■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【カリスマ】マンチーニ【ビンボ】
- 1 :マンチョだけど右利き:05/01/15 17:41:02 ID:a1SQwN7P
- あんたのためなら死んでもいい。
- 2 :マンチーニです:05/01/15 17:46:39 ID:JxWZ+K4T
- じゃあ死ね。
- 3 : :05/01/15 17:47:23 ID:GV4DA0Dj
- 以前にもスレ無かった?
- 4 : :05/01/15 17:49:34 ID:9mvSlh2i
- 。
屁
- 5 :_:05/01/15 17:59:01 ID:RF8XyeKT
- おぉ!立てようと思ってなかなか立てられなかったから良かった。
マンチョ、最後までついて行きます!
- 6 :_:05/01/15 18:09:16 ID:RF8XyeKT
- 1964年11月27日生まれ
81年9月13日にボローニャでセリエAデビュー
82‐83シーズンから15年間在籍したサンプドリアでは、
スクデット1回、カップウィナーズ・カップ1回、
コッパ・イタリア4回を獲得し、ミスター・サンプ≠ニ呼ばれた。
97年にラツィオへ移籍。
99‐00シーズンのスクデット獲得後に現役を引退し、
当時ラツィオの監督であった
ズベン・ゴラン・エリクソンの下で アシスタントコーチを務めるが、
2001年1月のエリクソン辞任と同時に イングランドのレスター・シティで現役復帰を果たす。
その後、約一ヶ月で再び現役を引退。
引退後はフィオレンティーナの監督に就任。
コッパ・イタリアのタイトルをもたらすものの、
01‐02シーズンにはフィオレンティーナが降格してしまい、
翌シーズンからはラツィオの監督に就任。
ここで優れた手腕を発揮。チームが経営難で苦しむ中、
選手達のモチベーションを維持し、一時はスクデット争いも演じ、
最終的には4位に入る好成績。
翌年はリーグ戦は6位だったが、コッパ・イタリアを制した。
04‐05シーズンからはインテルを率いている。
- 7 : :05/01/15 18:13:57 ID:RK/qUIR5
- マンチーニと共に苦難を乗り越えていくスレはここですか?
- 8 : :05/01/15 18:15:23 ID:YYZW0um+
- 現役時代96ー97シーズンのマンチーニは素晴らしかった
- 9 : :05/01/15 18:27:36 ID:HhXwCfKn
- ぬぽるぬるぽぽぬるぽるぬ
- 10 : :05/01/15 19:02:17 ID:Ora+iQiK
- 雑誌とか公式のインタビューだと「私」だけど、
やはりこの人の場合「ボク」って感じ
- 11 : :05/01/15 19:07:49 ID:YaRyufb2
- サンプ戦のサポ煽りにワラタw
「どうだ見たか?!」な感じだったし。
- 12 : :05/01/15 22:25:55 ID:XvJ/1v6z
- ビアリとのコンビが最強
- 13 : :05/01/16 07:22:36 ID:M37BfWOk
- >>10
そう?
俺様マンチーニ様って感じだけど
- 14 : :05/01/16 07:52:34 ID:byfw5Qk4
- 普段は温厚なおぼっちゃまで「ボク」だが
キレるとべらんめえ口調の「俺様」に変わるのだ
- 15 :_:05/01/16 12:48:17 ID:cNtwBM4E
- マフラーの巻き方がゴージャス。
おぼっちゃま風ファッションだよねこの人。
いつもいい服着てる感じがする。
- 16 : :05/01/16 13:53:13 ID:YdAciSs0
- 公式サイトあるから貼っとくわ。
http://www.robertomancini.com/
- 17 : :05/01/16 14:24:53 ID:gHLzyaJU
- まあ、イタリアンだからね。
ザックもよさそうなスーツ着てたし、白豚チキンもなにげにおしゃれだ。
(´-`).。oO(アルマーニとかベルサーチとか着てみたいなぁ…)
- 18 : :05/01/17 15:13:22 ID:BKxcKGHq
- age
- 19 :_:05/01/17 16:17:57 ID:PmG/AbDt
- かなり前からググッて奥さんの写真探してるんだけど見つからない。
見たことある人いる?
