■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■□元FEYENOORDの小野伸二応援スレ Last ■□
- 1 : :2006/01/14(土) 00:17:28 ID:jCSmG2o80
- バイバイ(;´д⊂
- 2 : :2006/01/14(土) 00:17:52 ID:m1xKAUKM0
- つ菊
- 3 : :2006/01/14(土) 00:18:05 ID:zOGgpplB0
- >>1
氏ねよカス
- 4 :#:2006/01/14(土) 00:18:12 ID:5ywsD/VxO
- クソスレ立てんな
- 5 : :2006/01/14(土) 00:18:45 ID:KhOCn9nO0
- >>1
削除依頼出してこい
- 6 : :2006/01/14(土) 00:19:00 ID:W9qMxWoP0
- 本気で削除依頼出した方がいいと思う。
- 7 :a:2006/01/14(土) 00:19:33 ID:O/ftN8zm0
- >>1
ばかか貴様
- 8 : :2006/01/14(土) 00:19:38 ID:JOutnD/F0
- 国内サッカー板に立ててくれ
- 9 : :2006/01/14(土) 00:20:07 ID:gF0syBBV0
- 建てんなよぉおおおおWWWWWWW
スペランカースレ使えW
- 10 :誘導:2006/01/14(土) 00:20:15 ID:sJ9bHXrc0
- 浦和レッズの小野伸二選手を応援するスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134650935/
- 11 : :2006/01/14(土) 00:20:23 ID:x1vyQ3mk0
-
小野バブル崩壊!
あ”〜あ”、ついに返品されちゃったか、小野。
オランダではとっくに崩壊していた小野バブルだけど、
ついにこれで日本でも過去の選手になっちゃったね。
オランダでもまともに活躍したのは2年目まで?
最後の方は哀れだったよなぁ、全く無防備で削られまくって。
転落ついでに代表からも外れてくれたら言うことなし。
個人的には、小野なんぞよりも遠藤の方がよほど観ていて楽しい優れたプレーヤーなのだが。
代表のボランチは、福西、遠藤、稲本、阿部、で良いよ。
小野はレッズのカップ戦要員でもやっててくれよ。
興味ねぇよ、もう、小野には。
http://blog.livedoor.jp/mandator2/archives/50172925.html
- 12 :きえろきえろ:2006/01/14(土) 00:20:47 ID:7D8aZNBj0
- うざいうざいうざいうざい
- 13 : :2006/01/14(土) 00:21:01 ID:iZlvXGtG0
- 誰?
- 14 : :2006/01/14(土) 00:21:45 ID:W9qMxWoP0
- 誰か有志は削除依頼頼む。受理されるでしょ。
- 15 : :2006/01/14(土) 00:21:54 ID:tRXQT0Cx0
- >>1
何で立てるの?
スペランカースレ残ってるじゃん
お馬鹿さん?
- 16 :さっさと撤収しろ、”削除”依頼出せ:2006/01/14(土) 00:22:44 ID:7D8aZNBj0
- 「 海 外 組 」>>>>>>>>>>天と地の壁>>>>>>>>>>>>国内組
- 17 : :2006/01/14(土) 00:23:24 ID:hO8CO54P0
- /\___/ヽ
/''''''犬飼'''''':::::\( ) ノ
こんなもんか + |(●), 、(●)、.:( ( ) +
. | ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
. + | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ
+ / __⌒〉ノ./ユ`J`’/ +
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| .
. レイ ./ト、 \ ( ./ヽ
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
. __________________________ __
|シ|黒│相│ポ│ハセ│ア│啓│永│山│釣│坪│細│赤││小│
|d|部│馬│ン│ベ │レ│太│井│田│男│井│貝│星││野│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴―┴─┘└─┘
- 18 :チンゲオタ涙を拭け:2006/01/14(土) 00:24:08 ID:7D8aZNBj0
- m9(^Д^)プギャ━━ッ
- 19 :名無しさん:2006/01/14(土) 00:24:56 ID:WZ3+imQk0
- >>1氏ね
- 20 : :2006/01/14(土) 00:27:04 ID:T5pUTZF90
-
小野オワタ\(^o^)/
- 21 :・:2006/01/14(土) 00:27:24 ID:0ljBAnwT0
- >>1
消えろ
- 22 : :2006/01/14(土) 00:29:21 ID:Q0epZP8l0
- コイツも海外で通用しなかったか。
- 23 : :2006/01/14(土) 00:31:42 ID:R+a/N9ZP0
- こ こ で す か ?
m9(^Д^)プギャ━━ッ
- 24 : :2006/01/14(土) 00:31:52 ID:7h9ckaWbO
- 中田中村稲本は偉大だな
- 25 : :2006/01/14(土) 00:31:57 ID:gF0syBBV0
- まぁ1000埋まることはないだろうけど・・。
時間が解決してくれそうだな。
- 26 : :2006/01/14(土) 00:31:56 ID:2NgJzH6p0
- ニュース見てすっとんできmすたwwwwwwwwwwwwww
- 27 : :2006/01/14(土) 00:32:03 ID:W9qMxWoP0
- 削除削除削除削除削除削除
- 28 : :2006/01/14(土) 00:32:17 ID:4/sIb5h00
- >22
小野が通用しなかったと言うなら8流以外ほとんど通用してないじゃん。
- 29 :_:2006/01/14(土) 00:33:31 ID:SZUhqYHKO
- うわぁニワカばっかりだ
- 30 : :2006/01/14(土) 00:34:45 ID:4/sIb5h00
- 小野だって8流スットコまで落とせば通用しただろうけど
キャリアからして3大リーグに行かなきゃ意味ないからな。
- 31 :!:2006/01/14(土) 00:35:08 ID:0/rujr50O
- 鬼浜爆走愚連隊総隊長リュウジ夜露死苦ぅ!!
- 32 : :2006/01/14(土) 00:37:30 ID:gF0syBBV0
- ヨロw
しかし浦和と3年契約かー。
今後ヨーロッパから再度移籍の打診くるのかな?
- 33 : :2006/01/14(土) 00:38:32 ID:X/+Cr8540
- /\
\ |
∩∩ 僕 ら が 新 黄 金 の 中 盤 だ よ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 中 /~⌒ ⌒ /
| 松 |ー、 稲 / ̄| 田 //`i 中 /
| 井 | | 本 / (ミ ミ) | 村 |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 34 : :2006/01/14(土) 00:38:43 ID:F7hgDvcQ0
- 海外組という看板が無くなった以上、ガチで福西に勝たないと代表無理だな。
サントスに標的変えるかな?
- 35 : :2006/01/14(土) 00:38:57 ID:U5wYWl0B0
- >>32W杯次第だろうな。
- 36 : :2006/01/14(土) 00:39:30 ID:tRXQT0Cx0
- スポルト 小野きた^−−−−−−−−−−−−
- 37 :ぷぎゃ:2006/01/14(土) 00:39:36 ID:7D8aZNBj0
- もう年齢的にも再び海外進出は無理です
本当に有難うございました
- 38 :_:2006/01/14(土) 00:39:40 ID:SZUhqYHKO
- 日本人が3大リーグのしかもトップクラスでレギュラーはるなんて夢の話
オランダ3強でレギュラー定着してただけでも凄いよ
相継ぐ怪我が痛い
- 39 : :2006/01/14(土) 00:40:01 ID:8GDH3t/m0
- 微妙な年齢で戻ってきやがって
- 40 : :2006/01/14(土) 00:40:29 ID:jvTtB2MH0
- ようするに都落ち
- 41 : :2006/01/14(土) 00:40:44 ID:1wBB1F5k0
- >>34
中盤では中村、中田、福西or稲本は確定。
もう一枠を松井、小笠原と争うわけで、Jで小笠原以上のパフォーマンス見せないとW杯無理。
- 42 : :2006/01/14(土) 00:40:52 ID:F7hgDvcQ0
- なんで3年も契約するんだよ
- 43 : :2006/01/14(土) 00:40:58 ID:11wxNsHE0
- さよおなら
- 44 : :2006/01/14(土) 00:42:27 ID:F7hgDvcQ0
- 国内板に移動ってのがまだ信じられんな・・・
- 45 : :2006/01/14(土) 00:42:38 ID:gF0syBBV0
- 代表で4バックなら
中村
中田 稲本
小野
のミラン型で試して欲しいな。
ミランは
カカ
セードルフ ガッツ
ピルロ
だし。
- 46 : :2006/01/14(土) 00:43:03 ID:If/HrmdV0
- 日本随一の天才も海外では通用しなかったのか・・・。
やはり世界の壁は高かった。
- 47 :bv:2006/01/14(土) 00:44:15 ID:DyKaqe6/0
- こいつの何がだめって
とにかくケガが多すぎた。 たしかに不運が続いたけど
- 48 : :2006/01/14(土) 00:44:45 ID:W9qMxWoP0
- ビッククラブスレのオチがまさかレッズへリターンとは当時息巻いてた奴らは誰も想像が
つかなかっただろうw
思い返されるよ。バレンシアとかミランとかアーセナルとかwwwww
- 49 : :2006/01/14(土) 00:45:10 ID:W9qMxWoP0
- バルサも忘れてたwww
- 50 : :2006/01/14(土) 00:45:57 ID:qIOFzvsA0
- なんだかんだ言って、浦和復帰が決定した事実を聞いてしまうと
かなりへこむな・・・。
- 51 : :2006/01/14(土) 00:46:23 ID:FZWFXnhq0
- /\
\ |
∩∩ 僕 ら が 真 黄 金 の 中 盤 だ よ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 中 /~⌒ ⌒ /
| 松 |ー、 遠 / ̄| 田 //`i 中 /
| 井 | | 藤 / (ミ ミ) | 村 |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 52 : :2006/01/14(土) 00:46:56 ID:DyKaqe6/0
- >>50
ピラヤマがいるじゃないか。
- 53 : :2006/01/14(土) 00:47:00 ID:HfjUqZig0
- とりあえず、オメ!
- 54 : :2006/01/14(土) 00:47:17 ID:F7hgDvcQ0
- >>50
うん、へこむねえ・・・
まあこうなったのも自業自得なんだけどな。フェイエでは手抜きプレーに相次ぐ怪我ばっかだったし。
- 55 : :2006/01/14(土) 00:47:41 ID:gF0syBBV0
- >48、49
バルサのチャビの代わりに獲れとかあったなw
バルサのチャビクラスのプレーしてたら他からオファー来るっつうにw
と突っ込んでも信者は受け付けなかったw
- 56 : :2006/01/14(土) 00:47:53 ID:If/HrmdV0
- 契約期間も3年だし海外移籍はもう無理だろうな。
- 57 : :2006/01/14(土) 00:49:38 ID:Ie5quz940
- マジっすか?
小野が欧州で一番通用すると思ったが。。
- 58 : :2006/01/14(土) 00:50:36 ID:4/sIb5h00
- >56
別に移籍金が3億切ってるから、年俸落とせばWカップしだいで移籍できるよ。
3大リーグ以外ならもっと簡単。
- 59 : :2006/01/14(土) 00:51:40 ID:X/+Cr8540
- >>58
できねーよ。絶対無理。
- 60 : :2006/01/14(土) 00:51:52 ID:MeSpvF+BO
- 日本サッカー衰退の一つの表れ
- 61 : :2006/01/14(土) 00:52:13 ID:FZWFXnhq0
- どう考えてもW杯絶望的
怪我の繰り返し&予選に貢献していない&しばらく試合に出ていない&国内組
選ばれる要素がひとつもないwwwwww
- 62 : :2006/01/14(土) 00:52:25 ID:W9qMxWoP0
- どん底の尾の信者
- 63 : :2006/01/14(土) 00:52:36 ID:JSIremqS0
- 移籍金3億か
サントスに4億払ったこと考えれば浦和にとっちゃ安い買い物だな
- 64 :トマソン:2006/01/14(土) 00:52:55 ID:DnvKZBxWO
- 小野ヲタの移転スレ
◆お帰り伸二 レッズ本スレ1289◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137163551/
浦和レッズの小野伸二選手を応援するスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134650935/
- 65 : :2006/01/14(土) 00:53:08 ID:7D8aZNBj0
- 小笠原か今野でもいいから変わりに中盤、一人海外へ渡って貰いたいな
- 66 : :2006/01/14(土) 00:53:08 ID:gF0syBBV0
- >58
レッズは年俸2億くらい払うみたい。
レッズからみれば高級外国人獲得クラスだね・・。
- 67 : :2006/01/14(土) 00:53:16 ID:11wxNsHE0
- まあ欧州の奴らに言わせれば小野ってのは上手いだけの選手なんだろう
- 68 : :2006/01/14(土) 00:53:26 ID:2FHW+ukr0
- 単に海外でプレーするよりはJリーガーとしてトヨタカップに出る
方が価値は上だろうな。小野はそれを目指しているというわけさ。
- 69 : :2006/01/14(土) 00:53:44 ID:X/+Cr8540
- 結局金かよ
- 70 : :2006/01/14(土) 00:54:32 ID:cT/rDwf70
- このスレを最後に斧オタは海外板から消える訳か。
- 71 : :2006/01/14(土) 00:54:54 ID:FZWFXnhq0
- 短い夢を見せてもらったということで
みんなで小野にさよならを言いましょう
- 72 : :2006/01/14(土) 00:55:09 ID:jvTtB2MH0
- またトマソンと一緒にやればいいじゃん
- 73 :o:2006/01/14(土) 00:55:37 ID:405qp4UW0
- >>57
俺もそう思ってた。なんでだろうねー・・・
ケガが多いのももちろんだけど、プレイスタイルもネックになったのかな。
守備うまくないし、ドリブルしない(前へと仕掛けない)。
バルデラマもどきと言えるけど、バルデラマほど決定的な仕事もできない。
すごい中途半端な選手になってしまった気がする
- 74 : :2006/01/14(土) 00:56:11 ID:F7hgDvcQ0
- >>58
3大リーグでも小野のバカ高い年俸払えるのチェルシーかレアルくらいのもんだ。
今はマンUですら金無いからな。
3年契約したってことはもう海外行かないってことだろう。
- 75 : :2006/01/14(土) 00:57:01 ID:4/sIb5h00
- これで柳、中蛸、高原は日本に帰りやすくなったな。
- 76 : :2006/01/14(土) 00:57:01 ID:qIOFzvsA0
- >>70
・゚・(ノД`;)・゚・
- 77 : :2006/01/14(土) 00:57:19 ID:VnAjK4BX0
- 同時期にエールディビジで活躍してた選手の移籍先(ベテラン除く)
小野 浦和レッドダイヤモンズ
トマソン ACミラン→シュトゥットガルト
カルー兄 オゼール→パリSG
エマートン ブラックバーン
ファンペルシ アーセナル
スモラレク ドルトムント
ケジュマン チェルシー→アトレチコマドリー
ロッベン チェルシー
ロンメダール チャールトン
ファンボメル バルセロナ
フォーゲル ACミラン
パクチソン マンチェスターU
イヨンピョ トットナム
ボウマ アストンビラ
キヴ ASローマ
ファンデルメイデ インテル→エバートン
イブラヒモビッチ ユベントス
ファンデルファールト HSV
ピーナール ドルトムント(今夏)
クロンカンプ ヴィジャレアル→リバプール
- 78 : :2006/01/14(土) 00:57:28 ID:W9qMxWoP0
- カッサーノが7億円だからな。
- 79 :_:2006/01/14(土) 00:58:05 ID:gtp4zsZJO
- >>57
その根拠は?いっとくけど、オランダで活躍したからは駄目だよ
はっきりいってリーガやプレミア、セリエで活躍できてたかっ?ていわれれば
わからない 平山や松井みたいに、リーグレベルを多少落とせば
日本人でも通用することが証明されたんだから、小野は特別な存在ではない
- 80 : :2006/01/14(土) 00:58:37 ID:Ie5quz940
- 小野が一番輝いてた時期について誰か語ってくれ(´Д⊂グスン
- 81 : :2006/01/14(土) 00:58:53 ID:2FHW+ukr0
- もう既に十分大金持ちのくせになんでそんなに金に拘るの?
年収なんて数千万円でも御の字だろ。ケチなヤツだな。
プロ野球選手を目指したマイケルジョーダンを見習えよ。
- 82 : :2006/01/14(土) 00:59:07 ID:gF0syBBV0
- >73
ピルロの若いときもそうだったよ。
「守備が軽い」「当たりが弱い」「運動量がない」
とか散々だった。
ただミランで少しずつ克服したのと、セードルフとガットゥーゾが
ガツガツ攻守おいて走ってくれるので下がり目のレジスタして
かつてのアルベルティーニのように大成した。
- 83 :名無しさん:2006/01/14(土) 00:59:25 ID:WZ3+imQk0
- 小野って、以外と伸びしろなかったってことか。松井の方が才能では上だな。
- 84 : :2006/01/14(土) 00:59:26 ID:PBV64Z+V0
- 怪我が多すぎたな
- 85 : :2006/01/14(土) 00:59:31 ID:1wBB1F5k0
- ドンク神
トマソン
ファンペルジー カルー兄
小野 ボスフェルト
誰か パウウェ 誰か エマートン
ズーテビール
- 86 : :2006/01/14(土) 00:59:41 ID:fKCTGYFi0
- < `∀´> 近くなったから、また一緒に遊ぼうニダ
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/76000/75933.jpg
- 87 : :2006/01/14(土) 00:59:53 ID:X/+Cr8540
- カルーがオセール逝った時は都落ちと思ったがまさか
小野が比較にならん没落かますとは・・・
- 88 : :2006/01/14(土) 01:00:04 ID:W9qMxWoP0
- ピルロやらシャビやらと比較していた信者。だがオチはJリーグか。漫才のネタになりそう
だな
- 89 :トマソン:2006/01/14(土) 01:00:44 ID:DnvKZBxWO
- 小野信者は早くレッズの選手の名前とプレースタイル特徴を勉強しなよ
レッズの本スレで話についてけないぞ
- 90 : :2006/01/14(土) 01:01:19 ID:F7hgDvcQ0
- >>86
ソンも代表復帰のためにKリーグ復帰したのに怪我ばっかで殆ど代表メンバー戦力外みたいだな
- 91 : :2006/01/14(土) 01:01:22 ID:2FHW+ukr0
- 浦和ってなんでこんなに金もってんの?
親会社があの三菱自動車系列だろ? 観客収入がスゲーのか?
- 92 : :2006/01/14(土) 01:01:28 ID:Ie5quz940
- 最後のスレぐらい、思い出話に華を咲かせましょうよ(´Д⊂グスン
- 93 :あ:2006/01/14(土) 01:01:48 ID:i23nDbbNO
- まあ多分、半年でおさらばちゃうか?
海外から話が来たらすぐに出してやると思う。
完治後、金出すチーム出るまで買い殺しもくろんでたフェイエだろう。
- 94 : :2006/01/14(土) 01:02:07 ID:Qwz9DDt10
- 小野オワタ\(^o^)/
- 95 : :2006/01/14(土) 01:02:35 ID:F7hgDvcQ0
- >>91
観客動員が凄い。
ホームで毎試合満員なら潤ってしょうがないだろう
- 96 : :2006/01/14(土) 01:02:48 ID:tRXQT0Cx0
- >>89
心配するな
レッズを応援するつもりはないから
- 97 : :2006/01/14(土) 01:03:43 ID:xyDPMl040
- 結局こいつのやってる事ってパス回しの為にパス回してるだけなんだよね
こんな程度の選手で終わる筈じゃなかったんだが
もう手遅れっちゃ手遅れだね
- 98 : :2006/01/14(土) 01:04:12 ID:hO8CO54P0
- >>85
つギャン
- 99 : :2006/01/14(土) 01:04:21 ID:HfjUqZig0
- おまいら、素直にオメデトウと言いなさい。
ワールドクラスの選手がJリーグで見られるんだぞ。
こんなにめでたい事はない。
- 100 : :2006/01/14(土) 01:04:40 ID:gF0syBBV0
- >93
小野は移籍金自体は3億くらいでもいいかもしれん。
でも年俸が高すぎる。
年俸が高いと海外のクラブは確実に二の足を踏むよ・・。
移籍金3億、年俸2000万ならあるかもしれないが。
- 101 : :2006/01/14(土) 01:05:30 ID:jvTtB2MH0
- 上手いのは確かだが状況を打開する能力は殆どないよな
- 102 : :2006/01/14(土) 01:05:41 ID:mnRvwEXL0
- まぁはっきり言うと全然成長してないからなぁ
怪我が多い分、退化したと言った方がいいのか
- 103 : :2006/01/14(土) 01:07:13 ID:4/sIb5h00
- 移籍金は2億8千万だろ、年俸も1億8千万くらいだろ。
年俸落とせば良いじゃん。
- 104 : :2006/01/14(土) 01:07:44 ID:3NydKM+f0
- 稲本と中蛸と高原も時間の問題だろーな
やっぱナイジェリア組は基本的にメンタルに問題があるね。
サッカーエリート育ちで慢心して伸びないタイプが多い。
- 105 :名無しさん@飯島愛最高:2006/01/14(土) 01:08:28 ID:aUErQVnB0
- イバガサ以下でした
- 106 : :2006/01/14(土) 01:11:01 ID:4/sIb5h00
- 稲本はプレミア下位なら通用してるよ。
柳、中蛸、大久保、高原だろ。
- 107 : :2006/01/14(土) 01:11:08 ID:2FHW+ukr0
- 埼玉県民ってなんでこんなに浦和に熱中するのかな。
これって東京コンプレックスの裏返しなんだろうね。
東京とは違うアイデンティティー、それを与えてくれたのが浦和なんだろう。
しかし応援すればするほど、ギャップが出てくるな。
サッカークラブをいくら応援したところでそれはサッカークラブ。
埼玉が実質東京の周縁であることに変わりは無いからな。田舎は田舎でも
千葉の方がバラエティーに富んでるな。
千葉でも千代田線方面は埼玉と同じ傾向だが。
- 108 : :2006/01/14(土) 01:12:00 ID:X/+Cr8540
- 結局今まで熾烈なスタメン争いした事が一回もないんだよね。
他の日本人みたいにベンチで悔しさ味わった方が絶対成長できたのに。
- 109 : :2006/01/14(土) 01:12:25 ID:+ylU21dk0
- 俺、小野が長谷部からポジション奪えると思えないんだよね
トップ下にはボンテがいるし。。。
かと言って、ベンチに座らせるとチームの雰囲気が悪くなると思う
やっぱりJ2あたりにレンタルが妥当かと
- 110 : :2006/01/14(土) 01:12:25 ID:VsgKt+Sm0
- >>104
小笠原にしてもそうだけどやっぱ淡白だよなぁ
中田とか中村だったら意地でも帰らないぞw
こいつら損得勘定とかできないから
- 111 : :2006/01/14(土) 01:15:09 ID:U5Q+TSVR0
- >>91
独立採算になったから三菱はノータッチ。観客とグッズ売上とエメと山瀬の移籍金。
去年まで弱かった頃かかった金を三菱に返してたくらいだから逆に独立して得してる。
あと、相馬と小野で5億くらいしかかかってないからガンバとか大宮より金使ってないよ。
- 112 : :2006/01/14(土) 01:15:40 ID:XuV82j7o0
- >82
ピルロも消えてる時間よくあるよな。
でも決定的な仕事することあるからな。
- 113 : :2006/01/14(土) 01:16:16 ID:2FHW+ukr0
- 中田と中村ってナガティブパワーをプラスにするタイプだよね。
なにをする、というよりなにをしないか、を考えるタイプ。
足し算というより引き算タイプ。
そーじゃなくて、もっと足し算タイプの創造性溢れた天才的プレイヤーは日本から
出てこないのか?
- 114 : :2006/01/14(土) 01:16:58 ID:rZXtZLW30
- やーっと練習リーグから抜け出せるのか
小野のサッカー人生、いよいよ開幕!!!
- 115 : :2006/01/14(土) 01:17:18 ID:WiCmHpSE0
- >>104
79年組仲良し意識が強すぎるのが問題だな。
中田のように割り切りがよくて、ちょっと浮いてるくらいの奴の方が、
メンタル面でタフ。
- 116 : :2006/01/14(土) 01:17:35 ID:X/+Cr8540
- >>113
意味が分からない
少なくとも中田と中村は全然タイプが違うと思うが
- 117 : :2006/01/14(土) 01:18:16 ID:gF0syBBV0
- >111
ワシントンと黒部もタダに近いんだっけ?
- 118 : :2006/01/14(土) 01:18:46 ID:GHjG5W5s0
- >>104
小野が帰国だからってナイジェリア組とか言って一緒ごたにするのやめてくれないか?
稲本はプレミアでレギュラーはってるし高原も帰国はまず無いし中田浩二もなんとか粘ってるみたいだしな。
- 119 : :2006/01/14(土) 01:18:58 ID:X/+Cr8540
- 黒部はセッレソクビになった
- 120 : :2006/01/14(土) 01:19:22 ID:U5Q+TSVR0
- >>117
ワシントンはタダ。黒部はレンタル。
- 121 : :2006/01/14(土) 01:19:52 ID:JSIremqS0
- 結局小野と同時期に所属した選手で出戻りはソンと小野だけ?
- 122 :あ:2006/01/14(土) 01:20:14 ID:i23nDbbNO
- >>80
高校2〜3はキ◆ガイ
俺、小野とタメで高校時代サッカー部でよく真似た。遊んだ。あんなん無理。
先輩によく怒られた。
浦和入団後、人が良すぎるのかプレー変わった。勢いが無いというか、シンプルになった。いいか悪いかは判断に任せる。
- 123 : :2006/01/14(土) 01:20:19 ID:Nmf/MrIH0
- 浦和ばっか補強してずるいよ
- 124 : :2006/01/14(土) 01:21:10 ID:jvTtB2MH0
- >>123
浦和を読売巨人軍だと思えばいい
- 125 : :2006/01/14(土) 01:22:27 ID:W9qMxWoP0
- >>122
はっきり断言してやるよ。悪い。98のダイレクトとドリブルを織り交ぜたプレーからいい形で
進化すればよかったものを、何あのパスパスパス、第一にパス。終わってる。
トップ下やオランダで終わったのも自明の理。これは必然だよ。
- 126 : :2006/01/14(土) 01:23:25 ID:gF0syBBV0
- >119、120
さんくす。
センターFWタイプを2枚、左サイドを1枚、ボランチ、トップ下?を1枚。
レッズは良い補強したな・・。
- 127 :・:2006/01/14(土) 01:23:41 ID:0ljBAnwT0
- 誰か「レッチェの今野君」立ててくれない?
- 128 : :2006/01/14(土) 01:23:54 ID:fKCTGYFi0
- フェイエでの一番印象に残ったプレーは
小野がFKで前方にいるドンクの頭にあわせてゴールになったプレー。
してやったりの笑顔で抱き合った二人が印象的だった。
- 129 : :2006/01/14(土) 01:24:12 ID:2FHW+ukr0
- >>116
自分でもよく分かってないかもー。でも中村の日記とか読むと、
ここはこう調整して立て直してってスゲー几帳面に日々考えてるんだよね。
中田も几帳面で理路整然と策を練るタイプでしょ。体より前に頭が
動くというか、成功するためにまず失敗要因を取り除くタイプというか。
一見ケセラセラで能天気のアホに見えてもサッカーがムチャクチャ上手い
選手もこんな風に日々送ってるのかなあ?
