5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【Gunners】 アーセナル 【part62】

1 :Vasiriki Abou Diaby:2006/01/14(土) 00:28:14 ID:PTrpH8cO0
基本的にage進行です

2 : :2006/01/14(土) 00:29:12 ID:PTrpH8cO0
## sage進行です ##

Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
JASC:http://www.j-asc.com/

前スレ
【Gunners】アーセナル【part61】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135252979/
各種情報は >>2-10 あたり

3 :Information:2006/01/14(土) 00:29:47 ID:PTrpH8cO0
≪Associations≫
FIFA:http://www.fifa.com/index.html
UEFA(日本語ページ):http://jp.uefa.com/
FA(FA杯のページあり):http://www.thefa.com/
Premier League: http://www.premierleague.com/

≪The Media≫
ESPN.com:http://www.soccernet.com/
Football 365: http://www.football365.com/
TEAMtalk Football: http://www.teamtalk.com/
The Daily Mirror:Sport: http://www.mirror.co.uk/sport/
The Sun:Sport: http://www.thesun.co.uk/section/0,,3,00.html
MegaStar:Sport: http://www.megastar.co.uk/sport/index.html
Guardian Unlimited Football: http://www.footballunlimited.co.uk/
*4thegame:Arsenal:http://www.4thegame.com/club/afc/
*Yahoo! Sport:Arsenal:http://uk.sports.yahoo.com/foot/engl/t/gunn/index.html
*Sky Sports:Arsenal: http://msn.skysports.com/skysports/football/premier/arsenal/
*BBC Sport:Arsenal: http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/default.stm

4 :Squad:2006/01/14(土) 00:30:29 ID:PTrpH8cO0
01 Jens LEHMANN (GK)
02 Vasiriki Abou Diaby
03 Ashley COLE
07 Robert PIRES
08 Fredrik LJUNGBERG
09 Jose REYES
10 Dennis BERGKAMP
11 Robin van PERSIE
12 LAUREN
13 Alexander HLEB
14 Thierry HENRY
15 Francesc FABREGAS
16 Mathieu FLAMINI
17 Alexandre SONG
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
21 Mart POOM (GK)
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
24 Manuel ALMUNIA (GK)
26 Quincy OWUSU-ABEYIE
27 Emmanuel EBOUE
28 Kolo TOURE
29 Sebastian LARSSON

5 :Squad:2006/01/14(土) 00:30:50 ID:PTrpH8cO0
33 Nicklas BENDTNER
34 Matthew CONNOLLEY
35 Patrick CREGG
36 Johan DJOUROU
37 Ryan GARRY
38 Kerrea GIRBERT
39 Mark HOWARD (GK)
40 Michael JORDAN (GK)
41 Arturo LUPOLI
42 Vito MANNONE (GK)
44 Fabrice MUAMBA

(レンタル中)
25 David BENTLEY (→ Blackburn Rovers)
30 Jeremie ALIADIERE (→ West Ham United)
31 Justin HOYTE (→ Sunderland)
43 Ryan SMITH (→ Leicester City)

6 :Squad:2006/01/14(土) 00:31:11 ID:PTrpH8cO0
ティエリ・アンリ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124534078/
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124134199/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第7便
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126242783/
レーマン(笑)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117589346/
ホセ・アントニオ・レジェス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1111959402/
フレブ HLEB
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134017283/
オランダユースのスーパー黒人7番
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1118432747/

7 : :2006/01/14(土) 00:34:09 ID:tTMUttok0
>>1
02!

8 : :2006/01/14(土) 00:34:23 ID:Cs3/Vhq80
>>1 O2!!

9 :Fixture/Results:2006/01/14(土) 00:34:48 ID:PTrpH8cO0
05/08/14 2○0 PL(H) Newcastle United
05/08/21 0●1 PL(A) Chelsea
05/08/24 4○1 PL(H) Fulham
05/09/10 1●2 PL(A) Middlesbrough
05/09/14 2○1 CL(H) Thun (Switzerland)
05/09/19 2○0 PL(H) Everton
05/09/24 0△0 PL(A) West Ham United
05/09/27 2○1 CL(A) Ajax (Holland)
05/10/02 1○0 PL(H) Birmingham City
05/10/15 1●2 PL(A) West Bromwich Albion
05/10/18 2○0 CL(A) Sparta Prague (Czech)
05/10/22 1○0 PL(H) Manchester City
05/10/25 3○0 CC(A) Sunderland
05/10/29 1△1 PL(A) Tottenham Hotspur
05/11/02 3○0 CL(H) Sparta Prague (Czech)
05/11/05 3○1 PL(H) Sunderland
05/11/19 3○2 PL(A) Wigan Athletic
05/11/22 1○0 CL(A) Thun (Switzerland)
05/11/26 3○0 PL(H) Blackburn Rovers
05/11/30 3○0 CC(H) Reading
05/12/03 0●2 PL(A) Bolton Wanderers
05/12/07 0△0 CL(H) Ajax (Holland)
05/12/10 0●1 PL(A) Newcastle United
05/12/18 0●2 PL(H) Chelsea
05/12/21 2○2 CC(A) Doncaster Rovers (PK:3-1)
05/12/26 1○0 PL(A) Charlton Athletic
05/12/28 4○0 PL(H) Portsmouth
05/12/31 0△0 PL(A) Aston Villa
06/01/03 0△0 PL(H) Manchester United
06/01/07 2○1 FA(H) Cardiff
06/01/11 0●1 CC(A) Wigan Athletic

10 :Fixture/Results:2006/01/14(土) 00:35:16 ID:PTrpH8cO0
06/01/14 ?−? PL(H) Middlesbrough
06/01/21 ?−? PL(A) Everton
06/01/25 ?−? CC(H) Wigan Athletic
06/01/28 ?−? FA(?) -
06/02/01 ?−? PL(H) West Ham United
06/02/04 ?−? PL(A) Birmingham City
06/02/11 ?−? PL(H) Bolton Wanderers
06/02/14 ?−? PL(A) Liverpool
06/02/18 ?−? FA(?) -
06/02/21 ?−? CL(A) Real Madrid (Spain)
06/02/25 ?−? PL(A) Blackburn Rovers
06/02/26 ?−? CC(/) -
06/03/04 ?−? PL(A) Fulham
06/03/08 ?−? CL(H) Real Madrid (Spain)
06/03/11 ?−? PL(H) Liverpool
06/03/18 ?−? PL(H) Charlton Athletic
06/03/22 ?−? FA(?) -
06/03/25 ?−? PL(A) Portsmouth
06/03/2? ?−? CL(?) -
06/04/01 ?−? PL(H) Aston Villa
06/04/0? ?−? CL(?) -
06/04/08 ?−? PL(A) Manchster United
06/04/15 ?−? PL(H) West Bromwich Albion
06/04/17 ?−? PL(A) Manchester City
06/04/1? ?−? CL(?) -
06/04/22 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur


11 : :2006/01/14(土) 00:36:34 ID:PTrpH8cO0
やべ、立たねーだろうなと思ったら立っちゃったよw
公式にアデバヨールもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

12 :_:2006/01/14(土) 00:38:35 ID:ywwx8HWA0
今日は最高の日だね

13 :_:2006/01/14(土) 00:41:42 ID:7cKs5MiSO
>>11 マジ!?

14 : :2006/01/14(土) 00:43:12 ID:C6yYCB5n0
>>11
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

15 : :2006/01/14(土) 00:43:34 ID:Cs3/Vhq80
キタヨキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!

16 : :2006/01/14(土) 00:45:51 ID:LkE+ukhx0
とりあえず16歳ウォルコットに30億はやめてくれよ、ベンゲル。
プレミアで2年プレーして、A代表不動のレギュラーでEUROでも活躍した18歳のルーニーですら50億。
しかも出来高払い込みで。
頼むから踏みとどまってくれ、ベンゲル。

17 : :2006/01/14(土) 00:51:17 ID:C6yYCB5n0
言い忘れたが>>1

18 : :2006/01/14(土) 00:52:11 ID:LkE+ukhx0
と思ったらアデバヨールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!のかよw
これでウォルコットはなくなったかな。

19 : :2006/01/14(土) 00:54:11 ID:XBrJtpBP0
アデバヨールか。良い買い物だな。
ただカップタイドだよなたしか。

20 : :2006/01/14(土) 01:04:06 ID:tLqICcro0
このままじゃ腹立って眠れないところだったよ
ほんとによかった

21 : :2006/01/14(土) 01:06:41 ID:svS0zWqS0
190cmと188cmの選手を補強か
やっぱセンターラインは大きい選手が必要だよな

22 : :2006/01/14(土) 01:06:55 ID:MeSpvF+BO
プレイはカヌー系?

23 : :2006/01/14(土) 01:12:21 ID:RUdNUo9d0
いい補強だな。一番欲しいタイプじゃないんかな

24 : :2006/01/14(土) 01:15:11 ID:JxDUXuiY0
>>21
最近ちびっ子が多かったからなー。

25 : :2006/01/14(土) 01:20:46 ID:k58DfUMy0
アデバヨールキタ――――――(≧∀≦)――――――ッ!!

ベンゲルGJ

ついでにロシツキーもお願いします。夏でもいいので。

26 : :2006/01/14(土) 01:21:23 ID:YWN4NpQI0
ベンゲル、どうしたんだ? 
いい意味でファンの予想を裏切ってくれたな。

27 :_:2006/01/14(土) 01:22:12 ID:yE8lCC/R0
アデバヨールって、チャンピオンズリーグの予備予選に出てたはずだけど
この場合もカップタイドになるよね?

28 : :2006/01/14(土) 01:27:18 ID:hsa2yGJi0
モナコスレよりお邪魔します。

でっかいけど足下の技術は確かですよ。トラップの柔らかさとか、そちらのベルカンプ大先生に通じるものがあるかも。
単純なポストプレーから楔まで、やれと言われたら何でもやるとです。足速いしね。
ただ自分がシュートするよりみんなで点獲れたらいいねみたいな
かなり優等生的思考の持ち主なので、大爆発はあんまり期待しない方が…
キーパーと1対1の場面でも中央へと走ってくるチェバにパス出したりとかちょくちょくやりましたしorz
アーセナルだと競争きついし考え変わるかもしれないのでその辺かな。
それにフィジカルもひょっとしたらプレミアでやるには最初きついかも。ここのところだいぶ成長しましたけど。

…エヴラに続いてまたプレミア方面かorz 気長に応援ヨロシクデス…

29 : :2006/01/14(土) 01:28:48 ID:YWN4NpQI0
>>ただ自分がシュートするよりみんなで点獲れたらいいねみたいな
>>かなり優等生的思考の持ち主なので

それはある意味でガナ向きだなw

30 : :2006/01/14(土) 01:30:22 ID:mqIiBCaB0
自分がシュートするよりみんなで点獲れたらいいねなんて、
完全にこのチーム向きじゃん!!!!

31 :( ^ω^):2006/01/14(土) 01:31:38 ID:yhqaXTmV0
久しぶりにいい話キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!ー

32 : :2006/01/14(土) 01:34:40 ID:jZqQEx4q0
マジデマジデマジデ!!??アデバヨル来んの?
何度もココでアデバほしいよぉって言ってて、
正直ベンゲルがそんなに獲得に前向きじゃない感じだったから
もう、どーせ獲る気しねーんだろうなとか思ってたからな・・・

話を聞くと、やっぱカヌータイプになるんかな?力強いカヌーになってくれっ!

33 :7:2006/01/14(土) 01:41:44 ID:0mu76zRl0
UEFAカップに出てた選手なら1人使っても平気なルールに変わったらしいけど、
どっち登録するのかな?
それともアデは予備予選出てるから無理なのか・・・?

34 : :2006/01/14(土) 01:43:29 ID:mqIiBCaB0
アバデヨルってネイションズカップ出ないの?

35 : :2006/01/14(土) 01:45:57 ID:QVnMtcYc0
アデバヨールってそんなにすごいの?

36 : :2006/01/14(土) 01:50:59 ID:o8FCsqXo0
並だよ

トーゴのエースったって、
世界じゃ並

並盛り

並盛り193cm

37 : :2006/01/14(土) 01:51:13 ID:LkE+ukhx0
最近ロクな噂が無かったんで、ちょっと感覚がマヒしてるところもあるかなw
でも間違いなくプラスにはなると思う。今のチームには居ないタイプの選手だし。

38 : :2006/01/14(土) 01:51:21 ID:k58DfUMy0
リーグやカップ戦に出てアーセナルに早く馴染んでほしい。
アンリの負担減でコンディションを維持できるならCL対策にもなる。
>>1

39 : :2006/01/14(土) 02:35:03 ID:+OQg623sO
>>1
O2
アデバ獲得オメ。
もう1人2人お願いします。

40 : :2006/01/14(土) 02:48:00 ID:gosPAylj0
ウォルコット、まだ決まってないって言ってるね・・ベンゲル

>>1O2

41 : :2006/01/14(土) 03:03:59 ID:YWN4NpQI0
アデバイヨールはネイションズカップに出場するようだ。
すぐエジプトに行くらしい。だからすぐには見られないだろうな。

42 : :2006/01/14(土) 03:13:17 ID:NopeiII10
ネイションズで活躍して値段が釣り上がる前に獲得

43 : :2006/01/14(土) 03:32:26 ID:pXmoqu8S0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136567275/l50

これも追加しといてやってください

44 : :2006/01/14(土) 03:59:36 ID:U+kgDOHp0
ウォルコット君、こんな糞クラブいっちゃいかんよ。
もう堕ちてく一方のクラブだし。
特に中盤(セスク、フラミニ)が糞すぎるし、ろくなパス来ないからFWとしては損だよ。
憧れのアンリもよく我慢できるなってくらいの中盤の糞っぷりだし。
彼みたいな有望選手はマンU、チェルシーの方がふさわしい。
まあ金ないだろうがリヴァプールが一番理想的だが。

とにかくアナルはこれ以上有望若手潰すの止めてくれ。

45 : :2006/01/14(土) 04:08:38 ID:d5mZHlxN0
>>1
O2!

>>28
トンクス!
何だかガナ向きの選手みたいでワキワキですw

46 : :2006/01/14(土) 04:13:23 ID:YfhkTqjj0
アデバヨールが21歳でよかった
24、5だったらベンゲルの目に入らなさそうだしw

47 : :2006/01/14(土) 04:27:36 ID:C6yYCB5n0
カロンと喧嘩したのってアデバヨルだっけ?

48 :>:2006/01/14(土) 05:07:19 ID:MkbuOw0XO
>>44
ジウ〜シウバもしらんのか

49 :.:2006/01/14(土) 05:50:01 ID:sEhhzxMQ0
>>32 ベンゲルここ見てんのよ ちゃねらーw

50 :_:2006/01/14(土) 05:59:07 ID:7cKs5MiSO
ウォルコットって正直いらなくね?若手の攻撃的な選手多いし…。CBお願いします

51 : :2006/01/14(土) 06:22:57 ID:7XTvikO20
アネルカ2世お買い上げ

52 : :2006/01/14(土) 07:12:37 ID:n5N9YgQC0
アデバヨルはカヌだぞ

53 : :2006/01/14(土) 07:16:14 ID:OWagmcHF0
プレースタイルじゃなくて頭の悪さがってことね

54 : :2006/01/14(土) 07:29:04 ID:jZqQEx4q0
カヌを悪く言うんじゃない!

55 : :2006/01/14(土) 08:16:01 ID:HJY5MOoR0
アデバヨルキタ━━━━━(゚∀(゚∀(゚∀(゚∀゚)∀゚)∀゚)∀゚)━━

あとは後ろ後ろ!!
いやなんかそれもどーにかなるような気がしてきた
うっはウレシス



56 : :2006/01/14(土) 09:13:19 ID:gx66Ok6v0
ディアビーは2番。アデバは25番か。

えっ!?ベントリー…

57 : :2006/01/14(土) 09:55:18 ID:7ZoZvdsoO
ベルカンプ→アデバヨールだから枚数は現状維持か。
クインシーあたりが早く計算できるようになってほしい。
で、いったいいくらなんだ?

それから16歳ウォルコットに30億は高すぎる。10億で十分だ。志願様とトレード汁

58 : :2006/01/14(土) 10:50:50 ID:7Z6G7f3Y0
>>1
O2!

起きてみたらアデバイヨールが決まってたか!
ディアビーはディクソンの番号もらったのか、期待されてるんだな。
上にも書いてあったけど、このところちびっ子ばっかりだったので、
長身痩躯で頭の小さい黒人選手をピッチで見たなら、
きっと涙が出るほど安心感を抱いてしまうだろう自分がいる。

59 : :2006/01/14(土) 10:56:08 ID:6U9sJZxC0
確実に動き出したなベンゲル。
新スタジアムに向けて。

まぁウォルコットもとっちゃえよもう。
そんな話題でもないと今シーズンは見てられない。

60 : :2006/01/14(土) 11:34:30 ID:oDs67tLi0
>>58
確かに・・・
中盤の真ん中で大柄の選手がいると安心感があるよな>まぁビエラの事を指してるわけだが
でもまたクロンボ集団になるような気がする・・・人種差別はダメだけど
ディアビーには4番を与えてほしかった・・・
来年ホイトが戻ってくるだろうから彼に2番を与えて欲しいし

61 :-:2006/01/14(土) 11:45:42 ID:lzSTAowl0
そしてコールがいなくなる・・・

62 : :2006/01/14(土) 11:59:21 ID:n0Aogtk70
劣化カヌになりそう そしてウェストブロムへ・・・

63 :_:2006/01/14(土) 12:19:34 ID:7cKs5MiSO
結局若手しかとってないんだけどね

64 :_:2006/01/14(土) 12:26:00 ID:0+q2H0AK0
誰か今日のスタメン予想してくれ。

65 : :2006/01/14(土) 12:29:22 ID:jaQqAFbo0
今の若手が育ったときに売るってのだけはマジ勘弁だわ

66 : :2006/01/14(土) 12:46:18 ID:gosPAylj0
        レーマン
ローレン ジュル センデロス コール
 リュン セスク ジウベルト ピレス
      レジェス アンリ

67 :    :2006/01/14(土) 13:15:27 ID:FwjO/fkc0
結局ロシツキの話はなくなったの?

68 : :2006/01/14(土) 13:26:36 ID:HscwkR36O
>>56
背番号それであってる?
てかアデバヨール21歳なのにかなり上手いよな

69 : :2006/01/14(土) 13:56:50 ID:CIblfUt+0

Sunのインタビューでベンゲルが「3人既に獲得した云々」と口を滑らせたそうだが...
ウォルコットも水面下では決まったと見ていいのか?

70 : :2006/01/14(土) 14:13:52 ID:bjE74/nj0
ディアビは即戦力じゃないし
ディアッラあるかもね。

71 : :2006/01/14(土) 15:00:17 ID:gx66Ok6v0
>>68
あってるよ。オフィ見てみ。まぁアデバのプロフィールがまだないけど。

ウォルコットが30億はデマだろーな。ホイト+金銭が妥当な線だろーな。

72 : :2006/01/14(土) 15:06:04 ID:rxpN5Ix20
Arsene Wenger says Southampton's Theo Walcott, who has been heavily linked with a move to Arsenal, could be the next Thierry Henry (Times).

73 : :2006/01/14(土) 15:12:09 ID:HscwkR36O
>>71
サンクス

74 :_:2006/01/14(土) 15:23:41 ID:RhvTbVuy0
アデバヨルとったんだ

75 : :2006/01/14(土) 15:24:09 ID:CIblfUt+0
ホイトは必要でしょ...
立場ないのはアリとかかな。

76 : :2006/01/14(土) 15:26:08 ID:CIblfUt+0
>>72
なんか今のガナって「次の〜」って選手ばっかりな気がw

77 : :2006/01/14(土) 15:28:12 ID:Xt/SaWWC0
次の監督が重宝しそうな選手ばかり獲るベンゲルはある意味すごいと思う。

78 ::2006/01/14(土) 15:30:26 ID:btf66PXo0
相変わらず英国人獲らないね

79 : :2006/01/14(土) 15:33:14 ID:aO8uwiGl0
ショタ&外国人好きだなベンゲルw

80 : :2006/01/14(土) 15:34:14 ID:6oWavLvI0
また文句言われるんじゃないの?
スタメンにイギリス人1〜2人じゃねーか

81 :_:2006/01/14(土) 15:46:41 ID:RhvTbVuy0
アデバヨルってトーゴで背番号4つけてるのww

82 : :2006/01/14(土) 15:53:53 ID:7ZoZvdsoO
ディアビが大成したらなんかフラミニの立場がないね。

でもこの補強で少しワクワクしてきた。
金があるなら後ろも穫ってくれ

83 :_:2006/01/14(土) 15:57:59 ID:UDQDFGXG0
あとKompanyとかLuganoが来たら夢だな

84 :・・:2006/01/14(土) 16:27:43 ID:btf66PXo0
ベントリーやホイトを戻す気あるのかな?

85 : :2006/01/14(土) 16:29:00 ID:Svjn02BV0
>>84
試す余裕が今は無いんじゃないかな 

86 : :2006/01/14(土) 16:46:32 ID:LkE+ukhx0
ベントリーって放出したんじゃなかった?

87 :_:2006/01/14(土) 16:58:26 ID:7cKs5MiSO
リュンベリ繋がりでスウェーデンのDFとかとれないんかな?スウェーデンいい選手多いのにな

88 : :2006/01/14(土) 16:58:44 ID:8mHsALc40
ベントリーはローン。
ただ戻る可能性は皆無。

理由はアデバヨルの背番号。
ベントリーの過去の行動、発言。

89 : :2006/01/14(土) 16:59:44 ID:uG43Uqn10
またクロンボかよ
いい加減ニガーばかり集めるの止めろ
黒人が汗かいて走ってるの見るとマジで気分悪くなる

90 : :2006/01/14(土) 17:08:44 ID:6oWavLvI0
外人ばっかとるなよベンゲル
それで強いならいいけど

91 : :2006/01/14(土) 17:13:49 ID:oDs67tLi0
>>85
セスクやフラミニやまで行かないまでも多少はチャンスも与えれる機会は今までもあったと思う。
ただベントリーはレジェスを大金で獲得したがために干されたのは間違いないね

タイプが違うかもしれないけど今でもベントリーを我慢して使ってあげたりしてたら
現時点でのレジェスくらいの戦力にはなってた気がする

92 : :2006/01/14(土) 17:22:52 ID:3WSP+EP40
で、そこまで評価されてるベントリー君が黒板で
どれだけの仕事をやれてるって言うの?

93 : :2006/01/14(土) 17:28:19 ID:CIblfUt+0
スタメン確保も怪しいと聞いたが>ベントリー

94 :・・・:2006/01/14(土) 17:35:41 ID:btf66PXo0
ここ最近
ジオ、EDO、ヴィエラのワールドクラスの中盤を放出
開幕前、英国代表のジーナス、パーカーを獲得する機会があったにもかかわらず…
 
ディアビーか
獲得する時期が悪いよ

95 :   :2006/01/14(土) 18:30:38 ID:1b4Ezflz0
>>89
死ね、お前だけはマジで死ね

96 : :2006/01/14(土) 18:40:57 ID:YfhkTqjj0
レジェスは今の攻撃陣の中じゃ頑張ってるほうだっぺ

97 : :2006/01/14(土) 18:50:35 ID:7ZoZvdsoO
グループGはアーセナル対韓国だな

スイスのアーセナル色がちと薄いか。

98 :_:2006/01/14(土) 19:10:50 ID:Rr0jdv8cO
ベントリーがレジェス以上になるのはむずかしいだろ。レジェスはマドリに行ってもレギュラー取れるレベルだよ。
バチスタ、カッサーノあたりなら金銭つきでトレードしてくれる。

99 : :2006/01/14(土) 19:22:12 ID:+OQg623sO
>>94
×EDO
○EDU

100 :;;:2006/01/14(土) 19:28:20 ID:0OkhB09Q0
>>99
EDOu

101 :_:2006/01/14(土) 20:22:06 ID:oasDA7QNO
Eto'o

102 :1:2006/01/14(土) 20:32:41 ID:2G+3pcRS0
アーセナルはこれから強くなるな

103 :  :2006/01/14(土) 20:35:58 ID:gx66Ok6v0
1 :Vasiriki Abou Diaby:2006/01/14(土) 00:28:14 ID:PTrpH8cO0
基本的にage進行です

???

104 :カビラ:2006/01/14(土) 20:38:53 ID:fl3e2KP+0
Hello,Mr.Wenger.

105 : :2006/01/14(土) 21:17:28 ID:JtS1hlm40
ウォルコット獲って欲しい。
プレミアの他のビッグクラブにはクラブの顔になれるイギリス人がいる。
将来クラブの顔になれる可能性があるなら獲って欲しい。

106 : :2006/01/14(土) 21:31:36 ID:216TILcR0
これからも応援していけるんじゃないか、という気になってきた。

107 :名無しさん:2006/01/14(土) 21:32:52 ID:hYWNCbP/0
>>103
>>11

108 : :2006/01/14(土) 21:52:33 ID:/j+OfUF90
さて次にとるべき若手は・・・
コンパニ
ロシツキー
クラニツァール
カメニ
あと誰だ?
もうなんだな,フランスやイングランドをのぞいて一国一選手制度みたいな状態になっているなこのクラブ。

109 : :2006/01/14(土) 21:54:13 ID:CIblfUt+0
>>108
コンパニ取れれば完璧だけどね。
中盤のそこも出来る若手ナンバー1のCBだし。
高望みはやめておこう。

110 ::2006/01/14(土) 22:05:03 ID:bQ+w6sQx0
強盗代表FWアデバヨール獲得

アフリカではトーゴが1番組み合わせに恵まれたな
旋風期待ぽ

111 : :2006/01/14(土) 22:05:09 ID:4Lg/F2550
コンパニーねぇ。
俺が見た試合がたまたま悪かっただけかもしれんが、
騒がれるほどいい選手だと思えないんだよね。

112 :_:2006/01/14(土) 22:18:38 ID:7cKs5MiSO
メルベリが必要なんだろ?

