■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
+++ ★ Javier Zanetti pt1.2 +++
- 1 : :2005/06/01(水) 22:08:36 ID:k3xEGhQ80
- 板移転やら何やらで落ちてしまったので再度立ててみました。
関連スレは>>2あたり
前スレ(dat落ち)
+++★ Javier Zanetti pt1.1 +++
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1099051952/
- 2 : :2005/06/01(水) 22:10:35 ID:k3xEGhQ80
- 過去スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1055076830/
公式HP
http://www.javierzanetti.com/
奥さんのパウラさんとやってる慈善団体
http://www.fundacionpupi.org/
インテル公式での最新プロフィール@日本語
http://www.intermilan.jp/team/player_view.php?frmPlayerCode=G0683
ビバスあたりと一緒に経営しているアルゼンチンリストランテ El Gaucho
http://www.elgaucho.it/ristorante.htm
アルマーニプロデュースのチャリティ企画に参加した時の写真
http://www.calcio2002.com/news/gossip/0403.html
ペレの選んだ偉大な100人での写真
http://www.the-100.com/players/Javier_Zanetti.aspx
- 3 : :2005/06/01(水) 22:22:24 ID:N/nlIj1P0
- 乙!
- 4 : :2005/06/01(水) 22:26:02 ID:ylB5KeTr0
- >>1
乙anetti
- 5 :_:2005/06/01(水) 23:09:31 ID:gcv1/qYVO
- いぶし銀の彼もたまにはトップにたってほしい てことであげ
- 6 : :2005/06/01(水) 23:49:53 ID:qFlHmDgn0
- >>1
乙!!
今度こそ落ちませんように…(-人-)
- 7 : :2005/06/02(木) 07:19:31 ID:w3UT4jkO0
- >>1
乙!
オフシーズンだけど代表戦もあるし、定期的に保守っていこう。
- 8 : :2005/06/02(木) 19:09:36 ID:IjDjj3Wp0
- >>1
おつー。あげとくよ。
- 9 : :2005/06/02(木) 22:12:59 ID:WS4j76cZ0
- Gazettaに「サネッティは鋼鉄の男」って見出しが出てた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Squadra/Inter/primo%20piano/2005/05-Maggio/30.shtml
インテル公式にも出てたけど、カンピオナートでは1番出場していたし、時間も恐らくは1番だったと思う。
毎シーズン本当に乙!
- 10 : :2005/06/03(金) 19:22:46 ID:tH7yuMJf0
- ほんとに鉄人だよな。
ところでコッパとコンフェデの折衝はどうなってるんだろ?
アドはコッパ一回戦は出られるらしいけど、アルゼンチンはそういうことはないのかな。
- 11 : :2005/06/03(金) 21:58:36 ID:1IXFNRwo0
- >>10
まだアルゼンチンはアドみたいな話は聞かないよね。
ペケルマンはビエルサよりもそこらへんの空気は読めそうな監督そうだけど、どうだか。
とりあえずはコッパイタリアの優勝杯(あるのかな?)は持たせてやって欲しいと思う。
- 12 :♪ :2005/06/04(土) 15:14:18 ID:unzQGZ4s0
- >>10 >>11
AFAと交渉するみたいだよ。
http://www.ole.clarin.com/jsp/v3/pagina.jsp?pagId=989057
明日は南米予選だね。
エクアドル組のメンバーに入ってるけど、スタメンじゃなさそう。
高地だし無理しないで欲しい。
その後のブラジル戦も頑張って!
- 13 : :2005/06/04(土) 18:00:19 ID:RtctIIJ80
- >>12
情報サンクス。
インテルサイドにしては交渉して出場できるとなれば朗報だね。
南米予選はまずエクアドル戦は明日か。
出場機会あるか分からんけど、ブラジル戦共々頑張って欲しい。
- 14 : :2005/06/05(日) 10:45:34 ID:2ZpKbkRr0
- 負けちゃったね・・・_| ̄|○
高地で久々のキャプテン乙でした。
ブラジル戦は出るのだろうか?
- 15 : :2005/06/05(日) 21:25:50 ID:GkDV+ex80
- エクアドル戦、久々に主将で乙。
負けちゃったのは残念だけど。
ブラジル戦も出場機会あればいいけど。
出ないとしたら代役誰?
- 16 :.:2005/06/06(月) 19:33:14 ID:pd4C5mhB0
- 代表でサネッティの後継者って微妙に育ってない気がするなあ。
コロ助も右するけどエクアドル戦に出たし、ルチョはも一つ前だよね?
ブラジルとのクラシコだし、ひょっとして連戦かな。
怪我だけには気を付けて。
- 17 : :2005/06/06(月) 21:19:34 ID:ei6XNhpq0
- >>16
言われてみたら確かにそうだね。
ルチョはもう1つ前だと思うし、スカローニがWSDとかではよく言われてるけど彼ってどうなんだろ。
連戦になるのかもしれないけど、とにかく本当に怪我に気をつけて。
- 18 : :2005/06/07(火) 20:53:45 ID:+LZCGVb/0
- カンビアッソと共にコパイタリア決勝1stレグ出れるそうな。
http://www.intermilan.jp/livefrominter/index.php?frmNewsId=19031
コンフェデもあって大変だけど、頑張って欲しいな。
- 19 : :2005/06/07(火) 20:55:59 ID:+LZCGVb/0
- アルゼンチン代表スレから
コンフェデ代表メンバーにインテルからカンビアッソと共に選出されました。
去年はコパアメリカあって2年連続オフがあんまり取れないね。
200 名前: [sage] 投稿日:2005/06/06(月) 23:28:26 ID:qkzzCCI40
El plantel argentino con número correspondiente de jugador es el siguiente:
Arqueros: 1-Leonardo Franco (Atlético Madrid, España),
23-Wilfredo Caballero (Elche, España), 12-Germán Lux (River Plate, Argentina).
Defensores: 2-Walter Samuel (Real Madrid), 4-Javier Zanetti (Inter, Italia),
6-Gabriel Heinze (Manchester United, Inglaterra), 13-Gonzalo Rodríguez (Villarreal, España),
14-Gabriel Milito (Zaragoza, España), 15-Diego Placente (Bayern Leverkusen, Alemania),
16-Fabricio Coloccini (La Coruña, España), 20-Martín Demichelis (Bayern Munich).
Mediocampistas: 3-Juan Pablo Sorín (Villarreal), 5-Esteban Cambiasso (Inter, Italia),
8-Juan Román Riquelme (Villarreal, España), 10-Pablo Aimar (Valencia, España),
17-Lucas Bernardi (Mónaco, Francia).
Delanteros: 7-Carlos Tevez (Corinthians, Brasil), 9-Javier Saviola (Mónaco, Francia),
11-César Delgado (Cruz Azul, México), 18-Mario Santana (Palermo, Italia),
19-Maximiliano Rodríguez (Espanyol, España), 21-Luciano Figueroa (Villarreal, España),
22-Luciano Galetti (Zaragoza, España).
背番号みたいですな。
- 20 :あ:2005/06/08(水) 19:08:06 ID:R3mg6/Zw0
- アイマールが10番って・・・・・初じゃね?
- 21 :_:2005/06/09(木) 18:13:00 ID:k+VfSkiXO
- ブラジル戦途中出場乙
- 22 : :2005/06/09(木) 22:03:38 ID:UOTE2R6v0
- 予選突破おめー。
アジャラのヘッドが決まればよかったのにね。
コッパ&コンフェデも頑張ってくれ。
- 23 : :2005/06/10(金) 20:41:02 ID:OjQH9SlZ0
- W杯出場決定おめ!
次はコッパイタリア、コンフェデだね。
大変なスケジュールだけど頑張って欲しい。
- 24 :_:2005/06/11(土) 18:39:31 ID:sWr7dBM0O
- 保守
- 25 : :2005/06/11(土) 23:17:16 ID:CqFRiPCK0
- 待望の赤ちゃん(女の子)が生まれたらしい。
おめでとう*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=19095&L=en
- 26 : :2005/06/12(日) 00:09:37 ID:b1/mDYw00
- うわあ、おめでとうカピターノ!
母子共に健康だそうで、本当によかったね。
お祝いにコッパとコンフェデ奪取だ!
- 27 : :2005/06/12(日) 02:24:04 ID:2QHzREkR0
-
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧∧ ☆。∂:o゜
/。○。 ∂ミ・д・ ミ O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。◎ カピタンおめでとう ☆。◎
▼ 。..io.。◇.☆____ | 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:. ☆
- 28 :_:2005/06/12(日) 23:30:25 ID:y/MxeusDO
- 女の子誕生おめでとう、そして木っ端頑張れ保守。
- 29 : :2005/06/13(月) 19:12:50 ID:CXlhyceU0
- コッパ勝利おめ!
すぐにドイツへ行ってしまうのかな。
優勝してもカピタンがカップ掲げられないのは寂しいな(´・ω・`)
- 30 :_:2005/06/14(火) 17:53:18 ID:A85q2nGOO
- 木っ端決勝1stレグ勝利おめ保守
- 31 : :2005/06/15(水) 22:00:05 ID:cdZLsd0Y0
- 仲間のコッパ優勝を信じて、コンフェデでも頑張れ。
- 32 :、:2005/06/16(木) 10:19:45 ID:ElL/lXki0
- インテル本スレより甜菜
http://skysports.planetfootball.com/Article.asp?id=284946
”カピターノ、終身契約にサインする”
ネッラズーリの主将、ハビエル・サネッティは現在2007年、36歳になるまで結んでいる
インテルとの契約を2010年まで延長することに同意しました。
これはすなわちジュゼッペメアッツァで現役生活を終えることを意味しています。
レアルマドリーからの誘いを受けたこともありましたが
サネッティは現在、インテルとの特別な関係に満足しているようです。
カピターノ・ハビエル・サネッティ@ガゼッタ
「その話は本当だよ。一番大事なことだ。
僕はこれまで何度も言ってきたはずだ。『現役生活を終えるまでインテルにいたい』ってね。
これまで10年間僕はこのチームで過ごしてきたけど、それが永遠に続けばいいと思っている。
今度の新しい契約は、僕がインテルをどれだけ愛しているか、インテルが僕に居続けてほしいと思っているかを
はっきりと示すものだろうね」
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
コパ獲得おめでとう、コンフェデも頑張れ!
- 33 : :2005/06/16(木) 20:16:19 ID:tMNxtEia0
- コッパ優勝おめ! 公式のコルドバのインタが泣かせるね。
コンフェデも途中出場乙でした。
カピタンは引退したら指導者目指すのかな。それともフロント入り?
- 34 : :2005/06/16(木) 22:03:50 ID:CoOsJyG50
- コッパ優勝おめ!
コンフェデも途中出場だったけど、アルヘン勝って良かったね。
>>32のインタ、感動した。
そして公式の電話インタも感動した。
- 35 : :2005/06/18(土) 11:57:47 ID:LuP6egVe0
- n日ルールあるのかな?
とりあえず保守
- 36 : :2005/06/19(日) 18:48:08 ID:PQ6KGqbE0
- オーストラリア戦先発出場乙!
- 37 :_:2005/06/20(月) 18:37:40 ID:sV7QByQ+O
- 保守
- 38 : :2005/06/20(月) 19:31:15 ID:N2rzcINY0
- オーストラリア戦もフル出場おつ。
何回かいつものドリブルを見せてくれて良かった。
連戦の疲れは心配だけど、決勝まで行ってほしい。
- 39 :あ:2005/06/22(水) 03:18:19 ID:vfjnxBNd0
- コンフェデは3戦全勝で!
