■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
A代表採点スレ Part18
- 1 :_:2006/05/09(火) 21:58:27 ID:VBVj8bhU
- 選手のマスコミ採点
イタリアの「ガゼッタ」、日本のサッカー新聞「エル ゴラッソ」などのマスコミの
選手採点基準は10段階評価。6点を基準に、通常7〜4点で行われている。
10 (引退する名選手への祝意以外は)使われない
9 まず使われない
8 ハットトリックしてチームが勝利など
7.5 大活躍
7 全てにいい仕事をした
6.5 良い
6 良いプレーと悪いプレー(基準)
5.5 やや悪い
5 悪い
4.5 非常に悪い(このポジションに誰か他の選手を望むという意)
4 最悪(退場など最初から居ない方がよかったという意)
3 (通常、選手のために)以下は使わない
2 後日ドーピング疑惑発覚など
1 八百長など反社会的犯罪行為遂行の選手
前スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1140092442/
採点スレの集計所
http://www.usamimi.info/~shukeisho/
- 2 :_:2006/05/09(火) 21:59:22 ID:VBVj8bhU
- <15> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1132155020/
<14> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1129135419/
<13> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1126279341/
<12> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1124284964/
<11> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1123207993/
<10> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1122822230/
<9> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119476253/
<8> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119206238/
<7> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1118751133/
<6> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117951559/
<5> http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117304462/
<4> http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1112249210/
<3> http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111781053/
<2> http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107976100/
<1> http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107000903/
- 3 :願いよ叶えいつの日か:2006/05/09(火) 21:59:41 ID:kKEBM629
- 2なら願いが叶う
- 4 : :2006/05/09(火) 21:59:58 ID:42SuX4Jb
- 川口 4.5
宮本 5.0
中澤 5.0
田中 5.0
加地 5.5
村井 4.5
福西 5.5
阿部 5.5
遠藤 6.0
巻 5.5
玉田 6.0
三都主 5.5
小野 5.5
小笠原 5.0
長谷部 5.0
佐藤 5.0
ジーコ -5.0
- 5 :_:2006/05/09(火) 22:00:03 ID:VBVj8bhU
- <17>http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1141138153/l50
<16>http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1140092442/l50
- 6 : :2006/05/09(火) 22:00:09 ID:HVcvqYP5
- 4なら玉田、宮本が代表離脱
- 7 : :2006/05/09(火) 22:00:28 ID:UQZlSEs4
- 「負けたから低採点」ってのには同意しかねる。
確かにプロは結果が全てだが、もっと多角的にサッカーを観ることも必要。
例えば玉田は決定機を外しまくってたが、4.5点とかは低すぎる。
5.5または6.0あげても良いと俺は思ってる。
事実前半20分以降、日本が内容では上回ってたんだから。
- 8 :_:2006/05/09(火) 22:00:54 ID:VBVj8bhU
- あ、前スレミスった・・・
すまん・・・
- 9 :-:2006/05/09(火) 22:01:13 ID:CKA2kacQ
- 川口 5.0 ナイスキーパー
宮本 5.0 ナイスディフェンス
中澤 5.0 ナイスディフェンス
田中 5.0 交代してた
加地 5.0 さすが加地さん
村井 5.0 クロス…
福西 5.0 まあまあ
阿部 5.0 まあまあ
遠藤 5.0 つらい試合だったね
巻 5.5 ナイスゴール!
玉田 5.0 圭二…
三都主 5.0 さすが
小野 5.0 やるね
小笠原 5.0 よかった
長谷部 5.0 体強かった
佐藤 5.0 よかった
ジーコ 5.0 巻の交代だけよかった
主審 5.0 なにこけてんの
- 10 : :2006/05/09(火) 22:02:10 ID:pC/C5yMw
- 川口 4.5 2失点目はやってはいけないミス。本番前に不安を残す内容。
宮本 5.5 カバーリングはソツなくこなすも対人守備に弱さが見える。
中澤 5.5 高さでは勝ってたが1失点目のカバーリングなど細かいミスが目立つ。
田中 6.0 安定感のある動きで攻守に貢献。今日のDF陣では1番安定。
加地 6.0 逆サイドへの展開で得点を演出。豊富な運動量で攻守に貢献。
村井 6.0 積極的な攻撃参加でリズムを作っていただけに負傷が悔やまれる。
福西 6.0 得意の攻撃参加はあまり見られなかったが中盤の底でバランサーに専念。
阿部 6.5 巧みなボール捌きで攻撃の基点に。後半は守備をきっちりこなし合格点。
遠藤 5.5 積極的にFWを追い越す動きを見せたが最後の精度に課題を残す。。
巻 6.5 最後の最後で結果を残す。ポストプレイでも高さを生かし前線の基点となっていた。
玉田 5.5 動きの良さは見えたが決定力不足を露呈。厳しい立場に。
三都主 4.0 判断の遅さで何度も決定機を逃す。プレイの精度も悪く代表レベルではない。
小野 4.0 投入直後は輝きを見せるも時間と共に存在感を失っていった。代表レベルではない。
小笠原 6.0 投入早々に流れに乗り前線に好パスを供給してリズムをもたらした。
長谷部 4.0 最後の同点機は決めなくてはいけない。プレイの精度が全体的に低く代表レベルではない。
佐藤 6.0 少ない時間ながら状態の良さをアピール。次の最後のチャンスを物にしたい。
- 11 : :2006/05/09(火) 22:03:51 ID:69/ZWxXO
- 実況が物凄い糞だったと思うんだが誰も指摘してないな
- 12 : :2006/05/09(火) 22:04:12 ID:3Y3q1luD
- >>10
劣頭サポ乙
- 13 : :2006/05/09(火) 22:04:29 ID:XEqUis0+
- 三戦全敗が現実のものになりつつあるな
- 14 :_:2006/05/09(火) 22:05:10 ID:7argavgW
- 川口 5 ポジション、反応が悪い
宮本 5 2点も取られるな
中澤 6 どうした?
田中 6 フィジカル鍛えろ
加地 6.5 もう少し横パス減らしてくれ
村井 合掌
福西 6 もう少しプレス厳しく
阿部 5.5 今日は印象に残らなかった
遠藤 6.5 なかなか組み立ててた
巻 6 もっとシュート打ってほしい
玉田 5.5 点取れ
三都主 6 いつも通り
小野 6.5 復調の兆し
小笠原 5 自分で動け
長谷部 5 ボール持ちすぎ
佐藤 6 頑張りは伝わった
ジーコ ←誰?
- 15 :@:2006/05/09(火) 22:05:12 ID:1sQPwji7
- >>10
浦和勢に厳しいのね(´・ω・`)
>>11
いやぁ本番が本番なんで、慣れておかないと・・・。
- 16 : :2006/05/09(火) 22:05:20 ID:ngCL5kRu
- 川口 4,0
宮本 4.5
中澤 5.5
田中 5.0
加地 5.5
村井 6.5
福西 6.0
阿部 6.0
遠藤 5.5
巻 5.5
玉田 4.0
三都主 5.0
小野 6.5
小笠原 5.0
長谷部 ‐(付けるなら4.5)
佐藤 ‐ (付けるなら6.0)
ジーコ 5.0
- 17 : :2006/05/09(火) 22:05:22 ID:eu5CHJfW
- 長谷部の最後の決めなくてはいけないというのは厳しいんじゃないか?
切返しまでは上手かったよ。そのままのモーションでシュート打てば分からなかったが。
最終メンバー決定には無関係な選手だけどね。
- 18 :_:2006/05/09(火) 22:05:57 ID:n0LiMX7s
- 小笠原と小野に2点差つけるのはおかしいだろ
- 19 : :2006/05/09(火) 22:06:10 ID:f1w02WMm
- >>11
日テレのアナはあんなもん。
はっきり言って実況出来てねえ。合いの手をいれてるだけ。
- 20 : :2006/05/09(火) 22:07:28 ID:Aoq1nx6Z
- ドンチャンゴールスムニダーッ!!!!の人か
- 21 : :2006/05/09(火) 22:07:32 ID:dsaaGUTa
- 今日のオサレは割とイケてたと思うんだが?どーよ
対人弱いのは仕方ないとして
- 22 : :2006/05/09(火) 22:07:44 ID:LS+Dr16E
- 実況 0 問題外
- 23 : :2006/05/09(火) 22:08:20 ID:zEMegKtM
- ていうか
今日の出来で宮本より中澤上にしてる奴が信じられない
とりあえず宮本に責任押し付けるのっておかしい
- 24 : :2006/05/09(火) 22:08:48 ID:9GZBqiXL
- 今日のFWに高採点付けてる香具師は間違い無くニワカ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:09:26 ID:tsWkMXyw
- FWなんてエメルソン帰化でいいじゃん
- 26 : :2006/05/09(火) 22:09:41 ID:n33h4IYe
- 川口 4.5 まあ、順当に戦犯。
宮本 6.0 常に枚数が少ない&ボランチ行方不明の中で読みはよかった。
中澤 5.5 ↑と前半部分同じ。でもフィードは駄目。
田中 5.5 ↑ということで略。もう守備組織を作るのは無理だね。
加地 6.0 右サイドでボランチ的なディレイは優秀。攻撃には、もうちょっと。
村井 5.0 張ってるだけなら誰でもできる。戦術的駆け引きなし。
福西 5.0 相手のOH掴む約束事ぐらい指示しろ。王様のサボランチ。
阿部 5.0 見せ場はあり。でも中盤で玉の受け方が選択肢狭めてる。イラネ。
遠藤 5.5 OHでがんばった。ボランチ黒子でがんばった。でも地味ナリニイキロ。
巻 5.5 ポストタイプは貴重。でも収まらない。他にいない。いらなくはない。3拍子。
玉田 9.0 ディナーショーは最高だった。MFだった。入る気はまったくしなかった。
三都主6.0 村井と違い、中も使える。ゴールも○。守備機会少ないので高評価。
小野 5.5 上昇気流。でもプレスはさぼる。サブなら使えるかもな。
小笠原5.0 低空飛行。でもやっぱスペックは高いな。
長谷部5.0 短時間でもわかる期待できなさだった。
佐藤 5.0 ピンポイントゴールしかできんので使い方に文句はイウナ。
サブとしては行ける。ゴールの時に喜んでた。ツンデレ臭は◎。
ジーコ 4.0 3バックで相手OHが流れたときの約束事は決めとけ。
ボランチなのか、サイドが下がるのか?4バック使うならサブどうする気だ?
そこも含めて日程消化するつもりなんだろうな?
ロスタイムに佐藤ゴールで玉田映す→玉田ファン(高年齢)胸キュンという
ジーコ劇場が見たかった。
- 27 : :2006/05/09(火) 22:09:43 ID:ngCL5kRu
- >>23
中澤は攻撃参加してくれるからまだいい
宮本はぶっちゃけいなくても変わらない
- 28 : :2006/05/09(火) 22:10:11 ID:U3C829Yy
- ストイチコフ 7.0 オサレなナイスミドル
- 29 : :2006/05/09(火) 22:10:34 ID:054T2TGn
- 川口 4.5
宮本 4.5
中澤 4.5
田中 5.0
加地 5.5
村井 5.5
福西 4.5
阿部 5.0
遠藤 5.5
巻 5.5
玉田 5.5
三都主 5.0
小野 6.0
小笠原 5.0
長谷部 5.0
佐藤 5.0
- 30 : :2006/05/09(火) 22:11:00 ID:mUyLI52i
- 川口・・・・・4.0 最初から最後まで何かがおかしかった。戦犯。
宮本・・・・・5.5 二回ほどいつもながらDFにあるまじき軽いプレー。それ以外は良かった。
中澤・・・・・5.0 村井との連携悪すぎ。せめて前半の間に修正できたはず。
田中・・・・・5.5 無難。顔のせいか、いつもそんな風に思ってしまう。
加地・・・・・5.5 悪くなかった。クロスの精度も中に切れ込む動きも、毎試合良くなってる感じ。とうとうWCを前にジーコ最大の発見になったな。
村井・・・・・4.5 やっぱ周りとの連携がダメ。仕方がない部分かもしれないけど。
福西・・・・・5.5 中盤でよく組み立て、スペースを埋めた。合格。
阿部・・・・・5.0 前半の途中までパスの精度を生かしていい働き。でも突然、いなくなった。なぜ?
遠藤・・・・・5.5 トップ下の位置でいいパスといい飛び出し。しかし、ゴールチャンスをことごとくはずした。コーナーキックは最高だった!
玉田・・・・・5.0 ピッチを走り回り、相手をかき回す。でも決められなければ・・・
巻・・・・・・・5.5 必死でくらいつく姿勢は凄い。でもポストプレーを期待されてるのに、あのトラップの下手さは何とかならんのかな。
アレックス・・・5.0 急遽登場のせいか、キレなし。印象に残るプレーもない。
小野・・・・・5.5 小技も大きなパスも最高クラス。貫禄漂うプレーぶり。
小笠原・・・5.0 今日はダメなほうの小笠原。重い。
佐藤・・・・・ いい動きに期待は感じるけど、結果は出ませんでしたね。
- 31 : :2006/05/09(火) 22:11:06 ID:zEMegKtM
- あわやオウンか???ってあのシーンはビビッタけど
後は良かったと思うんだよ、自分も
宮本に対してだけはとにかく徹底的にあら捜しする代表厨が多いからなあ
中澤や田中には寛容なくせに
- 32 : :2006/05/09(火) 22:11:13 ID:3Y3q1luD
- 本番核澤だもんなぁ
- 33 : :2006/05/09(火) 22:11:31 ID:bhab1Qf3
- 川口 4.5 おい
宮本 5.0 ヘッドおしかった
中澤 5.0 別に坪井とかでもよかったような
田中 5.5 いつも通り無難
加地 5.5 バランスはうまくとってた
村井 10.0 安らかに眠れ
福西 5.5 無難に当確か
阿部 5.5 FK蹴れ
遠藤 5.5 どれか決めたかった
巻 6.0 まあがんばった
玉田 5.5 一本でも決めれば7.0
三都主 5.5 三都主のくせに無難
小野 5.5 輝きも一瞬
小笠原 5.0 微妙
長谷部 - あれ決めてても落選だろうな
佐藤 - 時すでに遅し
ジーコ 5.5 いつも通り。奇跡は本番まで温存して下さい
- 34 : :2006/05/09(火) 22:11:35 ID:eu5CHJfW
- 中澤は代表では昨年から、今年はJでもぱっとしない。
ピークが過ぎたのかもね。それでも中澤に頼るしかないが。
- 35 :加地:2006/05/09(火) 22:12:31 ID:6p4QNonZ
- 川口 5.0
宮本 4.5
中澤 5.0
田中 5.0
加地 5.5
村井 5.5
福西 5.5
阿部 5.5
遠藤 5.0
巻 6.0
玉田 5.5
三都主 5.5
小野 6.0
小笠原 5.0
長谷部 5.0
佐藤 5.0
ジーコ 4.0
- 36 : :2006/05/09(火) 22:12:53 ID:Lfh7VdEs
- 別に玉田を擁護する気はないが
中中がいるときと今日みたいな中盤じゃ
パスの質が違うから自分からわかりやすいところに動かないと玉が出てこないんだよな
あの二人がいないんだからとりあえず遠藤おいといたぜみたいな
本番ではありえない起用をするジーコに問題があるわけで
- 37 : :2006/05/09(火) 22:13:23 ID:wKR2xiku
- >>27
攻撃参加しても結局ほとんどボール取られるだけだったが
今回は中澤がDFで一番やばかったような
この台詞何回目だか・・・・どうしたんだ中澤
- 38 : :2006/05/09(火) 22:13:30 ID:dsaaGUTa
- 今日の玉田は頑張ってた。でもアレ入れるなら松井入れるなぁ。んで佐藤か大黒に走らせる。
- 39 : :2006/05/09(火) 22:14:29 ID:+DG54Sbv
- 川口 5 終盤でのハイボールの処理が気になる
宮本 3 代表レベルにない
中澤 4 出来悪し。W杯までにコンディションを整えてほしい
田中 4 可もなく不可もなく
加地 5 1対1で仕掛けてもらいたい
村井 5 同じくもう少し縦への突破が欲しかった。上がるタイミングは良し
福西 4 消えていた
阿部 6 持ち味出ていた。今日の収穫
遠藤 4 トップ下では落選。
巻 6 高さと積極性があった。
玉田 4 決定力がなさすぎる。FWとして失格
三都主 5 特に流れ変わらず。いつも通り
小野 6 持ち味出ていた。が、シュートが少ない
小笠原 3.5 チャンス演出できず。いらなかった
長谷部 6 中盤ではセンスを感じさせるプレー。ただ決めるべき時に決めて欲しい
佐藤 4 あの時間ではどうしようもなかった
ジーコ 3 相変わらず交代が遅すぎる。
また特定の選手にこだわりすぎている。
このままではW杯で勝てない。
ヌルトラス -500 負けたくせにオーニッポーとか言ってるんじゃないよ。
もっとブーイングしろ。叱咤激励の激励しか出来んサポーターはいらん。
- 40 : :2006/05/09(火) 22:15:28 ID:ngCL5kRu
- >>39
さては広島サポーターか?w
- 41 :@:2006/05/09(火) 22:15:43 ID:1sQPwji7
- >>32
そんな話題は聞きたくない聞きたくない・・・。
今んとこ、ネタ系採点は前スレ997だけであります。一応貼っとく。
997 Name: [] Date: 2006/05/09(火) 21:56:47 ID: 6NgQSbWU Be:
川口 5.0 今日は神ではなくキツネが降りてきた
宮本 5.5 久々にラインを高くしていたがそれがアダになった
中澤 5.5 前半は空回りしていたが後半は少し持ち直した
田中 6.0 いつもどおり高プレーはないがミスもしない。安定感は1番
加地 6.0 キングカジとまではいかないが、第8王位継承者くらいの力は見せた
村井 6.0 さよなら。さよなら。さよなら。
福西 5.5 あまり印象に残らなかった
阿部 5.5 唯一の見せ場のFKも蹴らせてもらえなかった
遠藤 5.5 トップ下の選手ではない
巻 6.5 点を取ったのはさすが
玉田 6.0 2代目アルミニウムアレルギー&ミスター100%
三都主 6.0 あまり良くはなかったが、アシスト乙
小野 6.0 小野劇場は入って15分くらいで終わってしまった
小笠原 5.5 4−4−2のダブルトップ下で、コンビを組む相手にマークがいってドフリーにならないと仕事はできない
長谷部 6.0 最後のシュートは惜しかった
佐藤 5.5 飛び出しはいいけど、潰されるのも多し。フィジカルを強くしろよ
ジーコ 5.0 相変わらず攻撃も守りも約束事が少なすぎる
- 42 : :2006/05/09(火) 22:15:50 ID:As6aHtTH
- 宮本はサッカー以外の時は、やる気まんまん
TV出演時とか、雑誌写真撮影時とか
- 43 : :2006/05/09(火) 22:16:52 ID:/JS+rZhN
- 川口 5.5 悪くはないが何も良くもない
宮本 4.5 自身は悪くない。代表のレベルでは限界なだけ。
中澤 4.5 酷い。早く復活してもらわねば困る。
田中 5.5 存在感無さ杉
加地 6.0 なんだかんだでいまや一番安定している。WC確定
村井 6.0 今日は結構頑張っていたのだが・・・無念
福西 5.5 消えすぎ、消極すぎ、少しは自分でシュート打て
阿部 5.5 全然機能していなかった
遠藤 6.0 こんなもん。やはり俊輔や小野がいないと少し荷が重い
巻 6.0 あまり使えるとは思えないが、運まで味方につけている旬な選手は大事
玉田 4.0 シュート以外は6.5でも良いくらいだがシュートがあまりにもありえない、無理
三都 6.0 最近攻撃は良くなったが守備はあいかわらず
小野 6.5 流れが変わった、なんだかんだ言ってもやはり目を見張るものがある。完全復活目前
小笠 5.5 あいかわらず褒めるとすぐやらかす、早くあの不安定なプレースタイルを改善してくれ
長谷 5.0 時間がなかったというのもあるが、全然機能していなかった
佐藤 6.0 評価するには時間が短すぎる。あいかわらず飛び出しだけは目を見張るものがある。
ジーコ 5.0 もうあきらめた、選手を試すと言ってる割にはあいかわらず動くのが遅い
- 44 : :2006/05/09(火) 22:17:02 ID:rmnrlp26
- 長谷部に6とか付けてる奴はなんなんだ、ただ単に頭が劣っているだけなのか?マジで理解できん
シュートミスはともかく、チームに全くフィットしてなかったんだが
- 45 : :2006/05/09(火) 22:18:28 ID:ytBYWER5
- 劣ヲタ,小野ヲタ多いっすね
- 46 : :2006/05/09(火) 22:19:30 ID:ngCL5kRu
- オウンゴール決定的瞬間
http://www4.axfc.net/uploader/15/so/N15_4688.mpg.html
PASS 巻
- 47 : :2006/05/09(火) 22:19:48 ID:OOpIzgfM
- 1.0とか10.0とかやめにしない?
