■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本代表MF中盤統一スレ part71
- 1 : :2006/04/10(月) 01:38:46 ID:2H5yPs9a
-
- 2 : :2006/04/10(月) 01:39:35 ID:Oqy7bvQQ
- 2gets
- 3 : :2006/04/10(月) 01:40:27 ID:2H5yPs9a
- 前スレ
日本代表MF中盤統一スレ part70
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1144304903/
- 4 : :2006/04/10(月) 01:41:28 ID:1YdtE7ou
- 中村が第一人者なのはいいとして、ここまで中田英や小野がボロボロだと
中村と誰を組み合わせるのかを真剣に考えるべきだよな・・・
小笠原や遠藤が調子良いのは良いことだが、タイプ的に松井や長谷部が
必要だと思うのだが
- 5 : :2006/04/10(月) 01:41:46 ID:rBojGW3E
- 541 名前:」[] 投稿日:2005/07/10(日) 18:44:11 ID:dpmyl3anO
レッジーナから他のクラブから売却したらその数%を横浜にやるんじゃなかったっけ?
580 名前:…[] 投稿日:2005/07/10(日) 20:40:46 ID:dpmyl3anO
ベティスのEU外選手デニウソンがブラジルに戻るらしいね…茸…
582 名前:…[] 投稿日:2005/07/10(日) 20:42:39 ID:dpmyl3anO
アッスンソンとFK争え
583 名前:」[] 投稿日:2005/07/10(日) 20:44:02 ID:dpmyl3anO
ベティスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
584 名前:」[] 投稿日:2005/07/10(日) 20:44:51 ID:dpmyl3anO
ホアキン アッスンソン 茸ハァハァ
586 名前:」[] 投稿日:2005/07/10(日) 20:50:30 ID:dpmyl3anO
こりゃCL本戦出場きめる8月20日以降かもな
595 名前:々[] 投稿日:2005/07/10(日) 21:19:31 ID:dpmyl3anO
フェイエのカイト選手もリバプールが本戦確定させたら移籍が決まるという。8月最後までわからんべ
598 名前:々[] 投稿日:2005/07/10(日) 21:27:05 ID:dpmyl3anO
私はベティスと予想 決まるのはCL予備予選2rd後
599 名前:々[] 投稿日:2005/07/10(日) 21:33:01 ID:dpmyl3anO
ベティスがEU外のデニウソンを放出するのはガチ茸獲得のためのアクションでしょ?
603 名前:中年脳異常奇形児38歳(糞食い無職田=MICwwww)[] 投稿日:2005/07/10(日) 21:37:35 ID:dpmyl3anO
セ ル テ ィ ク 移 籍 ならフォーティを恨むぞぉぉ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←注目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐敗奇形陰部を焼いて 自殺 するぞぉぉぉおおおぉおおおおお ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←注目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 : :2006/04/10(月) 01:43:32 ID:rBojGW3E
- とある自作自演中年無職奇形児精神病朝鮮人犯罪者(38歳、糞食い)の一日
http://hissi.dyndns.ws/read.php/football/20060409/T2U5cmNlbUtP.html
603 名前:中年脳異常奇形児38歳(糞食い無職田=MICwwww)[] 投稿日:2005/07/10(日) 21:37:35 ID:dpmyl3anO
セ ル テ ィ ク 移 籍 ならフォーティを恨むぞぉぉ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←注目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐敗奇形陰部を焼いて 自殺 するぞぉぉぉおおおぉおおおおお ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←注目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1119/11198/1119804756/647.html EZweb(07042480150250_vi.ezweb.ne.jp) 6res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/723 EZweb (07042480150250_vi) 56res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/727(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133525043/82 EZweb (07042470961390_vk) (規制)
【自作自演奇形児中年無職精神病朝鮮人犯罪者オレ田=MICの一年】
3月〜4月 自 殺
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了wwwwwww〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 7 : :2006/04/10(月) 01:44:39 ID:udKB51BA
- 243 名前:田=MIC(分身奇形児朝鮮人無職精神病犯罪者)[] 投稿日:2005/08/29(月) 14:43:50 ID:e5Gvrsx7O
一生懸命、歯を食いしばって頑張ってる中村が昨日ゴールという活躍したのに悪口書くやつはみんな掘られてもいいよ。掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ 中村の悪口を書く奴はみんな2ちゃんの敵 掘ってアク禁にすべき
変質者ホモのオレの尻の穴を掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ〜〜〜〜〜〜
中村の悪口を書く奴はみんな自作自演中年無職奇形児朝鮮人のオレ田=MIC=滋賀作38歳(糞食い陰部焼かれて 発射 の脳異常最悪変質者)の敵
中村の悪口を書く奴はみんな自作自演中年無職奇形児朝鮮人のオレ田=MIC=滋賀作38歳(糞食い陰部焼かれて 発射 の脳異常最悪変質者)の敵
陰部を焼いて頃してくれぇぇぇぇぇえええ〜〜〜
陰部を焼いてくれぇぇええええええ〜〜〜
陰部を焼いて頃してくれぇぇぇぇぇえええ〜〜〜
陰部を焼いてくれぇぇええええええ〜〜〜
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1119/11198/1119804756/647.html
EZweb(07042480150250_vi.ezweb.ne.jp) 6res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/723
EZweb (07042480150250_vi) 56res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/727(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133525043/82
EZweb (07042470961390_vk) (規制)
- 8 : :2006/04/10(月) 01:46:09 ID:udKB51BA
- 319 名前:37歳奇形児田=MIC[] 投稿日:2005/08/18(木) 00:54:57 ID:AYXesRJrO
試合前だろ?中年奇形児無職脳異常のオレ田=MIC(37歳)は試合中は一切実況してないが糞は食ったぞぉぉぉおおおwwwwwwwwwwwwwww
322 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/08/18(木) 01:06:06 ID:AYXesRJrO
>>320 しかもテレ朝で見てないし…BSで見てました。あれは虚偽の報告だわ
324 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/08/18(木) 01:12:23 ID:AYXesRJrO
>323報告にはテレ朝と書いてあるじゃん。BSとは書いてない。糞食い奇形児中年犯罪者朝鮮人の俺田=MIC(37歳)はBSで見てた。
328 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/08/18(木) 01:23:13 ID:AYXesRJrO
たまにクッサい奇形陰部をコスりながらザッピングして見てました
330 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/08/18(木) 01:27:06 ID:AYXesRJrO
横国からレスしてました。現地組っす。初めてのサッカー観戦でテンションたかくなって実況しちゃいました。すみませんでした
だから
首を吊って糞尿垂れ流して自殺するぞぉぉぉおぉおおおおおおお 首を吊って糞尿垂れ流して自殺するぞぉぉぉおぉおおおおおおお
首を吊って糞尿垂れ流して自殺するぞぉぉぉおぉおおおおおおお 首を吊って糞尿垂れ流して自殺するぞぉぉぉおぉおおおおおおお
陰部を焼いて糞食い奇形児中年犯罪者朝鮮人の俺田=MIC(37歳)は首を吊って糞尿垂れ流して自殺するぞぉぉぉおぉおおおおおおおwwwwwwwwwwww
- 9 : :2006/04/10(月) 01:46:48 ID:udKB51BA
- 695 名前: [sage] 投稿日:2005/07/30(土) 02:17:51 ID:he54P3Gm0
奇形児中年「田」って代表板で中田のことまだ自作自演で叩いてんだな
あいつ結局中田スレではえらそうなこといってたが単なる茸信者だったのな。
中村をマンセーするための妄想と電波はきまくりでワロタ
699 名前: [sage] 投稿日:2005/07/30(土) 02:42:52 ID:W8zYrY4G0
>>695
MIC=田(37歳、奇形児職歴なし食糞あり)はもとから層化信者
- 10 :_:2006/04/10(月) 01:51:49 ID:iJJgB3mp
-
中村大活躍、中田スタベンで中田信者が発狂しちゃったみたいだな
↓以下ちんぽ君のコピペ
- 11 : :2006/04/10(月) 02:06:36 ID:d0sy4ZvX
- ._ _ _
| ||゙|} |「}|' ̄″ │ .r‐――¬'''''゙|
| |゙l,,, .__,!.| 广''" .し,,-, ,,/
| "'''" .冖l|  ̄ ̄| _/`.,,/`
| rッュ ェ」テ l',! l゜ .,/` .“゙ ̄ ゙̄'''-、
| |.|.|| ||.| | .|.| | | .,,,-'ニ二 ゙゙゙̄'i、 ゙l .,,,-、,,、
| と.l| |l゙`l| | | | ゙‐'゙,r'"`,,,, `ヽ 丿 .│ ,l゙.r''''i、゙l
| |ニ,|,,,,,,|,,,,リ | | | .| .!、,7 "′,,/ ゙l.ヽ,ノ│
|______丿.|_| `'-、___,―'"` `''ー''"
- 12 : :2006/04/10(月) 02:28:28 ID:rBojGW3E
- 10 名前:_[] 投稿日:2006/04/10(月) 01:51:49 ID:iJJgB3mp
奇形児中年無職精神病朝鮮人犯罪者田=MIC(38歳)が発狂しちゃったみたいだな
↓以下オレ自殺www
【自作自演奇形児中年無職精神病朝鮮人犯罪者オレ田=MICの一年】
3月〜4月 自 殺
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了wwwwwww〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★050925 「中年無職バカ奇形児朝鮮人P2荒らし」報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目 (警告)
p2-client-ip: 219.19.206.216 → YahooBB219019206216.bbtec.net
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1119/11198/1119804756/647.html EZweb(07042480150250_vi.ezweb.ne.jp) 6res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/723 EZweb (07042480150250_vi) 56res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/727(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133525043/82 EZweb (07042470961390_vk) (規制)
- 13 : :2006/04/10(月) 02:58:55 ID:mZdfM7jV
- 中村のアンチって色んな意味ですごいみたいだな・・・
こんなスレで他の人にまで迷惑かけるのは逆効果だと思うが
- 14 :.:2006/04/10(月) 05:08:43 ID:aDcrVRtv
- >>13
中村信者の自演のような
こっちアラシてるし
【徹底】キノコ信者はなぜこんなに痛い!?【討論】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119862978/
- 15 : :2006/04/10(月) 05:28:04 ID:CQaBvxPi
- 中田が悪い、中村が活躍するような時によく見かける
- 16 : :2006/04/10(月) 06:39:40 ID:uHZrKmiy
- MF 試合 時間 得点 得点率 アシスト アシスト率
福西 45 3398 7 0.185 2 0.053
中村 37 3010 10 0.299 14 0.419
小笠原 41 2746 7 0.229 8 0.262
遠藤 38 2485 3 0.109 2 0.072
中田英 25 2246 2 0.080 3 0.120
稲本 28 1885 1 0.048 1 0.048
小野 20 1493 4 0.241 1 0.060
本山 25 850 0 0.000 4 0.424
阿部 6 271 0 0.000 0 0.000
今野 3 186 0 0.000 0 0.000
松井 4 136 1 0.662 0 0.000
長谷部 2 125 0 0.000 1 0.720
- 17 : :2006/04/10(月) 07:19:00 ID:qXbxfofj
- 中村は現在年俸7000万円だが、
3倍提示の2億1000万円のオファーだそうだ>セルティック
- 18 :.:2006/04/10(月) 07:52:27 ID:glwh7wRZ
- >>14
そいつ確実に中田信者
中村の応援スレ、アンチスレ共に荒らしてるし
代表板と海外板のアンチスレを定期的に3〜4個総ageしてる
そもそも一番余裕の立場の中村信者がそんなことして何のメリットがあるのよ
- 19 : :2006/04/10(月) 08:46:21 ID:6h8Fz+2B
- アンチ中田かアンチ中村か知らんが
前スレみたいな自演荒らしはやめてくれよ。
- 20 : :2006/04/10(月) 08:50:08 ID:1adxgzIt
- 高原以外の日本人嫌いK糞の反抗
- 21 : :2006/04/10(月) 08:54:01 ID:WAtzRqJt
- 厳密に言えばSBスレに書き込むべきだろうが
中蛸もこのままリーグで出番が無いまま選出か?
DFを減らしても遠藤&村井を連れて行った方が良いんじゃないの?
- 22 : :2006/04/10(月) 09:12:23 ID:3y8PizEc
- サイド適正のない奴にサイドやらせると不安だよな
中蛸なら村井や三浦の方がマシな気がする
- 23 : :2006/04/10(月) 09:13:20 ID:u8l6heQ8
- >>17
あまり年俸が高いと比例して移籍金も高くなりがちだから
痛し痒しだね。
- 24 : :2006/04/10(月) 09:38:15 ID:ygLf4jb9
- >>20
K糞は大黒も好き
- 25 : :2006/04/10(月) 09:41:29 ID:oq4F2Elr
- やっぱりセルティックは来期CL本戦出場できないそうだ
ミランかバルセロナが優勝した場合のみCL本戦からで、
それ以外の場合は3回戦から
- 26 : :2006/04/10(月) 09:43:44 ID:796Z9TK/
- >>25
日本語おかしい
- 27 : :2006/04/10(月) 10:18:27 ID:0WkEOZO5
- >>25
五分五分じゃん
- 28 : :2006/04/10(月) 10:58:16 ID:aiJlTxfL
- >>18
確実に中田信者の仕業だな
- 29 : :2006/04/10(月) 11:06:31 ID:dA1dBro+
- ↑上げで自演乙!
- 30 : :2006/04/10(月) 11:20:09 ID:3y8PizEc
- >>28=>>29
わざとらしい自演乙
ちんぽゆうやが中田信者なのは有名だろが
- 31 : :2006/04/10(月) 11:30:46 ID:1h1NM1Wz
- 28=30
- 32 :28:2006/04/10(月) 11:34:10 ID:aiJlTxfL
- >>29
>>30
>>18さんでもねえし、>>29でもねえ
自演じゃねえよアホかボケ
つーかちんぽゆうやとかいう基地外のせいしてるけど、
ただの中田信者工作員の仕業じゃねえの?
- 33 : :2006/04/10(月) 11:37:45 ID:0RoY5vkh
- 信者話がしたかったらFWスレに行けよ
あっちの人間がココに目をつけてから糞スレになったんだよな
- 34 : :2006/04/10(月) 11:43:28 ID:UQWTMorW
- 工作が得意なのは創価だろw
好かれてると思うなよ
- 35 : :2006/04/10(月) 11:45:46 ID:Yzefeyy8
- 黄金アンチが自演を繰り返しながら荒らしてる
日本人じゃないかもね
- 36 : :2006/04/10(月) 11:47:40 ID:3yoUWUhe
- 半島ホロン部とかゴキロー好きの焼豚とか色々でしょう。
- 37 : :2006/04/10(月) 11:49:57 ID:3y8PizEc
- >>32
>>18=俺だけど
>>28の>>18に対するわざとらしい同意レスと
すかさず>>29の自演乙というコンボが中田信者の工作かと思ったのよ
違ったのならすまんな
それと基地害コピペしてるのは中田信者のちんぽゆうやで間違いない
昔からの常連なら皆知ってること
- 38 :_:2006/04/10(月) 11:50:21 ID:ky8uaBH8
- >14
>15が正解
前にも同じような展開があって
コピペの嵐で荒らされた
- 39 : :2006/04/10(月) 11:51:56 ID:yeZWl1oF
- キーキーうるせー。
少し黙れよお前ら。
- 40 :sage:2006/04/10(月) 11:55:21 ID:aiJlTxfL
- そういうことでしたか。
わかりました。
- 41 : :2006/04/10(月) 11:57:48 ID:HfLloNaV
- 中田のせいにしようとしてるアンチ中田の犯行で有る事はわかった。
- 42 : :2006/04/10(月) 11:58:03 ID:8jHiTcYp
- 創価必死だな
- 43 : :2006/04/10(月) 11:59:32 ID:aiJlTxfL
- 中田信者はどうしようもねえな
- 44 : :2006/04/10(月) 12:00:51 ID:u8l6heQ8
- >>24
好きと言うより、他の選手を貶めるネタに使ってるだけ。
大黒を使えば、他の代表候補のFWを落とせるし。
一時、小野をネタにしてたから稲本やら散々落とされて
いたけど、小野本人が帰国後ダメダメでネタに使わなく
なった。
K糞にすら見捨てられた小野カワイソス
- 45 : :2006/04/10(月) 12:03:04 ID:3y8PizEc
- >>41>>42
はあ?
中村信者が中村スレ荒らして何のメリットがあるんだ?
代表でもクラブでも絶好調で信者の中じゃ一番余裕があるのだが
代表でもクラブでも雑魚の某選手の信者ならやりかねないけどなw
- 46 : :2006/04/10(月) 12:03:40 ID:LwL6ZDYD
- おまいら喧嘩するな、
中村は昨日は良かったから継続してくれ、
中田、稲本はもっと頑張ってくれ、
ただこれだけの話だろう、
- 47 :。:2006/04/10(月) 12:05:09 ID:5FB7zzOB
- >>43
禿同
ホントにどうしようもない
- 48 : :2006/04/10(月) 12:06:27 ID:0hIw5Tix
- あのコピペはチンポYUYAってやつよ。
昔規制板で10回以上アク禁になった中田信者。
ログ残ってるから気になる奴は漁ってみればいい。
アンチ中田のMICとは別人。
- 49 : :2006/04/10(月) 12:07:19 ID:YOXdBSUi
- 喧嘩じゃなくて自演喧嘩だなw
- 50 :あ:2006/04/10(月) 12:27:42 ID:yjKXPsNm
- 中田信者哀れw
- 51 :_:2006/04/10(月) 12:38:02 ID:ky8uaBH8
- チンポ君はウイルス踏んで中村スレ荒らしてるのがバレたんだよな
あれにはワロタ
- 52 : :2006/04/10(月) 12:38:30 ID:f/ZGrWs4
- 自演で信者を演じ、それを叩きさらに相槌までパッケージで繰り返す。
俗に言うアンチ中田ループってこのことだろ?w
まぁすでに全部ひっくるめてウザがられてるから、どっか行ってくれな。
- 53 : :2006/04/10(月) 12:48:13 ID:vbcUdsxa
- >>52
団体で出来る業だなw
- 54 : :2006/04/10(月) 12:49:59 ID:3y8PizEc
- 俗に言うだってw
おまえだけだよw中田信者くんw
中村アンチスレにお帰り
- 55 : :2006/04/10(月) 13:20:15 ID:yeZWl1oF
- 単なるアンチ中田が我が物顔で居座ってみんなにウザがられてんな。
しかも自覚がないのが笑える。
- 56 :_:2006/04/10(月) 13:33:01 ID:ky8uaBH8
- - セルジオさんは、ワールドカップでの日本の活躍に対してかなり懐疑的ですよね。
セルジオ だってそのバロメーターというのはすごくわかりやすいんだよ。
日本人選手がワールドカップに出る外国人選手に、今どれだけ上回っているかを分析するんですよ
たとえば高原や柳沢は今チームでポジションを奪わなかったら、そのポジションの人たちにドイツでやっつけられるよ。
- 今日のチームメイトは明日の敵……。
セルジオ 国内組は国内にいる外国人と比べるんですよ。
大黒は素晴らしいけど、チームメイトのアラウージョは倍ぐらい点を取っていてかなわない。
そのアラウージョは今のブラジル代表にノミネートもされないんだよ。
じゃあ、ロナウドとかアドリアーノとかロビーニョと闘う時に、なんで大丈夫と言い切れるの? Jリーグでも勝てないのに。
ロベルト・カルロスもロナウジーニョもベッカムも、有名な選手は自分の国以外でも好感度が高いからCMのオファーがある。
残念ながら日本の選手は中村にしても中田にしても、日本にしかマーケティングがない。
- 57 : :2006/04/10(月) 13:40:01 ID:Ul7jBabz
- アラウージョってエヌパルヌではヘタレ外人だったじゃんw
- 58 : :2006/04/10(月) 14:17:24 ID:PeC9hAAB
- ノブリン時代の当時のエスパルスがヘタレだったんだよ。
アラウって、日本に来る前はゴイアスの至宝とか言われてたんだろ?
ブラジル時代もスーパーストライカーだった。
今季移籍したクルゼイロでも、サポに神扱いされてたし。
靭帯やっちゃったけど。
ロナウドとかアドリアーノはそれ以上の怪物ってことだな。
- 59 : :2006/04/10(月) 14:19:55 ID:KJEWkIlY
- 石崎が約束事で縛り上げてたのが良くなかったってのが
一般的な見解でしょ
ガンバで自由にやれるようになって開花した
- 60 : :2006/04/10(月) 14:47:12 ID:W1s8Eeut
- 今日のマンデーフットボールは見物ですよ皆さん
予想では
俊輔→高原→稲本→大黒→大久保→相太
あたり終わってついに
(パパー、パパラーパパー)ジャパーン!ヒデトォシ、ナカーター!ボゥトン!(パララーン)
平井「ボルトンの中田選手はベンチから外れスタンドからチームの敗戦を見届けました」
風間「やはりこのチームには中田が必要ですね」
- 61 : :2006/04/10(月) 14:51:08 ID:N+jbZ844
- ◆アストンビラ0―0ウエストブロミッジ 日本代表MF稲本潤一(26)の所属する
ウエストブロミッジ(WBA)は9日、アウエーでアストンビラと対戦した。稲本は後半
38分から出場。精力的に動いたが、0―0のスコアレスドローに終わった。WBAは
勝ち点1を加えたが、降格圏から脱出することはできなかった。同代表MF中田英寿
(29)の所属するボルトンはアウエーでリバプールと対戦したが、中田はベンチ外と
なり、来季の戦力外が濃厚となった。
- 62 : :2006/04/10(月) 14:54:25 ID:caS6pZjS
- >>60
ノルマがきついな。
風間に同情したくなってきたぜw
- 63 : :2006/04/10(月) 15:18:13 ID:Mxz5pZk7
- >『nakata.net TV』特別試写会&トークショー開催ペアで10組20名様をご招待!!
>
>スカイパーフェクTV!(以下スカパー!)では、日本のメディアに多くを語らない中田自身が
>毎回登場することで話題の『nakata.net TV』の特別試写会&トークショーを2月10日(木)開催致します。
>
>当日は、試写会の他、サッカー解説者のセルジオ越後氏、後藤健生氏、風間八宏氏をゲストに迎え、
>スポーツコメンテーターの西岡明彦氏が司会を務めてのトークショーも開催致します。
大丈夫
風間もおまけでセルジオも中田の批判なんて絶対しないから安心しろ
- 64 : :2006/04/10(月) 15:23:55 ID:LIoNpofR
- だからなんでアンチスレでやらねーんだよ
- 65 : :2006/04/10(月) 15:33:05 ID:XZ9cKina
- >>61
中田(失笑)
- 66 : :2006/04/10(月) 16:11:21 ID:nQg6qcmf
- 小野は浦和の試合見てると 2ヶ月で戻りそうな気がしないんだけど....
誰か別の人連れて行ったほうがいいんじゃねえ。
- 67 : :2006/04/10(月) 16:19:16 ID:rwhWfHJM
-
ハハ
_,,,彡ハハハミ,,
/ \
/ 彡ノノノハミハ
彡彡 ノ""""" ゛゛゛ミ|
ノ彡ノ=== ===||
| 彡 ● ● ||
(6∨ ||) >>65IDがイナやねんけど
ヽ| (_人_) |
λ\__ _ノ
/  ̄ ̄ .ヽ.
| | I N A | |
| ̄ ̄\ >;⌒) 、;⌒)/  ̄|
|___l |_| |_|___|
|\ 丶(_ヽ(_ヽ \
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
- 68 : :2006/04/10(月) 16:38:17 ID:RbOIcMje
- >>60
風間モエスw
- 69 : :2006/04/10(月) 17:20:35 ID:zL4x3Twz
- >>63
中田ってほんんんんんとにこういう工作がうまいよな
ある意味プロ意識が徹底してる
そりゃほかの選手も服従せざるをえない
- 70 : :2006/04/10(月) 17:42:34 ID:AQ/JFj2W
- 一年以上前の文章を引っ張ってくる粘着アンチと
それにマジレスするバカアンチがいるスレはここですか?
- 71 : :2006/04/10(月) 17:45:02 ID:XUojCprX
- >>70
そっとしといてやれ
- 72 :、:2006/04/10(月) 17:53:28 ID:+/HEEJBJ
- こちらとしても最近の試合の話をしたいのはやまやまなんだが、
なにしろ全然試合に出てくれないものでな。
ごめんごめん。
- 73 : :2006/04/10(月) 17:55:15 ID:lSuViwW4
- 中田信者は人を攻撃してないで、中田を擁護してみてくれ
監督のせい、戦術のせい、ってどこのチーム行っても言い続けてるがw
- 74 :_:2006/04/10(月) 17:58:24 ID:bhiaHKS/
- 中田が試合出れないとこのスレめちゃくちゃ荒れるよね
- 75 : :2006/04/10(月) 18:09:02 ID:mzK2m/Q9
- 中田板作ってくれないかな?
信者もアンチもウザすぎる。
- 76 : :2006/04/10(月) 18:09:04 ID:XUojCprX
- >>74
アンチが元気になるからな。
- 77 : :2006/04/10(月) 18:13:56 ID:YETVgtzl
- いや、アンチ攻撃はいいから擁護してみてくれって。w
- 78 : :2006/04/10(月) 18:19:46 ID:LIoNpofR
- アンチ中田に逆らう者はみんな中田信者だから気をつけろw
- 79 : :2006/04/10(月) 18:27:13 ID:XUojCprX
- 監督や戦術の問題よりプレミアの問題が大きかったな。
いくらセリエの経験があってもあの年齢でプレミア1年目は難しいね。
ましてやボルトンという特殊なチーム。
それなりによくやったと思うよ。
プレミアでやって得た物もかなりあるだろうし。
ただプレミアには日本人は合わないとは思う。
援護してみた。
- 80 : :2006/04/10(月) 18:30:09 ID:untfF+jL
- 師匠 師匠
茸 茸 茸 茸
三都主 宮本 中澤 加地
これでいいよ
- 81 :_:2006/04/10(月) 18:33:58 ID:r1r6Cx8y
- 今朝やってたボルトン リバプール戦を見たけど
あの中に混じってプレーする中田さんってのはイメージ湧かないな
松井とか中村の方が合いそうな感じがする
稲本も苦戦してるみたいだし、ある程度個人技に優れてるような奴の方が合ってるリーグなんじゃね?
フィジカル云々ってよりも正確に速くボールを蹴れる奴の方がいいと思うんだけどなぁ
素人の俺の意見だけどね
- 82 :.:2006/04/10(月) 18:36:50 ID:bRWmuKVp
- ボルトンは中田外してから7連敗ですが何か?
- 83 :。:2006/04/10(月) 18:40:52 ID:Gc8WGEpU
- 素人から見ても素人すぎw
- 84 : :2006/04/10(月) 18:41:12 ID:KJEWkIlY
- 因果関係はないと断言できる
- 85 : :2006/04/10(月) 18:43:21 ID:+UnoGmTf
- そんな時に連敗ストッパーになるべきなのが外国人助っ人たる中田のはずだったんだけどな・・・
アラダイスもどうしようもない駒があっても困るだろう。
さすが「私の監督人生の中で最悪の補強だ」と言わせただけはあるな。
- 86 : :2006/04/10(月) 18:45:45 ID:cQRR3X9z
- それ以前に中田は戦力外だから全く関係ないな
ベンチの選手より実力的に劣ってるわけだから
- 87 : :2006/04/10(月) 18:59:02 ID:TSodyV+m
- 中田がいることの弊害は、相手のプレスが強い時(中盤でリズムが作れない時)周りが中田に頼ってしまうこと
- 88 : :2006/04/10(月) 19:00:30 ID:79J6foeZ
- 自軍へドリブルするからだろ
- 89 : :2006/04/10(月) 19:13:40 ID:5wQP15/f
- 中田に頼っても何も生まれない
- 90 : :2006/04/10(月) 19:13:41 ID:CPl4vm4J
- 中田信者ウザスwww
悔しかったらリーグ優勝してみろwww
- 91 : :2006/04/10(月) 19:15:37 ID:VT0LARyP
- >>85
>言わせただけはあるな
少し日本語の勉強したほうがいいぞ?
- 92 : :2006/04/10(月) 19:15:40 ID:5Q0WWfcy
- >>90
はいはい中田信者のわかりやすい釣り乙
- 93 : :2006/04/10(月) 19:16:46 ID:5wQP15/f
- >>90
これはまたあからさまな中田信者w
- 94 : :2006/04/10(月) 19:47:54 ID:+uE8ecKb
- パス&ゴー、10人の動き、繋ぐか裏へロングかの状況判断・・・
これらはすべてゴール、アシストが出来なくてなおかつミドルが枠にすら飛ばない中田の
スケープゴードにされています。
ま、わからないのはバカな中田信者だけw
- 95 : :2006/04/10(月) 20:22:15 ID:ojngmOqH
-
松井 中村
長谷部 中田英
- 96 : :2006/04/10(月) 20:22:23 ID:F0paptp/
- また小野怪我したのかw
- 97 : :2006/04/10(月) 20:27:16 ID:lTfTRPyL
- 中田信者の特徴
陰湿、可愛気がない、狡猾い、我がまま
- 98 :_:2006/04/10(月) 20:47:29 ID:F3i87pUd
-
小笠原(松井) 中村(遠藤)
福西(稲本) 中田英(長谷部)
これで確定しそう
- 99 : :2006/04/10(月) 20:48:43 ID:f/ZGrWs4
- アンチ中田の特徴
スレ違い
- 100 : :2006/04/10(月) 20:49:10 ID:CRoK5ekd
- ロドリゴ・タバタ信者いい加減にしろ
あんな日本サッカーをなめた奴は帰化してもらわなくて結構
- 101 : :2006/04/10(月) 20:51:41 ID:CRoK5ekd
- あと二川厨もウザイから。
まずクラブでレギュラー取れ。代表の話はそれからだ。
- 102 : :2006/04/10(月) 20:55:07 ID:+uE8ecKb
- 「サッカーが上手くなるにはこうすればいいのか!」って最近わかり始めたんだと。
今ごろおせーよw糞田。
- 103 : :2006/04/10(月) 20:58:14 ID:CRoK5ekd
- ロドリゴ・タバタ信者の特徴
キチガイ・ブサヨ
- 104 : :2006/04/10(月) 21:03:28 ID:RwmBPJ/G
- >>102
分かってくれるに越したことはない
- 105 : :2006/04/10(月) 21:05:18 ID:CRoK5ekd
- まだ戸田とか言ってる奴がいるが多いとは思わなかった。
このスレの連中はどれだけ素人なんだよ
- 106 : :2006/04/10(月) 21:06:19 ID:SEnFzuvD
- 戸田よりはさすがに中田の方がマシ
今の戸田は動けないボール奪取しか能のない劣化版啓太
- 107 : :2006/04/10(月) 21:47:03 ID:untfF+jL
- 小野が捻挫だって。
- 108 : :2006/04/10(月) 21:49:24 ID:oTzy6tXz
- 小野は3ヶ月ぐらいかけてじっくり治療しろ
- 109 : :2006/04/10(月) 22:01:52 ID:yQ3WALo+
- ヤットは必要
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader25966.mpg
- 110 : :2006/04/10(月) 22:33:16 ID:DGFnjn/x
- 今NHK教育で川渕がドーハの頃の戦術喋ってるぞ
- 111 : :2006/04/10(月) 22:37:44 ID:+uE8ecKb
- >>104
王貞治「つかんだと思ったら逃げていく。これの繰り返し」
イチロー「要するにバッティングが簡単になったことは無い」
はい、中田終了。
- 112 : :2006/04/10(月) 22:41:32 ID:dCiaY0go
- 中田って一言でいうと協調性がないな
- 113 : :2006/04/10(月) 22:48:39 ID:qo+2eJGf
- 協調性というか、「他人と違うこと言うのがcooooool」というスタンスですから。
- 114 : :2006/04/10(月) 22:49:43 ID:wP351de0
- ネタがないねぇ。
ここぞとばかりにアンチ中田が頑張ってるねぇ。
- 115 : :2006/04/10(月) 22:59:39 ID:SEnFzuvD
- >>113
むしろミーハーだと思う
- 116 : :2006/04/10(月) 23:02:19 ID:0WkEOZO5
- >>109
ヤットじゃ無くて中村じゃないか?
