■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
判定勝ちを導入するとしたらどんなルール?
- 1 : :2006/04/22(土) 19:44:58 ID:toYFMqth
- サッカーに判定勝ちを導入するとしたらどんなルールにする?
- 2 : :2006/04/22(土) 19:45:50 ID:iTra2Z/6
- ファウルの数
- 3 : :2006/04/22(土) 20:04:17 ID:3NJVZ7kR
- 演技点の合計。股抜き、ヒールパス、オーバーヘッド、ナイスシュミレーションなど、
難度に応じて配点。
- 4 :さ:2006/04/22(土) 20:07:28 ID:k3/QTt39
- ボールの支配率とかシュート数とか
- 5 :.:2006/04/22(土) 20:08:50 ID:9mYbMwNY
- 芸術点
- 6 :_:2006/04/22(土) 20:10:13 ID:8MhcBdfp
- 枠内シュート数。
- 7 : :2006/04/22(土) 20:10:43 ID:3NJVZ7kR
- んだ
- 8 : :2006/04/22(土) 20:29:44 ID:xlyXNvkQ
- 前方パスの成功率
- 9 : :2006/04/22(土) 23:53:22 ID:IWLNTyAL
- ポストに当てたカズできまりでしょうw
- 10 :_:2006/04/23(日) 00:01:43 ID:YWVdom/0
- 問答無用でアウェーの勝ち。
中立国ならその試合会場からの直線距離。
うは、日本超有利wwwwwwwwwwww
- 11 :_:2006/04/23(日) 00:16:29 ID:6XjiE4qM
- やっぱジャンケンだろ
- 12 : :2006/04/23(日) 14:30:14 ID:K+JDXWYq
- イレブンの勃起時のチンコの総延長
- 13 :.:2006/04/23(日) 14:38:20 ID:ZrMMnaNa
- ムケチンの数
これなら日本も欧州に勝てるぜ
- 14 : :2006/04/23(日) 15:30:08 ID:dU6MBd/y
- ブサイク負け
- 15 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/04/23(日) 16:25:05 ID:9VrsPCXh
- 普通に抽選でいいよ。ラグビーとかアメフトみたいに。
- 16 : :2006/04/23(日) 16:55:46 ID:19finFgr
- 判定なんかできたら八百長しまくりやんw
PKで十分
- 17 : :2006/04/23(日) 17:03:29 ID:PjjrDSsR
- >>9
そうなると高原は外せないなw
- 18 : :2006/04/23(日) 17:23:47 ID:IiekOMu+
- >>17
いや
もしそうなったとすると
ポストに当てずゴールに入れまくる高原が見える
- 19 : :2006/04/23(日) 17:28:21 ID:sKgcvWpu
- PK戦をFK戦にするだけで数倍面白くなるのにな
- 20 :、:2006/04/23(日) 20:07:50 ID:d4CHQgFo
- 外したシュート数
- 21 : :2006/04/23(日) 23:28:39 ID:HIZIkZSh
- それじゃ同点だと適当にシュート打ち出すぞ
枠内シュートも同じくキーパー正面でもいいから適当に打てばいいだけ
やはりバーにあたった数だ
- 22 :.:2006/04/23(日) 23:37:13 ID:ZrMMnaNa
- いやバーに当たった数だと
サイドの角度0からバー狙いでシュートしてくるぞ
- 23 : :2006/04/24(月) 00:05:44 ID:U8mSBJBJ
- そんなコントロールあったら直接ゴール狙う罠w
- 24 :_:2006/04/24(月) 00:15:04 ID:wNKWBHAt
- FIFAランキングを使用
高いほうが勝ち
- 25 : :2006/04/24(月) 00:19:41 ID:hD3qdSFf
- >>19
それいい!!
だがブラジルあたりはさらに有利になりそうだな。
フリーキック重視で選んでも普通の試合のレベルがほとんど落ちない
- 26 : :2006/04/24(月) 00:48:57 ID:SDJO9oA5
- バーにかすったので疑惑の判定がうまれそう
FK戦なら
中村
阿部
アツ
小笠原
遠藤
かな
- 27 :あ:2006/04/24(月) 01:43:41 ID:ysQ6+jmm
- ck、fk→0.1点
pk、セットからの得点→0.3点
バーに当たる→0.5点
流れからの得点1点
これだとわかり易いだろ?