と思った。
- 130 : :2006/01/14(土) 01:25:14 ID:XuV82j7o0
- やっぱあの怪我以降
ボール持ちすぎるのが怖くなったのkな
削られるトラウマみたいなものが
WCフランスで途中からでてきて、ジャマイカのやつをすぐ股下通して抜いたやつとか
びっくしたけどな
- 131 : :2006/01/14(土) 01:25:47 ID:JSIremqS0
- 左サイドでトラップ1つでDF交わしてトマソンにパスしたプレーもしびれたな
- 132 : :2006/01/14(土) 01:27:58 ID:BtCrdtkp0
- 最後に、そんな記事に踊らされて「キミはもう終わった、もう応援しません」みたいな
メールが届いた事にショックを受けました。
http://sofc.jp/message/archives/2005/12/post_108.html
- 133 : :2006/01/14(土) 01:28:38 ID:X/+Cr8540
- 怪我多いのは
・ボール持ってる時に余りに回りに無警戒
・動きながらボール貰わないから格好の奪いどころになってしまっている
からでしょ。
本人はメールで怪我の多さ指摘されて「うるせー」って感じにキレてたけど
改善しようと思えばできた。運で怪我してるわけじゃない。
中村なんかもセリエで潰されまくって体の使い方が断然上達したのに。
- 134 : :2006/01/14(土) 01:29:15 ID:7h9ckaWbO
- 小野は両足の使える名波か
- 135 : :2006/01/14(土) 01:29:42 ID:wUP0I7ta0
- 314 名前:惨めw[] 投稿日:2005/12/26(月) 02:01:40 ID:mY+PCMDX0
あー、すっきりした。
今回も馬鹿なアンチが恥をさらしたわけだが。
レッズもざまあみろw
↑コイツどこいったよ?
- 136 : :2006/01/14(土) 01:31:10 ID:qL1rPxnP0
- 虚弱体質の肉体労働者に
まだ仕事があるだけでも幸せな事じゃないか
- 137 : :2006/01/14(土) 01:32:42 ID:2FHW+ukr0
- >>135
元々反日なだけだから、日本人の小野が落ちぶれたところで
それはそれでいいんでわ。
- 138 :3大リーグ行けズじまいの誰かさん:2006/01/14(土) 01:34:03 ID:7D8aZNBj0
- 今野以下が決定的となった
- 139 : :2006/01/14(土) 01:36:46 ID:LK069U980
- W杯を考えてJリーグに戻るとかいかにも小野らしい選択
こうやって世渡り上手的に上手く生きようとするのが小野
- 140 : :2006/01/14(土) 01:37:39 ID:5sfx1o880
- >129
サッカー選手はみなさんが思う以上に賢いのです
byオシム
大黒スレから拾ってきたんだけど
シェフチェンコもバカには勤まらないと何かのインタビューで言ってたし
- 141 : :2006/01/14(土) 01:37:44 ID:QMuufnLJ0
- 小野はサッカー外での立ち回りが下手だったなぁ。
それにつられるように肉体面でも失敗して。
自滅タイプなのかな。
- 142 : :2006/01/14(土) 01:38:07 ID:LGjS9+XI0
- ねぇなんてせっかく怪我なおったのにフェイエは(゚听)イラネみたいになったの?
また試合にでれば活躍するだろうってフェイエは尾もわなかったってこと?
- 143 : :2006/01/14(土) 01:38:44 ID:gF0syBBV0
- しかも3年契約で年俸2億くらい・・。
Jでも最高の待遇。
現実的、金銭的にはこれが一番なのは確かだね・・。
- 144 : :2006/01/14(土) 01:39:00 ID:X/+Cr8540
- むしろ小野側が勝手に立ち回ってボイコットしたように見えるが…
- 145 : :2006/01/14(土) 01:39:18 ID:iJvGCqRNO
- 国内版に池
- 146 : :2006/01/14(土) 01:39:23 ID:HWL26KAO0
- 日本サッカーの希望の星であった小野までもが墓場リーグに復帰とはorz
ちくしょう!何故我々日本人は活躍できないんだ!
クソッ、クソッ!
- 147 : :2006/01/14(土) 01:40:24 ID:XuV82j7o0
- >>142
もうこれ以上保有してても伸びしろもないし
また怪我しそうだし(゚听)イラネ ってこと
早く売って利益を上げたいところに
浦和からいいオファーが来たってのもある
選手はサッカービジネスの商品だからな
- 148 : :2006/01/14(土) 01:40:30 ID:EgwQPv0r0
- ヘンなのが湧いてきたな
- 149 : :2006/01/14(土) 01:41:05 ID:gF0syBBV0
- >142
まず年俸の割りにコストパフォーマンスが悪い。
移籍志願が多い。
この2つが主な原因かな。
- 150 : :2006/01/14(土) 01:42:13 ID:wyvl5CNw0
- かつての小野オタの傍若無人ぶりも、今となっては懐かしい
- 151 : :2006/01/14(土) 01:43:02 ID:2FHW+ukr0
- >>140
じゃ単に中田と中村の性格が偶然
根暗で几帳面な日本人ってダケなのかい?
- 152 : :2006/01/14(土) 01:43:07 ID:xyDPMl040
- たしかに足技は変態級に巧い
だが試合における体の使い方は間違い無くド下手
- 153 : :2006/01/14(土) 01:43:53 ID:LK069U980
- 世渡り上手なんだよ小野は
中田や中村より全然計算して生きてる
- 154 :国立大学生:2006/01/14(土) 01:44:57 ID:AHiQ407V0
- 日本人は体強くないから
すぐ怪我で
長くつかってもらえない
小野も不幸にそれだった
中村も同じ足踏まないか心配
- 155 : :2006/01/14(土) 01:45:37 ID:JGeTgvsp0
- がっかり。小野小指骨折のニュースを聞いた時以来のガッカリ
なんで戻っちゃうかなー
- 156 : :2006/01/14(土) 01:46:05 ID:yuTSLe+y0
-
スレ終了 国内版へどうぞ
- 157 :・:2006/01/14(土) 01:46:10 ID:CNj3cL5V0
- あ
- 158 : :2006/01/14(土) 01:46:20 ID:/HvAYR0/0
- ビーチサッカーに転向したらスーパースターになれるよ
- 159 : :2006/01/14(土) 01:47:16 ID:21lVhwmW0
- >>151
二人とも頑固だし強い意志があるわな
プレーでもこれまでの立ち回りでも分かるじゃん
中田は自分の考えを曲げないし言いたいことはずばっと言う
中村もあくまで自分のポジションで勝負したいとずっと言ってきて
数年経って中田からポジションを奪う形になった
この二人は強いよ
- 160 : :2006/01/14(土) 01:47:40 ID:s/babbzO0
- W杯で技術見せ付ければボルトン行かなくて良かったと思える
オファーが来ますよ
夢のスペインからね
- 161 : :2006/01/14(土) 01:48:32 ID:hO8CO54P0
- フェイエ優勝したりして 悲惨だ
- 162 : :2006/01/14(土) 01:48:41 ID:gF0syBBV0
- >154
中村はセリエの厳しく汚いプレーの中で体の使い方が
上手くなって大きな怪我は回避できるようになったよ(ある程度)
セリエの守備の厳しさと汚さ、時に試合に出られない悔しさが
成長させたのかもね(褒めすぎかww)
- 163 : :2006/01/14(土) 01:48:58 ID:X/+Cr8540
- 来るわけネーダロ
- 164 : :2006/01/14(土) 01:50:06 ID:rZXtZLW30
- また一歩バルサに近づいた!!!
- 165 : :2006/01/14(土) 01:50:32 ID:W9qMxWoP0
- >>159だから大黒柱なんだな。小野はいつも中心になりえない。大舞台にも弱い。結局3番手
- 166 : :2006/01/14(土) 01:50:55 ID:uwN4clSW0
- 新しい欧州組の板ができるたび
皇帝小野ちんに挨拶に来い とか どれだけ凄いか(代理人誇ってヤンのプ)とか
死ぬほどウザかったけど ま、本人の過信とファンの行動の因果応報
ステップダウンしてヤンのwwwwww恥ずかC−−−−−−−−−ぎゃはははww
- 167 : :2006/01/14(土) 01:51:04 ID:t/0GL9zr0
- あ〜あやっぱ帰国か。enjoyで韓国人大喜びだよ。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&nid=2265619
- 168 : :2006/01/14(土) 01:51:25 ID:QMuufnLJ0
- 技術見せ付けるほどの出番があるかどうか>W杯
- 169 : :2006/01/14(土) 01:51:33 ID:U5Q+TSVR0
- >>162
中村はでかい怪我しなかったのがよかったよな。
小野はでかい怪我しちゃったから体の使いかたより先に
如何に体に触れられないかに重点がいっちゃったからな。
- 170 : :2006/01/14(土) 01:52:27 ID:YQulUhdX0
- 一応最後の海外板の小野スレに書き込みか。
まあ身近で見る機会が増えたと、前向きに考えよう。
さらば海外板、また会う日まで。
- 171 : :2006/01/14(土) 01:54:47 ID:uwN4clSW0
- >>169
才能と実力の差じゃね?
怪我なんて関係ないんじゃね?
ここまで差が開くと・・
片や移籍金7億 片やレンタルオファーオンリーで引き返せなくて お情けで古巣
- 172 : :2006/01/14(土) 01:55:57 ID:W9qMxWoP0
- 小野ちんとかいう奴は今頃発狂してるんじゃないかなw
- 173 : :2006/01/14(土) 01:56:28 ID:PnIPHW3n0
- 絶大な存在だった中田と戦い続けた中村
戦いを避けてきた小野
小野も戦って欲しかったね
まぁそういう選手もいないとチームは成り立たないけど
フェイエにおいてもトップ下がやりたいのなら何年もフェイエにいないで
さっさと移籍すれば良かったんだよ ボランチで定着しちゃったじゃん
- 174 :_:2006/01/14(土) 01:57:02 ID:Z0XwSWM40
- ほんとにがっかりだ。怪我って人生狂わせちゃうんだね。
海外組で一番才能あったのに。もっとだめな奴らが残ってるのに。
- 175 : :2006/01/14(土) 01:58:19 ID:XuV82j7o0
- >>174
才能というか足の技術だけはあった。
それだけじゃ近代サッカーでは足りないんだろうな。
- 176 : :2006/01/14(土) 01:58:39 ID:b3fZ5DVl0
- 確かにフェイエに長く居過ぎたよな
- 177 : :2006/01/14(土) 01:58:52 ID:jQpNAaVO0
- 海外板の皇帝小野ちんとか言ってた奴どこいったのwwwwwwww
- 178 : :2006/01/14(土) 02:00:02 ID:gF0syBBV0
- 小野は足元は上手いけど、スペースへのフリーランニング、
ドリブルで突っかけて抜くスキル、単純な走力スピード、
得点力、いずれも足りなくて結局下がり目の守備の軽い
レジスタしか勤まらなかったからな・・。
- 179 : :2006/01/14(土) 02:00:11 ID:PnIPHW3n0
- >>176
フェイエにいるのとかはどうでもいいんだけど
本音はトップ下がやりたいのにボランチのまま何年も
自分騙してプレーしてたとこが問題かな
- 180 : :2006/01/14(土) 02:00:40 ID:2FHW+ukr0
- 小野はフットサルをやればいいんじゃないの?
ブラジルのフットサルのトップ選手って年収どんくらい?
ビーチバレーみたいで、所詮サッカーのボロ雑巾がやる競技なのか?
- 181 : :2006/01/14(土) 02:00:47 ID:w1+QTWnD0
- またこの板に戻ってこいや
- 182 : :2006/01/14(土) 02:02:25 ID:uwN4clSW0
- 皇帝小野はJリーガーwww
やっべ・・・悲惨すぎて笑えないわ・・・マジで
- 183 : :2006/01/14(土) 02:02:26 ID:kvSpbZHv0
- もう海外は無理だろう
タイとかサウジリーグなら行けるかも
- 184 : :2006/01/14(土) 02:02:42 ID:ze4tTwGB0
- 怪我するしないもサッカー選手としての能力だろ
怪我連発する小野が一番ダメな奴なんだよ
- 185 : :2006/01/14(土) 02:03:10 ID:W9qMxWoP0
- >>179そこが中村との決定的な違い棚。我を通しきって中田も追いやった。
- 186 : :2006/01/14(土) 02:03:26 ID:Ie5quz940
- 小野が輝いていた瞬間、やべっち・・・
- 187 : :2006/01/14(土) 02:04:14 ID:X/+Cr8540
- 中田も小野も攻撃的MFとしては時代遅れのタイプの才能なんだよ。
中村はよくクラシックな10番と言われていたが、ドリブルのスキルがあるから
現代サッカーでもなんとかサバイブできている。
中田は守備面で期待できるが、小野は本当に中途半端。
- 188 : :2006/01/14(土) 02:04:24 ID:fKCTGYFi0
- 小野はフットサルの日本代表になれば良いんじゃない
- 189 : :2006/01/14(土) 02:05:29 ID:E5Gkkpzp0
- そういえば、弟は?
- 190 :名無しさん:2006/01/14(土) 02:05:35 ID:HN/xpYus0
- スレ終了。
すみやかに、国内サッカーへ移動汁。
- 191 : :2006/01/14(土) 02:05:42 ID:++qM/9Y60
- ついに海外板から去る時がきたんですね
- 192 : :2006/01/14(土) 02:05:58 ID:Qx01U9Vt0
- フットサルは絶えず動くし小野じゃキツいな
小野はフリースタイルとかフットバッグとかいいんじゃない
- 193 :_:2006/01/14(土) 02:07:43 ID:Z0XwSWM40
- 悲しいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!!!
- 194 : :2006/01/14(土) 02:08:09 ID:dNX3KaLf0
- 中村みたいにJ以下のストッコみたいなとこに都落ちせず
古巣に戻って、Jを盛り上げようとする姿勢は素晴らしいな
まだ若いし、チャンスはたくさんある
- 195 : :2006/01/14(土) 02:08:17 ID:PnIPHW3n0
- >>185
でもさ、中田も中田でまだまだ負ける気ねーって感じで
プレーにもそれが出てるじゃんw たまに中村使わなかったりw
そういう切磋琢磨が小野の場合は少ないよね
クラブでも運良く似たタイプの選手がいなかったために
ほとんどポジション争いをしなかったし
というかトップ下志願すれば争いはあったんだろうけど
- 196 : :2006/01/14(土) 02:09:08 ID:qn6DMnVz0
- 小野が高校生の頃
こいつの10年後は一体どんな凄い選手になってるんだろうと期待に胸を膨らましたものだが
まさかJリーグに戻ってくるとは・・・orz
- 197 : :2006/01/14(土) 02:09:43 ID:uwN4clSW0
- まぁ、何だかんだいって
ボルトンレンタル中田>>>>ボルトンにレンタルお願いして無視された皇帝小野ちんちん
- 198 : :2006/01/14(土) 02:10:02 ID:ze4tTwGB0
- 中村がサバイブって
そりゃスコットレベルでの話だからな
それもトップ下ではない
- 199 : :2006/01/14(土) 02:10:12 ID:b4bkQEKb0
- やはりクラブの質を落としてでも環境を変えるべきだった
小野にはオファーがあったのだから
ぬるま湯に浸かってるから怪我するんだぞ!
有望な若手はチン毛を反面教師とするべき
- 200 : :2006/01/14(土) 02:10:19 ID:dNX3KaLf0
- 中田みたいにコロコロクラブ変えたり
中村みたいにJ以下のスコットランドにしがみ付いたりしなかった
Jのことを大切に思っていることがわかるし
凄いと思う
- 201 : :2006/01/14(土) 02:10:48 ID:jvTtB2MH0
- 小野伸二・・・浦和レッズ移籍へ
鈴木タカユキ・・・レッドスター移籍へ
- 202 : :2006/01/14(土) 02:11:55 ID:W9qMxWoP0
- 小野信者が何いっても説得力ゼロなのが笑えるw
- 203 :_:2006/01/14(土) 02:11:56 ID:Z0XwSWM40
- >>200
そんなこと思ってんの劣頭ファンだけ
- 204 :赤星:2006/01/14(土) 02:12:33 ID:PmpU47CaO
- 伸二がレッズに復帰だけどお前ら埼スタに来るの?
- 205 :.:2006/01/14(土) 02:12:38 ID:jTQ289a+O
- 中村 CL UEFA
小野 ACL
まあ小野も中村も各々の国際舞台で頑張れば良いじゃん
- 206 : :2006/01/14(土) 02:13:27 ID:2FHW+ukr0
- オランダって日本よりサムイんだろ?あの頭はキツイ
んじゃないか?もっと暖かい頭にすれば活躍
できたんだよ。キットね。
頭が寒いと外に出るのも億劫になるだろ。練習どころじゃない。
あったまるのに時間かかるから、アップにスゲー時間かかるしな。
- 207 : :2006/01/14(土) 02:14:06 ID:3xccToRs0
- もう若くねえよ、こりゃビッグクラブは無理臭いな。
才能は一番だったろうにスコットランドにいる中村やフランスにいる松井よりも最終的なキャリアは低そうだ。
一年で欧州復帰できればまだ芽はあるだろうが。
- 208 : :2006/01/14(土) 02:14:50 ID:dNX3KaLf0
- スコットランドてw
- 209 : :2006/01/14(土) 02:15:11 ID:uwN4clSW0
- レッドスターも
同じノーゴーラーなら鈴木の方が才能も技術もあるってさ
- 210 : :2006/01/14(土) 02:16:00 ID:n22MyaAL0
- 小野は怪我でカワイソスだが
尾の信者は、ばーーーーかーーーwwwwwプークスクス
- 211 : :2006/01/14(土) 02:16:31 ID:7pplPemb0
- 2年後にオファーあるかどうかだな
浦和も年棒含めたら5億使ってるんだしACL挑戦までは拘束するだろうから
- 212 : :2006/01/14(土) 02:16:34 ID:MZSsHBVh0
- レッズの8番って、だれがつけてた?
- 213 :_:2006/01/14(土) 02:16:58 ID:Z0XwSWM40
- 小野がこんな計算できないバカだと思わなかった
- 214 : :2006/01/14(土) 02:17:12 ID:W9qMxWoP0
- ID:dNX3KaLf0
↑
こいつは小さな小さなプライドの為に必死な抵抗をするらしいです。悲しくってしょうがない
んです。悔しくて嫉妬の気持ちいっぱいなんです。同情しましょう。そして説得力のなさに
嘲笑しましょうw
- 215 : :2006/01/14(土) 02:17:14 ID:0F2tVNHq0
- 再び海外に出れるかどうかはワールドカップの結果次第だな。
そこで声かからなきゃもう馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
- 216 : :2006/01/14(土) 02:17:27 ID:yhqaXTmV0
- 日本人は早熟傾向 そういうこった
年取って衰えないのは日本人かどうかあやしい ドラゴンくらいだな(怪我多いけどw)
- 217 : :2006/01/14(土) 02:17:30 ID:U5Q+TSVR0
- >>212
アレ
- 218 : :2006/01/14(土) 02:17:55 ID:J+WI1dPD0
- 49流Jリーガー降格おめw
- 219 : :2006/01/14(土) 02:18:00 ID:7D8aZNBj0
- 凄いね
世界でも屈指のビッグクラブ浦和レッドダイヤモンズに移籍できるなんて
- 220 : :2006/01/14(土) 02:18:05 ID:gF0syBBV0
- >206
(><;)
- 221 : :2006/01/14(土) 02:18:11 ID:JGeTgvsp0
- W杯後に浦和がレンタルで出してくれるかどうかだな。
その辺の密約があっての浦和復帰だったらなんとか我慢できるが。
- 222 : :2006/01/14(土) 02:18:18 ID:hFiiOY5M0
- しかし、合宿とアメリカ遠征のネタがそろったな
電通と放送局は大喜びだな
- 223 : :2006/01/14(土) 02:18:34 ID:n22MyaAL0
- え?ワールドカップ出る気なの??
何もしてないのに?
- 224 : :2006/01/14(土) 02:18:36 ID:7pplPemb0
- >>213
計算しまくりだよ
W杯出るために
- 225 : :2006/01/14(土) 02:18:44 ID:yuTSLe+y0
- その代表でポジションがありませんw
ありがとうございました
- 226 : :2006/01/14(土) 02:19:08 ID:HmXaI0780
- レッズすげええええええええ
- 227 :研究者:2006/01/14(土) 02:19:09 ID:RgF2R6jr0
- ポジション争いを経験出来なかった事が小野の成長を止めてしまった原因である
中途半端に才能があったが故に小野は闘争心を失ってしまった
こうして日本はまた一つの光を失うのであった
- 228 : :2006/01/14(土) 02:19:46 ID:7pplPemb0
- >>221
W杯直後は絶対ありえない
大きなビジネスだし舐めすぎだよ
- 229 : :2006/01/14(土) 02:19:55 ID:XuV82j7o0
- そういやWC予選は貢献してないないつも・・w
- 230 : :2006/01/14(土) 02:20:37 ID:X/+Cr8540
- ワールドカップより欧州でのキャリアの方がどう考えても上だろうに、
何考えてるんだか。
- 231 : :2006/01/14(土) 02:20:41 ID:7D8aZNBj0
- 朴やカリミのステイタスを完全に超えたね
- 232 : :2006/01/14(土) 02:21:37 ID:2FHW+ukr0
- あとさ、マラドーナの昔の頭みてみ。モジャモジャだよ。
バルデラマ、フリットにしてもそーだけどカリスマ的な選手は
みんな凄い頭してるって。多分あの頭の神がかり的な
暗示効果もあるんだと覆う。小野はハゲにして以降本来の
力を失ったのではないだろうか。だいたいオランダは寒い。
イタリアかスペインならもっと活躍できたのではなかろうか。
ジョーダンがハゲで活躍できたのは屋内スポーツだから。野球では
通用しなかった。
- 233 :_:2006/01/14(土) 02:21:37 ID:Z0XwSWM40
- だよなあ
W杯なんか三試合で終わっちまうのに
- 234 : :2006/01/14(土) 02:21:55 ID:uwN4clSW0
- さすが皇帝小野ちん
やることが俺たち凡人の想像の斜め下を逝ってるwwww
- 235 : :2006/01/14(土) 02:22:36 ID:uwN4clSW0
- しかもWCに小野召集されないしなぁ・・
- 236 : :2006/01/14(土) 02:23:08 ID:8g3rLpEEO
- 俺は生で伸二のプレーが観られるからめちゃくちゃ嬉しいんだが。
W杯後に海外はまた行くチャンスはあるだろうしね。
一切スタに行かずテレビでしかサッカー見ずに
ネット上で選手を中傷するしか能の無い引きこもり海外厨には
海外だろうが国内だろうが関係無いんだろうな。
- 237 : :2006/01/14(土) 02:23:12 ID:3xccToRs0
- 松井が台頭し稲本が復調しつつある今、中田外すわけにもいかんし代表レギュラーは安泰とは言えないんじゃないか?
ホント怪我がネックだったよな・・・・・・・・・・ビッグクラブでやれるだけのテクと才能はあったのに。
- 238 : :2006/01/14(土) 02:23:38 ID:Qx01U9Vt0
- 選手本人はキャリアとかステータスとか格とかそれほど気にしねーのよ
ワールドカップの方がよっぽど大きい存在
- 239 : :2006/01/14(土) 02:23:46 ID:JGeTgvsp0
- >>228
レンタル後の完全移籍だってあるんだから
絶対有り得ないって事はない。と思いたい。
- 240 : :2006/01/14(土) 02:23:56 ID:XuV82j7o0
- 消臭はされるだろ、遠藤が代わりにおちる。。
- 241 :関係者:2006/01/14(土) 02:23:59 ID:rtjdsjve0
- 小野ファンには悪いがジーコは小野を呼ばないよ
これは100%だ、万が一はありえない
- 242 : :2006/01/14(土) 02:24:05 ID:X/+Cr8540
- >>236
浦和時代に散々見たわにわか。
- 243 :_:2006/01/14(土) 02:24:23 ID:Z0XwSWM40
- ほんとついてないけど
こんな結末カワイソすぎる
- 244 : :2006/01/14(土) 02:24:33 ID:z+vS+wBN0
- >ビッグクラブでやれるだけのテクと才能はあったのに。
ないからレッズ
- 245 : :2006/01/14(土) 02:25:33 ID:qIOFzvsA0
- >>238
むしろここの方が気にしてるからなw
- 246 : :2006/01/14(土) 02:25:55 ID:uwN4clSW0
- まぁ、ビッグクラブでやれるだけのテクと才能を本当に持ってるヤツは
Jリーグになんて普通いないけどねwwww妄想激しすぎww
地方競馬場に凱旋門賞に出走できる馬いるか?ってこと
鉄面皮ども こっちが恥ずかしくなるわボケッ
- 247 : :2006/01/14(土) 02:26:21 ID:z+vS+wBN0
- >>239
それレッズにとって何の得があるのよ?
それどころかそんなことしたらチームが白けるだろ
1シーズンは最低やるだろうしレッズとしてはACL決まってるんだから
その時点で最強の戦力を保持してたいわな
- 248 : :2006/01/14(土) 02:26:23 ID:7D8aZNBj0
- >>241
禿げ同
多分出てもフランスW杯みたいにちょこっと出てお終い
- 249 : :2006/01/14(土) 02:26:39 ID:yuTSLe+y0
- 確約は 福西・中田・俊輔
稲本・松井より落ちた小野が振り落とされそうな今 アホとしか・・・
- 250 : :2006/01/14(土) 02:26:39 ID:hO8CO54P0
- フェイエ枠潰してプレミア増やしてくれねーかな
- 251 : :2006/01/14(土) 02:26:40 ID:ze4tTwGB0
- >>237
現時点じゃ小笠原以下
それが小野の代表での現状の扱い
- 252 : :2006/01/14(土) 02:26:40 ID:X/+Cr8540
- 一生ポジション争いしないまま現役を終えるのかな。低いレベルで。
- 253 :ジーコ:2006/01/14(土) 02:26:42 ID:Uq8RRP850
- アシュケー、シンジのことは忘れることにシマーシタ
シンジファンのみんなごめんなさい
- 254 : :2006/01/14(土) 02:26:51 ID:J+WI1dPD0
- >>244
同意
小野ファンって小野を過大評価し杉。
- 255 : :2006/01/14(土) 02:26:53 ID:hFiiOY5M0
- >>236
たしかに生で見れるのはうれしいな
- 256 : :2006/01/14(土) 02:27:33 ID:gF0syBBV0
- 移籍金3億、年俸2億だとかなりの条件じゃないと
レンタルで出さないんじゃない?
それとも契約事項になんらかの縛りをかけておいたとか>小野
- 257 : :2006/01/14(土) 02:27:38 ID:UvLL4Ufb0
- ぎゃはははははははは!!!!!
ざま〜みろちん毛信者どもが!!!!!!!
満男ヲタとしては最高に気分がいいぜ!!!!