- 40 : :2005/06/22(水) 21:24:56 ID:tIMC00Ru0
- ドイツ戦フル出場乙!
試合後はクリンスマンと親しげに話していたね。
- 41 :レコバ:2005/06/23(木) 18:23:34 ID:sd5hikub0
- 率直に言ってサネッティはリーダーのタイプじゃないね。マルディーニみたいな絶対的リーダーが欲しいね。
- 42 : :2005/06/24(金) 11:43:46 ID:6uJbyAqG0
- >>41
でもそこが良い感じじゃない?冷静なキャプテンってのも良い物だよ。
- 43 : :2005/06/25(土) 09:51:34 ID:4agOVpPd0
- ミランを絞めてるのはむしろコスタクルタなんだけど。
シェバがちょっと調子に乗ってた時なんてすげー剣幕で怒ったらしいから。
まあ>>42の言うとおり冷静なキャプテンもまた良いんじゃないのかな。
あまり熱過ぎるのも良くないだろうし。
人のことを言う前に自分がキャプテンやってから文句言えって感じ。>レコバ
- 44 : :2005/06/25(土) 10:06:37 ID:yAyrgApY0
- >>41
試合中はともかく、普段は落ち着きのあるサネの方がキャプテンとして役に立ってる
気がするがなあ。マルディーニはちょっと熱くなりすぎな気がする。
>>43
普段の揉め事いさめはコスタクルタの仕事ぽいよな。
- 45 : :2005/06/26(日) 21:13:24 ID:CHzh+zSQ0
- メキシコ戦も頑張れ保守
- 46 : :2005/06/27(月) 07:17:13 ID:IraQDXzk0
- 勝利&代表100キャップ乙!
実況も言ってたけどいつもクリーンでクレバーな守備だよね。
後半以降の攻撃参加もよかった。でも疲労が心配だ。
- 47 :昨日の実況スレより:2005/06/27(月) 16:39:35 ID:CkmEG1AL0
- 914 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:FpfUEb2o
サネッティやるなぁ
915 名前:名無しさん@まだアップ中[age] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:TII6V64A
サネッティすげ
916 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:glDP8BZ6
戻らんかい!!
917 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:m1BhcT8w
困った時のサネッティ
918 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:vfl8ZRSM
サネッティ渋いよサネッティ
919 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:8j2X6gXE
サネッティうめぇぇぇ
920 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:llD1M0ko
サネッティ(;´Д`)ハァハァ
921 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:QEFlbpKU
サネッティうまいなあ
922 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:iyFjWYIY
強
923 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:dP3JSI66
サネッテイいいよ〜
924 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:Y46cPo3E
さすがサネッティ
メディーナも、サネッティには勝ててないね
925 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:19 ID:nlwYhHX2
カピターノGJ!
- 48 :昨日の実況スレより:2005/06/27(月) 16:40:35 ID:CkmEG1AL0
- 930 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:20 ID:yw4fdR4w
インテルにさえ居なけりゃ最高の選手なんだが
948 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:20 ID:wHpEFFD6
>>930
↓
ガッ∧_∧≡つλ__∧。:* ガッガッガッガッガッガッガッ
( ・∀・)つ))i|!゜Д;・∵ ガッガッガッガッガッガッガッ
/ ≡つ≡つガッガッつ‘:ガッガッガッガッガッガッガッ
よくやった
- 49 :_:2005/06/27(月) 20:07:24 ID:6VdvZObw0
- TokyoFMの朝の番組ではカピタンの大活躍でアルゼンチンの勝利、
って報道してくれて嬉しかった。
ただ、「ハヴィエル・『ザネッティ』選手の大活躍で〜」
ってさえ言わなきゃ最高だったのに…orz
- 50 :あ:2005/06/27(月) 22:41:24 ID:FfMLQ01Y0
- >>49
イタリア語読みしたか・・・・・
- 51 : :2005/06/27(月) 23:04:02 ID:rT/BSCjx0
- >>50
残念。イタリア語読みだとハヴィエルにはなりません(・ω・)
- 52 : :2005/06/27(月) 23:25:40 ID:PMog22zZ0
- メキシコ戦どんな感じだったの?
- 53 : :2005/06/27(月) 23:59:02 ID:rT/BSCjx0
- >>52
ピーッ ハッ シュタタタタッ ガシガシッ ドカッ サッソー
シュタタタタッ ドカッ サッソー
シュタタタタッ ウリウリ ウリウリ フムー
延長前半14分
ハッ シュタタタタッシュタタタタッ ズサー ヒラリ ハッ オゥゥ
こんな感じ
- 54 :、:2005/06/28(火) 10:54:05 ID:UpJNNZ9Y0
- 暗号班!至急解読汁!
- 55 : :2005/06/28(火) 21:13:20 ID:o1YyV1Kn0
- あかひ
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200506280163.html
- 56 : :2005/06/29(水) 21:22:40 ID:sIuDZKFm0
- 今晩はブラジル戦か。
怪我に気をつけて、コンフェデ杯優勝に貢献してもらいたいね。
出来ればカップ掲げるところを見たいけど、ソリソがキャプテンじゃ見れそうも無いか。
- 57 : :2005/06/30(木) 10:10:16 ID:shukpasI0
- 乙カレー・・・
- 58 : :2005/06/30(木) 20:29:00 ID:duF+et/x0
- うん、ほんとにお疲れさまでした…。
結果は残念だったけど、ゆっくり休んでくれ。
んで、来シーズンこそカピタンにカップを掲げて欲しい。
- 59 : :2005/06/30(木) 21:54:20 ID:7OGvvG0Y0
- ブラジル戦乙でした。
結果は残念だったけど、来シーズンに向けてゆっくりと休んで下され。
ユーベ移籍の噂って本当なのかな。
まああくまで噂だろうけど、メレンゲの時もそうだけど想像するのも嫌だね。
- 60 :、:2005/07/01(金) 02:39:28 ID:87eK6EpI0
- >>59
>>32
せっかく貼ったんだから読んでくれよん・・
- 61 : :2005/07/01(金) 19:12:03 ID:91gagX300
- ユベ移籍の噂があったのはザネッティの方じゃないかね。
カピタンが白黒へ行くなんて事になったら暴動起きるぞw
- 62 :59:2005/07/01(金) 20:40:37 ID:SzMYgDya0
- >>60
もちろん>>32は読んだ。
インテル本スレでサルガド獲得話が出ていてその流れで主将が白黒移籍へという噂が出てたから
驚いたというか。
紛らわしかったようでスマソ。
>>61
フィーゴがバルサからメレンゲ移籍並みの暴動が起きかねないな、もし移籍ってことになったら。
まあありえないとは思うけど。
- 63 :_:2005/07/03(日) 00:08:47 ID:PJOIpZfPO
- 保守
- 64 : :2005/07/04(月) 20:59:28 ID:TtcQoJ2d0
- ちと古いが本スレで出てたコンフェデ準決勝MOM記念壁紙
http://us.i1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/06/c/wp/mom14_1024.jpg
- 65 :_:2005/07/05(火) 08:05:05 ID:qciCseKBO
- 今日のニッカンに主将インタあり。
うpは夜に(今外出で夜までPCは使えない) 。
- 66 :ニッカンインタ1:2005/07/05(火) 20:56:28 ID:I+icMcan0
- >>65です。
著作権は気になるけど、WEB版には無いインタなのでうpしてみます。
−アルゼンチンは早々とW杯出場権を手にしましたが、10カ国のうち4位までが本戦出場、
5位がプレーオフという南米予選が恵まれていたためですか、それとも実力ですか
「本当にアルゼンチンが力があるかどうかは、予選ではなく本大会を見てみないとね。
まあこれまではそれほど苦しむことなく試合で勝ち点を取れてきたのは事実だけど。」
−最近のW杯3大会ではブラジルだけがいい成績を残しています。
それ以外では98年フランス大会のアルゼンチンを除くとベスト8もありません
「決して南米が他の大陸と比較して劣っているわけじゃないよ。欧州は確かに成果を上げているけれど、
もともとチーム数が多い。それに運もある。パラグアイは98年大会で地元フランスでゴールデンゴールで
負けた。02年大会の僕らはスウェーデンに負けたけど多くのチャンスをつくったし、5-0で勝っても
おかしくない試合だった。」
−あなたにとって来年は3度目のW杯ですが、今のチームは4年前より強くなっていると思いますが・・・
「若い選手とベテラン選手が融合したいいチームだと思うよ。」
−コンフェデ杯の決勝で敗れたブラジルと同じようなレベルにありますか
「ブラジルはアドリアーノやロナウジーニョ、カカ、ロナウドらレベルの高い選手がたくさんいるし、
僕はそういう選手と一緒にプレーしてきた。才能ある選手がいるのは、大切なことだ。
実際、アルゼンチンもマラドーナがいた時に2度W杯の決勝まで行った。しかし、選手個々のレベルが
高くて、皆に犠牲を払う精神があれば、チームは強くなれるよ。」
−ドイツ大会はどういう大会にどういう大会になるでしょう
「多くの選手がプレーしている欧州で開催される。時差ぼけもないし、天候も慣習も知っているから
やりやすいだろう。02年日韓大会に比べて、本当に力のある伝統チームが勝ち上がるはずだ。」
- 67 :ニッカンインタ2:2005/07/05(火) 21:08:42 ID:I+icMcan0
- −アルゼンチンはどうですか。マラドーナの時のように優勝できますか
「86年のマラドーナのような活躍は、それ以来誰もしていない。僕は若かったけど、よく覚えているよ。
でも、もうディエゴはプレーしていない。マラドーナを懐かしむだけではなく、前を見て進まなければならないんだ。」
−彼の残した足跡が大き過ぎるということですか
「それはないと思うよ。事実、02年大会は勝てるチームだった。でもいくら強いチームでも、結果がどうなるかは
分からない。目標はどこまで勝ち進むかではなく、どれだけベストを尽くしていい試合ができるかだろうね。」
−母国を離れてイタリアで長くプレーするあなたにとって代表とは何ですか
「切れない糸で結ばれているもの。僕は数多くの代表戦(101試合)に出ている。このままいけば、シメオネの106度という
記録を更新することができる。そうなったら誇り高いことだ。」
−代表のキャプテンは、もうやらないのですか
「新しく就任したペケルマン監督が、ソリンをキャプテンに選んだんだ。彼とソリンは、ユース時代からよく知っていたからね。」
−ソリンはユベントスに入って何カ月か後に力を認められなくて出されてしまいました。
一方、あなたはインテルのシンボルです
「それがサッカーだよ。キャプテンだとか、そうじゃないとかは重要なことじゃない。ロッカールームでの僕の役割は、
まだ重要なものだと思っているよ。今の代表チームは若い(コンフェデ杯決勝のスタメン平均年齢は25.9歳)し、
僕は彼らより多くのことを経験しているからね。」
−インテルでは10シーズン目を迎えますね。今のサッカー界で、1つのチームでこれほど長くプレーするのは珍しいのでは
「僕はインテルを愛しているし、インテルのサポーターも愛している。契約も07年まで延長したし、他のチームでやることは
考えていないよ。引退しても、アルゼンチンとイタリアを行き来する生活になると思う。もうすぐ女の子が生まれるし、
彼女は人生を欧州で始めるわけだしね。」
- 68 :ニッカンインタ3:2005/07/05(火) 21:18:51 ID:I+icMcan0
- −あなたはアルゼンチンの貧しい子供のために基金を作りましたね
「僕と妻のパウラで「PUPI」という基金を作った。マラドーナが生まれたアルゼンチンで最も貧しい地区、
ラヌスの子供たちを救おうというプロジェクトなんだ。僕も小さいころは、いい思い出がなかったからね。」
−今、サポートしている子供たちを、将来サッカー選手にするのですか
「それは考えていないよ。僕と妻は社会の中に貧しい家の子供たちがうまくとけ込んで、成長していけるようにと
考えているだけなんだ。スタッフが公立の学校に通わせたり、午後には宿題を手伝ったり、音楽や演劇、
スポーツをやらせたりしている。食事をさせて、夜は家族のもとに送っていくんだ。」
−資金はどうしているのですか
「例えば仲のいい有名選手に協力してもらい、集まったものを競売にかけたりしている。もちろん、友達や
仲間からの寄付もあるよ。」
−サッカーをするより、ハードな仕事のように思えますね
「大きな敵がいるんだ。人々の無関心っていう敵がね。これは現代の社会の大きな問題だ。
でも、この仕事からは大きな満足感を得られるよ。」
−サッカーよりも、ですか
「もちろん、競技生活でも満足しているよ。ここまで、素晴らしいサッカー人生だったと思っている。引退する前に
大きな勝利を手に入れたいとも考えている。それが、来年のW杯なら最高だ。」
- 69 : :2005/07/05(火) 21:55:23 ID:JVzYF0aJ0
- >>66-68
おつー!
