■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海外選手の年俸
- 1 :1:2006/01/13(金) 16:39:41 ID:arpRU0Vm0
- 教えてくれ
- 2 :あ:2006/01/13(金) 16:49:27 ID:UeTwnj7lO
- 100ペソ
- 3 : :2006/01/13(金) 16:53:07 ID:w317vyFm0
- 500ウォン
- 4 :::::::2006/01/13(金) 17:38:29 ID:AddwL0QYO
- イチョンス
- 5 :D.Be ◆oH2e6qjX1o :2006/01/13(金) 19:16:04 ID:MU+jY5buO
- レアルの選手が高い
- 6 :_:2006/01/13(金) 19:18:59 ID:SFd4XQxY0
- 中田はスタンドに座ってるだけで2億円4千3百マゾだよ
http://www.narinari.com/Nd/2005084809.html
商業的に部分のみ注目されるが、、、
→それは不快だが事実だから仕方がないあげ
- 7 : :2006/01/14(土) 00:34:28 ID:pXmoqu8S0
- トンマージ 14億円
- 8 : :2006/01/14(土) 15:36:32 ID:+gYvj0zM0
- インテルのときのビエリの年俸は約16億円
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/01531.html
- 9 : :2006/01/16(月) 09:55:35 ID:wnzZS3+40
- http://germany2006.nikkansports.com/news/wc060116-0013.html
」「オーウェンがニューカッスルに移籍したのは金のため」など私的な会話や、現在の年俸は手取りで300万ポンド(約6億2000万円)であることも明かした。
税込みだと12億円相当
- 10 :誘導:2006/01/18(水) 23:56:08 ID:BqPBWdJZ0
- 今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ62
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134467647/l50
- 11 :_:2006/02/03(金) 01:41:14 ID:5WIgMofV0
- 世界のサッカー選手の年収ランキング (1ユーロ140円計算)
年収 年俸
@ 35.0億円 8.9億円 ベッカム
A 27.4億円 8.9億円 ロナウド
B 18.2億円 8.9億円 ジダン
C 16.8億円 9.1億円 ビエリ
D 13.3億円 5.8億円 デルピエロ
E 13.1億円 10.6億円 ランパード
F 13.0億円 8.9億円 ラウール
G 12.8億円 6.3億円 アンリ
H 12.0億円 9.5億円 テリー
I 11.9億円 8.9億円 フィーゴ
J 11.8億円 8.9億円 ファンニステルローイ
K 11.4億円 5.8億円 ロナウジーニョ
L 11.3億円 7.0億円 カーン
M 11.0億円 9.5億円 キーン
N 10.9億円 8.5億円 ビエラ
O 10.5億円 6.0億円 オーエン
P 10.3億円 7.7億円 トッティ
Q 10.2億円 9.2億円 キャンベル
R 9.5億円 5.6億円 バラック
S 8.9億円 7.1億円 ファーディナンド
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000102&sid=ap_0LaDEKIsY
※バロンドールで有名なフランスフットボール誌が2005年3月に発表
- 12 :.:2006/02/03(金) 01:46:33 ID:BhiDK8F6O
- イチョンスは?
- 13 : :2006/02/03(金) 01:59:08 ID:59cCGGr+0
- ありゃレコバって10億くらいもらってなかったっけ?
- 14 :.:2006/02/03(金) 02:18:51 ID:NMmz4vyxO
- むしろ逆に活躍してる割に低年俸な選手が気になる
- 15 : :2006/02/03(金) 02:58:18 ID:el9X3fj+0
- >>13 オーウェンは税込み13億円
- 16 : :2006/02/03(金) 02:58:45 ID:el9X3fj+0
- >>11は税抜き
- 17 : :2006/02/03(金) 03:16:16 ID:WgWY4MTp0
- 実際問題として年俸の水準はこれぐらいが上限だろうな。
大リーグやNBAみたいに一流どころが当たり前のように十数億もらうようになったら危険信号だ。
- 18 :_:2006/02/03(金) 03:20:10 ID:5WIgMofV0
- アメリカ4大リーグの年俸
大リーグ(2004年)
@ 27億円 ラミレス
A 27億円 ロドリゲス
B 23億円 カルロス
NFL(2004年)
@ 42億円 マニング
A 22億円 ペニントン
B 20億円 カース
NBA (04-05)
@ 33億円 オニール
A 21億円 ヒューストン
B 21億円 ウェバー
NHL(03-04)