- 117 : :2006/04/10(月) 23:02:29 ID:cQRR3X9z
- 中村 小笠原
稲本 福西
- 118 : :2006/04/10(月) 23:12:27 ID:XUojCprX
- 稲本はスタメンどころかメンバー入りも微妙
- 119 : :2006/04/10(月) 23:16:49 ID:FSsbG5W9
- >>114
馬鹿な中田信者が毎度毎度相手するからだろ
中田信者もちっとは頭使えよ
年寄りのくせに直ぐムキになるなっての
- 120 : :2006/04/10(月) 23:27:06 ID:RwmBPJ/G
- ニュース23中村インタビュークルー!
- 121 : :2006/04/10(月) 23:29:57 ID:ojngmOqH
- 小倉がロボットみたいw
- 122 : :2006/04/10(月) 23:31:53 ID:dCiaY0go
- 中田への苦言キタww
- 123 : :2006/04/10(月) 23:33:07 ID:RwmBPJ/G
- 俺はこのサッカーには合わないとか言って一年無駄にしたら終わりだから
クリリンのことかー!!!
- 124 : :2006/04/10(月) 23:36:24 ID:qEp/ye0a
- ヒデさん、引き出しなさすぎw
- 125 : :2006/04/10(月) 23:39:13 ID:oXklrtKS
- 中村w筑紫と小倉にブサイク認定されてたなwww
- 126 : :2006/04/10(月) 23:42:03 ID:RwmBPJ/G
- まあ顔はしょうがない
- 127 : :2006/04/10(月) 23:42:26 ID:qEp/ye0a
- 中田英に聞かせてあげたかったよなw
- 128 : :2006/04/10(月) 23:42:57 ID:TvH8crZj
- 関係ないが、小倉はまだまだやれたと思うけどなぁ。
- 129 :ヘクレト:2006/04/10(月) 23:44:49 ID:fyIZvxk7
- お前らにわかだなWWWWW
中村は鞠時代、ギャルが沢山いたよ!
- 130 : :2006/04/10(月) 23:46:57 ID:HGBMq7ez
- 結婚とともに消え去った
- 131 : :2006/04/10(月) 23:47:09 ID:XUojCprX
- 中村もイタリアでかなり時間を無駄にしたからな。
よく分かってる
- 132 : :2006/04/10(月) 23:48:40 ID:i1OqC9h8
- 中村俊輔
「セルティックで学んだことは適応能力・順応性」
「レギュラーで出続けるためにプレーの引き出しをもっていなきゃいけない」
「俺はこのサッカーには合わないとか文句言って一年無駄にしたら終わりだから」
ヒデさん・・・
- 133 : :2006/04/10(月) 23:49:22 ID:i1OqC9h8
- 確実に中田より大人って言うか選手として頭良いし、レベル上だな。
- 134 : :2006/04/10(月) 23:50:45 ID:exadb5jf
- 中村もやるなw
代表でも中田の独善的な意見の押し付けに嫌気がさしているんだろうw
- 135 : :2006/04/10(月) 23:50:51 ID:TvH8crZj
- 中村はやっぱ移籍してしまうのかなぁ?
スペイン行ってもレギュラー取れるとは限らんし、来期はセルティックのままでいいような気もするけど。
- 136 : :2006/04/10(月) 23:52:11 ID:F0paptp/
- 中田が代表で暴走しそうで恐い
- 137 : :2006/04/10(月) 23:54:36 ID:r29u7xYM
- >>136俺もそれが怖い・・
- 138 : :2006/04/10(月) 23:55:17 ID:/78Rzbmm
- >>135
もうレアルでいいよ
- 139 : :2006/04/10(月) 23:55:54 ID:exadb5jf
- >>136-137
クラブで戦力外の状態で
欧州を舞台のセントラル方式の国際大会で
中田が何をしたか?
ヒント:メキシコ戦
- 140 :・:2006/04/11(火) 00:08:52 ID:yhN9sOQU
- >>136
わたくしもそれが怖い・・
- 141 : :2006/04/11(火) 00:10:34 ID:41cKcTQf
- >>139
だからそれはジーコの指示だっての。
- 142 : :2006/04/11(火) 00:11:26 ID:CvY3d6to
- >>141
(・∀・)ニヤニヤ
- 143 :_:2006/04/11(火) 00:12:37 ID:UWkBwyP3
- キリン杯までずーっとこんな流れ?
- 144 : :2006/04/11(火) 00:12:45 ID:SvCew4z+
- >>140
バカげた妄想だなw
- 145 :1:2006/04/11(火) 00:15:53 ID:lMM8u+BU
- >>109
おお ヤットいいね
- 146 : :2006/04/11(火) 00:16:42 ID:SvCew4z+
- >>143
特に平日昼間はアンチの独壇場だろうねw
- 147 :_:2006/04/11(火) 00:26:14 ID:UWkBwyP3
- 今週のマガは中田大特集だとさ。よかったねー。
- 148 : :2006/04/11(火) 00:28:07 ID:CvY3d6to
- 中田英の信者って、試合に出れてないとかいうだけでカリカリして
アンチがどうのと言い出すからかなわん
- 149 : :2006/04/11(火) 00:30:55 ID:iSDoq2Pi
- 真っ昼間から信者がどうのと騒いでいたようだがなw
- 150 : :2006/04/11(火) 00:30:58 ID:JMRB9JlP
- 脳内では試合に出てるんだろ
- 151 :.:2006/04/11(火) 00:32:15 ID:ls0Fc4GX
- 優勝決めた後の試合で大活躍ってなんだかなぁ。先週やって欲しかったよ、俊輔。
- 152 : :2006/04/11(火) 00:37:20 ID:pV74Bfuc
- 中村ってキモ顔部門第1位らしよ
あとHAIR FOR LIFE必須だな
- 153 : :2006/04/11(火) 00:47:25 ID:CvY3d6to
- またショボイ抵抗をw
- 154 : :2006/04/11(火) 00:51:34 ID:jnXIRb6i
- >>152
ワロタw
サッカーの話をしろw
- 155 : :2006/04/11(火) 00:52:12 ID:M0n3Jrh/
- 中村→層化
中田→素人
小野→ポンコツ
稲本→豚
どいつもこいつもクズばっか
日本サッカーは終わってるなorz
- 156 : :2006/04/11(火) 00:54:36 ID:W8C+h9Wy
- 最近遠藤の話でしかまともな討論なっていないな。
- 157 : :2006/04/11(火) 00:55:52 ID:M0n3Jrh/
- まぁ>155の奴らがとっとと引退すれば日本も少しはマシになるだろ
- 158 : :2006/04/11(火) 00:57:45 ID:wK/WycUp
- また中村俊輔を認めまいとするニートが来てんのか・・・
帰る
- 159 : :2006/04/11(火) 00:59:14 ID:M0n3Jrh/
- >>158
盲目な信者がいるとまともな議論にならないから二度とこない方がいいと思うよ
- 160 : :2006/04/11(火) 01:03:28 ID:wK/WycUp
- 誰とは言ってないのに自覚あるから
自分だとすぐ分かるみたいだね キモいわ〜
- 161 : :2006/04/11(火) 01:04:28 ID:bxeTGYot
- 中村→層化信者
中田→三十路ファン
小野→劣頭サポ
稲本→イナギャル
実に愉快じゃないか
- 162 : :2006/04/11(火) 01:04:34 ID:vxY9Bf4p
- >>155 朝鮮人はどっか行け。朴智星でも応援してろ
- 163 :、:2006/04/11(火) 01:05:07 ID:AAWqh2wY
- 言うだけアンチは妄想ニワカよりタチワルイ
- 164 : :2006/04/11(火) 01:06:15 ID:HeomFLLQ
- 中村が第一人者なのはいいとして、ここまで中田英や小野がボロボロだと
中村と誰を組み合わせるのかを真剣に考えるべきだよな・・・
小笠原や遠藤が調子良いのは良いことだが、タイプ的に松井や長谷部が
必要だと思うのだが
俺的には 玉田 高原
松井 中村
長谷部 福西
この組み合わせが見たい。
- 165 : :2006/04/11(火) 01:15:48 ID:M0n3Jrh/
- W杯メンバーから外されて監督を脅迫する層化信者ほどキモイ存在はないな
- 166 : :2006/04/11(火) 01:18:50 ID:l0SBbPUg
- >>162
そいつチョンじゃないよただの小笠ワラ信者。
だって小笠原だけかいてないでしょ?一番の雑魚なのに。
チョンでワラ信者なのかもしれないけど。
- 167 :_:2006/04/11(火) 01:19:49 ID:UWkBwyP3
- いや、ただのK糞だよ
- 168 : :2006/04/11(火) 01:23:30 ID:M0n3Jrh/
- 教祖様が批判されるとやれ誰の信者だのやれチョンだの
信者というのは救いようがないな
- 169 : :2006/04/11(火) 01:27:39 ID:o1OZ1F4N
- 玉田と高原 は更にボロボロw
- 170 : :2006/04/11(火) 01:31:34 ID:hD7qMEgP
- 中村が挿花じゃなければ応援出来たのにな。
残念だ。
代表からも外れて欲しい。
- 171 : :2006/04/11(火) 01:33:38 ID:MZElkf0G
- 松井は麒麟これないのかねえ
これなきゃ落選確定だろうけど。
- 172 : :2006/04/11(火) 01:50:04 ID:j/qEfo1N
- 落ちる可能性がないわけじゃないけどそこまできつい状況じゃないだろ<松井
遠藤が2試合連続ゴールとかやっちゃって外しにくくなったらやばいけど
- 173 :_:2006/04/11(火) 01:52:31 ID:UWkBwyP3
- やれるもんならやってみてほしいわ>2試合連続ゴール
まぁ、出番あるかすらわからんけど
- 174 : :2006/04/11(火) 02:01:32 ID:j/qEfo1N
- 普通に考えたら残るとは思うけど何が起こるか
ボスニア戦で使わなかったのは無視できない要素だからね
ジーコは自分の信念通すためなら強い駒でも平気で手放す覚悟はあるからね
アジアカップをFW2人で戦ったり久保や小笠原をルール違反の罰則で外したり
ジーコの中の判断基準で万が一松井が何か足りてなければ
バッサリ切る可能性もありえる
- 175 : :2006/04/11(火) 02:03:10 ID:MZElkf0G
- >>172
どうみてもキツイ
今捻挫かなんからしく試合にも出てないが麒麟来れなきゃ終わる
- 176 : :2006/04/11(火) 02:16:46 ID:APBjOYAl
- >>175
捻挫なら4月中には余裕で治るっしょ
それは問題ない
結局は人数的に言って遠藤取るか松井取るかってところだろう
ジーコはキリンカップ後に決めるって言ってるけど当然ながら
すでに基本となる23人のリストはできてるはずだよ
だからキリンカップに来れなきゃ外れる、来たら大丈夫ってのは?かな
そこから誰を外し誰を追加するかという修正作業が最後の詰めで
万が一遠藤が大活躍したら危ないけど現時点では松井が入ってるんじゃないだろうか
- 177 :−:2006/04/11(火) 02:20:38 ID:M5FcxQCQ
- >>172
そんなことしなくても
怪我の福西・松井・小野
まともにゲームにも出れない中田・稲本・中蛸に対し
Jリーグで毎試合活躍の遠藤は絶対に外せない。
- 178 : :2006/04/11(火) 02:27:02 ID:MZElkf0G
- >>176
ライバルは遠藤じゃない。
小野、松井、そして玉田。
リーグアン視察→何も言わず途中で帰る→ボスニアで使われたのは小野
この時点で小野>松井
小野が調子悪いと見たら今更5枠臭わす発言。松井への信頼度は現状で低い。
麒麟出場、結果残さない限り落選濃厚。
- 179 : :2006/04/11(火) 02:31:28 ID:4FCZeeCa
- 麒麟杯は国内組最後のテストでしょ
元々欧州組は呼ぶ予定なかったんだし
欧州組で試合に出ない香具師は来てもいいよってスタンス
- 180 :178:2006/04/11(火) 02:31:35 ID:MZElkf0G
- 5枠ってFWな
- 181 : :2006/04/11(火) 02:34:38 ID:9aYBV154
- 松井はジーコにそれほど期待されてるようには見えない。
クラブではともかく、代表では目立った活躍があったとは思わない。
- 182 : :2006/04/11(火) 02:37:57 ID:APBjOYAl
- >>178
いや、遠藤でしょ
遠藤を中田のサブとして扱ってないから
ボランチのサブは小野で残りの1枠を松井で消費するか遠藤で消費するか
まぁそれはいいけど5枠におわす発言って最近したっけ?
よければソース教えて
- 183 : :2006/04/11(火) 02:38:03 ID:dX7f3hHf
- ジーコは全ては自分への貢献度で選手を決めるからな。
リーグ戦の出来はほとんど関係ない。
- 184 : :2006/04/11(火) 02:38:54 ID:1zwnRQpP
- スコットランドもレベル高いとは言えないけど、
Jリーグはだいぶ落ちるな
海外の試合見た後にJ見るとスピード感の違いに驚く
まあ好きなんだけど
Jよりプレスのきついリーグの行く事は必ずプラスになる
でないと小笠原とか遠藤みたい国際試合で人が変わる選手ばかりになって
代表は終わってしまう
- 185 : :2006/04/11(火) 02:41:53 ID:dX7f3hHf
- >>184
でも今年から審判のファールの取り方を修正しようと取り組んでるし、
これを継続していい意味で激しく厳しいリーグになることを期待するよ。
- 186 : :2006/04/11(火) 02:42:08 ID:APBjOYAl
- あぁ、こないだの記者会見かな?
その後こんな記事があるんだよね
あの時可能性はあるとはジーコは言ったけどおそらく4人らしいよ
>川淵キャプテンはこの日、W杯のFW枠について「4人に決まっている」と明言。
>また、エクアドル戦(3月30日)でFW5選手を招集したジーコ監督も、基本線は「4枠」であることを明かした。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060405-00000003-dal-spo
- 187 : :2006/04/11(火) 02:44:12 ID:dX7f3hHf
- ジーコの会見ほど当てにならないものはないな。
ジーコは明らかにFWに不安を抱えているのは確かなんだから
最後まで見極めるために駒は多めに持っていくと思うけどね。
- 188 : :2006/04/11(火) 02:44:57 ID:m8D5jyeo
- >>181
そりゃ実質05後半がデビューみたいなもんだからな。代表に貢献するのが遅すぎた。
- 189 : :2006/04/11(火) 02:46:38 ID:9aYBV154
- これはマスコミの報道の仕方がおかしいんだと思う。
まだテストマッチも残ってて、柳沢も怪我でどうなるか分からない、そんな状況で枠が確定してるとは思えない。
- 190 : :2006/04/11(火) 02:48:34 ID:uZd8VAR/
- 松井はまともに守備出来る訳じゃないし、言うほど得点力がある訳でもない。
パスも松井よりうまい奴なんて代表にゴロゴロいる。
代表の中の1選手に過ぎんわね。
23人漏れすらあると思う。
- 191 : :2006/04/11(火) 02:51:36 ID:dX7f3hHf
- 能力の問題じゃないな。全ては代表での実績で決まる
- 192 : :2006/04/11(火) 02:52:01 ID:7xrBYozZ
- >>187
5人連れて行った方が有効だと思うしそうすべきだと思うけど
予想って話だとおそらくシンプルに4枠だと思うよ
というのも5人呼ぶならどこかのサブを薄くしなきゃいけない
OH松井→松井自体も武器の一つだから外してFWっていうのはどうも・・・
DH稲本→中蛸がいれば何とかなるけどボランチが薄いのはまずい
SB駒野→ジーコならやりかねないけどさすがに協会が止めそう
これで加地が怪我したら試合の結果関係なく今後ずっと言われ続ける失態
- 193 : :2006/04/11(火) 02:52:33 ID:B4/4JOOT
- >>190
守備は満男よりははるかにやるしドリブルもある。
得点力はイマイチだな。
松井のように突破してパスだせるかどうかで随分違うな。
それにゴロゴロは居ないw
選考に関してはジーコのアタマはさっぱり理解できんので
予測不可能だがw
- 194 : :2006/04/11(火) 02:53:20 ID:7xrBYozZ
- あと補足
松井を切る場合は同時に遠藤も切る
この二人を同時に切ってFWを一人増やすというのは考えにくい気がする
- 195 : :2006/04/11(火) 02:53:55 ID:cdhrJ1rG
- >>189
テストマッチは最後の1枠を決めるため。
3月時点で先発は久保・高原に決まってる。
この時期に決まってない方がおかしい。
サプライズも久保の復活で既に終わってる話だしね。
- 196 : :2006/04/11(火) 02:55:57 ID:MZElkf0G
- >>182
そういう選考の仕方はしてないはずだね
- 197 :こうでしょ:2006/04/11(火) 02:58:13 ID:7xrBYozZ
- 久保、高原、大黒、柳沢(※)
中村、小笠原
中田、小野、稲本、福西
三都主、加地、中蛸、駒野
中澤、宮本、田中、坪井、茂庭
川口、楢崎、土肥
この22人は決まってて
最後の1人をここから
玉田、松井、遠藤
※万が一柳沢が復帰できない、久保が離脱などの場合そこに玉田がスライド
- 198 : :2006/04/11(火) 02:58:55 ID:4FCZeeCa
- そして松井叩きへ
もうこの流れ飽きた
- 199 : :2006/04/11(火) 03:00:13 ID:7xrBYozZ
- ↑意味わからないし余計なこと言うなよな
- 200 : :2006/04/11(火) 03:00:22 ID:MZElkf0G
- 旧本山枠はスタメン組と同等の扱いに近い。控えより先。
余った枠扱いではない
- 201 : :2006/04/11(火) 03:04:21 ID:rIC9oQvC
- 小野落選ってあり得ないかな?
- 202 : :2006/04/11(火) 03:06:14 ID:H3FgNK9K
- >>200
本山枠なんてそもそもない
ジーコは各ポジションに控えがいるようにメンバーを選んでるんだよ
本人が言ってる
普通に考えたらOHが足りないから松井になる
ただジーコの場合細かい部分は気にしない傾向があるから遠藤を選んでも不思議ではない
ただその場合中田をOHとして数えることになる
中田が2列目やトップ下として出る可能性もかなり上がる
あまりお勧めしない シンプルに中村、小笠原、松井と3枚そろえた方がチームのため
>>201
現実は怪我がないとありえないだろう
- 203 : :2006/04/11(火) 03:07:03 ID:HeomFLLQ
- 田中まことか意外に落ちたりしてな
- 204 : :2006/04/11(火) 03:10:18 ID:dX7f3hHf
- ジーコは中田コより村井を選ぶような気がする・・・
- 205 : :2006/04/11(火) 03:10:33 ID:H3FgNK9K
- >>203
田中誠が落ちるなら誰か代わりのCBが必須
DFは絶対に削れないよ
3バックと4バックを併用するチームの必要人数はCB5人
- 206 : :2006/04/11(火) 03:11:38 ID:MZElkf0G
- >>202
いや、あるね。流れを変える選手枠。
ポジション事に控えがいるのは当然の事。順序の事言ってる
最後に帳尻あわすところじゃない
- 207 : :2006/04/11(火) 03:15:12 ID:H3FgNK9K
- >>204
村井は4バックで1度も使われてなかったんじゃなかったけ?
おそらく高確率で中田浩だろう
ボランチもできるから(SBがちゃんとできてるとは思わないが…)
>>206
あのね、どっちから決めてるかなんて重要じゃないんだよ
そんなの想像でしかないだろ?
本山枠なんてものは存在しない
本山がOH枠にいただけ
流れを変えるためにうんぬんは単純に4バックにする時に
CB→OHの交代をしてることが多いからなだけ
小笠原が投入されることも多いだろ?
本山枠なんてない
- 208 : :2006/04/11(火) 03:16:58 ID:dX7f3hHf
- >>207
アレが負傷したら確実に3バックでしょ。
たとえ中田コだったとしても。
- 209 : :2006/04/11(火) 03:19:55 ID:MZElkf0G
- >>206
わからんかな
この時期にFW5もありえそうな発言をした意味を。
それだけ重く見てる
- 210 : :2006/04/11(火) 03:21:08 ID:MZElkf0G
- ↑は>>207へね
- 211 : :2006/04/11(火) 03:23:12 ID:H3FgNK9K
- >>208
普通は逆の認識じゃないか?
4バックの三都主が不安なんだから
三都主が使えないと3バックよりむしろ4バックで蛸に守備させて
小笠原や松井を入れてって攻撃が想像できるし
実際東欧遠征でそうしてるぞ?
中田浩はすでに4バックで起用されてる
>>209
それは意味あるようであんまり意味ないと思ってるよ
そもそもGK抜いたらFWくらいだろ
はっきり5人呼ぶんですか?って枠の数聞かれるの
だからジーコは5人呼ぶ可能性もあるって答えただけだし
以前から5人呼べたら最高とは言ってはいるけどね
- 212 :。:2006/04/11(火) 03:28:18 ID:atfBMIt4
- 左サイドで守備させるなら中沢がいいんじゃないかなとも思うんだけどね。
中田コはボランチで使ったほうが良さそうだけどな。
- 213 : :2006/04/11(火) 03:28:29 ID:Doy4XAIg
- 久保、高原、大黒、柳沢(※)
中村、小笠原
中田、ロドリゴタバタ、稲本、福西
三都主、加地、中蛸、三浦
中澤、宮本、松田、坪井、闘莉王
川口、土肥、都築
この22人は決まってて
最後の1人をここから
平山、松井、遠藤
※万が一柳沢が復帰できない、久保が離脱などの場合そこに鈴木がスライド
- 214 : :2006/04/11(火) 03:29:13 ID:MZElkf0G
- >>211
では聞くが、FW5枠にした場合松井は選ばれると思うか?
- 215 :連投くらった211:2006/04/11(火) 03:33:06 ID:sP/YnyNy
- >3月30日のエクアドル戦では、FW枠を従来の4人から5人に増やしましたが、
>今回の大会ではFWの招集枠はどうしようとお考えですか? 具体的なプランがありましたら、お聞かせください
>今回5人を連れて行ければ、またその可能性もある。ただ、今の時点ではまだ早く、
>試合も相当数残っているのでそれを見てから考えるが、5人選ぶ可能性はある。
今回のFW5人はジーコが自分から語りだしたものではない(かなり前に雑誌で言ってたけど)
記者がどうするの?って聞いたからその可能性もあるよって発言しただけ
キリンカップでは海外組がこないからおそらく同じ5人になるだろうけど
本番のメンバーは5人にするのはかなり厳しい問題
>>214
選ばれない、と思う
なぜなら↓だから これで玉田を選ぶってこと
>この22人は決まってて
>最後の1人をここから
>玉田、松井、遠藤
- 216 : :2006/04/11(火) 03:35:04 ID:zdH2mtv/
- >>132
これって本当に言ったの?
中田へのあてつけで言ったとしか思えん。
中村ってそんな性格だったかな?
- 217 :、:2006/04/11(火) 03:35:36 ID:AAWqh2wY
- >>214
稲本or遠藤OUT(個人的には小野OUT)で松井INでもFW5枠
- 218 :。:2006/04/11(火) 03:37:11 ID:atfBMIt4
- ボランチとDFはカードもらうだろうから多めに用意するんじゃないだろうか。
- 219 : :2006/04/11(火) 03:41:51 ID:XRXoOab+
- >>216
それは君が中田のことばかり考えてるからだよ。
レッジーナはカウンターロングボール主体のチームだったよね。
その戦術は中村のプレースタイルにはあってない。
だけど、そこで合わないからって一年無駄にしたら終わりってことでしょ。
それを海外に行って学んだことの一つってことで例をあげてるんじゃん。
- 220 : :2006/04/11(火) 03:50:55 ID:sP/YnyNy
- ボランチは中田浩もいるから十分足りてるんだよ
ポジション2つに対して4+1
これで遠藤まで必要かというと?だ
逆にOHは4バックにした場合中村小笠原で控えがいない
中田をいちいちスライドさせなきゃいけない
普通に考えたら松井って選択になる
ただジーコだからそれでも遠藤を選ぶ可能性も残ってる
- 221 : :2006/04/11(火) 03:53:24 ID:zdH2mtv/
- >>219
いや、だから番組を見て無いんだって。
スレの流れから勝手に判断したんだが
そこまで書くなら一から分かりやすい説明を頼む。
- 222 :。:2006/04/11(火) 03:54:45 ID:AAWqh2wY
- GK3-川口・楢崎・土肥
DF7-三都主・加地・宮本・中澤・田中・駒野・坪井
MF8-中村・中田・小笠原・中蛸・福西・松井・小野・稲本(or遠藤)
23-(3+8+7)=FW5
駒野が左右できる。蛸がSBCBDHできる。中田(小笠原)がボランチも2列目もできる。
これを踏まえて考えればあとはジーコがボランチ2人(仮に攻小野守稲本とか蛸いるから守は減らして小野遠藤とかetc)チョイスするだけ。
出番の無いボランチ増やすより松井とオプションになるFWを連れていけ
- 223 :規制中:2006/04/11(火) 03:55:27 ID:MZElkf0G
- >>215
いやぁズレるな
FWのスーパーサブ枠とは違う流れを変える枠はあるかないか、で選考の仕方が変わる訳だから
折れは本山→松井→小野ときて玉田もジーコは考えてると思ってるからね。
5枠構想はFW競争意識を煽る為だけの発言ではないと見てる。玉田一人に対しての発言
- 224 : :2006/04/11(火) 04:00:06 ID:sP/YnyNy
- >>222
やりくりはいくらでもできるけど予想するならありえないわな
中田浩CBや駒野左SBというのはジーコの頭にはないだろう
DFは削れないからどうしても松井と5人目のFWを連れていくなら
外すのは稲本だね 守備専のサブは中田浩で
- 225 : :2006/04/11(火) 04:01:00 ID:HeomFLLQ
- 中村はレッジーナでも簡単にはたいたり適応しようと工夫してたって言ってたから
常にそういう意識持ってるんでしょう。
それに引き換え誰かさんは文句ばかりで・・・
- 226 : :2006/04/11(火) 04:03:15 ID:sP/YnyNy
- >>223
「スーパーサブ枠」なんてものがそもそも君が作った幻想なのに気づきなよ
なんだよそのめちゃめちゃな候補メンバー
ただ単純に交代で使われた選手だろう
それが小笠原だったり中村だったりすることもあるだろ?
幻想なんだよ
- 227 :219:2006/04/11(火) 04:04:27 ID:szUPfOCE
- >>221
欧州に移籍して学んだことを小倉が中村に聞いて、中村が>>132と答えた。
別に中田へのあてつけじゃないけど。なんでそういう風にとるかな。
一サッカー選手として普通に答えただけなのに。
- 228 : :2006/04/11(火) 04:04:35 ID:1MJvIOrK
- 代表での働きとクラブでの働きは違うからな。
中田と中村は対照的。
- 229 :222:2006/04/11(火) 04:12:09 ID:AAWqh2wY
- >>224説明不足ですまんが蛸や駒をヤリクリしないのは分かってるよ
ただ三都主抜けたらとか言う奴もいるかと念の為書いただけ
そんときゃ3バックで松井左SH(WB)もあるけど念の為ね
で言いたいのは同じでボランチ過多だから減らして松井+オプションになるFW増やした方が役に立つ場面があるんじゃないかと
- 230 :223:2006/04/11(火) 04:12:20 ID:dPOpKrUs
- >>226
ハァ?候補メンバー?。本山なんて消えてるのはわかってる
君は352がデフォだと思ってるのか?442が切り札としてしか見てないとしたらおかしい
サブの中から試合途中に効果的な選手を入れるのではなく、始めから決まってるはず。
過去に本山も松井もその辺の使われ方について理解してるコメントがある
- 231 :230:2006/04/11(火) 04:18:10 ID:dPOpKrUs
- 言い方おかしかったな
流れを変える役割を担ってる選手は前もってジーコから言われてるという事を言ってる。
それは一試合に限らずだ。
- 232 :w:2006/04/11(火) 04:19:01 ID:9BiAQu0r
- 日本代表の選手間にはさまざまなニックネームが飛び交う。有名なところでは中田英寿の「ヒデ」、
中澤佑二の「ボンバー」があるが、これら以外にもさまざまな呼び名があるという。ニックネームを
テーマに代表内を徹底調査してみた。
基本的にピッチ内では先輩後輩関係なく呼び捨てにする。中田は試合中には「ヒデ」と呼ばれ、
もちろん、ピッチ外では「ヒデさん」と敬意を表し「さん」付けされる。
ただ、中田には反感を抱く選手も多い。こういう選手たちは陰で中田を「あのヒト」呼ばわりする。
選手間でも「あのヒトがさぁ〜」「つまらないんだよ。あのヒトは」という使い方をする。
選手間では名前で呼び合うが、名前が同じ場合がある。例えば小野伸二と村井慎二。このケースは
小野が「シンジ」と呼ばれ、村井は「シンちゃん」。また小野はその華麗なテクニックからチームメートに
リフティングやフェイントを教える役目もあり「先生」とも呼ばれる。
高原直泰と鈴木隆行による「タカタカ」争奪戦もチームの話題になった。高原が「タカ」、鈴木は「タカさん」
で一応の決着を見た。
ボンバーヘッドでお馴染みの中澤は基本的に「ユウジ」。「ボンバー」と呼ぶのは久保だけだ。ジーコ
からは「ポーハー(ポルトガル語で“すごく汚い”)」としか呼ばれないんです」(中澤)。
三都主は「アレックス」という呼び名から「アレ」。ただ、調子が悪い時でも重用されることで皮肉を込めて
「(ジーコの)息子」と呼ばれることも多い。
宮本は「ツネさん」。甘いマスクから「ヨン様」ならぬ「ツネ様」とも呼ばれる。
稲本は「イナ」。最近は「イナバウアー」や「バウアー」という呼ばれ方をされている。
ちなみに報道陣の間でジーコは「神」。中村は「きのこ」、中田は「タナカ」などと呼ばれている。
ほとんどの選手があだ名を持つ中、加地だけは「カジ」と名字で普通に呼ばれている。
ソース
4/11付 東スポより
- 233 : :2006/04/11(火) 04:22:56 ID:sP/YnyNy
- >>230
おいおい、話そらすなよ
意味わからなくなる
3-5-2も4-4-2も俺の中じゃどっちもフラットだ
ジーコがどっち採用するかは分からないが確実に両方使うはず
>本山→松井→小野ときて玉田
このメンバーの共通点は何?
交代で使われたとかそんなんじゃないのか?
それなら小笠原はしょっちゅう途中投入で流れ変えて点も取ってるよ
北朝鮮戦では中村がスーパーサブとやらだっただろう
意味が分からないよ
あんたが何を言いたいのかさっぱり分からなくなってきた
一つだけ教えてくれ
FW5人、松井も呼ぶ
その時の23人を書いてみてくれ
どこを削ってるんだ?
- 234 : :2006/04/11(火) 04:29:12 ID:4GeSYJl1
- FW5人も呼んで松井まで呼んだら枠足りないだろw
馬鹿じゃねーのw
- 235 :222/229:2006/04/11(火) 04:31:31 ID:AAWqh2wY
- 役2人の松井&FW5発言につられて書いたがスルーされた件W
昨日の高原ビデオ見ながらでズレたのがダメだったな、はい、独り言。。
- 236 : :2006/04/11(火) 04:34:52 ID:dPOpKrUs
- >>226
442をフラットに見てて中村や小笠原の名がなぜそこで出てくるんだ?