カピターノはつくづく人格者だなあと思う。
来シーズンはいい年になって欲しいね。
クラブでタイトル獲って、代表キャップ数の記録更新して、そんでW杯でも。
- 70 :、:2005/07/06(水) 03:07:04 ID:/vVyU7YN0
- >>65
乙ですー
コンフェデ終わったし
カピタンゆっくり休んでね♪
- 71 :_:2005/07/06(水) 23:41:09 ID:E0I6he/xO
- 保守age
- 72 : :2005/07/08(金) 22:37:21 ID:oLOkqykT0
- ソラーリも来てインテルに更に同国選手が多くなるから、やりやすくなりそうだね。
後姿の趣が似ている?クルスも残留しそうで良かった。
- 73 :あ:2005/07/08(金) 23:18:50 ID:EBO4cCp10
- みんなカピタンを見習ってるんだよ。
- 74 : :2005/07/10(日) 21:27:06 ID:+OgXcsjt0
- 今日からチーム始動だけど、カンビアッソやアドと共にいつ頃合流するのかな?
本スレ見ると例年は2週間遅れぐらいらしいけど。
- 75 :。:2005/07/11(月) 20:26:22 ID:zfsw9FghO
- 下がり過ぎてるのでage
- 76 :、:2005/07/15(金) 01:11:29 ID:iWiucmT50
- ほっしゅ
- 77 : :2005/07/17(日) 02:19:59 ID:TrOtM4ut0
- 今シーズンもガンガレage
- 78 : :2005/07/19(火) 22:05:25 ID:eLXyzIJR0
- 今シーズンも頑張れ保守
- 79 :_:2005/07/20(水) 23:36:15 ID:X0ltEyDGO
- 今日からインテルに合流だね。
今シーズンも頑張れ。
- 80 : :2005/07/21(木) 20:29:23 ID:vaKxMV7b0
- キャンプに合流したみたいだね。
公式にトレーニング写真が来てた。
- 81 :背番号774さん:2005/07/22(金) 00:09:35 ID:41ehvQ4A0
- そろそろカピタンにスクデットを付けさせてくれ。
- 82 : :2005/07/22(金) 15:49:47 ID:QD3ciZik0
- 全試合出場、そして念願のスクデット獲得
引退するまでに・・・。
- 83 : :2005/07/25(月) 10:12:29 ID:9b/hArtb0
- 結局イギリスいくことになったみたいだけど、テロに注意。
- 84 : :2005/07/25(月) 21:04:01 ID:7FFRIT1J0
- >>83
クーペルとかゼンガのチームと対戦する方に回るっぽいね。
イングランドは新加入選手のお披露目に近いみたい(公式の召集見る限り)。
- 85 : :2005/07/27(水) 21:15:22 ID:QuPeiiFF0
- イングランド遠征に結局行くことに。
無事に帰ってきて欲しい。
- 86 : :2005/07/29(金) 10:38:00 ID:CVUshqa4O
- >>85
縁起でもない…
- 87 : :2005/07/29(金) 10:43:37 ID:aRDZ4l6K0
- >>85>>86
地下鉄なんか乗らないから大丈夫だろう。
- 88 : :2005/08/02(火) 08:02:33 ID:wDqq6xtpO
- カンビアッソとサネッティのおかげでサムエルが来たな保守age
- 89 : :2005/08/02(火) 11:21:50 ID:knysPkqN0
- 洗脳乙&age
- 90 :あ:2005/08/02(火) 16:14:33 ID:OdV1hFaV0
- インテルにアルヘンがどんどん集まって来る。
これってやっぱカピタンのお陰か?
- 91 : :2005/08/02(火) 22:18:29 ID:JoiaedL20
- >>90
人格者だから人徳があって集まってくるのだろう。
- 92 : :2005/08/03(水) 23:08:04 ID:7bWSZsBd0
- >>91
知的な感じだよな。
- 93 :_:2005/08/03(水) 23:12:18 ID:ypacNUaR0
- インテルファンというやつに、好きな選手三人挙げさせて、
三人の内にカピタンが入らないやつはインテルファンだとは認めん。
- 94 : :2005/08/03(水) 23:56:16 ID:H88Kd6Ai0
-
- 95 : :2005/08/04(木) 00:16:04 ID:/C3/F42nO
- >>93
禿同
- 96 : :2005/08/04(木) 02:41:39 ID:nLQcVbjP0
- 俺はカピタン、ビエリ、トルドかな。
- 97 : :2005/08/04(木) 07:30:58 ID:CRmwhLvWO
- >>93
おまえに認めてもらわなくてもいいよ
…だが、主将は一番好きだ
- 98 : :2005/08/04(木) 10:37:26 ID:C2aFjk8G0
- 縁の下の力持ち的に感じてしまう。インテルをまとめるのは大変そうだなあ。
- 99 : :2005/08/04(木) 11:04:59 ID:roR2Uy3I0
- >>93
三人しか挙げちゃだめなのかい
フィーゴも来たしなかなか難しい選択ですね
それでもやっぱりカピタンは好き
- 100 : :2005/08/04(木) 15:19:35 ID:r0HYrgNu0
- >>93
何今更当たり前のことを言っているんだ。
サネッティ、ビエリ(移籍したけど許して)、レコバ
- 101 :93:2005/08/04(木) 23:39:04 ID:iV5a/6mI0
- 書き込みが偉そうでスイマセンでした。
インテルファンだったら、カピタンは常に好きな選手ベスト3以内には
入っていてほしい、って思っただけだったんです。
でもみなさんもカピタン大好きみたいで嬉しいです。
ちなみに自分のベスト3は、
カピタン、トルド、レコバですね。
今年の活躍でカンビアッソが入ってきそうですが。
- 102 : :2005/08/05(金) 00:16:11 ID:0oFl++uJ0
- 過去在籍ありなら R.バッジョ、サネッティ、パリウカ かな
今ならサネッティ、カンビアッソ、フィーゴ(?)
- 103 : :2005/08/05(金) 09:59:48 ID:avITgSssO
- >>102
あれだけ良い選手や他にも貢献した選手がいるのに
3番目にまだ決まってもいないフィーゴ挙げちゃう辺り夏厨かな。
- 104 : :2005/08/05(金) 10:55:23 ID:PKXr30vm0
- >>101
インテル好きにカピタン嫌いな人なんていないさ!
- 105 : :2005/08/06(土) 04:19:26 ID:irC45oUY0
- 俺はサネッティ、カルボーネ、ブランカかな。
- 106 : :2005/08/07(日) 00:42:26 ID:XXT6BvUf0
- 俺はトルド、コルドバ、アドリアーノかな
- 107 :_:2005/08/07(日) 01:43:24 ID:PAp9KTRnO
- 俺はサネ、禿美、アド
- 108 : :2005/08/07(日) 11:06:29 ID:5Gw1CFpZ0
- サネッティ、トルド、オバフェミ。
- 109 :カニサレス:2005/08/07(日) 19:54:58 ID:KAHoZR220
- 168 名前: [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 15:41:07 ID:sDGi9rUh0
ttp://www.marca.com/fotos04/valencia04/ranieri030804.jpg
ttp://213.162.200.230/images/noticias/Avalancha3agosto2004d.jpg
171 名前: 169さんへ 投稿日: 2005/08/02(火) 18:54:52 ID:QgGQXTPC0
その二人は去年蟹をいただいたと噂あり。白い浴衣着てる子は確かパヌッチファンだよ。紺の子は確かデルピエロファン。二人ともまだ若いよ。グルーピー志望っぽい。
173 名前: . 投稿日: 2005/08/02(火) 19:57:23 ID:ciJlHbay0
>>171
画像見てたらNFLとNBAのロゴが写ってるね!
そいつらってどこにでも現れるんだな。ほんとにやめてほしい。
174 名前: [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 20:00:39 ID:AG3PXP7l0
こういうヤツがエイズとか蔓延させるんだろうな
175 名前: [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 20:22:03 ID:nNcF/5Yu0
>>168
こいつらユーベ来日ん時に見たよ
ホテルうろうろして怪しい行動してた
左の女ブサなうえに偉そう。背もでかいが鼻もでかい。あそこもガバガバだとおもわれ
右の女とにかく肉がはみでてた。沖縄のシーサー実写版
けっこうな年にみえたけど
- 110 :カニサレス:2005/08/07(日) 19:55:09 ID:KAHoZR220
- 177 名前: [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 23:35:55 ID:F8GKARpH0
風俗嬢だよ。2人とも。
178 名前: 投稿日: 2005/08/02(火) 23:36:13 ID:sQhINhU20
どっちもブサイク
選手はこんなんでも勃つのかよ
179 名前: [sage] 投稿日: 2005/08/03(水) 00:25:59 ID:MXyWIGES0
お台場でアイマールに必死でメモみたいなの渡してたけど
アイマールとやった女ってこいつらか
181 名前: 171 [SAGE] 投稿日: 2005/08/03(水) 01:03:11 ID:G5melvSPO
風俗嬢か…。テクはいーんだろうけど、選手に病気移した可能性もあるよな…。キモい。浴衣ってのがあからさますぎ。
837 名前: ○ 投稿日: 2005/08/07(日) 01:47:03 ID:mjO7V11zO
>168の画像のトイレ女ってスポカフェの女だったんだな
スポカフェの奴らはトイレ女と知ってるのだろうかw
http://www.sportcafe.info/
ユーベん時にタッキナルディとやったんか?
904 名前: [sage] 投稿日: 2005/08/07(日) 05:45:46 ID:zWAvZG7sO
浴衣の女も激安っぷりだな
ブログに写真のせてるあたりグルーピーアピールか?