- 20 : :05/01/17 23:43:29 ID:DxwqWHJs0
- ファンの人がやってるサイトの過去ログに1・2枚貼ってあった
ググれ
- 21 : :05/01/18 02:17:20 ID:zhLUUv6t0
- ラツィオ移籍後の彼しか知らないけど、やっぱ98-99のパルマ戦のヒールキックは
忘れられない。あのシュートを決めたマンチーニも素晴らしかったし、
コーナーキックをあそこへ上げたミハイロビッチも凄かった。
あの試合はビエリの弾丸シュートもあったし、いい試合だった。
- 22 :19:05/01/18 17:38:54 ID:ypYzXh/f0
- >>20
金髪の人?中国かどっかのサンプのサイトにあったけど・・・。
うーんもっとはっきりした写真ないかな。
>>21
あのゴールは何度見ても鳥肌たつよね。
どうしてももう一度見たくてDVD買った。
- 23 : :05/01/18 23:58:13 ID:3lgVxHlN0
- ほしゅ
- 24 : :05/01/20 01:47:40 ID:1NAlv7nO0
- あげ
- 25 :栗:05/01/20 12:32:31 ID:Yb4rbbVVO
- >>22
そのDVDのタイトルを教えてください。
- 26 :(゚∀。)アヒャヒャヒャ:05/01/20 13:07:18 ID:t5VTXIVkO
- その当時体育の儒教サッカーで真似したけどすげーキレイに決まった。
- 27 :_:05/01/21 16:57:32 ID:VybE72Vo0
- >>25
90年代のセリエベストゴール集だか名プレーヤー集だかってやつ。
たいていどこの店にも置いてるよ。
つーかこのスレのびないね。
話題がないのか人気がないのか。
- 28 : :05/01/22 04:05:50 ID:+Upy/T3m0
- スレタイのビンボの意味が分からん
- 29 : :05/01/24 22:15:53 ID:Gs7MWngt0
- 保守ついで
>>28
フィオ・ラツィオと貧乏なクラブの監督ばかり今まで歴任してきたからだと思われ。
- 30 : :05/01/25 00:53:29 ID:W23ZxATu0
- >>29
ネタにマジレスかもしれんが不正解
「Bimbo」はイタリア語で「赤ちゃん」。
マンチョがベビーフェイスなことからついたあだ名らしい。
まあ・・・ 貧乏チームにいたことは間違いないのだが。
- 31 :29:05/01/25 19:18:00 ID:IepLiGR00
- >>30
thx!
- 32 :_:05/01/26 18:17:21 ID:ZJ0nbBlv0
- 最近はすっかり落ち着いた人になったね。
たまに王様っぷり炸裂するけど。
なんかこの人が暴れ出すと面白くってしょうがない。
- 33 :_:05/01/28 23:20:21 ID:QwYSkITgO
- 保守
- 34 : :05/01/29 21:50:57 ID:+q8b0wLl0
- 保守
- 35 : :05/01/30 19:10:06 ID:DKwvHWHD0
- 若いね保守
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=17409&L=en
- 36 : :05/01/31 02:57:37 ID:qWMT/gp20
- age
- 37 : :05/02/01 22:08:18 ID:A6x9DOKp0
- マンチョ
- 38 : :05/02/02 22:21:12 ID:PbNjW7rQ0
- 保守
- 39 : :05/02/03 18:00:47 ID:7rdQuo/H0
- ラツィオがヤヴァいですよ
- 40 :_:05/02/04 07:51:27 ID:+pva1i2a0
- 昨年11月にCLインテル対ヴァレンシア戦で張り込んだかいあって
インテルベンチの真裏(通路あるけど)くらいな席で観られたんだけど、
目の前歩き回ってくれて見とれてしまった。
正直、選手よりかっこいい(笑)
- 41 :: ::05/02/04 15:02:47 ID:qf9eOklq0
- >40
うらやまし〜い!
