金) 10:52:40 ID:Q2SX+935
>>808
北朝鮮に負けたのは別にW杯とか五輪出場権がかかってない大会だったしねぇ…
韓国はアジア杯予選でベトナムに負けたりW杯予選でモルジブに引き分けたりとかしてるのは
どう説明するんだ?あの世界4強の韓国がだぞ?

814 : :2006/03/17(金) 10:58:17 ID:G/BTLy1g
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「今日もジーコを否定して生き恥をかいた言い訳しなきゃ・・・
  あれ、でも何を否定すればいいんだろう・・・」

                       「えーと・・・し、信者の馬鹿やろう!」

815 :.:2006/03/17(金) 11:33:34 ID:e8DU0CkO
自分の願望や妄想をベースに「ジーコは駄目である。何故なら駄目だから。」
という幼稚なトートロジーを連呼しても言い訳にすらならないですよアンチジーコさん。

816 : :2006/03/17(金) 12:12:41 ID:G/BTLy1g
>>815
「持論を保証する為の持論」がアンチが復讐の為にサッカーを見てると言われる所以。

当然その構造は他人には見えないので、本人にとっては絶対的に正しいことが、
他人にはなぜそう決めつけているかサッパリわからない。(>>798)
それに対して事実を突きつけられ妥当性を問われると、論理的思考と話す姿勢を
放棄して抵抗に走るので何の成長もない分けですな。(>>808)

817 : :2006/03/17(金) 12:22:13 ID:Kfsofyqn
>>808
>ロシアやチュニジアに勝ったり
スイス、アンゴラ以下だけどなw

イタリアやブラジルに(招待試合のホームで)引き分けがやっとだったのが
ギリシアやブラジルに勝ったり分けたりするような実力になったということだよ

818 : :2006/03/17(金) 12:28:54 ID:eDDGdTpb
未だに自分の間違いを否定するためにアンチやってる異常者に
論理的思考を求めるだけ無駄かな。でもアンチ理論に添うと
香港選抜に引き分けたのとか、どう説明するのか興味があるなあ。

819 : :2006/03/17(金) 12:34:01 ID:eD7lGuiL
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

820 : :2006/03/17(金) 13:52:39 ID:SLsDXuQV
>>782
オシム?

821 : :2006/03/17(金) 14:49:20 ID:G+ETWR9d
ジーコ信者は論理論理言うけど
命題の正しさを一度も証明したことはないwww

822 : :2006/03/17(金) 14:57:21 ID:GssFWgGt
まず信者って言葉からして必死すぎる。
ジーコは現実にどの歴代監督より勝率は上の成績残してるんだから。
信者ってのは現実から遊離した奴が無理してるときの呼び名だ。

823 : :2006/03/17(金) 14:57:38 ID:rYV7JFtj
>>821
そりゃ論理的に議論すりゃ絶対負けるからだろ。
マスコミですら最近は全く擁護しなくなったしな。
サントスDF起用を明言するような売国奴の運命はいつもそんなものだよ。


824 : :2006/03/17(金) 15:02:40 ID:rYV7JFtj
>>822
>>729参照
>信者ってのは現実から遊離した奴が無理してるときの呼び名だ。
>ジーコは現実にどの歴代監督より勝率は上の成績残してるんだから。

全くそのとおりだw

825 : :2006/03/17(金) 15:06:44 ID:eDDGdTpb
>>824
>>729って…。ジーコのアウェイ、トルシエのホームの大会等に恣意的に
隔たったデータ比較をしないと
「ジーコになって強くなったけど、トルシエが勝ってるんだ!」
とかいう馬鹿な言い訳すら出来ないから君は馬鹿にされてるんでしょうに。

826 :.:2006/03/17(金) 15:18:30 ID:e8DU0CkO
>>823が早速ブザマに負けてる件w

827 : :2006/03/17(金) 15:34:31 ID:lFwZXqhS
ID:rYV7JFtj

828 : :2006/03/17(金) 15:35:35 ID:/zmnlTAB
>>822
一応日本サッカーは右肩上がりだからな。

829 : :2006/03/17(金) 15:41:15 ID:YzTBuRXZ
ホリエもんも歴代の経営者の中で、時価総額成長で
かなり優秀な成績を修めましたが・・・・w

捜査=WC本番で粉飾か分かるだろう。

830 : :2006/03/17(金) 15:44:03 ID:S0aFwi2Y
>>829
>>819
今更語らなくてもアンチの願望は周知ですよw

831 : :2006/03/17(金) 15:45:27 ID:/zmnlTAB
>>830
アンチの願望って?

832 : :2006/03/17(金) 15:47:38 ID:S0aFwi2Y
>>831
>捜査=WC本番で粉飾か分かるだろう。
書いてあるでしょ。

833 : :2006/03/17(金) 15:49:41 ID:YzTBuRXZ
俺の願望は素人監督がいなくなって、ある程度の実績のある監督で
まともな戦術ベースにそこそこ強くなること。
こうやったから、こうなったという論理性も欲しいw

834 : :2006/03/17(金) 15:50:43 ID:eD7lGuiL
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。


835 : :2006/03/17(金) 15:54:17 ID:62tmLPAt
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだブラジルで遊んでやがんのかジーコちゃんはっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

836 : :2006/03/17(金) 15:57:03 ID:S0aFwi2Y
>>833
あなたの好みにケチを付ける訳ではありませんが、サッカーが現場を知らない
人にでも紙や本で理解できるような机上論だけが、現実と乖離せずに実際の現象に
現れるスポーツならそれは論理的でしょう。しかし現実は違います。

アンチジーコさんも今までの悲惨な経験からいい加減学習してもいいと思うのですが…。

837 : :2006/03/17(金) 16:02:10 ID:juLzQ5+Y
単純に疑問。
ジーコ信者はサントスのSBどう思ってんの?