集計がおかしくなる
- 48 : :2006/05/09(火) 22:20:31 ID:c9UnYiBQ
- >>45
アンチが少ないだけですが…
- 49 : :2006/05/09(火) 22:21:14 ID:kVADVJrm
- >>7
85分守ってても一発カウンター決めて勝ったら、内容のいい試合ですよ
- 50 :おかず:2006/05/09(火) 22:21:22 ID:bfD0zyfQ
- もっとネタ採点ホシス(´・ω・`)
- 51 : :2006/05/09(火) 22:22:22 ID:7Q7sZnG7
- 川口 4.5 2失点目と、ハイボールの処理ミス。
宮本 5.5 自信の無さがチラホラ。判断オソ。
中澤 5.0 全体的に動きが緩慢。
田中 5.5 DFは無難が一番。加地との連携も○
加地 6.0 相手左サイドを押さえ込んだ。攻め上がりも効果的。
村井 5.5 相手が逆サイドでボールを持ってるときのポジショニングに難。
福西 5.0 これといった効果的なプレー見せられず。
阿部 6.0 積極的に攻撃に絡む動き良し
遠藤 5.5 可もなく不可もなく
巻 6.0 技術的な問題あり。得点で+1
玉田 5.5 チャンスメイクはできてたが・・・。
三都主 6.0 アシスト+0.5(シュートが外れただけだけど)。村井に比べれば守備意識が高い。
小野 6.0 まああんなものだろう。
小笠原 5.5 まああんなものだろう。とりあえずボール取られたら追いかけろや。
長谷部 --
佐藤 --
- 52 :_:2006/05/09(火) 22:23:17 ID:8SRAmw5e
- 1失点目は3人ともみんな悪いと思うけど、
最終的に付いてた相手に前に入られたのはマコじゃないの?
- 53 : :2006/05/09(火) 22:23:35 ID:IYj0ZcJf
- 川口 4.5 2点目はある意味川口らしい失態。神降臨は遠いか。
宮本 5.5 無難ではあるが、やはり対人弱いのが最後の最後で不安。
中澤 5.0 どうした、俺は中澤フリークなのに、ちょっと悲しいぞ。
田中 5.5 マコっちゃんがある意味今日は一番安定していた。
加地 5.5 少し攻めが淡白だった。今日は左サイドからだなー、的?
村井 5.5 あと1ドリブル切れ込んでマイナスのクロスが欲しかった。怪我治せよ。
福西 5.0 今日はやる気無し?パスミスも目立った。
阿部 5.0 小野が入った後の、すいませんこれどうぞ、的な消極パスはいただけん。
遠藤 5.5 ジミだが、やるべき事はやった。しかし、やはりジミだ。
巻 6.0 ちょっと点付けすぎだが、俺はアツイ香具師が好きだ。
玉田 6.5 ダレが何と言おうと、今日の玉田はシュート以外はきれていた。でも、俺キライ。
三都主5.5 ゴールを評価してる香具師がいるが、反応遅れてたぞ。間を取ってるように見えたか?
小野 5.5 復調の兆しは確かに見える。反応型の大黒と相性良さそうよね、アンタ。
小笠原5.0 疲れてたのか?まぁ、こんなもんか?
長谷部4.5 明らかにダメ。最後のシュートチャンス、ボール来るの予測出来てない。
佐藤 --- 時間無さ杉て評価不能
ジーコ--- 休ませようとメンバー組めなかったんだから、評価不能。
- 54 : :2006/05/09(火) 22:23:41 ID:ngCL5kRu
- >村井に比べれば守備意識が高い
??????
どっちもどっちじゃあ・・・
- 55 :;:2006/05/09(火) 22:24:08 ID:VY9B6STQ
- 川口 4.5 (´・ω・`)
宮本 5.5 危うくオウンゴール
中澤 5.0 1点目なんとかしてよ
田中 5.5 DFでは一番よかった
加地 5.5
村井 6.0 オワタ\[‐ n.‐]/
遠藤 5.5 ガチャピン
阿部 6.0
福西 5.0 もっと動け
玉田 6.0 点が入れば最高
巻 6.5 ギリギリ
三都主 5.0
小野 5.5 復調?
小笠原 5.0
佐藤
長谷部
ジーコ 4.5 奇跡はW杯にとっておいて
実況 7.0 2点目で(´Д⊂モウダメポ的な実況
- 56 :ま:2006/05/09(火) 22:24:40 ID:pwN1rQdO
- >>44
だな。周りにも動いて欲しいんだろーが、結局一人でやって失敗の繰り返し
あそこまで浮くと長谷部がイラネが普通
- 57 : :2006/05/09(火) 22:25:15 ID:FJOektxl
- 川口 4.5
宮本 5.5
中澤 5.0
田中 6.0
加地 6.0
村井 5.5
福西 5.5
阿部 6.0
遠藤 6.0
巻 6.5
玉田 6.0
三都主 5.5
小野 5.5
小笠原 5.5
長谷部 5.0
佐藤 5.5
ジーコ 5.0
いつだったかな、サントスがカレーにされていたやつw
あれの再臨キボンヌ
- 58 :.:2006/05/09(火) 22:26:05 ID:TjI+rG1s
- 川口4.5 2点目以外にも判断ミス多数。
宮本4.0 華麗なトラップで川口を抜き去りシュートを撃つが外す。緩慢なパスも目立った。
中澤5.0 なんか最近良くないね。以前が良過ぎたのか?
田中5.5 DFでは唯一安心できた、サイドのケアもしてたと思う。
加地6.0 あんまり目立たなかったけど地味に起点になってた。守備もそこそこ安定。
村井6.0 鶴。クロス、CKよかった。
福西5.5 いいパスが何本か。今日はJでのプレイに近かった希ガス。
阿部5.0 固かったかな?守備面では貢献。ヘディングは良かった。
遠藤5.5 前めでもいいね。飛び出しは良かったが決めてくれ。後半の守備もよし。
巻 6.0 ゴールおめ。顔に芝がついていますよ。
玉田4.5 動きはよかった。それだけに外しまくったのは許せん。
アレ5.0 なんか必死に見えたけどどうした?
小野6.0 調子いいね。ケガだけは気を付けて。
小笠5.0 厳しくマークされてたな。疲れもあるのか今日はイマイチ。
長谷4.5 空回り過ぎ。
佐藤5.5 もうちょい時間あれば決めてたんじゃないかと思わせてくれた。玉田と代われば良かったのに。
- 59 : :2006/05/09(火) 22:27:29 ID:CQfVQazd
- 次さ、もう最初からテンプレに
田中 5.5 無難。地味。安定していた。
って入れといてもいいよ
- 60 : :2006/05/09(火) 22:27:50 ID:WgcaZ+B7
- 川口 5.0 まぁしょうがないわ 2点目も一方的には責められない
宮本 5.0 いつも通りに微妙
中澤 5.0 なんか最近ずっとヤバイ
田中 5.5 安定してる
加地 6.0 相手の左サイドが良く消え気味だったが見せ場を作った
村井 5.5 いい感じだったのに・・・残念
福西 5.0 慣らし運転してたな
阿部 6.0 良かった、控えで選出してもいいと思うけどなぁ・・・
遠藤 5.5 無難にこなしたがアピールとしてはどうか
巻 6.0 ゴールという結果は評価 ポストもっとガンガレ
玉田 5.5 がんばってたのは良くわかる でもさよならだね
三都主 5.5 ふつう 簡単に止められたのが気になった
小野 6.0 調子は上向き 必要性を再確認した
小笠原 5.0 慣らし運転2号
長谷部 5.5 可能性は感じた
佐藤 5.5 次がんばって!
ジーコ 5.0 いつも通りの采配
- 61 : :2006/05/09(火) 22:28:14 ID:As6aHtTH
- >>52
誰にもつかず突っ立ってた宮本のが酷いんだが
- 62 : :2006/05/09(火) 22:30:54 ID:b0XbFzle
- 川口 4.5 救いようがない。ポロッとするし、FK取れやバカ
宮本 5.0 マスクしろ
中澤 5.0 調子悪いのか?
田中 5.5 まぁこんなもんじゃないでしょうか
阿部 5.5 FK蹴りたいよね
福西 5.5 特に何もないよ
村井 5.0 なんでケガしたん?
加地 5.5 最近ウマクなったんじゃね?
遠藤 5.5 代表では慣れないトップ下だったしな
玉田 4.5 とりあえず、お前代表辞退しろよっ。ほんとイラネ
巻 6.0 点取ったことは認めるがどう見てもラッキーパンチ。まぁがんばれ
四都主5.5 中に切れ込むプレーしかないことを知られたらおしまい
小野 5.5 今日はいい方だったか。でも相変わらず動きが少ない
小笠原5.5 おまえはもっと出来る子だと思うんだが
長谷部5.0 時間が少ないがいいところもあるが悪いところも見えた
佐藤 − 短時間過ぎて評価不能
ズィーコ 5.0 最後まで使った玉田が結果出せなかったんだから結論出たよな
- 63 :*:2006/05/09(火) 22:31:19 ID:JZ81CVja
- 川口 4.5
宮本 4.5
中澤 5.0
田中 5.0
加地 5.5
村井 5.5
福西 5.5
阿部 5.5
遠藤 6.0
巻 6.5
玉田 5.5
三都主 5.5
小野 5.5
小笠原 5.5
長谷部 5.0
佐藤 5.5
ジーコ 5.0
- 64 :*:2006/05/09(火) 22:32:18 ID:ZvIGLEUC
- 川口:(・_・;)
宮本:(Θ_Θ)
田中:(・ω・)/
中沢:(-.-)zzZ
カジ:(^_^;)
福西:(^_^;)
阿部:(^〜^)
遠藤:(`・ω・´)
村井:(ノ_・。)
玉田:(´・ω・`)
巻:(σ・∀・)σ
小野:(・ω・)/
満男:(#`ε´#)
長谷部:(><;)
佐藤:f^_^;
三都主:(`∀´)
じこたん:ヾ( ´ー`)
- 65 : :2006/05/09(火) 22:32:34 ID:BSkjoRpG
- 川口 4.5 キャッチミス、判断ミスで危なっかしい
宮本 4.5 最後は人任せですか…あわやオウンゴールの場面も
中澤 5.0 1対1でプレーが軽い。かわされすぎ
田中 5.0 失点の場面もマーク見失ってたね
加地 5.0 攻守に存在感なし
村井 5.5 奮闘してたが…鶴
福西 5.0 シュートをうとうとしないボランチはイラネ
阿部 6.0 前への積極性はあり惜しいシュートも
遠藤 5.0 幽霊みたいにさまよってたね、トップ下は無理
巻 5.5 ゴールに絡んだけど、シュートの正確性欲しいね
玉田 5.0 まるでチョロQみたい。行き先は不明・・・
三都主 6.0 ゴールをお膳立て
小野 6.0 ラストパスの精度はさすが
小笠原 5.0 動かない
長谷部 -- ダイレクトでシュートを
佐藤 -- ダイレクトでシュートを
ジーコ 5.0 そろそろDFラインをちゃんとしたら
- 66 :k:2006/05/09(火) 22:33:20 ID:58cTCR4i
- 川口 5.0 不安 名古屋の川島のほうが良い
宮本 4.0 ミス多すぎる
中澤 4.0 もう終わった
田中 4.5 地味だけど堅実
加地 5.5 ムラあるけど
村井 5.5 怪我するなよ・・・
福西 5.0 いたの?
阿部 5.0 前半の最初だけ
遠藤 5.5 先発は無理
巻 6.5 結果がすべて
玉田 4.0 アアッ?!
三都 5.5 最悪の状態は脱した
小野 6.0 まとも
小笠 5.0 頼むから真剣に
長谷 4.5 チャンスはもうない
佐藤 5.5 気持ちは分かった
ジーコ 4.0 何も言いたくない アシュケー
- 67 : :2006/05/09(火) 22:33:41 ID:D19q+/wu
- 巻はゴールしてねぇよw
http://www4.axfc.net/uploader/15/so/N15_4694.mpg.html
PASS 巻さん
- 68 :ロック:2006/05/09(火) 22:33:55 ID:BG34Zn+d
- 川口 4.5 気力がなくなったらGKはおしまい
宮本 6.0 集中力あふれたプレーぶりは頼もしいかぎり
中澤 5.0 どたばたしたプレーの連続。自信喪失気味。心配。
田中 5.5 外人相手に苦戦。心配。
加地 5.5 攻撃参加はよし。DFでは相手を放しすぎ。身体を張ったプレーなし。
村井 5.0 得意のポジションだったが残念。
福西 5.0 動き少なすぎ。本番ではよろしく。
阿部 5.5 珍しく代表で積極的なプレー。
遠藤 6.0 キープ、キック、ポジショニングよかった。シュートを決めてればMVP
巻 6.0 頑張った。最後まであきめるな。応援してる。
玉田 5.0 素晴らしい動きに惜しいシュートもあった。だが今日は2点は決められたはず。
三都主5.5 4バック移行後も高い位置で持ち味を発揮。
小野 5.5 調子はよいとみた。あとは運動量。
小笠原5.0 お疲れ気味。しょうがないか。
長谷部 いい選手であることは間違いない。2010に期待。
佐藤 見せ場なし。欧州勢相手にはきつい。
ジーコ 4.5 次の試合は守備陣のサブを試せ(含むGK)
- 69 : :2006/05/09(火) 22:37:59 ID:tXubFRkS
- 玉田の採点低かったやつはなに? 玉田がいなかったら他に誰か攻めてたん?
- 70 : :2006/05/09(火) 22:38:54 ID:ngCL5kRu
- >>69
勘違いするな
奴はFWだ
結果=得点
- 71 : :2006/05/09(火) 22:39:40 ID:D19q+/wu
- >>70
じゃあ巻が高いやつもおかしくね?
- 72 : :2006/05/09(火) 22:41:02 ID:mUyLI52i
- 田中の評価はぜったいあの顔のせいだってば。
みんな流されてる。
- 73 : :2006/05/09(火) 22:41:12 ID:MFMV/qpA
- プロの採点じゃないんだからそこまで責めんなよ
- 74 : :2006/05/09(火) 22:43:05 ID:0Z/4D93U
- 玉田はチャンスが全く無く、チャンスを作ってるだけなら叩かれない
ただ今日は周りがゴール前いっぱい彼にボールを集めてた
ビックチャンスもあった
あれを1っでも決める力があるのが代表に相応しいんでは?
