■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プロ野球さえなくなれば・・・
- 1 :(´・ω・`):2006/04/22(土) 17:15:26 ID:0+SBCpd5
- 日本のサッカーがめちゃくちゃ強くなるのになぁ
- 2 : :2006/04/22(土) 17:17:37 ID:Z2Ih5t//
- 野球選手が1年サッカーの練習したら今の代表抜くよ
- 3 : :2006/04/22(土) 17:19:32 ID:KCm3iN1C
- 余裕の2ゲット
- 4 : :2006/04/22(土) 17:28:10 ID:tHM7eyct
- なるわけねーだろ
- 5 : :2006/04/22(土) 18:10:54 ID:0ku/S810
- 清原なら日本のヴィエリになれる
- 6 : :2006/04/22(土) 18:44:59 ID:GJtf7Gx+
- >>2
あるある・・・・・・・・ねーよwwwwww
- 7 : :2006/04/22(土) 18:47:17 ID:rYvpAOrh
- 今の野球の若い選手は走るの速かったり体格もいいし運動神経のよさそうな選手が多いよね
- 8 : :2006/04/22(土) 18:52:09 ID:b+fbIRiz
- >>2
あるある・・・・・・・・ねーよw杯w杯w杯w杯w杯w杯
- 9 : :2006/04/22(土) 19:02:30 ID:1t8dWCEB
- アメリカみたいに4大スポールがあってその下に五輪競技も強くゴルフやテニスなんかも競技人口多いのに
その上サッカーもそこそこ強い国だってあるんだよ。
- 10 :馬鹿ばから:2006/04/23(日) 03:03:43 ID:JKzZqNOE
- 身体能力だけよくても…プロになんかなれるわけね〜
野球もサッカーもセンスだよ!センス!
幼少の頃に叩き込んだセンスがなきゃダメだ…元々持ってるような天才は別だが…
- 11 : :2006/04/23(日) 11:28:00 ID:tOuBdaT9
- 野球選手が1年サッカーの練習したら死ぬよリアルで
やきうなんて試合の半分は座ってるし、タバコも吸ってるしユニは汗かかないので
一週間は着てるらしいし。
- 12 : :2006/04/23(日) 11:30:21 ID:tOuBdaT9
- >>7
サッカーに体格は大していらない
やきうってむしろ動体視力さえよければいいんだろ
運動神経なんかいらない。
試しにスロプロを3M訓練してみろ あっという間にメジャー行きw
- 13 : :2006/04/23(日) 14:15:45 ID:Y/lxh6cn
- いくら球が見えても実際に打つのは身体だろ
サカブタってこんな馬鹿なのか
- 14 :_:2006/04/23(日) 14:25:43 ID:O0vnjJtM
- 野球に人材を取られるのはもったいないな
- 15 : :2006/04/23(日) 14:27:33 ID:hekip4PN
- クソスレたてんなや
- 16 : :2006/04/23(日) 14:31:11 ID:Y/lxh6cn
- Jリーグなんか誰も見ないからサッカーに人材集まっても無意味だよ
- 17 : :2006/04/23(日) 15:47:09 ID:KtMFNbmU
- イチローがサッカーやってればエトー、カカクラスの選手になってるだろうし
松井ならアドリアーノになれる。
Jの選手は身体的に明らかにプロ野球選手に劣ってるから他のスポーツに転向
しても成功するのは無理。もちろんヨーロッパのリーグで成功するのも不可能。
Jでしか通用しないからJに入った連中を日本スポーツの最高峰プロ野球選手と
比較するのはナンセンスだ。まあそんなことするのはサカ豚だけだが。
- 18 :まさお:2006/04/23(日) 15:59:33 ID:SROiqsja
- 確かにサッカー選手はスタミナめちゃくちゃある分だけ、他の能力は野球選手のが強い気がする。中村中田小野あたりがレコバ並みのスピードあったらツーシャドーとかできたのに。
- 19 : :2006/04/23(日) 16:55:33 ID:tOuBdaT9
- >>17
野球は世界的な競技人口が少ないから競争率も低いんだがな
イチローがなんだって?w
- 20 : :2006/04/23(日) 17:25:56 ID:LWBv7WGf
- 野球はなくなってるようなもんだし、別に何も変わらないな。
