■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シニサ・ミハイロビッチについて語れ
- 1 :1:2005/07/10(日) 13:44:47 ID:GdkU8dON0
- さぁ、語れや
- 2 : :2005/07/10(日) 13:47:23 ID:SMvBQCJX0
- 頂か!?2
- 3 : :2005/07/10(日) 14:04:34 ID:tpphhq2g0
- 神
- 4 :徳光:2005/07/10(日) 14:07:26 ID:XhR4K1sm0
- 知らない
- 5 : :2005/07/10(日) 14:10:31 ID:sFcs8n4C0
- フリーキックでハットトリックする奇人
- 6 :.:2005/07/10(日) 14:14:05 ID:wIzJELmIO
- FK以外の特徴無いの?
- 7 : :2005/07/10(日) 14:14:38 ID:ws2v+xRp0
- しかしDFとしては2流以下の選手。
フィードだけは一級品だけどな。
- 8 : :2005/07/10(日) 14:23:24 ID:1IZOGFNe0
- 汚さにかけては一級のDF
- 9 : :2005/07/10(日) 14:55:56 ID:Iid1VJUr0
- もともとDFじゃないしそこら辺は勘弁ってことで
- 10 : :2005/07/10(日) 15:09:44 ID:u53l8FLz0
- MFのほうが活きるね
キリンカップのメキシコvsユーゴ戦なんか
キレキレだったし
- 11 :・:2005/07/10(日) 15:56:01 ID:g6C3Sxo/O
- 人種差別イクナイ
- 12 : :2005/07/10(日) 16:36:18 ID:W396vGAB0
- ↑あちゃー 11取られた
- 13 : :2005/07/10(日) 17:53:48 ID:2kv/cQNn0
- 赤星でトヨタ杯来た年が最高
- 14 : :2005/07/10(日) 17:57:24 ID:AlOEXZtA0
- ネオナチ
- 15 : :2005/07/10(日) 19:04:53 ID:w+d3xGen0
- 98仏大会でクリンスマン昇天させたときが最高
- 16 : :2005/07/10(日) 19:19:49 ID:egN27Jv30
- トップ下やってなかったっけ?
- 17 : :2005/07/10(日) 19:28:31 ID:UK491FtP0
- 毒霧さん
- 18 : :2005/07/10(日) 21:22:38 ID:Pi/WdOFT0
- 何でDFなのに11番なの?
- 19 : :2005/07/10(日) 21:50:18 ID:14Oq1l7D0
- 元々ウインガーやサイドハーフやってたから
- 20 : :2005/07/11(月) 00:31:03 ID:pZSgTTIQ0
- トヨタ杯じゃ今では見れない
ロン毛をなびかせてのサイド爆走が拝めたな。
- 21 : :2005/07/11(月) 00:42:26 ID:FWFNAGLO0
- 今はハゲてきたもんね
- 22 : :2005/07/11(月) 01:32:55 ID:tn3GHxTr0
- こいつとマテラッツィは人間としての資格ねぇーよ。
- 23 : :2005/07/11(月) 08:40:13 ID:pZSgTTIQ0
- ミハも元々は差別の被害者側なわけだが
- 24 :::2005/07/11(月) 11:57:39 ID:zfsw9FghO
- >>22
マテは恵まれない子供達への募金団体みたいのやってるが。
お前は何をしてそういう事が言えるかと…。
- 25 : :2005/07/12(火) 01:43:07 ID:3URey5xZ0
- ミハもユニセフの親善大使だよ(・∀・)
- 26 :::2005/07/12(火) 17:04:07 ID:V0563EGeO
- ミハ
- 27 : :2005/07/12(火) 20:48:29 ID:EkxVegOH0
- ミハミハミハミハミハイロビッチ!
- 28 : :2005/07/13(水) 06:41:03 ID:Vr7CLXGz0
- >>23
内戦中、実家をクロアチア人に襲撃され、両親も故郷を追い出されたんだもんなぁ・・・
ドキュメンタリー番組の中でミハの母ちゃんが「私達には、もう帰る所がないんです」と
語ってたのが印象的
ミハの母ちゃんてクロアチア人なんだよな
- 29 : :2005/07/13(水) 10:13:46 ID:WMZKGKjq0
- よりにもよって分離直前の最も危険な時代に
セルビア人とクロアチア人のハーフで産まれちゃったもんだから・・・
- 30 : :2005/07/13(水) 12:21:20 ID:m0s2OaiZ0
- プロシネツキ
- 31 :ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/07/13(水) 19:29:09 ID:2MiH2xKc0
- >>29
しかも故郷ブコバルは内戦の激戦地・・・
- 32 : :2005/07/14(木) 09:23:39 ID:R6qjtXtT0
- >>28
>>29
ミハの生まれ故郷ブコバル(ボロボ)は内戦時代1,2を争う激戦地と言われてるからな。
ミハによると内戦が終了して実家の様子を見に帰ったら家はボロボロにされて
赤星時代とユーゴ代表時代のトロフィー類はメタメタ、極めつけは自分が写ってる
写真の顔にはことごとく銃痕が打ち込まれてたと・・・・
ミハはこれが自分に対するクロアチア人の「メッセージ」と悟ったらしいな。
まさに悪夢・・・・。
- 33 : :2005/07/14(木) 14:51:04 ID:qdXXnNK+0
- 奥さんとはずっと事実婚だったの?