- 75 : :2006/05/09(火) 22:43:30 ID:xDL8PBdo
- >69
後ろ引いてボールタッチなら誰でも出来るよ
小野をFW起用しても同じ結果
- 76 : :2006/05/09(火) 22:43:32 ID:Si3GEyZn
- 5.0基準で
川口 4.5 あのファンブルは何だ。気が抜けてる。
宮本 4.0 ヤバス・・・。やはりフィジカルで劣る。当りにいけるDFプリーズ。
中澤 4.0 ヤバス・・・。最近ひどい・・・。早く自信取り戻して・・・。
田中 4.5 目立たなかった時はいい時か。今度オサレに代わって真ん中やってみませんか?
加地 4.5 攻め上がりがほとんど見られず。バランスとってたんだろうけど全然目立たなかった・・・。
村井 5.0 鶴。攻撃はよし。しかし一失点目どこにいたの?後ろがら空きでしたが・・・。
福西 5.0 もっと潰し屋に徹して欲しい。身体能力あるんだから。
阿部 4.5 うーん・・・。どうもただ淡々とパスさばいてるだけの様な気がするのよね・・・。
遠藤 5.0 果敢な攻めあがりはよし。やはりCH向きと見た。ただやっぱり守備が軽い・・・。
巻 5.5 ゴールおめ。ただ今日は基本的な部分で細かいミスが多かった。
玉田 5.0 呪われてますな・・・。動きは良かったけど焦り過ぎじゃないですか?これでは厳しい。
アレ 5.5 相手の足止まってからはいけますね。ただなんか怪我しないようにプレーしてたんでは?
小野 6.0 効果的なパスと落ち着いたボールキープ。今日は良かった。これが前半プレスのきつい中でも出来るかどうか。
小笠 4.5 トラップがひどい。疲れですか?やる気出せ。
長谷 5.0 まぁアピールしたかったんだろうが・・・時間がなさすぎた。
佐藤 5.0 次点取れ。
ジーコ 4.0 今日のスタメンの意図が読めない。絶不調の玉ちゃんにガチャピンのTOP下?
テストなら一年前に終わらせとけよ。 つかアレのバックアップの村井壊れましたけどどうすんの?
- 77 : :2006/05/09(火) 22:43:38 ID:mUyLI52i
- >>74
で、誰?
- 78 : :2006/05/09(火) 22:44:29 ID:xzm/E0b5
- 先制点の時の前に入られたマーカーは田中なんだけどな
あれ以外は問題無しだが「無難」のわけが無い
- 79 : :2006/05/09(火) 22:44:30 ID:ngCL5kRu
- >>71
俺は巻5.5
玉田4.0
の採点
玉田は決定機外しすぎ
巻はまぁオウンゴールを呼んだとも言えなくもないんで
- 80 : :2006/05/09(火) 22:44:55 ID:6UnMU2gU
- >>69
毎試合そうだが、採点ってのは1試合だけを切り取って採点するわけだから、
玉田は毎回それなりの動きとチャンスを作り出してるから、採点はそこそこ出るよな。
でも絶対に点は決めないFWだから笑っちゃうよな
- 81 :_:2006/05/09(火) 22:45:00 ID:eQUWwrnj
- 玉田って一種の劇薬だろ。
相手も味方も引っ掻き回す。
試合をグダグダにして実力差のある相手に僅差で負けるための劇薬。
ジーコが玉田をW杯に考えているとしたら起用法はコレしかない。
オース戦とクロア戦はベンチ。
ブラ専で先発、引っ掻き回して後半15分大黒と交代。大黒交代直後ゴール。
日本2−1で負けて2位で決勝T進出、と。
- 82 :>:2006/05/09(火) 22:46:32 ID:fhmLBhw9
- ジーコ:4.0
中一日で試合に出すな。怪我したらどうすんだよ。
- 83 :::2006/05/09(火) 22:47:43 ID:GJ9bbBwR
-
川口 5.0
宮本 5.0
中澤 5.0
田中 5.5
加地 5.5
村井 5.5
福西 5.0
阿部 5.5
遠藤 5.5
巻 6.0
玉田 5.0
三都主 5.5
小野 6.0
小笠原 5.0
長谷部 あえて採点するなら 5.5
佐藤 あえて採点するなら 5.5
ジーコ 5.0
- 84 : :2006/05/09(火) 22:48:49 ID:b0XbFzle
- 動きが良かったからOKなんて時期はとうに過ぎてる
ごっつぁんだろうがなんだろうが点を取るヤツが偉い
そう考えなきゃいつまでたっても点取るFWあらわれないぞ
- 85 :・:2006/05/09(火) 22:49:26 ID:q8wle08P
- 村井を三都主より高く付けてる馬鹿ワロス
- 86 : :2006/05/09(火) 22:50:29 ID:3Ta9KuQT
- >>84
だったら巻も低くなるだろうが。
そもそも親善試合なんだから、動きもある程度は考慮しろよ。
- 87 : :2006/05/09(火) 22:51:31 ID:054T2TGn
- 川口4.5 身長伸ばせ。
宮本5.0 パスミス・プレスなどミスがちょこちょこ
中澤5.0 高さでは買っていた。FKのときはせめて枠に飛ばそう。
田中5.5 安定感○。しかし特に良いということもなかった。
加地6.0 ちょっとは守備してた。クロスを後ろからばかりだったのでドリブルで少し切り込むとかできない?
村井6.0 怪我大丈夫?三都主より良かったよ。
福西5.5 あがるならフィニッシュ決めるくらいの勢いのほうが良い
阿部6.0 FK、CK蹴ろうね。ミドルの精度よかった。パス回しも○
遠藤5.0 トップ下としては不合格。全体的な能力が足りてない気がした。
巻 6.0 がんばった。次はちゃんとボール蹴ってゴール決めてね。
玉田5.5 ゴールがほしい。
アレ5.0 急遽出場乙。
小野6.0 復調の兆し。けがには気をつけて。
小笠5.0 プレスがかかるとボールキープできないなんて致命的。
長谷4.5 がんばれ。
佐藤5.0 玉田とは相性悪そうだね。小野からのパスに飛び出したときのは惜しかったな。
- 88 : :2006/05/09(火) 22:51:37 ID:ngCL5kRu
- >>86
選手にとっては死活問題
- 89 : :2006/05/09(火) 22:52:45 ID:0Z/4D93U
- >>84
そうだよな。ジーコは甘いから無理なんだろうけど
クラブだったら許されても、FWが点取らないと必死に周りが
そいつにボール集めるだけ無駄だな
それだけの使命がある
- 90 : :2006/05/09(火) 22:54:12 ID:mUyLI52i
- 今、一番、点取れそうな気がするのは巻と久保と佐藤。
そんな気がするだけだけど。
- 91 : :2006/05/09(火) 22:58:17 ID:3Ta9KuQT
- >>88
そんな事は分かってるよ。
ただここは採点スレだろうが。
だったら動きも考えるべきだと思うって言ってるんだよ。
- 92 :><:2006/05/09(火) 22:58:36 ID:JHAaYDOs
- 小野の何がよかったの?あいつ終了五分前には歩いて指示出してる糞じゃん
- 93 :・:2006/05/09(火) 22:58:38 ID:q8wle08P
- 田中は危険に近づかない
だから無難に見える
でも居ない事への批判は誰もしない
見る側の問題
- 94 :1:2006/05/09(火) 22:58:39 ID:XXCJhfAT
- 今日の玉田ならブラジルのセンターバック
余裕で抜きまくりww
- 95 :>:2006/05/09(火) 23:00:02 ID:fhmLBhw9
- >>90
おいおい、ドサクサでヘボ竜入れるなよ。
- 96 : :2006/05/09(火) 23:01:55 ID:QfAYNv8u
- サントスの今日のテーマは「中央突破の壁パス」だったみたいねw
裏街道チャレンジは封印かな
最初のプレーでその日のテーマが敵にもわかるから便利だよな
まあしかしコイツと小野は見るからに仲悪いな
- 97 : :2006/05/09(火) 23:03:48 ID:ngCL5kRu
- >>91
点決めれないFWに価値あるか?
- 98 : :2006/05/09(火) 23:05:08 ID:LS+Dr16E
- >>94ブラジルのセンターバック誰か知ってていってるのか?
- 99 : :2006/05/09(火) 23:06:40 ID:yQ6/0Q74
- >>96
おまえ和かって無いな
浦和じゃハゲ同士やたら仲いいぞ
- 100 :*−*:2006/05/09(火) 23:07:07 ID:FrBqNT0M
- >>86
84の文章を読んで
なんで点を入れた巻の採点が低くなるって結論になんだ?
- 101 :1:2006/05/09(火) 23:08:28 ID:XXCJhfAT
- ルシオ
オーウェンに抜かれまくってたなww
- 102 : :2006/05/09(火) 23:08:49 ID:aazpdxT+
- >>96
三都主と中澤のが仲悪そうに見える
- 103 : :2006/05/09(火) 23:10:57 ID:b0XbFzle
- >>91
採点て、内容だけ見るのか?初めて聞いたぞそんなの
巻は完全にごっつぁんゴールだが彼がいなければあの点は入っていない
玉田はMFとしての評価ならそれほど悪くはないがFWだからな
親善試合というが国にとって最も大事なW杯直前の親善試合だということも
考慮すれば、点が取れないのは大きな減点ポイントだと考えるが
- 104 : :2006/05/09(火) 23:11:03 ID:3Ta9KuQT
- >>100
言っておくがあれはオウンゴールだ。
巻が呼び込んだものだが、動きを無視するんだったら巻の採点もその分低くなるだろうが。
- 105 : :2006/05/09(火) 23:12:56 ID:DQ44CnSu
- 川口:4.0 ハイボール処理をミス、気分の切り換えをしないまま二点目献上。
宮本:5.0 いい加減ゾーンでは守れないのを自覚して欲しい、今日も後手に回った。
中澤:4.5 一点目はマークの受け渡しに問題が有るものの彼が防がなくてはならない場面
田中:5.5 一度ニュータイプ的な読みを見せる、宮本のポジションでやって欲しい。
加地:5.0 攻撃面では悪くない、ただ守備の方は消す役割だけでは物足りない
阿部:5.0 ボールを巧く捌いてあのミドルは良かった、フリーキック蹴って欲しかった。
福西:5.0 良いフィードがあった。セットプレーやゴール前でもっと目立って欲しい選手
村井:つ鶴 クロスでアクセントを付けるも気負っていたのかサントスみたいなバランスの悪さだった、とにかく早く復帰してね
遠藤:4.5 二列目からの飛び出しをしくじった挙句自分のミスを誤魔化そうとした所が救いようがない、貴様にフリーキックを蹴る資格はねえ!
玉田:5.0 再三ブルガリアゴールを脅かした、チャンスも多く創った、でも悲しいかな彼からは点を取れるFWとしての気配はない。
巻:6.0 チェイシングに見る諦めない姿勢とオフサイドを見極める優れた判断力、この2つがある選手はゴールを引き寄せる
SUB
三都主:5.5 いきなりの途中出場だったが1アシストの仕事をする、ただ相変わらずゴール前で競り合わないのと孤立した状況で仕掛ける判断力の無さが不満
小野:5.5 チャンスメイクだけでなく積極的に狙う姿勢があった、コンディションが戻ればもっと動けるはず
小笠原:4.0 何しに出てきたのか。相変わらず動かない軽いプレーに終始した。特に長谷部のプレスのフォローをせずに歩いていたのが勘違いしたスター気取りを思わせる。
長谷部:5.0 正直今日は空回りしていた。あそこで決めていれば試合の流れをこちらが支配出来た上にプレーに落ち着きが戻っていたと思うと残念。
佐藤:5.0 プレー時間や使われ方に問題はあるが、タイミングと速さに点取り屋としての魅力を感じる。
ジーコ:3.0 突然のガチャピントップ下起用、地蔵2枚を入れて4バックに変更、既にFWではない玉田を残し佐藤のワントップ気味にしている起用法、どれを取っても疑問の残る糞采配。
ウディネーゼの監督なんて止めておけ。
久保:ベンチの貴方を見て、ワールドカップは無理だねと思いました。さよなら
- 106 : :2006/05/09(火) 23:14:07 ID:LS+Dr16E
- >>101センターバックは一人じゃないぞ
- 107 : :2006/05/09(火) 23:14:16 ID:3Y3q1luD
- >>104
得点を呼び込む動き>>>>(越えられないPK1得点の壁)>>>シュートミスをたくさん作る動き
顔よりサッカー見ようよ
- 108 : :2006/05/09(火) 23:14:45 ID:n33h4IYe
- 公式記録=巻 実際の評価=サントス だろ?
触ってもいない巻のゴールで他人と見比べるのか?
それを、「巻がいたから、ああいう形でゴールになった」と評価するのと
どっちが健全かわかるよな?
- 109 :.:2006/05/09(火) 23:18:11 ID:JZ81CVja
- 川口 5.0
宮本 5.0
中澤 5.0
田中 5.5
加地 5.5
村井 5.5
福西 5.0
阿部 5.5
遠藤 6.5
巻 6.0
玉田 5.0
三都主 5.5
小野 5.0
小笠原 5.0
ジーコ 5.0
- 110 : :2006/05/09(火) 23:18:32 ID:3Ta9KuQT
- >>108
何が言いたい?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:19:19 ID:EsxUR1iC
- ※後半から視聴
川口 4.0 170cm台だからしょうがないか・・・
宮本 5.0 やっぱ何で代表にいるのか分からん
中澤 4.5 相変わらずパス下手だな
田中 -- 交代した時、いた事に気づいた
加地 5.5 加地さんは世界一だな
村井 -- かわいそうかわいそう
福西 5.0 普通か?
阿部 -- あんまり見てなかった
遠藤 -- なぜかあまり記憶に残らなかった
巻 5.5 オウンゴールか?でも頑張ってた
玉田 5.0 動きだけは妙に良かったような・・・
三都主 5.5 クロスだけは上手いな
小野 5.5 どうして10分しかもたないのか
小笠原 5.0 無難な動きだが、ボール取られ過ぎ
長谷部 -- 期待して損した、明らかに空回り
佐藤 -- 頑張ってたと思う、でも落選確定
- 112 :・:2006/05/09(火) 23:20:03 ID:q8wle08P
- 考え方の違い
玉田は惜しいシーンをいっぱい作ってた
玉田だったから惜しいシーン止まりで得点できなかった
- 113 : :2006/05/09(火) 23:20:08 ID:9OaeBReK
- >>105
だな。マコは宮本のカバーリングで生きるタイプじゃない。
宮本の位置がベスト。
- 114 : :2006/05/09(火) 23:20:49 ID:MFMV/qpA
- 川口 4.0 おまいの安定感の無さには失望した。
宮本 5.0 フィジカルがなぁ。
中澤 5.5 Jでも中々調子が出ないからか、なんとかしてコンディションを調整して欲しい。
田中 6.0 顔の割りに仕事できる人です。
加地 6.0 ガンバで試合してる時ぐらいの勢いでプレイしてくれ。
村井 5.5 とりあえず南無。最初の失点時カバーリングが欲しかった。でもやっぱり最後に( ´・ω・)つ[鶴]
福西 5.0 浦和・鹿島組みが中1日じゃなかったら4.5で。
阿部 6.0 特に目立つ 悪 い プ レ イ は無かった。もっと自分出していいよ。4年後にかなり期待。
遠藤 4.5 なんでおまいがFK蹴ってんの?阿部に謝れ。
巻 6.5 オシムが推すだけのことはあると思う。最後の得点を引き寄せたガッツも考慮して。
玉田 5.0 みんながボール集めてくれたんだから、枠内シュートがもっと多ければなんとか6.0か。
シュートは打てばいいってもんじゃない。空気嫁。
三都 6.0 最後の演出したのも一応この人だし。
小野 6.5 中一日で怪我は怖かったが、日本の中では一番光ってた。もっと長い時間見たかった。
小笠 4.5 鹿島枠UZEEEEEEEEEEEEEEE。代表にも選ばれてない選手のこと考えて仕事してください。
長谷 (4.5) 自分でも分かってるんだろうけど、ドンマイ。
佐藤 (6.0) 土曜に期待。
ジーコ 4.5 中一日の浦和・鹿島組を使うぐらいなら他の選手使っても良かったと思うんだが。
今の段階で選手選考ってのはちょっと…。チームを固めるためのキリンカップにして欲しかった。
- 115 :1:2006/05/09(火) 23:21:53 ID:XXCJhfAT
- >>106
もう一人はルッコラだっけ??