君はスーパーサブという役割を甘く見てる。
試合事に移動するもんじゃない
本山松井小野(玉田)の共通点はジーコが流れを変える役割として期待した選手。
FW5で松井は選ばれる訳ないと思ってるよ
5にしてまで玉田とった意味ないからね
- 237 : :2006/04/11(火) 04:36:23 ID:r29Atruv
- フランスMVP、現在日本最高の選手松井
>>>>>
5流のスットコリーグで優勝したナカムーラ
>>>
Jでがんばるオガサ君
- 238 : :2006/04/11(火) 04:39:03 ID:sP/YnyNy
- >>234
普通はそう思うわな
スーパーサブがどうこう言ってるけどさっぱり理解できん
控えの選手がいてそこから途中投入されてるだけだ
別に決まった選手ばかり入れてるわけじゃないしそこに専用枠なんてない
松井も小野も玉田も試合によってはスタメンの選手だ
>>235
すまん、俺か
まぁさっきも書いたけど222みたいなのは
ジーコが全くテストしていない以上現実的にないだろう
松井のWBについてもさせないって言ったし
>>236
試合ごとに移動するもんじゃない? え?
意味わからね
松井も先発で出てるだろ 小野もそうだし玉田も同じく
試合ごとにころころ変わってるだろ
さっきから全然理屈が通ってないぞ
- 239 : :2006/04/11(火) 04:44:41 ID:L+UZHbdw
- スーパーサブ枠で使う予定ならなんで今のうちにスーパーサブで使わないんだ
意味不明w
- 240 :_:2006/04/11(火) 04:47:04 ID:rYW/6e6d
- そのうちハイパーサブとかウルトラミラクルとかいっぱい出てくるさ
- 241 :。:2006/04/11(火) 04:48:36 ID:atfBMIt4
- 日本代表クラスの選手ならスーパーサブとして活躍できるような
選手ばかりだと思うのだが。
- 242 : :2006/04/11(火) 04:49:14 ID:dPOpKrUs
- >>238
これは酷いな
君の選手選考論だと二列目足らないから松井入れるのが普通と言ったろうが。
FW5にしたらどうするつもりなのか聞いたまでさ
>松井も小野も玉田も試合によってはスタメンの選手だ
試合によっては大黒もスタメン候補な訳だ。
- 243 :。:2006/04/11(火) 04:52:26 ID:AAWqh2wY
- いやいや、2人の話とズレてる俺があかんのだが・・・
関係無いが俺が言いたかったのは
中田小野遠藤/福西稲本中蛸とボランチ過多だから一人減らして松井プラスFW5枠がいいと(DF増やしてもいいが)
とゆう事でした。
邪魔してスマン。
ついでに、松井と玉はタイプも求められるプレーもちがうよねぇ
- 244 : :2006/04/11(火) 04:54:11 ID:sP/YnyNy
- >>242
そうだよ 大黒も単なるサブだから
レギュラーがいるからサブで途中から入れられるだけ
レギュラーがいなければスタメン
君の理屈だと控えで途中から入れる選手全員スーパーサブとやらになっちゃうな
- 245 : :2006/04/11(火) 05:06:23 ID:sP/YnyNy
- 途中投入で結果出してる選手自体をエースとかそういう類のあだ名と同じ扱いで
スーパーサブと呼ぶのに異論はないよ
本山や大黒もそういう意味でのスーパーサブと呼んでもいいような結果を残してる
ただスーパーサブ枠なんてものは存在しない
それぞれがどこかのポジションのサブを担っててその中で
能力の高い選手がたまたま使われていくだけ
スーパーサブ枠は小野か玉田か松井かなんておかしな選択じゃないんだよ
小野は中田の控え、玉田はFWの控え、松井は中村や小笠原の控え
- 246 : :2006/04/11(火) 05:06:38 ID:dPOpKrUs
- >>244
>そうだよ 大黒も単なるサブだから
>レギュラーがいるからサブで途中から入れられるだけ
>レギュラーがいなければスタメン
レギュラーがいない状況ってなんだよww
香ばしすぎるよ君
てっきりFWは別とでも言うのかと思ったらw
レス見て言ってんのか?なんで途中投入される選手全てがスーパーサブ扱いになる?
流れを変える選手だと言ってるだろが
- 247 : :2006/04/11(火) 05:09:07 ID:1H3+p3hF
- >>246
香ばしいのどう見てもお前の方だよ
流れを変える交代、変えない交代ってどこで見極めてるんだよw
- 248 : :2006/04/11(火) 05:18:00 ID:dPOpKrUs
- >そうだよ 大黒も単なるサブだから
>レギュラーがいるからサブで途中から入れられるだけ
>レギュラーがいなければスタメン
君にはガッカリだ。力が抜けた。寝るよ
逃走と思うならどうぞ
- 249 : :2006/04/11(火) 05:27:09 ID:g9oS2lI7
-
ベビーフェイスアサシン福西>>>>>>>怒涛のセンターハーフ稲本>>>>>>世界のヒデくん(通称:棺おけ)
- 250 : :2006/04/11(火) 05:27:53 ID:EhKQC3CI
- >>248
スーパーサブ君おやすみ
俺から一つ、小野はスーパーサブでも何でもないと思うよ
- 251 :まだやってた!:2006/04/11(火) 05:28:00 ID:AAWqh2wY
- 要は
怪我出場停止に対する単なるバックアップ要員でなく
途中交代で替わる選手又は現在ピッチにいる選手達とは比して特化した違う特性を持っている
そんな控えをスーパーサブと余分人も中にはいる
とゆう事なだけでしょ。
ジーコはそれを「オプション」とゆう言葉で表したが
- 252 : :2006/04/11(火) 05:30:47 ID:L+UZHbdw
- スーパーサブ枠とか変な選び方したら人数がおかしくなる
ポジションごとに人数が決まっているだろう
- 253 : :2006/04/11(火) 05:35:14 ID:L+UZHbdw
- >>251
彼が言ってるのはおかしいと思うよ
大黒はそれに近いけど小野や玉田なんて途中交代で活きたとこほとんど記憶にない
どっちかというとスタメンに近い選手でしょう
サブに特化してるわけでも何でもない
- 254 : :2006/04/11(火) 05:42:41 ID:sP/YnyNy
- 逃げたか もういいや
最初から最後まで意味不明だったし
>>251
俺も上で「エース」みたいな言葉と同じ意味で「スーパーサブ」と呼ぶのは有りだと言ってる
ただそんな枠は最初から設けられてない
各ポジションの控えの中で途中投入で活きる選手を使ってるだけにすぎない
だから松井にしても大黒にしても途中投入専門ではなく機会があればスタメンで使ってる
ID:dPOpKrUsは「スーパーサブ枠」とかいうのが存在すると言ってる
そして候補は 本山(はもう消えたらしい)→松井→小野ときて玉田 と言ってる
だとしたらスーパーサブ枠という1枠を松井、小野、玉田で争ってるということになる
ありえない こんな意味不明な選考方法はしない
馬鹿の相手は疲れる
- 255 : :2006/04/11(火) 05:49:31 ID:L+UZHbdw
- 仮に松井が怪我したらジーコは松井に代わるドリブラーのMFを探さずに
遠藤をメンバーに入れるだろう
スーパーサブ枠なんて考えてない
いる選手からスーパーサブとして使える選手を考えるだけだろう
- 256 : :2006/04/11(火) 05:53:08 ID:3JUEW6iT
- 小野でどうやって流れを変えるんだ・・・ボスニア戦全く試合に絡まずに終わったのに
玉田も途中出場じゃ役に立たんだろ
途中出場で役に立つFWは点取り屋
- 257 : :2006/04/11(火) 05:59:37 ID:g9oS2lI7
- サッカーが下手な三十路のヒダ外せばいいんじゃね?
- 258 : :2006/04/11(火) 06:00:31 ID:HvKyyGeJ
- いまのMFでは OH候補は 中村・松井・本山だけ。
あとのMF候補はドイツではDHかCMF適性。
この3人の中で日本が劣勢にあっても
中途で入って もっとも流れを優位に変えられそうなOHは本山。
従って3人とも23人のメンバーには入るでしょう。OH3人は必須。
本山は ドイツにゃ欠かせません。
ただFWにもスピード系がひとりはいないとな。
できればOH控えも可能なFWが1人は欲しい。
FWは実質4人。OH3人と合わせ七人の侍だ。
- 259 :ん?:2006/04/11(火) 06:03:47 ID:AAWqh2wY
- >>253何?俺はスーパーサブだとか何とか知らないよ?お2人見て自分の意見を忍ばせただけ。
大黒玉田言われても知らんがあえて言うなら、、
例えば高原久保が先発として大黒玉田が代わればまったく違うタイプが入るわけでしょ
それが機能するしないは別として、それがサッカーの交代とゆうもの(単なる怪我やカードに対する代替交代とは違って)
それをスーパーサブと呼ぶかどうか呼ぶのが正しいかどうかは俺は知らん
そんなもんに枠があるかどうかも知らんし興味ない
ただ今の日本のポゼッションサッカーにおいて例えばドリブラーなら他の選手と違う使い方もできるetc
とゆう戦術上チームカラーと違う選手も必要でジーコや某解説がオプションになるとゆう言い方をしてただけ
ただそれだけ。枠とか知らんしんなもんねぇ。
- 260 : :2006/04/11(火) 06:06:20 ID:H4V9Qjpc
- >>258
本山はもはや板違い寸前の存在だが
- 261 :_:2006/04/11(火) 06:09:32 ID:Rs8U3ghf
- 理想妄想
高原
本山 松井
中村 稲本 中田
中田 田中 田中 加地
土肥
- 262 : :2006/04/11(火) 06:09:45 ID:3JUEW6iT
- >>258
本山いらない
だけどこの言葉だけは気にいったからもらっちゃうよ
>FWは実質4人。OH3人と合わせ七人の侍だ。
- 263 : :2006/04/11(火) 06:14:57 ID:g9oS2lI7
- ヒダ信者が限界だそうです
もうヒデ日本に戻ってこいよ・・・マジで
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144689555/
- 264 :、:2006/04/11(火) 06:17:52 ID:AAWqh2wY
- 玉田は玉田であくまでFW枠の中で下がった位置から上がれるドリブラーがFWとして必要かどうか使い物になるかどうか
松井は松井でMFの中でライン際の強さや突破力が日本の中盤に必要かどうか
本山も小野も1中盤として必要かどうか
だけの話だと思うがね俺は
スーパーサブ枠とかシラネーヨ!俺は。
- 265 : :2006/04/11(火) 06:21:36 ID:HvKyyGeJ
- 本山が中途から入る場合 本山には相当の自由が与えられるだろう。
FWに高原は100%ない。久保かスピード系のFWだろう。
OHで松井との同居はありうる。
もしスタミナの関係などで中村が外れるなら
ボランチのゲームメーカーやOHとの連携者には
小野、長谷川、小笠原などが欲しい。まちがっても福西や中田浩二はないな。
- 266 : :2006/04/11(火) 06:27:00 ID:3JUEW6iT
- 長谷川いいねー
でも何年か前に引退したとか聞いた気がするよ
- 267 : :2006/04/11(火) 06:32:36 ID:HvKyyGeJ
- 長谷川さんが監督業で忙しいと言うなら、長谷部がいいな。
アメリカ戦での本山にオーバーラップしてのあがりえがった。
- 268 :_:2006/04/11(火) 06:34:19 ID:Rs8U3ghf
- おれ本山と松井、中村の三人同時起用みたいなー。
- 269 : :2006/04/11(火) 06:38:24 ID:HvKyyGeJ
- その場合はボランチというかDHは守備・プレスにつよい
本職DHが必要だと思うな。DFも宮本は外したいな。
- 270 : :2006/04/11(火) 06:39:05 ID:4OW9xLCE
- ストロー級日本チャンピオンの揃い踏み
- 271 :ー:2006/04/11(火) 06:41:00 ID:AAWqh2wY
- 夜通し議論してたお2人はさすがにいなくなった?邪魔してごめんねー
FW5人だと中盤誰削るかの話と勘違いして割り込んじゃった
しっかし、ゴンや岡野のせいかねぇ、スーパーサブなんて言葉に執着する厨がいるのは・・・
- 272 : :2006/04/11(火) 06:42:35 ID:L+UZHbdw
- >>259 >>271
ごめんごめん、彼ってさっきまでいた人のことね
君のことじゃないよ
亀レスすまん
- 273 : :2006/04/11(火) 08:31:55 ID:OU0JqdM3
- 方や残留熱望
方や事実上の戦力外通知か
- 274 : :2006/04/11(火) 08:39:44 ID:LuktrDtv
- 本山って…Jでも並以下じゃねーか
- 275 : :2006/04/11(火) 08:42:49 ID:m8D5jyeo
- 本山はFWスレの師匠みたいなもん。論外。
- 276 : :2006/04/11(火) 08:55:04 ID:23TYmcSU
- そうか?本山のような妙な選手はなかなかいないと思うが。
走りながらパスとかキモイ方向に出せるし。
- 277 : :2006/04/11(火) 08:58:32 ID:dPOpKrUs
- >>sP/YnyNy
馬鹿が。
>>206でも言ってるが、流れを変えられる選手を重要視した上でポジ毎の割り振りがあると言ってる。
FW5発言は贔屓による小野途中投入中田上げテストが機能せず&松井への信頼度の低さから玉田が別枠で選ばれる可能性が出てきたかもってのが折れ。言ってみればこの+1枠がSS枠。
ポジション毎の控え枠と別枠だと言ってる訳じゃない。知障には再度>>206
SSにも向き不向きがある。控えから選ぶのではなく、使える選手をまず考えるんだよ
以上だ>>244
体力残ってれば夜覗く
レギュラーがいない状況教えてくれやww
- 278 : :2006/04/11(火) 09:13:46 ID:oLJB7DIs
- 本山はクラブでもFW起用だからなぁ。
MFでは可能性ないから未だに絶対的な選手のいないFW枠狙うしかない。
連続ハットとか一試合6得点とかして……‥‥。
- 279 : :2006/04/11(火) 11:12:53 ID:fqvoGCN5
- 本山は波が激しい。
Jでも殆どの時間帯は消えてる。
得点力もあまりない。
しかし去年のアシストランクは3位と、キッカーではない選手としては最高ランク。
妙な選手だ。
相手DFとボランチの間に入り込みドリブルを仕掛けラストパスを繰り出すのが好きなようだ。
これで得点力があれば凄く恐い選手になれるのにな。
あと、プレイスタイルやドリブル好きのせいもあってあまり言われないが、鹿島では小笠原よりよっぽど地蔵だ。
まあ俺は元々小笠原を地蔵だとは思ってないが。
- 280 : :2006/04/11(火) 11:50:43 ID:sFsLDBiJ
- 本山がこの数年、代表で何をしたと言うのか。
あ、紅白戦か。それなりに貢献はしているか。
- 281 :−:2006/04/11(火) 12:13:08 ID:gSL0Dav+
- 中田(ボランチ)の控えは遠藤でいんじゃね?
代表実績の無い小野と松井が1枠争いだろ
後半のボランチ交代で守備の下手な小野だと不安だしね。
あと怪我も。
- 282 : :2006/04/11(火) 12:23:57 ID:7dLBjJrC
- >>279
つーか、本山ってFWで使われるけど、去年のFWなら野沢のほうが上じゃない?
本山と野沢ではミネイロとの距離が全然違う。
ミネイロが受けたときに本山の位置取りがおかしいよ。
まあ元々FWじゃないから仕方ないけど。
かと言ってMFでは守備しないし。
- 283 :オヒルヤスミニキテミタラ:2006/04/11(火) 12:32:50 ID:AAWqh2wY
- まだスーパーサブ討論継続中?
関係無いのにまた口挟んで悪いが、あくまで極端な例の話として
日本はポゼッションサッカーです=個々の特徴違えどパスで繋げる人材で構成します
それだけじゃ戦術的に乏しいので違うタイプもメンバーに加えます・・
それをスーパーサブと呼ぶか単に違うタイプがメンバーに入ってると呼ぶかはたまたオプションと呼ぶか
それは人それぞれなんじゃないの?
そりゃ状況によっちゃ例えば松井のドリブル突破や稲本のボランチからの飛び出し長谷部に突破力でも遠藤の押し上げでもいいが
それが流れを変えるアクセントにもなるし、けど最初から使うこともあり得なくない
監督の頭ん中にゃ最初から「後半こうゆう状況ならこいつで流れを」ってあるかもしれんが単なる戦術とも言えるわけだし
それに対してスーパーサブ「枠」と固めちゃうからおかしいだけで、呼び方とらえ方の違いじゃないの?
伝わったかなぁ、言いたいこと・・・
- 284 : :2006/04/11(火) 12:33:11 ID:8hSTw3ex
- 本山・遠藤は紅白戦に必要
- 285 : :2006/04/11(火) 12:35:09 ID:mgz1oASS
- あと2カ月 海外組に「実績」の壁(毎日新聞)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060410&a=20060410-00000047-mai-spo
- 286 :↑:2006/04/11(火) 12:39:35 ID:6u2avUYG
- 欧州組のリーグ戦出場時間
名前、出場時間、試合数、(スタメン・交代出場)
中村俊輔 2353分 30 (28-2)
松井大輔 2075分 29 (25-4)
稲本潤一 1451分 20 (16-4)
中田英寿 890分 15 (9-6)
高原直泰 601分 18 (6-12)
中蛸 マルセイユ・バーセルとも最初チョコット
大黒 結構出てる
- 287 : :2006/04/11(火) 12:41:54 ID:8hSTw3ex
- 稲本って結構出てるんだな
- 288 : :2006/04/11(火) 12:48:47 ID:MeiJUHzn
- >>283
試合最初から入るのと後半途中から入るのでは
マラソン選手と長距離トラック選手並にスタミナの使い方が違う。
単にタイプの違いという問題ではなく、やはり後半途中からの試合の入り方に長けた選手はいる。
そういうものを含めてスーパーサブというんだろう。
まぁスーパーサブ枠をジーコが考えているかどうかは別だが。
- 289 : :2006/04/11(火) 12:52:04 ID:9aYBV154
- 野沢とかミネイロとか言われても何のことか分からないので、国内板でやってくれ。
- 290 :、:2006/04/11(火) 12:55:42 ID:AAWqh2wY
- スーパーサブ討論組さんへ追伸
>>283での例にFW入れなかったけど別にFWでもいいわけよ
ただFWはすでに候補者全員タイプ違う(大黒砂糖は?だが)から5人にしてもその「スーパーサブ」とやらではなくFW5枠とゆう取り方になるけど
討論の続きは夜みたいだからまた見にくるね
本山トーク中の方、すいませんでした
- 291 : :2006/04/11(火) 12:57:48 ID:yxRmDudJ
- 中田外し、小野外しが着々と進みつつあるようだ。
これでバカなジーコにもいい加減分かるだろう。奴等は実力がないということが。
- 292 : :2006/04/11(火) 13:00:22 ID:MeiJUHzn
- >>291
手遅れ。もう変えようがありません。
- 293 : :2006/04/11(火) 13:01:32 ID:yxRmDudJ
- 今ならまだ間に合う。なぜなら中田と小野なんていてもいなくてもどっちでもいいからだ。
戦力になってない。
- 294 : :2006/04/11(火) 13:02:37 ID:MeiJUHzn
- >>293
お前がそう思っていても、ジーコはそう思ってないから無理。
- 295 :、:2006/04/11(火) 13:03:12 ID:AAWqh2wY
- >>288、だから最初に極端な例の話って書いたのに・・・
まぁいいや、スーパーサブ討論してたのは俺じゃないし
関係無いのに口挟むとやっぱ突っ込まれるね、失礼W
- 296 : :2006/04/11(火) 13:06:50 ID:g4CRrVc0
- >>294
ジーコは選手を生かすためにチームを犠牲にする悪い監督だからな
- 297 : :2006/04/11(火) 13:07:06 ID:1MJvIOrK
- プレーだけ見たら中田外れるけど、チームとしてまとめられるのは中田と宮本しかいない。
よって、外されない。残念ながらねw
- 298 : :2006/04/11(火) 13:10:27 ID:yxRmDudJ
- 中田がまとめてたことなんてあったか?w
- 299 :あ:2006/04/11(火) 13:31:09 ID:ZFPTCgjn
- >>291
そう、思い込みたいんだね
さすが、草加信者!!
- 300 : :2006/04/11(火) 13:34:56 ID:m8D5jyeo
- リザーブリーグでW杯に向けて調整って勘弁してよw
- 301 :嘘偽りない海外組の真の姿:2006/04/11(火) 13:39:07 ID:JVDQTvZC
- 中田 1G 1ア
18 ウェストブロミッチ 1G
12 チャールトン 1ア
稲本 2ア
13 マンチェスターC 1ア
5 ブラックバーン 1ア
松井 3G 7ア
1 リヨン 1ア
3 レンヌ 1ア
16 ソショー 1ア
18 ストラスブール 1G 1ア
2 ボルドー 1ア
17 トロワ 2G
15 トゥールーズ 1ア
18 ストラスブール 1ア
中村 6G 9ア
10 フォルカーク 1ア
11 ダンファームリン 1G
4 ハイバーニアン 1ア
8 インバーネス 1ア
7 マザーウェル 1G
3 レンジャーズ 1ア
4 ハイバーニアン 1ア
6 リビングストン 1G
2 ハーツ 1ア
5 キルマーノック 1G
9 ダンディーU 1ア
8 インパーネス 1ア
6 リビングストン 1ア
5 キルマーノック 2G
左端の数字は現在の相手チームの順位
松井をレギュラーで使わないジーコは馬鹿
>>286の出場時間も参考にして
- 302 : :2006/04/11(火) 13:43:58 ID:20Gkobn3
- >>301
よくこれだけ細かく調べたなw
中田の得点ってウェストブロム戦だったのか、忘れてた
ところで中村のはなんか被ってるぞ、同じチームが入ってるし
- 303 : :2006/04/11(火) 13:46:27 ID:m8D5jyeo
- >>302
そりゃ被るでしょ。アウェーとホームあるんだから。
- 304 :_:2006/04/11(火) 13:59:01 ID:UWkBwyP3
- そういうの国内組も載せてほしいんだけどね
- 305 : :2006/04/11(火) 13:59:44 ID:20Gkobn3
- >>303
これ順番に並んでたのか、スマン気付かなかった
- 306 :_:2006/04/11(火) 14:00:36 ID:JVDQTvZC
- 中田 1G 1ア
18 Hウェストブロミッチ 1G
12 Aチャールトン 1ア
稲本 2ア
13 HマンチェスターC 1ア
5 Hブラックバーン 1ア
松井 3G 7ア
1 Hリヨン 1ア
3 Hレンヌ 1ア
16 Hソショー 1ア
18 Hストラスブール 1G 1ア
2 Hボルドー 1ア
17 Aトロワ 2G
15 Hトゥールーズ 1ア
18 Aストラスブール 1ア
中村 6G 9ア
10 Hフォルカーク 1ア
11 Aダンファームリン 1G
4 Aハイバーニアン 1ア
8 Hインバーネス 1ア
7 Hマザーウェル 1G
3 Hレンジャーズ 1ア
4 Hハイバーニアン 1ア
6 Hリビングストン 1G
2 Aハーツ 1ア
5 Hキルマーノック 1G
9 HダンディーU 1ア
8 Hインパーネス 1ア
6 Aリビングストン 1ア
5 Aキルマーノック 2G
HAで分けてみたが正直微妙な感じ
キューウェルやビドゥカがいるオーストラリアに勝てるとは思えん
- 307 : :2006/04/11(火) 14:06:52 ID:D1O+neh5
- >>297
むしろ逆だろ
プレーや能力をみればレギュラーでもいいけど
まとまらなくなるから外した方いい
有り得ないけど
- 308 : :2006/04/11(火) 14:08:56 ID:t6nKL1v7
- 釣り乙
- 309 : :2006/04/11(火) 14:16:37 ID:D1O+neh5
- >>308
いや事実だろ
小野や遠藤より能力だけみれば上の選手だけどバランスを考えると遠藤あたりの方が良さそう
- 310 :嘘偽りない国内組の真の姿:2006/04/11(火) 14:24:49 ID:JVDQTvZC
- >304
小笠原 2G2A
17 A広島 1G(PK)1A
8 H大宮 1G1A
福西 1G
9 A新潟 1G
小野 1G
17 H広島 1G
遠藤 3G
14 H大分 1G(PK)
17 A広島 1G
5 H鹿島 1G(PK)
長谷部 1G1A
12 H磐田 1A
4 A横浜 1G
阿部 3G
13 H甲府 1G(PK)
6 A清水 1G(PK)
3 A川崎 1G
小林大 4G5A
10 H千葉 1G2A
16 A福岡 1A
9 H新潟 1A
6 H清水 1G
5 A鹿島 1G
4 H横浜 1G1A
- 311 : :2006/04/11(火) 14:54:06 ID:ohYUSLDX
- >>310
小林いらないから福西・今野入れてください
- 312 : :2006/04/11(火) 14:54:53 ID:XrQeTWqp
- 小林すげぇな中田も中村もいらね
国内組+松井、平山でドイツ行ってほしいな
- 313 : :2006/04/11(火) 14:56:45 ID:Q6HMUJJX
- 23歳当時の中田や中村と比較したら小林などゴミ同然
- 314 : :2006/04/11(火) 14:57:44 ID:krjkyf4l
- いや、中田さんは23歳当時既に劣化が始まってましたから
- 315 : :2006/04/11(火) 15:00:33 ID:kgUmwz81
- 29歳の中田
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2005_2006nakatahide/KFullNormal20050730077_p.html
- 316 : :2006/04/11(火) 15:01:57 ID:t6nKL1v7
- >>309
釣り乙
- 317 : :2006/04/11(火) 15:02:38 ID:Ay6YVGjx
- >>310
小野って2ゴール決めてなかったっけ?
ダイレクトボレーのやつ
- 318 : :2006/04/11(火) 15:02:40 ID:t6nKL1v7
- 中田さんの場合、23歳ぐらいから劣化したんじゃなくてメッキがはがれ始めた。
- 319 : :2006/04/11(火) 15:05:14 ID:D1O+neh5
- >>316
遠藤ヲタか
- 320 : :2006/04/11(火) 15:07:55 ID:d3Rnq3/W
- >>319
中田って「能力」として見たらしょっぱい選手だよ。
「経験」とか「リーダーシップ」とか形のない抽象的なもので祭り上げられるだけの選手だから。
- 321 : :2006/04/11(火) 15:09:01 ID:ZHQeqSYu
- 小野は浦和でも相当酷いのに確定なんだろうか
- 322 : :2006/04/11(火) 15:09:15 ID:Ay6YVGjx
- >>310
すまそ。やっぱ1ゴールだったわ
でも広島戦では決めてないぞ
- 323 : :2006/04/11(火) 15:09:21 ID:krjkyf4l
- 控え確定
- 324 : :2006/04/11(火) 15:12:31 ID:Xb/kGmrN
- 何が小林だ。
梶山呼べ。今すぐ呼び晒せ。
- 325 : :2006/04/11(火) 15:15:15 ID:+lsKZh/M
- 小野のゴールはC大阪戦
- 326 :_:2006/04/11(火) 15:16:58 ID:JVDQTvZC
- >311 福西は>>310にあるよ
今野 3A
14 H大分 1A
4 A横浜 1A
12 H磐田 1A
>>317
小野 2G
17 H広島 1G
18 HC大阪 1G
- 327 :_:2006/04/11(火) 15:18:37 ID:JVDQTvZC
- ホントだ
広島戦では決めてないや
勘違いしてた
小野 1G
18 HC大阪 1G
- 328 : :2006/04/11(火) 15:18:37 ID:+lsKZh/M
- >>326
小野はC大阪戦の1ゴールのみ
広島戦はゴールしてない
- 329 : :2006/04/11(火) 15:21:16 ID:7dLBjJrC
- 瓦斯なら梶山よりも栗澤呼べ。
- 330 : :2006/04/11(火) 15:21:42 ID:Ay6YVGjx
- オサレなパス出してたなぁ
- 331 : :2006/04/11(火) 15:28:21 ID:d3Rnq3/W
- 代表でもクラブでも目立った成績してないくせに、ネームバリューだけで選出されるのは許せないよね。
ジーコは死んで欲しい。
- 332 : :2006/04/11(火) 15:30:50 ID:Xb/kGmrN
- 別に。
- 333 : :2006/04/11(火) 15:40:10 ID:Es4xRZk+
- ジーコは瓦斯の試合を観た訳だけど
梶山のプレーをどう思っただろうか
今更間に合わないのは分かるが遠藤や小笠原より怖い選手だと思う
日本人でガチで枠にミドルが飛ぶのはこの男だけだよ
- 334 : :2006/04/11(火) 15:41:44 ID:GDjNYKmu
- いや全然怖くないよ。
梶山は身体能力低いし、守備も微妙だし、攻撃パターンも小野系だし。
- 335 : :2006/04/11(火) 15:44:15 ID:Es4xRZk+
- キープ・ドリブル・シュート
全部梶山の方が上です
何の小野のパターンだか知らないが
- 336 : :2006/04/11(火) 15:48:32 ID:Xb/kGmrN
- 梶山=バレロン
- 337 : :2006/04/11(火) 15:49:42 ID:epx91nOd
- プレスもろくにないスコットランドの3倍低レベルな糞Jでのプレーなんぞ
何の参考にもならん
- 338 : :2006/04/11(火) 15:50:31 ID:GDjNYKmu
- 小野は現在J1最底辺の選手だからな。まあ、梶山も辛うじて勝ってるかな。
っつうのは冗談で、梶山はスピードもないし守備も平凡と、小野や中田に通ずるものがあるから微妙。
- 339 : :2006/04/11(火) 15:52:26 ID:epx91nOd
- 代表に呼ばれている以外の雑魚Jリーガーの話なんぞ国内板でやれ
野沢とか梶山とか誰だよ
- 340 : :2006/04/11(火) 15:53:46 ID:dbClPdBn
- 本山はFWじゃないよトップ下
トップ下をFWと呼ぶかOMFと呼ぶかは別にして、俊輔や小笠原がトップ下やっても
彼らをFWとは言わないだろう、それと同じで本山はOMFだよ
ハンガリーやマンUとかアメリカなど欧米相手にはかなり機能するし、流れを作ったりチャンスメーカー
としては最高なんだが、ジーコが使わないからしょうがないな。
その役目は松井に期待する。
- 341 : :2006/04/11(火) 15:56:55 ID:Ay6YVGjx
- Jなら小笠原も枠内に弾丸ミドル打ってる
- 342 : :2006/04/11(火) 15:58:11 ID:epx91nOd
- アジアでも最底辺のリーグだからな
- 343 : :2006/04/11(火) 15:58:56 ID:LE5Z0HoY
- 発展途上国の中国・韓国よりマシだろw
- 344 : :2006/04/11(火) 15:59:41 ID:epx91nOd
- ヒント:ACLの成績
- 345 : :2006/04/11(火) 16:00:26 ID:7dLBjJrC
- だから梶山呼ぶなら栗澤だろって。
もっと言うなら清水の藤本。
- 346 : :2006/04/11(火) 16:00:51 ID:Xb/kGmrN
- アホだな。梶山のフィジカルは既に世界にも通用するんだよ。
- 347 : :2006/04/11(火) 16:00:58 ID:q8Vs1AQm
- その中国と韓国のクラブに負け続けている
こういうと必ず「ACLってw」「あんな糞大会メリットないもんw」っていう言い訳レスがつく
もう情けない
- 348 : :2006/04/11(火) 16:05:07 ID:Es4xRZk+
- 大学でくすぶってた早くも23歳な奴の話とか勘弁して
梶山はトロいのは分かるがジダンのように当てられても倒れない
フィジカルなり技術なり身につければなんら問題ない
特に前のFW2枚が走れるタイプにでもなった日にはこの男は大爆発するよ
- 349 : :2006/04/11(火) 16:07:26 ID:LE5Z0HoY
- >>344
ヒントじゃねーよ発展途上民族w
あんなもん、不正あり審判買収ありの糞大会だろw
- 350 :sfgg:2006/04/11(火) 16:08:08 ID:6q9o6tt+
- http://www.pihoveq.com/member/index.php?act=3&sa=X03
- 351 : :2006/04/11(火) 16:08:08 ID:jmibWW+U
- どれも小物だなぁ・・・
どうしちゃったんだろうって感じだよね
全体の平均的なレベルは少しずつ上がってるけど天才が出てこなくなった
そして今の日本のレベルじゃ天才クラスじゃないと国際試合じゃロクに通用しない
- 352 : :2006/04/11(火) 16:10:18 ID:MbeHI6wM
- 小林大吾とか藤本はこれからガンガンマークされて削られるようになる
そこ乗り切ったら先も見えてくる
長谷部と梶山は削られるのを経験した上で成長してるからな
- 353 : :2006/04/11(火) 16:11:40 ID:u1FR1hWV
- 梶山って誰?