最近結婚したって聞いたけど
- 34 : :2005/07/15(金) 14:37:44 ID:PmDHtaRd0
- >>33
イタリアに来てからローマ出身の女性と結婚してたんじゃなかった?
離婚してまた、結婚したってことかな?
- 35 : :2005/07/16(土) 18:40:27 ID:6kL/94cG0
- 単にセルビアでも式を挙げただけじゃ?
- 36 : :2005/07/23(土) 10:19:08 ID:Y0eTQ8rnO
- 保守
- 37 : :2005/07/23(土) 18:14:28 ID:lpAL1hNA0
- http://jp.uefa.com/footballcentral/news/Kind=4/newsId=270588.html
- 38 : :2005/07/25(月) 22:36:21 ID:CABBNSLe0
- 〜
( ・∀・) シーメンスレ乱立してるから僕が保守するよ
- 39 :.:2005/07/28(木) 17:00:22 ID:7AO/d7W50
- hoshu
- 40 : :2005/07/29(金) 10:36:26 ID:CVUshqa4O
- 保守age
- 41 : :2005/08/01(月) 22:54:52 ID:1wGmhq3z0 ?
- ミハのFKは癒されるなぁ
- 42 : :2005/08/02(火) 08:03:06 ID:wDqq6xtpO
- サムエル加入でまたベンチかな
- 43 :鏡に星:2005/08/02(火) 08:14:41 ID:olPUlaQXO
- そうとも限らんぜ 昨シーズン終盤は完璧な守備見せてたし
- 44 : :2005/08/02(火) 08:59:48 ID:wDqq6xtpO
- >>43
たしかにそうだけどコルドバ&サムエルなら自動的にサブだろ。
- 45 :鏡に星:2005/08/02(火) 09:39:33 ID:olPUlaQXO
- 点が欲しい時に颯爽と現れFKを突き刺す
- 46 :,:2005/08/07(日) 08:05:09 ID:/8L+kY+K0
- そしてFKのみでハットトリック
- 47 : :2005/08/07(日) 10:04:32 ID:iXR5Yh/y0
- イタリア人ならバレージ並みの評価を受けててもおかしくないらしい
- 48 : :2005/08/07(日) 12:49:25 ID:Edks1mZW0
- ミハミハはぶちゃいくな笑顔がカワイイ
- 49 : :2005/08/07(日) 14:22:06 ID:thgLg+a/0
- MFでプレーしてた頃の方が面白いし、凄い
- 50 :ー:2005/08/07(日) 14:30:39 ID:nEqgqTyQ0
- インテルは右足のヴェロン左足のミハ、レコバと最高峰のフリキッカーいるな。
あと何気にクルスやマテラッツイがFKでゴールあげてるし・・・。
- 51 :ー:2005/08/08(月) 11:50:46 ID:jnrMqQom0
- ミハ自身も言ってたが
「現在世界最高のFKキッカーって言うと、ゾラ、ベッカム、ロベカルと皆言う」
と自分の名前が出てこないと怒ってたが。
なぜ言われないんだろう?
- 52 : :2005/08/08(月) 11:55:50 ID:Zj2qdtNTO
- >>51
ロベカルなんかより俺の方がよっぽど点入れてるって言ってたなw
- 53 : :2005/08/08(月) 12:13:31 ID:vWxWHY9lO
- ロベカルは変態なFKが多いけど、あんまり入れてはないわな。
- 54 : :2005/08/08(月) 12:49:35 ID:FMJ0oZyxO
- スポーツも政治も東欧は差別の対象だからです
- 55 : :2005/08/08(月) 12:53:09 ID:Z5mScWyW0
- >>22
マテはピッチ外じゃ大体いい人だよ。
- 56 : :2005/08/08(月) 13:25:59 ID:zGCgBSed0
- こいつ若い時すげえハンサムなんだよな
今年も11だよな?今年のユニはミハにしようかな。
- 57 : :2005/08/08(月) 13:30:43 ID:q0BgPyQM0
- ミハは今でも薄目で見ればハンサムだよ
・・・「ハンサム」っていう表現を使うのが久しぶりだ
- 58 :,:2005/08/08(月) 16:24:58 ID:ReXimEvW0
- そういや若い頃は、本国の抱かれたい男ランキング1位だった。
らしい・・・(男に、じゃないよ!)
