5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


○○ ボルトンの中田さん 507 ○○(応援専用)

1 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:17:45 ID:o4uzPxNz0

         ,,- ,,
     ∧∧ ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ,;;;
     `''''"
プレミアリーグ ボルトンの16番の中田さん
ハバネロ食べてマターリマターリだよ
sage進行でよろしくよ(メール欄にsageの文字をいれてよ)

○ボルトン・ワンダラーズの公式ホームページ http://www.bwfc.premiumtv.co.uk/page/Welcome
○実況スレhttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1136649180/
○翻訳サイト [英語⇔日本語] http://babel.altavista.com/translate.dyn
○避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/16304/1136242900/
○前スレhttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136741891/
○新聞 http://www.manchesteronline.co.uk/sport/football/boltonwanderers/
○関連サイトほか >>2-1000



2 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:18:14 ID:o4uzPxNz0
フットボールリーグオフィシャル
http://www.football-league.co.uk/
プレミアリーグオフィシャル
http://www.premierleague.com/
イングランドサッカー協会
http://www.thefa.org/
ライブスコア
http://www.livescore.net/
サッカーカレンダー:http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
スカパー:http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/index.html



3 : :2006/01/15(日) 03:18:32 ID:UpUgPiRt0
【中田スレの一年】

5〜6月 今年の中田はどのチームでプレーするのかが話題となる。
     マンUやミランといったあり得ないチームまで出てくる。
     マンUやミランのスター軍団の中に、中田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

7〜8月 中田の所属チームが決定。「フィオを昇格チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
     といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
     予想フォーメーションには必ず中田の名前が。そのチームで中田が主役だという事は全会一致。
     「中田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

9〜10月 シーズン開幕。中田は試合に出なれなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
      「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
      「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。

11月〜12月 中田が活躍できないのはチームメートが中田を活かさないから。
        監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。

1月〜2月 チームメート、監督批判が最高潮に達する。
       移籍市場の解禁に合わせて、レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが
       現れる。

3月〜4月 中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
       中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
       話題の中心は來シーズンのことになり、
       ある者はペルージャ、加茂岡田ジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。
       こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える。

4 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:18:46 ID:o4uzPxNz0
【セリエAゴール集】
1/2
(1998-1999 ペルージャ)
1 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/989a/r01a/022201.mpg
2 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/989a/r01a/022202.mpg
3 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/989a/r03a/022201.mpg
4 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/989a/r08a/022201.mpg
5 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/989a/r11a/022201.mpg
6 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/989a/r11a/022202.mpg
7 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcIo/989a/r14a/022201.mpg
8 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/989a/r16a/022201.mpg
9 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/989a/r17a/022201.mpg
10 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/989a/r17r/022201.mpg

5 : :2006/01/15(日) 03:19:00 ID:UpUgPiRt0
●個人成績(2005.12.6 アンゴラ戦終了後 更新)
柳沢の1アシスト、松井の1ゴール追加

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 4727分  4(FK1PK2)  14(CK4)
宮本   3983分  3
福西   2986分  6          2
中村   2966分 10(FK3PK3) 15(CK5)
加地   2939分  1          2
中澤   2665分  6         1
遠藤   2559分  3         3
小笠原 2451分  6(FK1)     6(CK1)
鈴木   2243分  7         2
中田英 2211分  1         2←ココ
玉田   2035分  7         2
稲本   1920分  1         2
高原   1816分  5         2
柳沢   1495分  8         1
中田浩 1360分  2       
山田暢 1323分  1         1
小野   1184分  3(FK1)     2
本山    864分            5
久保    857分  8          2
藤田    717分  1       
茂庭    551分  1          1
大黒    541分  5 
松田    405分  1
松井    137分  1         0
田中達  113分  1

6 : :2006/01/15(日) 03:19:05 ID:vd0ErZD+0
スレ番変わってないけど・・・

7 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:19:09 ID:o4uzPxNz0
(1999-2000 ペルージャ)
11 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/1999_2000/a/e000266.mpg
12 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/1999_2000/a/e000727.mpg
(1999-2000 ローマ)
13 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/1999_2000/a/e003092.mpg
14 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/1999_2000/a/e003209.mpg
15 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/1999_2000/a/e004152.mpg
(2000-2001 ローマ)
16 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/2000_2001/a/e003730.mpg
17 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/2000_2001/a/e004081.mpg
(2001-2002 パルマ)
18 ttp://www2.raisport.rai.it/mcalcio/2001_2002/a/e000481.mpg

8 : 508だべ:2006/01/15(日) 03:19:15 ID:mLHAVySj0
>>1
志村〜 スレ番号スレ番号

9 :ボルヘッティ:2006/01/15(日) 03:19:16 ID:t3LP7bVw0
信者が喚き散らしてた「守備上手い神話」完全に崩壊w

10 : :2006/01/15(日) 03:19:21 ID:UpUgPiRt0
★欧州組の05−06シーズン成績★
名 前(所 属、年齢) 出 場 得 ア 評価
中村 俊輔(セルティック、27) 18(18) 3 5 A
中田 英寿(ボルトン、28) 8(5) 1 1 C
稲本潤一(Wブロムウィッチ、26) 9(8) 0 1 B
中田 浩二(マルセイユ、26) 4(3) 0 0 C
松井 大輔(ルマン、24) 17(13) 1 5 A
小野伸二(フェイエノールト、26) 3(2) 0 0 C
柳沢 敦(メッシーナ、28)  7(0) 0 0 C
高原直泰(ハンブルガーSV、26) 9(1) 0 1 C
大久保嘉人(マジョルカ、23) 13(5) 0 1 C
平山 相太(ヘラクレス、20) 13(2) 4 0 B
【注】()内の数字は先発出場。成績は27日現在のリーグ戦でのもの

11 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:19:34 ID:o4uzPxNz0
第01節 2005/08/13 対アストン・ビラ〔AWAY〕
第02節 2005/08/21 対エバートン〔HOME〕
第03節 2005/08/24 対ニューカッスル〔HOME〕
第04節 2005/08/27 対ウェストハム〔AWAY〕
第05節 2005/09/11 対ブラックバーン〔HOME〕
第06節 2005/09/18 対マンチェスターC〔AWAY〕
第07節 2005/09/24 対ポーツマス〔HOME〕
第08節 2005/10/02 対ウィガン〔AWAY〕
第09節 2005/10/15 対チェルシー〔AWAY〕
第10節 2005/10/22 対WBA〔HOME〕
第11節 2005/10/29 対チャールトン〔AWAY〕
第12節 2005/11/07 対トッテナム〔HOME〕
第13節 2005/11/21 対バーミンガム〔AWAY〕
第14節 2005/11/26 対フルハム〔AWAY〕
第15節 2005/12/03 対アーセナル〔HOME〕
第16節 2005/12/10 対アストン・ビラ〔HOME〕
第17節 2005/12/17 対エバートン〔AWAY〕
第18節 2005/12/26 対サンダーランド〔AWAY〕
第19節 2005/12/28 対ミドルスブラ〔HOME〕

12 : :2006/01/15(日) 03:19:46 ID:UpUgPiRt0
・中田 日本人観光客に“NO”  「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo
・中田、日本人記者の質問はダメ 「日本人が質問すれば、その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000012-nks-spo
・...練習後には地元のファンに肩を抱かれ、快く写真撮影に応じた。だが、続いた日本人のサポーターには笑顔で写真を拒否し...
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040925_50.htm

13 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:19:53 ID:o4uzPxNz0
第20節 2005/12/31 対マンチェスターU〔AWAY〕
第21節 2006/01/02 対リバプール〔HOME〕
第22節 2006/01/14 対ブラックバーン〔AWAY〕
第23節 2006/01/21 対マンチェスターC〔HOME〕
第24節 2006/01/31 対ポーツマス〔AWAY〕
第25節 2006/02/04 対ウィガン〔HOME〕
第26節 2006/02/11 対アーセナル〔AWAY〕
第27節 2006/02/25 対フルハム〔HOME〕
第28節 2006/03/04 対ニューカッスル〔AWAY〕
第29節 2006/03/11 対ウェストハム〔HOME〕
第30節 2006/03/18 対サンダーランド〔HOME〕
第31節 2006/03/25 対ミドルスブラ〔AWAY〕
第32節 2006/04/01 対マンチェスターU〔HOME〕
第33節 2006/04/09 対リバプール〔AWAY〕
第34節 2006/04/15 対チェルシー〔HOME〕
第35節 2006/04/17 対WBA〔AWAY〕
第36節 2006/04/22 対チャールトン〔HOME〕
第37節 2006/04/29 対トッテナム〔AWAY〕
第38節 2006/05/07 対バーミンガム〔HOME〕

14 : :2006/01/15(日) 03:20:03 ID:4ynEVvPe0
中田オワタ\(^O^)/
中田オワタ\(^O^)/
中田オワタ\(^O^)/

15 : :2006/01/15(日) 03:20:05 ID:UpY9eSWE0
1000ならまだまだ活躍します

16 : :2006/01/15(日) 03:20:10 ID:UpUgPiRt0
乙武君事件
傲慢な中田英寿と好青年北島康介選手

http://www.fujitv.co.jp/js/031209/digest.html
「あるパーティーに呼ばれた時に、中田英寿選手(パルマ)がイタリアから帰って来たということで、そこに来ていたんです。
たまたま僕の隣に座っていたのが中田選手とすごく仲のいいカメラマンの方で、2人でハグを始めたんです」
中田選手と、そのカメラマンの間には小さなテーブルがあったらしいのだが、
2人がハグをした瞬間に、そのテーブルの上に置いてあったシャンパン・グラスが倒れてしまったらしい。
「それでグラスに入っていたシャンパンが僕にかかってしまったんです。
僕もたまたま白いズボンを履いていたので、みんなが“アッ”って感じで一瞬場が凍りついてしまいましたね」
しかし、その時すかさずズボンを拭いてくれた青年がいた。
「大丈夫ですか?って、そこにあったおしぼりで僕の足を拭いてくれたのが、北島康介くん(世界水泳金メダリスト)。
こぼされた瞬間は、僕も“アッ”って思ったんですけど、セリエAプレーヤーにこぼされ、
金メダリストに拭かれたわけですから…自慢しまくりましたね」
北島康介選手の意外な、そして素晴らしい一面を話してくれた乙武さん。
ちなみに中田選手もこぼして知らん顔をしていたわけではなく、「大丈夫?」と声をかけてくれたのだそうだ。

※ 中田は自分が悪いくせに乙武君に「大丈夫?」の一言だけ。
※ 謝罪の言葉もズボンを拭くフォローも一切なしの傲慢プレー。

17 : :2006/01/15(日) 03:20:17 ID:UHQyspUSP
スレ立てる時はコテ外せ池沼

18 :.:2006/01/15(日) 03:20:16 ID:Rc7bW+RZO
921:  :2006/01/15(日) 03:05:19 ID:FT2zXJTp0 [sage]
>>901
だよな。

直前にファティガがイエローもらってキレまくってたし、
中田じゃなくても、だれかがこの試合退場になってただろう。

ただ残念で仕方ないのは、荒れてた一方で、中盤中田中心に
ゲームメイクができて決定機が作れてたことだな。
得点演出か得点するような雰囲気がありありとしてただけにマジ残念だわ。


(´Д`)はぁ?

19 :ボルヘッティ:2006/01/15(日) 03:20:22 ID:t3LP7bVw0
粗大ゴミ歯下駄

20 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:20:23 ID:o4uzPxNz0
ボルトンの主な選手
スピード  35歳 元ニューカッスル  ウエールズ代表
ヌゴッティ 34歳              元フランス代表
ウオーカー33歳              元イングランド代表
ボルへ   31歳              メキシコ代表
ヤンナコ  31歳 元パナシナイコス ギリシャ代表
オコチャ  31歳 元PSG        ナイジェリア代表
カンポ   31歳 元レアル       元スペイン代表
ヤースケライネン30歳         フィンランド代表
ファディガ 30歳 元インテル     セネガル代表
ベデルセン 30歳            デンマーク代表
ジャイデイ 29歳            チュニジア代表
中田    28歳 元フィオレンテイーナ 日本代表
デイビス  28歳             元U21イングランド代表
ファイ   27歳               セネガル代表
カクー   27歳              元ナイジェリア代表
ガードナー 26歳              ジャマイカ代表
ディウフ  24歳 元リバプール     セネガル代表
ノーラン  23歳            元イングランドU21代表
ベンハイム 23歳            イスラエル代表
ハント   21歳            イングランドU21代表
オブライエン18歳           アイルランドU19代表

21 : :2006/01/15(日) 03:20:33 ID:UpUgPiRt0
カペッロが悪い
トッティが悪い
ウリビエリが悪い
ミロシェビッチが悪い
ミクーが悪い
パサレラが悪い
カルミニャーニが悪い
ディバイオが悪い
サッキが悪い
トルシエが悪い
プランデッリが悪い
アドが悪い
ムトゥが悪い
宮沢リエが悪い
モルフェオが悪い
マルキオンニが悪い
代表では

(他の選手の)
決定力が悪い
ジーコが悪い
モンドニコが悪い
股関節が悪い
日本人観光客が悪い
報知が悪い
石倉が悪い
寺下亨が悪い
倉石千種が悪い
創価学会が悪い
公明党が悪い


22 : :2006/01/15(日) 03:20:51 ID:KTdFDdtJ0
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU



23 :-:2006/01/15(日) 03:20:55 ID:c//r4FRH0
中村のアシスト能力は凄いな!
それより得点の起点になっている数もアシストと同じくらいあるのは皆さん知っていますか!?


24 : :2006/01/15(日) 03:21:07 ID:UHQyspUSP
>>1
中田の退場に動揺ですか? スレ番違いますよー
中田の退場に動揺ですか? スレ番違いますよー
中田の退場に動揺ですか? スレ番違いますよー
中田の退場に動揺ですか? スレ番違いますよー
中田の退場に動揺ですか? スレ番違いますよー
中田の退場に動揺ですか? スレ番違いますよー

25 : :2006/01/15(日) 03:21:27 ID:mLHAVySj0
今日は運が悪かったな

ボランチやってる以上、激しいプレイでイエロー貰うのはしょうがないべ

26 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:21:44 ID:o4uzPxNz0
>>6
マジでごめんなさい。
スレ立ててから気がついたw
まあ数字だけは気にしないで使ってやって下さい。
次を509にすれば問題ないと思うんで

27 ::2006/01/15(日) 03:22:08 ID:aE8rsSeh0
中田ってサッカーがヘタになったら単なる嫌味な嫌われ者だよな。
傲慢だしイケメンでもないしジャベリも面白くないし服のセンスもいっちゃてるし。
昔、中村が「ヒデさんは自慢話ばかりするから苦手」みたいな記事を
読んだことあるけど、その記憶が蘇ってきたよ。

28 : :2006/01/15(日) 03:22:11 ID:mD3ohc2a0
動き自体は悪くなかったんだけどなぁ
やる気が裏目に出たのと、守備の時のポジショニングが悪かったかも
ボール奪おうとしてダッシュで飛び込むから、
かわされたときに激しくいってるように見えて印象悪かった
削ってるかんじではないんだけど相手が派手に転べばカードが出る類のファウルだったな
カード1枚貰ってるのにプレーが変わらなかったのも…
こりゃ干されるの覚悟しといた方がいいかも
正直ボルトンにおける中田にとっての致命傷だろう
残念…
希望は前スレの1000だけだ

29 : :2006/01/15(日) 03:22:20 ID:fk3Z9HtP0



       ちんこもみもみも〜みもみ


              ちんこもみもみも〜みもみ




30 :ボルヘッティ:2006/01/15(日) 03:22:30 ID:t3LP7bVw0
禿田のせいで交代させられますた

31 :名無しさん:2006/01/15(日) 03:22:33 ID:zmj1bFe40
次週の試合に出なかったら当分試合出れないな中田

32 :サッカーキャリア:2006/01/15(日) 03:22:57 ID:446neRHa0
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄


33 : :2006/01/15(日) 03:23:17 ID:nkJeih/o0


















>>1

34 : :2006/01/15(日) 03:23:26 ID:UHQyspUSP
先発出場なんて慣れないことするから・・・

35 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:24:20 ID:o4uzPxNz0
>>25
まあこんな時もあるよね。
これも経験の一つと、いつもの中田さんらしく
前向きに捉えて欲しい。
別にこの試合で全てが決まった訳ではないんだし。

>>28
かなり良かったと思われ。
一番嬉しかったのは、攻撃の時に周りが中田の動きを見ていてくれて、
積極的に中田にボールを預けようとしてくれていた所。

36 : :2006/01/15(日) 03:24:25 ID:UpY9eSWE0
アラダイス「こんなカスは初めて」

37 :.:2006/01/15(日) 03:25:27 ID:Rc7bW+RZO
信者
プレミヤには合わない発言
誰が退場してもおかしくなかった発言
退場してなかったらきっとゴールしてた発言
中田さん気の毒過ぎ発言
一年目だから仕方ない発言


(^ω^)

38 : :2006/01/15(日) 03:25:48 ID:nkJeih/o0





















39 : :2006/01/15(日) 03:25:53 ID:OgWpAaIk0
ディフェンスも含めて「やりたいようにやってる」感はあったのが良かったね
これでいーのよ これで。

40 ::2006/01/15(日) 03:26:06 ID:cHzyf3D40
>>27
>中村が「ヒデさんは自慢話ばかりするから苦手」みたいな記事
 そんな陰口いう根暗もどうかと…

41 : :2006/01/15(日) 03:26:19 ID:nkJeih/o0




















42 : :2006/01/15(日) 03:26:58 ID:nkJeih/o0















HGwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 : :2006/01/15(日) 03:27:16 ID:b5CtjPWh0
中田このまま試合に出られないでW杯迎えたらヤバイな
柳沢とは違って代表選手たちの信頼がもらえるだろか

44 : :2006/01/15(日) 03:27:21 ID:FB4CE8Mr0
監督の起用法が悪いんだよ

45 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 03:27:35 ID:UHQyspUSP
2005/12/03 土 スタンド
2005/12/10 土 ベンチ
2005/12/14 水 先発
2005/12/17 土 ベンチ
2005/12/26 月 スタンド
2005/12/31 土 ベンチ
2006/01/02 月 スタンド
2006/01/14 土 退場

46 : :2006/01/15(日) 03:27:50 ID:KTdFDdtJ0
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


47 : :2006/01/15(日) 03:28:07 ID:tzmGb1Zo0

口は1流

態度も1流

プレーは







6流wwwwww

48 : :2006/01/15(日) 03:28:22 ID:OI6rBBA90
               ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ



49 :ボルヘッティ:2006/01/15(日) 03:28:38 ID:t3LP7bVw0
クビだろw

50 : :2006/01/15(日) 03:28:39 ID:5lRr4VsJ0
どこぞやの移籍すぐに負傷して一年後の復帰試合でオウンゴールして
しかも退場したアホ思い出した。

頼むから中田さん干さないでくれよ

51 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 03:28:43 ID:UHQyspUSP
中田信者の皆様
元気出しましょう つ旦

52 : :2006/01/15(日) 03:28:56 ID:fpFrhlOG0
アフリカ人っていつ帰ってくんだ?
1・31が正念場だな

53 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:29:10 ID:o4uzPxNz0
さて。平山の試合でも見ますか。
平山にスカッとする活躍して、今回の中田さんの鬱憤を
晴らして欲しいですな。

54 : :2006/01/15(日) 03:29:26 ID:LYnojWzj0
              ,. -ーー‐-- 、
             /  .'""""""""i
             l  ゝ      |
             |  |  ━  ━|  
        ,,-─、   |  /  -   - 
      / (:::::ノ ヽ、 (6  ミ   \      試合後のシャワー、キモチヨス♪
   / /  ヾ     ヽ   ,,,,, ─'
  / /    、  ヾ   l .   ̄ ̄l
   ̄)       ヾ 、   //゛つ⌒) ヾ   
  |T           と"\/ /     ヽ
  |:|       ヾ    i \_//  ヽ 、  ヽ 、
  |:|          丶 i   /   丶  
  |:|        ヽ   レ  ヽ    丶  丶  丶
  |:|        、 丶i   丿 、   (    ⌒   
  |:|  ⌒        i  / |    (   ⌒ヽ  ⌒     
  |:|、    )       ( .( 丶    (     )     
 (i-i)           |  |\ ヽ    (⌒ ヽ       
  ノノ     ⌒)     | /   ヽ⌒l (         ⌒) 

55 : :2006/01/15(日) 03:29:34 ID:W3ijkC4G0
>>50
だれ?

56 : :2006/01/15(日) 03:30:01 ID:h1L3C3Qb0
小野よりは上だろ

57 : :2006/01/15(日) 03:30:08 ID:ltq4URDS0
こりゃ冬に返却した方が良くね?w
とても給料分の仕事してないぞ
今野取った方がいいよw

58 :(^ω^):2006/01/15(日) 03:30:08 ID:Rc7bW+RZO
44:  :2006/01/15(日) 03:27:21 ID:FB4CE8Mr0 [sage]
監督の起用法が悪いんだよ

59 : :2006/01/15(日) 03:30:50 ID:rAJbLT310
>>55
ウッドゲイト

60 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:31:01 ID:o4uzPxNz0
>>55
ウッドゲイトかな?たぶん。

61 : :2006/01/15(日) 03:31:05 ID:ZAbBbUt70
まあ退場なんてどの選手でもすることだから元気だせ
海外7年で退場処女だった中田が天然記念物だっただけだ

62 : :2006/01/15(日) 03:31:08 ID:LKERgRugO
こういう場合は次の試合が出場停止になるの?
それとも次の次?


63 : :2006/01/15(日) 03:31:26 ID:H+/USLXR0
>>1


64 : :2006/01/15(日) 03:31:30 ID:D1tcXMEs0
マジでサッカー人生を左右する失敗だ
それだけ大事な試合で中田さんはやっちまった

65 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 03:31:39 ID:UHQyspUSP
ここまで笑いを提供してくれるサッカー選手が未だ嘗ていたでしょうか!!
大友愛と双璧です!!

66 : :2006/01/15(日) 03:31:53 ID:nkJeih/o0
















67 : :2006/01/15(日) 03:31:59 ID:UpY9eSWE0
試合見ながらいい感じで寝ようと思ったのに・・・
テンション上がって寝れねー

68 :.:2006/01/15(日) 03:32:19 ID:Rc7bW+RZO
中田 → ハゲ

ハゲ

ハーゲー

ハーゲイ

ハードゲイ

69 :名無しさん:2006/01/15(日) 03:32:48 ID:zmj1bFe40
平山、AZ戦にも先発出場っがしかし解説が遠藤の糞だ

70 : :2006/01/15(日) 03:32:58 ID:D1tcXMEs0
>>62
次の次らしいよ
でも次節は干されるだろうな

71 :わけわかめ:2006/01/15(日) 03:33:11 ID:kN3jNBzbO
決定力不足とか チームの課題とか いえなくなっちゃうかもね 代表で

72 : :2006/01/15(日) 03:33:49 ID:PkBh2rTN0
「積極的に中田にボールを預けようとしてくれていた」かぁ?
むしろフリーでもスルーされてるシーンが目に付いた

73 : :2006/01/15(日) 03:33:57 ID:iDAN/T/z0
HGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 : :2006/01/15(日) 03:34:08 ID:ss5yiCC40
退場フォーーーーーーーーーーーーーーーーーー

75 : :2006/01/15(日) 03:34:09 ID:upm71yuG0
>>10
中村は今日のゴールで4点目。

76 : v:2006/01/15(日) 03:34:19 ID:nkJeih/o0














wwwwwwwwwwwww


77 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 03:34:21 ID:UHQyspUSP
笑いの神が舞い降りた

78 ::2006/01/15(日) 03:34:37 ID:tYYmKQeoO
退場か〜w中田好きだけど今回は笑うしかないなwしょうがないっしょw

79 : :2006/01/15(日) 03:34:43 ID:HSFCudea0
>>1


ファティガの方が退場させられるのかと思ってたよ。
アウェーらしい審判の判定の中、荒れ試合で
中田はバツの悪い空気にちょうどはまってしまったな。

本当もったいない。
なにがもったいないかというと中田に得点のにほひがしてたことだな。
この試合もワトフォード戦に続き、中盤で中田がボールまわし
いい攻撃の形が何度もできていた。
中田もドリブル、パス、シュートとキレのあるプレーを見せていたし
後半もこの形でボルトン得点できればってとこだったんだけどな。

80 : :2006/01/15(日) 03:34:57 ID:eGovvztw0
ぎゃーーーーーーははははっはははははははははははは!!!!

中田たいじょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

獲得するチームねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!!

イギリスでも落ち目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ナカタダッセェーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ナカタショッボーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

戦うチームがねーーーーーーーーーーよwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の信者だけ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウンコレベルの数合わせ出場wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中で無視されまくりのドマイナーうんこ中田 プププププウププププフププププ



ぷげらぎゃははふはぎょーーーほほほあはははあはははあははhはひひひひ!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははあははh!!!
腹イテェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく!!!!
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは!!!!!!!!!!!!
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは!!!!!!!!!!
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや!!!!!!!!!!!!!


81 :ナカタノミカタ ◆OWV5.ivl/s :2006/01/15(日) 03:35:20 ID:t3LP7bVw0
ボルトンでの冒険は終わったw

82 : :2006/01/15(日) 03:35:26 ID:LKERgRugO
>>70
このくらいで干されるわけないじゃん。
リザーブリーグで退場くらって3試合も出場停止になったカンポですら出てるのに。
スタメンは無理だろうけど。


83 : :2006/01/15(日) 03:35:34 ID:/UTQHH9a0
退場しようがJに脱落した小野よりマシだよ

84 ::2006/01/15(日) 03:35:36 ID:cHzyf3D40
>>71
中村に全責任押し付けたらいいじゃん。活躍してるんだし
そういうヒール役もやらせればいい

85 : :2006/01/15(日) 03:35:49 ID:KTdFDdtJ0
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──


86 : :2006/01/15(日) 03:36:19 ID:UpY9eSWE0
今日の総括
アフターチャージ
ペナルティエリア内でのショボさ
変なバイシクル
味方に放置されまくり
味方と被りまくり

ありがとうございました

87 : :2006/01/15(日) 03:36:32 ID:nkJeih/o0















88 : :2006/01/15(日) 03:36:34 ID:+tcoeKal0
>>80
小野信者もちつけ

獲得するチームがなくて浦和に売られてしまった小野は気の毒だと思うが

89 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 03:36:46 ID:UHQyspUSP
シーズン中に妊娠するのとどっちが面白いだろう

90 :.:2006/01/15(日) 03:37:21 ID:Rc7bW+RZO
ヒダ「退場フォーーー!!」
アラダイス「・・・ぷっwしまった笑ってしまったw」

91 : :2006/01/15(日) 03:37:53 ID:ltq4URDS0
>>82
ヒント:カンポとHGの立場

92 : :2006/01/15(日) 03:38:37 ID:OgWpAaIk0
まあ返却は覚悟かもね(・∀・)
4,5試合反省室行きでカンベンしてくださいよアラっさんw

93 ::2006/01/15(日) 03:39:28 ID:tYYmKQeoO
>>80必死だなwなんか書いてよw

94 : :2006/01/15(日) 03:40:11 ID:LKERgRugO
>>91
ヒント:アフリカ杯で選手がいない。

ヒント2:レッドの質の違い。

95 : :2006/01/15(日) 03:40:15 ID:nkJeih/o0


















96 : :2006/01/15(日) 03:40:20 ID:BMZOlvy70
退場なんてよくあることだからたいしたことじゃない
小野にだってある
中田に一度もなかったのがすごかっただけだ
その小野は
どこのクラブからも買い取り手があらわれず
フェイエに5年間もいてあっさり捨てられ
浦和に売り飛ばされた小野ほど悲惨なものはない

97 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:40:35 ID:o4uzPxNz0
ロイ・キーンがマスティアの「自伝書くの?」ポーズで
パンチして退場した時のシーンに比べれば、今回なんて
味方のフォローに頑張ってのイエローなんだから、
まああまり責めなさんな。


>>72
退場するまで、中田は中盤で一番ボールタッチしたんじゃないかな。
ただの感覚だから間違ってたらスマソ。

>>79
もったいなかったねー。
ゴール前のオーバーヘッド気味のクロスなんて
凄く中田らしいプレーだったのに。
他にも中盤でいいプレー連発していただけに
もっと中田さんのプレーを見たかった。
でもまあこれ以上アレコレ言っても仕方ない。
この失敗をバネに次こそがんがれ。

98 : :2006/01/15(日) 03:41:04 ID:AQe4UTv50
審判「イエロー!」
中田「なんだと!?」
「2つ目だ!!」
「痛い!!」
「中田2つめ――っ!!」

中田「ちょっとまてオレがイエローだと!?」
審判「手を上げて!」
アラダイス「よせ中田!!」
中田「オレは足出しただけだぜ!?なんでオレがファウルなんだよ!!
ちゃんと見てくれよ!!」
審判「むっ!」
審判「退場!!!!ボルトン16番!」
中田「なっ…」
「わあああっ!!」
「2枚目とられた!!」
「中田退場だあ―――っ!!」

稲本「甘いな。守備の素人にファウル誘うなんてプレミアじゃ当たり前のことだぜ。」


99 :ナカタノミカタ ◆OWV5.ivl/s :2006/01/15(日) 03:41:07 ID:t3LP7bVw0
レッドの質ってなんだよwwwwwwwwwwwww

100 : :2006/01/15(日) 03:41:46 ID:rSg1PwLN0
>>10
中村は4ゴール6アシストだよ。
カップ戦含めれば8アシスト。

101 : :2006/01/15(日) 03:42:05 ID:xCxLU4Xk0
ラストチャンスで退場てw
笑ってしまったよ中田さんwwww


102 : :2006/01/15(日) 03:42:09 ID:EtNn/d5Z0
ボルトンが放り込み一辺倒じゃなく中田経由でいい崩しのサッカーやれてたのがな。
FAカップ戦と同じ、ファティガ中田のコンビで結果だせそうだったのに残念だ。

103 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 03:42:29 ID:UHQyspUSP
小野「俺が代表の足枷になってるんだ。俺が辞退するよ」
中村「いや、俺が辞退する」
中田英「いや、ここは俺が辞退する」
一同「どうぞ、どうぞ、どうぞ」

104 : :2006/01/15(日) 03:42:42 ID:PkBh2rTN0
クビか否かの瀬戸際で退場やらかしたらどうなるか想像つきそうなもんだが。
干されるわけ無いとかマジで言ってるの?

