■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【祝】代表FW統一スレ500【500スレ突破】
- 1 :1:2006/04/30(日) 19:02:37 ID:U9c0vzLa
- 前スレ
【500まで】代表FW統一スレ499【あと一つ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1146268471
- 2 :1:2006/04/30(日) 19:03:08 ID:U9c0vzLa
- 代表FW得点ランキング■ 最終更新:2006/3/30(エクアドル戦後)
----出場時間 得点 シュート数 得点率 シュート率 決定率
久保_1202分11得点 47本_____0.824__3.52__0.234
柳沢_1497分 8得点 46本_____0.481__2.77__0.174
玉田_2086分 7得点 50本_____0.302__2.16__0.140
鈴木_2154分 7得点 36本_____0.292__1.50__0.194
高原_1720分 6得点 57本_____0.314__2.98__0.105
大黒_0542分 5得点 23本_____0.830__3.82__0.217
佐藤_0099分 2得点 3本_______1.818__2.73__0.667
巻__0379分 2得点 8本_______0.475__1.90__0.250
久保 中国2、オマーン1、ハンガリー1、チェコ1、アイスランド2、インド3、フィンランド1
柳沢 チュニジア1、ルーマニア1、イラク1、スロバキア1、北朝鮮1、メキシコ1、ホンジュラス2
玉田 ハンガリー1、バーレーン2、中国1、シンガポール1、カザフスタン2
鈴木 インド2、スロバキア1、ヨルダン1、アルゼンチン1、オマーン1、シリア1
高原 ナイジェリア2、シンガポール1、ホンジュラス1、ラトビア1 、ボスニア1
大黒 北朝鮮2、ギリシャ1、ブラジル1、イラン1
佐藤 インド1 、エクアドル1
巻 アメリカ1、インド1
- 3 :テンプレ:2006/04/30(日) 19:03:29 ID:1tk1ghVB
- 《鈴木隆行 日本代表ゴールリスト》
カメルーン2点 (2-0) FIFAコンフェデレーションズ・カップ 新潟 2001年6月2日
ナイジェリア1点 (2-2) 親善試合 サザンプトン 2001年10月7日
ベルギー1点 (2-2) FIFAワールドカップ 埼玉 2002年6月4日
インド1点 (7-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 埼玉 2004年6月9日
スロバキア1点 (3-1) キリンカップサッカー 広島 2004年7月9日
ヨルダン1点 (1-1) AFCアジアカップ 重慶 2004年7月31日
アルゼンチン1点 (1-2) キリンチャレンジカップ 静岡 2004年8月18日
インド1点 (4-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 コルカタ 2004年9月8日
オマーン1点 (1-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 マスカット 2004年10月13日
シリア1点 (3-0) キリンチャレンジカップ 埼玉 2005年2月2日
- 4 :テンプレ:2006/04/30(日) 19:03:57 ID:1tk1ghVB
- 《Number名言集 AA付き》
.、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
n (^ヽ _) (_
| h ヾ ! _) これこそ、俺の求めているものだ。 (_
i ) ( ヽ _) 俺が生きてる意味だ!これこそ、男だ! (_
/ , - \ \ _) ウッハッハッハッ! (_
/ / \ ヽ _) (
/ { ,ハ \ ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ /!l 、(( \ ヽ 〉
/ / }・ `! ´・ Y 〈 |
( ぃヽ . < ' /ヘ,,__丿
\、ノ ヽ<二フ / /
ヽ ー ´ /
| l'
| 30 |
,....- ‐-....、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:::::::::::::::: ::`ヽ │ 我慢ですよ。我慢、我慢(笑)。
.│
/:::::::::::_,-----、ヘ │ そうすれば、いつか最高の瞬間は訪れるはずだから。 .│
!:::::::/´ノ´ ソノ .│ 僕は当然の事だと思いますけどね。他の人より色々な経験をしているし │
ヘ::::ノノ゛ ・` !´・ { │ 苦しい状況でも強い意思を失わなかったという自負がある。 │
》ヾ ソ丶 ... ゝ.. リ ∠ だからこそ、チャンスを掴めるんだと思ってる。 .│
.,〃 \ ◇ ./ヽ, │ もし、諦めたら、大事なチャンスが来ても掴めない。間違いなく。 │
/ ``─''''''´ | │ やっぱり苦労しないと、いいことはないでしょう?凡人は(笑)。ねぇ? │
.| a trip .i \________________________________/
- 5 :500スレ到達おめ!:2006/04/30(日) 19:04:29 ID:Tsyf7eKT
- ■J1通算成績■ (得点数/試合数=得点率) 2006年4月30日更新
高原____105試合 58得点 0.552
大久保_066試合 33得点 0.500
大黒____115試合 48得点 0.417
柳沢____183試合 74得点 0.404
佐藤____094試合 35得点 0.372
久保____246試合 91得点 0.370
田中____091試合 29得点 0.318
巻_______090試合 25得点 0.278
玉田____118試合 31得点 0.263
鈴木____105試合 17得点 0.162
■代表通算成績■ (エクアドル戦まで)
佐藤____04試合 02得点 0.500
田中____02試合 01得点 0.500
高原____40試合 15得点 0.375
久保____31試合 11得点 0.355
大黒____16試合 05得点 0.313
柳沢____55試合 17得点 0.309
巻_______07試合 02得点 0.286
鈴木____55試合 11得点 0.200
玉田____35試合 07得点 0.200
大久保_19試合 00得点 0.000
■欧州リーグ通算成績■ (UEFAリーグランキングTOP10限定)
平山(蘭)____31試合 08得点 0.258
高原(独)____94試合 13得点 0.138
大久保(西)_38試合 05得点 0.132
松井(仏)____30試合 03得点 0.100
柳沢(伊)____44試合 00得点 0.000
<参考>
大黒(仏2)_15試合 04得点 0.267
鈴木(白)___49試合 05得点 0.102
鈴木(セ)___06試合 00得点 0.000
- 6 :テンプレ:2006/04/30(日) 19:05:30 ID:1tk1ghVB
- 日本代表FW
背番号11☆鈴木隆行☆
身長:182cm出身地:茨城県
体重:75kg血液型:O
利き足:左 家族:独身
日立工業高校(茨城県) − 鹿島 − CFZ(ブラジル) − 鹿島 − 市原 − 鹿島 − CFZ − 鹿島 − 川崎F − 鹿島 − ゲンク(ベルギー) − 鹿島 − ゾルダー(ベルギー)
リーグ戦デビュー1996.10.16柏レイソル戦
リーグ戦初得点1998.03.21アビスパ福岡戦
国際Aマッチデビュー2001.04.25スペイン戦
国際Aマッチ初得点2001.06.02カメルーン戦
- 7 : :2006/04/30(日) 19:07:02 ID:CaWjJOYJ
- 禿ヲタの工作活動の例
1.他FW各選手のスレを荒らしまわる地道な地下活動
↓
2.FWスレでその他FWを叩き、選考基準のボーダーを下げる
↓
3.他FWヲタに成りすまし遠い過去の実績や海外組であることの経験を強調しつつ、遠まわしに禿を推す
↓
4.禿叩きが始まると他FW(だいたい鈴木)の話しを振ったり、他(だいたい鈴木)ヲタに成りすましたりあの手この手で叩きの標的を変えようとする
↓
5.禿がゴールすると禿ヲタ丸出しで他FW選手叩き
↓
6.禿のノーゴール期間になり、FWスレで禿叩きが始まる
↓
7.地下に潜り1.に戻る
- 8 :500おめでとう!:2006/04/30(日) 19:07:24 ID:1tk1ghVB
- 《FW鈴木、代表への思い》
日本代表の前線で泥にまみれて体を張っているのは、数々のチームを渡り歩いてきた苦労人。
鈴木隆行(鹿島、28)は今年、日本代表で6ゴールを記録した。十月のオマーン戦で
1次予選突破を決める決勝点を挙げたFWがサッカーにかける思いを熱く語った。
――夏のアジアカップ前に、ジーコ監督からFWの軸であると名指しされた。
「そう言われたからといってレギュラーが確保されたわけではないと思った。
僕はいつも通り、強い気持ちで試合に臨むだけだった」
――アジアカップは苦戦の連続の末、優勝を果たした。
「個人的には、ベルギーから鹿島に復帰して休む間がなかったので、精神的にも肉体的にもつらい時期だった。
最後まで疲労は抜けなかった。チームはあの優勝で自信をつかんだ。それが十月のオマーン戦の勝利につながった」
――準々決勝のヨルダン戦で同点ゴールを奪い、PK戦でも外したら負けという場面で冷静に決めた。
「自分が今まで積み重ねてきたものを信じてPKをけったのが良かった。色々、苦しい経験を乗り越えてきたので自分を信じることができる。
僕はどんなことがあっても心が折れたことはない。だからこのくらいの実力でも、ここまでやってくることができた」
――二度のブラジル留学がいい経験になった。
「あの経験が僕の原点。何も知らない子供の状態のままプロになってしまったので、何かを変えたいと思っているところにブラジル行きの話が来た。
ブラジルでは生活するだけでも本当につらくて、毎日がストレスとの戦いだった。あのころは夜、寝るのが嫌だった。朝が来てしまうから。
あの苦しみを乗り越えたのは大きい」
――ベルギーでも2チームでプレーした。
「異文化の中で生活することによって得るものがたくさんある。人間的に幅が出て、それが仕事にもつながる。
今後も色々、経験して自分をつくり上げていきたい」
――体を張ったプレースタイルは不変だ。
「技術が高くないので、持ち味である当たりの激しさを生かすしかない。その結果、こういうプレースタイルになった。
接触プレーを増やしながら、起点をつくりゴールに向かっていく。昔からずっとこう」
――来年の目標は。
「サッカー選手でいるうちは常に日本代表を目指していく。まずは最終予選のメンバーに入ること。
代表ではこれ以上ないプレッシャーを背負ってプレーしている。最終予選も厳しい試合になるだろうけれど、苦しいからこそ熱くなれる。
そういう経験はなかなかできるものではない」
(聞き手は吉田誠一)日経マンスリードイツW杯予選特集
- 9 : :2006/04/30(日) 19:07:26 ID:CaWjJOYJ
- 高原は2000年アジア杯以降、5年間29試合6点しか取っていないし、それ
も弱小、 少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ
日本が複数点取れる程度の相手に、おこぼれの点を貰っているパターンばか
りです。(実はドイツのクラブでも同じパターン )
クラブでも今季出番もほとんどなく酷評ばかり、ジーコは本当に彼をエース
にしてWカップを闘うつもりなのでしょうか?(ニワカの人は高原の実態を
知らずにTVのヨイショ発言に騙されて、高原問題をスルーしがちなのが残
念)
★高原A代表得点相手国
トルシエ
日本 9ー0 ブルネイ (2点) 2000年・アジア杯予選
日本 3−0 マカオ (1点) 2000年・アジア杯予選
日本 4−1 サウジアラビア (1点) 2000年・アジア杯
日本 8−1 ウズベキスタン (3点) 2000年・アジア杯
日本 4−1 イラク (1点) 2000年・アジア杯
日本 2−0 ポーランド (1点) 2002年・国際親善試合
ジーコ
日本 3−0 ナイジェリア(やる気無し3軍/湯浅命名)(2点) 2003キリンチャレンジカップ
日本 2−1 シンガポール(DFに当たったオウンーゴール) (1点) 2004W杯アジア1次予選
日本 5−4ホンジュラス(1点)2005・国際親善試合
日本 2−2ラトビア(1点)2005・国際親善試合
日本 2−2ボスニア(1点)2006・国際親善試合
★2006ドイツワールドカップ1次予選
久保113分2得点----得点率1.62 (1試合換算)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27←←←←←ココ
(しかも相手DFに当たって入ったオウンゴル)
2次予選は不発の後、負傷を理由に欠場
コンフェデ仏大会は不発、ドイツ大会は未出場
こうして見ると、、
ガチンコ勝負や強豪で全く役に立たないばかりか
「高原だけが点とってそれを守りきって勝利!」とか
「惜敗あるいは引き分けに終わるも、高原のみは点取って存在感示す!」
っつー試合は皆無ってことだな。 ホントに使えねー
- 10 :テンプレ:2006/04/30(日) 19:07:51 ID:w/DHcGVn
- ●代表今年得点数●(エクアドル戦まで)
1.久保 3得点(フィンランド1、インド2)
2.佐藤 2得点(インド1、エクアドル1)
2.巻 2得点(アメリカ1、インド1)
4.高原 1得点(ボスニアヘルツェゴビナ1)
●所属クラブ今季得点数●(4月29日19:00更新)
◇国内組◇
1.佐藤 6得点
2.巻 5得点
3.久保 3得点
3.柳沢 3得点
5.玉田 1得点(PK)
〈参考〉
我那覇 6得点
西澤 4得点
◇海外組◇
1.平山 8得点(オランダ) ※シーズン終了
2.大黒 4得点(フランス2部)
3.大久保 2得点(スペイン)
4.高原 1得点(ドイツ)
5.鈴木 無得点(セルビアモンテネグロ)
※所属リーグのレベルと消化試合数を考慮しない、得点数のみによる便宜上の順位です。
〈参考〉
福田 1得点(スペイン2部)
本間 1得点(ハンガリー)
※リーグ戦のみの得点数に基づいています。
- 11 : :2006/04/30(日) 19:08:09 ID:YRh0pz0A
- ●代表今年得点数●(4月30日時点)
1.久保 3得点(フィンランド1、インド2)
2.佐藤 2得点(インド1、エクアドル1)
2.巻 2得点(アメリカ1、インド1)
●所属クラブ今季得点数●
◇国内組
1.佐藤 7得点
1.巻 6得点
3.久保 3得点
3.柳沢 3得点
5.玉田 1得点(PK)
◇海外組
1.平山 8得点(オランダ)
2.大黒 4得点(フランス2部)
3.鈴木 2得点(セルビアモンテネグロ)
3.大久保 2得点(スペイン)
5.高原 0得点(ドイツ)
※所属リーグのレベルを考慮しない、得点数のみによる便宜上の順位なので、怒らないように。
※カップ戦は準々決勝以上のみ含む。
- 12 : :2006/04/30(日) 19:09:00 ID:YRh0pz0A
- ●対非アジア公式戦得点歴●
鈴木(11点中3点)
カメルーン2・ベルギー
大黒(5点中2点)
ブラジル ギリシャ
柳沢(全17点中1点)
メキシコ
高原(15点中0点)
久保(11点中0点)
玉田(7点中0点)
- 13 : :2006/04/30(日) 19:09:46 ID:7sKjey6f
- >>11
テンプレ間違ってるぞ
5.高原 0得点(ドイツ)
じゃなくて1得点
- 14 :重要テンプレ:2006/04/30(日) 19:09:55 ID:YRh0pz0A
- ■WC・CL出場試合数ランキング■
鈴木10試合(1得点1アシスト)
柳沢3試合(2アシスト)
高原0試合
久保0試合
玉田0試合
大黒0試合
佐藤0試合
巻0試合
大久保0試合
ジーコが師匠の経験を高く買ってるのも納得
- 15 :重要テンプレ:2006/04/30(日) 19:10:45 ID:YRh0pz0A
- ■WC・コンフェデ・CL出場試合数ランキング■
鈴木14試合(3得点)
柳沢6試合(1得点)
大黒3試合(2得点)
玉田3試合
大久保3試合
高原3試合
久保1試合
佐藤0試合
巻0試合
大舞台での師匠の経験は独WCでも生きてくるはず
- 16 : :2006/04/30(日) 19:10:47 ID:CaWjJOYJ
- 高原先生の言い訳百選最新版
1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
- 17 : :2006/04/30(日) 19:11:04 ID:CaWjJOYJ
- 51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
59「いつ回ってくるか分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」
60「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった」
61「なかなかゲームに入っていけない感じがあった」
62「難しいシュートの方が決められる、みたいなのはありますね」
63「俺が最初にボールを頭で触ってたのに、後ろから思いっきり来られた。PKじゃないのかな」
64「シュートまで持っていくところはよかったけど」
65「後半は体が動かなかった。元気な時に決めていればよかったのに」
66「1週間でコンディションを作るのは難しい」
67「いい感じで体調が上がっているのに、試合に出ないとしょうがない」
68「(試合に)出られない理由が分からない」
69「誰も分かってくれない」
70「移籍するにはいい状況ですね」
71「残り2分で投入されるぐらいならでない方がマシ。あんな少ない時間でなにすればいいっつーの」
72「アンゴラ戦の試合で俺はかなり動いたでしょ!守備にも貢献したし」
73「2回もポストにあたってキレそうになりましたよ。でも動きはよかったし」
74「W杯は、俺はドイツで色々な国の選手と試合をして得た経験があるのでそれを活かしたいですね」
75「俺は2010年WCはもういいや!疲れたし」
76「あんま喜んでないじゃん、もう97年に予選突破したからみんな当たり前だと思ってんだよ」
77「どこまでが浮気なの?w」
78「ラストパスの精度が悪かったから」
79「DFラインがプレッシャーで臆病になり下がり過ぎて間延びしてFWにサポートがない」
80「ドイツでプレーしてるのオレだけなんでね」
81「FWのだれが出ても同じレベルなので」
82「試合に出られなかった前期のことがオレに深い傷を残している」
83「チームの流れが悪かったのは確かですけど、それを自分のせいにされた感じ」
84「すごく頑張った。オレは復活した」
85「06年は俺にとって逆襲の年にしたい」
86「プレー的にはよかったけど負けたのは残念。チャンスもなかったし」
- 18 : :2006/04/30(日) 19:12:42 ID:w/DHcGVn
- >※カップ戦は準々決勝以上のみ含む。
>※カップ戦は準々決勝以上のみ含む。
>※カップ戦は準々決勝以上のみ含む。
>※カップ戦は準々決勝以上のみ含む。
- 19 :_:2006/04/30(日) 19:13:25 ID:TdSjRpPB
- >>13
荒らしはスルーで。
- 20 : :2006/04/30(日) 19:14:35 ID:U9c0vzLa
- なんだこれは・・・・・・
鈴木ヲタはとうとうぷっつんしちゃったのか
- 21 : :2006/04/30(日) 19:16:29 ID:QBrg0RrS
- <過去ログ>2000年10月〜2001年11月
鈴木 隆行
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/971/971862134.html
鈴木隆行
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/973/973928501.html
真 鈴木隆行スレッド
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/974/974995935.html
鈴木隆行4
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979395219.html
鈴木隆行5
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/983/983536100.html
鈴木隆行6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/987/987428938.html
鈴木隆行7
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/991/991494369.html
鈴木隆行☆8
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/993/993465520.html
鈴木隆行9
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999577580.html
鈴木隆行 10
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10024/1002474894.html
鈴木隆行11
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1006/10063/1006353750.html
- 22 : :2006/04/30(日) 19:16:50 ID:QBrg0RrS
- <過去ログ>2001年12月〜2002年8月
鈴木隆行12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10096/1009641040.html
鈴木隆行13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10126/1012669687.html
鈴木隆行14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10160/1016005040.html
鈴木隆行15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10185/1018538634.html
鈴木隆行16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1020/10202/1020258807.html
鈴木隆行17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1021/10214/1021466030.html
鈴木隆行18
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1023/10231/1023188803.html
鈴木隆行19
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1024/10247/1024756397.html
鈴木隆行20
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1026/10264/1026465157.html
- 23 : :2006/04/30(日) 19:16:52 ID:w/DHcGVn
- >>16,17の労力と執念に乾杯☆
他にすることないのか?
すっげぇ大変だったろうなあ。
- 24 : :2006/04/30(日) 19:17:20 ID:QBrg0RrS
- <過去ログ>ゲンク時代〜一時鹿島復帰
【移籍】鈴木ベルギーリーグ・ヘンク【ヾ(゚◇゚)ノ】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10265/1026515770.html
【移籍】鈴木隆行・ヘンク・パート2【ヾ(゚◇゚)ノ】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10266/1026619407.html
【ヾ(゚◇゚)ノ】 ゲンク・鈴木隆行part3【ヾ(゚◇゚)ノ】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10268/1026846975.html
【イエッス!】ゲンク・鈴木隆行Part4【ワッフル】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10269/1026966022.html
【逆境は】ゲンク・鈴木隆行Part5【お友達】
http://corn.2ch.net/football/kako/1027/10271/1027122068.html
【ヾ(゚◇゚)ノ】ゲンク・鈴木隆行 6【この人監督?】
http://corn.2ch.net/football/kako/1027/10272/1027267856.html
【ヾ(゚◇゚)ノ】ゲンク・鈴木隆行7【祝・ゴール!!】
http://corn.2ch.net/football/kako/1027/10277/1027727705.html
【FW?】ゲンク・鈴木隆行8【MF?】
http://corn.2ch.net/football/kako/1028/10280/1028039708.html
【白耳義】ゲンク・鈴木隆行9【祝開幕】
http://corn.2ch.net/football/kako/1028/10289/1028915437.html
【どこでも】ゲンク・鈴木隆行10【やれます】
http://corn.2ch.net/football/kako/1029/10290/1029040713.html
【GENK・鈴木隆行11】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1029/10296/1029658604.html
【GENK・鈴木隆行12】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10303/1030373605.html
【GENK・鈴木隆行13】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1031/10314/1031499941.html
【GENK・鈴木隆行14】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1033/10332/1033243315.html
【GENK・鈴木隆行15】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1034/10346/1034607304.html
- 25 : :2006/04/30(日) 19:17:49 ID:QBrg0RrS
- 【GENK・鈴木隆行16】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1036/10361/1036168334.html
【GENK・鈴木隆行17】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1037/10376/1037637563.html
【GENK・鈴木隆行18】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1039/10393/1039325236.html
【GENK・鈴木隆行19】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1040/10402/1040225665.html
【GENK】鈴木隆行20【応援専用】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1043/10430/1043078233.html
【応援専用】鈴木隆行21【一時避難】
http://sports3.2ch.net/sposaloon/kako/1044/10449/1044957979.html
【応援専用】鈴木隆行22【一時避難】
http://sports3.2ch.net/sposaloon/kako/1050/10507/1050769070.html
【応援専用】鈴木隆行23【国内復帰】
http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1054/10546/1054693984.html
【応援専用】鈴木隆行24【国内復帰】
http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1057/10574/1057491731.html
- 26 :良テンプレ:2006/04/30(日) 19:18:25 ID:1tk1ghVB
- 2002年W杯後のベンゲル監督のコメント
「日本が日韓W杯で良い成績をあげたのは、
鈴木が活躍したおかげだ」
「鈴木は、あの日韓W杯で私が最も気に入った選手の
ひとりである」
- 27 :玉田イラネ:2006/04/30(日) 19:18:25 ID:ipWz/sIV
- >>11
カップ戦入れるなよ!
カップ戦を入れたら大久保も2点じゃねぇーし!
- 28 : :2006/04/30(日) 19:19:19 ID:qnVie23P
- ぷっつんオラオラですねww
- 29 : :2006/04/30(日) 19:19:23 ID:/RNae2d+
- <過去ログ>ゾルダー時代
ハウスデン・ゾンダーの鈴木隆行 その1
http://sports4.2ch.net/football/kako/1058/10582/1058210661.html
ハウスデン・ゾルダーの鈴木隆行 その2
http://sports4.2ch.net/football/kako/1060/10601/1060178771.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行25
http://sports4.2ch.net/football/kako/1063/10635/1063563636.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行26
http://sports4.2ch.net/football/kako/1068/10689/1068911222.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行27
http://sports4.2ch.net/football/kako/1071/10717/1071722686.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行28
http://sports4.2ch.net/football/kako/1074/10747/1074778853.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行29
http://sports4.2ch.net/football/kako/1077/10771/1077179448.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行30
http://ex5.2ch.net/football/kako/1081/10810/1081018750.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行31
http://ex5.2ch.net/football/kako/1084/10847/1084708367.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行32
http://ex5.2ch.net/football/kako/1087/10873/1087388122.html
- 30 : :2006/04/30(日) 19:19:42 ID:/RNae2d+
- <過去ログ>鹿島復帰〜
【応援専用】鹿島・鈴木隆行33
http://ex8.2ch.net/soccer/kako/1095/10956/1095667299.html
【応援専用】鹿島・鈴木隆行34
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100798308/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行35
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108655873/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行36
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113577145/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行37
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117542404/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行38
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120458931/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行39
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125238429/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行40
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129445839/
- 31 :やったーー!:2006/04/30(日) 19:19:46 ID:1tk1ghVB
- 師匠魂のインタビュー
情熱サッカー2002(インタビュー動画あり)
http://mbs.jp/soccer2002/22/22.html
- 32 :テンプレ:2006/04/30(日) 19:20:27 ID:1tk1ghVB
- ジーコが軸と考えているFWの条件
・国際試合でコーナーフラッグとワンツーできる余裕を持っている
・前線で孤立してもキープして時間を稼げる
・決め手が無い膠着した試合にFKのチャンスを作れる
・積極的な守備意識で相手にプレッシャーを与えられる
・FK時に自陣ゴール前の相手選手数人の壁を一押しで圧縮しスペースを生み出すことが出来る
・手、足、頭以外でもゴールが可能
・怪我をしない強靭な肉体を持っている
・国内よりむしろ海外で評価される
・熱狂的なサポーターがいる
・定着している愛称がある
・試合中必ず実況板で単独スレが立つ
・11番を躊躇無く背負える度胸がある
- 33 :これからも皆で師匠応援しようぜ:2006/04/30(日) 19:20:40 ID:/RNae2d+
- <過去ログ>レッドスター編
【応援専用】レッドスター・鈴木隆行41
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137017182/
【応援専用】ZVEZDA・鈴木隆行42
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138591687/
【応援専用】ZVEZDA・鈴木隆行43
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140505595/
- 34 : :2006/04/30(日) 19:20:43 ID:X/rK38+R
- 本当に師匠祭りになってる('A`)
- 35 :正夢テンプレ:2006/04/30(日) 19:21:15 ID:1tk1ghVB
- VSオーストラリア戦
5−0完勝。
1点目
鈴木、ファールゲット。
FK、中村ゴール。
2点目
鈴木、相手DFとやりあってCKゲット。
中村が蹴って、中澤のヘッドでゴール。
3点目
中村の前線への切り込みからのセンタリングを、
鈴木がヘッドで叩き込みゴール。
4点目
ゴール前の混戦、こぼれ球を、なんとなく蹴りこんでゴール。
5点目
鈴木の前線の粘り強いキープから、三都主へバックパス。
センタリングを久保がボレーで決める。
鈴木
2ゴール、起点の3間接アシスト
- 36 :サムライ:2006/04/30(日) 19:22:34 ID:NkxwEZIq
- マイFWランク!!
1 鈴木 隆行
2 玉田 圭司
3 田中 達也
4 佐藤 寿人
5 久保 竜彦
6 巻 誠一郎
7 柳沢 敦
8 大黒 将志
9 高原 直泰
10 大久保 嘉人
- 37 :あ〜あ:2006/04/30(日) 19:23:28 ID:sFN2T1jq
- こういうのは鈴木ヲタとしても
迷惑&恥ずかしいだけ
>>1死ね!
- 38 :!:2006/04/30(日) 19:24:27 ID:Roh1Px5t
- >13
突っ込むところが違うwww
◇国内組
1.佐藤 7得点
1.巻 6得点
◇海外組
3.鈴木 2得点(セルビアモンテネグロ)
5.高原 0得点(ドイツ)
※カップ戦は準々決勝以上のみ含む。
- 39 :1:2006/04/30(日) 19:24:43 ID:U9c0vzLa
- >>37
は?てめーが死ね
- 40 : :2006/04/30(日) 19:25:13 ID:ON8qxmYH
- , -─- ,
/ ヾ \
/ /"""ヘ \
,' || ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
-l |||l/...ー ー... l | ;;;;;;
| ||  ̄ | |  ̄' |l/ ;;;
| l ヽ 。。 / ;;
||'. ' ; // ; 俺様専用スレ、スレ立て乙
ノ ノヽ (二二二()
ノ ' .___ / ヽ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ 11 / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
[__] / /-、 ` /ミ,, ゚◇゚ミ [_] .|
| ||__ / / .| \_〜,;'__uu,;_ | || |
| LL/ __)L| |LLLLLLLLLLL .| ||___|
| ||(_/ / i | || | ||
|_|| (__ノ |_|| |_||
- 41 : :2006/04/30(日) 19:25:31 ID:w/DHcGVn
- 1000 : :2006/04/30(日) 19:23:50 ID:X/rK38+R
1000なら次スレで全員で師匠マンセー('A`)
スレジャックされました。
- 42 : :2006/04/30(日) 19:25:41 ID:zzJMomUw
- なんやねんコレは
- 43 :テンプレ:2006/04/30(日) 19:25:41 ID:r4RXjrE0
- 【応援専用】ZVEZDA・鈴木隆行43
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140505595/l50
【新たな旅の】レッドスターの鈴木師匠【始まり】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136893372/
等々。
《インタビュー》
[渾身インタビュー] 鈴木隆行 ここ一番の男
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/615/20041118-f1-1.html
NIKE LIVE 不死身の金狼 鈴木隆行
ttp://nike.jp/football/jpn/players/presentations/suzuki/
情熱サッカー2002 [鈴木隆行]
ttp://mbs.jp/soccer2002/22/22.html
2002ガンバレ!日本代表 FW鈴木隆行
ttp://www.nikkansports.co.jp/news2/japan/rensai/f_suzuki.html
日本代表FW鈴木隆行単独インタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020523_5.htm
ドキッズインタビュー
ttp://www.do-kids.com/INTERVIEW/0111suzuki_1.html ←終了
杉山愛「Global交友録」
ttp://www.ai-sugiyama.com/friends/02.html
JPFAプレイヤーズインタビュー
http://www.j-leaguers.net/special/player2005/file130.html
- 44 :ヨタガラス ◆01BuaIZRLs :2006/04/30(日) 19:25:43 ID:9ziRMZp/
- みんなFWだけにとらわれすぎている
ttp://blog.livedoor.jp/nippon_no_aho/
- 45 : :2006/04/30(日) 19:26:13 ID:oiz3sB+o
- 500スレオメ!
し、師匠マンセー!
- 46 :過去ログ:2006/04/30(日) 19:27:00 ID:r4RXjrE0
- やっぱりFWは鈴木隆行だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086157313/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087108844/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089082927/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089966175/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091291508/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091831149/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092252650/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 8
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092952052/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 9■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094655041/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 10■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095527973/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 11■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097664042/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 12■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098428792/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 13■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100943317/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 14■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1104413240/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 15■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107348929/
- 47 : :2006/04/30(日) 19:27:35 ID:ON8qxmYH
- ジーコが考える序列とは違うけど、実力で判断するとFWの序列ってはこうだよね
柳沢>鈴木>巻=佐藤=大黒>>>>>>>久保>>>>>>>>玉田>>>>高原
- 48 :過去ログ:2006/04/30(日) 19:27:50 ID:r4RXjrE0
- ■やっぱりFWは鈴木隆行だな 16■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108015035/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 17■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1109599808/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 18■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111773998/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 19■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1113313440/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 20■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1116860380/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 21■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117691125/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 22■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1118238825/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 23■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119208361/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 24■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1120162869/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 25
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1122390683/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 26■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1125697066/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 27■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1128106207/
- 49 : :2006/04/30(日) 19:28:12 ID:w/DHcGVn
- 雪崩に巻き込まれた時の気持ち。
- 50 : :2006/04/30(日) 19:28:19 ID:X/rK38+R
- 2度目の1000ゲット(´・ω・`)
師匠マンセー('A`)
- 51 :師匠!師匠!:2006/04/30(日) 19:28:56 ID:1tk1ghVB
- 日本代表FW鈴木隆行、闘魂インタビュー
http://number.goo.ne.jp/soccer/japan/615/20041118-f1-2.html
- 52 : :2006/04/30(日) 19:29:04 ID:ON8qxmYH
- , -─- ,
/ ヾ \
/ /"""ヘ \
,' || ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
-l |||l/...ー ー... l | ;;;;;;
| ||  ̄ | |  ̄' |l/ ;;;
| l ヽ 。。 / ;;
||'. ' ; // ; 軽く優勝しといた、帰国準備完了
ノ ノヽ (二二二() PK1ゴーラー玉田にポンコツ久保、故障ヘナギ
ノ ' .___ / ヽ キリン杯、11番開けとけよ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ 11 / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
[__] / /-、 ` /ミ,, ゚◇゚ミ [_] .|
| ||__ / / .| \_〜,;'__uu,;_ | || |
| LL/ __)L| |LLLLLLLLLLL .| ||___|
| ||(_/ / i | || | ||
|_|| (__ノ |_|| |_||
- 53 : :2006/04/30(日) 19:31:23 ID:r4RXjrE0
- 【美男】鈴木隆行はルックス要員で必要Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1118373606/
師匠のルックスはサッカー界に必要不可欠
※ 代表板のスレの代替スレとしても利用してください
前スレ
【イケメン】鈴木隆行はルックス要員で必要Part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1098183855/
- 54 : :2006/04/30(日) 19:31:22 ID:dTUKWLLk
- 鈴木のお陰で勝った試合は数多くあるが鈴木で負けた試合は1度もない
- 55 : :2006/04/30(日) 19:31:32 ID:w/DHcGVn
- 鈴木ヲタの生態を楽しんで下さい。
- 56 :deep:2006/04/30(日) 19:33:29 ID:T1oLUvKM
- ヤフー掲示板鈴木トピ一覧
機動WC杯戦士 鈴木隆行SEED
神 鈴木隆行 降臨
ポルシェ隆行
プリンセス隆行
セルビアの星 鈴木隆行
日本代表FWの鈴木を応援する会
私の鈴木隆行
鈴木隆行の研究
☆スピードスター鈴木隆行☆
なんと隆行
I LOVE 隆行 POP
隆行が現われた!!