113 : :2006/01/14(土) 22:25:40 ID:8mHsALc40
見てもいないのに欲しい欲しい言う香具師が多い。

114 : :2006/01/14(土) 22:26:21 ID:McyValze0
ベンゲルは選手獲る時
スペイン、オランダ、カメルーン、コートジボ、スウェーデン等
同じ母国語話せて、ある程度英国生活に慣れてる人がいるっていうパターンが多いから、
次はドイツ(レーマン)、ブラジル(G・シウバ)あたりじゃないか?
あるいは若いけど一人ずつしかいないイタリア、ベラルーシ、エストニア、デンマークか。

115 : :2006/01/14(土) 22:26:30 ID:/YokxoDe0
今日のボロ戦、キャンベルだめなら
ディフェンスラインえらい事になるな。

116 : :2006/01/14(土) 23:07:33 ID:mqIiBCaB0
レーマン
ラウレン
センデロス
ギルバート
パスカル・シガン
セスク
シウヴァ
ピレス
フレブ
レジェス
アンリ

117 : :2006/01/14(土) 23:12:31 ID:nWifVHjI0
>>77
チーム状態を上向きにしてから後任に道を譲る(日本代表監督に就任?)か
ガナにGMポストを新設してそれに就任するつもりなんじゃないかな。

118 : :2006/01/14(土) 23:36:33 ID:8mHsALc40
コールが復帰してるな。

119 : :2006/01/14(土) 23:41:22 ID:mqIiBCaB0
アバデヨル、1000万ユーロらしいね

120 : :2006/01/14(土) 23:49:37 ID:JtS1hlm40
>>119
アバデヨル→アデバヨル

ジュルーがスタメンか?スイスコンビ?

121 : :2006/01/14(土) 23:49:47 ID:Xt/SaWWC0
ボルトンはこの前まさに一国一選手制度になってたな

122 : :2006/01/14(土) 23:52:52 ID:d5mZHlxN0
アバデヨルってなんか不思議な響きでワロスw

そろそろフレブのゴールが見たいぞ。
ドリブルとパスセンスは良いんだから、連携とゴールに絡む仕事をがんばってくれ

123 : :2006/01/14(土) 23:54:11 ID:d5mZHlxN0
J Lehmann,
B Lauren, J Djourou, P Senderos, P Cygan,
F Ljungberg, G Silva, F Fabregas, R Pires,
T Henry, J Reyes
Subs: M Almunia, A Hleb, M Flamini, A Cole, A Lupoli

実況になる前に、今日のメンバー。
ルポリタソきたね

124 : :2006/01/14(土) 23:54:52 ID:mEoB4jeQ0
ジュルースタメンキタコレ

125 : :2006/01/14(土) 23:55:22 ID:jZqQEx4q0
ジュルーまじで?

126 :_:2006/01/15(日) 00:05:36 ID:VbxjWuf30
マンウ3−1でボコられてる
リバはスパーズとだから
今日は絶対に勝たないと

127 : :2006/01/15(日) 00:06:15 ID:NDn1+kNv0
アルセーヌ・ヴェンゲル・コーチ
「もし私がパニックに陥っているなら30前後の今すぐ戦力になる者に大金を支払っていたはずだ。
しかし私は非常にリーズナブルな価格で将来の主力を獲得したんだ。
ディアビーについては本当に欲しかったタレントで、もし獲得に失敗していたら他の者で間に合わせるようなこともしなかったはずだ。
確かに君らが言う通り立て続けに補強を行っているのは間違いない。
だがそれはたまたまタイミングが重なったせいに過ぎないんだ」

パニックになったらしてくれるそうだ

128 : :2006/01/15(日) 00:06:30 ID:b8Gizvn10
なんですかこのCBコンビは


129 : :2006/01/15(日) 00:11:32 ID:OwQIyVnv0
スイスワールドユースコンビ。

なんだがジュルーはユースじゃ中盤だったっけか。
ちなみにジュルーの出身はコートジボワール。

>>127
エンパテ貼るのは自分は馬鹿だと言って回るようなものだと何度言えば(ry

130 :_:2006/01/15(日) 00:17:39 ID:4w2KBx7Q0
>>108
クラニツァールはいらんだろ。フレブがいるじゃないか。亀には今シーズンミス連発らしい。
ロシツキーは夏に獲れる。ベンゲルが渋らなきゃだけど。

>>126
人のこと言えないぐらいひどい内容だったね。ロナウド一発退場には爆笑したけど。

131 : :2006/01/15(日) 00:23:04 ID:NDn1+kNv0
人のこと言えないぐらいってなんだ?

132 :_:2006/01/15(日) 00:23:11 ID:aKgqKZedO
アンリゴールおめ

133 :_:2006/01/15(日) 00:24:41 ID:aKgqKZedO
2点目キタ〜

134 : :2006/01/15(日) 00:25:00 ID:NDn1+kNv0
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1136211045/
貼っとくか

135 :_:2006/01/15(日) 00:25:17 ID:4w2KBx7Q0
>>131
ごめん。シルベストルの話。

136 :::2006/01/15(日) 00:39:31 ID:necPBvGo0
センデロスはMFに転向したらいいのに

137 : :2006/01/15(日) 00:44:04 ID:4xi1kRO40
>136はファーガソン


138 : :2006/01/15(日) 00:49:59 ID:4xi1kRO40
( ̄ー ̄)ニヤ

139 : :2006/01/15(日) 00:50:55 ID:9FExnJRy0
うっし!

140 : :2006/01/15(日) 00:51:47 ID:lTV8jb0c0
シガンGJ!!!!!!!!!!!!


141 ::2006/01/15(日) 00:54:02 ID:aH0iM/3EO
わかったかアンチベンゲル監督ども!!!!!これがほんとのアーセナルだ!!!!!

142 : :2006/01/15(日) 00:56:07 ID:NnW49u7y0
今獲っても活躍するのは半年後か一年先
長年ガナを見てる人はよーく分かってる

現補強は半年後か一年先のもの

143 : :2006/01/15(日) 00:57:29 ID:Uu3lEbRI0
勝ったのか?
ボンビーな俺に経過を教えてくれm(_ _)m


144 : :2006/01/15(日) 01:00:10 ID:Cc3bEYza0
>>143
前半終了したばっかり。でも今日は大丈夫!!

145 : :2006/01/15(日) 01:00:45 ID:4xi1kRO40
>141
下位相手に勝っててもあんまり嬉しくないぞ

>143
メール

146 :_:2006/01/15(日) 01:00:49 ID:7ziIh2u80
4-0

147 : :2006/01/15(日) 01:07:05 ID:NnW49u7y0
キーオンw

148 : :2006/01/15(日) 01:24:21 ID:HyoAuZ7s0
>>142
同意。即フィットする奴なんてそうそういないよな。
まあ、例外はあるが。

>>147
キーオンいたなw


149 : :2006/01/15(日) 01:30:38 ID:H4NLcDZc0
うはwww

ちなみにシガン様に何があったの・・・?w

150 : :2006/01/15(日) 01:36:41 ID:Uu3lEbRI0
実況楽しそう。
あっしは一足お先に皆様のおかえりをこちらで待たせていただきやす。

151 :_:2006/01/15(日) 01:45:16 ID:bR6pwC0X0
5-0

152 : :2006/01/15(日) 01:45:49 ID:Uu3lEbRI0
((o(○`ε´○)o))ワクワク

153 : :2006/01/15(日) 01:45:55 ID:9FExnJRy0
フレブもオメ!

154 : :2006/01/15(日) 01:46:06 ID:lTV8jb0c0
>>149
怪我して、アシュリーと交代(・∀・)


155 : :2006/01/15(日) 01:51:12 ID:BmlRdTni0
7−0ってwwちょwwおまwww

156 : :2006/01/15(日) 01:53:00 ID:lj1ZTf6x0
爽快な試合でした。
それぞれが、らしいゴールを決めて大勝ウレシス
アシュ復帰・フレブゴールおめ
リュン・・・

DFが不足気味の中、シガンの怪我はちょいアレ
レジェスは大丈夫・・・だよね

この展開ならば、ルポリ使えよと。。


157 : :2006/01/15(日) 01:53:20 ID:5tAYXnKr0
いやぁ〜、たのしかたw

158 : :2006/01/15(日) 01:53:49 ID:5tAYXnKr0
ルポリタンDの見たかった

159 : :2006/01/15(日) 01:53:51 ID:Uu3lEbRI0
アンリ乙。みんな乙。
おまいら応援乙。

シガンとはいえ怪我は心配だー。

160 : :2006/01/15(日) 01:54:13 ID:Ey/3pgTG0
アンリレジェスはもちろんだが、今日はセスクが抜群だったなー。

チャンスの基点になりまくり。

161 : :2006/01/15(日) 01:54:45 ID:b8Gizvn10
フレブのゴール後の喜び方と、その直前のレジェスの潰されっぷりが
印象に残った試合でした。なんか、シーズン終了間際みたいな試合だったなあ。

162 : :2006/01/15(日) 01:54:53 ID:Ey/3pgTG0
>>156
レジェスは痛がり屋だから。。

なんど騙されたことか。。。。。

163 :_:2006/01/15(日) 01:55:01 ID:ycH8fEu9O
シガンがいないと凄いね

164 : :2006/01/15(日) 01:55:26 ID:bG5jtX0D0
ちびっ子に馬鹿ウケのアンリの技がよかた

165 : :2006/01/15(日) 01:56:33 ID:Uu3lEbRI0
>>164
kwsk

166 :_:2006/01/15(日) 01:56:50 ID:00MWJPN90
ルポリを使わなかったことには触れないでいいことにしよ

167 : :2006/01/15(日) 01:58:02 ID:b8Gizvn10
アンリの技って軸足でパスしたやつか?

168 : :2006/01/15(日) 01:58:29 ID:qPdHmA1q0



       ガ                 チ







169 :we:2006/01/15(日) 01:59:00 ID:JFjE7Mzg0
yoshi

170 : :2006/01/15(日) 01:59:24 ID:pkaFeorK0
調子の悪い選手が得点したのは大きいな。
あとコールの復帰。
今夜はぐっすり寝れそう。

171 : :2006/01/15(日) 02:00:42 ID:b8Gizvn10
ルポリにはアリと同じ匂いを感じてしまうのは俺だけかな...
アデバイヨル来てペルシもいて、ウォルコットも取った場合、
ルポリの居場所が....

172 : :2006/01/15(日) 02:02:03 ID:ewZUcryK0
レジェスのロングスルーパスの精度の凄いこと凄いこと

173 :.:2006/01/15(日) 02:03:09 ID:NV5qcQCTO
ウォルコットってストライカーなん?サイドの選手かと思ってた

174 : :2006/01/15(日) 02:03:48 ID:DjuhnDNn0
いじめかっこ悪い

175 :_:2006/01/15(日) 02:03:58 ID:Qq5m9P1X0
リュンがヤクブにパイルドライバーされそうになってて笑った


176 : :2006/01/15(日) 02:05:53 ID:HyoAuZ7s0
センデロスのゴールが良かった。蹴ったレジェスもだが。
コーナーからの得点。これですよ、待ち望んでいたものは。
アデバイヨルが来れば前線に高さも出来るし、急に未来が明るくなった気がする。


177 :名無しさん:2006/01/15(日) 02:06:55 ID:3J1mHC3A0
物事には限度ってもんがあるだろ?

178 : :2006/01/15(日) 02:07:20 ID:ewZUcryK0
人間力がバイバリーにいたそうだが・・・

179 : :2006/01/15(日) 02:08:26 ID:GibQkKBM0
7-0て、血も涙もへったくれもない…(;´Д`) 成仏せいよボロ。

180 : :2006/01/15(日) 02:10:42 ID:61Ekccr20
>>175
裏見所としては、それが今日一番の見所だった
それとピレスの見事なヘディングと
センデロスは代表では決めまくりだったけど、やっとガナでも2点目?

181 : :2006/01/15(日) 02:14:14 ID:FARMmpNgO
あそこは負けるしこっちは快勝するし何て素晴らしい日なんだ!
ボロが酷すぎたのが大きいけど大量点はいい弾みになったね。
シガンに鶴。

182 : :2006/01/15(日) 02:17:27 ID:TyqR2rHJO
ベントリースタメンだ

183 : :2006/01/15(日) 02:33:06 ID:EPIKDE670
やはりクラブレベルのアンリは神だな

184 ::2006/01/15(日) 02:38:58 ID:Gz+LJ7fJO
ちょw誰だ7点も決めたのはw
得点者キボン

185 ::2006/01/15(日) 02:41:30 ID:agVikuooO
サッカーやってたんだよな?

186 : :2006/01/15(日) 02:42:19 ID:Oj6tEWND0
>>184
アンリ×3
センデロス
ピレス
ジウベルト
フレブ

187 : :2006/01/15(日) 02:43:42 ID:Gz+LJ7fJO
>>186
ありがとう感謝する

188 : :2006/01/15(日) 02:43:53 ID:XNhLqYDL0
ボロに7-0でボロ勝ちしたガナ

そのボロに負けたマンウ

しかし、順位は・・・


サッカーとは
おもいしろいもんだ

189 :( ̄ー ̄):2006/01/15(日) 02:45:47 ID:PazDXqzY0
俺がガナファンになってこんなscoreは初めてだぁ(確信はないw)

( ̄ー ̄)ニヤリッ

190 : :2006/01/15(日) 02:46:20 ID:jN2Fwu0l0
>>188
サッカーに限らずよくある話。

191 : :2006/01/15(日) 02:48:10 ID:zZj8KmiD0
この調子で行けば5年後には黄金時代が到来してるな

192 : :2006/01/15(日) 02:48:54 ID:siKc2IiM0
コールの復帰はちょっと早かったが、あの内容ではちょうどいい肩ならしになったな。

>>189
おま、今シーズンからのファンか?

193 :(;´Д`):2006/01/15(日) 02:50:59 ID:PazDXqzY0
えええ・・・そんな・・・昨シーズンありましたっけ・・・

ごめんなさい・・・  orz

194 : :2006/01/15(日) 02:53:02 ID:Oj6tEWND0
>>193
あったよ
消化試合だったが

195 : :2006/01/15(日) 02:53:14 ID:hmIcw0hm0
とりあえず今年4月?の水晶戦は見ていてくれたことを祈る。
ちなみにエバートンは中国語で水晶らしいよ。

196 : :2006/01/15(日) 02:54:07 ID:Uu3lEbRI0
>>189
ttp://www.arsenal.com/images/wallpapers/everton11052005_1024.jpg

197 : :2006/01/15(日) 02:54:45 ID:DE8TzQ4O0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1101316172/907,909

198 : :2006/01/15(日) 02:54:54 ID:hmIcw0hm0
5月だった。

199 : :2006/01/15(日) 02:57:05 ID:hmIcw0hm0
k去年。恥ずかしい。

200 :(;´Д`):2006/01/15(日) 02:58:02 ID:PazDXqzY0
そうでしたか・・・ 俺はファン失格だな・・・

実はスカパー環境になくて(窓の角度的に)uefa.comとネットに落ちてる動画で
細々とファンを続けてるんですよ・・・
実家では毎試合見てたし、ハイバリーにも行った事あるんですけど・・
来年は引越しだから、リーグ戦の感想も書けるようになりたいでつ。・゚・(;ノД`)・゚・。

とにかく、大勝おめ!!!!!!!!!

201 :(;´Д`):2006/01/15(日) 03:00:21 ID:PazDXqzY0
>>196
ほんとだありがとうw

イングランドではこういう大勝するとマグカップとかscoreが入った記念品をグッズ販売するんですよね!


202 : :2006/01/15(日) 03:00:29 ID:Ly8Japkl0
>>200
早く引っ越せるといいね!
試合観れないとストレスたまるもんな
でも来年って、11ヶ月先?

203 :(;´Д`):2006/01/15(日) 03:03:46 ID:PazDXqzY0
>>202
今年でした・・ しかもあと2ヶ月くらいです!
きっとCL決勝(もちガナの)は生で見ることでしょうww

204 : :2006/01/15(日) 03:04:23 ID:IoaQQ8Lr0
ていうかケーブルには入れるんじゃないの?
Jスポがあれば試合は見れるでしょ。

205 :(;´Д`):2006/01/15(日) 03:09:53 ID:PazDXqzY0
>>204
そ、そうです・・ それも考えたことあるんですけど、マンションがどうこうでだめだったんですよ・・

今の願いはuefa.comで少しでも見られる試合が増えることです。
おさわがせしましたw

206 : :2006/01/15(日) 03:30:26 ID:b8Gizvn10
そのエバトン戦はエドゥーのPKが印象的だったなあ

207 : :2006/01/15(日) 03:31:27 ID:qQqpLy/90
っつーか引っ越すときって、窓向き第一に考えるけどな。

208 : :2006/01/15(日) 03:36:11 ID:Ey/3pgTG0
>>207
そうそう。南向きの日当たり良い部屋じゃないといけないのな。

家賃高いお(´・ω・)

209 : :2006/01/15(日) 03:45:00 ID:NDn1+kNv0
ここでストップ

210 : :2006/01/15(日) 03:55:55 ID:CgLvJh7n0
ちびっこにバカウケのアンリ軸足パス置いておきますね
http://www8.rapidupload.com/d.php?file=dl&filepath=12151

211 : :2006/01/15(日) 04:14:59 ID:paeskTqx0
軸足パス
不意打ちFK
トリックPK
普通に打てるのにわざわざオーバーヘッド

レアル戦でまとめておながいします

212 :_:2006/01/15(日) 04:31:59 ID:Qq5m9P1X0
>>210
これはアンリがやるからさまになってるけど
ちびっ子が真似しても失笑されるだけだな

213 : :2006/01/15(日) 04:43:28 ID:qQqpLy/90
そうそう、「空振り?(w」とか絶対言われる。

214 : :2006/01/15(日) 05:06:27 ID:IOX2rXlN0
アーセナルがファブレガスを強奪したときに彼の両親に用意したロンドンでの
仕事って何?

215 : :2006/01/15(日) 05:13:33 ID:dQoVtI4B0
>214
セスクの専属料理人

216 : :2006/01/15(日) 05:20:50 ID:QjSJbPQw0
アンリの契約交渉が始まった模様
ソースはBBC、Sky

217 : :2006/01/15(日) 05:23:40 ID:dQoVtI4B0
>210
アンリの上手さにやられた

218 :_:2006/01/15(日) 08:40:30 ID:4w2KBx7Q0
シガンに鶴。ただでさえ、DFは故障者多いのに…。


219 : :2006/01/15(日) 09:02:29 ID:/yEqC5Ft0
3週間か
つ鶴

220 : :2006/01/15(日) 09:07:17 ID:/QnlmkwK0
今シーズン一番の試合だった
コールも戻ってきてくれて嬉しい
キーオンいたね。鉄人は全く分かってなかったが

221 : :2006/01/15(日) 09:21:00 ID:hjxwNl0Y0
>>220
キーオンはDFコーチとして呼ばれたという未確認情報も

222 : :2006/01/15(日) 09:33:35 ID:q1OBXwTz0
なんかアンリ残留宣言してからいいことばっかだな。

223 : :2006/01/15(日) 09:37:20 ID:/QnlmkwK0
マジか!!
若いのに戦う闘志を叩き込んでほしいな
http://www.arseblog.com/images/keownruudwallpaper.jpg

あと人間力も見に来てたらしいな、鉄人情報だが

224 : :2006/01/15(日) 09:46:46 ID:05b1oA+g0
>>222
ウィガン戦とシガンの怪我を除いてな

225 : :2006/01/15(日) 09:49:41 ID:+k1cX0sg0
ここ最近は
・アンリ、コールの残留発言
・アデバイヨル、ディアビー獲得
・ウィルコット獲得レースで優位に
・7−0と大勝
・フレブ初ゴール
いい事が多いね。このまま良い雰囲気のまま後半戦行って欲しい。

226 : :2006/01/15(日) 09:51:46 ID:9FExnJRy0
フレブすんげえ嬉しそうだったなぁ

227 : :2006/01/15(日) 10:00:03 ID:sxJIc8670
フレブ以上にアンリが嬉しそうだったw

228 : :2006/01/15(日) 10:06:14 ID:WAKDwxO60
アンリの残留宣言がチームに安心感を与えたのは確かだと思う
スタジアムの雰囲気も明るくなったらしい

229 : :2006/01/15(日) 10:12:07 ID:HB1jS6pA0
テンプレに実況は厳禁って入れといたほうがいいんじゃないの?
このスレだけを見てる奴はローカルルールなんて知らないのかもしれないし。

230 : :2006/01/15(日) 10:15:08 ID:0ImYvYMR0
書いてもやる奴はやるから無意味

231 : :2006/01/15(日) 10:18:03 ID:HB1jS6pA0
そうかな?実況レスを見る限りでは初心者さんが多そうだから知らないのかなと思ったんだけど。 

232 : :2006/01/15(日) 12:15:10 ID:ISV2dXhb0
>>223
スローインのとき映ってなかった?>人間力

>>230
まぁでもテンプレに入れとくくらいはいいんじゃないの?
もしかしたらひょっとして実は本当に初心者で知らなかっただけってことも
あるかもしれないし。

233 : :2006/01/15(日) 12:22:08 ID:rbU2PPfi0
初心者だったら実況の意味も知らない罠

234 : :2006/01/15(日) 12:43:09 ID:+k1cX0sg0
アンリ10点か...
http://home.skysports.com/matchratings.asp?fxid=278811

235 : :2006/01/15(日) 12:58:26 ID:2YcgyNcG0
文句なしでしょ
レーマン”cigar time”ワロタ

236 :_:2006/01/15(日) 13:16:14 ID:FpmWit480
リュンリュン、組体操乙

237 :_:2006/01/15(日) 13:20:45 ID:JFjE7Mzg0
今朝は気持ちよく起きました!アンリ様に感謝。
話は戻りますけど、FAカップのカーディフ戦のハイライトはどこで見れますか?

238 :_:2006/01/15(日) 13:22:27 ID:JFjE7Mzg0
>>234
昨日ので13点目

239 :_:2006/01/15(日) 13:25:16 ID:JFjE7Mzg0
>>234
すいまへん

240 : :2006/01/15(日) 13:42:04 ID:+k1cX0sg0
いえいえ こちらこそ

241 : :2006/01/15(日) 13:58:48 ID:GByH4CEq0
THIERRY HENRY'S CAREER IS OVER
http://www.grnsw.com.au/news/news_story.asp?id=1619
ティエリ・アンリ骨折・・・選手生命を絶たれる

242 :_:2006/01/15(日) 14:04:06 ID:JFjE7Mzg0
>>241
それは違うアンリだろ(笑)

243 : :2006/01/15(日) 14:07:53 ID:l0+jAe510
>>237
フジ739のハイライト待ちじゃないかな。
FA主催の試合は映像の管理が厳しいみたいだから、
オフィシャルにもアップされないしね。

>>241
安楽死ってさ、馬じゃあるまいしそういうものなのか?
でも命が助かってよかったね。

244 :_:2006/01/15(日) 14:10:01 ID:JFjE7Mzg0
そうですか、残念。どうもありがとう

245 : :2006/01/15(日) 14:17:38 ID:IoaQQ8Lr0
なんか久しぶりにこのスレも明るい雰囲気だ・・・・・・

246 : :2006/01/15(日) 14:30:16 ID:+k1cX0sg0
新しい選手加入したりアンリ残留宣言したり
7点取っちゃったりフレブ初ゴール決めたりすりゃ明るくもなるさ
今までが暗すぎたしね


247 : :2006/01/15(日) 14:35:16 ID:Uu3lEbRI0
しかしアンリ以外にも得点ランキングに名前が出てきて欲しい。


248 :_:2006/01/15(日) 14:37:19 ID:JFjE7Mzg0
でもやっぱこのペースで勝点3を重ねていかないと
かんばってリバプール、スパーズ、とレッドデビルズを抜いて2位の座を奪って欲しい

249 : :2006/01/15(日) 14:37:48 ID:l0+jAe510
>>247
これからさ
ピレスだってここのとこ2試合連続で3得点
リュンも次からガンガン点とる予定。
レジェペルだってがんばります。

250 :_:2006/01/15(日) 14:40:57 ID:JFjE7Mzg0
>>247
そうそうこれからだよ
ピレスが普段のすばらしさを毎試合披露すれば15点はシーズンでとれるはず

251 :Gerald:2006/01/15(日) 14:42:21 ID:vMpODVeY0
アンリの空振り。番外編
http://www.youtube.com/w/joke-thierry-henry-showboat?v=Mo6fWNYLLZ4&search=Thierry%20Henry

252 : :2006/01/15(日) 14:46:31 ID:Ye4+gLGV0
>>251
司会のおっぱいデケーな
アイワナスィーアゲーン

253 : :2006/01/15(日) 14:57:19 ID:zWQ92PUT0
>>251
バカウケじゃんww



ネタやるのもいいが時々はヘディングの練習もやってくれよなw

254 : :2006/01/15(日) 15:12:48 ID:M/fDdlJX0
7点も取ってレジェスは0点なのかよ。
来年バチスタかカッサーノとトレードしてくれ。マドリー側は喜んでOKするだろうから。

255 : :2006/01/15(日) 15:15:29 ID:iW4VCmMM0
レジェスのポジションどこが一番いいんだろう。
昨日の試合なんか見てるとセカンドトップで
自由に動き回った方がいいのかと思ったり。
でもスペース無くなるとダメダメになるんだよなぁ。

256 : :2006/01/15(日) 15:23:51 ID:X5IfbHtW0
>>255
アンリとのコンビ、よかったな。
で、スペースがなくなったらロビンとかアデバイヨールとか、
別の手を打てばいいかな?
攻撃陣は当面昨日のメンツ中心に組んで欲しい。

257 : :2006/01/15(日) 15:24:57 ID:Uu3lEbRI0
レジェスはやればできる子
俺は応援する。

258 :_:2006/01/15(日) 15:31:36 ID:Qq5m9P1X0
レジェスからのロングボールは攻撃パターンの一つになってるね

259 : :2006/01/15(日) 15:39:47 ID:KJYQuKoR0
>>251
それの保存の仕方教えてください

260 : :2006/01/15(日) 15:55:00 ID:N5jr7Bp30
アンリももっと早く残留宣言してくれれば良かったのにね。
エトーにいろいろ言われたり、バルサから獲る気ないから
みたいなこと言われてから残留宣言されてもってのは正直ある。

261 :_:2006/01/15(日) 16:04:29 ID:JFjE7Mzg0
アンリ最高!否定はやめよう

262 : :2006/01/15(日) 16:08:43 ID:FARMmpNgO
大勝に浮かれるのも分かるが、最終ラインの問題が。
シガンが怪我してアシュを早めに使ってしまいキャンベルもまた通路。
グループ分けと象牙の力を考えるとコロとエブエは2月10日近くまで使えないかも。
デビュー戦に恵まれたジュルだけど使える目処が立った訳ではない。
上は見えてきたが下もすぐそこなんだよなぁ。

263 : :2006/01/15(日) 16:10:23 ID:xc3nSkoe0
>>260
バルサヲタか?捏造は止めような

264 : :2006/01/15(日) 16:19:52 ID:xc3nSkoe0
>>262
ソルは次の試合には間に合うらしいが、まあ確かに不安だな

265 : :2006/01/15(日) 16:25:24 ID:3voy4PUm0
>>263
メッシが育ってきたからバルサは
手を引いたってニュースなかったっけ?
ちなみに、バルサ会長がアンリをマンセーしたって
ニュースこそ捏造なんだけどね。

266 : :2006/01/15(日) 16:36:16 ID:xc3nSkoe0
>>265
それも新聞の記事だろ
結局バルサ側もアンリも一切コンタクトを取っていなかったというのが
真相じゃないのか?
取るとか取らないとかいう話は全てマスコミの妄想、捏造だったんだろう
アンリの決断にそんな新聞記事が影響を及ぼしたとは思えないがな

267 :_:2006/01/15(日) 16:36:58 ID:JFjE7Mzg0
>>265
なかったねそんなニュース
バルサオタクは消えろ

268 : :2006/01/15(日) 16:40:12 ID:M/fDdlJX0
アンリが唯一勝てないのがエトオでしょ。そんな所にいくわけない。

269 : :2006/01/15(日) 16:40:49 ID:xc3nSkoe0
>>267
だな
さっさと巣に帰ってくれ
どうせアンリのインタビューも読んでないんだろうしな

270 : :2006/01/15(日) 16:46:32 ID:aKumab5r0
チームが好調になると煽りを無視できん厨房が張り切り出すのがうざい

271 : :2006/01/15(日) 16:51:35 ID:+k1cX0sg0
>>270
悪魔

272 : :2006/01/15(日) 17:00:20 ID:DdJ5bIGMO
ロナウジーニョは公の場でアンリとランパードにラブコール送ってなかったけ?