105 : :2006/01/15(日) 03:42:46 ID:nkJeih/o0
















106 : :2006/01/15(日) 03:42:54 ID:eGovvztw0
ぎゃははあはははははあはははははははは!!!!!!!!!
信者だけ必死こてたのに負けたよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中田ざまーーーーーーーーーーーーみろ!!!!!!!!!!!
ぎゃははははははあはははははははあははははは!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーははははははあははははh!!!!
ぎゃははあはははははあはははははははは!!!!!!!!!
信者だけ必死こてたのに負けたよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中田ざまーーーーーーーーーーーーみろ!!!!!!!!!!!
ぎゃははははははあはははははははあははははは!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーははははははあははははh!!!!
ぎゃははあはははははあはははははははは!!!!!!!!!
信者だけ必死こてたのに負けたよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中田ざまーーーーーーーーーーーーみろ!!!!!!!!!!!
ぎゃははははははあはははははははあははははは!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーははははははあははははh!!!!
ぎゃははあはははははあはははははははは!!!!!!!!!
信者だけ必死こてたのに負けたよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中田ざまーーーーーーーーーーーーみろ!!!!!!!!!!!
ぎゃははははははあはははははははあははははは!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーははははははあははははh!!!!
ぎゃははあはははははあはははははははは!!!!!!!!!
信者だけ必死こてたのに負けたよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中田ざまーーーーーーーーーーーーみろ!!!!!!!!!!!
ぎゃははははははあはははははははあははははは!!!!!


107 : :2006/01/15(日) 03:43:14 ID:zksep4jx0
>>100
オランダ以下のベルギーリーグいやスコットの話はスレ違い

108 : :2006/01/15(日) 03:43:20 ID:nkJeih/o0















109 :.:2006/01/15(日) 03:43:26 ID:Rc7bW+RZO
信者がいくら用語しても判決を下すのは監督だから
はっきりいってもう終わりだよヒダは

110 : :2006/01/15(日) 03:43:37 ID:x/8GnaBo0
つーかあのファールって膝がちょっと当たったくらいじゃん。
どっかに提訴してビデオ判定して貰えれば退場無くなるんじゃねえの?

111 : :2006/01/15(日) 03:43:47 ID:ahvnBEai0
>>106




          負けてないよ?

112 : :2006/01/15(日) 03:43:59 ID:ispFPSO00
中田さんだめぽ
おら悲しいよお

113 : :2006/01/15(日) 03:44:06 ID:KTdFDdtJ0

, -──―- 、
.       /o       i
      l\        |
       |  |  ━  ━
      |  /   ‐   ‐
      (6      \  
        ヽ   ,,,,, ─'  <もういや・・
       ,.-ヽ. ヽ ̄/l  
      /  /  '''''''''、ヽ.
      | |   iBW| |
   | ̄ ̄\ >   l  '、/  ̄|
   |___l    、  ヽ__|
   |\    \;⌒) 、;⌒)    \
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ

114 : :2006/01/15(日) 03:44:13 ID:mLHAVySj0
リーグ戦、まだ1ゴールだkっけ?あのFKのやつだけ?

115 : :2006/01/15(日) 03:44:22 ID:eGovvztw0
最近の女子高生は
気持ち悪いデブヲタのことを
「中田英寿」って呼ぶらしいよ

116 : :2006/01/15(日) 03:44:54 ID:nkJeih/o0

さすが































117 : :2006/01/15(日) 03:45:12 ID:LKERgRugO
>>98
それそれw
そのシーン思い出したw2枚目の時なんか完全に誘われてたし。
中田ちょっとテンパリすぎたな。
でもこれであの足だし出場は止めるでしょ。
あのプレーは駄目だ。

118 :-:2006/01/15(日) 03:45:39 ID:CH8+83Ew0
>97
次はねえよ!!
それにキーンを引き合いに出しているけど、今回の中田の立場をちゃんとわかってて、そんなレスしているの?
ボルトンの中盤の選手で一番結果をだしていない中田は、今回の失態で当分途中出場すら無いと思うよ。ボルトンの中盤がやばいくらい人材不足に陥らない限り。


119 : :2006/01/15(日) 03:45:45 ID:eGovvztw0
うちの3歳になる娘がテレビに映ってた中田選手を見ていたら                                          
突如気分が悪くなり嘔吐しました。
「きもち悪い、きもち悪い」と
吐きながら呟いていた娘が可哀相でした。気分が良くなった所で娘が
「さっきのおじちゃん(中田選手)見たら、気持ちが悪くて吐いちゃった
の」と言いました。中田は一種の公害です。

120 : :2006/01/15(日) 03:45:52 ID:67j1aQW40
>>1

前スレが507だからここは508だな

121 : :2006/01/15(日) 03:46:27 ID:PGzc3qsJ0
>>96
お前らいっつもいっつも中田が叩かれ出したら
他の選手のこと持ち出してきてみっともねんだよww
恥を知れこのゲイ信者がww

122 : :2006/01/15(日) 03:46:30 ID:nkJeih/o0














HG


123 :.:2006/01/15(日) 03:46:31 ID:Rc7bW+RZO
信者の必死の擁護も空しく響く今日この頃

さて採点が楽しみやな (ぷぷっw

124 : :2006/01/15(日) 03:46:51 ID:r1aNLymL0
>リザーブリーグで退場くらって3試合も出場停止になったカンポですら出てるのに。


それでカンポいなかったのか

125 : :2006/01/15(日) 03:47:08 ID:eGovvztw0
「中田は臭いです
 生ゴミのような臭気をだしています。」

  と取引先の課長が言ってました

126 : :2006/01/15(日) 03:47:20 ID:rSg1PwLN0
>>107
おまえには言ってない。

127 : :2006/01/15(日) 03:47:21 ID:nkJeih/o0

















128 : :2006/01/15(日) 03:48:06 ID:KTdFDdtJ0
さて次はどこのクラブが引き取るんですかw

129 : :2006/01/15(日) 03:48:21 ID:nkJeih/o0
信者同士の煽りあいってなんて楽しいんだろうwwwwwwwwwwwwww













130 : :2006/01/15(日) 03:48:25 ID:OgWpAaIk0
なあなあで採点6より玉砕して採点1の方が価値があるのよ
ああ楽しい

131 :.:2006/01/15(日) 03:48:27 ID:Rc7bW+RZO
信者泣くな。次のFAカップがあるさ

132 : :2006/01/15(日) 03:48:42 ID:CTZ7aeR90
今日のイエロー


中田
ファティガ
オブライエン
ヌゴッティ

すでに5枚?
アウェーで妙な雰囲気の試合だったからな
ちょうどファティガがサベージに対するイエロー食らった後だったし
中田がもらわなくても誰かが2枚めもらってたような試合だな


133 : :2006/01/15(日) 03:48:47 ID:PDxb6ZwK0
お前らヒデーな、中田ロッカールームに引き上げる時泣いてたぞ。
その後サムと大喧嘩してたぞ


134 : :2006/01/15(日) 03:49:16 ID:eGovvztw0
結局、お前らがここで何言ったところで

中 田 は プ レ ミ ア か ら 消 え ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のHG。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に上手かったら、もっと活躍してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。

135 : :2006/01/15(日) 03:49:50 ID:nkJeih/o0






















136 : :2006/01/15(日) 03:50:12 ID:4ynEVvPe0
Nakata 3.0

137 :.:2006/01/15(日) 03:50:48 ID:Rc7bW+RZO
自業自得だろチョン↑

138 : :2006/01/15(日) 03:50:49 ID:nkJeih/o0



















139 : :2006/01/15(日) 03:50:49 ID:Yaz4KdNj0
>>118

次はないってアンチがFA杯後にいってたが、今日スタメンで中田出場だしなー
JJよりは今季活躍したし一番結果だしてないってのも嘘だな

140 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 03:51:22 ID:UHQyspUSP
Nakata 10.0 今年の初笑いを提供

141 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 03:51:27 ID:o4uzPxNz0
>>118
全く問題ナシ。
ムは失敗を責めて成功を帳消しにする監督じゃないし。
そういう行動は、中田だけでなく、他の周りの選手達も、
失敗を恐れて萎縮させてしまうから、いい監督なら
こういう行動は絶対にやらない
だからサムなら中田へのチャンスが減らすのではなく、
逆にもう一度名誉挽回の機会を与えてくれるはず。

142 : :2006/01/15(日) 03:51:29 ID:eGovvztw0
ここだけの話、若い奴らにとって中田のイメージは「うんこ」と同じだからな




それと、中田見てるってのは「ウンコ漏らしてます」と言ってるのと同じ



ウンコ臭いぞ中田信者w

143 : :2006/01/15(日) 03:51:36 ID:FXUxz/9t0
つうか中田いてもいなくても変わんないじゃんw

144 : :2006/01/15(日) 03:52:05 ID:nkJeih/o0



















145 :.:2006/01/15(日) 03:52:20 ID:Rc7bW+RZO
>>139
こりゃまたテイレベルな争いですなプ

146 : :2006/01/15(日) 03:52:38 ID:B0oe14xi0
中田ヲタはもうあきらめて寝ろ

Jに没落した小野信者がこの機会とばかりに荒れるのは無理ない

退場になろうが中田はトップリーグでまだチャンスがある

Jに没落した小野信者にすきだけここを荒らさせてやれ

147 : :2006/01/15(日) 03:52:42 ID:PDxb6ZwK0
中田があんなに号泣するなんてショック・・
嫌いだったけど笑えなかった

148 : :2006/01/15(日) 03:52:59 ID:nkJeih/o0
凄いレスだwwwwwwwwwww



きっとHG信者が痛いから余計にだなwwwwwwwwwwwwwwwww

149 : :2006/01/15(日) 03:53:26 ID:W3ijkC4G0
しかしこの審判カード好きみたいだな

150 : :2006/01/15(日) 03:53:30 ID:nkJeih/o0














151 : :2006/01/15(日) 03:53:33 ID:eGovvztw0
まぁ子供は中田なんて興味ありませんよ。
カッコ悪い、臭い、気持ち悪いの3Kでしょ?
中田って。

152 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 03:53:59 ID:UHQyspUSP
さっきから小野を叩いてるのは全て単発IDだが

もちろん1人がやってるんだよな?

そんな心の腐ってる奴いっぱい居ないよな?

153 : :2006/01/15(日) 03:54:08 ID:mWdktpQM0
アラダイスは、ヌゴッティやジャイディが退場した後も使ったし
また次も中田使うんじゃね?

今日の退場のぞけば、中田の出来自体悪くないし、チームもチャンス作って
それなりに機能してたし

154 : :2006/01/15(日) 03:54:22 ID:GOtzuIDt0
340 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/01/15(日) 03:28:05 ID:j6JqaU4QO
スポニチ一面
◆小野と入れ替わり 長谷部フェイエ

フェイエノールトが、長谷部誠の獲得に乗り出していることが明らかになった。
基本的にはW杯終了後の移籍になる可能性が高いが、
フェイエノールト側は完全移籍、複数年契約で迎え入れる準備を進めている。
移籍金3億4500万、年俸6900万円など、具体的な数字も浮上しており、
小野の退団を契機に、1月移籍に向けて急展開する可能性もある。

155 : :2006/01/15(日) 03:54:45 ID:h1L3C3Qb0
この時期にはっきり不要認定されてよかった
中田はイスラエル行きを断りません

156 : :2006/01/15(日) 03:55:04 ID:nkJeih/o0













157 : :2006/01/15(日) 03:55:06 ID:uZAIQPsv0
伸二と一緒にレッズでがんばろうぜ

158 : :2006/01/15(日) 03:55:20 ID:ZcmYpiwQ0
中田泣いてたってマジ?
不謹慎だが動画希望

159 : :2006/01/15(日) 03:55:26 ID:bMFhRriH0
>>146
結局そこか。Jリーグへ売り飛ばされた小野はかわいそうだと思うが
だからって小野信者がここを荒らすのはスレ違いだぞ

160 : :2006/01/15(日) 03:55:36 ID:nkJeih/o0



















161 : :2006/01/15(日) 03:55:37 ID:PDxb6ZwK0
あの中田が泣いてんねんで?!
おまいらそれでも人の子かー(棒読み)

162 : :2006/01/15(日) 03:56:00 ID:nkJeih/o0




















163 : :2006/01/15(日) 03:56:03 ID:PQU9moj50
退場ぐらいでガタガタ騒ぐなよ
小野なんて三流リーグで退場した経験があるんだ


164 :  :2006/01/15(日) 03:56:50 ID:V0hjRNyZ0
贔屓目というのは恐ろしいね。決定機を演出したと言えるような仕事はできてないですよ。
守備を犠牲にする代償が、あの程度のチャンスメイクというなら畏れ入るしかありませんが。
ま、今のままでは薄っぺらい哲学の実現は覚束ないでしょうね。

165 :.:2006/01/15(日) 03:57:01 ID:Rc7bW+RZO
信者は精神的に追い詰められるとすぐチンゲ他日本人選手達を叩き出しますね

ほんと馬鹿です^^
そして哀れです^^

166 :  :2006/01/15(日) 03:57:07 ID:keukFAS70
>>154
5年もいた小野を追い出してまで日本人獲得に走るフェイエって(ry
オファーがろくにないままきた小野も小野だが

167 ::2006/01/15(日) 03:57:15 ID:CeskmBcYO
使えないゴミが排除される。
象徴的なシーンでしたね。
もう欧州にはいられないゴミ。
もはやJ1でも通用しないゴミ。
浦和に入ったらベンチにも入れないよマジで。スタンド観戦。
小野や長谷部、ポンテの足元にも及ばないし
鈴木、酒井みたいな献身的なプレーもできやしない。
ゴミだね。日本の恥。ゴミ。

168 : :2006/01/15(日) 03:57:19 ID:eGovvztw0
中田?
なにあのあの気持ち悪い生き物w
中田みたいな世界中で無視されてるカスを応援してる奴は
顔も醜いカス人間ばっかだな

169 : :2006/01/15(日) 03:57:58 ID:ZcmYpiwQ0
韓国人が調子にのって暴れてますね

170 : :2006/01/15(日) 03:58:15 ID:4ynEVvPe0
中田オワタ\(^O^)/
中田オワタ\(^O^)/
中田オワタ\(^O^)/

171 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 03:58:39 ID:UHQyspUSP
いつもは中村叩きなのに・・・
さすがに活躍してるから叩けないのか?

172 :.:2006/01/15(日) 03:59:12 ID:Rc7bW+RZO
攻撃は2流


守備は5流



こんな屑誰が使いたいと思うの?

173 : :2006/01/15(日) 03:59:37 ID:JmG02tKG0
>>167
いいんじゃない?浦和なんかに落ちぶれていくようじゃ論外。

174 : :2006/01/15(日) 04:00:05 ID:FXUxz/9t0
攻撃は2流

だうとぉぉぉぉ!!!!

175 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 04:00:19 ID:UHQyspUSP
小野叩いてる奴面白いな(笑)
全部、単発ID(笑)

176 : :2006/01/15(日) 04:00:29 ID:SEoU66jy0
中田の年俸や移籍金を払えるのってグランパスくらいか?

177 : :2006/01/15(日) 04:00:39 ID:eGovvztw0
どうしてナカタはクソなのでしょうか?
臭くて醜くて反吐が出る。そんな退廃した病原菌のようなクソ人間。
人間の悪意が極端にまで集約した阿呆な悪臭在日奇形児。

178 : :2006/01/15(日) 04:01:16 ID:LKERgRugO
干されるって言ってるがサムが「ヒデには責任をとってもらう」
なんて言う監督にみえるか?
ディウフの飲酒運転も許したのに。
ただチャンスを逃したのは事実だが。
中田が悪いけど運も無かった。
本人も反省しとるだろ。

179 : :2006/01/15(日) 04:01:42 ID:cJuXkHtJ0
別に中田ファンじゃないけどこれは酷いな
お前ら言い過ぎ、日本人じゃねーだろ?

180 : :2006/01/15(日) 04:01:54 ID:LYnojWzj0
ちんぽ君どうしてるかなw
ま、こいつも自業自得かw

181 : :2006/01/15(日) 04:01:58 ID:xCDjmkR60
だれよりもつらく悔しいのは中田だろうから
俺はネチっこくここで叩くつもりない。

前半あれだけキレキレの中田らしいプレーを見せてきて
あそこで退場はどんなに悔しいことか、


がんばれ中田!!!!


182 ::2006/01/15(日) 04:02:16 ID:tYYmKQeoO
>>177臭い以外のネタはない?w

183 : :2006/01/15(日) 04:02:32 ID:TDhOPwGJ0
17:15 87' Blackburn Rovers  0 : 0  Bolton Wanderers

184 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 04:03:02 ID:UHQyspUSP
>>180
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1135662943/649

185 : :2006/01/15(日) 04:03:02 ID:ltq4URDS0
>>179
日本人が嫌いな中田さんが嫌いで何が悪い

186 : :2006/01/15(日) 04:03:11 ID:PkBh2rTN0
中田はラストチャンスを掴めなかった、そんだけのことよ
もうプラに土下座するしかないね

187 : :2006/01/15(日) 04:03:15 ID:upm71yuG0
サッカーファンを冒涜する発言をしたから罰が当たったね。
自業自得。

188 : :2006/01/15(日) 04:03:34 ID:hv0DUoab0
中田かわいそうだな
今日もゴールに絡みそうなプレーがいっぱいあったのに
カードが中田退場後もたくさんでたし、ある意味あの流れで犠牲になったな。

189 : :2006/01/15(日) 04:03:46 ID:eGovvztw0
ダサい(悪趣味)
          ↓

不潔→     中田     ←古臭い

          ↑
         傲慢

190 : :2006/01/15(日) 04:04:53 ID:ltq4URDS0
>>178
飲酒運転と一緒にするなw
犯罪だけどアラダイスがどうこう言う問題じゃないし

191 : :2006/01/15(日) 04:05:05 ID:xZ1tX8fr0
ここまで荒れ荒れなのはひどいとしても、
正直好きな人間性じゃないんだよね
ようやくツケがきたかな

192 ::2006/01/15(日) 04:05:16 ID:CeskmBcYO
10人のボルトン >>>>>>>>>>>> 世界の中田率いるボルトン

193 : :2006/01/15(日) 04:05:22 ID:hO4zC4tl0
ラストチャンスってアンチがいつもいってるわりに、またチャンスがあるからなw
12月のころは、1月にはカップ戦もでれないって決めつけてたが、結果でたしw
今日もベンチ入りないだろってアンチは決めつけてたが、結果スタメンだしw

まあ退場ばかりは誰一人予測してなかったがw

194 :.:2006/01/15(日) 04:05:27 ID:Rc7bW+RZO
中田ってなんで生きてるの?ママ

195 : :2006/01/15(日) 04:05:59 ID:eGovvztw0
ナカタってとにかく臭い。テレビ画面から悪臭がただよってくる。
人間の良心というものがカケラも感じられない、そんな人間。都合の悪い
ことがあると、すべて隠蔽する。まるで自民党の抵抗勢力じゃないか。

196 : :2006/01/15(日) 04:06:01 ID:PDxb6ZwK0
中田の涙はこっちまで心打たれたよ
悲壮な決意でこの試合に臨んでたんだろうな・・・
あれだけの無念の表情と涙、もう引退するかもな。

197 : :2006/01/15(日) 04:06:20 ID:8ZUzrIWj0
>>185
中田が嫌いなのはお前みたいな人間だけ

198 :  :2006/01/15(日) 04:07:00 ID:qdMToKTD0
>>195
私はあなたが気持ち悪いです。

199 : :2006/01/15(日) 04:07:18 ID:K2pCvVvi0
こらあかんわ・・・・・・・・・・・・来季フィオでやり直しだ。
拾ってくれるかなー。

200 : :2006/01/15(日) 04:07:44 ID:V4d0S//u0
>>10
見やすくしたお
こういうの作るときはAAEditor使うといいよ

★欧州組の05−06シーズン成績★
名 前(所 属、年齢)         出 場  得 ア 評価
中村 俊輔(セルティック、27).   18(18) 3 5 A
中田 英寿(ボルトン、28)       8(5)  1 1 C
稲本潤一(Wブロムウィッチ、26).  9(8)  0 1 B
中田 浩二(マルセイユ、26).     4(3).  0 0 C
松井 大輔(ルマン、24)       17(13) 1 5 A
小野伸二(フェイエノールト、26)   3(2)  0 0 C
柳沢 敦(メッシーナ、28).       7(0)  0 0 C
高原直泰(ハンブルガーSV、26).  9(1)  0 1 C
大久保嘉人(マジョルカ、23)    13(5)  0 1 C
平山 相太(ヘラクレス、20).    13(2)  4 0 B
【注】()内の数字は先発出場。成績は27日現在のリーグ戦でのもの

201 : :2006/01/15(日) 04:08:18 ID:LYnojWzj0
Jでプレーしろ。
気取ってる場合じゃねーよ

202 : :2006/01/15(日) 04:08:26 ID:eGovvztw0
臭い!臭すぎるよ中田!
陰部から漂う悪臭のすさまじさはなんなんだ!

もうやめろって。何もいいことなんかないだろう。
とっととサッカーなんかやめるべきだよ。
生ごみと一緒に出しちゃえよ!

203 :.:2006/01/15(日) 04:09:13 ID:Rc7bW+RZO
193:  :2006/01/15(日) 04:05:22 ID:hO4zC4tl0 [sage]
ラストチャンスってアンチがいつもいってるわりに、またチャンスがあるからなw
12月のころは、1月にはカップ戦もでれないって決めつけてたが、結果でたしw
今日もベンチ入りないだろってアンチは決めつけてたが、結果スタメンだしw

まあ退場ばかりは誰一人予測してなかったがw




信者きしょ過ぎ
涙吹いてさっさと寝ろ

204 : :2006/01/15(日) 04:09:20 ID:s1Si4AGe0
>>164
お前スコッチ以外試合見てないだろ
カバーリングにもしっかり戻ってたがチャンスも作っていた
アウェーでボルトンが最近どんな
試合してきたか知らんのか

205 : :2006/01/15(日) 04:09:23 ID:W3ijkC4G0
イエロー9枚も出してんのかよ

206 ::2006/01/15(日) 04:09:24 ID:CeskmBcYO
ゴミがゴミとして扱われた。
ただそれだけのこと。

207 : :2006/01/15(日) 04:09:25 ID:ltq4URDS0
>>197
www

208 : :2006/01/15(日) 04:09:35 ID:SEoU66jy0
アフリカ人がいないから次で挽回と思ったら、次ぎは出場停止じゃないか。

209 : :2006/01/15(日) 04:09:37 ID:Zujg3I4m0
184 名前:自作自演在日奇形児中年精神病タ=MIC=滋賀作 ◆8BWv0khZ.U [] 投稿日:2006/01/15(日) 04:03:02 ID:UHQyspUSP
自作自演で必死な奇形児のオレ、臭いな(笑)
全部、自作自演ID(笑)

在日奇形児中年無職の俺がMIC=田=滋賀作なのがバレて発狂してるしw
自殺しろ、俺の分身の田=MIC!
自作自演在日奇形児中年無職変態精神病だからな(笑 頃してくれぇぇ

必死に自作自演で報告しているのに運営はなぜ無視するんだぁぁあ
規制しないんだぁぁああ俺の腐敗陰部焼けぇぇぇ

中年無職で自殺寸前のオレの規制状況
★050925 「渋井陽子P2荒らし」報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制))
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目 (警告)

<携帯>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133525043/82
EZweb (07042470961390_vk) (規制)




210 : :2006/01/15(日) 04:10:04 ID:J7YcI0m80
ラストチャンスってアンチがいつもいってるわりに、またチャンスがあるからなw
12月のころは、1月にはカップ戦もでれないって決めつけてたが、結果でたしw
今日もベンチ入りないだろってアンチは決めつけてたが、結果スタメンだしw

まあ退場ばかりは誰一人予測してなかったがw




アンチの予想はずれまくりだね

211 : :2006/01/15(日) 04:10:14 ID:l6SD8z+50
中田さん泣いたってのはマジ??
よっぽど悔しかったのか、、、

212 : :2006/01/15(日) 04:10:16 ID:E/KJVN930
>>195
それ、お前んちのテレビが臭いんだよ。
たまには部屋の掃除しろよ。

213 : :2006/01/15(日) 04:10:31 ID:TDhOPwGJ0
17:15 FT' Blackburn Rovers  0 : 0  Bolton Wanderers h2h

オタワ

214 :ナカタノミカタ ◆OWV5.ivl/s :2006/01/15(日) 04:10:49 ID:t3LP7bVw0
アフリカ杯でチャンスもらったのにレッドwww

215 : :2006/01/15(日) 04:11:02 ID:xZ1tX8fr0
本当に泣いたの? 想像つかない
うぷキボン

216 : :2006/01/15(日) 04:11:09 ID:eGovvztw0
どうして中田信者になってしまったのか?

中田信者の皆さん、過去を振り返り
悔い改めなさい

どうして中田信者になってしまったのか?
理由を考えれば自分の情けなさや弱さが
わかるでしょう

逃げてはいけません、自分の弱さを知ることが
明日の自分への糧となるのだから・・・・・・

  弱きものよ  中田信者よ

自分をしっかりみつめて、自分の足で歩きなさい

217 : :2006/01/15(日) 04:11:19 ID:BCs6iebv0
中村ヲタとか小野信者とかこんな風に中田を叩いたりして人間じゃないね

218 : :2006/01/15(日) 04:11:48 ID:KTdFDdtJ0
>>210
そんなに→w←を使わなくていいよ。必死にみえるお

219 : :2006/01/15(日) 04:11:52 ID:LKERgRugO
>>208
次の次らしいからFA杯が出場停止じゃね?
28日の。


220 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 04:11:56 ID:o4uzPxNz0
引き分けきたあああああああああ!!!!!!!!!

今日ぐらい引き分け嬉しい試合は初めてだよw
あーほんと良かった・・・平山の試合そっちのけで、
ボルトンの試合を必死になって見ていたよw

221 : :2006/01/15(日) 04:12:11 ID:FXUxz/9t0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
         ボルトン        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  中田
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

222 :.:2006/01/15(日) 04:12:42 ID:Rc7bW+RZO
ヒダが馬鹿げた退場して10人になっても
勝負を諦めずに戦い抜いたボルトンはほんと偉い


中田は信者連れてカタールリーグなりなんなりどこへでもいいからとっと消えてくれ

223 : :2006/01/15(日) 04:13:04 ID:gmAy2rSl0
 中田英寿  ボルトン  ENGプレミア
−−−▲▲△◎○△◎○△延○×▲▲×延▲×    1G 1A
 稲本潤一  WBA  ENGプレミア
◎×△×××××××◎◎◎◎◎◎◎××××    0G 1A
 柳沢敦    メッシーナ  セリエA
▲×△△△△××△××△△××▲×▲          0G 0A
 大久保嘉人  マジョルカ  リーガ・エスパニョーラ
◎○△△◎○×△△×▲△○△△停△        0G 1A
 高原直泰    ハンブルガーSV  ブンデス
△×△▲△▲▲○△▲▲△▲▲△△△        0G 1A
 中田浩二    マルセイユ  リーグアン
×○×△◎▲×××××▲××◎××××     
××                                 0G 1A
 松井大輔    ルマン  リーグアン
○◎○○△○◎×○○△○△停△○◎◎○
○                                  1G 5A
 小野伸二    フェイエノールト  エールディビジ  ※浦和復帰
××××△○◎×××××××××▲△―        0G 0A
 平山相太    ヘラクレス  エールディビジ
×△△▲△△△▲△△△△△△◎◎○           5G 2A
 中村俊輔    セルチック  SCOプレミア
−−−○○○◎○○○◎○○◎◎◎○×◎○◎◎
◎◎                                 4G 6A



224 ::2006/01/15(日) 04:13:08 ID:tYYmKQeoO
>>216
ありがとうね
あなたは人間として素晴らしいw

225 : :2006/01/15(日) 04:13:09 ID:SEoU66jy0
ボルトンの試合、9枚もイエローカード出てるじゃん。
しかも殆どアウェーのボルトン。

226 : :2006/01/15(日) 04:13:23 ID:KpO563gB0
567 名前:名無しだと思ってる奴は素人[sage] 投稿日:06/01/15(日) 03:02 ID:+z/IDwfg

http://up.viploader.net/src/viploader2132.avi.html


これが中田クオリティ

227 : :2006/01/15(日) 04:14:07 ID:q4k1QVQv0
マジで泣いたのかYO!
うpしてYO!

228 : :2006/01/15(日) 04:15:04 ID:bPjznoy80
ここで言われても応援スレだから消えないよ

229 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 04:15:06 ID:o4uzPxNz0
今日は周りの選手が頑張って中田の穴を埋めてくれたんだから、
次は中田が2人分働いて、皆に恩返ししなくちゃね。

230 ::2006/01/15(日) 04:15:12 ID:CeskmBcYO
で、信者的には移籍先はどこがいいの?

