■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
† Real Club Celta de Vigo Part9.5 †
- 1 :_:2005/06/01(水) 23:56:25 ID:V5db0SgO0
- (´д`)昇格目前にして「落ちる」なんて縁起が悪すぎる・・・
- 2 :Claude Makelele:2005/06/01(水) 23:57:58 ID:V5db0SgO0
- 関連サイト
オフィシャル http://www.celtavigo.net/
MARCA http://www.marca.com/futbol/equipos/celta/
as http://www.as.com/futbol/competicion.html?comp=Segunda
faro de vigo http://www.farodevigo.es/
crtvg http://www.crtvg.es/
翻訳サイト http://world.altavista.com/
前スレ
† Real Club Celta de Vigo Part9 †
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1095477901/l50
- 3 :Claude Makelele:2005/06/01(水) 23:59:43 ID:V5db0SgO0
- Entrenador
Fernando Vazquez Pena
01- Pablo Oscar Cavallero; ''Cavallero''.
02- Domingo Nagore Arbizu; ''Nagore''.
03- Israel Delgado Andres; ''Israel''.
04- Borja Oubi?a Melendez; ''Oubi?a''.
05- Everton Giovanella; ''Giovanella''.
06- Eduardo Berizzo; ''Berizzo''.
07- Yago Yao Alonso-Fueyo; ''Yago''.
08 - Angel Lopez Ruano; ''Angel''.
09- Juan Sanchez Romero; ''J.Sanchez''.
10- Alejandro Castro Fernandez; ''Jandro''
11- Gustavo A. Lopez Pablos; ''G.Lopez''.
12- Manuel Sanchez Murias; ''Manolo''.
13- Jose M. Pinto Colorado; ''Pinto''.
15- Pablo Contreras Fica; ''Contreras''.
16- Jose I. Saenz Marin; ''Jose Ignacio''.
17- Sebastian Mendez Pardi?as; ''Mendez''.
18- Zisis Vryzas; ''Vryzas''.
19- Isaac Fernandez Vila; ''Isaac''.
20- Facundo Sava; ''Sava''.
21- Nuno Goncalves da Rocha; ''Capucho''.
22- Daniel Bautista Pina; ''Dani Bautista''.
23- Sergio Fernandez; ''Sergio''.
24- Fabian Canobbio Bentaberry; ''Canobbio''.
25- Orlando Quintana Garcia; ''O.Quintana''.
26- Javier Lopez Rodriguez; ''Javi Lopez''.
27- Diego Bru Vazquez; ''Bru''.
28- Jonathan Aspas Juncal; ''Jonathan''.
29- Iago Bouzon Amoedo; ''Bouzon''.
30- Ignacio Franco Zumeta; ''Nacho Franco''.
31- Jorge Rodriguez Alvarez; ''J.Rodriguez''.
- 4 :Claude Makelele:2005/06/02(木) 00:02:15 ID:V5db0SgO0
- もう見る必要なくなるけどセグンダの順位・ニュースなど
http://www.marca.com/indices/2a_division.html
- 5 :Claude Makelele:2005/06/02(木) 00:10:23 ID:POEHTC9I0
- もう帰っちゃいましたけど
ttp://valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/blog-entry-22.html#more
- 6 :Claude Makelele:2005/06/02(木) 00:11:13 ID:POEHTC9I0
- sageつつ即落保守しておきます
- 7 : :2005/06/02(木) 00:24:15 ID:AdChSTci0
- >>1
乙!
どういうルールになったかは知らないが、しばらくはこまめに保守しといた方がいいな。
昇格が決った時にスレがないでは悲しすぎる。
- 8 :サンチャゴカニサレス:2005/06/02(木) 02:46:57 ID:1Jwh6jOa0
- あれれ、なんでこんなタイミングで落ちるんだ・・・
とりあえずカキコしときます。
- 9 :サンチャゴカニサレス:2005/06/02(木) 02:50:23 ID:1Jwh6jOa0
- and
>>1様、乙です。
あと3点〜
- 10 :;::2005/06/02(木) 07:47:38 ID:xH1fihwL0
- >>1
乙か
移転の時にチェックはしてたが、何かいきなり落ちたなぁw
- 11 :Claude Makelele:2005/06/02(木) 09:33:46 ID:POEHTC9I0
- スペインリーグ中堅の雄セルタ
http://sports.2ch.net/football/kako/1000/10001/1000171182.html
☆ Real Club Celta de Vigo SAD U ☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1008/10087/1008780312.html
☆ Real Club Celta de Vigo SAD V ☆
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1020948122/
† Real Club Celta de Vigo Part4 †
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1035209751/
† Real Club Celta de Vigo Part5 †
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1048630802/
† Real Club Celta de Vigo Part6 †
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063802376/
† Real Club Celta de Vigo Part7 †
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1078927562/l50
† Real Club Celta de Vigo Part8 †
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089600730/
- 12 : :2005/06/02(木) 10:51:20 ID:vq8EK5Zt0
- おい、昇格決まってるらしいぞw
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050602&a=20050602-00000004-sph-spo
- 13 :_:2005/06/02(木) 21:08:28 ID:yFndeOyK0
- 補&昇格祈願
- 14 :_:2005/06/03(金) 02:45:11 ID:BRfO6Zq80
- 補&昇格祈願
- 15 : :2005/06/03(金) 11:21:00 ID:WuXv+dta0
- いちおう保守
- 16 : :2005/06/03(金) 15:37:11 ID:wZBSZJYr0
- >>1 乙です
あと1勝 あと1勝
- 17 :_:2005/06/03(金) 21:38:47 ID:JEyS5+vX0
- 代表戦よりもドッキドキするとかいったら怒られるねきっと
でもドキドキだよ
- 18 :sage:2005/06/03(金) 21:58:42 ID:TGkwxgFF0
- はー
放映権wowwowアンド二部オチでろくにゲームも見れなくなって久しい。
いま、どういうサッカーしてるの??
- 19 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/04(土) 00:01:48 ID:WZ4jcDLC0
- 中村、大黒をはじめ、デリバシッチやフランサなどの噂は置いといて・・・
シェレス戦、ですな。
3試合で1勝といっても、フエラ2試合とエイバル戦じゃ3連敗だってないとは言い切れない。
他力でも何でも結果的に上がってくれればそれでいいけど、
これ位のハードルであまりやきもきさせないで欲しいな。
- 20 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/04(土) 00:04:24 ID:WZ4jcDLC0
- と、イランvs北朝鮮を観ながら・・・
- 21 : :2005/06/04(土) 11:20:00 ID:9rw+p4RW0
- いよいよ明日、20:00キックオフか。
Canal+で放送あるみたいなんだが、もしかしてダイジェストが見られるっぽい?
ttp://www.cplus.es/codigo/deportes/liga/default.asp
>>17
自分もそうだけどw
>>19
気持ちは痛いほど分かるがこの前の某所といい最近、動揺してますなw
ま、ここまで来たら信じて待つしかないと言いつつ緊張するんだわな、これが。
- 22 :;::2005/06/04(土) 22:20:34 ID:fkSttwwJ0
- 試合は日曜深夜(と言うか、土曜早朝か)
- 23 :_:2005/06/05(日) 03:22:17 ID:jx4306aU0
- もう緊張してきた
来期こそは
ttp://www.angelfire.com/ak/EgyptianSports/images/AhmedHossam9CeltaVigo.jpg
イケメソカムバック!
- 24 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/05(日) 04:31:20 ID:J6YOoBDj0
- >>21
そりゃもう・・・(苦笑)
・・・さて、
アラベス負け、カディス分け・・・前節からの追い風は未だ止まず。
(得点者がイバン・アニアやオリという辺りが個人的に心の琴線に触れる)
決めて、貰いましょうか!
- 25 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/05(日) 04:34:21 ID:J6YOoBDj0
- >>23
タイミング的に、底値買いのチャンスではありますよね。
フルタイムでなくてもいいから、あの人も・・・
イカンイカン。欲しがりません、勝つまでは・・・
- 26 : :2005/06/05(日) 18:31:08 ID:/BeARadS0
- ついにここまで来ましたね。一発で決めてくれ。
今年はみんないいところでいい具合に躓いてくれるね。
- 27 : :2005/06/05(日) 19:02:53 ID:pir2he0Z0
- スレ落ちてたのか......orz
しかし、今日は昇格でウマーといきましょう。
- 28 :・:2005/06/06(月) 03:35:34 ID:A/KTh/8V0
-
バイバイセグンダライフ
打倒イルレタ
- 29 : :2005/06/06(月) 05:01:10 ID:yPKlHs7h0
- El Celta de Vigo es equipo de Primera tras ganar al Xerez!!!!!
- 30 : :2005/06/06(月) 05:01:30 ID:IHlV7eBc0
- 昇格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1年で Primera に帰ってきたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あ、疲れた。やはり楽はさせてくれんチームだw
>>28
それでも実況になるぞ。
- 31 : :2005/06/06(月) 05:07:50 ID:yPKlHs7h0
- 春にラコルーニャ行ったついでにビゴの練習場とかも見に行ったけど
新皇帝たち見てるだけでも「こいつらは必ず1年で戻ってくるな」て思ったよ。
ダービーが見れること考えるだけでも楽しみだ、とりあえずおめ!!
- 32 : :2005/06/06(月) 05:14:24 ID:IHlV7eBc0
- sage忘れてた…orz
Primeraが終わってるせいで、Radio MARCAがセルタ、セルタで盛り上がってるw
>>31
ありがとな。こっちもダービー楽しみだ。
- 33 : :2005/06/06(月) 05:18:54 ID:hYXpvFRD0
- 1年長かったけど、一件落着ですなー
ほんと良かった(T.T)
- 34 : :2005/06/06(月) 06:21:49 ID:x/UtY7oa0
- おととしのバライードスの歓喜を再び!(ソシエダサポはうなだれてたけど)
- 35 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/06(月) 06:24:07 ID:X+AV62h30
- 皆様、1年間お疲れ様でした。
ハンドロ、カノッビオ、救世主的な活躍をしたペレラを筆頭とした選手たち。
そして彼らを導いてくれたバスケス先生、おめでとう・・・ありがとう。
残念ながらその雄姿は殆ど見られなかったけど、
何度もあった苦境で粘り強く勝ち点を積み上げてくれた事を、私たちは知っている。
さて・・・あと勝ち点1で、優勝も決定。
せっかくだから、戴いてしまいましょう。
- 36 :;::2005/06/06(月) 07:04:09 ID:qd4yLEYb0
- 今週は素晴らしい一週間になるでせう。
んで持って、来週も素晴らしい一週間になることを期待。
- 37 : :2005/06/06(月) 07:26:23 ID:NyC81nfW0
- 長かったようで短かったようでやっぱり長かったなw
- 38 : :2005/06/06(月) 11:44:39 ID:O1tQ8xZT0
- 2〜3年は覚悟してたんだけど
マジウレシイ
- 39 :セルタ愛してる!:2005/06/06(月) 14:58:09 ID:eba3AegOO
- しょ、昇格、マジっスか?!
ヤッター!!!\(^o^)/
- 40 :.:2005/06/06(月) 19:14:10 ID:hgmoTzlJ0
- 新スレ立ってたのか!立てた人ありがとん、乙です!(亀ですまんでした)
昇格したときにスレあってほんとよかったよ。
スペインテレビのニュースで、セルタ昇格のニュースやってた・・・(涙)
お帰り、セルタ!!! 早く帰ってきてくれて、ありがとう!
やっぱりいろいろ疲れさせてくれたけど、
思ったより順調だったな、ってのが正直なところ。
セルティスタであり続けた皆さん、お疲れ!
- 41 : :2005/06/06(月) 19:59:13 ID:nIx0+52d0
- 1年で戻ってこれたのは嬉しいですね。
スレ落ちてたの気づかなくて、ちょと乗り遅れたけど…
万歳!
- 42 : :2005/06/06(月) 20:51:46 ID:cDoJPzUy0
- >>28
> 打倒イルレタ
???
- 43 : :2005/06/06(月) 22:46:34 ID:dZZ1V7hF0
- 昇格
. + . * / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ■ ■
■ ■■■ . / _ノ ,_ノ\ .+ ☆ . ■ ■
■■■■ ■ ■ / / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■ |:::::::::: (つ`''" `'ー''(つ | ■ ■
■ ■ +. ☆ 。. . |::::::::::::::::: \___/ | ☆ . * +.
■ ■ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ . . . +☆ .● ●
とりあえず来季の目標は1部残留?
いや、希望は大きく持ってUEFA出場権だな。
- 44 : :2005/06/06(月) 23:55:52 ID:215QpOQ60
- >>43
いや、ここはやっぱりCL出場でしょう。ベスト16進出くらいをもくhyくぁW背drftgyふじこlp;@:「
- 45 : :2005/06/07(火) 00:28:50 ID:3O3V8jsl0
- MARCAの昇格記念の写真集ワロタ
選手も監督も現地サポも、ついでにゴメスもはじけとるw
しかしこれっていつか見た気がと思ったら、あの時は皇帝とミドとだったけかな。
>>23
>>25
ほんとに帰ってこないかね。
ところであと勝ち点1で優勝決定するか?>ReVigo氏
- 46 :;::2005/06/07(火) 00:54:58 ID:wZ0yeAIW0
- 久しぶりにempateで名前を見た。
- 47 :ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/07(火) 02:06:13 ID:XUUX3Tg90
- お帰り〜!
バスケス先生も、おめでとう!
またあの空色ユニが戻ってくる
どんな戦いをするか、今から楽しみ。
- 48 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/07(火) 18:30:53 ID:mJJJhqQL0
- >>45
失礼、勝ち点1ではカディスより上であることが決まるだけですね。
アラベスより上の順位を確定させるには残り二試合のうちどちらかをアラベスと同等以上の結果で終える事・・・
ま、勝ちなら当然決まり、と。
- 49 : :2005/06/08(水) 14:14:23 ID:jEJvtn5A0
- 保守かねて…
>>48
やはりそうだよな。昇格してくれれば何位でもよかったがw
ここまで来たらせっかくだから優勝を手土産に上がってほしいね。
- 50 : :2005/06/08(水) 19:43:29 ID:NZPf7uIP0
- プリメーラへの復帰が決まったセルタだが、それを決定づけるシェレス戦で
出場資格のない選手を起用した事実を見つけた昇格ライバルのレクレアティヴォ、
アラヴェス、カディスが共同で試合無効を主張している模様。
ちなみに渦中の選手とはセルタBのトニ・モラル選手で、
連盟規則によればリーグ戦の最終4試合に限っては
今季10試合以上の出場経験のある者しか起用してはいけないとなっているらしい。
なおセルタが有罪となった場合には罰金+3ポイントの剥奪となり、
もちろん昇格は取り消され改めて残り2試合でポイントを延ばさなきゃいけなくなる模様。
- 51 :・:2005/06/08(水) 21:45:08 ID:/L4xZoMp0
- >50
うーん、8:2でセルタが悪い感じだね
本当ならもつれにもつれて罰金くらいは受けそう
- 52 : :2005/06/09(木) 00:44:06 ID:EXZZyM/U0
- 現時点(残り2試合)
セルタ76 アラベス73 カディス70 レクレ69 エイバル69
3pt剥奪はキツいな・・・
地獄⇒天国⇒地獄とかホント勘弁ですよ
- 53 : :2005/06/09(木) 12:23:02 ID:IqlsiMy40
- なんか2試合分で6pointみたい…
なにやってんだよー
- 54 : :2005/06/09(木) 12:59:17 ID:Bnaf1OTw0
- 罰金で手打ちでしょ
違反は違反だけどこの程度のことでポイント引かれてたらキリがないよ
と自分に言い聞かせてみる
- 55 :_:2005/06/09(木) 18:11:58 ID:lLw9b4Nv0
- 残り2試合連勝しないと厳しくなってきたなぁ。
- 56 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/09(木) 19:47:01 ID:gXn7+OWv0
- こんなオチを付けなくたってなぁ・・・
3ポイントならともかく、6ポイントはまずい。
フエラで負けてるエイバルとは次節次第だけど、カディスには直接対決で遅れをとる。
こんな事言いたくないが・・・その3クラブが相手なら政治力も全くの無意味ではあるまい。
こういう時こそ働け、フロントよ。
- 57 :、:2005/06/10(金) 00:14:43 ID:bWT/OFEmO
- もともとゴメスは政治家だし90年代半ばの「あの事件」だって回避できたわけで。
今日の段階で確定していないなら何かしらの手段を講じて交渉していると信じたいな。
- 58 : :2005/06/10(金) 01:27:44 ID:O+V3VHDf0
- 実績のある強力な助っ人を起用したのなら話は別だが、
カンテラたった一人起用しただけで、6P剥奪はありえない。
降格回避事件もそうだし、ミド獲得の時もなんとかクリアしたし、
今回もなんだかんだ大丈夫だろ。
大体これで、昇格できなかったら地元サポが連盟に対して怒り狂うよ。
- 59 : :2005/06/10(金) 09:07:31 ID:TAsP3Oov0
- >>58
> 実績のある強力な助っ人を起用したのなら話は別だが、
最終4試合うんぬんというルールの意味がわからなかったけど、なるほど。
- 60 : :2005/06/10(金) 13:00:19 ID:nKpGZlDF0
- 今1番おもしろいスレはここですね?
- 61 : :2005/06/10(金) 17:55:34 ID:OE8i9M2T0
- これで昇格できなかったら暴動起こるんじゃね?
- 62 : :2005/06/10(金) 19:16:14 ID:3nyWMzq90
- 何となく-3p+罰金で御手打ちっぽい。
6は絶対勘弁。まぁ、あと2試合間違いなく勝つだろうがね。
ひとまず週末はエイバルを血祭りにあげるしかない。
- 63 :_:2005/06/10(金) 21:35:06 ID:hDFIMF300
- ヘタフェの監督ヴァレンシアに獲られてた・・・
ポイント剥奪も問題ない
恐らく上がれるだろう
でも来期しっかりと残留できないと意味がない
早く優秀な中盤の選手を獲得して欲しい
- 64 : :2005/06/10(金) 22:34:51 ID:/f+BDea00
- で、江戸はどうなるんかいな
- 65 : :2005/06/11(土) 05:25:36 ID:Cxck9fdK0
- ( 'ー`)守備もそうだけど、何事も最後まできっちり集中しなきゃいかんよ
- 66 : :2005/06/11(土) 05:52:50 ID:xWwx67up0
- 3ポイントだったね…
バライドスで決められるってことで、頑張れ!
- 67 : :2005/06/11(土) 06:47:30 ID:QNjtYDk00
- しかし、>>50なルールがあるなんて知らなかった
優勝争いや残留争いの為だけの期間限定移籍を抑制する為なのかな
- 68 :_:2005/06/11(土) 13:37:47 ID:v9YBqUkQ0
- >今季10試合以上の出場経験のある者
34節のエイバル戦でアルバセテから移籍してきたアラベスの
ダビド・サンチェスは普通に出てるよ。
- 69 : :2005/06/11(土) 14:10:46 ID:lERGTOtj0
- ((((( 'ー`>⊂( 'ー`) 土曜日は君の担当じゃないでしょ
どうもお邪魔しました
- 70 : :2005/06/11(土) 14:49:39 ID:T/HA3fZ50
- リーグ戦というのはプリメーラも含んでのことなのか?理由がよくわからんルールだ。
ともかく後で笑い話にできるよう、Balaidosできっちり決めてくれ。
>>64
見たかもしれんがエンパテに載っていた。ほんとにどうするんだろうな。
エドゥが去ってエドゥが来る
アーセナルのエドゥ選手はヴァレンシアへ逃亡したが、マージーサイド
の2チームがセルタからベティスへ貸し出されているエドゥ選手を欲しが
っている模様。なおベティスにも買取オプションを行使するチャンスがあり。
>>69
最近どこにでもでてくるな、黒豚は。回収するのはギブンじゃないのか?w
- 71 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/11(土) 14:52:04 ID:+PAyCksL0
- >>68
某所によれば
@それ以前の試合のうち10試合
もしくは
A直前の5試合全て
・・・に出場していなければならないという規則の様です。
ダビ・サンチェスはAの方を満たしてたという事ではないでしょうかね。
今調べたところ、少なくとも36節からはずっと出場していました。
・・・それに、抗議の音頭を取ってるクラブですから、その辺は抜かりないでしょう。
悔しいが、規則を知っててそれを活かした彼らが一枚上手だったという事。
限られた糸を掴もうと、彼らも必死。
何とか、結果で見返すしかない。
- 72 : :2005/06/11(土) 22:18:07 ID:vC0ZMV3e0
- 久しぶりに来たけど
うわー!そんなことになってたなんて…
がんがってくださいセルタ!!!絶対帰ってきて!!!
- 73 :_:2005/06/12(日) 09:46:32 ID:JGSvEeC10
- 現場の連中はルールもしらんかったのかねぇ・・・。
- 74 :セルタガンガレよ・・・:2005/06/12(日) 13:22:14 ID:V7GW4NoBO
- >>73
というか、それがスペインクオリティー
- 75 :68:2005/06/12(日) 14:27:58 ID:3RpL9pC60
- >>71
ありがとう。自分もサンチェスの出場時間を見てみたのですが
88分投入とか・・・ここはそのルールを知り尽くしていたんでしょうね。
- 76 : :2005/06/12(日) 16:54:01 ID:yKrJ+eOu0
- >>71
なるほど、納得。そういうことだったか。
見返すというか、まぁこちらに非があるのはたしかだからな。
精神的にかなりきついだろうけど、落胆より意地と怒りが大きければw
ホームのサポの後押しもあるし今晩きっちり決めてくれるだろう。
- 77 : :2005/06/12(日) 20:44:26 ID:H6K8m3UU0
- 今晩頼むよぉ〜、マジで。喜びも束の間なんていやづら。
昨季はCLでしか見なかった(Wowow入ってなかった)けど、
プリメーラでまた見たいっす。せっかく入ったけど来季セグンダだったらW解約しようかな。
- 78 :_:2005/06/12(日) 22:30:50 ID:RFYNpSwq0
- 名古屋はいい選手補強したなー
さー、引き分けて気持ちよく昇格しようw
- 79 :_:2005/06/13(月) 00:07:26 ID:HrZTuGbQ0
- 久々にグスタボ・ロペスが見たい・・・。
- 80 : :2005/06/13(月) 00:13:40 ID:ew8/41U/0
- >>77
大丈夫。来期は「プリメーラのセルタ」です。
wowowで見たいかどうかは別として
- 81 :_:2005/06/13(月) 02:58:19 ID:pjYfeSNT0
- つーかせっかく3節くらい前にプリメラ終わってくれるんだから
残り3節の昇格争いくらい放送権とってもいいんじゃ。
- 82 : :2005/06/13(月) 03:35:16 ID:yb1jrsIV0
- そんな気の利いた事するはずないだろ
- 83 : :2005/06/13(月) 04:30:49 ID:XJUIqF/s0
- 別にWOWOWじゃなくたって2部の試合なんか放送しないだろ
自分たちの置かれてる位置を確認したほうがいいよ
- 84 :;::2005/06/13(月) 05:56:07 ID:5OEjR6jc0
- アラベス 76
カディス 73
セルタ 73
エイバル 72
レクレ 70
- 85 : :2005/06/13(月) 06:02:26 ID:EeOW7vKe0
- しかし凄い節になったもんだ、2位以下ほとんど勝ちだなんて。
アラベス昇格決定で、以下直接対決の勝敗。
対カディス
JORNADA 8 (17.10.2004) Cadiz 2-0 Celta
JORNADA 29 (20.03.2005) Celta 0-2 Cadiz
対レクレ
JORNADA 4 (19.09.2004) Celta 1-1 Recreativo
JORNADA 25 (20.02.2005) Recreativo 1-2 Celta
対エイバル
JORNADA 20 (16.01.2005) Eibar 2-1 Celta
JORNADA 41 (12.06.2005) Celta 1-2 Eibar
よってレクレには並ばれてもOK、レクレは厳しい。
しかしカディス、エイバルともに並ばれるとダメってのが何より痛い。
それでも勝てば決まるんだが。
ちなみにアラベスには
JORNADA 6 (03.10.2004) Celta 2-2 Alaves
JORNADA 27 (06.03.2005) Alaves 0-3 Celta
で勝ち越してるから優勝の可能性も消えてはいない。
間違ってるかもしれんけど…しかしこんなに余裕が無くなるとはね。
- 86 :;::2005/06/13(月) 06:05:26 ID:5OEjR6jc0
- アラベス決定
ヒムナスティック-レクレ 70-71-73
シェレス-カディス 73-74-76
レリダ-セルタ 73-74-76
エイバル-フェロル 72-73-75
次週 セルタ
○ →昇格
△ →エイバル●or△もしくはカディス●で昇格
● →エイバル●で昇格
※直接対決でカディス、エイバルに負け越し。レクレには勝ち越し。
- 87 :_:2005/06/13(月) 06:29:27 ID:jcOpP7qv0
- 余計なこと書いてごめん。
それより今日の結果ですが。
- 88 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/13(月) 07:12:24 ID:dv5xUt830
- 一度途切れた緊張の糸を繋ぐのは難しい。
でも、もう一度・・・気力を振り絞ろう。
- 89 : :2005/06/13(月) 19:36:48 ID:sHylB5na0
- はは、あははは。
四面楚歌の中、
最終節でドラマティックに決めようなんて余裕ですなぁ。
orz
- 90 : :2005/06/13(月) 20:36:23 ID:QIxyS7y70
- 条件をまとめてくれた人thx!
最終節、勝つしかないということだな。厳しい。
でも、かえって何かもう個人的には開き直った。なるようにしかならん。
>>89
ここ数年で十分味あわせてもらったし、もうドラマティックはいらんかったよな…_| ̄|○
- 91 : :2005/06/13(月) 22:16:41 ID:1KEVucow0
- 2度も昇格祭りができるなんて羨ましいな
- 92 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/13(月) 23:19:48 ID:dv5xUt830
- 頼む・・・後から笑って話せる出来事にしてくれ。
おや?と思わせる敗戦もあったけど、
後半の7連勝など“セルタらしからぬ”粘り強さも発揮し、本当によくやったシーズンだと思う。
それがこんな珍奇な理由で逃したとしたら・・・あまりにも切ないよ。
- 93 : :2005/06/13(月) 23:36:38 ID:CoO4Ag0H0
- レイダが目標がない順位にいることだけが救いだね。
でも、やっぱ札束がいろんなチームの間で飛び交っているんだろうか?
フェロルとシェレス頑張ってくれよ。
- 94 :_:2005/06/14(火) 01:43:32 ID:YUDeoeCq0
- >92
もうそれがらしさになってしまっているのかも
- 95 : :2005/06/14(火) 01:44:33 ID:t38vz1Vb0
- 上がれるかもわからないのに新戦力補強
Jesus Perera (Mallorca), Roger (Corinthians)
- 96 : :2005/06/14(火) 07:46:45 ID:BPB2+OGU0
- >>95
その二人はウインターブレイク時に獲得したんですよ。
- 97 : :2005/06/15(水) 20:24:41 ID:8/L58uST0
- おちると縁起悪いので保守
- 98 :_:2005/06/16(木) 20:26:47 ID:UioFGs1C0
- 剥奪されたポイント戻ってきそうですよ。
- 99 : :2005/06/16(木) 20:41:29 ID:gOXyALwQ0
- >>98
詳細を
- 100 :;::2005/06/16(木) 21:48:34 ID:VOPQI18l0
- プリメラのビッグクラブも同じことやっていたらしく、今さらそこに文句つけに行くのが怖い協会が、って話ですな。
そんなことはともかく、今週末勝てばいいのじゃ。
- 101 : :2005/06/16(木) 22:04:42 ID:Hn/mkRlU0
- さっきmarcaの見出し見て驚いたけど、そういうことなのね。
- 102 : :2005/06/17(金) 06:44:10 ID:2VEZW+pF0
- さすがスペイン
- 103 : :2005/06/17(金) 19:50:49 ID:QhoKmcQ60
- わけわかめw
でもそんな事に頼るわけにもいかんので、
最終節きっちり勝ち文句を言わせない、と。
選手たちもそう思ってるんじゃないかな?
- 104 : :2005/06/19(日) 00:02:19 ID:6YUu7neT0
- ふんどし締めなおして・・・・行きますぞ。
- 105 : :2005/06/19(日) 01:10:15 ID:VSg57/nv0
- 迫ってきたね
- 106 : :2005/06/19(日) 02:03:16 ID:1DZxNw3p0
- どっかで実況しませんか?
- 107 : :2005/06/19(日) 02:03:23 ID:EuMZF29r0
- がんばってね。
- 108 : :2005/06/19(日) 03:02:09 ID:z7tkmD+T0
- >>86俺用メモ
- 109 :d:2005/06/19(日) 03:14:29 ID:/FH7X30a0
- ハンドロとペレーラ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 110 : :2005/06/19(日) 03:14:35 ID:z7tkmD+T0
- >>85w
- 111 : :2005/06/19(日) 03:15:13 ID:z7tkmD+T0
- と思ったらカディスもカラムの忘れてたw
- 112 :;::2005/06/19(日) 03:16:16 ID:+lqJLlL30
- 90もうすぐ、もうすぐ
∧_∧
( ・∀・)
( ∪ ∪
と__)__) 旦~
- 113 :d:2005/06/19(日) 03:17:09 ID:/FH7X30a0
- ジョバネーラ終了間際に登場!!
- 114 :d:2005/06/19(日) 03:19:24 ID:/FH7X30a0
- 昇格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 115 :;::2005/06/19(日) 03:19:58 ID:+lqJLlL30
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / 昇格イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 116 : :2005/06/19(日) 03:20:10 ID:z7tkmD+T0
- きたー
- 117 : :2005/06/19(日) 03:20:52 ID:z7tkmD+T0
- つかage忘れたが、勝ったとき位ageようぜwwwwwwwwwww
2部に落ちて控えめな住人乙wwwwwwwwww
- 118 :72:2005/06/19(日) 03:22:19 ID:iT/OC4Wj0
- 堂々勝ちましたね!!!おめでとー!!!!そしてお帰りなさい〜!!!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 119 :_:2005/06/19(日) 03:23:00 ID:Dc1L3hek0
-
\(゚∀゚)/ウッヒョー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.celtavigo.net/temp09/cel050605_1.jpg
あくまで戻ってきたということで、大きいのではなく線香花火でお祝い
. . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
. . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
∧_∧ . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
∧_∧ (・∀・ ) . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
( ´∀) . |⊂ し ) . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
( つ| 杰く く く . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
(_○___)杰 (_(_) . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
パチパチ
- 120 : :2005/06/19(日) 03:23:07 ID:OrUGlJ5Q0
- みんな、おめでとー
- 121 : :2005/06/19(日) 03:23:27 ID:nFlFnmS50
-
(((η)
| | (っ)))
| | //
|∧_∧ //
(´∀`*// 昇格キタ━(゚∀゚)━!
l /
l /
| /
/ 〈
./ ヽ
/ .,へ、 ヽ
./ /. \ ヽ
/ / \ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 122 :デポルファソ:2005/06/19(日) 03:23:50 ID:uSP3dLt70
- おめでとうございます。
- 123 :;::2005/06/19(日) 03:24:44 ID:+lqJLlL30
- えーと、カディスがカンペオン、2位がセルタ、アラベス3位と。
- 124 : :2005/06/19(日) 03:26:59 ID:/xncH5uM0
- やったーー!!俺も初めてのage!
この数週間の浮かれたり沈んだりがセルタらしかったよ。。(T^T)
- 125 : :2005/06/19(日) 03:27:03 ID:z7tkmD+T0
- とりあえずアシストしてくれたラシン・フェロルも乙
- 126 :_:2005/06/19(日) 03:27:06 ID:Dc1L3hek0
- www.marca.com/fotos_segunda/celta/alegria_visitante0410.jpg
www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,644890,00.html
これでこの痔色ユヌともお別れぇっぇっぇっぇっぇ
- 127 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/19(日) 03:29:55 ID:niRSX1xH0
- ふ〜、お疲れ様でした。
最終的に笑って話せることになって良かったですが
いやはや・・・こういう芸風もほどほどにして欲しいですな。
今回ばかりはさすがに洒落になってなかった。
- 128 :;::2005/06/19(日) 03:31:43 ID:+lqJLlL30
- これで試験勉強に手がつけられる。
有り難う。有り難う。
- 129 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/19(日) 03:32:36 ID:niRSX1xH0
- えいっ、私もageます・・・今日は。
もう二度と沈まぬよう、祈りを込めて・・・
- 130 : :2005/06/19(日) 03:33:53 ID:/xncH5uM0
- empateも即更新。。なんか全てが嬉しいよ
- 131 : :2005/06/19(日) 03:36:14 ID:nHukM+WI0
- おかえりー
- 132 : :2005/06/19(日) 03:53:06 ID:PqpYRXRH0
- おかえり
良かったねぇ
- 133 : :2005/06/19(日) 03:58:37 ID:Qp3XHaU30
- おめ
- 134 : :2005/06/19(日) 04:01:41 ID:YKKdRCWd0
- おめっとさん、おかえり〜w
- 135 : :2005/06/19(日) 06:39:30 ID:iINCgG4H0
- http://www.lavozdegalicia.es/albumes/index.jsp?album=2005618203730
おめでと
- 136 : :2005/06/19(日) 07:30:25 ID:zEXphqto0
- プリメーラのセルタきたきたー
- 137 :おめ:2005/06/19(日) 07:38:49 ID:tMDcC7rC0
- derupo
- 138 : :2005/06/19(日) 07:45:06 ID:z0HLzZ2N0
- さすがにもう何もないよなw
- 139 :皇帝:2005/06/19(日) 08:05:08 ID:u195BX8f0
- うひょー!