@ 13億円 フォスバーグ
A 13億円 ヤーガー
B 12億円 ブレ
http://asp.usatoday.com/sports/baseball/salaries/top25.aspx?year=2004
- 19 :_:2006/02/03(金) 03:21:25 ID:5WIgMofV0
- ★米国アスリート年収ランキング 最も売れているスポーツ雑誌『スポイラ』(1j120円計算)
@ 103.6億円 タイガー・ウッズ ゴルフ
A 54.8億円 アンドレ・アガシ テニス
B 50.0億円 シャキール・オニール バスケ
C 48.0億円 オスカー・デラホーヤ ボクシング
D 44.5億円 マイケル・ヴィック アメフト
E 36.0億円 ケビン・ガーネット バスケ
F 35.6億円 ペイトン・マニング アメフト
G 33.9億円 レブロン・ジェームズ バスケ
H 32.8億円 フィル・ミケルソン ゴルフ
I 32.6億円 デール・アーンハートJR. モータースポーツ
J 31.2億円 アレックス・ロドリゲス 野球
K 30.8億円 デレク・ジーター 野球
L 29.4億円 トム・ブレイディ アメフト
M 29.0億円 マニー・ラミレス 野球
N 27.8億円 コービー・ブライアント バスケ
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/2005/06/27/fortunate.50/content.1.html
- 20 : :2006/02/03(金) 03:30:47 ID:pqY70Q8o0
- てか今の人件費じゃ赤字のチーム結構あるんじゃない?トンマージ精神やルカレッリ精神なん
てのもあるけど。
トッティも言ってたけどこの世界にはサッカーより金のほうを愛する選手が多すぎるらしい。
>>14
ウディネーゼは年報に上限があるみたいね。最高でも7000万円くらいらしいよ。
で、師匠が移籍するセルビアリーグの選手たちの給料は日本のサラリーマンとほぼ同
じくらいみたい。でも師匠の給料はちゃんとTOYOTAが配慮してくれてるから安心して。
- 21 : :2006/02/03(金) 04:14:10 ID:el9X3fj+0
- ほかのスポーツの年俸なんて貼らなくてええよ
貨幣価値が違うから
- 22 :,:2006/02/13(月) 23:51:29 ID:iGrcAbfC0
- オランダリーグの年棒はご存じないですか
- 23 : :2006/02/14(火) 01:05:53 ID:9VWpD+vl0
- >>22
最高年俸が元フェイエノールトの日本人選手とか聞いたことがあるような・・・。
- 24 : :2006/02/14(火) 19:45:09 ID:bk88E6dSO
- >>22->>23
1億8000万円だよね?
- 25 : :2006/02/14(火) 20:43:21 ID:p/DPOB2zO
- トッティが昨年結んだ契約が税込みで年俸約1020万ユーロ(14億2000万円)
で肖像権でプラス50万ユーロらしい。WSDに載ってた。
おそらく今のセリエA最高だと思われる。
- 26 : :2006/02/14(火) 20:46:58 ID:p/DPOB2zO
- 後、マドリーのスター選手がほぼ一律に手取りで600万ユーロ(8億円強)らしい。
インセンティブは不明
- 27 :23:2006/02/14(火) 21:28:06 ID:9VWpD+vl0
- ちなみにオランダリーグは外国人選手に対しては最低でも4000万くらい払わないといけない
らしいから平山さんもそれくらい貰ってるらしい。
- 28 : :2006/02/14(火) 21:33:05 ID:9VWpD+vl0
- ちなみに一昔前のクラニィやヒンケル(と言っても普通にドイツ代表で活躍してた頃)の
年俸は2〜3000万位だったような気がする。まあ今はもう少し上がってるかもしれな
いけど。
何気にオランダリーグは恵まれてるのかな・・・?
ちなみにJの平均年俸は1500万くらいだっけ?
あと甲府の年間運営資金は中田ヒダの年収より普通に少なかったな・・・。
- 29 : :2006/02/14(火) 21:53:58 ID:p/DPOB2zO
- ロナウジーニョは今オフに単年基本給約8億8000万円+出場給などの
インセンティブ込みの10年契約を結んで、
インセンティブ満額の場合の総額が168億円って日刊に載ってた。
- 30 :.:2006/02/16(木) 16:18:00 ID:RNyem8o80
- >>22-24
そうだよね、おのチンが二億円て読んだときは、まさかと思った。
3強でカイト、コクー、もしかしてズラタンも、そこまで貰っていなかったてことだね
戸田がオランダから帰るとき、チームには僕の給料を払えないから・・・と話していた
- 31 : :2006/02/16(木) 16:33:03 ID:hmibKlIm0
- >>30
コクーなんて現在は1億も貰ってないとか聞いたことあるような・・・。
- 32 :ipsum:2006/02/16(木) 17:50:43 ID:sZxhZnbt0
- 平山とか十分元取ってるだろ。平山がいなければヘラクレスなんて
見る日本人いないぞ。
- 33 :.:2006/02/16(木) 18:35:09 ID:gxuaGxoOO
- 税金高くて...