838 : :2006/03/17(金) 16:05:07 ID:YzTBuRXZ
>>836
最近見た中ではベニテスもアウトゥオリも、ペケルマンも西野もオシムも
シャムスカも、ベンゲルも大木(甲府)もブルース(不確か、米代表)も論理的に感じた。
その程度で充分で、この世に存在しないレベルではないよw

839 : :2006/03/17(金) 16:06:08 ID:/Dmgm79I
>>837
ジーコ信者は集団自殺で絶滅したよ

840 : :2006/03/17(金) 16:07:55 ID:Kfsofyqn
>論理的に感じた。
論理的 に 感じた
~~~~~~~    ~~~~~~
流石、アンチは違いますね!

841 : :2006/03/17(金) 16:09:48 ID:YzTBuRXZ
ちなみに論理を感じない監督
早野、山本(磐田)、ジーコ、名古屋の昨年の代行監督、YWの大熊、ルシェンブルコ

The わけわからんず 

842 : :2006/03/17(金) 16:11:26 ID:Kfsofyqn
>>841 人間力はとても論理的な監督じゃん、アンチ好みの
>>824
現代表 34勝10分15敗
第一ポッド 2分(アウェイ)5敗
第二ポッド 2勝1敗
第三以下 8勝7分7敗
雑魚い国 24勝1分2敗

前代表 21勝14分11敗
第一ポッド 2分(ホーム)4敗
第二ポッド 2分1敗
第三以下 6勝7分6敗
雑魚い国 15勝1分

どう操作したら、729になるのか謎w

843 : :2006/03/17(金) 16:13:49 ID:S0aFwi2Y
感じる感じないは個人の問題ですが、論理的かどうかは違いますね。
サッカーがどういうスポーツか。アンチさんはここから学ぶべきだと思います。

844 : :2006/03/17(金) 16:14:27 ID:juLzQ5+Y
ID:Kfsofyqn
>>837に答えて欲しい。

845 : :2006/03/17(金) 16:15:00 ID:juLzQ5+Y
ID:S0aFwi2Y
>>837に答えて欲しい。

846 : :2006/03/17(金) 16:17:33 ID:YzTBuRXZ
>>843 だからWCで結果がでるのを見てればOK。
退屈だから、オランダ、アルゼンチンあたり中心に見るがw

847 : :2006/03/17(金) 16:18:25 ID:S0aFwi2Y
>>845
ただ単にサントスをSB起用するリスクとメリットを個人的に
どう考えるか、という話なので質問自体に意味を感じないのですが…。
日本左SBの選手層を考えればありだと思いますよ?個人的に。

848 : :2006/03/17(金) 16:22:40 ID:Kfsofyqn
>>844
いいんじゃない、最近のサントスなら中田Hが家出しなければそうそう破綻しないでしょ
守りに重点置くときは中田コでいけばいいし。

849 : :2006/03/17(金) 16:23:32 ID:juLzQ5+Y
>>847-848
では、それをナシと思う人がジーコを批判してるとは考えないのか?

850 : :2006/03/17(金) 16:29:27 ID:S0aFwi2Y
>>849
はあ。考えてますよ。
それをナシだと考えてる人がその点を批判するだけでなくアンチジーコとして
「弱くなった!」と言い訳しているとは考えていませんがね。

851 : :2006/03/17(金) 16:32:37 ID:YzTBuRXZ
>>844-855
The わけわからんず を崇拝するくらいだから 論理ゼロ
聞くだけ無駄! ww

852 : :2006/03/17(金) 16:38:25 ID:juLzQ5+Y
>>850
サントスは一例だよ。
連動性のあるプレスがなくなったと思う人もいるかもしれない。

853 : :2006/03/17(金) 16:40:32 ID:S0aFwi2Y
>>851
「ジーコはだめ監督である。何故なら僕がジーコを理解できないから!」
上の言葉を借りればこれがトートロジーでしょう。
貴方が分からない理由は説明して差し上げたのでそこから再スタートしては?

そちらのほうが論理性があると思いますよ。

854 : :2006/03/17(金) 16:46:03 ID:YzTBuRXZ
>>853
違うよ! 
ジーコのサッカーは詰まらん 似たものは → 早野柏、WY大熊、名古屋中田、磐田山本 など
→ 評判良くない → 多分ダメ監督だろうw

問題あるかい?

855 : :2006/03/17(金) 16:53:15 ID:S0aFwi2Y
>>852
ん〜。だから何だとしか言いようがないですねえ。
「何を言いたいのか」自分の中で纏めてからレスしていただけるとありがたいです。

>>854
違わないです。勿論貴方がどう思おうと問題はないですが
「自分が論理的に感じない。だからそれを支持する人には論理性がない!」
といった主張は論理から逸脱してますね。

856 : :2006/03/17(金) 16:54:03 ID:KKRvldNZ
異例の速さで次期監督探ししてんだから
失敗なのは明白でしょ
あからさま加減から、頭に来てジーコ辞めないか
くらいアイツじゃ思ってそうだ

ただジーコは勝負師として結果は出し続けた
なので切れない、プロの雀師
ブチとジーコならジーコの側に俺はつく

857 : :2006/03/17(金) 16:55:35 ID:juLzQ5+Y
>>855
アンチジーコと一括りにして
自分が気にくわない発言を封殺しようとする態度は子供っぽいですねってこと。

858 : :2006/03/17(金) 16:57:38 ID:S0aFwi2Y
>>857
要するに「アンチ批判」を批判したかったのですね?
ちょっと興味ないです。他の方を当たってください。

859 : :2006/03/17(金) 16:58:34 ID:62tmLPAt
おいコラ、ジーコサッカーみたいなこすい化かし合いやってんじゃねーぞお前ら

860 : :2006/03/17(金) 16:58:40 ID:YzTBuRXZ
>>855
ジーコがなぜ良いか論理的に説明してないよ。

ちなみに共通点は
「プレスに弱い、選手が走らない、走っても戦術的に有効でない、選手が監督の問題・不満をリークする」
と言う点があるよw 

何一つサッカーに関して意味がない発言しかしてないが、

「ジーコがなぜ良いか論理的に説明してないよ。」

861 : :2006/03/17(金) 17:02:22 ID:S0aFwi2Y
>>860
私が今の貴方に出来るサッカーに関する教授は>>836だけですね。
まず、実際の現象から良い点を帰納的に考察する必要があるのが
サッカーというスポーツだという認識がなければ、話は始まらないのですよ。

862 : :2006/03/17(金) 17:02:59 ID:juLzQ5+Y
>>858
いや、あなたが子供っぽいっと言ってるんですが。

863 : :2006/03/17(金) 17:03:20 ID:YzTBuRXZ
>>861 はい説明できないんで 敗走です!w

864 : :2006/03/17(金) 17:13:20 ID:S0aFwi2Y
>>861
貴方ご自身がジーコ信者で一括りにしてますが。そんなことを言う為に
サントスについて質問したのでしょうか。何が言いたいのか興奮のあまり
分からなくなった、というふうにしか見えませんよ。

>>863
貴方が求めているのは机上論からの「僕が論理的だと感じられる」演繹的な説明で
実際からの機能的な考察という論理的思考は端から放棄してるんですよ。
そんな人に機能的な説明をするのは無意味かと思うのですが、まずそれを反省して
自分の無知を謝罪した上でなら説明して差し上げますよ。

