■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ヒデにもイチローになってほしい」協会が熱望!
- 1 : :2006/03/24(金) 01:19:28 ID:z/tiWW0F
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060323&a=20060323-00000000-ykf-spo
王ジャパン世界一の要因は、これまで哲学者ばりのストイックさを売りにしていた
イチローの変貌(へんぼう)ぶりにあるだろう。
そこで、ジーコジャパンでも、あの選手の『改造計画』が持ち上がっている。
その選手とは、ジーコジャパンの王様こと中田英寿。
「ヒデにもイチローになってほしい」というのが協会関係者の切なる願いだ。(夕刊フジ編集委員・久保武司)
- 2 : :2006/03/24(金) 01:20:32 ID:6m/N96th
- むりぽ
残念ながら格が違う
- 3 : :2006/03/24(金) 01:21:55 ID:8gFSpGlu
- またクソスレか。
- 4 :_:2006/03/24(金) 01:23:02 ID:5T9L9XSP
- イチローみたいになったらひく
- 5 : :2006/03/24(金) 01:24:13 ID:XTqiFCnl
- 中田に変な高望みするなよ。
あいつは孤独なHG。それでいいじゃないか。
- 6 : :2006/03/24(金) 01:26:43 ID:a6IQy7N8
- イチローが今まで中田の真似してただけ。
- 7 : :2006/03/24(金) 01:27:53 ID:esoZGRKC
- 近ごろ私たちはイイ感じ。悪いわね。ありがとね。これからもよろしくね。
- 8 :あ:2006/03/24(金) 01:29:01 ID:0+7CgcBj
- むりぽ
- 9 : :2006/03/24(金) 01:46:46 ID:cHfqjhA8
- HGだって昔に比べればかなり変わっただろ
キャプテンマーク付けるようになるとは昔は全然思えなかったよ
- 10 : :2006/03/24(金) 01:47:04 ID:F5cUmSGj
- 【ルックス】
イチロー>>>>中田
【人気】
イチロー>>>>中田
【期待値】
イチロー>>>>中田
【カリスマ性】
イチロー>>>>中田
【年棒】
イチロー>>>>中田
【人間性】
イチロー>>>>中田
【ファン層】
イチロー>>>>中田
【チームメイトとの仲】
イチロー>>>>中田
【英語力】
イチロー>>>>中田
どれをとっても負けてるね。イチローに失礼だ!!
- 11 : :2006/03/24(金) 01:48:12 ID:vSbRF2ZH
- 【ファッションセンス】w
中田>>>>イチロー
www
- 12 : :2006/03/24(金) 01:49:34 ID:K3EulGKI
- 【イタリアでの評価】
イチロー<<<<中田
これは確実
- 13 : :2006/03/24(金) 01:51:07 ID:a6IQy7N8
- 日本でも分かってる人には分かってるから安心しな。
中田の凄さは。
- 14 :ジロー:2006/03/24(金) 01:52:39 ID:63GFE3KZ
- 無理だろー!比較するなど愚の骨頂!
- 15 :ジロー:2006/03/24(金) 01:53:47 ID:63GFE3KZ
- 13同意。中田はアツいやつだ
- 16 : :2006/03/24(金) 01:55:29 ID:F5cUmSGj
- >>11
イチローが同じ服着たらもっと似合うだろうねw
>>12
何の評価だ?サッカーの評価なら当然だろ。
まあ、中田は引退してNOVAのCMにでも出た方が似合ってるんでない?
- 17 : :2006/03/24(金) 01:58:30 ID:K3EulGKI
- 渡辺俊介と中村俊輔を比較したら?
- 18 : :2006/03/24(金) 01:58:40 ID:F5cUmSGj
- あと、中田HGはNETで日記書いてるのが似合うよw
アホみたいに“結婚します”とかホラ書いてる暇があったら練習しろ!
結婚願望あるみたいだが、相手もいないのに・・・・・・みじめなヤツだ。
中村俊輔でさえ相手はいるぞw
- 19 : :2006/03/24(金) 01:59:50 ID:F5cUmSGj
- おっと!松井秀喜にも彼女はいるなw
- 20 :ジロー:2006/03/24(金) 02:01:22 ID:63GFE3KZ
- 中田髪型変えてから運気がおちたなー!細木ジャパンってのは?イケメンぞろいの^^
- 21 : :2006/03/24(金) 02:01:33 ID:8gFSpGlu
- なるならドゥンガになれ。
- 22 : :2006/03/24(金) 02:03:42 ID:K3EulGKI
- 女食いすぎなんじゃね?
- 23 : :2006/03/24(金) 02:05:24 ID:6m/N96th
- >>18
TVでは結婚願望ないと断言してたが…
あと中田は「彼女はいない」と言っただけで相手がいないとは言ってないぞ。
彼氏なら(ry
- 24 :あ:2006/03/24(金) 02:05:38 ID:LHvLSl23
- >>10
最後にオチがほしかったな。
- 25 : :2006/03/24(金) 02:17:15 ID:YCMw1IM3
- 王JAPANの選手が、最初は距離があったが向こうから
近づいてくれたと言ってたな。あと宮本というキャプテンシーを
持ったベテランの存在も大きいとか。
彼が1歩下がってイチローを他の選手にうまく馴染ませてたようだ
- 26 : :2006/03/24(金) 02:17:32 ID:k6WfYhJb
- まあ中田はイチローにはなれないが
HGにはなれるよ
- 27 :m:2006/03/24(金) 02:18:10 ID:63GFE3KZ
- ,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /< 、
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / お笑いならイチローのほうがセンス
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ \ あるんちゃうん?
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ \______________
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
- 28 : :2006/03/24(金) 02:20:28 ID:tWWr2Ksu
- ババアばっかりのスレw
- 29 : :2006/03/24(金) 02:25:12 ID:1CGFw2MA
- 馬鹿としか言いようがない記事だな
イチローがもしサッカー選手ならロナウジーニョぐらいの評価は当たり前
格が違いすぎる
- 30 : :2006/03/24(金) 02:27:05 ID:2C7IpPSL
- 確かに。格が全く違うな。
中田は清原レベルだろう。一発で人気出してそのまま。
最近は、名と不相応の実力。清原=中田程度。
イチロー・松井は別格だな。
- 31 : :2006/03/24(金) 02:28:46 ID:T+uDvM8W
- 妬き豚しかいないスレだな
- 32 : :2006/03/24(金) 02:30:22 ID:fTFPYdyF
- じゃあ登録名をヒデローに
- 33 :we10:2006/03/24(金) 02:32:58 ID:63GFE3KZ
- ,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /< サントスのとこに松井。
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ \右サイドにイチローがええんちゃう?
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ \_川口より城島が安定はしてるで_____________
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
- 34 : :2006/03/24(金) 02:43:46 ID:+tcHqz7R
- 428 名前:比べてみた[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 20:07:34 ID:jux2J9Bo
イチロー:最強アメリカ相手にチームを奮い立たせる先頭打者本塁打!
準決勝、決勝と5安打2打点2盗塁と獅子奮迅!
中村:フランス相手に起死回生の同点FK!
最強ブラジル相手にチームを鼓舞する同点ミドル!
中田:ホンジュラスに1自責点
429 名前:比べてみた[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 20:08:36 ID:jux2J9Bo
イチロー:WBC王ジャパン 12安打5打点 ベストナイン
中村:ジーコジャパン 10ゴール17アシスト
中田:ジーコジャパン 2ゴール2アシスト...
431 名前:比べてみた[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 20:09:35 ID:jux2J9Bo
イチロー:メジャートップの実績をチームに還元、ボブを退け見事に優勝
「このチームでメジャーで戦いたいくらい。それくらい素晴らしいチームだった」
中村:欧州組ただ1人アジアカップ参戦、反日、偏向ジャッジを覆し、見事に優勝(MVP獲得)
「まさに日本が1つのチームとしてアジアのどのチームよりもまとまっていた」
中田:毎年クラブで戦力外、リハビリと自己アピで代表参戦
主力選手らから苦言連発、チーム批判をWEB上で垂れ流す
- 35 :名無し:2006/03/24(金) 03:14:02 ID:IEuYND2E
- 鈴木一郎、中田英寿 どっちも普通の名前ですね
- 36 ::2006/03/24(金) 03:48:44 ID:jz7x468F
- >>29
そこまでいかねーよw
Cロナウドとかロッペンとかみたいな位置。
マジで凄いけどそこまで中心としては扱われない感じ。
- 37 ::2006/03/24(金) 03:51:31 ID:jz7x468F
- >>30
松井なんかよりイチローの方が凄いよ。
松井はなんか井戸の中の蛙って感じ。
- 38 :あ:2006/03/24(金) 04:04:24 ID:Ti6gvFr/
- >>36
イチローは世界記録保持者だからな
そのことを考えても、せめてタイトルホルダーに例えるのがいいんじゃね?
- 39 : :2006/03/24(金) 04:33:39 ID:r1BbXsS7
- 中田がいない方が強いんじゃないの
- 40 : :2006/03/24(金) 06:39:13 ID:z0wTP/hm
- >>39
さんざん既出です
- 41 : :2006/03/24(金) 07:06:34 ID:I+dLuzLn
- 中田は今一度ラ王時代を思い出すべき
- 42 :・:2006/03/24(金) 07:39:25 ID:GzimmHAx
- 中田はいてほしくないのが総意なんだからイチローみたいに熱くなられてもウザイだけ
- 43 : :2006/03/24(金) 07:49:55 ID:lCrATdFS
- なんでニュースでスレたってんのよ。
芸スポかと思った。
- 44 : :2006/03/24(金) 07:55:14 ID:7ttkh12J
- 中田イチローに改名
- 45 : :2006/03/24(金) 08:14:06 ID:3zttobrQ
- 優勝はむりだろw
- 46 : :2006/03/24(金) 11:11:20 ID:npRqz7zq
- ビッグネームで誰もが認める、リーダーシップを取れる選手は必要
イチローは我を捨ててまで十分その役割を果たしただろ。
- 47 : :2006/03/24(金) 11:31:52 ID:vhlnWtz3
- まさに糞スレw
- 48 : :2006/03/24(金) 11:42:52 ID:Kp8i7P2N
- >>46
そりゃ、好意的にとりすぎじゃないか?