- 140 : :2005/06/19(日) 08:14:28 ID:taM3+yFN0
- もう一波乱きぼん
- 141 :_:2005/06/19(日) 09:01:51 ID:TIV4y5oxO
- セルタファンではないがセルタ昇格乙
- 142 : :2005/06/19(日) 09:34:38 ID:SVcB9Dg00
- 皇帝復活キボン!!
- 143 : :2005/06/19(日) 10:50:57 ID:pTdEjYgp0
- 出遅れたが、選手、監督、スタッフ、現地サポ、おめでとう!そして、ありがとう!
なるようにしかならないと言いつつ、自分も仕事が手につかない一週間だった。
笑い話になってよかった、本当によかった。
定位置の下の方を見たらスレがなくて一瞬焦ったが、
俺ももう二度と沈まないように念押しでもう一回あげとこうw
- 144 : :2005/06/19(日) 11:09:57 ID:OdlK3jiI0
- バスケスワロシュ
http://www.elmundodeportivo.es/mundo-img/20050619a/_archivo55_photo_10_1_1_20050619_YPR05F1.TIF.jpg
- 145 : :2005/06/19(日) 13:29:35 ID:jwbejoOf0
- まさにスペクタクルだったなぁ。
クラブもサポもVigoまるごとおめ&乙!おいらも疲れたよ・・・
- 146 :celta愛してるよ!:2005/06/19(日) 13:41:02 ID:hvsNbJrXO
- おめでと〜。
あぁ・・・やっと帰ってこれたのか(泣笑
- 147 :ソシエダ好き:2005/06/19(日) 14:45:39 ID:tZDNGy6N0
- また共にCL行こうぜ!
- 148 : :2005/06/19(日) 15:24:41 ID:wqcSNP7F0
- ただいまプリメーラ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 149 : :2005/06/19(日) 17:03:20 ID:jAGPQ//f0
- セビージャにエステバンを所望してるらしい
ノタリオ、パロップといるから決まりそうだね
- 150 : :2005/06/19(日) 18:29:15 ID:YKKdRCWd0
- 皇帝やイケメン(>>23)が帰ってきたらもっと嬉しいけど、
とりあえず、スヌーピーみたいなマスコットまた見たいぞ。
- 151 : :2005/06/19(日) 19:49:10 ID:7/Ealanu0
- おめでとー。
- 152 : :2005/06/19(日) 19:53:03 ID:pTdEjYgp0
- >>149
エステバンはオビエドの時の印象が強いな。いつも真っ赤な顔したオノプコと奮闘してた。
Jスポの倉敷・金子コンビの実況とともに思い出す。バルサ戦とか盛り上がった。
セグンダ行きが決った試合、試合後に相手のアラゴネス爺がエステバン慰めてたっけな。
オビエドはどこまでおちたんだったか。1シーズンで戻ってこれてほんと良かった。
皇帝は何してるんかね。相変わらず三か国を周遊してんのかなw
- 153 : :2005/06/19(日) 20:12:57 ID:1DZxNw3p0
- >>152
オビエドは強制降格かなんかでテルセーラだったような
確かオビエド・アストゥールとかいうチームも出来たんだよね
とにかくセレステおめ!
- 154 : :2005/06/20(月) 01:58:46 ID:Wx1rAYKg0
- 【サッカー】セルタが1年でプリメーラに復帰でガリシアダービー復活 カディス、アラベスも昇格
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119195523/
- 155 : :2005/06/20(月) 02:59:47 ID:JRAwRyYY0
-
|~ ̄ ̄|
|____†__| ♀
(´・∀・) ‖ おめめと〜
/~~~〉†〈/つ
ノ ノ| |...‖
´〜(__),__)‖ゝ
- 156 :celta愛してるよ!:2005/06/20(月) 03:26:05 ID:OYvwVnaGO
- >>154
思わず芸スポのそのスレに書き込んできちゃった(*^_^*)笑。
- 157 :_:2005/06/20(月) 08:46:45 ID:7Q7r6jiE0
- セリエのTORINOも漸く昇格を決めた
細かいパスを組み込んだいいカルチョをしていて好感が持てた
セルタはどうなんだろう
昨シーズンの試合は結局一回も観ていない
2部で昇格を絶対条件に「勝つため」のゲームを重ねてきていたのだろうか
来シーズンのセルタの「質」はリーガ・エスパニョーラの気質やレベルなど、色々なものを露にすることになる
落ちたシーズンのようなモノは2度と観たくない
- 158 : :2005/06/20(月) 11:00:32 ID:Z8NrO3iR0
- >>152
降格しそうになったオビエド、
監督に残留請負人といわれてた人を呼んできたんだよな
でも落ちちゃった。
選手の間からアイツ最悪と言われたその人の名は
アンティッチ・・・・
一緒に被害者の会作るかw
- 159 : :2005/06/20(月) 13:30:54 ID:BdRVzxDn0
- 昨シーズンの試合は2つほど現地で見たけど
とにかくカプーショ最悪&セルヒオ不安定ってイメージしかなかった
とりあえずハンドロが打開して勝ってはいたけど。
セグンダレベルに落ちてしまってなきゃあいいけどなあ…
- 160 : :2005/06/20(月) 14:07:13 ID:980Ss2xN0
- 喜びに沸くスレには必ずネガティブなこといいにくる人がいる2ちゃんマンセー
- 161 : :2005/06/20(月) 16:13:09 ID:Wx1rAYKg0
- お隣のバレロンさんまでお祝いに来てくれたのかw
もしセグンダにおちなくても、チームは再構築しなければならない時期に入っていた。
何だかんだ言ってもやはり皇帝中心のチームだったからね。
自分もビクフェルが就任したのがセルタを見るようになったきっかっけだったから、
できるものなら攻撃的で美しいサッカーをこのクラブでまた見たいさ。
でも、どんなサッカーをやっていてもセルタはセルタだからなw
>>153
仕事休みだったんで調べてみたらまだテルセーラにいた。
で、セグンダBへの昇格がどうやら出来そうな感じだね。
ttp://www.marca.com/futbol/ascenso_tercera_05/grupo_a.html
>>158
アンティッチ被害者の会w
もはや降格請負人だな。就任が決った時、嫌な予感がしたんだよ・・・_| ̄|○
- 162 :celta愛してるよ!:2005/06/20(月) 18:30:19 ID:OYvwVnaGO
- まぁ、さすがに昇格一年目から内容までは期待してはあかんから、まずは残留が第一目標だよね。
とはいえ、来季もスリリングなシーズンになりそうな悪寒orz
- 163 : :2005/06/21(火) 03:00:40 ID:hkM6tFz60
- 芸スポでファン・サンチスをネタのつもりで書いたらホントに今期復帰してたんだな
昔集めてたリーガトレカでサンチスとラウルのウルティマ・オラのカードがあったの思い出した(´・ω・`)
今期あんまり聞かなかったのは出番なかったから?それとも怪我?
- 164 :_:2005/06/21(火) 03:35:32 ID:qoBMLi1B0
- >160
ネガティブじゃない、冷静なだけ
爛漫と喜んでいるのはry
いつもそう
ログ見るか200日後に来て見るといいよ
幾分も太極拳なペースで同じことを言ってるから
150日もすればやけに目に付くようになった新コテも綺麗にいなくなる
こういう人も12月を回って7〜9位で消耗戦を展開している頃にはいなくなってる
↓
162 名前: celta愛してるよ!
それでいいしそこがいい
ただ閉鎖してしまったサイトがいくつか復活するともっといい
- 165 : :2005/06/21(火) 03:43:44 ID:hkM6tFz60
- >>164
常連気取ってるなら>>163の質問くらい答えてくれよん
- 166 : :2005/06/21(火) 03:47:20 ID:Fx/2rBtC0
- うんこ
- 167 : :2005/06/21(火) 07:39:19 ID:FE2yVVzc0
- まぁ、セグンダに落ちて離れていった人が戻ってきたのもあるしな。
今期はコテ諸氏含め5,6人位しか書き込みしてないはずw
まぁ、寂れてdat落ちするくらいなら大歓迎。
>>163
序盤は結構出てたけど、怪我が長引いた。
でも前節は出てたし、点も決めてる。
バスケス先生は手元にある戦力はまずは使ってみるという人間なんで。
完全に干されていた選手もいなかった。
まぁ、カプーショやナゴーレは不満が募ったようだったけど。
- 168 :;::2005/06/21(火) 07:47:30 ID:uiHw9l7p0
- マルカに隣の青い縦縞のところがハンドロに興味とか。
おとなしく横浜Fの選手でも取っておけと。
- 169 : :2005/06/21(火) 20:42:51 ID:d6uQ0hwh0
- >>164
冷静というなら>>167氏が言ってるこのスレの事情も冷静に判断して発言しろよw
いいじゃないか、そんなに構えなくても。自分もdat落ちするくらいなら大歓迎だけどな。
初代スレからの住人だが、この前の移転では落ちたけど実際よく続いたと思うよ。
もともと住人が少ない上に情報が少ないセグンダ落ちだからな。
>>168
横浜F・・・フリューゲルス?って懐かしいな。
- 170 : :2005/06/22(水) 00:05:33 ID:VqYNbqsd0
- >>169
逆オファーした方かとw
- 171 : :2005/06/22(水) 00:14:32 ID:ZdBgsg0+0
- >>167
d!プリメーラであのちょこまかしたプレイまた見たいな
ファン・サンチス頑張れ!超頑張れ!
ttp://www.hakusi.com/up/src/up0565.jpg
今日暇だったからリーガトレカ押入れから引っ張り出してみました
ファン・サンチスのウルティマ・オラとモストボイのカード
- 172 :;::2005/06/22(水) 04:29:13 ID:CKyW9tK90
- とりあえず、サハ、カプーチョ、ウリザス、ロジェール、マノロとは契約しないようだ。
って、ほとんどレンタルだけど。
- 173 : :2005/06/22(水) 19:31:26 ID:VqYNbqsd0
- >>171
イイネ!
>>172
鰤(と鯖)はやっぱりか.......まぁ途中加入のペレラの活躍を見るとなぁ。
現役代表だし拘束時間の長さを考えると仕方ないか。
ロジェールは買い取れないのかな?
十分貢献したと思うけど。それとも他にあてがあるのか??
右サイドも何とかしないと、アンヘルが高確率で5枚貰うだろうから.......w
- 174 :;::2005/06/22(水) 21:19:32 ID:CKyW9tK90
- 右サイド、やっぱりコウデが欲しかったなぁ。
- 175 : :2005/06/22(水) 22:04:49 ID:9jPbjzA50
-
>>170
なるほどFの後ろにMがついてたのかw
そういえば大黒へオファーという話はその後、何か動きはあったのかね。
>>171
貴重なものをthx!
- 176 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/22(水) 22:25:21 ID:J7Q53AK20
- 個人的にホジェールは全国選手権見ていて気に入った選手なので残して欲しい。
彼ならリーガでも異色かつ屈指の存在になり得ると思うんだけどなぁ・・・
しかしカードとは懐かしいですな。
私も一時期集めたので久々に引っ張り出してみたところ・・・
グデリ、レヴィヴォ、サンチェス、ベルヘスをはじめ、パッチ・サリナスやプラッツ、フサフサなイルレタまでもが。
- 177 :;::2005/06/22(水) 23:24:35 ID:CKyW9tK90
- ペレラとナゴーレ、クーペル的にはいらない子らしい。
レンタル延長もあり得るのかな。もしくは完全移籍とか
(二年の契約延長が云々は、ゴメ、俺の言語能力の限界w)
- 178 : :2005/06/23(木) 11:53:28 ID:K167he/V0
- >>176
レビボ超ミタス!!!!111
うpきぼん
>>175
別に貴重でもないし昇格記念に欲しかったら着払いでよけりゃ送るお
確か3枚くらいかぶりあったし
それでも欲しい人居たら捨てアド晒してちょ
- 179 :;::2005/06/23(木) 16:30:30 ID:xFkaAOia0
- アトレティコのラレーナを狙っているとかいないとか。
競合相手はラシン。
あと、ハンドロとアラベスがどうしたって?
- 180 : :2005/06/23(木) 23:28:56 ID:4Wranq8R0
- アラベスといえばわれらが・・・
↓
- 181 :;::2005/06/24(金) 00:30:30 ID:zgDDEh5n0
- エステバンと3年契約か。
ハンドロはアラベスで決まりなん?
- 182 :;::2005/06/24(金) 14:07:40 ID:OxQ9DoHp0
- 今期ヘタフェにレンタルされてたセビーリャのガジャルドを物色中。
どうせなら、あのガジャルドがいいなぁ。
- 183 : :2005/06/24(金) 22:02:46 ID:XxciNUQw0
- こんなにあっさりとハンドロを出す........しかも残留を争うであろうライバルに。
何を考えてる..........。
また、ゴメス氏ねの時期か.....。
- 184 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/24(金) 22:52:45 ID:t+RN4hV10
- 今ガジャルド?
まぁセルタらしいといえば、らしい。復活させられるか・・・
エステバンは獲れたらいいなぁ。
今年一年で成長したかもしれないが、ピントはピントでしかないという気がするし。
>>178
Revivo
ttp://read.kir.jp/file/read9165.jpg
アップローダーて初めて使った・・・
- 185 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/24(金) 22:53:29 ID:t+RN4hV10
- デカくてすみません・・・
- 186 : :2005/06/24(金) 23:00:58 ID:5RR3Co2Z0
- リーベルの選手なら、伸び悩んでいるアンドレス・アイマール@直毛なんかも底値でイケルと思うます。
- 187 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/06/24(金) 23:16:54 ID:t+RN4hV10
- 伸び悩みも、ベルギーの3部B(実質4部)まで行っちゃったらマズいでしょう。
しかし、昇格以来ageっぱなしだった・・・大変失礼をば。
- 188 : :2005/06/25(土) 04:17:10 ID:GtExo7xr0
- >>184
早くも見れない件・・・OTL
- 189 : :2005/06/25(土) 04:41:32 ID:ULLfsTnY0
- マククラも欲しがってるみたいだな
セビージャ再生工場と化してるな
- 190 : :2005/06/25(土) 08:53:16 ID:VZmCa/2M0
- いっその事、途中で干されたへスリも......w
- 191 : :2005/06/25(土) 23:54:53 ID:gpSYPf0o0
- ミどとってほしい
- 192 : :2005/06/26(日) 00:40:57 ID:QxaJJI7N0
- 今季をみても1部に残留できる戦力は集めてきそうなんだがな>ゴメス氏ね
問題はぎりぎりで済まそう、少しでも金を使わないで済まそうw
という魂胆が見え隠れするところ。それで失敗した事が教訓になっているといいが。
>>178
レス遅くなったがわざわざどうも。
でもカードはやってないので見せてもらえればそれで満足。
始めるととことんやるのが分かっていたから、カードには手を染めなかったw
>>184
ということで、もう流れているので懐かしい名前できたら再うp希望!
- 193 : :2005/06/26(日) 02:17:51 ID:XMslFUi40
- 安ジョンファン、まだー?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
- 194 : :2005/06/26(日) 09:26:40 ID:vQt7Vc210
- ホルヘ+ソサ+ノボ
要らないんだけどいる?
- 195 :;::2005/06/26(日) 22:22:32 ID:JKynaPVv0
- センターとサイドか、欲しいところだよなぁ。
安けりゃ
ゴメスがファンフランと復帰交渉中。
- 196 : :2005/06/27(月) 06:54:55 ID:gR8HJU4f0
- >>195
まぁ、そうなるよね。
恐らく、決まるでしょう。>ファンフラン
- 197 : :2005/06/27(月) 22:10:11 ID:Nxy1FLQQ0
- フアンフランまじ?
裏切り者には違いないけど、キャラ的にやっぱ戻ってきて欲しいね。
本人もトルコで辛酸なめたろうから、心入れ替えて頑張ってくれ。
- 198 :;::2005/06/27(月) 23:40:40 ID:zINdWGRh0
- というか、400万ユーロで売った選手を120万ユーロで買い戻せるというのがすごいな。
280万ユーロかせいでくれたわけか。
- 199 :_:2005/06/28(火) 21:57:47 ID:wQBK6XDv0
- モンテーロ獲得を狙ってるらしい
セリエじゃもうきつそうだったけど、リーガならまだやれそう
- 200 :;::2005/06/29(水) 00:10:56 ID:uvUaTVCW0
- Marca
Altas y bajas
Juanfran (Real Madrid)
イヤそのファンフランじゃなくて。
たしかに欲しいけど
- 201 : :2005/06/29(水) 00:32:02 ID:yTkEC9FZ0
- >>199
セリエから鳴り物入りできたユリアーノとサムエル
明らかにチームの足引っ張ってましたよw
- 202 : :2005/06/29(水) 01:43:08 ID:UCsQcQAw0
- モストボイは?
- 203 : :2005/06/29(水) 01:44:01 ID:Q7r4qeJD0
- ユリアーノはいきなり退場したけど、足を
引っ張ってたとは思わんけどな。
- 204 :;::2005/06/29(水) 16:02:43 ID:uvUaTVCW0
- 木門よりは働いたかと、サムエル。
- 205 : :2005/06/29(水) 20:09:01 ID:v4GYegg50
- 熱くてダーティーで好きな選手だけど、モンテーロは今さらいらないな。
昔から守備が巧いとは思ったことあんまりないし、
衰えた今、スペイン来ても、なおさらテクでちんちんにされるような気が。
ユーベだったから、見逃されてるファウルやカードも多かったと思うしね。
- 206 : :2005/06/30(木) 23:08:11 ID:2Gz1okmc0
- いつものペースにスレが戻ったようなので保守
- 207 :_:2005/07/01(金) 00:46:17 ID:re7mWHfk0
- >>201
ユリアーノはユーベに捨てられてたじゃん
サムエルはグダグダだったな
でもコロッチーニとかリバポ行ったペジェとか見てると、リーガはまだ遅いCBが活躍しやすいと思うぞ
てか、モンテーロくるなら組み立ても出きるし嬉しいんだが
- 208 :_:2005/07/01(金) 01:39:13 ID:P5lxx3F80
-
おいおい五時間遅れのライブってどういうことだよ
睡眠時間0になってしますよ orz
- 209 :_:2005/07/01(金) 01:41:15 ID:P5lxx3F80
-
おもっくそ誤爆禿スマソ
え〜、シャラポワ対ウィリアムスの美女対決、必見です
ロシア人とらないかなーとオモタ
移籍金高いのかな
- 210 : :2005/07/01(金) 02:25:49 ID:Xf0ErMlH0
- モーレスモのほうが高そうだなwwwwwwwwwww
- 211 : :2005/07/01(金) 10:37:46 ID:7pFJMCtU0
- >てか、モンテーロくるなら組み立ても出きるし嬉しいんだが
くるじゃなくていくって言えば?w
あまり蔑むようなことは言わない方がいいですよ。
そこでプレーすることを夢見るモンテロにも失礼ですからw
- 212 : :2005/07/01(金) 13:37:09 ID:h/F+NG7U0
- 組み立て役といえば、ベリッソはもうそろそろ干されちゃうのかね。
- 213 :207:2005/07/01(金) 20:19:22 ID:mwqf+0uI0
- >>211
意味わかんね
何が気に触ったんだ?
コロで怒ったんならお隣のサポか?
- 214 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/07/01(金) 20:36:10 ID:ait4JpFb0
- まぁ、いずれにしてもマーケットの早い段階で賢い買い物ができる様なクラブではない。
期待せず気長に待ちましょう。
ところで、カードをupするのは構わないのですが
あまり早く流れてしまわない所を知っていたら教えて頂きたいです。
もしくは、時間を指定して頂くとか・・・
- 215 :_:2005/07/01(金) 20:50:23 ID:Yh6jPanc0
- 鰤は残ってほしかったけどなぁ
- 216 : :2005/07/01(金) 21:02:01 ID:JlCLJFB90
- >Vigo氏
ttp://www.uploda.net/
ここは一週間程度は残るいいアップローダーだと思います
移籍か・・・
http://akagumi.red-diamonds.net/celta-member.html
世界中どこのクラブからでも買える、というのは余程のお金持ちでないと持てない特権
誰が何処に去り、どこから誰を買ったか。
現在セルタが持っているコネクションを考えて、出入りの予想をするのもいいかとオモタ
個人的には蟹の件で今更ながらに因縁つけて
マドリ、ホビーニョ獲得
↓
FW一人余る
↓
会長頑張ってヘタフェ行き掛けのポルティージョ強奪(゚Д゚)
あたりを夢想
- 217 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/07/01(金) 21:20:28 ID:ait4JpFb0
- ども。では早速・・・
Revivo
ttp://aploda.org/dat3/upload43298.jpg
>ポルティージョ
「会長頑張って」のくだりが無理っぽいですな。
- 218 : :2005/07/01(金) 21:22:36 ID:QZ7kzk390
- グアイレとホルヘの元ラスパルマスコンビが
揃ってくるという話が
- 219 : :2005/07/01(金) 21:25:58 ID:QqgXDAZ00
- >>217
テラナツカシスwwwwwwwwwwww
dクス!!111
そういやセルタってシトロエン長いねぇ、10年以上供給してるね
その間シトロエンもセルタにも色々ありました、おかあさん
- 220 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/07/01(金) 21:28:57 ID:ait4JpFb0
- そしたらついでにハジョでも復帰させますか。
- 221 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/07/01(金) 21:42:40 ID:ait4JpFb0
- >>219
喜んでいただけた様で。
希望があれば>>176の他にも
マジーニョ御大にジョルディやデル・ソラル、エッゲンにジョロ、他にも色々と。
皇帝も97-98と98-99バージョンがあります。
ま、スレの流れを壊してもいけないので程々にしておこうとは思ってますが。
あと、次回はもう少し綺麗に撮りたい・・・
- 222 :皇帝:2005/07/01(金) 22:42:13 ID:k3khiaQI0
- http://aploda.org/dat6/upload43309.jpg
- 223 : :2005/07/01(金) 23:53:43 ID:md9Q0+Tl0
- バレンシアとラスパルマスとは結構縁はあるな.....。
- 224 : :2005/07/02(土) 01:08:53 ID:SvHj4h+u0
- >>221
今回は見られた。希望にこたえてもらってthx!
ロダ紹介してくれた>>216もアリガd
ネタがなくて過疎スレの過疎化が一層はげしくなる時期もあるだろうし、
また良かったら他の懐かしい顔もお願いする。
- 225 : :2005/07/02(土) 01:54:38 ID:3kwkHsxX0
- 現役イルレタってどんなのですか?クレクレクソでスマソ…(´・ω・`)
- 226 :;::2005/07/02(土) 02:14:07 ID:jdj6XkRz0
- >>222
スキャナじゃなく、デジカメっぽいところに愛を感じます。
イレルタ監督復帰
しないか、、、
- 227 :;::2005/07/02(土) 21:59:03 ID:jdj6XkRz0
- ホルへ、決定?
- 228 :_:2005/07/03(日) 02:16:36 ID:zRdKlkEG0
- ホルヘ・ヴァルダーノ?w
- 229 : :2005/07/03(日) 02:21:28 ID:/B5gxmXF0
- ゴメス氏ね働いたのか?w
- 230 : :2005/07/03(日) 09:48:26 ID:6PoNWKDy0
- ウチのホルヘ君をよろしくお願いしますね
一対一はあまり強くないですが、パスセンスは非常に良い物を持っているので
どうか生温い目で見守ってあげて下さい
- 231 :_:2005/07/05(火) 23:40:42 ID:2vy/N2+T0
- ポルトでたがってるベニでもとってくれねえかな
- 232 : :2005/07/06(水) 06:50:23 ID:+TbiOvuN0
- デュトゥルエルが引退しましたね…
- 233 : :2005/07/06(水) 22:27:48 ID:EHVvQ1bB0
- デュトルエル、まだ33歳か。GKだったらピークともいえる年齢なのに、
バルサ行っておかしくなっちゃったのがなー。
98-99シーズンの面子がどんどん引退していって淋しいな。
- 234 : :2005/07/06(水) 22:32:18 ID:8d54q+2X0
- ベニ活躍しなかったから微妙
ミドがいい
- 235 : :2005/07/07(木) 00:09:28 ID:cyTdVuxu0
- Ligaスレでセルタ大人気とか言われてるんだが…
>>231
ベニって最近どっか移籍の噂なかったけ?
ぽしゃたのかな。
- 236 : :2005/07/07(木) 18:57:21 ID:evL1b1hJ0
- >>235
グアイレもボルハも来い。
なんかこれで本当にグアイレ来たら、かなりカナリア色に染まるけど。
人気の理由はバスケス先生の人徳かね?
そういえば先生、セグンダ開幕前に勝ち点75獲る計算だっていってたよな。
今更ながら有言実行よくやった
- 237 :ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/07/07(木) 20:59:00 ID:KICaxaiy0
- >>231>>235
本人が出たがってるが、新監督のアドリアーンセが出したがらなくて、まとまってない
アドリアーンセは元アヤックス監督で、オランダリーグで実績のある人だから
昔からベニはよく知ってる。
- 238 :ポルトスレ住人:2005/07/07(木) 22:26:16 ID:/tOJJBaE0
- いつもコソーリ読ませてもらっています
ベニは現在もっぱらプレミア志向なので、セルタのことを
今考えてくれてるかは不明です
別途セルタ様用商品を用意しているかもしれません
マルコ・フェレイラという若者かもしれません レンタルに出していましたが
やれば出来る選手です 少なくともカプーショよりはイキの良いウィンガーです
もし決まったら応援してやってください…(;´д⊂ヽ
- 239 : :2005/07/07(木) 23:18:04 ID:ULHj7ytw0
- >>238
おたくも色々あって大変ですな。
また今年もポルトガル遠征いくんじゃないかな?
縁があったら練習試合って事になりますな。
- 240 :_:2005/07/08(金) 05:44:29 ID:6PSxmQ5t0
- >>234
ミド、スパーズでも結局ダメだったし、取れたら欲しいね
現状ではベニのほがストライカーとして優秀だと思うからベニが欲しいけど
- 241 : :2005/07/08(金) 07:20:28 ID:hX1w0rbp0
- トラショラスおすすめ
- 242 : :2005/07/08(金) 07:26:33 ID:qNZzya+i0
- ミド、怪我はあったけど活躍してたぞ。
- 243 :_:2005/07/08(金) 13:46:42 ID:ON6Zl5Ea0
- Juanfran estaria "encantado" de regresar al Celta
フアンフラン、セルタ復帰は「大歓迎」
以前、本紙“マルカ”が報じたようにフアンフランのセルタ復帰が現実のものとなろうとしている。セルタのオラシオ・ゴメス会長もフアンフランの再獲得を望んでおり、
現在ベシクタシュからの許可を得てバレンシアで休暇中のフアンフランとその代理人であるアルトゥロ・カナレスとの交渉を重ねている。
現段階ではこの元スペイン代表DFにエスパニョールやイングランドの数クラブが興味を示しているが、本人の希望はセルタに復帰することだ。
フアンフランは先日「セルタに復帰するための状況は整った。セルタに戻れば自分の年俸が下がることはわかっているが、それは僕にとって最も重要なことではない。
なぜなら5年過ごしたビーゴの街には僕の全てが揃っているからね。
だからセルタに戻ることができるのならば大歓迎だよ」と、前所属チーム復帰への熱い思いを語っている。
ベシクタシュが設定する移籍金は120万ユーロ(約1億6000万円)。
経営難に苦しむセルタは現在、ベシクタシュ側に買い取りオプション付きのレンタル移籍を要求しているようだ。
- 244 :_:2005/07/08(金) 13:48:10 ID:ON6Zl5Ea0
- ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=976426
幾らで売却したんだっけかね
- 245 :_:2005/07/08(金) 19:22:37 ID:er7mQFIc0
- ウリザスも返却だし・・・
トップを任せられる人材が欲しいところ
もうひとりくらいチリ人がいてもいいだろうということでサラス!
- 246 : :2005/07/08(金) 21:41:03 ID:zaaZ4tMa0
- リーガスレでもあるけどコウニャゴ君帰国ですか。
しかもマラガとは.......。
- 247 : :2005/07/08(金) 23:31:08 ID:N7cfUmSn0
- ソースがエンパテで申し訳ないが、リバプールのヌニェスが来るとか来ないとか・・・
- 248 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/07/09(土) 00:03:44 ID:grxZYDVa0
- 紅は要らないかな。CL観てても大して当時からの進歩は感じなかったし。
ミドは怪我から復帰後の数試合はノーインパクトでした。
サラスはさすがにリスクが高すぎるような。
南米なら理想がリサンドロ・ロペス。
ウルグアイのブエノかパラグアイのバレイロも良いけど・・・
誰にしてもあまり頻繁にナショナルチームに連れていかれるのは歓迎できませんな。
- 249 : :2005/07/09(土) 01:00:59 ID:66WstKJI0
- リーガ開幕戦は、ホームでマラガを迎え撃つわけですが何か?
- 250 : :2005/07/09(土) 05:26:58 ID:17KQ3LFV0
- カルピン戻ってきたら泣けるだろうけれど
流石にないよなあ。。
- 251 : :2005/07/09(土) 07:31:57 ID:GM6P2Ugu0
- >>250
選手としてってことか? なら、どこであれさすがにもうないだろうな。
Vigoには戻ってきてるだろうがな、家も仕事もあるはずだし。
またあの人生相談だったか、困り事相談だったかのローカル番組にも復活してたりしてw
- 252 : :2005/07/09(土) 10:15:04 ID:2x2YljFr0
- カルピン、実はソシエダの会長候補の一人に副会長を頼まれて
本人もなる気満々だったけど、その候補僅差で落選したんで
多分今暇なんじゃないかな?
噂にあがってるヌュネスよりは100倍イイと思う。
- 253 :;::2005/07/09(土) 12:48:32 ID:D3jo7onh0
- カルピンの人生相談か
「はぁ、いじめ? 辞めちまえ、そんな学校」
とかなりそうだなぁ。
- 254 :;::2005/07/09(土) 12:54:34 ID:D3jo7onh0
- 背番号10は、今年はホルへになるのかな?
- 255 :_:2005/07/09(土) 13:18:27 ID:lB4RbLur0
- カルピン、皇帝と2人をまとめる禿げプコさんを獲得すればいいのさ
カルピンと禿げプコは充分戦える力維持してるし
- 256 :;::2005/07/09(土) 13:32:01 ID:D3jo7onh0
- 日程的に、2節のレアルマドリ戦の後は11節の大久保枠まで見れなそうだなぁ
- 257 : :2005/07/09(土) 14:14:15 ID:VgWNfZBS0
- >>253
そんな逃げ腰のカルピン、嫌だ。
- 258 : :2005/07/09(土) 14:59:58 ID:GM6P2Ugu0
- >>250
日本語ソースでたな。
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=977633
- 259 : :2005/07/09(土) 17:04:31 ID:l3vpE2rq0
- 10秒足らずの人生相談・・・>253
- 260 : :2005/07/09(土) 17:09:36 ID:/8AJIsmc0
- >>251
仕事?
- 261 : :2005/07/09(土) 17:18:12 ID:fAW3+sVQ0
- カルピンなら、
「はぁ、いじめ? いじめたヤツに腐った牛乳ぶちまけろ!」
で終わり。
- 262 : :2005/07/09(土) 20:18:14 ID:3PK6FSR90
- >>260
VIGOで不動産業、営んでるんじゃなかった?
- 263 : :2005/07/09(土) 22:42:24 ID:19sUHOXF0
- 不動産業の片手間でもいいから戻ってきたら嬉しいな・・・
- 264 :;::2005/07/10(日) 07:23:24 ID:8QK9TK3B0
- クレベルソン?
- 265 : :2005/07/10(日) 17:37:59 ID:j/Qqssml0
- クレベルソン、ローンはダメだってサーが言ってるみたいだし、
フアンフランの移籍金も出せないくらいなのに、買えるわけないよなー
江戸鵜がどっかに高値で売れたりした場合だけありえるんだろうか
- 266 : :2005/07/12(火) 06:56:24 ID:X5XBCsLo0
- さて、グアイレがベティスにかっさわれそうだが.....。
プラセンテは無理だろう、移籍金ないといってもうちの条件呑めるのか?
ヌニェスは土台無理、つーかいr
- 267 : :2005/07/12(火) 23:23:31 ID:4cT7V0J00
- そのヌニェス、りばぽ退団決定のようですよ
"I've spoken to Nunez and explained we've tried to find a club for him, but at the moment we haven't had the right offer.
Celta Vigo are interested but there are other options," said the Liverpool boss today.
- 268 : :2005/07/13(水) 01:12:17 ID:8TfR2lPN0
- もし、プラセンテが来たらフアンフランの復帰はなくなるのかな
やっぱ、フアンフランがいい
- 269 : :2005/07/13(水) 12:54:28 ID:t0zYa//r0
- ヌニェスなんて元マドリって肩書きがあるからまだサッカー選手やっていけてるだけで
マドリ時代の発言見てても頭悪いし絶対きて欲しくないわ。
やっぱりカルピン復帰キボンヌ!
プラセンテの希望年俸額150万ユーロですよ。
セルタに払えるわけないっつーの!ファンフランならその1/3で済む。
金に困ったら嫁の実家に転がり込めばいいんだし、絶対ファンフランキボンヌ!