日本代表の柱・鈴木隆行
鈴木 隆行はそんなに愛される選手なのか?
エースストライカー☆鈴木隆行
でるそーれ鈴木屋
すずきたかゆき
鈴木隆行のワントップ
SUZUKI ワゴンR
皇帝 鈴木隆行
☆日本代表 栄光の背番号11 鈴木隆行☆
やっぱり隆行
それゆけ!隆行
鈴木隆行
行隆木鈴
鈴木ターミネーター隆之
金融道隆行
【蒼き伝説 たかゆき!】〜新たなる挑戦〜
復活!!萌☆隆行
- 57 : :2006/04/30(日) 19:33:52 ID:X/rK38+R
- 師匠という存在があったからこそ、FWスレはここまで伸びてるんですよ(´・ω・`)
有効利用したとは思えないけど('A`)
- 58 :最良テンプレ:2006/04/30(日) 19:35:25 ID:1tk1ghVB
- 世界に轟く師匠不敗神話
http://park12.wakwak.com/~supportista/data/1075464345.html
- 59 :たいこ:2006/04/30(日) 19:36:30 ID:1tk1ghVB
- , --──‐-- 、
/ l / ̄ ̄\ l \
/ | l_/二ヽ_l | \
| l ( ) l |
│ \  ̄ / |
, イ,二`)´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
/ , <ヽ,、_________ノ ̄>
/ ,へ_ノ<_// n、X,ィ ノアnく | \
l ヒソ ハn| | ト1l | ,/´l ト1│h、 \
| ノ トl| l__U_j レ l_U__l |l'j ∠´
〈____,ノ `>ヽl N 〈! N レ' /
〈 ,ノ∠___〉、 ー─‐' へ _/
. /` ̄7 , < 丶、 ,/ 、ー`
. / ム-< ヽ. \ ` ー ,<、 ̄l ̄
/ l ヽ \ \ \ヽ,ハ / ヘ、
. / l、 ヽ l\ ヽ // , へ 、
l l l | l i ヽ__V,/_, へ ト、
〉 ノ | | | l 0 ト 、 ヽ. l〈
ヽ____/ / / /  ̄ ̄ ̄ l l | |
\∠__/ / / l. | | |
/ ハ / / l. | |│
/ / ∨`V レ'__」│
師匠が代表枠をゲットだぜ!!
- 60 : :2006/04/30(日) 19:37:13 ID:qnVie23P
- >>41
初めて見た
ここまでするとわ…
- 61 : :2006/04/30(日) 19:37:49 ID:ON8qxmYH
-
運動量の無いポンコツFW久保より、運動量のある鈴木
自称スピードスター、ドリブラーのくせにドリブルで抜けない玉田よりも、キープ力のある鈴木
シュート打っても99%が宇宙開発のオレオレ高原よりも、シュート打たない鈴木
- 62 : :2006/04/30(日) 19:38:06 ID:sUODoFoK
- なんかここキンモーイ!
- 63 :たいこ:2006/04/30(日) 19:38:18 ID:1tk1ghVB
- 隆行サポのみんなありがとう!
おかげで記念の500スレは最高のスレになりそうだぜ!
試合終了の笛がなるまで戦い続ける隆行の姿勢を
見習ってこのスレも1000行くまでお祭りだよ!ワッショイ!
- 64 :_:2006/04/30(日) 19:39:09 ID:UMqoA+GH
- えっと、いちお 師匠マンセー
って書かないといけないのか?
- 65 :関連スレ:2006/04/30(日) 19:39:14 ID:f+5NhIpq
- ■やっぱりFWは鈴木隆行だな 30■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1143213498/
鈴木隆行DF転向待望論
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1141112738/
こんな鈴木師匠は嫌だ9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1143448267/
鈴木隆行の私生活〜ベオグラード暮らしのススメ〜
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138764763/
逆襲の師匠
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117257527/
鈴木隆行の一日 2日目
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138545000/
海外移籍組の鈴木隆行だけど何か質問ある?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137857697/
【美男】鈴木隆行はルックス要員で必要Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1118373606/
●師匠ステーション●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1127480743/
- 66 :玉田イラネ:2006/04/30(日) 19:40:30 ID:ipWz/sIV
- 半角タンを呼ぶしかねぇ〜
大久保が最強、最高だ!
大久保がいない日本代表はもはや2軍。
- 67 : :2006/04/30(日) 19:40:45 ID:X/rK38+R
- >>60
俺は鈴木ヲタじゃないですよ
- 68 : :2006/04/30(日) 19:43:53 ID:f+5NhIpq
- ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_ -──-、
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ/ ヽ
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. / \
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:....... | ;━;, ;━ ヽ 魚フライ
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........へ -=・- , (-・=-/
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.| ( / \ く
`' , ( 、 ,ヘ) 〉
\_ トェェェェェイ /
\ ヾェェェ/
ヽ ........;;;.
- 69 : :2006/04/30(日) 19:43:55 ID:v81YPtOc
- 常にゴール、勝利への意欲を失わない熱い性格で、試合中も選手のみならずサポーター
も鼓舞する姿がしばしば見られる。
また、非常に礼儀正しくもあり、常にクラブやサポーターへの感謝の心を忘れず、
現所属の広島だけでなく、過去に所属した千葉、C大阪、仙台への感謝の念も
しばしば口にする。退団してもなお彼の人柄は各クラブのサポーターの心を掴んでおり、
日本代表で初得点を決めた際は、広島、千葉、C大阪、仙台の全てのサポーターが大喜びした。
取り分け、仙台サポーターの佐藤に対する想いは尋常でないものがあり、
今でも多くのサポーターが寿人の活躍(と、出来ることなら仙台への復帰)を望んでいる.
「人格者枠」は、師匠ではなく佐藤寿人でいいやw
- 70 :高原さいこー:2006/04/30(日) 19:44:53 ID:1pbZgDJi
- 鈴木いらね高原さいこー
高原がシュートすれば100%ゴールする
鈴木はヘボチームに移籍して出場もできずにノーゴールだろ
高原>鈴木
- 71 : :2006/04/30(日) 19:45:10 ID:w/DHcGVn
- タカユキの画像や動画も貼って☆
グラビアっぽいのがいいわ♪
- 72 :良テンプレ:2006/04/30(日) 19:46:28 ID:1tk1ghVB
- 柳沢3試合(2アシスト)
高原0試合
久保0試合
玉田0試合
大黒0試合
佐藤0試合
巻0試合
大久保0試合
隆行だけずば抜けてる!久保、高原なんて目じゃない!
- 73 : :2006/04/30(日) 19:46:37 ID:QKT3QLns
- 師匠マン毒セー('A`)
- 74 : :2006/04/30(日) 19:49:51 ID:U9c0vzLa
- やっとおさまった?
- 75 : :2006/04/30(日) 19:50:15 ID:dTUKWLLk
- >>70
確かに禿げはMr.100%と呼ばれてるなww
- 76 : :2006/04/30(日) 19:51:44 ID:sUODoFoK
- >>72
これはなんのデータなの?
- 77 :高原さいこー:2006/04/30(日) 19:51:56 ID:1pbZgDJi
- 禿っていうな高原だ!!
- 78 : :2006/04/30(日) 19:52:33 ID:CPGv+7Xf
- 977 : :2006/04/30(日) 18:55:09 ID:qnVie23P
【血栓】代表FW統一スレ500【間近】
ちょっとタイミング早いか
ワロタw
- 79 :訂正:2006/04/30(日) 19:54:30 ID:1tk1ghVB
- ■WC・CL出場試合数ランキング■
鈴木10試合(1得点1アシスト)
柳沢3試合(2アシスト)
高原0試合
久保0試合
玉田0試合
大黒0試合
佐藤0試合
巻0試合
大久保0試合
72ではちょっと師匠がズバ抜けすぎた!
- 80 : :2006/04/30(日) 19:54:44 ID:dTUKWLLk
- >>77
禿ヲタ哀れww
- 81 :高原さいこー:2006/04/30(日) 19:55:38 ID:1pbZgDJi
- うっせーとにかく高原さいこーだ
- 82 : :2006/04/30(日) 19:56:24 ID:f+5NhIpq
- 男が惚れる男、師匠。
これからも応援し続けるぜ。
- 83 : :2006/04/30(日) 19:56:58 ID:EAN6R8zF
- 禿オタは禿と一緒に血栓つまらせろ!
- 84 : :2006/04/30(日) 19:57:49 ID:bFGVyf/j
- 禿out
師匠in
- 85 :高原さいこー:2006/04/30(日) 19:58:41 ID:1pbZgDJi
- 鈴木なんてノーゴールだろ
- 86 :ベンゲルも注目!:2006/04/30(日) 19:58:58 ID:1tk1ghVB
- 2002年W杯後のベンゲル監督のコメント
「日本が日韓W杯で良い成績をあげたのは、
鈴木が活躍したおかげだ」
「鈴木は、あの日韓W杯で私が最も気に入った選手の
ひとりである」
- 87 :玉田イラネ:2006/04/30(日) 19:59:54 ID:ipWz/sIV
- 高原ヲタ&鈴木ヲタ消えろ!
- 88 : :2006/04/30(日) 20:00:28 ID:dTUKWLLk
- 結果を残せない禿は落選するべき
- 89 : :2006/04/30(日) 20:00:29 ID:sUODoFoK
- >>86
同じやつばっか貼るなよ!ネタ切れか?
- 90 :たいこ:2006/04/30(日) 20:04:33 ID:1tk1ghVB
- >>89
ちゃんと見てくれてたんだな、サンキュー!
探してくるぜ!
- 91 : :2006/04/30(日) 20:04:40 ID:bFGVyf/j
- 441 名前: Mail: sage 投稿日: 2006/04/12(水) 03:55:18 ID: kUcbzekD0
あれは2005年5月22日 新潟で行われたペルー戦での出来事だった・・・
ゴール前で日本がFKをゲット、蹴るのは小笠原。
○←小笠原
師匠 →○●●●●←ペルーの壁
●
│ . │ ←ペルーゴール
└──────┘
ちょうどこんな状態
そして、小笠原が蹴った瞬間、鈴木師匠は前代未聞の行為に出る
なんと、ペルーの壁を1人で全て横に押しのけたのだ。
参考画像
http://ime.st/www.imgup.org/iup191639.jpg
これが師匠奥義アコーディオンである。
442 名前: Mail: sage 投稿日: 2006/04/12(水) 04:02:58 ID: DC9mOKcr0
アコーディオン転載
287 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/12(水) 03:29:31.18 ID:2dkoDWQ90
>>255
ttp://www.vipper.org/vip233444.wmv.html
- 92 : :2006/04/30(日) 20:05:31 ID:bFGVyf/j
- 師匠の実質デビュー01コンフェデ →カメルーン戦2ゴールで一気に代表スタメンFWの一角へ。得点王獲得。準優勝。
師匠のおかげでGL突破できた02W杯 →ベルギー戦で執念の同点ゴール。このとき歴史が変わった。GL突破の原動力に。
師匠が後半途中出場したホームオマーン戦 →師匠からのこぼれ球を久保がロスタイムゴールして劇的勝利
師匠が後半途中出場したアウェーシンガポール戦 →師匠と相手GKが競り合ったこぼれ球を藤田ゴールで勝利
師匠がいた04アジア杯 →WBCよりも劇的な展開で優勝、師匠は空中戦チーム2位、ヨルダン戦の同点ゴール等大活躍。
師匠がいたW杯一次予選アウェーオマーン戦 →一次予選突破を決定する師匠の豪快ヘッド
師匠が後半出場した05コンフェデブラジル戦 →師匠が出場してから追いついてドロー、GL敗退するもベストゲーム認定
師匠がいなかった03コンフェデ →大久保、高原の恐怖のノーゴール2top、チームも1勝2敗でGL敗退。
師匠がいなかった東アジア杯 →優勝できず、ノーゴール大久保退場
師匠がいなかった05東アジア杯 →またもや優勝できず、しかも田中達也以外のFWはノーゴール
師匠がいなかったアウェーイラン戦 →FWが機能せず敗北
師匠がいなかった親善試合ホンジュラス戦 →辛うじて勝ったが、守備崩壊、4失点
師匠レッドスター行きで代表辞退したアメリカ戦 →久保1top機能せず、完敗
師匠がいなかった親善試合ボスニア戦 →W杯出ない相手に散々にやられて、ロスタイムに辛うじてドロー
- 93 : :2006/04/30(日) 20:06:17 ID:bFGVyf/j
- vsアルパイ(師匠の完勝)
ttp://www.thhawks.net/img/img21_alp.jpg
vs福西(師匠の完敗)
ttp://shizuoka.cool.ne.jp/makovic/gazou/photo/photo-takayuki.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/11memories/asx/01_CS1_1.asx
- 94 :_:2006/04/30(日) 20:09:58 ID:9JRXBBur
- >>90
一番偉大なこの記録をなぜ貼らない?
★過去の師匠たちの記録
46試合/1790分連続ノーゴール★鈴木師匠【世界記録】
20試合/1590分連続ノーゴール★鈴木師匠
17試合/1489分連続ノーゴール★ラウル師匠
14試合/1380分連続ノーゴール★アンヘル師匠
17試合/1205分連続ノーゴール★ベルカンプ師匠
13試合/1143分連続ノーゴール★ヘスキー師匠
14試合/1097分連続ノーゴール★カヌ師匠
15試合/1000分連続ノーゴール★サルバ師匠
13試合/-857分連続ノーゴール★ビエリ師匠
16試合/-813分連続ノーゴール★サア師匠
10試合/-805分連続ノーゴール★アドリアーノ師匠
13試合/-769分連続ノーゴール★クレスポ師匠
13試合/-662分連続ノーゴール★ケジュマン師匠
- 95 : :2006/04/30(日) 20:10:16 ID:EAN6R8zF
- 師匠オタはセルビア人に帰化しろ!
- 96 : :2006/04/30(日) 20:10:41 ID:1VkrgnYz
- 仏コンフェデ FW3試合0得点(禿犬参加)
アジア杯 FW6試合4得点(鈴玉参加)
独コンフェデ FW3試合3得点(鈴玉参加)
鈴玉参加の大会はFWの得点が期待できる。
- 97 : :2006/04/30(日) 20:13:31 ID:1VkrgnYz
- 【フィジカル系唯一絶対神】鈴木
【スピード系四天王】久保・玉田・柳沢・大黒
【口だ系魚フライ】高原
- 98 :_:2006/04/30(日) 20:16:00 ID:3ZXWxBcl
- ばか、お前ら気づかないのか!
荒らしの本性は久保ヲタだ。
こうやって鈴木ヲタと高原ヲタを対立させて、
全くダメダメな久保の話題に触れさせず、いつの間にか大黒化
大黒のように本戦当確を既成事実化してしまう魂胆だ。
- 99 : :2006/04/30(日) 20:19:22 ID:dTUKWLLk
- アンチ師匠だんまりw
- 100 : :2006/04/30(日) 20:19:50 ID:U9c0vzLa
- >>98
はいはい。
自分に都合の悪いヲタがいたら全部久保ヲタが悪いってことにするのか。
まじでクズだな。お前も荒らしの鈴木ヲタと中身は一緒w
- 101 : :2006/04/30(日) 20:20:29 ID:zfsTfI8/
- >>96
アンチではないが、
去年のコンフェデは柳1トップ1戦、柳玉2トップ2戦だろw
師匠はブラジル戦最後の5分くらいしか出てないと思ったが、
ベンチに居るだけでパワーを発揮するのか?w
- 102 : :2006/04/30(日) 20:21:25 ID:1fVURCq1
- 杏里か江藤がいればなぁ・・・
- 103 :あ :2006/04/30(日) 20:21:49 ID:U8PB5OR7
- >>98
あ、そういえばそうだ
久保批判があると決まって表れる鈴木ネタ
確かに久保批判する奴は具体的、それに対し久保推す奴は盲信的だし・・・
- 104 : :2006/04/30(日) 20:23:21 ID:1VkrgnYz
- ○宮本恒靖選手
「(ボールは鈴木)隆行がいれば収まるが、明日は難しいと思う。」
http://www.jsgoal.jp/japan/news/a/article/00017458.html
宮本の予想通り禿犬では全くボールが収まらずイラン相手に完敗。
独WCにはやはり鈴木が必要。
- 105 : :2006/04/30(日) 20:24:03 ID:U9c0vzLa
- あー、好きなだけ大暴れした後その後は久保叩きですか。
鈴木ヲタのくずっぷりには呆れてものもいえん。
全員死なないと治らないだろうな。
- 106 :あ :2006/04/30(日) 20:24:13 ID:U8PB5OR7
- >>100
いやまんざらわかんないよ
事実>>98の指摘まで一切久保叩きは表れなかったし・・・
- 107 :修正:2006/04/30(日) 20:24:19 ID:1VkrgnYz
- ○宮本恒靖選手
「(ボールは鈴木)隆行がいれば収まるが、明日は難しいと思う。」
http://www.jsgoal.jp/japan/news/a/article/00017458.html
宮本の予想通り禿玉では全くボールが収まらずイラン相手に完敗。
独WCには絶対鈴木が必要。
- 108 :_:2006/04/30(日) 20:24:45 ID:TdSjRpPB
- >>101
あまりマジレスしない方がいいのでは…
- 109 :、:2006/04/30(日) 20:26:20 ID:MB/kEExI
- 高原・久保は合わないような。
それぞれが柳沢と組むのが一番イイかたちになる。
柳沢・大黒でスピードのある二人が理想だが。
- 110 : :2006/04/30(日) 20:26:40 ID:sUODoFoK
- せるもんリーグのレベルってどんなもんなの?
- 111 : :2006/04/30(日) 20:27:05 ID:1VkrgnYz
- >>101
マジレスすると師匠はベンチに居るだけでチームに好影響をもたらす。
禿は逆にベンチに居るだけで悪影響だな。
- 112 : :2006/04/30(日) 20:28:57 ID:U9c0vzLa
- >>106
久保叩きがいないだけで久保ヲタの陰謀とか妄想しちゃうわけ?
お前は久保叩きが常に行われていないと満足できないわけ?
ここまでくると本当に鈴木ヲタはクズだな。
>>109
高原と久保が合わないのは認めるが久保と柳が合うなんて柳ヲタの妄想の域をでないだろ。
それに多分高原と久保でWC戦うから柳の出る幕なんてないよw
- 113 : :2006/04/30(日) 20:29:23 ID:dTUKWLLk
- 今更ながら500突破おめ
- 114 : :2006/04/30(日) 20:29:25 ID:zfsTfI8/
- 師匠ヲタは概ね温和で、W杯出場もほとんど期待してないんだが、、、
今貼りまくってる師匠ヲタはかなりの特異キャラだな。
根拠のある宣伝なら悪くはないが、話を無視してやったら逆効果だろ。
- 115 :あ :2006/04/30(日) 20:32:24 ID:U8PB5OR7
- まあ久保ヲタが黒幕とは限らないが、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■鈴木ネタには、特定のFW叩きを終息に向かわせる狙いがある■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これは一理ある。。とにかく今後気をつけよう
- 116 :、:2006/04/30(日) 20:33:14 ID:MB/kEExI
- キャラ的に柳沢のほんわか癒し系キャラは必要かと。
- 117 :とっておき:2006/04/30(日) 20:33:54 ID:1tk1ghVB
- バーテンダー鈴木隆行
http://www.bartenderschool.jp/
- 118 :_:2006/04/30(日) 20:34:05 ID:UMqoA+GH
- 久保ヲタってなんか必死だよね(笑)
- 119 :_:2006/04/30(日) 20:40:47 ID:6gP74hu2
- ジャンクに柳キターーーーーーーーーーーーーー!!
- 120 : :2006/04/30(日) 20:40:48 ID:Nq7WvstX
- いたちごっこの低レベルスレで、
ヲタがどうのこうのってw
一番、成長してないのは自分って気づくべき。
ねぇ〜そこの君たち。
- 121 : :2006/04/30(日) 20:43:19 ID:HfWxYt85
- 玉田 柳沢 巻 大黒で行くのが一番良い。巻より達也が良いけど無理だしね。大黒は大きな大会で
やってくれそう。
- 122 :、:2006/04/30(日) 20:43:57 ID:MB/kEExI
- ヤナギ、ジャンクスポーツ出演!
- 123 : :2006/04/30(日) 20:46:39 ID:sUODoFoK
- 達也の良さがわかって大久保の良さが分からないニワカが多いのは何故ですか〜?
- 124 : :2006/04/30(日) 20:48:10 ID:jjabJrBQ
- 柳沢キタ━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━ !!!!!
- 125 : :2006/04/30(日) 20:48:19 ID:CPGv+7Xf
- ヤナギキタコレ!
- 126 :、:2006/04/30(日) 20:49:22 ID:MB/kEExI
- 柳沢キター!
- 127 : :2006/04/30(日) 20:50:01 ID:X/rK38+R
- >>123
代表でノーゴールだからです('A`)
- 128 : :2006/04/30(日) 20:50:46 ID:oiz3sB+o
- このときは広島がこんなザル集団だとはまだ明らかになっていなかったのであった
- 129 :、:2006/04/30(日) 20:51:10 ID:MB/kEExI
- ヤナギのしゃべり方「〜ですしぃ〜」
- 130 :_:2006/04/30(日) 20:51:25 ID:6gP74hu2
- 柳眉毛薄くしすぎ!!!!
- 131 : :2006/04/30(日) 20:51:39 ID:U9c0vzLa
- 柳って柳本の事言ってたのかと思った。
無謀な挑戦だってよw
- 132 : :2006/04/30(日) 20:52:40 ID:TUX/vfvq
-
r '_'_'i o
↑・,・l /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┏_┓/ | 祝500。お前ら、乙! |
( つ/⊂) |____________|
- 133 : :2006/04/30(日) 20:52:41 ID:U9c0vzLa
- 今ちょっと感動した。
国歌を聞くとぉ不思議な気持ちになりますしぃ、やってやるぞ、やってやるぞって気持ちになれますよね
- 134 : :2006/04/30(日) 20:53:32 ID:CPGv+7Xf
- 禿をFWの代表格みたいな扱いをするところが
糞フジクオリティーw
- 135 : :2006/04/30(日) 20:53:52 ID:TFNjaWA5
- 柳沢の相方は師匠以外に考えられないよな。
- 136 : :2006/04/30(日) 20:55:14 ID:zfsTfI8/
- 実力も実績も十分なんだから、
ジーコも悩んでいるように柳沢はコンディション次第だな。
- 137 :玉田イラネ:2006/04/30(日) 20:55:50 ID:ipWz/sIV
- 柳沢はペナに進入したらまずパスを考えてそうだ
誰もいなかったらしかたなくシュート!
だからシュートモーション中に潰されたりしてるんじゃ?
- 138 : :2006/04/30(日) 20:55:50 ID:U9c0vzLa
- 今のフジの内容
禿→代表格
柳→無謀な挑戦
- 139 : :2006/04/30(日) 20:55:54 ID:LzF/w++s
- 鈴木スルーされてたな
いつものことだが
- 140 :_:2006/04/30(日) 20:57:13 ID:UMqoA+GH
- そういや、鈴木1_も出てなかった?
- 141 :::2006/04/30(日) 20:58:28 ID:kEJx/bmk
- >>137
昔はね。イタリア行ってゴールが必要って事嫌と言うほど思い知ったらしいからな。
だから開幕戦でオーバーヘッドしてみた。
- 142 : :2006/04/30(日) 20:58:50 ID:LzF/w++s
- 出てなかったよ
- 143 :_:2006/04/30(日) 21:00:16 ID:iEclTCZb
- >>138
あんなの見たら、あんまし高原とかの試合見たことない奴は高原が日本のエースだと思われても仕方ないよな
能力で見たら日本の中じゃそこそこだけど、高原に決定的に欠けてるのは実質的な意味での実績
決勝点や負けてる時の同点弾なんかはほとんどない。ここで1点欲しい!って時に仕事してくれないのが高原
アリバイゴールってよく言われてるけど、あれはアンチの煽りじゃなく実際にも高原の急所
- 144 : :2006/04/30(日) 21:02:03 ID:0eqmnDoE
- マスゴミに不当に評価される師匠。
せめて2chでだけでも俺たちが正当に評価してやらねば。
- 145 : :2006/04/30(日) 21:02:26 ID:LzF/w++s
- しれつなFW争い…として柳沢の他に大黒・玉田・久保・高原が紹介されていた
- 146 : :2006/04/30(日) 21:02:47 ID:XkCcSJ8i
- 普通にジャンクの映像に使われてた4人で決まりだろうな。
- 147 : :2006/04/30(日) 21:02:49 ID:U9c0vzLa
- >>143
国民は洗脳されてるって事だな。
実際サッカー知らない奴でも中田と中村と高原は知ってるって人が多いし。
ってかこの3人の組み合わせだと高原だけ圧倒的に実力不足で不自然な組み合わせなのにw
- 148 :ピルロ:2006/04/30(日) 21:02:48 ID:K1xUdWpC
- 高 松 大 樹
- 149 : :2006/04/30(日) 21:03:14 ID:CPGv+7Xf
- >>144
鈴木は成績通りの扱いだよw
問題は禿の優遇ぶりだ
- 150 :ジーコ:2006/04/30(日) 21:03:24 ID:HfWxYt85
- 5.15 例1
ジーコ:「アーウェオウツ。」
鈴木通訳:「FWは4名です。」
ジーコ:「9クボ 13ヤナギザーワ 16オーグロ 20タマァーダ」
例2
ジーコ:「アーウェオウツ。」
鈴木通訳:「FWは5名です。」
ジーコ:「9クボ 11タマァーダ 13ヤナギザーワ 16オーグロ 20タカハァラァ。」
こうだな。玉田はあれほど絶賛してたから来そう試合後玉田に「フィジカルあげとけ」とか
炒ってたらしいから99%キリン杯出る。得点すればワールドカップ決まりだな。アシストでもOK
大丈夫だと思うけど柳沢無理なら玉田になる。回復すれば5枠でくるのが濃厚だけど高原を切るか大黒切るか
ボスニア戦で活躍してない大黒が濃厚かな?キリン杯呼ばないでそのまま終わりかもWそれほど玉田に愛着ある。
- 151 :_:2006/04/30(日) 21:03:31 ID:UMqoA+GH
- >>145
てかその5人でいいよもう
- 152 : :2006/04/30(日) 21:03:51 ID:tgTznToV
- 高原よりいい選手がいないんだから
仕方ないじゃん
- 153 : :2006/04/30(日) 21:05:12 ID:CPGv+7Xf
- >>152
>>152
>>152
>>152
- 154 : :2006/04/30(日) 21:06:46 ID:VT6yaWMD
- 玉田の優遇っぷりは半端ないな。現代表で。リーグ戦PK1得点では代表FW中最低なのに。
- 155 :。:2006/04/30(日) 21:08:23 ID:1cfxUTAv
- ジーコ“W杯戦士選考”ほぼ完了
サッカー日本代表のジーコ監督(53)が27日、
ドイツW杯メンバー23人(5月15日発表予定)の選考がほぼ完了したことを示唆した。
すでに22枠が固まっており、残る1枠は右足甲の骨折から復帰を目指すFW柳沢敦(28)=鹿島=の回復次第となる。
5月15日のドイツW杯メンバー23人枠発表まで、まだ時間はあるが、平然と言ってのけた。
ジーコ監督は「選考は大変?いや、少し困難。でも、それは人選の問題じゃなくてちょっとした
シチュエーションの問題だけだ」と話した。
さらに、“シチュエーション”については「選手のコンディションのこと」と付け加えた。
左足首痛のMF小野は26日・福岡戦で復帰。この項目に該当するのは柳沢以外見当たらない。
W杯直前の福島合宿(5月17日―)には、直前まで試合があるFW高原(ハンブルガーSV)ら
一部海外組に1週間程度の休養を与え、遅れて合流させる方針も示した。
すでに指揮官の心の内でメンバーが固まっている証拠だ。
また、都内で行われた自著のサイン会前は、東京・有楽町の日本外国特派員協会で会見し、
ドイツ大会ではベスト4進出を目標に掲げた。「ベスト4にいけば7試合を戦うことになる。
どこの監督もミッションに到達できたと思うのが、4強だ」と、自信たっぷりに話した。
すでに一次リーグF組で対戦する豪州に、守備面で致命的な弱点があることを発見。
ブラジル、クロアチアについても、同じく分析を進めているという。W杯開幕まで40日たらず。
ベスト4を目指す指揮官に迷いはない。
[デイリースポーツ]
- 156 : :2006/04/30(日) 21:09:52 ID:U9c0vzLa
- さっき東海地方でTOYOTAの提供で放送されてるスポーツスタジアムって番組で
レフティモンスターが玉田を推してたぞ。スパサカでは玉田の事全然言わないのに。
ああいうのが世渡り上手っていうんだろうな。
- 157 :、:2006/04/30(日) 21:11:08 ID:MfM2NpbQ
- ジャンクで前wc大会ノーゴーラーと相変わらずの紹介だけど 2アシストと立派な活躍を一言フォローしてやれよ
- 158 : :2006/04/30(日) 21:12:11 ID:tgTznToV
- >>153
なんだおまえは
- 159 :玉田イラネ:2006/04/30(日) 21:13:17 ID:ipWz/sIV
- >>156
同じ左利きだからじゃないの?
- 160 : :2006/04/30(日) 21:15:55 ID:CPGv+7Xf
- >>157
フジは禿のスポンサーだからな
ヤナギがここ最近の代表戦で絶好調なのには一切触れない
悪意に満ちた番組だったな
>>158
禿ヲタ痛いよ・・・
- 161 : :2006/04/30(日) 21:18:02 ID:tgTznToV
- >>160
怪我してる選手に最近絶好調なんて
いうわけねえだろ
- 162 : :2006/04/30(日) 21:18:17 ID:7QymOQiH
- まぁキリン杯は久保と玉田でFA?メンバー発表あさってだからおそらく柳沢見送りだろ?ギリギリで
招集できるのかな?まぁとりあえず巻 佐藤 久保 玉田だな。先発は玉田久保という事は明確。
んで玉田は1ゴールでもすれば当落線上から当確上に上がってくるんじゃない?久保は不発でも
選ばれそう、嫌だけど佐藤と巻がいくら活躍しても眼中に無いだろう。柳沢がギリギリで来ても
久々の試合で難しいんじゃないかな?んで良い活躍できずじまいで落選から好きだから入るか。
点決めれば玉田よりは当確んで久保 高原 大黒 柳沢で決まり。玉田を入れるなら5枠かな・・・?
そこまで玉田好きじゃないか?でも柳沢も玉田も入れる感じ。ドイツで
- 163 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/04/30(日) 21:21:34 ID:LppD9o43
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <読売強いな。でも夏場から失速して阪神に逆転優勝くらいそうww
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
ジーコは、勝ち点3をチームにもたらしたFWを使いたいって言ってたのか。
つまり、アジアカップではトーナメントでしか活躍できなかった玉田はイラネってことかな。
高原の5点(記録員のミスによるシンガポール戦の得点は除く)は全て親善試合だし、(キリン杯などの非公式な大会でもないし)これもイラネ。
ジーコは久保・柳沢・大黒・鈴木を考えているかもよ。
- 164 :ヤナギザーワ:2006/04/30(日) 21:28:35 ID:7QymOQiH
- 柳沢の事みんなイタリア3年ゴールしてないって言うけど!!違うよ知らないの?カップでセリエCチームから
ゴールしてるんじゃよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 165 : :2006/04/30(日) 21:31:35 ID:zzJMomUw
- 知ってる
スゴイね
- 166 :玉田イラネ:2006/04/30(日) 21:36:19 ID:ipWz/sIV
- WCでセル塩がゲストで来てる時に
柳沢が2得点くらいしたらなんて言うのか?
- 167 : :2006/04/30(日) 21:37:42 ID:zzJMomUw
- セル塩は柳沢が得点すると黙る
松木はアシストした奴を褒める
- 168 : :2006/04/30(日) 21:38:13 ID:U9c0vzLa
- やったー
- 169 : :2006/04/30(日) 21:40:04 ID:JkNn7A+B
- 師匠がWC2大会連続ゴールしたら感動して泣く奴多数だと思う。
- 170 : :2006/04/30(日) 21:42:17 ID:U9c0vzLa
- お前ら禿に謝る準備できてる?
- 171 : :2006/04/30(日) 21:43:35 ID:ON8qxmYH
- >>170
メンバー落選させてごめんなさいって謝るけど、なにか?
- 172 : :2006/04/30(日) 21:44:41 ID:vE1xkL2h
- お前らWC後に久保を叩く準備できてる?