- 116 : :2006/05/09(火) 23:22:31 ID:3Y3q1luD
- FW玉田 5.0〜5.5
左サイドあたりで先発してたら6.0前後
FWというのは89分間仕事しなくても得点すれば評価される特殊なポジション
GKが試合中何度も神セーブを魅せても一度のミスで非難されるのと同じように
- 117 : :2006/05/09(火) 23:23:33 ID:0Z/4D93U
- 玉田が決めないせいで遠藤も厳しく
代表自体が叩かれる事実
頑張ってたけどな。1本くらい決めてくれ
- 118 : :2006/05/09(火) 23:24:35 ID:n33h4IYe
- >>110
俺は>>107みたいな極論を否定してるだけ。
全体を見て評価しような。数字とかではなく。
- 119 :.:2006/05/09(火) 23:25:37 ID:j5lUkNKR
- 川口 5.0
宮本 5.5
中澤 5.0
田中 5.5
加地 6.0
村井 5.5
福西 5.0
阿部 5.5
遠藤 6.0
巻 6.0
玉田 5.5
三都主 5.5
小野 6.0
小笠原 5.0
ジーコ 5.0
- 120 : :2006/05/09(火) 23:25:54 ID:coeCzrKj
- 前半福西は前線にいいボール何度も出してた
アベや小笠より点低いのが不思議でならんのだが
- 121 :_2:2006/05/09(火) 23:26:34 ID:GWhGGpOY
- 阿部は前に飛び出していくとものすごくイイが、
小野とダブルボランチを組むと小野ばっか上がって
阿部は守備をする機会が増える。
阿部カワイソス・・・。
- 122 : :2006/05/09(火) 23:27:02 ID:b0XbFzle
- ああ、巻の脚に全く当たっていない可能性があるわけか
だとしたら確かに評価は変わるな
わかった了解
- 123 : :2006/05/09(火) 23:27:18 ID:3Y3q1luD
- >>118>>116
FWは数字が全て、どのサッカー選手に聞いてもその答えが返ってくる
つか定番の文章微改変返しといいここまで来ると玉田ファンを装った釣りに俺は釣られたのか?w
- 124 : :2006/05/09(火) 23:28:44 ID:O6UYJUuu
- 長谷部 3.5
- 125 : :2006/05/09(火) 23:28:52 ID:3Ta9KuQT
- >>118
俺もそれは同じだ。
得点する事はFWの仕事の1つだ。
だけど84のように得点すれば全て良し、な考えに疑問をもっただけだ。
- 126 : :2006/05/09(火) 23:29:57 ID:9Ds4RWxW
- >>117
まあポストに当たったのもあったしな
ツキがなかったのも確か
ただ、1本は決めなきゃな
- 127 : :2006/05/09(火) 23:30:22 ID:Ux/JZAUz
- 玉田がMF登録で実際トップ下をやってたならもう少し評価が高かったよ。
でも今日はシャドウだろうが腐ってもFWだろ?あんなに頻繁に下がってちゃ・・・
その上チャンスを作っても全部潰してるし。というかあれなら似た動きの出来るMFを
つれてくてFWをもう1枚入れる方がry
- 128 : :2006/05/09(火) 23:30:45 ID:9FffkHvD
- >>7
それをお前の採点で反映させればいい!だけ。
他の人に採点基準を押し付けるな死ね
- 129 : :2006/05/09(火) 23:31:41 ID:ngCL5kRu
- もう今日の玉田の総シュート数、枠に行ったシュート数、ボールタッチ数、パス成功数
誰かこれ出してくれ!
- 130 : :2006/05/09(火) 23:31:45 ID:EZ8xTVKA
- ストイチコフ大監督曰く:
「全体的に今日の試合、日本代表の印象は良かったですが、
特に田中選手(磐田)が優秀だったと思います。
私が柏に在籍していた時は彼はまだ若い選手でしたが…」
だってよ。
- 131 : :2006/05/09(火) 23:32:59 ID:n33h4IYe
- >>122
あれ、当たってないよ。
見ればわかるじゃん。
サントス→DEF→あたったことで巻スカ→DEF→ゴール。
だよ。
- 132 : :2006/05/09(火) 23:33:14 ID:7Q7sZnG7
- ストイチコフは西川のりおみたいになってたなあ。
- 133 : :2006/05/09(火) 23:33:37 ID:xDL8PBdo
- 川口 4.5 2点目のFKは止めるべき
宮本 5.0 パスはヘボイし、相変わらずフィジカル弱いし・・・いちおうライン上げたからちょっと点あるだけ
中澤 5.0 村井君との約束事なさ杉だよ。1失点目は不必要。高さでは見せ場作ったから、この点。
田中 6.0 いちおうペンバトフだっけ?をよく殺してたと思う。
加地 5.5 安定してたが、もう何回かは裏取らなきゃいけない試合
村井 6.5 攻撃の起点になり、気が狂ったようなアピール。本当に膝が狂っちゃった泣
福西 5.0 消えすぎ。最近Jで見せる存在感無かった。
阿部 5.0 もともと落選の選手なのか、他のプレイヤーに信頼してボールを持たされてない。コンビネーション悪し。
遠藤 6.0 初の代表トップ下のわりには及第点か。CKも精度良かった。FWマシなら2点入ってたかも
巻 6.5 日本の他のFWに無いタイプのプレイスタイル。1点ゲットは加点対象。師匠の後継者としてドイツに必要。
玉田 5.0 チャンスを演出というよりは、動き回っても、パス貰っても、自分で抜いても枠に飛ばないシュート・・・
三都主 6.5 アップもほどほどに出場し、なおかつ思いっきりのよさでアシスト演出。
小野 5.5 雰囲気はあった。パスも通した。だけど、WC前の大切な試合で、守備の運動量少なすぎ。
小笠原 4.5 仕事しないなら出るな!しかもベンチで負けててニヤケヅラ!
長谷部 5.0 やる気から周り。プレイの精度、パスの精度とも国際レベルでは通じないだろう・・・
佐藤 - 時間少なかったので評価しないが、玉田より雰囲気はある。もう少し長い時間使ってほしかった。
ジーコ 3.0 勝負にこだわって浦和と鹿島の選手を起用しての敗北。なおかつ、選手選考は決まっているような佐藤や長谷部の使い方。
攻撃にも守備にも指示がなかったと思われる選手任せ。小学校あたりの指導者として、のびのびと育ててほしい人。
ドイツで一次リーグ3連敗なら、もちろん成田にすら入れるべきではない人物。
- 134 : :2006/05/09(火) 23:33:40 ID:EUKSrgzT
- >>127
玉田MF登録なら6.5あげたいなw
入ればいいアシストになってたであろうパスもあったし。
その動きがかなりのチャンスに絡んでいた。
だがFWならばやっぱ結果も大事なんで
あれだけ外しまくっては高得点はあげられない。
- 135 : :2006/05/09(火) 23:33:43 ID:wnteQDxh
- ,まこちゃんよかったな。
つかそんな印象だけかよ orz
- 136 : :2006/05/09(火) 23:34:22 ID:Xd24mEVA
- 川口 5.5 まぁこんなもんだし、あんなもんだろ
宮本 5.0 体張ってたしまぁ良かった、一日一オサレも忘れてない
中澤 5.0 悪くは無かったけど決して良くも無い
田中 5.5 松田がDQNじゃなかったらなぁ…
加地 6.0 加地さんどうしたの?クロスきてない?
村井 5.0 ドンマイ
福西 5.0 枠入り確定でやる気無しか?前半は良かった気がする
阿部 5.5 頑張ってた
遠藤 5,5 トップ下するにはエリア内での勝負できないから厳しいねぇ
巻 6.0 高原アウトで良いよ
玉田 5.5 キレてたし、うまい。でもあれだけ枠外せばFWじゃないし、チームとして効果的じゃない
三都主 5.5 とりあえずJの調子はキープ
小野 6.0 復調の予感
小笠原 5.0 崖っぷちに置かれてないからプレーが軽い
長谷部5.5 時間短いけど良かった
佐藤5,5 良いんだけど、運が無かった
- 137 : :2006/05/09(火) 23:35:13 ID:0Z/4D93U
- じゃあ本番でも1人動きは良くそれでも負けたら許せるか?
あれだけボール来たら決めてくれって言って何が悪いんだか
- 138 : :2006/05/09(火) 23:36:15 ID:b0XbFzle
- >>125
オウンゴールの件はわかった
だがこれまでの日本のサッカーを取り巻く環境を見ていると
この得点はFWが入れたが、8割はMFが作ったみたいな評
論が多すぎた
日本にFWが不足してる原因のひとつとして以前にもこの板
で言われていたことで、とにかくどんなゴールでも得点者を
評価する形にしないとFWが育たないという危惧が背景にあ
ることを忘れないでくれ
- 139 :_:2006/05/09(火) 23:36:39 ID:zqtaDwyu
- >>121
お前みたいな阿部ヲタがたまにいるな
Jでならともかく阿部は代表では守備専をやってもらうことになる
阿部より攻撃に秀でたMFはあまってる
例えば長谷部と組むなら鈴木啓太の役をやってもらうことになる
そのほうが阿部もいきるしチームも機能する
- 140 :*−*:2006/05/09(火) 23:37:22 ID:FrBqNT0M
- >>104
オウンゴールだったってのはあくまであなたの考えであって、公式記録では巻の得点。
それなら、動きを無視した採点でも、得点をとった巻の採点は低くならんよ。
- 141 : :2006/05/09(火) 23:38:47 ID:mUyLI52i
- 巻に高原くらいのテクがあったらいいのにな。
- 142 : :2006/05/09(火) 23:39:23 ID:/C4RBEHb
- 玉田があの位置で走り回るなら松井を
入れて大黒か佐藤を前で走らせるよなぁ
- 143 :印象論のみ:2006/05/09(火) 23:40:06 ID:geZIOUTI
- 川口 4.0 隙あり過ぎ
宮本 5.5 カバーリング頑張った
中澤 5.0 自信なさそうな感じ
田中 5.5 その安定感が実は頼りになる
加地 6.0 なんか風格が出てきたな
村井 5.0 功を焦った
福西 5.5 よくも悪くもいつもの彼
阿部 6.0 パス地蔵コンビが入ってから持ち味消される
遠藤 5.5 重宝がられてるのかはわかった
巻 6.0 持ち味は出した
玉田 5.5 んーナイキのスパイクやめれば?
三都主5.5 いつもよりやや落ち着いた感じ
小野 4.5 動けよ ボランチが大変
小笠原4.5 体重そうだった
長谷部5.5 落ち着け
佐藤 6.0 もっと見たかった
ジーコ 4.5 カレンダーは待ってくれない
- 144 : :2006/05/09(火) 23:41:50 ID:3Y3q1luD
- >>141
Mr.100%技能も漏れなくついてきそうです・・・
まぁ巻にテクがついたらむしろ日本の量産型平凡FWになる希ガス
- 145 :玄人:2006/05/09(火) 23:41:57 ID:GQROaz39
- 川口 5.0
宮本 5.5
中澤 4.5
田中 5.0
加地 6.0
村井 5.5
福西 5.0
阿部 5.0
遠藤 6.0
巻 6.0
玉田 6.0
三都主 5.5
小野 6.0
小笠原 5.0
- 146 : :2006/05/09(火) 23:42:50 ID:NUDcsYRP
- 玉田がMFなら高得点を上げられると言ってるやつは素人以下のド素人。
FWがあれだけ下がってたら誰もマークに行かない。
MFとして出場してたら簡単にボールとられてるよ。
- 147 : :2006/05/09(火) 23:43:21 ID:ngCL5kRu
- >>146
正論だなw
- 148 ::・::2006/05/09(火) 23:44:13 ID:FrBqNT0M
- >>131
どこに目ついてんだ?
ボールは巻の足に当たってるぞ。
- 149 : :2006/05/09(火) 23:44:47 ID:R/EzPf0J
- 村井 10.0
- 150 : :2006/05/09(火) 23:44:51 ID:723ZIh/R
- 川口 4.5
宮本 5.0
中澤 4.5
田中 5.0
加地 5.0
村井 5.5
福西 5.5
阿部 5.0
遠藤 5.0
巻 4.5
玉田 5.5
三都主 5.5
小野 5.0
小笠原 5.5
長谷部 4.0
佐藤 −−
全体的にぐだぐだ。詳細書く気にもならん
- 151 : :2006/05/09(火) 23:44:56 ID:xwYOI5l0
- ●巻誠一郎選手(千葉):
>ゴールシーンは最終的にディフェンスの足に当たった。
http://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032924.html
- 152 : :2006/05/09(火) 23:45:49 ID:QfAYNv8u
- >>141
普通に得点が減るな
- 153 : :2006/05/09(火) 23:46:22 ID:OXy5hE/C
- 玉田の決定力のなさは異常
- 154 : :2006/05/09(火) 23:46:36 ID:3Y3q1luD
- 玉田の適正ポジションを探すスレはここですか?
劣頭の永井と似たようなもんだな
ウィング型で能力は高いけど日本サカーじゃ使い辛い
- 155 : :2006/05/09(火) 23:47:45 ID:QfAYNv8u
- >>151
DFの足に当たったのが巻の足に当たって入ったのよ
ビデオ見てみ
- 156 :・:2006/05/09(火) 23:48:18 ID:YV7I8H1x
- 川口 3.0 悲しいよ
宮本 3.0 悲しいよ
中澤 3.0 悲しいよ
田中 1.0 開始そうそう、ジュビロ対大分戦じゃないんだよ。
加地 3.0 あぁ〜
村井 4.0 ケガ大丈夫
福西 3.0 気負うなよ。今日はダメだね。
阿部 3.0 ちょっとな
遠藤 2.0 まじ、いらねぇ。本当に役に立たない。効果がない。ムダ。 ガンバでがんばれ。
巻 4.0 あぁ〜
玉田 4.5 まあやれることはした
三都主 4.5
小野 5.5 唯一よかった 25分間は最高
小笠原 4.0 浦和戦が響いてるのか
長谷部4.0 4年後だな、4年後。
佐藤4.0 今日の構成じゃ、むずいな
- 157 : :2006/05/09(火) 23:49:02 ID:PtXNnV3e
- >>155
もう一回良く見ろ。最後は一番奥の相手に当ってる
- 158 : :2006/05/09(火) 23:49:17 ID:dsaaGUTa
- >>142 はげどう
- 159 : :2006/05/09(火) 23:49:59 ID:/C4RBEHb
- 燃料投下
- 160 : :2006/05/09(火) 23:50:04 ID:kvmJE0Ny
- 信賞必罰じゃないと誰もついてこない。
川口はもう一度、列の後ろに並び直させろ。
- 161 : :2006/05/09(火) 23:51:13 ID:JILYMwMQ
- >>156
釣り??
- 162 :゛:2006/05/09(火) 23:51:16 ID:JZ81CVja
- >>156
ニワカ小野ヲタ乙
- 163 : :2006/05/09(火) 23:53:40 ID:m0wi3xze
- 川口 4.0:最後のはヤバイ。従来のハイボールへの弱さも露呈しただけにヤバイ。
宮本 5.0:1点目はニアに入れさせちゃマズイでしょ。あと、オウンゴール一歩手前のプレーを見ても心配。
中澤 4.5・1点目は簡単に交わされてしまった。高さでも目立つシーンが少なかった。
田中 5.5:カバーリングがやや気になった。
加地 6.0:質はともかく量では対面に勝っていた。
村井 6.0:1対1には強くないが、良いクロスは何本か上げていた。また、ピッチに戻ってこれるように応援しています!
福西 5.0:守備サボりすぎ。1点目のペトロフのサイドチェンジも取れたんじゃないか?
阿部 5.5:無難なプレーでは合ったが、アピールにはならず。
遠藤 5.5:チャンスには絡んでいたが、得点の臭いはせず。
巻 6.0:ポストプレー、チェイシングと献身的に動いていた。W杯で見たい。
玉田 6.0:中盤を組み立ててワンサイドの展開を作っていた。後は得点を。
三都主 6.0:ナイスアシスト。調子良さそう。
小野 6.0:動かないけど、上手いな。でも、W杯はスタメンは厳しそう。
小笠原 5.0:今日は駄目な小笠原だった。
- 164 : :2006/05/09(火) 23:54:06 ID:dwIkUair
- 川口は、いつものJの様子を見ていれば、案の定というか。
- 165 :”:2006/05/09(火) 23:55:24 ID:G2ztwGOZ
- っていうか、佐藤には採点つけてない奴が多いのに
一番出場時間が短い長谷部に採点つけてる香具師が多いのはなぜ?
- 166 : :2006/05/09(火) 23:56:15 ID:MFMV/qpA
- >>156
こんなんも採点対象になんの?冷めるわ。
- 167 :。:2006/05/09(火) 23:56:47 ID:pcDk3Uhx
- >>156
集計する人が大変だろ
- 168 : :2006/05/09(火) 23:57:40 ID:qWWUDQ1v
- 川口 4.5 雨降ってたとはいえ機会が少ないのにミスが多い
宮本 5.0 ラインコントロールは流石だったがオサレはなくせ
中澤 4.5 Jでの不調を引きずってたし明らかに今までで最悪
田中 5.0 可もなく不可もなく
加地 5.5 この前の退場で疲れが少なかったせいか安定してた
村井 5.5 質が良かっただけにご愁傷様
福西 4.5 守備でも微妙攻撃でも微妙
阿部 6.0 ジェフで見せてる動きのよさが時間を追うごとに出てきて良かった
遠藤 5.5 トップ下としては微妙、阿部と位置を代えながらのプレイは良し
巻 5.5 前半のよさとゴールで+1、後半は評価に値しない、オシムでも代えてる
玉田 5.5 姿勢は◎だが、枠に入れろそして無駄に下がりすぎ
三都主 5.5 いつも通り攻撃は◎守備は×、ナイスアシスト
小野 6.0 GWのJ同様プレイにキレが戻ってきた、復活と言っても良いのでは
小笠原 5.0 地蔵さん乙
長谷部 5.0 日曜の影響か足取りが重かった
佐藤 5.5 もっと早くから使えよジーコ
- 169 : :2006/05/09(火) 23:57:41 ID:UsZ9A/55
- >>165
劣頭
- 170 : :2006/05/09(火) 23:58:48 ID:dsaaGUTa
- 佐藤はみちゅおのグダグダのせいでボールもらってないからじゃ?
長谷部はけっこうボール触ってたからと思う。漏れは両方つけてないけど
- 171 : :2006/05/09(火) 23:59:14 ID:/C4RBEHb
- >>166
お前の採点もあれだな
- 172 : :2006/05/10(水) 00:00:46 ID:1gFTTmvZ
- 小野 1.0 サッカーって走るスポーツだろ
サントス 0.5 サッカーって守備する時は横に立ってるだけでいいのか?