- 270 : :2005/07/13(水) 20:45:11 ID:rKoN2f2k0
- 頭はいいはずだがな
- 271 : :2005/07/13(水) 20:49:28 ID:CLX1tocC0
- >>269
必死さは伝わってきた。
- 272 : :2005/07/14(木) 00:27:05 ID:JSU8JHs50
- >>270
弁護士かなんかの資格持ってたんだっけ。
- 273 : :2005/07/14(木) 08:29:57 ID:Bsc+xHOw0
- 今シーズンは降格するんじゃないぞ
- 274 : :2005/07/14(木) 10:41:27 ID:69nfWaRT0
- ヌニェスを獲りにいってると聞いて
あぁ、所詮昇格チームなんだよなって思った。
- 275 : :2005/07/14(木) 21:03:37 ID:Dd94EiLk0
- 次に契約決まりそうなのは、現実的に考えるとハビ・ゲレーロあたり?
俺はセルタキラーのイメージ以外よく知らないんだけど。
いい選手なの?
- 276 : :2005/07/15(金) 06:07:41 ID:qQEd5eN/0
- ho
- 277 : :2005/07/15(金) 06:08:02 ID:jkgCbRwj0
- syu
- 278 : :2005/07/15(金) 06:11:49 ID:qQEd5eN/0
- にしても何なんだ、この糞スレ乱立は。
念のためあげとくか。
- 279 : :2005/07/15(金) 06:12:57 ID:qQEd5eN/0
- と思ったら一足違いで上がってたw
ということでsage
- 280 : :2005/07/15(金) 06:16:07 ID:jkgCbRwj0
- 糞スレ乱立されてたから、あぶなそうなリーガ関係のスレは上げといたw
- 281 :「」:2005/07/15(金) 09:57:53 ID:6kUpAN7z0
- モストボイまだ?
- 282 :_:2005/07/15(金) 12:49:53 ID:6zkBXaCt0
- セルタかスパルタクに復帰してほしいな
- 283 : :2005/07/15(金) 13:46:29 ID:wYwasqFa0
- >>280
そりゃどうもでしたw
- 284 :_:2005/07/17(日) 12:44:50 ID:T9I5RK/cO
- ホルヘが来るんでしょ?
だったらモストはいらないような気が・・・
- 285 : :2005/07/17(日) 19:05:57 ID:ZJoVd1KN0
- ハビ・ゲレーロ加入
- 286 : :2005/07/17(日) 20:54:21 ID:wHC0UOxR0
- ひとまずまとめてみた。
加入→エステバン、ホルへ、ハビゲレーロ
放出(返却)→ホジェール、ヴリザス、ハンドロ、サバ、マノロ、カプーショ
興味o交渉中(?)→クレーベルソン、プラセンテ、ファンフラン、カルピン、
カストロマン、グアイレ、ヌニェス、ナノ、ボルハ、レオ
クレーベルソンはフロントが獲得自信持ってるよう。
グアイレはビジャレアルはOK出したが、本人がベティスの方がいいと駄々こね。
ヌニェスは紅禿の構想外も出来るだけいい条件を引き出そうとゴネる。
ナノはヘタフェに一度門前払いされたが、現金+梅さんの新提示。
カストロマンとレオは元ソースが南米なんでどうだか。
来週中にボルハとカノッビオの件はアナウンスされると。
あと、ジオバネラが一年延長で合意。
ベリッソの去就もどうなるか......。
- 287 :_:2005/07/17(日) 21:17:23 ID:eSYxIdzv0
- >284
ヴァルダーry w
ゲレーロって変なヘアスタイルだったやつ?
- 288 : :2005/07/17(日) 22:18:55 ID:94rm1uF20
- 目が緑のやつだろ
- 289 : :2005/07/17(日) 23:13:52 ID:fmk0qJzv0
- >>288
わかった!
- 290 : :2005/07/18(月) 23:02:03 ID:mglckYuq0
- ペレーラはどうなるんだろ?
結局、CFはハビゲレロ、サンチェス、ペレーラの3人体制?
ネームバリューはないけど、いつのまにか得点を
積み重ねてるといった曲者ぞろいだね。
- 291 : :2005/07/18(月) 23:17:08 ID:daCfUBzX0
- レオはベンフィカにかっさわれた様なので、なし。
あとオレンベの名が挙がってるが、ファンフランの交渉がうまく言ってないのか?
チーム自体は始動する模様だが、
リストの19人の顔ぶれを見ると.....正直不安だ。
層薄すぎ....まぁいつものように遅れてバタバタ選手が加わっていくんだろうけどw
- 292 : :2005/07/18(月) 23:20:54 ID:daCfUBzX0
- >>290
ペレラはカノッビオ、ナゴーレ同様まだ交渉中の様です。
そろそろ何らかの発表があるかと。
ホルへとハビゲレーロは今期の命運を握る選手になるでしょうね。
- 293 :290:2005/07/18(月) 23:32:48 ID:mglckYuq0
- >>292
グラシアス!
ホルヘなんとなく不安だ。
クレベルソン獲れたら層も厚くなるし、スゴくいいのにな。
カノッビオは大丈夫だよね?ダメだったら茸とかにオファーするのかな
- 294 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/07/18(月) 23:54:10 ID:tIB3GTzn0
- 監督としては不利な話だけど、結局マーケットは閉まる直前が最も買い叩き易いですから・・・
経済状況を考えても、最後の最後まで見守る必要があるでしょうね・・・ここ数年よりも更に。
- 295 : :2005/07/19(火) 14:52:01 ID:66xFHeMd0
- ナノはベティスに持ってかれたね。
降格シーズンを思い出すと、CBは絶対的補強ポイントだと思うんだが。
- 296 : :2005/07/19(火) 15:44:30 ID:I3Q9Dt8y0
- 聞くところによると
セルヒオが俺たちの知らないセルヒオに成長してるらしいが
- 297 :_:2005/07/19(火) 16:16:34 ID:7cC5CDzO0
- さらにでかくでもなったか
- 298 : :2005/07/19(火) 19:37:50 ID:Q/ATtE4J0
- 顎が.....w
さて新聞各紙にも「補強に出遅れた」と言われているセルタ。
先生は楽観的だけど....あと5,6人の正式メンバー獲得とは?
ペレラは駄目みたいなんで、誰よカノッビオ、ナゴーレ、クレーベルソン
カストロマン、バイアーノ??DFいねぇよ(爆)
- 299 : :2005/07/19(火) 21:39:17 ID:Q/ATtE4J0
- クレーベルソン駄目だったら、アンデルレヒトのバセッジオへシフト??
話が拡がり過ぎてるな。
オグベチェは何?一緒に練習してるのかいな。
もう訳わからんw
- 300 :300:2005/07/19(火) 21:40:12 ID:wimGuUe30
- 300ならエドゥ復帰
- 301 :301:2005/07/20(水) 00:09:03 ID:6zMNw/BR0
- 301ならカルピン・モストがそろって復帰
- 302 :302:2005/07/20(水) 03:14:55 ID:lTB2zJzm0
- 302なら2部復帰
- 303 : :2005/07/20(水) 04:40:57 ID:mCCDtx7b0
- >>302
この場合、一般的に復帰とは言わんので却下w
- 304 : :2005/07/20(水) 07:00:10 ID:4F8FzRQi0
- カノッビオ正式に決まり、よかった。
この人いないと始まらんよ。
- 305 : :2005/07/20(水) 16:15:39 ID:cQEwI3X90
- >>304
ほんとに一安心した。
しかしまだまだ数が足りんわけで、すぐ次の知らせを頼むぞ、ゴメス。
- 306 : :2005/07/20(水) 21:29:57 ID:4F8FzRQi0
- そうそう、カノッビオ獲得と共にホセエンリケのレンタル加入交渉も。
しかし、バレンシア様々というか.....うちの財政力orz
まぁ、そんなことより残りのターゲットの奪取をキボンヌ。
クレーベルソンの交渉許可がユナイテッドから下りた模様、あとは本人次第。
他にも名前は色々挙がってますな。プラセンテとか懐かしいくらいにw
- 307 : :2005/07/21(木) 00:05:38 ID:wgSQyJqJ0
- プラセンテ決まったよ
- 308 : :2005/07/21(木) 00:06:56 ID:25Q9gNr80
- まじで?
- 309 : :2005/07/21(木) 00:14:09 ID:wgSQyJqJ0
- http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,655791,00.html
ほれ、3年契約
- 310 :;::2005/07/21(木) 00:15:05 ID:XadGZd0v0
- 3年契約ですな。
とすると、ファンフランは流れるのかな
- 311 : :2005/07/21(木) 01:17:19 ID:qDZGoipw0
- >>309
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いや、ファンフラン戻って来ないかなと思っているんだが、
結構好きな選手な上にまず獲るのは無理だろうと思っていたので。
しかし何というか、氏ねな時も多いがw相変わらず上手く獲ってくるな。
>>310
薬屋ではいちおう複数のポジションをやっていたと思うのだが、
金に余裕があるはずもないし、やはりそうなる可能性が大かね。
- 312 : :2005/07/21(木) 03:42:37 ID:qVMrWDsu0
- 趣味が退場な所は治して欲しいが
- 313 : :2005/07/21(木) 05:30:15 ID:lQaolXkn0
- ということは来るべくして来た選手だね。
セルタに退場は付き物だからw
とはいえ、あまり退場もカード貯めてもらうのも困るけど。
- 314 :306:2005/07/21(木) 06:44:23 ID:KjuQZAPl0
- 朝起きてびっくらこいたw
相変わらずうちのフロントはいきなり発表するからな。
- 315 :;::2005/07/21(木) 10:33:32 ID:uFUHH2bY0
- 今のところ、確定面子でメンバ組むと
ハビ
グスタボ(トニ) ジョナタン
カノッビオ ホルヘ
オウビニャ
プラセンテ アンヘル
コントレラス 梅
エステバン
こんなかんじか?
- 316 :;::2005/07/21(木) 10:55:53 ID:znaGTVfM0
- って、ハビはFWじゃないし。
何やてるか、俺。
- 317 : :2005/07/21(木) 11:47:48 ID:0hHfOfr00
- ハビはワントップもシャドウもトップ下もできる
エドゥのような便利な選手だからいいんじゃない?
左ハーフでも使えるし、ファンフランは是非復帰してほしいな。
あとバイアーノ、クレベルソンそしてカルピンが獲得できれば、
100点満点なんだけどな
- 318 : :2005/07/21(木) 12:10:21 ID:0hHfOfr00
- ホセ・エンリケって右SBだと思ってたら、
両方出来るor左SBの選手なんだね。ワールドユースで見た人いる?
いずれにせよファンフランはないかもな。
先生はファンフランの攻撃力よりプラセンテの守備力を選んだということか。
ファンフラン加入して、あの度胸満点&馬力溢れるオーバーラップを見たとき
ひとめぼれして以来、大ファンなので残念
- 319 : :2005/07/21(木) 13:01:51 ID:2MtNUndj0
- 多分プラセンテ=タダってのが一番効いたんだろう
ホセエンリケは左SB専門っぽいよ。ただ本人は来る気ナシ・・・
- 320 : :2005/07/21(木) 14:06:51 ID:pPLMTPlr0
- 的確な補強だなぁ
プラセンテよりファンフランの方が安いんじゃないの?
だったら諦められん
- 321 : :2005/07/21(木) 14:09:43 ID:pPLMTPlr0
- ヘスリも買い戻してくれ
- 322 :_:2005/07/21(木) 15:42:38 ID:++HVCZfD0
- クレベルソンは年俸高そうだな
- 323 : :2005/07/21(木) 17:08:24 ID:HxuQ8oRm0
- イグナシオはまだいる?
- 324 :ホセ厨:2005/07/21(木) 22:50:32 ID:7Q5kKQo+0
-
>323
Si'. Claro!!!!!!!!!!!!!
En serio?
- 325 : :2005/07/21(木) 23:09:48 ID:etMpMAq30
- ウーゴヴィアナって数シーズン前にも1回話でたよね。
- 326 : :2005/07/21(木) 23:15:13 ID:XO8450uj0
- ほぼ決まりかけたところをニューカッスルに持っていかれたんだっけか
- 327 ::;:2005/07/21(木) 23:21:19 ID:p/nf+iyfo
- 本人もセルタが好きで、ここに来たいと言っていたけど
移籍金を払えなかったというのがなあ
- 328 : :2005/07/21(木) 23:23:11 ID:pPLMTPlr0
- 今きてもカノッビオやグスタボいるからいらない
- 329 : :2005/07/22(金) 00:46:51 ID:r6bG3voF0
- >ヴィアナ
他のポジションの補強のほうが急務だけど、
来たらきたで、去年のハンドロのポジションをホルヘなんかより
巧くこなしちゃうんじゃないかと。
左サイドも控えがトニモラルだけじゃ心もとないし、
カノッビオの控えもいるわけじゃないし。
- 330 : :2005/07/22(金) 00:47:59 ID:yxkia7hH0
- FWの層が薄すぎだよな
- 331 : :2005/07/22(金) 00:57:30 ID:ljdgS1bd0
- うん
ストライカーとボランチが必要
- 332 : :2005/07/22(金) 01:02:15 ID:r6bG3voF0
- でも一番は右サイドじゃない?ホナタン見たことないけど
- 333 : :2005/07/22(金) 03:08:47 ID:ljdgS1bd0
- 右もそうだねぇ
言い出したらキリが無いけど・・・
まだ一年間戦える戦力は揃ってないし全体的に必要だね
- 334 : :2005/07/22(金) 03:54:54 ID:r6bG3voF0
- ファンフラン、ボルdと交渉してるらしい
プレミアの財力には勝てん…orz
- 335 : :2005/07/22(金) 04:53:43 ID:ljdgS1bd0
- あぁあそこはスペイン人好きだからなぁ
カンポタンで成功してるから・・・
ヘスリだ!せめてヘスリを!
- 336 : :2005/07/22(金) 06:07:47 ID:Mg6YQ5EV0
- empateにも出てる。ヴィアナ獲れればそりゃいいがトラップのとこに勝てるかね。
帰ってきたロクでなし
かつてセルタのチンピラとして名を馳せたベジクタシュDFファンフラン選手が、
左サイドバックを大募集中のボルトンとローンについて話し合ってる模様。
オファー (1)
クレーベルソン選手の獲得に手間取っているセルタは、シュトゥットガルトと交
渉しているウーゴ・ヴィアナ選手にオファーを出す模様。
>>334-335
まずいな、ボルトンなら許してしまいそうだ。
あの濃い面子にファンフラン激しくあいそうだからw
やってるサッカーとかは違うんだが、どっかセルタと似た感じもあるんだよな。
あちらさんは監督の手腕で再生工場とよく言われたりするが、
どっちも他で問題児だったり、くさってたような選手がすんなり馴染んだり活躍したりするし。
でも、やはりできるものならVigoに帰ってきて欲しいがな。
- 337 :。:2005/07/22(金) 09:46:22 ID:LqJyWuZT0
- http://www.divinanet.com/player/Edgar_Barreto.htm
セロにいたときに幾度か観る機会があったんだけれども、この選手はいいよ
いい意味でも悪い意味でもセルタ的な動きのできる(自爆要素をふんだんに含んだ)中盤の選手
- 338 : :2005/07/22(金) 12:01:09 ID:5pzjD+nt0
- >>324
そうか、サンクス
とは言ったものの意味がわからない
- 339 : :2005/07/22(金) 13:12:50 ID:Tc7O0I6E0
- >>338
324ではないので、とりあえず
つttp://www.marca.com/celta/plantilla.html
しかし、こうして見ると決ったメンバーをいれても本当にまだまだ足りんな。
- 340 : :2005/07/22(金) 16:30:30 ID:yxkia7hH0
- 何気に真昼間から芸スポでここの住人くさいのと出会いましたw
- 341 : :2005/07/22(金) 18:34:11 ID:nBaVkn7Ao
- バイアーノ来ましたな。
鴎が鳴り物入りで来たあの日をオモイダスw
段々チームになってきたw
- 342 : :2005/07/22(金) 18:35:12 ID:r6bG3voF0
- http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,656508,00.html
バイアーノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?????
スペ語わかる人誰かお願い。機械翻訳したんだけど、確信もてない。
でもたぶんちょっと汚いやり口で、デポルからかっさらえちゃったぽい。
そういえば昔、鳥をもってかれてしょうがなくカモメと契約したんだよな。
- 343 : :2005/07/22(金) 18:40:01 ID:r6bG3voF0
- >>341
バイアーノほんとに来たんだね。いやー今日はいい日だ。
- 344 : :2005/07/22(金) 18:49:24 ID:ljdgS1bd0
- FWはオグベチェ入れたら終わりかな?
- 345 : :2005/07/22(金) 18:54:58 ID:ljdgS1bd0
- しかしまぁセルタも無いけど
デポルも相当金が無いのかw
- 346 : :2005/07/22(金) 22:27:32 ID:V3p84GIT0
- noooooooooooooooooooooooooooooooooooooooorth━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
- 347 : :2005/07/23(土) 08:11:13 ID:rT7Ok/OF0
- 出遅れたがまたまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ゴメスGJ だがもっともっと働けよw
ところで流された鴎は結局、今はどうなっているか知ってる人いる?
>>345
白いとこはまぁ別にして、スペインのクラブは基本的にみな金はないが、
その中でもガリシアのクラブは特になさそうだからな(;´д⊂ヽ
- 348 :。:2005/07/23(土) 08:35:46 ID:1OJjOvUR0
- ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=948097
ウホ
- 349 :;::2005/07/23(土) 12:41:57 ID:mLfRvzrE0
- 横取りしても、隣のスレは淡々としてたなぁ。
何やしら悟りでも開いてるのかと
- 350 : :2005/07/23(土) 13:42:06 ID:dzzOEch30
- 今季のユニの画像はってくれ
隣のチームのはおもしろかった
- 351 : :2005/07/23(土) 14:28:00 ID:wxu3+kKQ0
- ディ・ナポリ、ディ・ヴァイオ、ディ・フランチェスコ、ディ・ロレート、ディ・ビアージョ
もいれとけ
- 352 : :2005/07/23(土) 14:29:27 ID:wxu3+kKQ0
- 誤爆スマソ…
- 353 : :2005/07/24(日) 04:03:02 ID:8l8rOd2r0
- ファンフラン買い戻してくれー・・・
去年の残留争いの時の奴の必死さと涙
そして今の戻りたいコメントを見たら
奴がセルタが大好きな選手だって分かるだろーorz
- 354 : :2005/07/24(日) 06:25:57 ID:p16OJpLw0
- 本当に来ましたなと。
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/efenews/20050723/1121606822167w.jpg
>>350
抹茶ユニは衝撃だったw
ユニ関係は詳しくないが、オフィシャルにも出てないし自分はまだ見てないな。
上のプラセンテやバイアーノに着せていたファーストユニは昨シーズンと同じっぽいし。
ファーストユニはあまり変らないと思うが、サードユニは紺赤が復活しないかな。
ttp://www.tiendacelta.com/page1.html
- 355 : :2005/07/24(日) 13:47:58 ID:8l8rOd2r0
- ・セルタがヌニェス獲得に乗り出す
・クレベルソン獲得がほぼ決定
ヌニェスはイ(ry
- 356 : :2005/07/24(日) 15:38:05 ID:VtQkpaR20
- いる
- 357 :_:2005/07/24(日) 16:11:56 ID:MgSUVNq10
- クレベルソンに払う金あったら、他のやつとってこいよ・・
- 358 : :2005/07/24(日) 16:23:48 ID:8l8rOd2r0
- 同じ金払うなら
確かにもっといいの獲れそうだけどねw
きっと未来への投資だと思いたい・・・
'A`)
二人とも若くねえ
- 359 : :2005/07/24(日) 16:25:46 ID:mFDVGsr40
- クレーベルソンってマンUに結構な金で入ってきた選手だし給料高そう
- 360 : :2005/07/24(日) 16:51:29 ID:8l8rOd2r0
- http://www.bundesliga.de/news/liga/articles/26277.php
なんかプラセンテがメディカルチェックでOKでないらしい
原因はシャルケ戦でケガをした右ひざ
- 361 : :2005/07/24(日) 17:03:48 ID:8l8rOd2r0
- あぁ過去の記事かスマソ
- 362 : :2005/07/24(日) 17:25:51 ID:bO1rvqZ50
- >>360
セルタの記事をドイツ語で読むとはなw
現地メディアの昨日の会見の記事を見る限り大丈夫なんじゃないかな。
ttp://www.farodevigo.es/secciones/noticia.jsp?pIdNoticia=12680&pIdSeccion=11&pNumEjemplar=2336
ttp://www.lavozdegalicia.es/se_deportes/noticia.jsp?CAT=107&TEXTO=3923533
- 363 : :2005/07/24(日) 17:27:08 ID:bO1rvqZ50
- >>361
書いているうちにレスがついてた。スマン
- 364 : :2005/07/24(日) 21:11:03 ID:ohfE6LIZ0
-
バイアーノ
ハビゲレロ
カノッビオ グスタボ
オウビーニャ クレベルソン
プラセンテ コンテレラス 梅 アンヘル
ピントorエステバン
今のところの面子だったら、こんな感じか?
去年のシステムとは異なるけど。
- 365 : :2005/07/24(日) 22:14:09 ID:8l8rOd2r0
- それこそガジェッティみたいな選手がほしいなぁ
- 366 :_:2005/07/25(月) 04:03:34 ID:d7LYcASv0
- 降格しそうなメンツだな・・
グスタボのドリブルが見れるならなんでもいいや
- 367 : :2005/07/25(月) 15:52:24 ID:m1Sr8RXQ0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050725-00000027-spnavi-spo.html
ここらへんから一杯取ろうぜ
- 368 :_:2005/07/25(月) 18:48:48 ID:tE457tb+O
- >>364
あれ?
ホルヘは?
- 369 : :2005/07/25(月) 20:16:31 ID:fJcQS8JB0
- もしほんとにクレベルソンかくるんだったら、
守備力考えると、ホルヘはスーパーサブ扱いかなと。
去年右サイドやってるのも見たけど、サイドでは使えなさそうだったし。
- 370 : :2005/07/25(月) 21:33:49 ID:fJcQS8JB0
- ゲンクとの練習試合でオグベチェがゴール決めてんだが。
契約したのか?
身体的なポテンシャルは凄そうだよね。
- 371 : :2005/07/25(月) 21:56:36 ID:dI1h/42I0
- 練習生でしょ。でも契約するだろな若いし
若いしパリサンジェルマン解約になったのマダいるみたいだから
ボスコビッチでも獲ればいいのに
- 372 : :2005/07/25(月) 22:00:25 ID:dI1h/42I0
- 個人的にはお隣も狙ってるアンデルソン獲得できれば
ものすごい充足された気分なんだがw
- 373 : :2005/07/25(月) 22:01:57 ID:D0l2+dyt0
- ソニー?
- 374 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/07/25(月) 22:06:50 ID:Z8J65Q6q0
- まぁ高望みすればキリはないけど…現時点で既に、予想を遥かに上回る補強っぷりなのは間違いない。
まだ寄せ集めでしかないけど、とりあえず良い意味で期待を裏切ってくれたかな。
時期的な早さもイイ感じ。
- 375 : :2005/07/25(月) 22:27:05 ID:YnVoOQcd0
- >>373
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,657099,00.html
>>374
ゴメス精力的に動いてるようだし、さすがに2部落ちはきいたんじゃないか。
タイトルが不吉だがwかなり前からバイアーノに目をつけてようだし、
もともと情報網というか、情報収集はぬかりなくやってるクラブだからな。
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1009880
- 376 : :2005/07/26(火) 00:22:14 ID:za8IK0Q50
- ゴメスがここまで精力的に動いてるシーズンはないよ。
中の人がお隣の中の人と入れ替わったのか?w
オグベチェとペレラ、アンデルソンとクレーベルソンと、
それぞれ天秤に掛けて交渉してるんだろうか?
ヒホンのパブロアルバレスも獲得に近いとか。
- 377 :;::2005/07/26(火) 01:50:55 ID:WeklrKFC0
- しかし、ここまで動くなら一昨年に(ry
- 378 :_:2005/07/26(火) 16:59:10 ID:FJfkiYWz0
- >>364
やっぱりホルヘは捨てがたいから真ん中において、バイアーノをマラガ時代のように
左に置く形がいいかな。
でもハビ・ゲレーロはこれだときつそうかも・・・。
- 379 : :2005/07/26(火) 18:56:47 ID:w8N5N+z60
- 今年、ユニはかわるのかなあ?
05イングランドタイプだったらしょぼくなりそうだな。
- 380 :ホセ厨:2005/07/26(火) 21:08:13 ID:TX/Wtky90
- >379
>354
- 381 : :2005/07/27(水) 00:30:39 ID:sO3X4lb/0
- ヌニェス決ったっぽい?
俺も正直それほどほしいとは思ってはいなかったんだが、来たからには応援するよ。
ところで今日jと試合やるみたいだな。インタートト敗退したからなぁ、j _| ̄|○
>>377
それは言わないお約束だろw
上でも書いたが、久々のセグンダ行きがさすがのゴメスにも効いたんじゃないか。
- 382 :_:2005/07/27(水) 05:28:41 ID:fxQjinDd0
- 幸運少年かもしれないしね。ヌニェス。
CL決勝戦でも、ゴール決めてなかったっけ?
- 383 :;::2005/07/27(水) 08:16:53 ID:pGFuwQu50
- さらばベリッソ
- 384 : :2005/07/27(水) 13:29:37 ID:KeOT0N0oo
- あぁ、カディスかベリッソ。
長い間DFを支えてくれてありがとう。
- 385 :;::2005/07/27(水) 14:15:42 ID:rZeaIzhH0
- ヌニェスは3年契約か。
アンヘルの負担も減ると考えていいのかな?
- 386 : :2005/07/27(水) 14:15:46 ID:LYwBkHWI0
- >>382
決めてない、っつーか出てない。
- 387 : :2005/07/27(水) 14:28:19 ID:b0Y+RSxe0
- >>383-384
ベリッソやはりダメだったか。
プラセンテがセルタを選ぶ際にも話を聞いたと言っていたし、
できるものならプリメーラのセルタで見たかったし終わってほしかったが。
セルタの守りの中心として長い間、支えてもらった。ありがとう。
- 388 : :2005/07/27(水) 17:24:36 ID:5/E3hHUY0
- 降格が決まった直後に自ら望んで契約延長してくれたんだよね>ベリッソ
残して欲しかったなぁ
- 389 : :2005/07/27(水) 19:52:14 ID:LdFSYvjy0
- ベリッソがいなくなって誰がDFリーダーになるのか・・・
- 390 : :2005/07/27(水) 22:14:02 ID:VT5IqlG30
- 梅
- 391 : :2005/07/27(水) 22:18:16 ID:NfHBICD50
- そこでカセレス様の復帰ですよぉ
- 392 : :2005/07/27(水) 22:36:28 ID:R29RY5UM0
- さて、クレーベルソンがベシクタシュにかっさわれましたが.....。
代わりを取りにいくのかな?個人的には必要ないと思うけど。
オウビーニャがいるし、ホセ、ジオバネラ両先生もいるしな。
- 393 : :2005/07/27(水) 22:40:30 ID:0Tx3ZKc10
- >>382
カーリングカップの決勝でヘッド決めた
- 394 : :2005/07/27(水) 22:46:32 ID:VT5IqlG30
- ベシクタシュかよ・・・せめて漏れらのアイドル返してくれよ
ヴィアナもシュツットガルト逝きそうだし、ホルヘと心中するか。
- 395 :。:2005/07/27(水) 22:55:13 ID:K/0yo5R/0
-
「ゲイの最大の敵、スペイン上陸」
エドゥアルド・ベリッソ
2000年3月にフランスのO.Mを対談した理由について語る
「フランスを去った理由は簡単さ。
ゲイたちの間で生活することが嫌になったからさ。
最悪な国さ、フランスは。
フランスは同性愛者ばかりだ。
たとえば、モナコのカジノに行ってみるといい。
男が男に投げキッスを受けたり、ワインを奢られることだって馬頭らいいことじゃない。
太ももや尻を触るのがあの世界では信号になってるらしいから、くれぐれも気をつけなきゃだめだ。
そんなことがサッカークラブの中でも起ったんだ。
狭いシャワールームでシャワーを浴びていると、わざわざ俺のところに入ってくるヤツがいるんだ。
ほかのシャワールームがいっぱいなわけじゃないのにだ。
一緒に浴びようとするんだぜ?
それだけじゃあない。
着替えていると、尻を助平な目で嘗め回すように見るヤツもいた。
勘弁してくれって感じだろ?
duardo-berizzo2.jpg
- 396 :。:2005/07/27(水) 22:57:56 ID:K/0yo5R/0
- あるチームメイトは、俺に家まで送ってくれと頼んできた。
でも、そいつは自分の車を持っている。
わざわざ俺に乗せてくれってのはどういうことだ?
あいつには下心があったのさ。
おれはストレートだし、真面目に生きているバテレンだ。
ああいった助平やろうの中にいることが本当に嫌になったんだ。
ヨーロッパで生活するっていうことは、こういうことも含めんでいるのかもしれないが、俺には我慢できなかった。
奴等と一緒にプレーするくらいなら、ジャンキーと一緒にプレーしたほうがいい。
だって、ジャンキーはションボリ・ディエゴをディエゴ・マラドーナにするが、退廃的にはならない。
そう思わないか?
一番信じられないのはこんなに重要な問題が、フランスでは普通のこととされているらしいことだ。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hami/
ttp://www.123football.com/players/b/eduardo-berizzo/eduardo-berizzo2.jpg
グラシャス・グラシャス・グラシャス・ベリッソ
願わくば、いい代理人になっていいリーベルの選手連れてきてね
- 397 : :2005/07/27(水) 23:18:51 ID:VT5IqlG30
- O・Mでも一緒だったリュクサンとは仲良かったのかな?
リュクサンはあんまり可愛くない彼女(byお杉)いるもんなw
- 398 : :2005/07/27(水) 23:53:05 ID:7+VjWCSG0
- O.Mを退団、 馬頭らいいってどういうことか30秒ほど考えてしまった
いらん突込みスマソ
- 399 : :2005/07/28(木) 08:39:44 ID:8asJgI+o0
- 毎度のことながら更新に期待ができないオフィシャルと違って、
jオフィシャルにはもう結果が出ていたので独語だけどいちおうはっておく。
ちなみにj戦はカノッビオのアシストによるゲレーロが得点で勝ち。
これで3連勝か。幸先はいい感じだな。
ttp://www.bvb.de/?%9F%2Ak%97%84%EC%5Eo%E1%86%98
- 400 : :2005/07/28(木) 08:50:42 ID:8asJgI+o0
- 連投スマン。そしてさっきsage忘れてたかorz
ペレラの完全移籍も合意したようだ。4年契約とのこと。
- 401 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/07/30(土) 08:55:31 ID:S6nKGkb/0
- それほど人数が多いというワケでもないんだけど、今までが今までなだけに獲り過ぎのような印象さえ受けますな・・・
- 402 : :2005/07/30(土) 13:37:55 ID:b8jba1uc0
- と言ってる側からヴィアナまで決まるか.....。
バスケス先生も苦笑してるでしょうw
去年のレバンテの様にはなりたくないですな。
- 403 : :2005/07/30(土) 15:56:35 ID:a6AEacLu0
- >>402
え?ヴィアナも決ったのか?
てっきりもう話はなくなったと思ってたよw
この選手はは決ったとしたら、セルタに来る運命だったって感じだけど。
- 404 :_:2005/07/30(土) 17:50:40 ID:s8vrUDGb0
- >402のソース?
EL portugues Hugo Viana, decimo fichaje del Celta
誰か訳してください
- 405 :ちなみに・・・:2005/07/30(土) 17:53:14 ID:s8vrUDGb0
- 予想
ある ポルトガル人 ウーゴ・ヴィアナ 、 決まる 最終的に セルタ
- 406 : :2005/07/30(土) 17:59:31 ID:b7YBXbba0
- 機械翻訳だと
The Portuguese Hugo Viana, tenth draftee of the Celta
「ポルトガル人ウーゴ・ヴィアナ、セルタの10番目の新加入選手」
みたいな感じ?drafteeが野球とかのドラフトと似た意味だとすれば。
- 407 : :2005/07/30(土) 18:40:30 ID:XPE4G9yM0
- >>405
あるポルトガル人←悪いけどワラた
ELは定冠詞だから無視してよろし。
fichajeは「契約」
意味は>>406であってる。
そうですか、数年越しでビアナセルタ入りですか。
あの時ニューカッスルが15億もの金積んで横槍入れてこなければ
ビアナもセルタもこんなことにはなってなかっただろうね・・・・
- 408 : :2005/07/30(土) 18:43:56 ID:4ZDDrZ5p0
- プレミアの中でもイケイケ度の高いニューカッスルに合うわけなかったんだよなあ
- 409 : :2005/07/30(土) 18:54:28 ID:a6AEacLu0
- >>404
さっき見た時はまだなかったんだけどMARCAにも出たんだね。
>>407
ちょっと複雑なものがあるよな、この移籍は。でも上でも書いたが、
回り道したけれど結局はここに来る選手だったって感じがするし
本人にとってもセルタにとってもそうなって欲しいと思う。
- 410 : :2005/07/30(土) 19:25:47 ID:L07Gys7C0
- セルタくるか?ってニュースで見たビアナが
おっさんになっててビクーリした。
時の流れを感じる。
- 411 :_:2005/07/30(土) 20:11:17 ID:s8vrUDGb0
- >406 >407
dd
彼を彷彿させる選手なので期待
関係ないけどシウビーニョ後半から出てる
マリノスvsバルサ
http://www.tbs.co.jp/marinos2005/
- 412 :;::2005/07/30(土) 22:01:54 ID:nEI9Nrvb0
- 来るかも、っていわれた頃は、
ヒトリデ勝手に、「ようやく皇太子が誕生するか」、と盛り上がってたなぁ
- 413 : :2005/07/30(土) 22:46:31 ID:b8jba1uc0
- つーか、一応クレーベルソンの件は完全に死んだわけではないのね。
バスケス先生はベティスのベンハミンをローンで御所望とも。
あのポジションにやはり欲しいのだろうか?