- 173 : :2006/04/30(日) 21:46:40 ID:w/DHcGVn
- 1トップが機能したのは、柳沢だけなんだよな。
柳沢のスペアがPK1得点なんて、落差が激し過ぎ。
せめて佐藤か巻をスペアに昇格しろよ。
- 174 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/04/30(日) 21:48:42 ID:LppD9o43
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <日本のFWは誉められる基準が低い。GLスタメン3試合で1点ならOKぽいし。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 175 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 21:49:36 ID:USjQfCzG
- 1トップが機能したと言うのは、
バーレーン戦のことですか?あれが機能したと言えるんでしょうか?
1−0でバーレーンに勝利し、尚且つ柳沢ノーゴールで、小笠原のミドル一発。
- 176 : :2006/04/30(日) 21:49:41 ID:w/DHcGVn
- >>169
鈴木が落選したことに気付く奴、超少数だと思う
- 177 :玉田イラネ:2006/04/30(日) 21:50:21 ID:ipWz/sIV
- 大黒&久保&高原&柳沢
先発が柳沢&久保
後半に大黒
高原はあまり出れないんじゃないか?
- 178 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/04/30(日) 21:53:46 ID:LppD9o43
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <柳沢1トップはメキシコ戦で見事に封じられてるし、無理。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
1トップで点取った大黒を見習え。
- 179 :・:2006/04/30(日) 21:53:52 ID:Roh1Px5t
- >175
つメキシコ
- 180 :_:2006/04/30(日) 21:54:00 ID:aTNNHI9d
- 論理的に考えると鈴木の可能性は巻、佐藤より低いのに
このスレでは当落線上になってるのは単に盛り上げたいためなんだろうか?
- 181 : :2006/04/30(日) 21:54:20 ID:TcThg0AI
- 今からでも遅くないから大久保と平山呼べ。
連携深めるのには数週間もあれば十分。
余裕で戦力になってくれる。
- 182 : :2006/04/30(日) 21:55:59 ID:XkCcSJ8i
- >>180の論理でスレが盛り上がるに一票。
- 183 : :2006/04/30(日) 21:57:21 ID:Z+iLRKqF
- マスコミ、特にテレビと新聞は意図的に師匠を無視してる。
ジーコが今でも師匠が構想に入っていると明言してるにもかかわらずだ。
- 184 : :2006/04/30(日) 21:57:59 ID:0v1Stq2a
- >>175
ニワカ相手すんな
いくら2チャンでも適当なこといってるのは半分くらいのやつが分かってるよ
- 185 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/04/30(日) 21:59:11 ID:LppD9o43
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <メキシコ戦で柳沢1トップが機能したと思ってる奴居るの?
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 186 : :2006/04/30(日) 22:01:11 ID:IYrXGV3O
- >>170
つーか、お前マルチした?
>>156のレス、どっかで見た憶えあるんだけど・・・
- 187 : :2006/04/30(日) 22:01:21 ID:qnVie23P
- >>175
ぶっつけシステムとは思えないほど機能したね。
1‐0以上の開きがあった。
あれで柳沢ノーゴールだからって叩いてる奴はニワカ
- 188 :タカ信者 ◆DDCtDezl4s :2006/04/30(日) 22:01:23 ID:QhIqc11q
- おお、500スレ目か
- 189 : :2006/04/30(日) 22:02:39 ID:brtfLflB
- 柳沢1TOPは無理だろ。
本人もかなりきつかったと言ってる。
高原や大黒みたいに連携の上手いFWと組ませた方が柳沢は生きる。
- 190 : :2006/04/30(日) 22:04:39 ID:qnVie23P
- >>185
ノシ
- 191 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/04/30(日) 22:05:07 ID:LppD9o43
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <バーレーン戦ではヤナギ1トップ機能してたよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
でもそれは、相手がバーレーンで、しかも本調子ではなかったから。
メキシコレベルになると、ヤナギが1点取ったとはいえ、全くペースが握れなかった。
それに1トップなら大黒も1点取ってるけど、あれだって機能してるとは言えないはずだ。
- 192 : :2006/04/30(日) 22:05:49 ID:zzJMomUw
- >>191
うるせーな
- 193 :_:2006/04/30(日) 22:05:59 ID:/ft5vk9l
- 大黒1トップってどの試合だっけ?
- 194 :_:2006/04/30(日) 22:08:57 ID:MN2WAi09
- 骨に負担かかるやろ、ワントップは。
おまけに、シャドーがパサー。サイドの守備も大変そうだしな。
- 195 :_:2006/04/30(日) 22:09:25 ID:UMqoA+GH
- >>193
最終の北チョン戦?
後半途中から柳沢退いて1トップだったっけ?
- 196 : :2006/04/30(日) 22:10:33 ID:w/DHcGVn
- >>175
バーレーン戦は予選序盤の初戦ということで、セーフティに戦った。
無難に1トップをまとめた。
十分機能してたね。
メキシコ戦はメキシコに中盤勝負で負けちまったから、機能したとは言い難いが。
1点獲ってるしFWとしては良し。
アクシデントによるスクランブル以外のケースで、ジーコが本番で1トップを実行するとしたら、柳沢以外にない。
- 197 : :2006/04/30(日) 22:10:46 ID:kcMvQ3g8
- >>193
ブラジル戦のことだろ。
柳沢交代後、大黒1TOPだったよ。
- 198 :玉田イラネ:2006/04/30(日) 22:11:09 ID:ipWz/sIV
- メキシコ戦は中田が勝手に上がったりしてて
中盤の連携がダメダメだった!
柳沢がどーのこーの言う問題じゃなかった。
- 199 : :2006/04/30(日) 22:13:37 ID:qnVie23P
- >>191
メヒコ戦は監督の差がでただけ。
前半は機能してたろ?ジーコは中田に固執し過ぎた。
- 200 : :2006/04/30(日) 22:14:20 ID:SvsfsXxW
- ブラジル戦の鈴木はDF出場だっけ?
- 201 : :2006/04/30(日) 22:16:27 ID:w/DHcGVn
- >>196
いや、待てよ。
>予選序盤の初戦
なんかじゃなかったな。
何せ、慎重に重たい展開になったってことで許してちょ
- 202 : :2006/04/30(日) 22:18:54 ID:vr1MTm1X
- 大久保と久保の2トップがもう1度みたい。マジでこの2人は良かった。
- 203 : :2006/04/30(日) 22:19:13 ID:RvpFi7Tm
- 1トップが機能させるにはガタイが良く、しかもDFを背にしてキープできる
例えば高木のような選手か、スピードがあってDFを背にしても一発で抜ける
技量をもった選手例えばメッシのような選手じゃないと厳しいのはデフォ。
バー連戦、後半じょじょに推され、2チャンスのうちの1点でも決められていたら
機能のキの字もでんだろ。まさにシーソーゲームだった。
- 204 :(…∀…):2006/04/30(日) 22:19:29 ID:mIXhycLx
- 鈴木通訳:「FWは4名です」
ジーコ:「ヒラヤァーマァ、オォクゥーボ、 スズゥーキ、、、、カ、カァズゥー キ、、キングゥ カァズゥー、、」
日本列島「キ、、北━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!」
- 205 : :2006/04/30(日) 22:22:45 ID:5nQNj2p/
- ■1TOPでの得点■
大黒 2得点(北朝鮮・ブラジル)
柳沢 1得点(メキシコ)
- 206 : :2006/04/30(日) 22:23:46 ID:8+/V9I6w
- >>191>>199>>198
メキシコ戦はコンディションもモチベーションも低かったと
誰かが最近のインタビューで語ってたな。
- 207 : :2006/04/30(日) 22:23:59 ID:hJx5GJZN
-
祈やなぎさわたかはらはいらない怨
- 208 : :2006/04/30(日) 22:32:26 ID:U9c0vzLa
- 1トップって守備的布陣だろ?
1-0だったら成功した部類なんじゃねーの?
でも怪我上がりの柳が例え選ばれてもそのまま1トップでGLに挑むとは思えないし
そんなに甘い大会じゃないと思うんだが。
- 209 : :2006/04/30(日) 22:32:59 ID:RvpFi7Tm
- コンフェデがモチベーション低かったって??w
話にならん
- 210 : :2006/04/30(日) 22:34:30 ID:5nQNj2p/
- 大黒1TOPに期待してみる。
- 211 : :2006/04/30(日) 22:35:58 ID:RvpFi7Tm
- >>208
やなぎワントップなんかでいったらきっちり1−0か、
2−0で負けるのは明らか。
- 212 :_:2006/04/30(日) 22:36:02 ID:MN2WAi09
- 最終予選のすぐ後だったからなー、コンフェデは。切り替えがうまくできなかったか…
- 213 : :2006/04/30(日) 22:37:02 ID:8+/V9I6w
- >>209
コンフェデ全部ではないの。メキシコ戦のみ。
普通に考えても想像はつくよ。
出場を決めた達成感とユーラシア大陸を西に東に移動した疲労。
- 214 : :2006/04/30(日) 22:41:00 ID:RvpFi7Tm
- >>212
今日の敗戦について、モチベーションがなかったかといえば、決してそうではないと思う。
通常では起こり得ないポジショニングのミスとか、簡単なパスミス、焦り過ぎのプレーは
ずいぶん長く見ていなかったが、今日起こってしまった。その辺のところは、これから口頭での指示、
ないしはピッチ上の練習での調整で十分(修正)できる。これだけいい大会なので、
コンフェデ杯ではいろいろな、いいものをつかんで帰りたいと思う。
ジーコ現場監督の意見を素直に聞いたほうがいいな。
コンフェデは唯一といっていいほど、日本がいい試合した大会なんだし
- 215 : :2006/04/30(日) 22:41:01 ID:qnVie23P
- >>203
ヲイヲイ
あれで安定してないって言うのか
他予選はスルーかよ
メッシ1トップてあんま笑わすなよw
- 216 : :2006/04/30(日) 22:43:51 ID:obcFw48I
- アメリカ戦で久保1TOP試したくらいだしな。
ジーコは1TOPを捨てきれないでいるようだ。
柳沢が無理だとしたら次に1TOPを任されるのは高原だな。
- 217 : :2006/04/30(日) 22:46:24 ID:8+/V9I6w
- >>214
試合後のコメントとしてありがちだよね。
この件については特に論点でも何でもないので、どうでもいいといえばいいのだが。
- 218 : :2006/04/30(日) 22:46:25 ID:U9c0vzLa
- しかし全然決まってないな。
これだけ行き当たりばったりな監督とは。
よし、逆転の発想でいこう。
ジーコは優秀な監督だ!本戦にあわせにいってる!
- 219 : :2006/04/30(日) 22:47:01 ID:wjwnKBKo
- 意表をつくなら玉田1TOP。
名古屋で経験済みだし案外機能するかも。
- 220 : :2006/04/30(日) 22:47:36 ID:RvpFi7Tm
- >>215
おいおいちゃんとばーれん戦みた?
みてないんなら、選手の試合後のコメントでもみたほうがいいな。
- 221 : :2006/04/30(日) 22:48:45 ID:U9c0vzLa
- 玉田1トップか。
奴は個で状況を打破するタイプで全然相方に頼らないから2トップの時と変わらない働き
をするだろうな。まぁ、その辺の解釈は各々に任せるとして。
- 222 : :2006/04/30(日) 22:52:13 ID:qVCtQPIE
- 玉田1トップねえ。なんかバレンシアみたいになんのかしら。
- 223 : :2006/04/30(日) 22:53:25 ID:oiz3sB+o
- 玉田1トップってどっかでやんなかったか?
- 224 : :2006/04/30(日) 22:54:54 ID:NHIbor9C
- >>218
おおむね決まってるジャン。今まで何を見てきたんだ?
- 225 : :2006/04/30(日) 22:55:22 ID:qnVie23P
- >>220
選手コメントで課題が出なかった予選教えてくれよw
- 226 : :2006/04/30(日) 22:56:17 ID:U9c0vzLa
- やってないな。
とりあえず2トップの時と動きの内容は同じ(笑)
そういえば半角タン最近こねーな。マジで寂しくなってきた。
- 227 : :2006/04/30(日) 22:56:40 ID:6NbxWLxo
- 鈴木と組まされた試合は実質1TOPやらされてるようなもんだからな。
玉田は鈴木と組んで5得点してるし1TOPでもいけるかも。
- 228 : :2006/04/30(日) 22:57:08 ID:qnVie23P
- 競れない金玉が1トップなんか無理無理
- 229 : :2006/04/30(日) 22:58:58 ID:RvpFi7Tm
- >>225
ニワカ相手に馬鹿らしいんだが、まずへなぎのコメントみろ
>ジーコからは「ターゲットになってほしい」と言われた。いい形でボールが
奪えたら、相手のスペースを突くことができる。自分としては、スペースの
動きがあまりよくなかった。
ターゲットとしてそれらしいチャンスも少なかったのは事実。
へなぎは謙虚でオタは傍若無人だなwww
- 230 :玉田イラネ:2006/04/30(日) 23:01:13 ID:ipWz/sIV
- 玉田の1トップ???ありえん!
何回転んだり潰されたりする事か・・・
- 231 : :2006/04/30(日) 23:03:14 ID:fBE+NeUR
- >>230
久保よりは強いしトラップうまいから使えるぞ
- 232 :_:2006/04/30(日) 23:03:38 ID:6gP74hu2
- >>221
ちょっと違うな。
誤:個で状況を打破するタイプで全然相方に頼らないから
正:個で状況を打破しようとして何も出来ないタイプで全然相方の頼りにならないから
- 233 : :2006/04/30(日) 23:04:29 ID:u6oMkGGZ
- 柳沢1TOPのオプションが捨て切れていないのはジーコなんだけどな。
- 234 : :2006/04/30(日) 23:05:31 ID:dcSE2VJv
- 柳沢1TOPもありえんと思われてたんだぜ。
玉田1TOPが実現しても不思議じゃないだろ。
- 235 : :2006/04/30(日) 23:06:39 ID:RvpFi7Tm
- >>233
そんなオプション 、弱小か中堅国相手の公式戦にしかねーよ
- 236 : :2006/04/30(日) 23:06:56 ID:qnVie23P
- >>229
哀れだなw
コメントからでしか判断出来ないとは
- 237 : :2006/04/30(日) 23:08:08 ID:jhWpCpTx
- おいおい
500になって来てみたら、あいかわらず師匠ネタ多いな
もう鈴木はダメなのに粘着か釣りネタがすごいね。
とりあえず500記念おめ
- 238 : :2006/04/30(日) 23:08:17 ID:U9c0vzLa
- >>234
あんま玉田玉田いわんほうがいいらしいぞ。
高原と同じでこのスレではアレルギーが強いらしい。
>>235
怪我してなかったら強豪相手にでもいけただろうにな。
怪我上がりの選手が1トップなんてWCをなめすぎ。
- 239 : :2006/04/30(日) 23:09:04 ID:fBE+NeUR
- 柳がワントップになっても
MFがでてきて仕掛けられないだろ
そんなのできるの松井ぐらいだろ
小野なんて哀れなほどスピードないぞ
- 240 : :2006/04/30(日) 23:09:33 ID:u6oMkGGZ
- >>234
FWスレでは昔から1トップやるなら西澤か柳沢しかないと言われてましたが。
久保や高原では無理、ともね。
- 241 : :2006/04/30(日) 23:09:48 ID:RvpFi7Tm
- >>236
コメントでしか判断できんニワカだからいってるんだよ
まぁ1トップへなぎなんか天地がひっくりかえってもオプションとしてないから。
- 242 : :2006/04/30(日) 23:11:31 ID:fBE+NeUR
- 日本の中盤は言うほどレベル高くないぞ
- 243 : :2006/04/30(日) 23:12:49 ID:dsB2BVLi
- ジーコは、鈴木に関して調子が戻れば、
すぐにでも呼びたいと思ってる。
こんな悲惨な状況でも、未だに名前を出すからなぁ。
糞マスゴミ(電通の犬ども)とは、格が違うわ。
すぽるとフジは死ね。
高原が1点取っただけで生電話って、お前ら
サッカーファン馬鹿にしてんのか?
キチガイ電通社員どもは首吊って死ねや。
- 244 : :2006/04/30(日) 23:13:31 ID:QbzquVF4
- >>231
久保が強いとはいえないけど玉田はもっと弱いだろうに
最近ずっと倒れまくって審判にアピールしてるし
- 245 : :2006/04/30(日) 23:14:40 ID:qnVie23P
- >>241
柳沢1トップが何故安定してるかニワカにはわからんだろうねw
DFラインにも影響してる
宮本はやりやすいだろう
- 246 : :2006/04/30(日) 23:16:30 ID:dcSE2VJv
- 柳沢が選ばれたとしても怪我明けだしスタメンましてや1TOPなんてありえんだろ。
あるとしたら高原1TOPか玉田1TOPだな。
- 247 : :2006/04/30(日) 23:17:53 ID:RvpFi7Tm
- >>245
前後半完全にペースにぎられてためひこ戦が安定していたと・・・
狂ってるな
- 248 : :2006/04/30(日) 23:18:37 ID:8+/V9I6w
- 流れがよくわからんのだが、柳沢以外で1トップは使わないみたいなことを
最近ジーコが言ってたんじゃなかったけ。
- 249 : :2006/04/30(日) 23:19:46 ID:RvpFi7Tm
- >>248
ソースだせよ
- 250 : :2006/04/30(日) 23:19:58 ID:U9c0vzLa
- >>245
さすがにそれはイタイ。
- 251 :・:2006/04/30(日) 23:23:10 ID:sFN2T1jq
- >>234
不思議過ぎて笑えるありえな過ぎ
Jですらあんなんだったのに・・・
- 252 : :2006/04/30(日) 23:24:01 ID:8+/V9I6w
- >>248
ナンバー。
今持ってないから正確なことはわからない。
前の方のこのスレでも誰か言ってたような。
- 253 :_:2006/04/30(日) 23:24:30 ID:6gP74hu2
- >>248
武田さんも1TOPは現代表で柳しかないとおっしゃっておりました。
西澤がいれがその方がいいけど。
- 254 : :2006/04/30(日) 23:25:21 ID:U9c0vzLa
- ナンバー厨が増えたな。
柳以外で1トップ使わないって事は1トップの選択肢自体がないって事なんじゃねーの?
- 255 :・:2006/04/30(日) 23:26:53 ID:3zAOCfOT
- 玉田の試合中にニヤニヤした顔を見るといらついてくる…
日本を代表してプレーしてるんだから親善試合とか関係なく常に真剣さを感じさせるプレーを見せて欲しい、応援してる側となっては。
- 256 : :2006/04/30(日) 23:27:45 ID:8+/V9I6w
- >>254
ナンバー厨とは失礼なw
たまたま一番最近発売された代表特集雑誌というだけだろ。
- 257 :::2006/04/30(日) 23:27:49 ID:UG+tCrp9
- 去年、今年のプレー見てて玉田って候補に挙がる事自体ありえなくないか?クロアチア、オーストラリアの守備陣に対してドリブラー入れんのは間違ってないと思うが…。
- 258 : :2006/04/30(日) 23:28:26 ID:z28GLpER
- 現代表FW候補の中で1TOPさせるなら柳沢が一番マシって程度だろ。
オプションとしてもかなり優先度が低いと見た。
- 259 :_:2006/04/30(日) 23:29:23 ID:6gP74hu2
- >>255
>応援してる側となっては。
玉田さんは過去に「サポーターに一言」って言われて「別に。何も。」ってお答えしましたから。
日本背負ってるとかサポーターのためにもって気持ちは微塵もないよ。
そんなの期待しちゃいけないよ!
- 260 : :2006/04/30(日) 23:30:22 ID:qnVie23P
- >>247
節穴だね。また選手コメント出すのか?
トップ下へのマーク甘かったのを差し引いても前半は機能してた。
後半やられたのは向こうが中田対策してきたのと、中田を買い被り過ぎたジーコに問題あった
- 261 :_:2006/04/30(日) 23:33:02 ID:UMqoA+GH
- メキシコ戦は中村もあんまり調子よくなさそうだったな
けっこうボール取られてたような
腰痛あけで無理してたんだっけ
- 262 :_:2006/04/30(日) 23:33:04 ID:6gP74hu2
- >>258
このすれでもたまに言うやついるじゃん。
FWなんか誰が出ても同じ。0TOPでいって比較的マシなMF多めに入れろっていうの。
それの一歩手前じゃねえの?
- 263 : :2006/04/30(日) 23:34:14 ID:z28GLpER
- メキシコ戦以来ジーコは柳沢1TOPを試してないよな。
機能するとはあまり考えてないのでは。
- 264 : :2006/04/30(日) 23:38:03 ID:RvpFi7Tm
- >>260
風間推すわけじゃないが、前半もペース握られたって言ってたと思うが。。。
俺もそう思ったね。
ニワカにメキシコのサッカーは分からんよ。
- 265 :_:2006/04/30(日) 23:39:47 ID:6gP74hu2
- 日本代表のメンバーでメヒコ相手に完全に機能するようなシステムはねえよ。
- 266 : :2006/04/30(日) 23:40:59 ID:6kw7e0F4
- >>255
一応言っておくと昨日の試合では玉田シュート外しても一度も笑ってなかったよ
項垂れるかしかめっ面
さすがに危機感持ち始めたのかな
- 267 :・:2006/04/30(日) 23:41:44 ID:3zAOCfOT
- >>259
そうなのか…
何かもう、失望したよ…
結果出してるなら別だけど。見ていて魅力を感じ無いし
- 268 : :2006/04/30(日) 23:42:46 ID:RvpFi7Tm
- ということで、師匠ワントップしかねーな
- 269 : :2006/04/30(日) 23:45:04 ID:h+QNylnj
- ボランチ:イージス
OMF:空母
FW:戦闘機
な代表はいつ実現されますか
- 270 :・:2006/04/30(日) 23:46:38 ID:sFN2T1jq
- >>240
FWスレではってのが笑える
- 271 : :2006/04/30(日) 23:46:43 ID:6kw7e0F4
- ヤナギ1トップ悪くないと思うけどな
確実に途中でバテるから70分ぐらいで交代して2トップにシフトとか
メヒコ戦は途中から3トップになってたっけ?
- 272 :_:2006/04/30(日) 23:47:58 ID:UMqoA+GH
- >>271
後半途中から3トップだったね
玉田と大黒入って
- 273 : :2006/04/30(日) 23:49:22 ID:h+QNylnj
- ドイツの次は南アで冬開催になるから、動き回って体力勝ち狙うのも
ドイツまでということで
- 274 : :2006/04/30(日) 23:51:48 ID:u6oMkGGZ
- >>270
今はアレだけど、
昔は真面目に機能していた時期もあったんですよ。たまにですが。
- 275 : :2006/04/30(日) 23:56:05 ID:DZ0gjVAj
- 2TOPだと高確率で高原スタメン。
1TOPならもしかするかも。
- 276 : :2006/05/01(月) 00:13:09 ID:QqRbUtYg
- 高原1トップ試すとしたらドイツ戦か。
- 277 :名良オタ:2006/05/01(月) 00:14:01 ID:8egnGNfP
- >>249
コンフェデの時は?
- 278 : :2006/05/01(月) 00:19:54 ID:rrWestg1
- >>269
まずイージスを4艦ほしい
井原と都並がいればなぁ
戦闘機は師匠F−15Eスーパー
- 279 : :2006/05/01(月) 00:34:12 ID:jwZf7dHY
- 半角タソいる?
- 280 :、:2006/05/01(月) 00:35:35 ID:Z4MSsPm9
- 1トップの場合は屈強なCFと抜群のサイドアタッカーが必須。
誰がジラルディーノの変わりになるか…。
- 281 : :2006/05/01(月) 00:36:26 ID:eoK+pv0Z
- 師匠ヲタいる?
もしかして寝てしまった?
- 282 : :2006/05/01(月) 00:39:06 ID:liHhdBAR
- F-117S NIGHTHAWK久保
F-22 禿
スホイ30MK2 へなぎ
- 283 : :2006/05/01(月) 00:44:31 ID:u+ALf6eM
- >>266
最近のJに限らず外しまくったコンフェデとかでも笑ってなかった
笑わなくなるとむしろ駄目なんだよね玉田は
余裕がない・イメージがわいてない証拠だから
まあ笑うな笑うなとか言ってるのは
サッカー興味ないながら酒屋でやじとばしながら試合見てる焼豚おっさんレベルのニワカっつー判別が付きやすいのでありがたいが
エクアドル戦でよく笑ってたのは何度もいい形作れたから
- 284 : :2006/05/01(月) 00:46:04 ID:l/qojhug
- FSX=禿
- 285 : :2006/05/01(月) 00:47:27 ID:HiYk/sEB
- 今日セルモンから帰ってきたんだけど、なんか師匠がピクシー化してたよ。
もう代表確定だね。
- 286 :〜:2006/05/01(月) 00:47:45 ID:Kf1FQMwT
- 師匠ヲタですよ。76年組ヲタでもあります。
- 287 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 01:02:46 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <北朝鮮戦、柳沢outの時に玉田ではなく遠藤を入れたことが、大黒へのジーコの評価の高さを表してる。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
久保・柳沢・大黒の3人だけが、1トップを試合で任されている。ジーコはこの3人を一目置いている。
- 288 : :2006/05/01(月) 01:05:26 ID:BJGsfv47
- 久保とヘナギは病人だから微妙
- 289 : :2006/05/01(月) 01:08:15 ID:5CcNHSBr
- カズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 290 : :2006/05/01(月) 01:12:03 ID:u+ALf6eM
- 鈴木って76年産まれなんだ
ことし30才?
久保とタメ?
わお
- 291 :: ::2006/05/01(月) 01:16:56 ID:T25AHOTN
- 大黒と柳沢って同じタイプだと思うから、
柳沢が復活すれば大黒はアウトかもしれない。
高原久保柳沢玉田鈴木、なのかな。
鈴木って今どの辺の評価なんだ?
ユーゴ行ったせいで、全く見えないな。
日本にいたままなら落選確実だったが・・・
- 292 : :2006/05/01(月) 01:46:10 ID:ezXj/3DU
- マスゴミどもが師匠を全く報道しないからな。
タークなんて何にもしなくても”チームに貢献”しました
とか言ってるし。
まあ師匠のノーゴールの報道もしないだけまだましかw
- 293 : :2006/05/01(月) 02:03:13 ID:4kIfLYbQ
- なんで内田恭子は高原の映像見てる時だけもっすごい
あからさまに不機嫌な顔してたんだ。個人的に気に食わないのかな
- 294 : :2006/05/01(月) 02:11:55 ID:l/qojhug
- ボールボーイに蔑まれた目で見られてる禿w
- 295 : :2006/05/01(月) 02:12:27 ID:LlAktIAL
- ちゃねらーなんぢゃないの。
で芸スポ板見てて、高原のひどい実態と人気の無さを知ってる。
このスレでは禿ヲタが我が物顔で勝手放題ホラかましてるけど、
芸スポ板では怒涛の一般人が禿のことを情け容赦なく叩きまくるからね。
- 296 :あ:2006/05/01(月) 02:15:55 ID:xH8rLiEX
- 師匠の事いじめたからなんじゃない?w
- 297 : :2006/05/01(月) 02:34:29 ID:E08L5R1S
- ○宮本恒靖選手
「(ボールは鈴木)隆行がいれば収まるが、明日は難しいと思う。」
http://www.jsgoal.jp/japan/news/a/article/00017458.html
宮本は禿より師匠の方を評価してるね。
- 298 : :2006/05/01(月) 02:36:26 ID:A/t+qtt6
- >>297
その後ボールが収まらなくなってしまったんだよね
- 299 : :2006/05/01(月) 02:40:06 ID:1f+KX3pn
- >>293
木本が高原のこと嫌いなんだよ。
- 300 : :2006/05/01(月) 02:40:18 ID:RBiSqjso
- キクちゃんは禿を芸人として見てる気がする
- 301 :サプライズ-FW編:2006/05/01(月) 02:41:15 ID:mIIi1nEI
- ☆代表FW背番号 最新状況 (W杯出場は1〜23まで)☆
()はボスニア戦・エクアドル戦に呼ばれていない選手
9 久保、11 (鈴木)、13 柳沢、16 大黒
--------------------------------------
27 (大久保)、28 玉田、32 高原、36 巻、37 佐藤
ちなみに高原は、W杯予選では 20、ホンジュラス戦(2005/9)
以降の4親善試合では 9 をつけていたが、アメリカ戦(2006/2)で
久保が復帰して 9 となったため、ボスニア戦(2006/2)では
20 に戻るのではなく 32 となる。(20 は坪井へ)
この人選と序列(ジーコと協会の意図)を、代表板FWスレ理論班が
解析すると!
No.1 No.2
―――― ――――
9 久保 32 高原 … 軸枠
11 (鈴木) 36 巻 … 師匠枠
13 柳沢 28 玉田 … チャンスメーカー枠
16 大黒 37 佐藤 … スーパーサブ枠
―――― ――――
27 (大久保) … 枠外
役柄枠と代表実績による序列で決まった
9 久保、11 鈴木、13 柳沢、16 大黒
この4人に予想外の変動があった時、人はそれを「サプライズ」と呼ぶ。
- 302 : :2006/05/01(月) 02:41:47 ID:SsfGwuuk
- キリンカッポは佐藤と久保の2トップがみたいです。
玉田は絶対イラネ。
- 303 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 02:43:27 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <久保・柳沢・大黒の3人が入って高原が外れれば、4人目は誰でもいいよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 304 : :2006/05/01(月) 02:47:15 ID:GljR0Maz
- >>298
鈴木は次のバーレーン戦に怪我をおして出場して、悪化させ、以後長期欠場することになり、
去年は最後までコンディションを上げられなかったんだよな。
- 305 :。:2006/05/01(月) 02:48:03 ID:hfl2UxU2
- >>301
久しぶりに見た。なつかしいね。
- 306 : :2006/05/01(月) 02:50:25 ID:A/t+qtt6
- >>304
「長期欠場」w
- 307 : :2006/05/01(月) 02:53:08 ID:lm2EQ7eT
- ○宮本恒靖選手
「(ボールは鈴木)隆行がいれば収まるが、明日は難しいと思う。」
http://www.jsgoal.jp/japan/news/a/article/00017458.html
要するに前日練習の段階から禿は糞だったってことだろ。
イラン戦は禿スタメンで負けるべくして負けたってことだな。
- 308 : :2006/05/01(月) 02:57:45 ID:fLyhVD0A
- イラン戦は高原・玉田・柳沢・大黒の4人居たよな。
少なくともこの頃は宮本的には
師匠>>>>>高原、玉田、柳沢、大黒だった訳だ。
師匠が怪我さえしなけりゃ最終予選は余裕で勝てたかもな。
- 309 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 03:01:23 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <高原が居た1次予選や最終予選の3試合はグダグダで、居なくなった最終予選3試合で日本は好内容の3連勝。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
ジーコ日本の初期の頃、高原が出てた強化試合で日本はゴール欠乏症・勝ちきれない試合が続いた。
しかし、高原が居なくなった途端に4欧州遠征・アジアカップ・05コンフェデで日本は大躍進を遂げた。
ホンジュラス・ラトビア・ボスニアには偶然得点するも、ウクライナ・アンゴラといったW杯出場国相手には綺麗にノゴル。
マジで高原は強豪相手で出ると、ボールに触れる事すらままならないことが多い。
かといって柳沢・大黒・玉田・佐藤のように相手DFを釣って陰で貢献することも無い。
おまけに余計な発言で和を乱すし。とにかく外せ。
- 310 : :2006/05/01(月) 03:01:26 ID:ZU78oOJv
- 師匠が軸だった頃の代表が一番面白かったな
最近の代表はつまらん
- 311 : :2006/05/01(月) 03:05:57 ID:A/t+qtt6
- >>308
すまんが、正直言って、キリンカップ終了後
鈴木を先発から外して、柳沢の1トップにすると聞いたとき
やっとおもしろいサッカ−が見れると期待した。
- 312 :ボキにはわかんなかったです:2006/05/01(月) 03:08:38 ID:Be0QqyZD
- イラン代表 2-1 日本代表(Azabi Stadium Teheran)
得点者:ハシェミアン 25'、福西崇史 66'、ハシェミアン 75'
----------
○高原直泰選手:
「自分自身も今日はどうやったらうまく蹴れるのか、
どのタイミングで動いたらパスをもらえるのか。わかんなかったです。
Q:ボールが収まらなかったのは芝の影響があるんですか?
いやそんなことはないです。
とにかくボールを中盤で回して行くことで、他のスペースが空いてきて、
そこからチャンスが生まれるということがあったので、
それを繰り返して行くしかないんじゃないかと思っていました。
Q:予想以上に守備が固かったというイメージですか?