- 42 :_:05/02/04 15:48:21 ID:iBCHrX8z0
- >>40
妊娠しそうだ。
- 43 : :05/02/04 22:10:51 ID:XZunHNf30
- >>40
うらやますぃ〜!
- 44 : :05/02/05 13:33:46 ID:os8Wu2kn0
- >>40
妊娠しまスタ。
- 45 :_:05/02/05 22:35:04 ID:63Bno7/T0
- ロングコートがめっさ似合ってたね。
ガム噛みながらピッチのコンディション確認に出てきた時、
思わず身を乗りだして鑑賞してしまいましたが
あいにく身ごもることはございませんでした。
ということで>>44、ご懐妊おめでとうございます。
しかし試合は凡戦というかこれと言ってピリッとした見どころもなく…
スコアレスドローなんて寂しいじゃねぇかよおい!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 46 : :05/02/05 23:19:08 ID:9rIZyWAN0
- 腐女子臭のするスレだ・・・
- 47 : :05/02/06 21:42:33 ID:ZCPQr3/F0
- http://www.inter.it/aas/img/62499.jpg4&n=36348
現役復帰しないかなあw
- 48 : :05/02/07 08:38:30 ID:rD1gQ20L0
- >>47
アドとビエリの間にいて違和感がないなw
- 49 :_:05/02/07 14:54:44 ID:9LIWZcJo0
- http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/ng/sp/ansa/20050206/17/2729813459.jpg
- 50 : :05/02/08 21:32:09 ID:Gztpz5ac0
- 保守ついで。
>>49
おしゃれさんならもう少しナイスな巻き方して欲しいなあw
- 51 : :05/02/10 10:49:16 ID:OYen1ovi0
- 保守
- 52 :_:05/02/10 23:56:42 ID:VvNCQ3hc0
- >>50
色が微妙にラツィオ>マフラー
- 53 :_:05/02/11 23:32:58 ID:BhXkrYoTO
- for footballインタ出演保守
今回のも面白いな。
- 54 : :05/02/12 18:09:58 ID:U/GJWBJ/0
- やっぱ監督になっても、選手時代同様かっこいいわ。
for football見て改めて思った。
- 55 :.:05/02/12 18:14:36 ID:FZ6nUP9WO
- 俺様によこせ!!
- 56 : :05/02/14 21:55:30 ID:4YGkVNmF0
- WSDの連載のどこまでも前向きな俺様ぶりに萌え。
- 57 : :05/02/17 22:38:20 ID:rLz+f3An0
- 保守
- 58 :_:05/02/19 00:17:16 ID:g84T9WpEO
- 保守
- 59 :_:05/02/19 23:14:34 ID:g84T9WpEO
- 保守
- 60 :_:05/02/20 08:23:01 ID:4e/I20VY0
- マンチョ、風邪ひいてるみたい、試合後のインタビューで鼻ぐすぐすしてた。
早くすっきり治してね。
- 61 : :05/02/21 22:05:33 ID:RFfDbLzi0
- 風邪早く治してね保守
- 62 : :05/02/23 20:03:51 ID:0OO58y0q0
- ポルト戦・ダービーと大変な戦いが続くけどナイスな采配期待保守
- 63 : :05/02/26 21:37:24 ID:uRGxAT8/0
- 明日は頼みましたよ保守
- 64 : :05/03/01 22:11:42 ID:quoth6HL0
- 保守age
- 65 : :05/03/06 22:15:39 ID:oaGn2bJl0
- 今日も頼みます保守
- 66 : :05/03/06 23:14:59 ID:2FAvrjdB0
- マンチーニってイタリア代表ではどうだったんですか?
ワールドカップとかでた??