野球があってもなくても代表板的にはどうでもいい。
- 21 : :2006/04/23(日) 17:49:37 ID:j5lXg/L5
- >>19
ある競技のトップになれる奴はどの競技でもトップになれると思うけどね
- 22 : :2006/04/23(日) 18:15:39 ID:62PfS5DD
- イチローなんて別にトップじゃないし
日本でちやほやされてるだけ
- 23 :あ:2006/04/23(日) 18:28:06 ID:LLlYh+Yf
- 松井→ジョン・テリー
イチロー→ラーション
なんの接点も根拠も無いがなんとなくこんな感じになれば良いなぁ。
- 24 : :2006/04/23(日) 20:13:38 ID:SIOOOaBz
- >>9
アメリカ凄いね。アメと日本の違いは身体能力もあるが
スポーツをやる環境が決定的に違うと思う。日本サッカー界もまだまだやる事が多い。
- 25 : :2006/04/23(日) 21:32:06 ID:WZ8RyRkT
- >>24
IDカコイイ
- 26 : :2006/04/24(月) 01:20:40 ID:HHUyL1Cu
- >>21
まったくナンセンスな話だな。
プロやきう選手が大好きで熱中してるゴルフなんかでも、簡単に素人に負けるよ。
才能やセンスってのは開かせる場所ってのがある。
あのジョーダンがマイナーですらまったく通用しなかったりするんだぞ。
オマエの戯言が正しければ、これ以上のトップはない位置まで登り詰めたアスリートが
畑違いの遊戯で挫折しちゃうなんて有り得ないだろ。
いくら身体能力が高くても、好きで真剣にやってもセンスや才能が開花しなきゃ
宝の持ち腐れ。
- 27 : :2006/04/24(月) 01:24:11 ID:uxIVsz7d
- 野球の落ちこぼれ、今村元気が北島をあっという間に抜き去り
野球の落ちこぼれ、久保竜彦がサッカー代表のエース
結論:日本人は野球が最強
- 28 :_:2006/04/24(月) 01:27:21 ID:kur4w1tZ
- イチローはサッカーやってても
間違いなく一流になれたと思う
- 29 : :2006/04/24(月) 01:35:18 ID:AwZUzR0S
- >>26
ジョーダンがハナから野球選手目指してたらどうだっただろうかな?
やはり一流どころは他とは違うよ。
- 30 : :2006/04/24(月) 01:39:31 ID:h1TIGYPP
- 中村のサッカーセンスに久保の身体能力を持った俺は野球やってた。
- 31 :.:2006/04/24(月) 02:40:35 ID:8fMI4Rek
- >>29
ばーか
- 32 : :2006/04/24(月) 02:50:08 ID:ARIGKokG
- >>28
ボールを蹴る才能があるかわからないからなんとも言えないな。
>>29
それなりにやれたとしてもバスケのような成功は
得られなかったと思うな。
- 33 : :2006/04/24(月) 03:57:13 ID:946tQAkl
- また焼き豚がクソスレたててるよwwwwwww
ワロチwwwwwwwwww
- 34 :_:2006/04/24(月) 06:27:43 ID:r3e6YqaL
- http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html
Q「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
質問者:「ようすけさん/14歳」
A 1試合の運動量の少なさが太る原因のひとつ。ただ、トレーニングで鍛えた体が太って見えるだけとも考えられる。
◆3時間のプレイ中、実際に動いているのは20分〜25分
野球は、一つ一つのプレイが非常に短いよね。ピッチャーがワインドアップしてから投げ終えるまでなんて、数秒しかない。
そのボールをバッターがヒットし、守備陣がボールを処理するまでの時間を合わせたとしても、10秒程度。
盗塁だって5、6秒といったところだし、一番長いプレーといわれる三塁打でさえ、15秒前後。
そんなワンプレイの積み重ねで野球は成り立っているんだ。それ以外は、ただ守備位置に立っているか、ダグアウトで座っているか……。
では、実際どのくらいの時間、運動しているのだろうか?ワンプレイワンプレイを足して、計算してみよう。
すると、驚くべきことに1回から9回までの平均3時間の試合の中で、インプレイの状態になっているのは、なんと合計で平均20分から25分くらいしかない!