273 ::2006/01/15(日) 17:32:50 ID:VHeQbyvF0
>>272
リップサービスだろ

アウェイでどんな試合が出来るかですなー、完全復活といくかどうか

274 : :2006/01/15(日) 17:35:46 ID:TDhOPwGJ0
ウォルコット君の移籍は秒読み段階みたいだな。
向こうの監督もほとんど認めちゃったし。
しかしこの3人の補強でアンリは満足できたのだろうか?
なんかもう1人即戦力の選手がきそうな気がする。


275 : :2006/01/15(日) 17:56:23 ID:5tAYXnKr0
ウォルコットくんは、5m£+αっぽいね
30億とかだったらアレだったけど

276 : :2006/01/15(日) 17:59:59 ID:PQhupvtd0
ウォルコットって凄いのか?
チビだろ?

277 : :2006/01/15(日) 18:07:36 ID:5tAYXnKr0
前は、ルーニーを越えるかもしれない天才少年とか言われて
マドリーとかユナイテッドが狙ってるって噂あたけど
実際トップレベルで通用するかどうかはわかんないお
ただ、チェルシーでもなくリバポでもなくスパーズでもなくガナに来てくれそうなんだから
期待したいね


このレスが後で晒し上げされませんように

278 : :2006/01/15(日) 18:17:50 ID:g2vwx/Rw0
アデバヨールってヘディングどうなんだろ?
その辺もカヌといっしょだったりして

279 :_:2006/01/15(日) 18:23:06 ID:JFjE7Mzg0
>>274
>>275
ウォルコット本当に来んのか?
ソースは?

280 : :2006/01/15(日) 18:25:10 ID:PQhupvtd0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060115-00000084-ism-spo

281 : :2006/01/15(日) 18:28:21 ID:Uu3lEbRI0
あんりまぁ

282 : :2006/01/15(日) 18:30:21 ID:q1OBXwTz0
http://sport.independent.co.uk/football/arsenal/article338718.ece

これかな?この3人でアンリは満足してくれるのか?
結局全員若手じゃん。
といいつつリベリーが欲しいと思っている俺・・・

283 : :2006/01/15(日) 18:37:44 ID:/X9QoPZ00
>>278
W杯関係のコーナーでちらっと見た限りでは
ジャンプ力が相当あるから打点はかなり高い
ヘディングの技術はわかりませんが

運動神経が凄いカヌって感じの選手かと

284 :_:2006/01/15(日) 18:59:28 ID:JFjE7Mzg0
>>282
リベリーってだれですか?

285 : :2006/01/15(日) 19:02:26 ID:Uu3lEbRI0
マーセイユの若い人

286 : :2006/01/15(日) 19:02:26 ID:unGL+3X90
結局長身FWとってロングボールカウンター使うことにするわけね


287 : :2006/01/15(日) 19:13:09 ID:M/fDdlJX0
>>278
カリューみたいにでかいだけで強いヘディングを打てるタイプじゃない。ある意味アンリもそうだが。


288 : :2006/01/15(日) 19:14:35 ID:6KNAUKcX0
>>278
CL予備戦で見たが、かなり高い。
足技があって電柱系オプションを兼ねられる良い補強だと思う。
ただ、周りがセカンドボールを狙うことに慣れないと高さは活きないが。

289 : :2006/01/15(日) 19:21:56 ID:aKumab5r0
こんなこと言いたくないがほぼカヌーと思って良いよ。

290 : :2006/01/15(日) 19:22:57 ID:9FExnJRy0
「25」番で決定でok?

291 : :2006/01/15(日) 20:06:51 ID:PMowUOjp0
アデバイヨルはCL予備戦の対べティスしか見たことないけど
確かに高くて上手かったがフィニッシュがしょぼかった印象しかないな

リベリーは20歳位の右ウィンガーだっけか
見たことないから知らんがマニアの掲示板読む限りではかなりの逸材らしい
見てみたいけど右サイドはリュンいるしレジェスもピレスも出来るからいらないっしょ

292 : :2006/01/15(日) 20:21:01 ID:FaE2dkDT0
リベリィは左右できると思うが、これ以上ウィンがー集めてもて気もする。
ワールドカップのフランス代表入ってくるという噂だ。
メスからマルセイユに移籍した、つまりピレスと同じ道を歩んでいるが、
中身はだいぶ違う、典型的な下層階級出身のクソガキでガッツがある。
最近は周りが気を遣って問題起こさせないようにさせてるので、おとなしくなったが。

293 :-:2006/01/15(日) 20:34:53 ID:niF79Idc0
ランスのディアッラは獲らないのかな?
アイツならまだ即戦力っぽいが

294 : :2006/01/15(日) 20:45:31 ID:xqkh3AW90
アバデヨルイラネ
生粋のガナサポ的にはアンリも要らないくらい
もう黒人は要らない 出て行け

295 : :2006/01/15(日) 20:53:28 ID:hmIcw0hm0
>>276 ウォルコットってちびなの?

296 :_:2006/01/15(日) 20:55:00 ID:JFjE7Mzg0
>>294
は〜〜
アーセナルファンでもないくせになに言ってるんだ
いろんなスレにうざいコメント残すやつは帰っていいよ

297 : :2006/01/15(日) 21:08:15 ID:hmIcw0hm0
5ft7inてあったから計算してみたら170cmぐらいだった。小さいね。
この身長からすると誰かがリュンの後継といった意味がわかる気がする。

298 : :2006/01/15(日) 21:23:25 ID:4Y5ENZaO0
>>295
WSDによると171cm・70kgだってさ。

299 :_:2006/01/15(日) 21:24:42 ID:JFjE7Mzg0
70kg?!!
超重くない?!

300 : :2006/01/15(日) 21:27:30 ID:PQhupvtd0
テオ・ウォルコットゴール集
http://www.youtube.com/w/Theo-Walcott?v=knw4vHeBo4s&search=Theo%20Walcott

301 : :2006/01/15(日) 21:28:27 ID:Ye4+gLGV0
>>299
俺も170の70だけど、超重いですかそうですか

302 :_:2006/01/15(日) 21:29:30 ID:JFjE7Mzg0
>>301
すいまへん

303 :Gerald:2006/01/15(日) 21:29:34 ID:AmUTInfFO
ベントを獲得すればよかったのに。

304 :_:2006/01/15(日) 21:36:19 ID:JFjE7Mzg0
>>300
いいね〜
はやい、そしてシュートもうまい
アーセナルに来たら期待したいね

305 : :2006/01/15(日) 21:47:56 ID:d4a4P1Ai0
バティスタ+30億でセスク+A・コールのトレード希望

306 : :2006/01/15(日) 21:57:10 ID:Ey/3pgTG0
アデバヨルいいねー。待望のCF。

チェルシーとかが相手だと、アンリにロングボール放り込んでたからなw



307 : :2006/01/15(日) 21:58:28 ID:aKumab5r0
もう前線人いらん。
バチスタはプレミアのセンターハーフはできないだろ。

それにしてもレアルから欲しいのは一人もいないな。ラモスくらいか

308 : :2006/01/15(日) 21:59:57 ID:aKumab5r0
>>270とIDが一緒な件について。>>289は俺だけど。
珍しくは無いか

309 : :2006/01/15(日) 22:02:39 ID:Ey/3pgTG0
>>307
グラベセン欲しいな。

310 : :2006/01/15(日) 22:02:48 ID:WLxvkUO20
リベリはいいけどもうフレンチコネクションやめてくれ・・・。
残す補強ポイントはGK,DF,移籍気分のピレス代わりのサイドといったところか。
どうせまた若手しかとらないだろうから・・・
GKプロト,カメニ
DF:コンパニ,キヴ
MF:ロシツキー
ビエラ売ったからある程度金あるはずだ。

311 : :2006/01/15(日) 22:05:59 ID:d4a4P1Ai0
>>307
セカンドトップ
フレブよりは得点力あると思うぞ

カシーリャスは?w

312 : :2006/01/15(日) 22:12:01 ID:M/fDdlJX0
ラウル
カシージャス
ラモス
以上はマドリー最重要選手の3人です。

313 : :2006/01/15(日) 22:38:02 ID:qQqpLy/90
マドリが今度はセスクに手を出し始めたようです(w

314 : :2006/01/15(日) 22:39:11 ID:OwQIyVnv0
ウォルコットほぼ決定。
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/s/southampton/4614538.stm


315 : :2006/01/15(日) 22:47:21 ID:Uu3lEbRI0
>>313
マジかよ。
最低でもセスク+コール⇔ラモス+カシージャスじゃないと応じられんな。
ってかセスクがレアルに行ったらバルサ→レアルか。

316 : :2006/01/15(日) 23:02:12 ID:DdJ5bIGMO
セスクを出しても良いって思ってる奴がいるんだな。オレはセスクは将来ガナをひぱっくれる存在と思ってたのに・・・・そんな評価だったのか・・・・・・。

317 : :2006/01/15(日) 23:09:52 ID:rTE++wQx0
>>316
彼はいつまでもガナにいるわけじゃない。
いつかはバルサに帰る。

318 : :2006/01/15(日) 23:10:45 ID:siKc2IiM0
つか、セスク本人がマドリーなんか行かないだろうし
一族郎党大反対と思うが

319 : :2006/01/15(日) 23:14:45 ID:A5EqeswG0
>>316
俺も正直売っても言いと思ってる派
ディアビ(ビエラのような大柄選手)みたいなタイプの方が個人的に好きというのもある。
だからロシツキーもいらない派

ベンゲルが今後チェルシー型の4-3-3に移行するならロシツキーやセスクがいても構わないけど
従来の4-4-2で今後も戦うんだったらディアビのような選手の方が貴重だと思う。

320 : :2006/01/15(日) 23:17:41 ID:Ye4+gLGV0
セスクは必要だよぉおおおお

321 : :2006/01/15(日) 23:17:42 ID:D7L3Y9BK0
他ファンだがいいなーアデバヨール(´・ω・`)
FWはプレミアの中でも豪華なチームになったね。

322 : :2006/01/15(日) 23:29:59 ID:iik6whL90
クインシーには全く期待してなさそうだな

323 : :2006/01/15(日) 23:36:52 ID:5tAYXnKr0
ANRの人はセスクとディアビのコンビは、ヴィエラとプティに匹敵するくらいになるかも
とかそんな事言ってたね。まあ、ディアビがどれくらいやれるか次第だけど

324 : :2006/01/15(日) 23:39:54 ID:DK/5YZ910
アデバヨルか。やっとセンターフォワードを獲ったね。
うーん。
でもなー。

ちょっとイメージと違うかも。
個人的には別に長身である必要はないんだよな。
中央で強ければいいんだ。贅沢言っても仕方ないが。

325 : :2006/01/15(日) 23:43:14 ID:9FExnJRy0
>>323
ディアビもセスクデビュー時みたいに、なんかドンドン試合に出したら
けっこう結果残しました、みたいになってくれりゃあイイなー

326 : :2006/01/15(日) 23:44:59 ID:5Z9cCbVp0
アンリはやっぱりすごいな。ずっと居て欲しい。

327 : :2006/01/15(日) 23:49:06 ID:nLeIHC2WO
前線に、若手を二人も獲得したら、ライアンスミスは夏にも放出かな?

328 : :2006/01/15(日) 23:51:32 ID:Ey/3pgTG0
今の補強見てると、ベンゲルは来期3TOPにしそうだな。

        アデバヨル
        (ペルシ)
  アンリ          レジェス
(ウォルコット)      (リュングベリ)
      フレブ   セスク 
     (ピレス)  (フラミニ)
         Gシウバ
        (ディアビー)
コール  トゥレ   キャンベル  ローレン
(クリシー)      (センデロス) (エブエ)
        レーマン

中盤に経験ある選手が一人とGK欲しい。
キャンベルが怪我しなればDFは要らないな。

329 : :2006/01/15(日) 23:57:42 ID:DdJ5bIGMO
>>327
若手を簡単に手放すのはなんかイヤだ、でもプロだから仕方ないのかな。

330 : :2006/01/16(月) 00:00:05 ID:A5EqeswG0
>>328
凄く魅力的だね
アンリは328のポジがベストだと思うけど本人はどう思ってるんだろ?

331 : :2006/01/16(月) 00:11:31 ID:jeqXbomb0
>>327
アリアディエールもそうだけどチャンスを与えなさすぎだと思うんだけどな。

>>328
しかしキャンベルは怪我をしちゃうんだな。それで行くなら
中盤の底とCBを両方こなせてある程度計算できるサブがいるんじゃないかな。
キングとか。無理か。

332 : :2006/01/16(月) 00:12:33 ID:tjB1I7dS0
>>328
確かに良いな、それ。
シガンはいないんですね。そうですか。

333 : :2006/01/16(月) 00:18:16 ID:XErB8bf90
>>328
プレミアの4強はリバポ以外全部それになっちゃうじゃないかw

334 : :2006/01/16(月) 00:27:51 ID:rk13O9/d0
アリはかなりチャンスもらってた方だと思う
ベンゲルは取ってくる若手選手が多すぎるんだよね
上位を目指すチームにおいて
若手に上げられるチャンスってのは限られてるのに
この中から何人か芽が出てくれれば、的な考えなんだろうけど

335 ::2006/01/16(月) 00:29:08 ID:m10c4Nze0
>>328
観てみたい気もするけどなんか劣化バルサみたいで嫌だな


336 : :2006/01/16(月) 00:33:35 ID:OJ5jlkuJ0
>>328
あれ?誰かひとり足りない気がする・・・

337 :_:2006/01/16(月) 00:35:22 ID:GDsjERPu0
どうやらロシツキー&ウォルコットは明日にも獲得発表らしい
そしてその2人で冬の移籍は終了だとさ

338 : :2006/01/16(月) 00:38:47 ID:G3dKAO+L0
ロシツキマジくるの?!!

339 : :2006/01/16(月) 00:51:27 ID:jWkMWQmA0
ロシツキ獲得なんて初耳だな。噂レベルで終わると思ってたけど。
本当だったら嬉しい反面、シカトされまくりの最終ラインが不安いっぱい。
でもまあ3人で満足といえば満足かな。
高望みは止めよう。

340 : :2006/01/16(月) 01:07:09 ID:+1rEp6wf0
最終ラインは、ネーションズカップをしのげば今季はなんとかなるかな
夏にポストソルを見越した補強があれば…

341 : :2006/01/16(月) 01:10:47 ID:mvkvdes90
後ろは、W杯で格安の掘り出し物を見つけてくるさ。
かつてのシウバのように。

ここがベンゲルの真骨頂!!


342 : :2006/01/16(月) 01:13:29 ID:jWkMWQmA0
これで仮にロシツキまで来たら

アンリ・ペルシ・アデバイヨル・デニス
レジェス・ピレス・フレブ・セスク・ロシツキ・リュンベリ
ディアビー・シウバ・フラミニ

うーん イキナリ豪華絢爛w

343 :_:2006/01/16(月) 02:12:30 ID:GDsjERPu0
つかどんだけ豪華なユースチームだよ

クインシー・ルポリ・ウォルコット・ベラ
スミス・ベントナー・セスク・ソング・ディアビ

全員将来の代表を約束されたダイヤモンドだよ

344 : :2006/01/16(月) 02:48:41 ID:A0ZoheCV0
ロシツキまで獲ってくれたらすごいな。
獲りすぎってくらいな感じ。嬉しいけど。
でも後ろが心配。

345 : :2006/01/16(月) 03:05:02 ID:OJ5jlkuJ0
>>337
ソースは?

346 :ピチイチ:2006/01/16(月) 03:59:22 ID:rdPht+idO
キーパーも心配
カーンより上だと勘違いしてる奴

347 : :2006/01/16(月) 07:15:50 ID:a3ZMrBmkO
ロシツキー来たらヤバいな

348 :.:2006/01/16(月) 07:16:44 ID:Qifid/pnO
どう考えてもCBとGKは必要だと思う。あとボルトンのキーパーは?

349 : :2006/01/16(月) 07:26:17 ID:8e+X5mylO
GKは今年はレーマンに頑張ってもらおう。

でも最終ラインが耐えられるか?ソルが怪我しそうで怖い
あんな志願でも怪我されると痛い

350 : :2006/01/16(月) 07:45:07 ID:7H7cqUZn0
ロシツキーなら大歓迎だが
黒人は追い出せ

351 : :2006/01/16(月) 07:56:41 ID:gAsfs9Id0
少なくともイギリス人の中には少なからず黒人嫌いのサポーターがいそうだ。


352 :_:2006/01/16(月) 08:00:34 ID:ieoLfckjO
>>350
それ、ネタでやってるんだよね?

353 : :2006/01/16(月) 08:07:13 ID:s3kIbsWr0
>>352
キチガイはスルーで

354 :_:2006/01/16(月) 08:08:24 ID:GDsjERPu0
1時期うちのCBはキャンベルと志願しかいなかった
そんなときに水星のように現れチームを救ったのがコロ・トゥレ
追い込まれればいい選手は出てくるもの
それがセンデロスなのかジュルーなのかはたまたホイトなのかはわからない

355 : :2006/01/16(月) 08:13:13 ID:0ZDau/eL0
×水星のように現れ
○彗星のように現れ

356 : :2006/01/16(月) 08:13:14 ID:gAsfs9Id0
ロシアのGKイゴール・アキンフェエフってどうよ?若手で弱冠18歳らしいが・・・。
CSKAモスクワ所属

357 : :2006/01/16(月) 08:58:53 ID:NfmILgHt0
ヤースケライネン放出されるの確実なんだから獲りにいくだろ
その子は若すぎるよ

358 : :2006/01/16(月) 09:00:39 ID:gAsfs9Id0
そういやボルトンにオマーン代表GKがくるみたいね。
ヤースケライネンと定位置争いたいとかいって

359 : :2006/01/16(月) 09:12:21 ID:NfmILgHt0
ヤースケラネンが契約延長のサインしなかったから獲ったような感じだと思う
確かにシーマンみたいに10年単位のスパンでクラブに貢献してくれる人来てくれたら
最高だけどシーマンだってアーセナルに来たの26だからね

360 : :2006/01/16(月) 09:36:21 ID:6dXh5WP+0
結局ウォルコットは冬の移籍はなくなったよ、ってことなのかね?

361 : :2006/01/16(月) 09:51:14 ID:uIS1bdZU0
今ロシツキとってどうするの、5人ベンチのプレミアでさ
チームマネージメント出来ないじゃん
誰かを干物にするのか?
たとえばウリエなんか干物作り好きだったが、
ベンゲルはやらないと思うよ

362 : :2006/01/16(月) 09:52:59 ID:iV9Kx6f50
なんか最近ビッグクラブの補強が激しいな
チェルシーの影響なのか、嫌いだけどこうなると嬉しい

補強成功しそうな気がする、大穴で大耳とかありそう
取ったらアンリは大舞台に弱いっていうのを払拭できるね

363 : :2006/01/16(月) 10:14:18 ID:d0BPfua30
http://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=2854694

今までベンゲルが口をすっぱくして言ってきた事ですね

364 : :2006/01/16(月) 10:24:18 ID:nv2zbBiiO
>>354
つキーオン

365 : :2006/01/16(月) 10:41:18 ID:qag+DIFC0
キーパーはグリーンが取れれば最高

366 : :2006/01/16(月) 11:53:46 ID:5IgY/jiT0
ディアビを獲ったからにはしっかり一人前に育ててくださいね
アーセナルさん

途中で放り投げるのだけはやめてください

367 : :2006/01/16(月) 12:49:50 ID:l1WRw0lG0
最近のこのスレは
アイツにも見捨てられたか

368 : :2006/01/16(月) 14:33:57 ID:O0SrfV820
アイツってどんな選手や

まにわかのお前らが薦めるってことはたいした選手じゃないんだろうけどな

369 : :2006/01/16(月) 14:39:32 ID:MW11g9Km0
↑全くお前は無知だからにわかなんだよ

370 : :2006/01/16(月) 14:42:58 ID:gK7DnOPQ0
アイツがいなくなっても若手が育っているから問題はない

371 : :2006/01/16(月) 15:08:36 ID:8e+X5mylO
ウォルコット&ロシツキ決定ニュースまだぁ?

372 : :2006/01/16(月) 15:30:41 ID:rZzo82KK0
ベラがセルタから戻ってきたら出番はあるのだろうかorz

373 : :2006/01/16(月) 15:39:43 ID:ucaUzZnL0
ベラとか言うのもいたな、忘れてた
じゃレジェスを左サイドバックにまわして
フィジカル強うそうなロビンをゴールキーパーにして
背の高いアデバイヨルをセンターバックにコンバートとかすれば
なんとか場所は空くかもしれん

374 : :2006/01/16(月) 15:46:02 ID:a3ZMrBmkO
セスクがどうなるか

375 : :2006/01/16(月) 15:52:48 ID:qo5bVxnQ0
BBCにウォルコット失敗って出てない?
まぁ英語よくわかんねーんだけど。

376 : :2006/01/16(月) 15:55:51 ID:6dXh5WP+0
>>375
普通に今回はお断りになったよっつことだろ
他に移籍することになったとかいうわけでもなく、現状はセインツ残留って話だから、
夏あたりにまた騒動、というか競争が再燃するんじゃね?

377 :ピチイチ:2006/01/16(月) 16:05:12 ID:rdPht+idO
現状ではビエラとセスクの差は大きすぎたな。結局セスクのポジションが1番の補強ポイントだろう。誰か良いセントラルいいひん?

378 :_:2006/01/16(月) 16:07:02 ID:KKMLkGeW0
ディアビーとった時点でロシツキーはないかもね。プレミアのベンチが七人になれば話はべつだけど。
若手をとるのはこれっきりにしてもらいたい。試合に出せないのにとってもつぶすだけ。

379 : :2006/01/16(月) 16:32:23 ID:nv2zbBiiO
>>375
12mをセインツに拒否られた。
で、お馴染みの横槍で油が15mの嫌がらせするんじゃないか、と。
ウォルコット君はアーセナル希望らしいが。

380 :_:2006/01/16(月) 16:42:17 ID:GDsjERPu0
あれだけ獲れ獲れ言ってたのに今度はもういいですか
いったいどれだけ自分勝手なんだよ

381 : :2006/01/16(月) 17:20:04 ID:a3ZMrBmkO
パーカーがよくね?

382 ::2006/01/16(月) 17:30:54 ID:Sjo+k6FVO
シガンに任せとけって

383 : :2006/01/16(月) 17:36:36 ID:8e+X5mylO
無理だったかぁ
まぁそう何もかもうまくいくわけないしね。

384 :Ronald:2006/01/16(月) 17:42:59 ID:mK/czaHPO
ピレスのゴールはループシュート?

385 :ピチイチ:2006/01/16(月) 18:38:02 ID:rdPht+idO
パーカー良いかも
若いし、展開力もある、ディフェンスもできるしな
怪我は治った?
パーカーがおらんニューカッスルは死ぬけど

386 : :2006/01/16(月) 19:11:01 ID:dPaPitSQ0
バイエルンがロシツキに手ぇ出すっぽいな 頼むぞガナ

387 : :2006/01/16(月) 19:41:39 ID:gekO219uO
ロシツキイラネ。

弱っちーのはセスクだけにしてくれ。

388 : :2006/01/16(月) 19:53:15 ID:G3dKAO+L0
セスクと一緒にすな

389 : :2006/01/16(月) 19:59:25 ID:iJDADMzsO
去年の夏頃に、噂になったフルアムのディオプを獲得するって話しは、移籍金をふっかけられてボツですか?

390 : :2006/01/16(月) 20:02:16 ID:4o4E4KOW0
>>389
ベンゲルにとっては20代後半は勃起しない

391 : :2006/01/16(月) 20:04:40 ID:JTirMmBt0
>>390
ロシツキは25で四捨五入すると二十代後半

392 : :2006/01/16(月) 20:09:46 ID:L6gbnWYK0
ロシツキはガナに適応出来ると思うよ
スピードあるし
これでクロンボが独りでも消えてくれりゃ超嬉しい^^

393 : :2006/01/16(月) 20:10:49 ID:MteH1QJu0
今季最高の試合ですた

394 : :2006/01/16(月) 20:44:25 ID:VtyKghaW0
今見ててもう終わるけどすごい試合だったんだなw
フレブが嬉しそうでよかった。
こういう押せ押せムードの時が一番いいね。
相手がグダグダだったのもあるけどいいゲームだった。

395 :_:2006/01/16(月) 22:07:48 ID:78heHOj2O
ネタにマジレスすると、アンリとDFライン全部消えろと?

