5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


現役代表&元代表の違いって

1 :SATORU@コンササポ:2006/03/10(金) 19:28:37 ID:cwFV+M9Z
この違いがわかりません。現役代表ってレギュラーまで?ベ
ンチに入っている人までですか?
元って、復帰する可能性がある場合はどうなるのか、疑問です。
日本のJリーグに来るときは、強いと思わせたいのか、注目させ
たいのか、1回でも選ばれたら元代表って書くけど、
アバウトだなと思いました。試合に出ていなくても
元代表って書いてあったこともあるし。
親戚の小さい子供が、「ブラジルは、ワールドカップに100人くら
い選手を選べるの?」って聞いてくるし。

2 :エクス:2006/03/10(金) 19:46:01 ID:8bwyEtFe
>>1
(´・ω・`)しらんがな

3 : :2006/03/10(金) 22:57:02 ID:n3kB+laS
>>1
召集されればベンチだろうが、観戦だろうが現役代表。
反対に復帰する可能性があっても、呼ばれてなきゃ元代表でしょ

4 : :2006/03/11(土) 01:07:49 ID:hNa5lu/b
合宿だけ、二軍試合だけ呼ばれるみたいな
召集のボーダーラインにいるやつは代表候補ってところだな

5 :賢二郎:2006/03/11(土) 19:00:59 ID:Udp03IaS
日本のチームに加入するときは、名前を売りたいのか、確かにスポーツ紙と
かテレビ局はブラジル代表の○○と紹介する。でも、一度しか呼ばれていな
いのに(酷い場合出場してない)ブラジル代表と聞いて喜んでいた昔の俺は
半分騙された気分だった。せめて、調べればわかる選手もいるけど、マスコ
ミも紹介するなら、ワールドカップに出場したのかしていないのかとか区
別してほしい。2001年の3軍レベルのコンフェデのみ出場というブラジル代
表と、昔ドゥンガ、ジョルジーニョ、ジーニョは同列じゃないはず。
どうしても肩書きをつけて紹介したいなら、4さんがいうように候補とか
つけてほしい。

6 : :2006/03/11(土) 21:55:39 ID:iDTHXvi/
代表候補と代表は別もんだろ。
一度でも正式に代表として登録されたら
「元代表」で何も間違ってないと思うんだが。

7 : :2006/03/14(火) 00:43:10 ID:B5JtXOlO
>>5があれだけ前置きをつけても、
単純なレスをする>>6に乾杯

8 :_:2006/03/14(火) 01:05:06 ID:T5BLT1l7
元ブラジル代表ってだけで移籍金がはね上がる。
だから、ブラジルのクラブは協会に金を払う。

日韓の予選がいい例。後になって慌てて一戦級を呼んでた。

9 : :2006/03/14(火) 13:40:58 ID:7MICbXfF
代表歴の有無は、A代表キャップの有無ですか?A代表メンバーに一度でも
エントリーされたらOKですか?

W杯代表は、本大会に正式エントリーされた選手は試合出場してなくても
「○○年W杯代表」という肩書が付いてたりするんですが…

10 : :2006/03/14(火) 18:51:19 ID:H55WgZu3
大野はキャップ数ゼロだが元日本代表だ。
だから登録だけでいいんじゃん?

11 :SATORU:2006/03/16(木) 22:46:27 ID:JNFpM51R
そうゆう試合に出ていない元代表をいじりたくなって来た。
テレビに出演した場合、「元代表」と紹介されたら、
どうするんだろうか?(NHKは肩書きでモノをしゃべるのが好きだから付けそう)

選手は「やめてください!!」と言わずに、喜んだりして。

12 : :2006/03/16(木) 22:47:29 ID:Ikc+keF+
言わせてくれ
サントスの変わりに相馬を入れろ!

13 :アツー:2006/03/16(木) 23:04:56 ID:vFmdDOai
箕輪

14 : :2006/03/16(木) 23:59:52 ID:4w0a2yFP
そういえば前に福西が代表呼ばれなかった時に実況が福西に元日本代表って
連呼してたな、まだ26歳だったな、たしか、まだ若いのに元って呼ばれる可
能性あるのにって思ったっけ、そこで腐るか燃えるかはあるのかな

4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★