- 59 : :2005/08/08(月) 18:22:14 ID:/O5NDMDg0
- 雑誌の現役モデルだったからな。
- 60 : :2005/08/10(水) 19:56:14 ID:Vb50gFJXO
- 保守age
- 61 :::2005/08/10(水) 22:04:58 ID:VJZELzo40
- フリーキックはきのこだって入るだろ?エメルソンもいいし。
ミハは顔とチームに恵まれてる。
- 62 : :2005/08/11(木) 01:28:42 ID:Zhv8REON0
- >>61
ア〜タはミハの全盛期を知らないと見える
- 63 :ー:2005/08/11(木) 04:52:01 ID:7psNUCET0
- >>62
ミハの全盛期のFKは歴代でも最高ですか?
PA内近くはあまり得意ではないようですが・・・。
ゾラ、ジーコ、プラティ、マラドーナは得意だったようですが・・・。
- 64 : :2005/08/11(木) 06:38:11 ID:zsThG8TF0
- 誰が歴代最高だっつってんだよ
まぁ歴代最高なんだけどな
- 65 : :2005/08/11(木) 07:12:07 ID:jmSl+ltt0
- >>63
最近のミハと昔(〜00年)のミハタンは比べ物になりませんよ
サンプ時代から復習してくらはい
PA内付近でも結構得意でしたから
この人キックの種類が結構豊富でっせ
- 66 : :2005/08/11(木) 13:18:54 ID:LtyjIjq/0
- 数年前のイタリアの新聞(種類は忘れた)で、ミハはセリエ歴代2位のフリーキッカーと評価されてた。
プラティニ3位のジーコ1位。ゾラが7位ぐらいだったと思う。
プラティニより評価されてんだからイタリアでは評価されてるんじゃないかな?
ジーコはフリーキックでカルチョを激震させたからインパクトあるからしゃーない。
- 67 : :2005/08/11(木) 14:48:58 ID:ulLksueQ0
- スロバキア戦のFKも凄かった
- 68 : :2005/08/13(土) 10:36:25 ID:Gfca6lsaO
- 保守age
- 69 :_:2005/08/13(土) 12:11:15 ID:M9SKjlvu0
- >>63
近距離得意で決める選手はたくさんいるけど
中距離〜でバシバシ決めれる選手はそういないってこった。
どっちがすごいのかは一目瞭然ダナ
- 70 : :2005/08/14(日) 19:47:20 ID:4vyPSltvO
- 「PA内付近」って意味分かりません。
- 71 : :2005/08/14(日) 20:09:44 ID:sRiNwBKh0
- ペナルティエリアのライン外側付近って、何となくうまく簡潔に表現することばがないよな。
- 72 : :2005/08/14(日) 20:47:54 ID:yasEGoMr0
- 若い頃は毎日腹筋2千回やろうと決意も三日坊主→500回に留める。
と、本人がインタビューで語ってました。
- 73 : :2005/08/16(火) 05:44:40 ID:gDLDLuDt0
- ミハのクライフターンには痺れちうまう
左MF時代から、よくこの技を多用してたがCBになってからも
自陣Pエリア内でカマシしてたしな・・・失敗すれば1点ものなのにな・・・
最近のミハはクライフターンをカマシしてるの?