残りの2時間40分は、プレイをしていない状態ということになる。つまり、運動量はほとんどない。
だからサッカーとは異なり、毎日試合を行うこともできる。サッカーのように90分間走り続けていないのと比べて、確かに太っている選手がいるのも、その運動量が関係しているのだろう。
◆お尻が大きいので太って見える?
だからといって、お腹がでっぷり・・という選手はほとんどいないよね。名選手の条件は、短いインプレイのなかでどれだけ瞬発力を発揮できるかにかかっている。
つまり、動きの敏捷さや柔軟さが必要なので、太っていると当然、不利になってくるよね。
また、野球選手は太っているように見えてしまう場合もある。野球選手には、お尻の大きい人が多いよね。ようすけ君は、選手たちのそんなお尻や太ももをみて「太い」と感じているのかもしれない。
けれど、それは決して太っているのではなく、トレーニングのたまものなんだ。
野球は、下半身が安定していないとダメなスポーツでもあるよ。選手たちは下半身を鍛えるために、さまざまな練習を行っている。
その結果として、下半身が人より大きくなり、太く感じられるかもしれないね。ジャイアンツの清原選手がいい例だ。
ただ、野球はトレーニングを怠っている選手でも多少は「ごまかし」が効くんだ。25分のなかに、調子のいい日、悪い日だってあるだろうし、バッターだと相手投手によっても結果が違ってくるよね。
運良くヒットを打てることもある。サッカーでは、そういう「運」は働かない。
90分間走れないと選手生命は終わりだけれど、野球はそうじゃない。サボりの見極めが曖昧なので、中には本当に肥満選手がいるかもしれないね。
では、現在行われているプロ野球のペナントレースで、「サボり選手」を探してみるのも面白いかもしれない。ようすけ君は、一体何人見つけるだろうか?
子供も野球がおかしなスポーツだと気づき始めてるなw
- 35 : :2006/04/24(月) 09:25:54 ID:K9iC0zhc
- http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/05307.html
http://sports.nikkei.co.jp/mlb/news/index.cfm?i=2006040506620n1
MLB平均年俸286万6544ドル(約3億3500万円)>>>>>>>>>>>
>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>プレミア平均年俸67万6000ポンド(約1億3520万円)
http://www.geocities.jp/sinpazzo/26log/025.html
http://www.major.jp/news/news20060104-11899.html
マイナーリーグ最低年俸5万4500ドル(約630万円)>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレミア中級 年俸10万円
- 36 : :2006/04/24(月) 11:35:17 ID:MOtN0FsQ
- >>35
要するにメジャーオンリーな世界って事か。
それでいいじゃない。
それ以前にチョンは巣に帰ろうな。
- 37 : :2006/04/24(月) 20:06:13 ID:oaX22HIg
- 野球の落ちこぼれ、今村元気が北島康介に勝ち水泳界のトップに君臨
野球の落ちこぼれ、畑山隆則がボクシングで日本人4人目の世界2階級制覇を達成
野球の落ちこぼれ、里見恒平がアメフトを始めて4年で日本代表になりNFLEに挑戦
野球の落ちこぼれ、高山忠洋がゴルフを始めて3年でプロになる
野球の落ちこぼれ、今井正人が箱根駅伝で2分以上も上回る区間新記録を樹立
野球の落ちこぼれ、久保竜彦がサッカー日本代表のエース
結論:野球が最強
プロ野球二軍選手>>>>>>>>>>>>その他のスポーツ選手
- 38 :あげんなカス :2006/04/24(月) 20:09:57 ID:w3/Yxcha
- どうでもいい
巣に帰れ
- 39 : :2006/04/30(日) 15:23:12 ID:AuvwAc0A
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
__ ( 人_サッカー命_) __ _)
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ くそーサッカーはW杯前だというのに観客も減少して
/ | | (6| U(__)U |6)| |ノ 視聴率も低迷したままなのに巨人戦が上昇の兆し見せていて
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ < パリーグの観客も増えているだと〜〜
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ きぃぃぃぃぃぃぃぃぃく、悔しい!悔しい!ちっくしょ〜〜〜〜〜〜!!