396 :_:2006/01/16(月) 22:19:26 ID:GDsjERPu0
         アンリ
              レジェス

   ピレス          リュンベリ
         シウバ ロシツキ

   コール  キャンベル トゥレ ローレン

           イサクション

ベンチ:ファンペルシ、セスク、フレブ、センデロス、クリシ
ベンチにも入れない人々:アデバヨル、クインシー、ウォルコット
            フラミニ、ディアビ、エボエ、レーマン
 

       来期はものすごい面子になるな!


397 : :2006/01/16(月) 22:41:15 ID:nv2zbBiiO
>>396
そんなんどうでもいいから>>337のソースは?

398 : :2006/01/16(月) 23:11:38 ID:19d7/k8C0
ソースは無い様なので言わせてもらうが、ロシツキー必要か?ありえねえだろ。
それならフレブ使えば良いんでないかい?

フラミニだっているし。
彼も裁判終わって、よりプレーに集中できるようになったんだから、
これからもっと良くなるだろ。見切るの早すぎ。

399 : :2006/01/16(月) 23:26:37 ID:RdSAWfoo0
>>398
俺もロシツキはいらないと思う。
フレブもこれからもっと慣れて活躍しそうだし

真ん中はもうちびっ子はいらないよ

400 : :2006/01/16(月) 23:27:12 ID:XqJpAeJd0
でもロシツキはかわいいよ?


401 : :2006/01/16(月) 23:30:25 ID:HfLkxdBM0
>>391
四捨五入すると30じゃないのか。

402 : :2006/01/16(月) 23:52:51 ID:RdSAWfoo0
>>400
女かよ。
Jリーグでホスト系かジャニーズでも見てたら・・・

今後次第(若手や本人活躍次第)だけど何となく今のままだとリュンベリをオフに放出しそう
現在、唯一の泥臭さのあるタイプで貴重だけど得点能力も落ちてるしあと怪我も多いから
ただそうなると中堅というかキャリアピークの選手がキャンベル(下り坂?)やコール、アンリ、ジウベウトしかいなくなるから
若すぎてアンリのモチベーションも気になるけど・・・

403 : :2006/01/17(火) 00:00:22 ID:+1rEp6wf0
ところでナカタさん退場の原因がベントリーな件
地上派見てないんだけど、映ってんのかな

404 : :2006/01/17(火) 00:13:58 ID:mMFjaoyK0
4-4-2の限りフレブは救われない

405 : :2006/01/17(火) 00:27:58 ID:L/p9OVgS0
もうひとりCHくるなら

フラミニは右SBで育ててほしい

406 : :2006/01/17(火) 00:31:30 ID:A71rIrnG0
>>405
斬新な意見だ、というか昔SBやってたとか何かあるのか?
出来そうな気もするがエブエがいるしな。

407 : :2006/01/17(火) 00:35:41 ID:L3Hu/5280
ロシツキは必要だよ。各ポジションに2人の戦力を揃えないと、
今後国内と欧州を戦っていく上では厳しい。怪我人は必ず出るんだから。

トップ: アンリ、ペルシ (アデバイヨル、レジェス)
サイド: レジェス、リュン (フレブ、ピレス、ロシツキ)
真ん中: ロシツキ、シウバ (フレブ、セスク、ディアビー、フラミニ)

442にせよ451にせよ、これだけの戦力があればチェルシーにも対抗出来る。
後ろは不安だが、それとこれは別問題だ。


408 : :2006/01/17(火) 00:38:53 ID:CCLA254I0
>>407
こないだのチェルとの直接対決は前の力は互角以上の物も見えたけど
後ろが安定しないから全体的に押され負けた気がするんだが

409 : :2006/01/17(火) 00:45:12 ID:Z3xJm/N40
昨年シウバの穴を埋めたのがセスク、フラミニ
ビエラの穴を埋めたのがセスク、フラミニ
だった

410 : :2006/01/17(火) 00:45:52 ID:L3Hu/5280
>>408
それが分かってるから「後ろは不安だが、それとこれは別問題だ。」
と書いたんだが。ロシツキに加えてCB1人来てくれれば万万歳だが、
まあないだろう。

411 : :2006/01/17(火) 00:59:55 ID:3POtEUv40
>>407>>410
言ってることが滅茶苦茶で意味わからん。

412 :398:2006/01/17(火) 01:02:21 ID:A71rIrnG0
>>407
「各ポジションに2人の戦力を揃えないと」
分かるけど、それは理想だろ。
それが出来るのはチェルシーだけだ。
膨大な借金がある今は、支出を抑えるのは当然の事だろ。
安定した資金力を得るまでは、手持ちの戦力でカバーすべき。

確かにロシツキが来れば頼もしいが、
その代わり、セスク、ディアビー、フラミニは成長しないぜ。
駒は多いが小粒だって言われるのがオチ。
ヴィエラを放出して若手の成長に賭けたのに、
シーズン半分で方針変えて完成された選手獲ってどうするよ。

413 : :2006/01/17(火) 01:09:49 ID:KUDeB/cb0
>>412
いいこと逝った

414 : :2006/01/17(火) 01:12:35 ID:L3Hu/5280
>>411
どの辺が?

>>412
個人的に、フラミニの成長にはあまり期待してないんだよね。
ディアビーはシウバの後釜だと思ってるんだが違うのかな?
セスクが1シーズン通して戦えない事はこの半年で分かったはず。
凄い選手になるだろうが、所詮まだ子供だ。
それに、ロシツキのような経験豊富な選手が来れば、セスクも学べる事が多い。

>ヴィエラを放出して若手の成長に賭けたのに
これはあくまで結果としてそうなっただけで、ベンゲルの本意じゃなかったはずだ。
バチスタを取りに行ったのは、セスクに任せるのは時期尚早だと考えていたからでしょ。

415 : :2006/01/17(火) 01:22:12 ID:CCLA254I0
>これだけの戦力があればチェルシーにも対抗出来る。
ここではチェルシーに対抗できると
> 後ろは不安だが、それとこれは別問題だ。
さらに後ろが不安でもチェルシーに対抗できると

しかし>>410では
後ろの差で負けたんじゃねえの?と言う>>408の問いかけに
>それが分かってるから
と自分でも全然別問題じゃないと思ってるのに別問題にしてしまっていること

416 : :2006/01/17(火) 01:32:18 ID:L3Hu/5280
>>415
あースマンスマン言葉足らずだった。
チェルシーに対抗できると言ったのは、前線の戦力の事。
明らかな駒不足に怪我人が加わって、得点力が目に見えて落ちてたしね。


「後ろは不安だが、それとこれは別問題」っていうのは、
後ろの戦力に不安があるからといって、それがロシツキ不要説には繋がらないって言いたかった。

文才ないんで分かりにくくてスマン

417 :412:2006/01/17(火) 01:48:30 ID:A71rIrnG0
>>414
俺もベンゲルはバチスタをCMFとして獲得しようとしたと思っていた。
でも、結構このスレでもそうだし、メディアでもFWとして期待されてるような表現があった。
その時はイマイチ分からんかったし、疑問だった。
この辺はベンゲルに聞いてみないと分からんが、(言ってたのかな?)
セヴィージャ時代や、今のプレー振りをみてもセントラル向きには見えん。

ただ>>414の言う通り、獲得に失敗した見切り発車だったとしても、
もう始まってしまったものを途中でもう一度見切るのはどうかと思う。
プレー機会を得て、経験を積み始めた若手たちをもう一度ベンチに追いやる事が、
チームにとって必ずしもプラスになるとは思えん。
それにロシツキがフィットするのか?という最大の問題がある。
若手の出場機会を奪った挙句、結局シーズン終了までフィットしませんでしたじゃ目も当てられない。
それよりも、既にチーム、そしてロンドンの生活に馴染んだ若手を起用した方が遥かにメリットあると思う。
なにより金かからんしね。

418 : :2006/01/17(火) 02:02:46 ID:L3Hu/5280
>>417
バチスタはCMFとしてがメインだと思う。
ベンゲルも「トップも出来るし」みたいに言っていたし、
FWとしての起用をメインには考えていなかった事は間違いないと思うよ。
ただ、レジェスがそうであるようにアンリと組む機会も多かったとは思うけど。

若手は所詮若手だからなあ。言い方は悪いけど。
俺も若手の成長は楽しみだけど、結果が伴わないと意味がないからなあ。
フィットするかどうかっていうのは、若手にも言えることだしね。
金に関してはペナントみたいな例もあるし、たまには完成された(ロシツキがあの年齢で
「完成」されてるとは思ってないけど)選手を取るのはチームにとっても
若手にとってもプラスだと思うけど。
やっぱ年齢でなくパフォーマンスで起用されるべきだと思うしね。
セスクがロシツキからポジションを奪えば済む話。


419 : :2006/01/17(火) 02:18:03 ID:A71rIrnG0
フィットするか?という話を突っ込んで言うと、
プレーもそうだが、イングランドの場合環境に馴染めるかの方が重要だと思う。
怪我もあったがフレブも苦戦気味だし。

ただ>>418よ。色々語ったが、一番言いたいのは節約しようぜって言う事。
それは同意してもらえるんじゃないかな?

で、ロシツキだが獲るとしても来年の頭じゃないの?
今シーズンはこのメンバーで行って、駄目ならやっぱり獲るかとか。
そんな事いっても明日獲得のニュースが見られるかもしれんけど。
そしたらごめんよ。もう寝るわ。それじゃ。


420 : :2006/01/17(火) 02:32:38 ID:aWotUOspO
これで仲良しだな

421 : :2006/01/17(火) 02:34:02 ID:WK2nfTBi0
ここでかのフレブ厨が久々に登場


422 : :2006/01/17(火) 02:39:46 ID:rMfqN2950
ロシツキーはベルカンプの後釜にほしい。
ロシツキーならベルカンプの後継者になれる。ポジションは違ってもね。


423 : :2006/01/17(火) 02:45:08 ID:rMfqN2950
フレブ厨じゃなくてすまんかった。
正直、フレブかフラミニ出してでもロシツキー欲しい。

424 : :2006/01/17(火) 03:19:25 ID:QClNNLEn0
ロシツキーよりグラベセンが欲しいな。

テクニックとかスピードの中盤はいっぱいいる。
必要なのは守備力とフィジカルに優れ、かつガナに適応できるテクニックある選手。

425 : :2006/01/17(火) 03:20:54 ID:m0wkezn40
顔がガナの中盤っぽくないから却下



426 : :2006/01/17(火) 03:38:38 ID:6ENS6PYl0
屈強なDMF欲しいねぇ。
かつ、ダイナモな選手が。
今のガナはテクニシャンは多いけどそんなタイプがいない。

427 : :2006/01/17(火) 10:53:10 ID:hGQ1Ofi10
>これだけの戦力があればチェルシーにも対抗出来る。
今ついてる23ポイント差がロシツキ一人獲ったくらいで
埋められるとは到底思えませんが

428 :427:2006/01/17(火) 10:54:36 ID:hGQ1Ofi10
ごめん、逃避でどうしても少なめに言ってしまうw
現在24ポイント差。一試合少ないにしても
気の遠くなるような数字・・・・・・・・・・・

429 : :2006/01/17(火) 11:04:22 ID:AaOLZIAb0
今季は現実的にはどこも諦めてるっしょ
要は来季以降でしょ

430 : :2006/01/17(火) 11:11:49 ID:hGQ1Ofi10
来年、チェルシーが補強しないのであればいいんだが・・・・

431 : :2006/01/17(火) 11:15:40 ID:41Db1+Vz0
間の抜けた質問だとは思いますが、ブンデス見ないので教えてください。
ロシツキってCLのガナ戦とかで、同国人の屈強な電柱と組んで攻撃してた人?
だとしたら、なんでその人がガナの中盤に必要なのかわからない。
(ロシツキがいい選手かどうかは別の話で、純粋に必要度の問題)
それともカリュー&アイマールと混同してる?
シャビ・アロンソみたいに後方に構えてデカイ展開が出来て、かつタフなのが欲しい。

選手たくさん抱えて全員をコントロール出来ればいいけど、
チェルシーの場合、ベンチやスタンドの選手にガナ主力級の給料払っているんだよ。

432 : :2006/01/17(火) 11:22:55 ID:OSYvZyxa0
コントロールできてるから
24ポイントも差がついてんじゃんwwww

433 : :2006/01/17(火) 11:37:08 ID:AaOLZIAb0
>431
代表も見てないの?
ロシツキは攻撃力も優れてる上に守備も上手い。
EUROなんかではネドベドの下がり目でボランチもやってたし
ブリュックナーに守備力を絶賛されてた

まあ屈強とは言えんが

434 :.:2006/01/17(火) 12:17:37 ID:OAjD+H4eO
インスみたいなのがいいなぁ

435 : :2006/01/17(火) 12:18:30 ID:RB6RNEq6O
>>424
ディアビが即フィットする予定です。
最近のジウベルトの出来なら即ポジション奪ってくれないと困る。


436 : :2006/01/17(火) 12:25:32 ID:41Db1+Vz0
そうそうインスみたいのがいいな。
代表レベルのボランチならピレスでも十分実績あるし…
それよりウィガン戦みたいな4−6−0は勘弁してくれ。
エバdでは玉砕してもいいから4−4−2でガンガン前のめりでおながい。

437 ::2006/01/17(火) 12:34:33 ID:Tw9SlrMB0
>433
まあ代表では隣にガラセクいるしなぁ
単純に走力は凄いけどプレミアのCHに合うかは未知数だね
ピレスの後継者としてならいける

438 : :2006/01/17(火) 12:37:03 ID:zZ9bvIY80
>>435
19歳のオセールの控え選手だよ?
期待しすぎるのもどうかと

439 : :2006/01/17(火) 12:38:26 ID:zZ9bvIY80
>>435
19歳のオセールの控え選手だよ?
期待しすぎるのもどうかと

440 : :2006/01/17(火) 12:40:34 ID:IAOHgoV+0
なんかマドリスレみたいになってきたな

441 : :2006/01/17(火) 12:45:00 ID:rMfqN2950
オセールですら控えだもんね。ディアビは即戦力としては期待薄じゃないかな。
ただ単に強いチームになるよりも、魅力のある強いチームになって欲しい。
10試合の1−0の勝利よりも9試合の7−(ry

442 : :2006/01/17(火) 13:17:46 ID:RB6RNEq6O
>>439
ベンゲルのコメント
「彼なら数週間でファーストチームの試合に出られるんじゃないかな」
「(中略)すぐに戦えるようになるだろうね。もちろん成長が前提だよ」
オセールで控えなのは知ってるけど見てないだけに期待が膨らむんだよね。
もちろん本気で即大活躍とは思ってないけど。

443 : :2006/01/17(火) 14:02:27 ID:85cenSa30
ロシツキは来たら使えそうでは有るけど、絶対必要だって程でもないよね?

444 : :2006/01/17(火) 14:34:57 ID:VxpETZr10
今はフレブもいるしね
ピレスがいなくなれば獲ればいいんじゃね?

445 : :2006/01/17(火) 14:39:48 ID:8agwy2Pn0
背番号2番だからね。期待せずにはいられない
写真で見た感じフィジカルは化け物だし

446 : :2006/01/17(火) 14:46:46 ID:nW4A7WDU0
>>444
その頃にはすでに他所に行ってます。

大体ついこの前まで即戦力欲しいって言ってたのに
ちょっと大勝したくらいで「ロシツキいらね」ってどういうことだ。
最近マドリーは地味に調子上げてるような気がしないでもないんだぞ。

447 : :2006/01/17(火) 14:49:27 ID:hbztM4IK0
ロシツキ取れるなら取って欲しい。
彼ほどの選手があの値段なんてバーゲンだよ。
年齢も丁度いい。

448 : :2006/01/17(火) 14:52:14 ID:BQMqkWaG0
>>446
1月にピレスを放出するならって事じゃね?
あと即戦力欲しいっていってたのはビエラの後釜だろ?

449 : :2006/01/17(火) 15:06:17 ID:oaf2grpY0
>>446
他のリーグから冬に選手を獲得しても即戦力にはなりえない。
今獲っても使えるようになるのは、来シーズンからじゃね?

>>433が言うように守備が上手いなら、そこそこ役立ちそうだけど、
あの体で、アングロサクソンとコンタクトして耐えられるのか?と。
ブンデスでゲルマン人とやってんだから、多少はイケるんだろうが。

450 : :2006/01/17(火) 15:22:21 ID:hbztM4IK0
来シーズンに向けての即戦力じゃない?
半年あればっていうのはベンゲルもレジェス獲る時に言ってたし。
実際フィットするかどうかは別問題だけど。

451 : :2006/01/17(火) 15:22:26 ID:gCsoo5Fb0
ロシツキの話、やめろとは言わないが堂々巡りだよ。
今の問題を解決する人材を求める多数派と、
少数(だと思われる)ロシツキ好きのかみ合わない議論。
スカイが引っ張ってきた、「ロシツキのエージェントが語るところによると」という、
例のエージェント・トークがネタもとと言えばネタもとなんだから。


452 : :2006/01/17(火) 15:34:56 ID:nW4A7WDU0
別に絶対にロシツキじゃなきゃだめってわけじゃなくて、今の若手ばかりの中盤に
確実に計算できる選手が必要だと思うってことで、ドルトムントがロシツキを
放出するのはもうほとんど確定してて、それで候補にガナの名前が出てるから
ロシツキロシツキ言ってるわけで。セスクの可能性は疑わないけどまだまだ成長途中だし。

まあここで騒いでも意味がないことだし、悪かった。

453 : :2006/01/17(火) 15:55:18 ID:5OfEDCEB0
確かに堂々巡りだな。

454 : :2006/01/17(火) 16:24:59 ID:aWotUOspO
いやここで仲良しですよ

455 : :2006/01/17(火) 16:28:40 ID:hbztM4IK0
じゃあ話を変えて....

ディアビー見たことある人いる?
プレースタイルが知りたい。

456 ::2006/01/17(火) 16:41:07 ID:/Z+HVqKrO
>>455
賛同
誰か教えてくれ!

あと、デビューはいつぐらいになりそうなんだ?

457 : :2006/01/17(火) 17:10:52 ID:/ltkIKbD0
>>455
ドリブルでスルスル擦り抜けてく様は、確かにヴィエラっぽかった
1回しか見たことないけど
ANRの人は去年10月?にU-19の試合で見たときから
「俺は『ヴィエラに似てる』と言ってた」とか何だのとぬかしてた

458 : :2006/01/17(火) 17:42:25 ID:8agwy2Pn0
今シーズンは繰り返し怪我したのとサンティニが他に使いたい若手がいるから出番が少なかったみたいだ

459 : :2006/01/17(火) 18:18:54 ID:guBfIc9O0
オセールの試合なんて見ないしなぁ
オセールでディアビーのポジションで、普通にスタメンはってたのは誰です?

460 :_:2006/01/17(火) 18:21:11 ID:lqquBLgN0
ヴィエラつうたらフィジカルの強さと、長い足を活かしたタックルだと個人的には思ってるんだけど
守備の面でのディアビはどうなんだろうか?

461 : :2006/01/17(火) 18:23:51 ID:+dSXxkL20
アーセナルもある意味リアルウイイレだな

462 ::2006/01/17(火) 18:48:32 ID:S/EPCM4l0
ここまできたらアーセナルに守備専はいらないでしょ
なんか今の奴らで勝ってほしい、サッカーがおもろくなりそう


463 : :2006/01/17(火) 19:01:02 ID:fED0jzRH0
攻撃は最大の防御ナリ

464 :Gerald:2006/01/17(火) 19:04:11 ID:Fmdej9DIO
開幕当時にヴェンゲルは05-06はまずはチームの熟成の年で、リーグ優勝はその次だと言われてたような…

465 : :2006/01/17(火) 19:19:10 ID:6CHZ3Lmw0
>>463
優勝する時は必ず守備が安定してるんだよ
フェイマス4やビエラやプティ
無敗のときもキャンベルが怪我無くビエラにジウベウトが安定してた

ところが今シーズンはキャンベルは戦列離れててコールも怪我
中盤の真ん中もジウベウトは1人で守備をこなせるタイプじゃないし
んでセスクやフラミニは守備意識が少ない

>>464
そんな事は言ってないんじゃないか?
ビエラ放出後も「ファンの皆には安心しる」と言ってた記憶が・・・
ラストハイバリーで結果も残すと言ってたように思う。

466 : :2006/01/17(火) 19:28:57 ID:adnHu5Hc0
ロシツキの獲得に関してだが

バイヤンスレの意見はイラネ
ここは、賛成派もいるが、基本は特にイラネって感じかぁ
やっぱ、ムラのあるタイプは喜ばれないな


やはり、歓迎されるのはユーべしかないのかなぁ・・・

467 ::2006/01/17(火) 19:59:42 ID:S/EPCM4l0
>>465
言ってる事はスゲーわかる。けどそれじゃ今までの優勝チームと同じなんだよ。
うまく言えんけど、フィジカル弱いし守備も得意じゃない、けど足元とサッカーセンスだけはずば抜けてます。
みたいなチームにガナはなれると思うんだ。というかそういうチーム作れんのはガナだけだと思う。
今はチェルやリバポのサッカーが無敵だ。
それを破るために、サッカーがおもろくなるために、スピードの速いプレミアで執拗に地上戦をするガナがみたい。
それで優勝したら伝説になれると思う。

468 : :2006/01/17(火) 20:01:49 ID:bK6gW81Z0
つうか
>337が釣り決定

469 : :2006/01/17(火) 20:04:26 ID:nW4A7WDU0
>>467
つまるところ、バルサか。

470 ::2006/01/17(火) 20:20:27 ID:S/EPCM4l0
>>496
ん〜そこともまた違う。(近いっちゃ近いが)
バルサは433という伝統のシステムがある。433は特異なシステムでマンUが真似たけど駄目だった。
チェルは真逆のサッカーしてる。多分ガナが真似ても無理と思う。
ガナは442で。(これですることに意味がある)極端にいうとDFからのビルドアップの際にロングボール一切使わない、ミドルシュートはなし、キーパーと一対一になるまでまわす。
まぁこれは極端過ぎるけど、イメージはそういうサッカー。
言葉足らずだけど解ってほしい。

471 : :2006/01/17(火) 20:26:41 ID:dgpHU7n50
ロシツキまじで来てホスィ
ロシツキたんが毎試合見られたら萌え死ぬハァハァ(;´Д`)
アンリみたいな汚いクロンボは要らないっすv^^v

472 : :2006/01/17(火) 20:32:38 ID:8agwy2Pn0
>>471
いい加減にしといた方がいいよ

473 : :2006/01/17(火) 20:58:03 ID:5gwRGX180
>>470
お前の希望はどうでもいいが、
その前にsageろ

474 : :2006/01/17(火) 21:06:45 ID:oBJ0d6Mb0
SKY Team of the Week
http://home.skysports.com/column.asp?hlid=353863&lid=opta_analysis&title=Opta+Team+of+the+Week+-+Jan+16

アンリ・レジェス・リュングベリ・センデロス選出


ESPN Team Of the Week
http://soccernet.espn.go.com/columns/story?id=350492&root=england&cc=3888

アンリ・レジェス・センデロス選出


これだけの人数が選出されたのは、いつ以来だろう。
とりあえず、センデロスおめ。

475 : :2006/01/17(火) 21:10:22 ID:8H+n8g9T0
>>470
それじゃあ同じ攻撃的で4-4-2のブレーメンよりはバルサに近いな。
バルサは外に開いた両サイドがドリブルでつっかける感じがあるが。

中央2枚でやる以上セスクにはもう少したくましくなってもらわなきゃ困る。
ポジショニングセンスが重要だけどやっぱり強さと運動量がなきゃ危ない。

476 : :2006/01/17(火) 21:49:56 ID:8agwy2Pn0
アデバヨール
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file7734.wmv
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file7735.mpeg
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file7737.avi
ディアビ
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file7736.mpg

477 : :2006/01/17(火) 22:00:51 ID:6CHZ3Lmw0
>>467
言いたいことは凄く分かる。
だけどそのやり方は波がありすぎるんだよ
プレミア見て10年くらいになるけど絶対に攻撃オンリーのチームにリーグ優勝とか無理だよ
全盛期のマンUとか攻撃的とか言われてたけど、忘れがちだけど守備もかなり安定してた

>それで優勝したら伝説になれると思う。
確かに伝説になれるかもしれない
だけどそれはイコールとして優勝は無理と言ってるようなもんだろ
それまでして優勝して欲しいと思わない。だから他のファンだって後ろが必要とみんな書いてるわけで

478 : :2006/01/17(火) 22:07:08 ID:rMfqN2950
ある程度は守備も必要だけど、チェルシーになってまで優勝して欲しいとは思わない。
そこまでO2やアーセナルに恩恵を受けてない。

アンリ&ベルカンプの華麗なサッカーが好きでアーセナルが好きになったから、それを受け継いでくれる人が来てくれるならうれしいし、(今、噂になってる選手の中では)ロシツキーならそれができるんじゃないかと思ってる。

479 : :2006/01/17(火) 22:07:10 ID:s90y3RWw0
セインツの会長がウォルコットに対し、2クラブからオファーが届き、
返答を検討中だと明かす。

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/s/southampton/4614538.stm

480 : :2006/01/17(火) 22:18:52 ID:8H+n8g9T0
何が10回の1-0よりも9回の7-0とか何が言いたいんだかわからん

481 : :2006/01/17(火) 22:19:09 ID:8H+n8g9T0
何が何がにがんぎあふぁf輪fg

482 : :2006/01/17(火) 22:26:23 ID:/ltkIKbD0
>>476
ディアビのミドルすげぇーwww
こんなのはヴィエラも持ってなかった
ていうかアデバ結構ヘディング良さそうじゃん

483 : :2006/01/17(火) 22:27:41 ID:6CHZ3Lmw0
ロシツキーに対してそれほど詳しくないけど・・・
フレブ、ロシツキーの共存って言うほど簡単に出来るものなのか?他にもセスクとか
パスばかりしててシュート打つ選手がいないんじゃ?
ただでさえアンリが前線で張るタイプじゃないのに
10番タイプってフィールドには1人で十分だと思うが・・・

>>478
ベンゲルがモウリーニョ見たいな機械的な戦術になることはないんじゃないの?