- 258 : :2006/01/14(土) 02:27:39 ID:OEbDx7nc0
- 確かに、今の小野ではW杯の試合に出るのは難しいが、ジーコにはあえて出してほしい。
世間じゃいけるとか言ってるが、冷静に考えて豪とクロアチアに対して、
1勝1分に持ち込むのは不可能。
それならば、4年に1回の最大の品評会である試合に、移籍を望む選手を出すのが筋。
ジーコはその辺冷静にやってくれると信じている
- 259 : :2006/01/14(土) 02:27:49 ID:rqgY7CPV0
- 結局小野は過大評価ってことか
- 260 : :2006/01/14(土) 02:28:26 ID:n22MyaAL0
- >>258
氏ね馬鹿
- 261 : :2006/01/14(土) 02:28:28 ID:XuV82j7o0
- WCで久保と小野のコンビみたかったけどな
二人ともだめだろうな・・
- 262 : :2006/01/14(土) 02:28:37 ID:uwN4clSW0
-
レッドはレッドでも・・・
レッドスター鈴木>>>>浦和レッズ小野(苦笑)
- 263 :カイト、カルー:2006/01/14(土) 02:28:47 ID:7D8aZNBj0
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 264 : :2006/01/14(土) 02:28:54 ID:2FHW+ukr0
- だから速く天才少年だった頃の小野の髪型に戻せって。
そーすりゃ天才に戻る。
- 265 : :2006/01/14(土) 02:29:10 ID:3xccToRs0
- >>258
選手の為にW杯があるんじゃねーよ。
活躍して日本を上に行かせて移籍するのが筋だろ。
- 266 : :2006/01/14(土) 02:30:09 ID:W9qMxWoP0
- 中田に勝てず、中村に勝てずか。結局そんなポジションか小野は。
そして舞台を移して小笠原と勝負か。注目してみることにするよ
- 267 : :2006/01/14(土) 02:30:12 ID:e36ZB3IP0
- >>258
アホかお前。
高卒だろお前
- 268 : :2006/01/14(土) 02:30:20 ID:gF0syBBV0
- >264
神(髪)次第ですか?(><;)
- 269 : :2006/01/14(土) 02:31:20 ID:rJHvHnUW0
- 小野はポジション争いすらしていない
ジーコはとっくに見限っているだろう
- 270 : :2006/01/14(土) 02:31:46 ID:FYFCNedF0
- テレビで4大会連続でW杯出るとか言ってたのが悲しいな・・・
代表でもポジションないぞ・・・
- 271 : :2006/01/14(土) 02:31:54 ID:JGeTgvsp0
- >>266
中村には前回のW杯で勝ったよ。
中田には勝ってないけど。
- 272 : :2006/01/14(土) 02:32:45 ID:UvLL4Ufb0
- さっさと国内板移れやwwwwwwww
- 273 : :2006/01/14(土) 02:33:15 ID:XuV82j7o0
- でも小野はジーコの好きなタイプのプレイヤーだからな
戸田とか明神みたいな労働者系汗かき選手とちがってw
- 274 :、:2006/01/14(土) 02:33:18 ID:x95WDzUQO
- さすがにもう伸びないよなぁ
小野みたいな若い子出てこないかな
- 275 :_:2006/01/14(土) 02:33:45 ID:Z0XwSWM40
- 移りたくないいいいいいいいいいいいいいいいいい
伸二レッズなんか行かないでーーー
- 276 : :2006/01/14(土) 02:34:28 ID:3xccToRs0
- まぁレギュラーでなくても出番なしって事はないと思うので後は小野自身の力でなんとかするしかないだろうな
- 277 : :2006/01/14(土) 02:34:28 ID:uwN4clSW0
-
まぁ、正直 お前らの生涯年収<<<< 小野の年収
貧乏人の凡人ごときが何言ってんだって感じだな マジで
高額所得者のボンクラ息子の俺からみても ミジメだよお前ら。
あれか?人生の成功者を嘲れば、お前らの無に等しい人生もちょっとは救われた気にでもなるか?
命の価値の無い低所得者の単純労働者階級ども
- 278 : :2006/01/14(土) 02:34:35 ID:W9qMxWoP0
- >>271中村はトップ下争いにまけた。最終的にサイドでプレーするのを
破棄した。小野はサイドを受け入れた。いくら心底悔しいからって捏造するなよ。
- 279 : :2006/01/14(土) 02:35:36 ID:7pplPemb0
- >>256
その額のオファーを勝ち取るしかないね
浦和が移籍金とかなしで出してあげる気なら3年契約する必要ないから
単年契約にしてるよ 3年契約してるのは出す時は当然移籍金を取るつもり
- 280 :カイト、カルー:2006/01/14(土) 02:35:44 ID:YOw5sdua0
- おいチンゲオタ、さっさと国内板移れや
おまいらの追っかけてるチンゲは国内組
- 281 : :2006/01/14(土) 02:35:50 ID:W9qMxWoP0
- それにジーコ体制では小野なんて糞中の糞の実績だろ。話にならないw
- 282 : :2006/01/14(土) 02:36:09 ID:FYFCNedF0
- トラップとパス出しセンスは、天才的だと思うけど 力強さがな・・・
満男もプレミアじゃやれないな・・・ 最近は、走るサッカーが多いのかな・・・
- 283 : :2006/01/14(土) 02:36:12 ID:U5Q+TSVR0
- >>278
破棄したのに直前まではサイドで出てたわけだが。
僕はサイドならW杯いかなくていいですって申し出たのか?
- 284 : :2006/01/14(土) 02:36:51 ID:JBRcJIC/0
- ↓小野オタの断末魔の叫び
- 285 : :2006/01/14(土) 02:37:28 ID:hO8CO54P0
- 代表で活躍した事あったっけ
- 286 : :2006/01/14(土) 02:37:31 ID:hz1ahps60
- 本当にガッカリした。
なんでこんな事に合意したんだろう。
有余る才能を持ちながら結局は中途半端で終わるのか・・・
もう小野はこのまま終わっちゃうんだろうな。。。
本当に寂しい。本当に悔しい。
- 287 : :2006/01/14(土) 02:38:53 ID:3NydKM+f0
- 中田や中村や松井や平山のように下位チームの中心選手になって格上に挑む
というのが一番成長できるしアピールも効くんだけど
それをするにはあまりにも足が脆くなりすぎてもう無理なんだよね
上位クラブで周りの選手に護衛されながらやるしかないわけで
異論は多そうだけど近年ではアテネでのプレーがベストだったね
- 288 : :2006/01/14(土) 02:39:20 ID:W9qMxWoP0
- 283
中田がいない時はトップ下だった。最後の親善でも結果を出した。が、トルシエに切られた。
小野との勝負とかない。それに02は盲腸でぐだぐだな小野に言われたくないし。
結局小野は大舞台に弱いから代表貢献度ゼロ。
- 289 : :2006/01/14(土) 02:39:55 ID:X/+Cr8540
- ワールドカップ優先ってわけわかんねーよな。まったく。
ワールドカップが選手の品評会なんて時代は終ってんのに。
小野の言うとおり予選突破に1_も貢献してないんだから
なんで本戦の為にキャリア投げ打つんだか。
そういう小野のスタメン落ちへの恐怖心と無知に付け込む浦和やブッフバルトも本当に酷い。
- 290 : :2006/01/14(土) 02:40:06 ID:n22MyaAL0
- 小野って誰だっけ?
- 291 : :2006/01/14(土) 02:40:57 ID:qIOFzvsA0
- >>288
お前の意見って極端だなw
- 292 : :2006/01/14(土) 02:41:09 ID:J+WI1dPD0
- >>290
アコムのCMに出てただろ
- 293 : :2006/01/14(土) 02:41:21 ID:rqgY7CPV0
- 小野はそもそもフェイエ行く能力が無かった
- 294 : :2006/01/14(土) 02:41:48 ID:JGeTgvsp0
- >>288
確かに小野との勝負じゃなかったな
中村は三都主との争いに負け代表落ちした
まあ4年前の話だけど
- 295 : :2006/01/14(土) 02:41:51 ID:Thob4OkX0
- 浦和以外からオファーなかったんだから仕方ない
- 296 : :2006/01/14(土) 02:42:08 ID:W9qMxWoP0
- 予選だけじゃない。コンフェデ2回連続欠場。アジアカップ欠場。ジーコになってから
ほぼ何もやってない。
あるのは欧州遠征だけか。アテネは小野信者の黒歴史だしw
- 297 : :2006/01/14(土) 02:43:41 ID:V8/3xw4L0
- >>294
にわか乙
サントスは全然脅威じゃなかったっちゅーの
トルシエが茸嫌いだっただけ
- 298 : :2006/01/14(土) 02:44:09 ID:JBRcJIC/0
- :::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ∠_::::::::
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ,-、ヽ|:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 |・ | |, -、::
ニ __l___ノ ゚r ー' 6 |::
/ ̄ _ | i i '-
|( ̄`' )/ / ,.. ヽ 、
`ー---―' / '(__ ) ,/ニニニ
====( i)==::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;
- 299 : :2006/01/14(土) 02:44:11 ID:7pplPemb0
- 確かに小野はリーグの下位チームでプレーすべきだったな
いきなりフェイエにいってしかもトップ下は諦めて妥協してるから
ボランチでポジション確保して試合には出れるけどあんまり伸びてない
もっと過酷な状況でプレーしてほしかった
そして今度はポジションを確約されたぬくぬく古巣レッズ・・・
- 300 : :2006/01/14(土) 02:44:41 ID:wyvl5CNw0
- 現時点では欧州には小野を評価するクラブはないってことだからな
- 301 : :2006/01/14(土) 02:44:53 ID:xyDPMl040
- アジア最終予選でも何にもしてねえからな
代表もかなりやばいでし
- 302 : :2006/01/14(土) 02:45:21 ID:W9qMxWoP0
- >>294
正確にはトルシエの選り好みに左右されたと言ってもいい。あれだけトルシエ体制で貢献
してきた(アジアカップ、シドニー五輪)を切ったんだからな。最終的に。まぁ今はトルも
落ちに落ちてるし在るべき姿に戻ったと言える。今は中村が中心で、また02不選出の中澤
もDFの中心。小野はいつも中心になりえないし、怪我ばかり浦和復帰は必然
- 303 : :2006/01/14(土) 02:45:57 ID:X/+Cr8540
- フェイエは結局攻撃は前線のアタッカー連中任せなんだよな。
小野はセンターサークル付近でちょちょいとボール触ってるだけ。
成長するわけがねー。
- 304 : :2006/01/14(土) 02:47:04 ID:J+WI1dPD0
- 小野って新興宗教の教祖並みにイメージ美化されてるな。
フィリピン戦のケガがなかったら今頃バルサとか
困ったらすぐケガのせい。
アボガト。
- 305 : :2006/01/14(土) 02:47:13 ID:xtJhSO6f0
- 小野、浦和の援護射撃要求。
敵手強く戦場で負傷、長期戦必至。
浦和に戻って機をうかがう。
まあそういう感じ。
- 306 : :2006/01/14(土) 02:47:55 ID:FYFCNedF0
- 結局 金だろうな・・・ 1億以下なら話あっただろうな 年俸高いんだよ
- 307 :イナ:2006/01/14(土) 02:48:24 ID:M4es9Fsn0
- 小野ちん小野ちん言って暴れまわってた馬鹿が自殺しないか心配だ
- 308 : :2006/01/14(土) 02:48:36 ID:VnAjK4BX0
- >>80
2年目までだった希ガス
それ以降は怪我以上にピッチでの存在感が薄かった
長所がキックの精度以外に無さ杉田のが痛かったな
あのプレイスタイルに高い移籍金を出して獲ろうとする3大リーグのクラブはほとんどないよ
- 309 : :2006/01/14(土) 02:50:21 ID:n22MyaAL0
- >>307
自殺してほしい
- 310 : :2006/01/14(土) 02:50:35 ID:uwN4clSW0
- スポーツ情報の海外日本人選手の小野の項目も消えるんだろ?
まさかなー ヤナガシャーワより先に皇帝小野ちんが消えるとは思わなかった
- 311 :\:2006/01/14(土) 02:51:02 ID:5DYbZn5+0
- レッズサポじゃないけど喜んでるのは俺だけなのか…。
- 312 : :2006/01/14(土) 02:51:13 ID:qIOFzvsA0
- 全てはパデルナルが悪いんだよ。
- 313 : :2006/01/14(土) 02:51:18 ID:1S60lZqC0
- 酒場で会いたいな。
絶対大事にしてやるw
- 314 : :2006/01/14(土) 02:51:23 ID:KSW/uV160
- ベンチに置くと雰囲気が悪くなるってのが理由だろ
中村落選は
その代わりに小笠原入れたのもどうかと思うがw
- 315 : :2006/01/14(土) 02:51:46 ID:UvLL4Ufb0
- 小野。ビッグクラブへ向け成長中Part28
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1120029782
ビッグクラブどころか国内復帰かよwwwwwwwwwwww
- 316 : :2006/01/14(土) 02:52:50 ID:X/+Cr8540
- スター選手を外して自分の権力誇示するのは3流監督トルシエの権力掌握術。
マルセイユでも同じ事やってた。すぐクビになったけど。
- 317 : :2006/01/14(土) 02:53:09 ID:FYFCNedF0
- 中村は層化がらみもあったからな トルシエはフランス人だし
- 318 :名無しさん:2006/01/14(土) 02:54:43 ID:QMYJpZHV0
- 海外板引退か。国内板でがんばれ
- 319 : :2006/01/14(土) 02:54:47 ID:rqgY7CPV0
- >>311
少なくともJで見れるからな
- 320 : :2006/01/14(土) 02:55:49 ID:W9qMxWoP0
- >>314
すげー理由だし、あてつけに小笠原ってのもなwトルが辞めてから中村賞賛しだしてる
コメントやら雑誌見るとはぁ?って感じだわw落ちぶれるわけだな
- 321 : :2006/01/14(土) 02:56:08 ID:KSW/uV160
- いやそれならとっくに切ってなきゃおかしくね
最期まで引っ張る意味がわからん
- 322 :_:2006/01/14(土) 02:56:17 ID:Z0XwSWM40
- >>311
お前だけだ
- 323 :小野ファン:2006/01/14(土) 02:57:20 ID:5IFyL2zt0
- まだ仮契約だろ
諦めんぞ俺は!
- 324 : :2006/01/14(土) 02:57:40 ID:uwN4clSW0
- 日本ベスト16
鳴り物入りでカタール 解任
マルセイユ 解任
モナコ 解任
酷い落ちぶれ トルシエ 小野とどっち落ちぶれたかな??
あ、さすがに小野ほどミジメに落ちぶれた人間はいないか
- 325 : :2006/01/14(土) 02:58:37 ID:UpX8sSuS0
- ume
- 326 : :2006/01/14(土) 02:58:44 ID:xyDPMl040
- 代表で小野を蹴落とすであろう選手がレッズの長谷部だってのも皮肉だな・・・
- 327 : :2006/01/14(土) 03:00:45 ID:rqgY7CPV0
- >>324
モナコてw
- 328 :代表板でみつけた:2006/01/14(土) 03:00:50 ID:oxyFiiDo0
-
中村俊輔の公式戦初ゴールで浮上したトルシエのアルバイト
http://www.kensaku.com/woman/contents.asp?c=044&id=1169
トルシエは、やっぱり見る目がなかった。
海外流出した日本人選手の動向で、あらためて証明されている。
今シーズンからは中村(レッジーナ)が海外移籍。
さらに、他の選手への獲得オファーがここにきて相次いでいる。
三都主にはチャールトンから正式オファー。
日本人の海外移籍ラッシュは「W杯効果」といってもいい。
だが、海外から誘われた選手たちは、トルシエからは評価されていなかった。
中村は公式戦デビューのイタリア杯でもゴールを決め、イタリアでも注目を集めている。
しかし、トルシエ・ジャパンではドン底を味わった。W杯直前に日本代表から落とされた。
三都主は代表に選ばれた。しかし立場はあくまで「控え」。2試合出場したが、フル出場はなし。
そうした「控え選手」が、海外クラブからは高く評価されている。
トルシエ前監督はいったい何を見ていたのかということになる。
唯一、鈴木がトルシエに気に入られていた。
「しかし鈴木の移籍はゲンクのスポンサー・日東電工の意向。能力は買われていない。
MFをやらされているのもFWとして評価されてないから」(サッカー記者)
トルシエは選手の好き嫌いが激しかった。逆らう選手は冷遇した。
さらに、自分の“商売”に協力しなかった選手を排除。
「トルシエは、日本人を海外クラブに紹介し、
契約成立したら仲介料を取ろうとしていた。
中村にペルージャ移籍を勧めたが断られて激怒。
以来、中村に対する態度が急に冷たくなった」(前出のサッカー記者)
- 329 : :2006/01/14(土) 03:01:35 ID:W9qMxWoP0
- トルシエは03コンフェデでフランス相手に中村が大活躍したあたりからかな〜。
それはそれは態度激変なコメントだして賞賛。そりゃ憧れの対象である母国代表チームを
自分が選り好みで切った中村が得点まであげる大活躍で引き分けにもちこんだ。
もう恥ずかしいったらないw
- 330 : :2006/01/14(土) 03:04:22 ID:3xccToRs0
- トルシエのあの時の判断は決して間違いとは言えんと思うぞ。
あの時から中村は本当に成長した、トルシエが現在落ちぶれてんのは監督としての能力の問題だろうが。
- 331 : :2006/01/14(土) 03:05:01 ID:hO8CO54P0
- ヒディングいいなぁ
- 332 : :2006/01/14(土) 03:05:47 ID:W9qMxWoP0
- 話は戻るが分ったか。小野信者。小野程度に中村は負けたことはない。そしてこれからも
当然負けることは更に輪をかけてなくなった。無駄な足掻きはするなw
- 333 : :2006/01/14(土) 03:06:54 ID:uwN4clSW0
- >>330
あぁなるほど
つまり小野の現在の落ちぶれも選手として能力の問題ですよね 同意します
- 334 : :2006/01/14(土) 03:08:55 ID:3NydKM+f0
- でも中村も当時足りなかった点はあったからなぁ
03コンフェデの時には精神的にもフィジカル的にも段違いにタフになってたのは確か。
挫折を味わったぶんも成長してるんだからまだいい
小野もいっぺんW杯落選してみりゃいいんじゃね
そうすりゃ良かれ悪しかれ根っこから変われる
- 335 : :2006/01/14(土) 03:09:26 ID:W9qMxWoP0
- >>330
まぁあれが成長のバネになったのは言うまでもない。ただあいつが手を返したように
賞賛しだしたのがどうもなwまぁいいよ。現代表では中村は欠かせない中心だし。
一方トルは無職だし。これが在るべき姿だね。
- 336 : :2006/01/14(土) 03:09:40 ID:JGeTgvsp0
- >>328
中村も三都主も、小野にポジション争いで負けた選手だね。
その小野が日本に出戻りとはなー
フェイエで良かったのに。
- 337 : :2006/01/14(土) 03:09:41 ID:gF0syBBV0
- Jでまたーりプレーするのも悪くないかとw
ゆっくりリハビリして欲しい。
- 338 : :2006/01/14(土) 03:09:52 ID:UpX8sSuS0
- 普通のサッカー選手は30すぎたら衰えるが日本人は26で衰えが来る。
小野は普通にピークを過ぎただけ。
- 339 :あ:2006/01/14(土) 03:10:05 ID:XNpU2RLm0
- 小野はキープ力と展開力はあったけど
突破力は昔から低かったからなあ。
一人で局面打開できる選手じゃない。
そういう意味じゃ今の松井のほうが見ていて面白い。
- 340 : :2006/01/14(土) 03:10:16 ID:/H8T8smw0
- >>330
正しいとも言えないなぁ
開催国は誰が監督でも16強は保障されてるし
そもそも中村の代わりに選んだ小笠原は何もアピールしてなかったからね
小笠原が中村より活躍したから小笠原を選んだわけじゃない
完全な趣味の領域だよね
- 341 : :2006/01/14(土) 03:12:23 ID:yb8Jn7eC0
- 身体能力の限界
- 342 : :2006/01/14(土) 03:13:21 ID:W9qMxWoP0
- >>340
まぁ過ぎ去った過去だ。それに例え選ばれたとしても使うことはほぼなかったと思う。
トルはそういう奴だ。
まぁ奴が欧州で全く成功していなく現状無職な状況がすべてを物語っている。
- 343 : :2006/01/14(土) 03:13:30 ID:qIOFzvsA0
- >>339
まぁそもそも、小野と松井とじゃ期待値が全然違うからね
- 344 :名無しさん:2006/01/14(土) 03:14:20 ID:9bytXNJV0
- >>334
03コンフェデってwwwwwwwwww
- 345 : :2006/01/14(土) 03:15:23 ID:dVyc9dg/O
- 中村のが今も昔も小笠原なんかより実力あったよ
単純にサブとしてベンチに置くのをトルシエが嫌がったんだろ
中村は人気あるし使わないと周囲がうるさいから
- 346 : :2006/01/14(土) 03:15:54 ID:1LfrWkYp0
- トルシエと層化って本当に因縁なんだなw
- 347 : :2006/01/14(土) 03:16:22 ID:KSW/uV160
- 一応W杯3度連続出場にはなるんだろうが
小野は今回も中心になれなかったな
- 348 : :2006/01/14(土) 03:17:29 ID:X/+Cr8540
- 小笠原なんか本番までフル代表の試合ほとんど出てないぞ。
- 349 : :2006/01/14(土) 03:17:46 ID:TWx88J3n0
- 俺は国内板見ないから、もう小野スレは見ることはないな。ま、浦和でがんばれ。
- 350 : :2006/01/14(土) 03:18:35 ID:/H8T8smw0
- 秋田とかゴンも意味あったのかなかったのかよく分からんじゃん
そういう人選が好きだったってことだ
- 351 : :2006/01/14(土) 03:18:53 ID:X/+Cr8540
- まぁこうして小野の最後のスレにも関わらずスレ違いの話題が進行していくのも
小野に対する期待値の低さの現われだよな…
- 352 : :2006/01/14(土) 03:20:07 ID:PShTwlDa0
- >>345
中村は学会員に人気なだけ
使わないと学会員がデモ起こす勢いだからなw
- 353 : :2006/01/14(土) 03:21:29 ID:W9qMxWoP0
- >>347
今回は予選もほぼ出てないし02ジーコ体制になってからの積み上げ(代表実績ゼロ)も
ない。ほんと密度のないW杯出場だな。まぁすべて小野自身の責任だけどな。
98 予選なし。1試合限定10数分出場
02 開催国予選なし。直前で盲腸。もうアホかとw
06 予選ほぼ不出場。代表選出微妙。選出されても控え濃厚。
- 354 : :2006/01/14(土) 03:25:24 ID:dVyc9dg/O
- 小野が去年出た代表戦ってキリン杯のUAE戦とイラン戦だけ?マジで何してたの?
- 355 :_:2006/01/14(土) 03:25:47 ID:SZUhqYHKO
- >>353
盲腸になる=アホ
親の教育悪いと、こんな大人に育つので気を付けようw
- 356 : :2006/01/14(土) 03:25:48 ID:DJxtHU4G0
- 国際大会で小野と中村の競演っての不思議なくらい少ない
特にシドニー五輪以降…
00シドニー五輪・・・小野不在
00アジア杯・・・・・中村(スタメン)、小野(ベンチ)
01コンフェデ杯・・・中村不在
02W杯・・・・・・・中村不在
03コンフェデ杯・・・小野不在
04アジア杯・・・・・小野不在
04アテネ五輪・・・・中村不在
05コンフェデ杯・・・小野不在
- 357 : :2006/01/14(土) 03:26:34 ID:U+kgDOHp0
- 小野伸二 Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E4%BC%B8%E4%BA%8C
経歴
小学生時代から「天才」と呼ばれ、1993年、13歳でU-16(16歳以下)日本代表に初選出されて以後、常に各年代の代表チームの中心選手として活躍した。
1994年には、第6回U-16アジアユース選手権で優勝し、1996年にはFIFA U-17世界選手権大会にも出場した。
清水商業高校でも主力となり、3年生の1997年には全日本ユース選手権優勝、インターハイ準優勝、他校の選手と合同チームを組んだ国民体育大会では静岡県選抜として少年男子の部で2年連続優勝などの成績を残したが、
全国高等学校サッカー選手権大会だけは縁がなく、一度も本大会出場を果たせなかった。この年の暮れに、卒業後のJリーグ1部(J1)の浦和レッズ入団を発表した。
1998年にはアジアユース選手権で準優勝し、MVPを獲得。韓国とのワールドカップ共催記念試合で岡田武史監督に抜擢され18歳でA代表デビュー。ワールドカップ フランス大会でも日本代表に選出され、ジャマイカ戦に15分間出場した。
また、レッズでもデビュー第2戦の横浜フリューゲルス戦で日本代表GK楢崎正剛を破るプロ入り初ゴールを決め、この年で9得点を記録した。同時に新人王とベストイレブンにも選出された。
1999年にはFIFAワールドユース(U-20)選手権大会(ナイジェリア大会)で主将として準優勝に大きく貢献し、ベストイレブンに選ばれた。しかし、シドニーオリンピックのアジア地区予選で左ヒザに重傷を負い、
半分以上の試合を欠場したレッズではチームのJ2降格を食い止められなかった。
- 358 : :2006/01/14(土) 03:27:46 ID:U+kgDOHp0
- 2000年にはアジアカップ(レバノン大会)で優勝したが、コンディション不良は続き、シドニーオリンピックの本大会メンバーからは漏れた。しかし、レッズでは主将としてチームをまとめ、J2最終戦でのJ1昇格を遂げた。
2001年には7月のJ1第1ステージ終了後にレッズからフェイエノールトに移籍し、海外での挑戦を開始した。その後、日本で開催されたFIFAコンフェデレーションズカップで準優勝し、完全復活をアピールした。
2002年には所属チームのフェイエノールトでUEFAカップに優勝し、プロ入り後初のクラブでのビッグタイトルを獲得した。その後のワールドカップ日韓大会では虫垂炎を患いながらも全試合に出場し、日本代表として史上初のベスト16進出を果たした。
2003年にはアジアサッカー連盟(AFC)からは前年の年間最優秀選手に選出された。ただし、オランダでの3シーズン目には負傷欠場が増え、チームとしても期待通りの成績を挙げる事はできなかった。
2004年にはアテネオリンピックのオーバーエイジ枠に選ばれ、念願のオリンピック出場を果たしたが、1次リーグ3試合でPKの2得点に終わり、チームも決勝トーナメント進出を逃した。
しかし、現在でも日本代表の中核選手であり、ワールドカップドイツ大会のアジア地区予選ではインド戦でフリーキックを決めるなどの活躍を続けている。
2005年は慢性的な足の怪我により手術とリハビリの繰り返しであった。もちろんリーグ戦での出場は少なくなり、12月にフェイエノールトが浦和への譲渡を打診してきたというニュースが流れる。
しかし小野本人には伝わっておらず、不信に感じている様子で今後の移籍動向が気になる。
そして2006年、1月13日に浦和レッズに復帰する。←今ここ
- 359 : :2006/01/14(土) 03:31:01 ID:jDuh6KRK0
- 嫁の意向もあったんじゃないかな?もう日本に帰りたいって。
どっちにしても斧はこのまま消えていきそうな希ガス。
W杯に出場>活躍ってならなければ、たぶんダメポ。
- 360 : :2006/01/14(土) 03:31:15 ID:UpX8sSuS0
- 小野伸二
〜01 浦和
01〜05 フェイエノールト
2006 浦和
2007 浦和
2008 横浜FC
2009 横浜FC
2010 静岡FC
2011 引退
- 361 : :2006/01/14(土) 03:35:37 ID:Nn02q7Pi0
- 小野は人間的に立派なのがサッカー選手として邪魔になってるな。
小学生時代の荒くれたままで大人になってたら、もっと成功できてたかもしれない。
- 362 : :2006/01/14(土) 03:36:13 ID:rqgY7CPV0
- >>361
小学生時代は荒れてたの?