イチローの場合は例の一件で嫌韓になり、そこから感情爆発キャラになった。
結果オーライの面は否定できないよ。
俺も中田とイチローでは格が違うという意見は同意だし、
中田本人の性格にも問題があるとは思うんだが、
代表の他のメンバーの人格にも差があるような気がするな。
上原なんか、シャンパンぶっかけの時も無礼講で振る舞っていたけど、
あれも双方でコミュニケーションがとれているからできること。
その場合、上原がイチローを持ち上げつつ仲良くなったんだと思うわけ。
嫌な言い方だが、上原が生意気だけど可愛い後輩を演じることで、
孤立しがちな気むずかしい先輩を、うまいことチームに溶け込ませたというか。
サッカー代表の場合、もっと現代っこ(死語か?)のような感じで、
ウザい先輩は敬遠し、気のあったやつらのみで連んでいるように見えるんだよ。
でも陰で悪口は言うだろうし、そういう空気は中田にも伝わる。
それで意固地になってHPで代表批判、より孤立という悪循環。
やはり日本では野球の方が古くから浸透してるだけあって、体育会系なんだと思う。
- 49 : :2006/03/24(金) 12:16:23 ID:7ttkh12J
- >>48
イチローは昔、韓国でだか韓国人にだか知らんが、サインを頼まれて書いた後
目の前でビリビリに破かれたことがある。その時から嫌韓
WBCのかなり前から、韓国の印象について「キムチ臭え」と神発言あり。
- 50 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/24(金) 12:16:49 ID:P3x2bvDR
- イチロー・・・日本一1回、世界一1回。日本準優勝1回、アメリカベスト4が1回。
3年連続リーグMVP(史上2人目)。8年連続を含む9度の首位打者(MLB含む)。高卒プロ3年目で日本年間最多安打記録210(130試合)。
7年連続ゴールデングラブ、5年連続ゴールドグラブ(併せて12年連続)。パ・リーグ盗塁王1回、ア・リーグ盗塁王1回。
新人年間世界最多安打記録242。年間世界最多安打記録262。MLB新人でMVP(史上2人目)。
既婚。高校時代のあだ名「宇宙人」。外国語はあまり話せない。
ヒデ・・・イタリア一が2回。世界ベスト8が1回。
イタリア外国人MVP1回。アジア年間MVP2回。
未婚。あだ名は「ハードゲイ」。イタリア・英語が堪能。
- 51 : :2006/03/24(金) 13:14:03 ID:WecD+wNU
- イチローがチームを引っ張れたのは実力の裏づけが
あってこそ。
正直、小野や松井が中田に指図されて心中穏やかなわけない。
中村は別みたいだけど。
- 52 : :2006/03/24(金) 13:16:05 ID:xcZDOG1T
- >>48
上原や松坂はイチローを尊敬してるが
中村や小野が中田を尊敬してるかというと・・・
- 53 : :2006/03/24(金) 13:19:25 ID:xcZDOG1T
- 【闘将待望論】 イチローが羨ましい
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1142931943/
- 54 :有言実行:2006/03/24(金) 13:29:21 ID:fUBQgvEt
- イチローから学ぶ、理想のリーダー像
・自チームを鼓舞できる。
・国民までまとめられる。
・口だけじゃなく実績も残せる。
・見てる人が思ってることを言ってくれて
尚且つそれを改善し勝利を導いてくれる。
・チームメイトとはしゃげる。
- 55 : :2006/03/24(金) 13:33:46 ID:vhlnWtz3
- だからサッカー選手と野球選手を比べて格がそうこう言ってる時点でアタマが悪すぎるってのw
WBCは参加16カ国。ワールドカップは200カ国。
プロチームの数で言っても野球は100や200程度。サッカーはその何十倍何百倍の世界。
規模、レベルとして野球は冬季五輪の競技と比べるのが適正です。
- 56 : :2006/03/24(金) 13:40:14 ID:MkLFgo5d
- アメリカの韓国料理店で夫婦で食事してたら
留学生がやって来てサインを頼んだ。
マネージャーが断ったけど、しつこいのでサインをした。
そしたら目の前でそれを破った。
曰く「ファンを大事にすることをイチローに
教えてやった。」
- 57 : :2006/03/24(金) 13:41:44 ID:2C7IpPSL
- >>55
すべてもう格が違うのは誰でもわかるよ。
品格も全くもってイチローのが上。比べるんんて失礼。
- 58 : :2006/03/24(金) 13:44:45 ID:2C7IpPSL
- サッカーの中田・小野・中村は野球で言えば長谷川とか大塚レベル。
ただ海外で1軍ギリギリでプレーしてるだけ。
クラブががっちり離さないもう不動の地位を築き、尚且つ、記録も保持し
現在進行形で邁進するイチローはどのアジア人とも比べられない格上。
松井もな。タイプが違うが。松井クラスでは日本人は少しフリなんだよ。
パワーを必要とするから、外人のパワーと競り合うにはそれでも日本一だね松井もイチローも。
- 59 : :2006/03/24(金) 13:46:08 ID:CcYO8VoT
- ヒデには松中に、中村にはイチロウにかとおもったに。
ま、イチローほど演出過剰じゃなくてもええとおもうが。
- 60 : :2006/03/24(金) 13:53:28 ID:n5TxH1id
- レイザーラモンNG
- 61 : :2006/03/24(金) 13:55:28 ID:vhlnWtz3
- >>58
いやいや、その野球で例える自体がバカげてると言ってるわけだが。
なぜなら野球って競技自体が、スポーツの中では2軍3軍なんだからねw
その低レベルな3部リーグの中でアジアで一番なことに、どれほどの価値があるのかね?
モーグルとかスノボあたりでもいくらでもいるのよ、そんな日本人は。
- 62 : :2006/03/24(金) 13:59:19 ID:FfppMFUi
- >>55
じゃあイチロー=ジャンプの原田くらいでいいな。
あれも一応結果は出したし、よくはしゃいでたし。別に要らないけど。
- 63 : :2006/03/24(金) 14:08:58 ID:FofVRV8E
- クラブでいよいよ出番がなくなったところで
川渕もフォローしてきたな
- 64 : :2006/03/24(金) 14:11:49 ID:2C7IpPSL
- >>61
ワールドカップ3連敗が目に浮かぶ。
どれだけ、ブラジル・クロアチアが普段手抜いてるか
分からんバカどもが。
- 65 : :2006/03/24(金) 14:20:04 ID:/oD7Y6Ed
- そもそもイチローがいたから優勝できたわけでもないでしょ。
本来は二次で敗退してておかしくなかったんだし。
野球の中では日本のレベルが高かったことと、馬鹿げたルールと多大な運のおかげ。
- 66 :‐:2006/03/24(金) 14:27:41 ID:OW+cPzDA
- 大勝したインド戦でのナカタの子供じみた態度を見る限り、彼はイチローのようにリーダーになれる器ではない。
- 67 : :2006/03/24(金) 14:33:15 ID:2C7IpPSL
- ナカタは屁たれで下手糞なのに勘違いしすぎ。
イチローや松井と人間的格が小さすぎるナカータは。
- 68 : :2006/03/24(金) 14:37:52 ID:fUBQgvEt
- でも、イチローが自分のガラじゃないキャラを演じてまで
チームに尽くしたのは偉いと思う。
結果も残してるし、優勝に対するイチローの貢献度は大きいだろ。
- 69 : :2006/03/24(金) 14:43:52 ID:kby8G424
- >>65
戦力として一外野手が及ぼす影響なんてたかが知れてる
そうじゃなくてまとめ役としての存在感だろ
- 70 :::2006/03/24(金) 14:44:04 ID:3JE1zcYd
- 野球批判してどうする。ひがみ?野球人口少ないのは確かやけど、優勝するはずのない大会で優勝したのは確かやろ。ワールドカップで言えばベスト8くらいやねん。価値的に
- 71 : :2006/03/24(金) 14:46:03 ID:2C7IpPSL
- >>70
バカか?ベスト8とか関係ない。
じゃー、コンフェレデーションカップ優勝位やな。
また、野球は優勝する戦力はもってたよ。日本。
サッカーは明らかにもってないよね。
野球の日本は敵はキューバ・アメリカが当初の敵で本来は強い。
- 72 : :2006/03/24(金) 14:57:30 ID:kby8G424
- いやWBCは唯一の世界大会なんだから素直にW杯優勝でいいじゃんw
日本が野球の世界ではサッカーの世界で言う欧州並みの力を持ってるってだけでさ
サッカーの日本代表は野球で言えば中国台湾並みの力しかまだない
それだけの話
だからサッカーの場合はベスト8ぐらいでWBCの優勝と同じくらいの快挙だろうね
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:58:51 ID:J6L509vy
- ぶっちゃけサッカーだと誰がやっても空回りになりそう。
- 74 ::_::2006/03/24(金) 15:09:04 ID:9GLtHKMj
- >>12
違うよ。
中田<イチロー
イタリアは最近はオランダとともに野球に力入れてる。
その野球のトップスターとしてイチローは紹介されてる。
中田は別にトップスターとしてじゃないだろ?長年イタリアでやってきた知名度だろ?
- 75 : :2006/03/24(金) 15:10:05 ID:FMC8nSsf
- エイチジロー
- 76 : :2006/03/24(金) 15:12:54 ID:3dEcMEw9
- 会長が率先して戦犯探しをするのが日本サッカーだからな。
野球に比べたら100年以上遅れてるよな。
- 77 : :2006/03/24(金) 15:13:40 ID:eZpP7qde
- 国民栄誉賞級のイチローと比べるほうが間違い。
人間の格が違います。
- 78 ::_::2006/03/24(金) 15:15:33 ID:9GLtHKMj
- >>55
どんだけ規模や普及率言っても、
年俸
野球選手>>>>サッカー選手
実際の年俸
イチロー>>>>中田
プロスポーツである以上、規模や普及率ではなく、評価はすべてお金で還元される。
- 79 : :2006/03/24(金) 15:17:07 ID:MER2Yj2X
- ヒデにもチチローになってほしい
- 80 : :2006/03/24(金) 15:20:58 ID:iG/wyVG9
- 中田がイチローみたいなリーダーになれるか?って話に
WBCの出場国幾つでサッカーは幾つだとか関係ねーべ・・・
- 81 : :2006/03/24(金) 15:24:04 ID:p5v17JEI
- イチロー、結婚直前まで人妻と不倫!
「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142742895/630-631
仁川空港に到着した韓国チームの李晉暎選手がイチローについて発言。
「どんなにいい選手だとしても、イチローのように人格に問題のある選手はプロとは言えない」
「メジャーリーグで活躍してる選手だからってパフォーマンスは安定してなかったし、聞いたほど怖い選手じゃなかった。韓国の選手と比べても別に優れているところはない。」
「イチローは李炳圭や李鍾範と変わらないレベル」
http://sports.yam.com/show.php?id=0000068141 (台湾スポーツ紙)
- 82 : :2006/03/24(金) 15:24:41 ID:2C7IpPSL
- >>72そうそういう事が言いたいの。
野球の日本はサッカーで言えば欧州・南米並にレベルが高いの。
欧州・南米はどこが優勝してもおかしくない位の戦力あるでしょ。
日本のサッカーは残念ながらそこまでの力がなさ過ぎる。
アジアレベルだと言う事。
- 83 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/03/24(金) 15:25:38 ID:P3x2bvDR
- サッカーやってるとこが200あるって言っても、ヘボいとこがありすぎる。
野球はそのヘボすぎる国を除いて、16だけでやったというのに。
- 84 : :2006/03/24(金) 15:26:07 ID:EpAhZ2Dw
- 野球は、アメリカや日本という金持ち国家で人気だからな。
この2国以外のリーグの年俸はいくらぐらいなんでしょうね?
- 85 :名無し:2006/03/24(金) 15:27:00 ID:Xi5RduJi
- ヒデは、嫌われてるからイチローみたいにはなれない。
イチローは、嫌われてないからあそこまで出来た。
- 86 ::_::2006/03/24(金) 15:28:54 ID:9GLtHKMj
- そういえば、ビートたけしがサッカー?貧乏人がやるスポーツだろって言ってたな
- 87 : :2006/03/24(金) 15:29:09 ID:3dEcMEw9
- ヒデは敵にはウィンクするくせに身内には厳しいよな。
イチローは率先して敵に向かっていくし、
身内のフォローも忘れない感じだ。
- 88 : :2006/03/24(金) 15:34:12 ID:2C7IpPSL
- 敵にウインク
ヒント HG
- 89 : :2006/03/24(金) 15:35:33 ID:/oD7Y6Ed
- >>80
選手としての格がどうだ、年棒がどうだなんて話の方がはるかに無関係だと思う。
- 90 : :2006/03/24(金) 15:35:53 ID:aCkb/KM9
- >>88
アッー!
- 91 :うう:2006/03/24(金) 15:38:09 ID:v7+H3w3W
- 毎日新聞が携帯電話で行っている簡易アンケート「日本のスイッチ」によると
「ドイツW杯まで、3ヶ月を切りましたが」という問いに66%の人が「忘れてた」と答え
「待ち遠しい」の34%を大きく上回った。
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/etc/switch.html
WBCで本当の興奮を知ってしまったからなあ
ワールドカップの視聴率とかは紅白みたいな義務感から仕方なく見てるだけだし
とりあえずみんな、サッカーが好きだからではなく、国際試合が好きだから見ているという事に
流石に気づき始めただろうから、代表とJリーグの乖離というものはますます激しくなりそう。
- 92 : :2006/03/24(金) 15:54:34 ID:ymBoqksc
- >>82
そこまで状況の違いをわかっていながら、なんで中田ひとりの問題にしたがるかなぁ?
チームを引っ張るってことなら日韓の時にやってたじゃん。
監督との絆が最後まで生まれなかったことは野球とは違ったがw
- 93 ::_::2006/03/24(金) 15:56:55 ID:9GLtHKMj
- てか国内プロリーグがあんなに弱くて代表でWCでベスト16以上とか言ってるJリーガーって馬鹿?