484 : :2006/01/17(火) 22:30:52 ID:8vPMXucU0
95 :  :2005/06/24(金) 16:58:55 ID:pBQheDfl
サッカースクールで、プレミアリーグの選手に教わった
体育館でのミニゲームで、ある選手に股抜きを試してみた
思いのほか上手くいって交す事が出来た
しかし、彼の国では最も屈辱的な抜かれ方らしく
小学生である俺に、後ろからのチャージをかましてボールを奪った
それでも気のすまない彼は、同じく小学生のキーパーに向かって
本気のシュートを撃った、まあ当てないように大分、上を狙ったが
何せ体育館・・・・壁に当たった時の音が物凄かった
静まり返った中で、キーパー反泣き……



アンリとは、そういう男だ

485 : :2006/01/17(火) 22:35:05 ID:ul0/vWoJO
なんかロシツキロシツキうるさい奴がひとりいるな
もうベルカンプ引退延期しちまえよ

486 : :2006/01/17(火) 22:39:24 ID:rMfqN2950
>>480
>>485
ごめんね

487 : :2006/01/17(火) 23:01:30 ID:tJOtzazb0
>>466
バイヤンスレでえらく評判悪いなw>ロシツキ

488 : :2006/01/17(火) 23:04:45 ID:m0wkezn40
シガンがボール持つとドキドキする
この胸の高鳴りは何?


489 : :2006/01/17(火) 23:06:50 ID:6hW5BeB60
>>488
それは紛れもなく恋ね

490 : :2006/01/17(火) 23:07:22 ID:XpWWsaWQO
>>488恋だな

491 : :2006/01/17(火) 23:07:59 ID:tJOtzazb0
>>488
たぶん不整脈じゃないかな

492 : :2006/01/17(火) 23:10:11 ID:8H+n8g9T0
高校のときに真夏に徹夜でセックスした後に朝風呂入ってリポビタンD飲んで昼間の野球の練習に行ったら>>488みたいにドキドキした

493 : :2006/01/17(火) 23:16:59 ID:m0wkezn40
ネコなのか・・・


494 : :2006/01/17(火) 23:23:43 ID:oS6ZY6S+0
>>488
こんなあからさまな恋見たことない

495 : :2006/01/17(火) 23:24:33 ID:ZZpQZGYS0
>>492
そのまま死ねばよかったじゃないかな

496 : :2006/01/17(火) 23:32:01 ID:dgpHU7n50
>>484
ほら。クロンボって気品が全くないよな
アンリなんかとっととバルセでもなんでも行けばいいのに
胸くそ悪いんだよ黒人のくせに・・・奴隷民族だろお前は・・・あったまくるなぁ〜

497 : :2006/01/17(火) 23:49:04 ID:uAOdId7J0
>>474
SkyのはOPTAのだね
普通のTeam of the weekにはリュンじゃなくてピレスが入ってた
どうでもいいけど久々に景気がいいなあ

498 : :2006/01/17(火) 23:49:50 ID:8vPMXucU0
>>496
プロとしては正しい態度だと思うが

499 : :2006/01/17(火) 23:53:42 ID:/gQ/GnW20
つーかそれいつの話だよ?ソースは?

500 : :2006/01/17(火) 23:57:55 ID:45NgljNa0
ソースは2ch

501 : :2006/01/17(火) 23:59:20 ID:8vPMXucU0
個人の体験にソースなんてあるわけないだろw
こういう奴って実生活でもソースは?とか言ってそう。キモ

502 : :2006/01/18(水) 00:00:04 ID:14I+gSDw0
>>487
それはロシツキがバイヤン首脳部を「偉そうだ」って批判したからじゃね?

503 : :2006/01/18(水) 00:03:05 ID:hHBcN2EU0
>>501
真意のわからないネタを貼り付けるお前もキモ

504 : :2006/01/18(水) 00:14:36 ID:zs7YT/hy0
INF/フランス全国サッカー学院校長のクロードデュソー氏

「二人には,思い出がたくさんあります.

 アネルカは,どちらかというとやや手を焼かされた少年でした.
才能は当時から申し分なかったのですが,必ずしも恵まれた家庭環境で育ったとは
いえない部分がありました.また,自分でもプレーに自信を持っていたため,目を離す
と練習で手を抜くこともありました.しかし,入学して1年を過ぎた頃から,このままでは
ダメだということを自覚し,それからは態度が一変しました.

 アンリはまったく手がかからない,模範生でした.練習でも普段の生活でも,非常に
真面目で,みんなのお手本となる選手でしたね.

フランス代表がクレーヌフォンテーヌの合宿所でトレーニングをするときは,二人とも
必ず私を訪ねてくれます.また,子供たちにも気軽に声をかけ,励ましてくれます。
学院の選手がホールに集まっているとき,アンリとアネルカが訪れると,会場はパニック
状態になります.子供たちにとって,卒業生に大きな目標がいることは何よりの励みです」

505 : :2006/01/18(水) 00:17:10 ID:UGYyycdz0
アネルカはどこへゆくのだろうか。。


506 : :2006/01/18(水) 00:21:54 ID:HqRRjE3NO
新城がアネルカ狙ってるみたい

ところでアンリ今13得点だっけ?思ったより入れてる感じがする。アンリ以外にも頑張って欲しいもんだ

507 : :2006/01/18(水) 00:24:59 ID:dxWngOUB0
>>506
アンリ以外もだんだんあがってきてると思う
ボロ戦観て改めて思ったけど、両サイドがいいとサッカーが楽しい

508 : :2006/01/18(水) 00:25:33 ID:2IRqEDO40
>>505
プレミアに帰りたがってるみたいだな
トルコに行ったのは金目当てだったんだろうが
後悔してんだろうな

509 : :2006/01/18(水) 00:28:26 ID:C/zfRt2I0
アネルカなんてどうでもいいよ

510 : :2006/01/18(水) 00:44:44 ID:t31Pt6Z5O
>>509なんてどうでもいいよ

511 : :2006/01/18(水) 00:54:47 ID:1hPTORONO
アネルカのおかげでピレスもガナに来たし今がある。
油のシーズン無敗も阻止してくれたし。
ありがとうアネルカ。

512 : :2006/01/18(水) 00:59:27 ID:cQQdri/20
アネルカに一票

513 : :2006/01/18(水) 01:05:49 ID:C/zfRt2I0
ガナ捨ててほいほいと白いとこの誘いに乗ったアネルカなんかよく擁護出来るな

514 : :2006/01/18(水) 03:23:09 ID:i+JK/ZmX0
スカパーの海外のサッカー番組あるでしょ
あれでガナがモロッコかどこかのクラブ支援してるってやってたな
随分前だけど

515 : :2006/01/18(水) 04:38:25 ID:iWvZfcIe0
>>504
努力次第で秀才は天才を超えられるという良い見本

516 :_:2006/01/18(水) 06:20:47 ID:zPmKCKXH0
レジェス最近の頑張りいいなー感情移入出来る様になってきた

517 : :2006/01/18(水) 07:01:28 ID:F2LLy8ia0
ていうかボロ戦も3つのアシストに加えて
ピレスのゴルもレジェスがもらったFK?だし、フレブのゴールにも絡んでるからね

518 :_:2006/01/18(水) 07:20:34 ID:zPmKCKXH0
ていうかの使い方がおかしいわな

519 : :2006/01/18(水) 07:25:58 ID:F2LLy8ia0
キニシナイキニシナイ

520 : :2006/01/18(水) 07:59:47 ID:dJhlezLX0
>>474
BBCではアンリ、センデロス、ラウレンが選ばれてるね

ラウレンそんなに良かったっけ;;

521 : :2006/01/18(水) 08:45:09 ID:UHw11Jh90
>>520
よく上がってたよね。A・コールが病み上がりなのを思っての事なのかな
だからその裏を取られる事もあったけど、上下動を繰り返して頑張ってた
って評価かな

522 : :2006/01/18(水) 09:04:55 ID:/B1qvvjO0
>>520
ようするにみんなよかったってことだね
うれしいじゃないか

523 : :2006/01/18(水) 09:21:32 ID:VncXe83Z0
.jpのDir en greyうざ

524 :_:2006/01/18(水) 09:45:16 ID:rOX5zGlUO
禿同。
何人かウザいのいるな。

525 : :2006/01/18(水) 09:47:21 ID:eg8aRsGS0
>>517
ピレスじゃなくジウベルトのゴール

526 :_:2006/01/18(水) 10:23:48 ID:ktEOACMb0
アデバヨールは残念ながらチャンピオンズリーグには出られませんね
でも期待は大ですよ
現在、新加入の選手を加えず、アーセナルのベストフォーメーションは何でしょう?

527 : :2006/01/18(水) 10:40:13 ID:pLKKlpDO0
怪我人・アフリカ大会等考慮すると、現在↓だと思う。
レジェスがボロ戦では真ん中でプレーできたおかげで、
アンリとピレスが近い位置で絡めて、結果的に逆サイドの人も生きた。
怪我人・アフリカ大会を考慮しなくても、結局変更点はセンデロス→コロだけ?
ロビンは今のところスーパーサブの方がいい結果出してるし。


          レーマン

ラウレン センデロス  キャンベル コール

リュンベリ ジウベルト  セスク   ピレス

       レジェス   アンリ



528 : :2006/01/18(水) 11:49:38 ID:itr8Es090

ウォルコットは現在16歳。
プレミアのルールでは17歳に達しないとプロ契約出来ず、
ウォルコットは3月で17歳になる。
その時点で初めてセインツはウォルコットにプロ契約を提示出来るが、
ウォルコットが契約にサインせず、ガナーズ入りを決意すると、
100万ポンド程度の移籍金で移籍することが可能。
ウォルコットは既にガナーズ入りを希望していると公言しているため、
3月にセインツとプロ契約を結ぶとは考えにくい。
そのため、セインツはこの移籍期間中に売ってしまわないと、
タダ同然で移籍されてしまう事となる。


529 : :2006/01/18(水) 11:59:59 ID:8fcZ+nu60
ウォルコットはアンリファンでリバポサポらしいな

530 : :2006/01/18(水) 12:28:53 ID:/oMhhcYm0
散々引っ張って結局油の金を選びそうな悪寒

531 : :2006/01/18(水) 13:04:56 ID:kLx2Na9h0
ディアビとアデバヨールか。
あと二週間で何かサプライズあるかな。
この二人だけですでにワクワクしてるけど。

532 : :2006/01/18(水) 13:34:42 ID:3hAgz+wj0
ウォルコットに関しては、今細かい条件等すりあわせているらしい。
問題となっているのは、
今シーズン中ウォルコットをレンタルして欲しいというセインツの希望に、
ガナが首を縦に振らないことらしい。
本人絶対ガナに来たいそうだから、これでクラブがチェルに売っりしたら、
山椒大夫じゃあるまいし、子供の人権侵害だ。

まあ期待して入った天才児というと、
どうしてもペナントとアリアディエールを思い出すわけだが…

533 : :2006/01/18(水) 13:42:33 ID:wugO9cPL0
>>523
ごめん、.jpってなに?

534 : :2006/01/18(水) 13:47:41 ID:/oMhhcYm0
自演やめれ

535 : :2006/01/18(水) 14:35:32 ID:varbNapk0
弱小サイトの管理人乙

>>532
ペナントの移籍金は確か400万£。
その3倍以上なんだから即戦力の意味合いも多少はあるのでは。
青田買いに費やす額とは思えん。

536 : :2006/01/18(水) 14:41:18 ID:VncXe83Z0
>533
通称+.jpを含むページで探すといい。

537 : :2006/01/18(水) 14:44:08 ID:/oMhhcYm0
自演やめれって
しつこいぞ

538 : :2006/01/18(水) 15:11:57 ID:fhMSRefY0
ジュルーのまゆげボーン!

539 :1:2006/01/18(水) 15:20:12 ID:efjZfXeYO
533だけど自演とか意味わかんね。
俺が好きなディルが俺の好きなガナのスレにでてっから
なんじゃこりゃ!ってなってんだが…
.jpまだわからんし

540 : :2006/01/18(水) 15:24:50 ID:/vGeTSHI0
>>539
そのディルとは全然関係ないから気にすんな
個人サイトネタはスルーでよろ

541 : :2006/01/18(水) 16:18:19 ID:taR6S1fG0
朝日の夕刊、ワールドカップ特集『スーパースターの故郷を訪ねて』の第4回、
アデバイヨルの特集だよ。
礼儀正しい好青年だ!

542 : :2006/01/18(水) 16:27:29 ID:lYakVUEH0
>>541
詳細教えてクリシー

543 :1:2006/01/18(水) 16:44:35 ID:efjZfXeYO
関係ないのか、すまんかった。

あと二週間かー。ロシツキは夏の獲得内定!で安く獲ってほしいな
あとはGKか。(CBは獲らないだろうから)
ヤースケライネンも獲っても夏かな?
(シュウォーツァーは獲らないらしいし)

544 :_:2006/01/18(水) 17:21:23 ID:i4CbxLWK0
ロシツキなんか全くいらんなぁ
とりあえず中盤の底だな、欲しいのは
ゲームを組み立てられる奴も守り重視の奴も


545 : :2006/01/18(水) 17:29:16 ID:CsJJaPTN0
結局2人補強で打ち止めになりそうな悪寒ガクブル

546 : :2006/01/18(水) 17:33:41 ID:GZ7CcMEQ0
打ち止めも何も、冬のマーケットで選手を獲った事自体驚くことな希ガス
噂は色々あるけど、ロシツキ獲るなら獲って、獲らないなら獲らないで、
それで終わりでいいだろ。もともと冬には動かないチームなんだし
ガクブルもへったくれもねぇよ

ただウォルコットはぜひ来て欲しいなと思う

547 : :2006/01/18(水) 17:37:11 ID:m8GWkjpP0
今、何とかすべきなのはセスクではなくシウバのポジションだと思うがなあ。
昨シーズンの怪我以来、守りは粘り強さが無いし、危険なパスミスが多い。
ディアビあたりが育つまでこのままってのはちょっと・・・

それはそうと、何とかピレスを残留させてくれ。減給2年契約で。

548 : :2006/01/18(水) 18:10:37 ID:EMg/K67t0
単数年とか減給とかほんとセコいと思うけど、
他のクラブはどうしてるんだろ?
比較の対象となるのは、ギグスとかスコールズあたりかな。
リバポは現段階ではそれに相当する選手はいないけど。

549 : :2006/01/18(水) 18:25:50 ID:wugO9cPL0
冬はあとピレスとレーマンの残留か。
レーマン…

ディアビはオセールの控えだったけど、元々はスタメンはってたんだよね?
シウバにかわってスタメンはったら19歳と18歳…

550 ::2006/01/18(水) 18:26:46 ID:DWoriYBaO
>>548
ハマン

551 : :2006/01/18(水) 18:34:06 ID:m8GWkjpP0
>>548
本来、合理的な考え方ではあるでしょ>単年・減給
年齢が高くなると疲労も抜け難くなるし、大怪我した時に復帰が難しくなる。
ただ、戦力維持との兼ね合いで、フレキシブルにやって欲しいとは思う。

リバポなら、ヒーピアあたりもその辺りの年齢かね

552 : :2006/01/18(水) 19:00:50 ID:bDX5Wcn70
ロシツキ仮に獲得したら右サイドで使う気がする

553 : :2006/01/18(水) 19:13:51 ID:Mkm9K3yC0
アンリが呼んでるんだからウォルコット君は来るでしょう。

んで来たらアンリも残留で安泰。

554 : :2006/01/18(水) 19:22:58 ID:idfGSoaP0
ウォルコット獲得は間違いないだろ。日経にも書いてあったしなw

555 : :2006/01/18(水) 20:04:25 ID:wugO9cPL0
ウォルコットを右サイドで使う気がする

556 :_:2006/01/18(水) 20:24:35 ID:U0Vvz+9k0
ライアン・スミスはどうなる?
結構好きだったけど・・・

557 : :2006/01/18(水) 20:25:13 ID:1zUFLTqa0
>>551
ヒーピアはDFだからあまり比較にならないんじゃないかな。
ところでピレスに関しては、残留して欲しいという希望とは別に、
あの年齢なのにむちゃくちゃ怪我が少ないのもベテランとして好材料だと思う。
それからまんうはどーんと複数年だったね、給与は知らないけど。

558 :_:2006/01/18(水) 20:29:38 ID:uzYEjNK0O
新聞みて思い出したんだけど
サッカーを全く知らない俺は 一年前
ミュンシェン V アーセナル
の試合と
バルセロナ V チェルシー
の試合が近所でやってたのにスルーしました。
俺はバカですか?

559 : :2006/01/18(水) 20:38:30 ID:UCKEDBT10
馬鹿です。
でもロンドンに住んでるんなら、これからもっと楽しい思いができるはずだよ。
これを機に君もアーセナルファンに!
ハイバリーは今年で終わりだから、今のうちに行っておこう!

560 :_:2006/01/18(水) 20:44:45 ID:sHm8UOaC0
つかベラとかウォルコット獲るならブラジルのアンデルソン獲ってほしかったよ
アンデルソンになら今30億払っても文句は言わないのに・・・
なぜなら現時点でスピード、パワー、テクニックでレジェスの上をいっている
17歳の化け物だから・・・

561 : :2006/01/18(水) 20:46:11 ID:AZQCxuI6O
この前の7-0の試合見たんだが、アンリの2点目すげぇな。GK出てきてるの全く分からなかったわ

562 :_:2006/01/18(水) 20:49:07 ID:uzYEjNK0O
>>559
そうですか。
新聞みてもロナウジーニョしかわかんねぇよ…。
勉強しなおします

563 : :2006/01/18(水) 20:50:05 ID:bDX5Wcn70
アンリの3点目のレジェスのパスが凄まじい

564 : :2006/01/18(水) 20:54:16 ID:SRDPiguRO
>>563
「の」が多すぎてわけわかめ

565 :_:2006/01/18(水) 20:56:46 ID:uzYEjNK0O
http://l.pic.to/2y87b
サッカー好きの人にプレゼントす。
とりあえず ロナウジーニョがキレたそうですね

566 : :2006/01/18(水) 21:01:48 ID:hpR5ESk10
アンリ「カモンウォルコット」

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/a/arsenal/4623252.stm

567 : :2006/01/18(水) 21:21:26 ID:wJ7f/X5A0
来季正GKがアルムニアになったりしたら怖いな。

568 :523:2006/01/18(水) 21:41:05 ID:VncXe83Z0
あそこは最初の方から普通に話にあがってたから、ここ派生だと思い込んでた。
すまん。

>>533
理由がそれだったらぜんぜん気にする必要ない。

569 : :2006/01/18(水) 21:54:27 ID:7GApgU4q0
アーセナル入団テストに落ちたんだってね
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060116_70.htm

570 : :2006/01/18(水) 21:57:38 ID:0yNvID/k0
そりゃ無理だろ… 脱税平野…

571 :_:2006/01/18(水) 23:00:32 ID:ktEOACMb0
ウォルコットは絶対来るな
大のアンリファンがアンリに来てほしいって本気に言われたら来るだろう?
そう思わんかみんな?

572 : :2006/01/18(水) 23:15:44 ID:hJlWSb/a0
馬鹿か?
本人の意見だけで動ける世界じゃないんだが…

573 :_:2006/01/18(水) 23:21:40 ID:ktEOACMb0
いや、ちゃんと英語読めよ

574 : :2006/01/18(水) 23:32:49 ID:bDX5Wcn70
ベンゲルも欲しがってるんだし本人の意見だけじゃないだろ。

575 : :2006/01/18(水) 23:35:04 ID:pff9UGRz0
今日の夕方再放送みたけどさ。
アンリ重要な試合じゃ沈黙の癖して若手中心だったミドルスブラでハットか
今シーズンに限った事じゃねーけど
得点ランキングでランプスに並んだがほんと形だけだな


576 : :2006/01/18(水) 23:42:30 ID:B3RoC+yH0
ヒンギスが復活して頑張ってるが、キャンベルとはまだうまくいってるのかな?

577 : :2006/01/18(水) 23:54:05 ID:wugO9cPL0
ヒンギスはキャンベルと別れたから復活。
キャンベルは別れたショックで怪我しまくる。

だったら困るw

578 : :2006/01/18(水) 23:57:44 ID:UHw11Jh90
ありそうだけどな
結局、最後別れる時に強くなるのは女なんだよorz
決めるのも女。そんなもんだ

579 : :2006/01/19(木) 00:12:09 ID:8bgz3Qp/0

うっせーボケ




今の俺に「最後別れる時に強くなるのは女」とかキツイ言葉聞かせないでくれorz

580 ::2006/01/19(木) 00:36:10 ID:Atmqfy0qO
>>579こんなところにそんな事書き込むな。まじ情けないぞ今のおまえ。

581 : :2006/01/19(木) 00:37:21 ID:FYoZQkG+0
うまくいってれば心配ないが、別れて手首を切る女→落ち込むキャンベル、なんてのも
もっと困るな。

582 : :2006/01/19(木) 00:58:41 ID:y4OlcAFz0
ウォルコットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

583 :.:2006/01/19(木) 01:06:52 ID:qgDSgfAlO
ヒンギスってテニスのですか?

584 : :2006/01/19(木) 01:09:33 ID:ut/CwAlS0
そうだよ
少し前キャンベルと不倫騒動があった

585 : :2006/01/19(木) 01:10:47 ID:WboU7+F70
キャンベルとヒンギスのは単なる噂では・・・
もともと付き合ってないと思う

586 : :2006/01/19(木) 02:05:50 ID:/B2a9Ypj0
>>560
ウォルコットの場合はイングランド人だから欲しがってる人が多いのでは
勿論才能もあるんだろうけど

587 : :2006/01/19(木) 03:35:27 ID:1a0bJKM00
ttp://www.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=386364.html
ピーナールがドルトムント移籍。


+   + ロシツキ クルー?
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +


588 : :2006/01/19(木) 03:50:29 ID:8bgz3Qp/0
むむむ これは...

589 : :2006/01/19(木) 03:59:23 ID:iwI/3q+kO
なぜわざわざロシツキがアーセナル選ぶんだw引っ張りだこなのに。
バイエルンかユーべじゃないの。

590 : :2006/01/19(木) 04:36:08 ID:8bgz3Qp/0
http://sport.independent.co.uk/football/arsenal/article339263.ece

Chelsea have remained silent on bid speculation
but are understood to be frustrated that no matter how much money they might offer,
they apparently have no chance of signing Walcott.

ふふふ



591 : :2006/01/19(木) 04:40:33 ID:8bgz3Qp/0
ウォルコットが明日ハイベリーで
メディカルテストを受けるとBBCが報じたらしい...

592 : :2006/01/19(木) 04:52:56 ID:JUHmCAJV0
来る前からグーナーのアイドルだなw
これで獲れなかったらどうなるんだw

593 : :2006/01/19(木) 04:54:38 ID:1a0bJKM00
おいおいw、急にお腹いっぱいに(ry

594 : :2006/01/19(木) 04:55:09 ID:cJyiXjXP0
アンデルソンって獲れるわけ無いだろ
A代表に入ったことも無いのに、欧州の国籍もってるのか?

595 : :2006/01/19(木) 05:03:39 ID:MJvsFP+70
>>591
うはあーwww
ついにクルー?????

596 : :2006/01/19(木) 05:28:55 ID:MJvsFP+70
」4.75 million の即金に、最大で+」7 million っぽい

597 : :2006/01/19(木) 05:39:07 ID:MJvsFP+70
http://www.arsenal.vitalfootball.co.uk/article.asp?a=7034

598 : :2006/01/19(木) 05:51:49 ID:RLG//z5X0
>>591
BBCのHPにはまだ載ってないね、その記事
真偽のほどはどうなんだろう…ま、期待せずにいた方が喜びが大きいかな

599 : :2006/01/19(木) 05:57:14 ID:G2Bg10nX0
最初はウォルコット別にイラネ的な意見が多かったのに
アンリが来てくれと言った途端一変ですね

600 : :2006/01/19(木) 06:02:00 ID:qu+TKZFv0
>>598
自分で見て確かめれ
http://www.bbc.co.uk/england/southtoday/index.shtml
Watch the latest South Today
1330 | 1830 | 2230
(Requires Real Player)
BBC One 6.30pm weekdays
Digital Satellite - 954 (Oxford - 955)

↑の18:30のニュース、 17分40秒あたり

601 : :2006/01/19(木) 06:12:19 ID:RLG//z5X0
>>600
ホントだ。明日って現地19日って事か
チーム間で合意したとも言ってないか?

602 :_:2006/01/19(木) 06:34:46 ID:qZRk56g9O
>>599 はぁ?その程度の事で一辺するわけねぇだろw
俺はもともと来てほしかった派だし

603 : :2006/01/19(木) 06:42:36 ID:/mVXzYwl0
>>602
もともと来て欲しかった派なら一変しようが無いんだけどね

604 : :2006/01/19(木) 07:30:16 ID:BCICVoIn0
http://www.saintschat.co.uk/forum/viewtopic.php?t=84996

605 : :2006/01/19(木) 10:08:33 ID:B8baKMeC0
アシュリーまた怪我だって
土曜日無理っぽい

606 : :2006/01/19(木) 10:52:49 ID:Uz9zHB6V0
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,27-1995803,00.html
THEO WALCOTT’S record-breaking move to Arsenal could be completed today,
with the Southampton forward moving to Highbury with immediate affect.

607 : :2006/01/19(木) 10:55:19 ID:wLuE5nFw0
>>594
560はにわかだから許してやれよ。
にわかが注目の若手挙げていきがってみたかったんだろ。
しかもU−17決勝も怪我だったし、ろくに見る機会無いのにもうレジェスより上とか言ってるし。
雑誌の受け売りだろうけど。

608 : :2006/01/19(木) 12:15:07 ID:laj+jz8p0
アンデルソンてのよりメキシコの子のほうがすごかったよ
レジェスより上とは思わないけど

609 : :2006/01/19(木) 13:41:59 ID:+oqbhS5W0
キャンベルってギブンとつき合ってたんじゃないの?
勘違い?

610 : :2006/01/19(木) 13:45:54 ID:zEVbW2f/0
キャンベルがゲイだというのは知ってるが

611 : :2006/01/19(木) 13:54:59 ID:ut/CwAlS0
ウォルコット君は確定みたいだな
今月末までにプレミアの試合に出ればアーセナルでのリーグ戦最年少出場記録らしい
早く見たいなぁ

612 : :2006/01/19(木) 14:22:47 ID:peiDTPoY0
でもすぐに出られるのかな、メンバー的に。

613 : :2006/01/19(木) 14:58:52 ID:lfn6E1hY0
まだカップ戦要員かな。
ロビンのケガが長引けばあるかも。


614 : :2006/01/19(木) 15:06:38 ID:9W84vU420
ここでも今日中に決まると書いてるね
まあ確定でしょ
http://football.guardian.co.uk/News_Story/0,,1689865,00.html

615 : :2006/01/19(木) 15:13:59 ID:peiDTPoY0
ロッシが活躍したようだし、ルポリも試合出たいだろうしね。

616 : :2006/01/19(木) 15:25:09 ID:9W84vU420
エドゥ、怪我の回復は順調みたい。
もうガナの選手じゃないとはいえ、好きな選手だからやっぱ気になる。
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2886751

617 : :2006/01/19(木) 16:09:01 ID:KW4r22QN0
最後ボロクソ言ってたエドゥなんて、一生怪我してたらいいのに…

618 : :2006/01/19(木) 16:13:51 ID:396unZxe0
>>609
ギブンかよ!!