向こうの守備というよりもうちの連携じゃないですが、
お互いの動きだとかパスのタイミングだとかが
やっぱり良くなかったと思います」
- 313 : :2006/05/01(月) 03:11:24 ID:a3sATVHT
- ○宮本恒靖選手
「(ボールは鈴木)隆行がいれば収まるが、明日は難しいと思う。」
禿にとっては屈辱的なコメントだな。
- 314 :_:2006/05/01(月) 03:12:55 ID:3DkHJUif
- 柳沢 F/A-18
久保 F-15E
高原 MIG-23
師匠 YF-23
大黒 F-35
- 315 : :2006/05/01(月) 03:16:05 ID:423354lN
- 高原「守備に不安があるから良い攻撃が出来ない」
守備陣「得点が期待できないから慎重になりすぎて守備も受け身になってしまう」
- 316 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 03:18:30 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <何でか分からんけど、高原が点取ると、たいていその後に点取られるんだよな。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 317 : :2006/05/01(月) 03:38:39 ID:DYFISOKK
- 高原は親善試合で得点すると(公式戦はパニック症で得点できないから)、
「アリバイ成立」と喜んで、その後は気を抜いたプレーに変わるからだよ。
結局チームの勝利を考えていない人間が入ると、すべての努力が無に帰する。
- 318 : :2006/05/01(月) 04:46:10 ID:C6URJNYK
- みんなタカにいらん事いうなってよく言うけど、馬鹿じゃない?って思う。
なんにも考えてないからそんな無責任な事いえるんだろうな。
よく考えてみろよ、タカには実力がないんだぞ?実力のないタカからネタになる
発言を奪ったら何も残らなくなるじゃないかw
- 319 : :2006/05/01(月) 05:13:06 ID:u+ALf6eM
- 【サッカー/イタリア】メッシーナがセリエB降格 鹿島にレンタル中の柳沢の去就は?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146415097/
- 320 :.:2006/05/01(月) 05:56:34 ID:PNdaLnXX
- 降格=主力放出=補強する金は無い=柳買うチームも無い=柳B復帰or鹿島が法外マネー払って完全移籍
- 321 : :2006/05/01(月) 06:55:44 ID:EkADQ7E/
- 正直W杯後の柳沢がどうなろうが知ったことじゃないな
- 322 :・:2006/05/01(月) 07:03:24 ID:ujMZd8Q6
- 鹿島に戻るだけじゃね?
何にも変わらんさ〜
- 323 :_:2006/05/01(月) 07:18:49 ID:LXv5O/gr
- 来期以降はヤナギは鹿島で、禿は戦力外で飯田産業だろ?
- 324 : :2006/05/01(月) 07:53:56 ID:4KzfuEsG
- 高原がマイスターシャーレを高々と掲げる日が近づいてきたな
- 325 : :2006/05/01(月) 08:13:25 ID:M45OVaoz
-
≪朴智星にいじめ≫マンチェスターUの韓国代表MF朴智星=パク・チソン
=(25)の“いじめ被害”を17日付のデーリー・エクスプレス紙が報じた。
朴がスポンサー提供の韓国車で練習場へ乗り付けると、ベンツや英国車を
運転するチームメートが嘲(ちょう)笑。練習後にワイパーの損傷やパンクが
発見された。同様の事件が再発したため、朴は練習の際にドイツ車を使用
するようになったという。
引用元:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/04/18/08.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145351793/l100
- 326 : :2006/05/01(月) 08:27:01 ID:/WAPpcHG
- 禿は確定
玉は当落線上か
佐藤と巻で良いけどな
- 327 : :2006/05/01(月) 08:47:52 ID:gX8Wafix
- 稲本も降格らしいな
日本人は降格クラブでもレギュラーとれない
寂しい話だ
- 328 : :2006/05/01(月) 08:51:51 ID:7PQVXqgV
- そりゃトップリーグだから
- 329 : :2006/05/01(月) 08:54:31 ID:0aM3TmJJ
- J王者が中国や韓国の最下位クラブにすら負けてまうからねw
- 330 : :2006/05/01(月) 09:30:31 ID:mAzpFyjO
- 高原と玉ちゃんの2トップも面白そうだね。
強気のタカタマ2トップ萌ゆる(*´Д`*)
- 331 : :2006/05/01(月) 09:34:51 ID:nhVgr58o
- 選手は海外クラブで精彩を欠き
クラブはアジアでさえ勝ち抜けない
それをそこそこ勝たせてるんだから
オマルもジッコも大したもんだな
日本の実力から考えれば
次のW杯は普通にアジア予選敗退してもおかしくないわ
- 332 : :2006/05/01(月) 10:05:11 ID:gX8Wafix
- 次は豪州もアジア予選に入るんだっけ?
さらに険しくなるね
それなりの監督がつかなきゃ日本は終わりそうだ
日本人監督で安く済ませようなんて思わないことだな
- 333 : :2006/05/01(月) 10:09:07 ID://yf3A5L
- マカーイとハッセルバインクの2トップ
- 334 : :2006/05/01(月) 10:13:52 ID:mAzpFyjO
- タカタマかわいいよタカタマ
- 335 : :2006/05/01(月) 10:26:36 ID:8r33kZbo
- J得点王のタカを無得点落選野郎の玉駄と一緒にすんな!
- 336 : :2006/05/01(月) 10:32:49 ID:duzyedYf
- 玉公はJ実績、代表実績。海外実績
とにかく何も無い
- 337 :ー:2006/05/01(月) 10:40:10 ID:xMpEmzbg
-
しかし、その玉田でも師匠よりましだという現実。
- 338 :_:2006/05/01(月) 10:41:32 ID:n0aASTGa
- ルックスいいじゃん、玉ちゃん。
活躍できなきゃ、ただのブサイクのどっかの誰かさんより
マシねw
- 339 : :2006/05/01(月) 10:56:02 ID:Ar3b/8Rz
- 高原と玉ちゃんの2トップで散々だったW杯1次予選アウェイのイラン戦を
知らない香具師がいるとは驚きだ。
「オシム、日本代表選手について語る」の代表FW
高原…彼はドイツで注目すべき役割を果たしてないとはいえ、ジーコはHSV所属の彼に頼ることだろう。
ペナルティエリアでは力強く、セットプレーでは危険な選手だ。
柳沢…最近、メッシーナから鹿嶋にレンタル移籍した。
セリエAで雇われたという事実が彼のクオリティを物語っている。
玉田…彼の名前は聞いたことがないだろうが、私にとっては素晴らしいFWだ。
速くて落ち着きがあり、一対一にも強い。ペナルティエリアでも危険だ。
鈴木(隆)…フォワードにおける労働者だ。
しかしここ数年は代表のゴール数で賞賛をされることができなくなっている。
大黒…Jリーグで最も効率の良いFWだ。代表で多くプレーしてないにもかかわらず、
ジーコが与えた時間をいつも最高の形で利用した。
久保…ボスニア・ヘルツェゴビナとの親善試合に登場した。
経験もあり敏捷なFWで、高原とうまく調和する。
- 340 :.:2006/05/01(月) 10:56:45 ID:LkO/G+WB
- どう見ても好調な佐藤を本番で選ばず玉駄選んだらジーコは奇知害だと思う。
- 341 : :2006/05/01(月) 11:01:13 ID:9egl3ss3
- 魂堕も死傷も氏ね
- 342 :_:2006/05/01(月) 11:02:24 ID:bp80FPkK
- >>340
玉田も佐藤も選ばれない。
- 343 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 11:03:30 ID:LNMtns7s
- 俺も玉田も佐藤も鈴木も選ばれないと思う。
- 344 : :2006/05/01(月) 11:04:25 ID:nhVgr58o
- 玉田はライバル国を欺くためにわざとチャンスで外している
- 345 : :2006/05/01(月) 11:11:17 ID:d3bP50Zx
- 今の時点で好調な選手は、怪我などの不測事態以外では調子は落ちることはまずない。
今の時点で不調な選手が、本番に合わせコンディションを上げるには時間がなさすぎ。
また、そんな余裕をこける大物FWは日本にいない。
悪いことは言わない。佐藤は入れておけ。
- 346 : :2006/05/01(月) 11:12:28 ID:lQhljQsu
- 久保
高原
柳沢
大黒
これできまりだから。
- 347 : :2006/05/01(月) 11:17:36 ID:+tIxak5n
- クロアチアの側にしてみると、相手に回したら最も気味が悪いのは
DFの隙間を縫って這入り込んでくる技術とスピードのある柳沢玉田のギリシャ戦の2トップかもな。
それに加地三都主もスピード活かして絡んでくると、確実に止めるのは難しいんじゃないか。
しかし、日本の側から見ると、このコンビじゃシュートを決めてくれそうな感じが無いんだよねw
高原と鈴木では、クロアチア守備陣が大きなミスを犯さないかぎりは何も起きないだろうね。
- 348 :、:2006/05/01(月) 11:18:18 ID:juXNzORt
- ジーコが高原をどう使うかだな
久保の控えとして見てるのか別のタイプとみてるのか
同タイプとしみてるなら
大黒に蹴り落とされる可能性出てくんじゃね
- 349 :_:2006/05/01(月) 11:20:38 ID:bp80FPkK
- エクアドルの予選戦績
2003/09/03 2○0 ベネズエラ H
2003/09/10 0●1 ブラジル A
2003/11/15 1●2 パラグアイ A
2003/11/19 0△0 ペルー H
2004/03/30 0●1 アルゼンチン A
2004/06/02 2○1 コロンビア H
2004/06/05 3○2 ボリビア H
2004/09/05 0●1 ウルグアイ A
2004/10/10 2○0 チリ H
2004/10/14 1●3 ベネズエラ A
2004/11/17 1○0 ブラジル H
2005/03/27 5○2 パラグアイ H
2004/03/30 2△2 ペルー A
2004/06/04 2○0 アルゼンチン H
2004/06/08 0●3 コロンビア A
2004/09/03 2○1 ボリビア A
2004/10/08 0△0 ウルグアイ H
2004/10/12 0△0 チリ A
ホーム 7勝2分無敗
アウェー 1勝2分6敗
エクアドルは標高が高いので、ホームでは圧倒的に有利。
しかしアウェーではボリビアにしか勝ってないw
そんなチームに点をとっても対したアピールではない。
- 350 : :2006/05/01(月) 11:22:28 ID:9cX1USoS
- 久保・高原・柳沢・大黒
柳沢が間に合わなければ玉田か鈴木
それ以外はもーねーべ
キリン杯は鈴木呼んで久保・鈴木コンビのテスト
後半玉田投入で久保・玉田又は鈴木・玉田
巻・佐藤など使ってる暇はもーねーだろ
- 351 : :2006/05/01(月) 11:24:45 ID:e/NLrsUQ
- 師匠はセルモンでキレキレらしい
- 352 : :2006/05/01(月) 11:28:04 ID:ack22MZJ
- 師匠はべんちにいるだけで心強い
逃げ切り要員として必要
- 353 : :2006/05/01(月) 11:41:12 ID:9egl3ss3
- >>348
馬鹿じゃねえの
高原が軸でポンコツがバックアッパーだろ
大黒競合するのはヘタレ沢とか魂堕だろ
- 354 : :2006/05/01(月) 11:42:33 ID:9egl3ss3
- >>350-352
死傷とか言ってるクズは氏ね
はよ氏ねや
- 355 : :2006/05/01(月) 11:51:56 ID:OC+jVXlD
- 佐藤はまだあるだろ
- 356 :ー:2006/05/01(月) 11:58:30 ID:xMpEmzbg
- >>356なら師匠骨折!
- 357 : :2006/05/01(月) 12:02:10 ID:p8Nug0Eg
- みんな、そんなに高原を落選させたいの?
それなら、ジーコに直言したほうが早そうだな
このスレのデータを持っていけよ
案外、効果があるかもよw
それか、いつぞやみたいなデモを起こすとか
- 358 : :2006/05/01(月) 12:09:33 ID:sL+Jmnu+
- もう高原、鈴木、大黒、大久保の海外4人衆でいいよ
- 359 : :2006/05/01(月) 12:16:21 ID:9egl3ss3
- >>356
ヤッター!!
- 360 :ー:2006/05/01(月) 12:21:24 ID:xMpEmzbg
- >>359
ありがとう!次は1000をめざすよ!
- 361 : :2006/05/01(月) 12:22:53 ID:gX8Wafix
- クズだなおまえ
- 362 :.:2006/05/01(月) 12:24:06 ID:g9PeqkOS
- >>353
にわかは黙ってろ、雑魚
- 363 : :2006/05/01(月) 12:32:10 ID:441X5yYN
- 佐藤は絶対入れて欲しい。
いまのドン引き広島はWCの日本に重なる。
その中で一人で点をもぎとる佐藤の決定力は日本に是対必要だ。
- 364 : :2006/05/01(月) 12:34:11 ID:9egl3ss3
- >>360
頑張れ!!
>>362
ポンコツヲタ乙
- 365 :_:2006/05/01(月) 12:39:32 ID:tbpoRBcX
- まだ高原はずれるかもとかいってる糞にわか腑女子がいるなwwww
高原が大黒に蹴落とされる? ないないwwwwwwwwww
はずれるのは大黒だよwwwwwww
- 366 :;:2006/05/01(月) 12:40:29 ID:JdkOe+tY
- もういいや
平山とハーフナー呼ぼう
それがいい
駒野とか藻庭とか坪井とかイラン奴は絶対連れてくな
枠の無駄無駄無駄無駄無駄ああああああああ
可能性に賭けるんだ
オージーに負けた場合のことも考えろ
もう0−100で負けんのも0−1で負けんのも一緒や
クロアに0−1で前半終了した場合は
大黒、佐藤、平山、マイクの4トップ
そして巻も投入だよボケ!!!!
これならテレビの電源切らないで済むよ
- 367 : :2006/05/01(月) 12:46:13 ID:bAOiCZaB
- 禿は残念ながら鉄板
玉駄は柳沢が間に合わない場合のみ
- 368 : :2006/05/01(月) 12:49:19 ID:En7pAtDm
- サイドの控えでいらないのは中蛸
坪井はJで最も活躍してるDF
茂庭は良く知らんがスタメン組の惨状に比すと良いらしい
- 369 : :2006/05/01(月) 12:50:57 ID:EyG7Adrp
- えのきど:例えば、ここ最近だと、急に平山って言う人が増えましたよね。
代表に持ってくるべきじゃないかと。
湯浅:彼、全然プレーしてないじゃないですか。そこにいるだけで点取って
いるだけであって。こんなこと言っちゃ可哀想だけど。彼はキープしている
んじゃなくて、相手のこと抑えて、バックパスしているだけで。ポストプレ
ーの意味っていうのは、自分の背後のスペースを使えるかどうかなんです
よ。どーんと来ている奴を抑えてバックパスしている。それはポストプレー
とは言えない。制限されちゃっているわけだから。それは違う。だから、
あの子はそこがまずできない。ヘディングはまあまあできるけどね。ドリブ
ルでも勝負できない。て言うか、前にパスが出来ない。味方に使われるだけ
の選手。ポストプレイヤーっていうのは、味方を使うことができなければい
けない。あの子はそれがまだ全然ダメだと僕は思う。全くコメントする気も
起きない。
えのきど:うわっ、そうですか!
湯浅:残念だけど、ほんとそう思う
- 370 : :2006/05/01(月) 12:59:23 ID:R3Dfwd6S
- ジーコ「現在の勢いよりもW杯予選やコンフェデなどの勝ち点3のかかった試
合でどれだけチームに貢献したかが選考基準だ」
これなら禿は絶対に入らない
1次予選で活躍
久保・鈴木
最終予選で活躍
大黒・柳沢
コンフェデで活躍
大黒・柳沢
- 371 : :2006/05/01(月) 13:03:26 ID:441X5yYN
- 佐藤・大黒・マキ・久保 で決定。
- 372 :;:2006/05/01(月) 13:10:12 ID:JdkOe+tY
- サッカーって悟りを開いて突き詰めれば
最終的に大熊サッカーに辿り着くよね
危険な地上を回避して、安全な空中に活路を見出す
空中ならボウルを捕られない
さすが大熊先生だよな
オーラリ、アチアは巨人が沢山いると聞く
ならばこっちは
チ ェ ホ ン マ ン だ !
- 373 :_:2006/05/01(月) 13:26:01 ID:tbpoRBcX
- >>370
ジーコ「現在の勢いよりもW杯予選やコンフェデなどの勝ち点3のかかった試
合でどれだけチームに貢献したかが選考基準だ」
これなら禿は絶対に入らない
1次予選で活躍
久保・鈴木
最終予選で活躍
大黒・柳沢
コンフェデで活躍
大黒・柳沢
じゃあ高原確定としてこの中かな3人か
簡単な選択だな。この中に選んじゃいけないJFLレベルのFWがいるしw
また記者会見でプークスクスされたいならべつだけどww
- 374 :大久保ヲタ:2006/05/01(月) 13:27:33 ID:IxiPtgPb
- 大久保未出場か。
0.000001%の望みも完全に絶たれた。
代表はありえないって知ってたけど、宝くじに当たるくらいの淡い希望も無くなった。
流れを引っくり返したいときに、大久保がベンチにいたら面白かったのにな。
超ド級のノーゴールをやっちまったんだから、仕方ない。
久保・柳沢・大黒・寿人
になることを期待しよう。
どうせ高原も外れないし、寿人も入んないけど。
- 375 :。:2006/05/01(月) 13:53:25 ID:foOt7GUO
-
この日が近づいてきました。
たぶん逃走するんでしょうけどw
○グレドさんは高原が選ばれたら自殺してくれるって話あったんだよねたしか。
>>85
おまい最強のヴァカだな。「高原は選ばれるよ」。なんじゃそれ?
愛読サッカー雑誌に書いてあったのか?フジテレビ並のDQNだなw
100 :分析がはずれれば侘び :2006/04/06(木) 02:30:31 ID:IGwEpOdY
okok hahaはは
そんなに自信タップり高原落選っていえる
キミらにはぜひとも今ここでコテハンつけて欲しいね
でメンバー発表の日にしっかりFWスレに顔をだすこと
もちろん高原が選ばれてたときには指差して笑ってあげる
コテハンで現れるのはその日だけでもいいよ
もし怪我以外で高原落ちてたら俺がコテハンで詫び入れに来てやるよ
- 376 : :2006/05/01(月) 13:54:32 ID:mAzpFyjO
- 高原かっこいい!
玉ちゃんかわいい!
2人ともがんがれ!!!
- 377 : :2006/05/01(月) 14:21:32 ID:mf9rBDaG
- ごめん、いくらブンデス1部でプレーしてるからって言っても、
今シーズンろくに点取ってないFWはいらない。
師匠と共に、真っ先に外すべき存在。
- 378 :;:2006/05/01(月) 14:33:43 ID:O2MjYdJ2
- 佐藤なんて選ばれない。
- 379 : :2006/05/01(月) 14:39:31 ID:3aHZvghH
-
J得点王のタカを無得点落選野郎の玉駄と一緒にすんな!
- 380 : :2006/05/01(月) 14:41:18 ID:rqTIDcFD
- キリン杯のメンバーって23人だよな?FWは久保玉田佐藤巻だと思うけど直前で柳沢調子が上がった
からと言って呼べるの?
- 381 :_:2006/05/01(月) 14:42:05 ID:DAznltS6
- 明日、キリン杯のメンバー発表なわけだが。
鈴木ヲタは選ばれなくてもW杯は確定だからと言い訳するのだろうか?
- 382 : :2006/05/01(月) 14:48:36 ID:pM/MRILz
- 久保、鈴木、巻、大黒、佐藤。
- 383 :_:2006/05/01(月) 14:53:54 ID:5qdWQq3v
- 柳沢は確実に呼ぶでしょ。浦和戦で復帰する可能性高いし、仮に無理でも
状態を見るために呼ぶはず。佐藤はW杯どころじゃないかもしれない。
- 384 : :2006/05/01(月) 15:12:50 ID:bdKS/skn
- 鈴木はもう無関係で気楽な立場だよ
それが妬ましいのか必死で名前を出して巻き込もうとしてるのは誰ヲタだろ?
- 385 : :2006/05/01(月) 15:15:03 ID:gB/VQr/8
- 基本認識
・キリン杯には海外組1人も召集されない
- 386 : :2006/05/01(月) 15:16:56 ID:XwOcYECH
- キリン杯召集FW
久保、玉田、佐藤、巻、(柳沢)
- 387 : :2006/05/01(月) 15:22:40 ID:Lkpa/IeC
- 先発は久保玉か?
- 388 : :2006/05/01(月) 15:23:50 ID:NQa/K00k
- 佐藤か巻をスタメンで使えよ
特に玉駄とかアホかと思う
- 389 : :2006/05/01(月) 15:33:47 ID:OC+jVXlD
- >>387
この前の出来だったら久保玉いらねえな
久保佐藤のほうがおもろい
それか久保黒か久保柳だな
- 390 : :2006/05/01(月) 15:38:34 ID:Ar3b/8Rz
- 先週のニッポン放送『キャプテン川淵の行こうぜ!オレたちのニッポン!』
で、川淵が久保と玉田がスタメンらしきこと言ってたいたけどね。
今日また放送あるから何か言うかもね w
- 391 : :2006/05/01(月) 15:53:42 ID:sL+Jmnu+
- チェ・ホンマンを帰化させて徹底的にヘディングを練習させれば無敵ング!
- 392 : :2006/05/01(月) 16:25:33 ID:IJHizIOy
- マジレスすると、今の玉田はかつてないほどの絶好超
- 393 : :2006/05/01(月) 16:32:57 ID:Sm9Rpx7Y
- 久保・佐藤の2トップ。
好調なら久保・玉田だったが、佐藤の方が使える。
スーパーサブに大黒。控えFWに巻。
高原や鈴木みたいな実績のある大物FWは控えなら失礼になる。
控え扱いなら、連れて行かないのが礼儀だ。
- 394 :,:2006/05/01(月) 16:41:05 ID:srbQm0v/
- 厄病神禿はいらない
- 395 : :2006/05/01(月) 16:41:33 ID:9xfS1hpK
- 今の久保は使えないよw
- 396 : :2006/05/01(月) 16:41:57 ID:OC+jVXlD
- >>393
大黒のことはスーパーサブに限定しなくてもいいだろうに
まあその四人ならなんとかしてくれそうだけど
- 397 : :2006/05/01(月) 16:42:48 ID:i1D1vNyO
- 久保玉なら佐藤マキの方が機能すると思ってる奴は多数
- 398 :。:2006/05/01(月) 16:43:03 ID:+HdD77km
- FW全員Jに来れば分かりやすいのに
- 399 : :2006/05/01(月) 16:44:20 ID:M5EDcsqX
- 既出ならスマン
6月の運勢で選びましょうとなれば
一番に久保、二番に高原、三番が大久保で4番が大黒
とのことです
- 400 :確定キタコレ!:2006/05/01(月) 16:44:50 ID:KKSLJqYP
- 日本代表監督ジーコ「FWは四人。久保、柳沢、高原が軸。スーパーサブに大黒」
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1137775755/
- 401 : :2006/05/01(月) 16:45:09 ID:w/KUHFln
- 大黒も自身を失ってグダグダになってるぞ
パスこないしシュートも出来ない
パスもらってもスペースで貰えないから突破も出来ない
元々ドリブルを持ってるわけではないけど
- 402 : :2006/05/01(月) 16:46:29 ID:9CMQTq/+
- >>400
クリックしてませんがラブとかゲイとか何ですか?
- 403 :確定キタコレ:2006/05/01(月) 16:50:00 ID:KKSLJqYP
- >>402
ゲイ速板に立てたから
- 404 : :2006/05/01(月) 16:50:55 ID:IxiPtgPb
- >>398
Jみたいな低レベルリーグでは実力は量れないとか、強引な論法が展開されるだけ。
- 405 : :2006/05/01(月) 16:53:22 ID:qRcHWdrh
- 佐藤マキ…ビューティペア
大黒マキ…シンガー
- 406 : :2006/05/01(月) 16:56:08 ID:OC+jVXlD
- >>401
現地の人?
詳しく教えて欲しいんだが
現地の人じゃないなら言わなくてもいいが
- 407 : :2006/05/01(月) 16:56:29 ID:xfV5twqq
- >>400そんなニュース無い。とりあえずキリン杯は久保と玉田先発。
- 408 : :2006/05/01(月) 16:58:13 ID:OC+jVXlD
- >>407
これ覆ったら面白いなあw
- 409 : :2006/05/01(月) 16:58:23 ID:aShOf0xy
- >>369
湯浅ってちゃねらーの煽りと同レベルなんだよな
思い込みが激しく言う事がいちいち極端で客観性より
自分の感情を先走らせる
- 410 :現地の人:2006/05/01(月) 16:59:26 ID:U0R850Di
- フランスは今は春です
- 411 : :2006/05/01(月) 17:04:57 ID:S8H9m1Eu
- ハーフナーって日本国籍もってるの?
- 412 : :2006/05/01(月) 17:07:56 ID:U0R850Di
- 1994年に日本国籍を取得。両親とも元はオランダ人(現在は帰化しオランダ
系日本人となっている)
- 413 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 17:21:50 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <高原直泰のドイツW杯メンバー落ちを祈る。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 414 :g:2006/05/01(月) 17:24:11 ID:zjTsQGzW
- >>413 祈る!!!!!>>400の言ってる事本当か?
- 415 : :2006/05/01(月) 17:35:41 ID:NHRW/gpd
- マジレスすると、今の久保はかつてないほどの絶好超
- 416 :アーシンライィ:2006/05/01(月) 17:40:46 ID:zjTsQGzW
- 信頼度
アジア杯 玉田
コンフェデ2005 大黒 柳沢?
最終予選 大黒
一次予選 久保 鈴木?
東アジアサッカー選手権日本大会と韓国大会 久保(日本大会で2ゴール) 達也?(韓国大会で1ゴール)
高原何かしたっけ?佐藤も巻もまだ代表経験浅いしそんな良い選手とも思えないんだけど?
- 417 : :2006/05/01(月) 17:43:24 ID:OC+jVXlD
- >>416
玉田とか鈴木とかと比べると滅茶苦茶いい選手だぞ
- 418 : :2006/05/01(月) 17:45:15 ID:NHRW/gpd
- 久保とか大黒とかと比べても滅茶苦茶いい選手だよ
- 419 : :2006/05/01(月) 17:47:32 ID:NHRW/gpd
- 佐藤とか巻とかと比べると滅茶苦茶おちる選手かな
- 420 : :2006/05/01(月) 17:49:09 ID:RoQRSBQ1
- >>416
高原ですが、
1次予選香港戦で先制点入れてる。その後点を決められてピンチになったけど、
ロスタイムに藤田が叩き込んで何とか勝利。
- 421 : :2006/05/01(月) 17:50:09 ID:nGuy8CRl
- >>420
香港?
- 422 : :2006/05/01(月) 17:54:10 ID:ezXj/3DU
- ターク・ハル(日本名:高原)はいい選手だぞ!世界屈指のDFだ!
- 423 : :2006/05/01(月) 17:54:11 ID:NHRW/gpd
- チンがポールでつね
- 424 : :2006/05/01(月) 18:00:31 ID:kiys0Qm3
- >>415
で、好プレーしても「決定力抜群のはずの久保」が点取れてない事実に納得したか?
- 425 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 18:04:06 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <大黒のブログ始まったね。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
久保はマスコミが持ち上げすぎだな。今年に入ってダメダメなのに。
- 426 : :2006/05/01(月) 18:10:42 ID:IxiPtgPb
- 大黒って現状もよく分からないし、叩く要素ってベグレドの存在くらいだね。
- 427 :。:2006/05/01(月) 18:13:11 ID:jQipyMaG
- 【高さ】巻>久保>高原>柳沢>大黒>佐藤
【強さ】高原>巻>久保>>佐藤>柳沢>大黒
【速さ】佐藤>大黒>柳沢>高原>巻>久保
【ポストの上手さ】柳沢>大黒>巻>高原>久保>佐藤【裏を取る上手さ】大黒>佐藤>柳沢>久保>高原>巻
【ディフェンス貢献】巻>柳沢>佐藤>大黒>高原>久保
正直どっこいどっこいだと思います。あとは組み合わせ次第でしょうね。
個人的には『高原、柳沢、久保、大黒』でいいと思ってますし、巻や佐藤が代わりに入っても特に異論はありません。
※得点力や決定力などは、相手によっても違ってくるので比較しませんでした。
※あくまで個人的な比較なので、悪しからず。
- 428 : :2006/05/01(月) 18:17:50 ID:441X5yYN
- 高さとか外人相手に通じるやつはひとりもいないじゃん。
巻とか久保のヘッドより、ニアで頭や足であわせる佐藤のほうがずっと使えると思う。
- 429 : :2006/05/01(月) 18:18:46 ID:dL0sCcnT
- 高原が1番になってる”強さ”ってエゴの事でつか?
- 430 : :2006/05/01(月) 18:20:39 ID:3Qv2I4En
- 日本はスピードの裏取りに命を掛ける方が良いよ
- 431 :_:2006/05/01(月) 18:20:45 ID:5qdWQq3v
- あまり知られていないが、柳沢は久保や巻に負けないぐらいのジャンプ力がある。
あと足の速さは玉田・大久保に次ぐ。
ただ体幹が弱いのと体の使い方が上手くないのでフィジカルが弱い印象がある。
- 432 : :2006/05/01(月) 18:21:09 ID:nGuy8CRl
- >>428
高さが囮なってこそ、ニアが生きるんだよ。
- 433 : :2006/05/01(月) 18:25:15 ID:5QKlzme6
- よく知らないけどさ
佐藤って裏に走るだけの選手じゃないの?
そんなの後半15分くらいしかつかえねえじゃん
- 434 :、:2006/05/01(月) 18:26:23 ID:G5VZljDr
- スピードは柳と久保は同じくらいだぞ。あと高原は一番足遅い。
- 435 : :2006/05/01(月) 18:28:34 ID:OC+jVXlD
- >>433
大黒も最初そういわれてたけど全然違ったんだよなw
佐藤も裏だけってことはないぞ
お前らの大好きな守備もかなりやるしw
- 436 : :2006/05/01(月) 18:33:12 ID:441X5yYN
- >433 典型的なワンタッチストライカーだな。
でも、ごっつあんゴーラーじゃないよ。
難しいクロスにあわせたり、密集地帯からスペースみつけてゴール前にとびこんだり、
使いどころはいくらでもある。
柳沢の次にオールラウンダーだと思うが。
- 437 : :2006/05/01(月) 18:34:22 ID:5QKlzme6
- >>436
それなら高原のほうがいいじゃん
- 438 : :2006/05/01(月) 18:34:39 ID:441X5yYN
- >436 見直したら支離滅裂だ。orz
- 439 : :2006/05/01(月) 18:35:17 ID:441X5yYN
- 高原より足が速い。
高原より決定力がある。
高原より性格がいい。
- 440 : :2006/05/01(月) 18:37:28 ID:uYJOSOy3
- まあどうでもいいんだが、柳より大黒や佐藤の方が
裏を取る動きが上ってのは無理があるだろ。
まあ全体的に柳の評価が高めなので、配慮したんだろうが、、
実際スタジアムで屁の飛び出しみると異常だぞ。異常。
- 441 : :2006/05/01(月) 18:38:13 ID:5QKlzme6
- 決定力も性格もおまえの印象じゃねえ?
- 442 : :2006/05/01(月) 18:42:19 ID:441X5yYN
- >441 佐藤寿人 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%AF%BF%E4%BA%BA
- 443 : :2006/05/01(月) 18:42:35 ID:kiys0Qm3
- 大久保は身長なくてもヘディング上手。
マジョでは守備は完全放棄。
それ以外は全部日本最強。
- 444 : :2006/05/01(月) 18:46:07 ID:5QKlzme6
- >>442
よくわかんないんだけど
何が言いたいの?
- 445 : :2006/05/01(月) 18:53:06 ID:97D3MENh
- >>441
誰もあったことないんだからここで語られてる性格は全部個人の印象だな
決定力は数字で出るからな
- 446 : :2006/05/01(月) 18:55:57 ID:iS34PSgG
- 必殺オオクボ(笑)
- 447 :_:2006/05/01(月) 18:57:02 ID:JY5dtPsu
- >>442みたいな返しは痛いな
佐藤オタの印象悪くするだけだから気をつけたほうがいいよ
- 448 : :2006/05/01(月) 18:58:01 ID:441X5yYN
- >437のレスで気づかなかった俺がアホでした。
どうも高原オタを刺激したようですね。
佐藤をほめこそすれ、他の選手を貶めるような発言はしていないのに
なんで自分から絡んでくるのかよくわかりません。
これ以上、荒れるのがいやなので失礼します。
- 449 : :2006/05/01(月) 18:58:32 ID:5QKlzme6
- >>445
その数字だってさ目安程度なもんだよね
- 450 : :2006/05/01(月) 18:58:53 ID:iS34PSgG
- >>447
それは個人の印象じゃね?
- 451 :さ:2006/05/01(月) 18:59:30 ID:te7JqWMT
- 柳沢の裏への飛び出しとかスペース作りは日本トップだよな?
- 452 : :2006/05/01(月) 19:00:20 ID:ly2qIrZc
- 佐藤はあんまり足速くないよ。代表の中では遅いほう。
瞬発力も大久保や大黒以下。
そのかわり動き出しは柳沢と同じくらい速い。
- 453 : :2006/05/01(月) 19:02:39 ID:iS34PSgG
- >>449
久保__0.234
柳沢__0.174
玉田__0.140
鈴木__0.194
大黒__0.217
高原__0.105
こんなに明確な差がでても目安だと言い張るのですか?w
- 454 :_:2006/05/01(月) 19:03:50 ID:JY5dtPsu
- 足の速さとかってどうやって比較してるの?