- 34 : :2006/02/16(木) 23:47:07 ID:hmibKlIm0
- そう言えば平山両親から綿棒送ってもらってたな・・・。
- 35 :_:2006/02/17(金) 18:52:51 ID:nWHFTlhB0
- プレミアリーグ最高年俸はランパードで10億円ちょっと。
- 36 :.:2006/02/19(日) 02:06:25 ID:GacNqe8F0
- エトーが ロナウジーニョと同じ年棒よこせとバルサに迫ったと あったね
>>34 しょぼイっす、でも親の愛だね
- 37 :.:2006/02/20(月) 02:07:50 ID:dPVhWHrn0
- チェルシー全員の年俸おすえて下さい
- 38 : :2006/02/20(月) 02:24:51 ID:HpSEpbqt0
- プレミアは週給だから分かりにくいよ。
あれってオフシーズンも計算するのかな。
ランプス、ジェラードで週給十万£だっけ。
- 39 : :2006/02/20(月) 02:34:31 ID:cNj4e/2bO
- ランパードもジェラードも10億円くらい。手取りか税込みかは、知らん
- 40 : :2006/02/20(月) 03:27:49 ID:xgrPCIzmO
- カンビアッソはいくらもらってるんだ? あんなに働いて髪の毛がなくなry
- 41 : :2006/02/20(月) 04:25:21 ID:v3ICCRJt0
- >>37
フート 9億円
ジョンソン 8億円
- 42 :.:2006/02/20(月) 04:54:22 ID:dPVhWHrn0
- >プレミアは週給だから分かりにくいよ。
やっぱ何週末に金貰って遊びにいくわけ???
金にみんな困ってるとか???
- 43 : :2006/02/20(月) 11:47:38 ID:bm4/eGxU0
- >>42
お前みたいなバカはじめて見た。
- 44 :,:2006/02/24(金) 22:51:44 ID:OnPiHDQw0
- でもなんで英国は週給で計算するんだろうね
- 45 :~~~~~:2006/02/24(金) 23:48:32 ID:9leK9FaH0
- ■ ヘラクレスFW平山相太(20)が、金銭トラブルに巻き込まれた。昨年8月に入団した際、仲介役としてかかわったオランダ在住の日本人A氏に給料の一部を横領されていた疑いがあり、事実を重くみたクラブ側は調査に乗り出した。
欧州連合(EU)圏外選手の平山は年俸34万ユーロ(約4760万円)で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12分割されて税金を引かれた分の約1万8000ユーロ(約252万円)が月々振り込まれることになっていた。しかし、実際には、半額以下しか手元に入らなかったという。クラブ側は全額を振り込んでいたため、不当な金銭の流れについて、調査を進めている。
平山がオランダに渡った際、口座の開設を手伝ったA氏が不正に金銭を受け取った可能性が高い。.......
- 46 : :2006/03/02(木) 13:43:11 ID:t9ptNNtJ0
- 日本代表 06年決定版 年俸一覧
GK 川口6000 土肥5000 下田4000 楢崎8000 都築3500
DF 中澤9000 宮本6200 田中誠6000 坪井3800 茂庭3000 箕輪1700 茶野3500
加地3500 三都主6000 三浦淳5000 駒野3100
MF 中田英20000 中村13000 小野18000 稲本7000 松井10000 長谷部3000
中田浩3700 小笠原7200 遠藤6500 福西6300 村井3200 阿部4800 今野2800
FW 久保4400 高原6000 大黒5600 柳沢2000 玉田4800 巻2000
鈴木4500 田中達 本山5900 佐藤2000 平山4760
- 47 : :2006/03/02(木) 23:56:18 ID:lhH1KSjh0
- あれ?松井って1億も貰ってたっけ・・・?
- 48 :.:2006/03/16(木) 00:26:22 ID:brfKkLSo0
- >47 たしかにルマンが そんなに払えるかね
ナカタコがOMで6000万だったよね
GKバルデスは年棒400万ユーロ,約5億5千万円。
マルセイユはその年棒を払えないとして、来シーズンの契約更新を渋っている。
たぶんフランスでは最高なのかな?
- 49 : :2006/03/16(木) 00:55:25 ID:9gaqN/Ae0
- わかんね石高でおながい
- 50 : :2006/03/16(木) 00:57:22 ID:cavCmBvQ0
- いやギャートルズとかである
穴があいた巨大な円形の石で
- 51 : :2006/03/16(木) 01:03:03 ID:AyzMPIUN0
- >>42
ちょ・・・・・w
一瞬意味が分からなかったけどそのレスめっちゃ面白いよw
- 52 : :2006/03/16(木) 03:42:12 ID:vD8aKtOB0
- >>48
松井はルマンと契約したとき年俸2000万だったはず。
バルデスはちょっと前のフランスの選手のランクで3位だったけどそれは手取額で、
税金なしのモナコでプレーしてる選手が1位と2位だった。
モリエンテスと誰だったっけな・・・?