開幕出遅れそう......orz
- 414 : :2005/07/30(土) 22:57:14 ID:XXABcp2I0
- 俺はヴィアナがニューカッスル移籍に合意して
イングランドに向かってると聞いた時のゴメス氏ねの怒りを今でも覚えてる。
んで、移籍金が15億円と聞いて悪いのはゴメスじゃない
貧乏なんだと悟った時の悲しみも。。
つか、セルタと長い付き合いになりましたなw>ヴィアナがこなかった時のこと覚えてる人々
- 415 : :2005/07/31(日) 09:38:22 ID:713myqZP0
- それほど昔じゃないような・・・>ヴィアナがこなかった時
- 416 :_:2005/07/31(日) 15:09:21 ID:kGrmUNauO
- 誰か頭の悪い俺に今季のセルタの移籍状況を教えて下さい。
人の出入りが多すぎてなにが何やら判らなくなってきました・・・orz
- 417 : :2005/07/31(日) 18:04:55 ID:FLV+jJGq0
- >>416
とりあえずだが
つttp://www.marca.com/futbol/altasbajas05/primera.html
- 418 :;::2005/07/31(日) 22:07:59 ID:zzdoXhjq0
- ヴィアナは3シーズンほど前だっけか?
- 419 :>>416:2005/08/01(月) 00:11:31 ID:+esagtfm0
- >>417
遅くなったけどありがd
- 420 : :2005/08/02(火) 10:01:16 ID:laASjAK40
- 保守がてら、いよいよ来ますか
ttp://www.lavozdegalicia.es/se_deportes/noticia.jsp?CAT=107&TEXTO=100000074332
>>410
まだおっさんっていう年ではないんだけどな。たしかに変ったがw
- 421 : :2005/08/02(火) 10:49:55 ID:w25vpw2T0
- バイアーノ
(ペレーラ、ハビゲレロ、サンチェス)
グスタボ カノビオ ホルヘ ヌニェス
(ヴィアナ) (ハビゲレロ) (ヴィアナ) (ホルヘ)
オウビーニャ
(ホセイグナシオ、ジョバネラ)
プラセンテ コントレラス 梅 アンヘル
(イスラエル) (ヤーゴ) (メンデス) (ボウソン)
ピント
(エステバン)
今のところこんな感じ?
攻めは結構豪華なメンツでボールはまわりそうだけど、
カウンターばんばん決められて守備崩壊しそうだな。
ベンジー、クレベルソンみたいな運動量の多いMFがいてくれたらいいね。
あとは右サイドにカルピンとかガジャルドとかもう一人、CBももう一人いるな。
- 422 : :2005/08/02(火) 12:08:59 ID:FYievsCM0
- 何つーか、今までが今までだけに異様に選手層が厚く感じる。
確かにDFラインは不安がないわけではないけど、
かつてファンフランがCBやらざるを得ない状況もあった事を考えれば随分ましだな。
- 423 : :2005/08/02(火) 13:46:32 ID:p/3TkMY90
- >攻めは結構豪華なメンツでボールはまわりそうだけど、
>カウンターばんばん決められて守備崩壊しそうだな。
それでビクトール・フェルナンデスが監督なら、なお吉。
なんてのは過去にとらわれすぎかぁ〜
- 424 :_:2005/08/02(火) 16:20:02 ID:UtSdXj8A0
- モストボイ・カルピンなしでフェルナンデスいても意味ない
- 425 : :2005/08/02(火) 18:16:06 ID:w25vpw2T0
- 今度はコンパニー!とバセッジオの交渉はじめましたね。
ゴメス今年は妙に頑張ってるな
でもそれぞれタイプは全然違うとはいっても
カノッビオ、ビアナ、バセッジオと左利きの司令塔3人も獲ってどうする気だ?
- 426 : :2005/08/02(火) 19:13:54 ID:IS1PElCY0
- >421
美穴は幾度がみた印象だと、もう少し低めのポジションだね
2002年前後のロシア代表における皇帝よりやや攻撃的な感じ
2002年W杯におけるクレベルソンのポジションから攻撃を開始して守備に戻らない感じ。
ビアナよりも421のヴィアナのほうが綴りを重視した場合正しいんだね
漏れはVIGO氏の書き込みに合わせるがそれまでは
美 穴
で通すよ
もしくは 美アナ
- 427 : :2005/08/02(火) 20:05:10 ID:FYievsCM0
- バセッジオの話が出てきたって事はクレーベルソンは諦めたようだね。
しかしコンパニーは無理だろ........来たりしてw
- 428 : :2005/08/02(火) 20:35:43 ID:IooI99ll0
- 鼻穴のほうが語呂がいい
- 429 :;::2005/08/02(火) 21:33:12 ID:fAjOM9kh0
- チェルスキーが2500万出しても駄目なものをどうやって取ってくるんだろう?
- 430 : :2005/08/02(火) 21:44:28 ID:O8Sudjeh0
- >>426
スパイン関係のスレなんかで出てくる話だし知ってるかもしれんが、
スペイン語の場合は「バビブベボ」をあてるのが正しいらしいんだけどね。
「バレンシア」が正解で皇帝もスペイン風なら「モストボイ」となる。
まぁカタカナをあてること自体に無理がある場合も多いわけで、
あまり厳密に考えることもないかと。特にスペイン人じゃないしね。
>>427
>>429
今回のゴメスは異常だから、ないとは思うがもしかしたらぐらいは思わせてくれるw
しかし、とうぜん昇格したわけだし1シーズンで帰ってこられたのも大きいといえ、
やはり金がないと言いながらケチってこれまでしっかり溜め込んで(ry
- 431 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/08/02(火) 22:44:23 ID:+BMj81230
- 私はオランダとスペイン語圏以外なら「V」は「ヴ」で表記しますね。だからヴィアナ。
ま、その辺の拘りは個人差あって上等かと。押し付けるものでも、押し付けられるものでもなし。
コンパニに関してはどうでしょうね…
同国のヴァン・ブイテンがシティやHSVに行ったことを思えば無くはないとも思うけど
あまり期待はしない方がいいでしょうな。
例年を思えば既に満腹状態と言ってもいいくらいですし。
- 432 : :2005/08/02(火) 23:00:44 ID:/SslLUhw0
- マジレスするとポルトガル人なのでヴィアナと書くのが吉
- 433 :_:2005/08/02(火) 23:17:31 ID:DVEKUvjSO
- エドゥってどうなった?
- 434 : :2005/08/02(火) 23:25:55 ID:6dMCM5ag0
- 言葉の話で思い出したが映画にもなった「海を飛ぶ夢」を読んだんだけど、
あの人はラ・コルーニャの方の人だからガリシア語で書いてたんだよな。
で、改めてガリシアはガリシア語なんだよなと思ったという。
ガリシア語は最初聞くとスペイン語に似ているように感じるらしいが、
実際には文法なんかはポルトガル語に近いらしいね。
おっと、スレ違いの独り語りをスマン
- 435 :大塚愛チソとセックルシタス:2005/08/03(水) 00:34:05 ID:KXTfClwy0
- >434
首都よりも近いしね>ポルトガル
>433
出向さきで元気にやってるよ
アスでも三ツ星半な評価受けてたし
- 436 : :2005/08/03(水) 00:41:51 ID:KXTfClwy0
- 名前消し忘れた、、、orz
忘れてくださいジャンナコブーロスの打ち間違えだと思って
- 437 : :2005/08/03(水) 00:45:24 ID:ofztknLq0
- 氏ねよw
- 438 :_:2005/08/03(水) 01:58:45 ID:z2+8iDp1O
- >>435
ワロサンクス
- 439 : :2005/08/03(水) 02:16:45 ID:CYacdPN60
- >>436
言い訳する方が恥ずかしくね?
- 440 : :2005/08/03(水) 11:38:48 ID:8eFV1uI00
- >>435
いっそのことそのコテでこれからよろしくw
さてドイツの3部にやられたみたいだが.....orz
鈴木伸貴という日本人がフル出場してたみたいだけど。
- 441 : :2005/08/03(水) 13:37:59 ID:ujIH3JFw0
- >>435-436
( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>440
たしかと昼飯くいながら調べてみたらやはり昨シーズンは2部にいて、
15位以下降格で15位でRegionalligaに落ちたクラブだった>Eintracht Trier
向こうさんは土曜に開幕だし気合も入ってたんだろうから…
ということに今回はしておこうw
ちなみに鈴木伸貴はこの選手
ttp://www.sv-eintracht-trier05.de/index2.php?&nav=.2&player_id=490
- 442 : :2005/08/03(水) 15:06:04 ID:CjGCosEv0
- インタートトを戦うニューカッスルのメンバーにヴィアナが・・・・・・
Newcastle (from): Given, Carr, Babayaro, Boumsong, Taylor, Elliott, N'Zogbia, Jenas, Butt, Faye, Bowyer,
Milner, Shearer, Emre, Parker, Brittain, Ramage, Viana
↑↑
- 443 : :2005/08/03(水) 15:32:24 ID:5aB0Rm6b0
- 暇人の俺がニューカッスル公式見てきましたよ
Squad: Ameobi, Boumsong, Bowyer, Butt, Carr, Chopra, Elliott, Emre, Faye
Given, Harper, Jenas, Milner, N'Zogbia, Parker, Ramage, Shearer, Taylor
ヴィアナのVの字もない
- 444 : :2005/08/03(水) 18:10:39 ID:geRCFqw50
- エドゥ、7億円弱でお買い上げ頂く模様。
皇帝の次のエースはヤツだと思ってたんだけどな
まあモナコ戦頑張れよ
- 445 : :2005/08/04(木) 10:17:56 ID:I12MYp650
- 2002年に流れてしまったにも関わらず
変わらぬ興味を示してくれるセルタに感謝してる。
リーガでプレーできることはとても魅力。
クラブ同士の話し合いがうまくいけばいいけど・・・byヴィアナ
つーか、何年もスペイン好きで自分の中では完全にV=バ行になってるんで
ヴァ行で読むとなんか気取ってるみたいでむずがゆい....
- 446 : :2005/08/04(木) 17:53:46 ID:QDxkDFDP0
- >>445
ReVigoさんたちも書いてるがどっちでもいいと思うよ。自然に出てくる方で。
まぁ、その前にきちんとこの話を決めてくれないとw 明日だよな。
個人的には自分も皇帝の系譜を受け継いでくれるんじゃないかと
前回の時に期待したクチなんで今度こそl決ってくれることを願ってる。
- 447 : :2005/08/04(木) 18:41:19 ID:Us7tD2FE0
- >445が
リーガに来てるオランダ選手をなんと言ったり書いたりしているのか
怖いもの見たさでbeingjohnmarcovicしてみたいものです
- 448 : :2005/08/04(木) 21:34:25 ID:/shF1gXP0
- >>447
オランダ人って名前長いし、スペルまでじっくりみるわけじゃないから
それは普通に通名で呼んでる。
逆に短い単語でスペルがパッと目に入ってくるもんは、反射的にスペイン語読みしてる。
例えばJavaScriptは自分の中ではハバスクリプト。
- 449 : :2005/08/04(木) 21:47:38 ID:aeWthCXM0
- それは相当なスペインかぶれだなw
- 450 :449 :2005/08/04(木) 22:10:02 ID:aeWthCXM0
- >>448
感じ悪かったかもしれんが悪意はないただの突っ込みです。スマソ
自分もスペイン映画見た後、
携帯で友人と新宿のアイリッシュパブAngelで
待ち合わせるやりとりをした時、
自分「じゃあ、アンヘルで」
友人「アンヘル?」
自分「いつものとこ」
友人「はあ?」
自分「歌舞伎町の…」
友人「あー、それならエ ン ジ ェ ルだろ!」
と言われるまでスペイン語読みで話していたことに
気づかなかったなんてことがあったもんで、つい…。
- 451 : :2005/08/04(木) 22:10:44 ID:3Y721X3P0
- JOMOオールスターは「ホモオールスター」だよな?
- 452 :448:2005/08/04(木) 22:30:07 ID:+BDJ4foU0
- 近所の西武にUNTITLEDが店出してんだけど
最初見た時よくこんな名前つけたなとマジで思った。
>>451
ほんまや!
- 453 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/08/04(木) 23:40:46 ID:zYDDjlRR0
- livedoorのmarca記事を今更見たけどコンパニは右利きですよねぇ…ま、良くある類のミスか。
個人的にレフティのCBって昔から好きなんだけど
ベリッソ御大が抜けた今、後継者が欲しい…
む…
今考えてみたけれど、ベリッソは加入以来クラブではずっと、唯一のレフティCBだったんですな。
ホントにお疲れ様と言いたい。
- 454 : :2005/08/04(木) 23:59:50 ID:Vew+Bent0
- >>449-451
ワロスww
まぁこのスレ見てるような人間は多かれ少なかれスペインかぶれしてるだろうな。
- 455 : :2005/08/06(土) 10:08:07 ID:nQsVpUUE0
- 終わった話みたいだけど
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=297154&CPID=23&CLID=&lid=10&title=Celta+end+Ogbeche+hunt&channel=spain
ありとあらゆるとこにオファー出してる感じ。
もうセグンダ生活は勘弁ってことなんだろうけど、
よっぽどセグンダ生活辛かったんだろうなw
- 456 : :2005/08/06(土) 16:05:24 ID:DBYGjJgu0
- オグベチェなくなったね
- 457 : :2005/08/06(土) 21:15:37 ID:6bKQmxV00
- また一人決ったもよう。1年のレンタル。
しかし上に帰ってもバレンシアにはお世話になるのかw
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,661299,00.html
- 458 :;::2005/08/06(土) 22:41:52 ID:JN6P0aN50
- イサークにフェロールがちょっかい?
- 459 : :2005/08/07(日) 11:27:46 ID:cnE5Jtg70
- 実質10スレ目突入
- 460 : :2005/08/09(火) 22:56:02 ID:3lfrZ0Dv0
- どうやら俺は港町にあるチームが好きなようだ
- 461 : :2005/08/12(金) 03:49:11 ID:oh+4b+fd0
- ウーゴ・ヴィアナは来ませんでした
- 462 : :2005/08/12(金) 03:50:12 ID:yiQdVLEX0
- vigoいい町だしねー。すんごい坂ばかりだけど。
食べ物も美味しいし、市民はよい人ばかりだし。
バライードスが中心部から遠いのと車が多すぎるのを改善してくれればいうことなしなんだが。
- 463 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/08/12(金) 09:23:52 ID:7QEMp55c0
- イリネイってまだ蜂さんに居たんだ…でも、良い補強ですな。
- 464 : :2005/08/12(金) 18:24:12 ID:AcwXdTt60
- >>460
マドロス乙
- 465 : :2005/08/13(土) 22:56:25 ID:sXFOUOmf0
- もう補強はおしまいかな?
メンデスが今みたく定着しないならセントラルもう一枚欲しいね。
ジョバネッラみたいに落ち着いたベテランとうかテダレというかさ。
ああベリッソ・・・カセレス・・・
- 466 : :2005/08/16(火) 00:43:49 ID:VOzojhNx0
- ho
- 467 : :2005/08/16(火) 00:45:03 ID:akv/J9fe0
- shouji
- 468 : :2005/08/16(火) 06:00:14 ID:mK6mGkTv0
- あの頃は幸せだったなぁ・・・遠い目になる
- 469 : :2005/08/16(火) 06:19:16 ID:noX9+nCq0
- 悲しいくらい人がいないな・・・
ファンフランは移籍しちゃったし。。。
グアラニのMFロベルトの獲得に乗り出しているらしいね。
どんな選手なんでしょ?
- 470 : :2005/08/16(火) 22:01:21 ID:4Znmlm5A0
- リオアヴェ戦のスタメンがありえないw
加えてそれで4−2−3−1ってのももっとありえない。
Esteban; Jonathan, Méndez, Contreras, Placente;
Isaac, Roberto; Perera, Silva, J. Guerrero; y Sánchez.
開幕メンバーってどうなるんだろう?
>>469
そのホベルトロベルトも出ていたようだ。
ちょっと移籍関係を整理w
IN:カノッビオ、ペレラ、エステバン、ホルへ、バイアーノ、プラセンテ
ヌニェス、ハビゲレーロ、ダビドシルバ、イリネイ
OUT:ヴリザス、ハンドロ、ベリッソ、ナゴーレ、カプーショ、サバ
ホジェール、マノロ
int:ホベルト(グアラニのU-20セレソン、プセラも狙っていたが...明日にも獲得発表?)、
アンデルソンシルバ(元ラシンで今フリーお隣は獲得断念。今トフィーズが所有権?も
ワークパーミット絡みで試合に出せないからローンでうちがという話)、
パブロアルバレス(かなり前から話は出続けてる。ヒホンがゴネてる?)、
ヴィアナ(完全に流れてはいない?新城が妥協も?)
その他はよくわからんw
何かここにきて先生からホナタンへの評価が上昇中。
- 471 : :2005/08/16(火) 22:03:25 ID:4hqauEN20
- 俺のグスタボがいNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 472 : :2005/08/16(火) 22:24:31 ID:4Znmlm5A0
- >>471
途中出場の模様。
También jugaron: Sergio, Ángel, Giovanella, Canobbio, Núñez,
Iriney, Gustavo López y Baiano.
ひとまず開幕に間に合わないであろうオウビーニャとイグナシオ兄さん以外の
メンバーは今週1週間の連戦で色んな組み合わせで出場してますな。
スタメンで出たり、途中から出たりと。
つーか、フル出場してる選手いるわけないかw
カンテラ組ではホナタン>イサーク>ボウゾン、トニモラルの順で多用されてるか。
- 473 : :2005/08/16(火) 23:55:47 ID:ACBmwTfm0
- バイアーノとハビ・ゲレーロと組ませないのかな?
コンスタントに点取ってくれそうやん。
- 474 : :2005/08/17(水) 08:33:21 ID:hnryWabA0
- あれカターニャいないんんですか?
- 475 : :2005/08/17(水) 13:40:15 ID:Q31nJZ6q0
- さて今もっとも試合を組んでるチームだけどw
ナショナルモンテビデオ戦のスタメン
Pinto, Jonathan (Toni, m.66), Placente (Israel, m.66), Sergio, Contreras,
Núñez (Toni, m.66),Iriney (Roberto, m.66), Angel (Isaac, m.66),
Gustavo López (Javi Guerrero, m.66), Cannobbio (Perera, m.66) y Baiano (Sánchez, m.66).
まぁあんまシステム云々言ってもしょうがないんだけど、
この4−2−3−1はわかるな、リオ戦に比べると。
でも中盤でアンヘルとヌニェスを同時に使ってる。
交代状況を考えるとアンヘルが中、ヌーを右で使ってるのかな?
バイアーノ
グスタボ
カノッビオ ヌニェス
イリネイ アンヘル
プラセンテ ホナタン
梅 コントレラス
ピント
途中まではこれか。
- 476 : :2005/08/17(水) 13:40:42 ID:Q31nJZ6q0
- んで交代後がよくわからんが、額面通りに考えると、
ペレラ
サンチェス
ハビゲレーロ
ホベルト イサーク
イスラエル トニモラル
梅 コントレラス
ピント
という変則3トップというかハビトップ下の2トップというかよくわからんw
トニモラル君はサイドバック出来たんだっけか、そうじゃなきゃ3バックか?
ここまでの練習試合の組み合わせを見て気が付いた事、
とにかく色んな組み合わせを試してる。
GKはややエステバンの機会多し、
DFは最終的に右サイド以外はプラ、梅、コントレで決まりか。
あとは皆目検討つかんね。
そういえばホルへは?怪我ですか??ここ数試合見てない。
- 477 : :2005/08/17(水) 14:23:05 ID:5z23Cl2K0
- 4-2-3-1っつうか4-4-2だろ>>470も>>475
- 478 : :2005/08/17(水) 15:38:53 ID:ojKrEmBs0
- >>477
俺もそうオモタ。
4−2−3−1っていうよか4−4−2もしくは4−4−1−1のが近そうだよね。
カノビオとグスタボはちょくちょくポジションチェンジして動く感じかな。
>>476
トニは知らないからわからんが、ヌニェスがフル出場したのなら彼をラテラルにしたかもよ?
- 479 : :2005/08/17(水) 15:41:23 ID:jPSrlcFS0
- 442も4431もそう目くじら立てて言うほど大した差ないだろと俺はオモタ
- 480 : :2005/08/17(水) 15:41:48 ID:jPSrlcFS0
- 4431じゃだめだよな
- 481 : :2005/08/17(水) 16:07:30 ID:Olify40E0
- 人多杉
- 482 : :2005/08/17(水) 18:21:47 ID:Q31nJZ6q0
- そもそもあの組み合わせで先生が4−2−3−1って言ってるんだけど。
- 483 : :2005/08/17(水) 18:22:28 ID:Q31nJZ6q0
- まぁ、実際見てみないとなぁ.....。
- 484 : :2005/08/17(水) 20:51:51 ID:NhFdKFq00
- >>483
何試合みられるのかなぁ・・・
実はそれが一番の不安だったりする
- 485 :;::2005/08/17(水) 21:03:25 ID:L39owmt90
- とりあえず、ダービー×2、メレンゲ×2、バルサ×2、大久保×2、バレンシアorビジャレアルorベティス×2
くらいかなぁ
- 486 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/08/17(水) 21:30:35 ID:848Bwq4G0
- おおよそでも観られる試合が計算できる…それが幸せな事ですよ。
ハイライトだってありますし。
- 487 : :2005/08/17(水) 22:47:08 ID:eFrwaWMf0
- >>486
良かった探しですか…(´;ω;`)ウッ
- 488 : :2005/08/18(木) 19:25:37 ID:6vUknWet0
- >>486
まぁ、全く観る事ができる可能性がなかったことを思えば仰る通りではあるんだが
ハイライトっていうのもあれだしなぁ…
- 489 : :2005/08/18(木) 22:54:54 ID:9LqI+f1j0
- いつまでもまってます>ヴィアナ
- 490 : :2005/08/18(木) 22:56:42 ID:W3UmC/940
- ホベルトとエンリケ決定。
- 491 : :2005/08/19(金) 02:44:03 ID:VxuQc1N20
- うん、待ってるよ>ヴィアナ
- 492 : :2005/08/19(金) 02:47:46 ID:VxuQc1N20
- 途中で書き込んでしまった。しかもsage忘れてるしorz
>>490
二人決ったか。さすがにそろそろ打ち止めかね。
でもこうなりゃ、しつこく待ってるよw
- 493 : :2005/08/19(金) 13:17:15 ID:+iOfa4BY0
- サラゴサ戦、内容もよかったようですな。
スコアは2-1だったけど、もっと入ってもおかしくなかった、と。
Esteban, Jonathan, Sergio, Contreras (Méndez, min 45), Placente (Israel, min 45),
Iriney, Angel, Jorge (Núñez, min 45), Silva (Gustavo López, min 45),
Cannobbio (Perera, min 45) y Baiano (Sánchez, min 45).
シルバとバイアーノのコンビネーションがよかったとか。
GKとDFは多分これでいきそうですな。
しかし、例年にない大所帯になりましたな。
- 494 : :2005/08/19(金) 13:17:44 ID:+iOfa4BY0
- ホルへ出てましたね。
- 495 : :2005/08/19(金) 14:24:37 ID:hNbi5QuK0
- ビックリするほど層が厚くなったなw
- 496 : :2005/08/19(金) 15:00:54 ID:+iOfa4BY0
- GK :エステバン、ピント、キンターナ
DF:ホナタン、イスラエル、ボウゾン、コントレラス、メンデス、プラセンテ、
エンリケ、(アンヘル)、(ヌニェス)
MF:アンヘル、ヌニェス、イリネイ、ホベルト、シルバ、カノッビオ、ホルへ
ジオバネラ、ホセイグナシオ、オウビーニャ、グスタボ、イサーク、トニモラル
FW:ペレラ、バイアーノ、サンチェス、ハビゲレーロ
あれ?登録できるのは何人だっけか??
- 497 : :2005/08/19(金) 17:03:58 ID:UUupMQ/I0
- ぬにぇすはDF出来たっけ?
りばぽ時代は中盤しかやってなかったようだが
- 498 :;::2005/08/19(金) 23:01:15 ID:LCulGDJZ0
- 登録は25人までらしい。
イサーク、トニモラ当たりはレンタルもありそうだな。
- 499 :_:2005/08/19(金) 23:46:49 ID:NGtUMYJdO
- ユニは変わらないのかな?
- 500 : :2005/08/20(土) 00:05:32 ID:NUi2ruf/0
- 携帯厨ってホント糞カキコしかできないな
キャプテンは読みで守備をする人だったのに・・・
あれはさすがにヤバイと思った。
あと桜井なら掘られてもいい
- 501 : :2005/08/20(土) 00:56:03 ID:ASHUTTFJ0
- まぁ、カンテラで今期使われそうなのはオウビーニャとホナタン、あとイスラエル位かな?
特に中盤は大激戦区だからイサークとかモラルは厳しそうだね。
>>500
うーん、何スレの誤爆なんだろうかw
- 502 :500:2005/08/20(土) 01:50:06 ID:NUi2ruf/0
- 国内板の大宮スレと間違えて誤爆してしまったw
いくらギコナビでも板で誤爆するとはw
個人的にはジオバネラは新加入に負けないように頑張ってほしいなぁ。
皇帝やベリッソがいなくなったから
グスタボしかピッチで見れないのも悲しい
- 503 : :2005/08/20(土) 03:47:54 ID:vE4lB49S0
- 個人的にこの人の見方や分析には疑問を感じたり相容れないことも多いのだが、
最後でオチはついてるもののいちおうゴメスが褒められとる?のではってみる。
「補強費が潤沢」という言葉に今回の補強で薄れていた怒りが蘇ってきたがw
たしかに予想を遥かに超える面白いメンツをよくこれだけ集めてきたと思う。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/spain/column/200508/at00005787.html
>>502
もしかしてサイトやってる(た?)人かな。違ってたらスマンし、
問題あるならこのレス見なかったことにしといてくれw
- 504 : :2005/08/20(土) 04:02:40 ID:2os/8kif0
- >>502
マニアックチームサポ乙
- 505 :;::2005/08/20(土) 07:24:08 ID:ZMJzuq830
- >>502
ごめん、桜井で分かってしまったw
- 506 : :2005/08/20(土) 12:04:20 ID:QBfi68r00
- http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/player/980
こいつに掘られてもいいのか
- 507 :ReVigo ◇CELTAuWwyo:2005/08/20(土) 12:30:10 ID:LAGmySoJ0
- 仕事の関係で今シーズンの埼玉ダービーを観戦させていただきましたが、桜井のゴールは素晴らしかったですね。
ゴール後のパフォーマンス、試合後のコメントを含めて文句なしのMVPでした。
全ての浦和サポーターを敵に回した、という意味でも今後の埼玉ダービーになくてはならない選手ですね。
桜井のことはヴェルディ在籍時から気にはなっていました。
移籍によって、プレーの幅や責任感が大幅に変化、彼を成長させました。
大宮にいって正解だったと思います。
ヴィゴでは同タイプはいないので例えられませんが・・・
ASローマで活躍したデルヴェッキオのような選手になっていくかな、と
- 508 : :2005/08/20(土) 18:21:09 ID:oZuiLp0d0
- >>507
何故騙る必要があるのか?
- 509 : :2005/08/20(土) 19:29:36 ID:QBfi68r00
- 本物のReVigoは間違っても「ヴィゴ」という表記はしないだろうな
- 510 : :2005/08/20(土) 20:34:22 ID:goHnprz20
- チョミン・ナゴレっていい選手ですか?
- 511 : :2005/08/20(土) 21:29:03 ID:5fn5pKJv0
- 大宮サポキモス
頼むからこのスレは放っておいてくれよ
- 512 : :2005/08/20(土) 23:34:12 ID:ASHUTTFJ0
- >>510
ここより魔女スレで聞くの方がいいかも。
少なくともうちに居た先シーズンは本人も満足いく状況ではないだろうし、
セルタに在籍した選手としての評価は難しいですな。
そもそもセグンダでは殆ど試合見れなかったからねw
- 513 : :2005/08/20(土) 23:45:02 ID:QTgwlFQR0
- なんか変な流れになってるな。気にすんなよ>>502
サラゴサスレに試合の動画がリンクされてたんで見せてもらってきた。
向こうのスレでも言われてたが エステバン(笑)
考えてみると神な時も多かったがカバにも結構(笑)を見せてもらったし、
セルタのキーパーには伝統として(笑)の要素持ちがくるのかねw
- 514 :510:2005/08/21(日) 01:19:03 ID:6qqwaXze0
- >>512
そうですね。すいませんでした。
- 515 :;::2005/08/22(月) 03:41:11 ID:pBm+6BUL0
- >>513
カニサレス(笑)@2002ワールドカップ
とかだなw
- 516 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/08/22(月) 23:17:09 ID:YH7S/iAV0
- まぁポカの経験がないGKなんて皆無に等しいですし・・・
私はエステバンが未だリーガ屈指の実力者であると思っています。
・・・というか、ピントだとやはり不安だし。
- 517 : :2005/08/22(月) 23:51:00 ID:utz9wA780
- ホセ・イグナシオって使われてないみたいだけど怪我?
使わないならかえせYOOOOOOOOOOOO
- 518 : :2005/08/22(月) 23:54:33 ID:/29XAPnZ0
- >>515
改めて振り返ってみるとほんと(笑)多いよなw
>>516
それは分かっているし、エステバンはオビエド時代から好きなキーパーではあるんだ。
真っ赤になって頭から湯気あげてたオノプコと二人で孤軍奮闘してたからなw
ただ、オビエド後はどうもポカが増えた印象があるんだよなぁ。
あくまで印象だし、俺もピントが出てくる方が不安度は高いんだがね。
ピントはいるだけで(笑)だったことがあったな。なんだったんだ、あのユニはw
- 519 :;::2005/08/22(月) 23:54:54 ID:pBm+6BUL0
- 去年はバスケス先生の構想外だったらしい。
- 520 : :2005/08/24(水) 03:52:19 ID:S61Ave0u0
- 待ち人はバレンシアへと行ってしまったとさ
また1年のレンタルらしいし、なかなか落ち着けないやつだな
まぁ、ここへ来るにしてもまずはレンタルだったわけだがw
- 521 : :2005/08/24(水) 09:00:06 ID:I+/0zqm40
- レキってお金が無いのは分かるが
弱点補強ならもうちょっとパンチの効いた選手獲った方が・・・
- 522 : :2005/08/24(水) 11:05:51 ID:qP+JCA5b0
- 予想するまでもなく開幕戦の放送はないわけだが、
開幕も近づいてきたしここいらで一回あげとくか。
しかし、お隣さんは相変わらず体はって笑いを提供してくれるなw
- 523 :;::2005/08/25(木) 01:01:54 ID:1BuGnwcm0
- ま、そん変わり、一昨年はセルタが体を張ってしゃれにならないことやらかしたんだけどなー
- 524 : :2005/08/25(木) 03:17:12 ID:FRGqc7xS0
- ガリシアはお笑いで生きますか、そうですか…
こんなレスがアジアのサッカー情報のスレにあったんだが、どこかに情報あったかな。
571 名前: [sage] 投稿日:2005/08/25(木) 02:03:33 ID:bzuD/JS00
イエメンの選手がセルタに移籍する模様。
- 525 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/08/25(木) 04:01:36 ID:QeEwmtDE0
- なんか情報が交錯してますな。
ともかく、獲得するなら最優先はセンターバックと思われますが・・・
そういえば・・・(更に話題を広げて申し訳ない)
センターバックといえば昨季の前半、
怪我するまでポジションを掴んでいたジャゴは今どういう状態なんでしょうね?
すっかり消えてる感があるけど、今また何か怪我をしているのか。
先生の今季の構想に入っているのか否か・・・
今のところ放出はされていない様ですから、
彼が構想内で、ポジション争いに戻れるのならば個人的には期待したい。
以前の頼りない選手だった頃から、成長した姿を見てみたい。
- 526 : :2005/08/25(木) 10:02:21 ID:Vl1HQoL30
- レキが来ると聞いてアトレティコスレから来ました。
>>510
ナゴーレは潰し屋的な役割をしてくれる選手だったと思います。
自ら攻撃に参加する事がほとんど無かったですし(というかセンターサークル付近でしか見ないw)
アトレティコでは、モビージャかデミと組む事が多かったのであまり目立ちませんでしたね。
ただアラゴネス爺がヌマンシアから連れて来て、その後マジョルカにも呼んでるので結構重宝されるのかもしれません。
>>521
レキはイタリアではアレでしたけど、林檎に居た時はかなり活躍してましたよ
安く買えるのであれば彼みたいないい選手はそうはいないと思いますが。
ただ、代理人が悪名高き某ウルグアイ人なので気を付けてくださいw
- 527 : :2005/08/26(金) 12:00:35 ID:/TQ8Dx4K0
- 結局、レキ決ったんか?
- 528 : :2005/08/26(金) 23:36:13 ID:JBJuDrRk0
- 01- Esteban Andrés Suárez; ''Esteban''.