- 354 :。:2006/04/11(火) 16:12:56 ID:atfBMIt4
- http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm
- 355 : :2006/04/11(火) 16:13:16 ID:jmibWW+U
- >>352
俺の感覚じゃ4人とも小笠原を越えられるかどうかさえ怪しい
長谷部はスピードあるけどやっぱ得点力が低いよな
これから伸びていくのかもしれないけど現時点では
- 356 : :2006/04/11(火) 16:13:53 ID:MbeHI6wM
- どっちにしろ
玉扱いがうまいだけのヤツは脱落するんだよ玉乃みたいにな
で福西のようにフィジカルの強いヤツに追い越されてゆく
- 357 : :2006/04/11(火) 16:14:10 ID:7dLBjJrC
- >>353
知らなくても損はしない。
- 358 :−:2006/04/11(火) 16:15:18 ID:hXUnIUTT
- >>310
遠藤はACLのゲームも入れれば
2G 1アシストプラスだろ
しかも怪我で一試合休んでいてその成績
もう代表スタメソでもいんじゃねか。
- 359 : :2006/04/11(火) 16:15:35 ID:u1FR1hWV
- >>357
うん、何度か見た記憶はあるんだけど印象に残らないから忘れちゃうんだ。
でも、安心して忘れられる。
- 360 : :2006/04/11(火) 16:16:54 ID:MbeHI6wM
- 梶山は尻を叩かんと走らんタイプなんでまだまだだが
梶山、長谷部、今野、阿部はフィジカルコンタクトに強い
それは生き残る条件だな
- 361 : :2006/04/11(火) 16:19:30 ID:mpXDBejI
- いつの間に梶山が長谷部・今野・阿部に並び評される選手になったんだ?
- 362 : :2006/04/11(火) 16:22:47 ID:Xb/kGmrN
- 今日から。
- 363 :_:2006/04/11(火) 16:25:11 ID:UWkBwyP3
- お好きなところでどうぞ
〜家長・前俊・梶山・デビ純・太田吉〜南アな選手達4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138290649/
2010年南阿弗利加ワールドカップ監督&選手選考スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1144056154/
気が早い)4年後の南アフリカ!日本代表スレ2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1143097881/
ドイツ後の代表選考
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1133101386/
- 364 : :2006/04/11(火) 16:25:24 ID:MbeHI6wM
- このあいだの磐田VS東京戦では
中盤プレイヤーとしては梶山がいちばん良かったからな
ムラはあるが将来性はあるよ
でも誉めると駄目になるタイプだな
- 365 : :2006/04/11(火) 16:26:41 ID:njsU7W32
- できれば移動してください
- 366 : :2006/04/11(火) 16:27:19 ID:Xb/kGmrN
- アンチ中田スレになるよりはマシ
- 367 :ー:2006/04/11(火) 16:33:14 ID:lLIK4dF0
- ニワカで悪いんだけど川崎の中村ケンゴウはだめですか?
呼ばれる呼ばれないなしでどう?
- 368 : :2006/04/11(火) 16:34:46 ID:MB1UelPH
- >>367
〜家長・前俊・梶山・デビ純・太田吉〜南アな選手達4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138290649/
2010年南阿弗利加ワールドカップ監督&選手選考スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1144056154/
気が早い)4年後の南アフリカ!日本代表スレ2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1143097881/
ドイツ後の代表選考
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1133101386/
- 369 : :2006/04/11(火) 16:35:03 ID:Es4xRZk+
- 確かにスレ違いなんだけど中中コンビで固まってる代表をかき乱せるのは
長谷部とか梶山くらいしか思いつかないんだよな
- 370 : :2006/04/11(火) 16:36:36 ID:MbeHI6wM
- いや
中田や福西が抜けたあとのAFTERドイツWCのメンツはだいじな問題だぞ
ぎりぎり俊輔は残るだろうが
WY準優勝メンバーは一人も必要ないだろうし
またそうじゃないと2010はきつい
大幅に血を入れ換えないと
上の世代に比べてアテネ世代以降は国際経験が少なすぎるからな
- 371 : :2006/04/11(火) 16:37:38 ID:K5TtI79y
- 過大評価だろ
現時点で長谷部とか梶山で構成した中盤でブラジルとかイングランドと戦えるかよ
- 372 : :2006/04/11(火) 16:39:02 ID:R+oWTlCp
- >>370
AFTERドイツスレ
〜家長・前俊・梶山・デビ純・太田吉〜南アな選手達4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138290649/
2010年南阿弗利加ワールドカップ監督&選手選考スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1144056154/
気が早い)4年後の南アフリカ!日本代表スレ2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1143097881/
ドイツ後の代表選考
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1133101386/
- 373 : :2006/04/11(火) 16:39:08 ID:mpXDBejI
- >>364
いや、それは梶山が凄いんじゃなくて今の磐田がしょーもないだけだろ
- 374 : :2006/04/11(火) 16:40:26 ID:MbeHI6wM
- 長谷部はマンUとのマッチでもまずまずのプレーぶりだったんで戦力にならんというようなことはない
心配するな
- 375 : :2006/04/11(火) 16:50:03 ID:uZd8VAR/
- 日本人の場合、ドリブルがどこまで通用するか試さないと分からないからな・・
長谷部はもう手遅れ。
パスと守備だけ見るなら、別に4年のチームワークぶっ壊してまで入れる価値のある選手ではないわね
- 376 : :2006/04/11(火) 16:55:25 ID:njsU7W32
- >>374
マンUとの集金マッチでまずまずのプレーとか
そしたらマドリーぼこった緑から呼んでやれ
長谷部は実際呼ばれてるからいいけど他の選手はどっちにしろ
ドイツ後なんだしドイツ後スレでいいっしょ
来月本メンバー決まるんだぜ
- 377 : :2006/04/11(火) 16:55:48 ID:o9id9RlC
- 代表の試合観る限り、絶対に必要なのは中田と中村だけ
後の面子は誰が入っても変わらない
- 378 : :2006/04/11(火) 16:56:35 ID:MbeHI6wM
- 今の調子なら小野をはずして
長谷部か松井か阿部を残すべきだろ
ドイツ以降の日本代表のためにな
長谷部&阿部はマンマーカー守備もできる
- 379 : :2006/04/11(火) 16:57:34 ID:fmQoPX28
- 痛い理由はキノコ信者=○○信者だから
- 380 : :2006/04/11(火) 16:58:06 ID:fmQoPX28
- あ、誤爆スマ
- 381 : :2006/04/11(火) 17:00:37 ID:oZhMu2Ec
- 阿部はともかく長谷部の守備は小野と同レベルだろ。
コース切る守備に至っては小野の方が上だし。
- 382 : :2006/04/11(火) 17:02:13 ID:Vu9kE3Za
- あのポジに求められてるのはマンマークの守備じゃなく確実な配球なんだろうな
阿部はその辺が弱いから厳しい
- 383 : :2006/04/11(火) 17:04:08 ID:oZhMu2Ec
- 配給って意味では阿部より長谷部が上だな…
クラブでもその役割だし。
- 384 : :2006/04/11(火) 17:04:45 ID:MbeHI6wM
- いやそもそも小野はプレスとハードコンタクトを嫌がる傾向がある
長谷部は嫌がらない
守備は同レベルではない
だからギドの信頼は
長谷部>>小野
なんだよ
- 385 : :2006/04/11(火) 17:05:37 ID:oZhMu2Ec
- あ、>>383誤字 配給→配球ね
- 386 : :2006/04/11(火) 17:09:38 ID:23TYmcSU
- >>354
これ踏んじゃったんだけどヤバイ?
- 387 :::2006/04/11(火) 17:19:45 ID:yhN9sOQU
- いまさら考えてもしょうがない
ほっとけ ほっとけ
- 388 : :2006/04/11(火) 17:25:20 ID:K74Uxa0z
- 長谷部のビルドアップもあんまり・・・って感じだよな。
アビスパ戦でグダグダだった一因は長谷部にもあるよ。
小野は当然のようにダメだったけどな。
- 389 : :2006/04/11(火) 17:28:15 ID:7/lcyEsW
- >>378
そいつらあまり年齢変わらないだろ
- 390 : :2006/04/11(火) 17:29:26 ID:7/lcyEsW
- >>386
大丈夫
- 391 : :2006/04/11(火) 17:33:30 ID:+lsKZh/M
- >>388
あれはチーム全体だろ特に前3人
長谷部は鈴木と共にやるべきことやってた
- 392 : :2006/04/11(火) 17:33:53 ID:Es4xRZk+
- 長谷部の売りは起点パスだからな
自慢の戦術眼から意外性のあるパス繰り出して相手を切りつけるというか
小野や中田だとどうしても持ちすぎてチャンス潰す場面でも長谷部なら
チャンスメークできるイメージがあるし
中村や松井ならコネるような場面でもズバっとタテパスを入れる雰囲気がある
まだムラっ気があるし完璧な選手とは程遠いけど、この2年くらいのJを
しっかり見てきた人間にとっては期待せずにはいられない存在だ
- 393 : :2006/04/11(火) 17:35:02 ID:23TYmcSU
- >>350
だった
ワンクリ詐欺っぽいんだけどヤバス
警察にメールしたほうがいいのかな?
- 394 : :2006/04/11(火) 17:37:45 ID:VMAiYqGj
- >>392
過大評価
パスに関しては全然長谷部はそいつらに劣る
視野も含めて勝ってるところはない
- 395 : :2006/04/11(火) 17:39:50 ID:MbeHI6wM
- 福岡VS浦和戦は戦術的な部分が大きい
福岡はワントップべた引きの戦術
浦和は3バックだから守備が余りっぱなし
福岡のワントップは釣男よりでかくて
結局釣男がマンマークについてて
いつものDFの枚数を減らして
釣男FWで攻撃の枚数を増やすという戦術がとれなかった
で小野がスペースがなくなると何もできなくなるのは
昔から同じ
パスに関しては小野より長谷部のほうがはるかに成功率が高かった
- 396 : :2006/04/11(火) 17:44:55 ID:LuktrDtv
- 代表をみる限り
中村>中田>福西>その他
欧州をみる限り
中村=松井>その他
Jをみる限り
長谷部>その他>小野
- 397 : :2006/04/11(火) 17:45:07 ID:nxgVnXNP
- 長谷部って小笠原や遠藤以下だろ
- 398 : :2006/04/11(火) 17:45:53 ID:OpdguefI
- >>396
ごめん、中田が福西にもその他にも勝ってるとはとても思えない。
中村>福西>その他>中田なら納得なんだが。
- 399 : :2006/04/11(火) 17:47:13 ID:VMAiYqGj
- 小野はボロボロだけど結局シャドーで使ってるのが問題なんだろ
ボランチでノープレッシャーで球蹴らせたら少しは元に戻るだろ
- 400 : :2006/04/11(火) 17:49:26 ID:qOKv3znE
- そんな選手いらない。
- 401 : :2006/04/11(火) 17:51:59 ID:XrQeTWqp
- 小林>長谷部>中村>福西>その他>中田
- 402 : :2006/04/11(火) 17:52:27 ID:VMAiYqGj
- >>400
でもどっちにしろW杯で小野使うならボランチっしょ
- 403 : :2006/04/11(火) 17:54:41 ID:AS37KMj7
- 小野信者が静かになって本当に嬉しい。
いつだったか海外板の小野スレ覗いた時に、
小野は個人で打開できる能力ないしフィジカルも弱いからこの先伸びしろゼロ、プレーの選択肢狭いからねえ、
って忠告してあげたんだけどさ。
そしたら
「小野ちんは茸や禿なんか比べ物にならないビッグクラブに移籍するんだ」
「小野ちんの良さが分からないなんてサッカー素人だな。」
とか小野ちん小野ちん小野ちん小野ちんの連続で激しくキモかった。
あのスレのキチガイ小野ちん信者は今何をしてるんだろうか。
- 404 : :2006/04/11(火) 17:56:26 ID:HeomFLLQ
- 最近は松井を持ち上げて他の活躍してる選手けなす手法に
走ってるけどなw
- 405 : :2006/04/11(火) 17:57:33 ID:AS37KMj7
- それ中田信者もやってるよw
- 406 : :2006/04/11(火) 17:57:56 ID:MbeHI6wM
- 代表での小野ボランチは
システマティックな機能をしてない
まだ福西・小笠原のボランチのほうがシステマティックだよ
小笠原が動いてボールを拾い福西がマンマークでつぶす
結論として小野は必要ない
調子がもどらないかぎり
- 407 : :2006/04/11(火) 17:58:47 ID:x++dGtil
- 中田信者は今までコッツァとか松井とか平山とか散々利用して最近はマロニー使ってる。
- 408 : :2006/04/11(火) 18:04:31 ID:Xb/kGmrN
- 信者の話じゃなくて選手の話をしろよ
- 409 : :2006/04/11(火) 18:10:53 ID:g9oS2lI7
- 今年30歳のヒダまだ代表外れねえの?
- 410 : :2006/04/11(火) 18:15:04 ID:X/JTijMV
- 俊輔イタリア批判しすぎ。
- 411 : :2006/04/11(火) 18:15:14 ID:D1O+neh5
- >>398
さすがに遠藤や小野には勝ってる
- 412 : :2006/04/11(火) 18:15:20 ID:LuktrDtv
- 国内組のみの代表試合の時に中盤の交代が少ないし遅いんだよ
長谷部阿部等、与えられたチャンスが少なすぎた
3年間で数回しか働いてない小笠原や
冬眠してた小野がひたすらスタメン起用だったのに
- 413 : :2006/04/11(火) 18:17:01 ID:g9oS2lI7
- 宮本よりゴールもアシストも少ないヒダはいつまで冬眠してんの?
- 414 : :2006/04/11(火) 18:21:52 ID:T11y1/8R
- 冬眠という名の永眠
- 415 : :2006/04/11(火) 18:22:05 ID:g9oS2lI7
- 春なのに棺桶の中で冬眠し続けるヒダ
- 416 : :2006/04/11(火) 18:23:34 ID:FfX0CEV7
- >>412
長谷部にも阿部にも非はあるんだけどな
アテネでメンバー外、DFにコンバートとかそんな状態だったし
もっと早くからアピールすべきだった
- 417 : :2006/04/11(火) 18:28:13 ID:X29AkFEc
- 中田なんて遠藤より上だの小野より下だの評価できない
なぜなら試合にでてないから
試合にでていないということは選ばれるのはおかしいということだ
- 418 : :2006/04/11(火) 18:31:17 ID:JRJA0yQW
- >>403
それ広告代理店のやつらだろ
国内板にうつった途端、小野スレなんて書きこみが激減したよ
いまは叩き書きこみのせいでそこそこあるが
基本的に高原スレや小野スレのマンセー書きこみは大半が広告代理店。
中村は創価とはいえそこそこヲタもいるのにな。
マスコミと広告代理店に作られたエースストライカーが高原で、天才が小野。
- 419 : :2006/04/11(火) 18:32:24 ID:g9oS2lI7
- ヒダは観客150人のリザーブリーグで試合ださしてもらったが活躍できなかった模様
- 420 : :2006/04/11(火) 18:32:49 ID:IcAnx923
- >>418
小野スレは海外板の時から過疎ってましたが。
- 421 :、:2006/04/11(火) 18:33:10 ID:AAWqh2wY
- 中田君は代表に必死なんです。完全移籍も消え新たなオファーもありません。WCで活躍するしかオファーの可能性ありません。
そして暴走しちゃうのさ!!
小野ちんも必死です。移籍契約でもめたうえ評価下の日本に戻るなんてダブルパンチはWCで余程活躍するしかイメージ回復しません
そして中田以上に暴走!!
稲本くんは無理しなくても代表の看板さえあれば過密日程のプレミアなら当たりに強いだけでどこかしら所属できるでしょう(低位かつ出場確保は薄いですが)
でも暴走しちゃうのょ
茸ちゃんは残留も移籍も選べる立場と思いきやレベルの低いリーグで下手に値段高騰させちゃったから余程活躍しないと
でも暴走はしそうにないよね
一番暴走しちゃうのがFWにいらっしゃるけど
- 422 : :2006/04/11(火) 18:34:12 ID:JRJA0yQW
- >>420
怪我していたときはな
国内板なんて1日レスつかない日もあったぞ
- 423 : :2006/04/11(火) 18:36:06 ID:oZhMu2Ec
- そういうスレは大概自演で成り立ってる
- 424 : :2006/04/11(火) 18:36:42 ID:IcAnx923
- >>422
海外板の時もそんな感じでした。
あまりの過疎ぶりにK糞も寄り付きませんでした。
- 425 : :2006/04/11(火) 18:42:10 ID:SBOFCbdt
- >>417
釣りですよね?釣りだと言ってw
- 426 : :2006/04/11(火) 18:44:56 ID:NAzUGwFV
- 482 : :2006/04/11(火) 00:12:39 ID:uZd8VAR/
ベルディの試合を深夜にちょこちょこ見ていた俺からすれば、小林の名前を挙げてる奴を見て悲しくなる
数試合好調なんて事は昔っからあるからw
平本もな。
数試合なら日本代表級!ってのなんて、スタメンクラスなら誰でもあるだろう。
- 427 : :2006/04/11(火) 18:45:27 ID:x++dGtil
- >>411
と思ってるのは中田信者だけだよ。小野には勝ってるかもしれんが。
- 428 : :2006/04/11(火) 18:46:42 ID:JntQbi1v
- >>424
確かに中田中村稲本スレは毎日K糞に荒らされまくってるのに
小野スレだけ「何でこんなに静かなんだ?」と不思議だったな
- 429 : :2006/04/11(火) 18:49:47 ID:JRJA0yQW
- >>424
おいおい、K糞は小野信者だからだろ?
有名な話だぞ。小野がメールに答えて心酔したんだし
とりあえず小野の広告代理店か事務所の人間か知らんがいい加減認めろよ
- 430 : :2006/04/11(火) 18:50:08 ID:D1O+neh5
- >>427
普通にみれば上だよ。
小野は復調すれば分からないが遠藤より下ということはない。
- 431 : :2006/04/11(火) 18:53:41 ID:oZhMu2Ec
- いい加減認めろよってフレーズ、なんか懐かしいさぁ・・・・
俺が海外板に入り浸ってた時によく見たさぁ・・・・
- 432 : :2006/04/11(火) 18:54:14 ID:JRJA0yQW
- つーか少なくともK糞が小野信者なのは有名な話だよ
- 433 : :2006/04/11(火) 18:57:17 ID:R37xauVU
- マスコミが騒ぐだけで実際のところ小野って人気無いだろ。
有名な奴は大概動画集が作られてるけど海外に出てからの小野の動画集って見たことないしな。
中村・中田・稲本は当然あるし、かつての黄金の中盤とやらで無いのは小野だけw
GKの川口や楢崎でさえあって松井なんか既に5つも作られてるのに小野はゼロw
人気も実力ないチン毛なんかに信者はいつまで拘ってんだかね。
- 434 : :2006/04/11(火) 18:57:27 ID:qEpCh8bs
- あいつは高原ヲタだと思ってた
- 435 : :2006/04/11(火) 18:58:47 ID:oZhMu2Ec
- 稲本の動画集て、おもしろいのか?
- 436 : :2006/04/11(火) 19:00:53 ID:qEpCh8bs
- 確変してるときの稲本は最高だろ
- 437 : :2006/04/11(火) 19:01:37 ID:Hr+LMU53
- >>435
動画集はスーパープレーしか集めてないから面白くないやつはない
全部面白い
- 438 : :2006/04/11(火) 19:01:55 ID:g9oS2lI7
- ヒダの宇宙開発シュート動画集よりは面白いだろ
- 439 : :2006/04/11(火) 19:02:52 ID:PIYe0Cm5
- K糞は高原信者じゃないの?
- 440 :動画集:2006/04/11(火) 19:08:10 ID:orJO+J7r
- 671 2006/02/14(火) 10:26:43 ID:6rn4RQPn
稲本
http://www.youtube.com/w/inamoto?v=T3So1Q3-fFI&search=Inamoto%20%20
中村
http://www.youtube.com/w/NAKAMURA-SHUNSUKE-SPECIAL?v=szZ7M7Q1Uzo&search=nakamura
中田
http://www.youtube.com/w/Hidetoshi-Nakata-%26-Masakiyo-Maezono-in-Nisshin?v=pN_UvqItqNY&search=nakata
小野
http://www.youtube.com/w/New-York-Woman---Yoko-Ono-/-Ima?v=cDA3RUQ34sY&search=ono
- 441 : :2006/04/11(火) 19:13:46 ID:R37xauVU
- >>435
稲本は面白いよ。ミドルが多いしハットも決めたし
スーパーボレーもあればWCのゴールもあるし、結構派手で凄いゴールが多い。
フラムの時の、相手から奪って自分でドリブルして止めに来たDFをフッ飛ばして
PAに入ってさらにDF交わしてゴールとかは圧巻。
- 442 : :2006/04/11(火) 19:16:08 ID:h0apURf5
- 俺としては攻撃的なOHと守備的なDHを2枚ずつで組んで欲しいが
中田が常時出場だとそれが絶対実現しないのがはがゆい
こういう感じ 松井か中村アウトで小笠原でもいいけど
やっぱボランチに守備は必須だと思うんだよね
ボール取りにいくだけじゃなくて守りきる守備もね
松井 中村
稲本 福西
- 443 :-:2006/04/11(火) 19:20:30 ID:bA4YVl+W
- そんなの散々見てきましたが
- 444 : :2006/04/11(火) 19:20:51 ID:250tBjo3
- >>440
小野のもあるじゃん。
てオモタら・・・
オノヨーコじゃねーか!www
- 445 : :2006/04/11(火) 19:21:03 ID:x++dGtil
- >>430
と、思ってるのは中田信者だけだよ。
- 446 : :2006/04/11(火) 19:22:29 ID:SBOFCbdt
- >>445
そうでもない
- 447 : :2006/04/11(火) 19:23:36 ID:sfVoHh6k
- >>446
と、思ってるのは中田信者だけだよ。
- 448 : :2006/04/11(火) 19:39:51 ID:D1O+neh5
- >>445
遠藤ヲタか
- 449 : :2006/04/11(火) 19:40:59 ID:qEpCh8bs
- >>444
ワロタよ
- 450 : :2006/04/11(火) 20:22:15 ID:sfVoHh6k
- >>448
と、思ってしまうのは中田信者だけだよ。
遠藤ヲタじゃなくても遠藤>中田だと思ってますが何か。
- 451 : :2006/04/11(火) 20:22:28 ID:zZVXM7ds
- 〜家長・前俊・梶山・デビ純・太田吉〜南アな選手達4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138290649/
〜家長・西川・前俊・長谷部・水野〜南アな選手達3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1131622698/
〜長谷部・菊地・前俊・森本・本田〜南アな選手達2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117632270/
〜菊地・苔口・成岡・長谷部・小林大〜南アな選手達1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098803264/
- 452 : :2006/04/11(火) 20:34:40 ID:D1O+neh5
- 遠藤は最近代表の試合に出てないから評価が上がってきたな。
アメリカ戦は空気だったのに。
オタはコンディションやピッチのせいにするんだろうけど。
- 453 :_:2006/04/11(火) 20:36:42 ID:UWkBwyP3
- 別に上がってねーと思う
- 454 : :2006/04/11(火) 20:42:28 ID:h0apURf5
- というか小野が自ら下げまくってるだけだろw
- 455 : :2006/04/11(火) 20:42:44 ID:nEI7aehI
- 遠藤は中村の次に強いOHだと思うぞ
ボランチ能力はハァ?だと思うが
- 456 : :2006/04/11(火) 20:44:35 ID:SBOFCbdt
- >>450
アンチ中田以外は思ってないよ。ええ。
- 457 : :2006/04/11(火) 20:46:03 ID:sWhTPCvX
- 英紙が稲本に最低の評価…チームも降格圏を抜け出せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000007-sanspo-spo
中田“戦力外通告” 6戦で出場24分…MF8〜9番手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000032-sph-spo
松井左足首ねん挫で2戦連続欠場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000067-sph-spo
レッズ小野、不振脱却できず
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m20060410-003&e=ono
- 458 : :2006/04/11(火) 20:50:33 ID:D1O+neh5
- >>457
イギリスの新聞って酷いよな。
7分しか出てないのに最低点ってなんだよw
- 459 : :2006/04/11(火) 20:51:20 ID:sWhTPCvX
- Wブロムウィッチ・稲本ベンチ外…チームも降格に後がなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060402-00000025-sanspo-spo
中田英ベンチ外…早期の代表合流も厳しい状況
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000009-sanspo-spo
- 460 :。:2006/04/11(火) 20:54:38 ID:atfBMIt4
- まぁ中田、稲本いなくてもなんとかなるんじゃない?
- 461 : :2006/04/11(火) 20:55:11 ID:2nlGqitN
- 普通に結果出してる奴を呼ぶのが一番いい気がするんだけどね
- 462 : :2006/04/11(火) 20:56:03 ID:6ljCfxES
- >Orange Range、NHKサッカードイツ大会放送テーマ・ソングを発表!
(CDジャーナル - 04月11日 16:40)
>今年6月より、ドイツにて開催される“2006 FIFAワールドカップ”。
>期待に震えるサッカー・ファンの皆様へ、テンション急上昇の応援歌をオススメ!
>NHKのサッカー放送テーマ・ソングに決定しました、Orange Rangeのニュー・シングル
>「チャンピオーネ」(SRCL-6263 税込1,020円)は5月10日発売です!
_| ̄|○
- 463 : :2006/04/11(火) 20:57:47 ID:g3X0w+AF
- >>461
松井・中村
福西・??
って事?
- 464 :・:2006/04/11(火) 21:06:29 ID:hb10x+R9
- 遠藤>今野>阿部>福西>中田>稲本>小野>その他
- 465 : :2006/04/11(火) 21:07:30 ID:sfVoHh6k
- ボランチとしての能力だったら遠藤の方が中田より遥かに上。
しかもFKという武器のおまけつき。
中田には武器もなけりゃ、一般的なボランチとしての能力も欠けてる。
客観的に見ることの出来る能力がある奴なら、どっちが上かはすぐに分かる。
分からないのは先入観とネームバリューに踊らされる権威主義者のアホだけ。
- 466 : :2006/04/11(火) 21:08:55 ID:sfVoHh6k
- ちなみに、「先入観とネームバリューに踊らされる権威主義者のアホ」とはこれまでの中田信者の総称である。
アンチと信者、どちらの言葉が現実化したかを見ればどちらが正しいかは自ずと分かるはず。
- 467 :。:2006/04/11(火) 21:10:51 ID:atfBMIt4
- 中村もたいして変わらんと思うけど。
- 468 : :2006/04/11(火) 21:12:33 ID:D1O+neh5
- 遠藤なんてガンバ専用だからな。
代表ではパッとしないし。
中田が良いとは言わないが遠藤はその以下。
アメリカ戦はクソだったし。
- 469 : :2006/04/11(火) 21:15:13 ID:sWhTPCvX
- 王様ヒデがけっぷち
http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-050324.html
(略)
今、ヒデは8年前のカズと似たような立場になった。すでに力はスーパーではない。
誰もが認める実績と経験はあるが、実力的にかつてのような輝きはない。
約1年ぶりに代表に復帰したが、いきなりがけっぷちに立たされたと言っても過言ではない。
(略)
カズは、プレーでも見せていたが、優れた人格で、誰からも尊敬されていた。
面倒見がよく、スランプに陥った元代表FWを、自らのCM契約料全額(推定3000万円)を出して新天地へ移籍させ、復活の手助けをしたこともある。
しかし今の代表で、ヒデの人格を尊敬する選手はいない。
尊敬されるのは実績なのである。
(略)
- 470 : :2006/04/11(火) 21:22:59 ID:nEI7aehI
- >>465
キッカーはおなか一杯です
ボランチより2列目の能力が高いだろ
遠藤の適正がボランチだと思ってる?
- 471 :。:2006/04/11(火) 21:28:55 ID:atfBMIt4
- 運動量と削るのが仕事ですっていうボランチは選ばれてないから
パスが上手い選手を集めたつもりなんだろうけどね。
その割にはボール保有率は対アジア以外はひどいんじゃない?
だれかソース持ってない?
- 472 : :2006/04/11(火) 21:29:43 ID:BpQUZenR
- >>470
じゃあなんでお前より経験豊富な西野が遠藤をボランチに
置いてるんだよ。
たまたまクラブと代表で一回前で出たからって遠藤殆どずっと
ボランチだぞ。
- 473 :_:2006/04/11(火) 21:35:16 ID:Rs8U3ghf
- >>469
中田は尊敬されてるんじゃないの?
- 474 : :2006/04/11(火) 21:37:03 ID:sfVoHh6k
- 遠藤はトップ下で使ってもそこそこ出来る能力もオマケでついてますよってことだろ。
ユースの時から遠藤はボランチだよ。WY影の立役者は遠藤と小笠原だったしね。
- 475 : :2006/04/11(火) 21:37:43 ID:nEI7aehI
- >>472
他にゲームを作れる奴がいないからだろ
本来はDFが持ち上げればいいが宮本には無理だし
プレスの少ないところから配給できる利点があるだけ
守備はそんなに上手くないし、ワンタッチでさばける、シュート力があるという利点が
たまにしかいかされない。サイドがサントス、加地ならあがりにくい
守備力ない、底からの配給ボランチならまだ地蔵やHGのほうが戦力になる
- 476 :_:2006/04/11(火) 21:39:33 ID:Rs8U3ghf
- 最近遠藤の弾丸ミドル見なくなったな。残念だ
- 477 : :2006/04/11(火) 21:39:54 ID:sfVoHh6k
- 中田信者は低い位置でボール左右に散らせばゲーム作れると思ってるからね。
そして、左右に散らすのも地蔵やHGぐらいしか備わってない能力だと勘違いしてる。
そんな低次元なこと他の選手も余裕で出来るんだけどね。
- 478 : :2006/04/11(火) 21:40:09 ID:g9oS2lI7
- 最近サッカーが分かってきた〜とかいってるいよいよ頭おかしくなった30歳の戦力外ヒダおじさんなんて
誰が尊敬すんの?
自分がミスしてもチーム怒鳴りちらすし
- 479 :_:2006/04/11(火) 21:40:49 ID:Rs8U3ghf
- ばかやろうじげんがちがうだろ
- 480 : :2006/04/11(火) 21:42:13 ID:D1O+neh5
- >>477
アメリカ戦で福西と遠藤は散らすことも出来なかったね。
- 481 : :2006/04/11(火) 21:43:57 ID:41cKcTQf
- >>477
いやいや、どっちかといえば横パスしかしないのが遠藤でしょうに。
中田の方が展開力も状況に合わせた選択肢も豊富だよ。
- 482 :’:2006/04/11(火) 21:44:25 ID:Y7SAqDZN
- しつけーな!遠藤は元はボランチだよ。ただOHも出来るだけ
- 483 : :2006/04/11(火) 21:46:13 ID:nEI7aehI
- >>480
DFがセンターまで運ばないOMFが前へ張り付くだから散らしようがないだろ
- 484 :_:2006/04/11(火) 21:48:08 ID:Rs8U3ghf
- 確かに2人のうちどっちかはFWと同じ動きをして、久保の近くで
サポートすべきだった。
- 485 :。:2006/04/11(火) 21:48:30 ID:atfBMIt4
- 小笠原が下がったり上がったりバランスとるようになってきてるから
期待は出来るんじゃない?