865 : :2006/03/17(金) 17:14:46 ID:00DHscWC
ジーコ国境もスルーパス、普通なら「不法滞在」も…
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006031718.html

日本協会との契約は11カ月ごとに区切ってあり、1年で1カ月以上は日本と
ブラジルをきちんと往復する形で生活しなければならない。
鹿島時代なら何も問題はなかったのだが、日本代表では海外遠征などがあり、
この条件が完全にクリアされていないのだ。日本にいない期間はカウントされないわけで、
本来ならとっくに強制送還という非常事態になってもおかしくなかった。

しかし、そこはサッカーの神様、ブラジル政府の計らいで、「ジーコとそのファミリーは特例」と、
不法滞在に関しては問題なしとなっている。おかげで(?)日本での確定申告も必要ない。


ジーコが帰国するのはしょうがない事だった。


866 :.:2006/03/17(金) 17:16:34 ID:e8DU0CkO
アンチボコボコだなw

867 : :2006/03/17(金) 17:18:09 ID:YzTBuRXZ
>>864
興奮するな!w 帰納だろ「帰納」ww

現象から拾って帰納的にダメだというロジックを演繹して組み立ててんだよ!w

>ちなみに共通点は
>「プレスに弱い、選手が走らない、走っても戦術的に有効でない、選手が監督の問題・不満をリークする」
>と言う点があるよw 

>最近見た中ではベニテスもアウトゥオリも、ペケルマンも西野もオシムも
>シャムスカも、ベンゲルも大木(甲府)もブルース(不確か、米代表)も論理的に感じた。
>その程度で充分で、この世に存在しないレベルではないよw

説明できなくて敗走してるんだから、何も言わなくていいぞ

868 : :2006/03/17(金) 17:21:03 ID:Kfsofyqn
>>852
チェックには行ってるけどな
無理にバランス崩してまでは、プレス掛けたりしなくなったね

869 :.:2006/03/17(金) 17:21:18 ID:e8DU0CkO
>>867
言い訳が二転三転してるなおまえw

870 : :2006/03/17(金) 17:23:16 ID:YzTBuRXZ
>>869
おまえでもいいから

「ジーコがなぜ良いか論理的に説明してみろ。」

できるか?w



871 :.:2006/03/17(金) 17:27:26 ID:e8DU0CkO
>>870
お前が何を論理的と定義してるのか
馬鹿過ぎて全く分からん

872 : :2006/03/17(金) 17:29:11 ID:juLzQ5+Y
>>868
プレスには連動性が大事ですよ。
まぁ、組織的なサッカーを指向してないというのは分かりますが。
好き嫌いが出るのは当然ですが
ジーコのサッカーが正しいと言い切るのはどうかと思いますね。

873 : :2006/03/17(金) 17:30:40 ID:juLzQ5+Y
>>871
ジーコサッカーのどこがいいですか?

874 : :2006/03/17(金) 17:31:38 ID:S0aFwi2Y
>>867
まあまあ。タイプミスに勝ち誇ったり苦しい勝利宣言に走るのは
見苦しいだけだから辞めたほうが良いですよ?

ちなみにその引用は帰納的考察からも論理的からも外れてますね。
そもそも貴方がずっと主張してる「論理的」ではサッカーは説明できないんです。
まずそこを同意していただかないと話は始まりません。分かりますか?

875 : :2006/03/17(金) 17:31:55 ID:OYIA2Ojr
838 : :2006/03/17(金) 16:05:07 ID:YzTBuRXZ
>>836
最近見た中ではベニテスもアウトゥオリも、ペケルマンも西野もオシムも
シャムスカも、ベンゲルも大木(甲府)もブルース(不確か、米代表)も論理的に感じた。
その程度で充分で、この世に存在しないレベルではないよw


これって良さを論理的に語ってるつもりなの?w

876 : :2006/03/17(金) 17:32:28 ID:HomapN+N
103 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 00:25:39 ID:3iUvrWV4
W杯ベスト4の韓国が苦労するのも、予選の厳しさを如実に表しているな

185 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 03:29:40 ID:3iUvrWV4
中田、小笠原起用でジーコを必死に叩いてたアンチワロスww


↑ジーコ信者=チョンの決定的証拠


877 : :2006/03/17(金) 17:33:34 ID:YzTBuRXZ
>>871 またまた説明できない無能か・・・・www
ザコイラネ!

>>874 説明できないから書き込むな。掲示板は論旨を主張するもの。
何もなければ黙っていろww

878 :.:2006/03/17(金) 17:33:50 ID:e8DU0CkO
>>874
また無意味な質問ですか?

879 : :2006/03/17(金) 17:36:44 ID:S0aFwi2Y
>>878
>>873でしょう(笑)

>>877
ですから論旨は>>836です。ジーコの議論をする以前に
サッカーや論理そのものに対し、貴方は白痴過ぎます。

880 : :2006/03/17(金) 17:39:22 ID:YzTBuRXZ
>>878 仲間割れかな?w

>>873 結局自分が好きな物さえ、何一つ理由も説明できないそうだから・・・・
能力が低い+チャレンジする気持ちもないということww

881 : :2006/03/17(金) 17:40:40 ID:juLzQ5+Y
>>879
何が でしょう(笑)?

882 : :2006/03/17(金) 17:42:23 ID:Kfsofyqn
>>872
連動してるよ、1、2人チェックに行きフリーにさせない
後ろは守備陣を構える。

juLzQ5+Yの好き嫌いは別として1つの手法だしねぇ‥
間違ってることは100%ない

883 : :2006/03/17(金) 17:42:37 ID:juLzQ5+Y
>>880
論理的の定義が分からないから答えられないということだったので
シンプルに質問してあげてみました。

884 : :2006/03/17(金) 17:46:42 ID:YzTBuRXZ
>>881 会話がなりたたないよ。怖いよこの人たちww

879   sage New! 2006/03/17(金) 17:36:44 ID:S0aFwi2Y
>>878
>>873でしょう(笑

873   sage New! 2006/03/17(金) 17:30:40 ID:juLzQ5+Y
>>871
ジーコサッカーのどこがいいですか?

????

885 : :2006/03/17(金) 17:48:32 ID:Zga3oqDJ
ID:YzTBuRXZ
あんたが関係の無い質問をして逃げてるようにしか見えないんだが。
サッカーそのものを論理的に感じない(w)って言ってるんだから
論理的に説明し様が無いでしょう。そこをはっきりれば良いと思うよ。

>>883
ID:YzTBuRXZの論理的は私にもわからないw

886 : :2006/03/17(金) 17:51:33 ID:YzTBuRXZ
わざとやってるのか?wwww
「そこをはっきりれば良いと思うよ。」

887 : :2006/03/17(金) 17:52:04 ID:OYIA2Ojr

838 : :2006/03/17(金) 16:05:07 ID:YzTBuRXZ
>>836