- 455 : :2006/05/01(月) 19:04:17 ID:5QKlzme6
- >>453
明確な差がでればいいわけじゃないじゃん
ふつうそうでしょ?
- 456 : :2006/05/01(月) 19:06:35 ID:iS34PSgG
- 誰かFW別の先発出場した試合の勝率作ってくんねーかな。
このスレの勢力図も一変しそうだしw
>>453
自分で張っといてなんだが何気に大黒ってシュート本数少なかったんだな。
>>455
ごめんちょっと俺にはわかんない。ごめんね
- 457 :!:2006/05/01(月) 19:07:10 ID:LXv5O/gr
- 少なくとも高原推してるヤツは決定力とかの話はしない方がいいぞwww
ジーコジャパン最多の57本ものシュート打ちながら6本しか決められてないのは事実なんだし
- 458 : :2006/05/01(月) 19:07:45 ID:RoQRSBQ1
- 本日センターリングからのシュート練習を始めた柳沢。しかし
鹿島は、田代と言う若手ストライカーが絶好調。ミネイロも好調。
柳沢がいなくて勝ちが続いてるアントラーズ。
柳沢は、代表の価値どころか鹿島でもベンチになる可能性が高い。でも
レンタル移籍直前の柳沢先発起用宣言を監督は撤回できそうもないので、
嬉しいかな悲しいかなFwの悩みを相当今抱えてるはず。
- 459 : :2006/05/01(月) 19:10:04 ID:mAzpFyjO
- >>454
見た感じとか勝手なイメージでしょ。
だからかなりいい加減。データがある訳じゃないし。
田中達とか本山とか快速イメージあるけどたいして速くないし、
小野とか小笠原とか高原とか鈍足イメージあるけど全然遅くはない。
- 460 : :2006/05/01(月) 19:10:14 ID:5QKlzme6
- >>456
自分でかいといてわかんないってさ
無茶苦茶じゃん?
- 461 : :2006/05/01(月) 19:10:57 ID:rq3Y9LB8
- そんなに悩まず柳沢が復帰したら余裕でスタメンだよ
- 462 : :2006/05/01(月) 19:16:27 ID:oijaMaa8
- ああ、テレビで見てると分からないけど、スタジアムで柳沢見ると、絶えず動き回ってるのが分かる。
それも適当に動いてるんじゃなくって、マークを外す動き、引きつけてフリーな選手を作る動き、前線にボールを呼び込む動き。
コンピューターがシミュレーションしたような。
スピードもあって、フィジカルもそこそこ強く、パスセンスも悪くない。
これでシュートが上手ければ。
しょせん3年ノーゴールじゃあなあ。
- 463 : :2006/05/01(月) 19:16:30 ID:iS34PSgG
- >>460
あんたの言ってる事がちょっと意味不明だから俺には伝わらない、ごめんねって
言ってるんだろうが。
>明確な差がでればいいわけじゃないじゃん
>ふつうそうでしょ?
明確な差がでればいいわけじゃないな、もっと差をつめてほしかった。
禿がこんなに明確にダメだとは思わなかった。これでいいかい?
- 464 : :2006/05/01(月) 19:17:28 ID:Tofz5nlf
- >>459
他二人はともかく小笠原は鈍足だろ。
シュートはその辺のFWよりうまいから全然いいけど。
- 465 : :2006/05/01(月) 19:18:21 ID:5QKlzme6
- >>463
本気で言ってるのかどうか
わかんないんだけどさ
明確に差がでたからこのデータは正しいとは
なんないでしょ?
- 466 :463:2006/05/01(月) 19:24:07 ID:eI0Wuk1e
- >>465
いや、>>453のデータ突きつけられても高原の決定力の無さは個人の印象だって
言い張るのはヲタだけだと思うよw
高原の決定力の無さは印象じゃなくて事実。
- 467 : :2006/05/01(月) 19:26:49 ID:5QKlzme6
- >>466
話しがかわってない?
- 468 : :2006/05/01(月) 19:27:22 ID:9pbfDewy
- ドイツに行ったあたりから劣化しちゃったね。
JリーグでMVP取った時は凄いFWだと思ったものだけど。
- 469 : :2006/05/01(月) 19:29:56 ID:eI0Wuk1e
- >>467
かわってないよ
高原の決定力のなさは印象の問題で数字にでてもそれは目安程度って話でしょ?
>>468
Jにいた頃も専門家は選手が揃っていたし中山みたいな潰れ役がいてくれたから
得点できたって言ってるけどな。ドイツではそんな優しい環境ないし。
- 470 : :2006/05/01(月) 19:31:24 ID:mAzpFyjO
- それだけブンデス等海外とJのレベルが違うってことだよ
親善大使でしかなかった柳沢とかに比べれば
レギュラーメンバー扱いされてる高原は良くやってる
- 471 : :2006/05/01(月) 19:32:05 ID:5QKlzme6
- >>496
だから差がでたからそのデータが正しいとは
なんないでしょ?
- 472 : :2006/05/01(月) 19:32:37 ID:eI0Wuk1e
- >>470
だったら大久保や平山の方が頑張ってるけどな。
- 473 : :2006/05/01(月) 19:36:48 ID:eI0Wuk1e
- >>471
数字以外に決定力は語れないよ。
それとも高原は数字ではよくないけど実は決定力はいいんだよっていう証拠あんの?
そんなの個人の印象でしか語れないし印象で語ったらどうしてもヲタが贔屓目に見てしまう
から一番冷静な判断をくだしてる数字で語ってるんだろ?一番中立なデータでしょ。
それとも今度はこのデータは偽造だっていいだすわけ?
- 474 : :2006/05/01(月) 19:38:15 ID:GljR0Maz
- いや、高原のいるチームはレベルが高い。大久保や平山とは違う次元でレギュラー争いしてる。これは事実。
- 475 :_:2006/05/01(月) 19:40:24 ID:5qdWQq3v
- >>472
大久保はともかく平山はオランダだからなあ
欧州で人括りにはできない
- 476 : :2006/05/01(月) 19:41:17 ID:5QKlzme6
- >>473
目安だっていってるじゃん
- 477 :_:2006/05/01(月) 19:41:21 ID:+j8kdeY1
- 大黒も海外行ってFWとDFは日本より格段に強いと言ってるし
海外でFWが活躍するのは至難の業。
その中で試合に出てそこそこ点も取ってる高原はすごいとは思う。
ただし、代表での成績を見る限り代表にはいらない
- 478 : :2006/05/01(月) 19:47:32 ID:5QKlzme6
- >>477
アンゴラとボスニアの高原は
かなり凄かったと俺は思ったけどね
- 479 : :2006/05/01(月) 19:48:59 ID:aggofgKA
- >その中で試合に出てそこそこ点も取ってる高原はすごいとは思う
ろくに試合に出てないし2点しか取って無いじゃん
- 480 :あ:2006/05/01(月) 19:49:58 ID:1WYxwt2R
- 478
その2戦が無ければ選ばれないだろう?
- 481 : :2006/05/01(月) 19:51:51 ID:5QKlzme6
- >>480
そうじゃなくて
ああいうプレーができるとジーコが
高原の能力をみていたから呼ばれつづけて
いたんだと思うけど。
- 482 : :2006/05/01(月) 19:54:07 ID:eI0Wuk1e
- >>474
高原以上のリーグで高原以上に得点してる大久保の方が凄いのは事実なんだが
>>476
目安っていうか今や高原の決定力の無さは周知の事実だろ?
>>478
いい試合だけあげればみんなにいい試合あるよ。
- 483 :い:2006/05/01(月) 19:55:29 ID:1WYxwt2R
- 悲しいかな、その活躍が続くとは思えない。
が、ジーコは本領発揮と受け止めたんだろう。
- 484 :タ:2006/05/01(月) 19:56:26 ID:1J0QZX5R
- >>470
その通り。なんだかんだでヨーロッパのリーグとの差は大きい。
高原は少なくともそれを認識して海外に挑戦してる。
- 485 : :2006/05/01(月) 19:57:38 ID:5QKlzme6
- >>482
君はさ
データ上で差がついたからこのデータは目安以上の
価値があると言ったでしょ?
でそれについて話してたわけでしょ?
もう御飯食べてくるから
- 486 : :2006/05/01(月) 20:00:42 ID:eI0Wuk1e
- >>485
決定力なんてデータでしかもう語れないだろうに(呆)
- 487 :タ:2006/05/01(月) 20:01:59 ID:1J0QZX5R
- >>477
でもヨーロッパでの親善試合では結果だしてるよ。
予選での不調は長旅の疲れとか連携の問題が大きいんじゃないか。
明らかに本来の力は出せてなかった。
もちろんそれでも結果だすのがプロだろうが、慣れもあるからな。
- 488 : :2006/05/01(月) 20:10:45 ID:9gS/HE8Y
- 高原がブンデスで使われてるのってスポンサー絡みだろ?
- 489 : :2006/05/01(月) 20:13:27 ID:eI0Wuk1e
- 使われてないよ
- 490 :_:2006/05/01(月) 20:16:04 ID:bjMrGEgI
- 大黒にしろ、大久保にしろ、高原にしろ
Jで実績あげてから海外挑戦しているし向こうに
行ったからといって下手糞になったわけでも
コンディションを落としたわけでもない。
一回っきりの試合じゃサッカーってのはジャイアント
キルの起こりやすいスポーツだから実力の尺度・
海外と国内リーグのレベルの差は分かりにくい
かもしれないけどシーズンを通すとその実力差が
はっきりしてくる。ただそれだけのことなんだよ。
カズだって柳沢だって日本に帰ってきたらそれなりに
活躍している。たとえ向こうでさっぱりでもな。
日本に親善試合以外で強豪相手に点取りまくったFW
はいないっつーこった。
- 491 : :2006/05/01(月) 20:16:14 ID:aX8E4N7e
- 昨日のさんまの番組で、高原がコメントしているV流れてた時
内田恭子が肘突いて凄い冷めた目で見て種
一点取っただけでスポルトに生出演して
でかい顔してたのが気に入らなかったのかな?
それとも単に興味がないのか?
- 492 : :2006/05/01(月) 20:18:09 ID:+tIxak5n
- このところの高原は、偶々セットプレーが決まったりしたけれど、
FWとしての仕事ではあんまり良くなかったような。
ウクライナのDFに押されて後退しながらヤケクソでシュート打ってみたり
ズルズルと後退してきてしまったりと、高原本来のダメな動きを見せていたんで、
プレー内容的には、高原は全く信頼出来ないね。
- 493 :タ:2006/05/01(月) 20:19:16 ID:1J0QZX5R
- WY、シドニー五輪見た人ってあまりいなそうだ。
ニワカというか、最近の代表戦しか見てない人からしたら、高原決定力無いとか代表にいらないとか思うんだろうな。
最近点が取れなくなったら劣化したとか。。。ニワカすぎ。
まじめな話、日本では一番可能性あるFWだろ。
そりゃ強豪国のエースからしたら見劣りするけど。
- 494 : :2006/05/01(月) 20:19:45 ID:BKk68qUt
- >>491
俺も思った。すげー冷めた顔してみてたな。たぶん嫌いなんだろうなw
- 495 : :2006/05/01(月) 20:27:13 ID:+75zOO1Y
- とうとうシドニー五輪の話持ってきた。
大昔の話好きだなぁ禿ヲタって。
- 496 : :2006/05/01(月) 20:29:12 ID:IrCxpqcY
- 明日は普通に 玉田 久保 巻 佐藤。まだリハビリ中柳沢は100%呼ばないな。けど試合直前で
呼ぶかな?でもそれもありえない・・これで柳沢ワールドカップ終わりか!もし選ばれて代表で
二試合しかできないが・・・どうなる
- 497 :。:2006/05/01(月) 20:29:56 ID:VA6fhnHT
- 一番可能性があるとは思わないが・・・
WY、五輪を知らないニワカどもが大勢いるのは確かだろう
ん知ってて叩いてる奴は少数だろ
- 498 :タ:2006/05/01(月) 20:30:11 ID:1J0QZX5R
- さんま番組の高原しょぼい顔してたね。
たぶん寝起きだったんだろ。
- 499 : :2006/05/01(月) 20:30:35 ID:0+ZZZg6U
- >>491
日本人は大体あんな感じでハゲを見てるよ
- 500 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 20:31:31 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <柳沢は7日に浦和戦出るんだろ?9日のブルガリア戦に出るのは怪我してなくても無理ぽ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
9日は国内組が疲労で難しいから、鈴木が帰国して出るんだと本気で予想してる。
- 501 : :2006/05/01(月) 20:32:22 ID:9TdMisEC
- >>493
最近の代表戦だけに限定したら高原はそこまで悪くないでしょ
ジーコジャパンでの通算成績があまりにも悲惨だから叩かれてる
それに加えて今期はクラブでも悲惨な結果、決定力無いって言われても仕方ない
今期のHSVでの高原が出場した試合を観てれば尚更ね('A`)
- 502 : :2006/05/01(月) 20:34:17 ID:IJHizIOy
- 高原はすげーよ
技術ならマジで図抜けてる
- 503 :玉田イラネ:2006/05/01(月) 20:35:41 ID:3++rxr4p
- 高原は日本屈指の技術あるけど
本番に弱いしその技術を得点に
結びつけられないw
技術なくても得点する奴が良い。
- 504 : :2006/05/01(月) 20:37:37 ID:RoQRSBQ1
- ウッチーも自分でフットサルしたり、アルゼンチン代表のFWクレスポ好きで
有名だし、ある程度サッカー詳しくなったら高確率で高原嫌いにもなるわ。
- 505 : :2006/05/01(月) 20:40:16 ID:GljR0Maz
- ハンブルガーはブンデス2位だぞ。残留争いしてるチームとは比較にならんわ。
大久保がレアルやバルサ所属なら別だが。
- 506 : :2006/05/01(月) 20:42:06 ID:OD/J9jTm
- ハーフナー・マイク最強伝説
- 507 : :2006/05/01(月) 20:42:47 ID:RoQRSBQ1
- 高原の技術って具体的にはどんなとこが凄いんだろう。
病気はするがサッカー中は怪我しないってところか?
相手が守りやすい何も考えてないDFに預けるポストプレーか?
枠に飛びそうにないボレーシュート&ミドルシュートか?
マグレで得点できるところか?
- 508 :タ:2006/05/01(月) 20:43:08 ID:1J0QZX5R
- >>501
まあ最近点取ってないからね。
批判されるのはしょうがないんじゃね。
かといって日本に必要ナイとは思わない。他に代われる選手いないし。
ジーコもたぶん同じ気持ち。
- 509 :タ:2006/05/01(月) 20:48:19 ID:1J0QZX5R
- >>504
海外サッカー知れば知るほど日本の選手の実力を知って嫌いになるってやつだろ。
- 510 : :2006/05/01(月) 20:48:48 ID:OD/J9jTm
- まぁ高原以外の日本人FWなら1年間試合すら出られないだろうね
- 511 : :2006/05/01(月) 20:49:21 ID:K0T8MVOk
- Fwは高原と柳沢と大黒と師匠で決まりだな
- 512 : :2006/05/01(月) 20:49:35 ID:+75zOO1Y
- >>505
リーガとブンデスの違いがわからない程にわかでもないだろお前も
- 513 : :2006/05/01(月) 20:51:36 ID:Ar3b/8Rz
- >>507
前に同じ事聞いたけど、誰も答えてくれなかった。凹
>>511
ひょっとしてそうなるかも・・
- 514 : :2006/05/01(月) 20:51:57 ID:K0T8MVOk
- ハンブルガーは、リーガでも4位以内に入るよ
- 515 : :2006/05/01(月) 20:53:36 ID:9TdMisEC
- >>508
俺も代表に不要だとは思ってないよ、絶対に必要だとも思わないけど
- 516 : :2006/05/01(月) 20:55:55 ID:9gS/HE8Y
- 高原は南アフリカに期待だな
- 517 :、:2006/05/01(月) 20:56:14 ID:G5VZljDr
- 久保→エース枠、大黒→切り札枠、高原→よくわからん、この3人は決まりだ。で、問題は柳がどうなのかって事と佐藤や巻をジーコがどうゆう位置付けをしてるかって事だね。あと玉田ね。
- 518 : :2006/05/01(月) 20:57:58 ID:K0T8MVOk
- 久保→エース枠
これはないからw
こんな不安定な選手要りません
- 519 :。:2006/05/01(月) 21:01:05 ID:wBGe31ND
- ↑上に同感、これからのコンディションしだいだけど
今のままの久保はいらない。
- 520 : :2006/05/01(月) 21:01:49 ID:Ar3b/8Rz
- 佐藤、巻なんて頭の片隅にもないね。
どんな監督でも本気の本番に国際経験のない選手を使わんだろ。
本番で、「世界って、本気ってこういうものなんだ」なんて体験させるほど
日本に余裕はない。
- 521 : :2006/05/01(月) 21:04:06 ID:9TdMisEC
- >>514
それは無理('A`)
- 522 : :2006/05/01(月) 21:06:38 ID:Lozqx1Ld
- 国際経験も大事だがJリーグで佐藤、巻よりも
明らかにレベルの低いプレイ連発してる久保なんか呼ぶか、普通
ここまでプレイのレベルが違うと、現在のコンディション>>>>>>国際経験だな
- 523 : :2006/05/01(月) 21:07:03 ID:97D3MENh
- >>520
オランダの監督はフンテラールという若手を起用したばかりなんだがw
- 524 :;:2006/05/01(月) 21:09:01 ID:VSiapap3
- 本番に、体、技、気力を会得してる人は誰?ジーコが信頼してるFWは?
- 525 :¥:2006/05/01(月) 21:09:15 ID:wBGe31ND
- 世界感じれてるFWは高原と平山だけ。
大黒なんてひどいよ。2部行ってもしょうがないでしょ。
大黒<巻<佐藤でしょ。
- 526 : :2006/05/01(月) 21:09:22 ID:ZV9Qiaun
- 高原ってシドニー五輪のアメリカ戦、後半と延長で2回もドフリー外してなかったっけ?
- 527 :タ:2006/05/01(月) 21:11:16 ID:1J0QZX5R
- >>520
それ言ったら久保も。
- 528 : :2006/05/01(月) 21:11:49 ID:ezXj/3DU
- 高さのある平山や裏への飛び出しの大黒よりも高原が一番だろ。今まで高原が点取れないのは中盤に
原因があるんだし高原の総合力はずば抜けているが中盤が彼を使いこなせてないんだけだ。この前の
イラン戦を高原のせいにする馬鹿がいるけどほんと信じられんよ。あの時はいつも以上にディフェンス
ラインが引いていたしチーム全体が守備的だっただけ。あの状況じゃどんな決定力のあるFWでもゴール
ネットを揺らすのは無理。っつーか高原より凄いFWなんていねーし普通に考えれば分かるだろ。
- 529 : :2006/05/01(月) 21:13:11 ID:gpuxUm4o
- 今まで高原が点取れないのは中盤に
原因があるんだし高原の総合力はずば抜けているが中盤が彼を使いこなせてないんだけだ
これはひどい
- 530 : :2006/05/01(月) 21:13:32 ID:mbxMU7z3
- >>500
柳沢フルで出るわけじゃないでしょ
- 531 : :2006/05/01(月) 21:14:35 ID:iiir9t9V
- 久保、鈴木でいって大黒投入、でほぼ腹は固まってるでしょう。
- 532 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 21:14:41 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <>>529、高原イラネ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 533 :&:2006/05/01(月) 21:17:25 ID:wBGe31ND
- 同感だね。高原は外せない。
久保が騒がれてる意味が分からん。
- 534 : :2006/05/01(月) 21:18:06 ID:+75zOO1Y
- WCの予選で糞の役にもたたなかったやろうなんかいらねーよ。
禿いない方が順調に勝ちすすんだだろうが。
禿ヲタはホントこりねーな。上の方でハンブルガーはリーガで4位に入るとか言ってる
禿狂信者もいるしwだから禿ヲタは嫌われるんだよ。
- 535 : :2006/05/01(月) 21:19:51 ID:LJRT494N
- カードが4枚なら
理想は
久保・大久保・鈴木・大黒
- 536 : :2006/05/01(月) 21:21:17 ID:p8Nug0Eg
- 能力は高いけど、
ガチで結果出せないやつはダメ。
それでも、呼ばれるほど日本はFW不足orz
- 537 : :2006/05/01(月) 21:21:50 ID:SztsfzUn
- 何を言っても久保は確定(怪我しない限り)
2002年の時とは大違いだな
あの時は久保を推してもトルシエが外す事はわかっていたから虚しかったが
形勢逆転だよ師匠オタ
何を言おうが余裕だ
ジーコの中では巻>>>鈴木だろ
その巻も代表には選ばれないけどな!!
- 538 : :2006/05/01(月) 21:22:22 ID:+75zOO1Y
- そうだな、禿が役にたたなかったのは海外組だからとか言ってるアホがいたけど
それが本当なら大久保にも当てはまるからな。
だったら世界一のリーグでレギュラー争いも演じた大久保の方がいいに決まってるな。
- 539 :タ:2006/05/01(月) 21:23:28 ID:1J0QZX5R
- >>534
禿おつ
- 540 :;:2006/05/01(月) 21:24:00 ID:VSiapap3
- 秀オタ黙ってりゃ言いたい放題言ってる。力も無いくせにオタ必死、
- 541 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 21:24:14 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <高原が日本を救うと思ってる人は正気の沙汰じゃない。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 542 : :2006/05/01(月) 21:24:41 ID:yphvzIO7
- なんでこんなに高原が叩かれてんの?
- 543 : :2006/05/01(月) 21:25:08 ID:+75zOO1Y
- >>537
俺は禿いるくらいなら師匠が入った方がいいと思うけどな。
少なくともジーコが重視してる貢献はしてるし。
それに前線で体を張ってDFラインも安定するから無駄にシュートうちまくって
チャンス潰す禿よりは師匠の方がいいな。
- 544 : :2006/05/01(月) 21:26:30 ID:gpuxUm4o
- 大久保も状況は大して変わらねーけどな
リーグのレベルはどうあれ或る程度先発で使われてないと
- 545 : :2006/05/01(月) 21:26:36 ID:ZV9Qiaun
- >>540
逆に力がないことをオタ自身がわかっているから必死なのかも。
自信があれば必死になる必要ないからね、昔の久保オタのように。
そう考えると鈴木オタがあれだけ必死なのも良く分かる。
- 546 : :2006/05/01(月) 21:27:09 ID:OD/J9jTm
- 高原は本番に弱いって言ってるけどWユースでもオリンピックでもアジアカップでも結果出してるよ?
- 547 : :2006/05/01(月) 21:28:35 ID:+75zOO1Y
- また大昔の話か
- 548 :、:2006/05/01(月) 21:29:57 ID:G5VZljDr
- >>546
ただ早熟なだけかもよ。
- 549 :タ:2006/05/01(月) 21:33:06 ID:1J0QZX5R
- >>542
禿の逆恨み、ストレス解消じゃないか?
なぜかこのスレにいつもいるアンチ高原は禿に詳しい。
しかも高原が禿であると言い張るんだよね。
俺は高原が禿げてると思わないんだけどw
- 550 : :2006/05/01(月) 21:33:12 ID:oIyGGI87
- >>548
なんか最近の子供みたいだな。
- 551 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 21:33:17 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <高原はコンフェデ03の惨状を見て、頼りないと感じた。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
今までは>>546の言うとおり大舞台に強いエースだと思ってたが、トルシエ時代も含めて強い相手には太刀打ち出来てない。
これといった特長がある分けでもないし、オールラウンダーと言われてるけど、全てが中途半端。
高原が出た試合でチームが不調に陥ることが殆どだし、W杯には出て欲しくない。余計な発言も多いしね。
- 552 : :2006/05/01(月) 21:34:00 ID:97D3MENh
- >>543
前線で体張ればDFライン安定するんだ
- 553 : :2006/05/01(月) 21:35:08 ID:oIyGGI87
- >>549
禿は禿げてるだろ。しかもM字だからやっかいだよw
>>551
余計な発言なんかどうでもいいよ、むしろ強気で俺は好き。
ただ能力がない、使えない、頼りない、実績がない、これが全て。
- 554 : :2006/05/01(月) 21:35:41 ID:YE/eUbmF
- 高原も柳沢も似たようなもんだろう
- 555 : :2006/05/01(月) 21:36:19 ID:p8Nug0Eg
- /\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 大高原!ダイコウゲン!
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│不│不│不│禿│禿│禿│0│0│0│言│言│言│病│|病|
│調│調│調│ │ │ │点│点│点│訳│訳│訳│気│|気|
- 556 : :2006/05/01(月) 21:38:51 ID:9gS/HE8Y
- ttp://www.soccer-m.ne.jp/special/924/img/main_924_02.jpg
明らかにM字です
ありがとうございました
- 557 :う:2006/05/01(月) 21:39:21 ID:X2ppEcNs
- このスレでこんなことをいうのもなんだがもういい加減変なあおりはやめて
選ばれて欲しい選手の話しながら淡々と15日待とうぜ。もうすぐだし。
選ばれた選手が日本代表で頑張ってくれるんだからさ。俺たちがウダウダ言ってても
馬鹿らしいだけだろ?
- 558 :タ:2006/05/01(月) 21:40:22 ID:1J0QZX5R
- >>553
でおまえは何字禿?
- 559 :玉田イラネ:2006/05/01(月) 21:40:54 ID:3++rxr4p
- 高原の顔は右半分と左半分の顔が全く違う件について
- 560 : :2006/05/01(月) 21:41:23 ID:DdafqWM+
- >>559
顔面骨折したしな
- 561 :;:2006/05/01(月) 21:42:33 ID:VSiapap3
- >>545
見方は人其々だが、>>鈴木オタが必死なのも良く分かる云々
鈴木は今余りにも露出してないから現況が分からない。
ジーコは最後は鈴木を選ぶと思う。高原が選ばれて鈴木が
選ばれない訳が無い。断言できる!!
- 562 : :2006/05/01(月) 21:43:23 ID:DdafqWM+
- 高原・柳沢・巻・佐藤
でいいんじゃね?
で高原・柳沢先発で点取れなかったら2人いっぺんに取替え
- 563 : :2006/05/01(月) 21:44:04 ID:oIyGGI87
- >>556
バロスwwwwwwwww
- 564 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 21:49:17 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <>>557、良い事言うね。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
俺は久保・柳沢・大黒・平山が選ばれて欲しいな。柳沢が怪我で無理なら大久保で補充。
FW登録は4人が適正。1試合3人の交代枠で、FWは普通は1人、多くて2人だ。
アクシデントがあっても、松井で十分でサポートできる。
ジーコの脳内で平山・大久保が構想外なら、久保・柳沢・大黒・玉田が良い。この4人ならバランスが取れている。
- 565 : :2006/05/01(月) 21:51:21 ID:sKtbloBm
- 大久保はもし今回出れなかったら
次のW杯だけか・・・大久保ぐらいの選手
だったら普通2回ぐらい出れるのに・・
- 566 : :2006/05/01(月) 21:52:32 ID:Lozqx1Ld
- 禿は無理矢理キリンカップに飛行機で呼び寄せて
アレ再発してもらえばいいんじゃねえの?
- 567 : :2006/05/01(月) 21:55:03 ID:vmXy7mf3
- >>565
確かに大久保(に限らず)はJレベルならすごかったけど、海外では物足りないのかな。
寿人もそんなもんなのかな。
- 568 :_:2006/05/01(月) 21:55:06 ID:AxdPwDKw
-
超盲目禿ヲタID:1J0QZX5R
必死で哀れwwwwwww
- 569 : :2006/05/01(月) 21:57:17 ID:OZIu04Am
- Jリーグの10点≒欧州1点
- 570 : :2006/05/01(月) 21:58:42 ID:3QWjTbLx
- >>569
1点=1点
- 571 : :2006/05/01(月) 22:01:21 ID:std3XDAT
- 師匠だしてくれえええええええええええ
- 572 :タ:2006/05/01(月) 22:02:00 ID:1J0QZX5R
- >>568
在日は帰れって
- 573 : :2006/05/01(月) 22:03:29 ID:ezXj/3DU
- すぐお前らは禿はだめだとか叩くけど高原はどれだけすごいストライカーだってことを知らんのか?
ずっと続いていたカーンの連続無失点記録を止めた男だぞ?総合力においては久保や大黒より
きわめて長けているんだし。それを情報操作だのなんだので高原を批判する奴は馬鹿丸出しだな。
必ずや高原はドイツでゴールを量産するし断言できる。久保や柳なんか怪我だからいらねーよ。
要するに高原こそ最高のFWだってことだ。っつーか今頃鈴木とか言っている奴痛すぎwwwww
- 574 :、:2006/05/01(月) 22:03:36 ID:SAlxA1HE
- とりあえず
確定→久保
確実→大黒、柳沢(ケガ回復すれば)
有力→佐藤、玉田、高原
微妙→巻、鈴木
問題外→平山、大久保
- 575 : :2006/05/01(月) 22:04:47 ID:vmXy7mf3
- 平山はJリーグなら100点近くとれる可能性もあるのか。
こりゃ間違いなく代表に呼ぶべきだな。
- 576 : :2006/05/01(月) 22:06:49 ID:VHJWK+Rj
- 玉駄はいらない
キリン杯で先発だそうだが正気か?
佐藤や巻がまわいそう
- 577 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/01(月) 22:08:15 ID:gpvYqrmj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <明日は鈴木選ばれると思うよ。5月には呼ぶってジーコが言ったらしいし。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
>>573
す
ず
き
イ
ラ
ネ
- 578 :、:2006/05/01(月) 22:09:51 ID:SAlxA1HE
- やはり最後の1枠を決める為のキリン杯になるかね?
玉田がキリン杯で活躍するか柳沢がケガ回復でアピールするかどうか。
- 579 :、:2006/05/01(月) 22:11:15 ID:juXNzORt
- さすがに巻佐藤で1度はチャンス与えた方がいいような気がする
与えられるなりの結果は出してると思う
- 580 :・:2006/05/01(月) 22:11:38 ID:Y1ziBtMB
- >>577
今頃ったってジーコがまだ鈴木の名前も挙げてるんだか
らヲタじゃなくても名前出るのは仕方ないんじゃない?
- 581 : ◆M.O.YS44FE :2006/05/01(月) 22:12:17 ID:NSHiubpO
- 雑誌では現在の調子よりアジア杯、コンフェデなどの真剣勝負で結果を残したものに
より重きを置くと宣言してましたよ。
- 582 : :2006/05/01(月) 22:15:30 ID:sKtbloBm
- 佐藤は見た目弱々しいし、なんかいじめられっ子系の顔だな。
佐藤がW杯出たら、もらしそうww
>>573
大久保がどれくらいすごいか知ってるか?
バルサのプジョルとかドリブルでかわしてんだぞ。
玉田のドリブルとは話にならんww
- 583 : :2006/05/01(月) 22:16:10 ID:gpuxUm4o
- 確かに巻佐藤が切られるのは短い時間で結果出してるだけにカワイソス
- 584 : :2006/05/01(月) 22:18:45 ID:QtATJVj1
- >雑誌では現在の調子よりアジア杯、コンフェデなどの真剣勝負で結果を
W杯予選って言ってる、アジア杯とは言ってない
- 585 : :2006/05/01(月) 22:19:49 ID:Nhn4BJoH
- ジーコ「現在の勢いよりもW杯予選やコンフェデなどの勝ち点3のかかった
試合でどれだけチームに貢献したかが選考基準だ」
- 586 : :2006/05/01(月) 22:20:51 ID:9kRZQTJM
- なら禿と玉公は落選か?