- 486 : :2006/04/11(火) 21:48:39 ID:sfVoHh6k
- >>480
中村がいなかったからな。
中田は中村がいない試合じゃ何もできないよ。
小野が酷評された試合も全部、中村がいない試合だから。
- 487 : :2006/04/11(火) 21:48:42 ID:KXmBU+Er
- っていうか遠藤と福西の組み合わせでよかった事ってないだろ
- 488 : :2006/04/11(火) 21:49:24 ID:nEI7aehI
- >>482
能力は変化するもんだろ?ポジや役割は変わっていくもんだし
試合中にだって変わるもんだ。それがジーコが目指してる形だろ。
専門職人でなく臨機応変車懸陣みたいなサッカー
- 489 : :2006/04/11(火) 21:49:55 ID:sfVoHh6k
- 中村がいないと攻撃面でチャンス作れないから攻撃がシュートで終わらずに相手のラインが余裕ぶっこいてあがったままになんだよ。
そうすっと前のスペースがなくなってパス散らすどころじゃなくなるわけ。
分かったかなサッカード素人の中田信者諸君。
- 490 : :2006/04/11(火) 21:50:51 ID:wkcmW76x
- ボランチに生粋のパサーは必ずしも必要ないんだな
アメリカ戦のように2列目がどっか行ったまま帰ってこないなら別だけど
むしろ守備とのバランスを考えると2列目にプレメーカーがいて
ボランチはどっちも守備ができる選手で
2列目が低めでボールを受けた時にボランチが飛び出していく方がチームとしてバランスが良い
これをやってたのがフランス戦だね
中村が引いてボール受けて回して中田は前を狙う
あの試合は守備は結構良かった
失点は微妙な判定でPK取られたのとロングフィードで三都主の裏取られただけだった
- 491 : :2006/04/11(火) 21:50:51 ID:D1O+neh5
- >>486
中村も中田も同じチームなんだからそれでいいだろ。
アホ?
- 492 : :2006/04/11(火) 21:53:26 ID:g9oS2lI7
- 普通にヒダ外せば?棺桶から出てこなくて結構
- 493 :_:2006/04/11(火) 21:53:41 ID:Rs8U3ghf
- >>489
シュートで終わらなかったら相手のDFラインは下がりっぱなしだろ
- 494 :。:2006/04/11(火) 21:54:45 ID:atfBMIt4
- 中村ってどんだけすごいんだよw
- 495 : :2006/04/11(火) 21:55:25 ID:sfVoHh6k
- >>493
素人はサッカー学んでから出直せ。
- 496 :_:2006/04/11(火) 21:56:07 ID:cn4vdtM4
- 俊はもともとOMFとしての適正がないんだし
後ろやサイドで潤滑油になってるのが一番良い
前は足の速い松井か玉田使え
- 497 : :2006/04/11(火) 21:57:49 ID:sfVoHh6k
- 別に中村が凄いわけじゃあない。
世界相手に多少の攻撃力を発揮できるのが日本じゃ中村一人しかいないってだけ。
中村がいないと攻撃がショボくなりすぎて攻守のバランスが取れずに押し込まれる。
んで、失点する。
中村がいる試合は得点率が最も高く、失点率が最も低い。
データも物語ってるれっきとした事実。
ちなみに中田はいてもいなくてもどっちでもいい。むしろ中村単独の方が成績が良い。
- 498 : :2006/04/11(火) 21:58:05 ID:nEI7aehI
- >>494
FWでの久保や高原、DFでの宮本の必要性
こいつら不動スタメンの連中よりも必要性あることが証明してるだろ
- 499 :_:2006/04/11(火) 21:58:14 ID:Rs8U3ghf
- >>485
あーお前の言いたかったことは、日本が中盤でキープできないと
アメリカが押し上げてくるって意味ね。
いや俺はミドルと勘違いしてた、すまんすまん
- 500 :_:2006/04/11(火) 21:58:59 ID:Rs8U3ghf
- >>485×
>>495○
- 501 : :2006/04/11(火) 21:59:18 ID:g9oS2lI7
- まず確実に言えることはヒダがいたらアジアカップはとれなかったということのみかな?
- 502 : :2006/04/11(火) 22:03:31 ID:nEI7aehI
- >>501
ジーコの運だけで勝てたようなもんだったしな
ヨルダンに負けるところだったからなw
- 503 : :2006/04/11(火) 22:04:12 ID:g9oS2lI7
- イラン戦で代表に復帰しチームを壊したヒダ。
コンフェデメキシコ戦でチームを壊したヒダ。
恒例のベンチ外においやられるヒダ。
- 504 : :2006/04/11(火) 22:04:20 ID:sfVoHh6k
- 久保が神がかってた時は本当に強かったろ。親善とは言えチェコにも勝ったし。
あれは日本の弱点である攻撃・得点という点が改善され、攻守のバランスが取れたことが大きい。
久保はもうダメだろうけど、あの時の久保がワールドカップに出れたらグループリーグも突破できるかもな。
今のジーコが選ぶ糞選考じゃ間違ってもグループリーグ突破なんて無理。
- 505 : :2006/04/11(火) 22:06:13 ID:zZVXM7ds
- ミドルとかじゃなくて至近距離からでもシュートが枠に飛ばないのは致命的な欠陥。虫田
まだ長谷部のほうがシュート精度高いよ。
- 506 : :2006/04/11(火) 22:06:30 ID:dcVqDR9I
- >>504
久保はあんまり変わってない
変わったといえばその時期は中田が代表にいなかった
- 507 : :2006/04/11(火) 22:06:48 ID:D1O+neh5
- イラン戦にしてもメキシコ戦にしても中田もだけど中村も悪かったけどな。
こんなこと言うと中田がいたからだとか言い出すんだろうけどw
- 508 : :2006/04/11(火) 22:08:10 ID:41cKcTQf
- >>497
・中村がいて押し込まれた試合・・・ボスニア戦、ウクライナ戦、アジアカップ全般
相手関係なく押し込まれとりますな。
・中村単独の試合・・・アジアカップ
そりゃ成績良いわ。つーか中村がいない試合自体が少ないでしょ。
ということで、因果関係は認められませんな。
- 509 : :2006/04/11(火) 22:08:40 ID:nEI7aehI
- >>504
結局どれだけMFについて語ったり煽ったりしても
点取り屋FWがあんなもんならどうしようもないな
それなら守備放棄してファンタジスタ達の自慰美技に酔いたいもんだ
- 510 :_:2006/04/11(火) 22:09:44 ID:Rs8U3ghf
- 残念だけど久保、小野にはキレがなくなってきてる
中田も調子が悪い。宮本もJでベンチだったし、中澤もここ最近は
調子が悪い。センターラインを形成する選手が調子悪いから、W杯
は予選突破は難しい。
- 511 : :2006/04/11(火) 22:11:32 ID:nEI7aehI
- >>508
中村単独の試合・・・アジアカップ
これは成績は良かったが内容は糞だったよな
興奮して楽しめたのは事実だが格下に弱すぎ
- 512 : :2006/04/11(火) 22:11:37 ID:sfVoHh6k
- >>508
バカにいちいち説明するもめんどくせーが、ボスニア、ウクライナは普通に相手が強い。
でも、言うほど押し込まれてもない。五分五分ってこと。
アジアカップはあの超絶アウェーとラフプレーの応酬のせいだろ。
こんなこといちいち答えさせるなよ中田信者。
お前のバカは極め付けなんだから周りの人の手を煩わせるなや。
- 513 :_:2006/04/11(火) 22:11:42 ID:cn4vdtM4
- 中田がいて中村がいなかった試合
日本 1−0 韓国
日本 1−4 アルゼンチン
日本 0−1 コロンビア
日本 0−0 カメルーン
- 514 : :2006/04/11(火) 22:11:56 ID:41cKcTQf
- >>504
久保は良かったけど、チームとしてそんなに強かったとは思わんなぁ。
- 515 :_:2006/04/11(火) 22:14:17 ID:Rs8U3ghf
- 強豪と違って、アジアと戦う時にはそれなりの難しさがあるぞ
- 516 : :2006/04/11(火) 22:14:43 ID:g9oS2lI7
- >>513
ヒダ役に立たないね
棺桶から出てこないようにせねば
- 517 : :2006/04/11(火) 22:14:50 ID:9l1JsZP1
- >>513
韓国戦は中田いたっけ?
永井のロスタイムラッキーゴールのときだよね?
- 518 :_:2006/04/11(火) 22:14:51 ID:cn4vdtM4
- 中田がいなくて中村がいた試合
アイスランド〜北朝鮮戦まで13戦無敗
相手弱いけどw
- 519 : :2006/04/11(火) 22:15:00 ID:nEI7aehI
- >>513
HGがチョンから嫌われる理由が薄ら見えるな
- 520 : :2006/04/11(火) 22:15:27 ID:6JRk1JO1
- >>514
中田がいなかったからでしょ?
481 名前: [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 21:43:57 ID:41cKcTQf
>>477
いやいや、どっちかといえば横パスしかしないのが遠藤でしょうに。
中田の方が展開力も状況に合わせた選択肢も豊富だよ。
- 521 : :2006/04/11(火) 22:15:58 ID:41cKcTQf
- >バカにいちいち説明するもめんどくせーが、ボスニア、ウクライナは普通に相手が強い。
>でも、言うほど押し込まれてもない。五分五分ってこと。
この言い訳苦しいと思いませんか、みなさん。
- 522 :_:2006/04/11(火) 22:16:14 ID:cn4vdtM4
- >517
韓国戦はいなかったね
下3試合だけっす
みんな強い相手だかんね
- 523 : :2006/04/11(火) 22:16:41 ID:sfVoHh6k
- 言い訳っていうか普通の理由だろ。
中田信者の筋の通らない言い訳とは全然違う。
- 524 :。:2006/04/11(火) 22:17:09 ID:atfBMIt4
- >>521
釣りだと思われます。
- 525 : :2006/04/11(火) 22:17:59 ID:D1O+neh5
- >>521
そっとしといてあげて
- 526 : :2006/04/11(火) 22:18:02 ID:nEI7aehI
- >>521
思うがいちいち食いつかなくてよい
- 527 : :2006/04/11(火) 22:19:06 ID:fxCQKeK0
- ID:41cKcTQf
のレスを追っていくとおもしろい
典型的な中田信者
- 528 : :2006/04/11(火) 22:20:31 ID:BpQUZenR
- 前回のアジアカップの戦い見て「運」で片付けるって
サッカーは勿論、相手と対戦するスポーツしたこと無いだろ?
あ、>>502のヒキコモリの事ね。
- 529 : :2006/04/11(火) 22:20:34 ID:sfVoHh6k
- 知ってるよ、だからからかってるw
- 530 : :2006/04/11(火) 22:21:37 ID:41cKcTQf
- >>520
うんにゃ、チェコにしろイングランドにしろ相手がマジな時間帯は何もできなかったし
チェコ戦のゴール決めた久保自身、親善試合で相手が緩かったって言ってるくらいだし
そこまで高くは評価してない。
- 531 : :2006/04/11(火) 22:21:42 ID:nEI7aehI
- >>527
141 名前: [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 00:10:34 ID:41cKcTQf
>>139
だからそれはジーコの指示だっての。
481 名前: [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 21:43:57 ID:41cKcTQf
>>477
いやいや、どっちかといえば横パスしかしないのが遠藤でしょうに。
中田の方が展開力も状況に合わせた選択肢も豊富だよ。
508 名前: [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 22:08:10 ID:41cKcTQf
>>497
・中村がいて押し込まれた試合・・・ボスニア戦、ウクライナ戦、アジアカップ全般
相手関係なく押し込まれとりますな。
・中村単独の試合・・・アジアカップ
そりゃ成績良いわ。つーか中村がいない試合自体が少ないでしょ。
ということで、因果関係は認められませんな。
514 名前: [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 22:11:56 ID:41cKcTQf
>>504
久保は良かったけど、チームとしてそんなに強かったとは思わんなぁ。
520 名前: [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 22:15:27 ID:6JRk1JO1
>>514
中田がいなかったからでしょ?
481 名前: [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 21:43:57 ID:41cKcTQf
>>477
いやいや、どっちかといえば横パスしかしないのが遠藤でしょうに。
中田の方が展開力も状況に合わせた選択肢も豊富だよ。
521 名前: [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 22:15:58 ID:41cKcTQf
>バカにいちいち説明するもめんどくせーが、ボスニア、ウクライナは普通に相手が強い。
>でも、言うほど押し込まれてもない。五分五分ってこと。
この言い訳苦しいと思いませんか、みなさん。
527 名前: [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 22:19:06 ID:fxCQKeK0
ID:41cKcTQf
のレスを追っていくとおもしろい
典型的な中田信者
このくらいで中田信者なら俺も中田信者だなフゥッー!
- 532 : :2006/04/11(火) 22:24:16 ID:sfVoHh6k
- >>530
中田がいる試合は相手が本気モードで1軍。
中田がいない試合は相手が本気じゃなくて2軍、3軍。
中田信者的法則発動。
- 533 : :2006/04/11(火) 22:26:46 ID:m8D5jyeo
- カス中田信者がまた調子に乗ってんのか。
- 534 : :2006/04/11(火) 22:26:55 ID:nEI7aehI
- >>528
勝負ってのは運、コンデションが多くを占めるよ
ただしそのステージにあがる資格は必要だけどね
ところであの試合内容良かったと思うの?ご教授ください
- 535 : :2006/04/11(火) 22:28:05 ID:sfVoHh6k
- そもそも久保が比較対照にしたのはACLだろ。
ACLは汚いファールや審判の買収は当たり前でとにかくダーティな大会。
それを経験しちゃった久保が他の試合は温い、ワールドカップに出ればあんな経験がもう一度・・・
なんて、言ってるけどワールドカップでACLみたいなことやったら問題だよ。
毎試合韓国が不正やってるようなもんだからな。
- 536 : :2006/04/11(火) 22:28:37 ID:kGpw2GmY
- 手抜きでプレーしたアルゼンチンに4点取られて負けたことを考えると
いくら手抜きの時間があってもチェコに勝ってイングランドに引き分けたのは素晴らしいこと
- 537 : :2006/04/11(火) 22:29:09 ID:D1O+neh5
- ID:sfVoHh6k
のレスを追っていくとおもしろい
典型的な中田アンチ
- 538 : :2006/04/11(火) 22:30:41 ID:sWhTPCvX
- もしヒダだけしかいないアジアカップだったら・・・と想像してみた・・・
こっ・・・・こえええええええええええええええ!!悪夢だああああああああああ
俺には見えた・・・
ヒダが好き勝手やって敗退する日本・・・殺伐とするチーム内・・・うかないジーコの顔・・・ヒダの愚痴・・・
ヒダだけはよかったと他の選手を叩きまくるヒダ信者・・・
その恐ろしい光景が・・・
リアルに見えちまったんだ・・・
あーほんとにアジアカップにヒダさんがいなくてよかった。
ひでっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
- 539 : :2006/04/11(火) 22:31:28 ID:F9UdwujP
- >>513
中田がいた韓国戦は2001年が最後じゃないの?
蚕室で韓国のマグレミドルで負けたけど。
- 540 : :2006/04/11(火) 22:31:38 ID:OKKBsSEq
- 中田はベンチ害だもんなぁ
- 541 :_:2006/04/11(火) 22:31:59 ID:cn4vdtM4
-
日本 1●4 アルゼンチン
支配率 38-62
シュート 5(3) 14(9)
日本 0●3 ドイツ
支配率 47-53
シュート 7(3) 22(14)
日本 2△2 ブラジル
支配率 42-58
シュート 9(5) 19(10)
日本 0●1ウクライナ
支配率 46-54
シュート 4(3) 17(7)
日本 2●3アメリカ
支配率 40-60
シュート 6(3) 29(19)
日本 2△2 ボスニア
支配率 50-50
シュート 14(10) 14(7)
本番もこんな感じになるのは目に見えてるわけだし
中村に文句言ってもしょうがないべ
他に誰がチャンスメイクしてくれるのよwww
長谷部? オッケー、彼ならやれる
- 542 : :2006/04/11(火) 22:33:30 ID:m8D5jyeo
- 長谷部にチャンスメーキングは出来んだろう。小林や松井の方が可能性ある。
- 543 : :2006/04/11(火) 22:36:27 ID:kGpw2GmY
- ホームで手抜きだったアルゼンチンに比べたらアウェーのチェコやイングランドは強敵
- 544 : :2006/04/11(火) 22:36:27 ID:zZVXM7ds
- 長谷部はいいよ。中田よりいい。
ボールを運べるし。パスでもドリブルでもね。
最後の詰めの部分で成長が欲しい。だからアシストとゴールが少ないんだろう。
中田は何も特徴が無いからね。
- 545 : :2006/04/11(火) 22:37:08 ID:PblDkXJa
- 2004アジアカップ(連覇)で抑えるべきポイント
・30度を軽く超える高温多湿の劣悪な環境
→唯一決勝はマシな北京で行われた(3-1で楽勝)
・強烈な反日アウェイ、偏向ジャッジ
・打倒日本を目標に研究して臨んでくるアジア諸国
・FW鈴木
- 546 : :2006/04/11(火) 22:37:46 ID:nEI7aehI
- 運が落ち目のHGや地蔵よりは結果はだせそうだな
- 547 :::2006/04/11(火) 22:40:00 ID:lofy96vv
- >>538
ありがとう。
レベルが云々言われるけど、日本代表の熱い思いを見れたアジアカップ!
ジーコのひいきで中田ヒダが出るW杯は惨敗だと思うけど、これで我慢しなきゃなんないねんて!
ヒダはでしゃばんなければ、叩いたりしたくない選手なのに…
- 548 : :2006/04/11(火) 22:42:03 ID:D1O+neh5
- >>543
アルゼンチンはそこまで手を抜かないからな。
アルゼンチンはチョコ、イングランドより格上だし日本は南米のチームが苦手。
欧州相手に大敗したのはサンドニのフランスくらいか。
- 549 : :2006/04/11(火) 22:42:39 ID:YTjavGmA
- 長谷部をメンバーに入れなかったらジーコの目はフシ穴
- 550 : :2006/04/11(火) 22:44:14 ID:R4K7VS9o
- >>543
なぜか一週間前に来日して調整してたんだぞ、あの時のアルゼンチンは。
アイマールやらクレスポやらメンバーもちゃんとしてた。
ユーロ前で怪我したくないチェコやらイングランドよりよっぽど真剣だったろ。
- 551 : :2006/04/11(火) 22:45:54 ID:zZVXM7ds
- 虫に期待することなんかもう何も無いだろw
- 552 : :2006/04/11(火) 22:46:22 ID:sfVoHh6k
- >>548
ヒダが出てやられた相手は本気モード認定の法則w
- 553 : :2006/04/11(火) 22:48:01 ID:F9UdwujP
- アルゼンチンはかなりのモチベーションで日本戦に臨んでくれたぞ。
名実共に「強化試合」になるので感謝している。
- 554 : :2006/04/11(火) 22:48:29 ID:kGpw2GmY
- >>550
そんなもんお前の書き方次第だろw
アウェーとホームだけでも決定的に違う
ユーロ前だからこそ真剣にやったんだろ
日本戦の次でイングランドは相手をぼこってる
- 555 : :2006/04/11(火) 22:48:50 ID:D1O+neh5
- >>552
>>550みてもそんなこと言えるかなw
- 556 : :2006/04/11(火) 22:49:38 ID:FMKO9TgF
- 中田が出た試合=相手はかなりのモチベーション
中田が出てなくて日本が健闘した試合=相手は手を抜いてた
- 557 : :2006/04/11(火) 22:50:21 ID:sfVoHh6k
- >>555
お前のそうであって欲しいという妄想にしか見えないw
- 558 : :2006/04/11(火) 22:51:40 ID:D1O+neh5
- >>557
お前のそうであって欲しいという妄想にしか見えないw
- 559 :_:2006/04/11(火) 22:51:52 ID:cn4vdtM4
- クレスポは出てないしアイマールは63分で交代したけどね
- 560 : :2006/04/11(火) 22:52:16 ID:yOiuXgzh
- 中田が出た試合=相手はかなりのモチベーション
中田が出てなくて日本が健闘した試合=相手は手を抜いてた
クオリティー高いなぁ
- 561 : :2006/04/11(火) 22:52:30 ID:F9UdwujP
- >>556
厳密には中田が出た試合で中田のボールタッチが多い試合=相手がガチ
中村や小笠原の様な中田と競合する選手が活躍した試合=相手は手抜き
- 562 : :2006/04/11(火) 22:53:28 ID:PblDkXJa
- >>553の言う通りアルゼンチンが高い質なのは事実だ
だが中田が代表の癌であることとは何ら関係は無い
- 563 : :2006/04/11(火) 22:55:39 ID:sfVoHh6k
- >>558
マジで笑えるこいつw
怪我したくないなんてどこの国の選手でも一緒だし、どの試合でだって怪我したくないだろw
本気か本気じゃないかなんて相手選手にしか分からない。
そういう抽象的なことを勝手に妄想して中田に有利に働きかけようとする信者は本当に痛いw
- 564 : :2006/04/11(火) 22:56:31 ID:D1O+neh5
- >>559
交代した相手はリケルメだけどなw
- 565 : :2006/04/11(火) 22:56:56 ID:sfVoHh6k
- 懲りてないw
- 566 :_:2006/04/11(火) 22:57:21 ID:cn4vdtM4
- アルゼンチン代表ビエルサ監督コメント
「昨年の試合の日本の方が強かった」
トルシエ時代の遺産があったから→○
中村がいたから→×
そうであって欲しい・・・
- 567 : :2006/04/11(火) 22:58:19 ID:D1O+neh5
- >>563
マジで笑えるこいつw
怪我したくないなんてどこの国の選手でも一緒だし、どの試合でだって怪我したくないだろw
本気か本気じゃないかなんて相手選手にしか分からない。
そういう抽象的なことを勝手に妄想して中田に不利に働きかけようとするアンチは本当に痛いw
- 568 : :2006/04/11(火) 22:58:30 ID:SiG6unER
- >>566
中田・・・ww
- 569 : :2006/04/11(火) 22:59:15 ID:e7VdFipF
- そういやチェコやイングランド相手にぶちかましたときも
ヒデ不在だったな
- 570 : :2006/04/11(火) 22:59:38 ID:FMKO9TgF
- アンチ中田じゃないけど中田ファンは中田いない試合を相手が手抜きとかけなしてくるから嫌いだ
欧州遠征は他の選手すげー頑張ったよ
手抜きじゃなく相手も90分ハイペースでこれないってのは理解した方がいい
批判とか色々あるけど上手くやったことに対してケチつける批判が一番嫌い
ダメな時は批判すればいいと思うが
- 571 : :2006/04/11(火) 23:00:49 ID:nEI7aehI
- さきほど韓国人をチョンと呼んだことをお詫びします
ごめんね韓国人さん
- 572 : :2006/04/11(火) 23:00:54 ID:ghLzkJOs
- 2002年以降中田英は頼りにならん!
トルシエを嫌悪してたけど、同じような運命たどってるな
- 573 :_:2006/04/11(火) 23:01:17 ID:cn4vdtM4
- ちなみにクレスポは02年の試合には居ましたよ
点決められましたw
- 574 : :2006/04/11(火) 23:02:13 ID:zZVXM7ds
- ピッチのゴキブリ
ピッチの浮遊霊
棺桶が似合う男NO1
- 575 : :2006/04/11(火) 23:03:24 ID:D1O+neh5
- そう言えばチェコに勝った時は中田も中村もいなかったな。
- 576 : :2006/04/11(火) 23:03:25 ID:ghLzkJOs
- 中田英抜きでやってほしいけどジーコも悩んでるだろうな
前のコメントで「いつも良いわけじゃないが・・・」って中田のこと言ってたし
- 577 : :2006/04/11(火) 23:04:05 ID:sfVoHh6k
- >>567
ただ返しただけで返答になってると思ってるのかこの低脳はw
- 578 : :2006/04/11(火) 23:04:29 ID:nEI7aehI
- >>574
ごめんね韓国人さん
- 579 : :2006/04/11(火) 23:04:59 ID:PblDkXJa
- 中田には>>132の意味を何度も自分の胸に刻み込んでもらいたいな
チーム批判に呆けてないで
結果を出してない、チームメートから信頼されてるとも言えない
代表で自分に出来ることとは何か考えてもらいたいものだ
- 580 : :2006/04/11(火) 23:06:09 ID:D1O+neh5
- >>577
ただ粘着しただけで返答になってると思ってるのかこの低脳はw
- 581 : :2006/04/11(火) 23:06:36 ID:sfVoHh6k
- すげーなにこいつw
- 582 : :2006/04/11(火) 23:06:59 ID:41cKcTQf
- >>570
試合自体を評価するのは問題ないよ。
でもそれを誰々がいなかったせい、とこじつけるのはダメ。
- 583 : :2006/04/11(火) 23:09:14 ID:sfVoHh6k
- ま、中田は雑魚ということで
- 584 : :2006/04/11(火) 23:10:25 ID:D1O+neh5
- >>581>>583
すげーなにこいつw
- 585 : :2006/04/11(火) 23:11:24 ID:zZVXM7ds
- 雑魚専にもならない虫田www
Jでも5点取れないだろうなwww
日本の地域リーグがお似合い。当然ベンチでwww
- 586 :。:2006/04/11(火) 23:11:49 ID:AAWqh2wY
- 俺はどっちかって言ったら中田好きだが、今の状態じゃぁなぁ
メンバー入りは固いだろうが、このままリザーブリーグでもダメだったり合宿入りしてもマッチしないようなら先発外すのは正解だと思う。
かわりが小野だと思うと悲しいが
- 587 : :2006/04/11(火) 23:13:19 ID:uZd8VAR/
- >>132
みたいな事言い出す時ってサッカーだけに限らんが、もう選手生命末期ってときだよね。
うまい事、良いように言ってるが、要は自分の限界を感じて線引きしてるんだよ。
こういうマイナス要因の自己分析を冷静に出来てしまう選手ってのはもうアスリートじゃない。
アスリートはエゴが無くなった時点で・・・
空気読まないのもダメだがなw
中村の場合、南アでもプレーしてもらいたいし、一時の迷い・失言だと信じたいよ。
- 588 : :2006/04/11(火) 23:13:23 ID:FUenluxZ
- ま、どこやらされてもそれなりにこなす、ヒデは立派じゃないですか
- 589 : :2006/04/11(火) 23:15:14 ID:zZVXM7ds
- 宇宙開発事業団ボルトン支社棺桶担当 中田英寿
- 590 : :2006/04/11(火) 23:16:14 ID:F9UdwujP
- >>587
スマン、どこら辺がマイナス要因の分析なのか御教授願いたい。
- 591 : :2006/04/11(火) 23:17:09 ID:zZVXM7ds
- >>587
エゴにも色々あるだろw
バカか?
- 592 : :2006/04/11(火) 23:17:34 ID:ghLzkJOs
- ヒデさんはもうオッサンだから適応能力がないと言いたいのかw
- 593 : :2006/04/11(火) 23:17:46 ID:rHhS/MoD
- >>590
目合せちゃだめぇぇぇ
- 594 : :2006/04/11(火) 23:18:59 ID:SBOFCbdt
- >>586
まぁ代表に合流してから確かめればいいことだよ。
別に調整のためのリザーブリーグでどうだろうと関係ないしw
- 595 : :2006/04/11(火) 23:21:55 ID:kgUmwz81
- ナカータみたいなベンチにも入れない
どんくさいオッサンは邪魔。もういらないね。
- 596 : :2006/04/11(火) 23:28:15 ID:zZVXM7ds
- まあ悔しかったらミドル枠に入れてみろやw
- 597 : :2006/04/11(火) 23:29:13 ID:uZd8VAR/
- >>591 おまえの言うエゴとは何よ?
自分第一の精神が貫けなくなった時点でスポーツ選手の成長はそこで終わりですよ。
- 598 :::2006/04/11(火) 23:29:14 ID:lofy96vv
- ヒデさんはがんばってきたけど、サッカー以外の事で目立ちすぎたね。
今ようやくばれてきたけど…
ピッチでのサッカー以外の演技とか。
得意の首振りも俺が全体を見てるんだって感じだし、
ゴルした選手に擦り寄っていくのも俺が言った通りにできたなって感じ。
他国の監督やマスコミには一時的にはだませても、サムにはだめだったみたいだね。
- 599 : :2006/04/11(火) 23:30:52 ID:x/cLhhgh
- http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1144753118/96
- 600 : :2006/04/11(火) 23:33:29 ID:/9JJ+zUA
- ID:sfVoHh6kは、ヒダとか言ってる時点で、何の説得力もなくなるって事に気付かないのか?
こいつに限らず誰かのアンチやってる奴って、サッカーが好きなんじゃないんだろうな。
誰か特定の選手やチームだけが好きなだけなんじゃないか?そんな自分が好きとか・・
とりあえず、このスレには邪魔なだけ。消えてくれ。
- 601 : :2006/04/11(火) 23:33:48 ID:41cKcTQf
- >>597
中田の場合は中村が言うようなチームへの適応をずっと続けてきた結果
一周回ってやっぱり自分の理想を追求するのが本来、ってことを最近言っとるね。
- 602 : :2006/04/11(火) 23:35:38 ID:zZVXM7ds
- >>597
それじゃ中田が終わってしまった理由はどう説明するわけ?www
- 603 : :2006/04/11(火) 23:36:34 ID:SBOFCbdt
- >>598
ハンパじゃない妄想力だなw
それだけ脳内ストーリー作れたら楽しいわな。
- 604 : :2006/04/11(火) 23:37:39 ID:pPHoT4iX
- チームの適応って自分を殺す事じゃなく引き出しを増やすって事だろ。
実際中村はセルティック行って当たりの強さ、セルティック行ってオフザボール
の動きの室と引き出しをどんどん増やしてる。
- 605 : :2006/04/11(火) 23:38:19 ID:zZVXM7ds
- ミスってすぐニヤける2大巨頭 本山&虫田www
人のミスにはすぐキレるくせになw
- 606 : :2006/04/11(火) 23:39:43 ID:F9UdwujP
- >>601
>中田の場合は中村が言うようなチームへの適応をずっと続けてきた結果
これは同意しかねる。
むしろクラブ・代表で理想を追求し続けてきたの方が適切。
中田のメールやインタビューを見る限り「〜したい」系の欲求を表す発言が圧倒的に多いでしょ。
- 607 : :2006/04/11(火) 23:39:55 ID:Ht7uWd2s
- 中田はもう満身創痍なんですよ
それでもあれだけのパフォーマンスはできるのです
小野や柳沢みたいにあの程度で休みません
小野や柳沢に今の中田の肉体をくっつけたら
5年くらいは泣き言いって入院してると思います
- 608 : :2006/04/11(火) 23:41:06 ID:pPHoT4iX
- 全ての靭帯を断裂してヘルニア・脱腸・鬱病まで患ってあそこまで
プレーできる中田さんはさすがや
人に言わないところもさすがや
- 609 : :2006/04/11(火) 23:43:43 ID:60FsoKaP
- やべぇw
FWスレのほうがまだレベル高いw
- 610 : :2006/04/11(火) 23:44:22 ID:PblDkXJa
- 中田は最早"スタイルの違い"という次元ではなくなったよ
言うなら"レベルの違い"だね
パスミスは多い、シュートは枠に行かない
トラッキングできない、ディレイできない
ここ何年も戦力外が続いてる
あるいは中田が稚拙な万能感を未だ捨てられないというのもあるがね
- 611 : :2006/04/11(火) 23:44:29 ID:g9oS2lI7
- 最近のヒダやばいよ
「俺もパス&ゴーを忘れないように!」「最近サッカーわかってきたかも!」
ベンチとスタンドあたためすぎてアルツ○イマーはじまったかと思った
- 612 : :2006/04/11(火) 23:45:24 ID:RPmz0p2w
- 最近レベルが低いよな。
ボスニア戦前後が議論も熱かった。
- 613 :。:2006/04/11(火) 23:45:54 ID:AAWqh2wY
- 自分の贔屓な選手推すだけでいられないのか?