最近見た中ではベニテスもアウトゥオリも、ペケルマンも西野もオシムも
シャムスカも、ベンゲルも大木(甲府)もブルース(不確か、米代表)も論理的に感じた。
その程度で充分で、この世に存在しないレベルではないよw


だから、この中で誰でもいいから、論理的に良さを説明すればいいんじゃないの?
すると、「論理的に良さを説明する」とはID:YzTBuRXZにとってどういう意味なのか
他者も理解できるってもんでしょう。

888 :元ID:juLzQ5+Y:2006/03/17(金) 17:52:17 ID:jVRxgq04
>>882
言葉の定義って難しいですね。
プレスの連動性と言えば
前線がコースを限定し、後ろがパスカットや受け手を狙うものだと考えていましたよ。

>>884
私のブラウザがおかしいのかと思いましたよ。

>>885
まぁ、論理的は私も分かりませんが、ジーコサッカーの良さは知りたいですね。

889 : :2006/03/17(金) 17:53:02 ID:9TzWw+f7
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

890 : :2006/03/17(金) 17:56:20 ID:Kfsofyqn
>>888
目的としてはまんま同じ意味じゃん
あほか?

891 : :2006/03/17(金) 17:56:37 ID:YzTBuRXZ
>>887 論理的じゃなくていいから良い所説明してくれ。

日本語もタイプミス頻出するのに、論理的は無理だろ。

892 : :2006/03/17(金) 17:57:58 ID:S0aFwi2Y
>>881
>>878の付けるべきレスアンカーが、ですね。

>ID:YzTBuRXZ
サッカーのそのものがどういうものか、言ってる論理的の定義が滅茶苦茶。
という話でしたよね?そこから関係のない質問に貴方は逃げてるわけです。
そこをあえて、その論理の定義の認識をハッキリしたら
付き合ってあげるといっるんですが、それすら出来ないなら話にありませんよ?

893 :元ID:juLzQ5+Y:2006/03/17(金) 17:58:11 ID:jVRxgq04
>>890
「守備陣を構える」と私の言ったことがまんま同じですか?

894 :.:2006/03/17(金) 18:00:19 ID:e8DU0CkO
YzTBuRXZはそんなに自分は悪くないっていいたいの?

895 : :2006/03/17(金) 18:00:59 ID:YzTBuRXZ
>>892
わかったから 自分の考えるジーコの長所を論理的でなくていいから書いてみ?w

できなければ、ここにいてもしょうがないだろ。
ここはジーコの問題点や采配の疑問をしてきして、彼の次の代表を改善するスレだろ?w

896 :元ID:juLzQ5+Y:2006/03/17(金) 18:01:05 ID:jVRxgq04
煽ってるだけの人が現れて残念です。

897 : :2006/03/17(金) 18:01:48 ID:Kfsofyqn
>>893
守備陣を構える=「ボーと突っ立ってる」とでも言うのか?w

898 :元ID:juLzQ5+Y:2006/03/17(金) 18:02:39 ID:jVRxgq04
>>897
そんなこと言いませんよ。
けど、守備陣を構えるというと
引いて待ち受けるという可能性もありませんか?

899 : :2006/03/17(金) 18:02:44 ID:S0aFwi2Y
>>895
逃げてないで自分の発言に責任取りましょうよ。
まずはサッカーの話。新しい質問はそれからです。

900 : :2006/03/17(金) 18:03:57 ID:YzTBuRXZ
>>899
できないなら書くことはないはず。

ジーコの長所を論理的でなくていいから書いてみ?w



901 : :2006/03/17(金) 18:06:59 ID:Kfsofyqn
>>898
引いて待ち受けるのは準備で、その先はボール狙うでしょ
リードしてるとかならともかく

902 :.:2006/03/17(金) 18:07:06 ID:e8DU0CkO
>>900
論理性を問題にしたのはおまえだろ?
突っ込まれて必死に逃走。恥ずかしくないか?

903 : :2006/03/17(金) 18:09:08 ID:OYIA2Ojr
>ID:YzTBuRXZ
838 : :2006/03/17(金) 16:05:07 ID:YzTBuRXZ
>>836
最近見た中ではベニテスもアウトゥオリも、ペケルマンも西野もオシムも
シャムスカも、ベンゲルも大木(甲府)もブルース(不確か、米代表)も論理的に感じた。
その程度で充分で、この世に存在しないレベルではないよw


貴方が論理的に感じたw監督さんたちのどこが良いのか論理的に説明してください。
そうすれば、論理的にその監督の良さを説明するという事象に共通理解が生まれます。

大木さんでも西野さんでも結構ですよ。アウトゥオリさんでもいいですけど。

904 : :2006/03/17(金) 18:10:21 ID:YzTBuRXZ
>>902 無理だから相手に合わせている。サッカーの話が書けないなら黙っていな!w

815 . sage New! 2006/03/17(金) 11:33:34 ID:e8DU0CkO
自分の願望や妄想をベースに「ジーコは駄目である。何故なら駄目だから。」
という幼稚なトートロジーを連呼しても言い訳にすらならないですよアンチジーコさん。

826 . sage New! 2006/03/17(金) 15:18:30 ID:e8DU0CkO
>>823が早速ブザマに負けてる件w

866 . sage New! 2006/03/17(金) 17:16:34 ID:e8DU0CkO
アンチボコボコだなw

869 . sage New! 2006/03/17(金) 17:21:18 ID:e8DU0CkO
>>867
言い訳が二転三転してるなおまえw

871 . sage New! 2006/03/17(金) 17:27:26 ID:e8DU0CkO
>>870
お前が何を論理的と定義してるのか
馬鹿過ぎて全く分からん

878 . sage New! 2006/03/17(金) 17:33:50 ID:e8DU0CkO
>>874
また無意味な質問ですか?

894 . sage New! 2006/03/17(金) 18:00:19 ID:e8DU0CkO
YzTBuRXZはそんなに自分は悪くないっていいたいの?

902 . sage New! 2006/03/17(金) 18:07:06 ID:e8DU0CkO
>>900
論理性を問題にしたのはおまえだろ?
突っ込まれて必死に逃走。恥ずかしくないか

905 :元ID:juLzQ5+Y:2006/03/17(金) 18:10:34 ID:lA7en7+Q
>>901
なら、同じですね。

けど、現在の代表が組織的なプレスが出来ているとは思いませんし
実際に代表選手が出来てないと発言しているようですが?

906 : :2006/03/17(金) 18:18:02 ID:YzTBuRXZ
>>903
西野を最小限の例にとろうか。ガンバは昨年攻撃力で守備の弱さを補うロジックだった。
だがアラウが抜け大黒もフランスに行き、バンド、マグノは少し劣るんで
4バックにして明神をとって守備力を上げる方向をとった。

この編成から論理的であるし、記者にもそのようなことを話している。

ジーコは久保が使えない時期(得点力がない時期)、守備を強化したか?
サントスはコンスタントに守備が悪いが、そのことに何か対策をしたかな?

907 : :2006/03/17(金) 18:18:30 ID:9TzWw+f7