231 : :2006/01/15(日) 04:15:25 ID:K2pCvVvi0
一番の救いは負けなかった事か・・・・・・・・・・
出場停止になる前の次の試合で点決めるかアシストかますかしないとマジヤバイ。
かつてないほど追い詰められとる。

232 : :2006/01/15(日) 04:16:44 ID:gmAy2rSl0
>>230
湘南
甲府


233 : :2006/01/15(日) 04:17:29 ID:HkdPhSbk0
>次は中田が2人分働いて、


また退場の予感w

234 : :2006/01/15(日) 04:17:30 ID:2PIXjSli0
ボルトンドロー乙。
イエロー9枚の荒れに荒れた試合だったから中田じゃなくてもやっぱり誰かが退場ありえたな。
しかし中田はキレた動きしてたし、中田経由でボールがまわって崩していたことを考えると
やはり中田退場はいたかった。
兄貴は気の毒だったが消えていたしどっちみち交代だな。
バズテはスタメンででるべきかもな。

235 : :2006/01/15(日) 04:18:02 ID:Pl/YkfKI0
W杯後に引退、秋から海外の大学とみた

236 : :2006/01/15(日) 04:19:38 ID:l6SD8z+50
動画サンクス。

うーん…イエロー取られても仕方ないプレーかなあ。
相手が上手くボールさばいたからモロに足に行ったように見えたね。

うあああああああああああああ

237 : :2006/01/15(日) 04:19:56 ID:W+c+e3qf0
いや〜アンチの私としては他人の不幸ほど愉快なものはありませんねw

238 ::2006/01/15(日) 04:20:24 ID:CeskmBcYO
これだけ多くの人とたくさんのチームに迷惑かけやがって。
さっさと引退しろや

239 : :2006/01/15(日) 04:20:46 ID:SEoU66jy0
中田の泣き面見たらさすがにかわいそうになってきたw

240 : :2006/01/15(日) 04:20:50 ID:MnbVN7qk0
今日スタメンで中田起用するくらいだから
FAカップの中田ーファティガの中盤に満足したんだろう
ドリブル突破も飛び出しもいい調子の中田らしかったし
あの退場なければ得点しそうな勢いだった

あーあ惜しかったな

241 : :2006/01/15(日) 04:21:31 ID:9nX06yfB0
>>237
他人の不幸を喜んでると自分にふりかかってきますよ
あなたの好きな選手にふりかかってきますよ

242 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 04:21:47 ID:o4uzPxNz0
>>233
それは勘弁w

いやーほんとボルトンの選手達には、今日は感謝感激雨あられだよ。
おかげで笑い話・・・って程ではないけど、中田の精神的ダメージを
かなり軽くしてくれたよ。

>>234
ヴァス・テはここで以前から散々言ってるけど、
将来こいつはマジで大物になると思うよ。
もしかしたらポルトガルの英雄になれるかも。あそこFW雑魚いしw

243 : :2006/01/15(日) 04:22:22 ID:ML3O9hQh0
AZ戦のために寝てたからライブスコアで結果だけ観たけど
イエロー2枚で退場かよ・・・
やたらカードでてるし主審酷かったの?

244 : :2006/01/15(日) 04:23:20 ID:TJdTpWND0
駄目だコイツ
全然守備できねーじゃん

245 : :2006/01/15(日) 04:24:11 ID:cV9Ypz1h0
中田が2枚目もらう直前のファティガへのイエロー

中田が2枚目もらった直後のオブライエン(?)のイエロー

ボルトンの選手へつぎつぎカードがでまくるし、もう一人中田の次にでそうで最後までヒヤヒヤしたよ・・
かんぜんにアウェーで審判もあっちよりで黒板もそれ利用してふっかけてたな

246 : :2006/01/15(日) 04:24:21 ID:l6SD8z+50
一枚目のイエロー動画ないですあ?

247 : :2006/01/15(日) 04:24:37 ID:q7al6B7m0
どう中田活躍した?

248 :やす:2006/01/15(日) 04:24:41 ID:TOn1fueV0
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    / 

249 : :2006/01/15(日) 04:25:11 ID:HkdPhSbk0
>>243
中田がひどかった

普通に退場でおかしくない カードっぽいの1回見逃してもらってるし

250 :.:2006/01/15(日) 04:25:38 ID:Rc7bW+RZO
ヒダの採点まだー?

251 : :2006/01/15(日) 04:25:47 ID:K2pCvVvi0
たらればを言っても仕方ない。
次戦で得点orアシストを決めるしかない。
次はマンCか・・・・・・・・ダービーに勝って勢いに乗ってるだろうが頑張ってくれ中田。

252 : :2006/01/15(日) 04:26:15 ID:7GrFKrcs0
まあこれもプレミアの洗礼ってことでいい経験になるだろ
海外でこれだけ長くプレーしてきて
一度も退場なかったからとんでもなく悲劇に思うかもしれんが
たいしたことじゃない

253 : :2006/01/15(日) 04:27:00 ID:HkdPhSbk0
>>251
使うわけないだろ 常識で考えろw

254 :-:2006/01/15(日) 04:27:54 ID:c//r4FRH0
>251
次節は出られないだろ!
普通にスピードが復帰して中田はベンチだよ。

255 : :2006/01/15(日) 04:27:55 ID:BuEk7l1Q0
>>243
審判が煽るようにしてカードだしてたから
ブラックバーン側もそれに便乗して仕掛けてきてた
激しい削りあいの応酬で中田が退場になる前に
イエローだされたファティガも審判へキレかかってた

256 : :2006/01/15(日) 04:28:04 ID:/EFxeb2F0
中田さん(´;ω;`)

257 : :2006/01/15(日) 04:28:06 ID:upm71yuG0
中田の守備は審判への印象が非常に悪いんだよ。
要はカードの対象にし易いって事。
あの足だけ伸ばして取ろうとする守備は、部活レベルでも怒られるプレー。



258 : :2006/01/15(日) 04:29:14 ID:aJShlTJ60
中田があのままプレーしていたら勝ち点3もあり得たな。
そのくらい今日の中田には得点の匂いプンプンだった。残念無念。

259 : :2006/01/15(日) 04:29:17 ID:Y8ztpcxL0
やっぱり中田はプレミアでも通用しなかったな
中田アーメン
さっさと帰国した方が良い

260 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 04:29:28 ID:o4uzPxNz0
>>251
確か前回は奇跡とも思える勝ち方した所だよね。
次はホームだしぜひとも一発奮起してもらいたいですな。

>>252
日本人ってスマートな選手が多いから、あまりカードを
貰わないんで、それで余計に目立つんだろうね。

261 : :2006/01/15(日) 04:29:48 ID:HkdPhSbk0
>>258
妄想は自由だからな 

262 :ナカタノミカタ ◆OWV5.ivl/s :2006/01/15(日) 04:29:59 ID:t3LP7bVw0
返却おめw

263 : :2006/01/15(日) 04:30:00 ID:gmAy2rSl0
日本の選手は26過ぎると殆んどが劣化するな。
肉体的なものか。
海外の選手は30までピークが続くのに・・・・・・・・・・

264 : :2006/01/15(日) 04:30:05 ID:SEoU66jy0

*注:黄色は警告選手、赤色は危険行為による退場選手



265 : :2006/01/15(日) 04:30:51 ID:FcW268vX0
シーズン序盤プレミアであっさり通用したといわれたころに
コンディションもプレーも戻ってるように見えたのにな
稲本も帰国しろっていわれ5年苦労してやっと降格チームで
スタメンになったから、このくらいのことで落ち込まず頑張れよ

266 : :2006/01/15(日) 04:31:10 ID:mRSQ0FPz0
>>239
気の毒だけど、寧ろ今後中田がまっとうなサッカー人生を送る上で、
これくらい痛い目にあっておくのは悪くない。
どうしても傲慢な考え方から抜けられなくて、それで偏った考え方をして
チームにマイナスをもたらしてきているから。

こういう何をやっても裏目に出る時期ってあるものだから、
今日の中田を馬鹿にするつもりはない。終わったと言うつもりもない。

267 : :2006/01/15(日) 04:31:22 ID:ML3O9hQh0
>>249、255
サンクス。
2枚目の動画だけ見たけど取られても
おかしくはないかな。
後で再放送見るか。

268 : :2006/01/15(日) 04:31:26 ID:ASMdOwnP0
>>264
黄色2枚

269 : :2006/01/15(日) 04:32:41 ID:SEoU66jy0
中田、スピードについていけてないね。
とりあえず1ランク下げてフランスあたりで頑張ってみればいいんじゃない?

270 : :2006/01/15(日) 04:33:24 ID:l6SD8z+50
>>269
それならあの時リヨンに行ってるよ。


271 : :2006/01/15(日) 04:33:39 ID:Q/+ydGYe0
>>266
ごう慢な考えしてるやつがあそこでカバーを必死にするかよ。
今日の試合でもよくカバーしてただろ。
憶測でチームにどんな影響与えてるかなんて批判すんのくだらんぞ。
中田がいないチームが年末年始の試合全部勝てずに
FA杯で中田がいて勝利したのはなんだってんだ。

272 : :2006/01/15(日) 04:33:58 ID:K2pCvVvi0
しかし退場する中田なんて初めて見た。
海外移籍してからは初めてだよな。
これで退場を怖がってガツガツいかなくならないで欲しい、まぁ元からガツガツいくタイプではないんだが。

273 : :2006/01/15(日) 04:34:04 ID:HkdPhSbk0
カーディフあたりで修行してきたら?
明らかについていけてないよ

274 :.:2006/01/15(日) 04:34:52 ID:Rc7bW+RZO
しかしここまで役立たずだとは
イギリス人も予測してなかったろうなぁ

今頃なんでこんな屑獲ったんだろ?ってバーで話し合ってると思うよ

275 : :2006/01/15(日) 04:34:57 ID:9Vb9viuU0
アンラッキーだったってことでそんなたたくなよ。
ファティガもほかの選手もにたようなのでカード食らってるし、ほかの試合でもボルトンの選手はにたようなので
カード食らってる。もちろん退場した選手もいる。

276 : :2006/01/15(日) 04:35:08 ID:tzmGb1Zo0
さってと・・・落ち着いたかな

FAカップ後に確かに中田ファンはリーグ戦で次は先発だから見てろ と言ってた。

うん、先発だ。認めよう。先発したよ、で?この結果?どーすんのマジで

277 : :2006/01/15(日) 04:36:48 ID:gmAy2rSl0
ヴィオラ復帰だな。でヴィオラからどこ行くかだ。
レッチェは今野なので中田はない。
Bだがボローニャに戻るか?それともパルマに戻るか?

278 : :2006/01/15(日) 04:36:52 ID:HkdPhSbk0
>>276
移籍 もうここでは無理

279 :.:2006/01/15(日) 04:37:35 ID:Rc7bW+RZO
先発しても33分で退場じゃ話しにならない
採点も3か4だろうw

280 ::2006/01/15(日) 04:37:48 ID:cHzyf3D40
1月だから移籍はありえるな

281 : :2006/01/15(日) 04:38:01 ID:PQhupvtd0
>>277
アメリカ行きに50HG

282 ::2006/01/15(日) 04:38:25 ID:IOX2rXlN0
              ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ


283 : :2006/01/15(日) 04:38:26 ID:tzmGb1Zo0
>>278
ここ"では" じゃなく ここ"でも"でしょ

フィオレンティーナで干されてレンタルされ 

レンタル先のボルトンでも干されて 次どこ行くの?Jリーグ?カタール?

中田浩二の代わりにイスラエル行く?

284 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 04:38:33 ID:o4uzPxNz0
>>272
萎縮だけはして欲しくないよね。
どんな時でも前向きに、−がモットーの中田さんらしく、
今回の退場もプラス思考に捉えるぐらいの気分でいて欲しい。
でも結構責任感強い人だからなぁ・・・こういうミスは
必要以上に凹みそうな気がするんだよねぇ・・・。


285 : :2006/01/15(日) 04:38:34 ID:PDxb6ZwK0
>>277
これでパルマ帰ったらネ申
俺はBのペルージャか、もう1回ローマキボンヌ

286 : :2006/01/15(日) 04:38:38 ID:BmlRdTni0
中田が泣いたってホント?

287 : :2006/01/15(日) 04:38:50 ID:SEoU66jy0
ポルトガルリーグも結構面白いと思うけどなぁ。
残るはカタールかな。

288 : :2006/01/15(日) 04:38:51 ID:GVuOE1bG0
FAカップ後に確かにアンチはリーグ戦で次は先発だったら認めてやる と言ってた。


ふーん、先発だったから認めるってことか。アンチは中田さん認めるそうです。

289 : :2006/01/15(日) 04:38:59 ID:K2pCvVvi0
移籍でフィオ出戻りをするにしてある程度ここで活躍しなきゃ道開けないもんな。

290 : :2006/01/15(日) 04:39:28 ID:IOX2rXlN0
引退後は芸能界入り?

291 : :2006/01/15(日) 04:39:50 ID:xZ1tX8fr0
カミングアウトして結婚退職

292 : :2006/01/15(日) 04:39:52 ID:HkdPhSbk0
ボローニャに行ってサッカー人生をセリエA昇格に捧げるのがベストじゃね?

293 : :2006/01/15(日) 04:40:14 ID:l6SD8z+50
W杯で活躍してBIGクラブって歳でもないからな・・・。

なんとかここで活躍してフィオから中堅あたりに移籍してほしい。

294 : :2006/01/15(日) 04:40:16 ID:TDhOPwGJ0
フェイエ逝け。
つーか、今週はプレミアで退場多くないか?
こんなもん?バーゲンでもやってるの?

295 : :2006/01/15(日) 04:40:22 ID:KTdFDdtJ0
>>288
認めてるよ。戦力外だってことを。何寝ぼけてんの?

296 : :2006/01/15(日) 04:40:24 ID:SEoU66jy0
>>286
泣きたいのは監督

297 : :2006/01/15(日) 04:40:43 ID:HkdPhSbk0
>>286
でま いつもの苦笑いしながら去っていった

298 ::2006/01/15(日) 04:40:47 ID:cHzyf3D40
やっぱボローニャかな

299 : :2006/01/15(日) 04:41:13 ID:TJdTpWND0
っていうかローマもパルマも中田来たら迷惑かけるだろ

300 : :2006/01/15(日) 04:41:25 ID:tzmGb1Zo0
>>288

いいの?このプレーで認められて・・・

中田ファンは過去の栄光にはこだわるけど、現状にはあんまりこだわんないんだねぇ・・

ずいぶん低い評価基準だね

301 : :2006/01/15(日) 04:41:38 ID:vEFhtjhx0
次の試合出れる資格はあるようだけど、どうなるだろうね。
サムは何ていうだろう
セビリア戦のときだったか、
あの時も二枚目もらいそうになってて
そのことをサムが忠告してたのに。。。


302 : :2006/01/15(日) 04:41:49 ID:K2pCvVvi0
>>284
今まで退場した事ないならなおさらだろうね。
逆境をばねにしてくれる事を祈るが、もう以前の様に追い詰められても復活する爆発力はないだろうか・・・・・・・・・

303 : :2006/01/15(日) 04:42:03 ID:Y8ztpcxL0
>>276
J復帰しかないだろうな、マジで
もうおっさんだしこんなんじゃどこも拾ってなんかくれないしな

304 : :2006/01/15(日) 04:42:11 ID:SEoU66jy0
順位 チーム 勝点 試合 勝数 分け 敗数 得点 失点 得失差
1 ユベントス 49 18 16 1 1 40 10 30
2 ACミラン 40 18 13 1 4 43 21 22
3 インテル 39 18 12 3 3 36 14 22
4 フィオレンティーナ 37 18 11 4 3 33 18 15
5 リボルノ 34 18 10 4 4 21 17 4
6 キエボ 30 18 8 6 4 23 20 3
7 ローマ 27 18 7 6 5 28 20 8
8 ラツィオ 27 18 7 6 5 25

    





フィオに戻ったら疫病神になる予感がする。。。

305 : :2006/01/15(日) 04:42:32 ID:gmAy2rSl0
ミランで。


嘘。希望はスペインで3大リーグ制覇してくれ。
アラベス、カディスあたりなら安ければ獲ってくれるかも。

306 :.:2006/01/15(日) 04:42:36 ID:Rc7bW+RZO
中田欲しいクラブなんてもういないだろさすがに
さかのればパルマ時代からもう終わってたもんなこいつ

307 : :2006/01/15(日) 04:42:49 ID:TJdTpWND0
じゃあカリアリあたりで

308 : :2006/01/15(日) 04:43:08 ID:QTH03pWf0
>>284
退場になったことで凹むことはあっても
それで激しくいくのやめるってことはないっしょ。

俺の凹むっていうのは、退場したことそのものよりも
退場してしまってチームを勝利させるために最後まで自分がプレーできずに
ああいった形で終えてしまったことを凹むと思うんだが。
特にこの試合の中田は精力的に働いていたし、全面にやる気が出ていたんでね。
相当退場によってプレーできなくなってしまって悲しんでると思う。

309 : :2006/01/15(日) 04:43:11 ID:mRSQ0FPz0
>>271
だから、自分のためのカバーだろ?
最近の中田は。
そうやってひたすら中田に都合のいい見方しかできない
ヲタは却って中田の枷になるのでは?
書き込みをきちんと読んで貰えれば、俺はアンチ中田ではない。
むしろ中田ファン。
その上で批判する点は批判し、弁護する点は弁護しているだけ。



310 : :2006/01/15(日) 04:43:22 ID:vEFhtjhx0
採点はSKYだとボルへッティとともに4点。

311 : :2006/01/15(日) 04:43:25 ID:upm71yuG0
シーズン真っ只中に移籍先の心配をしなきゃならんのが中田の現状。

312 : :2006/01/15(日) 04:43:53 ID:zm8n3kRM0
>>309
試合見てないならだまってろよ
なんでも中田たたけばいいってもんじゃない

313 ::2006/01/15(日) 04:44:13 ID:cHzyf3D40
フジのスポルトで1月14日は中田さんがローマに移籍した記念日って
やってたけど、あきらかに顔も体も老けたな。
たった数年なのに。
小泉首相もアレだけど、日本人が海外でサッカーするのって
やっぱ精神的ストレスすごいんだろうな。
今回のストレスでやばいことになってなきゃいいけど…中田さん

314 : :2006/01/15(日) 04:44:17 ID:tzmGb1Zo0
いやいや マジで建設的な話しよう

あまりにミジメだぞ どう思う?マジでボルトンで干されるんじゃない?いまさら1月移籍できないし

そしたらWC後だろ? 試合出ないでどうやってコンディション維持するの?



315 : :2006/01/15(日) 04:44:37 ID:uJGwdbMR0
>>311
心配しているのはアンチだけ

316 : :2006/01/15(日) 04:44:41 ID:PQhupvtd0
どっかの2部が妥当だろ
松井みたいにチームを昇格させれば残れる

317 :名無しさん:2006/01/15(日) 04:44:58 ID:ApQsZzno0
>>309
んーとてもそのようには思えなかったが。

318 :.:2006/01/15(日) 04:45:08 ID:Rc7bW+RZO
信者に何言ってももう無駄だろ

319 : :2006/01/15(日) 04:45:24 ID:mRSQ0FPz0
>>312
何でも庇えばいいというものでもない。
今のような状況だろうが、中田のことは応援しているけど
一部中田ヲタにはついていけない。

320 : :2006/01/15(日) 04:46:04 ID:+MqCtMhu0
FAカップ後に確かにアンチはリーグ戦で次は先発だったら認めてやる と言ってた。


ふーん、先発だったから認めるってことか。アンチは中田さん認めるそうです。


321 : :2006/01/15(日) 04:46:05 ID:gmAy2rSl0
ボルヘッティもコンフェデでは凄かったのにボルトンではさっぱりだね。


322 : :2006/01/15(日) 04:46:20 ID:SEoU66jy0
中田の出れなければすぐに移籍すればいいという考えはよくない。
見え張って自分のレヴェルに合わないリーグに行くのが悪い。

323 : :2006/01/15(日) 04:46:52 ID:upm71yuG0
実況スレは中田退場後人が激減したな。
「ボルトン」を応援している人って少ないね。

324 : :2006/01/15(日) 04:46:58 ID:tzmGb1Zo0
マジで中田ファンってなんか洗脳されてんの???

この危機的状況理解できないの???

普通ファンの方が心配性だと思うのに この異常な楽観は何?


325 : :2006/01/15(日) 04:46:58 ID:tnSjOuh60
>>319
かばうとかかばわないとかくだらなすぎ
たいてい最後は信者批判に逃げるな

326 : :2006/01/15(日) 04:47:02 ID:HkdPhSbk0
ボローニャに行け
贔屓目でしか見れない信者よりよっぽど的を得たことを言ってる

必要とされるチームに行った方がいいんだよ
プレミアではダメ、セリエAでもダメ
でも中田にはセリエBに帰れる場所があるじゃないか

327 : :2006/01/15(日) 04:47:56 ID:SEoU66jy0
キーンの足を踏む中村
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20060109/20060109-00000021-spnavi-spo-view-000.jpg

328 : :2006/01/15(日) 04:48:36 ID:Y83H8Vc+0
小野信者のやっかみが相変わらず激しいな
小野が海外のどこからも引き取り手がなかったからって八つ当たりすんな

329 : :2006/01/15(日) 04:49:27 ID:d90amzW50
>>324
危機的状況ww
そうでもない

330 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 04:49:33 ID:o4uzPxNz0
>>301
上でも書いたけど、サム次々と課題は挙げるけど、
ミスを責めるような人ではないから、その辺の
心配は必要ないかと。

>>302
いつもの中田さんなら、ここで頑張らずにどうするんだ、
と思ってくれるはず・・・なんだけど・・・。

>>308
俺も退場した事自体よりも、チームに大きな迷惑をかけた・・・
って部分で凹んでると思う。
今まで周りがどう思おうが、中田なりにチームの為を思っての行動
だったから、自分を貫き通せたけど、今回は100%チームに
負担をかける行為だっただけに、果たしていつもの中田さんで
いられるのか・・・それが激しく心配。

これがマイナスに作用して、プレーの萎縮に繋がらなければいいんだけど・・・。

331 : :2006/01/15(日) 04:49:40 ID:tzmGb1Zo0
今回のリーグ戦先発の位置づけってゆーか意味わかってんの?

次先発させてもらえるまで何試合待つことになるかわかってんの?

しかも今回評価マイナスだよ?前より遠のいてるんだよ?レギュラーの地位

332 : :2006/01/15(日) 04:49:59 ID:eg4deMEX0
もうとうぶん試合でれないね

このままでは移籍しないとワールドカップでれないよ
数ヶ月後は小野と立場が逆転しそう

333 : :2006/01/15(日) 04:50:02 ID:xZ1tX8fr0
>327
二人が並んでるってだけでもハァハァ

334 ::2006/01/15(日) 04:50:45 ID:cHzyf3D40
>>324
毎日アンチに叩かれ、マスコミに叩かれ
何度もチームの立場が危機になってる中田のファンだぞ。
もう慣れっこだ。
それでもファンなんだろ


335 : :2006/01/15(日) 04:51:06 ID:TJdTpWND0
>>323
中田ファンの中にはボルトンというチーム自体は好きではない人間も多いからな



336 : :2006/01/15(日) 04:51:07 ID:b+IiZ+Mq0
>>324
中田ファンは実生活が充実していて余裕があるからじゃない?
楽観的に考えれる成功者が多いんだよ。

アンチは無職ひきこもりでネット生活者が多いから
なにもかもうまくいかないことばかりで
すぐに後ろ向きで悲観的になるんだね。

337 : :2006/01/15(日) 04:51:39 ID:eg4deMEX0
とりあえず中田の変わりにイスラエルに行けばいいっしょ

338 : :2006/01/15(日) 04:51:52 ID:tzmGb1Zo0
>>329

状況把握能力低い人って 仕事もできないから使えないよ

頑張ってスキルアップしなよ 

339 ::2006/01/15(日) 04:52:19 ID:Pqd9CjVOO
カズのセリエ移籍以降退場した日本人ていたっけ?
確か大久保したっけ?

340 : :2006/01/15(日) 04:52:23 ID:Y8ztpcxL0
もうJ復帰しかないって
中田はもう2部ですら通用しないほど落ちぶれてしまった

341 : :2006/01/15(日) 04:52:44 ID:K2pCvVvi0
まぁフィオが来季、CLかUEFA出るならフィオにも居場所あるかもしれんが、
現状では無理だな、ボルトンでそれなりの結果を出さん事には。

342 : :2006/01/15(日) 04:53:09 ID:JVR08qTU0
>>339
小野

343 : :2006/01/15(日) 04:53:15 ID:xZ1tX8fr0
まあみんなあまり信者を苛めないでおやりよw

344 : :2006/01/15(日) 04:53:26 ID:gmAy2rSl0
>>339
試合後だが審判に暴言でレッド

>>340
J復帰ぐらいなら引退だろ
移籍金タダならどっか拾ってくれるだろう


345 : :2006/01/15(日) 04:53:33 ID:tzmGb1Zo0
>>336
状況把握能力の低い楽観者に社会的成功者なんていない

君も状況把握能力低そうだから 収入が低いでしょう?それが証拠

346 : :2006/01/15(日) 04:53:40 ID:AQe4UTv50
これで、もう中田はボランチ、センターハーフが向いてるとか言うアホ信者もいなくなるんじゃね?
オレは前から信者どもに言ってたが、中田は守備が軽いし下手すぎる。
この退場は偶然じゃないし、またいつ退場なってもおかしくない。
チェックが激しいとか、報復行為のラフプレーでの退場ってのはあるが、中田の場合はフェアにやってるのに守備があまりに下手なだけ。
オレも体育の時やフットサルで素人相手にサッカーした時、あっさり交わしても足を思いっきり蹴られる時よくあった。
それと同じ。
とにかく中田の守備力じゃセンターハーフは無理だし危険すぎる。
かといって、得点もアシストもできないしトップ下も無理。
かなり使いづらい選手だが、やっぱプランデッリのサイドでおとりの上下運動が一番向いてると思う。

347 :.:2006/01/15(日) 04:53:40 ID:cHzyf3D40
今日は守備以外は、期待感あるプレーしてたから残念だ

348 : :2006/01/15(日) 04:53:44 ID:W+c+e3qf0
信者がアッパーミドルのオプティミストって妄想は何処から出てくるのかと。

349 : :2006/01/15(日) 04:54:40 ID:gmAy2rSl0
股関節やっちまってからおかしくなったな。
アイマールも同じ箇所傷めたがあっちはあんま劣化してないな。

350 ::2006/01/15(日) 04:54:42 ID:XL0JTUUMO
中田よ
とりあえず筋肉落として、
逆にある程度の脂肪つけてくれ
これで動きがよくなる(ペルージャの頃のように)
これが中田の成長に致命的だったな

351 : :2006/01/15(日) 04:55:32 ID:LXhynzva0
>>330
けどさ、同じチームの選手が退場したときとか
今までもイタリアでも代表でもあったけど中田って決して責めたりせずに、その選手をかばったり
慰めてきたからな。
ボローニャでもシンガポール戦(恥骨炎発症)で召集される直前の、ローマ戦でボランチ コルッチが退場して中田たった一人で
中盤走り回って守りきってローマに勝利したことがあったが、退場の選手せめたりしなかった。
いろいろ経験してきたし、中田は今はつらいと思うが乗り越えてくれるだろう。

352 :.:2006/01/15(日) 04:56:01 ID:Rc7bW+RZO
信者はどんどん狭い所で勝負せざるをえなくなってるな
今では中堅クラブのリーグ戦に先発するだけで大満足だもんw
おまけに退場しても運が悪かったねぐらいで済ませられるからすごい
もはやどん底まで落ち込んじゃった感じだね

353 : :2006/01/15(日) 04:56:20 ID:HLpP6+SV0
中田さん、どうせならW杯の選考メンバーも退場してください。

354 ::2006/01/15(日) 04:56:43 ID:cHzyf3D40
>>349
みのさんみたいに、おもいっきり手術した方がいい?

355 : :2006/01/15(日) 04:56:55 ID:TL5WJnOQ0
>>350
けがしてからそういった余分な筋肉ない
今の中田はキレの面ではちょうどいい
プレミアの激しい競りあい専用に鍛えるひつようはあるが

356 : :2006/01/15(日) 04:57:17 ID:d90amzW50
>>338
はぁ?
今までの中田の貢献を観てきたから
たかが一試合で決めたくない。
てか仕事とは別だろ。
何、状況把握能力とか言っちゃってんの

357 : :2006/01/15(日) 04:57:21 ID:eg4deMEX0
退場する時に味方に「ドンマイ、ドンマイ」って言ってたな

358 : :2006/01/15(日) 04:57:22 ID:8VRzNUAd0
現地より
ブラックバーンのサポが、中田さんが、退場してくれて助かったと喜んでいる。
彼にプレイされていたら、ブラックバーンがやばかった。
退場して有利にしてくれたからではなく、中田さんのプレイでブラックバーンが押されていて脅威をもたらしていたからだそうです。

359 : :2006/01/15(日) 04:57:56 ID:sJ0TmBg90
監督のコメント見るとサムだけじゃなくてブラックバーンの監督も審判批判してるな

360 : :2006/01/15(日) 04:57:57 ID:HLpP6+SV0
中田がプレミア向きとか言ってた信者はアホすぎるだろ。
今じゃ恥ずかしくて2chを見れないんじゃない?