02- José Enrique Sánchez Díaz; ''J.Enrique''.
03- Roberto Souza Rezende; ''Roberto''.
04- Borja Oubiña Meléndez; ''Oubiña''.
05- Everton Giovanella; ''Giovanella''.
06- Iago Bouzón Amoedo; ''Bouzón''.
07- Yago Yao Alonso-Fueyo; ''Yago''.
08 - Ángel López Ruano; ''Ángel''.
09- Juan Sánchez Romero; ''J.Sánchez''.
10- Fco J. García Guerrero; ''J.Guerrero''.
11- Gustavo A. López Pablos; ''G.López''.
12- Diego Rodolfo Placente; ''Placente''.
13- José M. Pinto Colorado; ''Pinto''.
14 - Jesús Perera López; ''Perera''.
15- Pablo Contreras Fica; ''Contreras''.
16- David Josué Jiménez Silva; ''Silva''.
17- Sebastián Méndez Pardiñas; ''Méndez''.
18- Joao fernando Nelo; ''Baiano''.
19- Isaac Fernández Vila; ''Isaac''.
20- Jonathan Aspas Juncal; ''Jonathan''.
21- Jorge Larena-Avellaneda Roig; ''Jorge''.
22- Antonio Núñez Tena; ''Núñez''.
23- Sergio Fernández; ''Sergio''.
24- Fabian Canobbio Bentaberry; ''Canobbio''.
25- Iriney Santos da Silva; ''Iriney''.
26- Sergio Álvarez Conde; ''Sergio A.''.
SD- Israel Delgado Andrés; ''Israel''.
SD- José Ignacio Sáenz Marín; ''José Ignacio''.
- 529 : :2005/08/26(金) 23:38:02 ID:JBJuDrRk0
- ようやく規制とけたw
結構驚きの番号が多い。
- 530 : :2005/08/26(金) 23:38:44 ID:jP/6DaFe0
- レンタルなのに2番付けるホセエンリケと完全移籍なのに12番付けるプラセンテ
どっちがエライんすか?
- 531 :;::2005/08/26(金) 23:46:55 ID:kWdt+X/t0
- ホセ・イグナシオ、16番取られてしまったか。
やっぱ構想外なのか。
>>529
7番Yagoってのが驚き。
- 532 : :2005/08/27(土) 00:29:21 ID:03lYoFji0
- >>530
エンリケの移籍が決まったのは割と最近だから、
プラセンテがその番号を選んだんだのでは?
>>531
一応先生は今期は構想外とは断定はしてないみたいだし、
ホセ兄さんも(怪我もあり)理解を示したとはいうけど、ねぇ。
- 533 :510:2005/08/27(土) 16:13:25 ID:jNe4S2bP0
- >>526
レスありがとうございます。
マジョルカスレでも質問してみましたがずっとスルーされていたので、こういうレスは歓迎されないのかと諦めていました。
ナゴーレ選手は今シーズン贔屓チームにやってきた選手です。
ずっとスタメンだったボランチが二人いなくなり、やってきたのがナゴーレ選手なので気になっていました。
贔屓チームでも攻撃的な選手達と組むことになりそうなので期待しています。
セルタスレの皆さん、どうもお邪魔しました。
- 534 :・:2005/08/27(土) 16:19:04 ID:fsKJqw0Z0
- vigo氏が言っていた「買い時」の時期がきました
あと2日で一人くらいバックの選手を獲ってほしいものですね
- 535 :_:2005/08/27(土) 18:26:10 ID:kvblCkMWO
- >>534
何か手頃な物件ってマーケットに転がってるかなぁ?
センターバックは本当に良いのがほしいよね。
- 536 : :2005/08/27(土) 18:42:09 ID:02M98Z+X0
- 本社からカネイラが出向してくれば良いではないか
- 537 :;::2005/08/28(日) 06:12:59 ID:9CFUiOPz0
- というわけで、一足先にハンドロだけ確認w
といっても相手が相手なので、チーム全体が引き気味だったから目立ってなかったなぁ。
- 538 : :2005/08/28(日) 14:46:01 ID:ttYmr/y3O
- いよいよですな。柄にもなく今ごろから落ち着かなくなってきたW
- 539 : :2005/08/28(日) 20:50:31 ID:IMUKp4oM0
- 新聞各紙でスタメン予想が微妙に違う。
蓋を開けてみないとわからんのか。
確実なのはDFの中央の梅とコントレラス、左サイドのプラセンテ。
あと、アンヘル、カノッビオ、グスタボ、バイアーノは出てくる模様。
フォーメーションも把握しかねるw
あちらさんは例の男がいるんだよな、奴をどうにかせねば。
- 540 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/08/29(月) 02:03:51 ID:XrHwWqbF0
- チェンゲやサルバはともかく、彼の今の力は如何ほどでしょうねぇ…
誰が相手にしても、これから先を考えればこのレベルのストライカーはある程度抑えて欲しいもの。
ドゥダの件でゴタついてるのもあるし、カーサだし…
まずは3ポイントが欲しい。
- 541 : :2005/08/29(月) 03:58:36 ID:obto76Jv0
- 勝ったぞ!
- 542 : :2005/08/29(月) 04:02:24 ID:azGXBPzx0
- 良かった〜
復帰ファーストゴールがグスタボ・ロペスって
泣ける。。
- 543 : :2005/08/29(月) 07:10:13 ID:n4nDXR1m0
- よしよし。
あれ?アンヘルいきなりタリヘタですかw
- 544 : :2005/08/29(月) 11:16:26 ID:vfoxEO4p0
- 決めるべき人が決めた試合だったので安心した!
- 545 : :2005/08/29(月) 12:12:28 ID:20wnfI6H0
- ワロタ
ちょっと違うけどなw
163 名前: [sage] 投稿日:2005/08/28(日) 19:04:23 ID:wTtGeoVW0
>>159
こんな感じだろうか
03-04シーズン前
秘書「会長、お金がありません。」
ゴメス「うーむ困った。今シーズンはCLだというのに、
補強も出来ないじゃないか・・・」
秘書「CLでの利益を見越して、借金してみてはどうでしょうか?」
ゴメス「馬鹿者!!!リーズやドルトムントを見てみろ。それで大失敗してるじゃないか。」
そして、シーズン終了後
ゴメス「降格しちゃった・・・・お金もないし、どうしよう。」
秘書「会長、UEFAからCLの収益金がきました。」
ゴメス「どうせはした金・・・・
うはwwちょっおまwww、こんなにもらえるんだ。
いくらでも補強できるぞ。来年の分まで補強できるw」
そして今に至る
- 546 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/08/29(月) 21:20:27 ID:XrHwWqbF0
- 今や象徴のグスタボが初ゴールだったことが嬉しい。
開幕スタメンにイリネイが入っていた事が嬉しい。
粒揃いのFW陣でF・バイアーノがまず先陣を切ってくれたことが嬉しい。
ピントが相変わらずの変な長髪でゴールマウスに立ってたのは微妙…
(しかも昨季から引き続きキャプテンマークとは)
- 547 :ホセ厨:2005/08/29(月) 22:57:24 ID:TnnsNI8V0
- >379
今更ながらスマソ
www.tiendacelta.com/media/camiseta200506.jpg
- 548 : :2005/08/30(火) 00:27:41 ID:67ge1a/n0
- 2点ともきれいな弾道でしたね。
しかし、ピントはどんどん変になっていく。
最初誰かと思ったよw
- 549 : :2005/08/30(火) 02:04:07 ID:n2dK8Som0
- だから言ったじゃないか、いるだけでも
ピント(笑)
グスタボは男が惚れる男だよな。本当に今のセルタの象徴だ。
- 550 : :2005/08/30(火) 02:26:59 ID:7Yu0abPV0
- グスタボテラカッコヨス
バイアーノは期待通りに活躍してくれそうね
- 551 : :2005/08/30(火) 02:38:49 ID:bfZgoiHI0
- ピントが出てたことがうれしかった
- 552 : :2005/08/30(火) 05:34:33 ID:HcxsLmFh0
- セルタの新皇帝小野ちんの背番号は何番ですか?
- 553 : :2005/08/30(火) 05:41:24 ID:HmblPsK/0
- >>552
いくらなんでもそんな金はもう残って無いので、どうぞお引取りください
- 554 : :2005/08/30(火) 05:54:27 ID:bLdBs/TL0
- ヒント 引き連れてくるスポンサーが移籍金を肩代わり
- 555 : :2005/08/30(火) 08:51:45 ID:iP5apGlW0
- 中盤すでに満杯以上だし、開いてる外国人枠ってないんじゃない?
- 556 : :2005/08/30(火) 13:28:04 ID:sLmjwwH40
- うーん、まったくもっていらないんだけど
ただ全試合放送確約はかなり魅力的
場合によってはビック2よりも優先的に見れるかも
- 557 : :2005/08/30(火) 14:30:16 ID:dDqkPPHM0
- 移籍後即小野は怪我再発、小野は視界から消え去り放映権だけ残る、という展開がウマー(゚д゚)
- 558 : :2005/08/30(火) 15:51:12 ID:iP5apGlW0
- まぁ、フェイエノールトがレンタルにシーとは言わないだろうし、
相応の移籍金が今現在のセルタに出せるはずがない、そもそも給料も無理だしw
オサスナも同条件で無理、あれ?中村のパターンと同じじゃないかw
ソースも惑星(笑)だし。
というわけで、放映権だけくれw
- 559 : :2005/08/30(火) 15:58:16 ID:QjHhcnug0
- そういや大黒の名前が出たこともあったな
日本人に興味があるのだけはガチ?
- 560 : :2005/08/30(火) 15:59:11 ID:Azcgz66W0
- ラシンが1億7000万で取りに行ったときはびびったな。
オークション会場でいきなり値が下がる感じw
小野は給料2億だっけ。
給料1億+レンタル料1億・・・無いw
- 561 : :2005/08/30(火) 17:45:39 ID:iP5apGlW0
- >>559
日本人にって言うより、主流の欧州の穴場や南米関係は皆スカウト網が完成してるから、
まだまだ手薄なアジアのスカウティングを強化してるとは思う。
特にビッグクラブでもないチームはね。
掘り出し物が見つかる可能性は低いけど、安く済みそうだし。
大黒のは上記の内容を130種類のスパイスを振りかけ出来上がった代物と推察されるw
>>560
そんな金あるならバライドスの修繕費にまわしたほうが......。
- 562 : :2005/08/30(火) 18:04:00 ID:iP5apGlW0
- レキの移籍が成立したらボウゾンをレクレに放出する様ですな。
最近のカンテラ組で残ったのはホナタン位か。
- 563 : :2005/08/30(火) 22:45:09 ID:/0ZinVyk0
- ウェルカム小野age
- 564 :なんだこのキチガイは:2005/08/30(火) 23:07:43 ID:5mhQsjPN0
- 557 : :2005/08/30(火) 14:30:16 ID:dDqkPPHM0
移籍後即小野は怪我再発、小野は視界から消え去り放映権だけ残る、という展開がウマー(゚д゚)
これよりこのスレは小野スレの属国となった
- 565 : :2005/08/30(火) 23:08:52 ID:5mhQsjPN0
- 小野伸二公式サイト
http://www.shinji-ono.tv/
- 566 : :2005/08/30(火) 23:09:18 ID:5mhQsjPN0
- 小野ちんが凄すぎるこれだけの理由
ワールドユースベストイレブン
UEFA杯優勝(日本人初、2ゴール、決勝で決勝アシスト)
CL2回出場(日本人最多、02-03ではフェネルバフチェ相手に2ゴールで本戦へ導く)
W杯2回出場(日本人最多、02年W杯では重苦しいムードを消す鱸へのアシスト。始まりは小野ちん)
01-02アジアMVP
uefa.comのベストイレブン候補に選ばれる(各ポジションにわずか3人だけ)
イギリスの新聞で有望な若手MF5人に選ばれる。
AZ戦での芸術的なループシュートがその週のヨーロッパ最高のゴールに選ばれる
日本人唯一ビッグクラブ在籍者
日本人で唯一欧州クラブの主将を経験
元オランダトリオのフリットから来季残留要請をされる
昨夏バルサからオファーを受ける
海外組で最高の年俸2億円(07年まで)
フランスのサッカー協会の技術書に小野ちんの名前がついた技がある
有望な人以外契約できない巨大事務所SFX社と契約する
日本人の欧州リーグ年間最多アシスト数を10を記録
小野ちんが代表の中心となることで、強豪チェコをアウェーで撃破
小野ちんのゴールでアウエーで強豪イングランドに引き分ける
中盤の宝庫ミランからオファー
- 567 : :2005/08/30(火) 23:09:49 ID:5mhQsjPN0
- ランク王国「彼氏にしたいスポーツ選手」TOP10
1位 蹴球・小野ちん 41人
2位 蹴球・ベッカム 38人
3位 K1・マサト 35人
4位 蹴球・宮本 27人
5位 蹴球・中田 21人
6位 陸上・室伏 19人
7位 水泳・北島 17人
8位 野球・ダルビッシュ
9位 体操・富田 11人
10位 柔道・野村 9人
Sprts Yeah サポーター3000人アンケート
代表に不可欠な選手
1位 小野伸二 40.1%(1190人)
2位 中村俊輔 13.2%( 393人)
3位 中澤佑二 10.9%( 325人)
4位 中田英寿 7.8%( 232人)
5位 久保竜彦 6.9%( 206人)
6位 宮本恒靖 4.2%( 124人)
7位 玉田圭司 3.7%( 109人)
8位 鈴木隆行 2.4%( 72人)
9位 川口能浩 2.0%( 60人)
10位 稲本潤一 1.9%( 55人)
- 568 : :2005/08/30(火) 23:13:14 ID:/0ZinVyk0
- とりあえず現8番は番号変えるかクビ
- 569 : :2005/08/30(火) 23:21:18 ID:7mfVkMXJ0
- なんとか小野獲得する資金捻り出せないかな
- 570 : :2005/08/30(火) 23:21:49 ID:5mhQsjPN0
- こんな糞クラブにきてやるだけでも感謝しろ。
- 571 : :2005/08/30(火) 23:26:22 ID:i/kpXVP00
- フェイエの不良債権を押し付けられるなんて
ご愁傷様
- 572 :ロム専:2005/08/30(火) 23:30:38 ID:eFgwcOew0
- 負けるなセルタスレ!
- 573 : :2005/08/30(火) 23:31:59 ID:I2lrZcIg0
- ポンコツはどこも不必要
それに天狗な態度のオマケ付き
- 574 : :2005/08/30(火) 23:31:59 ID:3zfm2e/K0
- 噂だけでこの荒れようか
- 575 :_:2005/08/30(火) 23:37:33 ID:WtWfvi7W0
- 小野ちんの新しい居場所はここか。勝ち点がんがん取ってくから
期待してくれたまえ。
- 576 : :2005/08/30(火) 23:44:33 ID:5mhQsjPN0
- どうやら小野様はこんな糞クラブからのオファーは拒否したっぽい。
残念ながらお前らのとこにはこないようだ
- 577 :;::2005/08/30(火) 23:50:46 ID:Uad1uHyH0
- 小野を生かすには、もう少し走れるウィングがいないと使い切れないだろうなぁ。
- 578 : :2005/08/31(水) 00:05:16 ID:4IpiztfF0
- 中村や中田ヲタに比べれば全然大したことないなw
- 579 : :2005/08/31(水) 00:21:15 ID:67ERtguE0
- かつての主力の一人が背番号ない位なのにこれ以上人増やすわけない。
- 580 :;::2005/08/31(水) 00:22:51 ID:tqXcQeTk0
- WOWOWで、大健闘大健闘言われるとなんかむかつきます。
- 581 : :2005/08/31(水) 00:26:16 ID:wU8pFZpS0
- 小野ぽん残留決定
小野オタ脂肪
- 582 : :2005/08/31(水) 00:27:41 ID:3mG6if8U0
- モストボイって今何やってるの?
- 583 : :2005/08/31(水) 00:30:33 ID:sS6KvLRF0
- ロシアでまたーりしてるんじゃね?
それともまだビーゴをうろうろしてるのか?
- 584 : :2005/08/31(水) 00:56:06 ID:/aRDt7c/0
- なんだ小野か…
スレ伸びてるから、またポイント剥奪でもされたのかと思ったよ!
- 585 : :2005/08/31(水) 01:23:47 ID:TGp1nvbw0
- モストボイはビーチサッカーのロシア代表として
なんかの大会に出てたよ。
カルピンの名前もあったような・・・。
- 586 : :2005/08/31(水) 04:35:37 ID:iv/Jd3JN0
- http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/celta/es/desarrollo/556220.html
デリッデル、レンタルで獲得。アヤックスが腐らせかけたが将来性抜群だよ
- 587 : :2005/08/31(水) 04:50:35 ID:ElMUJsSl0
- 右のウィングだっけ?
…デリッデルとデムルの違いがよくわからんのだが
- 588 : :2005/08/31(水) 09:04:08 ID:cXJHF20b0
- そう。デムルと無意味なポジション争いをさせられた挙げ句待っていたのはロサレス加入
- 589 : :2005/08/31(水) 16:32:13 ID:7SFqhfN+0
- 右もトップ下もできるんだよね。
右サイドが心許なかったから良かった、良かった。
- 590 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/08/31(水) 22:06:12 ID:oZSvZEvk0
- 人のことは言えませんが、皆さんがヌニェスに懐疑的なのは良く分かりました。
- 591 : :2005/09/01(木) 01:56:02 ID:p+qwF9O70
- >>590
ワロタ
しかし、欲をいえばきりがないがこの夏はゴメスよく働いたよなぁ。
こんなに働いたのはいつ以来だ?
こんな金があるな…と言いたくなる気持ちをここはおさえてw
ゴメス乙!
- 592 : :2005/09/01(木) 06:09:10 ID:lArhEl9v0
- レキも決まった。
- 593 : :2005/09/01(木) 07:58:10 ID:gksjwaUc0
- 1部を引っ掻き回す戦力としては十分すぎる。
ヨーロッパカップ戦の時より選手層厚いんだからなw
クラブ史上でもここまで動いたシーズンってないんじゃ?
- 594 : :2005/09/01(木) 08:34:51 ID:Jz8eocBF0
- ダニエルをよろしくお願いします。
- 595 : :2005/09/01(木) 09:50:32 ID:4Ec5zU+g0
- レキも決ったか…
ほんとにいい方に期待を裏切ってくれたよなぁw
>>594
アヤックススレの人かな?
↑の通り、みな不安を抱えてたんでw歓迎して期待してるし
外国人選手にとても居心地がいいクラブ、街みたいだから安心してくれ。
- 596 :;::2005/09/01(木) 09:53:53 ID:IptWuE6J0
- 今期の初めばかりは、ゴメス氏ね乙って感じだなぁ。
- 597 : :2005/09/01(木) 22:47:19 ID:bzx0DI1k0
- アルゼンチン人、
185センチ以上、
左利き
サイド、真ん中、どっちもできます、
よろしく
- 598 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/02(金) 00:22:37 ID:tg+BL5QW0
- 若手有望株をレンタルで引っ張ってくるのは個人的には好きじゃないが…
とりあえずプリメーラで戦うに恥ずかしくない陣容は揃いましたな。
蓋を開けてみなければ分からない面は勿論あるけど、
中盤右とCBが埋まった事で穴らしい穴も無くなった。
- 599 : :2005/09/02(金) 00:57:46 ID:nptVUGQ20
- 若手有望株をレンタルというとミドを思い出してしまうな。
デリッデルは結局、完全移籍になったようだが、
レンタルをうまく活用するしかないのは仕方ないんじゃないかねぇ。
ReVigoさんも分かって言ってるんだろうけど。
>>597
いらっしゃいませw
支え続けてくれたアルゼンチン人DFが抜けた後なんで期待してますんで。
- 600 :;::2005/09/02(金) 02:16:50 ID:9JeJF02V0
- ここ最近の移籍市場は、オプションありありが常套手段だからねぇ。
なしなしだと、借り側にほとんどメリットないし。
- 601 : :2005/09/02(金) 05:12:58 ID:Z4w/m6OL0
- レキをよろしくお願いします。
ttp://www.infiernorojiblanco.com/Lequicelta.zip
- 602 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/02(金) 07:19:44 ID:8z7j3RSf0
- 仰る通り。
確かに利用していくしかないんですけどね。
活躍すればするほど完全移籍での獲得が困難になるというジレンマが嫌なだけです。
- 603 : :2005/09/02(金) 08:30:56 ID:v9icdKTb0
- ファイル名からするに、あれかなw
この前のアヤックススレの人、もしまだ見てたら・・・
無事着いてお披露目した様子が出てたんで良かったら。
勉強不足で申し訳ないんだが、殆ど見たことなかったんでルックスもいいんだな。
写真うつりのせいかどことなくミドに感じが似てる気がしたりも。
スペインの女子の趣味はわからんがVigoの女の子に人気でそうだw
ttp://www.farodevigo.es/media/fotos/noticias/500x350/2005-09-08_IMG_2005-09-01_03.35.02__70-EDRENR-1092005.JPG
ttp://www.lavozdegalicia.es/graficos/2005/09/01/g1p36d1.jpg
- 604 : :2005/09/03(土) 09:49:53 ID:6G0tqkPi0
- いや、ミドとは似ていない。
オーフェルマルスをアイドル顔にした感じ。
- 605 : :2005/09/03(土) 13:00:47 ID:1Dn7BHpn0
- 09/10 20:00 R.Madrid vs Celta
だそうだから、録画でWOW3の土曜枠で決定だな。
WOWOWスレの予想通りだと、アナログの人は火曜日まで我慢になるのか。
>>604
オーフェルマルスをアイドル顔に・・・いまいち浮かんでこないw
ま、見て確かめるだな。来週の土曜日はさすがにまだ出てこないかね。
- 606 : :2005/09/03(土) 13:46:20 ID:1Dn7BHpn0
- さっき書き忘れた。
オフィシャルみたら「07- Daniel de Ridder; ''Ridder''」になってた。
>>531
ということに落ち着いたよう。
- 607 : :2005/09/05(月) 19:47:41 ID:8506DEiI0
- ho
- 608 :;::2005/09/05(月) 22:42:44 ID:Zlwul1Fw0
- す
- 609 : :2005/09/06(火) 02:07:44 ID:u5p4qELV0
- ほ
- 610 : :2005/09/06(火) 14:49:03 ID:flmneCkY0
- す・・・がてらw
WOWOWスレより
R・マドリー ー セルタ
9月10日(土)深夜4:55 WOWOW3/193ch
9月13日(火)午後6:00 WOWOW/BS-5ch/191ch
予想されていた通りになったようだね。アナログの人は大変だな。
- 611 :;::2005/09/07(水) 21:29:59 ID:9tFUvofd0
- 練習試合やりすぎw
- 612 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/07(水) 22:06:49 ID:xaGq7az+0
- ただ、それで疲労を心配するかといえばそんなことはないという…
クラブ史上最も選手層が厚い現在ならでは、ですな。
それはそうとアナログな私。物持ちが良いのも、仇になったか…
- 613 : :2005/09/08(木) 01:30:23 ID:gRIp4v310
- 某所で練習試合2大巨頭とか言われてるしw
でも本当に選手層が厚くなったよな。なんか当惑してたりする...w
>>612
ありゃま、ReVigoさんアナログだったんだ。
情報遮断するにはちょっと長いな。
- 614 :;::2005/09/08(木) 07:37:41 ID:hg47QAB90
- うちはケーブルのデジタルだけど、土日に研修(泊まり込み)があることを忘れていた、、、
日曜夜まで情報遮断と。
- 615 : :2005/09/08(木) 07:39:35 ID:r4Xtygmi0
- そんな報告はいらんとです・・・
- 616 : :2005/09/08(木) 08:49:40 ID:yoHEAcut0
- いいじゃないか、保守してくれてると思えば。
この鯖は落ちにくいからいいようなもんの、相変わらずの過疎スレなんだからさ。
ReVigoさんと;:さん以外にいったい何人の住人がいるのやらw
- 617 : :2005/09/09(金) 21:30:32 ID:HdIxArZa0
- 結構いると思うよ。
俺は週に一度書き込むくらいだけど。
- 618 : :2005/09/09(金) 21:37:24 ID:Pqa6Tgbt0
- こりゃ週末叩くチャンスが拡がったな。
どうせ省エネ+舐めてかかってくるだろうし。
- 619 : :2005/09/09(金) 22:49:08 ID:aIbTjF5P0
- ジダヌ居ないらしいぞ
- 620 : :2005/09/09(金) 23:05:08 ID:Xk/EzIJG0
- >>616
wowないんで見られないからカキコしないけど、ちょくちょく覗いてます。最後に見たのはあの年のCLですね。
初めて好きになった海外クラブと監督がサラゴサとVフェルナンデスなんで気になってます。グスタボってまだ残ってるんですね
- 621 :616:2005/09/10(土) 01:53:49 ID:sJMaTNOe0
- 深く考えずに書いたら、呼び出しみたいになってしまってて申し訳ない。
でも思っていたより住人が多いようなんでちょっと安心したw
>>619
らしいな。3週間アウトとか。
>>620
サラゴサとセルタって妙に因縁というか、縁があるよね。国王杯といい…orz
グスタボはずっとこのチームと共に頑張ってきてくれた。
このスレでも話が出てるけど、皇帝なき後のチームの象徴的存在は彼だと思う。
- 622 :ホセ厨:2005/09/10(土) 04:51:53 ID:M7WJmf500
- 寝言は寝て言えよ、ゴルレアドール
- 623 : :2005/09/10(土) 23:39:10 ID:3WV3sLEn0
- Celta: Pinto; Angel, Contreras, Sergio, Placente; Iriney,
Borja Oubiña; Núñez, Canobbio, Gustavo López; y Fernando Baiano.
Real Madrid: Casillas; Salgado, Pavón, Helguera, Roberto Carlos;
Beckham, Gravesen, Baptista; Robinho, Raúl y Ronaldo.
いよいよ。
ヌニェスとコントレラスの投入が吉と出るか凶と出るか。
中盤の守備力は勝ると思うので、後は前線をどう止めるかだな。
- 624 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/10(土) 23:55:17 ID:/8DBXFGT0
- オウビニャ帰ってくるんだ…イリネイとのコンビは必見ですな。
あとはコントレラス…試合壊さないでね。
- 625 :_:2005/09/11(日) 01:09:44 ID:plavmAvZO
- ヌニェスどうなんだろう・・
プレイ見たことないよ。
- 626 :a:2005/09/11(日) 01:10:37 ID:05CyaEgq0
- 与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?
初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?
「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
- 627 :_:2005/09/11(日) 04:50:04 ID:2/F1WbWl0
- ヌニェスはベルナベウに相手チームとして
初出場か。
観客にどんな反応されるのだろうか
- 628 : :2005/09/11(日) 04:59:54 ID:ujNlLGA50
- 他サポですが、おまいらステキやん!
よくぞ帰って来たな。
- 629 : :2005/09/11(日) 04:59:54 ID:3SCkpwzT0
- >>623
> ヌニェスとコントレラスの投入が吉と出るか凶と出るか。
> 中盤の守備力は勝ると思うので、後は前線をどう止めるかだな。
吉と出たみたいだね。オメ
- 630 : :2005/09/11(日) 05:01:13 ID:LGnsOmgc0
- やったぜ!!!
カノッビオのゴール、めちゃめちゃ微妙だったけどねえ。。
- 631 : :2005/09/11(日) 06:21:38 ID:5fz0a+KP0
- 金星なのに書き込み少ないなあ
しかもみんなsageだしw
- 632 : :2005/09/11(日) 07:15:42 ID:p2nFD7li0
- 結果見てしもた......orz
ユニフォーム赤だったのね、ローマみたい。
色々あったようだけど、まずは見てみないとな。
ピントがどうだったかを筆頭に。
- 633 : :2005/09/11(日) 07:16:17 ID:p2nFD7li0
- 赤ってのは御幣があるかw
- 634 : :2005/09/11(日) 07:16:40 ID:p2nFD7li0
- 御幣→語弊 orz
- 635 : :2005/09/11(日) 07:18:28 ID:+JG3VJdO0
- マドリーごときに勝っても金星とは言わんやろ。
なんてね、復帰初勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 636 : :2005/09/11(日) 07:24:52 ID:wIlDjo6X0
- ジオバネラの父上に つ菊
チームができる最高の手向けになったと思う。
そしてファンにとっても最高のプレゼントをありがとう。
本当に帰ってきた、ということを確認しただけでも満足しそうだったのにw
>>623
ヌニェスに懐疑的すまんかった、だった。
というか、2大巨頭といわれるぐらい練習試合やりまくった成果かw
この時期にしたらチーム自体が思っていた以上に出来上がっていた。
>>631
んじゃ、一度ageるかw 情報遮断組もいるんじゃないかな。
- 637 :_:2005/09/11(日) 10:39:57 ID:PmKJPDDmO
- 《リーガエスパニョーラ第2節(1)》
▽9/10(土)
★R・マドリー、ホーム開幕戦を黒星!
R・マドリー 2-3 セルタ
【R】ロナウド(前37[PK])、バプチスタ(前44)
【セ】コントレラス(前8)、ヌニェス(前45)、カノッビオ(後32)
- 638 : :2005/09/11(日) 12:58:31 ID:POVRrpfG0
- WOWOW見れないけど嬉しいな
- 639 : :2005/09/11(日) 13:01:30 ID:AuYua+jO0
- セルヒオが良かった。
グスタボはボール取られすぎでいまいち。
- 640 :_:2005/09/11(日) 13:37:25 ID:7sGk+PFP0
- 他サポですが、お祝いを申し上げにやって参りますた。
おまえら、リーガ復帰と初勝利おめでとうございます。
- 641 : :2005/09/11(日) 13:40:06 ID:hAfnJbUf0
- >初勝利
2連勝ですが何か?
- 642 : :2005/09/11(日) 13:45:21 ID:agNZtR2f0
- ぬーちゃんゴールおめ
- 643 : :2005/09/11(日) 14:27:03 ID:pFHM8H+I0
- 2年ぶりにみたセルヒオがレベルアップしてる気がした。
ヌニェスもコントレーラスも悪くなかったよ。というか点獲ってるしw
しかし今更ながらWOWの偏向実況には辟易するな・・・
カノッビオのゴールは確かに微妙ではあるがなぜか地面に落ちた時をもってノーゴールとか言ってるし。
判定するならその前だろうよ。
- 644 : :2005/09/11(日) 16:52:19 ID:TIZ/wOll0
- ttp://www.marca.com/fotos_primera/realmadrid/derrota_celta.jpg
- 645 : :2005/09/11(日) 18:43:35 ID:ACmjnYi90
- すばらしい
- 646 : :2005/09/11(日) 18:58:46 ID:POVRrpfG0
- >>644
これはゴール決まったとき?
後ろでカシジャスが死んでるw
- 647 : :2005/09/11(日) 19:09:11 ID:NEDP0Vno0
- パボンのおかげで勝てたようなもんだなw
- 648 : :2005/09/11(日) 19:33:33 ID:TJXFO+Hu0
- >>644
突っ伏してるカシージャスよりも、遠くで頭抱えてるおっさんや、客の反応にワラタw
- 649 : :2005/09/11(日) 21:28:31 ID:lyqLSSNc0
- 今節ビルバオが引き分け以下ならガリシアの2チームが1-2になる件について
- 650 :;::2005/09/11(日) 23:11:54 ID:cfDeIIOR0
- 梅さんがもう28歳だったことについて。
- 651 : :2005/09/12(月) 00:18:32 ID:y2SJqTw00
- >>644
メチャワラタw
死人が出てるぞ戦場かここはww
- 652 : :2005/09/12(月) 01:34:29 ID:y9uO8W9K0
- >>650
どさくさにまぎれてw
おかえり、見て疲れがとれたんでは。
上でも出てるが、セルヒオは成長したな。たのもしlく感じたよ。
あたりのきつい厳しいセグンダで鍛えられたのが良かったのかね。
- 653 : :2005/09/12(月) 09:15:19 ID:ENxoZf470
- 偶然みつけたんだけど、何か面白かったのでおいていきますね。
梅さんかというよりも、何だろうな・・・。
とりあえずこれは巨人と小人という感じだけどw
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=55332037&cdi=0
- 654 : :2005/09/12(月) 09:23:34 ID:ENxoZf470
- 連投スマン
あんまり面白かったんではっとく。
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1119693635/110-115
- 655 :_:2005/09/12(月) 14:58:39 ID:pLj3roivO
- 今日の朝のめざましTVは腹立った。
あの例の微妙なゴールは完全に無効でしょ?、みたいな言い方をしていてチョームカついた。
- 656 : :2005/09/12(月) 17:08:16 ID:SBARG9J70
- http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005091201.html
サンスポ氏ね世、ウフフ
- 657 : :2005/09/12(月) 17:38:03 ID:LNU9Xtmk0
- こっちからしたら向こうの方が格下w
- 658 : :2005/09/12(月) 18:22:48 ID:bYBafCtl0
- 梅はベリッソもカセレスもいなくなったから、
俺がやらねば(握らねば)誰がやるんだという気になっていたんじゃ?