619 : :2006/01/19(木) 17:42:23 ID:Z93UTqvb0
エドゥがいつボロクソ言ったよ?
エドゥのこと悪く言うな!

620 : :2006/01/19(木) 17:47:35 ID:FfY4VWAA0
>>612
左SBが出来るなら直ぐに出られそうだがw

621 : :2006/01/19(木) 18:23:45 ID:MJvsFP+70
アデバはスパーズを蹴り
ディアビはモウリーニョではなくベンゲルを選び
ウォルコットくんは油マネーに目もくれず

622 : :2006/01/19(木) 18:28:57 ID:9W84vU420
イイ流れだ

623 ::2006/01/19(木) 18:34:52 ID:Atmqfy0qO
寒い。寒いよー。だけど(´∀`)ヌルポ

624 : :2006/01/19(木) 18:45:14 ID:xTydkr2o0
正義は勝つのだ

625 :__:2006/01/19(木) 19:06:56 ID:b+4QzXZh0
CHに来て欲しい選手は誰か唐突に質問してみる

626 : :2006/01/19(木) 19:42:22 ID:MksUenbp0
セオ君まだでつか??

627 : :2006/01/19(木) 19:45:23 ID:peiDTPoY0
少なくとも現地時間で午後にはならないとね。

628 : :2006/01/19(木) 20:58:58 ID:BbNhSoiz0
エバートン戦DFラインどうなるの?
ギルバート センデロス ジュルー ラウレン 
こんな感じ?キャンベルはまだだめなのかな?

629 : :2006/01/19(木) 21:28:59 ID:6qf6V6dp0
90パー決まりだな。
せっかく来てくれるのだから大事に育ってほしいな。

630 : :2006/01/19(木) 21:32:05 ID:L2fFLmFo0
>>621
>アデバはスパーズを蹴り
スパーズにブランド力で負けたら終わりでしょw

>ディアビはモウリーニョではなくベンゲルを選び
チェルシー行っても出番ないし

>ウォルコットくんは油マネーに目もくれず
上に同じ

631 : :2006/01/19(木) 21:35:12 ID:peiDTPoY0
でもFWに関して言えばチェルシーの方が不足してると思うんだが。
まあガナにしろチェルにしろウォルコット君がすぐに出るのは難しいと思う。
ガナですぐ活躍してくれるにこしたことはないが。

632 : :2006/01/19(木) 21:36:20 ID:2ma9GGH60
>>630
ウォルコットはともかくディアビはわからないよ。
モウリーニョはマケレレと契約延長する気がないらしいもん。

633 : :2006/01/19(木) 21:37:57 ID:L2fFLmFo0

        ドログバ
ロッベン   クレスポ    J・コール
 ダフ    グジョンセン    SWP
        C・コール

アーセナルよりFWが不足してるとはとても思えんが

634 : :2006/01/19(木) 21:43:16 ID:pcrGR3CE0
>>630
出番に恵まれないの分かってて油マネーを選択した奴もいるだろ
誰とは言わんがw

635 : :2006/01/19(木) 21:44:46 ID:CJfnlGEr0
ロビーニョはバルサを蹴り
バティスタはレアルではなくガナを選び

イイ流れだ

って思ってた時期もありました

636 : :2006/01/19(木) 21:45:04 ID:peiDTPoY0
ウィンガーじゃなくてFWと言ったら真ん中の四人だろ。
ドログバはネーションズカップでいない、クレスポは怪我が多い、
グジョンセンはいい選手だが多く点を獲るタイプじゃない、
カールトン・コールはいてもいなくても同じ。

637 : :2006/01/19(木) 21:55:44 ID:hMquorEW0
つかウォルコットって基本的にはウィンガーじゃねーの?
まあベンゲルが言うには攻撃的なポジションならどこでも出来るらしいが

638 : :2006/01/19(木) 21:59:31 ID:xw9TEYT/0
ID:L2fFLmFo0

巣に帰ってオナニーでもしてなさい。

639 : :2006/01/19(木) 22:03:44 ID:L2fFLmFo0
事実言ってるだけなのに

640 : :2006/01/19(木) 22:09:54 ID:5zrkfBlV0
というかチェルシーの陣容なんてどうでもいいよ。

ところでBBCにアンリに談話載ってるね。
何とかうまいことまとまってほしいが>契約延長

とりあえずウォルコット君をwktkして待とうぜ

641 : :2006/01/19(木) 22:52:57 ID:0qo4+s+10
>>637
いくつかの動画見た限りでは右のアンリ的存在と思っていいのでは。

642 : :2006/01/19(木) 22:58:54 ID:F+bBF2o10
左右にアンリで、真ん中大先生か!
凄いな!!!!

643 : :2006/01/19(木) 23:03:51 ID:0qo4+s+10
因みにウォルコット君はリーグカップもFAカップも出れません....残念ですな

644 : :2006/01/19(木) 23:10:33 ID:5zrkfBlV0
あーカップタイドか・・・。
大先生が引退するから、
来季はアンリのパートナーを、
アデバイヨル、ファンペルシー、レジェス、ルポリタン、ウォルコット、ベントナー、クィンシー
で争うわけですね。

ふと思ったんだが、フレディの後釜の意味もあるのかな、ウォルコット君

645 : :2006/01/19(木) 23:14:02 ID:0qo4+s+10
>>644
レジェス、クィンシーは基本的に左で使うだろうし、
ルポリ、ウォルコット、ベントナーはまだまだ早いよ。
アデバイヨルとペルシで決まりと見ていいのでは。

646 : :2006/01/19(木) 23:22:03 ID:5zrkfBlV0
たしかにルポリタンとベントナーとクィンシーのリザーブ三人衆は早いかもな
レジェスはトップで使いたい気がするんだが、それはフレブのなじみ具合にもよりそう

つか、セインツのおひさる見てもウォルコットはMF登録なんだね
これはやっぱり数年後のフレディの後継を考えてるのかも

どうしてもバーミンガムのDQNを思い出すわけだが
あれもマジメにやってりゃなぁ・・・

647 : :2006/01/19(木) 23:24:37 ID:BinmMhKK0
プランA ファンペルシ
プランB アデバヨル

ウォルコット君は真面目で良い子です

648 : :2006/01/19(木) 23:28:05 ID:PKmQxaWX0
>>645
ウォルコットは当時ジェナスがノッティンガムから新城に移籍したとき
メディアは「近い将来の投資ですか?」といってたけどサーボビーは「即戦力です」と言い返した
ベンゲルは今回どういう発言をするんだろう?

649 : :2006/01/19(木) 23:28:37 ID:F+bBF2o10
なんでアーセナルはウォルコットのローン認めないの?

650 : :2006/01/19(木) 23:41:39 ID:mgrHurIw0
すぐにでも使う気なんじゃないの

651 : :2006/01/19(木) 23:42:58 ID:BinmMhKK0
貴重品だから手元に置いておきたい

652 : :2006/01/19(木) 23:47:43 ID:peiDTPoY0
今シーズンいっぱいぐらいはローンを認めてもいい気はするけど、
一方早くガナで見たい気もするw

653 : :2006/01/20(金) 00:14:22 ID:B4WW4/Zc0
今日の朝日夕刊(大阪)にアデバヨルの記事あったぞ。
ワールドカップ出場選手の特集かな?既出?

654 : :2006/01/20(金) 00:18:38 ID:3/CC3OQr0
東京ではその前の日だった。昨日(19日)はニステルローイ。
既出だったかは知らんが。

655 : :2006/01/20(金) 00:29:24 ID:B4WW4/Zc0
ガイシュツみたいだが一応アップしとく。
ベンゲル好みな選手だなとオモタ。生い立ちとか。

普通のうpろだ 13471

656 : :2006/01/20(金) 00:37:16 ID:CTgC7QuS0
>652
ウォルコットはまだセインツのプロ契約選手でもないのに、ローン認めたらローン
期間中にセインツの所属選手になるからでは無いのか?

657 ::2006/01/20(金) 01:01:36 ID:+l4nxjh30
GKのビエラの時みたいに、メディカル引っかかり、
他のチームだったら別に問題なかったとかないといいが・・・

658 : :2006/01/20(金) 01:03:13 ID:8ZvgtIolO
>>636
理由も強引だし的を得てないな〜。この先何年もいる事になるチームを選ぶのに
アフリカネーションズのたかが3週間の間ドログバがいないからってチェルシーを選ぶかよw。
1トップに対してあれだけいたら普通に出れないと思うでしょ。

659 :.:2006/01/20(金) 01:12:13 ID:cjthcYGeO
Wenger admits title race over as he slams ref.

Wenger:"Now I have to accept that we're too far Chelsea to challenge for the championship."
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/football.html?in_article_id=372052&in_page_id=1779&in_a_source=&ct=5
ヴェンゲル!諦めるな!

660 : :2006/01/20(金) 01:14:59 ID:JEX/7Gsk0
ローン認めたらローン期間中にセインツの所属選手になるってどういう論理だよ

661 : :2006/01/20(金) 01:21:59 ID:SKaKdbxsO
>>658
的は「射る」ものだし強引なのは君も同じ。
もう油の話はいいよ。

662 : :2006/01/20(金) 01:22:32 ID:Lc34lPf40
>>659
それ去年の記事じゃん

瀬尾君の入団発表まだ〜?

663 : :2006/01/20(金) 01:22:44 ID:3/CC3OQr0
>>658
ドログバがいない間にチャンスをつかめということだろ。
試合数が多いんだから2番手ぐらいになれば十分試合に出るチャンスはある。
クレスポなんていつ怪我するかいなくなるか分からないし。


664 : :2006/01/20(金) 01:35:22 ID:1D301c990
そもそもウォルコットはチェルシー行っても試合出れないからとかいう
消極的な理由でガナ選んだわけじゃないんだがな

665 : :2006/01/20(金) 01:51:36 ID:wQNofSn10
プロならそういうことも考慮してると思うが普通

666 : :2006/01/20(金) 01:54:30 ID:G7zHToxm0
チェルヲタが必死すぎる件について

667 : :2006/01/20(金) 02:10:00 ID:3/CC3OQr0
ヴェンゲルが24時間以内にもサインできればって言ってるね。
決まるとしたら金曜日らしい。

668 : :2006/01/20(金) 02:25:19 ID:BGPtUY1t0
ジウベルト、あれでホントにセレソン?

669 : :2006/01/20(金) 02:52:52 ID:geh8skgZ0
>668
2002WCの活躍

670 : :2006/01/20(金) 02:54:37 ID:LVubQRSa0
ドイツW杯が終わるまでは間違いなくセレソン

671 : :2006/01/20(金) 02:55:04 ID:8UsCZOFN0
そもそもウォルコットはドログバタイプじゃないからチェルシーサッカーには合わない
その程度は本人も分かるだろ、それに結局は即戦力を獲ってきて使ってるしな。

672 : :2006/01/20(金) 03:09:54 ID:G7zHToxm0
http://www.arsenalshorts.com/walcottoff.html
ワロス

673 : :2006/01/20(金) 03:21:15 ID:1D301c990
SWPは後悔してそうだな
W杯間近だってのにロクに試合出れてないしな

674 : :2006/01/20(金) 03:44:42 ID:ocLhPgxK0
マルティン・ヨル
「ウォルコット獲れなくて残念。でもウチにはレノンがいるからいいや」

675 : :2006/01/20(金) 04:17:53 ID:W8Eg0dLW0
>>655
サンクス。読ませてもらいました
期待したいね、アデバ

676 : :2006/01/20(金) 09:41:25 ID:4LzBkVXd0
まだ決まってねーのかよ
雲行き怪しくなってきたなw

677 : :2006/01/20(金) 09:59:58 ID:FLJ499Yo0
イライライライラ

678 :_:2006/01/20(金) 10:09:02 ID:Nrq9ZMvkO
現地時間で19日午後1時くらいかなっていってたから、今日の夜かな

679 : :2006/01/20(金) 10:10:42 ID:vtgTwuR90
別に雲行き怪しくないと思うけど。

680 :_:2006/01/20(金) 10:43:49 ID:Nrq9ZMvkO
20日だね

681 : :2006/01/20(金) 12:40:34 ID:uowBOf+r0
もうひとりCHきたらスリートップになるのかな

682 : :2006/01/20(金) 13:30:08 ID:hnD2gJACO
アンリが契約延長はアーセナルの野心が条件だと発言したんだってさ


683 : :2006/01/20(金) 13:35:37 ID:YtW4snAK0
ちょい前の記事だけどウォルコット君の生い立ちとか色々・・・
http://observer.guardian.co.uk/sport/story/0,6903,1681862,00.html
既出だったらすまん

684 : :2006/01/20(金) 14:49:52 ID:W8Eg0dLW0
セインツ・オフィシャル
Theo deal "almost done"
http://www.saintsfc.co.uk/index.asp

685 : :2006/01/20(金) 14:55:57 ID:c9MhC+gf0
>>683
どもです!
ANRの元ネタはこの記事だったのか

それから今日のガーディアンの記事おいとくね
きっと誰も読まんと思うけどさ
ヴィエラ放出に関する噂が本当だとしたら、トホホ過ぎる…
http://football.guardian.co.uk/News_Story/0,1563,1690703,00.html

686 : :2006/01/20(金) 15:10:16 ID:3/CC3OQr0
>>684
おお、早くalmostが獲れて欲しいな。
昨日はガナのトレーニンググランドに来てたそうだ。

687 : :2006/01/20(金) 15:11:43 ID:ST6V5as70
現状は不満だけれど、数年後、ベンゲルに感謝することになるかもね。
若手のポテンシャルでは世界一のクラブじゃないか?
自前で育てていない選手が多いけどさw

瀬尾君はイングランド人というのもいいね。

688 : :2006/01/20(金) 15:38:14 ID:7mblvV3+0
>若手のポテンシャルでは世界一のクラブじゃないか?
>自前で育てていない選手が多いけどさw
伸びかけの選手を金かけて集めるアーセナル
伸びてきた選手を金かけて集める他のビッグクラブ
やってることはよそと変わらんよ。
下から育てた生え抜きがいないって意味ではもっと性質が悪いかも。

689 : :2006/01/20(金) 15:41:05 ID:dKgnfFff0
はいここでストップ

690 : :2006/01/20(金) 16:05:17 ID:8k36PtpC0
リーグ戦はうまく若手使っていけばいいのにな。
どーせ良くて二位なんだし。

んで元気なベテランと中堅でCLがんばる。

とにかくウォルコット君早く決まってくれ。

691 : :2006/01/20(金) 16:05:49 ID:SKaKdbxsO
wktk
>>689
( ・∀・)つナイスディフェンス

692 : :2006/01/20(金) 16:08:11 ID:MD7bdonJ0
689はシガン

693 :.:2006/01/20(金) 16:11:45 ID:cjthcYGeO
You're even worse than Tottenham!

694 : :2006/01/20(金) 16:15:46 ID:qadAd83r0
別に金かけてないよね?

695 : :2006/01/20(金) 16:17:00 ID:Ey67x+wN0
>>690
若手使いながら2位になれるほど、リーグ戦は甘くないと思うのだが
いかかがものか?

696 : :2006/01/20(金) 16:45:57 ID:3P0+hHAB0
ウォルコット君てイケメンだね
賢そうだし
さっさと契約書にサインしてください

697 : :2006/01/20(金) 16:57:52 ID:MD7bdonJ0
今はベンゲルがウォルコットの胸倉掴んで
「just sign the damn paper sucker!」
って言ってる頃かな


698 : :2006/01/20(金) 17:04:27 ID:mbsB4Wg8O
>>690
wwwよくて2位www

699 : :2006/01/20(金) 17:28:06 ID:Dm3k/g+n0

早くサインしろやゴルァ!  ゴガギーン
\___ ____/
      V   m    ドッカン
  =====) )) ドッカン    ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいウォルコット!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


700 : :2006/01/20(金) 18:17:08 ID:WgP6jGEI0
で、シガンとコールが週末出ないわけだが
左SB…

701 : :2006/01/20(金) 18:29:31 ID:dkcEUtYX0
ギルバートとかギャリーとか使うんか?
それともフラミニかソングをコンバートw

702 :_:2006/01/20(金) 18:32:49 ID:TWyyjZdn0
ラウレン左で右はフラミニ

703 ::2006/01/20(金) 18:36:51 ID:niKxXj47O
ベンゲル:早くしないと入れてあげないよ? ウォルコット:ぃ、入れて下さい(;´Д`)

704 :2:2006/01/20(金) 18:57:21 ID:VPRJOJpQO
フラミニが右サイドバックとなると…
ディアビーがサブに入る!?
→途中交代で活躍!
→その後シウバからスタメン奪取!!

なんてねw

705 : :2006/01/20(金) 19:00:50 ID:hDVcnX1/0
キャンベルが戻ってくれば、ジュルーが左やるんじゃない?

706 : :2006/01/20(金) 19:44:59 ID:3/CC3OQr0
ウォルコット君はもうす発表らしい。
メディカルテストはもうパスしたそうだ。

707 : :2006/01/20(金) 20:00:44 ID:PhvNzEh10
Arsenal have completed the transfer of Southampton's Theo Walcott after the teenager agreed personal terms and passed a medical.

The striker has finalised his move to Highbury for a reported £12.5m, a world-record fee for a 16-year-old.


やったー世界新記録だーーっ

708 : :2006/01/20(金) 20:02:17 ID:+5mlz8lf0
出たー!!
次は12歳部門での新記録を目指します!!

709 : :2006/01/20(金) 20:03:56 ID:3/CC3OQr0
16才じゃちょっと年取りすぎだな。

710 : :2006/01/20(金) 20:04:47 ID:qTrrvpKK0
やっぱりウォルコットもペナントのように潰れるのかな

711 : :2006/01/20(金) 20:17:00 ID:dKgnfFff0
ヲルコット決定?

712 : :2006/01/20(金) 20:19:15 ID:+5mlz8lf0
背番号いいの空いてないんだよなぁ
多分30か

713 : :2006/01/20(金) 20:29:04 ID:hDVcnX1/0
4でいいじゃん(w

714 : :2006/01/20(金) 20:30:33 ID:oEEdZ2rb0
そういやアデバイヨルは自分から25番ヨロって言ったらしいね

715 : :2006/01/20(金) 21:36:44 ID:S9dvbKDa0
皆さん忘れていませんか?

来シーズンは10番が空くんですよ。

。・゚・(ノД`)・゚・。悲しいけどね

716 : :2006/01/20(金) 21:59:10 ID:XlAtfm770
正式発表あったみたいだね

717 : :2006/01/20(金) 22:02:21 ID:+5mlz8lf0
公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

718 : :2006/01/20(金) 22:03:20 ID:XlAtfm770
背番号32番だそうです

719 : :2006/01/20(金) 22:13:06 ID:oMzhQ/ZQ0
あー早く見たい

720 : :2006/01/20(金) 22:17:47 ID:S9dvbKDa0
キタ━━━━━(゚∀(゚∀(゚∀(゚∀゚)∀゚)∀゚)∀゚)━━━━━━

うひひひひ
これでアンリ、ピレス残留で、オフに後ろ獲れば完璧
でもベントリー、アリ(ry はどっかに売ることになるんだろうなぁ。。

721 : :2006/01/20(金) 22:21:09 ID:oEEdZ2rb0
http://www.arsenal.com/article.asp?article=355413&lid=NewsHeadline&sub=Young+forward+Theo+Walcott+signs+for+Arsenal&navlid=&sublid=&Title=Young+forward+Theo+Walcott+signs+for+Arsenal
まとめ。
移籍金は£5百万(出場数などに応じて最大£12百万)、背番号は32。
今年の3月16日に17歳に。ポジションはフォワード、攻撃的ミッドフィールダー。
今シーズンはセインツにて13試合に出場し5ゴール。
イングランドU-17代表ではこれまで9試合出場で5ゴール。
プレミアシップ出場経験はまだ無し。

722 : :2006/01/20(金) 22:21:11 ID:W8Eg0dLW0
キタキタキタキタキタキターーーー!!!!!!!!!!!

723 : :2006/01/20(金) 22:21:35 ID:q9QnZNIS0
ルポリの出番も無くなるのかな?
前にもあったが、右サイドで使うのもアリか。
今シーズン中に一回でも見せて欲しい。

724 : :2006/01/20(金) 22:22:20 ID:W8Eg0dLW0
せお〜〜
せおせおせおせお〜〜〜〜!!!

725 : :2006/01/20(金) 22:23:01 ID:oEEdZ2rb0
SWP取れなかったのもこれで帳消しかな。

726 :_:2006/01/20(金) 22:33:13 ID:KwgN13Cb0
やっと来たね〜

明日からセンター試験だけど、その前にスッキリできてよかった(ノД`)

727 : :2006/01/20(金) 22:38:33 ID:sdLRs2QR0
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |
        ドコドコ   <   キタ━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ☆      ドムドム   |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ             ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ  ⌒ ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ    .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

           ドチドチ!


背番号は32かぁ

728 : :2006/01/20(金) 23:06:21 ID:xfRpm5+u0
10番きぼんぬ


729 : :2006/01/20(金) 23:10:14 ID:W8Eg0dLW0
BBCでベンゲルのインタブー見れる

730 : :2006/01/20(金) 23:11:54 ID:WgP6jGEI0
>>727
―――――――――――――‐┬┘        ドカドカうるせーー    =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   |                      \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|
今は32番だが、来期は変わってる気がする
大先生がもし引退してしまったら10番で見たいが、大先生もう1年やってくんねぇかな

731 : :2006/01/20(金) 23:15:39 ID:oEEdZ2rb0
大先生の大ファンではあるが流石にもう無理だと思う。
今年もギリギリ。去り際の見極めも重要だ。

732 : :2006/01/20(金) 23:20:00 ID:dKgnfFff0
さすがに10番はないんじゃないかな。
夏にロシツキー来るなら10番あげてもいいと思うけど。
ヲルコット君は若すぎる。
10年後に10番あげてもそこから更に10年付けれるんじゃないか?

733 : :2006/01/20(金) 23:21:58 ID:dKgnfFff0
ちなみにパトリック・クレッグがファルカークへ移籍の模様。

734 : :2006/01/20(金) 23:30:12 ID:W8Eg0dLW0
      ベントナー
    ヴェラ  ルポリ
 クインシー    ウォルコット
スミス ディアビ セスク ストークス

      センデロス
       マノーネ

735 : :2006/01/20(金) 23:33:26 ID:BjuNMuJW0
ところでプレビュー・ショーでアンリとピレスとシウバが語ってました

736 : :2006/01/20(金) 23:45:56 ID:W8Eg0dLW0
オドネルもフォルカークだったのか
彼も確か愛蘭人だね

737 : :2006/01/20(金) 23:51:41 ID:SKaKdbxsO
決まったか。
元9番みたいになりませんように。

738 :_:2006/01/21(土) 00:01:22 ID:wqCAVjGJ0
なんでもいいから25歳くらいのディフェンスとってくれ。

739 : :2006/01/21(土) 00:07:47 ID:kj8HQ4nt0
結局懸案であるCH、DF、GKは若手一人しか補強してないからな
昨夏にビエラ放出して誰も取らなかった事も鑑みて、
現状の問題を解決する補強はまだ何もできてない、と厳しく見てる
ここ数年のレアルみたいだ

740 : :2006/01/21(土) 00:16:07 ID:Bq5/ZLFc0
レーマンとシガンの契約って夏まででしょ
やっと呪縛から解放されるじゃないか

741 : :2006/01/21(土) 00:17:56 ID:uqUcMpeo0
大先生の今年の仕事はトゥン戦のゴールとCL決勝進出を決めるゴール(予想)

742 : :2006/01/21(土) 00:18:07 ID:B9gdL8vY0
今年のレーマンを悪く言う奴は(ry

743 : :2006/01/21(土) 00:20:42 ID:QrREo4qw0
>>739
ここ数年毎年同じことを言ってるが、怪我人がいなければ
それなりのクオリティを持った選手が各ポジションに二人以上いるだろ。

744 : :2006/01/21(土) 00:34:32 ID:9UL29RqP0
WSD買ったんだけどダクールって噂にもなかったのに冬補強に載ってた
なんか他クラブもそうだけど売り上げのために嘘情報で引き付けるなんて・・・
まぁそれを言ちゃえば新聞も一緒だけど、なんか噂もないのに書くのは何か嫌だな。

>>731
同意


745 : :2006/01/21(土) 00:48:30 ID:SQFdl6Z90
>>739
CHとDFは同意だがGKは現時点では懸念とは言えないだろう。レーマンは良くやってるよ。
夏には今後5年以上安心して任せられるGKを獲ってくれるだろう。
DFも1人欲しいね。センデロスの成長を考えると難しい所ではあるが...
前線と比べて後ろは怪我でもない限り出番が殆どないからねえ。

746 : :2006/01/21(土) 01:00:37 ID:1/9iEzLn0
あとはシウバの不調だなー
これを何とかしてくれないと

747 : :2006/01/21(土) 01:02:09 ID:SQFdl6Z90
>>746
俺もそれが一番心配。一過性のものだとは思いたいが、
後半戦もあのずっと調子なら、夏には考えなきゃいけないかもしれない。

748 : :2006/01/21(土) 02:09:18 ID:Z0Sexa12O
>>744
ダクールの噂はあったよ。
すぐベンゲルが否定してたけど。


749 : :2006/01/21(土) 03:43:21 ID:VMXWKF9U0
>>726
がんばれよ〜(10年前の受験生より)

750 : :2006/01/21(土) 03:57:22 ID:ABIYORuz0
ガナスレのみんなが>726の健闘を祈っている

751 : :2006/01/21(土) 05:19:20 ID:B9gdL8vY0
センターナツカシス
>>726
精一杯がんばれよ!(数年前の受験生より)


752 : :2006/01/21(土) 05:24:32 ID:JrVBGCN10
>>726
英語教えてやろうか?

play down :(噂などを)たいしたものでないように扱う
 例 Henry plays down Barcelona move
seal:(噂などを)真実のものとして保証する
 例 Wenger seals Walcott interest

753 : :2006/01/21(土) 05:27:49 ID:SQFdl6Z90
Sol fit to start and Diaby set for bench
http://www.arsenal.com/article.asp?article=355583&lid=NewsHeadline&sub=Sol+fit+to+start+and+Diaby+set+for+bench&navlid=&sublid=&Title=Sol+fit+to+start+and+Diaby+set+for+bench

754 : :2006/01/21(土) 06:21:57 ID:JrVBGCN10
>>753
だから何度も言ってるようにオフィシャルのニュースのURLは
articleのIDまでで正しく表示されるから

それ以前にオフィシャルなんて全員読んでるから
いちいちうれしそうに貼らなくていいから

755 : :2006/01/21(土) 06:40:13 ID:b7d7emPy0
オフィシャルでベンゲル、「14歳のスペイン人がいる」って言ってるから
やっぱりフランは、既にアーセナルの選手ってことなのかな
アレ以来、あんま続報がなかったけど

756 : :2006/01/21(土) 06:40:31 ID:eZDHSyJ50
チェルシーも新スタか
どこに建てるんだろ


757 : :2006/01/21(土) 06:55:19 ID:b7d7emPy0
モスクワ

758 : :2006/01/21(土) 06:56:59 ID:eZDHSyJ50
kwsk

759 : :2006/01/21(土) 07:19:10 ID:b7d7emPy0
>>758
くそ ワロタ 氏んで くれ 



760 : :2006/01/21(土) 07:20:47 ID:wenK+GuQ0
>>735
インタビューの内容よりもアンリの着てたスカーフェイスジャケットが印象に残った

761 : :2006/01/21(土) 07:51:17 ID:WMeQObtu0
CLの対マドリ戦2ndLeg観戦しに行く合間に練習場行ってみようと思うんですが、
非公開でも出入りの時に選手が見えたり上手くいけばサインが貰えたりする事は
ありますでしょうか?行ったことある方、お教えください。

762 : :2006/01/21(土) 13:33:15 ID:4OKe9qXQ0
練習場は住所さえ非公開らしいからね。
たぶん無理だよ。

763 : :2006/01/21(土) 14:12:38 ID:mktXZ5q30
セスクのしてたヘアバンドがほしい

764 : :2006/01/21(土) 14:15:44 ID:ykM5nei40
>>759
Ku Wa Shi Ku

765 : :2006/01/21(土) 14:34:33 ID:7ZcMUw/N0
やっぱりベンゲルは青田買いが大好きだね。
それを考えると正GKにレーマンを買ったのはかなり以外だった。
余程若いので出物がなかったかな?