361 : :2006/01/15(日) 04:58:42 ID:ZGgGJ7WW0
>>352
まあそれはそれですごいことだからな
日本人選手で1流リーグで中堅クラブに所属してる選手って中田だけだし
がんばってもらいたいよ

362 : :2006/01/15(日) 04:58:47 ID:eg4deMEX0
>>358
もう捏造に走らないと擁護できないのか

363 : :2006/01/15(日) 04:58:51 ID:HkdPhSbk0
>>358
日本から乙www

364 : :2006/01/15(日) 04:59:05 ID:HLpP6+SV0
中田はいつになったらプレミアで通用するの?

365 :+:2006/01/15(日) 04:59:47 ID:Rc7bW+RZO
>>360
プレミヤも合わないらしいから、今度はスペインに行けとか言い出すだろう
まぁもう無理だけどw

366 :  :2006/01/15(日) 04:59:49 ID:tzmGb1Zo0
>>356
ほら把握できてない

何試合もの積み重ねの評価が現状なんですよ なんでそれが理解できないんですかね

カップ戦で及第点→リーグ戦でテスト→失敗 この繰り返し。

そのたかが1試合の失敗の積み重ねが現状を生んだんですよ

367 ::2006/01/15(日) 04:59:55 ID:cHzyf3D40
>>360
今、思いっきり2ch見てますがなにか?
お前は楽天でもみてろよww

368 : :2006/01/15(日) 04:59:59 ID:2vr2Mr5A0
>>358
中盤でゲームコントロールしてたの中田だったからな
チャンスに中田絡んでたのも前線のスペースへ顔だしてたのも

369 : :2006/01/15(日) 05:00:17 ID:SEoU66jy0
俺明日会う女にオシッコかけてもらう予定

370 :川淵さんとジーコさんからのコメント:2006/01/15(日) 05:00:42 ID:YGrJV4+Y0
――――――――――――――――――〜終了〜――――――――――――――――――


                君の永きに渡る時代はついに終焉を迎えたのだよ

371 ::2006/01/15(日) 05:01:08 ID:XL0JTUUMO
いや今でも余計な筋肉ある
しかもその筋肉がフィジカルコンタクトを低下させてる
意味をなしてない
今の中田より、アトランタ本戦での中田〜ローマまでの中田のがよっぽどフィジカルは強い

372 : :2006/01/15(日) 05:01:25 ID:TJdTpWND0
スペインはもっと無理だろ
ボール奪われて好き勝手振り回されて終わり

373 : :2006/01/15(日) 05:01:55 ID:rTDwVuFi0
>>364
稲本が5年かかったけど、中田なら1年でいけるんじゃね?
移籍してから3か月くらいのプレーもよかったが
今のプレーの方がなじんできてるし

374 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 05:02:06 ID:o4uzPxNz0
>>351
人の失敗を責めない人程、自分に非がある時、
必要以上に自分を責めるんだよねぇ・・・。

375 : :2006/01/15(日) 05:02:09 ID:v7uHwQGNO
そういえば中田信者がまえに退場したボルトンの選手叩きまくってたよなw

376 :名無しさん:2006/01/15(日) 05:02:36 ID:ApQsZzno0
サムのコメント待ちだな。審判批判が先に来てるようだが。
現地も審判めちゃくちゃが大半のようだし。そもそも出場停止になるかどうかでさえ怪しいぞw
まあ中田はMFでのイタリアからのレンタル移籍という意味を考えればよくやってるほうだ。これからもチャンスはあるでしょ。

>>353
それは困るw 甘ったれた国内組をシメないとw

377 : :2006/01/15(日) 05:02:45 ID:L2JOyAqj0
>>350
結局中田がつけた筋肉は「見せるため」の筋肉なんだよねw
まあゲイだから仕方ないか

378 : :2006/01/15(日) 05:03:04 ID:eg4deMEX0
どうせ信者ってプレミアでミドル決めたら「やっと実力が出たよ」とか言っちゃうんでしょ

379 :_:2006/01/15(日) 05:03:11 ID:QXGWrCFtO
退場で盛り上がってますね

380 :強制入力:2006/01/15(日) 05:03:16 ID:2mUsqP7Q0
テレ朝系で川渕

381 :/:2006/01/15(日) 05:04:08 ID:cHzyf3D40
>>377
さすがに中田ファンの俺も、それだけは認めざるをえないww

382 : :2006/01/15(日) 05:04:44 ID:SEoU66jy0
もうバルサしかないな。
目玉焼きの力でなんとか汁!

383 : :2006/01/15(日) 05:04:49 ID:upm71yuG0
>>374
HPで同僚を責める選手なら、自分を責めたりしませんね。

384 : :2006/01/15(日) 05:04:51 ID:W+c+e3qf0
>>376
別に甘ったれでもないし、中田よりかは遥かに有用な選手ばかりですが>国内組

385 : :2006/01/15(日) 05:06:08 ID:e8Iid3/y0
中田がロッカールームに戻る際に泣いてたってソースはどっから?

386 : :2006/01/15(日) 05:06:11 ID:rg8wPdZV0
>>358
とりあえずフシアナしてみろよ。現地からというには。
お前の事疑っている人間もいることだし。

387 : :2006/01/15(日) 05:06:35 ID:eg4deMEX0
信者で「軽率だったな」と認める人はいないの?
退場さえ誉めるとは信者はこわいこわい

388 : :2006/01/15(日) 05:06:50 ID:HLpP6+SV0
>>373
パクは数ヶ月で適応したみたいですけど、世界の中田は1年ですか。
できれば、来年も雇ってくれるといいですね。^^;

389 ::2006/01/15(日) 05:07:21 ID:cHzyf3D40
>>384
国内組もいろいろいるからな。有用なのやら有用でないのやら
中田と比較することじたい無意味

390 :.:2006/01/15(日) 05:07:35 ID:Rc7bW+RZO
中田がボルトンから追い出されるのも時間の問題だろう
それまで信者はいろいろな理由を作っておくんだな

391 : :2006/01/15(日) 05:07:40 ID:rg8wPdZV0
>>384
だれよ?小笠原さんですかw

392 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 05:08:32 ID:o4uzPxNz0
>>383
上でも言ってるけど、それはあくまで中田自身も含めた
チーム全体の為を思っての発言だから。
だから中田自身はそれには全く非を感じていないはず。
今回のケースとは全然違うぽ。

393 : :2006/01/15(日) 05:08:32 ID:rg8wPdZV0
>>387
軽率という人間はサッカーを知らん奴と思われる。

394 ::2006/01/15(日) 05:08:39 ID:cHzyf3D40
>>387
退場を褒めてるやつなんて、このスレにはいない
大丈夫か?

395 : :2006/01/15(日) 05:08:45 ID:yggwRJgf0
この試合が荒れたのは審判のさばき方が悪かったって見方か。
監督がいってるとなると。

ま、審判がゲームを冷静に進めるどころか、次々にカードきっていって
ボルトンの選手たちも興奮気味で、ファティガとか切れてたからな。

396 : :2006/01/15(日) 05:11:25 ID:v7uHwQGNO
必死に審判のせいにしてる信者w

397 : :2006/01/15(日) 05:12:18 ID:K0I3ULHS0
>>373
妄想も程々にしてください。
中田はもうプレミア自体無理です。
後は引退か帰国を待つだけなのです。

398 : :2006/01/15(日) 05:12:18 ID:tzmGb1Zo0
中田が退場したら審判が悪い

中田が活躍できなかったらチームメイトが悪い

中田が出場できなかったら監督が悪い



中田君には何一つ悪いところは無いんですよね

399 : :2006/01/15(日) 05:13:14 ID:h17dDinM0
中田には頑張ってほしいな。
俺は応援してるよ。
退場はこの世の終わりじゃない。
今日あれほどキレキレっぷりをみせていながら
あの時間帯での退場はつらいはず。
誰よりも悔しがってるのは中田のはず。

このゲームもその前のFA杯のゲームも見たが
中田は調子はかなりいい状態に戻ったといっていいんじゃないか?
パスやドリブルと一瞬の前へ出る動きだしなどからみても。
とにかくアラダイスが次チャンスをくれることを祈って
応援してるよ。
こういうときにマイナスのことを考えてうつむいていても
はじまらんからな。
そういう人間は大抵なにやっても失敗する。

400 : :2006/01/15(日) 05:13:23 ID:AQe4UTv50
ボルトンで退場したことで、守備の軽さ、下手さが表面化しただけでも、日本代表にとってはよかったと捉えるべき。
ボランチで中田をっていう奴が多いけど、あまりにハイリスクノーリターン。
上がり過ぎてバランスを崩すってことはよく言われてるけど、守備能力の無さの方がそもそもの問題。
特に、ブラジルとかテクニックある相手にはまずボールを奪えないし、また退場になる可能性もある。

とにかく、ジーコ、代表ファン、には、今回を機に中田のボランチというのをもう一度考え直してもらいたいもんだ。
小野でもあんなおそまつな守備はしてないからね。

401 : :2006/01/15(日) 05:13:42 ID:mRSQ0FPz0
>それは困るw 甘ったれた国内組をシメないとw
こういった趣旨のことをヒデは去年よく発言していたよね?
一部ヲタがヒデ擁護する時にこれを受け売りする。
こういう自己肯定したいがあまりの視野狭窄っぷりや子供っぽさが、この人の欠点の一つじゃないかな。
今日のように思いっきり冷や水を浴びる経験も必要。
いい選手なだけに、改めるべき点は改めた方がいい。


402 : :2006/01/15(日) 05:15:28 ID:8HhToOfA0
ID:tzmGb1Zo0



まあ 層化信者「田」  は一生  ヒキコモリ のままだからな。

ネットで中田の中傷してもおまえは一生卑屈な人生送ってそれでおしまい。
中田より自分の心配しとけよ

403 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 05:15:33 ID:o4uzPxNz0
まあ審判のせいにはできん罠。
いつもの中田さんなら、皆がアツくなってる時は、
逆に冷却液の仕事を果たしているはずなのに、
何故か今回は皆一緒になって、激しいプレーを連発
していたからね。

やっぱり密かにフラストレーション溜めてたのかなw

404 : :2006/01/15(日) 05:16:23 ID:NwPbYflsO
中田が退場したのは言い訳できないが、
ライリーがゲームをコントロールできないのはよくあることだ。

405 : :2006/01/15(日) 05:16:42 ID:HLpP6+SV0
試合に勝てば中田のおかげ

得点すれば中田を経由したおかげ(起点)

406 : :2006/01/15(日) 05:16:58 ID:IOX2rXlN0
ヒダ(笑)

407 : :2006/01/15(日) 05:17:12 ID:R1bvNP7t0
>>400
退場からそこまでこじつけるなんてむちゃくちゃだな
小野なんてプレミアどころかセリエAでも通用しないだろ
フェイエですら退場したんじゃなかったか

408 : :2006/01/15(日) 05:17:39 ID:tzmGb1Zo0
>>402

うん、僕個人のことより文章の内容に答えてくれないかな。

根拠の無い人格攻撃に走るのは、無能な人間の共通した特徴ですよ

409 : :2006/01/15(日) 05:17:45 ID:HkdPhSbk0
明らかに足削って審判に文句言ってもw

退場の時の2枚目なんて完全に相手のフェイントに釣られてるしw

410 : :2006/01/15(日) 05:17:54 ID:upm71yuG0
カード数以前に、退場に相当するプレーだったと思うけどね。

411 : :2006/01/15(日) 05:18:05 ID:W+c+e3qf0
小野はフェイエで退場したことねーよ馬鹿w

412 : :2006/01/15(日) 05:18:57 ID:GsySXqBe0
5年間も過ごしたフェイエから叩き出され、浦和にとばされた小野はかわいそうだけど、だからって小野信者が中田さんを逆恨みして
叩いてるのは許せないな。

413 : :2006/01/15(日) 05:19:31 ID:upm71yuG0
>>411
あるよ

414 : :2006/01/15(日) 05:19:49 ID:Crl/7DqS0
早く代表からも消えてもらって
W杯は長谷部使って欲しいわ。
劣化版長谷部、それが中田。

415 : :2006/01/15(日) 05:20:37 ID:od1/772A0
小野はフェイエで一発退場した記憶が俺もあるな。
どなりつけてピッチ出ていった試合あったよな。

416 :_:2006/01/15(日) 05:20:43 ID:BsMv9wutO
実力不足なのは明らか
このままチームに残っても惨めな思いをし続けるだけ

417 : :2006/01/15(日) 05:20:54 ID:v7uHwQGNO
信者が審判のつぎはこんどは小野批判してて笑えるw
退場したのは中田なのにw



418 : :2006/01/15(日) 05:21:07 ID:5OTZTrij0
>>414
消えろキモ劣頭ヲタ

419 ::2006/01/15(日) 05:21:09 ID:cHzyf3D40
>>411
そうなの。小野の試合なんて普段みないし知らないし
知りたくもないけどww

420 : :2006/01/15(日) 05:21:31 ID:rg8wPdZV0
>>400
ジーコの判断になるし、中田の守備力が今まで代表では効いて来たからな。
中盤でボールを奪えてるのは中田くらいだし。

>>401
いやもうキャプテン業務は宮本に任せたほうがいい。性格的に向いてない。
先輩に代わって自分がチームのことを考えなけりゃならないとか言い出したころから
おかしくなり始めた。もともと俺が俺がの選手なんだから攻撃一本に特化した方がいい。


421 : :2006/01/15(日) 05:22:05 ID:Hv5zOd9g0
>>405
茸ヲタの特徴だねw

422 ::2006/01/15(日) 05:22:28 ID:cHzyf3D40
>>414
誰それ?伊良部っていう野球の人の間違い?

423 ::2006/01/15(日) 05:22:40 ID:HEQLBpUwO
あ〜久しぶりの先発だったのに最悪だぁ。オマエラ良く分析する気になるなぁ、俺なんか脱力感で一杯

424 : :2006/01/15(日) 05:22:48 ID:tzmGb1Zo0
アラダイス監督『中田に活躍して欲しい、何て無理な要求はしない。せめて足を引っ張らないでくれ。
        どうやらソレも無理な要求だったようだ。』


この監督のコメントってエスプリが利いてるよね。何人かな



425 : :2006/01/15(日) 05:22:51 ID:d90amzW50
>>366
なんで俺が把握しなくちゃいけないんだ。
退場になったからって卑屈になって考えないといけないのか。
次に出た時挽回すればいい。


426 : :2006/01/15(日) 05:23:15 ID:j65B3lX80
プレミアじゃフィジカル弱く運動量致命的に少ない小野なんて使えんだろ

427 : :2006/01/15(日) 05:23:29 ID:V0hjRNyZ0
>>392
>だから中田自身はそれには全く非を感じていないはず。

興味深いご指摘ですね。
中田がチーム批判をする際、「ボクを含めて」と付け足すことが多々ありますが、
私も、あれにはアリバイめいたものを感じていたのですよ。
いかにも他人事で自分に非があるとは微塵にも思ってないのが透けて見えますらね。
今、珍妙なコテハンを付けてまで露骨な用語を行うあなたと同様の見解に至ったことで、
中田がどういうスタンスでチーム批判を行ってきたのかハッキリ確信することができました。

428 : :2006/01/15(日) 05:23:38 ID:HkdPhSbk0
あのシーンはディレイで良かったのに無理やり一発カット狙ってるもんな・・・

429 : :2006/01/15(日) 05:23:47 ID:HLpP6+SV0
中盤をやってれば、ある程度ボールも触れられ、味方のゴールは中盤を経由するのは当たり前。
それがサッカー
にも関わらず、その当たり前の経由すら過剰に評価するのが中田信者である。

本 当 に 凄 い の は 決 定 的 な パ ス を
 出 し た 人 な の に 全 部 中 田 の お か げ

と言えてしまうご都合脳。
当たり前の事に対して、わーわー叫んで、一喜一憂するバカども、それが中田信者なのである。

430 : :2006/01/15(日) 05:24:01 ID:rg8wPdZV0
>>410
あれのどこが退場に値するんだよ。

>>412
何で信者認定とかやってるんだ。あれるだけだやめろ。

431 : :2006/01/15(日) 05:24:29 ID:eg4deMEX0
代表を見てても中田のチャージはあぶなっかしいと思うけど信者はどう思うの?
私は中田のチャージは今日のような荒れた試合なら退場もありえると客観的に分析できますよ
私の分析ではワールドカップで荒れた試合になったら退場しそうなのはサントスと中田です
それでも審判が悪いと言いますか?こういう試合であのようなプレーはやったら駄目なのですよ

432 :名無しさん:2006/01/15(日) 05:24:31 ID:VZ8YiKpD0
別に中田がどのチームで何をしようが勝手だけど
代表で足を引っ張らないでほしいな

433 : :2006/01/15(日) 05:25:01 ID:tzmGb1Zo0
>>425
いいね。そういう考え方は凄く大事。日本人にはそういう考えできる人少ないよね



434 ::2006/01/15(日) 05:25:30 ID:CeskmBcYO
>>418
中田選手(笑)が長谷部より優れてる点を教えてよ。
信者はマジで中田が長谷部より上だと思ってるのかなw

435 : :2006/01/15(日) 05:26:10 ID:jsq/QyyV0
こんな時間帯なのにスレの伸びすげぇw

436 : :2006/01/15(日) 05:26:22 ID:rg8wPdZV0
>>429
真夜中に応援スレまで来てアンチ活動か。
よっぽどリアルでつらいことがあったんだな。
だからといって中田を叩くのはお門違いだ。
現実から逃げても何も改善しないぞ。

437 : :2006/01/15(日) 05:26:27 ID:+/UAc4cl0
プレミアリーグはまだ日本人選手が活躍したって結果だしたリーグじゃないしね。

稲本は最近ようやく試合に出るようになったが最近また調子落としているし
それまでは数年間1部と2部で苦しんだ。
だからといってすぐに「日本人にはむかないからあきらめろ」というのは早漏。

438 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 05:26:45 ID:o4uzPxNz0
さすがに眠たくなってきた。
本当は平山の試合を締めに見るつもりだったのに、
それどころじゃなくなっちゃったよw

日本人選手は全員応援してるけど、やっぱり中田は
自分にとって特別な存在なんだなあ・・・と、今日は
しみじみと再認識させられますたよw

さて、そろそろ寝ますわ。おやすみなさいノシ

439 ::2006/01/15(日) 05:26:52 ID:cHzyf3D40
>>429
それがファンじゃん。中田に限ったことじゃない。
人を愛せない心の傷を負った君には理解できないだけさ。

440 : :2006/01/15(日) 05:27:44 ID:lJAfVHXS0
>>436
小野が長年いたフェイエから簡単に捨てられ浦和に飛ばされたから(ry

441 :名無しさん:2006/01/15(日) 05:28:13 ID:VZ8YiKpD0
>>435
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/total.html
ただいま2ch内で53位の勢いでございます・・・

442 : :2006/01/15(日) 05:29:33 ID:osZRURo60
>>438
俺も中田が試合に出ると思うと眠くないし起きてられるw
今までもきつい状況があってもどうにかやってきた中田だから
まだまだ頑張ってくれるだろ。おやすみ

443 : :2006/01/15(日) 05:29:34 ID:rg8wPdZV0
>>434
長谷部が海外からオファーこない限り比較の対象にはならんべ。
菊原、磯貝、財前、期待された選手はいたけど実績を残すまでになるのは更に困難。

444 : :2006/01/15(日) 05:30:17 ID:TO7pigqr0
>>437
だからなんでそうやってすぐ信者は他の選手の名前出してくるんだ?
他の選手の名前出したところで中田が惨めな事には変わりないんだからさあ。

445 : :2006/01/15(日) 05:31:15 ID:eg4deMEX0
>>443
小野の代わりにフェイエです
また中西さんも僕が監督なら長谷部は代表のスタメンだと言ってました

446 : :2006/01/15(日) 05:31:26 ID:rg8wPdZV0
>>440
捨てられと言うよりか、浦和が救いの手を出しただけだろ。
WCに間に合わせる為に。また移籍していいって条件で契約してるじゃん。
クビとはちがうよ。

447 ::2006/01/15(日) 05:32:01 ID:cHzyf3D40
俺は中田が一番好きだが、日本人選手は全員応援してる
だから他選手と必死で比較してるアンチみてると
子供だな〜っって微笑ましいよ

448 : :2006/01/15(日) 05:32:31 ID:HLpP6+SV0
中田なんて欲しがるJのクラブはあるのか?

449 : :2006/01/15(日) 05:32:32 ID:D1tcXMEs0
1ヶ月ぶりに出場したカップ戦がまずまずで
これから継続していいパフォーマンスを見せていけば、って試合を最悪の形で終わらせてしまった。
いままでの監督の言動からしても、今日の結果が中田の評価に致命傷を与えるのは間違いない。

450 : :2006/01/15(日) 05:32:53 ID:K2pCvVvi0
ああ惨めだね確かに現状の中田は今まで一番か二番かは解らないがかなりやばい事は確かだ。
でも今までそれを打ち破ってきたからこそ今でも欧州でやれてるんだし、
今回もやってくれると信じるそれがファンってもんだ。

451 :.:2006/01/15(日) 05:33:01 ID:Rc7bW+RZO
信者の今後

数試合ぶりのリーグ戦先発出場 →退場w
この最悪のシナリオにもまだチャンスは全然あると楽観視する信者

しかし現実は
FAカップ要員+ながーいベンチ暮らしが続く→シーズン後結局フィオに戻される

信者はこの絶望の瞬間ですら、チーム批判監督批判でヒダを擁護し、困難を乗り切ろうとする(いつものパターン発動)


そしてカ〇アリへ・・(笑)

452 : :2006/01/15(日) 05:33:39 ID:p9HJKC5l0
まあディウフもシーズン後半になってようやく活躍しだしたから
中田も後半が勝負だな。
サポは前半中田の活躍した数カ月の貯金があったんで
代表戦後に調子悪くなったといわれたときもまあこれからだっていってくれたが。
FAカップのプレーはサポ評価もよかったし、この試合退場なければいい線いけたのにもったいないな。
まあ退場のことよりも次を考えて頑張れ。

453 :名無しさん:2006/01/15(日) 05:33:51 ID:ApQsZzno0
>>388
パクは確かにすごい。CLでの法則発動がなければよかったんだが。
>>434
リーグが違うし比較なんてできるわけないだろうがw
まさかJとプレミアを同列に扱ってるわけではないだろうな?
>>401
国内組にもう少し入れ替わりがあればいいんだが、ケガ以外滅多に入れ替わらない環境だから、
ある程度海外に出てる者が焦燥感か危機感か、よくわからんけど伝えなきゃいけないっていう意味じゃないか?
そういう意味では中田は適任だし、そういうポジションにいなきゃいけない選手だと思うぞ。
まあキャプテンは無理だろうけど。

454 ::2006/01/15(日) 05:34:02 ID:cHzyf3D40
>>451
前向きな考え方だな

455 :名無しさん:2006/01/15(日) 05:34:08 ID:VZ8YiKpD0
正直、代表に「中田ありき」みたいな風潮だけはどうにかしてほしいなぁと思ったり

>>450
現実は、打ち破ってきたというか、抜け道をスルスルと抜けてきたというか。

456 : :2006/01/15(日) 05:34:22 ID:rg8wPdZV0
>>445
フェイエまだ行ってないでしょ。移籍の噂ならいくらでもでるしね。
それに中西が言うからすごいとか言われても困るよ。
ま、浦和が手放すかどうかはびみょうだけどね。
じっさい日本の期待の星だし。


457 : :2006/01/15(日) 05:34:32 ID:AQe4UTv50
正直、報復行為の一発レッドや審判への暴言でレッドの方がまだマシだったかも。
今回の退場は、明らかに守備能力の無さによるファウル連発による退場。
今までの信者の中田は守備はそこそこできるという妄想を完全に打ち砕くものだった。
中田の守備能力は代表ボランチの中でも最低レベル。
アラダイスも何度も指摘しているのに改善の余地が全く見られない。
これで、攻撃能力だけでなく、守備能力の無さもあらわになってしまった。
もう運動量しか残ってないこの選手。

458 : :2006/01/15(日) 05:34:49 ID:4UuvnKp70
>>451
イタリア残留で、イングランド移籍を完全否定していたアンチがいっても説得力ゼロですよ〜

459 ::2006/01/15(日) 05:35:00 ID:CeskmBcYO
>>443
なぜ海外からオファーがないと比較対象にならないの?w
説明してよw
所属チームや所属リーグの格で選手の評価を位置付けようとするのは
いかにもサッカー見る目のない中田信者(小野信者も中村信者もだが)らしい考えだw
フェイエからオファーがあるようだが関係ない。

460 : :2006/01/15(日) 05:36:01 ID:eg4deMEX0
>>451
このまま移籍しないままでベンチのままワールドカップ出場なんてなったらたまらんです

これも信者は擁護するの?日本代表のために真剣に決断してよ

461 : :2006/01/15(日) 05:36:11 ID:HLpP6+SV0
中田は今からこの地球の空気を吸うな。
あんな役立たずが貴重な地球の空気を吸ってると思うだけで腹が立つ。

462 : :2006/01/15(日) 05:37:06 ID:CNXzJFnT0
>>457
アラダイスが一度指摘した後、中田が改善したため、賞賛したのは無視かよ。
それ以降指摘したのなんてきかないがな。
今日のってファティガやオブライエンのファウルはじゃあなんだってんだか。
この試合以外でもファウルもらってる選手のプレー見てからいえよ。


463 :名無しさん:2006/01/15(日) 05:38:13 ID:VZ8YiKpD0
>>459
あ、確かにそれはあるかもしれない。
選手の評価がチームとかリーグで固定される傾向。
必ずしも間違いじゃないけれど、それにだって例外はあるよね。

464 : :2006/01/15(日) 05:38:25 ID:gB7lGqgD0
必死で中田叩いてるアンチって私生活でうまくいってないんだろうね。

465 : :2006/01/15(日) 05:41:17 ID:TO7pigqr0
>>464
あんたらも何でこんなに叩かれるのか少しは考えた方がいいんじゃないか?

466 : :2006/01/15(日) 05:41:36 ID:Xo5LKN2N0
>>459
同じJならJでのプレーが判断基準になるように
海外でプレーしていれば、海外での評価が一つの基準になってるからな。
リーグレベルの格差など考慮するのも当然。


467 : :2006/01/15(日) 05:42:33 ID:d90amzW50
>>433
上からモノを言うのやめてくんないかなぁ。

>>464
一言余計だったね。

468 :-:2006/01/15(日) 05:42:50 ID:uU92yYFf0
試合みてないけど中田が退場という事に正直驚いた!
稲本ファンだけど中田がプレミアに来てくれたときは嬉しかったよ。
稲本は中田ほどの選手じゃないけどなんとかまだ頑張ってる。稲本が試合
にでれないときや結果だせないときはファンとして本当に辛かった・・
でもずっと応援してきた。中田ファンも今しんどいときだと思うけど
選手を信じて応援して欲しい!!

469 : :2006/01/15(日) 05:42:53 ID:rg8wPdZV0
>>459
オファーが来るって事はそれなりの評価されてるってことだからだよ。
信者同士の叩きあいでグダグダになるだけよりはっきりとわかりやすいだろ。

470 : :2006/01/15(日) 05:43:38 ID:OgWpAaIk0
ふう平山よかったよ
しかしスレ伸びてんなあ。

あの調子でやってくれれば先は明るいね。干されてもいいんだ。
次は足先ディフェンスからプレミア仕様のディフェンスに変わった中田さんが見られるさヽ(´ー`)ノ

471 : :2006/01/15(日) 05:43:43 ID:KUTJkBnmP
必死で中田叩いてるアンチって私生活でうまくいってないんだろうね
あ〜あみじめw

472 : :2006/01/15(日) 05:44:25 ID:K2pCvVvi0
まぁ中田はキャラ的に結果出さなきゃそりゃ叩かれるわな。
出しても叩かれるんだけどな・・・・・・・・・・・結果で黙らせるのが中田なんだけど最近はどうも上手く回ってないね。
アンチの人が今叩くのも理解できるよ、中田は今苦境だし。

473 : :2006/01/15(日) 05:44:36 ID:r4PNRl9M0
>>464
アンチはそもそもニートで粘着で隠見なヤツだから
こんなところまでしつこくきて選手叩きやってんだと思う。
稲本が干されてた時も、中田さんはかばってくれたけど
アンチは、もう日本帰れとか移籍しろとかサッカーやめろとか
くだらない煽りしかいわなかったし。

474 : :2006/01/15(日) 05:44:54 ID:gmAy2rSl0
ボルトンは小野伸二をレンタルで浦和から獲得するようだ。


475 : :2006/01/15(日) 05:45:04 ID:M1B6/+4E0
ヒデはカッティングエッジ(退場)

476 ::2006/01/15(日) 05:45:37 ID:cHzyf3D40
>>459
そんなのどこの世界でも同じ。サッカーだけじゃない
サッカーはビジネスだからな。会社と同じ。
チームやリーグ=会社の規模やカラーと思えばいい。

477 : :2006/01/15(日) 05:45:51 ID:HLpP6+SV0
>>468
こういうガキみたいな工作活動をする中田信者は心が病んでるな。

478 : :2006/01/15(日) 05:46:13 ID:rg8wPdZV0
>>465
応援スレでアンチ活動している奴はどんなときでも叩くよ。
空気吸うなとかいいだすやつもいるし。
君のほかの選手名を出すなって事には同意。

479 : :2006/01/15(日) 05:46:31 ID:tzmGb1Zo0
>>467
考え方は凄くいいのに、器は凄く小さいね。

底が知れるよ。そういう人は大成しないから気をつけてね

480 : :2006/01/15(日) 05:46:35 ID:zaiBN3Fc0
>>472
アンチは活躍してたときでさえ「あれは運がよかっただけw」っていうくらいだからどうせ同じだがw
まあしょせんネットで選手中傷してるなんてクズにはかわらんw

481 : :2006/01/15(日) 05:47:07 ID:V4Y8wcm50
>>468
何稲本信者のふりしてんだよwwwwwwwwww
きめーんだよ中田信者wwwwwwwwwwwwww

482 : :2006/01/15(日) 05:48:24 ID:KCgbI4s5O
<<464
確かに人生勝ち組の中田に嫉妬してる負け組さんなんじゃないかな
アンチは日本人なら世界を相手に戦ってる日本人を応援しようよ。中村や稲本含め、中田も

483 : :2006/01/15(日) 05:49:00 ID:gFy49TI50
>でも今までそれを打ち破ってきたからこそ今でも欧州でやれてるんだし、
>今回もやってくれると信じるそれがファンってもんだ。


パルマでもボローニャでもそうだったからまあ普通そう思うわな。


484 : :2006/01/15(日) 05:49:27 ID:rg8wPdZV0
>>477
お前自分のレス見て自分が病んでるって事自覚無いのか?
応援スレだから信者の中田の評価に甘くなることはあったとしても
アンチ活動のためにわざわざ夜中まで何度もレスつけるほうはどうみても異常だぞ。

485 : :2006/01/15(日) 05:50:00 ID:d90amzW50
>>479
またお前かよww
けど笑わしてもらった。俺でも大成しない気がする

486 :名無しさん:2006/01/15(日) 05:50:19 ID:VZ8YiKpD0
>>476
そうでもないんじゃない?
今の日本の海外選手を見渡せば、海外チームが及び腰になってるところだってあるだろうし
セリエAを始めとしてバブリーな時期も過ぎた。海外選手の制限も以前に比べてきつくなった。

単純に外オファーのあるなしで評価されるのはおかしい。

487 : :2006/01/15(日) 05:50:24 ID:gFy49TI50
>稲本が試合にでれないときや結果だせないときはファンとして本当に辛かった・・
>でもずっと応援してきた。中田ファンも今しんどいときだと思うけど
>選手を信じて応援して欲しい!!