グルーピーつうのはマジ気持ち悪い生き物だな
同じ人間と思えねーし
こんなの相手してるアイマールも気持ちわりーな…
- 111 : :2005/08/07(日) 22:00:14 ID:EaRDQl1l0
- ベスト3
カピタン、コルドバ、トルド
ワースト3
グレシュコ、グレシュコ、グレシュコ
- 112 : :2005/08/07(日) 22:38:52 ID:FDwclCaj0
- 夏だから変なのもこのスレにも来てるようで・・・。
インテルベスト3
カピターノ、アド、コルドバ
- 113 : :2005/08/08(月) 09:52:43 ID:k0tXXms10
- サネッティ、コルドバ、アドリアーノ。
- 114 : :2005/08/09(火) 10:36:49 ID:RqnAnIO80
- 顔からして真面目そうに見える。
- 115 : :2005/08/10(水) 07:25:38 ID:xIaheH3S0
- カピタンと誕生日同じな漏れが記念カキコ
今期こそ念願のスクデットを!!!
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧∧ ☆。∂:o゜
/。○。 ∂ミ・д・ ミ O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。◎ カピタンおめでとう ☆。◎
▼ 。..io.。◇.☆____ | 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:. ☆
- 116 : :2005/08/10(水) 08:10:58 ID:KPj7AVT20
- 32歳の誕生日、おめでとう!!
この良き日に勝利を祈願!!
そしていい歳になりますように!!
- 117 : :2005/08/10(水) 13:18:13 ID:4lI4khfl0
- カピターノおめ!
>>115もおめ!
何がなんでもカピターノが引退するまでには盾取ってくれ!
- 118 : :2005/08/10(水) 19:57:23 ID:Vb50gFJXO
- 誕生日おめ&シャフタール戦勝利期待
- 119 : :2005/08/10(水) 21:19:34 ID:2omjnyf00
- 主将&>>115、誕生日おめでとう。
アウェイで厳しい戦いになるだろうが、勝利で誕生日を祝いたいね。
インテルではアドとフィーゴと共にプロ選手協会の優秀選手55人に選出されました。
http://www.fifpro.org/index.php?mod=one&id=14259&PHPSESSID=eecabfc3ace0cd40b2e90f2fe0a2d3be
- 120 :_:2005/08/10(水) 22:04:59 ID:mEwxoxaE0
- カピタン、誕生日おめでとう!
>>115、誕生日おめでとう!!
カピタンのユニに盾のマークがついてるのを早く見たいぞ!!
- 121 : :2005/08/10(水) 22:16:53 ID:mUaft08t0
- お誕生日★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆
- 122 :inter.it ◆B8h9uJG5iM :2005/08/10(水) 22:20:39 ID:FA6TyGm60
- カピタン誕生日おめでとう。32歳になっても変わらず頑張ってほしい。
俺はカピタンの娘のソルちゃんと同じ誕生日なのが嬉しいぞ!
- 123 : :2005/08/11(木) 16:36:07 ID:VolBMJVv0
- 遅れましたが誕生日おめでとう!
試合はほとんど観れないけど応援してるので今季こそ頼みますよ
- 124 : :2005/08/12(金) 23:14:53 ID:M15fMwRB0
- カピタン、インテルで10年もつって凄いね。
- 125 : :2005/08/13(土) 22:49:43 ID:+Ok0TqNe0
- >>124
確かな技術と知的さを兼ね備えているからね。頑丈でもあるし。
カピタンが居なかったとしたら、インテルは崩壊しているのではなかろうかと
思うときがあるよ。
- 126 : :2005/08/14(日) 10:23:18 ID:eMX/AL+X0
- カピタン、実直そうだよな。
- 127 : :2005/08/14(日) 19:18:45 ID:trq/GDmb0
- 紳士って感じ。
- 128 : :2005/08/15(月) 03:55:06 ID:U6O1ZgXu0
- 確かクリスチャンだし、牧師って感じがする
- 129 : :2005/08/15(月) 12:40:19 ID:/u+H5NUu0
- 聖職者とか教師とか似合いそうだな。
- 130 :あ:2005/08/15(月) 19:30:46 ID:vDl5U7MX0
- クリスチャンという名前をもっていながら全然そうはみえないのがいるな。
まあ誰とは言わんが。
- 131 :インス:2005/08/15(月) 20:05:37 ID:9IyTt9YZO
- そんな聖カピタンに対して「キャプテンシーが無い」などと
ぬかした某チーノが嫌いになりました。
- 132 : :2005/08/15(月) 20:14:07 ID:+DgeqpdTO
- >>131
まあレコバとサネッティは友人だし
批判的な言い方はしてないと思うよ、大袈裟に報道されてるけど。
サネッティは素晴らしい人物だけどキャプテンシーを持ってるってタイプではないって言い方でしょ。
実際キャプテンシーをどう取るかによるけど
シメオネやキーンみたいなキャプテンシーはないしね。
それが良いか悪いかは別にしてね。
- 133 : :2005/08/16(火) 12:43:08 ID:60vRFNfZ0
- インテリスタにもサネッティは冷静沈着すぎて熱さが感じられず、キャプテンシー
がない様に思える、なんて批判されたことがあったね。
でも熱くなりすぎて問題を起こすよりよっぽど良いと思うんだがな。
- 134 : :2005/08/20(土) 21:54:19 ID:l38o7axi0
- イタリアスーパーカップ頑張れ保守
- 135 : :2005/08/21(日) 00:17:22 ID:mBfD4pR40
- 先日の親善試合ハンガリー戦に続いて、パラグアイ戦(9/3)の
外国クラブ所属代表メンバーにも入らなかったみたい・・・
今回はカンビアッソも選ばれてるのにどうしたんだろ?
- 136 : :2005/08/21(日) 11:53:59 ID:aU7DtSdJ0
- 超杯獲得おめ!!!
- 137 : :2005/08/21(日) 18:20:41 ID:UT/oe9Qw0
- カップを掲げるカピタンが見れたよ!★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆
- 138 : :2005/08/21(日) 23:39:50 ID:+AsL5ZVT0
- ttp://www.gazzetta.it/gallery/Calcio/vuoto.shtml?2005/08_Agosto/sc/1&8
- 139 : :2005/08/22(月) 19:29:45 ID:Uwqh7fnb0
- 大耳や盾を掲げるカピタンも見たいよ。
- 140 : :2005/08/22(月) 20:33:26 ID:Gna6NiyJ0
- アンリにブッコ抜かれてるサネッティ見て悲しくなった
- 141 : :2005/08/23(火) 10:20:54 ID:g2RXqpkMO
- >>140
ハイバリーではアンリ&ピレス&コールを完璧に抑えてたわけだが。
あのレベルなら何度も対戦すれば1回や2回は抜かれるだろ。
少なくともサンシーロで抜かれた時は
カウンターで後ろが誰もいなくて可哀想だった。
- 142 : :2005/08/23(火) 11:09:12 ID:KNqf84wb0
- サンシーロの試合は3-4-3だったろサネッティ抜いても自慢にならんよw
- 143 : :2005/08/23(火) 20:33:05 ID:xNC/Ix0a0
- >>142
試合見てない奴ハケーン
- 144 : :2005/08/23(火) 23:16:07 ID:6uRVn5Kn0
- 結構一対一にも強いよね。
- 145 : :2005/08/23(火) 23:18:13 ID:e66A1iNB0
- >>144
結構って…
多分、1対1のディフェンスだったら最強の部類に入るだろ
- 146 : :2005/08/24(水) 14:01:54 ID:GTSEEHKY0
- >>141
サンシーロで抜かれたときマテ?が怪我して治療か何かで外に出て、それで人がいなかったわけだよね?
違ったら言ってくれ。
- 147 :_:2005/08/24(水) 19:39:21 ID:TQ5nQuVY0
- 公式のトップのカピタンの写真にハァハァ。
- 148 : :2005/08/24(水) 19:40:46 ID:aSdnvqg90
- >>145
身長が10センチは高い敵DFに遜色ないし、スタミナは強いし言うことないね。
- 149 : :2005/08/24(水) 19:42:47 ID:j/BSea3l0
- >>147
俺も同じくハァハァしますたw
神々しいっていうか、カピタンってほんと輝いてるよな
- 150 :_:2005/08/24(水) 19:49:32 ID:TQ5nQuVY0
- >>149
今度飲もう。
- 151 : :2005/08/24(水) 20:12:08 ID:4Y/x4AVUO
- >>146
違う。マテがコーナーキックかなんかで負傷して
試合を止めるように要求したのにアンリが一人でドリブル始めて
サネッティがなんとか対応したが交された。
あの得点で完全にインテルの選手の集中力が切れたな。
- 152 : :2005/08/25(木) 00:36:55 ID:mvXdysPJ0
- 後半のあの時間帯に全速力で戻って対応しただけでもスゲーと
思ったけどな。抜かれて当たり前の状況だったな。
足も動かんかっただろうし…。
カピタンが多少なりとも時間を稼いだのに中に誰も戻ってなかったのには
おいおいって感じだったが。
しかし、あの試合のホントの見所は逆サイドのブレシェの面白ディフェンスだろ。
凄まじい抜かれっぷりも披露してたし。
そりゃ、トルドに切れられるわなw
- 153 : :2005/08/25(木) 10:51:53 ID:GkNR8AvK0
- >>152
トルドってどんな試合でもぶち切れている気がする。
いつも口開いて吼えているイメージ。カピタンは紳士的なイメージ
なんだけど。
- 154 : :2005/08/25(木) 14:08:05 ID:uoj3rLoY0
- >>151
そうでしたか。
サンクス
- 155 : :2005/08/25(木) 21:24:07 ID:QquVLlsK0
- Sportivaでアドリアーノとの対談が載ってたね
永遠のライバル、ブラジルとアルゼンチンについて
2人で語るという趣旨
対談中の写真がないのが頂けないけど(捏造か?)
なんか仲よさそうな感じが伝わってきたよ
ま、ブラジルの方が最近、分がいいから"アドリ"の方が
調子こいて喋ってたけど、それに対して"ハビエル"も
楽しそうに応対してた
- 156 : :2005/08/25(木) 21:56:43 ID:Rbsd/Sc20
- >>155
カカとクレスポのも対談写真なかったけど、もしかしたら対談風にまとめたのかな。
していたとしても写真使えなかった可能性もあるのかな。
でも仲良さそうなのは良かった。
- 157 : :2005/08/26(金) 10:18:22 ID:HKUKzmL00
- >>155>>156
電話対談とかそういうのも有るからね。同じチームだからそれは無いかな。
- 158 : :2005/08/27(土) 15:31:44 ID:NIjSDkM/0
- この人がいなかったらとっくにインテルは内部崩壊起こしていただろうね。
- 159 : :2005/08/27(土) 16:42:16 ID:3uLR6KLM0
- >>125
>>158
みんな同じこと言ってるな・・
俺も禿同
- 160 : :2005/08/27(土) 22:47:57 ID:T6P3/GRv0
- >>159
自分の激しく同意。カピタンがいなくなったらマジやばい。
- 161 : :2005/08/28(日) 05:40:13 ID:y09UUf5c0
- しんどい時間帯でのカピタンのドリブルは味方に
安心感をもたらしてくれるね。ヒーリングドリブラー万歳。
- 162 :_:2005/08/28(日) 16:21:23 ID:bq5pcgNE0
- 昨季のアウェーでのユーべ戦でも誰だか忘れたが解説者がそんなこと言ってたな。
「困ったときにはサネッティですねぇ。」とか、
「今日のサネッティは守備専念ですね、それも素晴らしいことだと思います。」とか。
う〜んGJ!