欧州でも考え方が逆。クラブチームが強ければ、レベル高ければ、必然と代表も強くなる。
アジアチャンピオンズリーグでも勝てねーくせに、WCで勝とうなんて思ってる選手なんとかしろよw
とくに自チームでレギュラーも危なさそうな宮本!さらにチョンチームに負けるG大阪!
野球の方はクラブレベルでもロッテがチャンピオンになってるしな。
- 94 : :2006/03/24(金) 15:58:08 ID:EpAhZ2Dw
- サッカーで点が入ったときの興奮は、野球の比じゃないね。
一点の重みが違いすぎる。
あ、野球も好きよ。のんびりしてて。
- 95 :駒野:2006/03/24(金) 16:00:22 ID:zA83RvFc
- ズバリ、ヒデは代表に必要?
- 96 : :2006/03/24(金) 16:01:26 ID:ymBoqksc
- >>93
つ アジアカップ連覇
- 97 :うん:2006/03/24(金) 16:04:27 ID:nCY518OR
- >>95
少なくとも今の日本には必要だね。不要論は理解できない。
日本代表がブラジルクラスの選手ばかりだったら当確線上をウロチョロしてる並の選手だろうけど。
- 98 : :2006/03/24(金) 16:06:03 ID:EpAhZ2Dw
- それにしても野球って特殊なスポーツだよね。
攻撃と防御が完全に分かれてて、団体競技なのに「チームプレイ」がほとんど無い。
おまけに、球技なのに「ボール」じゃなくて「ランナー」で得点が入る。
- 99 : :2006/03/24(金) 16:06:04 ID:j16jvtvL
- 世界一になったあと、誰がこんなゴミクズども応援するんだよwwwwwwwwwwwww
中田・・・出てくると相手に喜ばれる万年ベンチウォーマー
小野・・・オランダをクビになり超低レベルリーグJリーグに復帰するも全く活躍できず。
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。ついに今期ベンチウォーマーに。
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴール
中村・・・4流リーグのビッグクラブでプレー。当然相手は雑魚ばかり。
鈴木・・・もはや存在がネタ
川口・・・欧州の万年ベンチウォーマーはいつの間にかJリーグに。
その他の選手・・・柳沢がいきなりハットトリック、日本一のガンバがKリーグの最下位クラブに惨敗・・そんな超低レベルJリーグでプレー
加地・・・年俸1800万円
サッカーがマイナースポーツ、しかも海外組み50人抜けたアメリカ代表3軍に惨敗
こ れ が サ ッ カ ー 日 本 代 表 だ
サッカードイツWC(便所)で3連敗して発狂してろwwwwwwwwww
- 100 : :2006/03/24(金) 16:09:53 ID:JltVGKSN
- >>98
野球は、ほとんどチームプレイですよ
チームプレイじゃないのって先頭打者HRくらい?
- 101 ::_::2006/03/24(金) 16:10:07 ID:9GLtHKMj
- >>96
世界相手するのにアジアレベルの話かよw
野球は出来なかったんだから仕方ないが。
代表の強さはまずクラブが強くなければいけないって事。
代表だけ強くさせようなんて、協会も選手も今は思ってる。用は即席チームだけその時点で強ければ良いという発想。
絶対に間違ってる。
日本がJリーグが世界的にもレベル高いリーグになりWCでは強豪国と言われるには後100年はかかる。
これがプロが100年以上ある野球との違い。
- 102 :。:2006/03/24(金) 16:13:51 ID:vwDl/GyD
- >>1
左翼の中田には無理
- 103 ::_::2006/03/24(金) 16:14:21 ID:9GLtHKMj
- >>99
加地の年俸って、今もそんなもん?
まぁその程度の選手だが・・・松井秀の何分の一だよw
- 104 : :2006/03/24(金) 16:15:08 ID:/oD7Y6Ed
- >>101
んで結局なんなのよ?w
- 105 : :2006/03/24(金) 16:20:42 ID:PWW+BeTU
- >>103
でも人生の成功者という点では加地が一番だと思うぞ。
- 106 : :2006/03/24(金) 16:27:43 ID:Aa5eqCIr
- >川淵キャプテンは、「イチローは正月のTVドラマに出てから確実に変わった」とし、
>人気ドラマ『古畑任三郎』の出演がイチローの分岐点になったと分析する。
>ヒデ変身にもドラマへの出演が一番手っ取り早いというわけだ。
HGはどんなドラマがいいだろ?
- 107 ::_::2006/03/24(金) 16:32:03 ID:9GLtHKMj
- 話変わるんだが、サッカー選手ってなんであんなにインタビューの時、ふてぶてしいの?
中田の真似?他の選手、さまになってないんだけど?
野球選手は番長でもキチンと答えてるぞ?イチローもふてぶてしくてもちゃんと分析答を。
最後、挨拶もしねーだろ。玉田なんて調子付いてた時、有難う御座いました!って記者が言ってるのに、
お辞儀も言葉もはっせず、フン!ってな感じで去っていく。カッコイイと思ってるの?
25、6歳ぐらいの大人だろ?考えが幼稚だよね〜
明らかに、中田やイチローの元からの性格でこうじゃなく意図的にやってるのが見栄見栄w
Jリーガーって武田やカズの時もそうだけど、たまに勘違い入ってるんだよね〜
最近では流行らなくなったのか?かっこ悪い事にきずいたのか?そんな事するまでもないレベルの選手なのかきずいたのか?まともにインタビュー受けるように
なってきてるけどね。玉田辺りでも。
- 108 : :2006/03/24(金) 16:35:34 ID:PWW+BeTU
- >>107
何所を縦読み?
文章壊れてるぞw
- 109 : :2006/03/24(金) 16:37:42 ID:ZfNGJvB8
- >>107
それがサッカーと野球の差。
野球は縦社会が凄く強いから礼儀正しい。調子乗ったら叱ってくれる。
サッカー選手は多少勘違いしているね。
- 110 : :2006/03/24(金) 16:41:41 ID:EpAhZ2Dw
- >>100
いや、ただの個人プレーの積み重ね。
- 111 : :2006/03/24(金) 16:45:54 ID:3dEcMEw9
- ↓サッカー選手の模範解答。
「はぁ?」
- 112 : :2006/03/24(金) 16:46:31 ID:JltVGKSN
- >>110
野球を知らないだけか
サッカーという全然違うスポーツの視点で野球を語ってるかのどちらか
あんまり人前では話さない方がいい
知ったかぶりと思われるよ
- 113 : :2006/03/24(金) 16:50:43 ID:e1tjQfNb
- オレの生きてる間に野球以外のボールゲームで日本代表が世界の頂点に立つって光景は
多分見られないのかもしれんよなぁ…
そんだったら、サッカーばっかやり玉に上がってるけど、
他の球技だってやってる意味ないじゃん
バレーボールなんてかつて世界の頂点究めてたのに、今じゃ芸能と大差ないくらい落ちぶれてるし
- 114 : :2006/03/24(金) 16:54:06 ID:8gFSpGlu
- >>112
ひとつのポジションの人だけ休養が長く必要なのは負担が大きいからじゃないの?
- 115 : :2006/03/24(金) 16:57:24 ID:ZfNGJvB8
- >>112
相手すな。今回のWBCで初めて野球見たんだよ。
- 116 : :2006/03/24(金) 17:09:03 ID:a6IQy7N8
- いや、サッカーも世界一くらいなれると思うよ。
野球みたいに70年もかかることは絶対にない。
俺達も世界一の瞬間は見れる。
- 117 :_:2006/03/24(金) 17:14:37 ID:XVcIIdKR
- 中田にはイチローのように有言実行してもらいたいものだ。
「世界のジーコに恥をかかすわけにはいかない」 と。。
- 118 : :2006/03/24(金) 17:18:29 ID:cJCJozX6
- はじめから勝ってりゃ良かったのにね。
- 119 : :2006/03/24(金) 17:22:08 ID:Aa5eqCIr
- 大口叩いたり挑発発言とかはトップクラスの実力実績もった奴がやるから
チームも周りも盛り上がるんであって、中田がやってどん引きされるだけ
- 120 : :2006/03/24(金) 17:22:22 ID:eP9jJ756
- >>116
釣りだろうがマジレスすると、時が経つほど日本はサッカー後進国になってしまうと思うよ。
20年後も30年後もずっと国際的な地位が上昇していくと考えてるならおめでたすぎる。
もちろんサッカーに限らず、人口減少・高齢少子化によって全てのスポーツが緩やかな後進に向かうわけだけども。
さらにアフリカ諸国の前進によって相対的な観点からもアジアは後進国になっていく。
元々、ヨーロッパ同等の施設があれば世界一はアフリカ勢と言われるほどの身体能力には違いがある。
今後、アフリカは世界経済の観点から見てどんどん豊かになっていくのは間違いないと言われてるしな。
要するに、少なくとも15年以内に世界一になれなきゃ日本は永遠にナンバーワンにはなれないってことだ。
そんなの無理だろ?
- 121 : :2006/03/24(金) 17:31:05 ID:e1tjQfNb
- >>120
若い世代の中から龍馬みたいなのが出てきてこの国のすべてを変えるくらいでないと
日本は変わらないのかもなぁ…
- 122 :_:2006/03/24(金) 17:36:28 ID:XVcIIdKR
- >>119
>中田がやってどん引きされるだけ
納得
- 123 : :2006/03/24(金) 17:37:09 ID:1IhmmcWP
- >>121
資源と国土は、どうやっても替えられないぞ。
人口形成も短期ではムリ。
- 124 : :2006/03/24(金) 17:38:59 ID:e1tjQfNb
- >>123
資源と国土が変えられないのはわかってるよ、さすがに
要は文化の気風とか日本人の質の水準とかそういう問題だよ
あと社会システムとか
- 125 : :2006/03/24(金) 18:04:55 ID:VnOtSgGz
- 中田じゃ無理よ。仲間とお風呂に入るのも拒否したっていうじゃない(確かフランス大会のときの話し)
たぶん、裸の付き合いが苦手なのね。
優勝して、観客がスタジアムに流れ込んできて、選手を脱がそうとしてたときの
中田姐さんの必死に逃げる姿、笑えたわ〜、彼だけマジ逃げなんですもの
- 126 :-:2006/03/24(金) 18:05:08 ID:T73uOfjT
- てか中田ってサッカーやってるやつなら知らないやつがいないほど
世界中で有名なんだろ?
どこの国に言っても「ナカータ!!」って言えば誰だか通じるって聞いたんだけど
それぐらいのやつなら「世界のジーコに恥をかかすわけにはいかない」
くらいは言ってもいいんじゃないか?
- 127 :_:2006/03/24(金) 18:15:44 ID:fsCn4IQ/
- 中田とイチローの対談の場を設ければいい
観たいワクワク
- 128 : :2006/03/24(金) 18:17:35 ID:7l7F5JgL
- イチローがカワイソウ
- 129 : :2006/03/24(金) 18:19:43 ID:a6IQy7N8
- 今のイチローマンセーは結果論だもんな。
勝つまであの妄言は叩かれっぱなしだった。
- 130 : :2006/03/24(金) 18:24:59 ID:mAIn6Ioy
- フィギュアの新採点基準は男女共通基準だけど
荒川は男子8位にも遠く及ばない点数。
他のスピード系などの競技と同じく、「女枠」でメダルを取れたに過ぎない。
ゲタを履かせなければ、入賞すら不可能。
男子 SP 自由 合計
1 Evgeni Plushenko ロシア 90.66(1) 167.67(1) 258.33
2 Stephane Lambiel スイス 79.04(3) 152.17(4) 231.21
3 Jeffrey Buttle カナダ 73.29(6) 154.30(2) 227.59
4 Evan Lysacek アメリカ 67.55(10) 152.58(3) 220.13
5 Johnny Weir アメリカ 80.00(2) 136.63(6) 216.63
6 Brian Joubert フランス 77.77(4) 135.12(7) 212.89
7 Matthew Savoie アメリカ 69.15(8) 137.52(5) 206.67
8 高橋 大輔 日本 73.77(5) 131.12(9) 204.89
女子
1 荒川 静香 日本 66.02(3) 125.32(1) 191.34
2 Sasha Cohen アメリカ 66.73(1) 116.63(2) 183.36
3 Irina Slutskaya ロシア 66.70(2) 114.74(3) 181.44
4 村主 章枝 日本 61.75(4) 113.48(4) 175.23
プルシェンコ>>>>>>>>>高橋(8位)>>>>荒川(女子枠1位)
男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。
- 131 ::_::2006/03/24(金) 18:31:15 ID:9GLtHKMj
- >>130
そうなんだ〜って思うんだけど、急に何の話?