てめぇの好き嫌いで叩くだけのキチガイアンチはアンチスレ行けよ!
- 614 : :2006/04/11(火) 23:48:05 ID:g9oS2lI7
- 棺桶報道で日本に泥塗ったヒダは批判されても仕方ないが?
- 615 : :2006/04/11(火) 23:49:03 ID:ghLzkJOs
- >>611
やばいよね。昔のヒデならそんなこと無意識にやってたはずw
- 616 : :2006/04/11(火) 23:49:31 ID:zZVXM7ds
- >>612
中田擁護が稚拙だから仕方ない。
- 617 : :2006/04/11(火) 23:50:27 ID:zZVXM7ds
- >>611
今頃こんなことに気付いたくせに過去の上から見下したような偉そうなセリフはなんだったのかとw
- 618 : :2006/04/11(火) 23:50:27 ID:/9JJ+zUA
- >>610
トラッキングてなんですか??
- 619 : :2006/04/11(火) 23:51:13 ID:41cKcTQf
- >>606
いや、〜したいって考えがあってもチーム状況を優先させてきたってことでしょ。
理想の追求だけではなかなかやっていけんよ。海外で何年も。
トップ下がなければボランチで出るし、右サイドに張らされても結局丸1年こなし続けたりしたわけでしょ。
代表でも2002辺りから前で引っ張るようになったし。
- 620 : :2006/04/11(火) 23:55:56 ID:Rex/c0dM
- スピードとフィジカルに長けてるメンツじゃないんだから
今更パスアンドゴーは代表にミスマッチ
代表はそんな縦縦の欧州スタイルじゃないんだから
- 621 : :2006/04/12(水) 00:00:05 ID:pPHoT4iX
- 中田は異常にトップ下にこだわってたのは誰もが認める事だと思うが…
パルマ行ったのもトップ下やるため…干される
プランデッリに右ウィングあてがわれて愚痴垂れまくり
トップ下やるためにマッツォーネが監督やるボローニャにレンタル志願
しかし希望はかなえられずボランチで起用
トップ下やるためにフィオレンティーナへ・・・干される
とここら辺でさすがにあきらめたっぽいが
- 622 : :2006/04/12(水) 00:00:24 ID:skGa+QEy
- >>620
最高のデキだったコンフェデ2戦はパスアンドゴーだったと思うが。
- 623 : :2006/04/12(水) 00:00:43 ID:VnVMrkJO
- パス&ゴーがミスマッチなサッカー選手って・・・
- 624 : :2006/04/12(水) 00:02:41 ID:1N8x9tRX
- 結局中田って自分はどんなサッカーやりたいの?
- 625 : :2006/04/12(水) 00:03:21 ID:VnVMrkJO
- >>621
いろんなとこがだいぶ間違ってるね。
トップ下へのこだわりは中田より君のが強そうだ。
- 626 : :2006/04/12(水) 00:04:21 ID:6cn+5C7x
- >>625
具体的に指摘してくれ。
- 627 : :2006/04/12(水) 00:04:52 ID:axr00wQl
- 中田がメールで言ってる事は別に間違いじゃないよ
欧州とか関係なくサッカーの基本だし
問題は状況に応じてパスを使い分けろとか言う割に
チームメイトが状況に応じた守備を要求しても一切応じないこと
- 628 : :2006/04/12(水) 00:05:34 ID:S+aIfGTe
- >>626
まだあきらめてねーよw
- 629 : :2006/04/12(水) 00:06:18 ID:9sPE8qg1
- 550 名前:あ[] 投稿日:2006/04/11(火) 23:50:33 HOST:07042050423732_ma wbcc7s16.ezweb.ne.jp
- 630 : :2006/04/12(水) 00:07:28 ID:RIfE5/aY
- >>624
早いパス回しでそれぞれが連動性をもって動いていくサッカーじゃねーの。バルサが理想とか言ってるし。勿論自分はトップ下だろーがw
- 631 : :2006/04/12(水) 00:08:28 ID:ZxlvHS77
- >>627
応じないというより、意識がないと思うんだよね。
真ん中である程度制約がなく自由にやれるのが、中田のサッカーだから。
- 632 : :2006/04/12(水) 00:09:24 ID:VnVMrkJO
- >>626
・右サイドであっても動きの制約が少なかったシーズン前半は不満は出てなかった
・マッツォーネは中田獲得時に「ボランチで使う」と説明し中田も承諾して移籍
- 633 : :2006/04/12(水) 00:09:34 ID:31n1kOdl
- >>627
>問題はチームメイトが一切応じないこと
>問題はチームメイトが一切応じないこと
やばいよ
- 634 : :2006/04/12(水) 00:11:24 ID:6cn+5C7x
- 中田の言う理想のサッカーは
「自分が局面打開能力が全く無い上で攻撃的な選手として活躍したい」
という無理な願望から出発してるから曖昧模糊としてよく分からないもの
となる。
パスを回して云々は誰が切り崩すのか誰がフィニッシュをするのか
という観点が置き去りにされている。
もしパスとランだけで相手を崩せるのなら異常に精緻なパスワークを構築
しないといけない。それは国際レベルでは現実的に不可能。
結局ペルージャ時代の幻想から逃れられていないんだろう。
ラパイッチやペトラキがいてのペルージャの中田だったんだが・・・
- 635 : :2006/04/12(水) 00:12:08 ID:31n1kOdl
- >>631
>応じないというより、意識がないと思うんだよね。
その発想もやばいよ
- 636 : :2006/04/12(水) 00:12:39 ID:1N8x9tRX
- >>630
なるほどねぇ バルサのサッカー見ても
ジーニョやエトーのようにドリブルしようとか、デコのようにミドル決めてこう
って気にはならないで、パス&ゴーって行っちゃうのは何か寂しいなw
- 637 : :2006/04/12(水) 00:13:20 ID:0QSmfINN
- >>627
イラン戦前は福西と話し合った結果、中田が受け入れてるだろ。
ボスニア戦のは要求じゃなく単なる愚痴。
中田うんぬんではなくチームとして何も決まってないし。
- 638 : :2006/04/12(水) 00:13:52 ID:zYN1aInl
- 問題はチームメイトが応じてくれないこと…w
ヒダとヒダ信者って何が悪くて毎年戦力外になって落ちぶれてんのか分かってないんだよな
マジで
すげえよ
- 639 : :2006/04/12(水) 00:14:49 ID:ZxlvHS77
- >>635
ジーコはそれを見抜いてるから、遠藤入れたり中蛸入れたりして、
バランス取ってるんだけど。
それでもって、それができないと中田の持ち味も消えるでしょ。
だからアンカーつけないといけないし、4バックだとリスクが大きい。
ブランデッリがトレスの右って言ったのが、理にかなってると思う。
セリエでいえば、セードルフ。
- 640 : :2006/04/12(水) 00:20:04 ID:Eb2qvxfS
- 中田の頭の中お花畑だからしょうがないじゃん
自由を取り戻したいとか適当なこと言ってるけど
単純に昔よりパス、シュートみたいなボールを扱うプレーが下手になってしまってるだけだろう
活躍できない原因はポジションでも周りの選手でもなく自分自身の問題なのに
- 641 : :2006/04/12(水) 00:20:13 ID:VnVMrkJO
- >>634
誰かに任せて切り崩せるのなら、日本はこんなに苦労してないよ。
それこそ現実的に不可能。
それを前提にしての、チーム全体でのコンビネーションによる崩しでしょうに。
なにを言ってるんだか判らんよ。
- 642 : :2006/04/12(水) 00:22:06 ID:ZxlvHS77
- 鈴木が左MFで先発して1点取ったらしいな。
- 643 : :2006/04/12(水) 00:31:50 ID:kJclEt/a
- 中田メールの内容は知らんが>>627の言ってる事はわかる
DF陣が352と442で全く同じ守備意識なのは問題だ
中田がディレイ出来ないのは問題だが、全体で守備意識がズレてんのが一番の問題
宮本の中では守り勝つ意識しかない。
WCを考えた場合それは基本だけど、逆にサンドバックになる確率が高い
しかしアンチ多いなヒダは
- 644 : :2006/04/12(水) 00:35:57 ID:RIfE5/aY
- 師匠MFで1得点か。
- 645 : :2006/04/12(水) 00:36:29 ID:xbyOcLxr
- パクチソンと全盛期の中田ってどっちが凄いの?
- 646 : :2006/04/12(水) 00:37:46 ID:1N8x9tRX
- 中田の言ってることは間違ってないと思うんだけど、
それを盲信して、すべてのサッカーにヒデメールの物差しを当てようとする
信者が嫌だw
- 647 : :2006/04/12(水) 00:40:25 ID:BTz6ATRk
- 中田って本当にサッカーが見えなくなってるんじゃないかと不安になる
イニエスタと取っ替えてほしい・・・ww
イニエスタなら中田が言ってるようなことは中坊で消化して
もっとディティールを追求してるんだよな
- 648 : :2006/04/12(水) 00:41:25 ID:zYN1aInl
- 「守り勝つことしか考えてない宮本」って
もしかしてヒダより得点してる宮本ツネのこと?
- 649 : :2006/04/12(水) 00:44:24 ID:kJclEt/a
- >>648
はい
- 650 : :2006/04/12(水) 00:44:59 ID:rKaOTTDS
-
アラダイス(がまガエルに似てるね)は、酷い。あの扱いは、同国人にはしないんじゃない。中田よ、アラダイスに三行半を突きつけ・さっさとボルトンを出ろ。
- 651 : :2006/04/12(水) 00:45:16 ID:rKaOTTDS
-
ヒデはボルトンなんか腐ったクラブにいる必要が無い。というかあのアラダイスとかいうクソ野郎が癌なんだ。あの野郎、日本に敵意でも持っているのか?とにかくあの扱いは惨い。
- 652 : :2006/04/12(水) 00:48:53 ID:8dCjgcne
- ヒデ信者のおかしな盲信擁護やトンでも理論をみてると
無性に中田を叩きたくなるから不思議だ。
もっとも、中田もいつでも叩けるくらい隙だらけなんだがな。
- 653 : :2006/04/12(水) 00:50:29 ID:IXa68Tf+
- >>643
アンチ中田が代表房に多いのは当たり前の現象。
毎年のようにクラブを干されて戦力外なのに代表に来れば無条件でスタメン。
それでも代表で結果を出せてりゃまだしもアレだし。
それどころか暴走したりそりゃ苦情もでるだろ。
- 654 : :2006/04/12(水) 00:50:41 ID:kJclEt/a
- リザーブいって良かったじゃないか
一部の敗戦処理より下部の90分だ
- 655 : :2006/04/12(水) 00:51:13 ID:1LUwr0xj
- 何が酷いんだ?
どの監督だって使えない選手はそれなりに扱うだろ。
中田が使えないかどうか、その判断がどうかって話はともかく。
- 656 : :2006/04/12(水) 00:57:57 ID:31n1kOdl
- >>655
>>650は、カフェのコピペだよ
- 657 : :2006/04/12(水) 00:58:38 ID:RIfE5/aY
- >>655
守備が上手いわけでもない。かといって攻撃能力(得点に絡む)があるわけでもない。
要するに中途半端。
- 658 :_:2006/04/12(水) 00:59:52 ID:SlaTsP9B
- リザーブでのプレー志願したのってクラブでポジション獲るため?
W杯のため?
- 659 : :2006/04/12(水) 01:04:52 ID:kJclEt/a
- >>658
どっちでもいいだろ
結果的にW杯の為になるんだから
- 660 : :2006/04/12(水) 01:07:04 ID:VQst5Ij7
- つか元攻撃しかできなかった選手が味方の守備に難癖つけてるのが笑える。
- 661 : :2006/04/12(水) 01:10:13 ID:RIfE5/aY
- 師匠2点目キタコレ
- 662 : :2006/04/12(水) 01:13:33 ID:kJclEt/a
- 中田叩いてる連中って中田すげ替えれば442でも問題ないって言ってんのか?
叩きしかできない馬鹿多そうだ
師匠速報邪魔
- 663 : :2006/04/12(水) 01:18:09 ID:6cn+5C7x
- 今週の海外日本人情報
中村 ・・・ 2ゴール
高原 ・・・ 1ゴール
平山 ・・・ 途中出場 残留確定
稲本 ・・・ 途中出場
大久保・・・ 途中出場
鈴木 ・・・ 1ゴール
中蛸 ・・・ ベンチ
松井 ・・・ 怪我
- 664 : :2006/04/12(水) 01:25:26 ID:mAFx/k04
- 粘着な中田たたきは代表戦がない時の恒例行事だと思って諦めてる
代表戦があってスレの人数増えると自演アンチの連投も埋もれるんで
どうせあと1ヶ月でおしまい
- 665 : :2006/04/12(水) 01:27:24 ID:RIfE5/aY
- >>664
だったら中田がいつもクラブで試合に出てればいいじゃんw毎年戦力外だからネタにされるんだろww
- 666 : :2006/04/12(水) 01:34:20 ID:5fAhMauG
- 3大で試合に出れない奴<主力の空洞化リーグで試合に出れる奴
この脳内構造はどうにかならんのか?
中田に限らず、稲本の評価もびっくりするほど低いよな・・
- 667 : :2006/04/12(水) 01:34:35 ID:mAFx/k04
- チームで戦力外だろうと関係ないよ
代表戦で役立つか役立たないかだけが大事
んで出ればたいていトップクラスの働きしてると思うし
試合があればそういう意見が大勢だからな
だいたい>>664は諦めてるって言ってる俺にするレスじゃないだろう
頭に血が上ってしまったのかなアンチはw
- 668 : :2006/04/12(水) 01:36:08 ID:0ZWhpkuy
- >>663
師匠は2ゴルだから。
中田はベンチ外。
- 669 : :2006/04/12(水) 01:36:22 ID:sI/kQSTH
- クラブで戦力外のハゲが
「王様」と言われてるチームなんてほかに無いよ?
- 670 : :2006/04/12(水) 01:37:09 ID:mAFx/k04
- 所属リーグ・チームのレベルを抜きにして出てるからいい
出てないから駄目とかいってるのが馬鹿なんだよな
というかアンチってたいがい具体性に欠けるたたき方しかしないから
あえてそうしてるんだろ思うけどね
>>669まさに典型だなw
- 671 : :2006/04/12(水) 01:37:31 ID:RIfE5/aY
- 代表戦で役に立ってんの。中村に便乗してるだけのカスのくせにw
- 672 : :2006/04/12(水) 01:38:03 ID:mAFx/k04
- そうかそうか
- 673 : :2006/04/12(水) 01:38:43 ID:DTavY03l
- 師匠は小野より使えるな
- 674 : :2006/04/12(水) 01:39:55 ID:PIpU3OXO
- 鈴木が2得点したな MFで
- 675 : :2006/04/12(水) 01:39:56 ID:sI/kQSTH
- いい選手ならJ1の降格争いのチームでも呼ぶ必要あるし
悪い選手ならプレミアでも呼ぶ必要ないわw
所属チームやリーグなんて関係ない。
問題はその選手が代表の戦力になるかどうか。
- 676 : :2006/04/12(水) 01:39:59 ID:1LUwr0xj
- どこのクラブにいようが試合に出てないのはダメ
そういってたのはジーコなのにな
- 677 : :2006/04/12(水) 01:41:22 ID:mAFx/k04
- >>675
669 名前: [] 投稿日:2006/04/12(水) 01:36:22 ID:sI/kQSTH
クラブで戦力外のハゲが
「王様」と言われてるチームなんてほかに無いよ?
おいおい
ちょっと前の自分のレスすら覚えてないのかよw
- 678 :。:2006/04/12(水) 01:41:39 ID:PUG+/cvk
- 師匠の事よろしくお願いします
- 679 : :2006/04/12(水) 01:41:51 ID:RIfE5/aY
- 結果出してないカス信者(中田)が調子に乗ってると無性に叩きたくなる。
- 680 : :2006/04/12(水) 01:43:26 ID:mAFx/k04
- そうかそうか
- 681 : :2006/04/12(水) 01:43:30 ID:sI/kQSTH
- >>676
その通り。
試合に出ててこそ初めて代表選考のスタートラインに立てる。
- 682 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:43:33 ID:8JJiY7jI
- http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060408-OHT1T00052.htm
こういう事って出来るんだな
- 683 : :2006/04/12(水) 01:45:04 ID:sI/kQSTH
- >>682
ハゲはそこに入ればいいなw
身体は丈夫だから。
- 684 : :2006/04/12(水) 01:45:44 ID:bBHSI1Wt
- 中田さん プレミアのスピードについていけてなかった
もう30になるし、これ以上は無理だろ
- 685 : :2006/04/12(水) 01:46:16 ID:mAFx/k04
- >>681
>問題はその選手が代表の戦力になるかどうか。
おまえ面白いなぁ
言った事を数レス後に自分で否定してる事に気づいてないのかよw
やっぱアンチ活動とかする奴って天然馬鹿なのか
- 686 : :2006/04/12(水) 01:47:00 ID:kJclEt/a
- >>679
ちっさいなあ
- 687 : :2006/04/12(水) 01:48:24 ID:sI/kQSTH
- ま、諦めてるよ。
ドイツのピッチで中田が頭をテカテカさせながら怒鳴り散らす姿を
俺たちは見ることになるだろう
95%以上の確率でな。
- 688 : :2006/04/12(水) 01:48:34 ID:0ZWhpkuy
- 中田って代表に戦力になってんのか?
なんか目立つけど一人だけ噛み合ってないようにしか見えない。
- 689 : :2006/04/12(水) 01:49:37 ID:1LUwr0xj
- 良くも悪くも目立つからな。
たくさんボール触るけど空回りっぷりもすごいw
- 690 : :2006/04/12(水) 01:53:06 ID:rKaOTTDS
- 今日の狂は ID:mAFx/k04ですねw
- 691 : :2006/04/12(水) 01:53:09 ID:mAFx/k04
- >>687
怪我でもない限り中田は出るだろうけど
お前はそんなことより自分の論理思考のできなさをなんとかしたほうがいいぞw
かなり馬鹿入ってるからやばいぞ
>>688
中田が出た代表戦のあとにこの板に来れば評価がわかるよ
- 692 : :2006/04/12(水) 01:54:48 ID:NPTPMX34
- 今の中田は何を言われても仕方がない状態
過度な擁護は反感を生むだけだぞ
- 693 : :2006/04/12(水) 01:55:03 ID:AUR+rrIF
- 良くも悪くも中田がいる代表といない代表は
違うチームに見えるな。
俺は、中田がいる代表の方が面白いんだが・・・
- 694 :氏ねじゃなくて死ねだって プッ:2006/04/12(水) 01:55:50 ID:REk9Aifh
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1048878647/73-76
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1143374400/813-818
- 695 : :2006/04/12(水) 01:56:18 ID:sI/kQSTH
- おい、中田信者
妄想は本スレだけにしてくれw
- 696 : :2006/04/12(水) 01:58:41 ID:mAFx/k04
- >>692
具体的に何でそうなのか言ってみ
>>695
なんでちゃんと反論しないんだ
やっぱ自分が馬鹿だってことには気づいてるのか
なら最初から黙ってたほうがいいと思うぞ
- 697 : :2006/04/12(水) 01:59:43 ID:taBW2Fpf
- 苦し紛れの人格攻撃はいいからw
信者は積極的に中田を擁護してくれ
- 698 : :2006/04/12(水) 02:01:52 ID:sI/kQSTH
- アンチの人格攻撃ばっかり
中田に擁護する余地が無いからなw
- 699 : :2006/04/12(水) 02:03:00 ID:mAFx/k04
- >>697
人格攻撃といっても根拠があるんだよ
ID:sI/kQSTHと俺のレスを遡ればわかるから面倒くさがらずに読んでみな
>>698
本当におまいは具体的に反論しないんだな
なさけない奴
- 700 : :2006/04/12(水) 02:05:53 ID:sI/kQSTH
- 何で中田信者と討論しなきゃならんのだw
もっとサッカーを見る目がある奴と討論したいよ。
- 701 : :2006/04/12(水) 02:07:34 ID:enbHkRo+
- ID:mAFx/k04はもう擁護もできないくらい窒息寸前なんだろう
みんな許してあげろよ
- 702 : :2006/04/12(水) 02:08:39 ID:AUR+rrIF
- >>698
アンチに人格なんてあるわけないじゃん
攻撃されて困るような神経してるんだったら
アンチなんてしてないでしょ?
頭悪すぎだよww
- 703 : :2006/04/12(水) 02:14:15 ID:mAFx/k04
- どっちにせよ中田は代表引退だから
ドイツ後はこのスレも随分まともになりそうだ
- 704 : :2006/04/12(水) 02:16:11 ID:enbHkRo+
- スレの状態とかはいいから擁護してみれw
- 705 : :2006/04/12(水) 02:23:57 ID:G8+BRdW7
- 代表には必要な選手なんだろうから援護もなにもない
- 706 : :2006/04/12(水) 02:26:22 ID:enbHkRo+
- 誰も援護しろとはいってない。擁護だよw
- 707 : :2006/04/12(水) 02:26:41 ID:mAFx/k04
- すまんけど真性の相手はID:sI/kQSTHだけで懲りたんで寝るよ
相手しても埒あかん
- 708 : :2006/04/12(水) 02:26:52 ID:BXlrsFA/
- ボスニア戦後インタビュー
中村
「前半のイメージがあって前から取りにいっても取れると思っていた。それでみんなバラバラに取りに
いったら、サイドで1対1の場面を作られてしまった。福西さんと話していたのは、『オレらが前からいき
すぎたせいでルーズボールを拾われて、そこからサイドに振られているから、ケアしよう』ということ。
ヒデさん(中田英)は前からいこうと話していたけど、後半になって相手はエンジンがかかってきたので、
それを認めて一度引いて向こうのミスを誘うようなプレーもほしかった」
宮本
「後半になって相手の8番が前に出てきて、守備に回る時間帯が長くなった。1−0の状況だったんだか
ら、もう少しチーム全体が下がってもよかった。引いて守るのは危険だと思うし、ゴールからより遠いと
ころで守る方がいい。でも今日の後半みたいに蹴られるのは仕方ないし、それを分かったうえで後ろが
引くことも大事。ボランチも引いてコンパクトにしてもいい。真ん中を占める人間をおいておかないと苦しい。」
中澤
「(攻められたときに)ボランチがいないときがあった
- 709 :。:2006/04/12(水) 02:27:33 ID:9ajoSbWF
- 試合あるといつもいつも醜態晒す遠藤ヲタは何も言えないからな、言わせとけ
毎日一人粘着してるキモイ奴がいるが
- 710 : :2006/04/12(水) 02:28:29 ID:xbyOcLxr
- パクチソンと全盛期の中田ってどっちが凄いの?
- 711 : :2006/04/12(水) 02:28:40 ID:1LUwr0xj
- こんなとこで熱弁ふるってるヒマがあったら働けよ
- 712 : :2006/04/12(水) 02:31:16 ID:S+aIfGTe
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アパム!アパム!援護ネタ持ってこい!アパーーーム!
\_____ ________________
∨
中田信者 / ̄ ̄ \ タマナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
- 713 : :2006/04/12(水) 02:31:19 ID:skGa+QEy
- しかしドイツ大会は日本代表で歴代最強で挑める最後の大会じゃないかと
4年前は思っていたんだが
小野、稲本、中田が成長どころか劣化するとはね・・・・。
成長株の松井はスタメンじゃないし
未知数だけどもっと早く試す機会があった長谷部をスルー・・・・・。
『日本代表』って看板以外ほとんど見るべきところが無い・・・・。
- 714 : :2006/04/12(水) 02:31:31 ID:FAOzszMm
- 中田はサッカーが下手くそ
- 715 : :2006/04/12(水) 02:33:11 ID:hlrnBhyt
- >>710
ポジションも役割も全く違う。
只、日本人が思ってる以上に
パクはチームメイトや監督に信頼されてるな。
- 716 : :2006/04/12(水) 02:36:54 ID:1LUwr0xj
- 中田のお友達の村上龍さんはNYですっかりクスリ漬けだそうで
- 717 : :2006/04/12(水) 02:47:22 ID:5jkVEqfd
- 中田英に朴智星のプレー見せてやりてえw
パス&ゴーとか中坊みたいなこと言ってるヒマがあったら
おまえが打開しておまえが運んでおまえが決めろよ
昔はやってたんだから。どこで間違ったんだろうな
- 718 :_:2006/04/12(水) 02:48:34 ID:8sBqi+mH
- 海外板の中田スレで粘着してる奴らは、当然ここでもやっているんだな。
しつこいコピペうざい。脳ミソは幼稚園児以下か
- 719 : :2006/04/12(水) 02:56:36 ID:ha0AkgWP
- アンチっていうか今の中田に納得いかない人はいっぱいだろうね
ボランチの選手のファンの多くはそうだろうしよく比較される中村や小笠原らのファンも
今の中田だったら長谷部使ってくれって人も多いだろう
結局中田が代表不動のレギュラーとしてふさわしいプレーをしてきてない
これが一番の原因だろう
そしてそれを無理やり持ち上げて中田は別格とか言い続けるファンの存在もマイナス
- 720 :_:2006/04/12(水) 02:59:42 ID:SlaTsP9B
- いや、中田より長谷部使ってくれって人はあんまりいないんじゃねーか…?多いのか…?
- 721 : :2006/04/12(水) 03:02:23 ID:KKinSQTp
- できれば小野がいいけど中田よりは長谷部の方がいい
- 722 :_:2006/04/12(水) 03:13:46 ID:7ASoMvc4
- レッドスターの鈴木がカップ戦準決勝に右MFで先発出場。先制点含む2得点
- 723 : :2006/04/12(水) 03:16:30 ID:lgpU/AoQ
- いくらなんでも長谷部だったら中田でいいよ
- 724 : :2006/04/12(水) 03:25:04 ID:ha0AkgWP
- 1番は小野でしょ
今はレッズではトップ下やらされてるから微妙なだけだし
- 725 : :2006/04/12(水) 03:28:58 ID:hlrnBhyt
- >>722
セルモンのカップ戦なんてプレミアのリザーブ以下だから
どうでもいい。
- 726 :_:2006/04/12(水) 03:29:17 ID:7ASoMvc4
- なんかボランチ無駄に多くね?
- 727 :エロ粕谷:2006/04/12(水) 03:52:53 ID:S9xtmm/c
- 中田を使うのは危険だと思うよ。また移籍のオファーの為に個人アピールに走るのが目に見えている。
バランス崩して守備崩壊。連携取れずに攻撃も息詰まる。結果グループリーグ敗退。必ずそうなる。
中田はW杯より来期の所属チームの事で頭が一杯だからね。
思い切ってキングカズ外した岡田のような勇気も判断力も監督としてのジーコにはないよなあ・・。
- 728 :- :2006/04/12(水) 03:54:57 ID:+a1xFqgU
- はいはい妄想乙
- 729 : :2006/04/12(水) 04:51:38 ID:IXa68Tf+
- >>677
>>669はおそらく皮肉を込めたレス。
中田というだけで特別扱い?をする代表に苦言を呈したかったんだろう。
- 730 : :2006/04/12(水) 04:52:47 ID:MB7e9aJd
- 中村俊輔
「セルティックで学んだことは適応能力・順応性」
「レギュラーで出続けるためにプレーの引き出しをもっていなきゃいけない」
「俺はこのサッカーには合わないとか文句言って一年無駄にしたら終わりだから」
ヒデさん・・・
- 731 : :2006/04/12(水) 05:09:20 ID:QBtMC3QE
- しかし、総合的に見れば中田を外して入れる選手はいない。
よって、中田スタメン確定
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:15:47 ID:l0j8Z3Hq
- 中村また決めた。同点弾
- 733 : :2006/04/12(水) 07:24:33 ID:K44M/03a
- >>731
総合的に見ても中田はショボイ。
中田信者的な総合の中には願望とか希望とか抽象的なものをいっぱい詰め込んで評価上げてるからね。
- 734 :あ:2006/04/12(水) 07:25:04 ID:oLlB8GqP
- 茸ゴールおめ(^o^)/
- 735 : :2006/04/12(水) 07:27:08 ID:emv8mwfo
- 中村が点を決め鈴木も二点。
中田さんって一体・・・
- 736 : :2006/04/12(水) 07:57:59 ID:G8+BRdW7
- 何の試合かと思ったらフレンドリーマッチか。
- 737 : :2006/04/12(水) 09:02:45 ID:U11yNUJG
- 中田は全体のことばかりいいすぎ。監督じゃないのにな。
もっとシンプルに自分のできることをやり、局面局面でできなければ反省するべき。
チャンスに絡めないならなぜか、パスが通らない、シュートが決まらないのはなぜか。
なんで反省して練習しないのか。
こんなにチーム全体のこと(それも曖昧な)、気持ちとかのことばかり言ってる選手はいないよ。
- 738 : :2006/04/12(水) 09:03:29 ID:r1EDT/5V
- 弱小スコットランドのフレンドリーマッチ?
高校生レベルのインド相手?