- 363 : :2006/01/14(土) 03:36:16 ID:3NydKM+f0
- しょせん3-5-2
攻撃的なMFが育つシステムじゃ無いのよね 浦和
FWとサイドが強いから要求されるタスクも少ないし
長谷部もさっさと出ないとスケール小さいまま終わりそうだしね
- 364 : :2006/01/14(土) 03:39:52 ID:/H8T8smw0
- W杯後の夏移籍で長谷部が出たりしてw
- 365 : :2006/01/14(土) 03:40:36 ID:JBRcJIC/0
- >>364
そっちのほうが可能性はあるな
ちょこっと噂程度は出てたし
- 366 : :2006/01/14(土) 03:40:47 ID:xyDPMl040
- しかもフェイエに?w
- 367 : :2006/01/14(土) 03:51:36 ID:oxyFiiDo0
- おまい、何故サインした?!!って胸ぐらつかんで問い詰めたくなるよな。。。
わかるよ、その気持ち。しばらく鬱病みたいになる。
- 368 : :2006/01/14(土) 03:55:57 ID:/GFgyNBm0
- そんな日もカレー
- 369 : :2006/01/14(土) 03:57:30 ID:UpX8sSuS0
- ジャパンマネーはフェイエもほしいだろうし別の日本人獲ろうとするでしょ
- 370 : :2006/01/14(土) 04:02:11 ID:JBRcJIC/0
- フェイエから出てステップアップするのが難しいな
いつも揉めて揉めて・・・
カイトもカルーもしんどいだろ
- 371 : :2006/01/14(土) 04:07:23 ID:wyvl5CNw0
- なんか都落ちしてもパッとしねえな
中田・中村なら2〜3時間で1スレ消費するぞ
- 372 : :2006/01/14(土) 04:09:54 ID:JBRcJIC/0
- スペランカーだし
- 373 : :2006/01/14(土) 04:48:16 ID:GCHjv57J0
- 契約に、オファーがあったら出て行けるっていうの盛り込んであるよな・・・
たぶん・・・
- 374 : :2006/01/14(土) 04:52:42 ID:t2NYXGiF0
- 記念柿子
- 375 : :2006/01/14(土) 04:54:01 ID:ESHGV/Cj0
- これだけ長くいたフェイエとも喧嘩別れみたいな感じになったな
サポーターに挨拶することもなく・・・・・
- 376 : :2006/01/14(土) 04:59:13 ID:KUyqrzjv0
- >>375
もともと性格悪いしな
- 377 : :2006/01/14(土) 05:10:51 ID:1LfrWkYp0
- sanspo
>クーマン監督はリーグ戦再開となる15日のフィテッセ戦(アウエー)のメンバーから外すことを明言。「小野は交渉中なのでメンバーに入れない。10日に話したが、彼はハッキリと『出ていく』、と言った。移籍先? 知らない。興味がない」と無念そうに話した。
一体どこが無念そうなんだ?
- 378 : :2006/01/14(土) 05:21:55 ID:xyqpKCwi0
- >>377
訳し方が下手なだけで実際は
「し、シンジの移籍先なんか、知らないわよ!
なんで、出て行っちゃうのよ・・・
か、勘違いしないでよ!興味なんかないんだからね!」
みたいな感じだったに違いない
- 379 : :2006/01/14(土) 05:27:43 ID:JBRcJIC/0
- 527 名前:コンビニッカン ◆oYsh4lFZVQ [sage] 投稿日:2006/01/14(土) 02:30:54 ID:GnSp+M9hO
田中と伊藤の加入内定の記事が。
あと小野復帰の記事の中で、
フェイエが獲得に乗り出す新たな日本人選手として
小笠原の他、キャプテンの名前が上がってます。
キャプテンというのはあべ
- 380 : :2006/01/14(土) 05:38:26 ID:XlSdj9Pg0
-
小 野 終 了
移籍先探しがまず間違ってる
小野の能力では3大リーグは無理
3年でキン肉マンになった中村俊輔でさえセリエAでは通用しなかったんだぞ
オランダから移籍先探すなら、最初からリーグアン、ブンデスに焦点を当てれば良かった
これは代理人の失敗でもある
3大リーグ1~3>>リーグアン4位>ブンデス5位>エールディビジ6位
その下にベルギー&ギリシア&トルコがあって、
その更に下がスコットランドとかのローカルリーグ
エールディビジの3強=リーグアンやブンデスの中堅以下=3大リーグの残留争いクラブ
- 381 : :2006/01/14(土) 05:39:20 ID:goJdzco10
- おっ!間に合った。記念真紀子
- 382 :、:2006/01/14(土) 05:44:10 ID:dYQyDl8mO
- もー!だって一年くらい前はCL圏内のチームも興味示してたじゃん!
セリエの下の方のチームとか他のとこも小野なら絶対イケるのに!
オランダのほかのチームはなぜ獲らない!
小野は日本帰るの早いってーーー!
もー!
- 383 :、:2006/01/14(土) 05:47:18 ID:T7ALA9eV0
- シドニー五輪のアジア1次予選のあの怪我さえなければなぁ〜
あのときコパアメリカに連れて行けばよかったのに。
城といい小野といい協会の迷走による犠牲者はとてつもない
スピードで凋落していったな
- 384 : :2006/01/14(土) 05:47:45 ID:ZREcdQBs0
- リハビリがデフォの選手なんかどこもイラネ
- 385 : :2006/01/14(土) 05:50:01 ID:Gu6BS2eG0
- 記念ぱぴこ
まあ怪我が多いし年俸高いし移籍願望が強いから、出されるのも当然
でも国内復帰で三年半契約は馬鹿?
とりあえず海外にはまた行くと思うけど、その間走りこんで体鍛えてください
- 386 : :2006/01/14(土) 05:52:58 ID:5Ue7SiFe0
- >>382
理由は簡単
年俸が高すぎるから
欧州で2億円弱=Jなら税込み表示で4億円弱だからな
しかも故障中
ベンチにおいておける金額ではない
- 387 : :2006/01/14(土) 05:55:28 ID:RKs7tQRS0
- 移籍金3億の3年契約、年俸1億8000万だっけ?
W杯後は浦和が金銭面で相手クラブに相当譲歩してやらないと移籍できないよな。
- 388 : :2006/01/14(土) 05:55:59 ID:UvLL4Ufb0
- >>379
ワロタ
満男がフェイエに移籍したら最高に面白いことになりそうだw
- 389 : :2006/01/14(土) 06:00:15 ID:ZREcdQBs0
- まだ今後、海外移籍できると思ってる池沼いるの?あほかww
- 390 : :2006/01/14(土) 06:05:26 ID:ezK6K6hW0
- 凱旋帰国おめでとう^^
心の底からそう思ったよ^^
- 391 :なし:2006/01/14(土) 06:22:21 ID:DAT19srY0
- 小野は今からでも遅くないから年俸下げてでもAjaxかPsvに移籍してくれ
- 392 :名無しさん:2006/01/14(土) 06:27:13 ID:9bytXNJV0
- >>391
だからイラネって言われるってのw
- 393 : :2006/01/14(土) 06:29:06 ID:XpszRa4r0
- もう諦めな
小野は年俸上がりすぎた
突然、強靱な体に生まれ変わって東洋のグアルディオラとかなんとか言われるくらい活躍しださないと
獲得クラブは絶対現れない
- 394 : :2006/01/14(土) 06:31:21 ID:2EZkAvCG0
- 浦和からの海外組への進出は今後の長谷部に期待
- 395 : :2006/01/14(土) 06:31:58 ID:xyqpKCwi0
- つうか小野はなんでそんなにフェイエが嫌だったんだ?
監督はシーズン当初からずっと残ってチームに忠誠を誓えば使うって言ってるのに
それでも移籍を希望し続けてボルトンが駄目だったらレッズってことは
小野の中ではレッズ>>>>>>フェイエだったって事だよな?
- 396 : :2006/01/14(土) 06:36:29 ID:2EZkAvCG0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ぽんこつ!ぽんこつ!
⊂彡
- 397 : :2006/01/14(土) 06:38:36 ID:1wBB1F5k0
- >>395
フェイエ残留ではジーコにアピールできないと考えたとか?
オレもよく分からん。フェイエ残留すれば良かったと思うのに。
- 398 : :2006/01/14(土) 06:40:57 ID:6UStWYEx0
- チームメイトから虐められていた
- 399 : :2006/01/14(土) 06:43:05 ID:ZBMuA1we0
- >395
いや、どうもフェイエフロント側も小野のことあまり良く思って
なかったみたい。
1つは年俸の割には稼動が少ない、あまり効果的ではないこと。
これで移籍志願を結構してたからフェイエが逆切れして
レッズに話を持っていった可能性もある。
- 400 : :2006/01/14(土) 06:56:03 ID:TvnRzLnH0
- マルの言った通り
小野にフェイエ以上のキャリアはなくなっちゃったんだね。
- 401 :名無しさん:2006/01/14(土) 07:03:36 ID:QMYJpZHV0
- 中村と組んで二人で攻撃の中心となるとユース、オリンピックの時は思ってたんだけどな。
- 402 : :2006/01/14(土) 07:06:15 ID:Y4K0bfOw0
- 中田、稲本でも苦戦してるプレミアリーグのクラブに本気で移籍できると思ってた
斧信者ギガワロス
日本最高レベルのフィジカルがある中田でも監督にフィジカル面に問題あるって言われてるのに
スペランカー斧みたいな雑魚が通用するわけ無いだろ
しかもドルトムントにもイラネって云われてるしW
このまま浦和で引退確定だなW
- 403 : :2006/01/14(土) 07:19:40 ID:vlPWLy360
- >>399
それ逆切れじゃなくて当然の反応じゃんw
- 404 : :2006/01/14(土) 07:31:24 ID:1hnAUxBZ0
-
浦和→バイエルン路線確定って事???
- 405 : :2006/01/14(土) 07:51:32 ID:dVyc9dg/O
- 日本でたいして活躍しないで欧州行ったせいか狂的信者も基地外アンチも少ない小野
- 406 : :2006/01/14(土) 08:06:28 ID:mvSwRn9DO
- 早く国内板いけや!
散々、他選手スレ荒しやがって、基地害放置しほーだい
小野も腹黒だし、ヲタもサイテーw早く削除しろ!目障りだ
- 407 : :2006/01/14(土) 08:10:43 ID:qdEcyLZkO
- >>1
誰がこんなスレ建てていいっつったよ。早く国内板行け。
- 408 : :2006/01/14(土) 08:11:33 ID:xj4M3Ljd0
- 俺はまだ伸二に期待してるよ
ここからウルトラCで欧州クラブ移籍の道があるに違いない
実績でいえば他の海外組に劣るわけでもないし
きっと欲しがってるクラブはあるはず
伸二がんばれ!
- 409 : :2006/01/14(土) 08:21:47 ID:OzyENHtw0
- 中田もそうだが、年俸上がりすぎだな。
5000万くらいに下げないと自由に移動はできないっしょ。
- 410 : :2006/01/14(土) 08:26:28 ID:npGoXPqBO
- 板違いなんだから削除しろ
- 411 : :2006/01/14(土) 08:28:22 ID:qdEcyLZkO
- >>410
埋めた方が早い
- 412 : :2006/01/14(土) 08:28:54 ID:BGIhCnUE0
- 小野は一年目二年目は大活躍だったんだから通用してないわけではないだろwww
- 413 : :2006/01/14(土) 09:12:25 ID:+60G6/YN0
- うはwww移籍決定でもこの微妙なスレの進み具合www
小野って本当に話題性のない選手だな
中田と中村ならすでに3スレは消費してるだろうな
- 414 : :2006/01/14(土) 09:20:22 ID:c1/Ni7cu0
- ティンゲは怪我さえなければ欧州移籍できると思うが
今度は減俸受け入れないとな
でも浦和復帰しても代表スタメンは厳しい
今後の頑張りが重要だな
しかし浦和はDF補強したらアジアでも戦えるようになるな
これはこれで楽しみである
- 415 : :2006/01/14(土) 09:25:33 ID:h11p5Vuz0
- たとえでれなくても、欧州にこだわるアンジョンファンを見習え、といいたい
- 416 : :2006/01/14(土) 09:36:57 ID:nq11021t0
- >>415
清水とかマリノスでやってるじゃん
- 417 : :2006/01/14(土) 09:38:24 ID:MEBFg9Vs0
- >>415
俺はそういうやつは馬鹿だと思う
- 418 : :2006/01/14(土) 09:48:33 ID:nc9OpG8pO
- 城とか前園みたく
モチベーション失って
どうしようもない程凋落しないか心配
- 419 : :2006/01/14(土) 09:50:15 ID:+60G6/YN0
- Jに戻ったら高校時代天狗だったみたいに
相手選手に
「おい下手くそ、お前サッカーやめたら?」
くらいは言うかもな
- 420 :迷探偵:2006/01/14(土) 09:50:16 ID:+FkA7JczO
- こやつ何か重大な欠陥(選手として致命的な怪我)背負ってるよ
屁の強引な返品っぷりが怪しいもん
裏和は騙されたんだよ
間違いない
- 421 : :2006/01/14(土) 09:51:30 ID:SpPNreq00
- スレ伸びないし小野って人気ないな
- 422 : :2006/01/14(土) 09:55:58 ID:npGoXPqBO
- 城、西澤、戸田、小野
- 423 : :2006/01/14(土) 09:56:43 ID:VlE1shEW0
- >>419
オランダ語で言うくらいの成長がほしいな
- 424 : :2006/01/14(土) 10:01:28 ID:MEBFg9Vs0
- >>419
え?高校時代そんなこといってたの?
詳しく
- 425 : :2006/01/14(土) 10:04:20 ID:nq11021t0
- >>420
そりゃフェイエは契約切れたらタダで持ってかれるからな
必死だろ。レンタルじゃ駄目なのもそのため
- 426 : :2006/01/14(土) 10:06:09 ID:Q+jD7LB30
- しかしそのアンでも大活躍できるのがJ
- 427 : :2006/01/14(土) 10:07:42 ID:DEU5pJ4D0
- レベルの低いオランダリーグで実力を誤魔化してきた小野
- 428 : :2006/01/14(土) 10:07:59 ID:7h9ckaWbO
- 小野に適したポジションてどこなの?サイド?オフェンシブ?センター?
- 429 :、:2006/01/14(土) 10:16:16 ID:ST1aYWYnO
- >>428
中盤ならどこでもいいけど
個人的には二列目の右を推したい。
- 430 : :2006/01/14(土) 10:18:06 ID:c1/Ni7cu0
- >>426
大活躍はできてないなw
まあそこそこ良かったがね
- 431 : :2006/01/14(土) 10:18:39 ID:X/+Cr8540
- 突破力ないしクロスの精度高くないから無理。
小野が出来るのは守備の負担が少なくて、組み立てだけやってればいいという
ポジション。そんなぬるいポジションは欧州に無かったという事。
- 432 : :2006/01/14(土) 10:19:03 ID:DyKaqe6/0
- 斧にくれてやりたい言葉
つ【無事これ名馬】
- 433 : :2006/01/14(土) 10:19:11 ID:MViMK4it0
- オランダでは普通に通用してたのにね。
ゴールだってパクよりあげてたわけでしょ?
こういうときにジャパンマネーとやらを使ってなんとかせえよ。
- 434 : :2006/01/14(土) 10:33:28 ID:sW0SmYsR0
- トヨタCMをヒデに変えられちゃったからな
ヒデがフィオにいったときトヨタとつながったから
ヒデの事務所のほうがうわてだったてことだ
- 435 : :2006/01/14(土) 10:34:11 ID:MEBFg9Vs0
- >>431
ミランにあるじゃん
- 436 : :2006/01/14(土) 10:36:00 ID:X/+Cr8540
- 【高校サッカー】決勝、野洲(やす)初優勝! テクニックとパスワークで頂点に ★9
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137028529/
【サッカー】小野伸二、浦和レッズに復帰 仮契約結ぶ【公式HPにて発表】 ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137171281/
注目されなさすぎ・・・
- 437 : :2006/01/14(土) 10:37:31 ID:J+WI1dPD0
- 野洲の10番>>>>>>>>>>>>>>>>チンゲ
- 438 : :2006/01/14(土) 10:40:33 ID:vB6fStyH0
- >>353
アジア予選出場無しでワールドカップ3大会出場か
そういやアテネも予選出ずにオーバーエイジ
シドニーは怪我
南アフリカと時ぐらいはアジア予選で貢献して欲しい
- 439 : :2006/01/14(土) 10:54:08 ID:KbgsY/Ly0
- 小野ちんはスーパースターなのでアジア予選みたいなゴミ試合にはでません
- 440 : :2006/01/14(土) 10:54:34 ID:VlE1shEW0
- >>435
彼はFKが
- 441 : :2006/01/14(土) 10:56:00 ID:J+WI1dPD0
- 小野珍者の海外板での寿命も残り約500レスとなったわけだが・・・
最後のこのスレの1000はどんな感じか今から期待しとるよ>>1000
- 442 : :2006/01/14(土) 11:09:42 ID:X/+Cr8540
- まさかマルバイクの言ったとおりになるとはな。
- 443 : :2006/01/14(土) 11:29:04 ID:fnh6f9770
- >>395
確かに今シーズン始まる前から、小野の行動は不可解だった。
移籍先探してたとはいえ、中々チームに合流せず(中田とかは一応いつも合流してる)、
監督にも不信感もたれたり…
再故障やレッズのオファーはともかく、もう1年フェイエという気がないのがあからさまだった。
干されてたわけでもなく、迷惑掛け捲りだったのに、解せない。
- 444 : :2006/01/14(土) 11:36:22 ID:TYCWYwtf0
- 小野がトップスピードでスペースに走りこんだり、
ドリブルで前に運ぶシーンて記憶にないな。
トラップ上手い印象があったけど、そういえば足元ばっかだな。
- 445 :.:2006/01/14(土) 11:40:24 ID:H87yaetLO
- 早く移転しろチンゲ信者wwwww
- 446 : :2006/01/14(土) 11:44:46 ID:6COaWlWyO
- いつから浦和に帰るの?
- 447 : :2006/01/14(土) 11:53:24 ID:ZdFYJFWa0
- >>442
何て言ったの?
- 448 :::2006/01/14(土) 11:56:19 ID:CHRxRg7Z0
- しかし小野ヨタはアフォーが多いのがわかったよ
今度は契約年数にこだわってんの
浦和の年数なんて有ってないのに等しいのによ
浦和は小野は別格と考えてるから心配せずにオファがあれば
出してくれるよ
- 449 : :2006/01/14(土) 11:57:28 ID:p/8EOC/g0
- 1:ワールドカップ板の皆さんこんにちは :05/06/29 16:23 ID:XjFQ1s6o
いよいよ夏の移籍市場が開幕。
どのクラブが小野を獲得できるのだろうか。
※海外板から移転してきました。
前スレ
小野。ビッグクラブへ向け成長中Part27
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117788453/l50
小野。ビッグクラブへ向け成長中Part28
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1120029782/
・・・(・ω・)
- 450 : :2006/01/14(土) 12:11:37 ID:QWC6DDNc0
-
さっさと国内版行けよ。ジャマなんだよボケw
- 451 : :2006/01/14(土) 12:13:00 ID:QWC6DDNc0
-
信者なんでスレ立ててんの??
- 452 : :2006/01/14(土) 12:14:08 ID:HaZnjeRk0
- フェイエから巣立っていった選手達
トマソン フェイエ→ミラン
ホーイドンク フェイエ→フェネルバフチェ
ボスフェルト フェイエ→マンチェスターシティ
デュデク フェイエ→リバプール
エマートン フェイエ→ブラックバーン
ファンベルジー フェイエ→アーセナル
小野 フェイエ→浦和レッズ
ラゾビッチ フェイエ→レバークーゼン
wwwwwwwwwww
- 453 : :2006/01/14(土) 12:15:42 ID:QWC6DDNc0
-
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 454 :さ:2006/01/14(土) 12:17:15 ID:7qw0hpwLO
- そういえば豚も怪我しててガンバ復帰寸前とか言われてたけど、欧州に踏みとどまったな。
豚>>>>出戻珍下
確定だな。
- 455 : :2006/01/14(土) 12:18:08 ID:DiFYaxgt0
- >>452
スモラレク→ドルトムント
ブッフェル→レンジャーズ
まあティンゲはJ発展のため
来年浦和はACLに出場するからそれに向けて頑張れや
フェイエは阿部あたり獲得しそうだな
- 456 : :2006/01/14(土) 12:21:24 ID:72d4/10/0
- 良かったじゃんマンUに移籍できてwwwwwwwwwwwwwwww
- 457 :ぉぉ:2006/01/14(土) 12:21:38 ID:WpaBpwkA0
- 豚ってなんだよ。あいつが一番欧州でがんばってるしふざけんな
- 458 : :2006/01/14(土) 12:24:00 ID:HaZnjeRk0
- 追加
フェイエから巣立っていった選手達
トマソン フェイエ→ミラン
ホーイドンク フェイエ→フェネルバフチェ
ボスフェルト フェイエ→マンチェスターシティ
デュデク フェイエ→リバプール
エマートン フェイエ→ブラックバーン
ファンベルジー フェイエ→アーセナル
小野 フェイエ→浦和レッズ
ラゾビッチ フェイエ→レバークーゼン
スモラレク→ドルトムント
ブッフェル→レンジャーズ
しかし1人だけ漢字つきというのが違和感w
- 459 : :2006/01/14(土) 12:28:04 ID:s8eQ7pBe0
- ホーイドンクよりはマシだな
J>トルコだし
- 460 : :2006/01/14(土) 12:30:13 ID:s8eQ7pBe0
- ブッフェルも微妙だな
- 461 : :2006/01/14(土) 12:31:15 ID:n22MyaAL0
- 小野。ビッグクラブへ向け成長中
- 462 :-:2006/01/14(土) 12:37:15 ID:3XYdnLhF0
- 小野君のと落ちは残念・・・
まさか30流リーグに行くことになるとは・・・
- 463 : :2006/01/14(土) 12:37:16 ID:CmFc3Kd90
- この板は何で日本人のファンが敵対してるんだろうな。
別に俺は伸二にも中村にも中田にも稲本にも皆頑張って欲しいと思ってるんだけど。
とりあえず伸二のファンならレッズのシーチケ買おうぜ。
テレビじゃなく生で観られる機会が増えるんだから。
- 464 : :2006/01/14(土) 12:37:37 ID:Z4pM8s6U0
- >>459
ドンクもいまやオランダで平山さんに得点ランク抜かれてますからね
- 465 : :2006/01/14(土) 12:40:06 ID:72d4/10/0
- >>463
浦和は日本で一番嫌いなクラブ
いや、世界で一番嫌いなクラブだから無理w
チョンと同じ位嫌いww
- 466 : :2006/01/14(土) 12:40:35 ID:nq11021t0
- >>463
簡単に買えるもんなら買うわボケ
- 467 : :2006/01/14(土) 12:42:28 ID:/P9RTkD70
- >>462
と落ちって・・・
- 468 : :2006/01/14(土) 12:42:49 ID:X/+Cr8540
- ドンクもう36なんだけど。
- 469 : :2006/01/14(土) 12:45:26 ID:HaZnjeRk0
- >>463
何で煽られてるのか教えてやるよ。それはこれまでの小野ちんとか言う奴とか代表板の
俺様なりの傍若無人な小野信者がまかりとおってたからな。それでも欧州リーグ所属
と言うことで何とか踏みとどまってた。が、そのタガが外れた小野が叩かれるのは必定。
- 470 : :2006/01/14(土) 12:47:53 ID:K0KOi7H70
- いつ、フェイエからトップリーグへ移籍してくれるか楽しみに待ってたのに。。
それがJに復帰なんて!
絶望した!!!
浦和でプレーする小野なんて悲しくてみれない。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 471 : :2006/01/14(土) 12:48:31 ID:CmFc3Kd90
- >>469
それは伸二ファンでも何でも無く、ただの煽り合いをしたがってる暇人だと思う
サッカーファンで伸二だけを応援して他の日本人選手を貶すなんて2ちゃんの一部のキモオタだけかと
- 472 : :2006/01/14(土) 12:48:56 ID:/jWyY8siO
- 小野信者って小手先のテクとかクラブ名にしか興味ないから今頃そうとう落ち込んでるだろうな
- 473 : :2006/01/14(土) 12:50:21 ID:exAXz7KH0
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
- 474 : :2006/01/14(土) 12:50:56 ID:2EZkAvCG0
- 他のオタが現在思ってること
少なくとも小野よりまし
- 475 : :2006/01/14(土) 12:52:39 ID:8g3rLpEEO
- ○○信者とかくだらない煽りやってんのはよっぽどの暇人なんだろうな。
この板が引きこもりの集まりだと言われるのも頷ける
- 476 : :2006/01/14(土) 12:53:54 ID:aqcJSb120
- とりあえず最後だから書き込んどく
- 477 : :2006/01/14(土) 12:54:37 ID:72d4/10/0
- PRIDE OF URAWA wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 478 : :2006/01/14(土) 12:55:17 ID:CmFc3Kd90
- >>477
何でレッズが嫌いなの?
瓦斯サポの方ですか?
- 479 : :2006/01/14(土) 12:55:28 ID:L8y/JQe90
- とりあえず、国内レベルの選手と同等になったということだけが
現実ということか。
- 480 :_:2006/01/14(土) 12:56:01 ID:nh9PegxQO
-
小野伸二、ビッグクラブに向け着実に成長中
- 481 : :2006/01/14(土) 12:58:41 ID:T5bVpnVc0
- なぜレッズの選手のスレが海外板にあるんですか?
なぜレッズの選手のスレが海外板にあるんですか?
なぜレッズの選手のスレが海外板にあるんですか?
なぜレッズの選手のスレが海外板にあるんですか?
- 482 : :2006/01/14(土) 12:59:26 ID:/jWyY8siO
- 中立のフリした小野信者が潜伏してますね
- 483 : :2006/01/14(土) 13:00:06 ID:aqcJSb120
- アテネの恨みから、鈴木長谷部田中にボコられないか不安だ
- 484 : :2006/01/14(土) 13:00:21 ID:72d4/10/0
- >>478
サポが下品
ユニをパクる
なぜかプライドが異常に高い
総じて言うとチョンに限りなく似てる存在だからかな
- 485 : :2006/01/14(土) 13:01:13 ID:CmFc3Kd90
- この板では日本人選手に関しては誰か特定の選手しか応援しないことになってんだな。
日本人選手を皆応援してるのは少数派なのか
- 486 : :2006/01/14(土) 13:03:53 ID:8xRwz5Q10
- 逆に言えば小野がJで周りとどれだけの違いをみせられるかが楽しみ。
- 487 : :2006/01/14(土) 13:04:17 ID:xtOlYBpm0
- で、小野ちんの2006年の代表デビューはいつになるの?