ありがとう。さすがプレミアで長く苦しんできたイナモトヲタだな。

488 : :2006/01/15(日) 05:51:05 ID:rg8wPdZV0
>>482
だよな。個人を叩くってのはそんなところだろ。
日本人が頑張ってるならイチローでも野茂でも俺は応援したい。

489 : :2006/01/15(日) 05:51:53 ID:V4Y8wcm50
>>487
自演かよwwwwwwwwww
キモ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

490 : :2006/01/15(日) 05:52:05 ID:OgWpAaIk0
中田嫌いだったり批判だったりは構わないけど拗ねガキ口調で粘着は勘弁
アダルトチルドレンは見ててジンマシン出そうだわぁ

491 :.:2006/01/15(日) 05:52:12 ID:Rc7bW+RZO
ぶっちゃけ信者の楽観ぶりには驚いた
ベンチ要員がスタンド要員になるかもしれないってのにw

492 : :2006/01/15(日) 05:52:48 ID:KCgbI4s5O
あとアンチはマスコミの作った中田像みたいなのに騙されすぎ。マスコミの記事を鵜呑みにしすぎじゃないかな?冷たくてワガママな人、みたいな。
nakata.netとか見てみればわかるけど、結構イメージ変わると思うよ。

493 : :2006/01/15(日) 05:52:56 ID:HLpP6+SV0
生まれかわっても絶対に中田にだけは生まれたくないな。
あんな下手なプレーが全世界で晒され笑いのネタになっている。
もし俺が中田なら今頃首を吊って死んでいるよ。

494 : :2006/01/15(日) 05:53:21 ID:4ZtN3P720
ちょっと待って!

中田が最近リーグ戦でゴール決めたのっていつ?


495 ::2006/01/15(日) 05:53:53 ID:cHzyf3D40
>>486
>単純に外オファーのあるなしで評価されるのはおかしい
じゃあそう思ってればいいんじゃね。別に否定しないよ。

俺は外オファーがこないような香具師は興味ないね。
ずっとJにいる小笠原とかはオファーはあるから評価してるし興味あるけど。
 

496 : :2006/01/15(日) 05:54:06 ID:tzmGb1Zo0

当たり前のことだけど、明らかに中田の方がここにいる人間より社会的に成功してる


そして、その中田を嘲ることでちっぽけな自分の無意味な人生で少しでも報われた気になってる人間がいるとは思う。

だけどそういうことではなく、サッカーを見るモノのひとつの楽しみとして

こういう 現実的には無意味な議論に花を咲かせて楽しんでる人間がいるのも また真実

497 : :2006/01/15(日) 05:54:23 ID:gFy49TI50
>>489
どこが自演なんだ?盲目?

498 : :2006/01/15(日) 05:54:33 ID:D1tcXMEs0
とにかくアフリカ勢が帰ってくる前に挽回しないとマジで終了になっちゃう
その前にチャンスを与えられなかったら同様に終了

499 : :2006/01/15(日) 05:54:35 ID:Ek7e8+qE0
現地サポの掲示板の様子おねがいします

500 :名無しさん:2006/01/15(日) 05:55:03 ID:VZ8YiKpD0
>>495
そうね、それでいいんんじゃない。否定しない。

501 :.:2006/01/15(日) 05:55:28 ID:Rc7bW+RZO
客観的に見ても安置の意見の方が正しいよ

明らかに信者は中田を庇い過ぎてるもんな
痛々しいほどに

502 : :2006/01/15(日) 05:56:06 ID:V4Y8wcm50
他信者を装ってまで自演する中田信者哀れwwwwwww

503 : :2006/01/15(日) 05:56:33 ID:rg8wPdZV0
>>493
なんかお前哀れだな。煽るにしてももうちょっとひねりを効かすとかできないのかね。
駅前のホームレスが身なりの立派なリーマンに馬鹿ヤローを連発している様子を思い出したよ。

504 : :2006/01/15(日) 05:57:06 ID:JDmfCFSk0
両軍合わせてイエロー9枚だって?
審判何考えてるんだよ

これがチェルシーvsアーセナルとかで9枚出してたら、
審判コロされるよ

505 : :2006/01/15(日) 05:57:36 ID:rg8wPdZV0
>>501
まるで自分が中立のポジションとでも言いたげだな。

506 : :2006/01/15(日) 05:57:47 ID:KCgbI4s5O
>>488
確かに今の中田は良くないと思うけど、それでも中田を応援すべきだよな。世界で日本人として戦ってるんだから。おまいらアンチだって五輪では全競技日本人を応援するだろ?
中田をバカにしてるアンチたちは非国民や在日じゃないか?

507 : :2006/01/15(日) 05:57:57 ID:gFy49TI50
IDがちがうのに自演とか言い出すアンチキモイ

508 : :2006/01/15(日) 05:58:16 ID:HLpP6+SV0
さて、リーガが始まったから落ちるわ。バカ田信者っていいおもちゃだね。来週も来るわwww

509 : :2006/01/15(日) 05:58:28 ID:mRSQ0FPz0
>>492
アンチでなく、ファンだけど、
マスコミのイメージで中田を冷たく我侭と思っているのは
無関心層の方だと思う。友達と話していて。
そうでない真面目に「中田が我侭」と批判しているのは
マスコミのイメージ故というより、本人の言動や行動故じゃないかなあ?
本でもネットでも、中田にフレンドリーっぽい面があるのはすぐわかるが、
本人も理性の上では、他人を立てるのが必要というのもわかりつつ、
その上で我侭な本音がある面があるのは確かだし。

510 : :2006/01/15(日) 05:59:35 ID:Ol2+cns10
ていうか、中田ヲタが楽観的でなにが悪いんだかおしえてくれよwww

中田ヲタがここで後ろ向きな発言繰り返して、泣き叫べばなんかいいことあるのか?www
なんもないだろwww

アンチばかじゃね?

511 ::2006/01/15(日) 06:00:03 ID:cHzyf3D40
>>509
いやはや、バカな子ほどかわいいですよ。
色々問題あってもファンなんでっす。中田さんの 笑

512 : :2006/01/15(日) 06:00:21 ID:eg4deMEX0
信者って批判的な書きこみをすれば「日本人じゃない、ニートだ、負け組だ」と認定するだけだし
2ちゃんの華って何だったかわかります?

513 : :2006/01/15(日) 06:00:23 ID:rg8wPdZV0
>>508
自殺とか犯罪とかすんなよ。そうとうてんぱってるみたいだが。

514 : :2006/01/15(日) 06:00:42 ID:gljAYsYP0
>>508
来週までに仕事さがせ
お前の妹が泣いてたぞ

515 : :2006/01/15(日) 06:00:43 ID:D1tcXMEs0
>>506
このスレには他の日本人選手を中傷している中田ファンがいるようですが
その方達も非国民ということでいいんでしょうか

516 :  :2006/01/15(日) 06:00:46 ID:tzmGb1Zo0

てゆーか サッカー選手のプレーじゃなくて

人格まで考えて批判する 俗物のお前らには資格すらないぞ?

517 : :2006/01/15(日) 06:01:32 ID:a2JbvDVj0
468 - 2006/01/15(日) 05:42:50 ID:uU92yYFf0
試合みてないけど中田が退場という事に正直驚いた!
稲本ファンだけど中田がプレミアに来てくれたときは嬉しかったよ。
稲本は中田ほどの選手じゃないけどなんとかまだ頑張ってる。稲本が試合
にでれないときや結果だせないときはファンとして本当に辛かった・・
でもずっと応援してきた。中田ファンも今しんどいときだと思うけど
選手を信じて応援して欲しい!!


禿田信者(失笑)

518 : :2006/01/15(日) 06:02:20 ID:rH79Ktzs0
結局出番もらえるクラブを選択しないのが間違いなんだろうね。
退場なんて誰でもするだろうし、能力的には高いものがあると思うけど。
変にステップアップを考えて、状況を見ないでの移籍が間違い。
能力はあっても試合に出られなけりゃ発揮できないけど
それはクラブでも監督でもなく、当人の状況の選択の問題だし。
中田はプレー能力はともかく、居場所を作る能力に致命的な欠陥があるね

519 ::2006/01/15(日) 06:02:23 ID:cHzyf3D40
>>512
みかんの花だったらわかるけど…今は楽天?

520 : :2006/01/15(日) 06:02:29 ID:aZIbsyMQ0
いまどき2ちゃんの華とかいって誹謗中傷を正当化してるのって時代遅れ 幼稚

521 : 日本人:2006/01/15(日) 06:03:18 ID:5hdelKQa0
オコチャ残留だって
禿田(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

522 ::2006/01/15(日) 06:03:20 ID:CeskmBcYO
中田を論理的に批評する人
中田を感情的に批評する人
それぞれが主張しあったら摩擦が起こるのも当然ですねぇ。

523 : :2006/01/15(日) 06:03:38 ID:gmAy2rSl0
まともなのは俺ぐらいだな・・・・・・・・
冷静になって中田の事実を見よう。悲観的にならずに。

524 :名無しさん:2006/01/15(日) 06:04:01 ID:VZ8YiKpD0
>>522
どっちも感情論にしか見えないけど〜

525 : :2006/01/15(日) 06:04:15 ID:kPqPpgub0
>>504
明らかに審判は試合を煽ろうとしてたね。
両監督が審判を批判するのも無理ない。

526 : :2006/01/15(日) 06:04:36 ID:kPqPpgub0
>>504
明らかに審判は試合を煽ろうとしてたね。
両監督が審判を批判するのも無理ない。

527 ::2006/01/15(日) 06:04:57 ID:cHzyf3D40
そろそろ寝ないと…今日13時に彼女と待ち合わせだから。


528 :.:2006/01/15(日) 06:05:06 ID:Rc7bW+RZO
信者の意見はさぁまず偏見じみてるんだよ

日本人なら日本人選手を応援しろ?
応援しない奴は非国民?
いつの時代の話だよ?

中田さんだって日本人だからって義理で応援する気なんてさらさら無いと思いますよ
あの人どちらかと言うと左寄りですからね

529 : :2006/01/15(日) 06:05:22 ID:KCgbI4s5O
>>515
非国民というか、おかしいよね。日本人なのに世界で活躍してる日本人叩くのは
中田ファンで中村や稲本叩いてるのも中村ファンで中田叩いてるのも俺的には同じ

530 : :2006/01/15(日) 06:06:02 ID:eg4deMEX0
ここの人達はどうせ高原を中傷してますよね?高原スレを荒らしてますよね?中村スレも

531 : :2006/01/15(日) 06:06:17 ID:jVvtJi4r0
>>517
テラワロスwww

532 :.:2006/01/15(日) 06:06:59 ID:cHzyf3D40
>>530
高原?ポジションまったく違うじゃんWW

533 : :2006/01/15(日) 06:07:26 ID:eg4deMEX0
とりあえず日本人には日本語で受け答えしろ
日本人にファンサービスしろ。しないなら日本人じゃない

534 : :2006/01/15(日) 06:07:40 ID:jK1cU/B00
どうして信者は楽観的でいられるんだよーwww
なんてほざいてるアンチは負け犬意識が強すぎだな。
楽観的でいようが悲観的でいようが中田になんら影響なし。
だったら楽観的に応援してりゃいい。
応援する側が悲観的になっても意味ねぇし。


535 ::2006/01/15(日) 06:08:24 ID:cHzyf3D40
>>533
してるから中田さんは日本人だな。

536 : :2006/01/15(日) 06:09:23 ID:tzmGb1Zo0
>>533
収入も社会的地位も低い愚民を相手にするほど中田もお人よしじゃない。

中田だって収入も社会的地位も高い日本人なら大事にするよ

537 : :2006/01/15(日) 06:09:24 ID:WTOLC9pe0
日本人でないID:eg4deMEX0がファンサービスを要求する不自然さ

538 : :2006/01/15(日) 06:09:41 ID:D1tcXMEs0
>>529
私も同感です。

539 :_:2006/01/15(日) 06:10:59 ID:XlO8Qf6Z0
つーか、ほんとに日本人か?
なんか悲しくなるな、、中田のどこがダメなのか
書かないと意味ねぇーぞ

540 : :2006/01/15(日) 06:11:36 ID:d90amzW50
>>529
おかしくはないんじゃない!
昔から十人十色って四字熟語があるように
日本人でもいろいろな価値観があるんだよ。
今の日本は平和で言論の自由があんだから
多いに使おうじゃないか。


541 : :2006/01/15(日) 06:13:40 ID:BuN0KUt20
なんか中田たたきすごいな。
たった1試合の退場だけでここまでたたくとは。
少なくとも数試合は見ないと選手の評価なんて客観的にはできないのに。
そもそも試合にほとんど出てないからそれも無理なんだけどね。


542 : :2006/01/15(日) 06:16:07 ID:S4E0pZQO0
俺温泉に行ってきた。しかも4万8千円のいい部屋でタダw
友達がクジ当てたらしく連れてってくれた。
いったいいくら当てたのが知らないがデジカメも買ってくれた。
いいことづくしで退場ごときでそんな落ち込む気にはなれんが
まあ落ち込んでる中田さんには元気になってもらいたい。
FA杯と今日の試合のプレーといい感じにあげてきてるし、中盤で中田中心で
こういうボールまわしからの崩しができるんだっていう形もあった。
だからよけいに、できれば最後までどういう試合やるか見てみたかったけどな。
まあ気持ちきりかえて次頑張ればいい。

543 : :2006/01/15(日) 06:16:44 ID:rg8wPdZV0
>>521
名前欄に日本人と入れてる意味は何?

544 : :2006/01/15(日) 06:19:08 ID:4ZtN3P720
>>536
それじゃあまるで朝鮮人じゃないか

あ、まさか在(ry

545 :.:2006/01/15(日) 06:19:58 ID:Rc7bW+RZO
要はここにいる信者どもは
中田に屈従してるだけのゴミの集まりなんだよ

546 : :2006/01/15(日) 06:20:06 ID:rg8wPdZV0
>>534
だよな。好きだから応援するそんだけの話。攻撃しなきゃ気がすまない人間って
どっかおかしいとしか思えない。そもそも赤の他人なのにな。

547 : :2006/01/15(日) 06:20:08 ID:sbzWl1q70
ワトフォード戦と同じく放り込みだけじゃない繋ぐときは繋いで
流動的にパス崩してくサッカーが展開してたからな
中田にもよくボールまわってきてドリブルでいい形で前に出ていったりしてたし

548 : :2006/01/15(日) 06:22:19 ID:rg8wPdZV0
>>545
おいおい、俺以外ろくに相手すらしてもらえてないじゃないかw
せっかくかまって欲しくていろいろ頑張ってるのにここでもスルーされてカワイソスw

549 : :2006/01/15(日) 06:22:40 ID:lSGHa9vN0
>>541
いろいろあったからね

1小野フェイエから浦和に売られる
2小笠原 西ハム試験1日で失格移籍失敗


550 : :2006/01/15(日) 06:22:53 ID:ZHeVgR1d0
俺は試合見たわけじゃないけど、中田の出来はよかったんでしょ?
退場はしょうがないことだから、普通に考えて次も使われると思う。
使われるっていうと違うかもしれないけど・・・
チャンスはあると思う。
さすがにこの試合だけで結論をださないよ。
ボルトンも中田のポテンシャルを高いとみたからレンタル獲得したわけだし
数試合は高いポテンシャルを見せる試合もしたよね?
そんな試合を常にしてくれることをクラブは望んでるはず・・・

あとすでにボルトン側も中田に多くの得点は望んでないはず、プレミアへの守備面でフィットさせて安定したプレーすればいけるんじゃないかな?
中田はスピード面と突破力とシュートないけど、パスとキープ力と視野の広さはなかなかでしょ。パスはミスすることもあるけど、結構効果的なダイレクトパスもあるんだよね。

高いコンデションを維持すれば日本代表にも確実に欲しい人材。
けど、クラブでこのままの状況だといらないかもしれない。
さっき川渕キャプテンがテレビに出てたけど、同じようなこと言ってた。
嫌われ役になっても代表に波紋をもたらす事でチームが強くなるみたいなことも言ってた。

551 :Blackburn 0-0 Bolton:2006/01/15(日) 06:24:20 ID:qiNhE+JQ0
Jussi Jaaskelainen In control 8
Joey O'Brien Defended well 7
Tal Ben Haim Towering 9
Bruno N`Gotty Dominant 8
Ricardo Gardner Got forward well 8
Kevin Nolan Tireless runner 7
Khalilou Fadiga Okay 6
Hidetoshi Nakata Sent off 4
Stelios Giannakopoulos Quiet 5
Kevin Davies Missed good chance 6
Jared Borgetti Subbed early 4
Ivan Campo (SUB) Slotted in well 7
Matt Jansen (SUB) Late cameo 5
Ricardo Vaz Te (SUB) Should have scored 6

http://home.skysports.com/matchratings.asp?fxid=278813&clid=30&cpid=8

552 : :2006/01/15(日) 06:24:41 ID:jVvtJi4r0
中田信者カワイソスww

553 : :2006/01/15(日) 06:24:42 ID:ss5JfIag0
3. 「FA杯で活躍したのが本当ならこの試合先発になるんですよね」
  「先発だったら認めます」アンチはベンチ外を予想 (しかし外れる)
  

554 :Blackburn 0-0 Bolton:2006/01/15(日) 06:25:56 ID:qiNhE+JQ0
22 Jaaskelainen 6
11 Gardner 6
26 Ben-Haim 6
24 O'Brien 5
5 N'Gotty 7
7 Giannakopoulos 6
4 Nolan 6
39 Fadiga 6
16 Nakata 5
14 Davies 8
18 Borgetti 5

http://www.sportbox.tv/football/matchcentre/matchreport.php?id=729627

555 : :2006/01/15(日) 06:26:18 ID:Kls0dL1Z0
現実を受け入れろ


556 : :2006/01/15(日) 06:26:27 ID:K2pCvVvi0
ボルヘッティと共に最低点か・・・・・・まぁ今日の出来なら仕方ないか

557 : :2006/01/15(日) 06:27:11 ID:Vz5nNmd20
Stelios Giannakopoulos Quiet 5


ヤンナコそういえば消えてたな
バズテはスタメンから出てほしかった

558 : :2006/01/15(日) 06:28:06 ID:9rrOs1pE0
>>528
>日本人なら日本人選手を応援しろ?
>応援しない奴は非国民?
>いつの時代の話だよ?

>中田さんだって日本人だからって義理で応援する気なんてさらさら無いと思いますよ
>あの人どちらかと言うと左寄りですからね

そのとおりだな

ってかどっかで見たIDだと思ったらマンウスレにいたレディへヲタかw

559 :.:2006/01/15(日) 06:28:20 ID:Rc7bW+RZO
>>555
現実を受け入れられないから信者のままでいられるんじゃんw

560 : :2006/01/15(日) 06:28:23 ID:GHhHL4fM0
ボル兄貴ごめんね(つД`)

561 :Blackburn 0-0 Bolton:2006/01/15(日) 06:30:27 ID:qiNhE+JQ0
STAR MAN: Ricardo Vaz Te (Bolton)

Player ratings.
Watford: Foster 5, Doyley 4, Mackay 4, Carlisle 5, Stewart 5, Eagles 6, Mahon 6, Diagouraga 5, McNamee 6,
Henderson 6 (Gill 73min, 5), King 6.

Bolton: Walker 6, O’Brien 7, N’Gotty 7 (Sissons 84min, 5), Ben Haim 7, Gardner 7, Vaz Te 8, Nakata 7,
Fadiga 7 (Fojut 79min, 5) Okocha 6, Stelios 7, Borgetti 7 (Ashton 90min, 5).

http://www.timesonline.co.uk/article/0,,2093-1975041,00.html

562 : :2006/01/15(日) 06:31:20 ID:JmbMYGe40
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される

号泣!池田大作教祖に心酔し感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
ttp://hokkech.ddo.jp/modules/mymovie/movieview.php?cid=1&lid=7

ttp://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」

 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する
 宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、
宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w

563 : :2006/01/15(日) 06:31:37 ID:BsGX+jVM0
>>500
中盤で中田によくパスがきていたし、視野の広さやパスセンス、前線のスペースへの
走り込みなど、中田を経由しながらの崩しや決定機はよかったよ。
流れを作り出していてドリブルで持ち込んだりシュート積極的に狙ったり脅威になっていたしね。
いわゆるロング多用したいつものやり方とはまた違っていたから、次の試合サムがどう判断するかによると思う。

564 :Blackburn 0-0 Bolton:2006/01/15(日) 06:33:30 ID:qiNhE+JQ0
WATFORD: Foster 6 - Doyley 6, Carlisle 5, Mackay 5, Stewart 6 - Eagles 6, Diagouraga 6, Mahon 7,
McNamee 6 - *KING 8, Henderson 7 (Gill, 71 mins)

BOLTON: Walker 6 - O'Brien 7, N'Gotty 7 (Sissons, 84mins, 6), Ben Haim 6, Gardner 7 - *GIANNAKOPOULOS 9,
Fadiga 7 (Fojut, 79mins), Okocha 6, Nakata 8, Vaz Te 8 - Borgetti 8 (Ashton, 90mins ) Ref: U Rennie 6.

http://www.people.co.uk/sport/football/tm_objectid=16559968%26method=full%26siteid=93463%26headline=pretty%2dbolton%2dcruise%2dthrough-name_page.html

565 : :2006/01/15(日) 06:33:44 ID:K2pCvVvi0
アラダイス監督が次も最終テストに使ってくれる事を願って応援するわ、さて寝るか。

566 : :2006/01/15(日) 06:33:59 ID:upm71yuG0
中田自身の評価を下げただけでなくボルヘッティまで巻き添えにしたんだよな。

567 : :2006/01/15(日) 06:35:14 ID:0ZwGjkZq0
とりあえずこの2試合の中田は
調子悪そうだと思う中田じゃもうないよな
キレが明らかに戻ってる

568 : :2006/01/15(日) 06:36:39 ID:D1tcXMEs0
ファールのシーンは、足を出してボールだけをきれいに掻き出そうという守備だけど
タイミングが合わないと足が引っかかってファールになっちゃうんだよな。
スピードに着いていけないとそれすら出来ずにスカッと抜かれるし。
根本的な改善を図らないとヤバイ

569 :Blackburn 0-0 Bolton:2006/01/15(日) 06:36:48 ID:qiNhE+JQ0
MAN OF THE MATCH
STELIOS
Crowned his majestic display with second goal.

WATFORD: Foster 6, Doyley 6, Carlisle 6, Mackay 5, Stewart 5, Eagles 6, Diagouraga 6, Mahon 7, McNamee 7,
King 6, Henderson 6 (Gill 5).

BOLTON: Walker 6, O'Brien 6, Ben Haim 6, N'Gotty 6 (Sissons 5), Gardner 7, STELIOS 8, Vaz Te 7, Okocha 7,
Nakata 6, Fadiga 6 (Fojut 5), Borgetti 6 (Ashton 5).

http://www.sundaymirror.co.uk/sport/football/tm_objectid=16559535%26method=full%26siteid=62484%26headline=borgetti%2dpaves%2dway%2dfor%2dbolton-name_page.html

570 :  :2006/01/15(日) 06:37:34 ID:BuN0KUt20
>>563
単純な放り込みじゃないサッカーをするから外されるって可能性もあるよね?
中田だけ違うサッカ−をしてる感じ。正直浮いてる。

571 : :2006/01/15(日) 06:38:07 ID:QiQy+dJ60
>>566
交代には同情するが、中田抜きに見ても兄貴完全にまた前半消えてたからなあ。
どっちみち交代になっていたし前半の採点は5か4。
カップ戦の活躍考えれば先発がバズテじゃなかったのが不思議なくらいだし、
後半のバズテみたらやっぱ兄貴は次節微妙だな。

572 : :2006/01/15(日) 06:38:54 ID:giZ0P7rb0
>>570
中田だけ違うサッカーやってる感じじゃなかったし
別に浮いてなかったぞ。

573 : :2006/01/15(日) 06:39:47 ID:rg8wPdZV0
>>549
だからほかの選手の信者説とか出すなよ。お前が荒らしみたいなもんだ。

574 : :2006/01/15(日) 06:41:42 ID:cmq6GzSC0
>>571
なんで兄貴なの?

575 : :2006/01/15(日) 06:42:00 ID:EFyq0ySX0
FAカップも今日も浮いてるどころかしっくりいってたな。
まわりもスムーズに動いてたし。
スピードファイの守備的中盤でウィングやらされてるときよりずっと中田もよかった。

576 : :2006/01/15(日) 06:42:49 ID:PDxb6ZwK0
中田の採点は?6?

577 : :2006/01/15(日) 06:44:29 ID:qFtUBakN0
ベンフィカ移籍やらの噂がskyで報道されてるし
ボルゲッティ移籍する可能性高そう

578 :  :2006/01/15(日) 06:44:54 ID:BuN0KUt20
>>572
表現が悪かったかな。
イングランドサッカーに一人だけポルトガルのサッカーが
入っている感じといえば雰囲気伝わるかな。

579 : :2006/01/15(日) 06:46:02 ID:S0TBPwnr0
中田ガンバレ!!!!俺は応援してんぞ!!!

580 : :2006/01/15(日) 06:46:58 ID:e17m2sW+0
>>578は本当に試合見たのか。
とてもじゃないがそこまで違う異質なサッカーなんてやってないよ。

581 :  :2006/01/15(日) 06:48:52 ID:BuN0KUt20
>>580
うまく伝わってないみたいだからもういい。
君が100%正しいってことでいいから。

582 : :2006/01/15(日) 06:49:59 ID:IuQg2vtV0
まあこれで中田は干されるだろうなあ


あとオコチャはなんだかんだいって残留らしいから中田はヴィオラでね

583 : :2006/01/15(日) 06:50:06 ID:e17m2sW+0
>>581
あっそ。

584 : :2006/01/15(日) 06:52:09 ID:O8FSbtzX0
これで干されるとは思えないけどねえ。

オコチャは長くいたわりには今シーズン一番不調といわれて
全然活躍してないからよくサポから批判されてるし。

585 :  :2006/01/15(日) 06:55:17 ID:BuN0KUt20
>>583
別にたたく意図は全くなかったのだが。
ただチームに中田があってない気がしたということをいいたかっただけ。
バッジオもチーム戦術と合わずに出場出来ない状態がつづいたりしたからな。
やっぱり信者とはサッカーの話はできないな。

586 : :2006/01/15(日) 06:56:58 ID:w/T2/R4z0
ファンサ>
この試合のライリーって審判は、ビッグクラブに弱く赤紙をよく出すなど
色々批判も多い審判らしい・・・
結果9枚出たし自ら選手を煽ってた。監督たちがライリーを怒るのも当然だな。
ファティガがぶち切れてきたんでなんかやばいと思ったが、まさか中田とはね。
ちょっといつもにまして熱いプレーしてたんで、そのままあの荒れた空気にのっちゃったな。
控え室へ戻る間に泣いていたなんて書いてる奴いるけどそんな放送なかったよ。

587 : :2006/01/15(日) 06:59:45 ID:tVuop4Xs0
論点かわりすぎだし自分から議論を放棄しておいて
最後は信者って逃げ言い出すのはみっともないね

588 : :2006/01/15(日) 07:00:19 ID:tVuop4Xs0
>BuN0KUt20

589 :  :2006/01/15(日) 07:00:51 ID:BuN0KUt20
>>587
どこで論点が変わった?

590 :  :2006/01/15(日) 07:14:15 ID:By9WWKp10
中田泣いてたらしいって他スレでもレスされてるがマジ?デマ?どっち?