それでも数字の上では1点なのです…一応w
- 739 : :2006/04/12(水) 09:07:04 ID:3Gk3TUL+
- 得点決めて叩かれるのって中村ぐらいだよなw
- 740 :*:2006/04/12(水) 09:14:34 ID:hTHY/+Kc
- >>731
遠藤
- 741 : :2006/04/12(水) 09:16:00 ID:khw1IrJ7
- 196 名前:名無しさん 投稿日: 2006/04/11(火) 21:03:16 [ UaOyLw7Y ]
セリエで活躍した選手は他のリーグへ行っても活躍する
他のリーグで活躍してもセリエでは活躍出来ない選手が多い
これは事実だから、やっぱりセリエが最も難しい(レベルが高い)リーグと言えるかもね。
まぁ中田の場合はグローインペインの影響もあり下り坂なのと、ボルトン特有の戦術の影響もあるから判断は難しい(かった)けど。
避難所の中田信者は相変わらずお花畑だな
- 742 : :2006/04/12(水) 09:18:32 ID:FAOzszMm
- 活躍した選手を叩くのってヒダ信者だけだよなw
- 743 : :2006/04/12(水) 09:36:14 ID:3Gk3TUL+
- だって、相対評価以外で中田の評価上げられないもんw
- 744 : :2006/04/12(水) 09:56:32 ID:Rvbouy3X
- 中田をFWにしろ。
- 745 :これが最強:2006/04/12(水) 11:00:21 ID:RN3J06WO
- 柳沢(久保)
松井 中村
福西 中田 稲本
サントス 加地
中澤 宮本
スレを荒らす遠藤ヲタは氏ね、家族ごと今すぐ氏ね
- 746 : :2006/04/12(水) 11:31:26 ID:zKNexhIF
- 本番間近だというのに日本代表内部崩壊の危機 2005年5月23日 掲載
「中田は03年終盤から股関節痛に悩まされたこともあり、ミスを連発す
るようになった。それでいて『ポジショニングが悪い』『もっとプ
レスをかけろ』と怒鳴り散らすので『あの物言いは、仲間を委縮さ
せるだけ。いない方がうまくいく』とボロクソなのです」
(サッカー記者)
- 747 : :2006/04/12(水) 11:32:18 ID:DJPxnMmV
- 中田はJ1戻って来いよ
小野も徐々に身体動くようになってきてるし
- 748 : :2006/04/12(水) 11:33:34 ID:zKNexhIF
- 今年最後のテストマッチ、アンゴラ戦を1―0で辛くもモノに
したジーコ日本代表。そんなジーコ日本にあって、完全に
「浮いている存在」が中田ヒデである。
「アンゴラ戦でも“声を出せとか、怒鳴りすぎ”と代表メンバー
から不評だった。ピッチ外でも“態度が不遜。見ているだけで
不愉快”と多くのサッカー関係者からボロクソです。たとえば
メディアに対しても無視するか、バカにした態度を取る。アン
ゴラ戦前日には放映テレビ局の要請でインタビューに答えたが、
“意味が分からない。アナタはどう思うか?”を連発。薄ら笑い
を浮かべて質問者を完全にコケにしていた」
(サッカー記者)
- 749 : :2006/04/12(水) 11:48:40 ID:hSOftDkN
- 遠藤と松井ってどっちが残るんだろうな
- 750 : :2006/04/12(水) 11:50:56 ID:7C1/+GOZ
- >>749
遠藤と小野のどっちか、という感じになってきた。
- 751 : :2006/04/12(水) 11:55:15 ID:oGdZYwnm
- / ̄ ̄ ̄ ̄〃
/ / ̄ ̄ ̄ ̄│
/ ゝ │ γ__ ,;-;;;‐;:;-;,,..、
| │ ━ ━ / \ /´`´`´`、;;,:`;、
| / - - / ヽ // \ ::':';::;
(6 \ ( ( (((ノノノ从ノ从 )) | ● ● ::':;;::;
ヽ│ # ,,,,─′ .( ( (( - -/ .| ___, 6)
\  ̄ ̄l (6∪ .. / ヽ ヽ_/ /~))
/ ヽ ;;;;;;;;;l\ / ヽ ー /⌒ヽ /ヽ ( ィヽ
__(  ̄ ̄⌒) ̄ ̄ )____(  ̄ ̄ ̄(⌒ ̄ ̄ )____(  ̄ ̄ ̄⌒)\ \)__
『厳しくマークに行く!』 『1アシストする!』 『ミツオに殺人タックル!』
,、,;-;;;‐;:;-;、,
,;";';;,`´`´`´`\
;'::;';:, / \ヽ
;':;::,' ● ● l ボールは友だち、ミツオはカタキ
(6. 、___ |
ヽ 、 \_/ /
_r|ヽ_,,,,,_,イ、
//ヾヽ___∠ノ\
| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ヽ;;|
| |.;;;;[=;];;;;;;;| ◎ |;|
ト‐|;;;;;STAD;| ROTTE| |
| |;;;;;VERZEKE
,、;-;:;‐;;;-;,、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /´`´`´`´ ;;';";,
ミツオじゃねえ! > // \ ,:'::'
______/ l ● ● ',:;:'; __
∧___∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ___、 .6)// ||゛ヽ\
|━ ━| < 敦ふっかつ! / 丶丶_/ / // || \\
( ´ 3`) \______ [ト/_ \、,_,,,,_/_//7l]_||___,〉 \___
|!||つ┳つ ,.---,―――,''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l | l:::::::::::::::::ヽ
||くギ┃〉| lロロI三三三Ilロロl|];;;;;;;;rー―、;;;;;;;;;;;l_ _|_____/:rー―、;;;;;;;;;|
し.┃ゲ |ニiニl二亘二lニiニニ|]::::::::j (0) ij:::::::::::|__ _l____/::j (0) ij:::::,‐〈
...(●)┻)) `――l二二lァ――‐`┴'、゙、__ノ―――、ュァ―――‐―'、゙、__ノ―'ー'
- 752 : :2006/04/12(水) 11:56:04 ID:S4iJpbTf
- だな。
もはや小野は松井とは比較できん。ポジション的にも能力的にも。
- 753 : :2006/04/12(水) 11:58:36 ID:khw1IrJ7
- J見てる限り遠藤のほうが遥かに格上だな。
代表では小野もろくな成績残してないし。イングランド戦のまぐれシュートくらいか。
でもあれはお膳立てしたサントスと中村の貢献に、最後フリーで入ってきてあわせただけだからな。
- 754 : :2006/04/12(水) 11:58:44 ID:XEsyLsEI
- 稲本が落ちるだろ
- 755 : :2006/04/12(水) 12:02:41 ID:zKNexhIF
- もしヒダがアジアカップに参加していたら・・・と想像してみた・・・
こっ・・・・こえええええええええええええええ!!悪夢だああああああああああ
俺には見えた・・・
ヒダが好き勝手やって敗退する日本・・・殺伐とするチーム内・・・うかないジーコの顔・・・ヒダの愚痴・・・
ヒダだけはよかったと他の選手を叩きまくるヒダ信者・・・
その恐ろしい光景が・・・
リアルに見えちまったんだ・・・
あーほんとにアジアカップにヒダさんがいなくてよかった。
ひでっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
- 756 : :2006/04/12(水) 12:18:14 ID:zKNexhIF
- 11 : :2006/03/25(土) 12:13:58 ID:pOMlMwYQ
原爆慰霊碑に花をささげる中田らフィオレンティーナの選手
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2005_2006nakatahide/KFullNormal20050730077_p.html
25 : :2006/03/26(日) 15:22:22 ID:QdeIYSsI
>>11
ひどい
38 : :2006/03/28(火) 21:29:53 ID:0uUPCPVw
>>11
中田って真のバカだな。
45 : :2006/03/31(金) 10:27:20 ID:qUWyVcjP
コラとか言って、普通にスポニチのサイト内にあるしな。
前後は普通の写真だし。
- 757 : :2006/04/12(水) 12:22:53 ID:zGa0tPBi
- >>753
斧は出場時間考慮したら遠藤より余程いい成績だと思うんだが・・・
それと、その「フリーで入ってきて合わせるだけ」を出来るMFがほとんど居ないんだな、日本には。
遠藤はクラブではそういう感じのプレーをするけど、代表ではほぼしないし。
- 758 : :2006/04/12(水) 12:25:47 ID:G/dsAFXr
- > それと、その「フリーで入ってきて合わせるだけ」を出来るMFがほとんど居ないんだな、日本には。
いや、その伝に漏れず、小野も下手クソじゃん。
今年は外しまくりだろ。
- 759 : :2006/04/12(水) 12:33:08 ID:zGa0tPBi
- いやいや、「ボールが来たとこに居ない」なんて下手糞とか以前の問題なんだよ。
中田のメールじゃないが、
ゴール前に詰めるなんて、点を取るための基本だろ?
それを意識的かそうでないかは知らないけど、明らかにPA内に枚数が足りてないって時でも
やらない(もしくは遅い)選手が多い。
- 760 : :2006/04/12(水) 13:11:14 ID:S4iJpbTf
- >>757
>遠藤はクラブではそういう感じのプレーをするけど、代表ではほぼしないし
二行目は同意だけど、これは違うと思うよ。
遠藤はクラブと代表では求められてるプレーの質が違いすぎる。
クラブではかなり自由を与えられてるけど、
代表じゃ中盤や左サイドの穴のカバーに追われてるわけだから。
- 761 : :2006/04/12(水) 13:19:33 ID:80oOXm9m
- 左サイドのカバーなんて誰もやってないぞ。
- 762 : :2006/04/12(水) 13:20:37 ID:aAxxWVh8
- ジーコは遠藤の個を殺しているのか?
- 763 : :2006/04/12(水) 13:23:18 ID:S4iJpbTf
- >>761
最近の試合だとそうだね。遠藤の出番が減ってきたから余計に。
でもスタジアムで見るとよくわかるよ。よくカバーしてたよ。
- 764 :−:2006/04/12(水) 13:27:31 ID:eTzVDkZh
- >>762
まさにその通りだな
上手く使って成功しているのが西野
ただ遠藤は器用だから、色々な要求に応じた仕事をしているといった感じ
だな。
小野は実績ないし途中でピッチに入っても守備下手だし要らない
と思うけどね。
- 765 : :2006/04/12(水) 13:33:09 ID:+gDC6nUX
- 小野はフェイエでUEFA杯とったときはボランチだったんでしょ?
そんなへぼい守備でUEFA杯取れるんかいな。
- 766 : :2006/04/12(水) 13:39:05 ID:OUuuI0DN
- >>765
実際フェイエの守備は常に問題あったよ
PSVより上に行けないのもそこにある
- 767 : :2006/04/12(水) 13:41:41 ID:S4iJpbTf
- >>765
1:ボスフェルトと組んでたから
2:守備じゃなくパスで重用されていた
3:当時より力が落ちている
良いときの小野のパス、プレーメイクはダントツですごいと思うけどね。
小野の一番の、唯一の売りであるそれが出来てない今現在なら、
その他の面で上回る遠藤や松井に枠を取られても仕方ない。
- 768 : :2006/04/12(水) 13:43:07 ID:QTX6vpo/
- >>757
遠藤は代表だと思考が福西とかぶってるのかな。
この前は小野が自由に動いて小笠原が小野の回り見て動いて福西が補う形だったけど
福西の役目は遠藤がやりそうな事だった。
遠藤と福西が横並びになるとどっちも気を使うから攻撃で良さを出す事はお互い少なくなる。
- 769 : :2006/04/12(水) 13:43:20 ID:fH/cehGg
- >>767
なるほど。
- 770 : :2006/04/12(水) 13:46:50 ID:cMFlcD8x
- >>767
ダントツじゃないよ。中村の方が普通に上。
五輪の時も、左サイドで苦しむ中村が結局は中心になってたし。
- 771 : :2006/04/12(水) 13:51:20 ID:S4iJpbTf
- >>770
「と思う」だから。おれがそう思うだけ。
というかそういう議論をしたくて書いたわけじゃないんだ。
- 772 : :2006/04/12(水) 13:55:04 ID:OUuuI0DN
- >>764
遠藤ヲタ乙
- 773 :_:2006/04/12(水) 14:02:55 ID:WlEKRxba
- 遠藤はイラネー どうせ試合でることないし
長谷部のほうがいい
- 774 : :2006/04/12(水) 14:03:30 ID:oH1Me8qf
- >>770
中村の方が上と書いたらそれが事実になるとでも思ってるのかね、このバカはw
- 775 :.:2006/04/12(水) 14:05:43 ID:D58pWWw4
- どっちでもいいわ
一々噛み付くなよ
- 776 : :2006/04/12(水) 14:08:02 ID:cMFlcD8x
- >>774
中田信者には分からないと思うよ。
- 777 : :2006/04/12(水) 14:18:51 ID:8T8dPO9q
- セルティックの中村懐疑派は「綺麗なサッカーではCLで勝てない」と、そういうサッカーそのものを否定
なんか求めてるもの自体が違うんだな 話が平行線なのは当たり前だと思った
試合から消えるしタックルしないと言い
結局それはナカムラがどうこうと言うより投稿者のサッカー観の違いだろ。
- 778 : :2006/04/12(水) 14:20:06 ID:SvmU3w+T
- >>777
なんでコピペしてるの?
- 779 : :2006/04/12(水) 14:23:54 ID:JvNiGQr2
- このスレでの総意はどんなもんよ?ジーコということを考慮して。
MF8枠として 中村、中田、小笠原、松井、福西、小野、稲本、遠藤
こんなもん?
- 780 : :2006/04/12(水) 14:25:25 ID:rDaRMP+W
- ほんと守備的なMFがいねーなー
- 781 : :2006/04/12(水) 14:32:26 ID:zYN1aInl
- いるじゃん。ヒダ。
宮本以下の得点力なんだからもちろん守備してんだろ?
え?してないの?
- 782 : :2006/04/12(水) 14:32:39 ID:QTX6vpo/
- 本来中村、中田、小野、稲本を並べて時間かければ個々や全体で守備力上がっていくだろうと思ったら
たいして上がらないでやんの。
- 783 : :2006/04/12(水) 14:37:37 ID:6AV4NimD
- 180cm以上あるMFって稲本と福西だけ?
- 784 : :2006/04/12(水) 14:38:14 ID:S4iJpbTf
- ジーコは中田浩二をDF枠として選出するんだろうね。
やつをいざってときの守備固め用ボランチと考えてるんだろう。
実際にそのプランを試したブラジル戦はよかったけど、
ラトビア戦や前回のトルコ戦の悪夢が・・・。
- 785 : :2006/04/12(水) 14:39:24 ID:mFu4cf7+
- >>782
全然時間掛けられなかったやんけ。
骨折だの骨折だの骨炎だの腰痛だの。
- 786 : :2006/04/12(水) 14:41:37 ID:QTX6vpo/
- >>785
個々の守備力上げるのはクラブで頑張ればいいだけじゃん。
でも上げられなかった。
- 787 : :2006/04/12(水) 15:01:19 ID:oGdZYwnm
- 『ジーコ監督入院、代表監督代行にトルシエ氏!』
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
:::::::: ∪-===- ∪ -===- |
:::::::: ∪ /
:::::::: ∪ ・ ・ /
-====- /
∪ /
- 788 : :2006/04/12(水) 15:06:41 ID:a2jBQGd1
- >>787
ハハ
_,,,彡ハハハミ,,
/ \
/ 彡ノノノハミハ
彡彡 ノ""""" ゛゛゛ミ|
ノ彡ノ=== ===||
| 彡 ● ● ||
(6∨ ||) ケラケラ
ヽ| ∀ |
λ\__ _ノ
- 789 : :2006/04/12(水) 15:08:42 ID:hn/cgKni
- ゞ
(・l>
。゚ ノ
└────┘
\____/
(ζ:::::::::γ::::〜::::::::
(::::::(::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::\
/ /\\〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ
(::::/ し:::::ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
l \::::\:::::\::::::::::ヽ
/ \:::::::::::\:::::::::::\
,_i(ii;;_;; ;_(ii_;_;;;:::: ミミ:/⌒ヽ::::::::::::ヽ
lー:(・ll/l::ヽ (・ |{l}━━:l:l:lミ:::/:::::):/ミミ:::彡
ヽ-/ `---‐'' 川川: /:ミミ::::::彡
<:::: ‐ ノヽ ヽ::: ー:'::::::::::::::::彡
l`` ヽ ヽ::: ノ /::/彡ノノノ オマル ト ヨビナサイ !
lゝ──‐ノ /::/彡ノノ
/";;/ _/ /::::::::|
ヽ─;;;;_;;;ノ:;:ノ /:::/::::::\
- 790 : :2006/04/12(水) 15:08:57 ID:8B26a11Z
- もうすっかりトルシエが間違ってたって大体の人が気付いたはずだから、
今更、中村外したら暴動がおきるだろ。
- 791 : :2006/04/12(水) 15:11:14 ID:6AV4NimD
- >>790
あの時はあれが正解だろ。今は外すとやばい。
- 792 : :2006/04/12(水) 15:19:05 ID:QTX6vpo/
- 本番でライーやジオバンニはずしをしてきた国の人だぞ。
ジオバンニの時は現場にもいたし。実際読めない行動多いしバッサリいく可能性もある。
- 793 : :2006/04/12(水) 15:24:49 ID:ounTenMb
- 中村が日本のエースである理由
この3年半で
ジーコジャパン最多得点最多アシスト
2003年コンフェデレーションズカップ2試合出場2試合MOM
アジアカップMVP
2005年コンフェデレーションズカップ3試合出場2試合MOM
ジーコ「世界でも稀な選手」
ブラジルの選手を始め対戦相手からの絶賛多数
近況
今シーズンクラブで6得点9アシスト リーグ優勝に貢献
今年、唯一出場した代表試合(ボスニア戦)で2アシスト
- 794 : :2006/04/12(水) 15:27:17 ID:8B26a11Z
- >>791
いや、不正解だよ。
あの時は、トルシエの間違った理論を無理やり肯定させるためにトルシエ信者が勝手につけただけのものだから。
実際には、攻守のバランスを損なってトルコ戦でそれがあらわになった。
- 795 : :2006/04/12(水) 15:30:13 ID:QTX6vpo/
- 自分が本当の黄金の中盤の一角だっただけにMFの関係がいびつなのはわかっているだろう。
誰かのために誰かが犠牲になってるという事で。真の黄金の中盤はそれぞれが対等な関係だったけど。
だから決断下す時は下すと思いたい。
- 796 : :2006/04/12(水) 15:32:30 ID:QTX6vpo/
- >>795を書いてみて思ったが、だから未だにジーコは中田英を2列目に上げるのかと思った。
今は多数がボランチに固定した方がいいと思ってるのに。
- 797 :か:2006/04/12(水) 15:33:24 ID:oLlB8GqP
- >>794トルコ戦は先発変えたからね
- 798 : :2006/04/12(水) 15:38:48 ID:8B26a11Z
- トルシエの理論は明らかに間違ってた。
守備に対する考えは徹底したが、攻撃において通用する形というものを顕現できなかった。
中村の代わりに選んだのが当時通用した試しがなかったサントスと、コンフェデの初戦だけ活躍した小野ということも間違いの一つ。
これをトルシエ信者が、無理やりトルシエを肯定するために「守備」という言葉用いて中村代表外しを肯定した。
が、守備で言えば小野もサントスもお話にならないのは言うまでもなく攻撃が機能しないために逆に押し込まれるケースも増えた。
それゆえ、ジーコジャパンでは個を大事にしようという考えが台頭した。
これはステレオタイプである日本人が最もよくしてしまう間違いの一つ。
例えば、「中田が得点力がある」という言葉を先入観にて脳内にインプットしてしまうがために、
その理由を模索して後から説明をする。結果が先にあって理由は後から付ける。
これを分かってない人は選手を見る目、サッカーを見る目が欠けている。
だから、予想がいつも外れるんだよ中田信者とトルシエ信者はね。
- 799 : :2006/04/12(水) 15:48:26 ID:/wR9NW6C
- >>798
トルシエの理論が正しいか間違ってるかは知らんが、ベスト16は行けた。
ジーコも何でもいいからGL突破してくれよー!!!
- 800 : :2006/04/12(水) 15:49:05 ID:rvltW8os
- >>777
本当は綺麗なサッカーが出来ない時こそ、中村の左足なのにね
- 801 : :2006/04/12(水) 15:53:30 ID:Sb2Wldjr
- 日本開催でなかったらベスト16いけた内容でなかったけどねw
- 802 : :2006/04/12(水) 15:56:44 ID:OI3Z8x3S
- 稲本が02年のW杯は本当のW杯じゃなかった。コンフェデみたいな感じだった。
06年のW杯が本当のW杯だから試合にでたいとかっていってたね。
- 803 : :2006/04/12(水) 15:57:02 ID:DG9dWV51
- >>796
単に小野や遠藤を二列目に入れるより使えるからでしょ。
中田を上げないと小野を入れるところがないし。
- 804 : :2006/04/12(水) 16:04:18 ID:wBgn/RqE
- >>801
ジーコだってWC杯よりぬるいコンフェデで2回もGL突破出来なかったじゃん。
ドイツWCで日本がGL突破は、もうだめぽってこと?
- 805 : :2006/04/12(水) 16:06:53 ID:6vMddwYc
- 中村はずしとトルコ戦の采配ミスを同列に語るのはね。
中村は怪我上がりだし「ベンチに座らせておく選手じゃない」ので別に驚かなかった。
久保がはずれたのが俺的サプライズだった。
- 806 :_:2006/04/12(水) 16:08:05 ID:j+hDLMX2
- 朴は大事なアーセナル戦でゴールできるのに
日本人は全然だめだね
プレミアで通用しそうな奴っていないの?
- 807 : :2006/04/12(水) 16:08:31 ID:6vMddwYc
- 松井とかいってみるテスト
- 808 : :2006/04/12(水) 16:08:31 ID:wBgn/RqE
- >>805
久保はしょうがないべ。ジーコジャパンの大久保と一緒。
- 809 : :2006/04/12(水) 16:11:54 ID:tR0rUjSi
- 茸オタはまだ4年前のことグヂグヂ言ってんのかよww
あの時の茸は外されて当然だったろうが
- 810 : :2006/04/12(水) 16:15:01 ID:8B26a11Z
- >>804
コンフェデ>日韓WCと思われ。
- 811 : :2006/04/12(水) 16:15:50 ID:Z1Rk8JxN
- むしろ今後こんなに日本人がヨーロッパで活躍できるとは思えない
よって今回の日本代表が未来を含め歴代1位の強さだと思うわけ
- 812 : :2006/04/12(水) 16:16:13 ID:8B26a11Z
- >>809
正しいことは何度でも主張する。
バカな民衆が未だに勘違いしているのなら尚更だ。
バカな民衆にサッカーを教えるのが我々サッカーの知識を持つ者の使命でもあるからね。
- 813 : :2006/04/12(水) 16:16:14 ID:hSOftDkN
- トルシエ批判はいいとしてもなんで中田を絡めるんだろうか。
わざと痛い奴を演じてるようにしか見えん。
- 814 : :2006/04/12(水) 16:16:58 ID:fYirNSMj
- >>804
>>802。
選手自身が02年のW杯はぬるいコンフェデレベルだったっていってる。
- 815 : :2006/04/12(水) 16:18:16 ID:6vMddwYc
- ID:8B26a11Z って使命感じちゃってんのw
オモシロイなお前www
- 816 : :2006/04/12(水) 16:18:51 ID:8B26a11Z
- 釣れました
- 817 : :2006/04/12(水) 16:20:07 ID:6vMddwYc
- 「釣れた」www
( ・∀・)久々に面白そうなおもちゃだな
- 818 : :2006/04/12(水) 16:20:37 ID:8B26a11Z
- 悔しがってるw
- 819 :_:2006/04/12(水) 16:21:46 ID:j+hDLMX2
- あの時の茸は今の長谷部や小笠原、遠藤みたいな感じだな
Jでは王様だったけど、スタメンの中田はローマの司令塔
斧はUEFA杯ゲットで実績に差がありすぎた
- 820 ::□戦術□また始まりました□批判□:2006/04/12(水) 16:23:29 ID:4GISUh/X
- ヒデがヴォイスで「攻撃重視の俺としてはちょっと難しい状況なんですけども・・」
とアラダイス守備重視の理由で試合に出られないと言ってるようだが
- 821 :_:2006/04/12(水) 16:27:56 ID:j+hDLMX2
- 稲本が5年やってもうまく馴染めないプレミアに
稲本より下手糞なヨンスが適応できるわけねーべ
戦術云々の問題だよwww
- 822 : :2006/04/12(水) 16:38:30 ID:dd0+K2Kq
- >>814
そうはいっても、相手国はコンフェデなんかより必死だったろう?
国を負って戦いに来てるんで、遊びに来てる訳じゃないんだから。
- 823 : :2006/04/12(水) 16:44:04 ID:UCIKVtyJ
- >>822
実際戦った選手が「02年は本当のW杯じゃなかった」とはっきり発言してるんですけど。
周りがそういう発言しても真実味がないけど、戦った稲本が雰囲気とかコンフェデみたいだったといってる。
ソースは確かやべっちか、ゲットスポーツその辺。
- 824 : :2006/04/12(水) 16:44:11 ID:NPTPMX34
- まあ組み合わせは近年のWCでは一番楽なグループだったな
今大会のフランスの組より楽だった
- 825 : :2006/04/12(水) 16:51:36 ID:DG9dWV51
- コンフェデとは違うぞ、稲本よ。
- 826 : :2006/04/12(水) 16:52:22 ID:dd0+K2Kq
- >>823
だからなんなの?どう考えてもWCでしょw
今年のWCだって日本のサポーターが多けりゃコンフェデ見たく感じるんだろうよ。
本物と感じようが偽者と感じようが、今年ドイツでやるのはれっきとしたWCなんだから
結果さえだしてくれりゃいいんだよ。
- 827 : :2006/04/12(水) 17:06:07 ID:XB7Eb+db
- >>826
文句言うなら稲本にいえば。
どう考えてもって、それは周りから感じた感想でしょ。
実際ピッチにたった選手の感想が、02年のW杯はコンフェデみたいだった。本物のw杯じゃなかったって感想なの。
- 828 : :2006/04/12(水) 17:06:29 ID:tR0rUjSi
- >>810
幾らなんでもそれはないw
- 829 : :2006/04/12(水) 17:12:08 ID:5PgRAVtV
- 本物のW杯なるものを経験してるのは中田と川口だけだけどな。
- 830 : :2006/04/12(水) 17:13:39 ID:bZ10xGXf
- 日本開催だからただ単に日本の選手はW杯って感じがしなかっただけだろ
日韓以外の国はもろアウェーでバリバリ世界一の大会の重圧の中戦ってたんだし
コンフェデ以下ってのは有り得ない
日韓であろうと世界一は世界一の大会だよ、紛れもなく
- 831 : :2006/04/12(水) 17:13:54 ID:8VEwbsQx
- >>827
実際にピッチにいた選手って稲本だけだろ、そう感じたのは。
稲本は初めてのWCだったんだから、本当もうそもねーだろw
- 832 : :2006/04/12(水) 17:15:14 ID:XB7Eb+db
- >>831
だから、文句言うなら稲本に言えば?
私が02年のW杯は本物じゃなかったって言ってるわけじゃないんだけど。
- 833 : :2006/04/12(水) 17:18:15 ID:fsOaZM8v
- 茸を外したトルシエ憎しで、コンフェデ>>02WCまで言うのはきもいよ、茸信者。
今では十分に必要とされているのだから安心しなさいw
- 834 : :2006/04/12(水) 17:20:33 ID:mGHrcVLi
- んなこと言ってないけど。
稲本がインタで02年のW杯はコンフェデみたいな感じだったっていってたのをかいてるだけだけど。
しかもトルシエにくんでなんかないですけどね。
- 835 : :2006/04/12(水) 17:21:41 ID:DG9dWV51
- 日韓がホンモノでないとして、だから何だと言いたいわけ?
- 836 : :2006/04/12(水) 17:23:53 ID:6vMddwYc
- まあ日韓はホームだしやりやすかったことは間違いないな。
ただ相手のモチベーションはW杯>コンフェデ。
- 837 : :2006/04/12(水) 17:27:58 ID:W6LWRFx2
- >>834
さきから稲本稲本って何なんだよw
そんなの他の選手もみんな言ってたっつーの。
ただ、それは気持ちの問題であって彼らが戦って舞台は
まぎれもなく世界最高の舞台でしたが?
- 838 : :2006/04/12(水) 17:37:08 ID:6vMddwYc
- うん、かの国の試合を除いては世界最高の舞台だった。
- 839 : :2006/04/12(水) 17:40:33 ID:lmjTiQVG
- 基地外層化信者うぜーーーーーーーーーーーーーーーー
- 840 : :2006/04/12(水) 17:48:30 ID:mGHrcVLi
- >>835
06年のW杯が本当のW杯だから、02年とは違って難しい戦いになるってことだと思うけど。
稲本が言いたかったのは。
>>837
そうだよW杯はサッカー選手にとって最高の舞台。
ただ02年はそういう雰囲気じゃなかったってことだと思うけど。稲本が言ってたのは。
06年のW杯は稲本いわく、本当のw杯だから02年より難しい試合になるだろうね
- 841 : :2006/04/12(水) 17:49:54 ID:QxVrGvvs
- 舞台は世界最高でも
世界ランキング10位以内が2カ国(+欧州王者)が
同グループに入ってたコンフェデのほうが普通にキツいべ。
- 842 : :2006/04/12(水) 17:52:57 ID:mGHrcVLi
- >>841
それはない。
稲本が言いたかったのはコンフェデ>02年のW杯じゃなく、
02年のW杯がいままでのW杯と違って感じて、
本物のW杯とは感じなかったってこと。
- 843 : :2006/04/12(水) 17:53:21 ID:s/TZf3ph
- 日韓が本当のW杯みたいな雰囲気じゃなかったというのはわかるが
コンフェデみたいだったというのはわからんな。
まあ出場した本人が言ってるんだからそうなのかもなw
- 844 : :2006/04/12(水) 17:54:19 ID:QTX6vpo/
- 松井、長谷部以下の世代は自己主張しつつもチームのために汗かけるタイプ揃っているから
ここ数年の中盤は反面教師という事になる。
- 845 : :2006/04/12(水) 17:56:23 ID:dvACvx5g
- >>842
今までって、何回も出たことあんのかよw
- 846 :_:2006/04/12(水) 17:57:24 ID:SlaTsP9B
- フランスにも出た選手が言うならわかるけどね
- 847 : :2006/04/12(水) 17:57:46 ID:09N0XHcg
- 松井、長谷部以外は期待できないしw
- 848 :_:2006/04/12(水) 17:59:24 ID:j+hDLMX2
- チームのために汗かけるwww
一致団結とか好きな日本人らしい
自己犠牲とかwww
馬鹿ばっかり
- 849 : :2006/04/12(水) 18:00:27 ID:QTX6vpo/
- 小林大、中村憲、二川も動く。
個人と組織を融和させるのはこの世代だろう。
今は明らかに個人の犠牲の上に成り立っている。
- 850 : :2006/04/12(水) 18:00:37 ID:QxVrGvvs
- 何で長谷部が小笠原・遠藤・松井と同列に語られるのかわからない
- 851 : :2006/04/12(水) 18:00:59 ID:s/TZf3ph
- 小粒だな。
- 852 : :2006/04/12(水) 18:02:58 ID:QTX6vpo/
- >>803
遠藤2列目で中田英ボランチの時もあったし
エクアドル戦が遠藤2列目も考えられたから断定できない。
ガンバでの位置見てジーコも考えた節がある。
- 853 : :2006/04/12(水) 18:05:19 ID:QTX6vpo/
- 今も小粒だよ。小粒でも組織を形作るのが上手かったからマイアミでブラジル破ったりしてたわけで。
今は自己主張は覚えたが組織に寄与する事が無い者の集まり。
- 854 : :2006/04/12(水) 18:05:33 ID:pWy4Pwtj
- セレブタイプを労働者タイプ支えるから勝てるチームになる
労働者ばかりだと放り込みの一発チーム
- 855 : :2006/04/12(水) 18:05:58 ID:QTX6vpo/
- 普通に糞世代の終焉をWCで楽しむつもり。
- 856 : :2006/04/12(水) 18:06:31 ID:NPTPMX34
- >>849
小林大は黄金の連中に近い気がするが
緑がなんで降格したか考えればわかる
- 857 : :2006/04/12(水) 18:06:53 ID:QTX6vpo/
- >>854
だからどこに世界標準のセレブタイプが日本に居るんだ?
- 858 : :2006/04/12(水) 18:08:02 ID:s/TZf3ph
- 安心しろ、梶山がいる。
- 859 : :2006/04/12(水) 18:08:08 ID:QTX6vpo/
- 10年ぐらい見てきてある世代に期待持つのは良いが・・
- 860 : :2006/04/12(水) 18:09:10 ID:8ghEu402
- 小林大とかに幻想抱きすぎだね
阿部もよばれて見れば守備だけで展開力皆無だし
- 861 : :2006/04/12(水) 18:10:52 ID:8B26a11Z
- 稲本じゃなくてヒダじゃなかったか言ったの?日韓がぬるいって。
ヒダが言ったってのは鮮明に覚えてるが、稲本も言ったのか?
- 862 : :2006/04/12(水) 18:11:02 ID:q+CESkeE
- 次はたぶん出られないよ
豪州も参加するし
- 863 :_:2006/04/12(水) 18:11:30 ID:SlaTsP9B
- 呼ばれてみればっつーかJ見てりゃ阿部に展開力なんかないのはわかるよ。
- 864 : :2006/04/12(水) 18:12:06 ID:QxVrGvvs
- ふと思ったんだが、マイアミの時と今のメンバーって殆んど被ってなくね?
中田と川口と田中が居たことは覚えてるけど
- 865 : :2006/04/12(水) 18:12:36 ID:azlHap7g
- W杯どころかマジでアジア杯優勝も危ないよな
- 866 :;:2006/04/12(水) 18:13:19 ID:8J24yDK2
- 中田、柳沢、宮本も本当のWCでなかったって言ってたよ。
欧州のチームは休みがなかったし暑さと湿度でコンディション最悪。
ベッケンバウワーがインタビューで、今回は休養期間も長くヨーロッパ開催
だから前回のようなサプライズはないってさ。
- 867 : :2006/04/12(水) 18:14:02 ID:QTX6vpo/
- 日本で言うセレブタイプを労働者っぽくしようというジーコの試みは失敗。
成功してたらWCベスト4ぐらいは狙えたんじゃない?