- 67 :_:05/03/07 10:17:15 ID:BChxTaE1O
- age
- 68 : :05/03/07 10:28:27 ID:7LzOTj5Y0
- >>1
死んでしまえ
- 69 :_:05/03/10 22:08:47 ID:si/986jRO
- 保守
- 70 :_:05/03/11 22:33:59 ID:hPSbzmUh0
- 90年代セリエAのDVD見たけど、やばいね。
まじでうまいわ
- 71 : :05/03/11 22:45:31 ID:ZG1tA2XQ0
- 是非CLでモウリーニョ率いるチェルシーと戦ってもらいたい。
最強ネタ軍団インテルとの戦いは、さすがに智将モウリーニョでも予想できまいw
- 72 :¥:05/03/11 23:06:25 ID:R3KBYZx80
- マンチョの毛〜〜〜
- 73 : :05/03/12 00:16:50 ID:9Z8EekBj0
- 対モウリーニョは4−1、0−0で、いいとこがまったくなかったわけだが
- 74 : :05/03/12 15:24:15 ID:FToEWXaD0
- マンコチーニ
- 75 : :05/03/12 15:49:49 ID:bIZ+pSzx0
- まんちょ
- 76 : :05/03/12 22:36:48 ID:9d825xQ90
- >>73
今はラツィオ時代よりは選手の質は高いからどうなるか分からんと思うが。
まあ見てみたい対戦ではあるね。>インテルVSチェルシー
- 77 : :05/03/13 02:00:29 ID:KbTIIK0a0
- インテルの誰か2人ぐらい確変したら勝てそう。>チェルシー
- 78 : :05/03/14 15:44:01 ID:d/utHJLq0
- つーかモウリーニョの計算しつくされたサッカーを
インテルネタ軍団の冗談みたいなサッカーで打ち破って
マンチョに「計算通りだ!!」
とか言ってホシィ
まぁムリだと思うけど
- 79 :_:05/03/16 14:36:28 ID:DI7TVcIXO
- とりあえずマンチョ乙
- 80 :_:2005/03/25(金) 12:48:49 ID:B7QmRtj8O
- Numberインタのマンチョ萌え
- 81 : :2005/03/25(金) 15:35:40 ID:NThJ4VPJO
- マンチーニはシステムもスタメンも固定できていないね。
結局、アドリアーノ、ビエリ、マルティンス、レコバに頼りきった攻撃陣
カンビアッソ以外のメンバー固定出来ずに全てが流動的な中盤
カードコレクターとロートルに頼りきったセリエ最弱の守備陣
戦力はすんばらしんだから最低限の戦術的秩序さえ有ればかなり強いのにね
てかどこのリーグにも戦力と結果がみあわないチームってあるよね
レアル、アナル、インテル全部自分かってな選手が多いチームだこと
- 82 :マネスンナゴルァ:2005/03/25(金) 23:20:55 ID:mc1axMbuO
- ヒダがマンチーニの真似をしてた(w
- 83 :_:2005/03/31(木) 14:16:16 ID:QlvdrKgX0
- >>82
どんな?
- 84 :_:2005/04/12(火) 09:50:37 ID:8HBiSOlqO
- ヒールだろ。真似すんなって言ってるやつは最近WSDのDVD見たにわかw
- 85 :_:2005/04/15(金) 17:24:37 ID:pjEfKpaG0
- マンチーニファンににわかなんていなさそう。
- 86 :_:2005/05/08(日) 21:40:04 ID:zujffdLy0
- hosyu
- 87 :_:2005/05/25(水) 14:34:45 ID:AQTkgqTR0
- 落ちそうだなあこのスレ。
マンチーニの次男て今いくつ?
長男より次男のほうがサッカーセンスあるみたいだね。
是非そっちの道に進んでほしいな。
ま、あと15年くらい先の話だけど。
- 88 : :2005/05/25(水) 20:45:03 ID:TIv5sESK0
- >>87
引退記念試合に出た頃はまだほんのガキだったけど
昨シーズンに見た感じだと10代前半といったところ。
サッカー選手になるならもうやってないとイカンね
- 89 : :2005/05/26(木) 01:16:30 ID:N2jXB6aF0
- 二世選手は大成しないジンクスがあるからねぇ。
どこ行っても「マンチーニの息子」と言われるのは結構つらいと思う。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★