- 488 : :2006/01/14(土) 13:04:35 ID:DiFYaxgt0
- 小野ファンなら浦和復帰しても応援すると思うが
この移籍を残念だと思わない人も小野ファンではないな
- 489 : :2006/01/14(土) 13:07:13 ID:xtOlYBpm0
- まぁ、これで○によって封印されていたサーカスプレーが解禁になるわけで。
今後活躍の場がJリーグとはいえ楽しみだな
- 490 : :2006/01/14(土) 13:07:58 ID:HaZnjeRk0
- ドリブル出来ないしどうせJでも手詰まり。トップ下やったら笑えるんだけどな〜w
- 491 : :2006/01/14(土) 13:08:42 ID:Lz7oDsnd0
- これで楽に通院できるぞ
飛行機使わずに
- 492 : :2006/01/14(土) 13:10:53 ID:T5bVpnVc0
- まぁ近いうちに柳沢、中蛸も戻って・・・
- 493 : :2006/01/14(土) 13:11:01 ID:+ylU21dk0
- 442に変えるんだろうな。
これ以外に小野、ボンテ、長谷部の共存はないと思う。
てか小野のポジションは明らかに補強ポイントじゃない。
下手したら弱くなるよ
- 494 : :2006/01/14(土) 13:15:31 ID:aqcJSb120
- 小野坪井ラインはブラジル人助っ人なら突破容易だろう
- 495 : :2006/01/14(土) 13:26:37 ID:YV9UEsDw0
- このままだとW杯出場が危ういからってスタメン保証付きVIP待遇で49流Jリーグ
に出戻りかる〜く調整してちゃっかりレギュラーで出ようなんて虫がよすぎんだよ
このぬくぬく大王が。
- 496 : :2006/01/14(土) 13:32:08 ID:dVyc9dg/O
- ワシントン
ポンテ 田中
アレ 小野 永井
鈴木 長谷部
相馬 釣男 坪井 山田
都築
- 497 : :2006/01/14(土) 13:34:01 ID:shMiaScw0
- なんで日本で一番才能があるはずの小野選手がどこからもオファーなかったんですか?w
- 498 : :2006/01/14(土) 13:35:11 ID:QWC6DDNc0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 499 : :2006/01/14(土) 13:35:42 ID:dVyc9dg/O
- レッズの中盤どうなるんだろ
タレント使いきる4-2-3-1でも小野が入ると田中、永井、アレ、相馬のうち二人はベンチに座らなくちゃ
- 500 :::2006/01/14(土) 13:36:51 ID:KLw23hxy0
- あと半分で終了か
- 501 : :2006/01/14(土) 13:37:56 ID:YV9UEsDw0
- 小野信者の最後の思い出作りやでこれー
恥ずかしくないから出ておいで
- 502 : :2006/01/14(土) 13:38:05 ID:dVyc9dg/O
- 後、半分だから大事に使わないと
- 503 : :2006/01/14(土) 13:38:08 ID:/P9RTkD70
- >>499
レッズスレにでも行けば?
- 504 : :2006/01/14(土) 13:40:52 ID:HhkBOU7j0
- Jではもう言い訳きかないからなぁ。
最低Jのベストイレブン位はとれるよね?
- 505 : :2006/01/14(土) 13:42:35 ID:9QokXT6HO
- >>497
あれだけ怪我したら…
- 506 :・:2006/01/14(土) 13:42:56 ID:kQhLEU1a0
- 小野信者(笑)は哀れだなw
バルサ、アーセナル、リバプールとか妄想してたのにw 妄想もできなくなったなw
ボルトンのレンタル移籍以外オファーなしだもんなー たった3億なのに・・・・
モナコのアデバイヨルはアーセナルに13億で移籍するらしいぞW
ビエリ年俸譲歩してモナコ入り→押し出されてアデバイヨルはアーセナル入り。
- 507 : :2006/01/14(土) 13:43:43 ID:59QilbiQ0
- >>504
なめすぎだろ
過剰評価する小野オタは困る
- 508 : :2006/01/14(土) 13:45:56 ID:/P9RTkD70
- >>504
取れなきゃまずいだろうよ
- 509 : :2006/01/14(土) 13:49:25 ID:HhkBOU7j0
- >>507
いや俺はさ、Jでもひょっとしたらぱっとしないんじゃないかなぁと
思ってるのよ。特に藁とか遠藤とかリアルに比較されるじゃない?
移籍する前もたいした活躍してなかったしね。
- 510 : :2006/01/14(土) 13:51:01 ID:7Ho5o55Q0
- >>505
怪我してても才能のある選手にはオファーくるよw
- 511 : :2006/01/14(土) 13:52:25 ID:HaZnjeRk0
- >>509
それはひょっとしたらじゃなくかなりの確率でry
まぁ何にしても見てみないと分らないね。
- 512 : :2006/01/14(土) 13:53:02 ID:YV9UEsDw0
- 海外組の称号がなかったら遠藤に勝てないと思う。
長谷部にも得点アシストできっちり勝てるかな?
小野ヲタはJにいってもゲームを作るのが仕事とか言いそうだな。
いつまでもそーいうふわふわした評価で生き抜いてきた選手。
- 513 : :2006/01/14(土) 13:54:58 ID:/P9RTkD70
- なんか普通にケガして半分くらいしか試合に出れないような希ガス
- 514 : :2006/01/14(土) 13:57:24 ID:HaZnjeRk0
- >>512
それまではそれでも欧州だからでまかり通ってきたけど、もう何の意味も成さない。
もうすべてにおいて曖昧な言い訳、評価が通用しない。
- 515 : :2006/01/14(土) 13:58:21 ID:dVyc9dg/O
- イギリスだったら小野がいつまた怪我するという賭けブックメーカーがきっとやってる
- 516 : :2006/01/14(土) 14:01:29 ID:p/8EOC/g0
- ここ数年は海外でやってるってブランドでもっていたもんだからな
中田と同じで
Jリーグでもパッとしないだろう
あれだけ歩いてれば
- 517 : :2006/01/14(土) 14:04:00 ID:4/sIb5h00
- ボルトン移籍でプレミアだったら99パーセント怪我してろうから
浦和で良かった。
Wカップめざしてがんばれ!
- 518 : :2006/01/14(土) 14:04:57 ID:72d4/10/0
- 南アフリカ目指してがんばれよ
- 519 :::2006/01/14(土) 14:08:53 ID:pTnFtsgzO
- 小野どうして日本に・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
ずっと海外でやってほしかったのに。゜(゚´д`゚)゜。ウァァァンしかも、最近試合に出てたじゃんヽ(`д´)ノウァァァン
- 520 : :2006/01/14(土) 14:12:00 ID:fzisLZi40
- >>519
ワールドカップの為だろ
今年の代表戦に出まくって、レギュラーポジション取りたいんだよ
- 521 :::2006/01/14(土) 14:12:30 ID:rf4mZ/eN0
- 日本人はオランダでいじめにあってます
- 522 : :2006/01/14(土) 14:13:23 ID:3vsLjTcE0
- まぁ、今が潮時だよ。
子供も生まれたんじゃなかったっけ?
これから日本で活躍してJを盛り上げておくれ。
- 523 : :2006/01/14(土) 14:13:25 ID:HaZnjeRk0
- 小野も小野信者も落ちぶれ方は半端じゃないな。得意の妄想も現実(J復帰)を見せつけ
られて昔と違ってやや謙虚になってはきてるがなw昔だったら即スタメンとかほざいてたw
- 524 :_:2006/01/14(土) 14:17:27 ID:8CU2miEPO
- 信者さんは常々、小野は日本史上最高の天才とかおっしゃるので
Jのベストイレブンなど軽くとってくれるわけですよね。
遠藤、小笠原、阿部、今野(いれば)、長谷部、福西ごとき相手にならないですよね。
期待してます。
- 525 : :2006/01/14(土) 14:18:47 ID:HhkBOU7j0
- >>516
そうなんだよね。
Jに戻った事を嘆いてるヲタ多いんだけど
それってJでどれだけのパフォーマンスを出せるかって心配の
ほうが先かと。
- 526 : :2006/01/14(土) 14:19:07 ID:uwN4clSW0
-
皇帝小野ちんwww
- 527 :U-名無しさん:2006/01/14(土) 14:20:29 ID:9HFSj9DY0
- 浦和レッズの小野伸二
- 528 : :2006/01/14(土) 14:20:35 ID:4/sIb5h00
- >524
おっしゃるとおり、そんな有象無象相手にならないね。比べるのも小野に
失礼
- 529 : :2006/01/14(土) 14:22:14 ID:QWC6DDNc0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 530 : :2006/01/14(土) 14:22:41 ID:ogDnyrgY0
- 3年契約なんて・・・長い・・・長すぎるよ
もう・・・たくさんだ・・・バルサに帰りたい・・・生きてカンプノウのピッチに立ちたい!
- 531 :::2006/01/14(土) 14:23:36 ID:pTnFtsgzO
- >>520
じゃあW杯終わったらまさか移籍するよな?
- 532 : :2006/01/14(土) 14:23:37 ID:C9+vQWo20
- ★29日からの国内合宿招集で綱引き
29日からの国内合宿招集で綱引き小野は29日から行われる日本代表宮崎合宿に
追加招集されることが濃厚となった。一方で浦和側は、4年半ぶりの復帰でチーム合
流間もないことから、代表合流について猶予を求める考えだ。「最終的にはジーコ監
督と日本協会の意向に沿うが、個人的には行かないでほしい」と中村部長。2月は日
本代表で拘束される期間が長く、フル参加すると小野は浦和と練習をほとんど行えな
いまま、3月4日のJリーグ開幕戦を迎えることになる。
うーむ、代表フル参加じゃないとレッズ復帰の意味が…
でもあんまりわがまま言ってるのもレッズに甘えすぎでそれは失礼か。
- 533 : :2006/01/14(土) 14:26:48 ID:QWC6DDNc0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 534 : :2006/01/14(土) 14:27:35 ID:BwczZIOH0
- 代表で合流したときに
中田・松井・中村あたりからプゲラって目で見られるんだろうなw
禿あたりは逃げ道できたと思って喜びそうだけどw
- 535 :.:2006/01/14(土) 14:28:41 ID:Z4dhHJ8a0
- 長期契約は移籍の時に移籍金を取るため(契約切れだと発生しないじゃん)だろう。
- 536 : :2006/01/14(土) 14:29:53 ID:QMuufnLJ0
- >>535
つまり、それだけの金額を出すオファーじゃないと認めないって意味だけどな。
- 537 : :2006/01/14(土) 14:30:11 ID:BwczZIOH0
- ↑フェイエのときからおんなじこと言ってますな
- 538 : :2006/01/14(土) 14:33:03 ID:4/sIb5h00
- >534
スットコリーグまで落とせば、小野だってかつやくできたよ。
それよりはずっと上のオランダでも活躍出来たんだから。
ただキャリアからしてオランダより上となると無理だったから
Jに戻ってW杯にそなえ、万全のパフオーマンス見せて、三大リーグ
めざすことにしたんだろ。
- 539 : :2006/01/14(土) 14:36:30 ID:/P9RTkD70
- >>538
スコットランドじゃあすぐケガして終わりだろ
- 540 : :2006/01/14(土) 14:37:00 ID:HhkBOU7j0
- 釣れた?
- 541 : :2006/01/14(土) 14:37:38 ID:FDP9JSWD0
- どこ行っても怪我しそうだなw
- 542 : :2006/01/14(土) 14:40:07 ID:4/sIb5h00
- >539
スコットはプレミアよりは緩々だから、怪我しないし
小野ならあたられないですむよ。
中村が倒されないんだから。
- 543 :::2006/01/14(土) 14:40:27 ID:JYaqwBoA0
- >538
妄想はいいから国内版で待機してろw
- 544 : :2006/01/14(土) 14:42:32 ID:MzYevEDn0
- まだやってんの? 早く落とせ
- 545 : :2006/01/14(土) 14:43:34 ID:3vsLjTcE0
- 今、中村と比べたって余計にみじめになるからやめなよ。
- 546 : :2006/01/14(土) 14:43:48 ID:QWC6DDNc0
-
Jリーグ復帰おめでとう!!!!!!w
試合の後の茸・HG・電柱のスレは大荒れしそうですね^^!
- 547 : :2006/01/14(土) 14:46:52 ID:/P9RTkD70
- スコットランドからオファーが来なかったのだから比べようがないな
- 548 : :2006/01/14(土) 14:49:46 ID:QWC6DDNc0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 549 : :2006/01/14(土) 14:50:22 ID:NEVRL6s30
- 移籍金高いし、japan創価マネーが期待できるほど
でもなかったんだろ。
- 550 :.:2006/01/14(土) 14:53:24 ID:jTQ289a+O
- 中蛸でさえオファーあったのにね
- 551 : :2006/01/14(土) 14:53:39 ID:HaZnjeRk0
- あ?まだ中村云々言ってるのか。負け犬敗走妄想小野信者どもは。
中村よりはるかに下の存在だと言うことを身にしみろwほんといつも妄想だけは一人前だな
- 552 : :2006/01/14(土) 14:54:16 ID:QWC6DDNc0
- 元フェイエノールト
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 553 : :2006/01/14(土) 14:56:33 ID:BghDbQrt0
- まじで長谷部に勝てるのか???
なんか心配になってきたお!
小野チンがんばるおー
- 554 : :2006/01/14(土) 14:56:50 ID:YV9UEsDw0
- ええじゃないかうぃーあーでも。
- 555 : :2006/01/14(土) 14:57:06 ID:QWC6DDNc0
-
国内板で頑張ってwwwwww
- 556 : :2006/01/14(土) 14:57:19 ID:8YTeJam/0
- スコットランドみたいな欧州の僻地に都落ちしたり
1年ごとに所属クラブを変えたりして
欧州というブランドにしがみ付いてる奴らよりも
自分の国のJを盛り上げようとしているとこが凄い
まだまだ若いしチャンスあるから
Jで活躍して、再挑戦できるしな
- 557 : :2006/01/14(土) 14:57:54 ID:kunMPhtZ0
- >>513
俺もそう思う。
小野も何だかんだ言って気合入るだろうし
それが空回りしそうだ。それかレッズの温い環境に慣れてダルダルな
感じになるか。
>>551
成りすましはやめろや
- 558 : :2006/01/14(土) 14:58:40 ID:ts27ZCqx0
- なんかこのままスレだけ海外板に居座るような雰囲気さえする・・・
それくらいの往生際の悪さ
- 559 : :2006/01/14(土) 14:58:55 ID:QWC6DDNc0
-
小野信者の方は国内板にさっさと逝って浦和(笑)レッズオタに文句でも言えば????www
- 560 : :2006/01/14(土) 15:01:04 ID:HaZnjeRk0
- あ?まだ中村云々言ってるのか。負け犬敗走妄想小野信者どもは。
中村よりはるかに下の存在だと言うことを身にしみろwほんといつも妄想だけは一人前だな
- 561 : :2006/01/14(土) 15:01:12 ID:oxyFiiDo0
- >>556
その小野さんが最後までしがみつこうと足掻いていたわけだがwwww
- 562 : :2006/01/14(土) 15:02:21 ID:eyHyeLey0
- エールディビジ通産20点だし、後ろの選手にしては良く点は獲った方だと思うよ。
監督にも一番技術があるのは小野だったって言われてたし。
ただやっぱ実際試合に積極的に絡んで勝利に貢献、ってのが無かった
からどこからも声がかからなかったんだろうな。消えすぎだった。
点も弱小チームからの荒稼ぎだったし。
- 563 : :2006/01/14(土) 15:03:09 ID:4/sIb5h00
- 小野が三大リーグにくるまで海外版にいようぜ。
小野伸二の海外移籍を待つスレ。
- 564 : :2006/01/14(土) 15:04:45 ID:QWC6DDNc0
- >>556
必死に欧州のブランドにしがみ付こうとした奴(小野w)でも無理でしたw
- 565 :::2006/01/14(土) 15:10:16 ID:JYaqwBoA0
- 小野ヨタって
「海外」って言葉がほしいんだろうな
可哀想にw
- 566 : :2006/01/14(土) 15:18:22 ID:AoGbpgnA0
- 小野は身元引受人になってくれた浦和に感謝しないとな
あの怪我の多さじゃあ海外からのオファーもないし
浦和がオファーを出してくれなければW杯まで干されたままベンチ
W杯メンバーに選ばれない可能性すらあった
試合に100%出られる環境こそが最も重要だし
浦和レッズ様々だよ
- 567 : :2006/01/14(土) 15:22:00 ID:cychngbx0
-
海外コンプレックス小野信者w
- 568 : :2006/01/14(土) 15:22:31 ID:jvTtB2MH0
- 小野伸二・・・浦和レッドダイヤモンズ移籍へ
鈴木タカユキ・・・レッドスター・ベオグラード移籍へ
- 569 : :2006/01/14(土) 15:32:13 ID:mQA8QUyI0
-
浦和の伸二を応援できない奴は国内板来るなよ
- 570 : :2006/01/14(土) 15:32:13 ID:vn1A6Pdn0
- 皇帝小野ちんとか言ってた基地外信者が
他選手スレ荒らしまくってたから罰が当たったんだね
- 571 : :2006/01/14(土) 15:37:14 ID:QWC6DDNc0
- >>570
まあこれからもっと激しく荒らすんだろうがwwwwwwwwwwww
- 572 : :2006/01/14(土) 15:38:13 ID:jvTtB2MH0
-
まぁボルトンやドルトムント程度じゃちょっとクラブとして格が低いしな
バルサかミランくらいかな小野ちんに合うクラブは
- 573 :ア:2006/01/14(土) 15:44:49 ID:OnIlhE1s0
- だからもっと前に出ろとあれほど言っただろうが馬鹿がw
まあ小指の怪我が完治すればオファーぐらいあるだろうけどよ。
直りかけで無理してまた怪我して、直りかけで無理してまた・・・・・・
って一生繰り返してる学習能力ゼロの馬鹿小野には、
日本のほうがあってるかもなw
- 574 : :2006/01/14(土) 15:45:43 ID:7v05RBo/0
- >573
Jでプレーしてて3億以上のオファーなんてくるわけないだろw
もう26だぞw
- 575 : :2006/01/14(土) 15:52:30 ID:5e5la4vU0
- このスレもう落とせよ
海外板じゃないだろ
本人が浦和に行くって言ってるのに
- 576 :ア:2006/01/14(土) 15:58:25 ID:OnIlhE1s0
- >>574
あのな小野がフェイエで普通にやってた程度の動きが
今後も出来ることを証明すれば3億ぐらい余裕なんだよ。
フェイエは8億とか10億とか吹っかけてたから移籍が決まらなかっただけ。
3億は傷物で今後使い物になるかならないかも分らない今の小野の価格なの。
お分かり?ド素人君w
- 577 : :2006/01/14(土) 16:01:16 ID:HaZnjeRk0
- 完全移籍でカッサーノ、中村が7億。スペランカーかつ実力が劣る小野に8億?10億?
フェイエもちょっとアホだなw
- 578 :たら:2006/01/14(土) 16:01:24 ID:H+gkG1YfO
- れば
- 579 : :2006/01/14(土) 16:02:04 ID:X/+Cr8540
- 小野がフェイエで普通にやってた動きって
センターサークルでたらたら歩いて止まってボール受けて速攻バックパス
or手近な味方に渡してたらたら歩く
この事?
- 580 : :2006/01/14(土) 16:04:49 ID:7v05RBo/0
- >>576
ド素人はどっちだよw
Jで証明しても全く無意味だし
そもそも日本に帰ってきたからって足が丈夫になるわけじゃないぞw
Jで普通にプレーできてももう若くなくて壊れやすい小野に
高い移籍金と年棒出して獲ろうとするクラブありませんw
将来性も全くないし
- 581 : :2006/01/14(土) 16:09:10 ID:FTOcnGtQ0
- Jは25歳以上の選手の墓場だよ
小笠原なんてベストイレブン4年連続?くらい入ってるのに
全然移籍できないし今後オファーあっても安い値段で買い叩かれて
鹿島が妥協するんだよ 健康な小笠原でもそんな状態
Jで活躍なんて無意味
大事なのは若さ
欧州のクラブが移籍金払って欲しいJリーガーは若い選手です
- 582 : :2006/01/14(土) 16:09:54 ID:4D3+qt1Y0
- Jだっていいじゃない
満男
- 583 : :2006/01/14(土) 16:12:18 ID:HaZnjeRk0
- 何ほざいてもすべてが遠吠えに聴こえるな小野信者w
もう何もないし、何も煽れないし、何の保険もない。ざまーみろww
- 584 : :2006/01/14(土) 16:14:22 ID:G3Jv6DPl0
- あーん!伸二様がJに出戻った!
伸二さまよいしょ本&伸二さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…テクニシャンは薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は小野伸二だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな浦和ごときに獲られるなんてっ!!
他の海外組と差がありすぎるわっ!!欧州にすぐ移籍しますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしくフィジカルの弱い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
伸二さまあっ!Jなんか嫌だああああああっ!!
浦和のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
- 585 : :2006/01/14(土) 16:15:37 ID:NRUPYDCK0
- さぁさあ。この板から出て行ってもらおうか。
国内板に戻ってね。
チンゲ信者ども。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 586 : :2006/01/14(土) 16:15:52 ID:znLAnZWk0
- 49流リーグw
- 587 : :2006/01/14(土) 16:16:08 ID:bnG1WVZn0
- 小野の足の問題は慢性的なものだから年齢を重ねるごとに
どんどん悪くなっていくんだよね 実際ここ数年そうなってるように
名波や久保の膝も似たような状態
欧州移籍どころかJであと10年続けるのも難しいんじゃね?
間違いなく代表と両立できるような状態ではなくなるだろう
- 588 :名無しさん:2006/01/14(土) 16:17:30 ID:PmAshZhJ0
- 伸二にとっては中村みたいに低いリーグでプレイするって手もあったけど、レッズに一度いってワールドカップ後のビッグクラブ移籍を目指してるんだな
- 589 : :2006/01/14(土) 16:17:36 ID:efSoWBXn0
- VIP待遇で3試合で一度先発だな
- 590 : :2006/01/14(土) 16:18:31 ID:njKTb9Vi0
- 最近じゃデラ・ペーニャの禿でさえ守備をするようになったからな…
- 591 : :2006/01/14(土) 16:18:41 ID:swPIXcOY0
- 小野も出戻り、ナカタコもあぼーん、俊輔もアイルランド(笑)だし、
中田もカップ要員、ヘナギ(笑)、ハゲ(笑)、DQN(笑)な状況だし、
日本人が世界のトップでバリバリやれるかもって夢を見る時代は終わったな。
Jリーグもつまんねーし、これからは日本代表一本でいけよ。
- 592 : :2006/01/14(土) 16:19:09 ID:O4+6mTve0
- >>580
浦和にはかかりつけのドクターが居るわけで
じっくり治療できるのでは無いかな?
- 593 : :2006/01/14(土) 16:20:13 ID:X/+Cr8540
- ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
./ ,,,... -――- ...._ ',
| /'´ `! |
| ,ノ | :! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ,. -==、 ,.==-、 |. | / 「小野はウソつきだ」
l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' | と思った少年少女のみなさん、
iヘ:| | | |''| | どうもすみませんでした。
|,ハ| r_!__ト, /ノ | 小野はウソつきではないのです。
ヽ'_l、 ,___, /'′ _ノ 実力が無かっただけなのです……。
`l \ ―‐ ,/  ̄ ̄ヽ、_______________
_,. -l 丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\ / |
|: \ / |
| \ / _ |
l _,,. -へ // \ |
- 594 :ア:2006/01/14(土) 16:20:15 ID:OnIlhE1s0
- まあド素人が何寝言ほざいても小野の怪我が完治して
通常のパフォーマンスを取り戻せば、普通にまた欧州でやるだろうよ。
小野が望めばな。
俺はこんなヘタレがどうなろうと知ったこっちゃないが。
- 595 : :2006/01/14(土) 16:20:44 ID:O4+6mTve0
- /伸ハ∩
( ゚∀゚,,)ノ
ハ長ハ ⊂ 二 ! ハ赤ハ
(゙(゚∀゚ ∩ (_つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ノ平ハ ヽ谷部' (ソ 〉 星ノ" ハ横ハ
(゙(゚∀゚∩ ヽ.ヽ_) l|l (_ノソ ∩ ゚∀゚)')
O.14,,〈 \ / 〉 山O
`ヽ_) (_/´ ̄
∧啓∧∩
( ゚∀゚,,)彡
( 太⊂彡
| |
し ⌒J
静 岡 連 合 だ !
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( `〜´) はいはいタリータリー
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 596 : :2006/01/14(土) 16:20:47 ID:bnG1WVZn0
- 慢性的な怪我というのはそういうものじゃない
治療方法がない 騙し騙しやるしかない
- 597 : :2006/01/14(土) 16:20:47 ID:wLMe55so0
- フェイエの現地ファンサイトでも今までの小野の貢献に感謝してるレスが多いな
クラブ叩いてるレスもあるし
残ってくれというレスも多い
怪我さえなければオランダNO1の中盤の選手ってあるし
- 598 :名無しさん:2006/01/14(土) 16:21:25 ID:PmAshZhJ0
- 代表でもクラブでもある程度見る目のある人なら伸二のプレイ見れば秀でていることは明白なのに
無理にでも叩こうとするあたりが海外厨らしいな
- 599 : :2006/01/14(土) 16:22:19 ID:bnG1WVZn0
- 壊れた部分を一時的に修復はできても
壊れにくくするのは無理
だから怪我を繰り返す選手ってのがいる
金や時間かけて治るならみんな治している
- 600 : :2006/01/14(土) 16:24:46 ID:qL1rPxnP0
- レッズの次はザスパがいいな
虚弱な小野の為にあるようなクラブだし
- 601 :河野正(埼玉新聞記者・社員No.2323):2006/01/14(土) 16:25:48 ID:4Mw36hdJ0
- ワクワク感、倍増 小野、浦和復帰決断 ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/14/06r.htm
ここまで逡巡(しゅんじゅん)したからには、相応の理由がある。ぎりぎりまで欧州クラブに
固執した末の結論、というのが世間の見解なんだと想像する。
しかし、それがマジョリティーとは思わない。あの小野チンだ。「レッズに帰りたい」と自分から
切り出しておいて、こんなに長く意思表示できなかったのは、愚直に「欧州、欧州」と念仏を
唱えていたわけではあるまい。他人の心に土足で踏む込むような男じゃない。自分の意思とは
異なる何らかの“外圧”があったのかもしれない。
もう3年くらい欧州でプレーしてほしいと思ったこともあるが、とにかく浦和復帰が確実になった。
今の浦和は、かつて小野チンがいたときの浦和とは全然違う。彼に頼り切るほどヤワじゃない。
性根を入れてやらないと、レギュラーも保障されてない。これ、小野チンにもチームにも大変喜ばしいこと。
フェイエノールトで4年半プレーした彼には大きな義務がある。その経験をチームに過不足なく
伝えることだ。浦和は才気煥発(かんぱつ)な若い人材が、次から次へと無尽蔵に台頭中。
浦和を担うホープらに、小野チンのすべてを伝授してもらいたい。
それに加えて忘れてならないのは、ミッドフィールドの面々と激しく競争すること。日本代表候補に
成長した長谷部は「レギュラー争いが激しくなる。刺激を受けられるし、復帰は大歓迎」と言っていた。
最近の浦和はいつもワクワクさせてくれるのに、小野チンの復帰でその上気に拍車が掛かる。
新人のころ、彼のプレーを見るのが楽しみだった。弱小浦和に愛想を尽かしかけ、下降していた
モチベーションを復活させてくれた恩人だ。またデート前夜のような、あのワクワク感が味わえる。
- 602 : :2006/01/14(土) 16:26:03 ID:HaZnjeRk0
- >>598
強烈信者(小野ちん、俺様)どもが今まで傍若無人な工作活動ばかりしていたからな。
まぁ今回の件は小野自身がまいた責任なんだけど。
- 603 : :2006/01/14(土) 16:26:47 ID:swPIXcOY0
- >>600
小野の病は恋煩いだぞ
- 604 :あ:2006/01/14(土) 16:29:17 ID:Oi4AoG/jO
- ってか、なんでここに小野のスレ立ってんの?