- 163 : :2005/08/29(月) 19:43:44 ID:9xzy+lpD0
- 昨日の怪我が心配だ。
- 164 : :2005/08/30(火) 04:05:22 ID:7FeF7tY50
- カピタン復活祈願age
怪我軽いといいね・・
- 165 : :2005/08/30(火) 04:54:51 ID:7FeF7tY50
- カピタン・・・orz
- 166 : :2005/08/30(火) 19:17:13 ID:vNkL8Hha0
- カピタン……orz
- 167 : :2005/08/30(火) 21:47:40 ID:A80T9g/70
- こんな治癒期間が長い怪我初めてじゃないか?
早期回復を望むのみ………・orz
- 168 : :2005/08/30(火) 21:56:05 ID:jR0WDWpn0
- >>162
それは多分倉敷さんだろうと思う。
倉敷さん、サネッティ大好きらしいし。
とにかく皆が言うとおり怪我の早期回復を願う。
- 169 : :2005/08/30(火) 22:02:10 ID:yUxMUAV30
- 公式見ても分からなかったんだが、全治にどれくらいかかりそう?
- 170 : :2005/08/30(火) 22:37:25 ID:nIrJa6DI0
- カピタン、最低で40日、最長で四ヶ月って出ていた。
早急の回復を祈るのみ。
- 171 : :2005/09/01(木) 00:10:45 ID:K3B0QzhB0
- カピタンがいないと崩壊しそうで怖いよ。
- 172 : :2005/09/01(木) 00:24:55 ID:7NBZNAIz0
- 今夜もageまくりですか
- 173 : :2005/09/01(木) 21:42:48 ID:jilTKPsY0
- イタリアダービーまでには戻ってきて欲しい。
- 174 : :2005/09/05(月) 11:01:18 ID:acJ0i2GP0
- 早期回復祈願age
- 175 : :2005/09/05(月) 23:36:49 ID:wIDtkPnt0
- ttp://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=304606&CPID=21&CLID=&lid=8&title=Zanetti+eyes+speedy+recovery&channel=italy
10月のインターナショナルブレイク後には復帰したいって
ってことはユーベ戦の後の第7節対リヴォルノ戦(10/15or16)
ぐらいが復帰の目途になるのかな
無理はして欲しくはないけど早く戻ってきてほしいね
- 176 : :2005/09/07(水) 22:12:25 ID:1BAh+yWL0
- >>175
確かに無理はしてほしくないね。
出来ればイタリアダービーのあたりに復帰してくれたらとは思うけど。
でも早めにかつ慎重に怪我は完治させてもらいたい。
- 177 : :2005/09/07(水) 22:31:00 ID:B4Dh02jr0
- _ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( )
( ノ`ー'ー'ヽ )
( ノ● ●( )
( 〉 -――-( )_ _
`ー'l ● ( ノ ヽ )
、‘ー'ー’ _ノ`ー' |
 ̄| ̄ |
/ /7 / ̄ ̄/ /
`ー´ `ー ´ `―´
- 178 : :2005/09/11(日) 10:43:40 ID:PDzzg2Yp0
- インテル負けちゃったね・・・いきなり苦しくなったかな・・・
- 179 : :2005/09/11(日) 11:11:27 ID:bIAqHCiM0
- うーんゼ・マリアじゃあ、パレルモの左サイドは対処しきれなかったか
カピタンでもてこずったかもしれないけど、それでももう少ししっかり
ケアできたと思う
やっぱりカピタンの存在の大きさを感じたね 早く戻ってきて!
>>177 なぜアイマール?
- 180 : :2005/09/14(水) 21:37:18 ID:7Sil90t70
- パレルモ戦はあれだったが、アルトメディア戦は勝ってよかった。
戻ってくるまでにチームが上向きになっているといいね。
- 181 : :2005/09/17(土) 10:41:34 ID:KbD5gmn7O
- 怪我だとさすがにネタがない…下がり過ぎなのでage
- 182 :_:2005/09/18(日) 16:07:11 ID:6xOGe3MH0
- ピッチサイドで観てたね。
早く戻ってきて欲しいよ。
- 183 : :2005/09/21(水) 22:35:48 ID:l948uQqY0
- カピタン今は我慢だぜage
- 184 : :2005/09/22(木) 06:22:13 ID:6u5Y+7fo0
- リーグでもサムエル出られるようになったんで
右はコルドバに任せられるね。これでカピタン復帰まで
被害は最小限に抑えられるかも。
- 185 : :2005/09/24(土) 22:02:08 ID:q3Zv0OOL0
- friday soccer showのウィリー宮原さんの話だと復帰まであと2週間ぐらいらしい。
それまでに何とか他のメンバーに頑張ってもらい、復帰を待ちましょうや。
- 186 : :2005/09/30(金) 11:21:33 ID:wTQdzjD70
- カピタンage
- 187 : :2005/10/01(土) 12:47:13 ID:cmn4YjcY0
- コッパの決勝といい、
ここ最近の大一番には結構不在だよな……はやく帰ってきてくれ!
- 188 : :2005/10/05(水) 19:52:29 ID:N+Tq6K5Z0
- 保守
- 189 : :2005/10/06(木) 23:14:57 ID:hks97LV20
- 最新のWSDの"サイドバック特集"を立ち読みした。
期待はしてなかったけど、やっぱりカピタンの扱いは
ファンから見れば高いものではなかったね。
まあ、セリエで総合値3位って言うのは悪くないかもしれないけど
パヌッチやファバッリと同順位っていうのはどうなんだろう…。
いや、ファバッリは最近、いいパフォ見せてるし、パヌッチの
最近は知らないんだけどさあ。イタリア人に甘い評価かな。
ま、直線的でないところが独特とか、1対1には滅法強いとか、
ポイントは押さえてたけど、独力で突き進む力が半端じゃないとか
(カフーもロベカルも独力の突破力はそれほどでもないし)、
キープ力は随一とか、そういうところも評価して欲しかったなあ。
- 190 : :2005/10/07(金) 20:10:47 ID:OJLylYD00
- >>189
トラクター的力強さだもんね。
- 191 : :2005/10/08(土) 06:42:59 ID:SA0/emGQO
- 下がり過ぎage
- 192 : :2005/10/10(月) 10:17:46 ID:pi+ZXK640
- 練習に復帰したらしいね。
早く試合に出られるまでになってほしい。
- 193 : :2005/10/13(木) 13:44:56 ID:/eNlSgAO0
- 保守
- 194 : :2005/10/13(木) 18:59:50 ID:QzBHa5C/0
- Calcio2002でインタビューのってたね
ま、内容は大したこと言ってなかったけど、
やっぱりインテル一筋って感じで嬉しい
次辺りベンチには入れるかな?
- 195 : :2005/10/15(土) 14:39:59 ID:Odmoerf/0
- 復帰間近age
- 196 : :2005/10/18(火) 20:44:54 ID:Dkg0HIKI0
- ポルト戦もまだ召集されてないよう。
週末のウディネ戦あたりで本格復帰なのかな。
ベネズエラ代表戦で復帰おめ!だけど。
明後日発売のWSDの南米選手紹介連載「ルーツを探して」に記事が出るらしい。
- 197 : :2005/10/20(木) 22:43:03 ID:wxKCbTUJ0
- 記事出てるのにレスついてねーな…
3ページも書いてあるのに
- 198 : :2005/10/21(金) 00:54:57 ID:qUt2PKYA0
- >>197
今日、立ち読みしたよ
泣きそうになったぐらいいいレポートだった
左官屋のお父さん、いい人だな
グラウンド作ったり カピタンにサッカー専念させたり
カピタンの人柄はやっぱりお父さん譲りなのかな
お兄さんは今どうしてるんだろ
インデのユースにいたのも意外だった
でもそこでの挫折が後に生きてきたのかもね
俺的にあまり好きではなかったパサレラにも感謝
ホームシックのカピタンを支えた嫁にも感謝
- 199 : :2005/10/21(金) 09:32:39 ID:DjieY6XD0
- >>198
俺買った。
切り取って永久保存。
無名選手だったとは知らなかった。
- 200 : :2005/10/21(金) 21:34:38 ID:XZNCbWUR0
- 200ゲト!
>>199
自分も買った。
マンチョの連載がある時ぐらいしかあの雑誌は買わないが。
お父さんに「左官屋になるのか、どうなのか」って聞かれたときに
「父の仕事を侮辱する真似はしたくなかったけど、自分の気持ちに正直に」
答えたのは彼らしいなと思った。
いずれにせよ、子供の頃からしっかりした性格の選手だったんだなと実感した。
- 201 : :2005/10/24(月) 02:50:38 ID:uggQJ8m00
- 保守
- 202 : :2005/10/24(月) 11:43:05 ID:sPfTe9Zl0
- ローマ戦復帰期待age
- 203 : :2005/10/24(月) 19:20:49 ID:K+GgoOypO
- カピターノ揚げ(210円)
- 204 : :2005/10/29(土) 00:15:32 ID:tIekvgj50
- サンプ戦も召集されなかったみたいだね
復帰はいつになるんだろ
- 205 : :2005/10/29(土) 22:55:03 ID:OYNVsY6y0
- 親善試合に招集されたよ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120834750/896
- 206 : :2005/11/01(火) 21:52:41 ID:XD9Hhhe60
- ポルト戦も召集されたよ
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=20621&L=en
- 207 : :2005/11/01(火) 21:56:51 ID:bm/obGAA0
- 復帰クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
- 208 : :2005/11/02(水) 07:26:59 ID:Re8gSZ9Z0
- 結局出なかったね。
でも勝って嬉しそうだった。
週末は出場して欲しい。
- 209 :_:2005/11/02(水) 21:26:52 ID:WoOMHHEQ0
- カピタン…ラツィオ戦に出るらしいけど放送がなさげ。
見たいよぉ…
- 210 : :2005/11/05(土) 13:12:08 ID:sfRRiTYt0
- 復帰保守
- 211 : :2005/11/06(日) 07:14:45 ID:28X1tZv40
- 復帰は親善試合になるのかな
イングランド戦に出てくれればテレビで観られるね
- 212 : :2005/11/07(月) 01:48:58 ID:yZehXpQ/0
- pupiのブレスレット、日本で買えるところネラッズーリマニア以外でないかな?
ミラニスタだけど、是非サネッティに協力させてもらいたい。
- 213 : :2005/11/07(月) 14:39:04 ID:YAm+Ip5F0
- >>212
ミラニスタの方でも協力してくれるならきっと喜んでくれるよ。
ググってみたけど、ネラッズーリマニア以外は無さそうだった、残念ながら。
- 214 : :2005/11/07(月) 23:03:47 ID:1cKCU67R0
- >>212
公式に問い合わせれば送ってくれるんじゃないかな。
おそらく10個単位だし送料が高そうだから
一度問い合わせてみては?