それが653に集約されてる。
泣いてないで俺の寿司を食え、と言わんばかりだw
- 659 : :2005/09/12(月) 18:52:16 ID:q6J//Mn60
- 日本メディアのこういう書きかたも今週はむしろ快感だw
- 660 : :2005/09/12(月) 19:07:21 ID:rsDfWSVi0
- 格下中の格下ってw
まだ開幕したばっかりだけど、なんとか順調に勝ち点を伸ばしつつ、
UEFA出場権を狙って欲しいな
- 661 : :2005/09/12(月) 19:35:15 ID:U01TXqp50
- ようやく仕事がひと段落着いて試合が観られました
>624の氏と同様コントレラスが心配だったがよかったよかった
好意的に考えれば代表戦でもアドリアーノに完膚なきまでに競り負けた以外は良かった、といまでは思える
- 662 : :2005/09/13(火) 13:06:29 ID:zI/2F6t90
- 昼休みネットを見てたらこんな記事が出てた。
白いとこはプラセンテがとられたPKは見てなかったようでw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000012-spnavi-spo
- 663 : :2005/09/13(火) 14:36:56 ID:Aoxxuph70
- きゃつらも必死ですなぁw
- 664 : :2005/09/13(火) 19:57:22 ID:1jjeOUWz0
- >>662
m9(^Д^)プギャー としか言い様が無い
- 665 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/13(火) 20:01:28 ID:6S7mKtDp0
- 遅ればせながら祭りに参加。
えー、まずはコントレラス…すまんかった。
梅さん…時折感覚的にプレーしてしまうのは相変わらずながら、
プレーの精度、落ち着きはベルナベウという場所を考慮に入れればかなり上がったと言えそう。
プラセンテ…あれは不運。
チームにはしっかり馴染んでいる様で、繋ぎ、ポジショニング共に秀逸だった。
ボール捌きも相変わらず危なげない。怪我にだけ気をつけてくれ…
アンヘル…そんなに上がったワケでもないし、もう少し守備頑張らな。
相手の肝となるポジションを相手…とくに初見であろうホビーニョが相手だったのはキツいけど。
イリネイ…紙を貰ったシーンは失笑もの。
とはいえテクニックや視野においては「マジーニョの後継者」としての片鱗…
いや、それ以上のものを見せてくれた。
オウビニャ…地味だった。が、昨季1人で底を支えていただけあって、バランス感覚が素晴らしかった。
彼が居なければもっと中央を破られていたかも…
- 666 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/13(火) 20:02:08 ID:6S7mKtDp0
- ヌニェスはサイドとしての働きは並ながら、上背があるおかげで空中戦に参加できるのが新たな発見。
フエラでの戦いにはこういう部分が重宝するし、間違いなく貴重な戦力。
ともかく、心から願ったであろうゴール…おめでとう。
カノッビオは次の皇帝たる信頼を確かに築いてる様子。
前任は偉大だけど、彼には才能も伸びしろも充分ある。でも、あのシーンはしっかり決めな。
名前が謎なフェルナンド・バイアーノは実に献身的且つ、巧い。頼れるワントップとして計算できる。
きっと豪華なベンチ陣が、プレーに危機感も与えてくれる。
そしてグスタボが…随分落ち着いたなぁ。
若いチームの中で大人のプレーを心掛けているのが嬉しく…同時にちょっとだけ悲しくもあり。
あ、ピント…まぁ、お前はそれでいいや。
とにかく、おめでとう。そして、ありがとう。
- 667 :セルタファソ(アナログ組):2005/09/13(火) 20:19:57 ID:WrBuR4zeO
- ようやく放送を見れた。
自分的にはやっとセルタが帰ってきたな、って感じ。
第二節終了時とはいえ、お隣のクラブと一位二位を占めてるなんて、数年前の日々を見てるみたいだ。
いや〜、本当に帰ってきたんだなぁw
- 668 : :2005/09/13(火) 21:55:24 ID:Pb31uVB30
- ヌニェスは7番に変更されたんだね
公式では7番デ・リッデル、22番ヌニェスになってるけど
- 669 : :2005/09/13(火) 22:37:03 ID:Aoxxuph70
- 3年前からの新参だけど、やはり一部はワクテカ度が違うなぁ
- 670 : :2005/09/13(火) 23:01:48 ID:6Vf2g8HL0
- ヌニェスはマドリ時代からヘッドは良かったな
ってマドリ時代はほとんど見れなかったが
- 671 : :2005/09/13(火) 23:36:03 ID:12RVJdOJ0
- ヌニェス=ぬーちゃん
- 672 : :2005/09/14(水) 01:02:35 ID:wqlJwZk90
- >>666
> あ、ピント…まぁ、お前はそれでいいや。
ハゲワラ
ピントにはキャプテンマークより(笑)がやはり似合う。
情報遮断してたんだね。いゃあ、ReVigoさん意志が固いや。
>>668
そのようだな。最初はこの方が収まりがいいかも。
デリッデルは若いし契約期間も長期だから、いずれ若い番号に変るだろ。
というか、変るようになってくれないと困るw
- 673 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/14(水) 01:21:48 ID:JrFa6Jjm0
- いや、本当は遮断しきれなかったんですが…
それでも、何か言うのは試合観てからにしよう、と決めていただけです。
アヤックス組でいうとファンデルフンがいきなり壊れたみたいですが
デリッデルには充分気をつけて欲しいものですね。
彼みたいなタイプの選手は一度の怪我で輝きを失うケースも珍しくないですし…
- 674 : :2005/09/14(水) 03:38:09 ID:wqlJwZk90
- ぬーちゃん、ミネキ訳ながらこんなこと言ってるそうだがw
メシはスーペル
レアル・サンマリノ戦のゴールでいい気になってるアントニオ・ヌニェス選手が
「ヴィーゴはメシが凄く旨いんだけど、それでも僕はリーガプールへ帰りたい」
と言い放ってるらしい。
アントニオ・ヌニェス・テナ選手
「彼らがベニト・ヴィジャマリンへ来ると知ってちょっと感傷的な気分だ。だって
ひょっとしたら自分がその中にいたかもしれないんだしね。たとえヴィーゴの食
べ物が素晴らしすぎるくらい美味しくたって僕はリーガプールへ帰りたい。今で
はマージーサイドは僕の第2の家だと思ってるくらいだ。向こうから衛星放送の
セットを持ち帰ってリーガプールの試合は毎週チェックしてる。いつ帰って来い
と言われてもこれで大丈夫さ」
>>673
そうだったのか。さすがに長かったもんな。
世代的なものもあってw ブンデスもずっと見ていてjが好きなんだが、
やった瞬間、本人わかったと思うし、復帰して又これだから辛いものがある。
実は上でも書こうかと思ったんだが、デリッデルは契約も長いしじっくり育てて欲しいと思う。
新しいチームを支えていく選手になれる素材だと思うんでね。
- 675 :ここの人たちは:2005/09/14(水) 18:26:09 ID:ultLm4ih0
- アヤクーススレの住人より遥かにデリを大事にしてくれそうですね
あそこは愛がない
- 676 : :2005/09/14(水) 18:51:29 ID:kqzT1ZbO0
- アヤックスはユースからいくらでもスター候補生が出てくる感じだから、人気は旬もすぎると厳しいのかもね。
- 677 :696:2005/09/14(水) 20:24:29 ID:VpIlvGr30
- そもそも野菜スープにセロリの葉っぱって入れていい(一緒に煮込んでいい)もんなの?
まだ鍋に投入できません
一瞬でドロドロになりそうで・・・
- 678 : :2005/09/14(水) 20:45:06 ID:4wPYWYQt0
- 格下扱い大いに結構。
勝ち点を積み上げるまでさ。
>>677
火を止める前に入れると思うが....まぁお好みで。
- 679 :677です:2005/09/14(水) 22:21:47 ID:VpIlvGr30
- 大変な誤爆スマソですw
>678
ご助言ありがとうございます。
ただいままでいちども「セロリの葉(散らされたモノは除く)の入った野菜スープ」を飲んだことが無いので今回は起用は取りやめました
- 680 : :2005/09/15(木) 00:49:55 ID:BM9i6Eo60
- >>677-679
ワロタ
678氏はやさしいし、677氏は律儀だし和んだよ。
- 681 :;::2005/09/15(木) 02:16:08 ID:vVTQPjEb0
- セロリ、野菜スープで検索するといろいろ出てくるのね。
- 682 : :2005/09/15(木) 03:30:04 ID:4WhDlTQA0
- 俺唯一野菜で苦手だな>セロリ
餓鬼みたいだがいつも端にどけるw
- 683 : :2005/09/15(木) 09:12:17 ID:PFxO+itJ0
- >>682
(・∀・)人(´・∀・`)
- 684 : :2005/09/15(木) 13:20:27 ID:6/o69H0V0
- >>682-683
(・∀・)人(´・∀・`)人( ̄ー ̄)
- 685 : :2005/09/15(木) 22:59:55 ID:0riexqtW0
- このスレの住民はかなりマイナーでオサレなスレにもいる印象
神社・仏閣板とかにいそうだw
- 686 : :2005/09/16(金) 13:39:49 ID:ZNYxltqX0
- セキュリティー板住人ですが何か
- 687 : :2005/09/17(土) 04:29:57 ID:tDAI7Idg0
- スペインサイトではないので反映が遅れていたりするところもあるが、
調べたいことがあって見ていて、ふと思いついて見てみたら面白かったのではってみる。
ピントが一番古株だからキャプテンやってんのかとか、99年移籍組が残ってるとか、
グスタボが一番高いのは時代もあるんだろうなとか・・・
今さら言うまでもないが、プラセンテはフリーじゃなかったらとれなかっただろうなw
それと、デリッデルの契約期間の長さは年齢的なものもあるがやはり際立ってる。
ttp://www.transfermarkt.de/index.html?anz=/vereine/00_m.php4?verein_id=940
>>686
住人じゃないが、ロムってるスレはあの板にいくつかあるぞw
- 688 : :2005/09/17(土) 09:48:42 ID:yrRnKjAq0
- >>687
こう改めて見ると、かつての多国籍軍って印象はないな。
スタメンレベルで見ると南米色は強いけどw
カンテラがうまく育ってくれれば、結構いいバランスになるな。
外国人枠は、コントレラス、ホベルト、ジオバネラ、カノッビオ、バイアーノ?
- 689 :_:2005/09/17(土) 09:59:42 ID:1oqP2ietO
- ジオバネラとカノビオはオケ。
なんで他の3人がEU外じゃない?
- 690 :;::2005/09/17(土) 23:31:02 ID:2QdFTYpU0
- あと、イリネイも
- 691 : :2005/09/18(日) 12:11:38 ID:vec30jo70
- お隣さんは引き分けたかぁ。これで3連勝の可能性があるのは・・・
今晩の試合はいろいろな意味でマドリ戦以上に今後を占えるかもしれないな。
MARCAのスタメン予想は前節と同じだったと思うが、ジオバネラが復帰。
それと初めてベンチ入りするかもよ>デリッデル心配してここ見てる人w
- 692 : :2005/09/18(日) 12:36:19 ID:YVOHW3XH0
- いまさらながら過去スレを初代からよんでます
2スレ目でReVigo氏がモストボイの後釜はデコがいいとか書いてたw
02−03のが一番おもろそうだから今からまたずっと読む
暇人万歳だ!
- 693 : :2005/09/18(日) 12:43:59 ID:vec30jo70
- >>692
>>687のページの上にあるリンクから、Transfersというページも見ると面白いかも。
92/93までの人の出入りが金額つきで載ってる。
ちなみに一番下にある名前はカニサレスw
- 694 : :2005/09/18(日) 18:07:35 ID:Zkib+tQA0
- 目下のところチーム総得点がリーグトップですよ
- 695 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/18(日) 22:33:15 ID:ptb27p750
- 2スレ目ってこりゃまた…
デコもあれから数年経ち、随分値段の高い選手になりましたな。
ま、ともかく2節3節ではあれこれ言える段階じゃないですが、
勝ち点は稼げる時に稼いでおきましょう。
純粋な戦力を見ても、勢いを考えても、場所にしても…
今日は勝ち点3がノルマのハズ。頼むぞ。
- 696 :ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/09/19(月) 01:33:26 ID:FTa7yf2Z0
- >>685
常駐ではなく、ゲストのような形で来ているが
サッカー、野球板全般板に書きこみ
相撲、F1には稀に書きこみ
三国志戦国・日本史・世界史・食生活(お菓子、Bグル中心に他も)をROM
ちなみにVIPPERではない。
- 697 : :2005/09/19(月) 01:38:12 ID:FjQb2ZUh0
- ミカエルは結局どこのサポよ
- 698 : :2005/09/19(月) 01:45:32 ID:1XoEDhM90
- >>697
ぐら8
- 699 :;::2005/09/19(月) 01:57:58 ID:OkD938eG0
- また結局。ラシンにはとことん弱いな
- 700 : :2005/09/19(月) 02:02:05 ID:OkVb8/Ui0
- まぁこんなもんだ
- 701 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/19(月) 02:10:22 ID:3Ha7Ky0g0
- エル・サルディネロはともかく、カーサで苦手というイメージはなかったんだけどなぁ。
今回の負けでバライドス過去3戦においても1分2敗(2連敗)…
得手不得手はともかく、今週の2連戦の相手を思えば、やはり勝っておきたかったが。
- 702 :;::2005/09/19(月) 02:16:43 ID:OkD938eG0
- まぁ、まだシーズンは長いので、勝敗よりも、けが人が心配。
カノッビオは大丈夫なのだろうかと。
- 703 : :2005/09/19(月) 02:19:24 ID:XzFVhbNw0
- やはり、みな同じ感想だったのか。セルタはセルタだったと。
まぁ、でもそういうところも嫌いじゃなかったりするんだよな、これがw
マドリにも勝って2連勝で少し浮ついた所も出てきていたと思うし、
昇格組でまず残留が目標ということを思い出すにはかえって良かったかもね。
と前向きに考えて、ほんとにカノッビオが大したことないと良いんだけどな>>702
- 704 : :2005/09/19(月) 02:36:16 ID:FjQb2ZUh0
- むきゅう。お隣に引き離されそうな悪寒
- 705 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/19(月) 02:37:04 ID:3Ha7Ky0g0
- 98-99
セルタ3−0ラシン ○
ラシン2−2セルタ △
99-00
セルタ2−0ラシン ○
ラシン3−0セルタ ●
00-01
セルタ2−2ラシン △
ラシン3−0セルタ ●
01-02
※ラシン、セグンダ
02-03
セルタ1−1ラシン △
ラシン3−0セルタ ●
03-04
セルタ0−1ラシン ●
ラシン4−4セルタ △
04-05
※セルタ、セグンダ orz
05-06
セルタ0−1ラシン ●
…こんなん出ましたけど。
- 706 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/19(月) 02:41:00 ID:3Ha7Ky0g0
- 98-99
セルタ3−0ラシン ○
ラシン2−2セルタ △
99-00
セルタ2−0ラシン ○
ラシン3−0セルタ ●
00-01
セルタ1−1ラシン △
ラシン3−0セルタ ●
01-02
※ラシン、セグンダ
02-03
セルタ2−2ラシン △
ラシン3−0セルタ ●
03-04
セルタ0−1ラシン ●
ラシン4−4セルタ △
04-05
※セルタ、セグンダ orz
05-06
セルタ0−1ラシン ●
00-01と02-03が逆でした。訂正…あまり変わりませんけど。
- 707 :;::2005/09/19(月) 02:46:07 ID:OkD938eG0
- 得点15失点20か。
3年連続3−0てのがまた
- 708 : :2005/09/19(月) 03:19:25 ID:XzFVhbNw0
- 戻ってきたら・・・ReVigoさん、乙!
某所で勝敗数はみたが、いやぁ、こうして並べると見事なもんだなwww
って笑い事じゃないぜ、ほんとにorz
そういや、天敵その2の蜂さんところにこの前、Bチームが勝ってた。
弟の方は兄と違って開幕3連勝。Grupo Iで首位とは同勝ち点で得失点差の2位。
Bの方も今シーズンは調子いいんだよな。
- 709 : :2005/09/19(月) 09:05:28 ID:HlXFPIYK0
- 俺はそんなに楽観視してなかったけどw>ラシン戦
>>708
そのBチームの若きストライカーにバスケス先生も熱い視線が、って記事を見たな。
- 710 : :2005/09/19(月) 10:44:45 ID:HPf2JOdq0
- ロスタイムを8分ぐらいとられて追いつかれたのって
03-04
ラシン4−4セルタ △
この試合だったっけ?
- 711 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/20(火) 01:32:53 ID:zi1US/wW0
- それは
02-03
セルタ2−2ラシン △
こちらだったかと。
03-04
ラシン4−4セルタ △
こちらは、PK2本得てサヴォが1/2だった試合。
場所を考えればよくぞ戦った、とも言いたいけど
PK失敗以上に2-4から追いつかれた事など…「勝ちを逃した」という印象の方が強い。
…あの頃は、心も荒んでいたなぁ。
ふと…今を楽しまなきゃいけないと思った。
プリメーラに居る事は、それだけで尊い。
ラシンに負けたが何だ。厳しい2連戦が何だ。
シーズンはまだ始まったばかり。戦力も充実してる。
ベルナベウでマドリーに勝つという望外の結果も残した。
希望は…ここにある。
- 712 : :2005/09/20(火) 06:39:52 ID:ZYaASFwR0
- カノッビオは2か月アウトかぁ。痛い・・・
痛いがなってしまったものは仕方ない。カノッビオはしっかり治してくれ。
そして、早速だがゴメスの夏の働きを活かしてくれよ。
>>711
こうやって顧みると、いいことも悪いこともいろいろあったねぇ。
それにしても何を今更。ここ数年がまさに激動だったから分かるところもあるが、
ラシン戦で再確認したように、もともとこういう芸風のクラブでそれでやってきたんだからさ。
美しいサッカーは弱いとか、脆いとか、儚いとか、ようは勝負弱いだとかw
評されていたスペインサッカーの中でも、その代名詞のように言われてたクラブなんだもの。
まずは今を楽しまいでどうするよw
- 713 : :2005/09/20(火) 07:19:29 ID:ZYaASFwR0
- Celta B 0-1 Universidad L.P.
時間がまだあったのでBの結果などはってみる。
4節の首位攻防戦は敗戦ながら2位@単独は変らず。
さすが兄弟。ここぞという時にホームで負けるのはデフォだなw
ttp://marcawas5.recoletos.es/Estadisticas/LigaFutbol/Controlador?opcion=1&competicion=7&grupo=1&temporada=2005-06
>>709
その記事、見てないな。何っていう選手?
- 714 : :2005/09/20(火) 16:46:42 ID:3J/7DO4C0
- >>713
Yavhéって選手。
詳細はwww.marca.com/edicion/marca/futbol/mas_futbol/2a_division_b/es/desarrollo/558835.html
- 715 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/20(火) 20:52:35 ID:qwzXB4z30
- >>712
「何を今更」とは確かに仰る通り。失礼しました。
ただ、激動を経た今だからこその楽しみ方もありますよね。
良くも悪くも変化があり、良くも悪くも…変わってない部分がある。
それを一つ一つ吟味しながら、時に喜び、時に落胆し…楽しんでいきたいものです。
少なくとも、退屈はしそうにない。
セルタと共に、喜怒哀楽がある。
- 716 :;::2005/09/21(水) 21:28:34 ID:tzEgNzmR0
- 久しぶりにミネキにネタにされるってのも乙なものだ。
- 717 : :2005/09/21(水) 23:57:00 ID:RdXXsUXu0
- さて今晩も一喜一憂しますか。
>>714
サンクス、読んでみる。下にこういう選手が育ってるのは楽しみだな。
>>716
たしかにw 開幕は「セルタ登場」だったっけ。
セグンダ・デ・ヴィーゴのセルタ・デ・ヴィーゴ化が完了・・・
はうれしかった。まぁ、その後に洒落にならんオチがあったわけだが。
- 718 : :2005/09/22(木) 00:26:10 ID:FNC5RZ180
- さっきsage忘れてたか…orz
情報ひろう時間がなかったんだが、プラセンテどうかした?
- 719 :;::2005/09/22(木) 01:41:55 ID:qtvmRjVm0
- 練習かなんかで怪我したとか何とか言う噂が
- 720 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/22(木) 06:00:06 ID:ez3g0l1f0
- 層の厚さと、謎の男に乾杯!
しかしプラセンテ…怪我には気をつけてと言ったばかりなのに。
(本人に言ったワケじゃないけど)
- 721 : :2005/09/22(木) 06:07:07 ID:1N0XM1Tl0
- いやぁ、呪いとまで書かれてたエル・マドリガルで勝っちゃったね。
天敵は生きていて、鬼門は克服したのか?w
ただ、プラセンテが心配。どの程度の怪我なのかね。
- 722 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/22(木) 06:19:13 ID:ez3g0l1f0
- ttp://jp.uefa.com/FootballEurope/news/Kind=2/newsId=320074.html
今は去りし彼らの貢献にも感謝したいですな。
- 723 :;::2005/09/22(木) 07:37:18 ID:qtvmRjVm0
- 珍しく目覚めのいい木曜日キター*゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜*!
- 724 : :2005/09/22(木) 09:01:04 ID:R1ne3Mjo0
- 今期は予測不可能www
- 725 : :2005/09/22(木) 09:05:36 ID:7jU4V0Gx0
- フエラでマドリとビジャレアルに勝ち
カーサでラシンに負け
キニエラ泣かせですねwww
- 726 : :2005/09/22(木) 10:12:32 ID:R1ne3Mjo0
- でもまぁかつてのスクランブル体制を考えると本当に層が厚くなった。
FWだって今はネロががんばってるけど、ペレラやサンチェスもいるし。
レキやデリッデルも見てみたい。
- 727 : :2005/09/22(木) 10:53:07 ID:lOHOJC1d0
- Esteban, Pinto, Oubina, Jose Enrique, Jonathan, Sergio, Mendez,
Contreras, Angel, Gustavo Lopez, Nunez, Iriney, Baiano, Javi Guerero,
Perera, Giovanella, Jorge, Silva y De Ridder.
昨日、エル・マドリガルへ連れて行った19人。
カノッビオとプラセンテが抜けてもこれだからなぁ。本当に層が厚くなった。
- 728 :_:2005/09/22(木) 12:49:41 ID:TxzE+kzp0
- >同胞の江戸鵜とシルビーニョが
・゚・(ノД`)・゚・。。 ・・・
>722
そのコメントを掲載してくれたUEFAと、切らずに訳してくれた翻訳家にも感謝
- 729 : :2005/09/23(金) 01:21:03 ID:Jak+wuFA0
- あ、今1位なんですね・・・
- 730 : :2005/09/23(金) 08:01:14 ID:ckV5Ze/Z0
- ベリッソも自分の契約延長が難しいともう分かっていた時期だったろうに、
プラセンテの相談にのってセルタ入団を勧めてくれたんだよな。
全ての選手が良い感情や思い出を持って離れていったわけでは当然ないし、
カルピンのようにクラブもファンも街も他は今でも大好きだがゴメス氏ねw
という選手も他にもいるだろうが、離れてからも多くが良い思いを持ち続けれくれている。
カニサレスもNumberか何かで前に話してくれていたが、ファンとして幸せなことだよ。
Vigoの街(食い物含むw)と現地サポに我々は感謝しないといけないね。
ところで、プラセンテの情報を見た人いる?また見落としたかな。
- 731 : :2005/09/24(土) 00:27:08 ID:vhIpX96S0
- >>730
セヴィージャ戦には戻ってくると書いてあるよ。
ピント、アンヘル、セルヒオ、コントレラス、プラセンテ、
イリネイ、オウビーニャ、ヌニェス、グスタボ、シルバ、バイアーノだろうと。
- 732 :よそ者:2005/09/24(土) 01:54:31 ID:qkcKcNyV0
- 現在単独首位。
すごいじゃないか!
- 733 : :2005/09/24(土) 02:26:08 ID:i8twtTEi0
- 競馬に例えると連帯狙いの大逃げって感じ
- 734 : :2005/09/24(土) 03:53:31 ID:2OOVH8Ng0
- もしかして、このスレっておっさん率高い?w
いや、前から何となく年齢層が高いのかなと思っていたんだけど
- 735 : :2005/09/24(土) 04:13:05 ID:zGi3MaHU0
- >>733
> 競馬に例えると連帯狙いの大逃げって感じ
ツインターボの大逃げ→大敗じゃなければ良いけどね
昭和57年?の菊花賞のマサヒコボーイの複勝狙いなら良いけどな
追い切りの具合が最高で押さえで買って助かったのを憶えてる
- 736 : :2005/09/24(土) 04:29:00 ID:2OOVH8Ng0
- ツインターボかぁ...懐かしい。記憶に残る馬だよな。
中館とのコンビの七夕賞は何度見ても笑える。
どうせ逃げるんならあれで行こうぜ。
途中で息絶える選手が出るかもしれんがw
- 737 : :2005/09/24(土) 05:49:08 ID:uITFlbRP0
- そもそも今の成績は大逃げってほどの差じゃ・・・
- 738 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/24(土) 12:30:20 ID:oM9OD+Jl0
- 年上の方々が多いようで安心しました♪
- 739 : :2005/09/24(土) 13:12:59 ID:GYPei2c80
- >>734,738
マルディーニの1個下で、
カーン、カニサレス、ベルカンプと同い年ですが、何か?
- 740 : :2005/09/24(土) 14:29:53 ID:EAiO4d7I0
- 皇帝の半分くらいしか生きてませんが何か?
- 741 : :2005/09/24(土) 15:15:02 ID:OnTubxrT0 ?#
- 首位すげー
- 742 :_:2005/09/24(土) 15:18:33 ID:+f9xl177O
- また来期CL出場し来期リーグ降格なんてならなきゃいいが…
- 743 : :2005/09/25(日) 08:51:13 ID:WZykDUgl0
- 実は大逃げ狙いなのか、狙ってみるのもどうよ?ってところで
まだ誰も大逃げの態勢に入ったとは思ってないのでは、とマジレスしてみる。
でも思った以上に調子の悪いチームが多いから、今のうちに勝ち点を重ねておくべきだよなぁ。
そしてまずは残留を確かなものにすると。今季はやはり全てはそこからだろ。
なんせ、このチームはますます予測不可能になってるからw
このスレはオーバー30?の住人が多かったんだね。
かくいう自分も、マサヒコボーイはさすがに見てないですが、
ツインターボーは見ていた世代だし。ReVigoさんはますます謎になったw
>>731
遅くなったけどthx!軽かったようで良かった。
- 744 : :2005/09/25(日) 08:54:18 ID:WZykDUgl0
- 連投スマン
自分は参加はしてないんだがロムしてるQuiniela予想スレで、
前節最高の6試合的中させたこのスレの住人さん、おめ!
これからも頑張ってな。
- 745 : :2005/09/26(月) 06:15:25 ID:2DYy3bl00
- また疲れる展開だったが、今日も何とか勝ちましたよと。
ピントのお蔭も大きかった。どうしたんだ?すっかり守護神になってしまってw
それにしてもプラセンテが続けてPKとられてるのはなぁ。
アルゼンチンのDFだし薬屋時代から荒いのはわかっていたが…。
そうそう、心配して見に来ていた人はまだ見てるかね。
デリッデル、途中出場してリーガデビューしたよ。15分ほどだったが。
これからも当面は途中出場が多くなると思うがすごく見るのが楽しみだ。
ついでにwレキもセルタでの初出場だったが、層が厚くなったとまた実感。
- 746 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/26(月) 06:19:13 ID:iC3KpKAZ0
- 良くやった。
ウチの場合、相手の強さと結果が必ずしも直結しないという芸風があるけど
調子が良い時に厳しい(と思われる)試合をこなしておきたいですな。
ちなみに次とその次がフエラ2連戦。
流れに乗って4ポイント以上獲れたとしたら、言う事なしなのですが。
- 747 : :2005/09/26(月) 06:51:12 ID:2DYy3bl00
- 中途半端に時間があるので、大久保を見ながら柄にもなく写真でもはってみる。
下の方がぐちゃぐちゃになってるが結局、これ何人いるんだ?
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=55768421&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=55768412&cdi=0
バイアーノをなぜ手放したと言われてるとか何とか柄沢がさっき言ってたが、
本当によくセルタを選んでくれた。>>722の二人にも改めて感謝。
- 748 : :2005/09/26(月) 09:08:40 ID:MJkAT7oao
- バイアーノてピチチのにおいがプンプンする。
今のところ、ノーマークだけど、
えてしてこういう選手があっさりかっさらっていくんだよな。
期待し過ぎかw
- 749 :†:2005/09/26(月) 14:51:42 ID:Urwpb+qoO
- 携帯からの俺に結果と得点者をまとめてくれるとみんな大好き。
- 750 : :2005/09/26(月) 14:52:47 ID:JsjYPcAN0
- 別に好かれたくない
- 751 : :2005/09/26(月) 15:29:00 ID:znWu4VP20
- FT Celta de Vigo [2 - 1] Sevilla
1' [1 - 0] Edu
15' [2 - 0] Jesuli
54' [2 - 1] V. Samways (pen.)
- 752 : :2005/09/26(月) 15:31:47 ID:dZoBerhc0
- セルタ 2-1 セヴィージャ
セルタの得点:1分バイアーノ、15分オウビーニャ
セヴィージャの得点:54分マレスカ (PK)
- 753 : :2005/09/27(火) 00:02:24 ID:GxRIJwfi0
- >>745
アヤックス時代晩年はベンチにも入れなかったんですよ…怪我人が出た時だけ便利屋扱いされて。
まさにセルタは拾う神でしたわ
- 754 : :2005/09/27(火) 13:11:23 ID:jJe5is840
- 二人もすぐ応えてやるとはやさしいやつ多いな。誰も>>749に好かれたいわけではないだろうがw
>>753
他のクラブの事情は、特にCLで見る程度で普段は見てないクラブだし何とも言えんが、
ファンが驚くほど層が厚くなったとはいえ、このスレを見ていれば分かる通りのクラブだから
獲った選手には全員しっかりと働いてもらわないと困る… という事情がセルタにはあるw
現地サイトにはってあったリンクでプレー集を見たが、あのゴメスがレンタルではなく、
完全移籍で獲ってきたのが分かった気がした。スペインに、セルタにあっていると思うよ。
実際どういう経緯だったかは分からんが、長期契約にしたのもゴメスが見込んだゆえだろうし。
しかしあのビデオ、プロモーションビデオみたいだったな。セルタには珍しいキャラだw
- 755 : :2005/09/27(火) 17:13:05 ID:rxXrCoUc0
- >>754
うるせえ
- 756 : :2005/09/27(火) 18:39:56 ID:JmklbLrr0
- >現地サイトにはってあったリンク
754さん、教えて頂けませんか
- 757 : :2005/09/27(火) 19:25:24 ID:jJe5is840
- >>755
こりゃ、すまんかった。
年とると余計な一言が多くなっていかんなw
>>756
このページから飛べるよ。すぐ分かると思うがdireccionをクリックで。
ttp://www.delcelta.com/index.php?cGF4aW5hPW5vdmEmaWQ9NDUx
- 758 : :2005/09/28(水) 21:11:11 ID:W2XaHGAw0
- >>757
ありがとうございます。たしかにPVっぽいw
期待の持てそうな選手ですね。
ハイライトみるとヌヌスもよくやってるぽいし、右サイドも安泰ですな。
- 759 : :2005/09/29(木) 03:08:38 ID:g1xLOOz70
- ReVigoたんがたびたび名前出してたマジーニョって選手、今セルタカンテラのコーチかなんかやってるみたいね
某バルサファンサイトみてたら、いきなり名前出てきてびっくりした
俺はにわかだから、ブラジル代表でW杯優勝したってのも知らなかったんだが
その息子が14歳で、今年からバルサだってよ
テスト受けて、即合格もらうほどの逸材だとさ
やっぱ、親父のコネとか言われるのがいやで、他のチームに行きたかったんだな
いや、そうに違いない
- 760 : :2005/09/29(木) 10:01:47 ID:Fz1nDCCq0
- >>759
マジーニョは「セルタレジェンド」と言っていい程の選手です。
左右への捌きの美しさは是非映像で見ていただきたい。
非常に頭のいい選手だったなぁ。
当時のセルタは特にサイドにこだわりがあったから、
サルガドとかカルピン、レヴィヴォを生かす基点として欠かせない選手だった。
- 761 : :2005/09/29(木) 10:46:16 ID:/pghgDya0
- ジオバネラ、例のドーピングの件がどうかした?
- 762 : :2005/09/29(木) 12:48:32 ID:04OCoHud0
- スポナビに出てた。
ジオバネラに限ってそんなことするわけないだろうに。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050929-00000012-spnavi-spo.html
- 763 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/09/29(木) 22:36:37 ID:DGVX6jA60
- >>759
多くのセルタファンにとって唯一無二の存在…といえばモストヴォイですが
マジーニョ在りし頃の彼は、魅力的な攻撃を彩るアタッカー達の筆頭ではあったものの…
まだ「皇帝」ではなかった。
…と、言えば、幾らかその存在の大きさを感じ取って頂けるでしょうか。
あの頃、中盤でタクトを振るっていたのは間違いなくマジーニョでした。
言い方を換えれば、
モストヴォイがよりフィニッシュに専念できていたというメンバー構成が
当時のセルタを『欧州最高』と言わしめた一因であり、魅力だった。
…まぁ、あくまで、私の個人的な意見ですけど。
- 764 :_:2005/09/30(金) 10:55:34 ID:DEE9ZK760
- 本国の報道
スペインのレアル・セルタでプレーするエベルトン・ジオバネラがステロイドを使用していたことが判明してた。
以降2年間の出場停止処分が確定している。
ジオバネラは身の潔白を主張しており、UEFA(LEPでは?)に訴える構え。
ヨーロッパでは近年薬物使用撲滅に力を入れており、これまでも沢山の有名選手がその罰を受けてきた。
もっとも立件も定義もまだ確立されておらず、8ヶ月ですんだり半年ですむケースもある。
...orz
- 765 : :2005/09/30(金) 12:38:40 ID:e4dcnTda0
- グスタボ・ロペス、契約更新を交渉
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1651846
アントニオ・ヌニェス「セルタでもう一度チャンピオンズリーグに出たい」
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1649310
原文で見ている人も多いと思うけど、珍しくセルタを取り上げてくれてたから。
自分も皇帝陛下は特別な存在であった一人だけど、
皇帝の時以上にグスタボにはここで引退して、させてほしいとかねてより願っている。
>>764
情報ども! どうなるのかね。
ジオバネラにもセルタで引退してほしいと思っていたんだが。
>>763
某ブログでもちょっとそんなようなことを書かれていたと思うけど、
今季まず残留を決め、このメンバーを元に熟成させていけば
マジーニョやペネフ、レビーボ・・・あげればどんどん出てきそうだがw
彼らのいた頃のようなセルタが見られるんじゃないか、
そんなことを考えたりしている。しかし、ほんといいメンバーだったな。
- 766 : :2005/10/01(土) 11:17:57 ID:SDcBB+Q60
- Apelacion concede la suspension cautelar a Giovanella
ひとまず、即座の適用は免れた。
つーか、陰謀だろこれ。
べラスコはどうなってんの?