- 74 :送り名無、おかわりしましてVIP以下がしにます:2005/08/16(火) 12:53:51 ID:6cNfnSXP0
- ネ ス
,..ヒニゝ、 ど タ
_,. -‐'"~ ,ォ、 ``''ー 、_ こ ン
、-─'''"~__,,,..-‐''"个`';ー-, 、.,_``''ー-;:- コ
`ー=ニ二! |^'│ . | | | l゙ニフ ̄ 守 で ビ
,.__|,∩_|ェェ|,∩ェ|∩!ェェ!∩_|、、,ォ れ も ッ
{ニlニlヨ=!ー'''','二二ニ三王ー亠'=|; る チ
_,,..-‐‐"ー''''' ̄ ̄_,,..-‐个ー-二二.,`_''ー-----゚-‐ァ な
-ニ;゙----──''''''''''"""~ _,,,,,,...--|─┬--;--、、 ̄,``````´ ら
 ̄ ̄|| ̄〒─i'''''"""| | | | | | | |. ̄|
iョェェ||ェョ;||ョェョ|ェョェ==|FEFEFE;|;王i;|;王;|王il|EF|EFヨ
'==i‐_‐‐__‐_',,'ニニiニ二二二i!ニニニニニニニ=‐''
|「--i ─┬──i─┬─‐||─┼─|─┼-┤
- 75 : :2005/08/16(火) 14:37:09 ID:60vRFNfZ0
- 失礼だが顔がなんかおばちゃんくさい。
- 76 : :2005/08/16(火) 15:00:52 ID:pE+L/HFj0
- 10年前はそのおばちゃん連中をハァハァいわせてた訳だが。
- 77 : :2005/08/19(金) 08:13:05 ID:aUdScYzO0
- ウイイレ3ではミハが得点王です^^
- 78 : :2005/08/20(土) 07:41:18 ID:hukUPKIc0
- 98WC予選の試合を徹夜でざっと見直したけど
この時は背番号6でサイドバックやってたね
ブレーメに似てるいいクロスと右サイドにいる選手へのロングサイドチェンジが
効果的に決まっている
- 79 : :2005/08/20(土) 09:37:43 ID:b3B6OjLD0
- >>78
でも本人は、左SBのポジを嫌ってたみたいね
インタビューでも左SBのポジは嫌々こなしてたと話してた
94/95シーズンのサンプ時代も左SBオンリーのポジを
こなしてたけど、このシーズンのミハは良くないね
次シーズンは、左MFに戻されてる。
もっとも、このシーズンの途中からリベロ、CBにコンバートされるんだけど。
ミハはCBにコンバートされずにMF1本で勝負してたら、もうとっくに引退してたかもな
- 80 : :2005/08/20(土) 17:19:04 ID:yKK9QE4I0
- 運動量がある時は守備的MFでも良かった
運動量なくなるにつれてサイドバック→センターバックで使わざるを得ないという感じ
プレーオフのハンガリー戦から背番号が11になり、代表でもセンターバック出場が多くなった
ただチェコ戦やスペイン戦スロバキア戦等の要所のゲームでは
ジュキッチ、ジョロビッチがセンターバックだったから安定感抜群だったけど
どうしても上がりたがるからポッカリスペースができる
- 81 : :2005/08/20(土) 19:59:01 ID:oMQaAxIh0
- 思いっきりムトゥの面に唾吐きかけた後、罵倒してたなw
ありゃ引いた。
- 82 : :2005/08/20(土) 20:19:02 ID:GsDvHlKL0
- >>80
95年にエリクソンがミハをCBにコンバートした意図は、あの左足から繰り出される
長短自在のパス能力、最終ラインからのゲームメイク
98年W杯時のユーゴ代表でも、ミハをCBで使うべきって声が大きかったはずだけど。
ミハを左SBで使うのは、勿体無いって話だったよ。
98年W杯ではジュキッチが怪我でジョロビッチ、ミハがCBだったけど。
ジュキッチが戻ってからはジョロビッチが左SBにコンバート。
- 83 : :2005/08/20(土) 23:15:12 ID:yFyB+5zk0
- >>82
ジュキッチはミハイロビッチ程ではないけれど
フィードは正確でロングボールからチャンスを作れる
それに代表ではミハイロビッチのサイドバックは機能してた
東欧のチーム独特のピッチを斜めに横切るロングパスと
上がってからのアーリークロスで何度も決定的なチャンスを作り出していたし
ジョロビッチは本来はストッパーだからサイドバックにするには勿体無い
- 84 : :2005/08/21(日) 06:34:05 ID:FJxLZuV30
- ミハイロビッチがサイドからどんどんクロスを入れてきたら脅威だろうな
- 85 : :2005/08/21(日) 08:39:10 ID:l2wjR4gx0
- >>83
もしジュキッチが故障を抱えてなきゃ98年本大会のCBはミハとジュキッチ
だったような気もする。
当時、ユーゴの記者もミハはSBよりCBで使うべきと提言。
当時のミハはサンプでもCBとしてディフェンス力はあったし、最終ラインからの
フィードに長け攻撃の起点とする能力などの理由により本大会でのCB推しが強かった。
そうなると、あぶれたジョロビッチは、左SBってことだったのかな?
(98年W杯時にはペトロビッチも調子良かったけど)
ジョロビッチの左SBも悪くなかったんだけどね
98年後のユーロ2000予選、本選では左SBをそつなくこなし
それなりに安定感はあったし。
- 86 : :2005/08/21(日) 20:52:22 ID:2i+S8xB0O
- 復帰期待age
- 87 :ー:2005/08/25(木) 03:57:50 ID:y73xXMsv0
- >>85
ミハは守備力ある?
ミハのファンですが、唯一の弱点は守備力だと思っているんですが
守備力あったら世界最高のプレーヤーだと思うんですが。
あと左利きのCBって少ない気がするんですが何かハンデありますかね?