- 605 : :2006/01/14(土) 16:30:46 ID:KbgsY/Ly0
- 死ね雑誌
- 606 :あ:2006/01/14(土) 16:33:31 ID:Oi4AoG/jO
- >>605
うるせぇよ。チン毛は国内でがんばれwww
- 607 : :2006/01/14(土) 16:34:26 ID:5e5la4vU0
- >>604
往生際が悪いから
- 608 : :2006/01/14(土) 16:36:31 ID:BOMzA7VL0
- またチャンピオンズリーグで見たかったな‥
Jリーグじゃどうあがいても無理‥
- 609 : :2006/01/14(土) 16:39:10 ID:hcU3D4oQ0
- >>608
アジア・チャンピオンズリーグで観れるじゃんw
- 610 : :2006/01/14(土) 16:40:32 ID:uwN4clSW0
- >>591
アイルランドって・・(汗)
バカっていうか頭悪いのって 本当に生きてて見苦しいよね しんで欲しい
- 611 : :2006/01/14(土) 16:40:35 ID:4D3+qt1Y0
- 正直小野は引退も近いよ。欧州欧州いってる奴もいるが、
小野本人は、無念な部分もあるだろうけど、
もう引退までにどれだけ稼ぐかっていうことにシフトしてるよ。
つまり、怪我をしないこと、ある程度活躍すること、金を稼ぐこと、
を考えれば、浦和がベストの選択。あと、W杯は出たいんだろうね。
- 612 : :2006/01/14(土) 16:44:25 ID:n1QFzezm0
- 小野はレッズのガジャルドを目指せばいい
ガジャルドは欧州でも十分通用したが、全盛期にアルゼンチンに帰り現在もリーベルを引っ張っている
ヴェーロンもアルゼンチンに帰る
もうなにがなんでも欧州という時代は終わったんだ
- 613 : :2006/01/14(土) 16:44:53 ID:X/+Cr8540
- エメルソンみたいだな。
- 614 : :2006/01/14(土) 16:45:29 ID:X/+Cr8540
- リーベルと劣頭を一緒にするなと。
- 615 : :2006/01/14(土) 16:45:37 ID:hcU3D4oQ0
- まぁ26歳で帰る選手も珍しいがなw
- 616 : :2006/01/14(土) 16:50:21 ID:n1QFzezm0
- >>615ガジャルドは26か27でリーベルに復帰したよ
無知乙
- 617 : :2006/01/14(土) 16:52:53 ID:O4+6mTve0
- 590 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 01:44:06 ID:sVtmYZLc0
れっずさぽしょくん
またせたな!
ばい おのしんじ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ またせたな!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 618 : :2006/01/14(土) 16:56:36 ID:5e5la4vU0
- まあ、気にすんなよ
南米の選手も欧州であんまり良くなくて帰った選手は
成功した選手よりはるかに多いから
- 619 : :2006/01/14(土) 16:59:07 ID:F9D7Yodf0
- 小野の場合、不本意な復帰だからなぁ
まだ欧州でやる気はあったのに
- 620 : :2006/01/14(土) 17:02:37 ID:uG43Uqn10
- 2年前にはとっくにステップアップしてなきゃダメなのにな
ずるずるとオランダ残って怪我→復帰→怪我の繰り返し
もう死ねば? 要らないよこいつなんか 見苦しい
- 621 : :2006/01/14(土) 17:08:16 ID:F9D7Yodf0
- 今度は浦和で売れ残りそうだな
若手が巣立っていくのを見届けながら歳を重ねてゆく
こんなはずじゃなかった‥
- 622 : :2006/01/14(土) 17:09:13 ID:EmrPz0if0
- とりあえず怪我の多さをなんとかしないと欧州再移籍も無理だろ
- 623 : :2006/01/14(土) 17:10:21 ID:6COaWlWyO
- 今日のフェイエの試合には出るの?
- 624 :U-名無しさん:2006/01/14(土) 17:11:05 ID:mnrY07nj0
- >>612
終わったのは欧州という時代ではなく戻らざるを得ない当該選手という罠
- 625 : :2006/01/14(土) 17:14:07 ID:gb8zTPGa0
- >>619
やる気はみんなあるよ
残れるのはオファーのある選手だけw
小野が欧州に行く前に間違いなく若い田中達也や長谷部が巣立っていくね
- 626 : :2006/01/14(土) 17:16:41 ID:F7hgDvcQ0
- >>623
出ないに決まってるじゃん。
つーか今日帰国だろ?
- 627 : :2006/01/14(土) 17:19:35 ID:HaZnjeRk0
- 一度日本に帰ってきて欧州に再挑戦って
現状師匠(おそらくレッドスター)とカズ(ジェノア、ザグレブ)ぐらいしかいないな。
高原は南米で失敗して帰国そして欧州初挑戦だし。稲本は空白期間あったけどJには
戻らなかった。
- 628 : :2006/01/14(土) 17:22:10 ID:gb8zTPGa0
- >>627
高原は若かったしJで2年やったら28だぞ?
しかも年棒2億でスペランカー
- 629 : :2006/01/14(土) 17:22:31 ID:ybcLLccN0
- >>627
稲本は戻ってるよ
- 630 : :2006/01/14(土) 17:23:10 ID:chq5hLZg0
- 師匠は
ゲンク鹿島ゾルダー鹿島レッドスター
で間の試合でてる
高原も出てる
稲本は契約切れでガンバ復帰だが試合でないでそのままWBA
西澤も稲本と同じパターンでエスパニョールボルトンか
- 631 : :2006/01/14(土) 17:27:36 ID:HaZnjeRk0
- そうか稲本ガンバ復帰してたんだっけか。移籍金が発生しなかったからすんなりとWBAへ
移籍出来たと。小野の場合は移籍金(3年契約)も発生してるから完全復帰ってわけか。
- 632 :*:2006/01/14(土) 17:28:42 ID:dsrAvaYqO
- 契約期間中はレッズにいなきゃいけないの?
- 633 : :2006/01/14(土) 17:30:39 ID:TWx88J3n0
- ほんの一週間前だと小野浦和復帰なんて荒らし扱いだったのにな
- 634 :2年後:2006/01/14(土) 17:30:50 ID:kNdBzubW0
- 名前:小野伸二
年齢:28
所属:Jリーグ浦和レッズ
年棒:2億
ポジ:ボランチ
特徴:散らしパス、リフティング、スペランカー、運動量・フィジカルなし
どう見ても終了です
ありがとうございました
- 635 : :2006/01/14(土) 17:33:13 ID:mQA8QUyI0
- >>632
いんや、社長が海外から良いオファーあったら再挑戦させてやるって明言してる
だから今は浦和でタイトル取る為に一生懸命がんばれば良いんじゃないかな
- 636 : :2006/01/14(土) 17:36:22 ID:fnh6f9770
- 高原、稲本、西沢はレンタルだろ?
もともと籍は日本にあったから、期間が終わって本契約にならなければ帰国が当然。
師匠のゲンクもレンタル、ゾルダーはどうだったのかな?
小野の場合はフェイエへ完全移籍→古巣へ完全移籍だから、
そういう気軽な例といっしょには考えられない。
- 637 : :2006/01/14(土) 17:38:48 ID:KENUTekL0
- ・若くないから将来性0
・年棒が異常に高額
・怪我だらけ おそらくJリーグでも怪我との付き合い
・移籍金も当然かかる 0円移籍なら3年後
厳しいぞこれはw
- 638 : :2006/01/14(土) 17:45:41 ID:VnAjK4BX0
- 年棒
- 639 : :2006/01/14(土) 17:49:12 ID:NEVRL6s30
- 小倉の全盛期と小野の全盛期、どっちが才能あった?
- 640 : :2006/01/14(土) 17:52:03 ID:VnAjK4BX0
- 小倉はそんなに凄くも無い
- 641 : :2006/01/14(土) 17:54:10 ID:NEVRL6s30
- 中高生時代のサッカー偏差値なら小野の方が上だろうが、単純に
大人になってからの全盛期の実力だぞ。怪我しなかったらって話なら
小倉も当然入ってくるはず。
- 642 : :2006/01/14(土) 18:05:36 ID:zor2a1Wk0
- 夏にはまたオファー来て欧州いくよ
当然だろ
- 643 : :2006/01/14(土) 18:13:53 ID:5e5la4vU0
- 普通に考えて若手にオファーが来る事はあっても26に来るとは
やや考えにくい
- 644 : :2006/01/14(土) 18:15:53 ID:HaZnjeRk0
- 年齢中盤でもアンジョンファンの逆オファーで移籍成立っておきて破りもあったがなww
- 645 : :2006/01/14(土) 18:17:45 ID:72d4/10/0
- ほんと向上心ねぇ奴だな小野は
皆出るか出れないかってくらい厳しいところでやってるっつうのに
そりゃ怪我して日本に戻ってフェイエに何の連絡しなかったら干されるだろ
しかもそんなことやってんのに怪我治ってからフェイエに使って貰えたりもしてんのにな
恩を仇で返すチョンみてーな奴だな
腐ってる
- 646 : :2006/01/14(土) 18:18:06 ID:/UI1+OD30
- 能力があれば問題ないだろう。
能力があればな。
- 647 : :2006/01/14(土) 18:19:39 ID:ZGLCPNaF0
- 欧州移籍目指してる田中と長谷部と小野のビデオを欧州のクラブが見たとして、
年齢とか年俸とか比較して小野なんて欲しいと思うか?w
むしろ田中と長谷部をまとめて持ってってもお釣りくるじゃん
- 648 : :2006/01/14(土) 18:26:31 ID:X/NCkErw0
- つうか、レッズしか行き場所なかったんだろ?
フェイエからはもういらね、といわれたんだよ
- 649 :_:2006/01/14(土) 18:34:03 ID:EmAK9GqPO
- 茸信者死ね
- 650 : :2006/01/14(土) 18:39:49 ID:RXlBI87z0
- ドリブルは小倉
ゲームセンスは小野
- 651 : :2006/01/14(土) 18:42:42 ID:C9+vQWo20
- 小倉も小野も素材だけは日本最高レベルだよ。
ガラスの足になっても夢見たくなるのさ。
- 652 : :2006/01/14(土) 18:47:35 ID:mXeDtuqE0
- 再挑戦名言なんてどう見てもモチベ上げるためのリップサです
本当に本当に今までありがとうございました
- 653 :_:2006/01/14(土) 18:48:18 ID:hDkUOM8RO
- 板違い
- 654 :-:2006/01/14(土) 18:52:46 ID:dsrAvaYqO
- そうか
3年契約だから0円移籍するには3年後か…orz
- 655 : :2006/01/14(土) 18:54:31 ID:4/sIb5h00
- 浦和ならひとまずレンタルでも出してくれるんじゃないか?
- 656 : :2006/01/14(土) 18:54:47 ID:RXlBI87z0
- 浦和と契約解除すればいい。
どうせ『買い取りオプションつき6ヶ月ローン』しか来ないだろうし。
- 657 :あ:2006/01/14(土) 18:56:46 ID:zgBpkPrlO
- Jリーグ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 658 : :2006/01/14(土) 18:57:04 ID:bjpPDnAj0
- というかやっぱりお金でしょ
小野は一族郎党養っているから、5000万位の年俸じゃダメなんだよ
浦和に昔から親族の就職まで世話して貰っている噂あったじゃん
- 659 : :2006/01/14(土) 18:58:57 ID:F7hgDvcQ0
- 海外移籍するとしたらアルイテハドとかの金満チームだろうな。
今の年俸捨てて3大リーグ行く気なんてさらさら無いだろう。
- 660 : :2006/01/14(土) 19:00:45 ID:NEVRL6s30
- 小野と小倉の才能と、中田の頭脳、中村の執念深さ、
平山の高さを兼ね備えた選手が日本から出てきたら
世界で通用しますか?
- 661 : :2006/01/14(土) 19:02:12 ID:X/NCkErw0
- 執念深さ、ワラタ
- 662 : :2006/01/14(土) 19:04:32 ID:hyyrO+Fu0
- こりゃ城みたく落ちぶれるなw
- 663 : :2006/01/14(土) 19:04:47 ID:znLAnZWk0
- 結局、オランダリーグですら通用しなかったね
- 664 : :2006/01/14(土) 19:07:44 ID:4/sIb5h00
- オランダリーグですら通用しなかったなんていってるやつは
去年からサッカー見始めたニワカ。オランダまでなら十分通用することを
証明したジャン。
- 665 :あ:2006/01/14(土) 19:09:48 ID:zgBpkPrlO
- Jリーグゥゥ うぇっ うぇっ (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 666 : :2006/01/14(土) 19:11:22 ID:I1a6j9en0
- オランダでは十分通用してたと思うよ
UEFA優勝の原動力となってたし
まあアンチの人には何言っても無駄だろうけど
- 667 : :2006/01/14(土) 19:12:25 ID:1wcS6aMf0
- >>660
小野の才能じゃフェイエノールト行って戻ってくるのが限界じゃない?
やっぱ才能が一番大事だと思うし
- 668 : :2006/01/14(土) 19:13:56 ID:mQA8QUyI0
- じゃあ誰の才能ならOK?
- 669 : :2006/01/14(土) 19:14:24 ID:gjoQS6bX0
- せるちっく>れっづ
- 670 : :2006/01/14(土) 19:15:04 ID:N/N9cOJU0
- というより中村に岡野の足があれば余裕でワールドクラスになってる
- 671 : :2006/01/14(土) 19:16:28 ID:mQA8QUyI0
- 実績=才能なら奥寺か
- 672 :織田:2006/01/14(土) 19:17:46 ID:Xliw3X8i0
- そうだなぁ〜中村俊介に岡野の足があれば、完璧なのにな〜〜。
- 673 :あ:2006/01/14(土) 19:17:49 ID:zgBpkPrlO
- じぇいりーぐぅぅぅぅ〜〜〜 うえっ うえっ うえっ
- 674 : :2006/01/14(土) 19:19:37 ID:I1a6j9en0
- W杯までは日本でじっくり調整して欲しい
- 675 : :2006/01/14(土) 19:20:10 ID:R0PC426M0
- 中村+岡野つーとどんなタイプだろう?
レコバあたりか?
- 676 : :2006/01/14(土) 19:20:37 ID:qr9GgJo80
- 中村に岡野の足があったって
中村のセンスじゃワールドクラスは無理だな
小野に、田中達ぐらいの瞬発力があれば
ロナウジーニョになってる
- 677 :織田:2006/01/14(土) 19:21:25 ID:Xliw3X8i0
- J1でやっぱり一番強いのは、やっぱガンバ大阪だろ〜
- 678 : :2006/01/14(土) 19:21:50 ID:mQA8QUyI0
- そんなもん言ったら中田にテクニックが合ったらとか、伸二に脚のスピードが合ったら
とかどうとでも言える
- 679 : :2006/01/14(土) 19:23:50 ID:X/+Cr8540
- オノチン、パスだけだしてりゃファンタジスタ扱いしてくれるんだから日本はぬるくていいよね。
- 680 :::2006/01/14(土) 19:24:37 ID:/CJcSowP0
- ここは小野から中村に代わったんだw
小野ヨタもはぐらかすのにたいへんだなw
- 681 :織田:2006/01/14(土) 19:25:22 ID:Xliw3X8i0
- ロナウジーニョとボールは一心同体だな・・・
- 682 : :2006/01/14(土) 19:26:42 ID:qr9GgJo80
- 言っちゃ悪いが小野の才能っていうかセンスは
他の日本人選手と格が違うぞ
それだけに怪我で苦しんでいるのがもったいなさすぎる
- 683 :小野ミニ信二:2006/01/14(土) 19:28:20 ID:Xliw3X8i0
- そうだな
- 684 : :2006/01/14(土) 19:29:01 ID:mQA8QUyI0
- 海外厨って中村オタガ多いんだな
まぁそれが最後の砦って事か
- 685 : :2006/01/14(土) 19:29:14 ID:jvTtB2MH0
- ロクに守備しないし状況を打開する能力もないのが致命的
レッズで王様プレーがお似合い
- 686 : :2006/01/14(土) 19:31:03 ID:HhkBOU7j0
- まだ才能とかセンスとか言ってる奴いるのかよ。
そんなもん成功した奴がはじめて言っていいセリフなんだよw
- 687 : :2006/01/14(土) 19:31:36 ID:qr9GgJo80
- それでも今現在欧州での実績は小野は中田についで2番目だろう
まだまだチャンスはたくさんあると思うんだがね
何でアンチがこんなに必死なのかよくわからん
- 688 : :2006/01/14(土) 19:32:00 ID:mQA8QUyI0
- 日本人で個人で状況打開できるのなんてほとんどいなくないか?
最近だと達也とかか
- 689 : :2006/01/14(土) 19:32:27 ID:4UTwSDK30
- それにしても、小野はもうこれで終わっちゃうのかなあ?
何か残念だなあ。
- 690 : :2006/01/14(土) 19:34:58 ID:X/+Cr8540
- ドリブルすなわち打開力
松井中村 … 打開力アリ
中田小野 … 打開力なし
- 691 : :2006/01/14(土) 19:35:11 ID:wyvl5CNw0
- >>689
まだ終わらねーよ
後3年くらいはJで現役続けるだろ
- 692 : :2006/01/14(土) 19:36:37 ID:I1a6j9en0
- どうせまたレンタル移籍かなんかで欧州いくだろ
どのチームに行くかはW杯での活躍によるだろう
- 693 : :2006/01/14(土) 19:36:45 ID:jvTtB2MH0
- 小野信者はテクしか見ないからなあ
んでパクチソンより上だのボメルより上だの
- 694 :名無しさん:2006/01/14(土) 19:37:07 ID:gDxKD1lD0
- 国内板へいけお
- 695 : :2006/01/14(土) 19:37:31 ID:wbfN9gaQ0
- >>689
足もどんどん厳しくなっていくだろうし名波化だろうね
- 696 : :2006/01/14(土) 19:38:19 ID:X/+Cr8540
- 皆様残すところあと300ほどになってまいりました。
ここはぱーっと盛り上げて散り際を飾りましょう。
- 697 :::2006/01/14(土) 19:38:35 ID:/CJcSowP0
- >>687
あんたが必死すぎなんじゃ
- 698 : :2006/01/14(土) 19:39:00 ID:qr9GgJo80
- レッジーナで全然通用せず
スコットランドに都落ちした選手のヲタが
何でこんなに調子に乗っているのかがイマイチわからない・・・・
スコットランドで、それなりのプレーをしたことで
欧州で認められたとか勘違いしてるのかな?
小野はオランダで結果出して、UEFA杯も優勝してるんだけど
怪我が多くて、獲得に躊躇するクラブが増えたので今回のJ復帰だろう
Jで怪我なくやれることを証明したら、普通に欧州に戻れると思うが
- 699 : :2006/01/14(土) 19:40:19 ID:dpyHRbx/0
- >レッジーナで全然通用せず
んなこたーない
- 700 : :2006/01/14(土) 19:41:41 ID:Fr8/S30h0
- 700
- 701 : :2006/01/14(土) 19:43:22 ID:I1a6j9en0
- アンチは悪いとこしか見ないからな。長所は徹底的にスルー。
選手の長所を認めてやることも大切だと思うよ。
- 702 : :2006/01/14(土) 19:43:42 ID:X/+Cr8540
- コンフェデで通算4試合MVPの中村
- 703 : :2006/01/14(土) 19:45:41 ID:HhkBOU7j0
- >>698
こういう奴がまだいるのが不思議。
そんなにすごい選手がなんでずっとオランダで腐ってたんだよ。
怪我だけじゃないのはヲタも分かってんだろ?
- 704 : :2006/01/14(土) 19:46:04 ID:qr9GgJo80
- コンフェデって(笑
小野がUEFAの年間ベストイレブン候補に選ばれたこと知らないの?
実績は十分
あとは怪我なくやれることを証明するだけ
- 705 : :2006/01/14(土) 19:47:24 ID:4D3+qt1Y0
- 才能あったけど、一時期凄かったけど、怪我でねぇ…
って選手なんて腐るほどいる。結局、小野もそのよくいる系列に入ったんだよ。
でもよくやったほうだよ。UEFA杯優勝なんてなかなか体験できない。
欧州移籍はもうカズみたいなパターンしかないかもな。
なるべく現役を長く続けて欲しい。
- 706 : :2006/01/14(土) 19:48:21 ID:qr9GgJo80
- 去年もjとかから普通にオファーあったけど
フェイエが断ったこととか知らないの?
- 707 : :2006/01/14(土) 19:48:36 ID:wbfN9gaQ0
- Jリーグベストイレブン目指して頑張ってほしい
- 708 :あ:2006/01/14(土) 19:49:01 ID:zgBpkPrlO
- J
リ
ー
グ
だ
か
ら
関
係
あ
り
ま
せ
ん
- 709 : :2006/01/14(土) 19:49:18 ID:HhkBOU7j0
- 小野ヲタの馬鹿のひとつ覚え。
UEFA、UEFA、UEFA。
- 710 : :2006/01/14(土) 19:49:42 ID:X/+Cr8540
- UEFA優勝なんてドンクの神FKとトマソンの獅子奮迅のおかげだけだろ。
小野なんてレンジャース戦で相手DFに当たったのがたまたま入っただけだろw
夢見てんなよw
バロンドール候補なんて高松でもなれんだぞw
- 711 : :2006/01/14(土) 19:52:23 ID:qr9GgJo80
- じゃあ小野より実績出してる日本人選手他にいるか?
中田のスクデットぐらいだろう
あれもほとんどベンチだったし、怪しいもんだけど
今じゃたらい回しだし
スコットランドリーグの優勝なんて屁の価値もないぞ
- 712 : :2006/01/14(土) 19:52:39 ID:wOKtedUx0
- >>689
まだ始まっちゃいねーよ
- 713 :か:2006/01/14(土) 19:52:46 ID:7qw0hpwLO
- 未だ現役選手の過去の実績ばかりを言われてもね。
で今はどうなのって感じ?
- 714 : :2006/01/14(土) 19:52:51 ID:N/N9cOJU0
- >>小野がUEFAの年間ベストイレブン候補に選ばれたこと知らないの?
^^^
これ笑うとこ?
- 715 : :2006/01/14(土) 19:53:34 ID:0qnhmYTA0
- 一度でもいいからリーグ優勝したかったね。
- 716 : :2006/01/14(土) 19:54:06 ID:qr9GgJo80
- だから実績は十分あるんだし
怪我なくやれることを証明したら
普通に欧州に再び挑戦できるって話だろう
小笠原とかと獲得する資金は変わらないんだし
それだったら実績ある小野を普通は獲得する
- 717 : :2006/01/14(土) 19:54:09 ID:wyvl5CNw0
- まずは浦和を優勝させてみろ。話はそれからだ
- 718 : :2006/01/14(土) 19:56:35 ID:qr9GgJo80
- >>717
もちろん小野もそのつもりだろう
- 719 : :2006/01/14(土) 19:57:21 ID:Oy1Msx3P0
- >小野がUEFAの年間ベストイレブン候補に選ばれたこと知らないの?
候補ってw
- 720 :あ:2006/01/14(土) 19:57:39 ID:zgBpkPrlO
- J
リ
ー
グ
だ
か
ら
関
係
あ
り
ま
せ
ん
- 721 : :2006/01/14(土) 19:58:36 ID:UFefMPsY0
- ぽんてか長谷部からポジション奪うことになるのかね。
小野とともに停滞してたJ2時代のレッズみたいにならなけりゃいいけど。
- 722 : :2006/01/14(土) 19:58:42 ID:qr9GgJo80
- >>719
候補って言っても
その年にかなり活躍して、認められないと選ばれないわけだが・・・・
- 723 : :2006/01/14(土) 19:59:35 ID:znLAnZWk0
- 過去の話ばかりだな。 若手育成リーグで終わったのに・・・
- 724 : :2006/01/14(土) 20:00:13 ID:M3xTupXz0
- ここの住人って小野が居なくてもフェイエノルトの試合観るの?
- 725 : :2006/01/14(土) 20:00:54 ID:HhkBOU7j0
- 引退した選手じゃないんだからさ。
なにそんな昔の話懐かしんでんのw
- 726 : :2006/01/14(土) 20:00:52 ID:uwN4clSW0
- >>722
でも候補だろ?www 候補で実績ってwww
衆議院議員選挙に出る泡沫候補が『政治家候補です』って誇るようなもの
気持ち悪い バカは今すぐ死んでください
- 727 :KOREA:2006/01/14(土) 20:02:27 ID:5d3UxqNE0
- 韓国人に馬鹿にされてるけど、そこまで落ちたのw
この人。
- 728 : :2006/01/14(土) 20:02:27 ID:qr9GgJo80
- アジアMVPも取ってたなそう言えば
- 729 :あ:2006/01/14(土) 20:02:38 ID:zgBpkPrlO
- J
リ
ー
グ
だ
か
ら
関
係
あ
り
ま
せ
ん
- 730 : :2006/01/14(土) 20:03:18 ID:jvTtB2MH0
- http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1137164294/l50
- 731 : :2006/01/14(土) 20:03:20 ID:uwN4clSW0
- >>727
まぁ、韓国人ごときの評価を気にするのは お前のような在日だけだ
- 732 :KOrea:2006/01/14(土) 20:06:59 ID:5d3UxqNE0
- >>731
大笑いされてるよwサカ豚w
ロッテのイスンヨプが自由契約になったからからかいにいったらwww
日本サッカーがぼろぼろに馬鹿にされてたので。
へぼいなサッカーってw
チョンに馬鹿にされる。
- 733 : :2006/01/14(土) 20:07:30 ID:sn+Vi3Fo0
- しかし、問題は小野では無くて、国内スレに移転するという
事実にここの小野オタが順応出来るかどうかだなw
- 734 : :2006/01/14(土) 20:07:37 ID:Lyetz/rU0
- >>730
層化乙
- 735 :あ:2006/01/14(土) 20:09:03 ID:zgBpkPrlO
- J
リ
ー
グ
だ
か
ら
関
係
あ
り
ま
せ
ん
- 736 : :2006/01/14(土) 20:10:30 ID:4/sIb5h00
- 今年の秋には小野さん大リーグだな。
中村はマリノス
- 737 : :2006/01/14(土) 20:11:36 ID:4lHZDiaf0
- それも他のオタがよく使う「過去の栄光」だろ?
というか栄光というのも微妙だがw
実績ったってオランダリーグで飛び抜けて成功したわけでもない程度
今の平山とどっちが上かってくらい
怪我多し、年食ってる、年俸ムダ
小野を獲得するくらいなら若手有望株取るに決まってるだろ
- 738 :あ:2006/01/14(土) 20:14:12 ID:zgBpkPrlO
- J
リ
ー
グ
だ
か
ら
関
係
あ
り
ま
せ
ん
- 739 : :2006/01/14(土) 20:14:35 ID:uwN4clSW0
- >>732
気持ち悪い・・ イスンヨプが失敗すると嬉しいの?
人生の成功者嘲ったら、自分のちっぽけで無意味な人生も報われた気になるかい?