- 587 : :2006/05/01(月) 22:20:56 ID:ly2qIrZc
- 大久保はパスを引き出すのが致命的に下手。
どこに動けばボールをもらえるのかまるでわかってない。
中盤の選手と話し合ってないか頭が悪いんだと思う。
- 588 : :2006/05/01(月) 22:21:35 ID:p8Nug0Eg
- ジーコとしては、玉田はWC予選、コンフェデを
無得点でも活躍したことになってるよ。
大黒>柳沢=師匠>久保=玉田>>> 壁 >>> 高原
- 589 : :2006/05/01(月) 22:21:35 ID:TKAQnzrj
- >>553
>しかもM字だからやっかいだよw
kwsk
- 590 : :2006/05/01(月) 22:24:00 ID:HLDny42p
- 好きな選手で固めたら
柳沢、巻、大久保、久保
かな
巻、大久保のワンワンパニックがみたい
- 591 :プ:2006/05/01(月) 22:24:05 ID:CXcF55IM
- モリシをFW起用して、西澤とモリシのツートップ。
- 592 : :2006/05/01(月) 22:25:47 ID:gpuxUm4o
- >>591
セレッソ見てればいいじゃん
- 593 : :2006/05/01(月) 22:25:48 ID:p8Nug0Eg
- >>584
たぶん、アジア杯も考慮はすると思う。
一応、公式戦ですから。
だから、玉田有利。
- 594 :・:2006/05/01(月) 22:39:09 ID:Y1ziBtMB
- 大久保は代表無得点が痛いな
移籍しなけりゃ玉田の後釜佐藤じゃなく
チャンスあっただろうに
- 595 : :2006/05/01(月) 22:40:44 ID:97D3MENh
- >>593
おまえさんがそういってもジーコはそうは言ってないからそんなことはない
- 596 : :2006/05/01(月) 22:42:35 ID:sKtbloBm
- 大久保は無得点もだけど、キャバクラもだよな。
キャバクラ行ってなければ
玉田なんて呼ばれもしなかったんだから。
- 597 : ◆M.O.YS44FE :2006/05/01(月) 22:42:57 ID:NSHiubpO
- >>585
ああ、それですね。
ナンバーの記事だっけか。
W杯予選にコンフェデなど。
などには勝ち点3のかかった真剣勝負のアジア杯も入るでしょうね。
- 598 :プ:2006/05/01(月) 22:43:12 ID:CXcF55IM
- だからトルシエジャパンの方が観てて楽しかったよ…
セレッソコンビに俊輔、松井が観てみたい。
- 599 :/:2006/05/01(月) 22:48:52 ID:gJhu0PWP
- 柳沢・師匠の無敗コンビなら1次リーグで最低、勝ち点3は確保できるはず。
- 600 :T:2006/05/01(月) 22:50:40 ID:bAcWelN6
- 寿司ボンバーwktk
- 601 :_:2006/05/01(月) 22:54:12 ID:0d+9A46F
- 玉田なんかより大久保・達也が数段上
- 602 : :2006/05/01(月) 22:54:47 ID:Vz1C39Ug
- ぶっちゃげたはなし
お前らはやたらめったらFWの質が悪いって言ってるが
過去2大会考えるとそこまで悪くはないんだよな
本選で3.5試合に1発づつぐらいの期待値は一応出せる奴は出してるし
DFだとかそういうことまで求めるからおかしな方向行くだけで
点取ることに集中させとけば取れるとは思うぞそれなりには
- 603 : :2006/05/01(月) 22:55:47 ID:97D3MENh
- >>602
そういう風に言ってるやつは点の取れてないFWのオタだから気にしないほうが良いぞ
- 604 : :2006/05/01(月) 22:58:18 ID:HLDny42p
- オシムに大久保扱いて欲しかった。
オシムって確かイエロー貰った事ないんだよな。
カードと共に歩んできた大久保さんとはえらい違いだ
- 605 :;:2006/05/01(月) 22:58:51 ID:IrSoYAzQ
- 高原こそがFWの癌。
選出に当たっては実績貢献を重視すべきです。選ばれし者はプライドと責任を
もって日本の為選手一丸となって楽しんでプレイしてきて欲しい。
- 606 : :2006/05/01(月) 22:59:33 ID:sPSmCphP
- スレ違い
- 607 : :2006/05/01(月) 23:04:12 ID:RG6EjU5V
- シュート力無し、飛び出しゼロの師匠の後に大黒が交代で入るからその落差で効くんだよ。
久保は運動量ないから、代わりに汗かき役の鈴木が必要な気がする。
柳沢でも良かったけど、怪我してしまったからなー。鈴木代表選出っていうのは意外と
リアリティがあると思う。
魚フライはもはや在り得ない。
- 608 : :2006/05/01(月) 23:09:34 ID:HLDny42p
- 鈴木はただでさえ引きだし少ないくせに劣化しちゃってるからイラネ
- 609 :/:2006/05/01(月) 23:09:35 ID:Y1ziBtMB
- トルシエのときの鉄砲玉トリオが楽しかった
大久保・福西を追加してプロレスサッカーが見たい
- 610 : :2006/05/01(月) 23:11:58 ID:HLDny42p
- 鉄砲玉トリオ?誰?
- 611 : :2006/05/01(月) 23:14:24 ID:GljR0Maz
- 真剣勝負度は、
ワールドカップ予選>アジアカップ>>コンフェデ=アウェイでの親善試合
くらいだろう。
- 612 : :2006/05/01(月) 23:14:32 ID:p8Nug0Eg
- 鈴木は調子が良ければ、確定なんだがな。
高原を蹴落としてる。
鈴木の貢献度は半端ではない。
- 613 : :2006/05/01(月) 23:15:40 ID:DgteFf5j
- 師匠は玉田とともにアジアカップで大活躍したからな
あんな激しい試合では久保はなにもできないよw
- 614 : :2006/05/01(月) 23:16:51 ID:p8Nug0Eg
- ジーコ的には、コンフェデはガチ。
(母国と戦った思い入れのある試合もある)
WC予選=コンフェデ05>アジア杯>>>>>>>>>親善試合
- 615 :玉田イラネ:2006/05/01(月) 23:17:55 ID:3++rxr4p
- 玉田が高原くらいメディアに露出して
発言していたら高原より嫌われてると思うぞ!
高原の発言で頭にくるくらじゃまだまだヌルイ。
- 616 : :2006/05/01(月) 23:18:54 ID:97D3MENh
- >>611
なんでコンフェデよりアジアカップのほうが上なんだよ
要するに大陸別の代表よりアジア同士のほうが上っていいたいのか?
まあきっと二人のFWを擁護したいがためにやってるんだろうけどなw
- 617 :・:2006/05/01(月) 23:19:20 ID:Y1ziBtMB
- >>610
鈴木・松田・戸田
- 618 : :2006/05/01(月) 23:20:21 ID:oIyGGI87
- いや、真剣勝負度でいえばあながち間違いでもないとオモ。
朝鮮や中国は日本と勝負すると大マジだし絶対に負けられないだろうし。
- 619 : :2006/05/01(月) 23:22:22 ID:oIyGGI87
- 今から筑紫哲也NEWSにレフティモンスターでるぞ。
- 620 : :2006/05/01(月) 23:22:44 ID:Vz1C39Ug
- 代表候補の得点率とかおれの個人的な印象だが
90分1試合で
久保 本大会の得点率は1.8から2試合に1点前後
長所は瞬間的な強さ、それを使いこなすための緩急のつけ方の上手さ
短所はルーズボールへの執着心と体のキレに依存しすぎるスタイル
大黒 本大会の得点率は1.9試合に1点前後
長所は最前線での非効率だが効果的な無駄走り
短所は最前線以外の仕事が期待出来ず
高原 本大会の得点率は3.0から3.4試合に1点前後
長所はボールを預けて最前線でのボール保持率を上げることが出来るが
短所はそこからの展開に乏しい
柳沢 本大会の得点率は2.3試合から2.5試合に1点前後
長所はポゼッションサッカーでの中盤の展開力を引き出すことが出来るが
短所はフィジカル重視のパワープレーサッカーで
ごり押しされるとチームとともに沈んでしまう可能性が高いこと
玉田 本大会の得点率は4試合から5試合に1点前後
長所は独力で前に運ぶ意識が強く
戦術的にDFラインにプレッシャーをかけるセカンドアタッカーとしての能力は高いが
短所はラストワンプレーでのボールの受けてとしては技術力が足りないこと
佐藤 本大会の得点率は2から2.3試合に1点前後
長所はプレーの質自体を微妙に変化させることが出来る適応性だが
短所はもう1パターンはまだ習得段階で未成熟な所
巻 本大会の得点率は2.6から7試合に1点前後
長所はフィジカルサッカーでもゴールを割るために必要なラスとワンプレーでの弾際の強さ
短所は基本ボールテクニックに乏しくボールホールドに全く期待出来ないこと
俺はこう思ってる、全般的に言えるのがFWよりもサイドの争い(SB)の方が
明らかに問題あると思う
- 621 : :2006/05/01(月) 23:23:22 ID:97D3MENh
- >>618
そんなこと言い出したらW本戦よりアジア予選のほうが真剣勝負度が高いって
ことになってしまうこともありえるんだけど
- 622 : :2006/05/01(月) 23:27:32 ID:oIyGGI87
- >>621
W本戦は各国の意地プラス実力だから中国や朝鮮の感情より上になると思うよ。
- 623 : :2006/05/01(月) 23:33:27 ID:oIyGGI87
- 久保きた
- 624 : :2006/05/01(月) 23:33:31 ID:Ar3b/8Rz
- TBS、久保キター!
- 625 : :2006/05/01(月) 23:35:23 ID:sL+Jmnu+
- 久保は饒舌だな
- 626 :_:2006/05/01(月) 23:35:26 ID:AF1RiG3q
- 相変わらず持ち上げっぷりがすごいな
- 627 : :2006/05/01(月) 23:36:39 ID:oIyGGI87
- 禿ヲタにとってあれだけで持ち上げた事になるのか
- 628 : :2006/05/01(月) 23:39:25 ID:sL+Jmnu+
- しかしホントよく喋るな久保は。
「頑張るんで見に来てください。お願いします」でお辞儀までするなんて。
- 629 : :2006/05/01(月) 23:42:29 ID:RG6EjU5V
- FKゲッター鈴木と茸の黄金コンビは必要。
厳しい大会であればあるほど活きる。
こういう泥臭い、がむしゃらで少しダーティな選手が日本には必要なんだよ。
あー、早く調子上がって欲しいなあー。
- 630 : :2006/05/01(月) 23:46:33 ID:KQ6/kSAf
- コンフェでもアジアカップも経験してない久保イラネ
戦える師匠でいいよ
- 631 : :2006/05/01(月) 23:47:13 ID:ebgeGyi4
- >>629
調子も糞も試合に出れてないから無理だろ
- 632 : :2006/05/01(月) 23:48:07 ID:/jfekDQF
- どのジャンルでも活躍してない禿最強wwwwwwww
- 633 :_:2006/05/01(月) 23:50:08 ID:fCYMp7xL
- 鈴木って明日キリン杯呼ばれないだろ。
半年以上、代表戦にでてないで本番に選ばれるわけがない。
- 634 : :2006/05/01(月) 23:50:50 ID:XiZolFk+
- アジア杯を必死に含めてるのは、そこでしか点を取ってない玉駄ヲタだな。
- 635 : :2006/05/01(月) 23:51:20 ID:Lozqx1Ld
- , -─- ,
/ ヾ \
/ /"""ヘ \
,' || ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
-l |||l/...ー ー... l | ;;;;;;
| ||  ̄ | |  ̄' |l/ ;;;
| l ヽ 。。 / ;;
||'. ' ; // ; 軽く優勝しといた、帰国準備完了
ノ ノヽ (二二二() PK1ゴーラー玉田にポンコツ久保、故障ヘナギ
ノ ' .___ / ヽ キリン杯は俺の大会、11番開けとけよ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ 11 / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
[__] / /-、 ` /ミ,, ゚◇゚ミ [_] .|
| ||__ / / .| \_〜,;'__uu,;_ | || |
| LL/ __)L| |LLLLLLLLLLL .| ||___|
| ||(_/ / i | || | ||
|_|| (__ノ |_|| |_||
- 636 : :2006/05/01(月) 23:52:08 ID:1hScyvH+
- 師匠の名前を出してるのは矛先かわしのいつもの手だから相手にすんな!
- 637 : :2006/05/01(月) 23:53:38 ID:oIyGGI87
- >>635
あれ?最重要参考人が含まれてないぞ?
- 638 : :2006/05/01(月) 23:53:53 ID:Df8EBYjv
- K糞注意報!!
もうこのスレではまともな話は出来ませんw
- 639 : :2006/05/01(月) 23:57:45 ID:Lozqx1Ld
- , -─- ,
/ ヾ \
/ /"""ヘ \
,' || ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
-l |||l/...ー ー... l | ;;;;;;
| ||  ̄ | |  ̄' |l/ ;;;
| l ヽ 。。 / ;; >>631
||'. ' ; // ; セルビア杯2ゴールだ
ノ ノヽ (二二二() しかも、つい先日も先発で出たが、なんか文句あっか?
ノ ' .___ / ヽ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ 11 / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
[__] / /-、 ` /ミ,, ゚◇゚ミ [_] .|
| ||__ / / .| \_〜,;'__uu,;_ | || |
| LL/ __)L| |LLLLLLLLLLL .| ||___|
| ||(_/ / i | || | ||
|_|| (__ノ |_|| |_||
- 640 : :2006/05/01(月) 23:57:58 ID:oIyGGI87
- K糞ってなに?
- 641 : :2006/05/01(月) 23:59:43 ID:gECAB72q
- >>628
そんなに沢山喋ったのか?
久保に変化か?
- 642 : :2006/05/02(火) 00:00:55 ID:oIyGGI87
- >>641
いや、ぶっちゃけいつも通りの久保だった
- 643 :-:2006/05/02(火) 00:06:40 ID:0kjWxMCl
- 久保が自分のこと僕って言ったの初めて聞いた
- 644 :-:2006/05/02(火) 00:21:37 ID:5Pwe1IWg
- 背番号が全てを物語っているのか?
玉田と大黒は何番だっけ
- 645 : :2006/05/02(火) 00:27:00 ID:u5Oq/Y8q
- 背番号が全てだとは思わないけど中村が10番を背負ってる事、ずっと高原が9番だった
けど復帰した途端に久保が9番になった事。
これでまったく無関係ではないって事は物語っている。
- 646 : :2006/05/02(火) 00:33:31 ID:0Pd4C+aE
- 某スレから
492 名前:/ :2006/04/30(日) 11:00:23 ID:sFN2T1jq
去年、鈴木を起用し続ける理由として川渕が言ったコメント
「鈴木より上手いポストプレーが出来る選手がいないから」
ジーコならともかく川渕が言ったのにはさすがに驚いた
確かテレビでのコメントだったと思うけど。
マジ?
- 647 :-:2006/05/02(火) 00:33:40 ID:5Pwe1IWg
- 高原が32で11番が空いてる…
これはもしかしたらもしかするかも
- 648 : :2006/05/02(火) 00:37:30 ID:stFzCMKp
- カズ?
- 649 : :2006/05/02(火) 00:38:40 ID:k2TKAiJj
- 背番号>>301
- 650 : :2006/05/02(火) 00:41:35 ID:u5Oq/Y8q
- あと釘をさしておくと32番も11番も特別な違いはないと思う。
特別な背番号は10番と9番と1番だと思ってるから。
あと5番もかな。
- 651 :_:2006/05/02(火) 00:43:42 ID:g5lyFxPA
- 永井とか11番をつけなかったけ?
- 652 : :2006/05/02(火) 00:47:50 ID:u5Oq/Y8q
- 多分高原が参加する際にジーコ側から9番はもう高原につけさせる事ができないから
別の背番号を考えて欲しいって感じの勧告があってじゃあクラブでの32番にって
って感じになった思う。高原が11番を要望したら11番になってたと思う。
- 653 : :2006/05/02(火) 00:47:53 ID:Ll/jP2Ty
- , -─- ,
/ ヾ \
/ /"""ヘ \
,' || ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
-l |||l/...ー ー... l | ;;;;;;
| ||  ̄ | |  ̄' |l/ ;;;
| l ヽ 。。 / ;;
||'. ' ; // ; オタども、俺の実力はJ2以下なんだよ
ノ ノヽ (二二二() ペナの中にいてもゴールできる気がしねぇ
ノ ' .___ / ヽ W杯はテレビで見るよ 鹿島に戻ってもサテライトだな俺は
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ 11 / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
[__] / /-、 ` /ミ,, ゚◇゚ミ [_] .|
| ||__ / / .| \_〜,;'__uu,;_ | || |
| LL/ __)L| |LLLLLLLLLLL .| ||___|
| ||(_/ / i | || | ||
|_|| (__ノ |_|| |_||
- 654 : :2006/05/02(火) 00:48:45 ID:SEgf0mgn
- ジーコが軸と考えているFWの条件
・国際試合でコーナーフラッグとワンツーできる余裕を持っている
・前線で孤立してもキープして時間を稼げる
・決め手が無い膠着した試合にFKのチャンスを作れる
・積極的な守備意識で相手にプレッシャーを与えられる
・FK時に自陣ゴール前の相手選手数人の壁を一押しで圧縮しスペースを生み出すことが出来る
・手、足、頭以外でもゴールが可能
・怪我をしない強靭な肉体を持っている
・国内よりむしろ海外で評価される
・熱狂的なサポーターがいる
・定着している愛称がある
・試合中必ず実況板で単独スレが立つ
・11番を躊躇無く背負える度胸がある
- 655 : :2006/05/02(火) 00:49:37 ID:k2TKAiJj
- コンフェデやW杯では1〜23番に整理されるから、
代表の場合23以下と24以上では結構大きな差があるけどね。
あまり無茶苦茶な最終調整をやったら選手も混乱するし、、、
- 656 :予兆:2006/05/02(火) 00:50:11 ID:mDr6PIeo
- 高原の9番剥奪、32番への降格事件
- 657 : :2006/05/02(火) 00:51:10 ID:dbP0aqxe
- 松井も11つけてた2003コンデフェデで
- 658 : :2006/05/02(火) 00:52:28 ID:Hqoak4ie
- 高原以外の主力は皆23番以内なんだよな
- 659 : :2006/05/02(火) 00:53:15 ID:u5Oq/Y8q
- >>655
そういう意味では周りも11番辺りを高原に要望したんだろうけど高原自身は9番が
一番つけたかった背番号だからそれ以外はしっくりくる背番号はつけたくなかった
んじゃないかな。
- 660 :_:2006/05/02(火) 00:53:36 ID:g5lyFxPA
- 永井が11番つけていたのは2003年の日韓戦だった。
- 661 : :2006/05/02(火) 00:55:03 ID:SZh++QR5
- ケガ人や累積警告がいないと出番なし
レッドスターFW鈴木が29日のゼムン戦でリーグ初先発。
強風が吹き荒れる中、3トップの右に入り豊富な運動量でピッチを駆けたが、
得点に絡むことなく後半18分に交代した。
ケガ人や累積警告のため普段は出番の少ない選手を起用しての試合で2―0と快勝。
ゼンガ監督は「チャンスを与えた選手のプレーには満足している」と納得の表情だった。
(ベオグラード イゴル・トドロビッチ通信員)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/01/09.html
- 662 : :2006/05/02(火) 00:56:57 ID:Wkg3A24/
- 昨日のさんまのフットCXで井原が代表の背番号は
協会が勝手に決めると言ってたけど今もそうなの?
選手の希望も何も聞かないとか言ってたけど。
- 663 :_:2006/05/02(火) 00:57:32 ID:g5lyFxPA
- しかし、カズとか松井、永井のように
11番ってドリブラーの番号なのに何で師匠がつけることになったんだろ。
- 664 : :2006/05/02(火) 01:01:00 ID:ucdhv0hh
- >>662
中田の7や中村の10とかは配慮してると思われ
- 665 :・:2006/05/02(火) 01:02:20 ID:5BRZlH9S
- 明日は蜂の巣をつついたような騒ぎになる予感…うひょ〜
- 666 : :2006/05/02(火) 01:03:36 ID:ucdhv0hh
- 久保 9
柳沢 13
大黒 16
1枠の争い
玉田 28
禿 32
巻 36
佐藤 37
- 667 : :2006/05/02(火) 01:03:46 ID:0X0u4isE
- 明日のサプライズ
師匠in
久保out
- 668 :cxzc:2006/05/02(火) 01:05:02 ID:dQoFk3V5
- >>661
東欧で1,2を争うクラブだからな。鈴木にほいほいと出番あったら困るわw
- 669 : :2006/05/02(火) 01:05:04 ID:E8XSX5De
- 海外組は不参加
- 670 : :2006/05/02(火) 01:05:58 ID:EKTYq2FE
- 明日の先発予想
久保・玉田
- 671 : :2006/05/02(火) 01:06:40 ID:0X0u4isE
- 5月15日のサプライズ
師匠in
久保out
- 672 : :2006/05/02(火) 01:08:37 ID:CH07ceOw
- スコット戦の先発希望
佐藤・巻
- 673 : :2006/05/02(火) 01:10:09 ID:k2TKAiJj
- 11番の師匠復帰が無かったら、背番号的には玉田が似合うと思う。
去年のコンフェデの玉田9はミスマッチだった。
- 674 :_:2006/05/02(火) 01:10:11 ID:R6LvQBpF
- 師匠in
高原out
なら失う物は何もないから、師匠入れるならこっちで
- 675 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/02(火) 01:10:16 ID:O7BrX5Hj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <ボスニア戦、高原が9を付けたければ、久保を11にすれば良かった。久保は代表で11の経験あるし。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
それをせずに、しかもこれまで付けていた20も他に取られたところを見ると、ジーコ脳内では構想外なのだろう。
ジーコが4年間監督してきて、高原が出る時と出ない時のチームの雰囲気の違いに、何となく気付いてるんだろうな。
- 676 : :2006/05/02(火) 01:10:45 ID:Ll/jP2Ty
- 5月15日のサプライズ
師匠東急イン
タイーホ
赤星解雇
- 677 :_:2006/05/02(火) 01:16:17 ID:r3jkTH+T
- >>646
それ自分がつけたレスだw西澤スレでw
正確には覚えてないんだけど鈴木がケガで調子落とした頃だった
と思う。確か試合後のインタビューだったような・・?そうコメント
してたのはマジ。ジーコへの援護な感がしたけど。
- 678 : :2006/05/02(火) 01:17:39 ID:ype5XnTO
- 高原はジーコと本番の日程調整とかを話し合ってるらしいよ。
残りの1枠(柳沢)の怪我次第で(玉田?)
現時点で22人は決定済みだとさ。
- 679 : :2006/05/02(火) 01:18:23 ID:PRyfxxPT
- 5月15日以降も怪我人出たらメンバー変更出来るんだろ。
仮に5月15日に選ばれなくてもまだまだ師匠にはチャンスあるな。
- 680 : :2006/05/02(火) 01:19:27 ID:fGkji7q1
- >>673
落選する人に今更23番以内はあげられません
- 681 : :2006/05/02(火) 01:20:56 ID:fGkji7q1
- >>先週、高原にインタビューしたとき、彼はこんなことを悩んでいた。
「ブンデスリーガが終わってから、日本代表のW杯合宿が始まるまで
8日間空きますよね?日本に帰るのも中途半端だし、どっか旅行に
行くってのもねえ。他の(欧州組の)ヤツらはどうするんだろ」
日本はW杯に備えて、5月22日からボンで合宿をスタートさせる予定だ。
ブンデスリーガの最終節が5月13日なので、高原には8日間の休暇ができる。
「なるべくなら日本に帰って、W杯期間中にホテルで見るDVDや、
プレイステーションのソフトを手に入れたい」というのが高原の本音だ
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/03111.html
- 682 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/02(火) 01:24:03 ID:O7BrX5Hj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <高原直泰のドイツW杯メンバー落ちを祈る。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 683 : :2006/05/02(火) 01:29:40 ID:Wkg3A24/
- >>681
プレステ買いに日本に帰って来てエコノミー再発が最高!
- 684 : :2006/05/02(火) 01:29:47 ID:k2TKAiJj
- まあ経験豊富だが決定力が揃って低い、鈴木、玉田、高原の3人の内から
誰を使うかは読むのが難しい。
- 685 : :2006/05/02(火) 01:32:17 ID:u5Oq/Y8q
- 禿ヲタは本戦メンバー発表まで待ってその後に大暴れする予定なんだろうな。
どうせタカは選ばれるに決まってるしこれだけ叩かれた分倍返ししてやろうってはらだろう。
ただ、本当に選ばれなかったら一気にアンチ日本に転換えする悪寒。
- 686 : :2006/05/02(火) 01:39:25 ID:JXpD3Wse
- http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060408-OHT1T00052.htm
>けが人については豪州戦の24時間前(6月11日午後3時)までメンバー変更が可能
師匠ヲタは5月15日に落選しても6月11日午後3時まで諦める必要なし。
4〜5人FW居たら一人くらい5月15日以降怪我・病気してもなんら不思議じゃない。
ジーコが緊急招集するとしたら高確率で師匠だろう。
- 687 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/02(火) 01:42:00 ID:O7BrX5Hj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <じゃあ高原の離脱も可能性あるってことか。不謹慎だと知りながらワクテカ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 688 : :2006/05/02(火) 01:46:55 ID:bS2oi5Tl
- じゃあメンバー発表しても師匠ヲタは・・・・・・鬱
- 689 : :2006/05/02(火) 01:49:41 ID:zi64/vcu
- ジーコが有事に備えた自主トレ指令出すのは師匠・柳沢・玉田のうちの落選者なのは確実。
- 690 : :2006/05/02(火) 01:52:17 ID:aJsUSJ4z
- MFスレ建てろよカスども
- 691 : ◆oPUT.c4WGA :2006/05/02(火) 01:53:45 ID:7NzUr4j/
- 高原の態度がいや
- 692 :_:2006/05/02(火) 01:57:48 ID:s3kvlbAe
- >>690
立てたぞカス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1146502610/
- 693 : :2006/05/02(火) 02:03:40 ID:aJsUSJ4z
- >>692
ありがとう下痢糞野郎
- 694 : :2006/05/02(火) 02:09:16 ID:ieVFCHvx
- Numberで高原、これまでわざと意見せずに周りに合わせてたとか言ってたな。
これからは積極的に意見だしてぶつかってくとも。
ピッチ上であんだけ自己中プレーしといて良く言えたもんだよ
- 695 :、:2006/05/02(火) 02:10:40 ID:wOzWiQGP
- >688
メンバーに選ばれていない期間も常駐してるんだから、最終選考後も居なくなる訳ないし、WC中も選ばれたFWを叩きながら「師匠がいらた・・・」と妄想をしながら生き続けるだろう。
- 696 : ◆oPUT.c4WGA :2006/05/02(火) 02:12:21 ID:7NzUr4j/
- その割にはほとんど相方FWにはパス渡さず
無理やりドリブル、無理やりシュートしてDFに当たるのを何回も見てきてるんだけど
タカパラさん勘弁してよ
- 697 : :2006/05/02(火) 02:12:52 ID:iGL4ZI0x
- お前らホントに師匠ネタ好きだなw
どう考えてもはいりっこねえのに
必死でヲタ叩いて盛り上げようとしやがるwwwwwwww
- 698 : :2006/05/02(火) 02:14:02 ID:UmzdrZ4l
- 遅レスになったけど、コンフェデって各国ごとにやる気に差があるから、真剣勝負度の高い大会とは言えない。
オリンピックよりかは真剣勝負度高いと思うけど。
まあ、日本にしてみたら、コンフェデもオリンピックも全力でやってるのはそうだと思うけど、相手国のやる気がね。
- 699 : :2006/05/02(火) 02:15:35 ID:T/4WHGas
- 5月15日メンバー発表
9久保
11高原
13柳沢
16大黒
6月4日マルタ戦
高原骨折
師匠追加召集
6月12日オーストラリア戦
9久保
11師匠
13柳沢
16大黒
師匠、高原に捧げる決勝ゴール
日本中が感動の涙
- 700 :そして。:2006/05/02(火) 02:17:28 ID:HwP9antC
- 700なら師匠が2ゴル。
- 701 :うぇw:2006/05/02(火) 02:22:11 ID:5i5Up6h5
- 久保を推すやつは基地外だとしか思えん。
久保は、0か100かしかなく、点を取るか、まったく仕事をしない。
仕事をしないときは、プレスも動き出しもしないので、無意味。
今の久保は、調子を落としている。 真剣勝負の経験がゼロ。
それに比べて、柳沢高原は、0ということはありえない。点を取れなくても、
MFのために犠牲になり、前線からのプレスで貢献する。最低20はある。
日本のMFを生かすためには、FWは、まず第一に、点を取ることよりも体を張る労働者であるべきだ。
久保などは最悪である。
- 702 : :2006/05/02(火) 02:23:59 ID:bS2oi5Tl
- その最低20でアジア予選苦戦しまくったんだな。
- 703 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/02(火) 02:24:48 ID:O7BrX5Hj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <>>701、高原はチームのために自己犠牲を払ってはいませんよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 704 :あ :2006/05/02(火) 02:25:11 ID:+HEbjbvT
- ポンポンと両サイドからクロスあげる様子が、繰り返し繰り返し脳裏に浮かぶんだが、
気の所為ではなくて、ジーコになってからもっとも多いラストパスの形は、
一回FWや逆サイドが押し込んだ状態から、サイドに戻しそこからクロス。
このクロスに最もヒットしてネット揺らせるFWって、お前らの中で誰なんだ?
- 705 :ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/02(火) 02:26:10 ID:O7BrX5Hj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <てかもうこんな時間か。おやすみ。zzz・・・
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
師匠・・・キリンカップで・・・ムニャムニャ・・・・・・・最終テスト招集・・・ムニャムニャ・・・
- 706 : :2006/05/02(火) 02:26:17 ID:4zeYM6Jo
- 今年だけ見ると大黒より佐藤寿人使いたいなぁ。
大黒移籍しちゃダメだったろ。
- 707 : :2006/05/02(火) 02:26:31 ID:Yung1MjU
- >>701
そんなFWを見たいのか? 俺はぞっとするよ。
- 708 : :2006/05/02(火) 02:31:59 ID:bS2oi5Tl
- それより誰か各FWの先発出場した試合の勝率を換算してくんね?
ジーコジャパンもやってる可能性あるしそれで選手選考してる可能性もある。
俺は資料の集め方とか知らないし換算も苦手だから他人に頼るしかないw
- 709 : :2006/05/02(火) 02:37:58 ID:2dPpYU/X
- 何だかんだ言って久保 高原 大黒は決まりなんだろ
久保はなぁ、裏目に出そうだ
- 710 : :2006/05/02(火) 02:42:53 ID:rwQCEiWy
- 柳沢はジーコ発言からして怪我さえ治ればやはり確定か・・・当然だな
問題は禿と玉が外れるか外れないかだ
禿玉選出するなら巻佐藤の方がよほど役立つ
そういえば、川渕がトルコ戦の敗因はトルシエが柳鈴を変えて
西澤とサントス使ったことだって言ってたなw
トルシエ、ジーコと無能な監督ばっか雇うなよ
次期監督はオシムかベンゲルがイイ!
- 711 : :2006/05/02(火) 02:43:59 ID:Bb7qI8jP
- >>704
ポンポンと両サイドからクロスを上げられる様子が、繰り返し脳裏に浮かびます('A`)
- 712 :あ :2006/05/02(火) 02:45:25 ID:+HEbjbvT
- >>711
それはDFスレの話。
なあ、お前らの中では誰なのよ?
- 713 :_:2006/05/02(火) 02:49:47 ID:0GamnTP3
- >>712
久保、ヤナギ、寿人
- 714 : :2006/05/02(火) 02:51:16 ID:RMH4esR6
- http://www.sanspo.com/sokuho/0501sokuho081.html
柳沢は間に合わんかも。
- 715 :あ :2006/05/02(火) 02:55:08 ID:+HEbjbvT
- ・先ずもって決めれないのは玉田だな
・それと鈴木も其処に走り込めない(オマーンのはリスタートから)
- 716 : :2006/05/02(火) 02:56:48 ID:LlzkvqeP
- ジーコには無理をせずに本戦に合わせろと言われてるようだがな
- 717 :rq34:2006/05/02(火) 02:57:09 ID:5i5Up6h5
- 久保は清原みたいなもの。 眉唾。
なんだか大器のように見せかけるのがうまいだけで、そこまで貢献しない。
果たして、久保は今までのサッカー人生で、
タイトルをチームにもたらしたことがあったか?
せめてアジアカップに出れば真剣勝負での価値が分かっていたのに。
- 718 : :2006/05/02(火) 03:01:36 ID:Vh3vz3im
- それより福西に壊された甲府の選手が気の毒…
4月30日(日)に行われましたJ1第10節ジュビロ磐田戦にて
負傷退場しましたMF8倉貫一毅選手の状態につきまして
診断結果を下記の通りお知らせいたします。
記
MF8倉貫一毅
診断結果:左膝前十字靭帯損傷
全治:約6ヶ月
- 719 :あ :2006/05/02(火) 03:01:44 ID:+HEbjbvT
- >>713
オーストラリアとクロアチアのDFの平均身長は188〜190
厳しいけど全部跳ね返されるって程でもない筈
柳沢、佐藤、大黒でも決まるときは決まるが、、
期待値から言えば断然、巻、久保、高原のが上。
なんで180以上が2人選ばれる気がするんだな
- 720 : :2006/05/02(火) 03:02:52 ID:q72BRPVt
- >>717
2003年の最終節、ロスタイムの劇的ゴールを知らないのか?
あれほどのものはなかなかお目にかかれないぞ
- 721 :あ :2006/05/02(火) 03:04:30 ID:+HEbjbvT
- 巻、久保、高原の3人から2人
巻 > 高原 > 久保 かな、、、
- 722 :あ:2006/05/02(火) 03:05:57 ID:TQY8n1ok
- キリンメンバーは何時頃発表すか?
- 723 : :2006/05/02(火) 03:09:19 ID:fjUsAtFM
- >>720
2003年てところが泣けるな
- 724 :あ :2006/05/02(火) 03:11:15 ID:+HEbjbvT
- 夕方じゃないの?