(パサレラ、F・デブール、サムエル、キブといることはいるんですがイメージとしてあって)
- 88 : :2005/08/25(木) 04:04:52 ID:oiLQwm0M0
- 左利きは貴重だから、育成過程でサイドにまわされやすいんじゃなかろうか。
同じくGKやボランチも左利きはあまりいない気がする。
- 89 : :2005/08/25(木) 13:00:41 ID:pbBdF4Tg0
- >>87
近年のミハは守備の悪さを指摘されることも多かいが
リベロに転向した95年〜99年辺りまでは、守備も上手かったよ
この頃は、スピードもあったからね。
プレスを仕掛けるタイミング、読みも中々のもんだったよ
(ほんの少しの間、不意に集中力を切らしてしまう癖もあったが・・・)
左利きに関するハンディは、別に無いんじゃないかなぁ・・・
エリクソンも、左足から繰り出される、あのパス能力に注目して
リベロに転向させたようだし。
最終ラインから繰り出されたミハのパスは結構脅威だったね。
特にFWマンチーニとのホットラインは秀逸だった。
- 90 :_:2005/08/26(金) 00:59:17 ID:G8ZkD/4e0
- ▀██▄
▄████▀
▄█████▀
▀▀▀ ██▀ ▄▄▄
▄▄▄▄▄▄██████████▀
▀█████████▄
▄██▀██ ▀██▄
▄██▀ ██ ▀██▄▄
▄▄██▀ ██ ▀████▄
▀▀▀ ▀█▄ ▀█ ██▄ ▀████▀
██▀ ██▀
▄██ ██
▄██ ██ █
▄██ ██ ██
▄██ █████████
▄█▀ ▀██████▀
- 91 : :2005/08/26(金) 01:06:51 ID:/3CN3eX90
- 当時ユーゴは左利きばっかだったけどな
ミハ、ナジ、ジョロビッチ、サビチェビッチ、ミロシェビッチ、ドゥルロビッチ
- 92 :_:2005/08/27(土) 07:21:45 ID:E9sPacEI0
- 左利きって天才が多いような気がする
- 93 : :2005/08/27(土) 07:46:38 ID:luyh9VPw0
- インテルは天才だらけだぞ
- 94 : :2005/08/27(土) 13:27:03 ID:3wGjxZyQ0
- >>87
左利きのCB、リベロと言えば、ミハと同時期にセリエAの
ナポリ、ミランでプレーしてたクルスが居たな
こいつもFKが巧かったな
- 95 : :2005/08/28(日) 16:43:28 ID:wTtGeoVW0
- インテルのクルスもフリーキックがうまい。
- 96 : :2005/08/29(月) 19:43:24 ID:9xzy+lpD0
- age
- 97 : :2005/08/29(月) 20:16:57 ID:h1rOTeIW0
- ttp://mihajlovic.hp.infoseek.co.jp/miha1.avi
やばいぞこれは・・・
- 98 :教授:2005/08/29(月) 20:25:06 ID:99U5PojqO
- マテラッツィも左足でFK蹴ってたの見たことあるような
- 99 : :2005/08/29(月) 22:11:13 ID:W90/vKYt0
- あーその頃のラツィオも好きだった・・・
- 100 : :2005/08/31(水) 11:57:15 ID:gHsy3Zo20
- みは
- 101 :、:2005/08/31(水) 12:28:32 ID:SKggBWDQO
- デヤン・ミハイロビッチ
- 102 :、:2005/09/01(木) 17:39:11 ID:IOQilq8tO
- 死に晒せミハイロビッチ
- 103 : :2005/09/01(木) 18:02:23 ID:kl+dDI9C0
- オーストリアvsデンマーク戦にも出てたわ
- 104 : :2005/09/02(金) 00:15:49 ID:m5722lKH0
- ミハはジャップの俺にもやさしくしてくれるかな?
- 105 : :2005/09/02(金) 01:04:12 ID:iqyxRr3D0
- ミハはツンデレ
- 106 : :2005/09/02(金) 01:07:47 ID:XU+loG0J0
- むしろ「この腐れジャップ!」と言いながらFK決めてほしい
- 107 : :2005/09/02(金) 01:15:33 ID:oL6LtPuN0
- 当時ラツィオに移籍したてだったヴェロンにFKかっさらわれてマジギレしてた。
- 108 : :2005/09/02(金) 21:46:00 ID:m5722lKH0
- >>106
たしかにシニシャのFKなら的にされてもOKだな
- 109 : :2005/09/06(火) 06:19:20 ID:oWY3sP9N0
- age
- 110 :Φ:2005/09/06(火) 06:38:57 ID:BOPA8/IzO
- アッー!
- 111 :ッチ:2005/09/06(火) 12:23:17 ID:g5Zi2sND0
- ミハとベッカムって蹴り方似てるよね?
- 112 :_:2005/09/06(火) 14:24:43 ID:CdD/CnnG0
- どこが?
