5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


ドイツワールドカップ後日本サッカーは滅びる

1 : :2006/03/07(火) 03:48:34 ID:GMhEmtyV
結果は当然全敗→国民絶望→当然代表人気で持ってる日本サッカーなので
Jリーグの3桁台の観衆がデフォルトになる→Jリーグ終焉→野球の黄金時代再び

完璧だろ?

2 :':2006/03/07(火) 04:01:00 ID:L1koC6H0
何がしたいんだ、この馬鹿は。

3 :WBC?:2006/03/07(火) 04:02:21 ID:jbR8fQj+
WBCアジア2位で、野球がすでに2アウト

4 : :2006/03/07(火) 04:17:35 ID:ChkVhA6U
代表がいないクラブの方が多いってのw

5 : :2006/03/07(火) 04:26:35 ID:CHEU5ela
暗黒時代到来は間違いないな
黄金世代の下がしょぼすぎる

6 ::2006/03/07(火) 04:29:17 ID:FriRnIMU
ホロン部ですか?

7 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/07(火) 04:56:00 ID:bLov5Y1a
>>1
バーカ

8 ::2006/03/07(火) 04:59:02 ID:mDaEPExh
>>1
バーカン。

9 : :2006/03/07(火) 10:16:09 ID:+AogJWcM
もともと弱いらさらに落ちる

10 : :2006/03/07(火) 14:34:44 ID:UvZ0gv43
2002年にもナベツネが同じこと言っていたな。
2010年にもそういう風に言う人は出てくるかもね。

11 : :2006/03/07(火) 15:44:34 ID:GMhEmtyV
元々日本サッカーは金で強くなったようなもんだ。
南アフリカワールドカップまでには今の主力の殆どが三十路になる。
海外では30前半でもロートルじゃないけど
早熟な日本人では30になるとすぐ衰える。
このままじゃ東南アジアにも勝てなくなるのは明らか。

12 : :2006/03/07(火) 15:53:13 ID:I4/KuMuc
早熟な日本人?

13 ::2006/03/07(火) 16:18:09 ID:3r7xPCqw
負け豚がほざいたこと言うモンだな
WBCって即戦力みたいなもんでだろ
イチローは韓国戦で恥をさらしてくれたな


14 :禿:2006/03/07(火) 16:41:22 ID:pxDq6ljD
野球はおもんねぇな
マスゴミも野球放送よりJとCL流せカス
でもH2は好きだよ
特に雨宮ひかり?だったっけ?
可愛いよね(*´Д`*)
あとイネ

15 :ひろ:2006/03/07(火) 16:47:09 ID:l4b/PFAt
フネだよ!!

16 :.:2006/03/07(火) 16:53:05 ID:6Gy7CZ7x
暗黒時代到来か

17 :寺だ さときち:2006/03/07(火) 16:53:46 ID:HFFuwBmP
日本人はHな本見るの年齢が速すぎるからな

18 :o:2006/03/07(火) 18:08:43 ID:o5Grz2rm
他の国は本見る前にヤッちゃうだろ。

19 : :2006/03/07(火) 22:11:16 ID:UekFEoMu
>>1
じゃあ次のオリンピックで野球も見てみるよ。

20 : :2006/03/10(金) 15:39:18 ID:Syi27V/J
日本人はサッカーのユニフォーム似合ってない。

21 : :2006/03/10(金) 15:42:18 ID:tDoSy+L4
日本人はやきうに向いてない

22 : :2006/03/10(金) 15:45:03 ID:nUUjY59n
Jリーグの人気クラブで代表人気に頼ってるクラブってどこ?
ガンバぐらいじゃんw

23 : :2006/03/10(金) 15:46:39 ID:s07wyHQw
>>1
ナベツネさん何やってるの?

24 : :2006/03/10(金) 15:49:24 ID:54UDqvam
WBCもWCも予選敗退。
日本は勧告の植民地と化す。

25 : :2006/03/10(金) 15:51:33 ID:54UDqvam
今のクロアチアも、有名なのがいなくなった状態。でもなぜか強い。

26 :かず:2006/03/10(金) 15:52:59 ID:EeDEH4zI
日本が出場する最後のワールドカップを見に行けない人が一番ミジメ

27 ::2006/03/10(金) 15:55:09 ID:tDR9JWs7
日本の流行はにわかの動きにすぎない

28 : :2006/03/10(金) 16:00:32 ID:54UDqvam
俊輔が普通にやれば予選突破するっしょ
一方、閑古苦は予選敗退

29 :名無し:2006/03/10(金) 16:11:56 ID:WheObR02
宇佐美とかの世代は、ブラジルやら圧倒して優勝なんだから、若い世代も期待できる。

30 :アルジャバー:2006/03/10(金) 16:26:01 ID:9cM5P+2A
2敗1分だろうから滅びないって
瀕死状態になるだけだ

31 : :2006/03/10(金) 16:49:59 ID:K3dT/Uhz
かつて強豪だったが今はパッとしない国と言えば、

ロシア→海外組が自国の監督を無能扱いし団結力ゼロ。しかしワールドカップ終了後、ヒディンク就任との噂。
スコットランド→圧倒的に選手層が薄い。あてにならんFIFAランクでも80位台。
ベルギー→海外組が代表に関心なし。
ハンガリー→よくわかんないけどとにかく悲惨。

南米、アフリカはどんぐりの背比べっぽいかな


32 : :2006/03/10(金) 16:53:45 ID:NvZBriOs
GLで敗退すれば今のブームは失速するのは明らかだけど
日本サッカー界にとってそっちの方がいいんじゃない?
監督や協会も好きな事できるし、レギュラーにスター選手押し込む必要もなくなるし。
いいんだよ、ブームにのってサッカー始める奴なんて成長しねーよ。

5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★