- 132 :。:2006/03/24(金) 18:34:27 ID:creAJPn4
- ヒデがイチローになったらヒデローになるの?
- 133 : :2006/03/24(金) 18:35:00 ID:cgAxso4m
- >>54
・口だけじゃなく実績も残せる。
これが一番大事なんだろうけど、中田はアジア予選ですら何も出来なかったからな。
強豪相手に何かを出来るはずがない。
- 134 : :2006/03/24(金) 18:37:18 ID:15T6DZ89
- 【闘将待望論】 イチローが羨ましい
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1142931943/
- 135 :_:2006/03/24(金) 19:01:17 ID:yjAB6oqQ
- 中田は実績実力ともに兼ね備えている。中田がいなかったら望み無し。
WBC優勝っていってもイチロー自体はたいしたデキではなかった。
大口叩ける程ではない。
- 136 : :2006/03/24(金) 19:03:11 ID:cgAxso4m
- まあそんな事言うのは信者だけだろうな。
- 137 : :2006/03/24(金) 19:03:17 ID:a6IQy7N8
- イチローの周りは自主性の無いへたれた奴ばかりだからリーダーが必要とされた。
でもサッカー代表選手は自主性があるから、あんまりリーダーが必要とされてない。
むしろうざがられてしまう。
難しいものだ。
- 138 :_:2006/03/24(金) 19:05:38 ID:wAekmoty
- なぜ比べるのかがわからん
- 139 : :2006/03/24(金) 19:06:22 ID:9D9pJRqm
- >>137
ジーコのせいもあって、あちこちで内紛だらけだぞ。
- 140 : :2006/03/24(金) 19:07:27 ID:WecD+wNU
- >>83
豪快な馬鹿発見。
野球は、世界中からかき集めて16か国にやっとなった。
その16か国以外は野球というスポーツが存在すること
も知らない。
- 141 : :2006/03/24(金) 19:13:10 ID:xIpsKuTK
- >>83
●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
●メキシコ
「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html 」
●プエルトリコ
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=19838.jpg
●韓国
一番人気スポーツはサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
野球の競技人口はたったの5000人
http://www.baseball.ch/2003/f/mc/mc.html
●アメリカ
一番人気スポーツはアメフト
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダプロ野球あっという間の解散
http://web.archive.org/web/20031003122843/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm
●オーストラリア
トラック運転手が国の代表www
http://blog.odn.ne.jp/sydney/archives/000615.html
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリアオランダ南アフリカ・・・説明不要
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
そりゃ簡単に世界一(笑)になれるわなwwww
- 142 : :2006/03/24(金) 19:23:37 ID:fTFPYdyF
- >>132
勿論。
で、燃えろバルセロナを熱唱。
- 143 :あ:2006/03/24(金) 19:26:15 ID:2/ZVMgZv
- 他の選手達が、仲良しクラブごっこをやめなきゃ、今の選手達に、嫌気のさしてる中田は立ち上がらんだろ
昔はリーダーシップ発揮しまくりだったのに…
- 144 : :2006/03/24(金) 19:28:36 ID:9uaTOIIa
- 第4回自主調査(女性版)調査結果
http://www.markth.jp/omni/4omni/0309omni22.htm
イチローは女性にモテモテでテラウラヤマシス
- 145 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 19:28:56 ID:qq5Xf0q4
- >>146
サッカー世界大会においては、その掻き集められた国のひとつが日本。
競技人口や大会歴史、世界評価を野球と比べてどうこうではなく、
国内でのサッカー人気が高まらなきゃ駄目なんだよっ。
しょせん国内では負け犬の遠吠えと言われて仕方ない。
サッカーが欧州みたいな大衆娯楽になってこそ、スポンサーがついて選手の年俸もあがる。
優秀な子供がプロサッカーを目指すようになる。
選手生命の短いうえに年俸が安いサッカー選手になんか、誰がなりたいと思うかよ?
低迷してるとか言われるプロ野球選手の十分の1の年俸?
前園なんか金もなくて、今なにやってんだ?
どんなに世界レベルや競技人口を言ったところで、日本人なんだから仕方ないだろ。
だからこそ、今回のWCでWBC並みに国を熱狂させて、
できれば韓国より上位、16強や8強を目指したいじゃないか!
- 146 : :2006/03/24(金) 19:29:36 ID:IX9+OFVZ
- 今や、中田のワンマンチームじゃないから、無理
- 147 : :2006/03/24(金) 19:30:35 ID:IX9+OFVZ
- 前園はアメリカ戦でレポーターやってたじゃん
- 148 : :2006/03/24(金) 19:31:38 ID:QPZ9MPH3
- 確かに
代表勝てず
世界的選手が未だにゼロ
Jリーグはリーマン並みの収入の選手がゴロゴロ
これじゃ子供はサッカーやろうなんて思わないな
夢も希望もないんだから
- 149 ::_::2006/03/24(金) 19:39:42 ID:9GLtHKMj
- >>135
十分な成績だろ。アメ戦HRを始め、ここ一番のタイムリー。
成績も打数が1番多いにもかかわらず、3番目だよ?チームで。
アジア予選ラウンドだけでしょ。不本意なのは。
- 150 : :2006/03/24(金) 19:46:08 ID:LaeXgBRt
- イチローかっこいいよなー
中田は無理だとしても俊輔があんな感じにならないかな。
宮本はイチローみたいに実力が備わっていないしな
- 151 :_:2006/03/24(金) 19:46:48 ID:82MaeZaD
- >>143
自分の言いなりにならない選手たちが気に入らないだけだろうw
フランス組は従ってくれたからな
- 152 : :2006/03/24(金) 19:46:56 ID:LkguJhby
- ヒデにイチローみたいに日本を引っ張って欲しい
ってスレじゃないの?
何故、野球とサッカーを比べるスレになるの?
- 153 :_:2006/03/24(金) 19:52:52 ID:fsCn4IQ/
- そしてやきゆはマイナースポーツで
競技人口が少ないデブでタバコ吸いまくりのスポーツ
という聞き飽きた能書きを言う奴が出てきますよそのうち
- 154 :・:2006/03/24(金) 19:54:56 ID:52hoAbhb
- 中村にイチローを期待するってふざけるにも程がある。
- 155 : :2006/03/24(金) 19:55:05 ID:23Sp1pDv
- イチローもヒダも痩せている
また二人ともゲイという共通点がある
- 156 : :2006/03/24(金) 19:58:36 ID:vhlnWtz3
- >>152
アンチサッカーとアンチ中田が騒いでるだけだから
- 157 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 20:03:54 ID:qq5Xf0q4
- >>148
悲しいけどそれだよね。親を楽にさせたいから野球選手になりたいとか言う子はいても、
サッカー選手になったら親に心配かけるだけ。
恋愛は知らんが、今だに結婚したい男性のトップはプロ野球選手。
高年俸の王やイチローが、低迷する日本球界の50年後の為に、
リスクばかりで知名度の低いWBCを戦うと言ったから、あんなに国民が熱狂したんだよ。
だからこそ、ヒデか誰かにイチローみたいな立て役者を担って欲しいって言ってんだよ。
なんで、野球の競技人口や大会の歴史と比べて云々言いだすサカオタが多いのかねぇ。
サカオタ以外からは、言い訳にしてあきらめてると思われても仕方ないんだよね。
- 158 :_:2006/03/24(金) 20:06:35 ID:82MaeZaD
- イチロー ロリコン
まなかなの電話番号を聞いたり、広末の靴下を欲しがったりする性欲の塊
当然、男としての完成度が高いので優秀
中田英 ゲイ
男としての完成度は最低ランク
- 159 : :2006/03/24(金) 20:09:58 ID:/93FpPo3
- もともとヒデもイチローも面白いやつだったよな
昔の映像見るとニコニコしてるし
やっぱ糞マスコミのせいだよな
焼肉野郎はフォローの記事ばっかりだし
- 160 : :2006/03/24(金) 20:13:01 ID:C1vYtZ+v
- イチローは外人に媚びない
- 161 :あ:2006/03/24(金) 20:19:23 ID:030Lq7el
- ヒデにイチローの真似は無理だわ。プレーでは一目置かれてても人格が。
- 162 :_:2006/03/24(金) 20:23:45 ID:82MaeZaD
- 160で結論がでたな
- 163 : :2006/03/24(金) 20:25:17 ID:a6IQy7N8
- 中田がリーダーになって引っ張るのはいいけど
イチローみたいに仮想敵国を作るという共産国みたいな手段だけは取らないでほしい。
- 164 : :2006/03/24(金) 20:26:04 ID:ULhq0Yl5
- イチローは最近、性格が明るくなったとか
- 165 : :2006/03/24(金) 20:26:07 ID:eP9jJ756
- >>135に失笑w
- 166 : :2006/03/24(金) 20:28:32 ID:tR/F+qbT
- イチローは脱税してたよな。以前
- 167 : :2006/03/24(金) 20:28:51 ID:imNXMgHw
- >>152
サカファンにはアンチ野球が多いから素直にイチローを認められない
- 168 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 20:30:24 ID:qq5Xf0q4
- ヒデでは、若手選手やジジババ達の共感が得られないというなら、
中澤や川口なんかはどうだろう?
ヒデほどではないが、実績や知名度もあるし、イチローと一緒で、
笑顔がカワイイ系だから、ジジババから好かれそう。ヒデは犯罪者顔だから。
今の日本サッカーにイチローほどの実績やカリスマ性なんて誰も求めてないって。
なんか、理屈じゃなく、熱く燃えて盛り上がることが大事じゃん。
- 169 : :2006/03/24(金) 20:32:37 ID:EpAhZ2Dw
- サッカーファンには野球好きも多い。
アンチなんて2chにしかいねえよ。
- 170 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 20:33:25 ID:qq5Xf0q4
- >>166
女性宅に不法侵入するようなJリーガーがいるのに比べたら、
脱税なんか可愛いもんといいのが世間の目。
- 171 ::_::2006/03/24(金) 20:35:18 ID:9GLtHKMj
- >>168
中澤は馬鹿だろ。ゲーム組み立てられない。だからDFから攻撃始めるのも横パス
足元のプレー、高校生並み。無理だろ
- 172 : :2006/03/24(金) 20:36:25 ID:ULhq0Yl5
- >>170は大物のアホ
- 173 : :2006/03/24(金) 20:40:47 ID:K3C8ZUQG
- 仲間にウザイと思われてきた選手にイチローと同じ役割を求めるのは無理
- 174 : :2006/03/24(金) 20:41:09 ID:vhlnWtz3
- >>157
>親を楽にさせたいから野球選手になりたいとか言う子はいても
いつの時代だよ?時代錯誤にもほどがあるなw
ちなみに近年子供がなりたい職業はサッカーと野球同程度。
>低迷する日本球界の50年後の為にリスクばかりで知名度の低いWBCを戦うと言ったから、あんなに国民が熱狂
誤審騒ぎ以前はまったく注目されてなかったようだが。
あれが世論を刺激したのと、勝っていったから盛り上がっただけ。ムリヤリ美談にしないようにw
結局、今回の盛り上がりを特定の誰かのおかげと勘違いしてるのが間違いなわけ。
さらにそれを違う競技にまで押し付けようとする野球ヲタは、単にウザイw
別にイチローみたいな荒っぽいこと言わなくても、他に盛り上げようはあるんだよ。
- 175 : :2006/03/24(金) 20:41:46 ID:srlZAjAY
- 160の言うとうり
ヒダはコンフェデのブラジル戦でもカカに頭なでられへらへら
予選敗退してもロナウジーニョとへらへらユニ交換
イチローは人妻にフェラ要求しても外人に媚びない
ヒダは実力、人間性でイチローには勝てんよ
- 176 : :2006/03/24(金) 20:43:26 ID:83BGRQlS
- 「ヒダにもイスラム教徒になって欲しい」トルシエが熱望(笑)
- 177 : :2006/03/24(金) 20:43:54 ID:t+xUaK72
- 夕刊フジ久保武司は中田信者でアンチ中村
- 178 :仲他否出歳:2006/03/24(金) 20:44:18 ID:PB2FEcpv
- オマエラマスコミニオドラサレスギダゼ
- 179 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 20:50:13 ID:qq5Xf0q4
- >>174
子供時代には、サッカー選手になりたい子も野球選手になりたい子も同程度だろうね。
だけど、まともな知能持ってる高校生や(親)が、
自分(や息子)の将来を考えた時に、
サッカー選手を選ぶかな?お前は、他人事だし、野球憎しだから気楽に思えてるだけでは?
