5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


ここだけなぜかポジティブシンキングなスレ

1 : :2006/05/08(月) 00:13:01 ID:20FtYbUq
予選リーグ突破は楽勝じゃん
イタリア・チェコどっちきてもそこそこやれるじゃん

2 : :2006/05/08(月) 00:19:29 ID:9DeVBjQr
仮に予選リーグ突破できたとしたら確かにそこそこやれそう

3 : :2006/05/08(月) 00:19:44 ID:HnRTRTHL
ジーコの強運があれば間違いない♪

4 : :2006/05/08(月) 01:20:44 ID:ztGB0e2L
ワールドユースで2位だった黄金世代と、
レアルからオファーうけた中村とフランスでアシストランク上位の松井。
世界の中田。
ブラジルの猛攻をしのぎきったことのある川口。
チェコからゴールをぶち抜いた久保。
にJ最速ゴール記録のタイトルをカズから受けついだ佐藤寿人が代表はいれば普通に優勝候補じゃね?

5 ::2006/05/08(月) 01:30:09 ID:+sZM5IqR
ブラジルにはマイアミの奇跡が再来して勝てるだろ。


6 : :2006/05/08(月) 02:55:49 ID:9iG1/qc6
オージー戦・・・雨の中ヒダの地を這うFKで勝利

クロアチア戦・・・8年前のリベンジに燃えるヒダが基地外プレス
          ゴンの意志を継いだスシが決勝弾

ブラジル戦・・・茸のミドル炸裂、ロベカルをチンチンにするキングカジ
         ガウショにヒジをお見舞いする893、鬼神の如き神セーブ連発のテソ

どうみても3戦全勝です。ありがとうございました。

7 : :2006/05/09(火) 02:54:12 ID:FE0H2WmU
まぁ最悪でも全試合2-1で勝利だろうな。

8 : :2006/05/09(火) 02:57:48 ID:bFdpjVtZ
GLで3勝すると、決勝Tが怖いから、微妙に2位通過してくれ。

9 : :2006/05/09(火) 03:02:22 ID:wv2PJu7G
決勝トーナメントでチェコと当たっても前に勝ったから余裕じゃん
イタリアと当たっても柳沢のボレーで勝てるし

10 : :2006/05/09(火) 03:02:50 ID:ekfucVyQ
じゃあわざとブラジルに負けちゃおっか
ジーコの立場もあるし

11 : :2006/05/09(火) 03:07:06 ID:2+XD4ft9
そうだな
ブラジルが危ない時は助けてやるか

12 :キングカズ:2006/05/09(火) 12:09:45 ID:6jbqeHdj
おまえら・・・ 現実ってもんが分かってネーナ

13 : :2006/05/09(火) 15:35:54 ID:kyVKOGmR
決勝トーナメント一回戦はたぶんアメリカだな。
相性のいいチェコだとラッキーなんだけど・・・。まあこれで
オリンピックのリベンジになるな。
二回戦はフランスが上がってくるだろうな。やつら
松井に注意しすぎて逆サイドの加地にやられるだろうな。
引退前のハゲは福西でもあてがっておけば問題ないでしょう。
で準決勝はドイツかイングランド、もしくはアルゼンチン。
こいつらはきつい相手に勝ち抜いてこなけりゃならないんで、
疲れてるときに日本のスピードとスタミナ相手じゃ可哀想だな。
決勝の相手はやっぱりスペインだろうな。やっと1999ワールドユースの
リベンジができるな。思えば
小野、稲本、高原、中田浩、小笠原、加地、遠藤・・・、
こいつら世界大会で決勝まで進んだことがあるんだもんな、
驚くほどのことでもないか。
野球に、フィギュアに、フットボールか。今年の日本は
世界チャンピオンの当たり年だな。あっ、亀田長男も忘れずにね。

14 : :2006/05/09(火) 23:13:26 ID:YEDBWtaA
まあ去年キリンカップ2連敗したけどW杯予選、コンフェデは悪くなかったから今回も大丈夫だろう

大事な試合の前に負けて気合が入ることはよくあるよ

15 : :2006/05/09(火) 23:33:21 ID:9FffkHvD
日本は神武天皇の時代からチェコに負けたことはない

16 ::2006/05/09(火) 23:37:50 ID:s/lQPifq
ロベカジ!!!!

17 : :2006/05/10(水) 12:59:54 ID:BbbWzhjC
湯浅

それでも結局、そのチャンスをゴールに結びつけることは出来なかった。
それは事実として残ります。
チャンスを決められない日本代表という事実。
農耕民族のメンタリティー?! 
そこでは、分厚いコンクリートの壁までも突き破ってしまうような強い意志が必要なのですよ。
そしてその意志は、血のにじむようなハードトレーニングを通してのみ「徐々に充填させていける」もの。
難しいネ。
何せそのハードトレーニングは、いくつかのパーソナリティーが「本音でぶつかり合う」ような
刺激を伴ったものじゃなければ効果を期待することは出来ないからね。
ほんの少しでも妥協したら、確実に「それまでの努力」も地に落ちてしまう・・。
それほど強固な意志が求められるのですよ、シュート決定力にはネ・・。

4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★