766 : :2006/01/21(土) 14:36:44 ID:5uRtPGK40
マノーネ知らんのか。

767 : :2006/01/21(土) 14:39:01 ID:IOTy4TCq0
>>761
ぜってー無理
どうしてもファーストチームのサインが欲しければアウェイで
それもスタジアムによるが

768 : :2006/01/21(土) 14:42:16 ID:o5dbpPga0
チェコがもっと早くEU加盟してれば、レンヌの若いチェコ人キーパーとれたのに
彼が代表正キーパーになった時には、買いたくても買えなかったという

769 : :2006/01/21(土) 14:49:35 ID:OQ4OG0LWO
ま た ロ リ コ ン ヴ ェ ン ゲ ル か

770 : :2006/01/21(土) 14:56:24 ID:c37TJmol0
チェルシーやスパーズも欲しがってたのになんでここにだけ言いに来るのか。

771 : :2006/01/21(土) 15:44:23 ID:95AuBlJm0
>>769
ロリコンは幼女限定。ヴェンゲルの場合はしいて言うならショタコン。
そんな基本的なことも押さえてないのか。

772 : :2006/01/21(土) 16:04:23 ID:1ywVtwN90
http://gacharaba2.sakura.ne.jp/amezo_img/vipsyota/1022305112121/1220106011256.jpg
(;´Д`)ハァハァ

773 : :2006/01/21(土) 17:47:16 ID:eZDHSyJ50
>>772
それくると思ったw


774 : :2006/01/21(土) 17:52:22 ID:pMlRaQep0
>>772
これが次の移籍候補?

775 : :2006/01/21(土) 17:53:41 ID:NxYgRBSe0
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2006030428,00.html
ヲルコット君(8歳)

776 : :2006/01/21(土) 20:08:42 ID:hWeQ8X2N0
ジェファーズの二の舞か(´_ゝ`)

777 : :2006/01/21(土) 20:51:15 ID:OUnaxPT50
なつかしき「Fox in the box」か

778 : :2006/01/21(土) 21:01:50 ID:Z0Sexa12O
さぁもうポイント落とせないぞ

779 ::2006/01/21(土) 21:19:30 ID:4zTIGzZG0
雪で見れなそうなそうだな。

780 : :2006/01/21(土) 21:21:13 ID:/eslgHZP0
Everton vs Arsenal

Everton: Martyn, Hibbert, Ferrari, Weir, Nuno Valente, Osman, Neville, Arteta, Kilbane, Cahill, Beattie

Subs: Wright, Naysmith, Ferguson, McFadden, Stubbs

Arsenal: Lehmann, Gilbert, Campbell, Senderos, Lauren, Ljungberg, Silva, Fabregas, Pires, Henry, Reyes

Subs: Almunia, Diaby, Hleb, Flamini, Djourou

Referee: A Wiley (Staffordshire)

781 : :2006/01/21(土) 21:23:41 ID:7emJ/RKy0
ディアビが出れる試合展開になってくれれば・・・・

782 : :2006/01/21(土) 21:26:06 ID:vCP9AYEf0
シウバじゃないジウベウトって誰

783 : :2006/01/21(土) 21:27:51 ID:hUGYlO4H0
カレア・ギルバート

784 : :2006/01/21(土) 22:19:36 ID:i4PSsVLm0
レフリーに金を渡してるな、これは。

785 : :2006/01/21(土) 22:38:25 ID:yioYrFp30
Where is Jikkyou?

786 ::2006/01/21(土) 22:39:01 ID:PuMCrTnSO
雪国の人っていつもこうなの?

787 : :2006/01/21(土) 22:41:54 ID:IyB8+2m8O
完全に4-5-1だ

788 : :2006/01/21(土) 22:47:56 ID:h8cG1EmI0
4-3-3じゃね?

789 : :2006/01/21(土) 22:53:56 ID:OQ4OG0LWO
大して変わんねえよ

790 :  :2006/01/21(土) 23:04:14 ID:xWZLLbfJ0
お茶欲しい人が溜まっちゃったので、まとめて出すよ〜
取りに来てくださいね〜

|  |            ∧_∧    ____ミ       ドドド                   ∧.∧
|  |           ( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~  旦 (ヽ (゚Д゚∧ミヽ  アワワ ドゾー 
|  |           (  ⊃  ( ×  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦 ⊂ ミヾ(,;゚Д゚)川 ,ζζγζζγ
|  |            ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~      /ミヽ)ヽ)彡  旦旦旦旦旦旦
|  |            :::::::旦/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                           〜(    !   旦旦旦旦旦旦旦
|  | ∧_,,∧      ::::::::旦/                                        ∪~∪  旦旦旦旦旦旦旦旦
|_| (´・ω・`)    ::::::旦/                                               ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
|茶|o   ヾ    :::旦/       
| ̄|≡ 旦::旦::::旦::旦/ 
""""""""""""""""""""""


791 : :2006/01/21(土) 23:09:41 ID:M3lhGOQR0

実況禁止

792 :ヤンカー:2006/01/21(土) 23:22:27 ID:qZyByPGnO
たまには、レーマン(笑)板で語ろうよぉ〜。

793 ::2006/01/21(土) 23:31:19 ID:uTNczj9OO
このチーム、終盤に相手を押し込むことすらできないんだな。

794 : :2006/01/21(土) 23:36:42 ID:c37TJmol0
最近こんな試合ばっかり。

795 : :2006/01/21(土) 23:37:24 ID:AC8+LWFw0
そろそろここですか?に代わる新しい煽り文句も見てみたい

796 : :2006/01/21(土) 23:39:09 ID:PlNeiG+T0
ま た で す か ?

797 : :2006/01/21(土) 23:41:33 ID:7emJ/RKy0
ぁぁ・・・

798 : :2006/01/21(土) 23:41:44 ID:s9Da+c2+0
( ^ω^)負けても笑顔だお

799 : :2006/01/21(土) 23:42:06 ID:ykM5nei40
散々な試合だった・・・
セスク落ち着けよ。


800 : :2006/01/21(土) 23:42:15 ID:cqoQ0PiT0
( ^ω^)

801 :_:2006/01/21(土) 23:42:31 ID:IkRDJ5ET0
これでレアルに勝てると思ってんの?

802 : :2006/01/21(土) 23:42:42 ID:kdtolsYo0
なんか弱すぎてプギャーって感じじゃないねー。

803 : :2006/01/21(土) 23:43:07 ID:LH2zsaAU0
負けたとき『ここですか?』って煽られるのは、
プレミアでは、油とマンUとりばぽだけ!!


804 :      :2006/01/21(土) 23:43:08 ID:hi0IaT/N0
ま た こ こ で す か ?

805 : :2006/01/21(土) 23:43:12 ID:XXZDm8Ld0
この前点取りすぎたな。

806 : :2006/01/21(土) 23:43:12 ID:RA+OZ1sq0
ま た で す か ?

807 : :2006/01/21(土) 23:43:20 ID:M3lhGOQR0
なんでセスクじゃなくてピレス代えたんだろ
誰か説明して

808 ::2006/01/21(土) 23:44:03 ID:eZuux0mGO
アンリ。ハーフタイムと試合終了後に、審判に何が三回って言ってるの?

809 : :2006/01/21(土) 23:44:08 ID:wxPUm4GY0
ベンゲルは口だけ

810 : :2006/01/21(土) 23:44:20 ID:dFnadcQgO
今シーズンのアウェーは、こんな展開多過ぎだな。

凋落の一途になり始めてるよ

811 : :2006/01/21(土) 23:45:23 ID:kdtolsYo0
今シーズンは若手の実践に重点を置いております。
CLが危うくなるまで勝ち点はこだわりません。

812 : :2006/01/21(土) 23:45:27 ID:mZ1btoSmO
リュンベリ途中から右サイドバックwwww
ワロタ

813 :_:2006/01/21(土) 23:45:40 ID:IkRDJ5ET0
見所がまるでなかったな


814 : :2006/01/21(土) 23:47:08 ID:szaZFnSG0
アンリ去るね

815 ::2006/01/21(土) 23:47:23 ID:eZuux0mGO
>>811今、何位?

816 : :2006/01/21(土) 23:48:18 ID:M3lhGOQR0
センデロスはやっぱまだまだダメ過ぎる。
今日に限った事じゃなく判断の悪さが目立つね。


817 : :2006/01/21(土) 23:48:18 ID:NyEejiXe0
>>767
アンフィールドではどうですかね?

818 : :2006/01/21(土) 23:49:51 ID:5uRtPGK40
今日のMOMはスローインと見せかけてモイスに猫パンチしたローレン。

819 : :2006/01/21(土) 23:50:24 ID:ykM5nei40
>>817
リーボックスタジアムはもらいやすいと聞いた覚えが

820 : :2006/01/21(土) 23:50:55 ID:F+ZsAuem0
時間間違えて見逃したorz
今日の敗因は何?

821 : :2006/01/21(土) 23:51:32 ID:dFnadcQgO
新スタは、UEFACUPすら出来ないかもね…

辛い、暗い、来シーズンが来るのかな?

822 : :2006/01/21(土) 23:51:58 ID:kdtolsYo0
>>815
なんかトテナムのが上だっけ?
まー勝手に落ちていくと思ってるんじゃん。

823 : :2006/01/21(土) 23:52:20 ID:k3F87rDO0
( ^ω^)

vipperになった気分
ま た で す か ?

824 : :2006/01/21(土) 23:53:03 ID:+p/TAa9F0
↓粕谷がにやつきながら一言

825 : :2006/01/21(土) 23:54:09 ID:7Chuz9EJ0
ダンカン・ファーガソンの高さをもっと使うできですよ(キモワラ

826 : :2006/01/21(土) 23:54:48 ID:RO/QHMTR0
アウェーだからしょうがない

827 : :2006/01/21(土) 23:55:26 ID:HfBvhxrl0
あまり荒らされてないな( ^ω^)

828 : :2006/01/21(土) 23:56:41 ID:ff0QfRHx0
やる気あんの?

829 : :2006/01/21(土) 23:56:43 ID:11bpEgj80
超甘甘DFでしたな

830 : :2006/01/21(土) 23:57:12 ID:kj8HQ4nt0
相手が引いてくれるホームなら従来通り勝てるが、
前に出てくるアウェイでは消極的なパスしか通せない。典型的だな
結局、中盤から後ろを補強してないし、>>739のままだ

831 : :2006/01/21(土) 23:57:17 ID:ykM5nei40
負けた上に解説が粕だと二倍ムカつく

832 : :2006/01/21(土) 23:57:23 ID:6Tvrw/Rk0
もうプレミアの中ですら強豪と見られなくなってるんだろうね

833 : :2006/01/21(土) 23:58:48 ID:1/9iEzLn0
カーリング優勝すればuefa杯出場権もらえますか?

834 : :2006/01/21(土) 23:58:52 ID:OUnaxPT50
もうジュルーとトゥレでよくないか?

>>831
つ副音声

835 : :2006/01/21(土) 23:59:16 ID:u4wgdR0S0
アナル(笑)

836 :_:2006/01/21(土) 23:59:24 ID:GiaSunNoO
最近じゃ、負けても荒らしがこないなW
まぁうれしいやら、かなしいやら・・・。
きっとだんだんと良くなって行くさ。
昇らない太陽がないように・・・orz

837 ::2006/01/22(日) 00:00:06 ID:3DZaNrXWO
あげ

838 : :2006/01/22(日) 00:00:10 ID:k3F87rDO0
DFライン問題外だし、セントラルミッドフィールダー問題外
そんなこと前から分かっていたことだけど、対策打たないから仕方ない
正直セスクにゲーム作らせているようじゃ攻撃出来るはずない

839 : :2006/01/22(日) 00:00:39 ID:ykM5nei40
>>834
副音声だと爺の「うひょーー」が聞けないからw

840 : :2006/01/22(日) 00:00:39 ID:99rG9gZE0


      ま   た   こ   こ    で   す   か    ?wwwwwwww

正直ここまで落ちるとは思わなかったよ。

841 : :2006/01/22(日) 00:00:43 ID:JKlcjUTtO
てかもう負けても驚かなくなっちゃったなwちなみに俺はユナイテッドヲタw

842 : :2006/01/22(日) 00:01:06 ID:F+ZsAuem0
セスク3試合出場停止?????
何やったの???

843 : :2006/01/22(日) 00:02:16 ID:1ywVtwN90
マンUにも言われたくないだろうけどな。ちなみにりばぽオタ。

844 :_:2006/01/22(日) 00:02:31 ID:JoDPUMQS0
Kerrea Gilbertはどうだった?

845 ::2006/01/22(日) 00:02:56 ID:BKG4Kw9G0
試合終了後のアンリの相手選手への握手に
チームを去る意思をみた。
早く、即戦力のCHとCB、特にGKとらないと
アンリはバルサへ行くでしょう

846 ::2006/01/22(日) 00:04:04 ID:sDRp+pti0
誰か時間進めて。

847 : :2006/01/22(日) 00:04:16 ID:tA2b1XfUO
レアルやミラン以下のゴミチームwwwwwww

848 : :2006/01/22(日) 00:05:12 ID:k3F87rDO0
>>842
ケーヒル殴った
出場停止食らって、少し頭冷やした方がいいと思う
ギルバートはあの中でよくやってた

849 : :2006/01/22(日) 00:05:35 ID:ykM5nei40
>>842
手で顔をグイっと押した。

850 :リバポヲタ:2006/01/22(日) 00:06:20 ID:L4Hh0j8FO
なんか、まんうの没落うれしくざまーみろと思うが、アナルの没落は悲しくなるよ。

851 : :2006/01/22(日) 00:06:31 ID:mjG9WHNlO
>>843
明日どっちが本当につえぇのか教えてやんぜw

852 : :2006/01/22(日) 00:06:54 ID:HVX0Bxvq0
セスクって喧嘩強いの?てかセスクとC・ロナウドって性格そっくりだな。

853 : :2006/01/22(日) 00:07:41 ID:l4Cd4/J30
勝ち負けよりも
試合の内容に華がなくなってきたような

854 ::2006/01/22(日) 00:07:43 ID:YjRkV+fLO
(`・ω・´)
止まない雨はない
明けない夜はない
昇らない太陽はない
今は耐えるのみ
只CL圏内確保だけは・・・・

855 : :2006/01/22(日) 00:07:53 ID:mG4nX8EMO
ギルバートはよくやってたな。
それにしてもジウベルトはもう我慢の限界だ。
どっちがルーキーか分からないようなミス連発。

>>808
オフサイドの判定の事だろ。
終了後に一人の線審にはGJ!、ってやってもう一人にはしつこく3回だ、ってやってたし。

856 : :2006/01/22(日) 00:08:01 ID:fuR0CosB0
まぁ怪我で入れ替わりが激しいからなぁ。
層薄いのにヴェンゲルは即戦力取らないし。
全然ベストメンバーが組めてないやん。

857 : :2006/01/22(日) 00:08:35 ID:tA2b1XfUO
二度とビッグクラブと名乗らないで下さい(笑)

858 : :2006/01/22(日) 00:09:39 ID:4jcVy6L60
>>845
ぶっちゃけ、俺も同じ事感じてしまった...orz
特にネビル相手にやたら愛想良く何か吹っ切れたような清清しさで
握手したところ見た瞬間、物凄い不安に襲われた。

859 : :2006/01/22(日) 00:10:00 ID:nmSD2ke40
ギルバートはかなりいいな。
デビュー戦でこの出来。
将来楽しみ。

860 : :2006/01/22(日) 00:10:02 ID:MiOV+fCI0
っつーか、ディフェンスはそこまで悪くないんだよ。
リーグ全体で見たって全然少ない。
今日だって内容はどうあれ、たった1失点だし。

問題は得点できないこと。
得点が入るまでの展開ができないこと。

前半で1失点くらいなら、数年前のガナは余裕で勝ってた。
悪くても引き分けだった。
中盤が悪いのかトップが悪いのかは、にわかの漏れには分からんが
何とかして欲しい。
頼む。

861 : :2006/01/22(日) 00:11:15 ID:PEJ6NkND0
>>860
ディフェンスは悪いよ
だからあそこまで浮き足立つ
それに輪をかけて中盤の二人がよくない

862 : :2006/01/22(日) 00:11:49 ID:UsyJkfJF0
4−6−0

863 : :2006/01/22(日) 00:13:31 ID:nmSD2ke40
>>860
前線でタメが作れないのが痛い。
アデバヨールが入れば多少は改善されると思うが。

864 : :2006/01/22(日) 00:13:44 ID:LAKfOLnB0
>>856
中盤は誰も抜けてなくてコレだから
残りのシーズン今より良くなることはないぞこりゃ

865 : :2006/01/22(日) 00:14:23 ID:4jcVy6L60
シウバの不調が決定的ですね
中盤でボールが収まらないから最終ラインにも凄い負担がかかる


866 : :2006/01/22(日) 00:14:56 ID:4jcVy6L60
>>864
ディアビーが救ってくれるかもよw

867 : :2006/01/22(日) 00:15:26 ID:PEJ6NkND0
攻撃ではいつでもセスクが間に入ってさばこうとする
はっきり言って好きくない

868 ::2006/01/22(日) 00:16:56 ID:WYm7o7ufO
遅れましたが、ここだね?

869 : :2006/01/22(日) 00:18:26 ID:JG/YjmzU0
ビエラ出したんだからこんなもん。

870 :^:2006/01/22(日) 00:26:12 ID:UU3XH/Y/0
フレブ何しに交代したの?
ジウベルトとフレブはもう不要?

871 : :2006/01/22(日) 00:26:32 ID:4jcVy6L60

じゃ寝ますね


  <⌒/ヽ-、___ シクシクシク
/<_/____/


872 :_:2006/01/22(日) 00:28:18 ID:cm/hU5REO
もうここまで弱いと荒らすに値しないな

873 : :2006/01/22(日) 00:29:52 ID:W3065BPH0
>>869
ビエラの放出はどーでもいい。調子悪くてプレイが腐ってもビエラではあったけど
それよりもセスクとフラミニに期待しすぎて補強を怠ったベンゲルのミスだよ。

後は前から書いてるけど中盤の2人だよ。
チェルシーやリバプールやスパーズとか好調なチームは真ん中がしっかりしてる
シウバは若手を引っ張るタイプじゃないから、やっぱりガッツ(気合系)のある選手がほしい
セスクは昨シーズンもよく頑張ってたけどどーも好きになれない>フィジカル弱いイメージが抜けなくて

ディアビーはプレミアしか見ないから仏リーグ時代の事は全く知らないけど体格からビエラを彷彿するし今後の期待株
ギルバートもまずまずだった。

874 :\:2006/01/22(日) 00:37:04 ID:UU3XH/Y/0
セスクは3センターの一角で機能する。
4−4−2のCHはフィジカル強くなきゃねえ
ディアビーが将来のCHを背負ってくれることを信じます・・
それまでアンリが我慢してくれるのかなあ
とにかくベンゲルはアンリをつなぎとめるだけの存在になっている・・
もはやあの持論では勝てないぞ

875 : :2006/01/22(日) 00:38:04 ID:JG/YjmzU0
ていうかビッグクラブみたいな補強やってたら資金面で負けるから
幼い安いうちに買って育てるようにしてるんでしょ?
クラブ規模の問題で監督は悪くないかと。
指揮してくれてるだけマシ。

876 : :2006/01/22(日) 00:38:42 ID:hNTGZe+40
こりゃアンリに見切られるかも知らんね
ウォルコットとか未来の投資をしてる場合じゃないよ
CL出られないなんてことになったら...orz

877 : :2006/01/22(日) 00:40:34 ID:a2I00h/A0
4-6-0

878 : :2006/01/22(日) 00:40:49 ID:6sQLjeni0
>>860
前線の選手達チャンス何度もあったのにパスミス、トラップミス多すぎ
見たまんまだけど普通にこれが理由かもよ
解説はGKとか叩くけどどこのキーパーもあんなもん。しょうがない


879 :_:2006/01/22(日) 00:41:32 ID:irC6PfTr0
>>858
最後のエバートン戦だから、みたいなねorz

880 : :2006/01/22(日) 00:42:14 ID:4AMu4DbS0
セスクはフィジカル云々とは別に、
彼のゲームメークが従来のアーセナルらしさを壊していると思う
新生ガナを作ろうとしているなら、それはそれでOKなんだけど、
ゼロから始めろというわけだ
今はケチなポゼッション・サッカーまがいにしか見えないけど
きっといつかは機能するのだろう


881 :_:2006/01/22(日) 00:42:31 ID:UU3XH/Y/0
>>876
いや、見切られるかもでなく、今日の出来で見切ったはず。
来シーズンからはレジェスとロビンとアデバでFWの枠を争うでしょう


882 : :2006/01/22(日) 00:44:16 ID:hsQNYdUA0
試合見てないんだけどアルテタとセスク比べてどうだった?

883 : :2006/01/22(日) 00:44:35 ID:rL3W6Wpq0
今日もだけど、若手のおこちゃまチームになっちゃってるって感じがするな
思うように出来ないからって、頭に血をのぼらせて勝手にカッカしたって勝
てるわけない。
TVで見ててもわかるようなパスコースばかりだし、狙われてるのに緩いパス
してみたり、サッカーは心理ゲームじゃっちゅうねん、ピレスがゲームメイク
せーよ

アンリも苦笑するしかないか....ハァ


884 : :2006/01/22(日) 00:44:38 ID:OS/Fc3z40
現実を見るのはつらいので、未来に期待したレスを集めてみました

720 : :2006/01/20(金) 22:17:47 ID:S9dvbKDa0
キタ━━━━━(゚∀(゚∀(゚∀(゚∀゚)∀゚)∀゚)∀゚)━━━━━━
うひひひひ
これでアンリ、ピレス残留で、オフに後ろ獲れば完璧

687 : :2006/01/20(金) 15:11:43 ID:ST6V5as70
現状は不満だけれど、数年後、ベンゲルに感謝することになるかもね。
若手のポテンシャルでは世界一のクラブじゃないか?

343 :_:2006/01/16(月) 02:12:30 ID:GDsjERPu0
つかどんだけ豪華なユースチームだよ
クインシー・ルポリ・ウォルコット・ベラ
スミス・ベントナー・セスク・ソング・ディアビ
全員将来の代表を約束されたダイヤモンドだよ

222 : :2006/01/15(日) 09:33:35 ID:q1OBXwTz0
なんかアンリ残留宣言してからいいことばっかだな。

191 : :2006/01/15(日) 02:48:10 ID:zZj8KmiD0
この調子で行けば5年後には黄金時代が到来してるな

885 ::2006/01/22(日) 00:44:45 ID:BZPYo66q0
>>880
いつかっていつだよ??
このままじゃCLに出れなくなっちまうorz

886 :AJGT:2006/01/22(日) 00:45:42 ID:fQcRq5evO
ウォルコットとる金あんなら即戦力とれよ

887 :_:2006/01/22(日) 00:46:09 ID:UU3XH/Y/0
セスクはベップ目指してるんだろうが、ドリームバルサ時代のサッカーは
もはや時代遅れなんだから、フィジカルの強化を目指せ!!!


888 : :2006/01/22(日) 00:47:12 ID:OS/Fc3z40
>875
>ていうかビッグクラブみたいな補強やってたら資金面で負けるから
>幼い安いうちに買って育てるようにしてるんでしょ?