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'
今年のテレビ視聴率
4.8% ゼロックススーパーカップ カ゛ンハ゛×浦和レッズ
5.3% 03/04 NHK Jリーグ開幕戦 G大阪-浦和レッズ
5.0% 03/11 TBS 浦和レッズ-ジュビロ磐田
4.6% 03/25 TBS 横浜Fマリノス-浦和レッズ
2.6% 04/08 NHK FC東京‐ジュビロ磐田
Jリーグ放送権交渉が難航 鈴木チェアマンが明かす★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145375765/l50
Jリーグ地上波消滅か
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060418-00000036-kyodo_sp-spo.html
J1開幕節の平均入場者数が昨年と比べて大幅減、ここ5年間で最少★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141742199/
Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに タダ券配りまくっているのに ★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145854235/l50
巨人戦視聴率が昨年比で微増 韓国でも好調
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145872377/
WBC効果だ!パリーグ観客30%増
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2006/03/26/209689.shtml
パ・リーグ観客動員数、西武3割アップ、日本ハム20・5%アップ、ロッテ11%アップ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146212032/
- 40 : :2006/05/01(月) 06:40:26 ID:o9aut+03
- 57 名前:ルックスで選手を選ぶ興行優先の腐りきったサッカー界[] 投稿日:2006/04/26(水) 02:44:02 ID:+Hp9Bc8M0
854 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/04/25(火) 19:36:01 ID:8Yp3Rcwv0
>>847
代表やJリーグは顔で優先的に選んでると言ってたよ。
これはユースでサッカーやってた奴から聞いた話。
まるでジャニーズ事務所みたいだって
873 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/04/25(火) 19:43:03 ID:8Yp3Rcwv0
いやこれマジだから。
実力も無いのになんでこいつがのし上がっていくの?みたいな奴は大抵顔がいいんだってさ。
サッカーって誰でもできて個人成績も出ないっていうのを利点に代えて、そういうところで利用してるようだ。
そして馬鹿な腐女子が釣られ、それに馬鹿な男が釣られるという構図の集大成がサッカー代表のミーハーどもだろう。
888 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/04/25(火) 19:50:39 ID:8Yp3Rcwv0
今のサッカー代表で本当に実力があるのなんて中村、久保、小野くらいだろう。
あとは顔で選ばれている奴とスターシステムに乗っかり未だに知名度だけで選ばれている奴ばかりだよ。
川口なんかJリーグごときで失点しまくりなのになんで代表なのかw
玉田なんかJリーグごときで点が決められないのになぜ代表なのかw
鈴木なんか連続無失点記録樹立男なのになぜ代表なのかw
宮本なんかJリーグごときでスタベンなのになんで代表の大黒柱なのかw
中田なんかベンチに座ってるだけで今年ついにクビなのになんで代表の大黒柱なのかw
サッカー代表=人気、知名度優先の興行集団
- 41 : :2006/05/02(火) 15:46:11 ID:mD4cMgja