点取れそうな、でかいの2人+動けるの2人+おまけ柳沢
巻・高原・大黒・佐藤(・柳沢) ←単純だけどこれおすすめ
- 725 : :2006/05/02(火) 03:16:03 ID:9/McVANN
- DFかわしてクロスを押し込めるのは日本でもそれなりにスピードがある選手だろうな。
巻・久保・柳沢・佐藤までだな。
出足の遅い高原、ポジション取りの悪い鈴木、アタマも右足も下手くそな玉田はアウト。
放り込みサッカーやゴール前セットプレーでは鈴木高原はそこそこ使えるが、
両サイドの加地三都主の俊足にこいつらはいつも出遅れてしまうからダメ。
- 726 : :2006/05/02(火) 03:16:26 ID:q72BRPVt
- >>723
ん?別に泣けんけど。
- 727 :_:2006/05/02(火) 03:18:46 ID:0GamnTP3
- >>719
高さで競り勝つのは巻や久保でもかなり難しいと思う。
エクアドル戦の佐藤やメキシコ戦の柳沢みたいなゴールを狙うのがいいのでは。
- 728 :やっほー:2006/05/02(火) 03:19:11 ID:BvTMS6Oq
- >>717
それじゃーまるで
ワールドカップ優勝を目指してる言い方じゃない?
久保オタじゃないが、チェコから突破して
ゴールできる可能性があるのは現時点で久保しかいない。
- 729 : :2006/05/02(火) 03:24:33 ID:9/McVANN
- >>728
ナンセンスだなあ。大黒や柳沢もチェコから得点する可能性はあるぜ。
まあ、点の取りあいで負ける可能性大だけどねw
- 730 :やっほー:2006/05/02(火) 03:26:47 ID:BvTMS6Oq
- 突破というところが味噌。
- 731 : :2006/05/02(火) 03:29:24 ID:5u5Dobjw
- 久保の突破力は日本人FWの中で別格だからな。
- 732 : :2006/05/02(火) 03:32:44 ID:9/McVANN
- 裏取りでも、ミドルシュートでも、こぼれ球ごっつぁんでも、
試合における一点の重みにはかわりがないよ。
特定選手ヲタの気持ち的にはどうかしらんけどw
- 733 :あ :2006/05/02(火) 03:33:32 ID:+HEbjbvT
- >>725,731
アレックスや中村が横浜にいれば、、、久保は別格に得点量産してると思う??
- 734 : :2006/05/02(火) 03:35:20 ID:ieVFCHvx
- 柳劣頭戦出ないのかよ
80分過ぎからでも出しゃ良いのに
盛り上がりに欠けるな
- 735 : :2006/05/02(火) 03:36:11 ID:5u5Dobjw
- 久保の突破力とシュートレンジは別格だから強豪相手でも期待できる。
大黒や柳沢程度の裏取り技術じゃ強豪相手に点取るのは無理。
- 736 : :2006/05/02(火) 03:36:15 ID:rwQCEiWy
- >>733
禿や玉田よりは期待できる
- 737 : :2006/05/02(火) 03:36:15 ID:fjUsAtFM
- >>726
じゃあもっと最近の活躍で説明してくれよ
- 738 : :2006/05/02(火) 03:37:03 ID:rwQCEiWy
- >>735
久保に妄想抱き杉
- 739 :あ :2006/05/02(火) 03:38:43 ID:+HEbjbvT
- 久保が浦和に移籍してたら、現状でこんなに久保批判が飛び交う事はなかっただろうか???
- 740 : :2006/05/02(火) 03:38:43 ID:LMa7o56b
- 柳沢については鹿島がジーコから釘差されてる可能性があるな。
とにかく壊すな、と。
- 741 : :2006/05/02(火) 03:40:33 ID:NLApv+M8
- >今後を考えて避けなくちゃいけない
メンバー入り確定ぽい言い回しだな
- 742 : :2006/05/02(火) 03:41:16 ID:rwQCEiWy
- >>739
久保はそこまで批判されてないだろ
批判されるべきは禿玉
- 743 : :2006/05/02(火) 03:42:07 ID:IniDsaOf
- >>739
アンチ劣頭は執拗だから、もっと酷い批判されてるよ。
- 744 :あ :2006/05/02(火) 03:42:16 ID:+HEbjbvT
- 久保の低迷の原因はコンディションだろ?
チームに恵まれないのが原因じゃないよな?
- 745 :やっほー:2006/05/02(火) 03:43:35 ID:BvTMS6Oq
- >>732
得点の重みを言ったんじゃなくって。
チェコから突破して
ゴールできる可能性があるのは現時点で久保しかいない。
ただコレが言いたかっただけ。
>>733
別に得点量産とかじゃないんだよね。
得点いっぱい取ってるやつが
代表FWになるべきだって考え方は嫌いだな。
その力があるかどうか。
ちなみに俺は久保オタじゃないからね。
俺は前田オタ
- 746 : :2006/05/02(火) 03:43:55 ID:5u5Dobjw
- ジーコの柳沢に対する本音はこんなとこだろ。
WCが全てではない。
今後のサッカー人生を考えて無理をするな。
日本には他にも良いFWはたくさん居る。
今はとにかくじっくり治せ。
- 747 : :2006/05/02(火) 03:44:16 ID:t0qdlujr
- 柳沢がいなければジーコのプランは幾つか放棄せざるを得ないだろうからな。
少なくとも1トップというオプションは消える。
それに前線を構築するタイプのFWとして必要でしょ。
柳沢がいなければ自動的に多分玉田になるが、正直見劣りする。
調子次第とは言えるけど。
- 748 : :2006/05/02(火) 03:44:23 ID:rwQCEiWy
- 鞠なら別に弱小クラブじゃねーし
浦和は熱烈ヲタが多い人気クラブだから更に援護射撃がっただろうな
- 749 : :2006/05/02(火) 03:45:34 ID:NLApv+M8
- 久保には期待してるんだけどJリーグ程度の競り合いを怖がってるんじゃあ
本番は無理なんじゃないかって気がする
- 750 : :2006/05/02(火) 03:48:35 ID:5u5Dobjw
- エース久保との相性考えたら
久保・玉田・鈴木・大黒の4人が理想だろうな。
- 751 :_:2006/05/02(火) 03:49:03 ID:Rs6GqJSo
- >>735
柳沢はメキシコとチェコ(誤審で取り消されたが)から得点してるぞ。
- 752 :あ :2006/05/02(火) 03:51:30 ID:+HEbjbvT
- >>745
チェコの1点は他でも取れたと思う。
理由)Jリーグで手の内を知るDFなら、久保に対してあのコースは空けない。
佐藤が得点量産してる理由は? コンディションがいいからだろ?
コンディションが悪くても潜在能力で選べ ←こうか???
- 753 : :2006/05/02(火) 03:54:31 ID:zyCM9zz3
- 佐藤は中盤からボールこないとホント効かないよ。
裏を取る力は流石だがね。キレてるし。
攻防のバランスを考えるなら、どっち道先発にはつかえんだろ。
でも、そこは大黒で決まってると思うぞ。
- 754 : :2006/05/02(火) 03:55:57 ID:so7/yslk
- どんな強豪国でも久保に一本も強烈な枠内シュート打たせないなんて無理。
- 755 :やっほー:2006/05/02(火) 03:59:37 ID:BvTMS6Oq
- >>752
そりゃーないと思うよ。
左サイドから、右足でセンタリングするふりして左手を高く上げて、
その踏み込む足で、切り替えして、
ディフェンダーが届かないぐらいの所にドリブルして、
キーパーの動きを見ながら、右隅にドッカーンシュート打てる奴はいない。
特性ってあるでしょ?
久保みたいなFWは、得点王になるようなタイプじゃないけど、
決めれる時に決める可能性が高くて、
1人の能力で欧州のディフェンダーをこじ開けれる可能性がある。
そういうFWはやっぱり代表に必要。
いやこのままの体調ではちょっと厳しいと思うよ。
コンディションをもっともっと上げて欲しい。
- 756 : :2006/05/02(火) 04:03:29 ID:Yri08NOR
- ジーコジャパン得点数1位
J通産得点数代表候補FW中1位
2冠の久保は文句なしに確定。
- 757 :あ :2006/05/02(火) 04:05:47 ID:hs8tF5Pi
- >>754
世界的舞台で、潜在能力の一端でも見せつけられればそれでOKって事か?
>>755
いや、あれはそんな誰にも止められないようなゴールじゃないよww
それに、そんなに隅に決まってないし
- 758 : :2006/05/02(火) 04:11:13 ID:OdWsSIH+
- ま、いずれにせよ久保も(一時は異常な幻想があったが。それこそアデバヨールや
マクブライトあたりよりは普通に上、ぐらいの)所詮は「他のFWよりややマシ」程度の
実力に過ぎないわけで。コンディションの良し悪しを抜きにしてスタメン固定、というような
絶対的な存在に位置づけていい選手ではねーわな。W杯までにコンディションを上げて
くれれば絶対にスタメンで使うべきだがコンディション不良ならベンチ発進も考えるべきだべ
- 759 : :2006/05/02(火) 04:11:46 ID:Yri08NOR
- 久保はWC本番に向けてじわじわコンディション上げてきてる。
ベストコンディションになるのはちょうどオーストラリア戦の頃だろ。
- 760 :やっほー:2006/05/02(火) 04:11:59 ID:BvTMS6Oq
- >>757
あれをそういう風に見れるかな?
チェコに対して
あの動きが出来るという
すごさが分からないとなるとどうかしら???
まあサッカーはこういう話は難しいからね。
ループになるからやめましょ。
俺は、あの一連の動きは完全にワールドクラスだと思うよ。
- 761 : :2006/05/02(火) 04:15:08 ID:Yri08NOR
- 日本人最高FWの久保と心中しても駄目だったら悔い無し。
- 762 : :2006/05/02(火) 04:15:38 ID:9/McVANN
- 久保をスーパーサブで使うというのは充分考えられる策だね。
- 763 : :2006/05/02(火) 04:22:21 ID:Yri08NOR
- >>762
よほどコンディションが悪い場合を除いて久保はスタメン確定だと思う。
- 764 : :2006/05/02(火) 05:04:11 ID:93VkI4z0
- ナンバーのジーコのインタビューで久保の名前が
上がらなかった件について。
はっきり言って、落選するのは久保。間違いないよ
- 765 : :2006/05/02(火) 05:05:28 ID:bS2oi5Tl
- なぁ、あいつは?半角タンは?
最近さみしくてあの子に癒しを求めちまうんだよな〜。
結婚しろって事かしら。それとも死ねって事かしら。
- 766 : :2006/05/02(火) 05:07:53 ID:bS2oi5Tl
- >>764
久保は代表得点数1位、決定率は佐藤巻に次ぐ2位だから選出は間違いないよ。
- 767 : :2006/05/02(火) 05:08:17 ID:bS2oi5Tl
- 佐藤巻に次ぐ3位なw
- 768 : :2006/05/02(火) 05:11:50 ID:93VkI4z0
- ---------どうして久保選手を外したのですか?
久保選手は確かに素晴らしいFWで、これまでも日本代表のために
頑張ってくれました。しかしWCですべてのFWをドイツに連れていく
ことはできません。最後まで悩んだのですが、最近の彼のパフォーマンス
、それと慢性的な体の痛みはWCという特別な戦場において必ずしも
久保選手本来の力が発揮できないのではと思いました。また今後の日本代表
の発展も考えて若くて活きの良い選手(巻)を選択しました。
- 769 : :2006/05/02(火) 05:13:23 ID:bS2oi5Tl
- ああ、なんだ、脳内での出来事を言ってるだけの人か。
荒れるからやめてほしいよね。
- 770 : :2006/05/02(火) 05:14:22 ID:93VkI4z0
- 2006年の悲劇は久保だな。残念だけどね。お疲れ久保
- 771 :_:2006/05/02(火) 05:17:28 ID:nYr+jNvD
- >>770
脳内ソースはスレ違いですよ
- 772 : :2006/05/02(火) 05:20:28 ID:ltIcQtuR
- そーかージーコってそんなひどいヤシだったのかー。
あんなに久保にラブコール送って、イタいの怖がってる久保に
無理に練習させて、ファーストクラスまで取って外国往復させといて、
ちょっと数試合マリノスが不調で点取れないだけで、ポイかよ。
ジーコは犬畜生にも劣る最低のヤシだ。
- 773 :_:2006/05/02(火) 05:23:21 ID:nYr+jNvD
- >>772
脳内ソースに踊らされるな
- 774 : :2006/05/02(火) 05:27:12 ID:93VkI4z0
- 今は甘んじて非難は受けるよ。2週間後には分かるだろうからね。
選考での悲劇はつきもの。当落線上のガチャピンあたりが落選
しても別に騒がれない。大物でなおかつ悲劇と書ける選手で
一番現実的な選手が久保なんだよ。>>768みたいなコメントするよ
ジーコは。
- 775 : :2006/05/02(火) 05:30:01 ID:yTdChnbG
- >>764
情報戦真っ只中ってことだな。
相手国には高原軸と思わせておきたいんだろ。
- 776 : :2006/05/02(火) 05:37:18 ID:k9VloCQ5
- つ 禿ヲタがまとめて工作活動する時間帯
- 777 : :2006/05/02(火) 05:39:48 ID:HA/3dDo8
- 俺も情報戦説に一票。
ナンバーのインタは久保が軸だと悟られたくないのがアリアリ。
わざとらしく鈴木の名前なんて出してるし。
- 778 : :2006/05/02(火) 05:42:27 ID:jq52dH8I
- >>774
そこまで真剣に妄想されると批判するにもちょっと気が引けるなw
>>776
なるほどな、ちょうど今は穴だもんな。
- 779 : :2006/05/02(火) 05:49:17 ID:OvQdKzbD
- オーストラリアやクロアチアが久保=大久保と勘違いして
大久保を必死に研究してくれたらジーコとしては大成功。
以前ジーコが外国紙で「大久保が最も理想に近い」と発言したのも
わざとだな。
- 780 : :2006/05/02(火) 05:50:40 ID:Te168Xv7
- 国内組中心なのか?
佐藤、巻、玉田、鈴木(最終テスト)の可能性もある
久保はもう呼ばれないはず
それほどジーコ怒ってたよ
海外組呼んで本番モードなら
高原、鈴木、玉田、佐藤、巻と5人かもしれない
- 781 : :2006/05/02(火) 06:01:44 ID:jq52dH8I
- >>779
でもその情報戦も意味なくなってきてるな。
前クロアチア監督が一番久保を警戒していたし。
やっぱり隠し続けても見る人が見れば際立った選手は目立つもんだよ。
- 782 : :2006/05/02(火) 06:11:01 ID:Te168Xv7
- 相手の監督も情報戦してるわけだが
久保は簡単に抑えられるから相手監督にしてみれば出てきて欲しいんだよ
ジーコが久保外しに動いたのはこの発言も影響してる
うらむならクロアチアの監督をうらむんだね
リハビリ明けなんてのんびり構えてたつけが回ってきた
気合いも何も感じられない奴がジーコは大嫌い
- 783 :_:2006/05/02(火) 06:16:52 ID:e+8tClPN
- まぁ、高原くらいしかマシな奴居ないし
いちいち情報戦しかける程でもないだろ
- 784 : :2006/05/02(火) 06:17:20 ID:pC6wOqbL
- キリン杯なんて完全な陽動作戦。
5月15日に選ばれるのは海外組の
高原・鈴木・大黒・大久保の4人。
- 785 : :2006/05/02(火) 06:36:59 ID:9bMzTda9
- >>782
ジーコが久保が理想的と言った→あれは大久保だ!
一番結果をだしてるじゃん→全部雑魚だ!
インド戦でジーコが久保が軸だってさ→ソースが古い!
加茂がベストコンディションなら久保がいいってさ→あんなの専門家じゃない!
クロアチアの監督が警戒してるってさ→それは久保にでてほしいからだ!
哀れだなぁ(笑)
- 786 :。:2006/05/02(火) 06:48:36 ID:R+wnPZvp
- 柳沢は?
- 787 : :2006/05/02(火) 06:52:34 ID:ixvOfI22
- ジーコは柳沢も情報戦に利用してるよな。
既に構想外なのにあたかも選ぶかのような発言してる。
- 788 : :2006/05/02(火) 06:55:22 ID:ixvOfI22
- WCは久保・玉田スタメンでガチ。
久保・玉田コンビを徹底研究されたくないからジーコも隠そうと必死。
- 789 :。:2006/05/02(火) 06:56:28 ID:R+wnPZvp
- 夕刊フジの久保が言うには15日に選ばれなければ無いってことなんだけど・・?
個人的には怪我人が復帰したとしてもすぐ力出せるわけが無いと思うが。
とりあえず今日の発表楽しみだ。
- 790 :789:2006/05/02(火) 07:00:01 ID:R+wnPZvp
- すいません無いとは書いてなかった、厳しいと書いてありました。
間違ってました、すいません。
- 791 : :2006/05/02(火) 07:00:59 ID:pF0UQBRn
- >>789
国内組はキリン杯に呼ばれないと完全に終了でしょうね。
- 792 : :2006/05/02(火) 07:03:56 ID:pF0UQBRn
- 柳沢をWCに連れてくつもりなら怪我だろうがファミリーとして
キリン杯に呼ぶと思う。
出場させるかどうかは別として。
- 793 : :2006/05/02(火) 07:14:44 ID:DWpWo6hT
- 久保はジーコが圧倒的才能を覚醒させた超フォワードだからな。
低レベルなジェーリーグはばかばかしくて本気をださないがリーガだったら得点王になれてると思う。
- 794 : :2006/05/02(火) 07:17:35 ID:9bMzTda9
- >>793
いいじゃん、そんなほら吹かなくても久保はエースなんだからどーんと構えていれば。
- 795 : :2006/05/02(火) 07:24:13 ID:DWpWo6hT
- 久保はファンヴァステンをこえれる存在だと思う、まじで。
- 796 : :2006/05/02(火) 07:35:34 ID:9bMzTda9
- >>795
まぁ釣られる馬鹿もいないとは思うがやめろ
- 797 : :2006/05/02(火) 07:37:14 ID:5zB//jU/
- >>793
こういう奴もなんか哀れだよなw
久保ヲタが馬鹿にされる要因になってる
- 798 : :2006/05/02(火) 07:38:17 ID:VMdAmOLP
- 久保ヲタ(笑)
- 799 : :2006/05/02(火) 07:43:46 ID:9bMzTda9
- ああ、やっぱり釣られる低脳がいたんだ。
社会でも大変だろうな、こんなものをいちいちマジになって受け止めるなんて。
- 800 : :2006/05/02(火) 07:53:50 ID:9bMzTda9
- アンチはよっぽど餌にうえてるんだろうな。
自分で餌をこさえて自分で食いついてるw
久保はロナウド以上の選手だ。
こんなバレバレなアンチ丸出しの嘘でも低脳はマジになって食いつくんだろうな(笑)
- 801 :うわ:2006/05/02(火) 08:06:24 ID:3Dekwg9i
- 801
- 802 : :2006/05/02(火) 08:12:47 ID:v+IHOgRd
- >>799
>>782に釣られてるおまえが言うかw
- 803 : :2006/05/02(火) 08:13:06 ID:vEuTLxRc
- ほぼメンバーが確定してるから、盛り上がらないな。
- 804 :/:2006/05/02(火) 08:15:48 ID:3Dekwg9i
- じゃあ4年後のFW予想といこう。
ここだけ4年進んでるスレ。
- 805 : :2006/05/02(火) 08:37:37 ID:vEuTLxRc
- >>804
直前期に、それはないだろ。
平山・大久保・佐藤・老害高原
こんな感じかな?
達也にカレンに、ちびッ子スピード系ドリブラーが激戦区だな。
カレンは、ちょっと違うか?
- 806 : :2006/05/02(火) 08:44:02 ID:vEuTLxRc
- カレンって、平山と比較しちゃうから小さいイメージがあるんだけど、けっこう大きかったんだよな?!
昔は柔らかいドリブルが魅力だったんだけど、ポスト修行なんかやらされて4年後はどうなるんだろう?
- 807 : :2006/05/02(火) 09:14:08 ID:Ajy/yTtv
- りっぱな師匠二世に成り(ry
- 808 :.:2006/05/02(火) 09:21:33 ID:Wf/xadum
- で、カズは
いつ選ばれるの?
- 809 : :2006/05/02(火) 09:26:59 ID:Pb+B1wTO
- ドキドキしちゃうわ
注目は玉田だそうよ
サッカー部の子に聞いたら
玉田がキリンに入るか入らないかでFWが確定するそうよ
入ればジーコはFW5人を決断
佐藤や巻は関係ないそうよ
- 810 : :2006/05/02(火) 09:34:07 ID:vEuTLxRc
- 玉田は柳沢のスペア。
柳沢は間に合う。
玉田はキリン杯には確実に招集される。
5番手FWの玉田が今年PK1得点のままキリン杯を終えれば、FW5枠にする価値無し。
- 811 :。:2006/05/02(火) 09:34:59 ID:R+wnPZvp
- 普通なら4枠で十分なんだけど、日本代表の場合は状況によってはFW4人を
1試合中に使い切らなきゃいけない場面がある可能性があるし、Jやエクアドル
戦で結果だしてる佐藤、巻のコンビがいるし、ジーコは辛い立場だと思う。
監督は大変だな。
- 812 :名無し:2006/05/02(火) 09:37:22 ID:0EUpujPO
- マカーイが代表はずれてるオランダってすごいFWの厚さだな
マカーイが日本人だったら確実にレギュラーなのに
- 813 : :2006/05/02(火) 09:42:06 ID:Ldz9eOz6
- どうせ使わないであろう中盤の選手をたくさん連れていくのは
日本の伝統なのですか?
FW5枠にしてやれよ
玉田がかわいそうになってきたよ
- 814 :。:2006/05/02(火) 09:43:47 ID:R+wnPZvp
- そういう風に考えると海外の目から見れば大久保、高原、平山が代表に入ってない
場合、なぜなんだと思うんだろうね。
まぁバイエルンのマカーイと同じレベルで語るのはおかしいけど。
- 815 : :2006/05/02(火) 09:44:04 ID:0Pd4C+aE
- >>811
辛い立場って、何が辛いんだ?
佐藤、巻って、そんなに悩まなくてはならないほどの重要な選手かね?
むしろヤナギのリハビリ状況の方がよっぽど重要だ。
- 816 : :2006/05/02(火) 09:46:50 ID:58PP19Sq
- >>812
馬飼でも真海でもいいじゃないかな>帰化後の姓
- 817 : :2006/05/02(火) 09:47:27 ID:vEuTLxRc
- PK1得点のFWが、どう可哀想なんだ?
結果を出してるのに可能性ゼロの佐藤や巻よりも可哀想?!
玉田がキリン杯で大きな結果を出せば、5枠の可能性はあるだろ。
ぜんぜん可哀想じゃねーよ!
- 818 : :2006/05/02(火) 09:48:08 ID:/A7tDtVr
- 外れるのはハル、ターク・ハル。
選ばれるのはシショーニョ。
- 819 :。:2006/05/02(火) 09:52:21 ID:R+wnPZvp
- >>815
Jの得点ランキングの状況みたら監督は多少なりとも悩むと思うけど。
- 820 : :2006/05/02(火) 10:14:16 ID:8cCa7OhL
- 今日は師匠がメンバー入りしてこのスレは祭りになるんだろうな
- 821 : :2006/05/02(火) 10:16:07 ID:V91oZTLq
- 柳はキリンでの召集を無さそう
- 822 : :2006/05/02(火) 10:16:40 ID:XyXNrNy2
- まあ、誰が選ばれようが所詮ただの数合わせだけどな。
日本のエースはタカ。あとは数合わせ。
- 823 : :2006/05/02(火) 10:18:27 ID:VH8qqa6C
- 久保・玉駄先発で佐藤や巻にろくにチャンスは回ってこないだろうな
ドイツで道化をやってるスタメン確定馬鹿と言い選考がおかしいよな
- 824 : :2006/05/02(火) 10:21:40 ID://EYlL8X
- >>820
玉田の支援者による
新宿2丁目オカマ祭りが開催されます。
師匠祭りなんて5秒で潰されます
- 825 : :2006/05/02(火) 10:23:55 ID:t6Bl+wON
- >>701
遅レスだけど、アウェーのイラン戦を見れば高原が自己犠牲精神の欠片も無いことが解かるはずだが
- 826 : :2006/05/02(火) 10:31:38 ID:0Pd4C+aE
- >>819
大黒だって代表に定着 するまでに時間がかかったし、
需要な試合で結果を出した。佐藤、巻どう?
もっと大切なな事を釜本大先生は言っている。
「国内と海外の選手では「間合い」が違う。
足が出てくる距離が違うから、それを超えるスピードとテクニックが必要となってくる。
これを身に付けるためには国際経験を積み、フィジカルを強化せなあかん。」
- 827 : :2006/05/02(火) 10:42:35 ID:VQu7kTP4
- 平山 大久保 大黒 佐藤
勝ちたいならこれで
- 828 : :2006/05/02(火) 10:53:30 ID:GV6LbMho
- 試合に出てない選手はホント、あっという間に劣化するからなぁ・・・。
今の高原の状態では、正直心許ない。
本来の能力の高さは認めるが、今の状態でそのパフォーマンスが出せるかどうか、博打の世界。
たとえリーグのレベルが高くないJであろうと、試合に出てコンスタントに点取ってる選手のほうがまだ安心して使える。
- 829 :& ◆VWNNaWaCBA :2006/05/02(火) 10:54:29 ID:R+wnPZvp
- >>826
そういうことなら単純に海外組みで選ぶんじゃないか?
経験を積んでてもJでは結果が下なのはどうしてってことにはならないか?
4枠を経験順で単純に選べるほど優秀なFWはいないと思うけど。
大黒は結果出してるけど、結果出す前は日本人得点王だよ。
- 830 : :2006/05/02(火) 10:57:33 ID:R+wnPZvp
- にわかでごめんなさい
日本人得点王は佐藤でした。
- 831 : :2006/05/02(火) 11:00:26 ID:osmSY1+w
- 500もスレを重ねてこれほど議論のレベルがずっと低空飛行なスレも珍しい。
- 832 : :2006/05/02(火) 11:01:07 ID:jTmxWn+N
- >>830
結果出す前は20得点で日本人得点王だからあってるよ
- 833 :。:2006/05/02(火) 11:02:07 ID:R+wnPZvp
- >>830
ありがとう。
- 834 : :2006/05/02(火) 11:04:35 ID:/A7tDtVr
- 日本のエースはタカ(ユキスズキ)だ。
あとは数合わせ
- 835 :_:2006/05/02(火) 11:09:12 ID:2uh105xz
- 今日発売のサカマガ
「柳沢については、キリンカップでどうのこうのとは考えていない。本番までにどのくらいコンディションを上げるかというのだけ。」
柳沢は今日の召集はなさそうだ。
- 836 : :2006/05/02(火) 11:11:26 ID:11XFM09f
- 何試合無駄な親善をやれば気が済むんだ
- 837 :*:2006/05/02(火) 11:12:18 ID:r0l0BcjK
- キリン召集Fwは
巻、佐藤、久保、玉田
だよな?
サプライズはさすがにもうないだろうし・・・・・・
- 838 : :2006/05/02(火) 11:15:44 ID:q2dZW9mP
- 柳沢って海外で点とれなくて帰ってきてハットしたけど、相手は守備ぼろぼろで最下位の熊相手でしょ。
そのあと無得点で怪我して・・・。
実際、どうなんだろう?柳沢って久保以上に幻想抱いてないか。
- 839 : :2006/05/02(火) 11:16:13 ID:Nkayi4MF
- しかし、全員集まらんのなら試合する意味薄いような
- 840 :_:2006/05/02(火) 11:24:50 ID:r3jkTH+T
- ジーコの情報戦って聞かれなくても自ら情報を
ばらす事でしょ?
- 841 : :2006/05/02(火) 11:32:42 ID:CMSofhgn
- 今日何時発表?
- 842 :。:2006/05/02(火) 11:34:02 ID:R+wnPZvp
- 16時頃だったと思う。
- 843 : :2006/05/02(火) 11:34:06 ID:XyXNrNy2
- 親父
- 844 :,:2006/05/02(火) 11:37:05 ID:2+y8YMHp
- はっきりいってFWに得点もとめるの無理だろ レベルを知れ
ぶっちゃけもっと現実的な戦い方をすべき。
知っているだろうか。クロアチアは予選リーグを無敗で通過しているチーム。
あのスウェーデンにも2戦2勝している。予選リーグ10戦無敗。
ちなみにスウェーデンはB組だ。
スウェーデンは前大会死の組のイングランド、ナイジェリア、アルゼンチン
と同組であったが、これらをおさえ首位で通過したチームだ
予選8試合で8得点をマークしたFWイブラヒモビッチも加わりその実力は
シード国と比べても遜色ないレベルだ。
4強入りしたもおかしくないといわれているスウェーデン相手に予選でも
2戦2勝し10戦無敗を誇ったのがクロアチアなのだ。
ブラジルはいわずもがな5大会優勝した経験を持つ優勝最有力候補だ。
特に今大会はロナウジーニョを筆頭にロナウド、ロビーニョ、アドリーアーノ等々の
豪華な攻撃陣に天才カカも加わった最強メンバー。
守備にもカフー、ロベカル等々がおり、歴代最強チームと言われてる。
ほんでもしだぞ、もし、予選を突破できたとしても、次に待ってるのは
おそらくイタリアだ。
2トップはセリアAぶっちぎり得点王、波に乗りまくっているトニと怪物ジラルディーノだ。
こいつらの得点能力の高さを知ってるか?まじで?
ほんまにまじでこれらを考えた上で23人を選考すべき。
日本のFWなんてはっきりいってちんかすレベルなんだよ まじで
- 845 :。:2006/05/02(火) 11:38:49 ID:R+wnPZvp
- キリンカップがあろうとなかろうと柳沢の復帰の可能性がある限り
本発表まで予想しずらいね。
- 846 : に:2006/05/02(火) 11:41:43 ID:0EUpujPO
- 柳沢が入るとチームの流れがよくなるんだよな
選手もほとんどヤナギにはパス出しやすいって言うし
久々に中田ーヤナギのホットライン見てみたいなぁ
- 847 : :2006/05/02(火) 11:41:50 ID:CMSofhgn
- >>842
サンクス
16時か
また15時頃からニセ情報が飛び交うんだろうな
鈴木キターとか大久保キターとかw
- 848 : :2006/05/02(火) 11:42:15 ID:fkxbnrBa
- >>844ということはやはり師匠でファールとってセットプレーですかね
- 849 : :2006/05/02(火) 11:43:13 ID:StMZ0FNv
- 半角タソがいないのがさびしい
連休でどっか行ってんのかな
- 850 : :2006/05/02(火) 11:47:09 ID:KbyMxHW3
- この空しい争いもあと2週間程度だし、楽しくやろうぜ。15日からしばらくは落選した選手
のヲタが暴れて今より大荒れになりそうだけどなw
- 851 :,:2006/05/02(火) 11:48:03 ID:2+y8YMHp
- あとさついでにオーストラリアの話もすると、
監督は名将ヒディング。これが目茶くちゃやっかいだ。
あと攻撃陣は今期UEFAで決勝戦を迎えるミドルズブラのビドゥカ。
こいつも今欧州で最高に波に乗りまくっている選手のうちの代表格だ。
今すごく調子がよくその攻撃力は半端ない。
スペインのセビージャと優勝決定戦を迎えるがここまできたのは
ビドゥカやハッセルバインクの力がとても大きい。
あとリバプールのキューウェルもやっかいな存在。予選は日程の関係で
あまりでれなかったが、リバプールは前大会、チャンピオンズリーグを制した強豪チームだ。
敵を知り、己を知り、そして対策を練るべき。
下手すると0勝3敗のしかも大敗になる可能性がある。これまじで
- 852 :。:2006/05/02(火) 11:49:00 ID:R+wnPZvp
- >>848
FWに得点求めない国なんかないし、鈴木はWCで得点してる。
鈴木がファールとってセットプレーのシーンで何点とってるんだ?
- 853 : :2006/05/02(火) 11:49:04 ID:ccDuAbyX
- >>839
何かと不安の増大してるDFの確認は出来るだろ。
ボランチのスタメン組との連携は出来ないけど
遠藤あたりのテストはやってもらいたいな。
- 854 : :2006/05/02(火) 11:50:06 ID:/A7tDtVr
- 日本にもシショーニョという世界記録ホルダーのFWがいるだろ
- 855 : :2006/05/02(火) 11:52:33 ID:CMSofhgn
- シショーニョ
それ凄そうだなw
- 856 :。:2006/05/02(火) 11:53:02 ID:R+wnPZvp
- >>851
まぁ日本は本線出てから1勝1負1引き分けで何とか通過するのは変わってないよ。
オーストラリアに勝てれはなんとかなると楽観してるんだけどね。
キューウェルの怪我の調子はどうなの?
- 857 : :2006/05/02(火) 11:55:18 ID:4b+TYcp+
- 久保 高原 柳沢 大黒or佐藤
で決まりだろ。巻、鈴木、玉田は無いよ。
後者の3選手は前者の選手がケガで見送りにならないとムリ。
- 858 :・:2006/05/02(火) 11:57:07 ID:5BRZlH9S
- 国内組は今日発表の中に名前がないと
もう駄目ってこと?