- 173 : :2006/05/10(水) 00:02:22 ID:Rf50oz5s
- 何だかんだ言われても、やっぱ三都主って頼りになるんかなぁ…。
ある意味 三都主のチームになってるだけに、それも当然かもしれんが。
- 174 : :2006/05/10(水) 00:02:54 ID:lM5gc5MU
- >>171
さわんな、可愛そうだろ。
- 175 :。:2006/05/10(水) 00:06:22 ID:ctqlKqiI
- 川口…5.5…。
田中…6.0☆
宮本…6.5☆
中沢…5.5…。
福西…5.0怒
阿部…6.0…。
加地…5.5微妙
村井…6.0☆
遠藤…6.5☆
玉田…5.5微妙
巻……6.0☆
…………………
三都主6.5☆
小笠原5.0怒
小野…6.0微妙
長谷部5.5…。
佐藤…5.5微妙
個人的に遠藤と巻は次戦も期待するお(´・ω・`)
- 176 : :2006/05/10(水) 00:08:11 ID:QA4YxqQj
- 川口4.5
宮本5.0
中澤5.0
田中5.0
加地5.5
村井5.5
阿部5.5
福西5.5
遠藤6.0
巻5.5
玉田5.0
アレサンドロ5.0
小笠原5.0
小野5.5
佐藤5.5
長谷川5.0
- 177 : :2006/05/10(水) 00:09:00 ID:so61hsHs
- チーム全体に疲労が溜まってる感じだったな。
そんな中でも阿部、遠藤、巻、玉田はよくやってた。
とくに遠藤は慣れないポジションで、前の試合も
90分10人で戦った後にしては頑張ってたと思う。
そんな遠藤に5.5をさし上げたい。
- 178 : :2006/05/10(水) 00:09:41 ID:KEPE8pYa
- 玉田は点は取れないが動きは良かった
みたいなのはもう聞き飽きた。
- 179 : :2006/05/10(水) 00:11:37 ID:lM5gc5MU
- 川口 4.5
宮本 5.0
中澤 5.0
田中 5.5
加地 5.5
村井 5.5 鶴
福西 5.0
阿部 5.5
遠藤 4.5
巻 5.5
玉田 5.0
三都 5.5
小野 6.0
小笠 4.5
長谷 (5.5)
佐藤 (5.5)
ジコ 4.5
- 180 :ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2006/05/10(水) 00:11:49 ID:OA/gnSaS
- 川口 5.0…正直ポカ多いから、このGKの起用は怖い。楢崎や土肥のほうが良い
宮本 5.5…目立たないのは良いが(DFだしね)ちと細かいミスが
中澤 5.0…高さはあるが雑なところが見受けられる
田中 5.5…DFは目立たなくて何より。他にも同じ趣旨のカキコがあるが
本来はSW的なタイプなので、中央任せるのも面白そう。
加地 5.5…攻撃時のボールへの絡みは良いが、クロスは脅威とならなかった
村井 5.5…故障は残念。クロスはいいんだけど、連携がちょっとね
福西 5.0…今日は存在感が無かった。
阿部 5.5…積極的に攻撃に顔を出していた。交代後は交代要員が守備をサボり
それまでの持ち味が消えたのが惜しまれる
遠藤 5.5…無難だが、後方からの攻め上がり&展開のほうが持ち味が出る
巻 6.0…果敢かつ泥臭いプレーは評価したい。得点に絡んだのも評価できる
(>>151ということだが、この男が絡まなくてはそもそも点にならず)
玉田 5.5…チャンス演出、フィニッシュと顔を出したのは評価できるが
無得点はマイナス材料。下がってパスを捌いて前へ、
は悪いことではない。下がっての散らしは出来ていたし
三都主 5.0…アシストはしたんだが、攻守に判断力がなぁ
小野 5.0…パスワークはいいんだが、あの時間帯、試合展開で、
しかも交代出場なのにあんまり動かないのはちょっと…
小笠原4.5…正直劣勢で流れを変えられる選手ではない。中1日がどうかと言うけど
W杯アウェーイラン戦のときも同じような感じだったし。
動きは重いは、グダグダだわ。ビハインドで出してはいけない選手。
長谷部…果敢さは見せたが、時間が短く採点は難しい
佐藤…果敢に前線で動いたが、時間が短く採点は難しい
- 181 :・:2006/05/10(水) 00:12:13 ID:5w58DCem
- まじ、試合の停滞は遠藤が原因だって、俺なんか直感的に分かったけどな。
A代表には不要だね。帯びに短し、たすきに長し。
阿部もなぁ。
そもそもチーム作りのベースにこの2人入ってないんだよな。
で、なんで時差アリ昨日着たばかりのブルガリアの方が、いい具合なわけ。
悲しいよ。
- 182 : :2006/05/10(水) 00:12:23 ID:cGdZqBiZ
- ジーコの評価 玉田>>>巻・佐藤
評論家の評価 玉田>>>巻・佐藤
メディアの評価 玉田>>>巻・佐藤
2ちゃんねらーの評価 巻・佐藤>>玉田
巻がゴール決めてもジーコは全然喜んでなかった。
試合後のジーコのコメントも名前あげたのは玉田だけ。
やっぱり玉田で決まりだ。
- 183 : :2006/05/10(水) 00:15:13 ID:XX7phK22
- 顔玉田>>>>巻佐藤
まあTOYOTA枠だと思うがね
- 184 : :2006/05/10(水) 00:17:06 ID:Zx0RywTT
- >>180
ミカエルキタコレ
- 185 :湯浅タン:2006/05/10(水) 00:22:39 ID:b3w8odw6
- ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_3.folder/06_japan_vs_bulgaria.html
この試合でのMVPは(まあ小野伸二を除いてだけれど・・)、何といっても玉田圭司でしょう。
- 186 :^^:2006/05/10(水) 00:22:57 ID:YdnLCgSZ
- 今日の玉田を5とか5・5にしてるヤツは池沼としか言いようがない。
動きはよくても点が取れずに叩かれる>玉田
動きは悪いが点を取っても叩かれる>久保
はい、自ずと答は出ますねwwww
お前らの理想のFWはどんな化け物なんだwwwww
- 187 : :2006/05/10(水) 00:24:45 ID:PaXuCeJ6
- 点取った久保は叩かれるか?
- 188 : :2006/05/10(水) 00:25:53 ID:ZfXGbT9E
- >>186
動きがよくて点も取れるFWですww
佐藤とか巻とかwww
- 189 : :2006/05/10(水) 00:31:52 ID:Gu/PIbfJ
- >>182
玉ばあ 必死ww
- 190 : :2006/05/10(水) 00:33:05 ID:lGGBfO1/
- いまさらD○Nの湯浅の意見なんて・・・
- 191 :うんこ:2006/05/10(水) 00:35:22 ID:wgA4qcII
- >>176
一人見かけないのがいるぞ
- 192 : :2006/05/10(水) 00:35:25 ID:d6dLMfmv
- なんつーか、チャンスメーカーとしての玉田の動きは評価するが
ここまで玉田を褒めちぎる連中ばかりというのは異様だな
- 193 : :2006/05/10(水) 00:37:44 ID:IpQ0ViFY
- 走りまくれば高評価の湯浅さん。
- 194 :(^O^)/:2006/05/10(水) 00:40:33 ID:m8arxyjr
- 悪いけどスットコ戦の久保は今日の玉田より最悪な出来になるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 195 : :2006/05/10(水) 00:40:47 ID:4Rtp9Ouo
- ストイチコフ 西川のりお
- 196 : :2006/05/10(水) 00:41:00 ID:Ar+44BXH
- >>186
動きが良くて得点王でアシストキングなアンリさん
マジレスすると久保が叩かれるのはポンコツっぷり
点取った試合で寄ってたかって叩かれるわけねーだろ、にくちゃんねるでも使ってログ漁れ
- 197 : :2006/05/10(水) 00:42:50 ID:ilJsqEHk
- 降着状態になったら玉田は使えるな。
まあ玉田使わずとも、上位互換的な松井使えばすむ話だが。
- 198 : :2006/05/10(水) 00:43:51 ID:DuS0vT/F
- 福西の評価低くない?5.5はあるよ。6.0ないけど。
福西≧小笠原なのは明らかなのが1つ。
前半散らして長いの入れてたのは、阿部よりも福西だし、失点の責任もあまりないのに
- 199 : :2006/05/10(水) 00:45:02 ID:9YFIx999
- 動きがよくてチャンスを作っても
自分で潰してるんだから駄目だろ玉田は。
- 200 : :2006/05/10(水) 00:46:19 ID:lM5gc5MU
- >>191
脳内変換ぐらいしてやろうぜw
- 201 :_:2006/05/10(水) 00:46:50 ID:pV6yf5SN
- 玉田にFWやらせるのは日本だけかもな
- 202 : :2006/05/10(水) 00:52:20 ID:Ix1cq9Wr
- 福西は本大会でレギュラーだから、ここの評価なんぞどうでもいい
- 203 :^^:2006/05/10(水) 00:57:01 ID:YdnLCgSZ
- >>192
>ここまで玉田を褒めちぎる連中ばかりというのは異様だな
あまりにも評価してない連中ばかりが多すぎるからおかしいな、って言いたいだけ。
今日、玉田はチーム最高評価を争えるぐらいの動きをしてたのに
ってこと。
- 204 : :2006/05/10(水) 00:58:11 ID:ZA5Q606d
- とりあえず中澤は今日も危ないシーンいくつも作ってたと思わない?
- 205 : :2006/05/10(水) 00:59:15 ID:SRYa7/CV
- 長居で見てきた
コールリーダーが遠藤コールしてるのに他の観客が毎回ニッポンコールしてるのには吹いた
負けたので最高点は6.0
川口 5.0 2点目は難しいボールだったが防げた
宮本 5.0 ライン下げすぎ
中澤 4.5 ライン下げすぎ&相変わらずのキックの精度の悪さ&適当さ
田中 5.0 ライン下げすぎ&守備自体はなかなかよかった
加地 5.5 相変わらずの運動量.
村井 5.0 早めに下がったのでなんともいえず。突破はよかった
福西 4.5 DFのライン下げさせた張本人達。前にプレスに行かずDFのラインにまで
阿部 4.5 ずるずる下がり、相手MFを自由にさせた。攻撃面でも活躍できず
遠藤 6.0 トップ下⇒ボランチとフル出場。空いたスペースを埋め、攻撃時の潤滑油になり、
守備時には敵の攻撃を遅らせた。CKの精度もなかなかだったが如何せん地味
巻 6.0 攻撃意識が高かった。1得点
玉田 5.0 動きがシャドウストライカー 柳沢か本山と組ませて1.5列目にいれたらいいかも
(ジーコはやらないと思うけど)
三都主 6.0 いつも通りの出来。CKの精度がいまいち。1アシスト
小野 5.5 漸く本調子に。時間的に敵のプレスが弱かったのもあるが、派手な動きで目立った
小笠原 5.0 連携が合わないことが多々あった
長谷部 5.0 アピールしようと必死だった印象。
佐藤 5.5 短い時間ながらオフサイドラインに張り付き、積極性を見せた
ブルガリアがもっと積極的に仕掛けてきたらあと2,3点取られててもおかしくなかった
前半、ボランチがプレスをかけないから、何度も中央突破されてまくってた
先制されているにも関わらず、敵FW2人しか前に残って無くても
何故か5人で見張ってるのには唖然とした
中盤が両サイドと遠藤しかいないためカウンターできずにのリズムも悪くなった
今日の試合なら、Jリーグの上位チームの試合の方がレベルが高く、面白い。
- 206 : :2006/05/10(水) 01:00:13 ID:O1xr1pq1
- 川口 4.5 ありえないミス、反応も遅い。
宮本 5.5 やや不安定。
中澤 4.5 迷いがある。
田中 5.0 マークを明確に。
加地 5.5 DF面に新境地。
阿部 5.5 代表ではめずらしい積極性。
福西 5.5 悪くはないが中田など攻撃面で頼れる相方がいないと厳しいか。
村井 5.0 頑張っていたが技術的に劣る。
遠藤 5.0 あのポジションではもっとタイトな所で勝負できないと厳しい。
巻 5.5 DF面の貢献は良かったし、棚ぼたとはいえ得点も。
玉田 5.5 動きだけは良い。
三都 5.0 無難なプレーに終始。
小野 5.0 復調の気配は伺えたが。
小笠 5.0 やや流れに入れない面も。
佐藤 4.0 代表レベルでは得点力という面以外では劣る。
長谷 5.0 無難なプレーもシュートミス。
- 207 : :2006/05/10(水) 01:00:23 ID:1GL4RTn5
- 村井の採点が高すぎるな
1失点目は確実に村井が悪いのに
- 208 : :2006/05/10(水) 01:01:34 ID:Ar+44BXH
- >>204
中澤はここ2ヶ月ほどJでも絶不調
>>203
その勢いで国内サカ板住民とゲイスポ住民も説き伏せて恋
- 209 :205:2006/05/10(水) 01:07:56 ID:SRYa7/CV
- 湯浅の試合評、着眼点が独特で結構好きなんだけど
結構俺の採点逆w
- 210 :この評価がサッカー眼があるね:2006/05/10(水) 01:08:22 ID:5w58DCem
- >>156
遠藤 2点 間違いない
阿部 2.5点 間違いない
先発3バックDF陣 3点以下 間違いない
川口 3点以下 間違いない
福西、加地、その他先発 3点以下 間違いない
玉田 できることはしてみた 4.5
巻、佐藤、サントス、長谷部、小野、小笠原 4.0以下
なんでブルガリアの方が落ち着いた、アウェー的試合展開して、しかも結局勝って帰国しちゃうの。
結果は、日本ポイント0、ブルガリアポイント3
これを真摯に受け止めようよ。
- 211 : :2006/05/10(水) 01:08:59 ID:TFeIP1AT
- 今日の出来でガチャピン褒めてる奴の気が知れない。
再三の飛び出しを失敗する、チャンスメイクが満足に出来ない、球際が弱い、相手を釣り出す意味で得意のミドルも撃たないと仕事をしてませんが。
つーか触ってもないのに自分がクロスに合わせられなかったのをコーナーをアピールして誤魔化そうとする所が見苦しい。
満汚といい禿原といい79年生まれは言い訳大王の集まりか?
- 212 :_:2006/05/10(水) 01:11:30 ID:pV6yf5SN
- 遠藤は今日の出来で褒められちゃう、その程度の選手
- 213 : :2006/05/10(水) 01:13:30 ID:3Tvt7VQo
- 川口 4.0 集中力が無かったように感じました。全体的に。気合が入ってなかったんじゃない?
宮本 5.0 カバーリングはさすが。でも対人が弱いのはまずいでしょ。フィードは評価するけどたまに安易でカットされるから心配
中澤 4.0 あなたが戦犯。あんなにとろかったっけ?フィジカルも心配。パスも気をつけて。
田中 5.5 今日は右からはあんまり攻められなかったからなぁ。DFでは一番良かったよ。
加地 5.0 もっと積極的にドリブルで切り込んでほしかった。そしたら巻のヘディングも生きるし。
村井 5.5 積極的にプレーしていた。中蛸の脅威になると思ったのに残念。
福西 5.0 スパース埋めてた。でも一点目はどうよ?カバーに入るの遅いんじゃない?
阿部 5.0 シュートはよかった。でも福西や後ろと話してる?フィットできてなかったような。。。
遠藤 4.5 悪くなかったんだけど、決定的なものは作れなかった。キレというか。このポジは無理。
巻 5.5 前半最初は積極的なプレーで持ち味を出した。でもチャンスを決めてほしかった。ごっつぁんゴールはご祝儀。
玉田 6.0 先入観なしに、たくさんのチャンスを作った。でも運がない。フォワードは点数を決めないと。久保と組ませたいね。
三都主 5.5 枠内に飛ぶシュート精度はさすが!!お疲れさん。
小野 5.5 おまえはホントに走らんな。でも一瞬でチャンスにするな。すごいな。
小笠原 4.5 今日は駄目男さんでした。
長谷部 評価できない。
佐藤 評価できない。
シュートは20本打ってるんだよな。でもペナルティエリアで打ったシュートはそんなに多くないと思う。
玉田、遠藤、村井の関係は悪くなかった。
しかし中央が弱かった。海外組がきたらこの辺は改善されるため心配していないが、
多くのチャンスを決められるFWが必要。
守備やばいな。ボランチがんばれ。中沢がんばれ。キーパー土肥さんに代えろ。
- 214 : :2006/05/10(水) 01:13:47 ID:yFU/7h16
- ブルガリア国歌歌った人 5.0 素人だろあれ
日本国歌歌った人達 3.0 素人だろあれ
この企画考えた会長 4.0 素人だろ。 悪くはないがグダグダ
- 215 : :2006/05/10(水) 01:14:15 ID:IpQ0ViFY
- 遠藤は実際のプレーに関わらず毎度毎度似た様な評価されてる気がする。
- 216 : :2006/05/10(水) 01:19:58 ID:GIK4cksC
- 遠藤はなぁ・・・うーん・・・・
いい部分ももちろんあるけど、落とされる選手より
「やっぱりこいつだ」と思わせるプレーがもっと欲しいよ
応援してるからね
頑張ってたとかウヤムヤなもんじゃなくて、なんつーか
見せ付けて欲しかった。
- 217 :あ:2006/05/10(水) 01:26:29 ID:/dTSw5oE
- 玉田は昔からあのスタイル。
批判するならジーコだろ。
知ったかどもは死ねよ。
- 218 :‐:2006/05/10(水) 01:27:03 ID:KPlv3vnv
- 遠藤の玉田へのヒールパス神
- 219 : :2006/05/10(水) 01:31:52 ID:RoI3cJDS
- 主審7.0 絶妙な位置でこけるパフォーマンスに巧です。
- 220 : :2006/05/10(水) 01:32:06 ID:TFeIP1AT
- >105
宮本の仕切りでゾーンで守ってたら絶対まずいね。
総合的な連動性で守るとか言っておきながらボールの位置によって寄せるヤツを決めている。
アレだと放り込まれた時のミスマッチが起こりやすい上にいざと言うときには一対一になってしまう。
対人が弱く、知性派と言われてる割に宮本はDFに知性を要してない。
センターに田中誠を起用し中澤と坪井を両脇のビットとして起用して欲しい。
- 221 : :2006/05/10(水) 01:33:50 ID:myc3zcko
- 川口 5.0 相変わらずハイボールに弱いんですね。最後はブラインドになったかな?