- サッカー代表?こんなゴミ代表をテレビで扱うな
ラグビー代表やバスケ代表と同じ扱いでいいだろ
- 42 : :2006/05/02(火) 22:05:33 ID:VmSlnpVp
- 過去3時間の投稿数: 431,284
ニュー速VIP (67706)
野球ch (53028) ←
モ娘(狼) (28087)
番組ch(フジ) (12236)
ニュース速報 (11794)
番組ch(NHK) (8910)
ニュース速報+ (8294)
番組ch(朝日) (5804)
番組ch(TX) (5395)
番組ch(NTV) (5350)
独身男性 (4524)
芸スポ速報+ (4111)
サッカーも盛り上がるといいね^-^
- 43 : :2006/05/02(火) 22:16:57 ID:sV9I/AqD
- 野球ってほぼ毎日試合あるじゃん
それに比べてサッカーって週2回しか試合ないし
野球は卑怯すぎる
- 44 :1:2006/05/02(火) 22:36:17 ID:YDRN4iL0
- イチロー 新庄 松井稼がサッカーやっていたら 今頃 日本サッカーは変わっていただろうね
- 45 : :2006/05/05(金) 00:34:45 ID:mWlzpWR+
- 5月3日(水)4日(木)
【昨晩も明日以降も試合あるプロ野球】
名古屋D 観衆37740 観衆37741
甲子園 観衆48520 観衆48521
神宮 観衆27351 観衆28576
札幌D 観衆22728 観衆25180
福岡D 観衆33431 観衆34203
大阪D 観衆27056 観衆28803
プロ野球:パ・リーグ、観客8.1%増−−開幕後1カ月
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060429ddm035050041000c.html
【週に一回しかないサッカー】
甲府×F東京 小瀬 15427
福岡×川崎 博多球 11101
京都×新潟 西京極 11221
清水×C大阪 日本平 18241
鹿島×大分 カシマ 22948
千葉×浦和 フクアリ 17438
大宮×広島 駒場 9031
名古屋×横浜FM 豊田 25687
Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200604210389.html
はい、週一だけ試合してタダ券遣っても余裕で野球に敗北っと。
- 46 : :2006/05/05(金) 01:09:44 ID:4d5tKhsm
- >>45
お前サッカーの事そんなに調べて・・
本当はサッカー好きなんじゃ・・
とてもじゃないけど、野球の観客動員なんて調べる気起きん。
サッカー部に苛められたのかなあ・・
トラップ出来なかったのかなあ・・
- 47 : :2006/05/05(金) 13:11:36 ID:vBZFspeo
- イチローは攻撃重視時の加地。
松井はボールキープ時の鈴木。
新庄は攻撃参加率の高い福西。
清原はタークハル。
松坂はボールをこねる小野。
海外選手はイメージわかない。
現実にやってても世界クラスは無理。
野球選手に夢みすぎ
- 48 :、:2006/05/05(金) 20:48:38 ID:VYmM4lSt
- 今時サッカーなんかしてるのは短足の猿だけだ。
W杯なんてどーせ予選死亡だろwww。
駒大苫小牧の夏三連覇の影に消えな。
- 49 : :2006/05/06(土) 12:13:54 ID:r6MFiFQP
- 野球が目立つのは全てマスゴミ様のおかげ!!
サッカーなんか儲けもないのに主張すんな!!
世の中金さえあれば勝者なんだよ!
つまんねーんだよ野球!!
- 50 :dsf:2006/05/06(土) 13:30:56 ID:W/nM2qyP
- 良く野球は運動量が少ないといが、試合というプロの舞台の上だけを見て、そこに至るまでの練習や研究など裏の部分など想像も出来ないのだろう。
サッカーのGKなんて全然走らないし運動量いらなくて楽そうだって言われたら怒るだろ?
釣られたのを承知でレス。
- 51 :けんじん:2006/05/06(土) 13:36:16 ID:YYROMPQE
- 試しに一学年だけサッカー以外のスポーツ禁止してみたら?
黄金世代が突如現れて大変だぞ!