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

908 : :2006/03/17(金) 18:19:07 ID:S0aFwi2Y
>ID:YzTBuRXZ
まあまあ、そう必死にならずに(苦笑)

貴方は「ジーコは駄目。何故なら僕はジーコが論理的と感じないから!」
「僕が論理的に感じないから、ジーコを支持する奴は論理的じゃない!」
こう言ってるんだから、まず貴方の論理が何を指してるのか
他人に分かるようにしなきゃ話しにならないでしょ。分かりますか?

909 : :2006/03/17(金) 18:20:58 ID:YzTBuRXZ
>>908
あれリクエストに答えて説明したのに、反論も出来ないのか?

910 : :2006/03/17(金) 18:25:51 ID:YzTBuRXZ
こいつもサッカーの単語、選手、チーム名も出せないし、ない一つ具体的なことは話せないんだなw

830   sage New! 2006/03/17(金) 15:44:03 ID:S0aFwi2Y
>>829
>>819
今更語らなくてもアンチの願望は周知ですよw

832   sage New! 2006/03/17(金) 15:47:38 ID:S0aFwi2Y
>>831
>捜査=WC本番で粉飾か分かるだろう。
書いてあるでしょ。

836   sage New! 2006/03/17(金) 15:57:03 ID:S0aFwi2Y
>>833
あなたの好みにケチを付ける訳ではありませんが、サッカーが現場を知らない
人にでも紙や本で理解できるような机上論だけが、現実と乖離せずに実際の現象に
現れるスポーツならそれは論理的でしょう。しかし現実は違います。

アンチジーコさんも今までの悲惨な経験からいい加減学習してもいいと思うのですが…。

843   sage New! 2006/03/17(金) 16:13:49 ID:S0aFwi2Y
感じる感じないは個人の問題ですが、論理的かどうかは違いますね。
サッカーがどういうスポーツか。アンチさんはここから学ぶべきだと思います。


911 : :2006/03/17(金) 18:27:46 ID:9TzWw+f7
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。


912 : :2006/03/17(金) 18:28:23 ID:S0aFwi2Y
>>909
ああ、書いてありましたね。怒らないでw

>>908の様なメンバーの質による用兵を「論理的」というなら
ジーコが「バーレーンの弱点は、両サイドが上がった後に生じるスペースだった。
そこを利用できるよう、前線の左右に置いた」と述べた様に
バーレーン戦で柳沢をワントップにし、中村、小笠原が左右のスペースを使う
3―6―1を初めて採用し成功したといった例は論理的対策とは言わないんですか?

913 : :2006/03/17(金) 18:28:53 ID:OYIA2Ojr
>>906
なに、これ?

明神入れて守備の強化をした。だから良いと論理的にいえるってこと?
バカじゃん。4バック、3バックの併用なんてジーコがずっとやってることだろ。
じゃあ、ジーコもアジア杯で3バックで優勝しました。それがジーコの良いところです。
これが論理的な説明なのか?

914 : :2006/03/17(金) 18:30:06 ID:OYIA2Ojr
もっと論理的に説明してくれよ。>ID:YzTBuRXZ
これじゃバカ同士の会話じゃん。

915 : :2006/03/17(金) 18:31:11 ID:9TzWw+f7
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。


916 :.:2006/03/17(金) 18:33:17 ID:e8DU0CkO
>>906
はあ?
お前が大層にこだわってた論理なんてこんなもん?w
んなもんほんとにジーコがやってないと思ってんの?

917 : :2006/03/17(金) 18:38:34 ID:S0aFwi2Y
ID:YzTBuRXZもはじめから「論理的に感じない」とか自分にしか分からない
他者には理解できないことを必死に言い張ってないで
>>906を書けば良かったんですよ。そうすれば「貴方は間違ってる」で簡単に終わるでしょ?

伸ばし伸ばしで誤魔化してこれはちょっと恥ずかしいですねw

918 : :2006/03/17(金) 18:40:32 ID:YzTBuRXZ
>>912 バーレーンは放り込み得意なのに中盤厚くしちゃって、
まるで強豪・格上対策みたいだよなw
1戦目はサルミーンオウンでなんとか、2戦目は小笠でやっと。
まるで格下に自分を合わせる作戦だったのだが、優れた論理かな?

あと予選中盤で初めて採用するのは準備が悪いだろ。2年半以上経過してるのにw

919 : :2006/03/17(金) 18:41:36 ID:YzTBuRXZ
まあこれに回答してみな?w

ジーコは久保が使えない時期(得点力がない時期)、守備を強化したか?
サントスはコンスタントに守備が悪いが、そのことに何か対策をしたかな?

920 :.:2006/03/17(金) 18:42:13 ID:e8DU0CkO
>>918
見苦しいよおまえ
恥ずかしくない?

921 :元ID:juLzQ5+Y:2006/03/17(金) 18:43:07 ID:lA7en7+Q
>>919
サントスは悪くないという回答があった。
考え方に違いがあるのはしょうがないさ。
ただ、何でジーコを嫌いな人間を糾弾しに来るのかは謎。

922 : :2006/03/17(金) 18:52:04 ID:Oo9IGeZl
信者は今の代表に背を向けてしか話ができないのか?
過去のことばかり言ってるけど。
WCは目前だぜ。

923 : :2006/03/17(金) 18:54:01 ID:Zga3oqDJ
自分も学生時代に論理学は齧りましたが
ID:YzTBuRXZの凄まじい俺論理に腹が捩れそうですwww

924 : :2006/03/17(金) 18:54:49 ID:YzTBuRXZ
>>917
バーレーンの2戦目は相手がどうしたのかと思うほどの疲労振りで、拍子抜けした試合だったな。
それに中盤密集させて、タマ離れ悪くして1-0かよ。素晴らしい論理!!


925 : :2006/03/17(金) 18:55:05 ID:9TzWw+f7
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

926 : :2006/03/17(金) 18:56:12 ID:YzTBuRXZ
>>923
そこで論理学を使って ジーコが優れていることの証明ですよ!やってみなw

927 : :2006/03/17(金) 18:59:29 ID:dNFQsnuE
ID:YzTBuRXZはそもそも論理の意味が分かってないんじゃないでしょうかw

928 : :2006/03/17(金) 19:01:43 ID:RcdIP40a
妄想とは“外的現実に対する間違った推論に基づく間違った核心であり、その矛盾を他のほとんどの人
が確信しており、矛盾に対して反論の余地のない明らかな証明や証拠があるにもかかわらず強固に
維持される”もので、ストーカーとなった場合、他者の仕草を勝手に自分への好意の合図だと確信したり
相手との関係を周囲によって妨害されていると信じたりと、様々な妄想の内容があります。


だそうです。

929 :.:2006/03/17(金) 19:02:28 ID:e8DU0CkO
>>927
理論!って言うならギリギリ意味は通るかな。
しかしアンチって馬鹿だなw