591 :  :2006/01/15(日) 07:15:05 ID:BuN0KUt20
>>587はサッカーをわかってない。
中盤からパスをつないでいったりドリブルで上がっていったり
するのはそれなりのリスクがある。
ボルトンはそういったリスクの少ないすぐにサイドに開いてクロスを上げるっていう
いわゆる典型的なイングランドスタイルのサッカーのチーム。
中田はその中であえて違うプレーをしているのがわかってない。

592 : :2006/01/15(日) 07:23:20 ID:5EXYYR4A0
>>591
お前粘着だな。>>581でもういいって>>578へレスしておきながらアホか。
ボルトンがロングボール放りこみのサッカーやってんのは誰でも知ってるだろ。
それとこの二試合中田が中盤に入って浮いてたっていうのとは別だろ。
中盤でパス繋いでドリブルで上がっていってリスクがあるってアホか。
華麗なパスワークで常につないでるチームのように勘違いして語んなよ。

593 : :2006/01/15(日) 07:35:03 ID:NJ5Vk1U+0
ボルトンのイングランドでも批判されてるロングボール戦術より
プレミアならもっとパス中盤で繋ぐチームはあるから
中田はそっちがあうだろうけど。
ボルトンでも中田やファティガ、オコチャら中盤でディフェンシブ
じゃない面子がそろってまたロング戦術プラスαのパスサッカーが
展開できるときは、それはそれで違和感感じないしな。
サポの意見にもあるが、もう一段ボルトンが上を目指すためには
そのプラスαの崩せるオプションが必要だってのは見ていてわかるはず。

中盤でプレーした、ワトフォードと黒板戦前半退場前までは
中田だけ違うプレーしていて浮いてたって感じは全くなかったな。
そこまでパスサッカー展開したってわけでもないし。

594 : :2006/01/15(日) 07:39:10 ID:s/UOdCCo0
>>586
サムが審判批判を試合後したために"M Riley"祭りになっとるな<ボルサポ

595 : :2006/01/15(日) 07:43:21 ID:VgDUa7wE0
ぶっちゃけパスとかロングボールとか語る前に
あの一発狙いの軽い守備を何とかしろ
あんなリスキーな守備じゃあカードは必然
なんでこいつこんな守備下手糞なんだ?

596 ::2006/01/15(日) 07:45:18 ID:ojbjZ/XSO
中田ではマイナスαになる罠。

597 : :2006/01/15(日) 07:45:57 ID:fElVrn+z0
「マイク ライリーまたあいつ。嫌いいい加減にして
マンU リバポ、チェルスキーにはヘコヘコするくせに」みたいなの多いな。

� �

598 : :2006/01/15(日) 07:47:44 ID:x2t/FiX/0
いや現にカップ戦でもプラスになってただろ

599 : :2006/01/15(日) 07:50:11 ID:vEFhtjhx0
相手の監督もレフェリーに不満があるようだ。
どうしようもないな。

600 ::2006/01/15(日) 07:50:22 ID:ojbjZ/XSO
カップ戦とリーグ戦を同じものと思っている信者w

601 : :2006/01/15(日) 07:51:28 ID:14iFqpdU0
>>597
あらら・・・ 新参者の中田がワリ食ったって感じかもな

602 : :2006/01/15(日) 07:55:58 ID:Lv7MnWwF0
9枚のうち最初は注意だけで流せるものは何枚かあったな。
たとえ中田やファティガのように足にいっていても
流すときは流したりするし

603 : :2006/01/15(日) 08:00:59 ID:ou+7jQHQ0
Riley祭りの一部
お馴染みの悪徳審判のようで…

「aye but it's EVERY bolton game that riley makes bad decisions or sends someone off」

「Can't beleive how one man can ruin one game so much.
It's a local derby and he's reffin like its a spanish league game.」

「do us a favour and take the ref out, get a new one on,
and then we could have a semi decent game!」

「why is this man a premiership referee? none of the above s/o's were even real fouls!


「riley really should fear for his life」

とまでいっちゃったりして…

604 : :2006/01/15(日) 08:03:39 ID:/yh03YlR0
中田が責められてなくてよかった(´・ω・`)

605 : :2006/01/15(日) 08:06:07 ID:qiNhE+JQ0
間違えて残ってるの貼っちゃった。無視して。
>>561,564,569

606 : :2006/01/15(日) 08:11:13 ID:ou+7jQHQ0
「he man should never referee again, he's clueless! 」

「Riley is clueless. He's jumping for the card too quickly.
He can't manage the flow of the game and is making it worse!」

「The man is a complete fool.」

「 savage had 3 fouls and doesn't get booked
rilley nearly caused a riot today」

サベージがあれだけファウルして退場にならなかったことについては
あれこれほかにも文句いわれてる

607 : :2006/01/15(日) 08:13:54 ID:JNO6GiZR0
昨年の試合でもの凄いカード乱発した試合あったが
あれもこの審判だったのか。

608 :.:2006/01/15(日) 08:15:04 ID:Rc7bW+RZO
審判のせいか今度はw

609 : :2006/01/15(日) 08:19:08 ID:LUCwisyF0
ボルトンサポが審判批判してるって話な

610 : :2006/01/15(日) 08:21:33 ID:hGiNCUC90
>>609
監督モナー


611 : :2006/01/15(日) 08:25:58 ID:VoWvBvfz0
ドローだったことよりもサポにとっちゃ
ライリーが試合ぶちこわしたって怒りの方が大きいようだ。
黒板の選手が同じファウルをしても見逃し
ボルトンの選手には毎度厳しい判定してるってこともあって。

612 ::2006/01/15(日) 08:29:12 ID:ojbjZ/XSO
ボルトンサポと信者は別物。
共感はしないで下さいな。

613 : :2006/01/15(日) 08:29:22 ID:7EK6oOek0
退場でなくとも、これだけの数の選手が
カードもらえば累積への影響もあるし
以前からこの審判にボルトンやられてるみたいだからな・・・

614 : :2006/01/15(日) 08:31:51 ID:Hvjhhv6d0
>>590
たぶんソースのないデマ
落ちこんでるだろうけど

615 :名無しさん:2006/01/15(日) 08:32:40 ID:FIhmubYX0
正直ガッカリだよ
状況判断の良い中田なら一枚目のイエロー貰った時点でやばいと分かるだろう
遅れた状態であのスピードで突っ込んだらイエロー貰っても文句は言えない
あのスピードで行くなら前でカットしないと・・・・
あの守備じゃあ代表でも中田を使うかどうか迷うな、
むしろ福西を使いたい

616 : :2006/01/15(日) 08:36:52 ID:JlRTl4ox0
あれまあ予想どおり荒らされてんな。
小野スレのラストカウントダウンほど悲壮さがないが
次までまたくんのやめるわw

617 : :2006/01/15(日) 08:44:06 ID:FA11aiqI0
>>615
福西と中田は元々違うタイプだから一緒に使われてるんだろ

618 : :2006/01/15(日) 08:48:15 ID:d5LCtqd40
>>615
遅れた状態でいったのとは違うけどな。前からいってるし。

ヤンナコがプレスかけられだしどころなく下がってきてバックパス
→ファティガがサイドで二人に囲まれる→パスカットされて奪われる
→フォローによってきていた中田が足をだす

619 : :2006/01/15(日) 08:51:02 ID:rywixA+F0
録画で確認したが足に当たってない感じだな
イエロー当然ってほどじゃない>中田
その前のファティガのもカードだすほどじゃないな


620 : :2006/01/15(日) 08:52:53 ID:UeXSxKvG0
ああいうちょんちょん足出す軽いディフェンスはいつかこういう事になると思ってたよ。

621 : :2006/01/15(日) 08:54:12 ID:IjAm/4Ld0
普通にFKってだけでも良かったかもな

622 :::2006/01/15(日) 08:58:48 ID:qqg70fYn0
今回は運が悪かった
腐らずに次ガンバレ

623 : :2006/01/15(日) 08:59:06 ID:vu+CNaqN0
ビデオで確認したけど、特別この試合で中田が熱くなったからってわけでも
後ろから遅れてっていうのでもないね。
ましてや守備がどうの代表どうのってもってくには無理矢理杉かな。

ファティガがサイドで2人に囲まれボール取られた直後に
中田が奪い返そうとしたわけだから。


624 : :2006/01/15(日) 09:05:21 ID:atW6oysj0
逆に中田はこの手のファウルよくされても流されてるもんな
FKで十分って判定に審判によっちゃそうしてるだろうな
後半もカードでまくりであきれたがな
バズテがすべってシュートできなかったことは残念だった

625 : :2006/01/15(日) 09:07:22 ID:14iFqpdU0
オコチャが残留
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/15/09.html

626 : :2006/01/15(日) 09:07:41 ID:G3sNJenk0
ノーランとファティガが審判に抗議してくれてたね。
ノーランはその前からサベージとやりあったりキレてたけど。

627 : :2006/01/15(日) 09:14:55 ID:kUzwMyhq0
ヌゴッティが後半中盤抜かれた後、
相手突き飛ばしてイエローもらったのはイタカッタ
前節オウンゴールで退場でそのまえもイエローとかもらってたはずじゃ

628 : :2006/01/15(日) 09:17:40 ID:Okuz3pc30
>>621
ノーランかだれかは実際に相手に足だしてもFKだけだったしね

629 : :2006/01/15(日) 09:18:26 ID:feswiVJ90
黒板ホームは気をつけないとな、とくにアジア人は狙われるよ
きょうで飛騨も自分をアジアと自覚しただろw どこからみても欧州人じゃないわな

630 : :2006/01/15(日) 09:25:22 ID:JyGgMLsv0
で、中田が泣いたというのは嘘なのね?
あの冷血漢が泣くわけがないし。

631 : :2006/01/15(日) 09:27:41 ID:feswiVJ90
かわいそうだけど完全移籍がまた遠のいたか
サポも同情しても印象は悪いよ
サムが起用しなくてもこれで納得だろ

632 : :2006/01/15(日) 09:32:39 ID:Wb6TUpr50
完全移籍をのぞんでるってわけでもないし
サポが納得ってこともないだろ


633 : :2006/01/15(日) 09:33:20 ID:p551wdui0
かわいそうなフィオレンティーナ

634 : :2006/01/15(日) 09:34:49 ID:8gdyDQ1x0
>>630
退場くらいで泣いたりした方が心配になるでしょ。

635 :  :2006/01/15(日) 09:39:26 ID:/vQKkvOl0
ってか中田の意外だと4枚しかでてないじゃん。

636 : :2006/01/15(日) 09:40:19 ID:nAOCDpNs0
退場→次起用しないのが当然ってわけじゃないからな。
退場前のプレーならまだチャンスきそうだが。

637 : :2006/01/15(日) 09:41:35 ID:JyGgMLsv0
中田は小野を見習って謙虚に国内復帰してW杯に備えるが吉なのに
意地を張って生意気だ!

638 : :2006/01/15(日) 09:43:59 ID:mnwmF2J80
他の選手の方が累積で出場停止を経験したり
黄紙たまってるはずだな。
ヤースケは試合終盤でイエローくらった後あたりからキレかけてたな。
黒板の選手がゴール前でチャージしてきても審判スルーやし。
チームメイトにボール出す前とか怖かったなw


639 : :2006/01/15(日) 09:44:11 ID:feswiVJ90
退場→出場停止2試合?
レンタル選手で退場でベンチ選手なら起用しなくても納得だろ
セリエにいたときの中田以外の選手に置きかけて考えてみれば
理解できるだろ


640 : :2006/01/15(日) 09:44:32 ID:kFLNcLYF0
人生初退場かおいw
フェアプレーが心情じゃなかったのか・・・

641 : :2006/01/15(日) 09:45:14 ID:DcpRF62K0
637は誰信者でしょう
1 小野信者のふりした小野信者
2 小野信者のふりした茸信者
3 小野信者のふりした小野信者

642 : :2006/01/15(日) 09:46:57 ID:Y83H8Vc+0
悪質ってほどでもないしカードも審判によってはださないだろうな
2枚ともは

643 :(゚Д゚)ハァ?:2006/01/15(日) 09:48:43 ID:GSKgF1P60
639 : [sage]:2006/01/15(日) 09:44:11 ID:feswiVJ90
退場→出場停止2試合?

644 : :2006/01/15(日) 09:50:17 ID:feswiVJ90
中田の守備のプレーが常時少しずつ遅れてるんだよ
だからカードを出すほどでなくてもカードを出される
2枚目は人種差別もあるだろが
黒板は要注意なのに知らなかったか?



645 : :2006/01/15(日) 09:57:18 ID:+BNrw+k70
2枚目の動画見たけど何でイエローなのかわからん???

1枚目の時に目を付けられる位に惨いファールでもしたのか?

646 : :2006/01/15(日) 10:09:22 ID:ygQFEwMM0
ほんともう終わった選手だね
この人

647 : :2006/01/15(日) 10:22:25 ID:xJIqEv9m0
馬鹿田人生オワッタ!


648 : :2006/01/15(日) 10:23:06 ID:01sjrfvy0
>>582
トヨタのウィッシュのCM出てるし
プランデッリ、トヨタ、中田の3社面談すれば
なんとかベンチには入れてもらえるかもしれん!



649 : :2006/01/15(日) 10:28:09 ID:D1tcXMEs0
>>645
アプローチが遅れているせいで
相手がきり返した後のボールが完全に離れた方の足を蹴ってるように見える
イエローでもおかしくないと思う

650 : :2006/01/15(日) 10:29:57 ID:oa9woB1M0
中田信者と小野信者の潰し合いワロスww

651 :.:2006/01/15(日) 10:35:22 ID:zx82iMAc0
がんばれHG!あとひとふんばり

652 : :2006/01/15(日) 10:39:49 ID:ygQFEwMM0
HGもヒダも今年中に消えそうだなw

653 :_:2006/01/15(日) 10:40:40 ID:gmcMd+GF0
次出れるとしたらいつ?

654 :111:2006/01/15(日) 10:41:03 ID:jLAB/1x70
>>603
4つ目の文章は何故こいつがプレミアの審判なんだと書いてある。英語よく分からんけどライリー批判してるのがこれだけでも分かる。
>>606
サベージは元々奇弁奇行の多い荒くれ者と聞く。こいつが絡むと相手チームにとってはろくな事がない。

655 : :2006/01/15(日) 10:46:16 ID:8VRzNUAd0
おどろいた!
退場しているのに、そんなに採点悪くないのな?
7や8もある

656 : :2006/01/15(日) 10:49:29 ID:xJIqEv9m0
馬鹿田のせいで
また負けに等しい引き分けか!
早く日本に帰れよジャップ!

657 : :2006/01/15(日) 10:50:02 ID:4ynEVvPe0
Nakata 3.0

658 : :2006/01/15(日) 10:50:23 ID:jK3fAexK0
中田さんがんがれ

659 : :2006/01/15(日) 10:55:57 ID:8VRzNUAd0
なんだ、ワトファード戦か


660 :  :2006/01/15(日) 11:04:01 ID:JGq2eR/i0
ボルヘッティかわいそう

661 :小野できまり:2006/01/15(日) 11:23:44 ID:LVDV+B5Y0
君には、横浜FCが似合ってる……………

662 : :2006/01/15(日) 11:23:44 ID:w706EgN00
中田が退場しなきゃ勝ち試合だったな
守備は上手く行っていたが如何せん前線に人が足りなかった
勝ち点2を落とした感じ

663 :sage:2006/01/15(日) 11:30:45 ID:z7beSoRjO
スカパー見れないんで活躍を祈って寝たんだが、退場したとはな…
今後に響かなきゃいいけど…

664 ::2006/01/15(日) 11:32:30 ID:hA2/THEWO
中田って退場は初めてじゃないか?

665 : :2006/01/15(日) 11:38:12 ID:r4r/jQEN0
このアピールしないといけない時期に退場笑えるw
退場初めてっていうけど試合に出てないしねw

666 : :2006/01/15(日) 11:39:49 ID:2ui6AmVq0
この退場は痛かったね。監督はまた使ってくれるかな?

667 : :2006/01/15(日) 11:42:17 ID:1V038Ip90
>>655
嫌味にしか見えないよねぇ。
いなくなってよかったって感じの採点

668 : :2006/01/15(日) 11:43:41 ID:w706EgN00
7や8ってアホか
それワトフォード戦の採点を張り付けてるんだよ
信者らしい姑息な捏造

669 : :2006/01/15(日) 11:50:47 ID:qiNhE+JQ0
だから間違えたんだってば。
ごめんね

670 : :2006/01/15(日) 11:52:30 ID:3cxkr5kM0
>>636
次起用しないのは当然だろ
どうやってでるんだ?
抗議でもするのか?

671 :sage:2006/01/15(日) 11:54:21 ID:z7beSoRjO
とりあえずあの足を出すだけのディフェンスは止めた方がいいな。
簡単に抜かれるし、足にかかると今回みたいにカード出されやすい

672 ::2006/01/15(日) 11:57:36 ID:gJLVgm2R0
ヒダってさ、フィオでもボルトンでもそうだけど
最初はスタメンで、
12月ぐらいから戦力じゃないとわかったら出場0分になるよな?
あれ何でかな?
他の日本人選手は戦力外っぽくなってても
後半の数分は登場したりするもんだが

673 : :2006/01/15(日) 11:58:44 ID:w706EgN00
中盤って替えにくいだろ
攻撃的な選手じゃない限り

674 : :2006/01/15(日) 12:00:52 ID:8VRzNUAd0
>>670
プレミアは、退場→翌々週に出場停止って聞いたけれど

675 : :2006/01/15(日) 12:01:48 ID:JD+I+Ces0
入ったからといって流れを変えられるような選手じゃないから。

676 : :2006/01/15(日) 12:03:26 ID:0Kxi2jrW0
プレミアの守備の仕方を意識しすぎたんだろうな
ボールをどんどん追いかけないといけないけど
まだ間合いや加減が掴めてない

677 : :2006/01/15(日) 12:05:30 ID:Sefl31Al0
ハゲって線香花火みたいだよなw

フィオでも1試合に3アシストして、お!って思ったらすぐに戦力外w
ボルトンでも公式戦2年振りにゴールして、お!って思ったらすぐに戦力外w

678 :おまんこ:2006/01/15(日) 12:17:34 ID:IuQg2vtV0
>>672
出場契約があるんじゃない?

679 : :2006/01/15(日) 12:18:32 ID:RyJA5TgK0
「世界に一人くらい、超高給取りのピエロが居てもいいと思う」

680 : :2006/01/15(日) 12:27:02 ID:A3SYfrUV0
>665 名前: [sage] 投稿日: 2006/01/15(日) 11:38:12 ID:r4r/jQEN0
>このアピールしないといけない時期に退場笑えるw
>退場初めてっていうけど試合に出てないしねw

恥ずかしいニワカ来た!
海外渡って7年で初めてですよばーかw

681 : :2006/01/15(日) 12:32:34 ID:MduXCE3y0
ヒダさん退場ワロスw

682 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 12:34:59 ID:UHQyspUSP
>>680
お前は読解力0だな(笑)
その人は、ヒダさんが試合に出てないから退場することも無いと言いたいんだろ

683 : :2006/01/15(日) 12:38:33 ID:d4KxKKj30
クソおもしろくもないウソ結婚ネタで煽っておいて

“自分の思い描くサッカーが通用するか”
その国のスタイル、監督のやり方はあれども、その中で“自分の哲学”を如何貫き通せるか、これをもう1度再確認してやっていこうと“決断”した

とでかいこと言ってこれっすかwww
ナカタさん最高っすwww
尊敬してるっすwww


684 : :2006/01/15(日) 12:38:36 ID:pBbWV+iW0
中田が泣いたってほんと?

ところで中田の人間性や態度をけなす奴がいるけどイチローよりだいぶマシだと思う。
成績がガクンと落ちたとたんにテレビに出だして。
明らかに引退後のこと考えてる。以前は全然テレビに出なかったのに。
いやらしいと思う。イチローみたいにはなって欲しくないな。
中田は自分の道を突き進んで欲しいと思う。

685 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 12:40:29 ID:UHQyspUSP
イチローて(笑)
ガクンと下がったとはいえ、普通にレギュラーとして活躍してるぞ
今までが凄すぎただけ

686 :うんこ:2006/01/15(日) 12:40:35 ID:5zGnN6vg0
やっぱりテクニックがあるやつの方が使い道あるな、
高校サッカー選手権でも思ったけど、体力任せのサッカーしかできない
やつは観客を魅了できないし、簡単に交換要員になるね、

体の小さい日本人が筋肉つけて走り回ったところで、
それは「普通にそこらにいる汗かきプレーヤー」でしかない。
ましてやアジアの選手だからねえ、結果出なければすぐ代わりの
選手が入ってくるだけのことだわな

スコットランドリーグとは言え、中村はフリーキックという絶対の
武器を持っている分他に替えがいない存在」になるね
1人で点を取る力を持っているのだから貴重な存在だ、

中田は筋肉と体力の代わりにテクを失った、その結果
「代わりの選手はいくらでもいるタイプの選手」になってしまった、
ただの消耗品、結果がでなきゃすぐ外される、そういう選手

687 : :2006/01/15(日) 12:45:18 ID:pBbWV+iW0
>>685
イチローは引退後の事を考えて急にテレビに出だしたんだろって言いたいんだよ
急にね。


688 : :2006/01/15(日) 12:46:20 ID:d4KxKKj30
ナカタさん、凄いっす!
ベンチウォーマーなのに、
昨年度3割打ってゴールデングラブ、一昨年は世界記録を樹立したイチローと対等に比較されるなんて、
格好いいっす、尊敬するっす!

さすが世界のカリスマっす!!!

689 : :2006/01/15(日) 12:46:39 ID:fyPtIk9k0
>>684
自分の道を突き進むから、周りにあわせようとしないというのは違うだろ。

イチローをあげてるけど、
中田と同じパイオニアの野茂は、自分がいいときも悪いときもつねにコメントしてきた。
いいピッチングをした時は、チームと仲間への感謝のコメントをよくするし、
一方で悪い時には自分の責任についてだけ語って、チームや仲間の批判は一切しない。

690 : :2006/01/15(日) 12:46:57 ID:RyJA5TgK0
中田が泣いたとかデマ飛ばして必死に同情集めようとするアフォ信者へ

http://up.viploader.net/src/viploader2132.avi.html

退場喰らって笑ってますが何か?

691 :ナカタノミカタ ◆OWV5.ivl/s :2006/01/15(日) 12:48:22 ID:t3LP7bVw0
禿田w

692 : :2006/01/15(日) 12:49:08 ID:SV7dYITF0
ゴキローはクズだよ
ゴキのクズっぷりに比べたら中田英なんて可愛いもんだ

693 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 12:49:31 ID:UHQyspUSP
>>687
正月ぐらいは前から出てたぞ
松井と対談番組やったり

694 ::2006/01/15(日) 12:49:47 ID:+TWISdBa0
レッドカードを見届けたサムの表情、怖いしヤバイ!

695 : :2006/01/15(日) 12:50:00 ID:4ynEVvPe0
中田オワタ\(^O^)/

696 : :2006/01/15(日) 12:50:48 ID:/yh03YlR0
>>695
あ、実況スレでも見た人だ

697 : :2006/01/15(日) 12:51:18 ID:3cxkr5kM0
くずでも世界記録持ってるからな
比べない方が良い
比較になってない


698 : :2006/01/15(日) 12:51:21 ID:GTK4OS+50
中田が泣くわけない

699 : :2006/01/15(日) 12:51:46 ID:pBbWV+iW0
>>689
ごめん。俺の説明不足だ。自分の道を突き進むって言うのはマスコミに対する
姿勢のこと。俺が言いたいのはイチローのようにいやらしいことは
しないで欲しいって事。
野茂のこと上げてるけど野茂や松井なんかは普通にコメント出すけど、
今までイチローは出してなかっただろ。
今オフ急にテレビに出だした。それを将来の為の保険だろって言ってるんだ。
だから中田にはイチローのようなキモイ事はして欲しくないってことなんだ。

700 :  :2006/01/15(日) 12:52:16 ID:JGq2eR/i0
5年連続3割、5年連続200本安打、5年連続30盗塁、5年連続ゴールドグラブ賞
これがイチローです

701 : :2006/01/15(日) 12:52:27 ID:/yh03YlR0
>>694
中田さんに怒りをぶちまけに下に降りるのかと思っちゃった

702 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 12:52:33 ID:UHQyspUSP
まぁ俺もゴキの人間性には疑問符だが
結果出してるからなぁ・・・
マスコミに取り上げられるのも当然だと思うし

ヒダは戦力外なのにマスコミに取り上げられて良く分からん

703 :日本人:2006/01/15(日) 12:52:37 ID:5hdelKQa0
韓国紙「はるか遠い日本サッカーの"脱亜入英"」
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137292220/l50



ちくしょおおおおおおおおおおおおお
スコットも英国じゃないのかorz
大韓民族から認めてもらえなくて悔しいぞ


704 :死ね引きこもり:2006/01/15(日) 12:53:10 ID:nMc93Yst0
信者、目玉焼き、ヒダ。
引きこもりはこの3つをバカの一つ覚えで使ってるな。たぶん引きこもり用語なんだろうけどな。
引きこもり用語なんて実社会においてはクソの役に立たないよ。
引きこもりは脳みそが耳、鼻、口、肛門から体の外に全部流れ出ちゃったんじゃないの。



705 : :2006/01/15(日) 12:53:46 ID:pBbWV+iW0
>>693
テレビもだけど企業の講演とかにも出てるし今オフは例年に比べて異常に
露出してる。

706 : :2006/01/15(日) 12:53:59 ID:igifKB6v0







最近更新がやたら早かった湯浅も筆が止まってますw







707 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 12:54:51 ID:UHQyspUSP
>>699
マジレスすると、
ゴキがTVにちょくちょく出るようになったのは
松井がメジャーに移籍してから

今まで地方球団の一匹狼しかメジャーに行ってなかったのに
巨人のスターがメジャーに来るってことで
注目されなくなることを恐れたらしい

だけど、テレビに出ることが将来への保険ってのは意味が分からん

708 : :2006/01/15(日) 12:55:15 ID:3cxkr5kM0
>>699
その読みは外れてると思うよ
イチローはこの先まだまだ長くやれるだろうし
引退なんて全然頭にないでしょ
WBCを盛り上げたいからじゃないの?
本当はヤンキースがデーモン獲ったのもショックだったのかもね


709 :名無しさん:2006/01/15(日) 12:57:19 ID:ygQFEwMM0
ヒダ信者、監督、チームメイト批判に飽き足らずこんどはイチロー批判かよwwww



710 : :2006/01/15(日) 12:57:42 ID:RyJA5TgK0
>>704
まぁまぁ、中村のゴールでも見て落ち着けよ、ヒキコモリ信者クン

前回の中村のゴール
http://uppp.dip.jp/src/uppp25013.avi

今日の中村のゴール DLキー:naka
http://up.viploader.net/src/viploader2121.avi.html


http://up.viploader.net/src/viploader2132.avi.html

退場喰らったのに他人事のように笑う中田。


711 : :2006/01/15(日) 12:57:44 ID:xZ1tX8fr0
てかやきうなんて本当どうでもいい

712 :  :2006/01/15(日) 12:58:20 ID:pBbWV+iW0
>>708
一応今のうちからお茶の間に対してイメージを作っているんじゃないかな?
俺昔野球好きでイチロー尊敬してたからちょっと過剰反応過ぎたかも知れんけど。
ひげ生やして変なメガネかけることによって人相悪くなったからかな?

713 : :2006/01/15(日) 12:59:07 ID:pBbWV+iW0
>>709
ごめん確かにもうこの話題やめよう。

714 : :2006/01/15(日) 12:59:15 ID:xZ1tX8fr0
スレ違い

715 : :2006/01/15(日) 12:59:37 ID:fyPtIk9k0
>>699
態度をかえてマスコミに媚びる中田は見たくないが
日本マスコミを妙に敵視する今の中田の態度もどーよ?
一部がマスゴミだからといって、子供の喧嘩してる中田も大人げない
もっとクールに対応すりゃいいのにさ

716 : :2006/01/15(日) 12:59:40 ID:ygQFEwMM0
【中田スレの一年】

5〜6月 今年の中田はどのチームでプレーするのかが話題となる。
     マンUやミランといったあり得ないチームまで出てくる。
     マンUやミランのスター軍団の中に、中田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

7〜8月 中田の所属チームが決定。「フィオを昇格チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
     といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
     予想フォーメーションには必ず中田の名前が。そのチームで中田が主役だという事は全会一致。
     「中田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

9〜10月 シーズン開幕。中田は試合に出なれなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
      「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
      「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。

11月〜12月 中田が活躍できないのはチームメートが中田を活かさないから。
        監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。

1月〜2月 チームメート、監督批判が最高潮に達する。
       移籍市場の解禁に合わせて、レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが
       現れる。
       遂にはサッカーとは無関係なイチロー批判まで出始める

3月〜4月 中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
       中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
       話題の中心は來シーズンのことになり、
       ある者はペルージャ、加茂岡田ジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。
       こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える。

717 : :2006/01/15(日) 12:59:50 ID:pBbWV+iW0
で、中田が泣いたっていうのは本当なんですか?