- 859 : :2006/05/02(火) 11:57:12 ID:B88omzSf
- 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
**************************************************************************
1885年3月16日、福沢諭吉
- 860 :500記念:2006/05/02(火) 11:59:05 ID:3pJDdbvP
- gogo
- 861 :コワイよ〜:2006/05/02(火) 12:00:56 ID:5ywwpmbM
- 上を読んだらマジこわい!
こんなんに腰痛持ちとか、持病持ち、ケガあがり、
フランス2部でもダメダメ坊やとかって、えっ!
上記4人、マスコミ、サッカー識者がこぞって
総意をあげて当確ずみだそうで!
- 862 :。:2006/05/02(火) 12:01:01 ID:R+wnPZvp
- >>858
ナンバーのジーコ発言と夕刊フジの久保の記事からすると
柳沢以外の選手で、今日のキリンカップに選ばれて無い選手は、
ドイツ行きは厳しい。
- 863 :,:2006/05/02(火) 12:02:08 ID:2+y8YMHp
- キューウェル、正直今どういう状態かはわかんない。でもいい選手であることは間違いない。
WCでは間違いなく出場してくると思う。
で、一言だけ
クロアチアは普通に戦って引き分けられるような相手ではないことは確か。
本戦に入った後もすごい現実が待ってる。
Jのレベルで考えてるのは非常に安易。
- 864 :_:2006/05/02(火) 12:04:49 ID:ihxP6nnl
- >>863
で、あなたは具体的にどう戦ったらいいと思うのですか。やっぱり>>848?
- 865 : :2006/05/02(火) 12:05:29 ID:fkxbnrBa
- 普通に戦って勝てる相手とは俺も思わないが クロアチア
ただフランス大会もそういう相手でしかも今よりタレントでは上だったが
結構良い試合になったんだよな クロアチア戦
ちゃんとゲームプランを持って挑めばが勝てない相手とも思わない
すくなくともボコられることはないとおもうな
- 866 : :2006/05/02(火) 12:06:27 ID:9/McVANN
- >>862
夕刊フジの久保武司ガセ編集の書いた記事かい?
- 867 : :2006/05/02(火) 12:06:31 ID:/A7tDtVr
- シショーニョの演技は世界でも見劣りしない。
- 868 :,:2006/05/02(火) 12:07:54 ID:2+y8YMHp
- いや まじで クロアチア舐めすぎです。
本当に強いチームですよ。
前より強くなってます。
- 869 :。:2006/05/02(火) 12:08:15 ID:R+wnPZvp
- >>862
そういうことそれ以上でもそれ以下でもない。
- 870 : :2006/05/02(火) 12:17:03 ID:Cih8rmQB
- そりゃヤベーな ブラジルの一抜けは確定だろーからクロアチア戦は
引き分けに持ち込んで勝ち点1狙いって事まで考えねーと遺憾な・・・
- 871 : :2006/05/02(火) 12:17:35 ID://EYlL8X
- 玉田選ばれたらしいよ
凄い歓声があがったらしい
- 872 : :2006/05/02(火) 12:18:22 ID:Wkg3A24/
- >>867 サッカー界の主演男優賞や〜
- 873 :。:2006/05/02(火) 12:18:26 ID:R+wnPZvp
- まぁ日本をそういう風に潜在的に舐めてる所を上手く突いていければ
いいんじゃないかと思う。
きっちりやられたら終わるね。
そういう意味からするとオーストラリアの方が恐いよ。
- 874 : :2006/05/02(火) 12:20:27 ID:VQu7kTP4
- 今日の段階で佐藤巻を外すジーコ
- 875 : :2006/05/02(火) 12:21:43 ID:XyXNrNy2
- なにを恐れているんだ?
日本にはワールドクラスのタカがいるじゃないか。
キューウェル?ヒドゥカ?笑わせるねw
- 876 : :2006/05/02(火) 12:22:35 ID:bj4zoIZK
- 日本と対等のイラン相手ですら、高原・玉田の2トップは前線を構築できず
潰されまくって、この情けないコメントだもんな。
イラン代表 2-1 日本代表(Azabi Stadium Teheran)
得点者:ハシェミアン 25'、福西崇史 66'、ハシェミアン 75'
----------
○高原直泰選手:
「自分自身も今日はどうやったらうまく蹴れるのか、
どのタイミングで動いたらパスをもらえるのか。わかんなかったです。 」
- 877 :_:2006/05/02(火) 12:22:40 ID:Q0XbUsTt
- 「FWに得点を求めるな」の人がたまにいるけど、結局どうしろと言いたいんだろう。
- 878 : :2006/05/02(火) 12:28:03 ID:uongFOXb
- ここで巻と佐藤が中途半端に活躍されて一番困るのはジーコ本人。
FWは最悪、玉と柳しか呼ばないかも
- 879 : :2006/05/02(火) 12:29:41 ID:L4ZOB3Vt
- 柳沢が微妙だからFW5人もあるかもな
どっちにして久保高原大黒柳沢玉田の5人だが
- 880 :>:2006/05/02(火) 12:29:46 ID:SKjYNNk+
- ジーコが呼べば鈴木はキリンカップでるだろな
会長ぴくしーだし
- 881 :。:2006/05/02(火) 12:37:43 ID:R+wnPZvp
- キリンカップは国内組みだけのほうが都合が良かったのかもしれんが、
国内組みは必死にやってくれるだろうから、期待してる。
- 882 : :2006/05/02(火) 12:40:35 ID:7Mn3bdec
- 鈴木もう飛行機に乗ったって聞いたよ
- 883 :。:2006/05/02(火) 12:45:04 ID:R+wnPZvp
- >>882 A TRIPじゃないよね?
- 884 :,:2006/05/02(火) 12:49:51 ID:2+y8YMHp
- 禿?
煽りやめれ。
代表の癌だろ。
- 885 : :2006/05/02(火) 12:50:18 ID:bj4zoIZK
- W杯最終予選以降わかったこと:
1)中盤との連携を保ち前線を維持するには、柳沢が必要。
2)メキシコ戦で判明したように強豪相手に柳沢1トップでは弱い。
柳沢・玉田の2トップだと崩れず押せるが決定力が足りない。
3)柳沢・高原の2トップは不安定でかつ決定力が足りない。
その結果ジーコはとうとう長期故障から復帰し始めた久保に
賭けることになったわけだ。その後は久保の相方テスト。
本命柳沢を後回しにしていたら柳沢骨折。現在、久保・玉田のテスト中。
- 886 :_:2006/05/02(火) 12:54:04 ID:mNgg66T4
- >>838
復帰後のJではいまいち本調子ではなかったけど、それは柳沢にとったらの話で、
やはりいい選手なのは間違いないよ。
あと、柳沢の場合は5〜6年にも及ぶ代表でのプレーが実績としてある。
久保はあまりに神格化されすぎたんであって、柳沢への期待とは一線を画すると思う
- 887 : :2006/05/02(火) 12:58:49 ID:uongFOXb
- 久保・高原・大黒・柳沢って地味すぎるわ
玉田がいないとWAKUWAKUさせてが歌えないわ
- 888 : :2006/05/02(火) 13:00:12 ID:jTmxWn+N
- >>885
柳沢と大黒の2TOPの相性がいいってのは無いの?
- 889 :、:2006/05/02(火) 13:03:36 ID:3xKh8GhR
- 最終予選の北朝鮮戦で明らかに鈴木より大黒の方が柳沢と上手くいってたのは事実。
- 890 : :2006/05/02(火) 13:07:28 ID:0cVXEjh8
- 大黒みたいな景気悪いぶさいくいらないから
- 891 : :2006/05/02(火) 13:09:47 ID:nj7wXKnO
- W杯にイケメンは必要
FWの3人は確実にゴリラ
一歩間違えれば柳沢だってゴリラ顔
玉ちゃんは必要
- 892 :_:2006/05/02(火) 13:10:22 ID:s1JMhMrs
- ジーコジャパンで一番機能した2トップって柳沢+大黒だよな。
- 893 : :2006/05/02(火) 13:11:48 ID:jTmxWn+N
- >>890
>>891
玉田って言うほどイケメンじゃねえだろうに
イケメンなら鹿島の田代連れて行ったほうがマシだw
- 894 :,:2006/05/02(火) 13:13:12 ID:2+y8YMHp
- まあ
鈴木、柳沢も代表無敗コンビだし相性は抜群だと思う。
ただ大黒、柳沢や久保、柳沢もみてみたい。
結局柳沢って大きいだな
- 895 : :2006/05/02(火) 13:15:27 ID:95U91yXg
- 久保 鈴木 玉田 柳沢
見た目もバランスいい
- 896 : :2006/05/02(火) 13:15:52 ID:Wkg3A24/
- スタメンは柳沢鈴木の無敗コンビでいこう
- 897 : :2006/05/02(火) 13:18:39 ID:ieVFCHvx
- 鈴木ヲタって頻繁に柳沢、鈴木がベストって言うよな
結果だけ見て試合は見てないんだろうね
- 898 :,:2006/05/02(火) 13:20:33 ID:2+y8YMHp
- ぶっちゃけ試合に勝ちたいのなら前線からプレスかけまくって
ファウルから得たFKを中村に蹴らしてそこから得点狙うのが一番現実的かもね。
まあ鈴木はいろんな意味で必要な選手だろうね。
前半は体力勝負に持っていって後半切り札勝負ってのもありかな。
- 899 : :2006/05/02(火) 13:23:14 ID:0cVXEjh8
- >>895
良いね。
久保が微妙だけど男受けするルックスってことで良しとしよう。
日本の代表として世界に見られるんだからルックスはとても大事。
たいした成績でもないのに盛り上がったカーリング娘とか
もう見向きもされないなでしことか見ても容姿の重要さがよく解る。
- 900 :・:2006/05/02(火) 13:23:14 ID:6EXeMVNv
- 鈴木は100%呼ばれないから安心汁
- 901 : :2006/05/02(火) 13:23:20 ID:OS7mitcm
- ぶっちゃけるなら
中村も今回は通用するかどうか・・・
前回の鈴木稲本のように
久保玉松井あたりがブレークしてくれないと厳しい。
- 902 : :2006/05/02(火) 13:27:30 ID:/A7tDtVr
- 鹿島時代にアルパイにちょっと叩かれただけでシショーニョはすげー痛そうにぶっ倒れてたし。
それだけすごい凄い演技力。これさえあれば相手チームに一発レッドを食らわすことも可能。
- 903 : :2006/05/02(火) 13:30:59 ID:11XFM09f
- >>843
- 904 :_:2006/05/02(火) 13:33:31 ID:BnH4qFQN
- >>901
まあ中村は今まで大会と名の付くものでは全部活躍してるしやってくれるでしょ。
>>902
ちょっと叩かれたっていうか思いっきり顔つかまれてたじゃん。あれは笑ってしまったな。
- 905 : :2006/05/02(火) 13:34:23 ID:eWX4Nvt7
- アルパイを擁護できる神経がスゴい
- 906 : :2006/05/02(火) 13:42:19 ID:XyXNrNy2
- ウクライナにはシェフチェンコがいるように日本にはタカがいるじゃん。
- 907 : :2006/05/02(火) 13:44:24 ID:11XFM09f
- それも二人もだもんな
- 908 : :2006/05/02(火) 13:45:05 ID:tXKLEH1W
- コンフェデフランス戦中村のFKゴール
遠藤のバー直撃のFKを呼び込んだのは
高原のドリブル突破からだよね
ファールゲットなら高原で充分だよ
高原こそ日本一のファールゲッター
- 909 :あ:2006/05/02(火) 13:46:30 ID:aKpoLPkM
- 加藤タカの指の速さはシェフチェンコ並
- 910 :,:2006/05/02(火) 13:49:03 ID:2+y8YMHp
- 禿は代表の癌
あいつがいると勝てる試合も勝てなくなる
煽り乙
- 911 : :2006/05/02(火) 13:51:37 ID:/A7tDtVr
- 高原はすばらしい。何せ彼が試合に出れば日本が勝てないのは明白だから試合後の
言い訳要員としてかなり使えると思う。ジーコも彼を求めているのは分かる気がする。
- 912 : :2006/05/02(火) 13:52:39 ID:ncpaUwUj
- 高原先生は
なんだか応援しようって気にならないのよね。
アタシたちの組合での不人気さといったらそれはタモリ級だわ
- 913 : :2006/05/02(火) 13:52:46 ID:vEuTLxRc
- まだ鈴木なんて言ってる奴が存在するのが、信じられない。
>>898
鈴木のファウルゲットからフリーキック得点って、ジーコジャパンで何点あるんだ?
- 914 : :2006/05/02(火) 13:53:58 ID:ncpaUwUj
- 草野さんの番組で速報くるらしいわ
さあ、みんな日テレよ
- 915 : :2006/05/02(火) 13:56:44 ID:jotEXBgb
- 釣りですか?
- 916 : :2006/05/02(火) 13:57:38 ID:uiKV0H9o
- 草野さんの番組といえば
「はい。速報きました。外れるのは高橋尚子です。外れるのは高橋尚子。」
と、記者会見現場より早く情報流してたっけな
氏ねって思った
- 917 :.:2006/05/02(火) 13:57:56 ID:qQwNgOh+
- >>912
俺だけのタモリをバかにすんな
- 918 :・:2006/05/02(火) 14:00:01 ID:r3jkTH+T
- >>913
それよりも各選手のアシスト数の
方が知りたい。
- 919 :,:2006/05/02(火) 14:02:09 ID:2+y8YMHp
- そんなん覚えてないけど鈴木の被ファウル数はずば抜けてるからな
あと正直日本はFKからの得点が最大の武器になってる。
相手の強さから考えてさらにこの確立は高くなる。
逆にいまだに禿なんて言ってる奴が存在するのが、信じられない。
- 920 : :2006/05/02(火) 14:05:00 ID:uiKV0H9o
- まあ普通にW杯の軸は柳沢鈴木で考えてると思うよ>ジーコ
久保とか玉田とか笑わせるのはもうやめてくれよw
- 921 : :2006/05/02(火) 14:06:00 ID:vEuTLxRc
- >>912
「いいとも」のタモリしか知らない腐女子め。
「タモリ倶楽部」のタモリこそ、タモリの真の姿だ。
「人生に必要なことは、全てタモリ倶楽部に教えてもらった。」(by Patrick Mboma)
- 922 : :2006/05/02(火) 14:06:31 ID:ieVFCHvx
- タカってつく奴全員イラネ
- 923 : :2006/05/02(火) 14:08:00 ID:/A7tDtVr
- スズキ・シショーニョ、ターク・ハル だから両者は必要。
- 924 : :2006/05/02(火) 14:08:34 ID:uiKV0H9o
- 久保ヲタ発狂まであと2時間きった
今夜は久保ヲタの禿たたきと鈴木たたきが明け方まで続くだろう
- 925 :,:2006/05/02(火) 14:10:39 ID:2+y8YMHp
- まさかキリンで久保が選ばれないということはないのでは??
悪くない選手だと思うけど。
- 926 : :2006/05/02(火) 14:10:43 ID:vEuTLxRc
- >>919
被ファウル数がずば抜けてても、得点に繋がらなかったら「日本の最大の武器」とは言えないよな?
「日本の最大の武器」って言い切るんなら、その根拠を見せろよ。
本当にジーコジャパンで、そんなに決まってんのか?
- 927 : :2006/05/02(火) 14:10:53 ID:XEXRRTu2
- 国内組みは、今日の発表で選ばれなかったやつは終りだな。
たぶん、ジーコのことだから今まで呼んでないやつは呼ばないだろ。
- 928 :,:2006/05/02(火) 14:11:24 ID:2+y8YMHp
- ジーコジャパンはセットプレイからの得点は非常に多いよ。
自分で調べて見れ
- 929 :/:2006/05/02(火) 14:11:25 ID:r3jkTH+T
- >>921
腐女子だけど同意してい?
- 930 : :2006/05/02(火) 14:12:05 ID:3331TLLr
- どうでもいいことだが「かくりつ」を間違える香具師が多すぎる
- 931 :_:2006/05/02(火) 14:12:16 ID:zqEkhiva
- 久保、巻、玉田、佐藤
- 932 :発表ktkr:2006/05/02(火) 14:12:49 ID:NLApv+M8
- http://www.sanspo.com/sokuho/0502sokuho012.html
松井駄目だったみたい…
- 933 : :2006/05/02(火) 14:13:48 ID:vEuTLxRc
- >>928
お前が言い出したんだろ?
で、鈴木を推したいんだろ?
だったら、お前が鈴木のファウルゲットからフリーキック得点を挙げろよ。
根拠なしで言ってんのか?
- 934 : :2006/05/02(火) 14:15:09 ID:vEuTLxRc
- >>929
同志よ!
- 935 : :2006/05/02(火) 14:15:21 ID:jOPYkCIj
- >>932
ゴジラ豚シッシッ!
- 936 :,:2006/05/02(火) 14:17:00 ID:2+y8YMHp
- アフォか?
日本はセットプレイからの得点が多いって言ってんだよ
鈴木はファウルもらうのがうまいって言ってんだよ
日本語も理解できないのか?
- 937 : :2006/05/02(火) 14:18:55 ID:0cVXEjh8
- 松井はどっちもぶさいくだからイラネ
鈴木はイチローもタカユキもカッコイイね
- 938 : :2006/05/02(火) 14:19:43 ID:C4du9qJJ
- >>921
タモリがオカマに人気がないのは事実だし
本人も認めている
蛭子さんの方が人気がある
- 939 :,:2006/05/02(火) 14:21:31 ID:2+y8YMHp
- アフォのために覚えてるのだけいってやるよ
国際試合
たしか前のコンフェデの決勝点となったオーストラリア戦
中田が蹴ったやつ あれは鈴木が得たファウルだ
先ほどのアジアカップでも鈴木が得たファウルから得点になったのもあった。
WC予選でも確かあったと思うぞ 結構ある いちいち覚えてるか
ちょっとは試合見ろや うざい奴だな
- 940 : :2006/05/02(火) 14:21:50 ID:vEuTLxRc
- >>936
@)日本はセットプレイからの得点が多い
A)鈴木はファウルもらうのがうまい
その2点を論理的に結び付けたいんだろ?
そのままじゃあ、繋がってないだろって言ってんだよ。
繋げるのか?
繋げられないのか?
どっちだ?
- 941 : :2006/05/02(火) 14:22:08 ID:qJFVPu0y
- 【KIRIN WORLD CHALLENGE キリンカップサッカー2006】 日本代表メンバー発表 [ J's GOAL ]
【選手】
GK
土肥 洋一/FC東京
川口 能活/ジュビロ磐田
楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
DF
田中 誠/ジュビロ磐田
宮本 恒靖/ガンバ大阪
三都主アレサンドロ/浦和レッズ
中澤 佑ニ/横浜F・マリノス
坪井 慶介/浦和レッズ
村井 慎二/ジュビロ磐田
加地 亮/ガンバ大阪
駒野 友一/サンフレッチェ広島
茂庭 照幸/FC東京
MF
福西 崇史/ジュビロ磐田
小笠原 満男/鹿島アントラーズ
本山 雅志/鹿島アントラーズ
小野 伸二/浦和レッズ
遠藤 保仁/ガンバ大阪
阿部 勇樹/ジェフユナイテッド千葉
長谷部 誠/浦和レッズ
FW
久保 竜彦/横浜F・マリノス
玉田 圭司/名古屋グランパスエイト
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
- 942 : :2006/05/02(火) 14:24:31 ID:ieVFCHvx
- 本山が意外だな
- 943 : :2006/05/02(火) 14:24:57 ID:Wkg3A24/
- 中村を一番生かせるのは鈴木
- 944 : :2006/05/02(火) 14:26:42 ID:uiKV0H9o
- またソースのないニセ情報でてきたな
4時までこれが乱発するんだろうなw
- 945 : :2006/05/02(火) 14:26:50 ID:aM3e0xx9
- 鈴木完全に終了w
ボスニア戦とキリンメンバー以外もうないな
- 946 : :2006/05/02(火) 14:27:17 ID:Wkg3A24/
- >>944 マジで発表されたよ
見てみな
- 947 : :2006/05/02(火) 14:28:21 ID:vEuTLxRc
- >たしか前のコンフェデの決勝点となったオーストラリア戦
おいおい。
トルシエ時代まで入れんのかよ?
ジーコジャパンだけにしてくれねーか?
それに、それだけじゃあ滅茶苦茶少ないぞ。
そのままだと、鈴木自身の得点数より少ないじゃん。
もっとちゃんと数えてから言ったら?
- 948 : :2006/05/02(火) 14:28:28 ID:LXf2FvqH
- これマジネタなんだな・・・。
ジーコもう会見したの?
- 949 : :2006/05/02(火) 14:28:39 ID:0cVXEjh8
- キリンカップに海外組呼ばないのは当然でしょ
鈴木は主力で頑張ってるしジーコの中ではもう確定してる
- 950 :,:2006/05/02(火) 14:29:20 ID:2+y8YMHp
- キリンは海外組は呼ばれんと思うけど。
FWは普通に久保、玉、佐藤、巻じゃないかな
- 951 : :2006/05/02(火) 14:30:25 ID:0cVXEjh8
- 玉ちゃんがんがれ
スタメンはタママキイケメン2トップが良い
- 952 : :2006/05/02(火) 14:30:30 ID:uiKV0H9o
- うほ
マジだw
つまんねー人選だな
- 953 : :2006/05/02(火) 14:31:05 ID:jotEXBgb
- これで犬はアウト確定だな
支障が微妙〜
- 954 : :2006/05/02(火) 14:31:11 ID:+SSgzVl/
- 【KIRIN WORLD CHALLENGE キリンカップサッカー2006】 日本代表メンバー発表 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032571.html
- 955 : :2006/05/02(火) 14:31:14 ID:MItkLcoS
- サプライズは無しか・・・・
- 956 : :2006/05/02(火) 14:31:29 ID:LXf2FvqH
- ttp://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032571.html
ちなみにこれだよな
- 957 : :2006/05/02(火) 14:32:34 ID:C4du9qJJ
- 久保は玉田のゴールのみを考えて試合に臨んでもらいたい
- 958 : :2006/05/02(火) 14:32:44 ID:uiKV0H9o
- ジーコはキリンカップはどういう位置づけなんだろ
佐藤や巻にもまだチャンスがあると見ていいんだろうな?
そうじゃなきゃ可哀想だぞ
つうか本番見据えたベストを揃えろよw
- 959 : :2006/05/02(火) 14:32:47 ID:qJFVPu0y
- もうほぼメンバー確定だね
巻寿人→大黒高原
村井→蛸
阿部長谷部本山→松井中田中村
で
- 960 : :2006/05/02(火) 14:33:41 ID:MItkLcoS
- 先発は、久保・巻だろうな
- 961 :_:2006/05/02(火) 14:37:30 ID:A9Ht371p
- >>957
フツーに考えて逆だべさ
- 962 : :2006/05/02(火) 14:38:14 ID:tXKLEH1W
- >>959
稲本は?…
- 963 : :2006/05/02(火) 14:38:22 ID:vEuTLxRc
- キリン杯は中盤の両サイドや小野・小笠原などと、久保との間のコンビネーションを高める試合です。
ついでに、柳沢のスペアである玉田のチェックもやっとくか。
あと、どうでもいいけど、スペアのスペアの巻・佐藤もいちおう使ってあげる。
こんな感じだろ。
せめて巻・佐藤の「スペアのスペア」→「スペア」への昇格を期待するか。
- 964 : :2006/05/02(火) 14:38:32 ID:C4du9qJJ
- 玉田がゴール決めないと困るの久保じゃないの?
- 965 : :2006/05/02(火) 14:40:36 ID:XEXRRTu2
- >>946
バカすww
- 966 : :2006/05/02(火) 14:42:23 ID:gmaxT7aQ
- サカマガにジーコインタビューあったけど、
柳沢の治り具合でFWが4になるか5になるか決まるってさ。
で、師匠はまた列に並んでもらったと。
- 967 : :2006/05/02(火) 14:43:40 ID:+SSgzVl/
- 柳沢は別腹ですか
- 968 : :2006/05/02(火) 14:44:01 ID:0cVXEjh8
- >玉田選手のように、トップ以外に、2トップの縦の関係で、後ろ目から飛び出したりボールをつないだり、
>という使い方もできるので、これからいろいろなプランを練っていきたいと思う。
玉ちゃんは確定ぽいね
- 969 : :2006/05/02(火) 14:44:49 ID:BhN8pqLV
- アテネ経由ドイツは茂庭と松井くらいかね。
阿部、石川、田中達也、大久保、平山はだめだったか。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:45:16 ID:2VBSC1uz
- 「貢献度」を重視するジーコにとっては、
アジア杯の活躍が忘れられないんだろう。
- 971 : :2006/05/02(火) 14:47:29 ID:C4du9qJJ
- >>966
きゃあああああああああ
それは柳沢が治ったら5枠で駄目なら4枠で
どっちにしてもどっちにしても玉田は確定
どつちにしてもどっちにしても微妙なとこね
そんな玉田が微妙に好き
きゃあああああああああ
玉田はドイツで活躍してなんとかいうチームで5億円で引き抜きにあうのよ
やっぱりアジア杯優勝でボーナス出したのがここにきてきいてくるのね
ジーコは玉田様様さまさまだったのよ
- 972 :・:2006/05/02(火) 14:49:27 ID:5BRZlH9S
- もともと海外組はよばれてないから。
国内組のみの最終選考だな
- 973 : :2006/05/02(火) 14:49:47 ID:11XFM09f
- バカか?
柳沢の状態が良ければ玉田は付いてこないよ。
- 974 : :2006/05/02(火) 14:51:32 ID:Wkg3A24/
- >>966 これってどういうこと?
柳沢が復帰すれば4枠ってこと?
で、柳沢が間に合わなかったら5枠になるの?
- 975 : :2006/05/02(火) 14:52:47 ID:11XFM09f
- 柳沢は走れさえすれば連れて行くってことw
- 976 : :2006/05/02(火) 14:53:01 ID:uiKV0H9o
- 本番みすえた試合にすべきなのにな
ここまで選ばれ続けて佐藤と巻が外されたらちょっとひどすぎだろw
佐藤と巻の活躍によっちゃ久保と玉田がセットで外れる可能性もあるのか?
柳沢と高原が入ることを考えればそれもありえる話だ
- 977 : :2006/05/02(火) 14:53:35 ID:0Rf6qT1B
- 123 :名無しさん@恐縮です :2006/05/02(火) 14:33:51 ID:at1WkTwP0
今号のサカマガのジーコのインタビュー
・サプライズはない
・23人はほぼ決まってる。あとは柳沢の怪我次第
・柳沢次第でFWが4人になるか、5人になるか。
・MFもFWもできる選手を選べばいいのでFW枠は4になるかもしれない
・鈴木は不調の時期から持ち直してきてるようなので、また列に並んでもらってる
・GK、DF、MF、FWの人数内訳はいつも通り
・DFは5人では少ない
ナンバーのジーコインタビュー
・W杯予選やコンフェデ杯、アジア杯など、国と国とで勝ち点3を争う場で活躍した選手を選ぶ
・今の勢いも大事だが、これまでの貢献度も考慮する。
- 978 : :2006/05/02(火) 14:54:21 ID:C4du9qJJ
- 柳沢が復帰⇒5枠
柳沢NG⇒4枠
- 979 : :2006/05/02(火) 14:56:17 ID:MItkLcoS
- 巻と佐藤はもうノーチャンスだろ。親善試合での得点をジーコは評価してないし。
- 980 : :2006/05/02(火) 14:57:13 ID:uiKV0H9o
- 巻と佐藤が選ばれてももうジーコ脳内ではサプライズではないのかもよ
ここ1年は大黒や高原よりずっと長く選ばれてるだろ
- 981 :_:2006/05/02(火) 14:58:59 ID:xl2mZ3oz
- 柳沢は順調に回復すれば十分間に合う。
外れることはない。
玉田は柳沢が完治しないのを祈ってろよw
- 982 : :2006/05/02(火) 14:59:07 ID:vEuTLxRc
- >サプライズはない
ジーコらしいな。
- 983 : :2006/05/02(火) 15:00:10 ID:MItkLcoS
- 久保・柳沢・高原・大黒・玉田で確定だろ
- 984 :糞ジーコ!:2006/05/02(火) 15:00:12 ID:uC0htPtk
- 《鈴木隆行 日本代表ゴールリスト》
カメルーン2点 (2-0) FIFAコンフェデレーションズ・カップ 新潟 2001年6月2日
ナイジェリア1点 (2-2) 親善試合 サザンプトン 2001年10月7日
ベルギー1点 (2-2) FIFAワールドカップ 埼玉 2002年6月4日
インド1点 (7-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 埼玉 2004年6月9日
スロバキア1点 (3-1) キリンカップサッカー 広島 2004年7月9日
ヨルダン1点 (1-1) AFCアジアカップ 重慶 2004年7月31日
アルゼンチン1点 (1-2) キリンチャレンジカップ 静岡 2004年8月18日
インド1点 (4-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 コルカタ 2004年9月8日
オマーン1点 (1-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 マスカット 2004年10月13日
シリア1点 (3-0) キリンチャレンジカップ 埼玉 2005年2月2日
- 985 : :2006/05/02(火) 15:00:52 ID:Wkg3A24/
- >>978
ということは久保、高原、大黒、玉田は確定で、
柳沢が復帰したら5人目として連れて行くのか…
- 986 :無能監督二度と日本に来るな:2006/05/02(火) 15:00:54 ID:uC0htPtk
- 日本代表FW
背番号11☆鈴木隆行☆
身長:182cm出身地:茨城県
体重:75kg血液型:O
利き足:左 家族:独身
日立工業高校(茨城県) − 鹿島 − CFZ(ブラジル) − 鹿島 − 市原 − 鹿島 − CFZ − 鹿島 − 川崎F − 鹿島 − ゲンク(ベルギー) − 鹿島 − ゾルダー(ベルギー)
リーグ戦デビュー1996.10.16柏レイソル戦
リーグ戦初得点1998.03.21アビスパ福岡戦
国際Aマッチデビュー2001.04.25スペイン戦
国際Aマッチ初得点2001.06.02カメルーン戦
- 987 :.:2006/05/02(火) 15:01:49 ID:qQwNgOh+
- >・今の勢いも大事だが、これまでの貢献度も考慮する。
これは佐藤、巻の落選フラグだなw
- 988 :禿!その髪むしり取ってやる。:2006/05/02(火) 15:02:10 ID:uC0htPtk
- ■WC・CL出場試合数ランキング■
鈴木10試合(1得点1アシスト)
柳沢3試合(2アシスト)
高原0試合
久保0試合
玉田0試合
大黒0試合
佐藤0試合
巻0試合
大久保0試合
- 989 : :2006/05/02(火) 15:02:37 ID:tbrJAI7X
- >>983
ジーコのメモ帳にはとっくにそう記載されています。
- 990 : :2006/05/02(火) 15:02:37 ID:uiKV0H9o
- >>986
まあまあ慌てるな
15日に喜びをわかちあおう
- 991 :::2006/05/02(火) 15:03:25 ID:hMi8wyYl
- 玉田より佐藤が代表残るらしいよ
- 992 : :2006/05/02(火) 15:03:42 ID:11XFM09f
- 玉田のせいで遠藤と松井が両方外れるのか
- 993 :自己満足で監督するな:2006/05/02(火) 15:04:08 ID:uC0htPtk
- VSオーストラリア戦
5−0完勝。
1点目
鈴木、ファールゲット。
FK、中村ゴール。
2点目
鈴木、相手DFとやりあってCKゲット。
中村が蹴って、中澤のヘッドでゴール。
3点目
中村の前線への切り込みからのセンタリングを、
鈴木がヘッドで叩き込みゴール。
4点目
ゴール前の混戦、こぼれ球を、なんとなく蹴りこんでゴール。
5点目
鈴木の前線の粘り強いキープから、三都主へバックパス。
センタリングを久保がボレーで決める。
鈴木
2ゴール、起点の3間接アシスト
- 994 :。:2006/05/02(火) 15:04:51 ID:R+wnPZvp
- キリンで得点してもらって雑音なしで行ってくれ。
- 995 : :2006/05/02(火) 15:05:06 ID:Wkg3A24/
- >>992 必然的に中盤が6枠になるもんな…
- 996 : :2006/05/02(火) 15:05:51 ID:MItkLcoS
- とりあえず、巻と佐藤がノーゴールで、久保が得点してくれることを祈ろう
- 997 : :2006/05/02(火) 15:06:00 ID:uiKV0H9o
- 巻や佐藤が2〜3ゴールして
久保玉田がノーゴールだと
さすがにジーコも考え直すんじゃね?w
その可能性も高いぞ
- 998 :::2006/05/02(火) 15:06:25 ID:hMi8wyYl
- >>992
玉田in松井outとか馬鹿か
- 999 : :2006/05/02(火) 15:06:32 ID:LI4367PR
- いまさら考え直す監督っているのかよ
- 1000 : :2006/05/02(火) 15:06:44 ID:uiKV0H9o
- 1000
鈴木キターーーー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 実況禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _
゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。
■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★