930 : :2006/03/17(金) 19:05:16 ID:Oo9IGeZl
>>928
まさに今の信者だな。
外的現実=WC前のぶざまな戦い。問題山積のチーム状態。
ほとんどの人が確信=ジーコを擁護してるやつなんてほとんど見かけない(このスレの信者除く)。

931 : :2006/03/17(金) 19:06:18 ID:YzTBuRXZ
id:S0aFwi2Y 逃げた〜〜〜w

932 : :2006/03/17(金) 19:06:31 ID:dNFQsnuE
>>930
もっと論理的にお願い。ID:YzTBuRXZ定義でw


933 : :2006/03/17(金) 19:08:24 ID:Oo9IGeZl
ID:YzTBuRXZはジーコは論理的な解決策を全くとっていないって
言ってるんだろ。
サントスサイドが破綻してるって問題に対して、ジーコがどう論理的な
解決を導いているのか信者は説明してあげなよ。

934 : :2006/03/17(金) 19:08:36 ID:YzTBuRXZ
>>932 論理的でもなくてもいいから、ジーコの長所を説明してみな?

935 : :2006/03/17(金) 19:08:54 ID:9TzWw+f7
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

936 : :2006/03/17(金) 19:09:45 ID:dNFQsnuE
>>933
サントスが破綻してるという前提の妥当性を証明しないとねw

937 : :2006/03/17(金) 19:10:21 ID:Oo9IGeZl
>>936
どの対戦国にも狙われてる。明らかにね。

938 : :2006/03/17(金) 19:11:37 ID:9TzWw+f7
>>933
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

939 :.:2006/03/17(金) 19:14:55 ID:e8DU0CkO
アンチジーコ=知障の論理くんって豚丼の香りがする

940 : :2006/03/17(金) 19:15:00 ID:/Dmgm79I
あぼ〜んが多いスレですね

941 : :2006/03/17(金) 19:15:54 ID:YzTBuRXZ
>>936
破綻してないと言う数字を持ってきなさい。説明が能力が低くて出来なければ
何も言わなくて構わないw

サントス 守備 弱点 の検索結果 約 17,100 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

よれよれゆるゆる♪ trequarti 別腹 : 4?2でも妥当な結果DFを考えると、何を言ってもまずは日本の左SB。
サントスが酷すぎた。。。 アジアレベル でも露呈する守備力の低さ。 完全に弱点として狙われてたし、
狙われてる事が解ってても 対処法が無い。 対処法が「無い事は無い」ってのはもう無理でしょう。 ...

サントス 守備 長所 の検索結果 約 754 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)

942 : :2006/03/17(金) 19:16:48 ID:lA7en7+Q
>>937
それでもサントスは悪くないらしいよ。
さっぱり理解できないけどね。

943 : :2006/03/17(金) 19:17:18 ID:dNFQsnuE
ID:YzTBuRXZ
守備が弱点であることと長所短所合わせて破綻してるかどうかの違い。
分かる?頭の悪い論理君w

944 :.:2006/03/17(金) 19:18:33 ID:e8DU0CkO
書けば書くほど恥を晒す論理くんw

945 : :2006/03/17(金) 19:22:21 ID:UKJdRWeZ
>>929
スレが伸びてるかと思えば、コピペ厨が連投したり、
おまいみたいなアンチ叩きしか能のない厨房ばっかだなw

946 : :2006/03/17(金) 19:26:54 ID:S0aFwi2Y
ID:YzTBuRXZ
ディメリットだけにファクターあてて、それを前提に駄目とかいうのは
馬鹿でも出来るよ。論理に明るいはずの貴方が分からんわけないでしょ?w

947 : :2006/03/17(金) 19:27:32 ID:9TzWw+f7
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。


948 : :2006/03/17(金) 19:28:48 ID:YzTBuRXZ

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/kaiseki/kaiseki040730.html
狙われた三都主の守り 左サイド許したクロス最悪34本

日本の側から見て右サイドから上げられたクロス20に対し、左からは34。1・7倍もの格差がある。
02年W杯1次リーグ、03年コンフェデ杯、03年アジア選手権、そして今大会の1次リーグと、
各公式大会の3試合ごとを取り出して比較すると、今大会の左がいかにもろいかがわかる。
相手のクロス総数、成功数、成功率すべて最高値。つまり、日本にとっては最悪の数字だということだ。

うひょ〜 2004年からばっちり指摘されてた。ww



949 : :2006/03/17(金) 19:29:48 ID:dNFQsnuE
ID:YzTBuRXZ

アンチジーコって馬鹿なの?w

950 : :2006/03/17(金) 19:32:39 ID:CgUbzpT3
ジーコアンチスレでジーコに対する毛ほどの不満さえも許さず
コピペ荒らしをしてまでジーコを擁護する人たちが本気で怖くなってきた。

951 :.:2006/03/17(金) 19:34:01 ID:e8DU0CkO
アンチもまともな批判が出来れば馬鹿にされまいに

952 : :2006/03/17(金) 19:34:09 ID:YzTBuRXZ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/kaiseki/kaiseki_back.html

このシリーズおもれえw

シュートまでの手数に違い/コンフェデ杯
ジーコジャパンは1本のシュートを打つまで、メキシコよりも手間がかかっている。平均値にして時間で4秒、
経由プレーで2回、経由人数で2人、ボール移動距離で39メートルも相手より多い。
1トップ2レシーバーという前線布陣を敷き、素早くボールを動かして相手ゴールを脅かしたかったところ。
だが、前線からの絶え間ない相手チェックに苦しんだ。攻撃が遅れればその分、
相手は守備ブロックを形成しやすくなる。総じて日本は、多くのプレッシャーのかかる状況でシュートを打たされていた。

953 : :2006/03/17(金) 19:35:09 ID:Oo9IGeZl
信者は代表はサントスの守備力のなさを補って余りあるほどの
メリットを享受できてるって言いたいのか?
俺は攻撃面においてもジーコはサントスをうまく活用できてないと
思うんだけどな。

954 : :2006/03/17(金) 19:35:19 ID:lA7en7+Q
>>950
狙いやすい所ばかり攻撃してるから
ストレス発散してるだけかも。

955 : :2006/03/17(金) 19:48:22 ID:9TzWw+f7
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。


956 : :2006/03/17(金) 19:49:35 ID:YzTBuRXZ
テンプレに入れてくれw

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/kaiseki/kaiseki050529.html