- 113 : :2005/09/06(火) 18:36:57 ID:+j8L5qhX0
- 足の振りだけでボールの軌道やら何やらを全て調節する
あんな体に悪い蹴り方はベッカム以外できねーよ。
- 114 : :2005/09/10(土) 02:58:04 ID:dCntwk8I0
- age
- 115 : :2005/09/19(月) 09:54:02 ID:lgBE9EdR0
- フリーキックの練習あげ
- 116 : :2005/09/24(土) 14:29:08 ID:wyfFB9v2O
- 落ちるぞ
- 117 : :2005/09/27(火) 09:52:54 ID:nchkCXlD0
- っほー
- 118 : :2005/09/27(火) 11:51:58 ID:K+BN5SGY0
- 世界遺産ワロタ
- 119 : :2005/10/01(土) 11:49:34 ID:zf6sm9b/0
- 怪我長くねぇ?なんだかんだでもう2ヶ月だぞ。
- 120 : :2005/10/01(土) 15:24:02 ID:VHNJW6Dh0
- ガンバ vs サンプ 10年前か・・・
- 121 : :2005/10/02(日) 02:16:30 ID:9/bl2B0r0
- ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=20251&L=en&IDINI=20251
プリマヴェーラの試合にフル出場してPKまで蹴ったそうです。
おそらく二十歳前後の若い選手達が「やったー!PKだー!わーい!」と喜んでるところに
のっしのっしと後ろからやってきて「おまえらどけ。ワシが蹴る」とボールをセットしたのであろう。
あいかわらず大人気ないぜ。
- 122 : :2005/10/02(日) 04:04:28 ID:OQBdTgy/0
- >>121
「まかせろ。ゲホゲホ」じゃない?
- 123 : :2005/10/02(日) 08:53:06 ID:++ceQSQF0
- 相手GKも引くよな
経験したことの無いレベルのシュート
- 124 : :2005/10/03(月) 15:09:19 ID:uh5ClXqp0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/fdf3e1a909b0408a88f2b3193d857095.jpg
- 125 : :2005/10/03(月) 23:41:32 ID:1fo6DsAc0
- ↑誰だよこれ
- 126 : :2005/10/04(火) 05:12:23 ID:uwB//YJD0
- クラミニュー星人
- 127 :_:2005/10/04(火) 18:24:23 ID:rWJJkkTiO
- マガの巻末、ジャック・ティベールのコラムでミハの話。以前物理学者が実験に来たが160キロ(!!)のキックを解明できず諦めたらしい。
- 128 : :2005/10/07(金) 22:37:19 ID:Q8ZtwNFV0
- 献血後に倒れ30代男性死亡。副作用の神経反応か、日赤発表。頭を強く打ち緊急手術。意識不明のまま10日後に。
- 129 : :2005/10/09(日) 10:10:05 ID:5+O1Nlox0
- >>128
ダ ダセー
- 130 : :2005/10/13(木) 08:26:02 ID:609pR8A30
- せるもんきたー
- 131 :_:2005/10/13(木) 21:34:49 ID:5erA45sB0
- ミハイロビッチは世界一のフリーキッカーだと思う。
たしか、彼はセリエAのFKからの得点記録を更新中ではなかったかな。
前はゾラが持ってたみたいだけど…
- 132 : :2005/10/14(金) 00:00:37 ID:P7CwCDMp0
- ミハは男前
- 133 :・:2005/10/14(金) 02:10:05 ID:cLdByopD0
- ラッセル・クロウ似
- 134 : :2005/10/14(金) 09:33:32 ID:a8fiFUhU0
- なんでセルビアの選手はリアルマフィア臭がするんだろうか
- 135 : :2005/10/14(金) 11:28:05 ID:4LATTk6d0
- 男泣き
- 136 : :2005/10/16(日) 02:52:33 ID:7xy1geQh0
- ミハ、アドリアーノ、フリオ・クルス、マテラッツィ、レコバ、フィーゴ、ヴェロン
キリ、サネッティ、ゼ・マリア、カンビアッソ、ピサーロ、ソラリ、スタンコビッチ
かわいそうなウォメもいるしな・・・
こんだけFK上手そうな選手集まるチームも珍しい
- 137 : :2005/10/16(日) 04:40:56 ID:ZDrjWeXO0
- ソラーリ蹴れるんだ
知らなんだ
- 138 : :2005/10/16(日) 13:14:08 ID:hGDBFjoR0
- カンビアッソも蹴れるんだ
知らなんだ
- 139 : :2005/10/16(日) 13:40:49 ID:fFhC463w0
- カンビアッソはアルゼンチン時代に上手かった、レアル以降(特に03-04から)あまり蹴らなくなったけど
あそこはフィーゴジダン+直接限定でロベカル、ベッカムも来たしね。ソラーリは昨シーズン1試合2本決めた。
前述の4人がいるのに「いつ僕に蹴る出番が回ってもいいように」と毎日真面目にFKの居残り練習をしてて、
記者が感動したらしい。そんなこんなでやっとリボルノ戦召集メンバーに入りましたよ。
- 140 : :2005/10/16(日) 14:13:37 ID:4ZQUMyMi0
- まぁFKを蹴る蹴らないはチームメイトのメンツによるよな
カランカですら弱小チームではFK蹴ってたし
- 141 : :2005/10/17(月) 00:57:38 ID:Y6Kzaufh0
- >>137と>>138が無知な件について
- 142 : :2005/10/17(月) 22:43:49 ID:Qou2r3WRO
- ミハ、ズラタンになんか言ったの?