- 52 :か:2006/05/08(月) 03:58:49 ID:rZ8rI6xn
- そうだな
- 53 :f:2006/05/08(月) 10:18:20 ID:MDiCfsdd
- プロ野球がなくならないとサッカーが発展しないなんて
そんな人材難なのか?
- 54 : :2006/05/08(月) 12:30:39 ID:/aFDHtih
-
WBC優勝 原就任 首位独走で \
\
4月の平均視聴率が過去最低!? _,.>
r "
野球完全脂肪じゃん!!! \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
- 55 : :2006/05/08(月) 12:31:08 ID:/aFDHtih
-
WBC優勝 原就任 首位独走で \
\
GWの平均が過去最低の11.9%!? >
/
しかも5日はたったの7.7%!? _,./
r "
野球完全脂肪じゃん!!! \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
- 56 : :2006/05/09(火) 21:24:54 ID:v4zisviz
- 弱小国、キリンカップなんか全くやる気が無い、本来の代表メンバーがほとんどいない
ブ ル ガ リ ア 2 軍 に 負けたサッカー(笑)
日本サッカー&サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
弱小国、キリンカップなんか全くやる気が無い、本来の代表メンバーがほとんどいないブルガリア2軍
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/06/01.html
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/05/05/214074.shtml
- 57 : :2006/05/09(火) 21:34:26 ID:usqGJ0fd
- 世界一の野球のあと、誰がこんなゴミクズども応援するんだよwwwwwwwwwwwww
中田・・・「中田の棺おけにクギが打たれた」と事実上の戦力外通告を受ける
中村・・・4流リーグのビッグクラブでプレー 当然相手は雑魚ばかり
小野・・・オランダをクビになり超低レベルリーグJリーグに復帰するも全く活躍できず
稲本・・・最近じゃベンチにすら入れず
中田浩・・・スイスリーグ(笑)でたまに出場する程度 大した活躍なし
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww
平山・・・低レベルオランダで脅威の11戦連続ノーゴール
鈴木・・・連続無得点記録をギネスに申請されたという噂もあるほど 現在はベンチ もはや存在がネタ
玉田・・・2005年は28試合で6得点、2006年はPKによる1得点のみ 並レベル以下のウンコFW
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴール
大黒・・・フランス二部でさえろくに結果が残せていないが、先日ようやくハットトリック
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。今期ついに控えに。それのせいで代表内でイジめられているが代表ではなんとキャプテンw
中澤・・・ミスしまくりでマリノスの足を大きく引っぱる
川口・・・ジュビロで失点しまくり
楢崎・・・グランパスで若手にポジションを奪われベンチを暖めている
その他の選手・・・世界67位の超低レベルJリーグ所属
海外組50人が抜けたアメリカ2軍に惨敗
やる気のない ブ ル ガ リ ア 2 軍 にホームで惨敗wwwww
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m サッカープギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
- 58 : :2006/05/09(火) 22:14:01 ID:v4zisviz
- ブルガリア2軍に負けたのかよ
さすがカススポーツサッカー
日本にサッカーはいらない
- 59 : :2006/05/09(火) 23:40:32 ID:+8N9dp14
- とりあえず税金食い虫税リーグはイラネ
- 60 : :2006/05/10(水) 00:13:32 ID:HL5rRU9t
- ペナルティだっけか?
プロに内定までもらったって言うのに、芸人になる道を選ばれた玉蹴り(笑)
他にも話題にならないだけで、そういう人がうようよ居そうだよな玉蹴りってww
やっぱ競技に魅力がないからか?そりゃ人材難になるわww
- 61 : :2006/05/10(水) 00:14:49 ID:OfEREmVO
- それはペナルティが正しい
サッカー選手ってフリーターの次くらい恥ずかしい職業だからな
- 62 :・:2006/05/10(水) 00:17:45 ID:EIGWKZcE
- 芝刈り機としてのスカウトじゃなかったのか?
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★