仲間見つけて共同購入すれば1個あたりの金額は安くなるよ。
www.fundacionpupi.org
知り合いなら定価で譲れるんだけど
2ちゃんだからなーw
- 215 : :2005/11/10(木) 20:32:12 ID:rlLV9EA20
- 保守あげ
イングランド戦には出るのかな。
また怪我しないようにがんばって欲しい。
- 216 : :2005/11/13(日) 11:35:28 ID:IvoePBfF0
- 負けちゃったね…。でも復帰おめ。
ジェラードへのナイスパス以外はまあ良かったと思うんだけど。
- 217 : :2005/11/13(日) 16:27:35 ID:9ybHnZN90
- >>216
いや、今日は怪我あけか、かなり状態良くないと思った。
特にディフェンス面。J・コールに簡単にクロスあげさせすぎだったよ。
- 218 : :2005/11/13(日) 20:09:51 ID:lrxHaf460
- こりゃリーグ再開してもまだスタメンは無理かなぁ
とにかくミラノダービーまでにはしっかり調整して欲しい
- 219 : :2005/11/13(日) 23:28:02 ID:1GNgRHeX0
- 復帰おめ。でも無理はするなよ。
- 220 : :2005/11/14(月) 03:20:51 ID:QpqGoXB40
- さようなら。もうミラノで無いでいいよ
- 221 : :2005/11/14(月) 21:36:29 ID:POLk9tQt0
- >>218
幸い再開後はメッシーナとかパルマとか格下が多いから起用されながら
調整するって感じになるかも。
マンチョもダービーまでにはきっちりと計算できる戦力としておきたいだろうし。
イングランド戦はちとイマイチだったけど乙でした。
- 222 : :2005/11/16(水) 04:57:45 ID:HiEcIP+K0
- ペガサス!
- 223 : :2005/11/16(水) 21:33:50 ID:LXc8/+PP0
- メッシが左手首にしてるのはPUPIのラバーバンド?
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56171827&cdi=0
- 224 : :2005/11/16(水) 22:22:57 ID:umSm7aqB0
- そう。どこに売ってるの?ネットじゃない店で
- 225 : :2005/11/16(水) 22:41:15 ID:l8QzyfRA0
- サンシーロストア
- 226 : :2005/11/16(水) 22:44:11 ID:umSm7aqB0
- 東京か神奈川でおねがいします
- 227 : :2005/11/16(水) 22:55:49 ID:l8QzyfRA0
- PUPIのバンドは元々は2ユーロなのに
日本の店やオークションだと何倍もする
向こうからの送料が高いのと
税関通るから仕方ないとはいえおかしいよな
水に濡れたりしているうちにプリントは剥がれてくる
着けたり外したりしてると切れやすくなるから
着けっぱなしにすることを考えると
刻印タイプのほうがお勧め
店は知らない
ごめん
- 228 : :2005/11/20(日) 22:03:57 ID:NkyOd7640
- パルマ戦久々に先発出場しそうだね。
頑張れ保守
- 229 : :2005/11/21(月) 07:18:06 ID:lJ25u+1G0
- おかえり、カピターノ!
- 230 : :2005/11/21(月) 20:00:39 ID:hndDRMAz0
- パルマ戦は復帰ゲームとしてはまずまずかな
序盤は激しくサイドをあがっていた
クロスはいまいちだったけど
あとは可もなく不可もなく
パスクアレを1対1で止めたのは愛の鞭だな
- 231 : :2005/11/22(火) 21:54:00 ID:lrObMB3D0
- カレンダー?
ttp://www.infobae.com/adjuntos/imagenes/93/0059306B.jpg
- 232 :_:2005/11/22(火) 22:08:04 ID:kmBdM/CJ0
- ベタでも うほっ、と返さざるを得ないな
- 233 : :2005/11/22(火) 22:18:53 ID:CVCPTJSW0
- >>231
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051122-00000007-spnavi-spo.html
このニュースのカレンダーの写真でFA?
何かうほっ系ぽく写ってるのがあれなんだが。
- 234 : :2005/11/22(火) 22:54:40 ID:FK68zzjc0
- あのカレンダー女性向らしいけどねえ・・・イタ女は喜ぶかも分からんが、日本では
ウホッが喜びそう。
- 235 : :2005/11/23(水) 03:37:40 ID:q0XrEcYG0
- >>231
ワラタ
- 236 : :2005/11/23(水) 09:00:10 ID:iSJ2x/CG0
- 爽やか通り越して胡散臭い笑顔だなw
- 237 : :2005/11/27(日) 22:02:23 ID:Ioi4A1YG0
- 今日も頼みますage
- 238 : :2005/11/30(水) 23:16:28 ID:behZqMCM0
- WSM増刊のW杯特集でインタビューがあったね。
- 239 : :2005/12/03(土) 22:22:20 ID:2C+Ya5Cg0
- 今日もよろしくお願いしますね。
- 240 : :2005/12/04(日) 19:43:34 ID:HetOM9FJ0
- アスコリ戦、可もなく不可もなくって感じかな
ファンとしては復帰戦のパルマ戦のようにガンガン
上がってほしいけど、あの堅調さがカピタンの持ち味
だからね
無理なく今後も頼みます
- 241 :あ:2005/12/06(火) 04:14:28 ID:k4C270yH0
- そろそろゴールが見たいぜ。
インテルに10年いて計10ゴール決めてる。
- 242 : :2005/12/09(金) 18:56:54 ID:zbCF87YL0
- デルビーも頼みます。
保守あげ
- 243 :;:2005/12/09(金) 19:01:39 ID:6RCUaYjl0
- インテルを出たいと思ったことないのかな
監督もコロコロ変わるしな
- 244 : :2005/12/09(金) 20:31:06 ID:tilvygpOO
- 昔はマドリーに移籍寸前になった事もあったが
今はこれっぽちも移籍の気持ちなんてないだろうな。
はっきり言ってインテル以外でタイトルをとっても
サネッティにとって何の価値もないだろうね。それは本人も言ってる。
- 245 : :2005/12/09(金) 21:49:54 ID:WiWLdtQ/0
- >>224
大耳でも何でもカップと名がつくものはインテルのユニ来て掲げたいって言ってたね。
かなうと良いなあ。
- 246 : :2005/12/09(金) 22:17:52 ID:CD47nIMI0
- pupiのラバーバンド、ミラノの空港の本屋にあった。
2ユーロを募金箱に寄付して、貼り付けてあるバンドをむしりとる形式。
2個分協力して、バンド自体は人にあげました。
- 247 : :2005/12/12(月) 09:05:42 ID:zugi5OQo0
- うおー4年ぶりのダービー白星オメ!!!!
- 248 : :2005/12/12(月) 19:25:51 ID:odZ5JaWf0
- ダービー勝利おめ!
公式のコメントで「勝利をファンに捧げる」って言ってるね。
ここ数年勝ってなかったわけだし、嬉しいだろうなあ。
- 249 :_:2005/12/12(月) 20:02:09 ID:qwMT0lcW0
- かぴたん〜!!
ありがとう!!
- 250 : :2005/12/14(水) 01:41:58 ID:45qnITIP0
- >>246
おれにもくれ
- 251 : :2005/12/19(月) 19:26:26 ID:lGnNBFR10
- 快勝おめ!
右に左にいつもお疲れさまです。
- 252 : :2005/12/22(木) 22:30:35 ID:9/E+Ev0E0
- エンポリ戦も乙!です。
よいクリスマス休暇を過ごして下され。
- 253 : :2005/12/28(水) 07:07:22 ID:FJFp7Vih0
- 休暇中も保守age
- 254 : :2005/12/28(水) 20:48:44 ID:ZaXgbBkl0
- マラ様とツーショット。PUPIのチャリティーマッチがあったんだね。
メッシやらテベスやらも出ていた模様。
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56492522&cdi=0
- 255 :メイド服の絶対領域:2005/12/28(水) 23:38:03 ID:pX6M63uD0
- 2018年のW杯で監督やってくんないかな?
もちろん選手としては2010年まで出てほしいが。
- 256 : :2005/12/29(木) 09:21:41 ID:hTFrr3ZJ0
- 引退したらインテル監督希望、もちろん長期政権で
- 257 : :2006/01/03(火) 23:48:27 ID:z5Gq16cYO
- 保守age
- 258 : :2006/01/11(水) 09:37:07 ID:YTYCEk680
- 保守age
- 259 : :2006/01/16(月) 16:16:16 ID:6r1whHRe0
- ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56597074&cdi=0
(・∀・)カコイイ!!
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56597550&cdi=0
(≧∇≦)カコイイ!!
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56597539&cdi=0
(・д・)ガンバレヨー
- 260 : :2006/01/16(月) 18:56:34 ID:DW+r8ijq0
- いい写真だw3枚目はまさにガンバレヨーだなww
とりあえず活躍が見れていい試合だった
- 261 : :2006/01/16(月) 21:49:33 ID:44tFIQn60
- >>259
GJ!!
- 262 : :2006/01/17(火) 20:17:37 ID:Yw6yP3W40
- 最近どうよ?
- 263 : :2006/01/19(木) 03:42:07 ID:38faXyyb0
- まだまだ若さ爆発よ!
- 264 : :2006/01/22(日) 18:50:49 ID:nmg11Sw+0
- 勝利age
いつも変わらない安定感乙
- 265 :.:2006/01/22(日) 19:08:26 ID:MVIhVTccO
- サネッティのスレってあったんだ…
- 266 : :2006/01/22(日) 20:26:19 ID:X4RsRCP30
- 怪我してから流れが悪くなった気がするが・・・・
- 267 : :2006/01/22(日) 22:50:54 ID:/+Y/R2Sj0
- Wカップ特集の本のサイドバックナンバーワンに選ばれていたよ。
- 268 : :2006/01/31(火) 00:57:23 ID:0Oi+MB2Z0
- そろそろ保守
- 269 : :2006/02/02(木) 19:35:29 ID:4/MwH17Y0
- 今夜のコッパも出場するかな?
怪我だけはしないようにして下さい。
- 270 : :2006/02/03(金) 22:20:48 ID:0F9zHSNL0
- 「コッパ・イタリアはそれほど重要でないという人がいますが、
それは彼らが既に敗退しているからです」
さすがカコイイこと言うね。惚れ直し。
- 271 : :2006/02/06(月) 20:24:44 ID:OoQaXmXq0
- …正念場
- 272 :_:2006/02/08(水) 21:19:20 ID:NE09aJqB0
- ジャンルカさんのためにも。
頑張れ。カピタン。
- 273 : :2006/02/13(月) 13:32:34 ID:USyis+e70
- ただ無念です・・・
- 274 : :2006/02/15(水) 22:00:46 ID:kpka63250
- 代表落ちあげ
もう確定してるからテストの必要ないってことだよな?
- 275 : :2006/02/15(水) 22:10:49 ID:zmjiecpl0
- そうだと思うけど、怪我人(アジャラ、マスチェラーノ、エインセ、アボン男子エリ)以外はしっかり呼ばれてるよなあ
まあ一番層薄いポジションだしバックアッパーを決めようとしてるのかも
スカローニかポンシオか
- 276 : :2006/02/15(水) 22:12:04 ID:lCes9rR8O
- カピターノ保守
- 277 :サンターナ:2006/02/16(木) 03:40:59 ID:Ic8XaofC0
- 前目ならルチョでいけるんだがな〜タイプ違うやな
- 278 : :2006/02/23(木) 00:36:56 ID:KzA3slRg0
- @ ほっしゅっしゅ
( ・∀・)
- 279 : :2006/02/23(木) 23:17:37 ID:KzA3slRg0
- ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=365897&CPID=5&clid=&lid=1490&title=Champions+League+Team+of+the+Week
スカイ選定 ベスト11
- 280 :_:2006/02/24(金) 03:32:31 ID:fQxYcaMu0
- カピタン乙でした。
- 281 : :2006/02/24(金) 16:49:00 ID:0xU6r0WF0
- ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=21976&L=en&IDINI=21989
カピターノかっこいいよカピターノ
- 282 : :2006/02/27(月) 00:52:05 ID:ApIrrA7+0
- カピタンお疲れ。
珍しくかなり怒ってたみたいだね。
まあ当たり前だけど。
- 283 : :2006/02/27(月) 20:41:23 ID:bNsg9E400
- サムエルの退場の時ずっと審判に抗議してたねカピタン
- 284 : :2006/03/02(木) 06:51:05 ID:ImWrpHSA0
- やっぱりあんたが代表には必要だぁ〜
あと10年位がんばって〜。
- 285 : :2006/03/04(土) 10:26:19 ID:UpGijqpg0
- そろそろageておきますね。
明日のローマ戦も頑張れ。
- 286 : :2006/03/15(水) 21:24:32 ID:lKp38WDE0
- 勝利おめ!