遅すぎる速攻率41%

検証1 ポゼッションのワナ ジーコジャパンの基本戦術はポゼッション(ボール保持)サッカーだ。
パスをつなぎ、ボールを動かすことで数的優位をつくり出し、ゲームの主導権を握って戦う。
ただし、往々にして攻撃のスピードを緩める結果となり、相手に時間的余裕を与えてしまう。
実際、UAE戦における攻撃の速攻(敵ゴールラインから36メートル以内のエリアへ12メートル/秒で
運んだもの)率は41%でしかない。前回のバーレーン戦は34%だったので若干高まってはいるが、
依然として「遅攻」の多さが目立つ。



957 : :2006/03/17(金) 19:57:22 ID:dNFQsnuE
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:YzTBuRXZっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

958 : :2006/03/17(金) 19:59:15 ID:YzTBuRXZ
>>957 OPTAはJでしか気にしてないから、面白いって。

都合悪いの?w

959 :.:2006/03/17(金) 20:01:10 ID:e8DU0CkO
>>958
論理くんみたいな恥ずかしいキャラはこちら側からは
とても都合のいい存在だよw

960 : :2006/03/17(金) 20:03:10 ID:Oo9IGeZl
>>959
君、気持ち悪いね。

961 : :2006/03/17(金) 20:07:15 ID:S0aFwi2Y
ID:YzTBuRXZ頑張れ!

962 : :2006/03/17(金) 20:07:17 ID:wmC8wE/u
こちら側w

963 : :2006/03/17(金) 20:07:25 ID:9TzWw+f7
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。


964 : :2006/03/17(金) 20:10:22 ID:dNFQsnuE
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:YzTBuRXZっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

965 : :2006/03/17(金) 20:15:04 ID:YzTBuRXZ
三都主が>>948のようにアジアレベルでも守備の穴なんだが、
それをどう対策したんだ?
2004年にoptaデータに出てるということは、ジーコにも結果は知らされてる筈だ。

今も指摘されている。どう対策したんだ?

966 : :2006/03/17(金) 20:15:45 ID:dNFQsnuE
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:YzTBuRXZっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

967 : :2006/03/17(金) 20:17:44 ID:k+yZNbLy
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   ンモー都合の悪い書き込みがあるとすぐ荒らすー
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/



968 : :2006/03/17(金) 20:18:04 ID:YzTBuRXZ
いよいよ証拠を突きつけられると、何も言えなくなるの?w

969 :.:2006/03/17(金) 20:19:58 ID:e8DU0CkO
証拠w
論理くんは自分に都合の悪い書き込みは全てするーだなwww

970 : :2006/03/17(金) 20:24:50 ID:dNFQsnuE
968 : :2006/03/17(金) 20:18:04 ID:YzTBuRXZ
いよいよ証拠を突きつけられると、何も言えなくなるの?w

971 : :2006/03/17(金) 20:27:39 ID:mH00njrp
いや、結構面白い話だよ。あのへぼブッフバルトですらやらないサントス左サイドバックにこだわるジーコを
信者の人がどう評価するのかはかなり気になるよ。

972 : :2006/03/17(金) 20:28:24 ID:YzTBuRXZ
三都主が>>948のようにアジアレベルでも守備の穴なんだが、
それをどう対策したんだ?
2004年にoptaデータに出てるということは、ジーコにも結果は知らされてる筈だ。

今も指摘されている。どう対策したんだ?


973 : :2006/03/17(金) 20:30:16 ID:dNFQsnuE
>>972
おい論理君。これこれw

943 : :2006/03/17(金) 19:17:18 ID:dNFQsnuE
ID:YzTBuRXZ
守備が弱点であることと長所短所合わせて破綻してるかどうかの違い。
分かる?頭の悪い論理君w


944 :.:2006/03/17(金) 19:18:33 ID:e8DU0CkO
書けば書くほど恥を晒す論理くんw


945 : :2006/03/17(金) 19:22:21 ID:UKJdRWeZ
>>929
スレが伸びてるかと思えば、コピペ厨が連投したり、
おまいみたいなアンチ叩きしか能のない厨房ばっかだなw


946 : :2006/03/17(金) 19:26:54 ID:S0aFwi2Y
ID:YzTBuRXZ
ディメリットだけにファクターあてて、それを前提に駄目とかいうのは
馬鹿でも出来るよ。論理に明るいはずの貴方が分からんわけないでしょ?w

974 : :2006/03/17(金) 20:32:44 ID:DwLLmOj5
信者はジーコが三都主の穴を対策したと主張しているわけ?
すげえ、信じられない。
ジーコが三都主の穴をどう対策したのか、是非教えて欲しいね>ID:dNFQsnuE

975 :_:2006/03/17(金) 20:33:19 ID:taNNfQGr
監督(ジーコさん)が駄目だから日本代表が弱くなった。

ジーコさんがまず弱いチームの監督やって選手を補強しないで良い外国人、優良
新人を入れないでチームを強くする実績を挙げてから監督候補に入れるべきだった。
まだ長い順番待ちの列にも入ってないのにどこの馬の骨かもわからんジーコさん
を割り込ませた川淵が悪い。

976 : :2006/03/17(金) 20:33:45 ID:9TzWw+f7
こ  い  つ  ら  に  サ  ッ  カ  ー  を  説  明  し  て  も  無  駄

↓アンチジーコ=トルシエ信者は少なくとも日本人ではないし、サッカーファンでもないw

「バーレーン戦で小笠原がゴール決めた瞬間のジー弱」
ジーコ監督でガードレールもデンジャラス 322弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117798483/

>156 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:11:26 ID:Hc6JC5ml
>オガのバカが余計なことを
>寝る


>157 名前: [] 投稿日:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:3u/THY7U
>よりによってオガがorz
>しねヘタクソ


>162 名前: [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:23:27 ID:2eFDCluX