宮本 4.5 普通か。
中澤 4.5 以前のこんなDFが日本にも!の面影なし。
田中 5.5 一番よかった。よく抑えてた。必要だね。
加地 5.0 前の動きは光ってたが後ろがなんとも。
村井 5.0 気持ちあるプレー。しかし…つ鶴。
福西 5.5 消えてたけどそつなくこなしてた感じ。
阿部 5.0 あべっかむ、四年後に期待してます。
遠藤 5.5 なかなか。パスも散らしてたし積極的に絡んではいたけど、されどJの上の選手。
巻 6.0 巻っぽいゴール。電柱一人いてもいいよね。
玉田 4.5 中盤なら合格点!でも求めてるのはゴールなんだよゴール…枠内に打てよ。
三都 5.5 いつもの独りよがりプレー炸裂もいい玉あげるな。これでDFがよかったらなぁ。
小野 5.0 動き遅いよ。オランダでしか出来なかったのがわかる。
小笠 5.0 お疲れですか?ばたばたしてたけど。やる気無かったですか?
長谷 ... 四年後頑張れ。
佐藤 ... 飛び出しはいい感じよ。15日に期待してる。
ジーコ 5.0 仮想クロアチアみたいだけど本番で勝てる気しないんですけど…
- 222 : ◆5/8.BJdVa6 :2006/05/10(水) 01:34:20 ID:Md8MPqRb
- 今日はボランチが糞
DF陣だけの頑張りで守備しようってのが間違い
- 223 : :2006/05/10(水) 01:35:16 ID:m7mTLZpC
- 1:1で抜かれまくりは中澤
1:1でも宮本はしっかり守ってたぞ 体を使ったフェイントもしっかり読んでたし
- 224 : :2006/05/10(水) 01:36:14 ID:Lf3aCHLx
- >ストイチコフ大監督曰く:
>「全体的に今日の試合、日本代表の印象は良かったですが、
> 特に田中選手(磐田)が優秀だったと思います。
> 私が柏に在籍していた時は彼はまだ若い選手でしたが…」
>だってよ。
文脈から察すると玉田の名前間違いじゃないか?田中と混同したと。
ストイチコフ来日した時から同じ様なこと言ってたからね。
- 225 : :2006/05/10(水) 01:37:42 ID:1Dru/RhN
- >>224
ストイチコフ・・・orz
- 226 : :2006/05/10(水) 01:40:35 ID:g4Mkto2m
- 今日発売のサカダイのインタビューでも玉田のこと知らんて書いてあった。
- 227 :_:2006/05/10(水) 01:46:22 ID:Jxvsz+uu
- >>226
でもタマちゃんは「昔可愛がってもらった」とか
ゆーてますw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:50:25 ID:YISRG0iC
- おいおい、安定、堅実、って、
ブルガリアの1点目は、田中誠のマークが甘かったせいだよ。
あと、ストイチコフ見てたら西川のりおを思い出した。
- 229 :205:2006/05/10(水) 01:53:23 ID:SRYa7/CV
- 暇なんで脚サポ(儲かも)が>211にレス
>>今日の出来でガチャピン褒めてる奴の気が知れない。
確かに6.0は贔屓目かもしれんが貶される出来じゃあない
>>再三の飛び出しを失敗する、
ボールがこないって意味なら飛び出し失敗。
実際にチャンスになりそうなボールが来たのは1.2回
>>チャンスメイクが満足に出来ない、
アバウトすぎて良く分からん。
>>球際が弱い、
これもアバウトすぎ。すぐ奪われるという意味なら、多分気のせい
遠藤はひたすらフリーになれるところを探して
マーク付いてる時ボールが来たら即バックパスして
スペース探して貰ってボール前線に送るのがプレースタイル
効率悪そうだけど遠藤はその間にコース見てるからすぐに前に送れる。
というわけでボールは一応、今日も殆んどとられては無い
すぐバックパスしてるからそういうイメージついてるんじゃね?
暇なら1回遠藤だけ目で追ってみたらわかると思う
(プレスもきつく、サポートも少ないトップ下はその点であまり向いてないけどね)
>>相手を釣り出す意味で得意のミドルも撃たないと仕事をしてませんが。
マーク付かれて前も向けない時にミドル打てる選手はそうそういませんけど。
確かに後半ボランチに下がったときは積極的に狙うべきだと思う。
あと、雑誌とかにもよく書かれてるからか遠藤はミドル得意とかいうニワカがよくいるけど
実際にそれほど打つわけでもそれほど決めてるわけでもない。
今野とか大宮の小林大悟の方が上手いしよく打つ
(京都在籍時のダイレクトミドルはすごかったけど)
>>つーか触ってもないのに自分がクロスに合わせられなかったのをコーナーをアピールして誤魔化そうとする所が見苦しい。
観戦行っててTVまだみてないのでよくわからないが、 それのどこが悪いの?
>>満汚といい禿原といい79年生まれは言い訳大王の集まりか?
よくわからんがレッテル張り乙
あともし仮にサッカー生で見たことないならJでもいいから1回見たほうがいいよ
- 230 : :2006/05/10(水) 01:55:13 ID:1Dru/RhN
- >>226
それは記者が何か勘違いしたんじゃね?
- 231 :、:2006/05/10(水) 01:59:14 ID:jHeWicK2
- 川口5.0 不安定なプレーを連発。
宮本6.0 オウンゴールしそうになった場面もあったが、安定したカバーでピンチを防ぐ。
中澤5.0 ポジショニングが雑。判断悪い。坪井に教えてもらえ。
田中6.0 加地との連携良好。右サイドを抑えた。
阿部6.0 豊富な運動量、視野の広さで攻守に貢献。タイミングのいい攻め上がりでアクセントをつけた。
福西5.5 後ろに残る時間が多かったが守備で存在感があったかといえば微妙。
加地6.0 前半はバランスを重視し守備で貢献。後半は攻撃でも目立ち90分存在感失わず。
遠藤5.5 トップ下では上手く攻撃に絡めず。ボランチに下がってからはバランス取りを良く頑張った。
村井6.0 積極的なプレーでチャンス演出。怪我は残念。
巻5.0 ゴールはオマケ。いつもの思いきりがなかった。
玉田5.5 ゴールさえ決めていればMOM。
アレックス6.0 思いきりの良いシュートがゴールに繋がる。
小野6.0 復活をアピール。鮮やかなボールタッチでチャンス演出。
小笠原6.0 FWの動きを見計らったパス出しでチャンス演出。
佐藤5.5 裏への飛び出し光る。短い時間でやることはやったがシュートを打てず。
長谷部5.5 上手く試合の流れに入れなかった。
- 232 :集計人:2006/05/10(水) 02:03:58 ID:zAmxbZXx
- ブルガリア戦の集計結果です。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/060509bul/060509bulshukei.html
- 233 :松田:2006/05/10(水) 02:09:00 ID:Zx3+5NH6
- >>231
宮本が安定したカバー?
笑わせてくれるぜ。
サッカーを一から学びなさい。
タイのセンターバックの方がよっぽど使えると思う。
アジアCLの豪快な抜かれ方はなかった。
あの1点さえなければ・・・。
- 234 : :2006/05/10(水) 02:09:26 ID:TSnLOYNW
- 小野 1.0 サッカーって走るスポーツですよ
サントス 0.5 サッカーって守備する時は横に立ってるだけでいいのですか?
- 235 : :2006/05/10(水) 02:12:00 ID:Wv5S6KOV
- >>231
>宮本6.0 オウンゴールしそうになった場面もあったが、安定したカバーでピンチを防ぐ。
相手に仕事をさせないという守り方ではなく
バイタルエリアにあるボールを確実に弾き飛ばしてください
それがセンターバックの仕事です
- 236 : :2006/05/10(水) 02:13:15 ID:WKZ0n9q/
- >>1
昔、イタリアの新聞で試合開始直後にレッドで退場になった選手が翌朝、0点ってなってたぞ。
- 237 : :2006/05/10(水) 02:21:21 ID:umuUR5FT
- 小野 4.5 何あの守備での振り回され方?w ボランチ止めろって
宮本 4.5 あのFK対処は致命的。
村井 5.0 リスクを犯し続けた割にクロスの質に欠ける。
加持 6.0 攻守共に及第点。クロスの精度はもはや日本トップ。
玉田 5.5 再三チャンスを演出するも結果は出ず
総評 4.5
ディフェンスに統一感がない。
一発を狙う奴、ディレイをする奴、単独プレスをかける奴、カバーに徹する奴。
チームとしてどういう守備がしたいのか誰も分かってない感じ。
特に中盤の選手のマークの受け渡しが雑。
後半30分くらいの一人がディレイしてる所にもう一人が選手を追い回すシーン。
小学生レベルのサッカーには笑った。
追い回さずに戻れよ。遅らせて数的不利になるじゃないかw
- 238 : :2006/05/10(水) 02:25:08 ID:9CISny/m
- 川口 4.5 Jの試合といい、この連続パフォーマンスはいただけない。
宮本 5.5
中澤 5.0
田中 5.5
加地 5.5
村井 6.0 鶴 よかっただけに残念
福西 5.5
阿部 5.5
遠藤 5.5
巻 6.0 どんな形でも点とることが大事。それ以外はあれだったが
玉田 5.0 特に小野投入後はチャンスメイクは不要。決定力だけが求められていた。あれだけの決定機外して動きいいは評価にならない
三都主 6.0
小野 6.0 先発メンバーと比べれはさすがに違うね
小笠原 5.0
長谷部 5.5
佐藤 5.5 長時間みてみたかった
ジーコ 5.5
- 239 : :2006/05/10(水) 02:28:22 ID:pamrqigH
- >>237
>後半30分くらいの一人がディレイしてる所にもう一人が選手を追い回すシーン。
1人が遅らせ、もう一人がボールを取りにいく。いたって普通のプレーだな。
まあ、お前の文章力に問題があって、
正確に状況を伝えられてないだけかもしれないけど。
- 240 : :2006/05/10(水) 02:31:00 ID:Sn5QONeS
- 川口4.0
宮本4.5
中澤4.5
田中5.0
阿部5.0
福西5.0
加地5.0
遠藤5.0
村井4.5
巻5.0
玉田5.0
アレックス5.5
小野5.5
小笠原5.5
佐藤5.5
長谷部-
攻撃も守備も低レベル。
チームとしてのコンセプトがないので出場した選手によって、
試合のレベルのばらつきがありすぎる。
- 241 : :2006/05/10(水) 02:45:54 ID:+v3nhJ2/
- 田舎で日テレみれないんだが、採点スレの集計所を見てる。
下手なスポーツ新聞より、この集計は妥当だと毎回思ってる。
最高点:巻 5.95
最低点:川口 4.44
- 242 : :2006/05/10(水) 02:47:06 ID:cV9VMbWU
- 実質ゴールのようなアシストをしたサントスの評価が低いですね
- 243 : :2006/05/10(水) 02:52:29 ID:zjFo8c3k
- 川口5.0 油断しすぎ
宮本5.0 まあまあの油断
中澤5.0 ぼちぼちの油断
田中5.0 普通の油断
阿部5.0 なんとなく油断
福西5.0 消化試合からくる油断
加地5.0 微妙な油断
遠藤5.0 油断して前線にからめず
村井5.0 油断からくる怪我
巻 5.0 油断してたおかげでゴール
玉田5.0 油断大好き
三都主 疲れてんだよ
小野 だから、疲れてるんですよ
小笠原 疲れとれね〜
佐藤 疲れる暇もねえ〜
長谷部 あれだけでも、疲れました
久保 腰いて〜
ジーコ メンバーは既に決まってるよ、でも油断してたらはずすよ
失点が試合開始と終了間際、これすなわち油断です。
- 244 : :2006/05/10(水) 02:55:57 ID:NxmNyifX
- >>241
日テレ見れないってどんなとこ?
- 245 : :2006/05/10(水) 03:05:35 ID:+v3nhJ2/
- >>244 @沖縄 (ToT)
- 246 : :2006/05/10(水) 03:50:58 ID:kJU4JHlO
- 川口 4.5 失点時明らかに集中力を欠く。
宮本 5.0 カバーリング、フィードは評価するが、対人の弱さは相変わらず。
中澤 5.0 動きにキレがなく、いつものプレイは見られなかった。
田中 5.5 無難に右サイドを守る。
加地 6.0 もう少し積極的に攻めてほしかった。クロスの精度は高かった。
村井 6.0 よくボールにからみチャンスを演出。怪我は残念。
福西 5.5 守備面で存在感示せず。あの場面は打っても良かった。
阿部 5.5 強烈なミドルなどうまくボールに絡めた。
遠藤 5.5 チャンスは演出するも、決定的な場面は作れず。
巻 6.0 どんな形であれ得点は評価。
他のプレーヤーとうまく絡めず、ボールに触る回数が少なかった。
前線に張り付くのは良いが、ときにはアクセントをつける動きがほしい。
玉田 5.5 広範囲でボールを捌くチャンスメイクは評価。決定力に大きく欠ける。
1点でも取れていたらMOM級の働き。運もなかった。
三都主 5.5 悪くはないが、相変わらず守備が課題。
小野 6.0 途中交代ながらもうまくボールに絡み、チャンスを演出。
小笠原 5.0 明らかに精彩を欠く。途中出場するといつもこんなん。
長谷部 動き自体は悪くなかった。
佐藤 今度は先発で使ってやってくれ。
- 247 :る:2006/05/10(水) 03:57:54 ID:Md8MPqRb
- >>203
ひとりよがりのな
- 248 : :2006/05/10(水) 04:01:18 ID:kJU4JHlO
- 付け加えだけど、守備面は個々の選手が悪かった云々よりも
チームとしてどう守るかの意思統一ができてないのが原因。
- 249 : :2006/05/10(水) 04:36:22 ID:6sBwx+Id
- 試合観てない人のための簡単なダイジェスト
【前半】
開始直後、ブルガリアが左サイドから右サイドへの大胆なロングパスで日本DF陣の
最終ラインを乱し、パスを受け取った選手がそのままペナルティエリア内へいき、
宮本がカバーに来た直後、その裏から来た選手がシュートしてブルガリアが先制する。
失点後は完全に日本のペース。ブルガリアはボール支配では五分五分だったが決定機は
まったく作れない。対して日本は福西、阿部を起点に村井のクロスから巻が惜しいシュートをすれば
玉田のミドルシュートはポストに嫌われ、阿部のミドルはGKの好セーブに阻まれる。加地のクロス
から遠藤のシュートやCKからの阿部、中澤のヘディングは枠へ行かず、あと一歩が届かないまま前半終了。
【後半】
引き続き日本が試合の主導権を握る。ブルガリアはボール支配こそある程度良かったが、決定機がまるで作れない。
日本は遠藤→玉田→遠藤のシュートや、玉田→阿部→玉田のシュートで決定機を作るが、あと一歩の所で得点できず。
中盤にかけて日本がボールの支配率も高め攻勢に転じたが
試合が膠着したためか、ジーコは小笠原、小野を投入。田中を下げ遠藤、阿部をボランチに4-4-2の布陣に変更して挑むことを決断。
すると小笠原カット →小野ドリブルで攻め込みシュート→こぼれ球に小笠原シュート
小野スルーパス→三都主GKとの1対1を作り出す
小野ロングパス→玉田シュート
と立て続けに決定機を作る。
そして後半31分、小野→遠藤→加地からクロスが上がり、これを三都主の低めのクロスを巻が見事にシュート。
これが決まり試合は1対1の振り出しに戻る。
同点後もボールを持てばシュートまでいく日本に対して、ボール支配こそ出来ても決定機が作れないブルガリアと
日本が優勢に試合を進めていくが、終了直前に得たFKで宮本と川口の間で連携ミスが生じたため、まさかの失点。
ロスタイムに小野→小笠原→玉田→小野→長谷部とつないでシュートに行くが、GKの好セーブで止められ日本は敗れた。
- 250 : :2006/05/10(水) 04:42:46 ID:GsgH9Hwc
- 川口 5.0 出番の無さに焦ったかハイボール処理ミスで危なっかしさを演出。そして本番での確変へのふり幅を埋め込んだ。策士。
宮本 5.0 オシャレ大王。
中澤 5.0 大味プレーと過剰なまでの前線への意識で「あれ?今日ワントップ?」と思われがちだったFWの穴を埋める。さすが。
田中 5.5 バックは地味なのが一番なんです。
加地 5.5 「こんくれーやっときゃいいだろ」みたいなー。
村井 10.0 全治一ヶ月の診断に「じゃあ、ワールドカップ決勝には・・間に合うんですねっ!」みたいな展開キボン。
福西 5.0 実は今試合最大の決定的チャンスを日和りパスでフイにしてる彼。しかしおくびにも出さない。ヤクザ。
阿部 5.0 守備なんかやってられっかよと言わんばかりの小野イズム継承者。この路線は安泰。
遠藤 6.0 ガチャピン。妹に言ったらウーロン茶吹き出した。
巻 6.0 手あげていいのかどうか判断に迷ってるとこに萌えた。
玉田 6.0 よく見るとシュートコース切られてばっか。もはや芸術。
三都主 6.0
小野 6.0
小笠原 5.0
長谷部 5.0
佐藤 5.0
ジーコ 5.0 こんな大会どーでもいいよね。
- 251 : :2006/05/10(水) 04:55:20 ID:unly/bNa
- 阿部が糞すぎた
6以上つけてるやつはただの儲だろ
- 252 :みょーーーん:2006/05/10(水) 06:07:18 ID:g8XUsSIP
- 川口5.0 判断ミスが多かったね。2点目反省して。戦犯っていわれてもしょうがない。滝に打たれてこい。
宮本5.5 ラインあげすぎたか、今日は。相手によって考えるべきだよラインの上げ下げは。フィジカルの弱さはいつもこんなもん。
中澤5.5 1点目に見られるように、カバーリングへの集中力が。。ここ約1年途絶えがち。がんばれ!