718 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 13:00:18 ID:UHQyspUSP
それにイチローは中田のように昔からマスコミを虫けら扱いしてた訳ではない

20歳そこそこの時は笑顔でマスコミに対応してた

719 :ナカタノミカタ ◆OWV5.ivl/s :2006/01/15(日) 13:00:30 ID:t3LP7bVw0
>>717
むしろニヤニヤしてたんだけど

720 : :2006/01/15(日) 13:00:32 ID:/yh03YlR0
イチローがドラマに出たのはびっくりしたけど
また復調すると思うよ。
彼が不調の時は新しいスタイルを模索中だよ(`・ω・´)

そして中田さんは自分の老後の準備は万全だよ(`・ω・´)

721 :  :2006/01/15(日) 13:01:55 ID:pBbWV+iW0
>>719
あのCMとかだろ。今では考えられん。

722 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 13:02:31 ID:UHQyspUSP
イチローさん 動体視力が下がっても新たな打法で対応して欲しいな・・・

振り子打法を捨ててメジャーに対応したように・・・

723 :  :2006/01/15(日) 13:03:04 ID:pBbWV+iW0
問題は高齢化と足

724 :  :2006/01/15(日) 13:03:59 ID:RyJA5TgK0
前回の中村のゴール
http://uppp.dip.jp/src/uppp25013.avi

今日の中村のゴール DLキー:naka
http://up.viploader.net/src/viploader2121.avi.html


http://up.viploader.net/src/viploader2132.avi.html

退場喰らったのに他人事のように笑う中田。


725 :死ね引きこもり:2006/01/15(日) 13:04:01 ID:nMc93Yst0
>>714
言語障害ノータリンにそう教えてやっても分からんよ。

726 : :2006/01/15(日) 13:05:06 ID:pBbWV+iW0
引き子守とか言語障害とかってあんまり自分を責めるんじゃないよ。

727 : :2006/01/15(日) 13:06:03 ID:igifKB6v0
退場でニヤニヤKAKATAさんw

728 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 13:06:09 ID:UHQyspUSP
イチローの打ち方の特殊さは
ボールにちょんとバットを当てて、俊足を活かして1塁に駆け込む
これが出来るのは若い選手だけなのだ

729 : :2006/01/15(日) 13:07:55 ID:/yh03YlR0
>>728
なるほど

730 :_:2006/01/15(日) 13:08:23 ID:+p9T3PSh0
何を語っても個人の勝手だが、サッカー選手なんだから試合に出て活躍して、なんぼだろ。
わざわざ、イチロー話を出して、何が言いたいの?
擁護したいのなら、わざわざ他ジャンルの名プレイヤーの名前を持ち出して貶める必要ある?

はっきり言うが、中田とイチローでは、ジャンルの壁を考えても実力の差がありすぎ。
毎試合2得点くらいするストライカーが、1点しか取れず、調子悪いですね。
などと言っているもんだ。恥ずかしいから、やめれ


731 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 13:09:47 ID:UHQyspUSP
とはいえあと5年は活躍できるだろう
野球選手の寿命は長い

732 :  :2006/01/15(日) 13:10:22 ID:pBbWV+iW0
ごめんごめんごめんごめんごめん
僕がイチローの話題振りました。
だけど俺はやめただろ。

733 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 13:11:08 ID:UHQyspUSP
松井がイチローに敬語を使ってると変だな(笑)
松井の方が老け顔だし、世間に登場したのも早かった
松井の方が上だと思ってる奴は多そうだ

734 : :2006/01/15(日) 13:12:06 ID:pBbWV+iW0
な片眼バレー

735 : :2006/01/15(日) 13:12:27 ID:pBbWV+iW0
変換ミス
中田がんばれー

736 : :2006/01/15(日) 13:14:03 ID:PCBOCx2z0
まあ中田が退場になった瞬間にドローだと思ったけどね。

中田のファールでレッドだ、おまえらわかってんだろーなって感じでw

リスタートもエリア内のファールってことで相殺だし、、、

イタリアの有名な審判がよくやってるダービーのジャッジて感じだった。

737 : :2006/01/15(日) 13:15:18 ID:pBbWV+iW0
ごめん俺今学校から帰ってきたばっかで分かんないんだけど
試合は勝ったの?

738 : :2006/01/15(日) 13:18:03 ID:/yh03YlR0
>>737
引き分け

>>736
見せしめとして犠牲になったのか・・


739 : :2006/01/15(日) 13:18:10 ID:4ynEVvPe0
中田オワタ\(^O^)/
中田オワタ\(^O^)/
中田オワタ\(^O^)/

740 : :2006/01/15(日) 13:19:34 ID:pBbWV+iW0
中田はまだ終わっちゃいないよ。
今のままでは終わりそうなのは確かだけど。
中田がんばれー

741 : :2006/01/15(日) 13:23:46 ID:bNHRa9rT0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`


742 : :2006/01/15(日) 13:28:32 ID:w706EgN00
張りきりすぎて相手の誘いにもろに嵌まる中田















考えてないだろ

743 : :2006/01/15(日) 13:29:24 ID:xxvPc20z0
>>736
あれで2枚目のイエローはちょっと厳しいと思うけど
よくあると言えばある類のものだよね。

ただ、昔はもっと腰から相手に当たっていった場面が多かったような気がするんだよなぁ。
(なんかヒデにこの表現使うと違う意味になりそうだが)
前よりは体力が落ちてきてるんじゃないかと心配してみたり

744 : :2006/01/15(日) 13:30:59 ID:FXUxz/9t0
完全にネタキャラです。
ほんとうにありがとうございました。

745 : :2006/01/15(日) 13:32:24 ID:pBbWV+iW0
            中田
            中田
     中田中田中田中田中田中田中田中田
     中田     中田     中田
     中田     中田     中田
     中田中田中田中田中田中田中田中田
            中田
            中田
     


     中田中田中田中田中田中田中田中田
     中田     中田     中田
     中田中田中田中田中田中田中田中田
     中田     中田     中田
     中田中田中田中田中田中田中田中田 
 
     

746 :死ね引きこもり:2006/01/15(日) 13:32:50 ID:nMc93Yst0
>>710
そういえばてめえら引きこもりは俊輔を茸と言うらしいな。
目玉焼きと茸は食べる物だよ。
バカ丸出し、生きる価値無し。

747 :  :2006/01/15(日) 13:33:59 ID:pBbWV+iW0
なんでだ?俺にミスは無いはずなのに…

748 : :2006/01/15(日) 13:34:39 ID:oJlM601w0
オレは応援してるぞ
中田の生え際の中の人を

749 : :2006/01/15(日) 13:39:50 ID:JyGgMLsv0
そうそうw
ひきこもりは死ねばいいよwww
口だけネットで好きにいって恥ずかしいねwwwww
中田さんはひきこもりは嫌いだからwwwwwwwwww
ひきこもりはエスカレイヤーでも見てろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

750 : :2006/01/15(日) 13:45:50 ID:bNHRa9rT0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

751 : :2006/01/15(日) 13:46:32 ID:9qjh6T8w0

283   sage 2006/01/15(日) 13:42:18 ID:oJlM601w0
>>12
これちょっとオモロイなw
確かにいま海外行ってる日本の選手ってショボイよなw

752 : :2006/01/15(日) 13:47:48 ID:oJlM601w0
でもサッカーしてる中田はかっこいいよな
デジカメのCMで細い目を流しながら走ってる中田は
ちょっとナルっぽさのほうが前面に出すぎててキモイ

753 :ナカタノミカタ ◆OWV5.ivl/s :2006/01/15(日) 13:48:31 ID:t3LP7bVw0
バッタ顔

754 :【中田スレの一年】 :2006/01/15(日) 13:49:32 ID:wujRUBTn0


5〜6月 今年の中田はどのチームでプレーするのかが話題となる。
     マンUやミランといったあり得ないチームまで出てくる。
     マンUやミランのスター軍団の中に、中田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

7〜8月 中田の所属チームが決定。「ボルトンをセルティックスとか言ってる奴ってニワカ?プレミアなんですけど。」
     といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
     予想フォーメーションには必ず中田の名前が。そのチームで中田が主役だという事は全会一致。
     「中田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

9〜10月 シーズン開幕。中田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり
      「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
      「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。

11月〜12月 中田が活躍できないのはチームメートが中田を活かさないから。
        監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。

1月〜2月 チームメート、監督批判が最高潮に達する。
       移籍市場の解禁に合わせて、レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが
       現れる。

3月〜4月 中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
       中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
       話題の中心は来シーズンのことになり、
       ある者は韮崎工、オフトジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

       こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える。


755 : :2006/01/15(日) 13:51:29 ID:oJlM601w0
>>751
昔の中田はすごかったんだぞ

756 : :2006/01/15(日) 13:54:03 ID:oJlM601w0
>>754
ヒント:本人と風間による自演

757 : :2006/01/15(日) 13:57:20 ID:4ynEVvPe0
中田中心のチーム作りとかあり得ねーのにな
所詮ジャパンマネー目当てのピエロ

758 :sage:2006/01/15(日) 14:00:03 ID:i7Xuwcqs0
>>757
誰中心のチーム作りがいいの?パクヨンハ?

759 ::2006/01/15(日) 14:05:10 ID:bybewtPgO
ナカタは日本の恥 さっさと引退しろ

760 :きょうは春の陽気 中田スレ3〜4月突入w:2006/01/15(日) 14:07:27 ID:feswiVJ90
3月〜4月 中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
       中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
       話題の中心は来シーズンのことになり、
       ある者は韮崎工、オフトジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

       こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える。

761 ::  ::2006/01/15(日) 14:25:22 ID:z68u00GU0
ヒダ自身は本来テクニシャン志向だったのにな。
初期のインタビューとか読めばわかる。
ただ、テクが時代についてきてない。
もう引退したら?

762 :死ね引きこもり:2006/01/15(日) 14:27:53 ID:nMc93Yst0
>>760
そういうの本人宛にメールでも何でもいいから送ったらどうですか。
送ったっていつまでも引きこもりでウジウジしてないで1日も早く働こうよと返信されるだけだと思うぞ。
2chでしか自己主張できないなんてホントカスだな。

763 :きょうは春の陽気 中田信者は厳冬w:2006/01/15(日) 14:30:50 ID:feswiVJ90
3月〜4月 中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
       中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
       話題の中心は来シーズンのことになり、
       ある者は韮崎工、オフトジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

       こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える。


守備を一から学ばないとプレミアCMFはできないよ、中田さんw


764 : :2006/01/15(日) 14:32:33 ID:bNHRa9rT0
  ,_,,_,|l|,_,,_, |l|゙'゙゙'゙゙'゙|l| ,_,,_,,_,,_,,_,|l|,_,,_,,_,,_,,_,    ,_,,_,,_,,_,,_,
   ,_,|l|,_,  |l|゙'゙゙'゙゙'゙|l| ゙'゙         ゙'゙  ,_,゙'゙  |l|  ゙'゙,_,
  ゙'゙ |l| ゙'゙ |l|゙'゙゙'゙゙'゙|l|  ゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙|l|゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙  ,_,゙'゙   |l|    |l|
    ゙'゙  ,_,゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙   |l|  |l|,_,,_,,_,,_,  |l|   |l|     |l|
   |l| |l|  ゙'゙ ,_,゙'゙,_,  ,_,゙'゙,_,,_,|l|      ゙'゙,_,,_,゙'゙    ,_,゙'゙
  ゙'゙  ゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙   ゙'゙    ゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙       ゙'゙゙'゙
   |l|,_,,_,,_,,_, |l|,_,,_,,_, |l|゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙|l|      |l|
  ゙'゙,_,,_,|l|,_,,_,゙'゙ ゙'゙   |l| ,_,,_,|l|,_,,_,|l|,_, |l| |l|゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙|l|゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙|l|
   |l|,_,|l|,_,|l| |l|゙'゙゙'゙|l| |l|   |l|  |l|  |l| |l|   |l|゙'゙|l|,_,  |l|
   |l|,_,|l|,_,|l| |l| ,_,|l| |l| ゙'゙゙'゙|l|゙'゙゙'゙|l|゙'゙ |l| |l|,_,|l|゙'゙゙'゙  ゙'゙|l|,_,|l|
  ,_,,_,,_,|l|,_,,_, |l|  ,_, |l|  ゙'゙   ゙'゙  |l| |l|         |l|
     ゙'゙   ゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙ ゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙゙'゙ ゙'゙        ゙'゙゙'゙


765 : :2006/01/15(日) 14:58:08 ID:ojbjZ/XSO
守備がショボすぎなんだよな。
理想のサッカーとやらでは守備については人任せなんだろね。
まあ攻撃でもテクないから前過ぎる位置では使えないし。
努力して改善しようとしてれば別だが、コイツには期待するだけ無駄だよ。

766 : :2006/01/15(日) 15:00:17 ID:w706EgN00
張り切ってやればどうにかなると思っている中田に萎えたことは事実

767 : :2006/01/15(日) 15:06:41 ID:/6o9CeQR0
1月〜2月 チームメート、監督批判が最高潮に達する。
       移籍市場の解禁に合わせて、レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが
       現れる。
       遂にはサッカーとは無関係なイチロー批判まで出始める 。アンチは引きこもりが合い言葉に。



768 : :2006/01/15(日) 15:06:47 ID:Ucxf/iFp0
新年迎えて自分の決断やら哲学やらを語った早々これは厳しいな。
思考と現状がフィットしてないっつーか。

769 : :2006/01/15(日) 15:06:52 ID:/yh03YlR0
調子いい感じだったんだけど
ちょっと張り切りすぎちゃった(´・ω・`)
ボル兄貴のうしろ姿もかわいそうだった・・。

770 : :2006/01/15(日) 15:09:36 ID:HwZ69QkG0
サム、BBCのインタビューで思い切り審判に切れてたな。
インタビュアーから審判批判はマズイよってツッコミ入れられてもやめなかったw
ライリー担当の7試合中5試合でボルトンにレッド(しかも4試合は前半中に)出されてる以上、ライリーのボルトン叩きは明白だってさ。
中田についてはどちらかと言えばかばう感じだったかな。
同様のファウルをした相手選手(主にサヴェジ)に全くイエローが出ないのは有り得ない、判定にまるで一貫性が無いだって。
とにかく審判に対する怒りが収まらないようだった。

771 : :2006/01/15(日) 15:10:26 ID:VWBkW60k0
>682 名前: ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U 投稿日: 2006/01/15(日) 12:34:59 ID:UHQyspUSP
>>680
>お前は読解力0だな(笑)
>その人は、ヒダさんが試合に出てないから退場することも無いと言いたいんだろ

はぃ?お前は知能指数0だな(笑)
試合に出てない奴が7年も向こうに居られるわけねーだろがばーか

772 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 15:15:07 ID:UHQyspUSP
>>771
さっき調べたんですけど
12月から現在まで出場は1試合らしいですね(笑)

去年も10試合ぐらい連続で出場0分だったとの噂ですが?

まぁ仕方ありませんね
監督に恵まれなかったんですから

773 : :2006/01/15(日) 15:15:24 ID:/yh03YlR0
>>770
ひどい審判ですね・・(´;ω;`)
これで監督やチームメイトからの信頼を失わなければいいな

774 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 15:18:38 ID:UHQyspUSP
私は中田さんの能力を否定するつもりはない
けれど、運も実力のうちだなと
パルマ、フィオレンティーナ、ボルトン
ずっと監督に恵まれなかった

世界最高峰の技術を持っていながら
監督との対立により戦力外に追いやられた

相当運の悪いHGです 中田さんは

775 : :2006/01/15(日) 15:19:55 ID:e8So6Uxe0
どう見ても中田のプレーにイエローは妥当だと思うが

776 : :2006/01/15(日) 15:20:21 ID:w706EgN00
相手の誘いにまんまと引っかかる奴の能力など知れてる

777 : :2006/01/15(日) 15:21:07 ID:2/aJ+hWq0
野球の話しかできないP2がまた来てんの

778 : :2006/01/15(日) 15:22:10 ID:/yh03YlR0
>>775
一枚目もらう前に何度かやって
一枚目もらってからまた同じことしちゃったね。
でも審判、試合をつまらなくしない配慮もしてほしいね(´;ω;`)

779 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 15:22:30 ID:UHQyspUSP
>>777
また単発IDでレスを続けるのですか?
勘弁して下さい

780 : :2006/01/15(日) 15:27:46 ID:feswiVJ90
  , -──―- 、
.       /o       i
      l\        |
       |  |  ━  ━
      |  /   ‐   ‐
      (6      \   
        ヽ   ,,,,, ─'   メールにエクスキューズ書くか〜
       ,.-ヽ.   ̄ ̄l
      /  /  '''''''''、ヽ.
      | |   i<†>| |
   | ̄ ̄\ >   l  '、/  ̄|
   |___l    、  ヽ__|
   |\    \;⌒) 、;⌒)    \
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ


781 : :2006/01/15(日) 15:29:40 ID:feswiVJ90

   ,   -──―- 、
.       /o       i
      l\        |
       |  |  ━  ━
      |  /   ‐   ‐      
      (6      \      またスタンドに戻ってきちゃった 
        ヽ   ,,,,, ─'        
       ,.-ヽ.   ̄ ̄l
      /  /  '''''''''、ヽ.
      | |   i<†>| |                      
   | ̄ ̄\ >   l  '、/  ̄|                              
   |___l    、  ヽ__|
   |\    \;⌒) 、;⌒)    \
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ
スタンド



782 : :2006/01/15(日) 15:30:07 ID:/6o9CeQR0
前半何もしないうちに退場が中田さんのサッカー哲学ですね。
しかと見させていただきました。


783 : :2006/01/15(日) 15:33:00 ID:VWBkW60k0
>>772
セリアA時代を知らないリア房ということがよく分かった。
以降も時間の浪費を永遠と続けてくれw

784 : :2006/01/15(日) 15:33:01 ID:feswiVJ90


☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ヒデの退場言いわけ哲学マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


785 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 15:33:50 ID:UHQyspUSP
>>783
ま〜た 過去の栄光の話が始まった〜

786 ::2006/01/15(日) 15:35:16 ID:gaiAUecP0
しかしイラン戦復帰後イエローが急に多くなったな
名前では通用しなくなったな

787 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 15:35:50 ID:UHQyspUSP
中田信者みたいなのを、江藤のスレで発見


193 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/15(日) 14:23:23 ID:LFXXwC6N0
HR王2回、打点王1回

788 : :2006/01/15(日) 15:36:52 ID:0ev6+aEI0
>世界最高峰の技術

松井>>中村>>小野>>小笠原>>遠藤>>阿部>>稲本>>>>>>>>ホモ

なわけですけど

789 : :2006/01/15(日) 15:37:03 ID:urG6n/p10
ハイライト動画はないか?

790 :きむ:2006/01/15(日) 15:38:39 ID:lxpqe8qn0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137306937/
次スレでつ

791 : :2006/01/15(日) 15:38:53 ID:mqw1x5T50
前半なにもしないって?おまえ試合見てないな。

792 : :2006/01/15(日) 15:42:42 ID:w706EgN00
MUに行ったエブラもそうだが、チビはプレミアに行くな

793 : :2006/01/15(日) 15:43:07 ID:GuNHWAgb0
>>785
栄光云々はいいから
最近の事しか知りませんでしたごめんなさいって言えよ坊や。

794 : :2006/01/15(日) 15:43:15 ID:WKbvm8oJ0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。


795 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 15:44:42 ID:UHQyspUSP
>>793
マジレスすると最近のことも知らない
サッカーには興味無いから
でも、中田の主戦場がベンチやスタンドってことは調べれば分かる

796 : :2006/01/15(日) 15:45:53 ID:feswiVJ90
175cm以下はプレミアはきついよ
10cm以上の身長差はフィジカルではどうすることもできない
これは中田みてればわかるけど

797 : :2006/01/15(日) 16:00:58 ID:xM329Neo0
>>796

そんなことない。
マケレレ、J・コール、SWP、スコールズ、スミス、A・コール・・・
とか、175以下でもプレミアのトップクラブで一流選手として認められてる選手は何人もいる。
問題は体格差を補えるテクニック、スピード、守備力とか、プラスαの何かを持ってるかということ。
中田の場合、何も持ってない上に、競り負けるとなれば、使いようが無いのは当たり前。

身長のせいにして、プレミアは合わないというのは言い訳に過ぎない。

798 : :2006/01/15(日) 16:09:17 ID:mRSQ0FPz0
>>755
同意

799 : :2006/01/15(日) 16:14:17 ID:xZ1tX8fr0
>796

お前プレミア知らないだろwwwww

800 : :2006/01/15(日) 16:21:40 ID:M8q08cy30
中田はまた退場か。いい加減にろよ。シュート精度とパス精度とテクニックは
高校サッカーレベルで更に守備も糞で退場とはホント救いようがないよ。
だいたい中田はボランチの分際で指示出したり態度がでかすぎる。だから
司令塔からボランチに降格させられるんだよ。万年司令塔の俊輔とは雲底の差だ。
クラブではペルージャ以降糞の役にも立ってない訳だし(そのペルージャでも
得点の半分はPKで稼いでたけどwww)、代表でも迷惑かけまくりでゴールも
アシストもほとんどなし。こいつが代表でまともに貢献したのなんてジョホールバルの
イラク戦くらいだろ(確かこの試合もゴールなしで2アシストだけだったよなwww)。
きっと副業とかサッカー以外のことばっかやっててろくに練習してないんだろうな。
趣味ばっかに力入れてないでちゃんと真面目に練習しろ。
同じ日本人として俺は恥ずかしいよ。

801 : :2006/01/15(日) 16:24:10 ID:19/dikH80
こんな所にまで保毛井オタが出張してるのかよ
元虚オタなんて、サッカーから最も遠い所にいる連中なのにw

802 : :2006/01/15(日) 16:24:21 ID:TJdTpWND0
守備下手糞なのにボランチなんて無理だろ

803 : :2006/01/15(日) 16:24:30 ID:KTdFDdtJ0
いや、あの歳でもう練習しても上手くはならんだろ。それより持っているプレーの精度を
あげることだね。練習練習。そして試合で。

804 : :2006/01/15(日) 16:28:58 ID:q7al6B7m0
馬鹿野郎。岡野はあの歳で日々進化中だ

805 : :2006/01/15(日) 16:30:05 ID:1F9WVoqe0
MICはあの歳で既に人生終わってる

806 : :2006/01/15(日) 16:32:30 ID:w706EgN00
中田さんは本当ならキャリア全盛期なのに

807 :111:2006/01/15(日) 16:33:17 ID:jLAB/1x70
>>800
また退場って書いてあるけど退場は生涯初だそうだ。きちんと事実を把握しろ。

808 : :2006/01/15(日) 16:35:36 ID:pBbWV+iW0
800って頭悪いね。

809 : :2006/01/15(日) 16:37:03 ID:pBbWV+iW0
ウイイレしすぎのあほ

810 : :2006/01/15(日) 16:39:18 ID:pBbWV+iW0
ボランチの分際で指示出したり態度がでかすぎる 意味不明

司令塔からボランチに降格させられるんだよ。  司令塔=OHと思ってないか?

811 : :2006/01/15(日) 16:41:04 ID:pBbWV+iW0
シュート精度とパス精度とテクニックは高校サッカーレベル

 お前海外の試合しか見たこと無い上にサッカーもしたことないだろ。

812 : :2006/01/15(日) 16:45:58 ID:ZkSmBD6SO
俺、三ヵ月前に中田が調子よかった時は正直うれしかったよ
それなのに最近はふざけたJOKEでイライラさせられたり、ベンチになったり、退場したり…

813 : :2006/01/15(日) 16:48:17 ID:gTBSp3pb0
>>811
それは日本の高校生に失礼すぎる
禿田は野洲にいてもレギュラー取れないだろw

814 : :2006/01/15(日) 16:53:25 ID:pBbWV+iW0
>>813
お前それ本気で言ってんの?

815 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 16:54:56 ID:UHQyspUSP
俺の人生はまだ何にも始まっちゃいないさ

816 : :2006/01/15(日) 16:55:31 ID:gTBSp3pb0
>>814
お前それ本気で言ってんの?


817 :111:2006/01/15(日) 16:56:14 ID:jLAB/1x70
>>815
無職だから?

818 : :2006/01/15(日) 16:57:09 ID:q7al6B7m0
野洲は微妙だなぁ・・・。果実ならスタイルがあってるからスタメンいけると思う。

819 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 16:57:20 ID:UHQyspUSP
>>817
お前らと違って財産があるもんでね(笑)

820 : :2006/01/15(日) 17:00:31 ID:FXUxz/9t0
中田はまず自分を知る事が必要。
何が出来て何が出来ないのか、自分はどんなプレースタイルで、どの様な選手を参考にすべきなのか。

821 : :2006/01/15(日) 17:01:30 ID:pBbWV+iW0
俺はみんなと違って財産が無い。2chの平均よりもかなり↓でしょう。
ペルー行ってテスト受けたけど堕ちたし。

822 : :2006/01/15(日) 17:02:21 ID:4GDTz92j0
>>820
だから今のプレースタイルがあると思うんだけどな

823 : :2006/01/15(日) 17:03:08 ID:FXUxz/9t0
わかってないからジダン目指したりするんだろ

824 : :2006/01/15(日) 17:04:21 ID:4GDTz92j0
へっ?

825 : :2006/01/15(日) 17:05:38 ID:KTdFDdtJ0
分ってたならセードルフを目指すべき。

826 : :2006/01/15(日) 17:06:00 ID:pBbWV+iW0
だービッツだと思うよ。

827 : :2006/01/15(日) 17:06:07 ID:xZ1tX8fr0
で、未だにジェラードのどこが凄いのか解らんのかね。
相当なうつけだわな

828 : :2006/01/15(日) 17:06:49 ID:O3QqT+Zi0
まぁ、サムの戦術は現地でもアンチフットボールって言われるぐらいだからな。
でも、そんなサッカーに対する冒涜のような戦術をもちいる監督を数ヶ月前までは
第絶賛していたのは中田だ。だから、中田はサッカーを勉強しろ。 

829 : :2006/01/15(日) 17:08:30 ID:q7al6B7m0
いや技術を怒りでカバーしてドゥンガかキーン目指すべきだったな

830 : :2006/01/15(日) 17:11:25 ID:KTdFDdtJ0
どの選手を目指す目指さない云々よりもブラが的確に中田を適性ポジションにおいて
示し導いてくれてたはずなんだけどね。中田がry

831 : :2006/01/15(日) 17:16:07 ID:UeXSxKvG0
アラダイスの糞サッカーなんて知れ渡ってたんだから飛び込む方が明らかに悪い罠。
最初の方試合出れたからってアラダイス持ち上げだした時は中田の哲学って
一体何なのとマジで理解に苦しんだ。

832 :::2006/01/15(日) 17:17:22 ID:+VA4th2j0
中田が次節出れない以上、チームには悪いが次節負けてもらったほうが
いいよな。もし中田なしで次節勝ってしまったらそれこそ中田の出番が
もう完全になくなっちゃう。ただでさえ昨日の試合がラストチャンスに
近かったのに

833 : :2006/01/15(日) 17:19:13 ID:UeXSxKvG0
もうそういう段階はとっくに過ぎたと思われ

834 : :2006/01/15(日) 17:21:07 ID:LU6xEMSH0
そんなに前目でやりたければ玉砕覚悟で監督に直訴すればいいのに。

835 : :2006/01/15(日) 17:21:20 ID:q7al6B7m0
だな。今は一発逆転のハットトリックくらいしか挽回の道は無い

836 : :2006/01/15(日) 17:22:19 ID:l6SD8z+50
>>834
あれ・・?なんかパルマ時代をデジャヴ・・・

837 : :2006/01/15(日) 17:26:45 ID:b5CtjPWh0
だからさあ、中田さん、サッカーをもって見なきゃ
見ないでやるだけっつうのは自己マンの世界だよー

838 : :2006/01/15(日) 17:34:49 ID:KTdFDdtJ0
中田はサムシングエルスを聞いて奮起してほしい。

♪give me a chance最後に賭けてみたいんだぁぁ


839 : :2006/01/15(日) 17:42:02 ID:4kexVkZW0
>>819
それは無職じゃないって否定になってないが
おまえほんと馬鹿だな

840 : :2006/01/15(日) 17:45:34 ID:OIGaCQH90
前半33分てえらいはやいこと退場させられてんな。
何かましたんだ?

841 : :2006/01/15(日) 17:47:24 ID:e8So6Uxe0
中田信者の見る目のなさがどんどん証明されていく…(;´Д⊂)









( ´・∀・`)

842 : :2006/01/15(日) 17:49:34 ID:tS0ZcNqy0
ホントにペルージャでの最初の半年だけだったね
これ以上恥を晒さないで早く湘南に帰れ

843 :Blackburn 0-0 Bolton:2006/01/15(日) 17:51:50 ID:qiNhE+JQ0
BLACKBURN: Friedel 7 - Neil l 7, Todd 7, Nelsen 7, Gray 7 - Emerton 7 (Kuqi, 63mins, 5), Savage 7,
*REID 8, Pedersen 7 - Bent-ley 6 (Kuqi, 48mins, 7) - Dickov 6 (Bellamy, 70mins, 5).