- 740 : :2006/01/14(土) 20:15:31 ID:wbfN9gaQ0
- 今年はJリーグ、来年はACLと夢が広がっていいなぁ
- 741 : :2006/01/14(土) 20:17:51 ID:p/8EOC/g0
- 935:名無しさん@恐縮です :2006/01/14(土) 20:12:28 ID:w+z/GixV0 [sage]
哀れ
ダサい
間違いない
一生負け犬とゆうレッテル貼られ続けるんだろな
カワイソス
この悲惨さみてたら中田は意地でも海外で選手生活終らせたほうがよさそうだ
しんじさん・・・(つД`)
- 742 : :2006/01/14(土) 20:24:19 ID:z+s8Dw1w0
- 小野伸二
〜01 浦和
01〜05 フェイエノールト
2006 浦和
2007 浦和
2008 横浜FC
2009 シドニーFC
2010 FC琉球
2011 引退
- 743 : :2006/01/14(土) 20:35:19 ID:T5bVpnVc0
- 踏まれたらあぼん
- 744 : :2006/01/14(土) 20:37:40 ID:jvTtB2MH0
- フェイエは給料泥棒と化した小野を売る気満々だったのに
結局のところ買い手がつかないか
どこのクラブにも必要とされない選手だったから
今回のようなことになったのが現実なわけで
小野が上手いのは認めるが小野より上手い選手なんていくらでもいるし
中盤の選手なのに運動量とフィジカルがないなんて欧州では評価されないのは明らか
大体「何であいつは走らねえんだよ!」とか言われてたくらいだからな
まあ怪我ばっかでロクに試合出れないような選手を高い金出してまで獲ろうとするクラブもないけどな
はっきり言って自業自得
26歳でJリーグに戻ってしまった時点でコイツのサクセスストーリーももうお終いだ
せいぜいバーモントカレーでも食ってなさい
- 745 : :2006/01/14(土) 20:39:19 ID:9LAGA+I30
- さいたまの皇帝小野ちんげ( ´,_ゝ`)プッ
- 746 : :2006/01/14(土) 20:40:44 ID:NEVRL6s30
- はあ?スンヨプのようなわがまま身勝手なヤツが大リーグで
失敗すりゃそりゃ喜ばれるだろうよ。
日本には絶対に来ない、大リーグ一本と言いながら、体面的に
マイナーリーグからは嫌だとかわがまま抜かして、結局どこも
拾ってくれなかった。在日企業のロッテが破格の待遇で向かいいれて
やったけど、一年目は全く給料に見合わない活躍だったな。
ここまで過保護にされてるヤツも珍しいよ。
- 747 :あ:2006/01/14(土) 20:40:54 ID:zgBpkPrlO
- J
リ
ー
グ
だ
か
ら
関
係
あ
り
ま
せ
ん
- 748 :・:2006/01/14(土) 20:41:21 ID:58RJUX8I0
- UEFA杯優勝はドンクのFKのおかげ。同じ弾道で何度もネット揺らしたからな。
ドンクいなければベスト8あたりで消えてた。
- 749 : :2006/01/14(土) 20:42:22 ID:T5bVpnVc0
- リハビリちんげ
- 750 : :2006/01/14(土) 20:42:43 ID:X/+Cr8540
- ドンクの帳尻あわせは凄かった。あの反則FKなきゃUEFAもリーグ戦ももっと
悲惨な事になってた。
- 751 : :2006/01/14(土) 20:43:42 ID:T5bVpnVc0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ぽんこつ!ぽんこつ!
⊂彡
- 752 :あ:2006/01/14(土) 20:45:43 ID:zgBpkPrlO
- J
リ
ー
グ
だ
か
ら
関
係
あ
り
ま
せ
ん
- 753 : :2006/01/14(土) 20:47:10 ID:+ylU21dk0
- 小野も失敗したよなー
UEFAの年間ベストイレブン候補
~~~~~~
に選ばれたことを全面に押し出していれば、
ヨーロッパ中のスカウトがほっとかなかったのに。
- 754 : :2006/01/14(土) 20:50:43 ID:NEVRL6s30
- 小野って10人兄弟くらいなんだっけ?一族郎党
養うには億の給料が必要なのかな。
でもCMだけで億稼いでるだろ?
- 755 : :2006/01/14(土) 20:59:54 ID:4lHZDiaf0
- このスレも見納めか
国内板行かないと小野ちん賞賛カキコ見れないなんて
寂しくなるわ〜
- 756 :_:2006/01/14(土) 21:08:51 ID:9vOXD28V0
- つーか、フェイエ、今2位だし、来年欧州CLも出れるかもしれないのに・・・
W杯のためって言ったって、日本のグループじゃ出場できても良いとこなしで3連敗で終わる可能性もあるのに・・・
そしたら欧州移籍なんて絵に描いたモチだ・・・
- 757 :さっさと:2006/01/14(土) 21:10:51 ID:d4TGujTC0
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□■□□□
□□■■□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□■■□□
□■■□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□■■□
■■□□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□□■■
■□□□□□■■□□□■■■■■■■□□□■■□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■■
□■■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■■□
□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■■□□
□□□■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
□■■■■■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□■■■■■■■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□
□□□□■□□□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■
- 758 : :2006/01/14(土) 21:11:39 ID:n22MyaAL0
- 小野信者氏ねwwwプークスクス
- 759 : :2006/01/14(土) 21:16:06 ID:2q+mOIEW0
- ::::... 俺…もう終わっちゃったのかなぁ?
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・(犬´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
r -(小野( O┰O
..::ii'⌒< < )飼冊冊〉キコキコ・・
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j ::::.. (レッズ)
- 760 : :2006/01/14(土) 21:28:41 ID:YV9UEsDw0
- あと200レスちょっとか・・・
小野の「欧州サッカーをめぐる冒険」もいよいよグランドフィナーレやね
- 761 : :2006/01/14(土) 21:30:36 ID:R0PC426M0
- >>759のAAと
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
戦ったら何Rもつかね?
- 762 : :2006/01/14(土) 21:37:21 ID:72d4/10/0
- つかなんで小野が一族郎党養ってるんだ?
すげー笑えるんだけどw
誰か詳細きぼんぬ
- 763 : :2006/01/14(土) 21:44:43 ID:R0PC426M0
- 母子家庭で無理に母働かせる必要ないからじゃね?弟今何してるか知らんけど
- 764 : :2006/01/14(土) 21:49:29 ID:p/8EOC/g0
- もう終りだね 君がちいさく見える 僕は思わず君を抱き締めたくなる
私は泣かないから このままひとりにして 君のほほを涙が流れては落ちる
僕らは自由だね いつかそうはなしたね まるで今日のことなんて思いもしないで
さよなら〜 さよなら〜 さよなら〜 Ah〜♪
/■\ ∧∞∧
( ・∀・) ( *・∀・)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
もうすぐ外は白い冬〜♪
/■\ ∧∞∧
(・∀・ ) (・∀・* )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
愛したのは〜確に〜君だけ〜♪
/■\ ∧∞∧
( ・∀・ ) ( ・∀・ )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
そのままの君だけ〜♪
/■\ ∧∞∧
∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_)
- 765 : :2006/01/14(土) 21:51:39 ID:sjpBBU0f0
- 小野って確か兄弟たくさんいるよな?
- 766 : :2006/01/14(土) 21:53:39 ID:wyvl5CNw0
- 内訳は忘れたけど4人兄弟だったと思う
弟は毎年新潟の練習に参加している
- 767 : :2006/01/14(土) 21:53:46 ID:KbgsY/Ly0
- 小野〜はよみがえるよ〜、何度でも〜
魂のルフラン〜
- 768 : :2006/01/14(土) 21:54:17 ID:d4TGujTC0
- こなああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいい
- 769 : :2006/01/14(土) 22:03:39 ID:NEVRL6s30
- >>761
ボビーより金子の方が確実に弱い。
ボビーをてこずらせた曙の方が金子より強い。
まず金子は圧倒的な体格差でどーにもできないだろうな。
ボビーはなんだかんだでヘビー級だぞ。金子とは3階級
くらい違う。
- 770 :I.N.A.:2006/01/14(土) 22:03:57 ID:+FkA7JczO
- 星の数ほどいるワックフットボーラー これ聞いてビビって泣くフットボーラー
まあせいぜいスキル磨きなめいめい 覚悟決めんのはオメェだSHINJI
ほかの奴ら?用はねぇ 静岡県民取り巻き?用はねぇ くせぇさいたま県民?用はねぇ オメェのfootball dreamも今日まで
この先は通さねえぜフェイク野郎 この俺が自ら手下そう
この前のボルトンの交渉じゃ フィジカルねぇしどうしようもないもんな
俺ががいんの知ってて高望みしやがって すれ違えば鼻息荒らしやがって
こっちゃシカトだテメェの禿げ面 マジどしたらそんなんで許せるか
オーヴァーラップ俺のパクリ そしてサイドチェンジ俺のパクリ ピッチでの振る舞いも超俺のパクリ
マジ神経疑うぜ まるで物まね歌合戦 親戚でなきゃつまらんぜ
じゃなきゃ俺のファンクラブ 作りゃちったぁチャンスやる
U LUV football?だがfootball don't LUV Uひっぱたかれて即効FUCK U
- 771 : :2006/01/14(土) 22:05:03 ID:RJLFDwTr0
- レッズはトップ下で使ってくれるの?
フェイエのあのポジションで使われたことは結局マイナスでしか
無かったと思うので、そこに希望を見いだしたい。
どうせ中盤無視のサッカーなんだから、初年度みたいに
サイドで使って貰った方が良かったなあ。
得点力も突破力もそこの方が磨かれたろうし。
- 772 :r:2006/01/14(土) 22:07:58 ID:bQ+w6sQx0
- 国内に移動しようぜ
このスレ終わりだ
- 773 : :2006/01/14(土) 22:09:03 ID:+ylU21dk0
- 思い出すなー。
クライフの番号を継ぎ、ヘリでピッチに降り立った日のことを
だがそれだけ期待された選手が去るときは実に寂しいものだった
結局フェイエでの日々はなんだったんだろう
- 774 : :2006/01/14(土) 22:10:35 ID:d4TGujTC0
- _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 775 :v:2006/01/14(土) 22:14:00 ID:O5oFpAac0
- 甲府の隣町に住んでるんですけど、
小瀬で小野のプレーが見られるなんて感激です!
- 776 : :2006/01/14(土) 22:20:43 ID:j0RaeBDJ0
- >>771
ポンテに勝てるわけないし
- 777 : :2006/01/14(土) 22:22:26 ID:p/8EOC/g0
- 『15年前の今日、僕はサッカーをやっていた。』
『5年前の今日、僕はサッカーをやっていた。』
『そして今日、僕はサッカーをやっている。』
一生、スポーツ。アクエリアス。
このCMの時の小野は夢に満ち溢れて輝きまくってたね・・・(つД`゚)
送別会もあと少しで終わりか・・・(´;ω;`)ウッ・・・
- 778 : :2006/01/14(土) 22:22:38 ID:+ylU21dk0
- >>776
ボンテって誰よ?
Jだったら圧倒的だろうからもちろんトップ下だろ
- 779 : :2006/01/14(土) 22:24:30 ID:uz40eKMf0
- デ・ラ・ペーニャだっけ?
あいつが復活したクラブへ行けばいいのにな。
あそこなら地蔵の生かし方も心得ているだろうに。
- 780 : :2006/01/14(土) 22:29:20 ID:RJLFDwTr0
- >>776
駄目でも戦って欲しい。まともに競争せずに便利屋的に使われてきたことが彼の才能をスポイルしたと思う。
トルシエ代表でもフェイエでも。ポジションのことで監督と喧嘩したこと無いでしょ。
中村と中田はしょっちゅうしてたのに。つか、膝を壊したせいでもう前じゃやれないのかね。
- 781 : :2006/01/14(土) 22:29:32 ID:V/+pT6OT0
- >>779エスパニョールか?
彼はEU外枠じゃないからやっていける。
- 782 :・:2006/01/14(土) 22:31:17 ID:EmAK9GqPO
- >778: :2006/01/14(土) 22:22:38 ID:+ylU21dk0 [sage]
>>>776
>ボンテって誰よ?
>Jだったら圧倒的だろうからもちろんトップ下だろ
- 783 : :2006/01/14(土) 22:34:38 ID:FTLQPeAh0
- あまり詳しくはないんだが
ホフスが怪我から帰ってきたら小野のポジションはあったのか?
- 784 : :2006/01/14(土) 22:37:02 ID:+ylU21dk0
- >>780
ハァ?Jに戻ってきてまでポジション争いかよ
そんな低レベルなとこで戦うも糞もない
まじでレッズをJ優勝に導く
W杯に出場してそこで活躍。再び海外へ
これが今年の目標
- 785 : :2006/01/14(土) 22:37:09 ID:UvLL4Ufb0
- >>783
だからだろ
ホフスももうすぐ復帰するから小野はもう必要なかったわけ
- 786 : :2006/01/14(土) 22:38:33 ID:coMZujx30
- >>778
>>778
>>778
>>778
>>778
>>778
- 787 : :2006/01/14(土) 22:39:32 ID:RJLFDwTr0
- >>784
ボランチで使われそうになったら逆らって欲しいって事。
- 788 : :2006/01/14(土) 22:40:04 ID:FTLQPeAh0
- ホフス>>小野ってことか。
- 789 : :2006/01/14(土) 22:43:07 ID:afE0N4zr0
- 晴れてアメリカ戦なども出れるんだな、国内組オメ!
- 790 : :2006/01/14(土) 22:43:24 ID:FBu77qRe0
- いつ移籍するかわからないしケガが多い。
監督からすると小野はかなり使い難い選手だな。
- 791 : :2006/01/14(土) 22:49:11 ID:afE0N4zr0
- まあ、フェイエでの小野の同期ー・・・
ファンホーイドンクや、ボスフェルト、エマートン、ソンジョングッ
らはとっくにもういない・・・
それもろくなリーグに行かされていない。
小野はこれだけ怪我休養をかけて4年もいたんだ。一番の高額年某だったし
長かったと考えよう。
フェイエじゃんくても干されたかもしれんよ。
一番うらむべきはーフィリピンの選手と、小野のかかっているヤブ医者
- 792 : :2006/01/14(土) 22:53:38 ID:rAPWuN1P0
- 小野よりエメルソンの方が浦和在籍長かったんだな
一緒にプレーするところも少し見てみたかったな
- 793 : :2006/01/14(土) 22:55:04 ID:U5Q+TSVR0
- >>791
仁賀さんがヤブだとすると日本の医者にはいけなくなるぞ
- 794 :ポンテっ誰よ?ww:2006/01/14(土) 22:55:20 ID:WDOZpuvw0
- 778 名前: [sage] 投稿日:2006/01/14(土) 22:22:38 ID:+ylU21dk0
>>776
ボンテって誰よ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~
Jだったら圧倒的だろうからもちろんトップ下だろ
- 795 : :2006/01/14(土) 22:58:03 ID:11wxNsHE0
- 小野信者はこれからどうすんの?
にわかレッズサポになるの?
- 796 : :2006/01/14(土) 22:58:39 ID:uMboBEMB0
- 5年間主力で唯一ビッグクラブから一度もオファーがなかった小野
スペインリーグからもオファーがなかった小野
5年間もいたクラブから戦力外通告された小野
Jリーグ浦和と内密でフェイエは合意してしまってかっこわるい小野
- 797 : :2006/01/14(土) 23:09:40 ID:jvTtB2MH0
- 【ボルトン】中田英寿VS小野信二【日本代表】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1136603721/l50
1 : :2006/01/07(土) 12:15:21 ID:AqafpvYv
遂に、ボルトンでも日本代表でもポジションを争うことになった二人。
かつては共存が当たり前だった二人も、もはや共存の道はない。
どちらかが生き残り、どちらかは戦力外の非情な争いが待っている。
ボルトンに本当に必要なのは小野なのか?日本代表にいらないのは中田なのか?
徹底的に潰し合いましょう、その先が答えでしょう。
7 : :2006/01/07(土) 12:30:13 ID:8NFytVLY
普通に小野の方が才能あるよな・・・・
27 :::2006/01/10(火) 20:10:40 ID:C0E6Rkxg
中田はビクビクしてるだろうな
小野が入ったらスタンドかと
はっきり優劣つくからいいでしょう
44 : :2006/01/14(土) 16:23:22 ID:TUzuL2Zz
小野信者、惨めすぎるな。
哀れ。
- 798 : :2006/01/14(土) 23:15:49 ID:NEVRL6s30
- そんなに凄いんならまず浦和をアジアチャンピオンズリーグベスト2
にしてもらおうか。
- 799 : :2006/01/14(土) 23:21:39 ID:9KapHsmI0
- >>797
中田との比較は微妙だな
レンタルで良ければ小野をとってたわけだしね…
むしろ帰るとこがあるだけ小野の方がマシかも知れん
- 800 : :2006/01/14(土) 23:23:14 ID:NEVRL6s30
- ドサ周りするならいっそのこと引退する、それが中田という男ではない
だろうか。
- 801 : :2006/01/14(土) 23:48:12 ID:R0PC426M0
- 正直ボルトンいってもきついと思ううんだが?
ボルトンてより、プレミアならOMFでないと
- 802 : :2006/01/14(土) 23:50:42 ID:tC5b9Gwr0
- ここの板の人って、海外にいたから小野伸二に興味をもってたのか?
日本で小野のプレーを生で見れることについてはどう思うのか?
それとも、実際にスタジアムで観戦するという発想はないのか?
テレビだけじゃなくて、生のサッカー観戦も良いと思う。
浦和レッズの試合なら、なおさら。
Jリーグのレベルがどうこうじゃなくて、
欧州でも通用した小野のプレーが見れる。
テレビじゃ味わえないスタジアムの雰囲気を、この機会にぜひ。
- 803 : :2006/01/14(土) 23:51:33 ID:K1M+4hVr0
- 高原の時もこんなに叩かれたのか?
小野がかわいそ
- 804 : :2006/01/14(土) 23:57:55 ID:p/8EOC/g0
- >>803
批判は期待の裏返し
それだけみんな3大リーグで見たかったんだよ
まさか本当にJリーグに帰ってくるとわ(笑)
- 805 :I.N.A.:2006/01/14(土) 23:59:16 ID:+FkA7JczO
- 星の数ほどいるワックMF これ聞いてビビって泣くMF
まあせいぜいスキル磨きなめいめい 覚悟決めんのはオメェだSHINJI
ほかの奴ら?用はねぇ 静岡県人取り巻き?用はねぇ くせぇ埼玉県民?用はねぇ オメェのfootball dreamも今日まで
この先は通さねえぜフェイク野郎 この俺が自ら手下そう
この前のボルトンの交渉じゃ フィジカルねぇしどうしようもないもんな
俺がいんの知ってて高望みしやがって すれ違えば鼻息荒らしやがって
こっちゃシカトだテメェの禿げ頭 マジどしたらそんなんで許せるか
オーヴァーラップ俺のパクリ そしてサイドチェンジ俺のパクリ ピッチでの振る舞いも超俺のパクリ
マジ神経疑うぜ まるで物まね歌合戦 親戚でなきゃつまらんぜ
じゃなきゃ俺のファンクラブ 作りゃちったぁチャンスやる
U LUV football?だがfootball don't LUV Uひっぱたかれて即効FUCK U
- 806 :あ:2006/01/15(日) 00:16:27 ID:bybewtPgO
- J
リ
ー
グ
だ
か
ら
関
係
あ
り
ま
せ
ん
- 807 : :2006/01/15(日) 00:23:05 ID:Asl71grw0
- >>778
小野が行けなかった3大リーグでレギュラーだった選手です。
- 808 : :2006/01/15(日) 00:27:23 ID:BVvUWXQi0
- >>807
レバークーゼン以外でどこかにいたっけ?
- 809 : :2006/01/15(日) 00:54:37 ID:2de/XdbF0
- >>771
マジレスすると今の浦和のシステムは3-6-1が基本だから
2トップ下のどっちかだと思う。
>>808
ヴォルフスブルグかな
- 810 : :2006/01/15(日) 00:54:43 ID:upm71yuG0
- 楽な選択肢ばっかり選んできたツケだね。
- 811 : :2006/01/15(日) 00:59:00 ID:OgWpAaIk0
- スカパー今後もフェイエ戦の残り中継するのか…
実況解説カワイソス(´・ω・`)。試合中に寝そうだな
- 812 : :2006/01/15(日) 01:13:03 ID:GWC+GxX10
- >>807
3大リーグには行ってない気がするよな。
まぁ、ドイツ代表にするために帰化の話されたくらいの選手ではあるけど。
面倒くさかった上、本人も嫌がったから流れたらしいが。
- 813 :あ:2006/01/15(日) 01:13:14 ID:z7beSoRjO
- 小野は怪我多すぎるよな
- 814 : :2006/01/15(日) 01:20:29 ID:hdmFzGP10
- レッズ以外じゃトップ下でまともに試合出続けて活躍した事ねーじゃん
五輪代表でもすぐボランチに回されたしA代表に至ってはあったっけ?
Jでも対戦相手は試合始まってまず挨拶代わりに
小野の足首狙って蹴りかませば前半のうちに交代だろう
ポンテどころか長谷部より下だと思うぞ
- 815 : :2006/01/15(日) 01:23:06 ID:4ynEVvPe0
- 守備しないボランチって本当カスだよな
- 816 :お勃ちゃまくん:2006/01/15(日) 01:26:13 ID:JcdUdu2tO
- 195: :2006/01/08(日) 22:51:56 ID:zmcWzAgH0
ワールドカップをめぐる番組
小野ちんだけにして欲しいな
禿とか豚とか落伍者と一緒にされたくないし
プゲラッチョwww
誰が一番最初に落伍したのでしょうwww
- 817 : :2006/01/15(日) 01:41:28 ID:ZhGMSsJ50
- Jリーグ移籍だから小野スレは国内サッカー板に移籍なのね
もう海外サッカー板では板違いか
- 818 : :2006/01/15(日) 01:43:52 ID:KTdFDdtJ0
- >>817
テンプレも貼られてないしもうこれで文字通りラストスレだよ。
- 819 : :2006/01/15(日) 01:46:51 ID:tW/eQtNY0
- 海外板で基地害みたいに暴れていた信者どもは、国内板の劣頭スレに移動したのか?w
- 820 : :2006/01/15(日) 01:50:32 ID:AFssFGNE0
- >>815
ひょっとしてボランチ=守備的MFだと思ってる?
- 821 : :2006/01/15(日) 01:50:40 ID:24EiaAGP0
- おつかれさまー
Jでリハビリ+活躍願ってるよ!
- 822 : :2006/01/15(日) 01:52:23 ID:24EiaAGP0
- >820
完全なイコールじゃないけど守備力と運動量がないと
厳しいのは確かだね。
これが間違いなくラストスレかと・・。
- 823 :あ:2006/01/15(日) 02:07:07 ID:VdStj1ig0
- 福田さんもコメントしずらい小野
- 824 : :2006/01/15(日) 02:09:16 ID:Hstv7N850
- >>823
その前に福田さんと絡みづらい加藤と白石美保だろw
- 825 : :2006/01/15(日) 02:09:29 ID:1t69e13A0
- 海外板での最終カキコしとくか、と
- 826 :あ:2006/01/15(日) 02:13:55 ID:VdStj1ig0
- 福田さんはレッズの選手なんか知らないのかな
レッズの福田さんも仕事がら海外厨なんだね
- 827 : :2006/01/15(日) 02:30:28 ID:iDAN/T/z0
- ラストカキコ!
- 828 : :2006/01/15(日) 02:48:37 ID:cUY+htc20
- ビッグクラブに向け成長中(笑)
- 829 :名無しさん:2006/01/15(日) 02:57:08 ID:dYVNn/Kd0
- 中田よりマシ
【HG】ボルトン中田、久々のリーグ戦先発で黄紙2枚もらって退場
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137260993/
- 830 : :2006/01/15(日) 03:01:30 ID:zncsT0x80
- 小野も昔退場してたな
- 831 : :2006/01/15(日) 03:02:49 ID:OgWpAaIk0
- はいはい中田よりマシ中田よりマシ
小野はせいぜい浦和でぬくぬくやってなさいって
- 832 : :2006/01/15(日) 03:39:03 ID:5hdelKQa0
- 340 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/01/15(日) 03:28:05 ID:j6JqaU4QO
スポニチ一面
◆小野と入れ替わり 長谷部フェイエ
フェイエノールトが、長谷部誠の獲得に乗り出していることが明らかになった。
基本的にはW杯終了後の移籍になる可能性が高いが、
フェイエノールト側は完全移籍、複数年契約で迎え入れる準備を進めている。
移籍金3億4500万、年俸6900万円など、具体的な数字も浮上しており、
小野の退団を契機に、1月移籍に向けて急展開する可能性もある。
- 833 : :2006/01/15(日) 03:39:17 ID:nkJeih/o0
-
- 834 : :2006/01/15(日) 03:41:17 ID:nkJeih/o0
- 中田信者に言われてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらの小野がw
- 835 : :2006/01/15(日) 03:50:53 ID:ltq4URDS0
- 金額からして最初から小野と長谷部の交換ってことで
フェイエと浦和の間で密約があったっぽいな
ほぼ同額だろこれw
- 836 : :2006/01/15(日) 03:55:40 ID:5hdelKQa0
- 小野が悲惨すぎる
少なくともW杯後の欧州復帰はなさそうだ
長谷部と小野を同時に出すわけない
- 837 : :2006/01/15(日) 03:57:56 ID:3msf02Gi0
- Tシャツ外交はもうマッピラですが
- 838 : :2006/01/15(日) 04:09:21 ID:hdmFzGP10
- つうか長谷部より下だと言われちゃったようなもんじゃんwwww
やはり若さって武器だな
- 839 : :2006/01/15(日) 04:20:46 ID:TFhMQzHf0
- 入りたての小野の前には
ただ 果てしない未来があって
それを信じてれば
何も恐れずにいられた
そして今
小野の目の前に横たわる
先のしれた未来を
信じたくなくて少しだけあがいてみる
- 840 : :2006/01/15(日) 04:22:28 ID:24EiaAGP0
- 「やってみるさ!」
- 841 : :2006/01/15(日) 04:55:21 ID:+Kw4O5Om0
- >>839
MICおひさ〜
- 842 : :2006/01/15(日) 05:19:08 ID:WTOLC9pe0
- 411 名前: [sage] 投稿日:2006/01/15(日) 05:18:05 ID:W+c+e3qf0
小野はフェイエで退場したことねーよ馬鹿w
- 843 : :2006/01/15(日) 05:19:46 ID:D4plEXtX0
- c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
- 844 : :2006/01/15(日) 05:20:22 ID:WTOLC9pe0
- 411 名前: [sage] 投稿日:2006/01/15(日) 05:18:05 ID:W+c+e3qf0
小野はフェイエで退場したことねーよ馬鹿w
- 845 : :2006/01/15(日) 05:22:33 ID:WTOLC9pe0
- 411 名前: [sage] 投稿日:2006/01/15(日) 05:18:05 ID:W+c+e3qf0
小野はフェイエで退場したことねーよ馬鹿w
- 846 :名無しさん:2006/01/15(日) 05:26:13 ID:c1mZN8nw0
- 小野はフェイエで退場したことないだろ、日付挙げろやボケ
- 847 : :2006/01/15(日) 05:27:46 ID:seM+43dp0
- 長谷部と入れ替わりですか。
小野信者(´・ω・) カワイソス
- 848 : :2006/01/15(日) 05:32:57 ID:24EiaAGP0
- 退場するほど激しいプレーしてなかったしなw
さぁ後150ほどで最後か・・。
グラッツェ!
- 849 : :2006/01/15(日) 05:40:58 ID:D1tcXMEs0
- 長谷部と入れ替わりってフェイエも残酷なことするなw
- 850 : :2006/01/15(日) 05:43:21 ID:tzmGb1Zo0
- さて、最後かな 記念パピコ
バイバイ 小野シンジ なかなか楽しかったよ
エールはあんまり見る機会なかったけど CLに出るとしたらシンジのフェイエだと思ってたよ
考え違いだったけど。
ウチのチームのホームに浦和が来たら その時会いましょう
じゃバイバイ ノシ
- 851 : :2006/01/15(日) 05:51:27 ID:gmAy2rSl0
- >>846
01−02のリーグ最終戦
- 852 :_:2006/01/15(日) 06:01:11 ID:p5J2rAxrO
- 【サッカー/Jリーグ】浦和が小野の代表招集に待ったをかける J開幕戦優先希望
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137270167/
客寄せパンダじゃないんだから('A`)
- 853 : :2006/01/15(日) 06:04:29 ID:gmAy2rSl0
- 長谷部とトレードで良かったんじゃね?