- 767 : :2005/10/02(日) 12:46:35 ID:Vd/8W0nz0
- ヘタフェ勝ったね。今晩はベリッソと再開か。
こういう時に勝ち点を持って帰ってくるとチームが変っていると実感できるんだが。
>>766
とりあえずほっとしたが今後は不透明だよな。いつ頃、裁定はでるんだろ。
- 768 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/02(日) 18:19:33 ID:58808BJu0
- ベリッソ、今のところ出場がないんですよね。
ここに敢えてぶつけて来たりするかな…うーん、可能性は高くはないか。
ジョヴァネラの件は妨害っぽい匂いがしますが、それはそれ。
相手はオリさんを欠く布陣だし、強気に行って欲しいもの。
暫くは中継もなさそうですが、勢いというのは有る内に活かすべき。
- 769 : :2005/10/02(日) 19:43:18 ID:fzsN6h9yO
- なぜ今、この時期にとやはりみな思うよね
でも逆に団結力が高まって良い結果がでるかも
- 770 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/03(月) 02:20:49 ID:Av6+boKb0
- フエラで追いついてのエンパテなら上等ですな。
コントレラス、予選はお休みか?
次節は2週間後にエル・サダール。
今節のお礼をしに行きましょう。
何気に現役代表は向こうの方が多い…
- 771 : :2005/10/03(月) 03:10:21 ID:9XIfjTsq0
- 上等上等w
勝ち点を持って帰ってきたかぁ。やはり変りつつあるのかね。
次のエンパテ後の同じフエラの試合も、また判断材料にできるな...
今シーズンはずっとこんなことを言ってそうだw
ReVigoさんが前に言っていた今だからこその楽しみ方ってやつだね。
コントレラスは代表には悪いが、予選を休むぐらいで済めばいいんだが。
- 772 : :2005/10/03(月) 03:50:27 ID:baeJg8cW0
- AJAXでファンフラン出てたよ
中盤ていうかピボーテ?
途中出場だが交代シーンが映されず、いつのまにやらピッチにw
あとちょっと前だけどカセレスも現役続けてたんだなぁ
インデだったかで見かけたよ
- 773 : :2005/10/03(月) 07:24:55 ID:CuSPUYTL0
- 正直、負けを覚悟してたw
バイアーノは決めるなぁ。
>>772
ファンフラン、いつのまにかアヤックスにいたのねw
CLも残り僅かだったけど出てたようだし。
- 774 : :2005/10/04(火) 14:10:21 ID:ximEGGyd0
- よくやった
- 775 : :2005/10/04(火) 17:36:54 ID:XcoBXEq90
- ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121510905/183
これって本当なんだろうか。
牛追い祭りを思い出したが、もし事実ならぜひ見てみたいもんだw
- 776 : :2005/10/04(火) 18:09:27 ID:ximEGGyd0
- どうなんだろうね
- 777 : :2005/10/04(火) 18:10:20 ID:ximEGGyd0
- 777get
- 778 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/04(火) 20:23:34 ID:tt6cWccr0
- そんなバカな。
だってついさっきそこのラーメン屋で・・・
- 779 :775:2005/10/05(水) 08:11:00 ID:32a/y0QI0
- >>776-778
詳細をその人があとから書いてくれた。皇帝面白すぎw
相変わらずな様子が伝わってくる。無理とは知りつつ激しく見てみたい。
どこで見たか忘れたんだが、WSDだったかの雑誌に
たしかディスコを経営するらしいと出ていたという情報もあったし、
元気でいろいろ活動してるようだね。何かちょっとホッとしたw
ラーメン屋は休んでいったんでしょw>>778
- 780 :オランダ:2005/10/05(水) 13:35:34 ID:3bTdcE8PO
- デリッデルがみてー
- 781 :753とか:2005/10/06(木) 07:20:20 ID:K3q07a2a0
- >>780
そういう図々しい書き方しないほうが…しかもageで
まだ居候身分だと思うし
- 782 : :2005/10/06(木) 15:46:28 ID:MUFtS2Z10
- 753は前にも書いた人だと思うが、いつもsageてるから>>780とは別人だろ。
移籍した選手を心配する753の気持ちもはよくわかるしから嫌な感じはしないけどね。
まぁ感じ方は人それぞれだけど、図々しいとも思えんが。あ、>>780は別なw
それより居候身分って何やねん。もうベンチ入りして試合にも使ってる選手に。
だいたい、居候をおける余裕なんぞこのクラブにはないw
- 783 : :2005/10/06(木) 19:24:49 ID:pUqKUm1a0
- 事実なら、またゴメス氏ねの季節がくるのかねぇ・・・
商魂
セルタは快進撃の原動力となっているフェルナンド・バイアーノ選手で大金を獲ることも検討中。
ちなみに冬のマーケットでは3名ぐらいの販売を考えている模様。
フェリックス・カルネロ・スポーツダイレクター
「現在は27名の陣容ですが、冬には24名ぐらいまでにしたいです。フェルナンド・バイアーノ?
今季の活躍を考えれば大きなオファーが来る可能性があります。利益になると思うならクラブは
決断するでしょう」
- 784 : :2005/10/06(木) 21:10:25 ID:XkidGf72o
- この時期に言うべき事ではないよね。
また、変に気が大きくなってるんじゃないだろうな?
- 785 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/06(木) 22:13:37 ID:QVsiIKdL0
- ベンチメンバーのレベルを考えればいかにも有りそうな話。
大量補強とその効果を喜んでいる暇も与えぬ、中小クラブの悲しさよ。
今のままなら、夢を抱ける面子なんだがなぁ…
- 786 : :2005/10/06(木) 22:58:53 ID:PfrLmALx0
- >>781
居候ってレンタルの事か?何時の間にか完全移籍になってるぞ
- 787 :念のため:2005/10/08(土) 14:55:57 ID:O9L/iEiD0
- ho
- 788 : :2005/10/08(土) 15:32:49 ID:KJRpNnsa0
- シルバ戦犯
- 789 : :2005/10/08(土) 17:23:46 ID:O9L/iEiD0
- U-21ベルギーに負けてたが、シルバがやっちゃったのか?
こちらも詳細不明だがチェコ戦にデリッデルが後半から出てたね。
2点差を後半4点とって逆転したってことは、勝利に貢献したのかな。
- 790 : :2005/10/08(土) 22:38:00 ID:e4mVbHwP0
- バイアーノとプラセンテ、カノッビオが売られそうな予感
- 791 : :2005/10/09(日) 00:52:54 ID:8A3wgSdV0
- >>790
カノッビオはまだ買い取ってなかったんじゃ…
- 792 : :2005/10/09(日) 01:50:13 ID:jSjs7wS20
- いや完全移籍だよ確か600万ユーロ程だったと思う
シルバとホセは本社からの出向
- 793 : :2005/10/09(日) 17:11:21 ID:bCa0Ubsz0
- バイアーノ、セルタと契約更新の交渉開始
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1712371
- 794 : :2005/10/09(日) 18:14:38 ID:LVdh/UxP0
- さて、「ゴメス氏ね」が乱舞するかどうか
冬のマーケットに注目だな・・・
- 795 : :2005/10/09(日) 20:47:23 ID:8oRUqQLt0
- de ridderは試合に出てるの?
- 796 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/10(月) 18:14:00 ID:PDrNmsSq0
- 今の成績、フロントが目先の金より、良い意味での「欲」を優先させたとしてもおかしくはない。
どちらにしてもネロにその気があるなら契約更新はしておいた方がいい。
最低限の保険はきっちり掛けておかないと。
- 797 : :2005/10/10(月) 18:51:59 ID:9PJ2ZPoE0
- そうだといいがね。一つの過ちが負の連鎖を呼ぶこともあるからな。
まぁ、金庫に金を残すことを優先したがためにどうなったかを、
まだ忘れるには早すぎるからバカなことはしないと思いたいが。
>>795
スレを遡ってみればわかるだろ。
- 798 : :2005/10/11(火) 18:59:28 ID:yZB2Q6wD0
- >>789
「後半カステレンをトップ下に動かしてデリッデルを右に入れてチャンスが増えた」
みたいな事を監督が話してました
セルタで出場機会が増えればA代表に呼ばれる可能性もあるし。
アヤックスで干されてた時代にはオラニエの芽が無いってんでイスラエル代表から引きがあったけど即食い付かなくて良かったな、今思えば
まああるとすれば2008年ユーロからかなあ
- 799 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/11(火) 21:06:55 ID:KD85ICZV0
- 個人的に代表はどうでもいいけど、チャンスはむしろ2006かも。
ファンバステンほど積極的に登用する監督はそうは居ませんからね…
勿論、セルタでの一定以上の活躍が前提とはなりますが。
ヌニェスが好調のうちは途中出場がメインとなるだろうけど、
いずれはスタメンを勝ち取って欲しい。
- 800 : :2005/10/12(水) 10:46:18 ID:si6PMdgi0
- バライドスの改修か.....これも頭の痛い問題だな。
- 801 : :2005/10/12(水) 18:17:14 ID:wDaSjzae0
- 今度はシルバ活躍
- 802 : :2005/10/12(水) 18:33:22 ID:8HKRooLYO
- 試合ないからしばらく巡回してなかったら改修問題また出たのか?
まぁいずれ必ず手は入れなきゃならないだろうけど。
CLでUEFAからクレームついた時って結局どうしたんだっけ?
- 803 : :2005/10/12(水) 21:25:18 ID:475ELxG60
- 消化試合ではあったがシルバ2点とってたな。
しかし情け容赦ないというか、鬱憤晴らしというか、サンマリノには災難なことだ。
>>798
情報どうも。昨日のマケドニア戦は先発でフル出場したようだが、
前の試合でのプレーが評価されたってことなんだろうね。
ReVigoさんが言ってる2006のチャンスが現実になればそりゃメデタイが、
移籍してくるまでの経緯を聞くと試合に出ることに飢えてるだろうけど、
自分は今一番重要なのは焦らないことじゃないのかなと考えたりしている。
イスラエル代表の選択肢もあったのは知らなかった。疎くてスマンなw
- 804 : :2005/10/14(金) 10:06:54 ID:fwAjBb7u0
- ともかく2週振りの試合ですよオマイラ
- 805 : :2005/10/14(金) 11:12:23 ID:P+YNzqoN0
- テルセーラのLalinとの練習試合、4-0で勝利。
ペレラがハット、彼も腐らずに頑張って欲しい。
ジャゴも久々に出場。
- 806 : :2005/10/14(金) 19:17:37 ID:OAfX8BUX0
- >>805
人多過ぎが良い方に出てるといいよな。
来週からは20日に3回戦、26日に4回戦とコパ・デル・レイが入るから、
リーグで出番の少ない選手も出場機会があるだろうし。
そういえば、コパ・デル・レイの3回戦で唯一のテルセーラのクラブ引き当てたね。
大丈夫だろうと思える相手でも一発勝負でころっと負けるんじゃないか、
という不安が常にあるチームだから組み合わせ見てホッとした自分がいたw
- 807 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/14(金) 21:35:59 ID:vu5J0la40
- 今季、ここまでのフエラの戦績と、その運を考えればコパ・デル・レイには期待したくなりますな。
あと一歩で優勝を逃したのち、レギュレーションが変わってからは勝ち上がる気配すら皆無だったこの大会…
「リーグ戦のみ」にはちょっとダブつき気味なこの選手層。
これを活性化させる意味でも、行ける所まで行って欲しい。
せめて一発勝負ゾーンは抜けたい。
と、その前にオサスナ戦。
UEFAから早々と退散したかと思いきや、何気にリーガでのスタートは良かったんですな…このクラブ。
エンパテでも上々だけど、点が獲れてるうちはより強く勝ちを意識したい。
- 808 : :2005/10/14(金) 21:48:42 ID:/xgWWF4/0
- 新ユニ売ってないかとsubsideを覗いたら
いまだにセグンダのカテゴリーだったorz
- 809 : :2005/10/14(金) 22:36:42 ID:OAfX8BUX0
- 立てたのここの住人?w
モストボイだけど何か質問ある?
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129286883/
>>808
Yahoo! Espanaのセルタのページなんて、
いまだにセグンダの順位表がのってたりするぞw
- 810 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/15(土) 14:36:36 ID:z2xplSnA0
- プレミアのプレビューショーでトッテナムのヨル監督を特集してました。
今はミドの恩人でもある彼ですが、名前を挙げたのはRKC時代。
下位に低迷するクラブを救うためにまず、ウチからホーヘンドルプを復帰させた。
セルタでは輝けなかった彼ですが、今やRKCの象徴です。サッカー選手、所変われば…
思えばぺネフ離脱直後の当時は、一番FWに苦しんでいた時期でした。
「ゴール前1メートル、スライディングで打ち上げ花火」のトゥルドは象徴的ですが
ベニ、カビ、パンテリッチ(今やヘルタではスタメン)…
…唐突な昔話ですみません。
まぁ、結論として今は恵まれてるな…と。
- 811 : :2005/10/15(土) 17:51:48 ID:ti7Wh7Ul0
- でも、たまに良いの決めてたんだよね>トゥルド
- 812 : :2005/10/15(土) 19:12:51 ID:YM1PRf3p0
- また懐かしい名前が。FWも顧みてみるといろいろな名前が出てくるなぁ。
チームやリーグのサッカーに選手が合う合わないはあるけれど、
セルタにとっては、ぺネフ以降で今が一番安定というか安心できる面子ではあるよね。
デリッデル気になっている人がいたら、インタビューがあったのでスペ語だが良かったらどうぞ。
この選択に後悔はないそうだし、こういう考え方でいたら大丈夫だろ。
個人的には写真の横にいる選手も気になっているのだが。ホセ・イグナシオももったいないな。
ttp://www.lavozdegalicia.es/se_deportes/noticia.jsp?CAT=107&TEXTO=4159552
- 813 : :2005/10/16(日) 18:51:59 ID:sFSvxPfk0
- 試合前上げ
Osasuna: Ricardo; Izquierdo, Cuéllar, Josetxo, Clavero;
David López, Raúl García, Marcelo Sosa, Moha; Romeo y Milosevic.
Celta de Vigo: Pinto; Angel, Sergio, Lequi o Contreras, Placente;
Iriney, Oubiña; Núñez, Silva, Gustavo López o Javi Guerrero; y Baiano.
コントレラスの疲労度を考えてレキか。
まぁ、サボ対策って感もありますな。
ホルへは練習中の怪我、代わりにシルバ。
まぁサンマリノ戦あったけど、若いし頑張れ。
バビゲレーロはどっちにしても出てくるでしょう。
バイアーノ出来次第ではペレラが出てくると。
あちらさんはサボに色々聞いてるみたいだけど、
彼と一緒にやってたメンバーは実はそんなに多くないんだよね。
オウビーニャはまだ殆ど使われてなかったし、ピントはサブだったし。
スタメンでは梅とグスタボ位か......。
ただ、ロメオは嫌だな。先制点取ればいけそうな気がするけど。
- 814 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/16(日) 21:27:30 ID:a1P4PUqC0
- >>811
確かに。
実は、残した成績はそこそこなんですよね(25試合7ゴール)
シーズン後にパスを買い取るという前提での話だけど・・・
デリッデル同様、レキにもいずれスタメンを勝ち取って貰いたい。
個人的に嫌なのはモハ。
シーズン通して右サイドの守備がアキレス腱になりそうな気もするので・・・いいテストにはなる。
- 815 : :2005/10/17(月) 00:11:07 ID:KwCq4ET90
- 実況になるんでやめるけど、
ヌーじゃなくてホナタンがスタメンで出とる。
レキとゲレーロはベンチ。
- 816 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/17(月) 02:05:10 ID:i4Z3Q3M80
- ネロ頼みになってたチームにはいい薬・・・と思っておくのがいいかな。
しっかり怪我を治して、ロティーナを迎え撃ちましょう。
- 817 : :2005/10/17(月) 02:25:34 ID:6EmbIAJM0
- 相手もここまで好調だし、今日はそんなとことろでいいのでは。
バイアーノの怪我は大したものではないそうで一安心だけど、
当然考えてはいるだろうが、いない時にどうするかが問題として明確になったし。
結構シュートは打ってたようだけどね。交代したデリッデルとかも。
ところで、ヌニェス欠場(ベンチにもいなかったよね)の理由はどこかに出てたかな?
- 818 :・:2005/10/17(月) 10:19:15 ID:Ttdax6nw0
- バイアーノは全治1週間でたいした事ないみたいで安心した。
- 819 : :2005/10/17(月) 16:37:54 ID:pLL6UFkG0
- スレ数がかなり増えてるので念のため保守&age
>>818
1週間と出ましたか。軽いとはみたけどはっきりするとやはり安心
- 820 :ミロシェビッチ:2005/10/17(月) 23:04:20 ID:0Zmz73p60
- 弱っw
もうちょっとがんばってくださいよwww
- 821 : :2005/10/18(火) 15:58:24 ID:FmoHNXSg0
- (´・ω・)
- 822 : :2005/10/18(火) 20:08:18 ID:i86ac5BF0
- >>820
調子に乗るなよ。
- 823 : :2005/10/18(火) 21:58:58 ID:FEcSMCAD0
- >>820
(´・∀・`)ヘー
- 824 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/19(水) 06:08:45 ID:oO1pwwhd0
- しかし早くもピントが「ピント(笑)」に・・・
キャラ的には好きなんだけどどうしても不安だなぁ。
個人的にはエステバンをメインに据えてほしい。
そして理想を語れば・・・バルボサをビジャレアルから買って欲しい。
- 825 : :2005/10/19(水) 06:30:26 ID:sAxLX+5U0
- asの写真で予想はできたが、やはりピント(笑)だったのか…w
早速、ダイジェストで確かめてみよう。
エステバン、獲った時は正GKにてっきり据えるもんだと思ったんだが、
プレシーズンでの(笑)は見たけど他の試合も良くなかったのかねぇ。
明日だったよな、コパ・デル・レイ。明日は使ってみるかもしれんね。
自分もキャラは好きだが、ピントはどうしても信用できないんだよなぁ。
それにしても、ReVigoさんはバルボサが気に入ってますなw
- 826 : :2005/10/19(水) 17:24:10 ID:KxZd8OzR0
- 今ココにサビオラ7が居る
- 827 : :2005/10/19(水) 18:11:24 ID:SvNZ6gSy0
- ?
- 828 : :2005/10/20(木) 00:05:36 ID:MOWGbcl70
- ??
- 829 :、、:2005/10/20(木) 01:28:02 ID:qK+2/VmJ0
- >>827 >>828
サビオラ7とはアーリークロスというサイトの糞ユーザーのHNだから気にすんな
- 830 : :2005/10/20(木) 07:08:09 ID:xN6O+GGt0
- 2部相手とはいえ、まずアラベスがやらかしたもよう。一発勝負だからな。
さすがにテルセーラのクラブ相手にやらかしたら洒落にならん。
今晩はこれまで出番が少ない選手も出ると思うがしっかり勝ってきてくれよ。
>>829
そうなんだ。それにしても何故このスレにw
- 831 :336:2005/10/20(木) 20:22:48 ID:pLa9vSLB0
- 903 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2005/10/19(水) 22:24:16 ID:rW6hm+2F
ほどばしる感情 川えぐりまた壇上にgain さあdrum'n' bass chain
足したflavorそうclap and a rock breaker
速度増すbeat 即乗らす bounceee
忘却の彼方に咲いた 気高き狼の体に抱いた
幾多のフレーズと希望で get on jump
泳げ今 RIO-DE EMOTION
菊池センセも言ってたけど歌詞に意味なんて必要ないんだよ
必要としない人間が大多数を占めるというか・・・音楽に求めているものが異なるというか
この曲は質の高い「音楽」だとおもうしまぁ価値観だよね〜
- 832 :336:2005/10/20(木) 20:24:13 ID:pLa9vSLB0
- 超誤爆スマソです吊ってきます
- 833 : :2005/10/21(金) 00:09:30 ID:XJ51h1wh0
- 俺はさ、たまにここが何スレだかわからない時があるんだw。
さて、コッパなんだけど、エステバンがようやく出てくるみたいね。
バイアーノはまだ駄目だろうから、ペレラやゲレーロも。
結構怪我人も多いんだよな、今。
- 834 :;::2005/10/21(金) 00:54:29 ID:z5duse/z0
- ミッドウイークに試合が見れるのを大久保に感謝。(残り一回)
- 835 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/21(金) 01:22:48 ID:NUMhzQaV0
- やや失速してきた感もあるからコパは丁度いいタイミング。
ここで控え組の突き上げに期待したいですな。
>>825
誰しもクラブに関係なく、個人として特にお気に入りの選手というのがいるかと思います。
そしてその選手が願わくば応援するクラブに来てくれたら・・・と思うもの。
大抵は儚い夢で終わりますが、私は過去2人の選手でそれを経験できました。
共に短期間ではありましたが・・・ミドとコウデがそうです。
バルボサはGKとしての大きな才能と、観る者を魅了する華を併せ持つ稀有な人材。
伸びしろを含めて、個人的には今世界中で最も楽しみなGKです。
・・・それだけに、こんな形で伸び悩んで欲しくない。
バルボサが居ながらビエラを獲得したビジャレアルの贅沢さが、正直恨めしい。
彼は彼で、近いうちに南米でもトップと評価されるであろう完成度を誇るGK。
私にとっても、バルボサに次いでお気に入りの人材でした。
ビエラの現状には、当然文句なし。むしろそのまま地位を築いて欲しい。
だから何らかの形で・・・バルボサが「2度あることは、3度ある」となってくれないかな、と。
セルタファンとしてと同時に、いちサッカーファンとして。
- 836 : :2005/10/21(金) 06:57:56 ID:eXDvJOUc0
- 野菜スープとセロリの葉問題の次が歌詞と音楽に求めるもの問題と…
誤爆ではなかったが大逃げにツインターボなんていうのも、
いきなり開けて出てきたらそりゃスレ間違えたかと思うわなw
で、肝心のコパ・デル・レイはペレラ、ペレラ、ペレラで3-1の勝利。
バイアーノは微妙なところだろうし、無理させないでよいように週末も頼む。
エステバンが予定通り出たようだから失点の内容も気になるな。
あとデリッデルも初先発か。まぁ、デリッデルはまずはLigaに慣れてることだね。
>>835
軽い気持ちで書いてスマンかった。
気になる情報も見かけたが、ミドはようやく安住の地にたどり着いたかね。
そうなると良いんだが。セルタがそうなっていればお互い、と何度も思ったな。
- 837 : :2005/10/21(金) 09:05:44 ID:s5qOh+4s0
- リデルス(ズラタン命名)アシストしました?もしかして。
ほんと早く慣れてホスィ…
- 838 : :2005/10/21(金) 10:32:29 ID:XJ51h1wh0
- >>837
一点目をアシストしたようです。
しかし、ペレラの気迫は凄かったんだろうな。
週末もスタメンだろうから、暴れて欲しい。
サンチェス御大も出てたね。
- 839 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/22(土) 21:14:22 ID:ocOLkUiC0
- >>836
いや、軽い気持ちで書いてください。
こちらこそ変に重たくして申し訳ない。
ミドに関しては、個人的にはずっと見続けるつもりです。
彼の事ですから、これからも道は平坦ではないでしょうが(苦笑)
いつかまた縁があればという思いも、少しだけ込めながら…
さて、休む間もなくリーガ。
ペレラを筆頭とした「現・控え組」の刺激を受けつつ、
ロティーナに恩返しと行きましょう。
- 840 : :2005/10/22(土) 22:29:45 ID:UPTcJPWu0
- 次のコパの相手は、マラガにPK戦で勝って上がってきた3部のBazaに決定。
魔女戦、アナログは2時間50分で2試合のダイジェスト放送らしいね。
10月は放送なしと諦めていたから、ここで見られるのはうれしいんだが、
アナログ組の人たちには貴重な大久保枠が中途半端なことになりそうだな。
>>837
>>838さんも書いているが初アシストだったようだね。
使われ方を見ていても、これから慣れるに従って出場機会も時間も増えていくだろ。
スケジュールが詰まっているし、とりあえず魔女戦の放送で見られないかと期待しておく。
>>839
ロティーナのバライードスへの帰還かぁ。
あちらさんも中が大変らしいが、UEFAカップでは良い方に出たようなのがちと不気味。
ま、相手の事情や調子があまり関係ないのも芸風だがねw
- 841 : :2005/10/23(日) 01:51:52 ID:6CEkbex/0
- シーズン10試合しかない放送のうち2試合目はダイジェストですか
しかも、デジタルでさえ一日遅れだし
本当に、あの糞放送局が今年でリーガやめることを願うしかない
- 842 :@:2005/10/23(日) 03:44:44 ID:w6j6GQm70
- バイアーノが明日の試合でベンチ入りするらしいな。
まじで凄い回復力だな。ビックリしたぜ!
- 843 : :2005/10/23(日) 08:05:43 ID:7SpCe6uH0
- >>841
バルサ戦の最後にあった今後の放送予定によると、
こちらの試合は全部放送してマドリー戦をダイジェストで放送するようだった。
WOWOWスレでもいろいろ出ていたがHPの書き方ではそうは読めんが、
デポル×マドリーは一度放送してるんだしこれでいくだろう。
それでもデジタルで1日遅れ、アナログは2日遅れだからなぁ…
- 844 : :2005/10/23(日) 15:11:56 ID:sGpjhU0m0
- Celta:Pinto;Angel,Sergio,Contreras,Placente;Oubina,Iriney,Nunez,Silva,Jorge;Perera
システムは変えないと言ってますね、先生。
ペレラに大期待です、絶好調みたいなんで。
- 845 : :2005/10/24(月) 03:09:28 ID:pLDrx/OV0
- 勝利age
- 846 : :2005/10/24(月) 13:01:48 ID:TJBmwo5O0
- 荒れて前半で相手10人になるし、ロティーナだしw
嫌な予感しまくりだったんだが、とりあえずシルバよくやった。
- 847 : :2005/10/24(月) 17:24:51 ID:de2Bfcp80
- バイアーノ頼みじゃなくて勝てるから
相当チームの調子がいいみたいな
- 848 : :2005/10/24(月) 22:32:53 ID:jxVD1LsH0
- ヒドスww
- 849 : :2005/10/24(月) 22:33:32 ID:jxVD1LsH0
- 誤爆そますた
- 850 : :2005/10/24(月) 23:50:55 ID:TJBmwo5O0
- このスレには誤爆を引き寄せる何かがあるのかねw
案の定、試合評みるとasのEl crackはカメニにだし止めまくられてたようだね。
以前なら絶対やらかしてたケースだが、バイアーノいないのによく勝ちきったもんだ。
- 851 :、:2005/10/25(火) 13:35:55 ID:RtEC3Wkz0
- バイアーノはもう練習に参加してるみたいだし、ミッドウィークの試合には間に合いそうだな。
- 852 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/26(水) 01:03:53 ID:EW0h+34P0
- >>850
ゴールシーンだけ観ても悪人面が一点損してる感じですからねぇ。
ホント、よくぞ勝ちきったと言いたいですな。
ポチェを退場させたペレラも点さえ決めておけば言う事なしだったのに…惜しい。
ところで、マジョルカ戦が入った事でまたフエラ2連戦になるんですな。
まぁ、結果が出ているうちに厳しい所を済ませておくのは悪くないと言えるでしょう。
ソシエダ戦の記憶も無視はできないけど、今のマジョルカなら3ポイントを獲る力強さを見せて欲しい。
貴重な貴重な放送枠でもありますし・・・ね。
- 853 : :2005/10/26(水) 07:25:11 ID:PnxkctQs0
- 朝からワロタ。何つかんでんだよw
しかし、さすがに19歳は顔が幼い。
ttp://elmundodeporte.elmundo.es/elmundodeporte/especiales/2005/08/liga/album/jornada8/6.html
このフエラ2連戦、ビーゴには戻らずマジョルカからビルバオに直接移動するもよう。
バイアーノはまだ全体練習には参加してなかったと思ったが帯同したのかな。
いずれにしてもカノッビオも復帰間近だし、この遠征を乗り切ればメンバーほぼ揃いそうだ。
- 854 : :2005/10/26(水) 12:34:50 ID:W0SpN+Aa0
- あまり欲をかくのもいかんとは思うが、このチャンスにどうせなら首位に立ってくれないかね。
そうすれば「予定外」のTV中継だって、有りえなくはないだろうから。
- 855 : :2005/10/26(水) 15:55:37 ID:iXRxYe5R0
- 予想スタメンはエスパニョール戦と全く同じ。
あちらさんも相当な覚悟で来るとは思うけど、冷静に行けば勝てるはず。
セットプレイにとにかく脆いという印象<魔女DF
- 856 : :2005/10/26(水) 17:06:24 ID:px1p4VlG0
- >>853
下着のラインが見えてるw
- 857 : :2005/10/26(水) 17:11:03 ID:iXRxYe5R0
- >>856
それは......アッー!!
大久保さんはベンチですか。
- 858 : :2005/10/26(水) 17:11:35 ID:iXRxYe5R0
- >>856
IDがvigoっぽい。
- 859 : :2005/10/27(木) 06:57:17 ID:9gwa+g7A0
- あまりにらしくて二日続けて朝からワロタ。今日は苦笑いだけど。
芸風はそう簡単には直らんというのも勿論あるんだろうが、
これじゃあ、バイアーノ頼みと言われても仕方ないな、他のFWたちは。
せっかくの大久保枠だというのに全く困ったもんだ。
>>856
ホントにID惜しかったな。
- 860 : :2005/10/27(木) 07:15:29 ID:9gwa+g7A0
- 連投スマン
コントレラス退場ということは次節はレキがリーグ戦初先発になるね。
デリッデルも見たかったが、今回は早い時間で一人少なくなったから仕方ないな。
- 861 :;::2005/10/28(金) 06:58:24 ID:u0rFznXc0
- うーん、あれはシュートをほめるべきなのか
しかし、上位軒並みこけてCL圏内に踏みとどまってしまったw
- 862 : :2005/10/28(金) 16:10:32 ID:iCKi7/db0
- 混戦模様と言っていいのか
- 863 : :2005/10/28(金) 21:02:35 ID:fHTCgQOO0
- だろうな
- 864 :¨:2005/10/28(金) 22:05:46 ID:kLgvc+57O
- 今期のユニ格好いいッスね
- 865 : :2005/10/29(土) 02:11:07 ID:mmoVrrRM0
- 起きたら落ちてるもんだと思っていたんだかなw>CL圏内
終わってみたらかつての定位置だったなら万々歳で、やはり今季の目標はまずは残留。
今のところは大混戦と言っていいだろうが、混戦はどちらにも転ぶから怖いんだよな。
そういう意味では魔女戦も、何とかエンパテには持ち込んで欲しかったが。
>>864
そんなに変わってたっけ?