いい守備してたね。
次はソリンとのマッチアップが見られるかな。楽しみ。
- 287 : :2006/03/15(水) 21:53:25 ID:9pzkH9dOO
- サネッティイケ面だね。結構色々ポジションこなせるしまだ10年はインテルにいてほしいよ
- 288 : :2006/03/15(水) 22:11:15 ID:42kezzZ00
- アヤックス戦は観客が喜ぶドリブルでのボールキープを
何回か披露してくれたね 良かった
- 289 : :2006/03/16(木) 18:11:15 ID:/BHFfbJZ0
- アルゼンチンの新旧カピタン対決楽しみだ
- 290 : :2006/03/24(金) 10:19:22 ID:FjFLpMXgO
- >>287
さすがに10年は無理だwフロント含めてなら有り得るが、引退したらアルゼンチン帰るらしいよ。
- 291 : :2006/03/26(日) 17:48:29 ID:efiKjGxf0
- フジのCLマガジンで、サネッティが勝ち取っていないのは大耳だけみたいな説明あったけど
木っ端以外はインテルでもアルヘンでもタイトル無いんじゃなかったっけ?
- 292 : :2006/03/27(月) 21:57:18 ID:7QJUmiQ50
- >>291
97-98のUEFAと今シーズン開幕前のスーペルコッパ。
木っ端とあわせたらこれ以外はないね。
- 293 : :2006/03/30(木) 05:47:59 ID:PC+Tt8Vz0
- 鬼神だったねage
- 294 : :2006/03/30(木) 05:52:31 ID:bz8f574z0
- いやあ、前半は何回も見せ場を作ったよね
怒涛のドリブルを何回も見せてくれて満足
アドリアーノへのクロスも惜しかった
でも後半、特に一つ前にポジションが上がってからは
ほとんどボールが回ってこなかったのは残念
左で作るよりカピタンのドリブル突破を生かしたほうが
3点目に繋がったかどうかはともかく相手にとって脅威
だったと思うんだけど
- 295 : :2006/03/30(木) 05:56:29 ID:XSYonIoW0
- カピターノの鬼ドリブルを何度も見れて幸せだった、乙です
- 296 : :2006/03/30(木) 05:57:52 ID:Xr25744d0
- きょうのサネッティのドリブルは本当に凄かったね。
何度も言われてることだけど、何故取られないのか本当に不思議
最初に彼に「トラクター」ってあだ名をつけた奴は偉いよw
ここ何試合かドリブルをかなり出してる気がするのはW杯へのアピールなんだろうか?
まぁ今日はフィーゴがいないのも大きかった気がするが。
なんにせよ今日一番光ったのはカピターノだと思う。そうだよね?
- 297 : :2006/03/30(木) 06:03:03 ID:Xr25744d0
- >>294
クロスの精度は高くはない気がするので、内に切れ込んだ時に
周りが両側に流れてグラウンダーのパス受けれる環境が作れれば
チャンスになると思うけど、なかなか難しいのかなぁ?
今日みたいなクロスが常にあげられれば、本当に世界一のサイドバックだと思うんだけどねぇ・・
- 298 : :2006/03/30(木) 06:08:02 ID:qPTpCslO0
- 正直、サネッティのドリブルが観てて一番凄さを感じる。
ドリブルしてる時のボディバランスが半端ねえ。
- 299 : :2006/03/30(木) 08:53:12 ID:SvPA1FO40
- 神ドリブルいいね
- 300 : :2006/03/30(木) 10:54:52 ID:keX26aDx0
- 1対1の強さ、取られないドリブルはさすがだね。
試合見てないけど
- 301 : :2006/03/30(木) 14:32:13 ID:Cwse1TgI0
- これからもドリブルでどんどん耕し続けて欲しいね。
- 302 :.:2006/03/30(木) 16:00:44 ID:ELBWkIPvO
- インテリスタに愛されてるのかな
- 303 :あ:2006/03/30(木) 16:29:20 ID:W5Wr3V+v0
- 鬼ドリブル仕掛ける時はチーム状況が良くない時が多い
上がらなくてもいい展開希望
- 304 : :2006/03/30(木) 21:31:13 ID:8OUIPToA0 ?
- 切れ切れだったな
- 305 :.:2006/03/31(金) 01:27:48 ID:KLb+eu/20
- >>302
サネッティがいつからインテルにいるか知ってるか?
- 306 : :2006/03/31(金) 02:12:24 ID:ydwV7V140
- >>303
でもあの誰にも止められない鬼ドリブルを見ると心ときめくのだ。
二人がかりでもとめられない鬼ドリブル
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57211489&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57207887&cdi=0
キャプテン対決 ぴっちり横分けvsうざいロンゲ
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57211502&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57211497&cdi=0
- 307 :あ:2006/03/31(金) 17:05:13 ID:CjMW63M50
- >>306
イタリア来てもあの思いっきりなんだから
アルゼンチン時代はどんだけ無茶してたんだろう
- 308 : :2006/03/31(金) 18:28:51 ID:ydwV7V140
- アトランタ五輪で見たのが初めてだったが、そのときから鬼ドリブルだったよ
「こいつすげーっ!」と感動して以来のファン。
そのレベルを10年たっても常に保ち続けているのがものすごい。
- 309 : :2006/03/31(金) 19:05:01 ID:4KF9Fxj+0
- >>302
現地スタジアムの様子からすればかなり愛されてると思うよ
クーペル時代、サンシーロでCLのアヤックス戦を見たけど
サネッティがボールを持つと観客席が何となく期待感で
湧き上がる感じになるんだよね よし、行けーみたいな感じ
でも、そこでセルコンに渡してセルコンがミスして観客席が
「オーッ」っていうため息で包まれた後、ブーイングって
パターンが多かった あのコントラストは見ていて面白かった
>>306
>でもあの誰にも止められない鬼ドリブルを見ると心ときめくのだ。
分かる、分かる あのドリブルで参っちゃうんだよね
インテルファン暦よりサネッティファン暦の方が長い俺としては
サネッティのドリブルを見るだけで幸せになれる
>>307
本当だね バンフィールド時のプレーってどうだったんだろう
そこでパサレラが彼の才能を見出したんだっけ
パサレラは好きじゃないけど彼のおかげでサネッティが
日の目を見ることになったんだから感謝せねば
>>308
アタランタの時はもうインテルにいたね
アルゼンチンの4バックはイタリアンカルテットとか呼ばれてた
確かにあの時から同じレベルを保ってるのは本当に驚異的
- 310 : :2006/04/03(月) 06:55:45 ID:63j/Jj1W0
- ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up19090.zip.html
需要あるか分からないけどCLビジャレアル戦第2戦を前に
第1戦のドリブル突破4回&クロス1回をアップ
PASS: zanetti
サイズ: 28.6MB
拡張子はzipをmpgに直して
- 311 : :2006/04/03(月) 20:11:25 ID:S0u05koV0
- http://www.gazzetta.it/gallery/Calcio/vuoto.shtml?2006/03_Marzo/interajax/1&6
手を使って止めてる時ですら、その手がやさしげに見えるのは俺だけ?
- 312 : :2006/04/03(月) 21:32:29 ID:k9uJfu6i0
- >>311
確かにそう見えるね。はい、ちょっと退いてね。って感じだね。
人柄の良さが出ている?
- 313 : :2006/04/03(月) 22:22:24 ID:BLRlFz5V0
- >>310
遅かったか…無念orz
まあとにかく
カピタンW杯まで怪我しないでくれ。
もう最後になるかも試練
- 314 : :2006/04/03(月) 23:25:10 ID:/wvilMNo0
- >>310
朝時間なくてDLした後見てなかったw
改めて見るともはや右SBのプレーじゃないよな、ガンガン突破しすぎ
対面の左SBと共に、アルゼンチン両サイドの個性は強いな
- 315 : :2006/04/04(火) 00:31:13 ID:7aK0qDSM0
- ビジャ戦でカピターノが何度も仕掛けたのは対面の守備がしょっぱかったのもあるが
開始早々点を取られてしまったチームを鼓舞する意味もあったんだろうな
言葉には出さないがプレーで闘志を示す、サネッティという人間を象徴するような試合だったと思う
明日もお願いしますよ
- 316 : :2006/04/04(火) 20:17:33 ID:LxAEO4wxO
- 今日も鬼ドリブル期待
- 317 : :2006/04/04(火) 20:46:33 ID:dcO+vHzv0
- 同じく期待、勝って突破も期待
- 318 : :2006/04/05(水) 07:14:36 ID:YEymoBxp0
- お疲れさまでした・・・
- 319 :.:2006/04/05(水) 08:44:05 ID:nO0Xearm0
- 今年も目指すはコッパイタリアだけになってしもうた・・・・・
- 320 :、:2006/04/06(木) 01:59:17 ID:Om4NP2Q80
- なんで代表でスタメンじゃないんだ!ソリンのキャプテンに未だに違和感アル。
- 321 : :2006/04/08(土) 21:22:45 ID:BiqBFjzZ0
- ロッカールームの小競り合いでは仲裁に入ったのかな
- 322 : :2006/04/08(土) 23:30:59 ID:Zf9hY6t80
- >>321
どうもそうみたいだね。ベロンがキレまくったらしい。
- 323 : :2006/04/10(月) 09:11:39 ID:leALjyBK0 ?
- インテル、空港で襲われる!!
8日夜、インテルはアウェイでアスコリと対戦し、2−1の勝利を収めた。
深夜2時30分、ミラノ・マルペンサ空港に到着した選手達を待ち伏せした約50人のサポーターが襲った。
特にチームバスに乗り込まず、自分の車で帰途につこうとした
DFサネッティ、MFザネッティ、FWマルティンスの3名は四方を詰め掛けたサポーターに取り囲まれ、
殴られるなどの暴行を受けた。駆けつけた警官が事態を収拾しようとしたが、
サポーターの暴動は収まらず到着ロビーで爆竹を爆破するなど大暴れ。
この騒動でMFザネッティは首筋を打撲する軽傷を負った。
捜査当局はマルペンサ空港ロビー内外のビデオカメラを押収し、犯人捜査に乗り出している。
この事態を受けインテルのファケッティ会長は「誠に遺憾だ。決して起こってはならない出来事。
ビジャレアルでの悔しさ(欧州CLの敗退)をばねに、選手なりに奮起し、勝利を収めた帰り道だったのに・・・。
暴力に訴えるものに“インテル・サポーター”を名乗る資格はない」と声を振るわせた。
http://sports.livedoor.com/article/detail-3622734.html
- 324 : :2006/04/10(月) 09:21:46 ID:JGC/fZHS0
- >>323
記事のコピペはすんなつってんだろ ハゲ
- 325 : :2006/04/10(月) 09:35:19 ID:E4LPSPSY0
- ちなみにザネッティとサネッティ、間違えてないよね?