- 854 : :2006/01/15(日) 06:06:37 ID:kUluQlzF0
- m、んうmんち
- 855 : :2006/01/15(日) 06:06:46 ID:5hdelKQa0
- >>852
唯一のメリットだった国内組の代表という立場も制限されるのか
悲惨
- 856 : :2006/01/15(日) 06:26:57 ID:wNp/SpES0
- おかえり
オランダとJは大差ないから心配ないよん
欧州スカウト陣もJには注目してるしね
- 857 : :2006/01/15(日) 07:17:33 ID:D1tcXMEs0
- なんか劣頭のスレでは小野いらねーから長谷部出すなって感じになってるぞ
- 858 : :2006/01/15(日) 07:28:24 ID:qqg70fYn0
- フェイエ空気嫁
小野を2億8000万で出した直後に長谷部を3億4000万で獲ったら小野のプライドズタズタじゃねーか
- 859 : :2006/01/15(日) 08:19:19 ID:+Kw4O5Om0
- >>857
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
, / ,,, ,,, i
.,| ● (__人_) ● .| キングカワイス
.,! /// ///ノ
,丶_ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄'''''' ̄ ̄'' ̄ ̄
- 860 : :2006/01/15(日) 08:26:45 ID:Hstv7N850
- >>858
そういうものだよ。若いということは何よりの才能だから。
これから、小野は長谷部や北京世代の有望選手が、
小野のすぐ脇を通り過ぎていくのをじっと見ていないといけない。
- 861 : :2006/01/15(日) 08:29:44 ID:97M3wg8H0
- 若く安い選手を育てて売るっていうのは
1つのクラブとしての常識だからな・・。
小野だって期待されてたんだぜ!!(涙)
んで金と格があるビッグクラブは金を出して買って
戦力補強する。こういう流れなんだ。
- 862 :記念AA:2006/01/15(日) 08:52:28 ID:97M3wg8H0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『ステップアップの移籍だと思ってたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 出戻りの移籍だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何を出したのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか 超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
- 863 : :2006/01/15(日) 08:58:59 ID:5hdelKQa0
- 長谷部なんて去年限界が見えた選手じゃん。
小野の代役果たせるとは
到底思えないな
過大評価された選手だよ
- 864 : :2006/01/15(日) 09:23:10 ID:Hstv7N850
- >>863
冷静になれ。21で限界が見えるなんてことないんだよ
一般的に言って、20代後半になり、
何年も欧州でプレーしある程度のプレーで落ち着いてしまった、
あるいは怪我でパフォーマンスの上がらない選手のことを
限界が見えた
と言うんだよ。
- 865 : :2006/01/15(日) 09:29:55 ID:hZlN7z8V0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『浦和に移籍したと思ってたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 半年後、バルサにいた。』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何を出したのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか 超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
- 866 :人物紹介:2006/01/15(日) 09:43:09 ID:hZlN7z8V0
- 小野 伸二 1979年9月27日、静岡県生まれ。
もの心ついたときからサッカーボールを蹴りはじめ、少年時代から「天才」と呼ばれる。
1998年には、清水商業高校から浦和レッズに入団、
2001年には、オランダリーグ・フェイエノールトへ移籍
2006年には、浦和レッズに戻ると大車輪の活躍で二位をキープ
その年のドイツワールドカップでは日本をベスト4に導き、自身も4ゴールと大活躍し、
ベストイレブンに選出される。
その後の移籍は小野の争奪戦が繰り広げられ、ACミラン、ユベントス、バイエルン、アーセナル、バルセロナなど
のビッグクラブが興味を示し、バルセロナへJリーグ最高金額の31億円で移籍する。
ロナウジーニョ、デコ、メッシーとともに異次元カルテットを形成し、
みごとリーグ優勝に貢献し、CLも準優勝を収めた。
- 867 : :2006/01/15(日) 09:45:37 ID:YGrJV4+Y0
- 稲本がJリーグ復帰した時アレだけ罵倒していたのが・・・
今では立場逆転orz...
- 868 : :2006/01/15(日) 09:47:22 ID:Hstv7N850
- >>866
良かったな。
- 869 :2006年のバルサのスタメン:2006/01/15(日) 09:49:52 ID:hZlN7z8V0
- エトー
ロナウジーニョ メッシー
小野 デコ
シャビ
シルビーニョ オレゲール
マルケス プジョール
バルデス
- 870 : :2006/01/15(日) 09:51:24 ID:QrbbGCSu0
- バルサCL準優勝かよ
小野がいなかったら優勝だったのに
- 871 : :2006/01/15(日) 09:51:43 ID:hZlN7z8V0
- >>868
良かったよ(;´д⊂
- 872 : :2006/01/15(日) 09:52:53 ID:hZlN7z8V0
- >>870
氏ねヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 873 : :2006/01/15(日) 09:56:51 ID:97M3wg8H0
- 病的信者捕獲w
後130レスでこのスレも終わる・・。
いよいよカウントダウンだね。
- 874 : :2006/01/15(日) 10:19:56 ID:5hdelKQa0
- >>864
いや、僻みじゃないよ。
2004年の長谷部は今後どうなるかと期待させたが
去年を見る限り早熟の選手。
伸びしろが無いよ。
- 875 :_:2006/01/15(日) 10:24:03 ID:UFpet1NdO
-
【小野より】FEYENOORDの長谷部誠応援スレ【高い】
- 876 : :2006/01/15(日) 10:27:37 ID:oa9woB1M0
- このスレが終了したら本格的に海外板から駆逐されるな
小野信者は荷物まとめてとっとと国内板に移動しろ
- 877 : :2006/01/15(日) 10:29:00 ID:5hdelKQa0
- なんで最後まで情け容赦ないんだ?海外板の住人は。
小野は欧州で日本人の代表の一人として頑張ってきたのに
それはないだろう。
呆れる。
- 878 :_:2006/01/15(日) 10:30:49 ID:8mq8KMTv0
- いや、ここは海外板だから
海外でプレーしない選手の話はご法度
潔くお引取り下さい
- 879 : :2006/01/15(日) 10:32:03 ID:5hdelKQa0
- >>878
だからこのスレ終わったら帰るだろうが
このクズ野郎
- 880 : :2006/01/15(日) 10:32:17 ID:Hstv7N850
- うん。スペランカースレとAAスレも早く削除依頼だすように
- 881 : :2006/01/15(日) 10:32:21 ID:hZlN7z8V0
- みんなワールドカップが終わるまでがまんだお
- 882 : :2006/01/15(日) 10:34:29 ID:oa9woB1M0
- >>877
もはや国内組だからね
海外組の肩書きがなくなった小野がこの先どんな道を歩むのか、
国内板でしっかりと見守ってあげてください
- 883 : :2006/01/15(日) 10:34:32 ID:2de/XdbF0
- >>879
代表厨は代表板に帰れ
間違っても国内板には来るなよ
- 884 : :2006/01/15(日) 10:35:20 ID:oa9woB1M0
- >>881
ワールドカップ出れると思ってんの?!
何もしてないのに?!
- 885 : :2006/01/15(日) 10:37:25 ID:5hdelKQa0
- まぁレッズのほうが三大リーグの弱小よりは強いだろうな。
- 886 : :2006/01/15(日) 10:47:37 ID:EIh++48sO
- 小野はオランダで充分な実績を残したと思う
ノビノビとプレーできる環境でしばらく調整するのも悪くない
あっと言う間に欧州に戻る可能性もあるよ
ワシントンと小野のプレーも楽しみだしな
レッズで大暴れして、また欧州でやりたきゃ移籍すればいいよ
- 887 : :2006/01/15(日) 10:50:02 ID:5hdelKQa0
- レッズで来年三冠とれば社長も許してくれるだろう
長谷部は所詮Jレベルの選手だから
海外いかないほうがいい。
小野とは格が違う
- 888 : :2006/01/15(日) 10:51:20 ID:hZlN7z8V0
- >>884
ワールドカップでは本来の力をとりもどすよ(;´д⊂
- 889 : :2006/01/15(日) 10:52:33 ID:jK3fAexK0
- WC後にオファーあるでしょ
- 890 : :2006/01/15(日) 10:53:52 ID:gJt2+wGa0
- >>877
小野信者がだいっ嫌いなんだよ
なにが皇帝小野ちん、だ
なにが日本で一番才能が有るだ
- 891 : :2006/01/15(日) 10:54:25 ID:95ZFJE6P0
- 早くこのスレ埋めようぜ。目障りなんだよ。
- 892 : :2006/01/15(日) 10:58:35 ID:wdlCW3LT0
- 最初で最後の記念カキコ。
三大リーグで観たかったな。
- 893 : :2006/01/15(日) 10:58:50 ID:Hstv7N850
- age
- 894 : :2006/01/15(日) 11:00:12 ID:hZlN7z8V0
- >>890
なんかワロタwwwww
- 895 : :2006/01/15(日) 11:00:38 ID:hZlN7z8V0
- ,.ィ====、、 ,ィン__" ̄`
,.r''" ̄ ヽヾ/: : : : ヽ
ィ ⌒ン: : : : : /::ヽ f⌒ヽ: : ヽ、 Y ⌒ヽ
f /: : : : : :/: : : : : : : : : : :.ヽ : :.',ヽ リ 、ヽ l / ,
/:ゝ/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : ヽ :.ム:ハ__,ン = さ =
/: ::/: : : : : :/: : : : : : : : : l: : 、 、: :ハ :.ハ: l ニ= く そ -=
l: ::.f /: : : : :f: : //: : //!:: lヽ:、ヽヽ: :!: : l: ! ニ= ら れ =ニ
. \ l:!: : : : : .!: //: //|::j ! :! |-マ:!: : l: ! =-. な. で -=
、、 l | /, , .!|: : : : : :!//ィ'_゙''/- l :/ ‐!''j/- i/!: : lリ ニ .ら. も ニ
. ヽ. !|t:l: : : : !ィY´ ,バ l/ f´_,バ !: : ! ´r. : ヽ`
.ヽ 絶 な さ /ヘt: : : :t ゝ:゙_ソ , ゝ‐ ′!: : ! ´/小ヽ`
ニ=. 対 ん く. =ニ゙ll`メ、_ゝ _ /!: リ ヽ
. ニ= 大. と. ら -=._ t!| :!ハ ,イ/ /''. !
. =-. 丈 か な -=./! |:.:|`> ., ,..<´./イ| | /
. ニ= 夫 な ら -=ヽ, t:ト、!ヽ、._、 _,.ノ/ァリ.| i/ !
=-. .だ る . =ニ ヽ、::::::::\、___/ ┼-.::| |'. |
ニ=. よ. よ .-= . | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ又 :Y' ト、
/,. : .ヽ. | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::┼十.:| '゙,.\
r, ヽ、 . | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::个又 ト'、 ヽ
´/ 小 ヽ` r¬|ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ ヽ
- 896 : :2006/01/15(日) 11:01:29 ID:oa9woB1M0
- 埋めるか
次スレ立てんなよカスども
- 897 : :2006/01/15(日) 11:01:32 ID:hZlN7z8V0
- >>889
バルサからね
- 898 :.:2006/01/15(日) 11:03:59 ID:VAk/zVi8O
- 小野信者が、若い長谷部に嫉妬しまくってるな…。
- 899 : :2006/01/15(日) 11:04:01 ID:CeR6lOPL0
- 層化の怖さを知りたい方はこのスレ読みましょう
- 900 : :2006/01/15(日) 11:04:34 ID:QrbbGCSu0
- 今のバルサだったら、小野よりもヒデの方がフィットする気がするな
- 901 : :2006/01/15(日) 11:06:48 ID:oa9woB1M0
- 小野ちん本スレ(国内板)
浦和レッズの小野伸二選手を応援するスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134650935/
- 902 :ばいばい:2006/01/15(日) 11:40:43 ID:bcPTko8uO
- 目障りだから埋め
削除依頼だすのもめんどい
一部の基地害容認してたのは小野信者の責任
清く去れ!
- 903 :I.N.A.:2006/01/15(日) 11:57:11 ID:JcdUdu2tO
- ∧___∧
( ’Θ’)<星の数ほどいるワックMF これ聞いてビビって泣くMF
まあせいぜいスキル磨きなめいめい 覚悟決めんのはオメェだSHINJI
ほかの奴ら?用はねぇ 静岡県人取り巻き?用はねぇ くせぇ埼玉県民?用はねぇ オメェのfootball dreamも今日まで
この先は通さねえぜフェイク野郎 この俺が自ら手下そう
この前のボルトンの交渉じゃ フィジカルねぇしどうしようもないもんな
俺がいんの知ってて高望みしやがって すれ違えば鼻息荒らしやがって
こっちゃシカトだテメェの禿げ頭 マジどしたらそんなんで許せるか
オーヴァーラップ俺のパクリ そしてサイドチェンジ俺のパクリ ピッチでの振る舞いも超俺のパクリ
マジ神経疑うぜ まるで物まね歌合戦 親戚でなきゃつまらんぜ
じゃなきゃ俺のファンクラブ 作りゃちったぁチャンスやる
U LUV football?だがfootball don't LUV Uひっぱたかれて即効FUCK U
- 904 : :2006/01/15(日) 11:57:40 ID:w706EgN00
- 埋め
- 905 : :2006/01/15(日) 12:05:18 ID:GTK4OS+50
- test
- 906 : :2006/01/15(日) 12:10:09 ID:VNqFzWfl0
- いよいよラス100切ったね。
感慨深いな・・。
- 907 : :2006/01/15(日) 12:15:22 ID:RFIOy4pp0
- 記念ぬるぽ
- 908 : :2006/01/15(日) 12:20:00 ID:Hy0iRoP60
- 小野はもう海外リーグでプレイできないかもな・・・・
- 909 : :2006/01/15(日) 12:24:15 ID:VNqFzWfl0
- >908
そうかもな・・。
だから姉妹スレのスペランカー小野スレは埋めないで
残しておいて欲しいかな。
オレが暇つぶしにageて盛り上げるんで。
- 910 :キター!:2006/01/15(日) 12:25:31 ID:yTqlzmYq0
- フェイエ“小野後継”長谷部獲りhttp://news.goo.ne.jp/news/sponichi/sports/20060115/kfuln20060115002002.html
- 911 : :2006/01/15(日) 12:28:31 ID:wOuBckA20
- さて梅ようか
- 912 : :2006/01/15(日) 12:31:40 ID:w706EgN00
- 埋め
- 913 : :2006/01/15(日) 12:44:27 ID:O8Pgo+9L0
- >>910
自然な流れだな。もう一年は浦和でやった方が本人のためだと思うけど
- 914 : :2006/01/15(日) 13:00:03 ID:IYW+FP4t0
- 切ないな。
また帰ってこいよ、と言いたいとこが、無謀な願いは止めとくよ。
長い間、お疲れ様でした。
- 915 : :2006/01/15(日) 13:03:15 ID:bNHRa9rT0
- ここの信者、K糞になりすまして色んなところ荒らしてるな
- 916 :。:2006/01/15(日) 13:08:29 ID:ENQ2sJpKO
- チンゲイラネ
本当にありがとうございました
- 917 : :2006/01/15(日) 13:22:17 ID:8VUhlasG0
- クソスレ埋め
- 918 : :2006/01/15(日) 13:25:25 ID:DhGjlSkA0
- さようならオランダ
- 919 : :2006/01/15(日) 13:25:29 ID:rWYV88x/0
- ume
- 920 : :2006/01/15(日) 13:26:12 ID:4ynEVvPe0
- 稲本>今野>長谷部>>>(Jリーグの壁)>>>小野
- 921 : :2006/01/15(日) 13:26:28 ID:95ZFJE6P0
- 小野のせいではないが、こんなスレを立てる>>1には虫酸が
走る。自分勝手なことすんじゃねーよ。
- 922 :_:2006/01/15(日) 13:28:39 ID:C+dm8VIZ0
- フェイエも人質の交換で日本人をキープしておきたいようだな。
やっぱ経済面で旨味があるんだろうなぁ
- 923 : :2006/01/15(日) 13:29:20 ID:4qciaYP40
- 信者とK糞は国内板に来るな、うざい
- 924 : :2006/01/15(日) 13:30:08 ID:8VUhlasG0
- オランダが最高キャリアか
- 925 : :2006/01/15(日) 13:34:11 ID:w706EgN00
- 小野に限らずフェイエから出て行った奴の
その後は余り良くないものが多い
強いてまともなものを挙げるとすれば、トマソンとブッフェル位か
- 926 : :2006/01/15(日) 13:37:11 ID:w706EgN00
- ファンペルシーを忘れていた
- 927 : :2006/01/15(日) 13:39:54 ID:BVvUWXQi0
- とうとうこのスレも終わりか。
またどこかのバカが立てそうな気もするが。
- 928 :○:2006/01/15(日) 14:23:50 ID:BsMv9wutO
- 20も半ばで成長が止まってしまった選手だな
むしろ劣化したと言える
まぁケガばかりで使いものになってないんだから自業自得だけどな
- 929 : :2006/01/15(日) 14:28:08 ID:bNHRa9rT0
- 師匠>>超えられない壁>>ちんげ
- 930 : :2006/01/15(日) 14:42:42 ID:Tv0egjoq0
- ゆっくりと
しかし確実に
海外板での
活動は
終わりに近づいていく
- 931 : :2006/01/15(日) 14:48:21 ID:G9hZxH9x0
- さようなら、禿
さ よ ー な ら ー
- 932 : :2006/01/15(日) 14:48:54 ID:w706EgN00
- 埋め埋め
- 933 : :2006/01/15(日) 14:50:19 ID:4xa4WUqb0
- ファイナルカウントダウンフォォォォォォォォォォォ
- 934 : :2006/01/15(日) 14:53:36 ID:lf5PNvXa0
- 記念カキコ
- 935 : :2006/01/15(日) 14:55:32 ID:WRsBO/Hc0
- 名前欄にスペース入れる荒らしが国内板に増殖中。
代表厨か海外厨か・・・・。
まともな海外ファンは来ないとは思うけど。
- 936 : :2006/01/15(日) 14:57:02 ID:vkwsr96n0
- 海外板最後の小野スレ
記念カキコ
- 937 : :2006/01/15(日) 14:57:04 ID:w706EgN00
- 小野信者はフェイエ時代に
悪い意味で培われたイタさと傲慢さがあるんでね
- 938 : :2006/01/15(日) 15:00:12 ID:JU8dvL7Q0
- >>928
つか、2002年以降まともに進化した日本人選手がいない。
中田がペルージャで活躍してた頃は信者同士でももっと
ハイレベルな煽り合いができると思ってたんだけどなあ。
ミランのサブとデポルのスタメンのどちらが凄いとか。
- 939 : :2006/01/15(日) 15:22:22 ID:4GDTz92j0
- 正直今の18-24くらいも大したのいそうにないしね
海外組み冬の時代の到来か
- 940 :マー坊君2号:2006/01/15(日) 15:23:15 ID:JcdUdu2tO
- 一番得意なのが リ フ テ ィ ン グ だという事で有名な元フェイエノールトの選手のスレはここですか?
- 941 : :2006/01/15(日) 15:25:59 ID:w706EgN00
- 小野はもう海外組じゃないから心配しなくていいよ
浦和で静かな余生を送ってください
- 942 : :2006/01/15(日) 15:30:21 ID:OgWpAaIk0
- さんざん叩かせていただきましたが浦和で頑張れよー
またこっち帰って来いよ
無理だろうけどm9(^Д^)
- 943 :浦和”復帰”カンパーイ!:2006/01/15(日) 15:35:07 ID:WKbvm8oJ0
-
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
/ ..:!;';';';';';';';'/ / .| ::::::::::::::::: ! `、;';';';';';';';';';';';'ト、 \;';';';';';/::::::
..::::::l;';';';';';/ / .:::::::::::::::::::::::| 丶;';';';';';';';';';';|:.ヽ `゙'ベ::::::::::
. ..:::::::::::ヽ-イ i .:::::::::::::::::::::::::l `、;';';';';';';';';'l::::.`、 \::::
::::::::::::::::::;/ |::::::::::::::::::::::::::/ ヾ-、;';';';'/:::::::. ヽ ヽ
:::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::/ ヽ `'ー':::::::::::::.. ヽ、
- 944 : :2006/01/15(日) 15:40:18 ID:O1k3B77k0
- 究極の不良債券こと糞チン毛
- 945 : :2006/01/15(日) 15:51:04 ID:KTdFDdtJ0
- うめうめ
- 946 : :2006/01/15(日) 15:52:10 ID:yHB9aDyr0
- ∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつすげえアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
- 947 : :2006/01/15(日) 15:55:44 ID:b9K0VSRv0
- omaemona
- 948 :::2006/01/15(日) 15:56:16 ID:gaiAUecP0
- 小野
- 949 :あ:2006/01/15(日) 15:57:01 ID:bybewtPgO
- この先海外で通用せずに逃げたした哀れな日本人とうレッテルを貼られ続けます 帰ってくんやったら最初から国内おれやボケ 日本の恥さらしが
- 950 :!:2006/01/15(日) 16:08:06 ID:Y1s44qCb0
- 国辱ものの恥さらして回収もしないで帰ってくるわけですか。
そうですか。
本当にありがとうございました。
- 951 : :2006/01/15(日) 16:10:12 ID:lUBCm0uo0
- Jリーグ出戻りから海外移籍なんて絶対無理だし、分相応のリーグで頑張れ。
- 952 :timpo:2006/01/15(日) 16:14:27 ID:lnlyCrMH0
- >951
鱸!!!鱸!!!
- 953 : :2006/01/15(日) 16:15:41 ID:w706EgN00
- それはストイコビッチであればこそ
- 954 : :2006/01/15(日) 16:57:48 ID:JF9ne+re0
- 今ーこそー分かーれめー♪
- 955 : :2006/01/15(日) 16:58:57 ID:xZ1tX8fr0
- いざーさらーばー
- 956 :?:2006/01/15(日) 17:01:36 ID:UirKiqdyO
- で、長谷部は来んの?
- 957 : :2006/01/15(日) 17:01:38 ID:KTdFDdtJ0
- うめ
- 958 : :2006/01/15(日) 17:10:44 ID:q7al6B7m0
- >>951
キング!キング!
- 959 : :2006/01/15(日) 17:24:07 ID:ni12edBBO
- >>951
禿!!禿!!!
- 960 : :2006/01/15(日) 17:31:34 ID:kgb238uJ0
- 1000ならこのまま引退
- 961 : :2006/01/15(日) 17:36:10 ID:GTK4OS+50
- ume
- 962 : :2006/01/15(日) 17:40:18 ID:4qciaYP40
- さようならってなんだよw
お帰りなさいだろw
- 963 : :2006/01/15(日) 18:03:02 ID:w706EgN00
- 埋め埋め
生き埋め
- 964 :セル塩:2006/01/15(日) 18:05:08 ID:uk20tR6B0
- 教育リーグで教育だけされて何も残せなかったねぇ
- 965 : :2006/01/15(日) 18:05:19 ID:HPm/qXRV0
- まだ正式契約してないし
大ドンデン返しあるよ
- 966 : :2006/01/15(日) 18:06:45 ID:IKBnrfJx0
- ・・・次スレ立てていい?
- 967 : :2006/01/15(日) 18:14:14 ID:AShLRc9t0
- 埋め埋め
そのまま引退
- 968 : :2006/01/15(日) 18:14:35 ID:AShLRc9t0
- 埋め埋め
そのまま引退
- 969 : :2006/01/15(日) 18:14:36 ID:vd0ErZD+0
- だめだめ
- 970 : :2006/01/15(日) 18:15:09 ID:hDWU3kYN0
- どこに?ドメサカにはあるぞ、ここにもスペランカースレがあるしWC板にもあるが
- 971 : :2006/01/15(日) 18:15:24 ID:AShLRc9t0
- 埋め埋め
そのまま引退
- 972 : :2006/01/15(日) 18:15:40 ID:AShLRc9t0
- 埋め埋め
そのまま引退
- 973 : :2006/01/15(日) 18:15:53 ID:vd0ErZD+0
- うめうめ
- 974 : :2006/01/15(日) 18:15:55 ID:AShLRc9t0
- 埋め埋め
そのまま引退
- 975 : :2006/01/15(日) 18:16:15 ID:vd0ErZD+0
- うめうめ
- 976 : :2006/01/15(日) 18:16:40 ID:vd0ErZD+0
- だめだめ
- 977 : :2006/01/15(日) 18:16:57 ID:vd0ErZD+0
- うめうめ
- 978 : :2006/01/15(日) 18:17:53 ID:vd0ErZD+0
- うめうめ
- 979 : :2006/01/15(日) 18:18:54 ID:P8FE9t3/0
- 俺は生き返る 何度でも
- 980 : :2006/01/15(日) 18:19:00 ID:GTK4OS+50
- ume
- 981 : :2006/01/15(日) 18:19:01 ID:1mBQ7+DY0
- 結局オランダからステップアップできなかったな
- 982 : :2006/01/15(日) 18:19:08 ID:vd0ErZD+0
- だめだめ
- 983 : :2006/01/15(日) 18:20:18 ID:ED4JVuR50
- 終わりが近くなって参りました
- 984 : :2006/01/15(日) 18:20:24 ID:AShLRc9t0
- 埋め埋め
そのまま引退
- 985 : :2006/01/15(日) 18:20:35 ID:vd0ErZD+0
- うめうめ
- 986 : :2006/01/15(日) 18:20:37 ID:w706EgN00
- フェイエ→ビッグクラブへ向け成長中→浦和→引退
- 987 : :2006/01/15(日) 18:20:55 ID:UeXSxKvG0
- さよおうなら
- 988 : :2006/01/15(日) 18:21:00 ID:0nFXRc7i0
- さらば小野
- 989 : :2006/01/15(日) 18:21:03 ID:vd0ErZD+0
- 劣頭しね
- 990 : :2006/01/15(日) 18:21:21 ID:vd0ErZD+0
- 劣頭しね
- 991 : :2006/01/15(日) 18:21:28 ID:1mBQ7+DY0
- このスレが終われば基地外小野信者が国内板に帰るから、
他日本人選手スレを荒らしに来ることも減るかな
- 992 : :2006/01/15(日) 18:21:43 ID:AShLRc9t0
- 埋め埋め
そのまま引退
- 993 : :2006/01/15(日) 18:21:55 ID:vd0ErZD+0
- 劣頭しね
- 994 : :2006/01/15(日) 18:22:00 ID:AShLRc9t0
- 埋め埋め
そのまま引退
- 995 : :2006/01/15(日) 18:22:16 ID:AShLRc9t0
- 埋め埋め
そのまま引退
- 996 : :2006/01/15(日) 18:22:17 ID:vd0ErZD+0
- 劣頭しね
- 997 :、:2006/01/15(日) 18:22:29 ID:X1aWRQS8O
- キネン
- 998 : :2006/01/15(日) 18:22:31 ID:AShLRc9t0
- 埋め埋め
そのまま引退
- 999 : :2006/01/15(日) 18:22:33 ID:vd0ErZD+0
- 劣頭しね
- 1000 : :2006/01/15(日) 18:22:47 ID:FXUxz/9t0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★