- 868 : :2006/04/12(水) 18:15:42 ID:QTX6vpo/
- 今の馬鹿中盤を持ち上げるのは佐藤俊ぐらいで良かろう。
- 869 : :2006/04/12(水) 18:17:43 ID:fYvB/u1E
- 次のアジアカップは中田以外今の中盤が大体残るだろうからなんとかなるでしょ。
下の世代の成長如何によっては南アも似たメンバーになる可能性もあるがw
- 870 : :2006/04/12(水) 18:18:46 ID:C9QTKuis
- 田嶋は間違ってないって言うか
次世代の顔ぶれを見たら、放り込みに賭けるしかないんだよな
- 871 : :2006/04/12(水) 18:19:57 ID:wShOtqSu
- アジアカップは若手中心で行くのは規定路線なのでは?
- 872 : :2006/04/12(水) 18:21:08 ID:QTX6vpo/
- ただ阿部は使いづらい。
攻めるようになってきたがダイヤモンド型でサイドで上下させて置くのがいい。
切った方が早いけど。
- 873 : :2006/04/12(水) 18:21:57 ID:w2C8iCl2
- なんとか海外に行けそうなのが長谷部ぐらいってのが
お先真っ暗に感じる原因だと思う
- 874 : :2006/04/12(水) 18:26:14 ID:QTX6vpo/
- 今の中盤の技術>次世代のそれ
今の中盤の運動量<<次世代のそれ
バランス見ると多少ボールつなぎは悪くなってもチャレンジが多くなる。
ただしボール取り返せるので総合的力量は上回る可能性がある。
こればかりはやってみないとわからないが。
- 875 : :2006/04/12(水) 18:29:17 ID:fYvB/u1E
- 何にしてもいい監督呼ばないと組織も糞もないよな
- 876 : :2006/04/12(水) 18:31:20 ID:NPTPMX34
- 下の世代の選手の運動量が現代表より格段に多いとは思わんな
- 877 :-:2006/04/12(水) 18:32:32 ID:6bzwhToQ
- ジーコ後になるだろうけど小林大悟使ってほしいなぁ
- 878 : :2006/04/12(水) 18:33:45 ID:QTX6vpo/
- 運動量というか無駄走りの本数。
今はベテランの藤田にも負けるのが多いんじゃない?
- 879 : :2006/04/12(水) 18:35:18 ID:YY0B8Cq6
- そういう趣旨のスレがあったはずだからそっちでやってくれ
誰々を呼べって言うスレ
- 880 : :2006/04/12(水) 18:38:32 ID:QTX6vpo/
- ここはオナニースレだもんな。
- 881 : :2006/04/12(水) 18:39:53 ID:QxVrGvvs
- なんじゃそりゃ
- 882 : :2006/04/12(水) 18:41:17 ID:GT89RvGR
- とりあえず今回のWCのMFのメンバーは8枠として
中村、中田、小笠原、松井、福西、小野、稲本、遠藤
で決定?
- 883 : :2006/04/12(水) 18:41:36 ID:fYvB/u1E
- 確かに今の代表はタイプが偏っているのは確か。
いくら巧いと言っても小野と小笠原をシャドーに使ったところで適性ってものがあるからな。
本山とか使いようによってはもっとやれたんじゃないの?
松井がいてくれてよかったよ。選ばれるかわからんけど。
- 884 : :2006/04/12(水) 18:42:03 ID:CgpmEpyJ
- 総合力で見たら次世代のほうが上がってきてると思うけど
国際舞台となると今の世代のほうが上って思っちゃう
ユースとか見てると
- 885 : :2006/04/12(水) 18:45:10 ID:QTX6vpo/
- >>882
本番になったら各々が我を捨ててなりふりかまわず勝ちにいったら結果は出そうだとは思う。
今までがバラついていた分急速にまとまる可能性もあるから。
- 886 : :2006/04/12(水) 18:48:29 ID:M8bP/d/U
- とりあえず今回のWCのMFのメンバーは8枠として
中村、中田、小笠原、松井、福西、小野、稲本、中蛸(サイド兼任)
で決定
- 887 : :2006/04/12(水) 18:49:34 ID:DXenq18R
- なんで松井が決定なんだよ
- 888 : :2006/04/12(水) 18:50:45 ID:CgpmEpyJ
- ジーコは松井をさりげなくはずしてFWを5人にしてきそうな気がする
- 889 : :2006/04/12(水) 18:52:16 ID:SVF8pFC5
- だから松井は微妙だろ
FW5人や遠藤が入れば松井は外れる
貢献度は遠藤、玉田>>>>>>>松井た゛からな
- 890 : :2006/04/12(水) 18:52:35 ID:f2bvoUUt
- 松井も遠藤も多分入らない
FW5人説に俺も同意
- 891 : :2006/04/12(水) 18:52:37 ID:fYvB/u1E
- CB5人選ぶだろうから松井か遠藤は外れるよ。
- 892 : :2006/04/12(水) 18:53:42 ID:NPTPMX34
- 小野をはずして松井と遠藤を選んで欲しいけど無理だろうな
- 893 : :2006/04/12(水) 18:54:36 ID:uu2orEG/
- 松井はともかく遠藤は無意味だよ
- 894 : :2006/04/12(水) 18:56:38 ID:Yl8s1NxY
- 遠藤を呼ぶくらいなら阿部の方が守備もFKも良いし
- 895 : :2006/04/12(水) 18:59:20 ID:DFayhxAA
- 代表での遠藤はとにかく中途半端
- 896 : :2006/04/12(水) 18:59:47 ID:yk+IrEnF
- ヒダ信者の遠藤叩きワロッシュw
- 897 :↑:2006/04/12(水) 19:02:36 ID:CgpmEpyJ
- 単なる被害妄想だと思うぞ
- 898 : :2006/04/12(水) 19:04:03 ID:QxVrGvvs
- そーいえば今日ガンバ試合だっけ
- 899 : :2006/04/12(水) 19:06:10 ID:EEJ3pBzM
- Jのユルユルプレスで活躍しても
国際ゲームに適応できるかは、やってみないとわからんと言うのが何とも
審判改革は掛け声だけ?
- 900 : :2006/04/12(水) 19:07:33 ID:vp0eS5RE
- 福西は”適応”したが遠藤は出来なかった
論理的に理由を説明できないから
本当にバクチみたいな感じだ
- 901 : :2006/04/12(水) 19:27:29 ID:gR9bD1V8
- , -──―- 、
. /o i
l\ |
| | ━ ━
| / ‐ ‐
(6 \
ヽ ,,,,, ─' 中田英寿選手「スタンド予定」試合
,.-ヽ.  ̄ ̄l ボルトンvsチェルシー
/ / '''''''''、ヽ. 4月15日 (土) 生中継 20:40 Ch.183
| | i<†>| | 【解説】粕谷秀樹【実況】金子勝彦
| ̄ ̄\ > l '、/  ̄|
|___l 、 ヽ__|
|\ \;⌒) 、;⌒) \
|| ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
(_ヽ(_ヽ
- 902 : :2006/04/12(水) 19:27:41 ID:fYvB/u1E
- 誰の名言かな?
- 903 : :2006/04/12(水) 19:29:01 ID:dfBZWwE0
- んじゃ今回のWCのMFのメンバーは7枠として
中村、中田、小笠原、福西、小野、稲本、(遠藤 or 松井)
で決定?
- 904 : :2006/04/12(水) 19:31:19 ID:kJclEt/a
- なんで控えから入る馬鹿がこう多いんだ?
遠藤は必要。
累積、一発、怪我なんか考える前に状況で入れられる選手が重宝される
中田を上げてまで使う意味がない小野と、蛸が入るなら被る稲本が危ない。実際小野は残りそうだが稲本はヤバイね
遠藤の個を殺してるって阿呆か。稲本の方が酷い。
ボスニアではついにブッ壊れたじゃないか
- 905 :・:2006/04/12(水) 19:33:47 ID:SUJvyXUY
- 小野は怪我を理由に落ちるな
- 906 : :2006/04/12(水) 19:34:08 ID:mDdiobON
- んじゃ今回のWCのMFのメンバーは7枠として
中村、中田、小笠原、福西、小野、稲本、(松井 or ナッシング)
で良いけどね
不安なFWを少しでも連れて行った方がよいかも?
- 907 : :2006/04/12(水) 19:36:37 ID:kGtC7it7
- 稲本は良い時期もあったけど、遠藤は終始低空飛行で安定。
中蛸より村井を!
- 908 : :2006/04/12(水) 19:38:37 ID:09N0XHcg
- >中蛸より村井を!
同意
- 909 : :2006/04/12(水) 19:40:13 ID:CV097m1t
- 小野より遠藤のほうが紅白戦にも使えていいと思うんだが
- 910 : :2006/04/12(水) 19:42:28 ID:kJclEt/a
- ジーコは中田贔屓が酷すぎる。
352はまだしも442なら遠藤稲本ボラなんて悪くない選択だと思うんだけど。
- 911 : :2006/04/12(水) 19:43:25 ID:eF/ozEzb
- んじゃ今回のWCのMFのメンバーは7枠として
MF 中村、中田、小笠原、福西、小野、稲本、松井
SB ○○、○○、○○、中蛸(MF兼任)
でOK?
- 912 : :2006/04/12(水) 19:45:06 ID:ycUNkglj
- ベハセのほうが試合に出てるからヨンスよりベハセだろう。
ベハセがヨンスより劣っているところは経験くらいかな。
- 913 : :2006/04/12(水) 19:51:49 ID:4ZyoPEhg
- FW、CB5人説が有力なのか?
そうするとMF、SB(WB)合わせて10人。
SB枠は最低でも3人。そうすると左SBが出来る中蛸が確定の模様。
MF 中村、中田、小笠原、福西、小野、稲本
SB ○○、○○、○○、中蛸(MF兼任)
ジーコの脳内を考慮するとこれで決定?
- 914 : :2006/04/12(水) 20:30:12 ID:gR9bD1V8
- , -──―- 、
. /o i
l\ |
| | ━ ━
| / ‐ ‐
(6 \
ヽ ,,,,, ─' 中田英寿選手「スタンド予定」試合
,.-ヽ.  ̄ ̄l ボルトンvsチェルシー
/ / '''''''''、ヽ. 4月15日 (土) 生中継 20:40 Ch.183
| | i<†>| | 【解説】粕谷秀樹【実況】金子勝彦
| ̄ ̄\ > l '、/  ̄|
|___l 、 ヽ__|
|\ \;⌒) 、;⌒) \
|| ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
(_ヽ(_ヽ
- 915 : :2006/04/12(水) 20:31:19 ID:aSGB3rtw
- しかし小野も稲本もアッと言う間に後列に追いやられたな。
下手したら遠藤にも追い抜かれるかもね。
- 916 : :2006/04/12(水) 20:35:24 ID:QxVrGvvs
- 小野は怪我でロクに合流してないから当然
稲本は結構でてるけど骨折以来代表ではダメダメだし当然
- 917 : :2006/04/12(水) 20:47:30 ID:ycUNkglj
- >>860
なぜ阿部に展開力を求めるのかわからんw
ヨンスにゴールしろって言ってるようなモンだなwww
- 918 : :2006/04/12(水) 20:50:04 ID:fYvB/u1E
- ヨンスヨンスうっせーよwww
- 919 : :2006/04/12(水) 20:55:11 ID:5k4PN+4Z
- とりあえず今回のWCのMFのメンバーは8枠()控えとして
中村、(松井)
中田、(小野)
小笠原、(遠藤)、
福西、(中蛸(サイド兼任))
で決定
- 920 : :2006/04/12(水) 21:01:13 ID:3z9+N9Eb
- なんで中村よりもっと不細工なヨンスなんかの話題になってるんだ!
- 921 :・:2006/04/12(水) 21:09:47 ID:eTzVDkZh
- ガンバACLまた勝ったな
遠藤外してる奴って馬鹿じゃね?
- 922 : :2006/04/12(水) 21:15:23 ID:QxVrGvvs
- PKなんてそうそう貰えないぞ。
- 923 : :2006/04/12(水) 21:24:22 ID:5ww5wTiS
- 遠藤入れてるのは荒らし
- 924 : :2006/04/12(水) 21:27:15 ID:nonu6JTw
- しかし蛸が選ばれるのだけはむかつくよな
運だけでココまで来たアホキャラの癖に
- 925 : :2006/04/12(水) 21:28:15 ID:nonu6JTw
- ジーコが他のSBをほとんど試さなかったから仕方ないとは言え
- 926 : :2006/04/12(水) 21:30:06 ID:t3bhwHJN
- 今の福西は駄目だぞ!Jをちゃんと見てるか?
- 927 : :2006/04/12(水) 21:34:21 ID:hdpJ0wK3
- それをいったら駄目なやつばかり中田稲本小野と
- 928 : :2006/04/12(水) 21:37:30 ID:xp2pmvU+
- だから稲本小野はスタメンじゃねーしな
- 929 : :2006/04/12(水) 21:37:35 ID:Sj1MlTsv
- そんなんでもFW、DF陣より数倍マシ
よくアジア予選突破できたもんだな
- 930 :−:2006/04/12(水) 21:47:42 ID:eTzVDkZh
- ボランチ遠藤意外まともにゲーム出て活躍してるのイネーベ
アジアとはいえ国外でのゲームで勝ちモチベーションは高い
今日の相手は180以上の奴ばっかだしな
- 931 : :2006/04/12(水) 21:52:28 ID:caqS4c0D
- 佐藤じゃなく玉駄の方が選ばれる可能性が大きい
ジーコはそういう人だからいい加減にアキラメな
- 932 : :2006/04/12(水) 22:06:56 ID:3oOySy/x
- >>925
JにろくなSBがいないってことだろ
- 933 : :2006/04/12(水) 22:12:08 ID:zZRY8Zom
- 呼ばれない釣男が糞なのと同じだな
- 934 : :2006/04/12(水) 22:21:14 ID:0ZCDCKEi
- パス&ゴーという言葉を覚えて
最近サッカーがわかって来たとメールで得意になってる中田くん。
小学生レベルの万能サッカー観から
少しずつ中学生レベルのサッカー観も芽生えてきてる様子。
そんな育ち盛りの中田くんが今気に掛けている事は
W杯の晴舞台でどんなヘアースタイルをすれば一番目立てるかだそうです。
- 935 : :2006/04/12(水) 22:22:47 ID:ycUNkglj
- ジダンを知ったのが日韓大会なヨンス君。
マジバナですからねー。
- 936 : :2006/04/12(水) 22:34:43 ID:aoqqoQig
- ヨンスはバァちゃんに「ジダンは韓国系」って教わったらしい
- 937 : :2006/04/12(水) 23:34:29 ID:aRo+rXf8
- 中田スレのアンチがきてうざいスレですね。
- 938 : :2006/04/12(水) 23:39:02 ID:4AdW5HTD
- 754 名前:HOST:07042050423732_ma wbcc7s16.ezweb.ne.jp(38歳)[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 20:18:04 ID:54lMeWlwO
2ちゃん住人のレスに私は精神的にまいってます。アク禁にしてほしいのですが…ダメですか?
755 名前:▲ ◆SANUKI/VII [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 20:19:08 ID:nnRay3AEP ?#
精神病院行け
756 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 20:20:05 ID:E3iUgUqC0
先に目医者に行った方がいいと思うです
757 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 20:21:37 ID:4NJe8unHP
2chやめれば解決すると
思うんだけど…
とマジレス
758 名前:名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE [sage] 投稿日:2006/04/11(火) 20:21:55 ID:VDh0v6Ut0
>>754
その手の質問に精神的に参った場合は貴方をアク禁にしてもいいですか?
759 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 20:22:18 ID:lMw6ro70P
>>754をアk(ryにすれば全て解決。
- 939 : :2006/04/12(水) 23:39:35 ID:4AdW5HTD
- 796 名前:HOST:07042050423732_ma wbcc7s16.ezweb.ne.jp(38歳奇形児)[] 投稿日:2006/04/12(水) 00:51:51 ID:m/HNJgklO
気にいらない他人のレスをコピペして改造した文章を投稿する馬鹿ってなにがしたいの?あたかもそのIDの人が書いたんだよとする荒しを二ちゃんは放っておいていいのか?http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1144753118/
797 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 00:54:26 ID:zWiByQqGP
春休みは終ってる…よな?
798 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 00:55:37 ID:xxFMoaelO
携帯厨うぜー
799 名前:名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 00:56:27 ID:CUp32XPy0
こういう人が居るので「携帯厨」という言葉を使う人が出てくるのだろう。
- 940 : :2006/04/12(水) 23:40:05 ID:4AdW5HTD
- 800 名前:HOST:07042050423732_ma wbcc7s16.ezweb.ne.jp(38歳奇形児無職)[] 投稿日:2006/04/12(水) 00:56:43 ID:m/HNJgklO
他人のレスをコピペして文章を改造して投稿するって非常に不愉快なんですけど…管理人さん 厳しい対処をよろしくお願いします。いまからアホのIDを集めてきますから
801 名前: ◆.../ite1mo [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 00:57:34 ID:c9PfK4vO0
>>800
ウザイ消えろ
802 名前:ウマシカ案内人 ★[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 00:58:02 ID:???0
>>800
お引取りください。
ここは貴方の不愉快を解消するための何らかの処置を行う場所ではございません。
803 名前: ◆EXCUSE.... [ここはゴミ屋敷じゃない] 投稿日:2006/04/12(水) 00:58:13 株 ID:hCEIlQTOP ?#
集めたものはそのまま捨てるといい。
持ってこられても迷惑なだけ。
- 941 : :2006/04/12(水) 23:41:13 ID:4AdW5HTD
- 813 名前:名無しの報告[] 投稿日:2006/04/12(水) 01:13:51 ID:m/HNJgklO
放置してるんだけど耐えれねぇよ。俺のID使って文章を改造して投稿してるんだから…あなかも私が投稿したかのように誤解されるじゃないか…このスレ全部読んでください→http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1144753118/なんなんですかこの惨劇
814 名前: ◆EXCUSE.... [これだから携帯は駄目なんだ] 投稿日:2006/04/12(水) 01:19:29 株 ID:hCEIlQTOP ?#
うるせぇっつってんだろ。
死ねよ。氏ねじゃなくて死んでしまえ。
815 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 01:20:27 ID:4jZMVwUA0 ?
>>813
えと、見ていたら放置にならないじゃない?
816 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 01:31:18 ID:ABEAC9UL0
>>813
そのスレのURLを晒して何を求めてるのだろう
「おお、それは酷いな。よし、何とかしてやろう」で誰かが動くとでも思ってる?
おちょくると良い反応を見せる「おもちゃ」がある事を、
多くの人に広めてるだけだよと
ちゃんとした削除依頼出して、あとは余計な反応を書き込まずにじっと待つ
それが最善なんだけどなぁ
817 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 01:34:33 ID:zWiByQqGP
>>813
漫喫でも行って自分がどれだけ見辛い文章書いてるか自覚しやがれ。
- 942 :_:2006/04/12(水) 23:56:59 ID:SlaTsP9B
- 日本代表MF統一スレ part70
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1144348763/
次スレ、これ?気持ち悪いんだけど
- 943 : :2006/04/13(木) 00:35:15 ID:uVjpB7eW
- 海外板の中村スレに例の 「 小 野 ち ん 信 者 」 が到来。
セルティックにどうしても入りたいらしく必死に荒らしてます。
- 944 : :2006/04/13(木) 00:43:55 ID:sRrmzQq3
- >>943
いや困っちゃってんのよw
他人の家に上がりこんで、昔話をこんこんとされても、ねえ。
- 945 : :2006/04/13(木) 00:56:21 ID:V987zsG1
- K糞って中田中村稲本小野の中で小野が一番嫌いなのか?
- 946 : :2006/04/13(木) 00:59:45 ID:z4mhrmE7
- 全員嫌い
他を叩くためそのとき一番結果出してる選手ヲタになる
- 947 : :2006/04/13(木) 01:00:07 ID:sRrmzQq3
- >>945
昔は基地外斧信者と呼ばれてたんだけどね。
- 948 : :2006/04/13(木) 01:06:52 ID:V987zsG1
- 基地外斧信者=K糞なんだろ?
- 949 : :2006/04/13(木) 01:08:48 ID:tp+xfjuz
- 長谷部良過ぎ
- 950 : :2006/04/13(木) 01:30:18 ID:doHjs2Hz
- >>945
中田はそうでもない。
K糞を中田スレで見かけることは殆ど無いよ。
たまにアリバイで荒らすけど。
- 951 : :2006/04/13(木) 01:42:34 ID:zlEaQHg7
- >>946
松井スレに荒らしに来てるぞw
- 952 : :2006/04/13(木) 06:02:05 ID:cEHfi88d
- ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200604/st2006041305.html
セルティツクて弱いな
CS中位のチームにベストメンバーで3-1で負けてるよ
中村がプレミアにきたら1試合も出られないだろ
この弱いチームが独走優勝だからスコットランドって相当レベル低さがわかるな
さらにそこでたいして結果出せない中村の駄目さもわかった
- 953 : :2006/04/13(木) 06:09:48 ID:4LIAk3k2
- いや、952の必死さだけ分かったw
- 954 : :2006/04/13(木) 06:12:05 ID:Ze2Av3A+
- 親善とは言え確かに恥ずかしいな
- 955 : :2006/04/13(木) 06:12:59 ID:cEHfi88d
- 正直レベルの低さわかっただろ
中田や稲本馬鹿にする権利ないってことだ
- 956 : :2006/04/13(木) 06:17:03 ID:RQ+LPtWm
- スコットランドが超低レベルなのは皆知ってるよ。
中村が活躍して茸信者は大喜びしてるけど他信者は皆
「で?」だよ。
- 957 : :2006/04/13(木) 06:23:58 ID:tp+xfjuz
- 中村ならかなりやれるだろ。
- 958 : :2006/04/13(木) 06:38:59 ID:jXraUGtf
-
- 959 : :2006/04/13(木) 06:43:29 ID:jXraUGtf
-
- 960 : :2006/04/13(木) 06:43:58 ID:jXraUGtf
-
- 961 : :2006/04/13(木) 06:44:54 ID:jXraUGtf
-
- 962 : :2006/04/13(木) 06:56:38 ID:5LaUHcj1
- k糞=中田信者なの?
- 963 : :2006/04/13(木) 07:02:58 ID:AtlMDbCM
- なんだ都合の悪い情報で信者が埋めだしてるのか?
ほんとうそうだよ
みんな
で?状態
なのに格上リーグの選手を叩き出す始末だからな
これでプレミアクラスとかふざけたこと抜かさないでほしいは
セルテイックで点取りまくってるデブFWだってプレミア降格しそうなポーツマス行くみたいだし
所詮その程度のレベルなのに
- 964 :_:2006/04/13(木) 07:07:54 ID:MAnlYAvD
- >>963
この程度の情報で踊りまくるアンチ、晒しアゲ
- 965 : :2006/04/13(木) 07:12:45 ID:AtlMDbCM
- 現実から逃げないで向き合おう
チャンピオンシップの雑魚チームに3-1で負けるくらいの弱さを
- 966 : :2006/04/13(木) 07:21:01 ID:58Tjwk3a
- まあセルティックのことは代表には関係ないし。代表でしっかりやってくれればいいよ。
- 967 : :2006/04/13(木) 07:26:11 ID:5LaUHcj1
- レアルは現在J2のチームに3‐0になっただろ
- 968 : :2006/04/13(木) 07:26:34 ID:7IjcKRXT
- k糞=高原信者
平山、大黒の所にもまず来ない
- 969 : :2006/04/13(木) 07:27:10 ID:AtlMDbCM
- それでw
シーズン中の同じ英国の試合だが
- 970 : :2006/04/13(木) 07:35:23 ID:ZUvsEiRv
- >コベントリーで10年間プレーする37歳のベテラン、リチャード・ショウの功績を称える記念試合
いわゆる花試合
- 971 : :2006/04/13(木) 07:38:59 ID:b5t7L5JC
- 中田戦力外? 15日もベンチ外濃厚
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/04/13/05.html
- 972 : :2006/04/13(木) 07:46:05 ID:58Tjwk3a
- プレミアにはリザーブリーグがあって良かったな。
あと3試合くらいあるみたいだし。
- 973 : :2006/04/13(木) 08:12:28 ID:QjEFfjbH
- 25mミドルを決めたこと自体は褒めるべきかな
コンフェデみたいな感じか?
相変わらずシュートは枠に飛ぶようだ
- 974 : :2006/04/13(木) 08:30:49 ID:a/UCP1NG
- スタメン候補の両ボランチ中田福西が糞ミドルしかうてないのが辛い・・・
- 975 :.:2006/04/13(木) 08:47:19 ID:7ILYSOZZ
- 稲本遠藤で行けばいいのに。
- 976 :、:2006/04/13(木) 08:52:49 ID:S9yFqazW
- 中田と長谷部と阿部と今野たして和製ピルロ!
・・・・・にはならないな、やっぱ
- 977 :/:2006/04/13(木) 09:08:32 ID:eefIny4G
- >>975
おいらもコンスタントにゲーム出てる遠藤稲本のスタメン希望だな。
- 978 : :2006/04/13(木) 09:20:10 ID:GnGtmN9D
- ,.-‐‐‐‐‐‐ -、
/ /""""""""i
?_ l ゝ |
/ \ ..| | ━ ━
/ ヽ. | / - -
( ノノノノ从ノ从从、) (6 \
'ノノノノ - -从 ヽ ,,,,, ─'
'ノノ .. / .\ ∇ l 『うおおおおおおおお!』
≡ ヽ ∇ / _,.- '''''''''
≡≡ | ̄( つ┳つ | ( つ┳つ
≡≡≡  ̄ | | ┃|  ̄ | | ┃|
≡≡ (_)┃) .(_)┃)
≡ (◎) ̄))゙ (◎) ̄))
『ヒデさん上がりすぎ!』
_‐l|||||||||||||||||||l‐
. /l|||||||||||||||||||||||||lヽ
/::::: .::::ヽ
|:: _ _ ::::|
_|::: ´ーニ=、 ,=ニー` :::|._
. ヽヽ| ── :i l: ェェ- ///
/⌒|  ̄ .:! .l:  ̄ ||/
/ /ヽ /_ _ヽ ノ |/
/  ̄ ̄) .llllllllllllllllll. /
 ̄ ̄) l| ―― |l /
 ̄ ̄). || ̄''''' ̄|| ノ
 ̄ ̄)\||||||||||||||||/
- 979 : :2006/04/13(木) 09:34:17 ID:55UePoSt
- コベントリー戦なんてセルは中1日でユースの選手出したりしてた試合だぞ。
- 980 : :2006/04/13(木) 10:26:10 ID:H8ac1cva
- http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_476_2.jpg
加地っていい選手なんだね
チームに来たばかりなのに全員が子供が産まれた加地に抱きついてゆりかごしてた
周りを幸せな気分に出来る人
あーあ、ヒダとは正反対だなあ
- 981 : :2006/04/13(木) 10:42:08 ID:H8ac1cva
- 【サッカー/Jリーグ】G大阪・加地に第一子の男の子誕生「子供の為家族の為に走ります!!」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144848344/
ヒダがいるとこういう雰囲気作れないんだよな
は〜可哀想なり〜自分がミスしても怒鳴りちらす棺桶ヒダに足ひっぱられるドイツ戦士たち…
ヒダがいなかったころの代表がよかったのは国民の総意だな
- 982 : :2006/04/13(木) 10:44:32 ID:lEQIt+2o
-
親善試合なら
レアル0−3東京ベルディ(J2)をスルーするアンチ中村w
- 983 : :2006/04/13(木) 11:16:59 ID:XEX7gh8K
- 983
- 984 : :2006/04/13(木) 11:28:51 ID:cEYex11O
- 基地外遠藤腐女子信者が一番うざいな。
- 985 : :2006/04/13(木) 11:29:14 ID:dua1m95B
- 基地害中田信者の代表格ちんぽyu-yaは千葉出身。国内サッカー板で高校サッカー関連に出没する千葉ヒキである可能性高し。
基地害小野信者の代表格K糞小野ちんは、おそらく静岡ヒキなんじゃないかと俺はにらんでいる。
- 986 : :2006/04/13(木) 11:36:28 ID:GnGtmN9D
- . ___ . γ__
./´ `ヽ、 . / \
./ .'、 / ヽ
| |||||||||||||||||||| .| ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
ヽ, / - ./ .- .',./ HOT ( ( (( − −/
|('i| _,. (。_。)、_ .リ)| LINE (6 .. /
.ヽ_|. ト===イ |_/ ヽ ー /
'、 ヾニノ / , -‐ll\ /》 .、
.|\___/| /ヽ::::::::: ̄:∀::::::::::::ヽ
- 987 : :2006/04/13(木) 11:59:41 ID:XEX7gh8K
- 987
- 988 :・:2006/04/13(木) 12:27:26 ID:oBL0el4u
- >>984
腐女子ではないが遠藤はスタメンで使って欲しいけどね。
何も反論できないオマイのような腐れ小野ヲタのが見ていて哀れだ。
- 989 : :2006/04/13(木) 12:32:14 ID:XVhXuLzI
- >>988
またこいつか
- 990 : :2006/04/13(木) 12:34:43 ID:dua1m95B
- 静岡ヒキ
- 991 : :2006/04/13(木) 12:47:40 ID:86Pd9H4/
- で、リザーブリーグですら得点をまともに取れない中田さんはどうすんの?
- 992 : :2006/04/13(木) 12:58:52 ID:ebCK5Xgk
- なんかこのスレ錆れてきたね。
- 993 :_:2006/04/13(木) 13:04:33 ID:OoVdIPPu
- クラブで活躍してんのが代表じゃイマイチな遠藤ぐらいだからね
- 994 : :2006/04/13(木) 13:20:39 ID:qlEM8wz5
- 活躍してないのってヒダくらいじゃね?
ジーコ監督の目の前で小笠原から2発…ナビスコ杯
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060413-OHT1T00010.htm
鹿島・小笠原“どうだ!ポーズ”ジーコ御前試合でPK決めた
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200604/st2006041304.html
鈴木2発!W杯へアピール/セルビア杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000082-nks-spo
鈴木を忘れるな!レッドスターで2発!代表へ強烈アピール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000015-sanspo-spo
俊輔またゴ〜ル!「2発」から中1日、自画自賛の豪快ミドル弾
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000019-sanspo-spo
晴れ晴れ2発で残留も確定だ!俊輔に賛辞のオンパレード
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000005-sanspo-spo
HSV高原復活!今季初ゴール/ブンデス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000069-nks-spo
横浜M・久保がとまらない!余裕の2戦連発、W杯へ全開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000016-sanspo-spo
G大阪が暫定首位、遠藤PK弾/J1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000059-nks-spo
小野代理人 セルティックと接触
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000008-spn-spo
加地パパに捧ぐG大阪3発圧勝…アジアチャンピオンズリーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000027-sph-spo
中田戦力外? 15日もベンチ外濃厚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000011-spn-spo
- 995 : :2006/04/13(木) 13:31:15 ID:qayjeZEE
- >>994
小野の記事をそこに並べるなよw
- 996 : :2006/04/13(木) 13:37:15 ID:b5t7L5JC
- 次スレ立てられなかったorz
>>1000頼んだよ
- 997 : :2006/04/13(木) 13:47:49 ID:QlgG1sDF
- 1000なら梶山緊急招集
- 998 : :2006/04/13(木) 13:49:19 ID:QlgG1sDF
- 999なら梶山緊急招集でスタメン
- 999 : :2006/04/13(木) 13:55:01 ID:xEzrklif
- 日本代表MF統一スレ part70
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1144348763/
- 1000 : :2006/04/13(木) 13:55:59 ID:H8ac1cva
- 1000なら外れるのはヒダ、中田ヒダ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 実況禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _
゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。
■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★