俺は、夢や大志を持って、迷わずサッカー選手の道を目指す子供に増えて欲しい。
それでは、今のままでは駄目だと思う。
- 180 : :2006/03/24(金) 20:51:38 ID:a6IQy7N8
- 野球少年って親にやらされてる人ばかりだもんなー。
イチローなんてその究極。
- 181 : :2006/03/24(金) 20:53:27 ID:xIpsKuTK
- 自分の将来って・・・w
プロにならすためにスポーツやらせる親がどこにいんだよw
- 182 :_:2006/03/24(金) 20:59:29 ID:yjAB6oqQ
- イチローは内野安打ばっかでアメリカでは全く評価されてない。
そのくせ勘違いな発言ばっか。
中田はセリエで日本人異例の実績を持つ。どのスポーツとって
もこれにはかなわん。
- 183 :_:2006/03/24(金) 20:59:33 ID:9GLtHKMj
- てかリーマン並みの年俸のサカ選手と
大した事ない選手でも高年俸の野球選手。
差が有り過ぎwさらに選手生命の長さも野球選手の事を考えると、生涯金額も。
もう少し、差を国内だけでもなくした方が良いな・・・
まぁアメリカのスポーツはアメリカンドリームじゃないが、どのスポーツでも高額年俸。
それに便乗した形だな。野球をアメリカから持ってこられての今日の日本のプロ野球の金額。
日本もプロの歴史は野球だが、そのスポーツ自体の歴史は野球よりサッカーの方があるんだよな〜
- 184 : :2006/03/24(金) 21:01:15 ID:a6IQy7N8
- 船越アナが言ってたけど、野球ってイギリス発祥なんだってね
- 185 :_:2006/03/24(金) 21:01:54 ID:82MaeZaD
- 野球は失敗してもゴルフで再出発できる可能性があるしな
サッカーは磯貝程の身体能力を持っていても話にならんし
肉体的ハンディを抱えるサッカー選手に将来性がないのも無理はないw
- 186 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 21:02:00 ID:qq5Xf0q4
- >>181
プロも視野にいれて、金かけてスポーツさせてる親は沢山いるよ。
フィギュアスケートなんかは、まさにそうだろう。
- 187 : :2006/03/24(金) 21:03:21 ID:a6IQy7N8
- 野球選手は「稼ぐが勝ち」って思想の人が多いのが嫌だなあ。
- 188 : :2006/03/24(金) 21:03:25 ID:vhlnWtz3
- >>179
どうでもいい枝葉にだけ反論されても話が進まないんだがなw
まぁ誤審続きのWBCみたいなベタなことしなくても、WCは公正盛大に盛り上がるんでご心配なく。
- 189 : :2006/03/24(金) 21:06:49 ID:xIpsKuTK
- >>186
アホかww
子供が憧れてるならともかく大人になればスポーツの世界の実情ぐらい分かるに決まってんだろww
本気で金を稼ぎたいなら勉強させて一流企業にでも就職させた方がよっぽど現実的
- 190 : :2006/03/24(金) 21:06:49 ID:cgAxso4m
- まあ誰かさんに「あの人ってイタイよね。」といわれてしまう中田にイチローのような求心力はない。
- 191 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 21:10:17 ID:qq5Xf0q4
- >>182
それは国がすることではなく、サッカー選手や協会自身の努力ですること。
>>188
盛り上がってくれれば楽しいし、嬉しいよね。
代表達にスポーツ功労賞や褒賞が授与されるくらいになったら、最高だよね。
- 192 : :2006/03/24(金) 21:10:22 ID:z07XDT+a
- 焼豚に便乗するアンチ中田がマジでウザいなw
- 193 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 21:12:36 ID:qq5Xf0q4
- >>182でなく>>183へのレスでした
- 194 : :2006/03/24(金) 21:13:32 ID:K3C8ZUQG
- イチローの場合は、
あそこまでぶっちゃけてくれて、日本人みんながうれしかったんだよね。
中田がイチローみたいなことしたらキモイ。
- 195 : :2006/03/24(金) 21:15:24 ID:tR/F+qbT
- 中田の尻を軽くタッチ出来るような間柄にならなきゃ、溶け込むのは難しい
- 196 : :2006/03/24(金) 21:16:35 ID:ViltvRlR
- ヒデにイチローになってもらいたいってことは、
ジーコさんには王さんになってもらい、
日本サッカー協会は、日本プロ野球機構をお手本に
いずれは川渕さんも、なべつねさんだかになるってことじゃないよね。
- 197 : :2006/03/24(金) 21:17:37 ID:0/tFMBA3
- イチローが中田に影響されて、ああいう形になったんだよ。
- 198 : :2006/03/24(金) 21:19:32 ID:VnOtSgGz
- 裸の付き合いが必要。
チン子を晒してこそホントの仲間というもの。
中田にはそれがない。
- 199 : :2006/03/24(金) 21:22:17 ID:tR/F+qbT
-
村上龍といっしょに風呂入るが、チームメイトとなると、入浴拒否
- 200 : :2006/03/24(金) 21:22:32 ID:cgAxso4m
- っていうか日本代表の誰かにフォー!!といわれた時に腰でも振ってたら簡単にうち解け合えただろうな。
ここでフォー!!といった選手は野球ではいわば上原の役回りだった。
せっかくチャンスをくれたのにもったいないことをしたよ中田は。
- 201 : :2006/03/24(金) 21:24:20 ID:i50JMY2w
- r‐t , - 、
, '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │ |
/ _,.ィ __ ,、,、 | l | │ /⌒ヽ
/ 7/‐v'つ(_'_{⊥レ_| ト、| | / /
! rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄| l l | | / / ____
.{ ヽ∠_/ | l l.l l / // _,ノ
.{ _, -─‥…──--| l」l `´ /
{_,. -'´ __,. -──‐--_,、_| {
.fヘ / `ヽ、 '´ | |
ヽヽイ ,ィT jヽ :} :イ工」ア | }\
\ l  ̄´ j 、 _ノ ∧ ヽ
`l r′_, ゝ─'´ , -─'´ } }
l ,:.;Y´ _ _ノ / ヽ
ヾ;. ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄ / / / ハ
`ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/ ヽー- 、__/ シ′/ ヽ
/ヾ、;:',':;',:',:;';';シ' /¨\ / / |
{ ` ̄ ̄´ / ヾー--─ ' |
ヽ / `、 ヽ |
/ハ / ヽ ∧
/, イ {,_/ / `、 / ヽ
// ! 0 _ l´ ヽ 、 / `、
// l r-┘| l \ ヽ / |
- 202 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 21:25:50 ID:qq5Xf0q4
- >>196
悩める川淵はジーコには王に、中田にはイチローになって欲しいらしいけどねん。
まっ、無理だ。ニワカ歓迎、ブーイング上等!と言い切ったイチローは強かった。
- 203 :.:2006/03/24(金) 21:35:05 ID:7l7F5JgL
- 合宿の時に、みんなで風呂に入って楽しかったという話ししてた。
アナウンサーが中田選手もですか? と聞いたら
『あの人、部屋で本読んでるんですよぉ』って冷たく言ったの誰だっけ?
- 204 : :2006/03/24(金) 21:42:50 ID:ECf7et6R
- 『僕は、部屋で本読んでるんですよぉ』と本人が言ったかも
- 205 : :2006/03/24(金) 21:43:11 ID:0g7/wGsT
- 野球はチームプレイと言っても監督のサインで
全部決めるから選手は意見をぶつけ合う必要
無いけど、サッカーは11人で将棋を指すような
ものだから、まとまるわけ無いよ。
- 206 : :2006/03/24(金) 21:44:21 ID:1yI6cM3F
- 中田って姑みたいな性格してるよな
中田本人がどれほどのものか知らないけど
少なくとも他人には一つのミスも許さない性格
- 207 : :2006/03/24(金) 21:48:22 ID:Qi8O5Q6O
- 中田ってホントに頭いいのかしら?
玉田級のような気がするわ
ああ、玉田よかったわ、復活して
- 208 : :2006/03/24(金) 21:53:37 ID:Uq6msCbJ
- >>182
ヒデだったら、アグリ・琢磨・右京のほうがすごいよ。
- 209 : :2006/03/24(金) 21:55:47 ID:VnOtSgGz
- 1人で泡の風呂に入るのかしら? デビ婦人の雰囲気で・・
- 210 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 22:04:55 ID:qq5Xf0q4
- 私服がチンドンヤな男について行けと言われても辛いだろうな。
- 211 : :2006/03/24(金) 22:06:38 ID:uGEAKM54
- 中田さんをかっこいいとはしゃぐ日本男児は想像できないわあ
- 212 : :2006/03/24(金) 22:10:29 ID:DHrp86Dx
- 性格的にはサントスがイチローに近いと思うんだが
チームにおける立場が違うからなあ。
- 213 : :2006/03/24(金) 22:10:32 ID:/p0YG/JB
- 久保がイチローみたいになればいいだろw
- 214 :、:2006/03/24(金) 22:12:14 ID:juaBJHGF
- とにかくスポーツ好きじゃないと話にならんワナ…
サカ×焼き厨にはうんざりです
もう中華韓国マンセーしてればいいじゃん?
- 215 :ニワカでいいです:2006/03/24(金) 22:16:22 ID:qq5Xf0q4
- ヒダさんに、はっきりモノ言える代表って誰?
- 216 : :2006/03/24(金) 22:18:29 ID:ULhq0Yl5
- ISO GUY
- 217 :、:2006/03/24(金) 22:18:32 ID:juaBJHGF
- 中華思想シナの下僕=在日南北朝鮮人は消えろ
- 218 : :2006/03/24(金) 22:29:36 ID:cMPTWtlD
- 川口
- 219 : :2006/03/24(金) 22:30:24 ID:EpAhZ2Dw
- むしろ、誰も意見を言ってこないからHGは困ってるんだろ。
サントスや川口は結構怒鳴ってるけどな。
- 220 : :2006/03/24(金) 22:31:32 ID:Aa5eqCIr
- 結局カズしかいないな
- 221 : :2006/03/24(金) 23:19:36 ID:3zttobrQ
- ヒデじゃあ無理
- 222 : :2006/03/24(金) 23:24:39 ID:k/C4mDYj
- ヒデならやってくれる
- 223 :【】:2006/03/24(金) 23:36:35 ID:Op6ToG3P
- 中田はトップ下願望が無ければ天才レジスタとして世界でも最高峰の選手になってたんだがな
なぜこの男はトップ下にこだわるのか解らん。カペッロからもレジスタとして評価されていたはず
なのにトップ下願望のせいで世界から消えてしまった
- 224 : :2006/03/25(土) 00:14:17 ID:pCYBj9G0
- イチローって、むしろカズじゃね?