- 326 : :2006/04/10(月) 09:39:47 ID:at4+T6Oa0
- その二人とも襲われてるから
- 327 :.:2006/04/10(月) 12:26:45 ID:7VYcB1uX0
- そして次はミラノデルビー
ここで負けたらまた発炎筒かなんか飛ぶぞ。
- 328 : :2006/04/10(月) 14:28:34 ID:1AILeCDf0
- イタリアでは一部の過激なサポに覇気の無いキャプテン失格者って思われているらしいからね。
気の毒。
- 329 : :2006/04/10(月) 14:48:50 ID:JGC/fZHS0
- 一部」な。
一部のミラニスタは年をとり過ぎたカピターノに「もう引退しろよジジイ」って思ってる
はいはい気の毒気の毒。
- 330 : :2006/04/11(火) 10:44:30 ID:q6nU9Jhe0
- 一部にしても過激過ぎるヤツがいると大変だな。
大して落ち度が無くても襲撃されちゃうし。
- 331 :_:2006/04/11(火) 22:48:21 ID:e3hdm/Zo0
- どっちにしろ、もしも怪我してるなら早く治ってくれることを祈ってます。
カピタン頑張れ。インテルのカピタンはサネしかいないんだから。
- 332 : :2006/04/13(木) 22:34:42 ID:pZT7sL8Z0
- 明日のダービー、インテリスタサイドのゴール裏ががら空きだけど
めげずに頑張れ。
フィーゴとの右サイドのいいコンビとかよろしくお願いしますね。
- 333 : :2006/04/14(金) 21:18:21 ID:1iwlJcAE0
- シリコンバンド注文したよ。ダービー頑張れ。
- 334 : :2006/04/20(木) 22:14:36 ID:zInGChZx0
- 本日発売WSDの付録DVDにフランス大会のゴルが入ってたよ保守
- 335 : :2006/04/20(木) 23:23:13 ID:SpkiqvUp0
- そういえばあれだけのトリックプレーが決まったのって
最近見ないよね
あれってあの最後のシューターはサネッティって
決まってたのかな
だとしたら意外性があってしかも確実性のあるってこと
で選ばれたんだろうね
98年の時、バティの当時のインタビューとか見ると
パサレラはスタメンはガジャルドでいくかサネッティ
でいくか悩んでたみたいだけど
- 336 : :2006/04/23(日) 03:59:53 ID:Jv2Q+LMZ0
- レッジーナ戦でも素晴らしいドリブルを披露してくれたね
何気に3点目はカピタンのドリブルから生まれている
珍しく縦のフィードで決定気も作ってた
っていうかこの試合は右の連携がなかなか良かった
でも、大量リードで若手に機会を与えるからといって
代えられたのは何でだろう
ま、たまには観客の拍手を一人で浴びるのもいいものか
ファバッリのブーイングと対照的なのがおかしかった
- 337 :_:2006/04/23(日) 19:16:44 ID:UexGjdE20
- カピタンおめ♪
- 338 : :2006/04/29(土) 01:48:18 ID:SxxMiGO10
- |∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂ バルタン スルナラ
| イマノウチ...
フォッフォッフォッ
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッフォッフォシュ
(V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ
/ /
......ノ ̄ゝ
- 339 : :2006/05/01(月) 08:33:24 ID:TghBmTJp0
- |д゚ ) ジーッ
_
|∀゚ ) アヒャ
- 340 : :2006/05/01(月) 22:15:59 ID:PaF/I93w0
- エンポリ戦も乙!です。
こう着状態な時にドリブル→ミドルシュートってのが2回あって
チームに活を入れてるみたいで良かったなあ。
- 341 :_:2006/05/01(月) 22:49:27 ID:sTPPk0rq0
- なんか今日の写真カピタン暗いな…
- 342 : :2006/05/03(水) 10:21:15 ID:bbZ+9EeL0
- web限定のsportivaインタ
http://sports.nifty.com/sportiva/interview/25/01.jsp
いつも以上に意志の強さを感じさせるインタだね。
兎に角、頑張って欲しい。
- 343 :.:2006/05/03(水) 23:36:30 ID:WzEruIVn0
- 2年ぐらい前、日テレの紳助の番組に出てたような。98年大会のテロ?の件で
あと、関係ないけど西部劇に出てそうな顔だね
- 344 : :2006/05/03(水) 23:39:16 ID:gI+f2gET0
- 「まさかのミステリー!」で取り上げられたな、あのゴールのおかげで偶然世界のどこかの命を救ったエピソードで
- 345 :.:2006/05/04(木) 02:12:37 ID:EwcrjQQYO
- >>344
詳しく教えて下さい
- 346 : :2006/05/04(木) 10:03:55 ID:fTudal840
- うろ覚えだけど
毎日決まった時間に自家用車に乗る習慣の人(裁判官だったかな)がいて、
98年W杯のイングランド対アルゼンチンの試合を観てたとき、ちょうど車に乗る時間に
サネッティがゴールしてテレビに釘付けになってて乗れなかった。
その人はある組織から命を狙われてて、その日いつも乗る時間に合わせて車に爆弾が仕掛けられていた。
車は爆発したけど、サネッティのゴールのおかげで命拾いしたってことだったかと。
VTRの最後にサネッティと命を救われた人本人が出てきてコメントしてた。
- 347 : :2006/05/04(木) 13:37:40 ID:NZZQhFFO0
- >>343
やけにきっちり決まった髪形してるので50年代くらいのアメリカ俳優のように見えるね。
- 348 :.:2006/05/04(木) 22:36:46 ID:wlRsYXQN0
- 世界一のクラブに10年以上も残ってるのはサネッティだけだ!
- 349 : :2006/05/06(土) 13:17:34 ID:l9VpIMv90
- 代表合宿に招集されてないんだけど、怪我でもしてる?
- 350 : :2006/05/06(土) 15:09:12 ID:Uk/Dvtkn0
- してない。
毎試合キレキレで誰も止められないドリブル見せてるサネッティと
常に安定した守備を見せてるサムエル呼ばないで
西公に移籍してからは何やってるんだかわからないスカローニと
常に危なっかしい守備しか見せないコロ助を招集してるペケルマンはキチガイとしか思えない。
誰かぶん殴って目を覚ましてやれ、マジで。
- 351 : :2006/05/06(土) 15:34:33 ID:U/SpCOpS0
- 今回コッパ組は非召集なんじゃなかった?
- 352 : :2006/05/06(土) 15:43:41 ID:Uk/Dvtkn0
- >>351
そりゃイタリア代表の話だ。
カンビアッソ、ブルディッソ、クフレは合宿に呼ばれてる。
ブルディッソ、クフレ呼んでサネッティ、サムエル外すか?
本当にペケルマンの考えが理解できない。
- 353 : :2006/05/06(土) 16:31:41 ID:lxKkxu170
- どう考えても右はカピターノが一番なのに誰を使う気なんだ?
また予選敗退してペケルマン氏ねの嵐になるんじゃねーの?
- 354 : :2006/05/06(土) 17:48:19 ID:FCqOc/yJ0
- サネッティ外れるとかあり得ない
ペケルマンともめたりしたのか?
- 355 : :2006/05/06(土) 18:31:01 ID:l9VpIMv90
- 今回の招集が16人でここにテベスとマスチェラーノとGK一人が入ってもあと4人あるんだから
最終的にはメンバー入りすると思うんだけど、楽観的すぎか?
外されるとしたら監督との個人的な因縁としか思えない
- 356 : :2006/05/06(土) 20:12:07 ID:obXM/dpA0
- カピタン、このところ親善試合とかの召集も外れてたよね。
当確ラインの選手を見るためと思いたいけど、心配だ。
カピタンはペケルマンボーイズじゃないしね。
- 357 :356:2006/05/06(土) 20:13:22 ID:EW0J37Uy0
- 当確ラインじゃなくて当落ラインだったorz
- 358 :あ:2006/05/06(土) 20:40:14 ID:Pc77cyAg0
- 南米で実績ある選手よりヨーロッパでの実績を重視してるわけだから
いくらなんでもワールドカップには呼ぶと思うけど
呼ばなかった時点でアルゼンチンも終わりだろうね
- 359 : :2006/05/06(土) 22:03:40 ID:e8mrqpuX0
- 単純にペケルマンはサネッティは覇気の無い選手だって嫌ってるって読んだけど、
実際にそんな理由で呼ばないんだったらダメ監督だね。
- 360 : :2006/05/07(日) 03:19:56 ID:drulPapO0
- ペケる男の髪の毛を全部ひきちぎりたい
- 361 : :2006/05/07(日) 09:44:38 ID:6pZvGrPB0
- 『覇気の無い選手』
それだけで招集しないって事は無いでしょ(笑)
2006年W杯、招集され無いでしょうね。
- 362 : :2006/05/07(日) 11:01:00 ID:En338C470
- 呼ばれないとかありえないよな。
- 363 : :2006/05/07(日) 13:23:56 ID:l0kbjWtn0
- どういう理由で呼ばないんだろうね。
- 364 : :2006/05/07(日) 17:25:32 ID:0kTWYOs90
- 今回呼ばれてないだけだろう
ペケルマン信じられなくてもサネッティ信じてれば、んなにガタガタぬかす事ねーって
若手が多いアルヘン代表には確実に必要な選手だよ
- 365 :、:2006/05/07(日) 17:32:40 ID:JWXkRSnL0
- 今回の選出は無駄にCBが多すぎる。
秘蔵っ子のソリンをごり押しでキャプテンにした挙句、
最も代表に貢献してきたサネッティをハブるとは・・・。
つーか『覇気の無い選手』って、覇気の塊だろサネッティは!
ペケ公コロス
- 366 : :2006/05/07(日) 21:14:45 ID:l0kbjWtn0
- >>365
現地のインテルサポがサネッティは破棄がないとか、カピターノに相応しくないとか
散々大騒ぎしたりとか、襲撃したりしたからチームをまとめる力がないとかそういう風に
思われたのかも・・・まさかとは思うけどさ。
- 367 : :2006/05/07(日) 21:47:20 ID:HEAt3+y50
- >>366
なわけねーだろピザ
- 368 :_:2006/05/07(日) 23:48:18 ID:u0EZbLvA0
- きっと穏やかな人なんだよ。カピタン。
優等生の学級委員みたい感じでさ…
覇気も情熱も人一倍あるけど
あんまりにも出来た人だから常にいいパフォーマンスを見せて当たり前、
スーパープレーしないとダメなやつみたいな評価になっちゃうような感じじゃないかな。
- 369 : :2006/05/08(月) 19:21:50 ID:bSEgfc8d0 ?
- ソリンとベロンがいざこざ始めた時、割って入ったリケルメ
オロオロしてたサネッティ&フサフサ
プレイは安定してるけど性格は穏やかなのは確か
- 370 : :2006/05/08(月) 19:26:31 ID:QNFxfpU90
- >>369
>オロオロしてた
ひとによっていろいろに見えるんだなあ
おろおろという風には見えなかったけど
リケルメの方が油注いでたと思う
- 371 : :2006/05/08(月) 21:22:19 ID:PZ7/UHHr0
- サネッティって不言実行タイプだからその辺振りなのかもな。
口八丁の方が出世しそう。
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★