- 866 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/29(土) 10:28:26 ID:xrCO3JNm0
- コントレラス、成長してない。チリ代表でも思うことだけど。
見切りをつける・・・まではいかなくとも、個人的にはしばらく控えに降格させた方がいいと思う。
レキとセルヒオだと後ろがお留守になってしまいそうな気もするけど、今のセルヒオなら上手くバランスも取れそうだ。
ペレラの怪我も心配。ただ、それ以上に彼も結果を出さないと「セグンダ専用FW」というレッテルを貼られてしまうぞ。
ネロが出られないのならハビ・ゲレロとのコンビもオプションとして欲しいかな。
生粋の点取り屋であるペレラに対し、悪人面は引き気味のポジションでも持ち味を発揮できるし・・・
何より今回みたいにホルへのパフォーマンスが悪い事もある。
まぁ、それもカノッビオが万全で戻れば解決するとは思うけど。
一方でイリネイとオウビニャは磐石ですな。
磐石過ぎて逆にどちらかが欠けた時が怖いけど。
- 867 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/29(土) 10:39:24 ID:xrCO3JNm0
- あとシルバは面白いけど欠点がハッキリし過ぎてますな。
グスタボ御大のコンディション次第ではあるけど、ひとまずスーパーサブ的な役割に落ち着かせる方が無難と思う。
それにしてもマジョルカにグティエレスが加入してた事を昨日まで気付いてなかった・・・
ネネ、アランゴ、そしてグティエレスと、ここ数年マジョルカは毎年1人ずつは南米の好タレントを獲得してるんですね。
それを活かし切れてない所に勿体無さを感じるけど。
- 868 : :2005/10/29(土) 11:33:21 ID:HucdLBNn0
- ペレラは15日ほどアウトと出ていたと思ったが。
まぁ、バイアーノ頼みは問題だが、トップはバイアーノが次節からいけるだろ。
カノッビオはもともと帯同していたのか、サンマメスへ直接向かったのか、
詳しいところまで読んでこなかったんだが今晩はベンチに入るようだね。
怪我人が出てる上に、また今季ここまで不調の相手でかえって嫌な感じもするが、
不安材料が多い時にすこんと勝ってきたり、空気読まずに勝ってくる気もするんだよな。
ともかく今晩はレキと、誰がもしくはどうして点を取るかに注目。
- 869 : :2005/10/29(土) 12:19:53 ID:RWGxXj450
- 某所ではスタメン予想<カノッビオ
Pinto;Angel,Sergio,Lequi,Placente;Oubina,Iriney,Nunez,Canobbio,Silva;Guerrero
- 870 :;::2005/10/30(日) 07:15:48 ID:wcDL7Us10
- ひきわけー
魔女、ビルバオの連戦で勝ち点1しかとれなかったのか
なにげに後に響きそうだな、、、
- 871 : :2005/10/30(日) 08:13:29 ID:vBWlyp9y0
- それより怪我人が.....。
- 872 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/10/30(日) 09:45:38 ID:MfrY5dYB0
- ようやくチャンスがまわってきた悪人もさることながら、
大きな成長を示し、奮闘していたセルヒオの離脱はまさに激痛。
個人的にメンデスが戻ってきた事は嬉しくもあるけど・・・
ここ5戦中フエラが4戦。
(コパも含めれば6戦中5戦・・・更にもう1戦)
普段ならフットボールではまずありえない状況。
日本の某虎集団のような遠征続きは、文字通り「死のロード」となってますな・・・
- 873 : :2005/10/30(日) 10:20:24 ID:HwYSrPjv0
- 引き分け自体はまぁよしじゃないかね。
ReVigoさんも書いてるが、日程変更で遠征になったこと等を考えれば。ただ、怪我人がなぁ。
前はバイアーノ復帰で何とかなるような気もするが、セルヒオがどの程度なのか…
ま、リュクサンがCBやっていた時代もあったんだしと楽観的になっておこう。
開き直りかもしれんがw
>>872
次のアラベスはとりあえずカーサで、代表を抱えているチームに不公平だから
コパは月末に日程変更が可能ということだったが9日のままでいくんだね。
- 874 : :2005/10/30(日) 16:01:00 ID:h64jt6uQ0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
インドの地図会社mapsofworldが、韓国サイバーテロ組織VANKの抗議により
「日 本 海」を「東 海」と併記し、更に「竹 島」を「独 島」に表記変更 !
正当な個人意思の一通で、メ ル 凸 し ま せ ん ?
-------------------------------------
●抗 議 の 方 法
1)以下のページから抗議用の英語文面をコピー
ttp://vip.s151.xrea.com/tmpl/
2)あて先をcontactusあっとmapsofworld.comに設定し、送信!
あっとは@に変えてください
-------------------------------------
あなたのメールが日 本 海を取り戻します!!!!
是 非 怒 り の 一 通 を !!!
以下に現行の対VANKスレを掲載中 こちらもぜひ参加もとむ!!
●経過報告用ブログ
ttp://vip.s151.xrea.com/sb/
*お願い*
メールの送信は一人一通でお願いします。送りすぎ防止に御協力くださいm(_ _)m
- 875 : :2005/10/31(月) 00:36:50 ID:hqbQ1qvH0
- これ書いたのはこのスレ住人か?w
【サッカー】レアル・マドリーが勝利、セルタは引き分け=スペイン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130646965/27
- 876 : :2005/10/31(月) 00:43:46 ID:G3v82pCw0
- エドゥーが活躍したチームは低迷する
- 877 : :2005/11/01(火) 00:04:28 ID:TnC46HZg0
- ハヴィは目がおかしいみたいでアラベス戦は微妙、セルヒオも。
ホナタンのFW起用が奇をてらってる云々あるけど、FWやってたのね。
Bチームでコウニャゴやナチョフランコと組んでたみたい。
こりゃ、先発もありうるかもw
- 878 : :2005/11/01(火) 07:06:10 ID:xuEwBzAH0
- ビルバオは監督更迭ですか。クレメンテかよ!と突っ込んでしまったが...
相手の事情も勿論大きかっただろうが、特に後半は希望がもてる内容だったようだね。
逆に言えば最後だけ決らない、怪我人が前に続出していることを考慮しても、
バイアーノ不在時の決定力不足の問題は継続中というか、成長中。
>>877
梅さんは重大な怪我じゃなくて良かった。改めて頼りになるようになったんだと実感。
バイアーノが間に合わないならホントに先発あったりしてな。
まだ許される時期・状況でもあるし、この際、何でもやってみれな心境w
- 879 : :2005/11/02(水) 22:18:01 ID:4CD2wFjV0
-
- 880 : :2005/11/03(木) 00:02:17 ID:klLQT12C0
- ho
- 881 : :2005/11/04(金) 01:14:58 ID:Pg1D2+s70
- shu
- 882 : :2005/11/04(金) 03:20:32 ID:Pg1D2+s70
- 次に、人権擁護法案であるが、これは言論弾圧と自由侵害の為の法案である。
一例を挙げる。
我が国内では、総理大臣の靖国神社参拝に関して、反日勢力が、「信教の自由」が侵害されたという訴訟を現に起こしているのである。原告は、日本人・外国人をとわない。
そこに、仮にこの人権擁護法案が成立すれば、総理大臣の靖国参拝に関して、内外の反日勢力から人権侵害の訴えが洪水のようになされ、国家による英霊の顕彰と慰霊は封じられる。
さらに、衆議院議員の西村が靖国神社に参拝すれば、「人権を侵害された」という訴えがなされ、西村は令状なしに家宅捜索・資料の押収をうけることになる。
さらに私人も、参拝すれば、隣人の人権を侵害したと同様にやり玉に挙げられるであろう。
以上の驚くべき事態を可能にし、招来する法案が、人権擁護法案なのである。これを、自民・公明の与党が時期通常国会で成立させようとしている。
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=214
- 883 : :2005/11/04(金) 12:38:20 ID:oMW+ZkQh0
- 誤爆もええかげんにせえよ
- 884 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/05(土) 00:49:11 ID:wZPn1glJ0
- シーズンも4分の1を超え、経過は上々。
アラベス戦を終えた12節以降は、確実であろうバルサ戦を含め
幾らかTV中継も期待できそうな相手が並ぶ・・・
つまりは更なる厳しい戦いに突入していく事を意味するワケですが、
万全な状態を観たい気持ちは当然ながら、未知の若手たちを観る機会も多少は欲しいですな。
ハッキリ言ってホナタンというより「どなた?」というのが本音だし、
オウビニャですら実際はまだ少ししか観られていない。
そして勿論、眼に焼きつけたいのは勝つ姿。
- 885 : :2005/11/05(土) 01:27:11 ID:F/RSgiLD0
- ホナタンとどなた?を掛けたわけですね
はははははは、こやつめ
- 886 : :2005/11/05(土) 02:10:50 ID:lKRWIvw90
- 何気にワロタ
まずはアラベス戦、久々にすっきり勝ちたいねぇ
- 887 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/05(土) 09:42:21 ID:wZPn1glJ0
- >>885
拾ってくれた事に多謝。ども。
>>886
アラベスといえばハンドロですが、彼はまだ出たり出なかったりの状態ですな。
こちらとしては幸いかも。
- 888 : :2005/11/05(土) 10:54:19 ID:ZjldPUsL0
- ハビ間に合うようだね。
それから、アンヘルがプレーオフの代表に選ばれる?という話題が。
何でもサンス婿が辞退するから、その枠にだそうだが真相は??
ここ最近、勝つにしても負けるにしても得点が少ないんで豪快に頼む。
- 889 :。:2005/11/05(土) 13:43:13 ID:NslOfx6F0
- バイアーノはまだ間に合わないのか?
そろそろ復活だと思っているのだが…。
- 890 : :2005/11/05(土) 20:35:12 ID:lKRWIvw90
- バイアーノがまだ間に合わないのなら、
ラストチャンスがもう一度ってことで結果出せよ、該当者は。
>>888
サンスといえば、馬鹿サンスはイタリア方面でいろいろやってるみたいだな。
楽しそうにミネキがネタにしてるw
倉敷さんは結構面白がっていたが、ヒルちゃんとか蜂さんとこのあの御方にくらべると、
ゴメス氏ねはミネキ的には面白みがないってことなんだろうんねw
- 891 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/06(日) 00:14:35 ID:XtgQW0xH0
- 対外的には割と普通の会長ですからね。
彼の駄目さはファン以外には分かりにくいでしょう。
- 892 : :2005/11/06(日) 01:01:28 ID:vecOFX3A0
- そう言えば今回の対戦相手も面白会長だなw
またベンチに座ってるんだろうか?
- 893 : :2005/11/06(日) 08:12:20 ID:JkjGGTAb0
- 先発するかは分からないが、今晩とりあえずバイアーノは間に合ったもよう。
ttp://www.farodevigo.es/secciones/noticia.jsp?pIdNoticia=28313&pIdSeccion=11&pNumEjemplar=2441
他のFWが結果を出せないでいると、参戦してみようかという気も起こるもの。
若いから挑戦してみるのはいいと思うけどね。サイドの選手だとは思うが。
しかし、デリッデルすっかりセルタの雰囲気に馴染んでたんだなw
スレ違いっぽいが、これぐらい当然なのかもしれんが今日のバルボサ良かったね>ReVigoさん
>>892
ピーテルマンかぁ。皇帝を引っ張り出したりセグンダでもいろいろやってたな。
皇帝といえば某スレがまだ続いていて、しかも盛況なんで驚いた。
中の人はどうも今は一人っぽいが随分とまめな中の人だw
- 894 : :2005/11/06(日) 13:03:14 ID:xUryfrGi0
- がんばれ!
- 895 :;::2005/11/06(日) 13:31:15 ID:aIm8+n++0
- あのスレ、時スレでは関連スレに入れないといけないw
- 896 : :2005/11/06(日) 20:13:45 ID:KuLA8A0m0
- だな
- 897 : :2005/11/07(月) 02:31:47 ID:fsaDVjRn0
- 負けたの?
- 898 :.:2005/11/07(月) 03:04:49 ID:hpajwcsh0
- 勝ったよ!2−1
ゴールはカノッビオとホナタンらしい。
- 899 : :2005/11/07(月) 03:19:33 ID:DHZ8lZ860
- ホナタン、おめでとう!そしてよくやった。
ホナタンのゴールはオウビーニャがPKをとめられたのを詰めたもの。
PKの成功率が異常に低い芸風は受け継がれてるわけですか…
問題だなぁ。PKがこんなに決らなくなったのって02/03からだっけ?
>>897
どこ見てたんだ?w
- 900 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/07(月) 03:26:30 ID:STNY0hYo0
- もうピントに蹴らせますか。
ま、それはともかくきっちり勝てたのは大きい。
ネロの試運転もできたし。
次節は・・・放送も期待大。
>>893
良かったですね。
ただ、彼の大きな特徴である前へのスピードを発揮するには
まだまだラインとの相互理解に時間が掛かりそうな印象を受けました。
ともかく、これでようやく、幾らかは認知されたのではないでしょうか。
- 901 : :2005/11/07(月) 13:21:47 ID:uEjvpZAa0
- カンテラが活躍してるの見るといいもんですな。
得点力が物足りないけど、こういう試合で確実に勝ち点を取っていければ悪い事にはならないね。
- 902 : :2005/11/08(火) 00:56:59 ID:N0GYm9tz0
- なんだ、WOWOWって酷い局だな
- 903 : :2005/11/08(火) 01:16:54 ID:TSg5f+E1O
- 酷いのは分かってるけど、また何かやった?
- 904 :Copa del Rey:2005/11/08(火) 14:18:05 ID:MC5ca5vu0
- 明日Baza戦なのをお忘れなく。言ってる本人はさっきまで忘れてたんだがw
結局、アンヘルも呼ばれなかったようだからPOに出る選手はなしか。
U-21はスペインは敗退したがオランダは出るから、デリッデルもういないのかな。
>>900
放送あるかねぇ。クラシコの週だし期待はしているが。
そういえば、一足先にあったB対決はアトレティコに2-0で快勝したようだね。
しかもフエラで。明日が終われば少し長く休めるし、弟に続いて欲しいところだ。
- 905 : :2005/11/08(火) 15:57:52 ID:RuqsCaeI0
- >>902
ガイシュツ
- 906 : :2005/11/08(火) 18:05:07 ID:UV88Z/kj0
- だな
- 907 : :2005/11/09(水) 22:45:42 ID:kVXQqrvG0
- 保守
- 908 :;::2005/11/10(木) 07:50:45 ID:uzCRQrct0
- オウビーニャ乙。
て言うか、120分って延長後半ロスタイムぎりぎりか。
- 909 : :2005/11/10(木) 07:53:22 ID:l/k0d5T00
- 詳細不明ながらオウビーニャ乙
こちらがPK超苦手な上にマラガにPK戦で勝って上がってきた相手だし、
PK戦まで持っていかれたら負けだとほとんど覚悟しかけた。
でも以前なら絶対負けてたパターンを勝てたのは、これも変化の証といえるのかもな。
>>908
みたいだなw
まったく、なんつー心臓に悪い試合をやってるやら。
- 910 : :2005/11/10(木) 09:29:54 ID:l/k0d5T00
- 得点者が変更されてた。ということでバイアーノ毎度乙
バイアーノ頼みがますます顕著になってきつつあるのは問題だねぇ。
- 911 : :2005/11/10(木) 17:06:11 ID:ppATKgka0
- 延長だったのか
- 912 : :2005/11/10(木) 20:48:50 ID:gi18OyFX0
- 勝利おめ
- 913 : :2005/11/11(金) 03:15:21 ID:4vaiYLWm0
- >>341
オラオラオラオラァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人出てこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 914 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/11(金) 06:32:18 ID:msyflu+W0
- 何にせよ勝ち進めた事がデカい。
気持ちよくブレイクに入れますな。
(練習試合くらいは、またあるのかも知れませんが)
悪人面はあのスタイルがまだセルタに馴染んでないのか、運が無いのか・・・
結果が出るまでは本人も辛いだろうが、貴重な戦力である事は間違いないので頑張って欲しい。
・・・そして不幸中の幸いというか、この状態ではフロントもネロを売れまい。
- 915 : :2005/11/11(金) 20:09:59 ID:JjsO9tJ50
- >>913
- 916 : :2005/11/11(金) 21:13:44 ID:BvTuSvlk0
- また誤爆かw
いったい今度はどこのだよ。
>>914
ReVigoさんも同じことを考えたか。さすがのゴメスでもこの状況では売れんよな。
冬のマーケットをうまく利用した事も多いが、今回は動きがあるとしたら売る方だね。
- 917 : :2005/11/12(土) 00:36:10 ID:5Nq4MXK60
- José Ignacio ya negocia su salida del Celta
遅かれ早かれこうなるとは思ったが.....。
割と満遍なく起用する先生がここまで頑なに彼を使わなかった理由は何だろ?
- 918 :ホセ厨:2005/11/12(土) 01:09:05 ID:XXdbmOYL0
- わけもなくあがりつづけるこのスレと同じくらい不可解な話や
ホセ・・・
- 919 :;::2005/11/12(土) 01:25:42 ID:9TEi00hB0
- 結構重要な試合でゲームを決めるゴールをしてくれてた記憶があるから、もったいないなぁ。
- 920 : :2005/11/12(土) 02:01:30 ID:P+MwUU+80
- 寝る前にふと思い立ってのぞいてみれば…
本当に何でというぐらい徹底して先生は使わんかったね。
チームの役に立ってくれる選手だと思うんだが。何でだったのかねぇ。わからん。
>>919
中でもやはり一番印象的なゴールはあのへなちょこサイクロンか。
- 921 : :2005/11/12(土) 12:22:29 ID:Ny1CvpdP0
- リーグ戦が無い週はつまらんな
- 922 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/12(土) 12:49:22 ID:IY9bf0VC0
- 昨季の空白の一年に・・・何かがあったのかもしれませんね。
少なくとも怪我があったし、その間にオウビニャの長足の進歩があった。
思い入れはあるけど・・・
冷静に見れば、完調だったとしても、現状では若い才能たちの前に出番は限られている。
彼自身のキャリアを思えばこそ、ここらが潮時なのかも。
- 923 : :2005/11/13(日) 16:27:27 ID:JFk/Y9Xp0
- ho
- 924 :;::2005/11/13(日) 22:05:08 ID:uvJ6QYNu0
- 城彰二
- 925 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/14(月) 23:30:38 ID:2+9Q36eD0
- >>904
あ〜、失礼しました。結局放送はナシ、と。
対戦相手の順位も影響しましたかね…
しかし、カディス×バレンシアに負けるとはなぁ。ゲンナリ。
…となると、その次の13節、バレンシア戦に期待したくなるけど
そこで更にデポル×ビジャレアルに屈したりしたら…泣けるな。
というか、まさにそうなりそうで戦々恐々。
- 926 : :2005/11/15(火) 01:57:21 ID:eB1TWuuo0
- まぁ、残念だけどWOWOWだし想定の範囲内でしょ。
ReVigoさん自身も前に言っていたがマドリー、バルサ、魔女戦と、
ダービー重視だからガリシアダービーの4試合×2は確実に観られる…
ぐらいの気持ちでいた方が、この放送局と付き合う時は精神衛生上よいw
来季以降の放映権がWOWOWの手を放れることを祈るだけだ。
- 927 : :2005/11/15(火) 16:56:14 ID:OVDhUR1T0
- ★★★
http://jan.k-server.org/ya/yvssa.html
野球vsサッカー〜野球とサッカーどっち派?〜
投票汁!!
- 928 : :2005/11/16(水) 01:33:38 ID:LE2nF5dK0
- >>927
野球に投票しといた
- 929 : :2005/11/16(水) 11:30:24 ID:MIyfuuME0
- >>928
死ね
- 930 : :2005/11/16(水) 15:19:10 ID:dYNdSTtq0
- そう言われると野球に投票したくなる
- 931 : :2005/11/16(水) 16:16:20 ID:x9gfQx240
- >>927
圧倒的じゃん。
- 932 : :2005/11/16(水) 16:52:50 ID:inhtdtMT0
- ったく、ここはいったい何のスレなんだw
- 933 : :2005/11/17(木) 03:36:28 ID:bJIP8bpm0
- モストボイを懐かしがるスレ
- 934 :・:2005/11/17(木) 07:16:51 ID:zM106Wi+0
- ラシンから獲得したハヴィ・ゲレーロってバイアーノ怪我してた時でもあんまり出てなかったんだな
なんか勿体無い気がするのは俺だけ?
- 935 : :2005/11/17(木) 14:19:08 ID:O3u5XGc70
- 俺も
- 936 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/17(木) 22:48:34 ID:7mGYh7t40
- 位置づけとしてはペレラとほぼ同格という感じでしたからね…
丁度ペレラが国王杯で結果を残した事もあり、その次に甘んじた。
ペレラも怪我をしてようやくチャンスらしいチャンスがまわって来たけど、それは活かせなかった。
ま、アピールのチャンスはこれからも頻繁に訪れるでしょう。
問題は…914でも書いたけど、彼独特のスタイルをどうチームに伝え、馴染ませるか。
それができなければ早々の換金も…ないとは言えない。
- 937 : :2005/11/17(木) 23:38:41 ID:jdhgop5u0
- >>933
某スレのモストボイさんですか?w
何だかんだで次スレの季節が近づいてきたが、セルタスレもついに10スレ目か。
正式な10スレ目はこのスレ立ててくれた人なら言うまでもなくだろうが、
違う人だったら俺もできたらば>>3のメ欄でやって欲しいな。
いるうちに10スレまでいくかなんて話が、かつて出ていたこともあったし。
- 938 : :2005/11/18(金) 16:56:50 ID:7ylnT21Q0
- 同意
- 939 :;::2005/11/19(土) 02:09:50 ID:v0iYamif0
- ゲレーロが不憫だなぁ
- 940 : :2005/11/19(土) 19:25:04 ID:Jd3wtDSs0
- 同意
- 941 : :2005/11/20(日) 01:15:52 ID:r8UpB10N0
- やっと試合か
- 942 : :2005/11/20(日) 07:24:42 ID:iyd9gl930
- 今節はデリッデルちょびっとでいいから出してやって>プロヘッサー様
アッズーリに負けて下がり目な今がチャンス
- 943 : :2005/11/20(日) 11:05:07 ID:K+L9KlSu0
- 最近、新たな芸風の人がいるのか、それとも流行ってるのかわからんがw
過疎スレではあるが念のためできればsage進行基本でお願いする。
>>942
あんまり出てないといえばデリッデルもそうだったな。
ゲレーロと違って、新しい環境とサッカーに慣れる時間が必要だし仕方ないとは思うが。
POはフル出場していたようだが、U-21ではどんな使われ方をしてるのかな。
出場機会を求めて真ん中でもなんて事も言ってるようだけど、
気持ちはよくわかるが焦りが悪い方にでないといいが。
- 944 : :2005/11/20(日) 14:59:23 ID:AXYBiAbI0
- ageは主にK糞
- 945 : :2005/11/21(月) 00:08:08 ID:xBfrL+xq0
- 複雑だね・・・
まだコーンローかな
- 946 : :2005/11/21(月) 00:08:19 ID:ZuaoppP30
-
- 947 : :2005/11/21(月) 00:10:50 ID:2j7DQlSP0
- そういや相手にはルッチンとベラスコがいるのか・・・
- 948 : :2005/11/21(月) 01:27:21 ID:X6kXe0BY0
- バライードスの観衆はどんな反応をするのかね。
>>944
なんでこんなスレにw
- 949 : :2005/11/21(月) 07:33:48 ID:3xZva0jp0
- 結果しかみてないがバイアーノ、カノッビオ毎度乙
これでまた3位か。でも次節も放送なしな悪寒が…
- 950 :う:2005/11/21(月) 09:32:52 ID:OBXm+QqZO
- どうやら勝ったようですね。
携帯なので、スコアと得点者を教えてもらえませんか?
- 951 : :2005/11/21(月) 09:49:59 ID:yz664yQY0
- Celta de Vigo [2 - 1] Atletico Madrid
27' [1 - 0] F. Baiano
54' [2 - 0] H. Cannobio
61' [2 - 1] A. Lopez
- 952 :_:2005/11/21(月) 10:05:35 ID:lY02+AQ0O
- すいません。
セルタは今回、放送あるんですかね?
- 953 : :2005/11/21(月) 11:49:15 ID:3xZva0jp0
- >>952
ない…orz
- 954 : :2005/11/21(月) 17:39:55 ID:P0vYXgcb0
- 勝利おめ
- 955 : :2005/11/21(月) 18:54:59 ID:2j7DQlSP0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051121-00000011-spnavi-spo.html
スポナビで珍しく記事になってた。
- 956 :>>952:2005/11/21(月) 20:01:38 ID:lY02+AQ0O
- >>953
そうですか…orz
ありがとうです。
- 957 :ReVigo:2005/11/21(月) 21:31:43 ID:WfejtX2A0
- 次節もなければ、十中八九「年間8試合」で確定。
その壁を崩すのは優勝争いでもしない限り不可能に近い。
あ
…まぁ、ともかく今は勝利にひと安心。
ネロは依存云々のレベルを越えてますね…
ペレラも復帰し、ゲレロはスタート地点に逆戻り。
現状では記念すべき次スレを飾るには役者不足ですな。
信頼とは勝ち取るもの。奮起に期待。デリッデルも同様。
- 958 : :2005/11/21(月) 22:35:50 ID:QRiyefC/0
- ピントが当たってたみたいでw
逆にレオフランコはやらかしたようでw
- 959 : :2005/11/22(火) 15:05:21 ID:JY3NKR8d0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
バレンシア 対 セルタ
11月26日(土)深夜5:55 WOWOW/BS-5ch/191ch LIVE
11月29日(火)深夜5:00 WOWOW/BS-5ch/191ch
- 960 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/22(火) 21:18:27 ID:0BaU2Hu50
-
もう待ちました...
待ち疲れました...
待ちくたびれました〜...
…でも、待ってて良かった。
- 961 : :2005/11/22(火) 22:37:23 ID:Sc1Qs6mC0
- >>959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 962 : :2005/11/22(火) 22:37:57 ID:Sc1Qs6mC0
- ageてしまったスマソ
- 963 : :2005/11/23(水) 00:23:48 ID:on3ye05x0
- Españolできる人助けてください。
http://www.tiendacelta.com/
Camiseta 2004/05がほしいのですがどうやって買うのですか?
どこを押し、どこに住所を入力するとか詳しく教えてください。
- 964 : :2005/11/23(水) 01:13:45 ID:q0JyejfR0
- >>963
スペイン以外には発送してくれない
残念です
- 965 : :2005/11/23(水) 03:45:32 ID:on3ye05x0
- >>964 EUですらだめなんか!信じられん。
- 966 : :2005/11/23(水) 14:13:50 ID:F1FUhXcv0
- >>959やった
- 967 :.:2005/11/23(水) 15:39:17 ID:buMv+sMu0
- >>963
日本のショップでも買えるんじゃね?
「サッカーマニア」とか「コパムン」とかでさ。
http://www.soccer-mania.jp/index.html
http://www.copa-mun.co.jp/TOP.htm
- 968 : :2005/11/23(水) 16:49:52 ID:TKyqEmT40
- >>963
L,XLしかないけど。
ttp://www.bbfb.jp/ri-ga-etc.htm
- 969 : :2005/11/23(水) 16:51:50 ID:TKyqEmT40
- もっと安いとこがあった。
ttp://www.sports-ws.com/fp/item/FU4ST010.html
- 970 : :2005/11/23(水) 18:02:02 ID:qGmtD6Qa0
- 長渕ネタをスルーしていいものかどうか・・・
- 971 : :2005/11/23(水) 22:36:26 ID:PQHl38dw0
- エドゥさんはベティスでもFW不在の急場しのぎとして使われてるのか・・・
- 972 : :2005/11/24(木) 02:11:58 ID:1KQWxl6z0
- 誰か次スレ
- 973 :次スレテンプレ案(1):2005/11/24(木) 04:08:59 ID:GrLrdsWu0
- 早く起き過ぎたので試しに作ってみた。
適当に足したり直したりしたんで修正あればよろしく。
■オフィシャルサイト http://www.celtavigo.net/
■関連サイト
MARCA http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/celta/es/index.html
as http://www.as.com/futbol/as/clubes.php?competicion=0321&ideq=6
faro de vigo http://www.farodevigo.es/
La Voz de Galicia http://www.lavozdegalicia.es/se_deportes/index.htm
crtvg http://www.crtvg.es/
翻訳サイト http://world.altavista.com/
■前スレ
† Real Club Celta de Vigo Part9.5 †
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117637785/
- 974 :次スレテンプレ案(2):2005/11/24(木) 04:12:55 ID:GrLrdsWu0
- ■過去スレ
スペインリーグ中堅の雄セルタ
http://sports.2ch.net/football/kako/1000/10001/1000171182.html
☆ Real Club Celta de Vigo SAD U ☆
http://corn.2ch.net/football/kako/1008/10087/1008780312.html
☆ Real Club Celta de Vigo SAD V ☆
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1020948122/
† Real Club Celta de Vigo Part4 †
http://ex3.2ch.net/football/kako/1035/10352/1035209751.html
† Real Club Celta de Vigo Part5 †
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1048630802/
† Real Club Celta de Vigo Part6 †
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063802376/
† Real Club Celta de Vigo Part7 †
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1078927562/
† Real Club Celta de Vigo Part8 †
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089600730/
† Real Club Celta de Vigo Part9 †
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1095477901/
- 975 :次スレテンプレ案(3):2005/11/24(木) 04:16:55 ID:GrLrdsWu0
- ■関連スレ
モストボイだけど何か質問ある?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129286883/
↑
これはほんとに入れるのか?w
- 976 :次スレテンプレ案(4):2005/11/24(木) 04:32:10 ID:GrLrdsWu0
- ■Entrenador Fernando Vazquez Pena
■La Plantilla 2005-2006
01- Esteban Andres Suarez; ''Esteban''.
02- Jose Enrique Sanchez Diaz; ''J.Enrique''.
03- Roberto Souza Rezende; ''Roberto''.
04- Borja Oubina Melendez; ''Oubina''.
05- Everton Giovanella; ''Giovanella''.
06- Matias Lequi; ''Lequi''.
07- Antonio Nunez Tena; ''Nunez''.
08- Angel Lopez Ruano; ''Angel''.
09- Juan Sanchez Romero; ''J.Sanchez''.
10- Fco J. Garcia Guerrero; ''J.Guerrero''.
11- Gustavo A. Lopez Pablos; ''G.Lopez''.
12- Diego Rodolfo Placente; ''Placente''.
13- Jose M. Pinto Colorado; ''Pinto''.
14- Jesus Perera Lopez; ''Perera''.
15- Pablo Contreras Fica; ''Contreras''.
16- David Josue Jimenez Silva; ''Silva''.
17- Sebastian Mendez Pardinas; ''Mendez''.
18- Joao Fernando Nelo; ''Baiano''.
19- Isaac Fernandez Vila; ''Isaac''.
20- Jonathan Aspas Juncal; ''Jonathan''.
21- Jorge Larena-Avellaneda Roig; ''Jorge''.
22- Daniel de Ridder; ''Ridder''.
23- Sergio Fernandez; ''Sergio''.
24- Fabian Canobbio Bentaberry; ''Canobbio''.
25- Iriney Santos da Silva; ''Iriney''.
26- Sergio Alvarez Conde; ''Sergio A.''.
SD- Yago Yao Alonso-Fueyo; ''Yago''.
- 977 : :2005/11/24(木) 04:39:46 ID:GrLrdsWu0
- 以上
選手リスト、やはりオフィシャルはそのままだった。さすがスペイン人w
7と22は入れ替えたけど、他にも違ってる所が気がついた人は訂正よろ
- 978 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/24(木) 06:51:19 ID:UunKVATo0
- 復帰した当初から違ってた気もするけど…
「Juan Gines SANCHEZ Moreno; ''J.Sanchez''.」
ではないでしょうかね。
あと、レキは多分「3」かと。
で、ホベルチが「6」だと思うんですが、
時々ジャゴが「6」になってたりもするんだよなぁ…
- 979 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/24(木) 06:52:07 ID:UunKVATo0
- >>970
スルーでお願いします。
- 980 : :2005/11/24(木) 19:19:41 ID:TYW2Ia8g0
- >>975
要らんと思う。
- 981 : :2005/11/24(木) 19:58:16 ID:1KQWxl6z0
- 1000
- 982 : :2005/11/24(木) 19:59:16 ID:1KQWxl6z0
- 1000
- 983 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/24(木) 20:51:00 ID:UunKVATo0
- チャレンジしましたが、駄目でした。
どなたかお願いします…
- 984 : :2005/11/24(木) 21:23:32 ID:CKJCZqIe0
- とりあえず埋め
- 985 : :2005/11/24(木) 21:54:49 ID:SY5+ntHG0
- † Real Club Celta de Vigo Part10 †
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1132836863/
- 986 :ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/11/24(木) 22:31:11 ID:UunKVATo0
- 名無し・・・
- 987 : :2005/11/24(木) 23:32:01 ID:nzw6eNQ10
- こればっかりは立て直そう
- 988 : :2005/11/24(木) 23:37:58 ID:1KQWxl6z0
- >>985
乙
- 989 :Alexander Vladimirovich Mostovoi "El Zar":2005/11/24(木) 23:42:09 ID:nzw6eNQ10
-
問題あったら削除してくれ
† Real Club Celta de Vigo Part10 †
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1132842984/l50
- 990 : :2005/11/24(木) 23:46:47 ID:gx4icq/60
- 名前がないだけで立て直すのか、頭おかしい奴だ
- 991 :;::2005/11/25(金) 00:21:11 ID:L9LdXXM70
- 10だけはなぁ
- 992 : :2005/11/25(金) 01:05:44 ID:IbfV1pkp0
- とてもヒステリックなスレですね
- 993 : :2005/11/25(金) 01:19:17 ID:JILW1zZA0
- いや、当然だろ。
- 994 : :2005/11/25(金) 01:21:05 ID:JILW1zZA0
- つーか、なんでこんな過疎スレで重複なんてことに.....orz
多分、このスレ見てない人が立ててくれたんだとは思うけどさ。
今回はな.....。
- 995 : :2005/11/25(金) 01:49:39 ID:vaQu/brG0
- 飲んで帰ってくれば・・・orz
>>989
乙
今度だけは特別なんだよな。スレ住人の総意に近いと思うし。
他のクラブにもそれぞれあると思うから許してもらおう。
- 996 : :2005/11/25(金) 01:50:04 ID:vaQu/brG0
- うめとこう
- 997 : :2005/11/25(金) 01:53:00 ID:vaQu/brG0
- 梅
- 998 : :2005/11/25(金) 01:53:55 ID:vaQu/brG0
- 梅 がんばれよ
- 999 : :2005/11/25(金) 01:54:50 ID:vaQu/brG0
- 梅 頼んだぞ
- 1000 : :2005/11/25(金) 01:55:20 ID:vaQu/brG0
- 1000なら セルタ来季のUEFAカップ圏獲得
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)