- 225 : :2006/03/25(土) 00:17:22 ID:A+x8jTeT
- カズはむしろ原さん
- 226 : :2006/03/25(土) 00:19:00 ID:qQ6fUkmI
- イチローとカズは仲がいいらしいね
腹はないだろw
- 227 :_:2006/03/25(土) 00:24:51 ID:PTpNUI0n
- イチローがカズの試合をスタジアム観戦したしね
- 228 : :2006/03/25(土) 00:49:58 ID:SUlDCuDF
- イチローは野球を心底愛しているのが伝わってくる。
プレー面でも毎年高いパフォーマンスを維持している。
中田はサッカーを金儲けや自己顕示欲発露の場として利用しているのがアリアリと伝わってくる。
セレブ生活に現を抜かしてサッカーに打ち込んでいないから、プレーの質の劣化ぶりも酷い。
どっちがチームの精神的支柱に相応しいかは一目瞭然。
- 229 : :2006/03/25(土) 01:27:48 ID:CTQfHQLJ
- >>61
2軍3軍のスポーツで、サッカー選手の何倍も給料もらってるんだから
やっぱ野球ってすごいなあと思った。
てかJは給料やすすぎ
- 230 :_:2006/03/25(土) 01:31:19 ID:TFZTIq6v
- >>36 が野球もフットサルもやらない海外オタなのはわかった
- 231 : :2006/03/25(土) 01:46:09 ID:QOxNUBoA
- 規模は違えどアジアカップに被るものがあったな>WBC
はっきりいってドミニカやプエルコリコ、アメ公に勝てるとも思えなかったし
イチローはとんだ貧乏クジ引いたもんだと思ったもんだ。
- 232 : :2006/03/25(土) 01:53:07 ID:h3X8Q4Ur
- おれは雪乃丞にイチローの役割をやってほしいな
- 233 :_:2006/03/25(土) 01:54:16 ID:2qeZcXDD
- てかもうオープン戦で準備万端のイチローの凄さに驚いた・・・
- 234 : :2006/03/25(土) 03:04:19 ID:2XtnzIpJ
- 王の若い頃見てたら
川口に似てた
よくよく注意してみたら
川口は川淵にも似てた
- 235 : :2006/03/25(土) 07:32:36 ID:9RVS9GBO
- イチロー、結婚直前まで人妻と不倫!
「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142742895/630-631
ゴキロー脱税
http://web.archive.org/web/20041121201333/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html
金寅植(キム・インシク)監督は20日(日本時間)、サンディエゴを発つ前
「日本のイチローが野球はうまくても、ときどきおかしな発言をして
問題を起こすことも元はと言えばきちんと学んでいなかったからだ」と述べた。
仁川空港に到着した韓国チームの李晉暎選手がイチローについて発言。
「どんなにいい選手だとしても、イチローのように人格に問題のある選手はプロとは言えない」
- 236 : :2006/03/25(土) 12:37:36 ID:INV7R9VJ
- >>233
WBCに賭けてたと言ってるんだから、今出来上がってて当たり前じゃん。
シーズン後半には落ちてくるよ。これは仕方ないこと。
- 237 : :2006/03/25(土) 15:10:43 ID:kdGGx814
- ビデオリサーチ好感度タレント調査(H18.2)
男性タレント
1 明石家 さんま 55.1
2 所 ジョ−ジ 53.4
3 ナインティナイン 52.6
4 石塚 英彦 50.1
5 香取 慎吾 49.5
5 爆笑問題 49.5
7 イチロ− 49.1
7 松井 秀喜 49.1
9 長嶋 茂雄 46.6
10 桑田 佳祐 46.4
11 阿部 寛 46.2
12 ビ−トたけし 46.0
12 関根 勤 46.0
14 志村 けん 45.3
15 福山 雅治 45.1
16 古田 敦也 44.9
17 松本 人志 44.1
18 伊東 四朗 43.7
18 山口 智充 43.7
20 Mr.Children 43.3
- 238 : :2006/03/25(土) 15:11:28 ID:lh48tgQ0
- 後半ならいいが、おそらくシーズン半ばで息切れすると思う。
イチローならそれでも3割はキープできるだろうが。
まだメジャーで何も成し遂げてない松井が出場しなかったのもやむなし。
- 239 : :2006/03/25(土) 16:01:03 ID:Tl0dnv1G
- 中田はイチローのような実績が無い上にただの嫌われもの
どう考えてもイチローのようにはなれません
- 240 :・:2006/03/25(土) 16:11:24 ID:ZBuOqiQm
- >239
小笠の嫁ハケーソ!
- 241 : :2006/03/25(土) 16:15:24 ID:+/btxSeN
- ●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
●メキシコ
「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html 」
●プエルトリコ
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=19838.jpg
●韓国
一番人気スポーツはサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
一番人気スポーツはアメフト
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダプロ野球あっという間の解散
http://web.archive.org/web/20031003122843/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm
●オーストラリア
トラック運転手が国家代表
http://blog.odn.ne.jp/sydney/archives/000615.html
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリアオランダ南アフリカ・・・説明不要
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
そりゃ簡単に世界一(笑)になれるわなwwww
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
野球豚、馬鹿にされて恥ずかしすぎて即死 (笑 ゲラゲラゲラ
- 242 :_:2006/03/25(土) 16:17:30 ID:vRlxn+Pa
- 中田の実績は十分過ぎる。それこそ日本で30年はこんな選手は現れん。
イチローは内野安打で稼いだだけでマリナーズは最悪。ただの自己中。
- 243 : :2006/03/25(土) 16:19:03 ID:pw1gmm0+
- ハードゲイ殺人事件
- 244 :sage:2006/03/25(土) 20:44:44 ID:sZ2RysId
- 上原みたいな存在が必要なのでは?
中田を茶化して、チームメイトに馴染ませるような。
- 245 : :2006/03/25(土) 22:08:21 ID:OrENnmPQ
- 大黒・サントスのUNO組に期待
- 246 : :2006/03/25(土) 22:34:43 ID:ATKiYco/
- >>244
つ 中田をプールに放り投げた鞠のキャプテン
中田は長く中心選手なんだから、馴染むなんてレベルじゃない。つーか上原のアレは優勝した後だろw
野球は国際試合に慣れてないからイチローのテンション高めがハマッたが
代表戦がすでに常態化してるサッカーでは同じ手は通じないって。
- 247 :はなぴ:2006/03/25(土) 23:04:30 ID:6p+eFwVJ
- 「イチローがよく喋る」と話題になっているが、毎年毎年オールスターの時や1月の神戸での自主トレ 2月の渡米などちゃんとインタビューをするし、年末にはテレビ朝日が1時間の「イチロー特集」放送するなどしっかり喋っている。
それに比べて中田のインタビューは単語ばかりで面白くもなんともない。
確か2年前のイタリア時代の時 所属クラブが行う定期的ない会見場所で、「日本のマスコミが質問すると会見を打ち切る」と中田が申し出て、日本のマスコミがインタビューすると「ブスッ」とした中田の顔が印象的だった。
日本では何も批判されなかったが他国では袋たたきにあっていただろうと思う。
マスコミ嫌いならCMも出ないと徹底して欲しいものだ
- 248 : :2006/03/25(土) 23:05:00 ID:tn2WpjAn
- >>244 中田にズカズカと踏み込んで行けるのは松田だけだな。
文句を言うだけなら福西や三都主や小笠原も出来るけど。
- 249 :_:2006/03/25(土) 23:10:09 ID:R+ZrilvJ
- うーん、マスコミとCMが同じものとは知らなかった。中田を叩く奴らの
社会常識に触れた思いだ。中田も社会常識には?だが、それ以上の奴らが
要するに叩いているわけだな。
- 250 : :2006/03/25(土) 23:29:57 ID:2UamFb30
- >>242
この手の妄想してるから、ジーコみたいな若手嫌いのハゲに
監督やらせて、そのツケが今回ってきてる。
中田は間違いなく日本サッカー界のマイルストーン。
中田を皮切りに次々と若手が溢れ出る、が日本の描くべき未来図。
中田の実力を過大視しすぎるのが一番の問題。
大久保や松井は今までの日本人じゃできなかったプレー見せてる。
- 251 : :2006/03/25(土) 23:37:40 ID:S4j1FLqv
- イチローもメジャー1年目で日本人記者の締め出しをやってるよ。
イチローや中田が悪いとは思わないな。
- 252 : :2006/03/25(土) 23:48:52 ID:pOMlMwYQ
- 中田みたいな下手糞で人望もないやつに特権与えると・・
小野がやればいいんだ
- 253 : :2006/03/25(土) 23:49:23 ID:ATKiYco/
- 締め出される側に問題があるってこった。報道の仕方見りゃ判る。
- 254 : :2006/03/25(土) 23:54:33 ID:+/btxSeN
- ●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
●メキシコ
「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html 」
●プエルトリコ
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=19838.jpg
●韓国
一番人気スポーツはサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
一番人気スポーツはアメフト
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダプロ野球あっという間の解散
http://web.archive.org/web/20031003122843/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm
●オーストラリア
トラック運転手が国家代表
http://blog.odn.ne.jp/sydney/archives/000615.html
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリアオランダ南アフリカ・・・説明不要
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
そりゃ簡単に世界一(笑)になれるわなwwww
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
野球豚、馬鹿にされて恥ずかしすぎて即死 (笑 ゲラゲラゲラ
- 255 : :2006/03/26(日) 01:47:45 ID:PSjTSUm6
- そういやイチローは少し前まで2ちゃんでは在日説がまかりとおってたけど、
さすがに今回の韓国叩きのめしで、在日厨が沈黙しちゃったな。
まあヒデもイチローみたいに頑張ってガセネタ撤回させてやれやw
- 256 : :2006/03/26(日) 05:17:23 ID:fsoY6V+9
- サッカー選手の身体能力は哀れだ
- 257 : :2006/03/26(日) 05:49:27 ID:B52YdFeV
- 中田にとっては
サムが中田を起用せずにUEFA杯とFA杯を落としたことが運の尽きだったな
あそこで勝ち続けていればまだまだ出番が多かったものを
結果的にサムはリーグ戦と同じ放り込みサッカーをして負けた
中田スタメンで勝ち上がったUEFAとFAのジンクスを曲げるべきではなかった
サムがW杯までずっと中田を先発出場させるつもりがないのであれば、
中田はさっさと日本に帰ってきてW杯まで毎回代表戦に参加した方がいいだろう
はっきりいってベンチ外で試合観戦するなんて時間の無駄
それどころが試合勘を失うだけのマイナスでしかない
- 258 : :2006/03/26(日) 08:08:18 ID:bfxlmd8n
- >>244
上原「ヒデ郎 ヒデ郎 ヒデ郎 ふぁおおおおおーーーー」
- 259 : :2006/03/26(日) 15:26:17 ID:/2XKOuI0
- 上原がイチローにシャンパンぶっかけてたけど
もし中田に柳沢あたりが同じことやったらボコボコにされるだろうね
- 260 : :2006/03/26(日) 15:38:55 ID:1KwjMT/a
- 柳沢は性格いいからしないお
- 261 : :2006/03/26(日) 15:47:56 ID:ON/0ysHr
- うっせぼけ
- 262 : :2006/03/26(日) 16:01:38 ID:sqNo3OI8
- >>260
性格良い悪いじゃなくて
それくらい打ち解けないとってこと
- 263 : :2006/03/26(日) 16:14:40 ID:lagqOFYw
- 勝手に中田に酷いイメージを持ってる奴が多いねぇw
つか「6月〜」見た奴おらんの?
リーダーっぽい発言もしとるし、シャンパンどころか松田とゴンにプールに投げ落とされても笑ってたのにw
- 264 : :2006/03/26(日) 16:18:25 ID:BJGILyWe
- ttp://www3.nikkansports.com/baseball/mlb/ichiro/2004/ichiro-rensai2.html
対極にある
イチローと松井
中田と中村
- 265 : :2006/03/26(日) 16:27:16 ID:5OX2EPyV
- >>263
そのすぐ後にナカタコが自分から中田のそばに飛び込んで、
「中田違いだろ」と中田にハタかれてたな。
ここで色々言ってる人は、あの程度のふざけ合いで打ち解けさえすれば、
代表がもっと強くなるとでも思ってるわけ?