それにしても大黒はフランス移籍して年俸1億2000万になったみたいな。
しかしあのチーム10年後にはCLで優勝したいとかほざいてたけど大黒にそんな
に払ってるようでは・・・経営陣が腐ってるよな。このチームは駄目だ。
- 53 : :2006/03/17(金) 05:02:33 ID:osOk3NJV0
- http://sports.livedoor.com/article/detail-3616318.html
サビオラ2世の給料タケー!!
- 54 :め:2006/03/17(金) 13:01:46 ID:4/bkCovSO
- >>18
NFLのマニングって奴がずば抜けて高いが、そんな凄い選手なのか?
- 55 : :2006/03/17(金) 13:42:52 ID:WMUW6TIN0
- >>1
誰の?
- 56 :。:2006/03/18(土) 12:40:38 ID:zyuTPHb+0
- >>53
これでガウショ、デコ、エトー、プジョルに次ぐって。。。
あいつらいくら貰ってんのよw
- 57 ::2006/03/27(月) 07:07:57 ID:qp5rXW1VO
- プレミアは10億もらったりしても
税金で結局の手取りは5億くらいなんだろ?
- 58 :_:2006/03/27(月) 07:53:30 ID:KdM7k6/2O
- スポーツ選手の年棒ってあれ全部メディアの推測でしょ?
書いてるメディアによって一億、二億くらい平気で違う事あるし。
- 59 : :2006/03/27(月) 08:06:31 ID:Kf9ia9CJ0
- 柳沢2000
これは・・・・・
- 60 : :2006/03/27(月) 10:30:38 ID:010kw0NM0
- 「今は月収15万〜20万円。セリエAで最も"格安"な働き者ではないでしょうか?」
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/04256.html
本当なら水戸の選手並かね。
- 61 :.:2006/04/16(日) 01:06:35 ID:DjZKcE/S0
- >60 トンマージのはなしね
それは 本当らしいよ
でも、その反対にビエリだけを高額年俸というのは変だね
- 62 : :2006/04/16(日) 01:07:41 ID:N7vpWYb/O
- >>53
いくら?携帯じゃ分からん○| ̄|_
- 63 :.:2006/04/20(木) 00:50:52 ID:MKXd4/0q0
- >>62
バルサの意図は、メッシーをクラブの最重要選手の一人とすべく、新しい契約を準備することだ。
クラブ最高給のFWロナウジーニョには及ばないものの、それに続くMFデコ、FWサミュエル・
エトー、DFカルレス・プジョールに近い条件となるもようだ。
今回の昇給で、メッシーの年俸は600万ユーロ(約8億4000万円)から700万ユーロ
(約9億8000万円)となる。バルサとメッシーとの契約は2014年までとなっている。
バルサはまずは契約年数を延ばすのではなく、現在の違約金の額を引き上げようとしている。
現在、メッシーの違約金は1億5000万ユーロ(約210億円)とされている。
- 64 :_:2006/04/20(木) 02:17:50 ID:safQN7FR0
- うぇ、その若さでもうそんなにもらっちゃってるの。
- 65 :ちんぽこはめ太郎:2006/04/20(木) 02:22:59 ID:nVhwRfwZO
- おまえら人の年俸を気にするより自分の稼ぎを気にしろよ
- 66 : :2006/04/20(木) 02:25:50 ID:cq+T3K+L0
- つうかさ、高額所得者ってなんなのかね?
そりゃ一般的以上には努力したのかもしれないけど、そんなめちゃくちゃはかわらんだろ。
結局才能と運だけだよな。
こ世は不公平だ・・・
- 67 :_:2006/04/20(木) 02:34:40 ID:safQN7FR0
- うん、まあたしかに、
しかし、働きと年棒が比例しない奴いるよな
- 68 : :2006/04/20(木) 03:05:01 ID:ChiIy7dS0
- ホリエモンの年収が1億もないくらいなのに総資産が600億円ってなに?
脱税?盗み?
- 69 :-:2006/04/27(木) 03:22:40 ID:dEczWpcu0
- >61
クリスティアン・ビエリ、ビエリの収入は1600万ユーロ(約22億5600万円)だという。
- 70 : :2006/05/03(水) 20:24:01 ID:uzDzWkCLO
- MLSの最高年俸はドノバンの90万ドル
次がジョンソンの85万ドル
- 71 : :2006/05/03(水) 21:08:23 ID:oUc9RR4v0
- 松井秀樹って年俸何円だっけ?
中田より上?
- 72 : :2006/05/03(水) 22:53:22 ID:Fy8XBjlk0
- >>68
株
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★