あくまで終了後に引き分けだった時だけ再計数する。
- 28 :‐:2006/04/24(月) 01:57:30 ID:54DFdYzq
- 後ろに下げるパスの本数が多い方の負け
- 29 : :2006/04/25(火) 17:04:36 ID:s4xeobUV
- 監督のうでずもう
- 30 :ぶーりん:2006/04/25(火) 17:31:16 ID:Oxo5gJ1p
- てか昔はコーナーの数で判定してたじゃまいか(´・ω・`)
- 31 :麒麟:2006/04/25(火) 17:44:16 ID:wxuesQt/
- >>19いいね!
判定いらない。15分ハーフで決まるまで続行!
- 32 :は:2006/04/25(火) 18:21:59 ID:Nct7j6zu
- いまのままでいいよ。
- 33 :、:2006/04/25(火) 19:03:02 ID:hlgrGK+a
- FWがお口を開けてた時間帯。
- 34 :・:2006/04/25(火) 19:03:49 ID:DXBBIkTl
- >20
が多い方が負け。
- 35 : :2006/04/25(火) 19:05:39 ID:1HJmTB7y
- yahooファンタジーサッカーのポイント計算でいいじゃん
- 36 : :2006/04/25(火) 19:28:21 ID:dLFeRt0r
- 沢山の犬を一斉に放して、寄ってきた犬の数が多い方がカチ。
- 37 : :2006/04/25(火) 19:37:31 ID:VnTXSlsN
- コイントスに限る
- 38 : :2006/04/25(火) 19:38:30 ID:9z512hSg
- キックベース
- 39 : :2006/04/25(火) 19:44:07 ID:2XTDt1Dz
- 昔W杯の1次リーグで勝ち点、得失点差、総得点が完全に同じだったことがあって
クジ引きで決めたことがあるんだろ?
- 40 :.:2006/04/25(火) 19:53:18 ID:xmUg/kY7
- しりとりフティングで決着をつける
- 41 : :2006/04/25(火) 19:59:14 ID:4X37jAaw
- ポゼッション低い方が勝ち。
不利な状況で引き分けた方に評価を与える。
下手にキープ出来なくなるから試合全体も緊張感出て面白くなるんじゃないかな
- 42 : :2006/04/25(火) 20:44:29 ID:zhZmIcye
-
同点の時はセンターサークルを土俵にして相撲で決着
- 43 :。:2006/04/25(火) 20:56:06 ID:YRp3fSGv
- >40>40
判定じゃないぞそれ。
- 44 :。:2006/04/25(火) 20:56:57 ID:YRp3fSGv
- >43
ミスした、40と42
- 45 :な:2006/04/25(火) 21:41:11 ID:OxzqFDip
- イエローカード、レッドカードの多いチームが負け。
イエローカードが−1点、レッドカードが−2点。
- 46 : :2006/04/25(火) 21:43:57 ID:gmkOHMt9
- >>45
それも同点だったらどうすんのさ
- 47 : :2006/04/26(水) 11:14:04 ID:Bp8rkmuy
- キーパーに万歩計つけて歩数多いほうの勝ち
- 48 : :2006/04/29(土) 19:38:15 ID:plKdyl+I
- ピッチのどこかに埋まってるカップを掘り当てた方が勝ち。
控え選手も参加可。監督は指示のみ可。
- 49 : :2006/04/29(土) 19:44:56 ID:p9Wjd6t1
- ただのポゼッションじゃなくて相手陣地でのみのポゼッションにするのはどう?
後ろでちんたら回してる時間はポゼッション時間にならないようにすればよい。
- 50 : :2006/04/29(土) 20:05:31 ID:Vuk7SAzu
- 客席投票。
- 51 : :2006/04/29(土) 21:23:27 ID:b0oa21yg
- >>49
ていうか普段も相手陣地にいるときにポゼッションとして加算してるらしいけど
後ろでちんたら回してる時間はポゼッション時間にならないそう
- 52 : :2006/04/29(土) 21:27:47 ID:0XYVZAq4
- たけのこにょっきっきで決める
- 53 :。:2006/04/29(土) 21:51:25 ID:pqMbqlxT
- 汗の臭い方が負け。
- 54 : :2006/04/30(日) 12:30:49 ID:fwnsiGVA
- 球がだんだんふくらんでいき、破裂した時にキープしてた方が負け。
- 55 :49:2006/04/30(日) 23:08:57 ID:1uTKNvEg
- あ、まじ?
知らなかった…。dクス
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★