- 143 :-:2005/10/18(火) 00:33:13 ID:vcKrW06H0
- >142
確か「セルビアの紛争はスウェ国籍の俺には関係ないORよく解からない」といったズラタンに
ミハは「あいつはハーフだからそんなこと言える。血が劣ってるから(紛争について)真剣に考えない。」
とうっかり言ってしまったはず。
- 144 : :2005/10/18(火) 02:15:37 ID:NlNFhm8F0
- ズラは家族をバカにされたと感じたと言ってたね。
- 145 : :2005/10/18(火) 03:49:56 ID:z+dO4dXw0
- 紛争を一番良く知っているミハだからこその発言じゃないかと思うのだけど・・・
- 146 : :2005/10/18(火) 03:57:04 ID:uaIlUNSbO
- ミハもセルビア人とクロアチア人のハーフで
ジプシーの血も入ってるひとりバルカン紛争じゃなかった?
- 147 :_:2005/10/18(火) 05:01:55 ID:vcKrW06H0
- >146
確かそうだったはず。
ユーゴの紛争やNATOの空爆なんかで友人や知人も犠牲になったと聞いた。
で、紛争がひと段落してから激戦地の中にあった実家に帰ってみると優勝カップやら
賞の盾、またはそれらを獲得したときの写真なんかが銃で撃ちまくられたり壊されてしまったそうだ。
しかも憎しみあってるセルビア人とクロアチア人の間にできた子だから母方の祖父が
父親を殺そうとしたという悲しい過去も経験しているという話もあった。
昔友達が「ミハイロビッチはバルカン半島が平和になれるってことを体現してる
象徴みたいな存在なんだ。」と語ってくれたのを思い出してとっても切なくなった。
- 148 : :2005/10/18(火) 07:16:32 ID:CZWIFNAoO
- そうなのか・・・
みんな教えてくれてありがd!
ミハがんがれ!
- 149 : :2005/10/18(火) 08:23:19 ID:RYcGhD770
- >>147
あれか、集合写真の自分の顔だけ撃ち抜かれてたってヤツか。
- 150 : :2005/10/18(火) 09:23:29 ID:D516TiND0
- >>149
ミハ曰く
「あれは自分に対するクロアチア人達のメッセージだと悟った」
「僕が生まれ育った町は世界で一番美しい町だと今でも思ってる」
「でも、もう僕達家族が帰れる場所じゃない」
理不尽な理由で、もう2度と故郷に帰ることが出来ないてぇのはつらいだろうなぁ。
- 151 : :2005/10/18(火) 10:48:29 ID:uIC+xKUN0
- ミハの育ったブコバルはかつては民族融和が最もうまくいってた地区って言われてたよね。
「クロアチア人もセルビア人も関係なくみんなが
子どもだったオレのことをサッカーが上手い子だって褒めてくれた」
ってなことが『悪者見参』の一節にあった。
その街で、ついこの前まで仲良くしてた隣人同士が殺し合いしだしたんだから、
多少屈折するのは仕方ない気がする。
大人になって、他人が押し付けたキャラを逆手にとって闘争心にかえてるところみると
大したヤツだと思うよ。強いな。
- 152 : :2005/10/18(火) 11:57:25 ID:XL1KRAYX0
- >>140
昔フルハムの試合見たら稲本がセットプレーのほとんど蹴ってた試合があって驚いたのが懐かしい
あの面子の中でもやっぱ1番はミハか、ミハ以外ならレコバ、でも2人とも出ない事多いからね
レギュラーだとやはりヴェロン、フィーゴかな。4人もいたら他も一流ばかりなのに蹴る機会中々回らなくて暇だろうな
しかしサムエルが本来の実力を見せつけマテ&コルドバも攻守に好調、ブルディッソも復帰となると観れそうにないなあ
- 153 : :2005/10/24(月) 11:44:25 ID:sPfTe9Zl0
- ageます
- 154 : :2005/10/29(土) 12:15:43 ID:8szWanbi0
- FK age
- 155 : :2005/11/01(火) 08:12:57 ID:fS8T89O/0
- プレースキックだけは錆びてなかったね
- 156 : :2005/11/02(水) 08:02:08 ID:Ih+MSDt20
- アシスト乙
- 157 : :2005/11/02(水) 08:58:35 ID:d8+nm8xJ0
- 今日はなかなか良かったらしいっすね フリーキックが
- 158 : :2005/11/02(水) 11:43:20 ID:OI3myaWO0
- ジョーカーがCBって、ビハインドの場面でCB同士の交代って…