金がない中頑張ってるチームが好きなら、他のチーム応援した方がいいと思うよ。
ガナは決して金なくないから。じゃなかったらレジェスごときに30億も出さないし。
ビエラは去年までプレミアで一番給料高かった。

889 : :2006/01/22(日) 00:49:18 ID:JG/YjmzU0
いや、チェルヲタです。

890 : :2006/01/22(日) 00:49:43 ID:OBBIVLpH0
とりあえず、ベンゲル氏ね、と言っておきます

ハーフタイムでCMF両取っ替えすべきだった
最後まで引っ張るとか有り得ない

891 :_:2006/01/22(日) 00:50:40 ID:ihTUFhty0
元々ローカルチームだろ。
ベンゲルさんが来てここ数シーズン大耳の
期待と夢を持てて良かったじゃないか。

また元の国内で頑張ろうよ。

892 : :2006/01/22(日) 00:51:11 ID:4AMu4DbS0
今までは誰がゲームメークするとか思ったことなかった
大先生にしたって、そういう言葉はなじまない
有機的に全員が連動して、その中で個々人がそれぞれのいい味出してた
今はセスクがボールを散らすと(=ゲームメークして?)
他の攻撃陣は「はい、がんばってね」と傍観している感じ
セスクが悪いのではない、ベンゲルがちょっとちやほやしすぎだとおも

893 :  :2006/01/22(日) 00:52:47 ID:D5cf/shI0
  __,,,―-、 .'ハ、   .__,,.―-、 .リ'-、     .,、、            ,.-、、          .,,,,,     
  ヽ l''''" ,/ ....ヽ、  .`-.イ'┘.,i´ ,.ヽ,     ヾヽ-、, t-.   '〔'i、 /l゙゙| .ヽ,_   .〔ヽ   ,//'''ミ'i、   
    | .{, ,/ .,/,2、.゙'i、   .| .|、.,i´ ,/∠.゙ヽ   _丿 ,,ッ ゙i、ヽ\   | .|.,l゙.ニi、 r、\  .| ゙l  ,i´l゙ .| ゙l   
  rニ′.,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l tこ .,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l .ニ丶 ..,i´.| .| .゙l ゙i、 .|  ゙゙i、.| .} | ゙l ゙l  l゙  | l゙ .,|  .| .}  
    | .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  .| .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  ./ ,l゙ |  | .|  |  |  /.}.゙l | .| l゙ .|  |  l゙ .l゙ l゙  .|  ゙l  
  ,izi" ."ナi二.-/「.\  ,izi" ."ナi二.-/「.\  .,i´ l、 l゙ .|n,i´ ,l゙ .|  | .ヽ.゚" 〃 丿 .゙l ゙l_/ ;|、,,,,,l゙  |  
  .广 ,,/.,,,-‐".,,/^  .゙l"`,,/.,,,-‐".,,/^  ( ./゙''ミ゜ ../ `''''′ .゙-ノ .,ノ ._--‐′  \,,,,,ノ゙`''-.,, _,l゙   
   .゙'''゜ .゙“''ー'''"      ゚''" ゙“'ー‐'"      .゙"  `'''"         ~゙"''″            ` 


894 : :2006/01/22(日) 00:54:06 ID:OBBIVLpH0
ジウベルトが、あまりにも酷すぎる
開始直後から集中欠いたプレー連発
こんなに下手な選手じゃなかった
プレー以外のトコで理由があるんだと思いたい
今は一度スカッドから外すべき

895 : :2006/01/22(日) 00:54:37 ID:Kxrr758R0
ジウベルトとピレスイラネ
フレブいつになったら機能すんだよ

896 :  :2006/01/22(日) 00:57:30 ID:D5cf/shI0
     ┏┓     ┏━┓       ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓┏┓    ┏┓┏━━━━┓┏━━┓ 
 ┏━┛┗━┓  ┗━┛      ┃┃ ┗┛┗┛ ┃┃┃┃    ┃┃┗━┓┏━┛┃┏┓┃
 ┗━┓┏━┛ ┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓   ┃┃┃┃    ┃┃┏━┛┗━┓┃┗┛┃
 ┏━┛┗━┓ ┗━━━┓┃ ┗┓┏━━┛ ┏┛┗┛┗━┓ ┃┃┗━┓┏━┛┗━━┛
 ┗━┓┏━┛        ┃┃   ┃┃┏━┓ ┃┏┓┏━┓┃ ┃┃   ┃┃
     ┃┃          ┃┃   ┃┃┗━┛ ┃┃┃┃  ┃┃ ┃┃┏━┛┗━┓
     ┃┃┏┓       ┃┃   ┃┃┏━┓ ┃┃┃┃  ┃┃ ┃┃┃┏┓┏━┛
    ┃┗┛┃        ┃┃   ┃┃┗━┛ ┃┗┛┃  ┃┃ ┃┃┃┗┛┃  
    ┗━━┛        ┗┛   ┗┛       ┗━━┛  ┗┛ ┗┛┗━━┛    


897 : :2006/01/22(日) 00:57:51 ID:OBBIVLpH0
攻撃陣はそんなに悪かったと思わない。
中盤が壊滅状態だった

898 : :2006/01/22(日) 00:58:46 ID:MiOV+fCI0
アイボリーコースト勝ったか。
コロには申し訳ないが、早く敗退して帰ってきて欲しい…
代表ドコじゃないよ、ホント。

899 : :2006/01/22(日) 00:58:50 ID:iXo7ikPe0
CMFできるCB獲れって。25くらいの

900 : :2006/01/22(日) 00:59:11 ID:OBBIVLpH0
この中盤2枚が今のままじゃマドリーに遊ばれる

901 : :2006/01/22(日) 00:59:45 ID:OBBIVLpH0
ふぅ、少しスッキリした

902 : :2006/01/22(日) 00:59:46 ID:iXo7ikPe0
Dir en grey うぜー

903 : :2006/01/22(日) 01:02:03 ID:yl9u1qic0
マンU共々世代交代に失敗しちゃってるな
未知数な若手に比重を置きすぎて即戦力を補強しなければ勝てなくもなるよな
金があって実績もある、勝ち続けなければならないクラブがやることじゃない

904 : :2006/01/22(日) 01:03:11 ID:HBLZUoyU0
フレディとピレスを逆に配置したのも意味わかんない

905 ::2006/01/22(日) 01:04:22 ID:BZPYo66q0
夏の補強は熱くなりそうだな・・・

906 : :2006/01/22(日) 01:05:02 ID:OBBIVLpH0
アンリ、キャンベルあたりは周りの出来に呆れてるようにしか見えなかった

907 : :2006/01/22(日) 01:08:45 ID:Ikqne26B0
アシュリーの移籍を阻むものはないし、アンリも怪しくなった
ピレスはどこかのチームでちゃっかりCLに出てるね

>>904
最初から謎が多かったが、最後のフレディRBに至るまですべてわからん
それなら3バックのオプションくらい…

>>905
ひえびえかもな

908 : :2006/01/22(日) 01:09:47 ID:aNrFyrLtO
周りがアンリの要求するレベルについていけなくなった気がする

909 : :2006/01/22(日) 01:16:36 ID:6WJPUC/Z0
今日はキーパーとDF陣に尽きる。
キャンベルはともかくレーマン、センデロス、ギルバート、左のローレンではまったくボールが前に進まない。
少しプレッシャーをかけられただけで蹴りだして相手ボールか、おかしな方向へのパスで手詰まりになる。
分かってはいたけどコロの不在は大きいなあ。

910 :.:2006/01/22(日) 01:16:54 ID:MVIhVTccO
やっぱりヴィエラ不在の影響?

911 : :2006/01/22(日) 01:16:57 ID:OBBIVLpH0
3人の補強にはしゃいでたら
1試合でこれだからな
やってくれるよ、ベンゲルさん
上げられるトコまで上げて、一気に叩き落とす、みたいな

912 : :2006/01/22(日) 01:21:40 ID:lREHaXfi0

ヴィエラがいなくなったらジウベルトが糞になった

913 : :2006/01/22(日) 01:24:09 ID:4jcVy6L60
というかヴィエラがいたから誤魔化せてたのかも。
パーカーみたいなのがいればねえ。

914 : :2006/01/22(日) 01:25:40 ID:Ikqne26B0
上で誰かが書いてたように、今日もおこちゃまサッカーでした、
ということで今日は締めます
ピレスは「辛抱してください」とか言ってたから、なんとか辛抱してみるつもりです
(↑は単に達観してるだけなのか?、とんずらするつもりなのか?)

915 ::2006/01/22(日) 01:27:44 ID:nSF+PjlaO
ヴィエラのいなくなったアーセナル=マケレレいなくなったレアル

916 : :2006/01/22(日) 01:29:55 ID:MfOdMFXq0
>>914
つーかそんなこと言える立場かよ>ピレス
お前がまずしっかりしろよ

917 : :2006/01/22(日) 01:39:44 ID:mG4nX8EMO
コロ助とエブエは良かったみたいだな。
早く帰ってくるのは無理っぽいから怪我だけは勘弁して下さい。

918 :>:2006/01/22(日) 01:42:40 ID:nh1+HP+hO
>>914
締めてどうする。諦めるんだろw

919 : :2006/01/22(日) 01:50:49 ID:rL3W6Wpq0
パスコースが読まれてると判断したときに引いて捌いたり、相手の意表を突く縦パスを
出したりするのは、ベテラン選手の仕事だと思うのだが、ピレスはほんとにやる気無い
のかな?大先生の後釜をなんとかしないとホントにやばいと思うようになってきた。


920 : :2006/01/22(日) 01:51:56 ID:4jcVy6L60
ロシツキ?

921 : :2006/01/22(日) 02:17:10 ID:NxiFTHeP0
あーあ
ここだったのかよorz
またCLが遠のいていく><

922 : :2006/01/22(日) 02:25:27 ID:aZVPTlzo0
>>918は日本語がわからない人かそれともアンチか或いは便乗しただけなのか
どれだ?

923 ::2006/01/22(日) 02:26:04 ID:bi38IzWIO
シャビアロンソ穫ったら一気に強くなりそう
50億積んだらリバポ出してくれるかなぁ?

924 : :2006/01/22(日) 02:27:52 ID:aD3SMXc+0
>922
ただの勘違いかと

>923
アロンソはい選手だけどジェラードと組んで良さが発揮されるんだよね

925 : :2006/01/22(日) 02:31:05 ID:xZh2rukU0
今日は「しめます」って、俺も意味が分からん。

>>922
「『今日もおこちゃまサッカーでした』ってのが今日の締め」
っていう意味にとれなくもないが、
だとしたら、もっとまともな書き方があると思うぞ。

926 : :2006/01/22(日) 02:59:06 ID:XP/wrtM90
セスクのフリーランニングはガキが意味無く走り回ってるようにしか見えん 

927 : :2006/01/22(日) 03:09:10 ID:yO7XPT6/0
どーやらセスクはもうダメっぽいな。
プレー自体しょぼすぎ。
このまま使い続けても成長は期待できんな。
これで青田買い失敗コレクションの仲間入り。

アナル&ベンガルが青田買いして潰してきた有望若手選手たち

ジェファーズ
ペナント
アリアディエール
レジェス
センデロス
セスク←new!

928 :れあるまどり:2006/01/22(日) 04:08:58 ID:uqSpsNt40
レジェスとセスクくれ

929 : :2006/01/22(日) 04:10:51 ID:XP/wrtM90
リチャード・ライトとアップソンを戻してくれ!!

930 ::2006/01/22(日) 04:10:53 ID:R/5I3GxeO
無敗優勝の時はまさかニ年後ここまで弱くなるとは思いもしなかった…あの時のような強さを取り戻すことはもうないだろうな…
(´;ω;`)

931 : :2006/01/22(日) 04:19:28 ID:XP/wrtM90
セスクはちょこまか動き回って真ん中にスペース空けてるだけだし、
ほとんどボールに絡めてない、あるいは受けてもミス連発。
ダイナミズムのカケラもないね。

932 : :2006/01/22(日) 04:39:56 ID:NxiFTHeP0
精神的支柱が必要なんだろうね
コールのほうがキャプテンに

933 : :2006/01/22(日) 04:40:21 ID:NxiFTHeP0
ふさわしかったかも。

934 :_:2006/01/22(日) 06:42:52 ID:db3jCouG0
もう守れないのは分かってるから、ある程度締めるとして、
点が取れないのは、ぜってぇー納得イカネェ。
攻撃的なサッカーってのは3点取られたら4点取って勝つことだろ
1-0で完封負けってどういうことだyo \(#`д')/

935 : :2006/01/22(日) 07:03:41 ID:kUCWyNxd0
>>934
ヒント:4-6-0

936 : :2006/01/22(日) 07:05:33 ID:8oBpa6kt0
セスクがだめぽなのはシウバの影響だと思う。
バルサ仕込みのレジスタ(一応)は自分の分も走ってくれるダイナモが要るわけで。

937 : :2006/01/22(日) 07:11:58 ID:GApP2+Qk0
( 'ー`) まだだ、まだあわてるような時間じゃない。

938 :_:2006/01/22(日) 07:33:53 ID:K+Ue990xO
しかし絶不調でもシウバを使わざるをえない中盤の薄さだからなぁ
ギルバートは頑張ってたが、ジュルーとかアカデミーレベルから引っ張ってくるのはもう限界。
今はそんな若手に余裕与えられないでしょ。中盤だけでもあたふたしてんのに

939 : :2006/01/22(日) 07:36:39 ID:xWxdjJac0
つ ひそひ草 

940 :$:2006/01/22(日) 07:47:43 ID:o7mVPpmSO







941 : :2006/01/22(日) 07:58:06 ID:zA1ftK870
まだ新城よりは希望が持てる


942 : :2006/01/22(日) 08:50:19 ID:CJzIRaJV0
>>919
ピレスは移籍気分のようだ
結局、複数年契約が受け入れられなかったのでは

943 : :2006/01/22(日) 08:52:02 ID:F/gAI1FmO
レアル移籍の噂がある
アシュリー・コール
セスク
レジェス
いなくなったらもう終わり

944 : :2006/01/22(日) 08:54:59 ID:yvGkrR8A0
セスク とレジェス は別にいなくなってもいい。
アシュリーは困るが。

945 : :2006/01/22(日) 09:08:40 ID:UQ0AVXd30
完全に狂い始めたな
つーかいつ見てもチグハグなんだよな攻撃が

946 : :2006/01/22(日) 09:16:26 ID:uTwqKibq0
弱すぎです

947 : :2006/01/22(日) 09:24:55 ID:DyPWGwuT0



   こ    こ    で    す    か    ?





948 : :2006/01/22(日) 09:27:57 ID:zdyrLZtN0
>>947
来るの遅ーよ馬鹿w

949 :_:2006/01/22(日) 09:30:24 ID:+ZtrQNRD0
レジェスって過大評価されたせいでボロクソに叩かれたあげく
今度は過小評価されすぎてる感があるな
レジェスがいなくなったら結構厳しいと思うぞ

950 : :2006/01/22(日) 09:38:11 ID:uTwqKibq0
バティスタおいときますね
代わりにセスクちゃん頂きます

951 : :2006/01/22(日) 09:38:51 ID:uTwqKibq0
あとA・コールも頂きます

952 : :2006/01/22(日) 09:45:12 ID:PfeXdJrL0
最近アウェイで4-5-1(4-6-0)やってんのって、
レアル戦アウェイでやるつもりだからじゃない?
0−0狙いで

953 :_:2006/01/22(日) 09:45:23 ID:db3jCouG0
レジェスはリュンと近い位置で使うと結構おもしろいと思うが。
アヤックス戦でもボロ戦でもいい連携してた。









20分ぐらい。

954 : :2006/01/22(日) 10:03:45 ID:DyPWGwuT0
アナル雑魚杉

955 : :2006/01/22(日) 10:09:51 ID:zdyrLZtN0
乙部さんが泣いてるじゃねーか

956 :_:2006/01/22(日) 10:13:17 ID:irC6PfTr0
おい、お前らアデバ試合に出てないぞ

957 : :2006/01/22(日) 10:29:08 ID:zf0MCldc0
>>956
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=355834&CP
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/africa/4636070.stm
もう出ないってwアデバはDQNですね。

958 : :2006/01/22(日) 11:04:35 ID:OBBIVLpH0
しかし、何で向こうのフォーラムではセスクの評価いっつも高いんだろうね
昨日も退場したにも関わらず、MOMはセスクとか言ってる人結構いたw
まあ、確かに1点ビハインドになってから、
一番戦ってたのはセスクかなぁって気もするけど、若干空回りぎみだったしね

959 : :2006/01/22(日) 11:06:02 ID:F/gAI1FmO
最近の若手は上手いけど態度がダメだな
特に






マンUの(ry

960 :マンヲタ:2006/01/22(日) 11:11:55 ID:mjG9WHNlO
>>959
あなたのセスクには負けますよw

961 : :2006/01/22(日) 11:17:51 ID:6M/1P/SN0
>>958
>一番戦ってた
これが重要なんだと思う。今の面子は皆おとなしいから。
退場についても、馬鹿な事するなと責める人よりも「よくやった!」と誉めてる人の方がが多いw
もちろん若いから甘めに見てるのもあるだろうね。

962 :糞アナール:2006/01/22(日) 11:19:53 ID:hHTpe+sSO
おい、アナル弱すぎww

マドリーに公開レイプされるのが楽しみです^^

963 ::2006/01/22(日) 11:22:01 ID:J7CZqBnk0
セスクはバルサに残ってた方が良かったな
やっぱりチーム、リーグのスタイルと合わないよ。リバプールでならまだそこそこかみ合うかもだが
他国へ行くのは早すぎた

964 : :2006/01/22(日) 11:34:53 ID:mG4nX8EMO
スパーズ、ホームで引き分けてんじゃん!
よし!ついてるぜ!

ネガるのは飽きた。

965 : :2006/01/22(日) 11:39:17 ID:xHUDmzqV0
昨日の試合の問題は

レーマンのキック精度
明らかにバックパス回させるようにプレッシングされていた。ろくなボールが出ないから
それを拾い直して攻める事を徹底された。
中盤でボールの収まり所
必ず繋げるという安心感がないからサイドの選手のポジションが中途半端。裏取りに行かない
からスペースが作れない。

シウバの不調が痛すぎる。
セスクももうちょい味方に確実に繋ぐスキルがあればいいのだが18歳なんだしちょっと酷。
もう成長に賭けるならシウバの代わりはなんとかみつけた方がいい。
するとロシツキではないんだよな・・・来てくれるなら是非お願いしたいが。

966 : :2006/01/22(日) 11:47:30 ID:D+wvxqui0
>>965
でもレーマンのキック精度なんて分かってることなんだよなあ

だから、同じくヘタクソでちっともまともに繋げる気配も無く、
それなのに少しでも繋げやすいように動くわけでもない
センデロスとキャンベルのほうが問題なんだと思う

967 : :2006/01/22(日) 11:56:04 ID:F/gAI1FmO
キャンベルはもうダメだなと思った。あのボディバランスは最強なのに・・スタムと一緒w

968 : :2006/01/22(日) 12:02:47 ID:g7I1D2mE0
前から思ってたが、センデロスとキャンベルは両立しないね
どちらかとコロならうまく行くんだが…

969 : :2006/01/22(日) 12:07:03 ID:lfdgFmdm0
50:50のとこでほとんど負けてたな。あとハイボールの競り合いでも。
セスクとジウベルトはプレスかけられたらテンパってパスミス連発
体張ってファールもらってたよなヴィエラは

970 : :2006/01/22(日) 12:10:00 ID:1hLjSYxd0
アデバヨルは結局ロンドンに帰ってくんの?
ガナにとっては有難いけど

971 : :2006/01/22(日) 12:20:12 ID:W3065BPH0
昔、マンUがインス、ヒューズ、カンチェルスキスとかスター選手放出して案の定出だしでビラに子供扱いされたのをまた思い出した。
だけど当時のマンUにはキーンがいた。
今のガナに一番必要なのはキーンのようなタイプだよ

たぶんだけど昨日リュンが最初左やってたのはローレンとのコンビを崩したくなかったからだと思う。


972 : :2006/01/22(日) 12:31:20 ID:JG/YjmzU0
お前らセスクごときでギャーギャー言ってんじゃねえよ。
ダイヤの原石磨くようになったばっかりだろw
中小クラブなんだから、寛大な心を持ってセスク見守ってなw

973 : :2006/01/22(日) 12:36:58 ID:QC9t58tY0
向こうのフォーラム痛すぎだよ
戦ってのは結構だが、ダイナミズムぶち壊しているのはセスク
>>931に個人的には全面的に賛成
機能からのレス読んで、結構同意見の人がいるので驚いた
たとえシウバがよくても、あの捌きじゃ攻撃のリズムは出来ないと思う
てかセスクじゃなくて本質的にベンゲルが悪い


974 : :2006/01/22(日) 12:41:30 ID:rejcjwUf0
アナルヲタって酷いな。18の選手叩くなんて。余裕なさ杉だぞ。
まあうちの19歳はすでにディフェンスラインのリーダーになったけどね。

975 : :2006/01/22(日) 12:46:21 ID:/fwncQHT0
セルヒオ・ラモスのことか?

976 : :2006/01/22(日) 12:46:53 ID:aD3SMXc+0
ピッチに立ってる時点で年齢もへったくれもない
駄目なら叩かれる これ当然

977 : :2006/01/22(日) 12:49:37 ID:rejcjwUf0
>>976
じゃあウォルコット君のデビュー戦の出来が悪くても叩くんだな?余裕なさ杉だよそれ。

978 : :2006/01/22(日) 12:55:44 ID:W3065BPH0
レジェスのプレイも批判に値すると思うが・・・
2年たっても一向にリーグに慣れないし、チームプレイも出来ない。
正直言ってW杯で活躍してレアルかバルサが引き取ってくれるのを願わずにはいられない

攻撃はレジェスがいるうちは以前のようなフットボールは無理だと思う。
違うアプローチしてもレジェスの戦術理解度では限界あるし

979 : :2006/01/22(日) 13:00:55 ID:zdyrLZtN0
>>978
まんうのロナウドへの批判を聞いてるみたいだ

980 : :2006/01/22(日) 13:01:45 ID:QUEPM8k60
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) 
     `ヽ_っ⌒/⌒c はいはいピレスヲタピレスヲタ    
        ⌒ ⌒


981 : :2006/01/22(日) 13:06:40 ID:W3065BPH0
>>979
でもロナウドの場合はチーム戦術としては噛み合ってないかもしれないけど本人的にはリーグにも慣れてるし、
ロナウド本人の自分のプレイスタイルをフィールドでも出来てる。
だけどレジェスは両方ともダメじゃん
どっちか出来てれば長い目でみんな見てると思うよ>ここのガナヲタは

982 : :2006/01/22(日) 13:08:06 ID:rejcjwUf0
今期は普通にレジェスのが活躍してるだろ。ここのヲタは酷いなほんと。

983 : :2006/01/22(日) 13:09:42 ID:NN8bq//D0
>>978
現在アシストランキング1位。

984 : :2006/01/22(日) 13:09:45 ID:QUEPM8k60
ピレスヲタが酷いんだわ

985 : :2006/01/22(日) 13:13:58 ID:6WJPUC/Z0
レジェスは最早すっかり慣れてるし、チームプレーに徹する選手だと思うが。
セスクにしたってその周りの選手はセスクほどの働きができているかと言えば全く出来ていないわけで。

昨日の試合、攻撃面で手詰まりだったのは>>965-966の言うとおりバックラインとGKが問題だった。
レーマンとセンデロスのところでボールを前に出せないし、
両サイドバックもビルドアップのフォローが出来ていない。
特にガナのサッカーの場合はサイドバックが攻守において真ん中の4人のカバーをしながら
前のスペースを埋めるハードかつ知的な動きが求められる重要で過酷なポジション。
アッシュとコロが不在で、その控えが怪我なんじゃ仕方が無い部分もあるんだが。

986 ::2006/01/22(日) 13:14:26 ID:eyckeXVO0
プレミアへの移籍って労働ビザ降りるのにAマッチ75%の出場とか
あると思うんですが、ディアビーとかってどうなんですか??

987 : :2006/01/22(日) 13:21:38 ID:49VQFZxQ0
>>986
ヒント ディアビって何人?

988 : :2006/01/22(日) 13:27:20 ID:QUEPM8k60
いい湯だな

989 : :2006/01/22(日) 13:40:18 ID:h+MESRlp0
中堅チームが負けたところで大きな話題でもないし、よくあることだな。

990 : :2006/01/22(日) 14:28:39 ID:/J86um6i0
>>985
レジェスがチームに慣れてるわけないやん

ベンゲルの考え方をとにかく考え直してもらいたい。
20歳前後の若手選手を獲るよりも25歳前後の選手を獲る方向で、
お金とか問題はあるだろうけど、実際アーセナルは使える金はあるんだし
結局、若手を獲ってもキャリアピークになれば他のクラブに行きたがる選手は多いんだし
スパンを10年とかの考えじゃなく5年とかで考えれば、
それほど若手獲得に金かける必要ないんだし>若手は時間もかかる
前から思ってるんだけど若手にこだわるメリットってそんなにないような気がするんだけど…

25歳前後の選手になれば年棒は確かに高いかもしれないけど、安く手に入る選手も沢山いると思う。


991 :-:2006/01/22(日) 14:29:53 ID:eyckeXVO0
ディアビはフランス人ですよね、あ、EU圏内の選手なら関係ないんですか!?

992 : :2006/01/22(日) 14:32:11 ID:8VflE70v0
ウォルコッは身長伸びてる?
U17の大会では参加者の中で最速と言われてたけど


993 : :2006/01/22(日) 14:32:40 ID:WAZan4P60
ガナも大変だな。
記事を見る限りアデバイヨールって真性のDQNじゃねえか

994 : :2006/01/22(日) 14:37:40 ID:0/RppqMK0
>>993
モナコでも問題起こしてたしDQN承知で獲ったんだと思うが

995 : :2006/01/22(日) 14:40:25 ID:aTKuu6IZ0
アデバイヨールがDQNなのはモナコ時代の言動見てれば分かりきってた事。
ペルシをマトモにしたベンゲルだから問題ない。

レジェス叩いてる奴は何なんだ?
今シーズン一番安定してると思うぞ。怪我も全くと言って良いほどしないし。

996 : :2006/01/22(日) 14:52:43 ID:DyPWGwuT0


997 : :2006/01/22(日) 14:52:55 ID:6sQLjeni0
レーマンのキックは問題無いですね
あのくらいならちゃんと競り合えばマイボールに出来るのに取る気無いよね

998 : :2006/01/22(日) 14:53:03 ID:DyPWGwuT0


999 : :2006/01/22(日) 14:53:25 ID:DyPWGwuT0


1000 : :2006/01/22(日) 14:53:41 ID:rMiHY4KD0
>>958
現地の評価のが正しい。
所詮ここはテレビ観戦で議論してる極東ですから。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

188 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★