田中6.0 安定してるね。でも、1点目への布石、君もつくってる。がっつりいこうぜ本番は。
阿部5.5 あんがい一生懸命守るのね。がんばった。でもWCは赤信号か。。
福西6.0 あんたキングオブバランサーだよ。慣れないみんなのバランスとってたよ。
加地6.5 ジーコの目に狂いはなかった。 やっときたか。こいつだけじゃない?着実にちょっとずつ代表として成長してるの。
遠藤5.5 君はやっぱりボランチだ。 キノコとの相性を考えると、稲より遠藤か?どーよジーコさん。
村井 涙 みんなの不運をもっていってくれたのかな。 ちゃんと治してね。膝ぐきってなってたよ。
巻 6.0 ゴルオメ。もうちょい足元あればWCに連れていってあげれるのに。。FW誰か怪我したら彼決定。
玉田6.0 どう評価したもんか。。動きはいいよ。誰と組むのがいいのか。WCは当確。本番の得点は期待しないけど。
アレックス5.5 疲れてたか。 本番まで泥にまみれる精神のままでいて。調子こくと君は攻撃までダメになるよ。
小野 6.0 調子でてきた。 もう少し体力あったらね。今日のままだと君は控えだ。後半得点要員だ。
小笠原 5.5 がんばれ、疲れてると思うが。 君は出来る子のはず。いい判断結構あったよ。
佐藤 5.0 ごめん、君は連れて行けないよWCには。控えFW2番手。
長谷部 5.0 ちょっときびしいね。アピールの意味、間違えちゃったか。
微妙なのは巻か。。。FW組み合わせ次第ではつかえるんだよなー、やっぱり。
ジーコ、どうするよ。ありっちゃあありだぜ。
- 253 : :2006/05/10(水) 06:13:34 ID:DjtkLPDs
- 川口 4.5 これから調子が上がることを祈る。ハイボールへの甘さは変わらず
宮本 5.0 浮き足立っているように見えた
中澤 5.0 コンディションが悪すぎる
田中 6.0 いつもの安定感
加地 5.0 最後のファールはいただけない。
村井 6.0 無事これ名馬
福西 5.5 監督から信頼を得ている余裕が感じられた
阿部 6.0 選考会でチームプレーに徹する日本人的美意識
遠藤 5.5 この位置で世界は厳しい
巻 6.0 体の強さは証明できた
玉田 5.5 動きの質の高さと結果があまりにもアンバランス
三都主 6.0 正直休みたかっただろうが
小野 6.0 国際試合の感覚を思い出すためだけのゲーム
小笠原 5.5 切れがもうひとつ。疲れが蓄積しているか
長谷部 5.5 まだ国際舞台の経験が足りない
佐藤 5.5 アピールするにはいたらず
ジーコ 5.5 選考会のつもりが、負けん気が出て、中途半端なゲームにしてしまった。
偉大な監督になるためには、実りのある負け試合も必要では?
- 254 : :2006/05/10(水) 06:19:27 ID:UaaHybj+
- 前半の長居陸上競技場 4.5 魔物が棲んでいる……
- 255 :おはようございます:2006/05/10(水) 06:49:09 ID:1beIgcFh
- >26の人 9.0 ほぼ同じ意見。同じ視点で試合見てた。点数はビミョー(負けたのに高すぎ??)だけどコメントは素晴らしい。一緒に飲みに行きたいくらいwww
- 256 : :2006/05/10(水) 07:15:26 ID:umuUR5FT
- >>239 ・・・・伝わらなかった。
福西?がディレイ中、同じ相手に小野がカットに行く。
これ、所謂、団子サッカー入門。結果として、中盤ど真ん中に置き去りにされる二人。
これは当たり前の事ではない。
中盤底の守備は、リスクを減らす事を最大限に考えなくてはならない。
二人で寄せるなら二人同時にプレスかけ、パスコース消しながら寄せなきゃ二人の意味が無い。
状況的には福西のディレイが全く意味無くなった。
こんなアホな守備をやる中盤は許されない。
守備で何をすべきか共通意識が無さすぎるんだよ
- 257 : :2006/05/10(水) 07:17:32 ID:Zbn5fb3N
- 川口 4.5
宮本 4.5
中澤 4.5
田中 5.0
加地 5.0
村井 4.5
福西 4.5
阿部 4.5
遠藤 4.5
巻 5.0
玉田 5.5
三都主 5.0
小野 6.0
小笠原 5.0
長谷部 5.0
佐藤 5.0
負け試合だし厳しすぎる採点が丁度いい
俺がジーコなら今日の試合に出た奴は全員失格だって怒鳴りまくるけどな
- 258 :試合まだ見てない:2006/05/10(水) 07:38:13 ID:Y/gv6bz0
- 村井 1 ここで怪我してどうするボケ。まぁ次まで四年あるしがんばれ。
他全員 6 正直、こんなアホな日程で試合やらされて可哀想だわ。
とりあえず久保さん、やる気出してね。お願い。
- 259 :あ:2006/05/10(水) 07:40:07 ID:1nerAxO9
- 俺 10.0
つまらない試合になるのわかってたから7時に寝た
- 260 :にわか:2006/05/10(水) 07:40:08 ID:WgKR1y0s
- 録画見終わった
川口 4.5 終了間際のは酷すぎる。
宮本 4.5 軽いプレー。不安定な守備。
中澤 4.5 空中戦だけ。足元酷すぎ。
田中 5.0 一番安定してた。なんで替えたかワカンネ。
加地 5.0 もう少し積極性が欲しかった。でも堅実。
村井 5.0 積極性は○、怪我カワイソス。
福西 5.0 バランス良く動き堅実な繋ぎ、守備見せた。なんで替えたの。
阿部 5.0 もうひとつなプレーが多かったが、運動量は問題ナシ。
遠藤 5.0 前半はもうひとつ、ボランチに下がってからは効果的な散らしを見せた。
巻 5.5 体重そうだった。ポストも無難に。でも見事。
玉田 4.5 スゴク動いてボール触って目だってたね。マジいらね。
三都主 5.5 キレてるサントスは見てて楽しい。ポカもあったが。流れ変えたのはコイツ。
小野 5.0 一見派手だが実になるプレー少ない。
小笠原 5.0 ぶっちゃけ遠藤以下。
長谷部 5.0 全力プレーいいね。
佐藤 5.0 カワイソス。
ジーコ 4.0 氏ね
日テレ 4.0 氏ね
玉田王様かよ。自由すぎ。何一つ実らないプレー。勘弁してくれよ。
- 261 : :2006/05/10(水) 07:41:11 ID:Zbn5fb3N
- 久保だけはー10.0にしとくわw
出れないなら辞退しろボケ
- 262 : :2006/05/10(水) 08:18:18 ID:rImKlq3R
- おりらじ 田中
オーストラリア代表ヴィドマー選手、W杯を断念
オーストラリアサッカー協会は火曜日、代表DFトニー・ヴィドマー(NACブレダ所属)の体調回復が間に合わないことから2006年W杯を逃すことを明らかにした。
- 263 : :2006/05/10(水) 09:00:15 ID:4JS++yd5
- 田中が無難とか安定って書いてる奴アホ?
アイツが最初の1分でちゃんと仕事してたら試合自体が全く違う物になった
上から見てアホの多さにあきれた
- 264 : :2006/05/10(水) 09:05:15 ID:OwaihxVZ
- 川口 5.0
宮本 5.5
中澤 4.5
田中 10.0
加地 5.5
村井 5.5
福西 5.0
阿部 5.0
遠藤 6.0
巻 6.0
玉田 6.0
三都主 5.5
小野 6.0
小笠原 5.0
- 265 :‐:2006/05/10(水) 09:09:01 ID:IShgwgPC
- 川口4.0
宮本4.5
中澤4.5
田中5.0
阿部5.0
福西5.0
加地5.0
遠藤6.0
村井5.0
巻6.0
玉田5.5
アレックス5.5
小野5.5
小笠原5.5
佐藤5.5
長谷部-
現地で実際に見たらこんな感じ
評価が割れているが遠藤のトップ下は面白かった
- 266 : :2006/05/10(水) 09:14:04 ID:W5BkEFaC
- 評価が分かれてるのは田中、遠藤、玉田か。
田中は、注目してみてない。
玉田の評価の別れは、価値観の違いだから仕方がないか。
遠藤はなんでわかれてんだろ。
俺は良かったと思うけど。
- 267 : :2006/05/10(水) 09:14:12 ID:LiZL++jn
- アメリカ戦、ウクライナ戦、ボスニア戦、ブルガリア戦など、
を繰り返して繰り返し見て学習するといい
古くはアウェーのイラン戦やアウェーのバーレーン戦、
コンフェデ3連戦まで
それ以前の代表戦はデータが古すぎて役に立たない
先に挙げた4つのような厳しい相手にどれだけ仕事ができるかで実力がわかるし、
また課題が判明する
- 268 : :2006/05/10(水) 09:16:02 ID:LiZL++jn
- >>266
玉田は1.5列目や2列目の選手としてなら合格
FWとしては失格
高原も同じ傾向があるけど、FWなのにペナルティエリアにいない
いつもサイドにいる
- 269 :‐:2006/05/10(水) 09:20:26 ID:IShgwgPC
- >>266
遠藤のポジはヲタ多いから遠藤落としたくてしかたないんだろ
普通に見て良かったよ
- 270 : :2006/05/10(水) 09:25:01 ID:ioU2TG/X
- >>269
遠藤は絶対に外さないよ。ジーコは。
- 271 : :2006/05/10(水) 09:30:01 ID:tHJQiNjj
- 川口 4.5 安定度より神セーブに期待の人だから。最後のブラインドはいいわけ。
宮本 4.5 相変わらずフィジカル弱い。あわやオウンはご愛敬。
中澤 4.5 リーグでの不調が修正されていない感じ。調子上げてね。
田中 5.0 悪くは無かったと思う。後の2人がアレだったから、よく見えたのかも。
加地 5.0 あまり目立たず。キレが無かったのかも。
村井 5.0 効果的に動けていなかった。怪我のシーンはグキッと聞こえた。
福西 5.0 単純にミスが多かった。もっと肘を…
阿部 5.0 無難だが、攻撃での効果的なパスは無かった。シュートは良かった。
遠藤 5.0 良い意味で無難だけどアグレッシブでは無かったかな。髪を切って欲しい。
巻 5.5 点取ったシーンはポジショニングだけ…ていうかラッキーだっただけ。相手の股抜けてきただけだし。草がおいしそう。
玉田 5.5 動きがキレていた?大活躍?点取らなきゃ一緒。
三都主5.5 ただ思いっきり打ったら(枠外)巻がいただけ。でもそこから点が生まれたし評価はする。あとは驚くほど無難。
小野 5.5 玉への縦とかまま効果的なパスがあった。守備はほとんどファウル気味。怪我だけ気をつけてね。
小笠原5.0 目立たなかった。
長谷部4.5 代表ではちと足りない印象は変わらなかった。準オープン馬。
佐藤 5.0 もちょっと早く出して欲しかった。あれではちと可哀想。
ジーコ 4.5 もう23人は決まってる…みたいな発言はいかがなものか。
久保 スパイクぐらい履こうよ。
- 272 :.:2006/05/10(水) 09:32:37 ID:rg1+NTjl
- 遠藤は良くも悪くもない
だって単独トップ下はいつも機能しないもん
- 273 : :2006/05/10(水) 09:36:14 ID:ApH8RVH/
- 川口サンも劣化したなー。難しいのは承知のうえだが、往時ならさわってた。
ドイツは花道なのかもシレン〜トオモタ。
- 274 : :2006/05/10(水) 09:40:05 ID:J7OEDkHC
- 玉田も小野も動き(攻め)は良くても実にならなかったな
俺としては真ん中から攻め上がる小野よりサイドから切り込んでくる玉田の方が評価できた
- 275 : :2006/05/10(水) 09:45:03 ID:8F6sEOeR
- 技術あるけど脇役に徹することの出来る遠藤は代表じゃ貴重な存在だな
目立ちたがり屋が多すぎる中盤には欠かすことはできん
>>274
「実」ってなんだ?ゴールか?
もしそうなら玉田は実が必要だけど小野にはそれほど必要ないだろ
- 276 : :2006/05/10(水) 09:46:36 ID:4JS++yd5
- 川口はさわってたけどな
あのDFで4.5以上つけるやつの気がしれん
こんな甘ちゃんサポーターだからダメなんだな、お前らも一因だよ
- 277 :_:2006/05/10(水) 09:47:00 ID:myv9nx8g
- 玉田評価してる人は、もう一度試合のVTR見直した方がいいぞ。
前半はともかく、小野、小笠原が投入されてからの玉田は酷い。
小野、小笠原、福西、阿部あたりとポジションかぶりすぎ。
一人いれば十分ってポジションに、二人(中盤の誰かと玉田)いても意味がない。
中盤に空いたスペースを一人で埋めようとすれば、そりゃボールには触れて目立てるだろうけどね。
結果として、前線のターゲットが限られてしまって、得点には繋がらなかった。
あと、個人的にはJの試合との気合の入り方の差に引いたw
- 278 : :2006/05/10(水) 09:49:27 ID:J7OEDkHC
- >>275
小野の位置が小笠原とかぶるんだよね・・・本来
- 279 :_:2006/05/10(水) 09:49:51 ID:pV6yf5SN
- 小野、小笠原が投入されてから福西とポジション被るわけない
- 280 :-:2006/05/10(水) 09:51:58 ID:A7RcdtdQ
- >>271
草がおいしそうって何だ!
- 281 : :2006/05/10(水) 09:55:01 ID:qSAT189O
- 点取るのが当たり前なのは事実なんだが
下がってリズム作ったり、ゴールに近いところで勝負してシュート打ったり、裏飛び出すしサイドにも開く
相手から見たら、どうせシュート下手糞だから楽って感じじゃなくて
終始脅威を与え続けた選手だよ玉田は
1チャンス物にできるやつも必要だけど
こういう選手も必要でしょ
- 282 : :2006/05/10(水) 09:55:01 ID:E1GGGPct
- 川口 5.0 2週間前までの神懸りモードから一転、最近はうんこモード
宮本 5.5 全体的には良かったが少しミスあり
中澤 5.0 1試合通じて位置取りが良くなかった
田中 6.0 安定、堅実、無難
加地 5.5 点には絡むがやや低調だったかも
村井 --
福西 6.0 堅実にまあまあいい感じでw
阿部 5.5 運動量は豊富も効率が良くない、展開は福西以下
遠藤 6.0 間合いが良く単独のOHとしては小笠原より上、決めてくれればもっと良かったが‥
巻 6.0 点は取ったがポストプレーや動き出しは低調 +0.5
玉田 6.0 スペースへの動き、判断、足下の技術は抜群。シュートを枠に飛ばしてくれw -0.5
三都主 6.0 流石にいい仕事する。が、守備放棄っぽかった気もw
小野 6.5 技術が高くタメれる、シュートの思い切り良、くパス出しも緩急よろしく的確だった
小笠原 5.0 体調不良か?貰う動きはまあまあ、パスと足下のミスからボールロストしまくり
長谷部 --
佐藤 -- 少ない時間とはいえ、全く見せ場は無し
- 283 : :2006/05/10(水) 10:02:03 ID:KFqqFkH2
- >>275
脇役に徹してるんじゃなくて、技術を発揮できないだけだっての
そしてそういうのは技術とはいえん、小野のリフティングと一緒
国内組だけのメンツで、2軍のブルガリア相手に全然目立てない負け犬ヅラ
がW杯の相手に何かできるわけがない
- 284 : :2006/05/10(水) 10:06:19 ID:KFqqFkH2
- >>281
ブルガリア相手なら点は獲らんと
ブルガリア1軍やそれ以上の国相手には使いもんにならんぞ
- 285 : :2006/05/10(水) 10:30:36 ID:8F6sEOeR
- >>283
小野のリフティングって( ´,_ゝ`)
何が巧さで何が技術かもわからないなら書き込まないほうがいいよ
小野はリフティングがどう巧いのかも分かってないでしょ?