>後半、ジーコの采配ミスから追いつかれて引き分け。
>ますます強まる解任論って展開を予想。

977 :.:2006/03/17(金) 20:34:41 ID:e8DU0CkO
サントスのディメリットだけに焦点あてるなら
使わなきゃいいだけの話だよな。たいした論理だw

978 : :2006/03/17(金) 20:35:20 ID:OYIA2Ojr
> 西野を最小限の例にとろうか。ガンバは昨年攻撃力で守備の弱さを補うロジックだった。
> だがアラウが抜け大黒もフランスに行き、バンド、マグノは少し劣るんで
> 4バックにして明神をとって守備力を上げる方向をとった。

サントス使うジーコのことをとやかく言う前に、家長を4バックの左に使ってる時点で
もっと西野を糾弾してくれよw

979 : :2006/03/17(金) 20:36:03 ID:mH00njrp
4バックの左にサントス使うのは結構へぼ監督だと思うよ。

980 : :2006/03/17(金) 20:36:33 ID:0+v5g3vz
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/03401.html

[ボスニア戦分析] 左サイド攻められ高さ対策不足露呈(日本)
[06.03.02]

W杯で対戦する高さのあるチームへの対策が全くできていないことを露呈。
高さにはサイド攻撃がカギとなるが、逆にサイドを攻められ4バックは崩壊した。

優勢だった試合では敵陣に平均プレー位置がある左サイド・三都主の同位置は
ハーフラインから自陣7メートル地点・特に後半は徹底的に左サイドを突かれ、
自陣13.55メートル地点まで下がった。
昨年のコンフェデ杯・ブラジル戦でさえ自陣4.42メートル地点だったが…。

三都主が下がったことにより、カバーに入ったCB宮本のプレーエリアが左に偏ってしまいバランスを崩した。
左サイドでのプレー回数はフィンランド戦と比較すると2回→9回と大幅増。
宮本が左へ引っ張り出され、中は中沢ひとり。後半だけで左から14本のクロスを入れられ、8本のシュートを浴びた。
高さがあり、サイド攻撃を得意とするクロアチア。
修正できなければ今回以上の失点を覚悟しなければならない。(土井隆史)




981 : :2006/03/17(金) 20:37:48 ID:dNFQsnuE
>>974
少なくともジーコはリスクよりメリットが大きいと判断してるから使ってるんだよね?
リスクだけ見て対策をしてないとか吹くのはかなり馬鹿だと思うよ。

982 : :2006/03/17(金) 20:38:34 ID:CXdrhJwz
昔は異常者だと気づかずに懇切丁寧に説明してる奇特な人も
見うけられたがさすがにもう全くいなくなったなw

983 : :2006/03/17(金) 20:40:17 ID:NqYYgiRS
選手を選んで並べるだけの仕事しかしないくせにそれすら満足にできないヅィーコw

984 : :2006/03/17(金) 20:49:00 ID:YzTBuRXZ
>>980 と >>948 をあわせると、同じ事を繰り返してるのか・・・・・w


985 : :2006/03/17(金) 20:49:19 ID:CMCO8AcC
次スレは不法滞在ネタでよろしく

986 : :2006/03/17(金) 20:53:37 ID:dNFQsnuE
虐められるために次スレを立てるアンチジーコ哀れw

987 : :2006/03/17(金) 20:57:38 ID:CMCO8AcC
>>986が何か面白いな
虐めてるつもりでいるぞw

988 : :2006/03/17(金) 20:59:19 ID:Oo9IGeZl
モトヤンって仮に猫ひろしが代表の監督だったとしてもその仕事を
評価する文章を書けそうだね。


989 :.:2006/03/17(金) 21:01:30 ID:e8DU0CkO
アンチを見てると周りや自分を納得させる為に
虐められてるのにへらついてるイヂメられっ子を連想するよw

990 : :2006/03/17(金) 21:01:43 ID:Oo9IGeZl
すまん誤爆だ

991 : :2006/03/17(金) 21:02:36 ID:ybzEO+d0
今やニュース系のスレッドでも遭遇することが稀になったジーコ信者と触れあえる場所は
もうここだけだからみんなサファリパーク気分で集ってるんだと思ってた。

992 : :2006/03/17(金) 21:03:13 ID:KKRvldNZ
コンプリート

993 : :2006/03/17(金) 21:03:49 ID:dNFQsnuE
相変わらずアンチジーコは現実と芸スポの区別がつかないのかw

994 : :2006/03/17(金) 21:06:32 ID:YzTBuRXZ
本人も混乱 w

崩壊4バック「疲労と混乱」告白
結局、サイドの守備は試合中に全く修正できなかった。DF三都主は再三、サイドを突破され何度もピンチを招いた。
DF加地は試合前、ジーコ監督から「サイドの選手につけ」と指示されたことを明かした上で
「ハームタイムには外に張りすぎだと言われた」と、位置取り自体に混乱していたことを吐露。
三都主も「サイドへのボールにうまく対応できない。そこは直していかないと」と同じ意見だった。
sports.livedoor.com/football/national/detail?id=3384116 のキャッシュより

995 : :2006/03/17(金) 21:07:43 ID:eMrenTtJ
ジーコ監督でこちら側の住人

996 : :2006/03/17(金) 21:07:48 ID:dNFQsnuE
>>994
968 : :2006/03/17(金) 20:18:04 ID:YzTBuRXZ
いよいよ証拠を突きつけられると、何も言えなくなるの?w

この自信はどこへ行ったんだ?論理君www

997 : :2006/03/17(金) 21:08:56 ID:YzTBuRXZ
浦和にも迷惑ww

3バックの浦和では左ウイングバックに入る三都主に対し、ブッフバルト監督は大きな期待を寄せる。
「アレックスはDFラインに入ると良さが消える。浦和では高い位置でプレーし、攻撃力を生かすはずだ」
とJリーグでの復活に太鼓判を押した。

「4バックでは持ち味が出せないけど、その中で自分の仕事をするしかない」と三都主は複雑な表情で
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦を振り返った。浦和で最も適した位置でプレーすることで、
左サイドアタッカーは、本来の力を取り戻すきっかけをつかむ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20060302_60.htm

998 : :2006/03/17(金) 21:09:16 ID:dNFQsnuE
>>994
968 : :2006/03/17(金) 20:18:04 ID:YzTBuRXZ
いよいよ証拠を突きつけられると、何も言えなくなるの?w

この自信はどこへ行ったんだ?論理君www

999 :.:2006/03/17(金) 21:10:44 ID:e8DU0CkO
アンチジーコw

1000 : :2006/03/17(金) 21:10:46 ID:I3HpqYYZ
オウムみたいだw

1001 :1001:Over 1000 Thread
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/

456 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★