そんな甘い世界じゃないでしょ。
- 266 : :2006/03/26(日) 16:34:14 ID:9NeCuW3I
- >>264
イチロー、松井の事名指しで言ってるのな。ちょっとびっくりした。
- 267 : :2006/03/26(日) 18:04:19 ID:MlgvqfJy
- ●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
●メキシコ
「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html 」
●プエルトリコ
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=19838.jpg
●韓国
一番人気スポーツはサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
一番人気スポーツはアメフト
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダプロ野球あっという間の解散
http://web.archive.org/web/20031003122843/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm
●オーストラリア
トラック運転手が国家代表
http://blog.odn.ne.jp/sydney/archives/000615.html
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリアオランダ南アフリカ・・・説明不要
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
そりゃ簡単に世界一(笑)になれるわなwwww
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
野球豚、馬鹿にされて恥ずかしすぎて即死 (笑 ゲラゲラゲラ
- 268 : :2006/03/26(日) 18:06:45 ID:GVpHMTJU
- 中田には今のままいて欲しい、マスコミに媚を売らずに。
- 269 : :2006/03/26(日) 18:29:21 ID:OYVViwoQ
- ミドルズブラ vs ボルトン
3・26 生中継 21:25〜 CH185
解説 反町康冶 実況 金子勝彦
きょうはスタメンです
- 270 : :2006/03/26(日) 18:44:39 ID:KO8caaEO
- 媚は売らんでいいが、社会人としての常識は弁えて欲しい。
- 271 :・:2006/03/26(日) 19:59:03 ID:jpq8M/C6
- まあイチローの歳になってからでいいよ。
- 272 :やきう(笑)やってること自体世界の恥www:2006/03/26(日) 20:13:07 ID:MlgvqfJy
- ●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
●メキシコ
「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html 」
●プエルトリコ
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=19838.jpg
●韓国
一番人気スポーツはサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
一番人気スポーツはアメフト
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダプロ野球あっという間の解散
http://web.archive.org/web/20031003122843/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm
●オーストラリア
トラック運転手が国家代表
http://blog.odn.ne.jp/sydney/archives/000615.html
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリアオランダ南アフリカ・・・説明不要
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
そりゃ簡単に世界一(笑)になれるわなwwww
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
野球豚、馬鹿にされて恥ずかしすぎて即死 (笑 ゲラゲラゲラ
- 273 :sage:2006/03/26(日) 22:24:15 ID:42QYv5uB
- >>265
軽蔑しあってるよりいいよ。
- 274 :やきう(笑)やってること自体世界の恥www:2006/03/26(日) 23:54:03 ID:MlgvqfJy
- ●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
●メキシコ
「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html 」
●プエルトリコ
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=19838.jpg
●韓国
一番人気スポーツはサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
一番人気スポーツはアメフト
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダプロ野球あっという間の解散
http://web.archive.org/web/20031003122843/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm
●オーストラリア
トラック運転手が国家代表
http://blog.odn.ne.jp/sydney/archives/000615.html
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリアオランダ南アフリカ・・・説明不要
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
そりゃ簡単に世界一(笑)になれるわなwwww
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
野球豚、馬鹿にされて恥ずかしすぎて即死 (笑 ゲラゲラゲラ
- 275 :_:2006/03/27(月) 21:43:14 ID:L7E4RNJa
- >>140
>野球は、世界中からかき集めて16か国にやっとなった。
>その16か国以外は野球というスポーツが存在すること
>も知らない。
知らないのに大口叩くな。国際野球連盟IBAFには、113カ国が加盟してる。
16カ国はアメリカが勝手にセレクトしたに過ぎない。
確かに、高い水準に到達している国は限られてるがな。
- 276 :q:2006/03/28(火) 22:19:54 ID:v0QaPtie
- イチローはサッカーに例えるならロナウジーニョ、ベッカム級の
スーパースターでしょ
ヒデは「日本人で知ってるサッカー選手」レベルじゃない?
諸外国にしてみればヒデがいるからと言って脅威にならんでしょ、と思う
- 277 : :2006/03/28(火) 22:40:44 ID:rUVwtziY
- ヒデローになれ
- 278 :鬼島津:2006/03/28(火) 22:54:54 ID:9jaSUa6M
- イチローは、今大会そこそこしか活躍してないだろ?
ムネリン、西岡、福留、上原、松坂、里中、渡辺。この次に入れるかどうかだ。
中田もその程度はやれるだろ!それ以上は無理ですが・・・・・。
- 279 : :2006/03/28(火) 22:56:25 ID:duOZV7GK
- >>278
お前成績をもう一度見直してこい・・特に二次リーグの
イチローはMVP級の活躍してる
- 280 : :2006/03/28(火) 22:57:01 ID:duOZV7GK
- r‐t , - 、
, '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │ |
/ _,.ィ __ ,、,、 | l | │ /⌒ヽ
/ 7/‐v'つ(_'_{⊥レ_| ト、| | / /
! rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄| l l | | / / ____
.{ ヽ∠_/ | l l.l l / // _,ノ
.{ _, -─‥…──--| l」l `´ /
{_,. -'´ __,. -──‐--_,、_| {
.fヘ / `ヽ、 '´ | >>1 |
ヽヽイ ,ィT jヽ :} :イ工」ア | 無 理 }\
\ l  ̄´ j 、 _ノ ∧ ヽ
`l r′_, ゝ─'´ , -─'´ } }
l ,:.;Y´ _ _ノ / ヽ
ヾ;. ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄ / / / ハ
`ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/ ヽー- 、__/ シ′/ ヽ
/ヾ、;:',':;',:',:;';';シ' /¨\ / / |
{ ` ̄ ̄´ / ヾー--─ ' |
ヽ / `、 ヽ |
/ハ / ヽ ∧
/, イ {,_/ / `、 / ヽ
// ! 0 _ l´ ヽ 、 / `、
// l r-┘| l \ ヽ / |
- 281 :鬼島津:2006/03/28(火) 23:13:31 ID:9jaSUa6M
- >>279
MVPじゃないでしょ!
1次リーグを除外するの?
だから、活躍したよ。でもさあ、とびぬけてはいないよね。
- 282 : :2006/03/28(火) 23:14:13 ID:ge2o2Rw4
- 【WBC】成績
■打者
率 試[打-安-点][得-二-三-本-四-死-犠-飛-盗]
イチロ.364 8[33-12-5][ 7-1-0-1-4-1-2-0-5]
西 岡.355 8[31-11-8][ 7-0-1-2-6-1-0-1-4]
松 中.433 8[30-13-2][11-4-0-0-4-1-0-0-0]
川 崎.259 8[27- 7-5][ 6-1-0-1-2-1-2-0-2]
多 村.259 8[27- 7-9][ 6-0-0-3-6-1-1-0-0]
小笠原.231 8[26- 6-7][ 5-1-1-0-2-1-1-2-0]
里 崎.409 8[22- 9-5][ 6-1-0-1-2-0-2-0-0]
福 留.182 8[22- 4-6][ 4-0-0-2-2-0-0-1-0]
岩 村.389 6[18- 7-3][ 4-0-1-0-2-0-0-1-2]
今 江.200 5[10- 2-4][ 0-0-0-0-0-0-0-0-0]
金 城.200 5[ 5- 1-0][ 1-0-0-0-1-0-0-0-0]
青 木.200 6[ 5- 1-1][ 1-0-0-0-1-0-1-0-0]
谷 繁.000 2[ 4- 0-0][ 0-0-0-0-0-0-0-0-0]
宮 本.667 3[ 3- 2-2][ 1-1-0-0-0-0-0-0-0]
新 井.333 2[ 3- 1-0][ 1-0-0-0-0-0-0-0-0]
相 川.500 1[ 2- 1-0][ 0-0-0-0-0-0-0-0-0]
和 田.000 2[ 2- 0-0][ 0-0-0-0-0-0-0-0-0]
チーム.311 8[270-84-57][60-9-3-10-32-6-9-5-13]
■投手
防率 試[勝敗セ][回-数-安-本-三-四-死-失-責]
上 原 1.59 3[2-0-0][17.0-226-17-2-16-0-1-3-3]
渡 辺 1.98 3[0-0-0][13.2-163- 8-0- 6-2-3-4-3]
松 坂 1.38 3[3-0-0][13.0-203- 8-1-10-3-2-2-2]
大 塚 1.59 5[0-0-1][ 5.2- 83- 2-0- 8-2-0-1-1]
清 水 4.15 2[0-0-1][ 4.1- 61- 3-1- 6-1-0-2-2]
薮 田 2.08 4[0-0-0][ 4.1- 48- 2-1- 5-0-1-1-1]
杉 内 5.40 2[0-1-0][ 3.1- 54- 1-0- 2-2-0-2-2]
藤 川 0.00 4[0-1-0][ 2.2- 46- 4-0- 3-0-1-1-0]
和 田 0.00 1[0-0-0][ 2.0- 26- 1-0- 1-0-0-0-0]
藤 田 9.00 3[0-0-0][ 1.0- 20- 1-1- 1-0-0-1-1]
小 林18.00 1[0-0-0][ 1.0- 23- 3-0- 3-0-0-2-2]
石 井27.00 1[0-1-0][ 0.2- 19- 2-1- 1-1-0-2-2]
久保田 0.00 0[0-0-0][ 0.0- 0- 0-0- 0-0-0-0-0]
馬 原 0.00 0[0-0-0][ 0.0- 0- 0-0- 0-0-0-0-0]
チーム 2.49 8[5-3-2][68.2-972-52-7-62-11-8-21-19]
- 283 : :2006/03/28(火) 23:25:54 ID:XoFXjC/4
- だから、中田一朗に改名すればいいんだろ?
- 284 : :2006/03/28(火) 23:30:35 ID:pNiv4wAr
- ヒデロー、、、知ってるよね。
- 285 : :2006/03/28(火) 23:30:47 ID:/tHhzrvt
- 中田四漏
- 286 : :2006/03/29(水) 00:01:44 ID:U4sN41uX
- 目指す方向が違う。中田はイチローではなく多田野を目指すべきだろう。
- 287 :やきう(笑)やってること自体世界の恥www:2006/03/29(水) 00:26:45 ID:3UGMkmvN
- ●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
●メキシコ
「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html 」
●プエルトリコ
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=19838.jpg
●韓国
一番人気スポーツはサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
一番人気スポーツはアメフト
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダプロ野球あっという間の解散
http://web.archive.org/web/20031003122843/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm
●オーストラリア
トラック運転手が国家代表
http://blog.odn.ne.jp/sydney/archives/000615.html
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリアオランダ南アフリカ・・・説明不要
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
そりゃ簡単に世界一(笑)になれるわなwwww
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
野球豚、馬鹿にされて恥ずかしすぎて即死 (笑 ゲラゲラゲラ
- 288 :_:2006/03/29(水) 00:48:00 ID:zKAA5w7U
- >>281
まぁ、活躍に関しては、スポーツ選手なら好不調の波があるのであれだが、
そもそもこのスレは、リーダーシップや代表としての熱意のことを言っているんじゃないの?
- 289 : :2006/03/29(水) 05:04:40 ID:Rna2Koec
- さか豚が必死なんだ笑えるwww
中田は自分に酔ってるバカじゃん
実力もないのにwww
- 290 : :2006/03/29(水) 05:14:51 ID:3qxh3S8O
- >>276
イチローは安打が多いだけでたいした選手ではない
松井秀樹より評価低い
なぜならイチローは打点が少ないからだ
内野安打が出来るのも1番バッターだから
中田は全盛期は正真正銘3大リーグのMFでもトップクラスだった
いまはあの頃の面影は無いが、
これは成長のベクトルと適正が変化したからとも言える
カズや名波や中村や柳沢でさえセリエAで通用しなかった現実を、
そろそろ受け入れた方がいい
中田が8シーズンも3大リーグでやってること自体凄いことだ
サッカー人口:2億4000万人
野球人口:2000万人
20クラブとして、3大リーグのスタメン=660人/2億4000万人
全員が天才レベルだよ
- 291 : :2006/03/29(水) 07:14:26 ID:hEiXCliF
- ヒダなんか当てにするぐらいなら、キングカズを代表入りさせたらいいんジャマイカ?
- 292 : :2006/03/29(水) 09:14:08 ID:q+NQGqlo
- アトランタオリンピックアトランタオリンピックでの事件(朝日新聞が
「君が代ダサい」と中田が発言したと報じたこと。中田側は「歪められた」と否定。
これにより右翼から家族を巻き込んだ嫌がらせを受ける)を契機として
「真実を伝えない」として、マスコミとの軋轢が絶えない。
そのため一時期は日本における生放送以外でのメディア出演は一切拒否する姿勢をとり、
自身のホームページで情報・メールを発信。スポーツ選手のホームページの先駆けとなった。
ワールドカップ日韓大会終了時あたりからは録画放送へも出演するようになった。
- 293 : :2006/03/29(水) 09:18:08 ID:AQlcMcoV
- 中田に日出郎が出来るのか疑問
- 294 :_:2006/03/29(水) 20:49:48 ID:zKAA5w7U
- >>290
>なぜならイチローは打点が少ないからだ
野球を知らないねぇ。
イチローに必要なのは、打点よりも得点率。
そもそも、ランナーを返すことではなく、出塁することこそ、1番バッターの役割なのだよ。
>内野安打が出来るのも1番バッターだから
足が速いからだよ。
平均的に打率が高く、足も速く、長打も打てる。おまけに守備よし、肩よし。
当然、松井より評価は高い。米でも日でもね。
松井のアドバンテージは、HRとヤンキース所属ってことくらいかな。
- 295 : :2006/03/30(木) 03:23:15 ID:D9etvBXz
- それはないw
- 296 : :2006/03/30(木) 05:14:13 ID:IYUHdFzM
- そもそもイチローになるのは宮本じゃないか?