- 286 : :2006/05/10(水) 10:33:49 ID:7j77OP00
- 加地、遠藤、福西、玉田、巻、の評価が低いやつらはもう見なくて良いと思う。
嫌いなんだろ。
- 287 : :2006/05/10(水) 10:48:15 ID:dWxjyZCY
- 福西は低くてもよし
- 288 :八紘一宇:2006/05/10(水) 10:54:52 ID:6cuoBRGT
- 川口 4.0 負け戦を引き起こしたまさにA級戦犯。
宮本 4.5 もはや目も当てられない末期のドイツ、悪の枢軸。
中澤 4.5 見た目だけのへたれイタ公、悪の枢軸。
田中 4.5 地味、貧乏くさいの大日本帝国、悪の枢軸。
加地 5.0 致命的なミスも決定的な仕事もしない袁世凱。
村井 10 なにもできずに殉死。そして靖国へ。
福西 6.0 守備面でコツコツとがんばる砂漠の狐。バックが馬鹿でかわいそう。
阿部 6.0 黙々と攻守に貢献する日本兵、バックが馬鹿でかわいそう。
遠藤 6.0 この戦力ではそれなりの動きをみせた山本五十六。
巻 6.0 動きはきもいがなんだかんだで功名をたてた乃木将軍。軍神。
玉田 5.0 謎の動きで決定機をつぶす栗田提督。
ジーコ 7.0 神風は忘れたころにやってくる。本番こそ、神国日本の名の下に。
- 289 : :2006/05/10(水) 11:19:36 ID:xXNjMLRA
- >288
ちょwwそれ敗戦フラグ立ってるw
- 290 : :2006/05/10(水) 11:48:37 ID:eN3rhXXW
- そんなかだと玉田を唯一低く評価したと思う。得点できなかったことは別に問わない。好機は何度も作ってた。ただ球を奪われる場面が複数あった
- 291 : :2006/05/10(水) 11:49:04 ID:7j77OP00
- 負けるwww
- 292 :_:2006/05/10(水) 14:08:38 ID:f3pNT51E
- 川口 5.0 2点目の失点は完全に彼のミス。戦犯扱いされても仕方ない。
宮本 5.0 パスミス、フィジカルの弱さは相変わらずも、オウンゴール寸前のミスはまずすぎる。
中澤 5.0 1失点目は彼のサイドから。セットプレーも含め全体的にパフォーマンスが低調だった。
田中 6.0 他の2人とは打って変わって問題なしの出来。交代自体が不可解。
阿部 5.5 枠内に強烈なシュートを飛ばすもキーパーの好セーブに・・・他は特に目立たなかった。
福西 6.0 バランス役として活躍。フィードも割とよかった。
加地 6.0 突破のシーンは少なかったがクロスの精度は高かった。唯一の得点の起点となったサイドチェンジも彼から。
村井 6.0 最後のチャンスと分かっていたのだろう、高く位置取りかなり攻撃的にプレー。クロス、コーナーキックの精度もよかったが、ケガで途中交代。
遠藤 5.5 トップ下として出場する。パスはそれなりだったが、シュートの精度がかなり低かった。後半は明らかにバテていた。
巻 6.5 前線での体を張ってのポストプレーがよかった。同点ゴールを上げる。
玉田 5.0 動きはよかったが、シュートの精度が低かった。結局最もシュートを打っているにもかかわらず枠内にはほとんど飛ばず。
三都主 5.5 同点ゴールのアシストにはなったもののシュートは完全に枠外だったし、フリーキックは精度を欠き、突破も影を潜めた。
小野 6.0 彼の登場と共に4バックに移行。それからはボールがよく収まっていた。
小笠原 5.0 連戦の疲れからか明らかに精彩を欠く。ミスを連発し、リザーブとして流れを変える役目を全く果たせず。
長谷部 5.5 時間が少なかったもののしっかりとプレー。ゴール正面のあのシーンは決めて欲しかった。
佐藤 - あのプレー時間で何かをしろと言うのは酷だろう。採点の対象外。
ジーコ 5.0 4バック移行はしっかりと成功させた。しかしいつもの事ながら手を打つのが遅すぎる。
- 293 : :2006/05/10(水) 14:11:44 ID:+PIPeQSD
- 説明しよう
阿部はオシム司令の目が光ってないと鬼のオートウェーブ阿部にはなれないのである!
従って、あそこにいたのは単なるゆうきくんである!
- 294 : :2006/05/10(水) 14:14:11 ID:Xhypurzl
- 2点目の奴って捕れるかね?ボールがイレギュラー
した奴ってヤマ張ってないと無理だと思う。
- 295 : :2006/05/10(水) 14:20:11 ID:a6WadQ7e
- >>294
あれは不運とDFのせいもあるだろう。
とはいえ他にも危なっかしいプレーがあって2得点されたキーパーが
低得点になるのは当然だろうな。
- 296 : :2006/05/10(水) 14:40:58 ID:psFYpRH0
- >>294
イレギュラーしたのか??
てかあれはDFが触らないと駄目だろ。
- 297 : :2006/05/10(水) 14:44:56 ID:4qHlEESo
- 出場時間は佐藤寿人>長谷部だというのに、無駄に動きやがったせいか宇宙開発のせいか記憶の中の出場時間は佐藤寿人<長谷部の件
キョドりすぎだろうよ長谷部……
- 298 : :2006/05/10(水) 14:47:42 ID:R954aUPd
- 普通ならクリア出来るコースなんだが、
何か格好良いプレーを狙って中央へ入ってくる相手FWと競り合おうとしてたな
- 299 : :2006/05/10(水) 15:33:30 ID:E1GGGPct
- >>296
キーパーが触らないとダメだろ、一番後ろに居るんだから
難しいコースだけど
- 300 : :2006/05/10(水) 15:55:56 ID:W5BkEFaC
- 川口が最初からおかしかった。
1点目もボールだけしか見てないから、DFがコース切ってるほうに移動。
2点目もDFがせると思ったのか、最後まで真ん中で飛び出すかどうか迷ってる始末。
- 301 : :2006/05/10(水) 16:04:04 ID:XVUy3dOw
- >>296
DFは敵と競ってボールに触らせないことに成功してるんだよ。
コースが変わってないないのにGKが獲れないんじゃGKなんてイラン
- 302 : :2006/05/10(水) 16:15:38 ID:aVc1RaAe
- 川口 4.0
中沢 4.5
田中 4.5
宮本 4.0
久保 −5.5
- 303 : :2006/05/10(水) 16:17:08 ID:5jquh4z6
- >>294-301
この辺を総合するとあれか? 川口は、宮本が相手FWとと互角に
競り合ってくれると信用してなかった、って結論か?
それと、田中マコの交代が不可解って言ってる奴、4バック移行時に
ジーコがどういう風にするかまったく知らないのか?
それとも、4バック移行自体するべきじゃなかったっていうのか?
じゃなきゃまさか、今までほとんどやってない田中入り4バックを
いまさら試せって言うのか?
不可解って言ってる奴の意図のほうが不可解。
- 304 :.:2006/05/10(水) 16:31:26 ID:vFmb5f91
- >>296
イレギュラーっつーか見た目よりボールの回転がきつくて
バウンド後強烈に内側に巻いてきたんだと思う。
とはいえ川口ほどの経験があれば取れなきゃおかしい。
ライン割ると踏んで油断してたんだろうな。
それより宮本がヤバイ
得意の読みも甘かったしあわやオウンゴール
他にも自陣で囲まれて、フリーな選手いるのに真正面で2人につかれてる選手にゆるっゆるのパスして
カウンターの起点になったり。替えがきかない選手だけにヤバすぎる。
- 305 ::−::2006/05/10(水) 16:45:49 ID:bNP8NTd+
- 例の居酒屋採点は今回は無しですか?
- 306 : :2006/05/10(水) 16:48:04 ID:ioU2TG/X
- >>304
どんだけ宮本がピンチの芽をつんでたか。ヤバイのはまちがいなく
カワグチ
- 307 : :2006/05/10(水) 16:50:35 ID:W1fbiSgJ
- 川口に問題ありなのかな?
Jの名古屋戦で、田中との連携ミスで相手に点とられてたし
- 308 :.:2006/05/10(水) 16:52:51 ID:rg1+NTjl
- たとえ宮本が相手FWを抑えてても、ボールが来てFWが跳んだら一瞬構えるのは仕方ないし止めるのは難しいけど
リーチの無さが出たんじゃないか?
- 309 :,:2006/05/10(水) 16:54:10 ID:xBDr6BGf
- 2点目は無理。
川口から見たら、前で味方と敵が競り合って、シュート来るとすれば
右方向への反応を予測してただろうけど、実際はどっちもさわらず逆方向(左)
に抜けて来た。しかも目前でバウンド、カーブかかって枠内へ。
精一杯飛んでかき出そうとしたが・・
つか、言い訳には成らんけどね。
あの時間帯(開始直後と終了間際)は危険な事は百も承知のはず。
- 310 : :2006/05/10(水) 16:55:46 ID:jib1yKQX
- 川口 4.5 2失点目はツイてなかった。オランダもEURO本戦であんな失点してた。気にすんな。
宮本 5.0 ミスもあったけどよくカバーに奔走した。フィジカル弱いと言われるがこいつが競り合って失点したことはない。
中澤 5.0 今までの泥臭さが無くなっている。左サイドフリーにしすぎ?
田中 6.0 ミスもなく手堅いいぶし銀DF。
阿部 5.5 シュート惜しかった。遠慮してるのかジェフの時のような怖さがない
福西 5.5 バランサーとして手堅い出来。絶好のチャンスをフイにしたのが痛い
加地 6.0 なんだか妙に貫禄さえあるプレーぶり。全ての局面で落ち着いていた
村井 6.0 序盤の奮闘ぶりが光った。怪我は残念の一言。
遠藤 5.5 前を向いたら効果的なパス多し。シュートも撃っても良かったのでは?
巻 6.0 同点ゴールは良かったが、得意の点で合わせるチャンスを決めてほしかった
玉田 4.5 シュートまでは抜群なのにあそこまで枠に行かないのは問題
三都主 5.5 アクセントになってた。やっぱり前を向いて受けたらそれなりにやれる
小野 6.0 パスとトラップを駆使してタメやペースを掴んでた。玉田へのパスも見事復活?
小笠原 5.0 無難にさばいてた。佐藤へのパスはグー
長谷部 5.0 最後のチャンスの為に出て来たと言っても過言ではなかった
佐藤 - あのワンチャンスをダイレクト決めた日には神だったのに
ジーコ 5.0 こんなにスムーズに4バックに移行できたのは初めて?
追いついてから代えるのは玉田ではなかったか?
- 311 :.:2006/05/10(水) 16:59:10 ID:vFmb5f91
- >>306
川口は調子悪けりゃ外せばいいけど
宮本は替えがきかないんだよ。
誰よりも安定が求められるポジションなのにアレだから門題視されてるんだよ。
- 312 : :2006/05/10(水) 17:10:40 ID:4JS++yd5
- ミスもないし手堅いから田中6.0ってバカがたくさんいるなあ
1点目を説明しろや
- 313 : :2006/05/10(水) 17:11:07 ID:TKtXQNX5
- 一つはっきりわかったこと、
福西は中田以外とのコンビはダメだな
- 314 : :2006/05/10(水) 17:13:14 ID:GDvk9XHY
- >>311
ちょっと待て。
調子悪けりゃ外せば良いってどういう事ですか?
外れるなんて怪我以外とっても無理そうなんですが?
- 315 : :2006/05/10(水) 17:18:04 ID:E1GGGPct
- >>312
中沢が超ザル、宮本も多少認識が甘かった、川口も位置取りおかしい
まあ黒人DF並のスピードとパワーがあれば防げただろうけど無いものねだり
- 316 : :2006/05/10(水) 17:22:10 ID:DMKQVtRn
- >>198
そもそも中盤の底に残る役割が福西、阿部は前に上がって攻撃に絡む役割だったんだから
底で散らすのは福西でいいと思うが
それに阿部も村井へのサイドチェンジとか、玉田へのスルーパスとか出してるよ
簡単にはたいて前に飛び出す方が得意だし、そっちの方が多かったけど
でも福西は悪くなかった
福西が下がってから守備が破綻してたし・・・
- 317 :.:2006/05/10(水) 17:25:35 ID:vFmb5f91
- >>314
スタメン外すって意味だよ?
- 318 : :2006/05/10(水) 17:27:20 ID:+PIPeQSD
- 福西外れてウイイレ厨な布陣になってからの阿部は明らかにキョドっていたなw
- 319 : :2006/05/10(水) 17:37:29 ID:f09e98tq
- >>316
俺的には・・・
遠藤・福西・阿部の3人は遠藤がトップ下というよりは上がり目のボランチで、実質3ボランチとして見てた。
攻撃面では、ぶっつけ本番にしては、3人がうまくポジションチェンジしながらやってて、結構おもしろかったと思う
守備面ではぶっつけ本番感が出ちゃったけどw
- 320 : :2006/05/10(水) 18:07:30 ID:VItgVZHa
- 川口:カツ 余所見をしてたら岩に激突(失点)
宮本:マ・クベ 策に溺れて戦力を見極めず
中澤:ドズル ビグザムでは地上戦は無理か・・・
田中:シャリア・ブル 元祖木星帰りの男、ニュータイプとしての読みは鋭い。
加地:バーニィ 頑張ればザクでもガンダムを倒せるんだ
村井:ガルマ 私が焦っているだと?は、謀ったなジーコ!!
福西:ヤザン(ZZ) 酸素欠乏?はやくZの頃の非情な貴方に戻ってね!
阿部:アムロ(謹慎中) ボクがFKを一番うまく使えるんだ・・・
遠藤:チャック・キース ムダ玉を使うな!・・・ムダ口もだ!!!
巻:シロー 諦めるな!生きてジーコと添い遂げるんだ!!
玉田:ジェリド 噛ませ、ヘタレ、無駄に目立つ。
サントス:黒い三連星 ジェットストリームアタック成功w
小野:シャア 運動量なんて飾りです!2ちゃんねらにはそれがわからんのです!・・・動いてください。
小笠原:フォウ(劇場版)の声優 あんたのせいでぶち壊しですからもう辞退してください(懇願)
長谷部:ロザミア 萌えキャラとしてはあり得ないくらい空回り!
佐藤:パーラ・シス(ガンダムX) 登場する時間が遅すぎた、もう少しで人気キャラになれたものを・・・
ジーコ:ゴップ大将 無能の象徴!!ジャブローに帰れ!!
- 321 : :2006/05/10(水) 18:15:28 ID:X0wSwh2O
- 宮本ってかなり過大評価されてる。
上の書き込み読んでいても、大体が、替えがいないとか、
安定してるとか、宮本を批判するのはおかしいとか、毎回
のように失点していても擁護派多数で悪者にならない。
そもそもジーコ監督が彼以外を殆んど試さないので、他の
選手では仮定の話以外に出来ない状態というのも問題。
俺もそこそこサッカーの試合を観ているど、対人能力が弱いのを、
「それは仕方が無い」といってしまえるポジションではないと思う。
WCで強豪と戦うってことは、あのポジションは相当な対人能力を
要求されるはずで、彼以外に換えがいないという日本の大多数
の意見をみると、それは違うと言いたくなる。
・宮本 5.0 日本代表DFの絶対的存在。(時既に遅し)
- 322 : :2006/05/10(水) 18:17:58 ID:lM5gc5MU
- >>321
禿同
>>289のコメント通りで。
- 323 :321:2006/05/10(水) 18:18:49 ID:lM5gc5MU
- アンカーミスorz
>>288か。
- 324 : :2006/05/10(水) 18:31:07 ID:XVUy3dOw
- >>320
川渕:ラサ曹長 さすがキャプテンだ。W杯で3連敗しても何ともないぜ
- 325 :.:2006/05/10(水) 18:38:57 ID:tZ8+jgUO
- 川口4.5
宮本5.0
中澤5.0
田中5.0
加地5.5
村井5.5
阿部6.0
福西5.5
遠藤6.5
巻5.5
玉田6.0
アレサンドロ5.5
小笠原5.0
小野5.5
佐藤5.5
- 326 : :2006/05/10(水) 18:56:17 ID:wOapiomf
- 川口 5.0 まぁ、あんなもんでしょ。
宮本 5.0 前半のOG未遂、4バックになってからの危うさ、いつも通りでした。
中澤 5.0 攻守に渡り絶不調。何年前のカズみたいに外したくてもできないんでしょうね・・・
田中 5.0 1失点目のヌルマークは見事。
阿部 5.5 後半は前への動きが多かったが・・・FKが見たかった。
福西 5.5 手抜きプレー?特筆することがない。
加地 5.0 前へのプレーが少なく攻撃面では×。最後のファールは時間場面を考えるといただけない。
村井 6.0 前半安定して攻撃の起点に。怪我は不運。
遠藤 5.0 前半は消える時間多し。FKも精度低い。
巻 6.0 交替まで惜しみのない運動量。ゴールを含めトップとしての役割は十分果たしていた。
玉田 4.5 90分間プレーの意図が分からず。ボールを触りたいのは分かるがFWの役割、位置付を理解すべき。
三都主 5.5 投入のタイミングもあるがまずまずの動き。アシストとなったシュートはGJ
小野 6.0 相手PA付近で一番脅威となるプレーをしていた。
小笠原 5.0 同時投入の小野と比べると見劣りが。
佐藤 5.5 短い時間だが特長を生かした「らしさ」を発揮。後半開始から玉田out佐藤inでは?
長谷部 -
ジーコ 4.0 いつものジッコさん。試合の成果がロスタイム負け越し点と怪我人では寒すぎる。
- 327 : :2006/05/10(水) 19:11:23 ID:QZGdJooI
- 326は酷いな
- 328 :_:2006/05/10(水) 19:41:25 ID:pV6yf5SN
- …福西の評価で大体見る目がわかる
- 329 : :2006/05/10(水) 19:44:39 ID:5jquh4z6
- >>328
って言う奴に限って、自分の評価を書かない件について
119 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★