すげえカッコイイじゃねえか。乙
- 159 : :2005/11/02(水) 21:14:34 ID:Ih+MSDt20
- マテ&ミハのCBコワス
- 160 : :2005/11/02(水) 21:17:56 ID:wZJTu2on0
- 電車やバスでそのコンビに挟まれて座ったら絶対降りれない。
- 161 : :2005/11/02(水) 22:19:37 ID:Ih+MSDt20
- 逆に一箇所だけ席が空いてる所がこのコンビでも絶対座れねえ・・・
- 162 :_:2005/11/02(水) 22:28:45 ID:WoOMHHEQ0
- ってかチキンの自分には同じ車両にいることすらできなさそう…
うっかり目なんかあった日にゃもう…
- 163 : :2005/11/03(木) 00:43:53 ID:2/hblpFc0
- ああ見えてミハは優しいよ
ライオンキング見ながら泣いてしまったらしいし
- 164 : :2005/11/08(火) 01:46:47 ID:zc7Q1Qc20
- 怪我っすか・・・
- 165 : :2005/11/15(火) 07:21:01 ID:m1XYZ8LP0
- うひょん
- 166 : :2005/11/23(水) 17:45:27 ID:0OAhMlFy0
- age
- 167 : :2005/11/26(土) 01:09:33 ID:cbaiZE/Y0
- セリエでFK4位とかありえねー
- 168 : :2005/11/26(土) 17:50:04 ID:aPh9qllh0
- トッティとピルロも巧いけどやっぱミハイロビッチが1位だよね
- 169 : :2005/11/29(火) 15:56:52 ID:2DwamTek0
- アドリアーノが1位なのが納得いかん
- 170 : :2005/12/06(火) 23:34:00 ID:9JP91MsA0
- 「本当さ。ヤツに’クソったれ黒人’って言ったよ。
だけど、ヤツは俺に向かって’クソったれジプシー’って言いやがった。
俺はジプシーなんかじゃない。だけどヤツは黒人じゃないか。何が悪いっていうんだ!」
- 171 : :2005/12/07(水) 08:34:46 ID:0Af4PV0Y0
- 相変わらずおっかない目をしてますね
- 172 :¥:2005/12/07(水) 20:11:14 ID:c7gZ8AXR0
- 遅い・・・
- 173 : :2005/12/08(木) 01:03:05 ID:GPwU2d/K0
- uefaの公式で見たFKの写真が凄かった
真空状態みたい
- 174 : :2005/12/08(木) 01:14:02 ID:mc6Pk7QK0
- >>170
それはビエラが正しい。ビエラは人種に詳しいんだろう。
セルビア人は統計上は白人だが、西欧北欧の優等白人に比べれば
肌は白くない、目は青くない、髪は金髪じゃない。
ミハイロビッチよ、勘違いすんなよ、お前はヨーロッパ人の中では
下等も下等の人種、白人との混血のジプシー同等だ!って意味で言ったんだろうな。
するどい。
- 175 : :2005/12/08(木) 01:19:18 ID:c0gKNc8yO
- >>174
そんなのは本人が一番分かってるだろ。
イタリア人にも散々差別されたんだから。
何を今更そんなに必死になってんの。
- 176 : :2005/12/08(木) 01:19:55 ID:WkWxkhzO0
- ビエラが最低だって事がよくわかりました
- 177 : :2005/12/08(木) 01:19:59 ID:E7mInOjo0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133966716/
- 178 : :2005/12/08(木) 01:28:56 ID:mc6Pk7QK0
- でどっちが先に言い出したんだ?
ミハイロビッチが差別されていたのか?ビエラはイタリアにもいたよな?
ならミハイロは「ムーア人との混血(イタリア人)に言われたかない」
と言い返せばよい。
タランティーノの映画では、 シチリア出身のマフィアは黒人の血が流れている、
と嫌悪されていた。
イタリア人が黒人を差別するのは、近親憎悪だ。プアホワイトがネオナチスに
なるようなもんだ。
- 179 : :2005/12/08(木) 01:36:47 ID:kx7oCFXm0
- ティグレ=アルカンとは仲が良かったの?
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★