中田は松中の役回りだと思うんだ。
普段とちがった犠牲になるというか献身的になるというようなプレーを望む。
あとは三浦アツのようなベテランがヤク宮本とか谷繁のポジション。
- 297 : :2006/03/30(木) 06:35:39 ID:zfQTcNht
- 松井は巨人とヤンキースのブランドでマスコミがくっついてるだけだろ。
国民栄誉賞もらうタマじゃあないな。
- 298 : :2006/03/30(木) 11:32:27 ID:Kt4R31GK
- サッカーでゴールを決めた選手だけを評価する習慣はない。
打点と得点は野球が恥じるべき糞数字だな。
仮にイチローが2割5分でも100得点は可能であるし、
仮に松井が2割5分でも100打点は可能である。
要するに、打点も得点も選手の能力を全く示さない。
打点と得点で分かるのは、打順だけ。
明示されている打順をわざわざ推測してどうすんだっつう話。
打点か得点が高ければ、怪我をしない選手だな、
という評価は得られるが、それ以上の評価を下しようがない。
- 299 : :2006/03/30(木) 12:01:18 ID:O48YySTa
- 中田がイチローのように陽気な饒舌になったら
それはそれで気持ち悪いからカンベンだな。
代表での中田はあのスタンスでいいよ。
- 300 :・:2006/03/30(木) 12:06:00 ID:lwiJN07h
- 300
- 301 : :2006/03/30(木) 12:18:58 ID:n7GILgfc
- >>298
要は出塁率と得点圏打率なら評価できるってことだろ?
- 302 : :2006/03/30(木) 12:33:55 ID:XxkD7b9R
- イチローと中田の対談が見たい
- 303 : :2006/03/30(木) 12:47:06 ID:bZX2FzhC
- 中田にイチローのような役割を求めるんだったらカズを代表入りさせたほうがいい
中田にはムリ
- 304 : :2006/03/30(木) 12:51:37 ID:JPpVaNFX
- 中田が代表で叩かれイチロー的な役割を求められるのは
現在の小野に原因がある
本来なら2006の今回、小野が能力のピークを迎え
代表の王様に君臨し中田が外されてもしょうがないという
ムードになっていなければいけない
それだけ期待された男だからね小野は
しかし現状は中田どころか若手の突き上げにあっているていたらく
- 305 : :2006/03/30(木) 14:41:29 ID:BZ80zN1g
- 中田って自分に酔ってる
周りは誰も注意しない
裸の王様
- 306 : :2006/03/30(木) 14:45:40 ID:QKUXWk9d
- >>298
恥じるべき糞数字ってわけわからん
野球には打率も本塁打も得点圏打率も出塁率も長打率もある
それを見ればいい
むしろ得点しか評価データの無いサッカーこそ恥じるべき
- 307 : :2006/03/30(木) 14:49:17 ID:CCPDNC49
- >日本人って不可能を可能にする民族なのだろうな。
>日本人が1つの目標に立ち向かう時の結束力は本当に強い。
>ドイツW杯開幕まで2カ月余り。Jリーグ創設から13年が経過した日本のサッカーは日進月歩。
>ジーコジャパンは心を1つにできるだろうか。個人技で劣るなら、組織で対抗すればいい。
>サッカーだけが世界一になれない理由はない。
ttp://blog.nikkansports.com//nikkansports/writer/archives/cat327/index.html
- 308 :こんなゴミとイチローを比べるな:2006/03/30(木) 15:48:44 ID:QKUXWk9d
- 日刊ゲンダイ 2004年6月14日 掲載
「中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。視野の広さとパスのセンス、強靭なフィジカルが持ち味ですが、ここ2年はケガ続き。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。そしてファンや関係者の間で“ヒデ不要論”の声が高まりを見せている」
「中田を嫌っているのはMF小笠原、三都主、柳沢、中村、小野といったところ。あとFWの久保は“小野とは目が合った瞬間、欲しいところにボールが来る”といった表現で“中田はもういらない”と周囲にアピールしている」(サッカー記者)
日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ外でも非難の的となっている。中田は今月上旬に極秘帰国し、スポンサー企業回りなどに精を出した。すると「ケガ人は休んでろ。非常識」とチームメートから非難ゴウゴウ。
中田がインド戦を特別席から観戦した際には「ヘンなキャップとサングラスが格好悪い」とボロクソだった。
こうしたバッシングに中田もようやく気付いたのか、アノ手コノ手で裏工作しているという。
「旧知のライターに“98年W杯予選を経験した中田とGK川口の2人は不可欠”といった記事を専門誌に書くように働きかけている。自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしているともっぱらです」(事情通)
中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。
中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。
中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。
- 309 : :2006/03/30(木) 16:46:35 ID:DZyOl4WT
- 大阪毎日放送(TBS系列)が、イチローの30年発言を、「韓国」にからめて叩きまくり。
大阪 MBS 毎日放送 情報/ワイドショー
ちちんぷいぷい http://mbs.jp/puipui/index2.html
3/30 15:00 >> 17:50
▽波紋WBCのイチロー発言韓国人が激怒した本当のワケ
ν速板
【関西】 ちちんぷいぷいが在日にインタビュー 【ご用達】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143703578/
実況板
関西ローカル13829◇笑顔で金玉蹴られたい
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1143698606/
関西ローカル13830◇自意識過剰萎え
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1143703314/
関西ローカル13829◇笑顔で金玉蹴られたい
イチロー レス抽出
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=livewkwest&key=1143698606&host=live22x.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=%83C%83%60%83%8D%81%5B&method=or&match=on
関西ローカル13830◇自意識過剰萎え
韓国 レス抽出
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=livewkwest&key=1143703314&host=live22x.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=%8A%D8%8D%91&method=or&match=on
- 310 : :2006/03/30(木) 21:20:31 ID:9fJymODd
- >>298
>打点か得点が高ければ、怪我をしない選手だな、
>という評価は得られるが、それ以上の評価を下しようがない。
打点も得点も、重ねれば重ねるほど、チームに勝ちの可能性が広がるわけだから、
評価の対象に十分なる。ケガをしない選手というのも、今や希少価値だ。
もちろん、アスリートである以上、あらゆる面で秀でているに越したことない。
イチローの3割3厘で叩かれるっちゅーのは、ある意味すごいことだと思う。
- 311 : :2006/03/31(金) 20:13:24 ID:69BEA8Nr
- >>151
日本代表でだけ失敗したなら仲良しクラブごっこされているから説は有力かもしれんが,実際はリーダーシップを発揮しよう
としてあれこれ言っても社交辞令されて(アドリアーノとか)そのうちボールが回ってこなくなってという展開はクラブでのいつ
ものパターン。
代表デビューからずっと見ていくと中田が活躍できる条件とはチームメイトが中田を王様と崇め1から10までその指示に
従うことで,それがないとトップ下として個人技が足りない為にプレイの幅が極端に狭く,また責任を負うプレイも出来ない
ために点に絡む仕事が全然できない。
- 312 :アジアの大砲:2006/03/31(金) 20:24:58 ID:YA2gKBQj
- 焼き豚スレが下がってるのはチョン・スンヨプに
巨人移籍後1号ホームラン出たからか?
- 313 : :2006/03/31(金) 20:37:51 ID:Ikc+w/LI
- >>290
1番のイチローと4番の松井を打点でくらべるな。
サイドバックの選手とストライカーを成績で比べるようなもので無意味。
- 314 : :2006/03/31(金) 21:30:28 ID:uxWnVuNS
-
, -──―- 、
. /o i
l\ |
| | ━ ━
| / ‐ ‐
(6 \
ヽ ,,,,, ─'
,.-ヽ.  ̄ ̄l ボルトンvsマンチェスターユナイテッド
/ / '''''''''、ヽ. 4月1日 (土) 生中継 22:55 Ch.185
| | i<†>| | ベンチあたためています
| ̄ ̄\ > l '、/  ̄|
|___l 、 ヽ__|
|\ \;⌒) 、;⌒) \
|| ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
(_ヽ(_ヽ
- 315 : :2006/04/02(日) 16:11:18 ID:+ExY7Rwu
- ヒデさんの場合、ベンチ入りできただけでも上出来だ
- 316 : :2006/04/02(日) 17:22:01 ID:tXCbPQ4I
- 【サッカー】「中田の棺おけにクギが打たれた」 英紙でボルトン“戦力外”報道[04/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143943574/
せめて田口には勝てるよう頑張ってくださいね
- 317 ::2006/04/05(水) 04:43:34 ID:6EsvXGKZ
- >>38
やっと判明したよ!
イチローはシェフチェンコだ!
彼なら世界的評価を受けなおかつ個人タイトルを持っている。
やっぱメジャーではホームランバコバコ打つ奴が中心的に騒がれる。
イチローは決してメジャーの中心的人物ではないが実力はある。
サッカーではロナウジーニョなどが大々的に扱われたりするが
シェフチェンコはそんな中心的でもない。だがその実力は誰もが知ってる。
このイチローとシェフチェンコの二人はイメージがピッタリ重なる(゚∀゚)
結論
イチローをサッカーで例えるならシェフチェンコ
- 318 : :2006/04/06(木) 14:57:15 ID:PB193fnF
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 319 :::2006/04/09(日) 02:43:48 ID:zzjmgros
- さすが将来のチェアマン中田だな。
これからも日本サッカーの癌であり続ける。
- 320 : :2006/04/09(日) 12:10:02 ID:FZvgiPW+
- , -──―- 、
. /o i
l\ |
| | ━ ━
| / ‐ ‐
(6 \ 地上波 日本テレビ系列
ヽ ,,,,, ─' 中田「スタンド」予定試合
,.-ヽ.  ̄ ̄l リバプールvsボルトン
/ / '''''''''、ヽ. 4月9日 録画 25:55〜
| | i<†>| | 実況田辺研一郎 解説武田修宏
| ̄ ̄\ > l '、/  ̄|
|___l 、 ヽ__|
|\ \;⌒) 、;⌒) \
|| ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
(_ヽ(_ヽ
- 321 : :2006/04/17(月) 22:50:41 ID:OT+90ogi
- イチローはちょっと成績悪くても
信頼されてるからスタメン外されないよね
中田さんは成績悪かったらもうベンチにもいないよね
- 322 :_:2006/04/17(月) 23:19:31 ID:+/7750iS
- 中田「今後三十年ベンチを温める」
- 323 : :2006/05/02(火) 16:01:52 ID:Zd0t072e
- 無理だって
実力が無いのにイチローになれるはずない
- 324 :.:2006/05/02(火) 16:16:10 ID:F25gtYv7
- ボランチであれだけ献身的にプレイしている中田に、
これ以上何をさせようってんだ。
協会は、W杯失敗した時の責任を中田に負わせようって布石だろ、これ。
「やきうにはヒーローがいたが、サッカーには泥をかぶってくれるヒーローがいなかった・・・
中田がもっと活躍してくれれば」
とか言って、今から中田に責任かぶせる下地を作ってるんだろ。
卑怯だな〜、協会って・・・
- 325 :.:2006/05/02(火) 16:20:49 ID:Bnk0YFd9
- 始まる前から、スケープゴートを探して、
自分達に責任がおよばないようにしてんのか、協会は。
- 326 : :2006/05/02(火) 23:25:28 ID:MArl09I0
- 被害妄想だな。
代表に参加するたびにめちゃめちゃにしているのにそれでもスタメン保証されているだけでもありがいと思わなきゃ
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★