BOLTON: Jaaskelainen 6 - O'Brien 6, Ben Haim 6, *N'GOTTY 7, Gardner 6 - Stelios 6 (Vaz Te, 60mins, 5),
Nakata 4, Nolan 6, Fadiga 6 - Brogetti 5, Davies 6. Ref: M Riley 7.

http://www.people.co.uk/sport/football/tm_objectid=16586160%26method=full%26siteid=93463-name_page.html


今度は間違えてないよ

844 : :2006/01/15(日) 17:54:18 ID:tS0ZcNqy0
欧州にこんなカスを取りたがるクラブはないだろうな
J2が本来の場所だろ

845 : :2006/01/15(日) 17:59:05 ID:WyvwYYhN0
>>842>>844
無知すぎて笑えるw

846 :.:2006/01/15(日) 18:02:06 ID:bvh3QB970
>>845
釣られるお前もカコわるいぞ

847 : :2006/01/15(日) 18:03:36 ID:KyoMa6ie0
>>845
おまいIDまで笑ってやがるw

848 : :2006/01/15(日) 18:08:09 ID:gTBSp3pb0

Nakata 4


849 :d:2006/01/15(日) 18:08:16 ID:AmUTInfFO
せっかくイタリア語を覚えたのに…もったいないな

850 : :2006/01/15(日) 18:10:04 ID:DbBli2dn0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつすげえアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U


851 : :2006/01/15(日) 18:11:36 ID:gTBSp3pb0

Nakata 4




852 : :2006/01/15(日) 18:12:49 ID:QOcunCUt0
中田www
茸は9点獲得だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

853 : :2006/01/15(日) 18:12:58 ID:qZ68DPpw0
前半33分で黄紙2枚で退場なんて、あんまり聞かないよね。

854 : :2006/01/15(日) 18:15:21 ID:DbBli2dn0
【中田スレの一年】

5〜6月 今年の中田はどのチームでプレーするのかが話題となる。
     マンUやミランといったあり得ないチームまで出てくる。
     マンUやミランのスター軍団の中に、中田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

7〜8月 中田の所属チームが決定。「ボルトンをセルティックスとか言ってる奴ってニワカ?プレミアなんですけど。」
     といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
     予想フォーメーションには必ず中田の名前が。そのチームで中田が主役だという事は全会一致。
     「中田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

9〜10月 シーズン開幕。中田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり
      「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
      「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。

11月〜12月 中田が活躍できないのはチームメートが中田を活かさないから。
        監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。

1月〜2月 チームメート、監督批判が最高潮に達する。                     ←今
       移籍市場の解禁に合わせて、レンタルでもいいからこんな糞チームは    ←コ 
       出ろといった書き込みが現れる。                            ←コ  

3月〜4月 中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
       中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
       話題の中心は来シーズンのことになり、
       ある者は韮崎工、オフトジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

       こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える。

855 : :2006/01/15(日) 18:16:17 ID:3k50ULav0
レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろ

856 : :2006/01/15(日) 18:16:33 ID:w706EgN00
中田信者の拠点紙のThe Peopleが。。。。

857 : :2006/01/15(日) 18:18:32 ID:qZ68DPpw0
中田が移籍しやすくなるように降格してしまえ

858 :_:2006/01/15(日) 18:18:54 ID:/vr7inZv0
オリーベが心配してたぞ

859 : :2006/01/15(日) 18:21:32 ID:DNSrsFffO
トバリエリが心配してたぞ

860 :好きな名前&rlo;前名なき好&lro; ◆fm.mo5CjnY :2006/01/15(日) 18:24:34 ID:hr/eTbKP0
遂にフェアプレーの中田神話が崩壊した

861 : :2006/01/15(日) 18:25:19 ID:QOcunCUt0
中田 レンタル移籍
    4億円の完全移籍  中村

中田 世界ランキング80位の放り込み主体の糞チーム
    世界ランキング20位のパスサッカー  中村

中田 カップ戦要因&黒人の代わり
    どう考えても主力。チームの皇帝   中村

中田 ジーコに代表呼ばれなかったりもする
    ジーコの心臓   中村

直接対決
同じポジションを争い逃亡。ボランチで生き残りをかける

どう考えても勝ってます。ありがとうございました

862 : :2006/01/15(日) 18:28:13 ID:JyGgMLsv0
無職もニートもヒキコモリも、中田さんは大嫌いで軽蔑してるから。
ヒキヲタニートの諸君がなにをほざこうと、叩こうと暴れようと、
中田さんの優位性はびくともしねえんだ!
叩けるなら、叩いてみろってーんだ!わっはっは!

863 : :2006/01/15(日) 18:31:15 ID:5TVmqXOD0
MICは予備校の時間?

864 : :2006/01/15(日) 18:38:11 ID:a2WgWRB70
プロは結果が全て。今回の場合審判がこの手の常習犯のようだから、普通なら
その情報を元に最低でも退場をしないことを最優先のプレーを選択すべき。
中田は正直自身の発言とプレーとのギャップが大きくなってしまったよ。



865 : :2006/01/15(日) 18:38:52 ID:MduXCE3y0
ヒダさんの哲学=退場w
プギャー

866 :ヒダがメールでレフリー批判するぞw:2006/01/15(日) 18:44:11 ID:feswiVJ90
1月〜2月 チームメート、監督批判が最高潮に達する。

      挿入 レフリー批判が最高潮に達する。
                   
     移籍市場の解禁に合わせて、レンタルでもいいからこんな糞チームは     
     出ろといった書き込みが現れる。 


いいわけは惨めだよ、ヒデさんw        



867 : :2006/01/15(日) 18:47:04 ID:X1nif64L0
どう見ても野球代表>>>>サッカー代表だろw



野球
1右 イチロー  MVP、首位打者、盗塁王、最多安打記録、GG、など獲得タイトル数知れず。世界最高のトップバッター
2二 井口    世界一球団の二塁手
3一 松中    04三冠王 05二冠王
4左 松井    62億円契約 世界最強軍団の4番
5捕 城島    強肩強打のスター捕手 マリナーズの正捕手有力
6指 福留    米球界「日本の野手ではNo.1評価。将来は間違いなくメジャー。」
7三 岩村    米球界「日本のA-ROD」
8遊 井端    高い守備力と打撃技術を持つ日本No.1遊撃手
9中 赤星    オルティス「彼がいれば俺の打点は150は超える。今すぐボストンに持って帰りたい。」


松坂  MLB全球団が注目。特にヤンキースが積極的。
上原  大学時エンジェルスに誘われる巨人のエース
杉内  松坂・渡辺を抑えて沢村賞
和田  六大学奪三振記録保持者
渡辺  リリースポイントが世界一低いサブマリン
黒田  05年最多勝投手。MLBからは松坂に次いで高い評価を受けている。
藤川  日本最多登板記録保持者の鉄腕
岩瀬  7年連続50試合以上登板の日本最強リリーフ投手
石井  MLB複数球団が熱視線
大塚  パドレスのセットアッパー


868 : :2006/01/15(日) 18:47:36 ID:k+jHCvjD0
まあ待てお前ら。
プレミアで活躍したダラボーナをベンチに追いやってたのがヒデだろ?
ヒデかフィットするのも時間の問題だな。

869 : :2006/01/15(日) 18:47:50 ID:QOcunCUt0
避難所見たかよ。退場は向こうのサポーターはラッキーだと喜んでた
それは人が減るという意味でなくて、中田が効果的に働いていたからだってよ

妄想で頭狂ってるな。中田の置かれてる状況が分かってないw

870 : :2006/01/15(日) 18:47:59 ID:X1nif64L0
サッカー
中田 ベンチウォーマーw
小野 欧州でクビ 日本に帰ってきた負け犬w
中村 Jリーグより低レベルな4流リーグでプレーw
大黒 フランス2部の無名チームw
高原 ブンデスの連続無失点記録保持者w
柳沢 ベンチウォーマー もう日本に帰りたいらしいw
大久保 Jより低レベルと言われるマジョルカ所属w
小笠原 ジャパンマネーで欧州移籍か?
鈴木 セルビア・モンテネグロってどこっすか?w
加地 年俸1000万円
中澤 所詮Jリーガー
松井 野球の松井に名前負け
福西 所詮Jリーガー
田中 誰?
中田浩 フランスでほぼ戦力外状態
宮本 何が凄いのか分からないがなぜかずっと代表
楢崎 2年連続で年俸大幅減でゴネ中w
川口 欧州のベンチウォーマーはいつの間にかJリーグにw

871 : :2006/01/15(日) 18:49:24 ID:mwmi707Y0
斧みたいに平塚(J2)返還まだ〜?

872 :ギド:2006/01/15(日) 18:52:21 ID:MJSJKqDCO
>870
やはり高原の連続ノーゴール記録は圧倒的な存在感だなw

873 : :2006/01/15(日) 18:54:47 ID:yQitP7zh0
避難所見たかよ。

みたかよだってwwwwwwwwwかよwwwwww

874 : :2006/01/15(日) 18:55:08 ID:IiiCsdbN0
下手糞で足引っ張るだけのくせに何で欧州に縋りついてんの?
俊輔の足を引っ張るのは止めてね
てかサッカー選手を辞めてねw

875 : :2006/01/15(日) 19:01:26 ID:BK26lg+q0

249 :名無しさん@恐縮です :2006/01/15(日) 18:41:41 ID:5iSnO8rx0

http://www.fileup.org/file/fup59050.mov.html
受信PASS hg

つーか、イエローを1枚もらっててこんな稚拙なことやらかす奴ってアホそのものだろう。
アラダイスものすごい顔つきで怒鳴ってるけど、当然だよ。

876 : :2006/01/15(日) 19:02:33 ID:q7al6B7m0
避難所ってどこー

877 : :2006/01/15(日) 19:04:51 ID:QOcunCUt0
○避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/16304/1136242900/

878 : :2006/01/15(日) 19:12:28 ID:i4ED6/l50
前回の中村のゴール
http://uppp.dip.jp/src/uppp25013.avi

今日の中村のゴール DLキー:naka
http://up.viploader.net/src/viploader2121.avi.html

後半の中村のおされプレイ
http://www.vipper.org/vip179905.mpg.html


(おまけ)
http://up.viploader.net/src/viploader2132.avi.html

退場喰らったのに他人事のように笑う中田。


879 : :2006/01/15(日) 19:16:43 ID:mwmi707Y0
ナカータ信者ってサッカー見る目無さ杉wwwww

880 : :2006/01/15(日) 19:17:13 ID:oVV6tS/40
中田有難う!
金が無くてスカパー解約しようか考えてたが、
お前のプレーに絶望したから心置きなく解約出きるよ。


|ωT).。oO(本当は、お前の超絶プレーを見たくて加入したのに・・・)

881 : :2006/01/15(日) 19:18:50 ID:v7uHwQGNO
信者が叩いてる審判の採点7じゃんw
中田は4なのにw

882 :111:2006/01/15(日) 19:21:50 ID:jLAB/1x70
>>862
引きこもりはノータリンだからな。
納税という万国共通の義務から逃げ回ってる連中に他人を批判する資格無し。
どうせ中田本人に批判メール送ったって1日も早く就職した方がいいよと返されるだけだぜ。


883 : :2006/01/15(日) 19:28:51 ID:i4ED6/l50
前回の中村のゴール
http://uppp.dip.jp/src/uppp25013.avi

今日の中村のゴール DLキー:naka
http://up.viploader.net/src/viploader2121.avi.html

後半の中村のおされプレイ
http://www.vipper.org/vip179905.mpg.html


(おまけ)
http://up.viploader.net/src/viploader2132.avi.html

退場喰らったのに他人事のように笑う中田。
さすが「サッカーを見て何が楽しいのか分からない」とぬかすだけのことはある。

884 :今まで:2006/01/15(日) 19:32:00 ID:t2U3Rc2g0
      ヽ,,,,  〃〃  /   ''''''''''''フ    ==    ヽ        、
         ""   /       /    ー-、   -‐‐ヾー'''    /
             \      <,,,,、       )      \    /
     "''‐、,,,,,      \       /     /           / /ヽ   /
                   `ー―'     '''     ヾ=,,,,,,,.  〈/  \/

885 : :2006/01/15(日) 19:33:42 ID:i4ED6/l50
今回のレッドカードはアレじゃないかな。

「もうサッカーやめなさい」と受け取ったほうがいいんじゃね?さすがに中田も気づくだろ。

886 :111:2006/01/15(日) 19:37:44 ID:jLAB/1x70
>>885
てめえが決める事じゃねー

887 : :2006/01/15(日) 19:39:03 ID:TJdTpWND0
もうこんな糞チームは移籍するべきだな

888 : :2006/01/15(日) 19:41:05 ID:KTdFDdtJ0
>>887
正確には返却されるべきでしょ。移籍なんて贅沢だよ。

889 : :2006/01/15(日) 19:41:34 ID:t2U3Rc2g0
       n:
       ||
      f「| |^ト、
      |: ::  ! }
      ヽ  ,イ

890 : :2006/01/15(日) 19:42:35 ID:i4ED6/l50
次原はサゲマ○

891 : :2006/01/15(日) 19:42:45 ID:UpY9eSWE0
ch186で再放送中です 是非!!

892 ::2006/01/15(日) 19:43:30 ID:oIWugkKrO
レンタルでもいいからさっさと出ろ

893 :.:2006/01/15(日) 19:44:08 ID:Rc7bW+RZO
早く引退しろ糞ハゲ

894 : :2006/01/15(日) 19:44:25 ID:JyGgMLsv0
フィオに戻れば、もう一度チャンピオンズリーグに出られるよ。
悪いことは言わない、ブランデッリの元でスクテッドを獲得しようよ、
トニもいるし、文句なかろう?

895 : :2006/01/15(日) 19:45:24 ID:8VRzNUAd0
気が済んだか?金魚の糞達よw

>869
これは、現地のサポBBSに書いてあったことだよ?
ソースは自分で探せ。まあ、英語一つ読めない奴らだから無理だろうけれどw

896 : :2006/01/15(日) 19:46:31 ID:feswiVJ90
来シーズンはボルトン糞チームを出てセリエにもどるよな。
そんでフィオからミランへレンタルと。
まえにミランから打診もあったよ。アンチ覚えてるか?

897 : :2006/01/15(日) 19:48:43 ID:feswiVJ90
後半60分くらいまで出場していたらともかく
前半30分余りで退場なんだから
どっちのサポもきのうの中田の印象は「退場」だけだろ

898 : :2006/01/15(日) 19:49:52 ID:nehFbsya0
なんでボローニャでたん?

899 : :2006/01/15(日) 19:51:08 ID:KtmzkuXt0
>>898
ちょっと調子に乗ってしまったじゃないかな

900 : :2006/01/15(日) 19:51:13 ID:QOcunCUt0
>>895
分かってるよ
たまにいい情報があるとそれにすがってる信者の状況がおかしいんだよ
中田はそんな余裕ぶっこいてられる状況でないだろ
とにかく結果出さないといけない試合で退場。次節出場停止
冷静に考えて現実逃避としか思えないからね


901 : :2006/01/15(日) 19:56:21 ID:8VRzNUAd0
>>898
ボローニャへはレンタルだった。ボローニャには中田の移籍金および年俸を払う資金が
なかった。
フィオレンティーナが、それ以上の条件をパルマに提示した。
移籍は本人の意思のみで決まることは少ないと斧の件で理解しただろう?


902 : :2006/01/15(日) 19:57:27 ID:UeXSxKvG0
トップ下やらせてくれると思ってたのに行ってみればボランチだったから。

903 :111:2006/01/15(日) 19:57:49 ID:jLAB/1x70
>>897
こいつ頭大丈夫か?
後半60分って何だ?

904 : :2006/01/15(日) 19:59:03 ID:i4ED6/l50
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞にヒダの死が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

____________
|_________. ○月×日 |
||「ヒダ」オナニーの.|自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ー`)]  @   .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒ヽ   |? | レ | |
|       .<   )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |


905 : :2006/01/15(日) 20:02:00 ID:LKERgRugO
>>900
次節じゃないだろ。

906 : :2006/01/15(日) 20:02:03 ID:/6o9CeQR0
かるくやばい

907 : :2006/01/15(日) 20:04:13 ID:3DY24n2I0
退場にはなったけど中田の攻撃でのセンスはさすがだな

908 : :2006/01/15(日) 20:04:19 ID:lUBCm0uo0
もう、駄目だろ

909 : :2006/01/15(日) 20:05:36 ID:KTdFDdtJ0
<<908
そんなの絶滅危惧種の中田信者以外全員知ってる。

910 : :2006/01/15(日) 20:05:58 ID:+25WtIS30
攻撃で中田経由でいい形で決定機作れてただけに
もったいなかった。
守備も精力的にこなして競りあいにも負けてなかったが
この審判がボルトンのゲームでは常にカードだしまくるって
しっておくべきだったな。

911 :111:2006/01/15(日) 20:06:50 ID:jLAB/1x70
>>908
チミの人生が?

912 : :2006/01/15(日) 20:07:35 ID:Ek7e8+qE0
アラダイスぶちきれてたしもう出番は少ないな。W杯も期待薄。
おれは中村ファンと小野ファンで良かった^^

913 : :2006/01/15(日) 20:07:56 ID:BmlRdTni0
まさに崖っぷち。

914 :  :2006/01/15(日) 20:07:57 ID:/Kos4s4v0
>>908
お前が駄目そう

915 : :2006/01/15(日) 20:09:52 ID:2+xOlD4d0
アラダイスは審判を批判しているし中田はまた出番ありそうだね。w杯もやっぱり期待!
おれは小野ファンで、Jリーグへ脱落した身だからみじめで悔しい。
数々の有名クラブからオファーをもらい在籍し、2タイトルもとって
今はプレミアで挑戦している中田がうらやましくて死にそうだ。

916 : :2006/01/15(日) 20:10:18 ID:LKERgRugO
>>912
中村ファンなのは良いけど、小野ファンなら今は悲惨だろ。
W杯に向けて浦和に復帰したのに、浦和は合宿や米国遠征に出さないって言ってるんでしょ?


917 : :2006/01/15(日) 20:10:43 ID:Wo51h6a70
サム、BBCのインタビューで思い切り審判に切れてたな。
インタビュアーから審判批判はマズイよってツッコミ入れられてもやめなかったw
ライリー担当の7試合中5試合でボルトンにレッド(しかも4試合は前半中に)出されてる以上、ライリーのボルトン叩きは明白だってさ。
中田についてはどちらかと言えばかばう感じだったかな。
同様のファウルをした相手選手(主にサヴェジ)に全くイエローが出ないのは有り得ない、判定にまるで一貫性が無いだって。
とにかく審判に対する怒りが収まらないようだった。



この審判ってボルトンにどんな恨みがあるんだろ・・・

918 ::2006/01/15(日) 20:11:06 ID:fciR9Iws0
アラダイスに言われてる欠点を中田さんやっちまったな
アラダイスは頭から湯気がたってんじゃないかw

919 : :2006/01/15(日) 20:11:29 ID:t2U3Rc2g0
 _|_   _
 _|_    |     | _|_    / \l l  __|__   _|_\
  __ゝ    ノ─┼ヽ. |  __|     /   \    |   |   /  ヽ
 (____.   ○  ノ   し(_丿\ /     \  ノ  \|   /  ノ


920 : :2006/01/15(日) 20:13:19 ID:dajTQYEG0
このゲームも普通に中田はテクニックと視野の広さは見せていたし
全然問題ないでしょ

921 : :2006/01/15(日) 20:14:13 ID:5Ywi9+Zw0
>>920
前半の途中で退場してるんだから、問題は間違いなくあるでしょ

922 : :2006/01/15(日) 20:15:18 ID:tBu/nJaX0
サムはジャイディとかディウフのことは前批判していたのに
中田のことはまったく批判してないし
次もチャンスあるかもな>中田 

923 : :2006/01/15(日) 20:15:51 ID:DdJ5bIGMO
>>916中村ファンもサカヲタの中で大声で喜べないだろ。一応は都落ちなんだし・・・・

924 :111:2006/01/15(日) 20:16:13 ID:jLAB/1x70
>>910
イングランド勢がニールセンと相性悪いみたいなもんか。
チェルシーもCLでニールセンが笛吹いたら間違いなく敗退だな。

925 : :2006/01/15(日) 20:17:32 ID:v7uHwQGNO
中田信者は都合がいいなw
前ボルトンの選手が退場したときもサムは審判批判してたが
中田信者は退場した選手が悪い中田は悪くないと言ってたのに

926 : :2006/01/15(日) 20:17:54 ID:JyGgMLsv0
中田のペルージャ時代の試合はビデオに残してあるんだけど
今更みたいやついるか?まあ、ここにいる奴は大体見て知ってるだろうから、
改め見る必要もないか

927 : :2006/01/15(日) 20:18:21 ID:fBZZpYS60
ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U  ID:UHQyspUSP

コテハン名だけパクってもトリップ違うから無意味なのに
毎回層化ミックがやることっていっしょだな
その昔進藤のコテをパクって嵐はじめたときから
かわりばえしない芸のないヤツだこと

928 : :2006/01/15(日) 20:20:07 ID:nkJeih/o0

まだヒダスレ荒らしてたのか・・・いいかげんやめてやれ。


929 : :2006/01/15(日) 20:20:39 ID:Xc/iBNqi0
そろそろMICが予備校から帰宅する頃?

930 : :2006/01/15(日) 20:20:44 ID:od1/772A0
プレミアリーグボルトン移籍すら予想できなかったアンチが
来シーズンの中田について語ってるのが笑えるw
おまえらの憶測なんて無用w

931 : :2006/01/15(日) 20:22:09 ID:UeXSxKvG0
確かに久々のリーグ戦、しかもダービーで前半で退場するなんて予測できなかったYO

932 : :2006/01/15(日) 20:23:37 ID:b5CtjPWh0
>>923
でもセルチックは紛れもなく名門には違いないよな
ヨーロッパのカップ戦に出られれば、ヲタも大喜びなんじゃね?

933 : :2006/01/15(日) 20:24:00 ID:lYxltMCn0
叩かれてる中田より、中田を叩いているアンチの発狂ぶりが哀愁ただよっているからフシギwww
アンチ「俺生活苦しいんだー」って聞こえる

934 : :2006/01/15(日) 20:24:49 ID:Sou97z2e0
退場て…、タフィーもあきれとったわ。

935 : :2006/01/15(日) 20:25:39 ID:IiiCsdbN0
中田はアジアの恥

936 : :2006/01/15(日) 20:25:49 ID:X1nif64L0
MICは5000字のレポート書いてるらしいよ

937 :111:2006/01/15(日) 20:26:02 ID:jLAB/1x70
>>928
引きこもりは脳みそカラッポだから何言っても分からん。
発狂しだしたらもう止められない。

938 : :2006/01/15(日) 20:26:37 ID:X8/v0D1y0
>>917
>サム、BBCのインタビューで思い切り審判に切れてたな。
>インタビュアーから審判批判はマズイよってツッコミ入れられてもやめなかったw
>ライリー担当の7試合中5試合でボルトンにレッド(しかも4試合は前半中に)出されてる以上、ライリーのボルトン叩きは明白だってさ。


同じファウルでもブラックバーンの選手にはカードださなかったしな。
7試合中5試合でレッドだす審判ってことは確信犯か。

939 : :2006/01/15(日) 20:27:29 ID:0+auCI/W0
中田さんは日本の至宝
ボルトンのカッティングエッジ
退場しない選手はいない

940 : :2006/01/15(日) 20:27:54 ID:i4ED6/l50

       /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ ヒダ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ 
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)


941 : :2006/01/15(日) 20:29:26 ID:1pfPoZda0
退場についてネチネチと陰湿な悪口いってもはじまらんし
中田も反省してるだろうからもういいだろ。
他選手も昨年さんざん退場してきてるし。
これから挽回するしかない。前半はいいプレーしてたのだから。

942 : :2006/01/15(日) 20:31:42 ID:c2+myvby0
今中田さんの不幸を喜んでいる中傷している他ヲタはそのうち大好きな選手が痛い目にあいますよ。

943 : :2006/01/15(日) 20:33:34 ID:V2pwE1oJ0
ボルトンの攻撃は中田からみで
脅威になっていたから黒板サポは中田が退場してくれて
ほっとしたっていってるしもったいなかったね

944 : :2006/01/15(日) 20:34:47 ID:fBZZpYS60
中田は調子落ちてるって聞いてたけど休んだせいか
ここ最近の2ゲームはキレキレで普通に調子戻ってんじゃん。

945 : :2006/01/15(日) 20:35:29 ID:t2U3Rc2g0
        /   _ _/      /
    _  _/ _ _/ _  /
   _  _/    /      /
    _/    __/   _/



946 : :2006/01/15(日) 20:36:09 ID:Zgo9ERad0
>>904=>>940 ヒキヲタデブの安置キモイ

947 : :2006/01/15(日) 20:37:40 ID:IiiCsdbN0
これでまた完全戦力外日本人が増えたな

948 : :2006/01/15(日) 20:39:04 ID:u6BqMyxn0
アンチがそういい続けながらなかなか戦力外にならんね。
FAカップもアンチの予想に反して出場して大勝するわ
このリーグ戦もスタメンで出るわ。

949 : :2006/01/15(日) 20:40:01 ID:eg77kXY40
>>917
一応empateにあったサムのコメント
サム・アラーダイス・コーチ
「文句など言いたかないがマイク・ライリーが担当するとロクなことがない。
露骨に片方を依怙贔屓するし、ちょっとプレミアシップの審判としてはどうかと感じている。
彼こそがイーウッド・パークを混乱に陥れた張本人だ。
そんな中でもポイントを獲れたんだから我々は天才だよ」

950 :ナカタノミカタ ◆OWV5.ivl/s :2006/01/15(日) 20:40:39 ID:t3LP7bVw0
いつも戦力外w

951 : :2006/01/15(日) 20:41:29 ID:HBu0v2E+0
中田さんがんばれ!!!!!

952 : :2006/01/15(日) 20:41:48 ID:JyGgMLsv0
ボルトンにしがみつくなよ、ヒデにはグッチやアルマーニが似合うんだ。
ファッション界に転身したほうが本人もいいんじゃないか?
サッカーは肉体酷使してもう満足いくパフォできんし。
多彩な人間なんだから、たかがサッカーで必死になることはないよ。


953 : :2006/01/15(日) 20:41:51 ID:HBu0v2E+0
がんばれ中田さん!!!!!

954 : :2006/01/15(日) 20:46:30 ID:45pYyFrg0
複数プロバ使用の層化信者MICが起きてきました
ここからまた中田さんの悪口でストレス発散します
荒らします

朝までニートアンチの自演タイム開始↓

955 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 20:49:57 ID:UHQyspUSP
それでは期待にお応えして

956 : :2006/01/15(日) 20:51:32 ID:COVGYMuw0
避難所の糞おもしろくねー長文ウザイ

957 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 20:52:02 ID:UHQyspUSP
中田信者は常に長文

958 : :2006/01/15(日) 20:52:18 ID:t2U3Rc2g0
  , -―-、、
 /  ∧_∧
 l  <丶`∀´>〜♪
 ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ
   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


959 : :2006/01/15(日) 20:53:01 ID:gTBSp3pb0
中田が4点取ったって聞いてすっ飛んできました

本当ですか?



960 :ナカタノミカタ ◆8BWv0khZ.U :2006/01/15(日) 20:56:33 ID:UHQyspUSP
チンポ君暴れてるな(笑)

961 : :2006/01/15(日) 21:01:32 ID:01sjrfvy0
本当守備力ないなー1発狙いばっか。
かと言って攻撃力もある訳じゃないし・・
サイドでも使えないだろ?
どこでつかえばいいんだ


962 : :2006/01/15(日) 21:04:17 ID:t2U3Rc2g0
スタンド

963 ::2006/01/15(日) 21:17:28 ID:3vYzUiXq0
通訳でいいんじゃねえ?イタリア語できるんだろ?
別にもうサッカーやんなくてもいいと思う。十分金稼いだし勝ち組に入る人間だよ中田さんはね。
これ以上惨めな姿をさらす必要ないと思う。

964 : :2006/01/15(日) 21:19:37 ID:upm71yuG0
まぁ、可処分所得や時間当たりの給料ではベッカムヤロナウジーニョよりも勝ち組でしょ。
試合に出ないのに大金貰える訳だしw

965 : :2006/01/15(日) 21:19:42 ID:JyGgMLsv0
退場したくらいでびくびくすんなみっともない!
アルパイを見習ったらどうなんだ?
退場なんか序の口よ。
乱闘も辞さない強い闘争心が必要なんだよサッカーってのは!
きれいごとだけ言ってりゃ気持ちいいだろうがな・・・

966 : :2006/01/15(日) 21:20:55 ID:unSs4dNX0
お金を稼いでも世間から笑いものにされる人生よりかは、平凡でも後ろ指で刺されないような人生の方が勝ち組です

967 : :2006/01/15(日) 21:26:18 ID:feswiVJ90
中田信者てオバハンだろ

968 : :2006/01/15(日) 21:30:42 ID:upm71yuG0
>>942
激しく同意。
サッカーファンを冒涜した某田選手にバチが当たりましたね。


969 : :2006/01/15(日) 21:33:17 ID:o3cYHINB0
>>949
それでも中田が最悪のパフォーマンスでチームの足手まといになったのは事実だがな

970 ::2006/01/15(日) 21:36:16 ID:UirKiqdyO
退場とか珍しいね…

971 : :2006/01/15(日) 21:36:23 ID:1st4cv7y0
得点+アシスト > イエロー枚数

は可能だと思う??

972 : :2006/01/15(日) 21:36:34 ID:LkvIhvsj0
>>966
孤独死に気をつけてね

973 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 21:38:19 ID:/292hBAM0
次スレは509なんで、新スレ立ててくれる方は、
間違えないようによろしく

974 :_:2006/01/15(日) 21:44:05 ID:momf0/7R0
>942
代表板では中田選手の事が大好きなアンチ中村が
毎日荒らしに精を出してるみたいですよ
中田さんは彼らのお陰でとばっちりを受けたのかも知れませんね


975 : :2006/01/15(日) 21:45:58 ID:vU5IsO2f0
立ててきた
アンチのすばやさが気持ち悪すぎw

976 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 21:47:08 ID:/292hBAM0
>>975
乙&ありがとう
これでホッとしますた。

977 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 21:52:59 ID:/292hBAM0
自分が立てたスレだし、一応全部埋め埋めときます

978 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 21:53:22 ID:/292hBAM0
 

979 : :2006/01/15(日) 21:54:11 ID:OgWpAaIk0
代表板(笑)

980 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 21:54:11 ID:/292hBAM0
 

981 : :2006/01/15(日) 21:54:28 ID:3Ka5L07d0
中田が退場はほんと珍しい。審判も出す人間間違えたなこりゃ。

982 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 21:56:07 ID:/292hBAM0
>>981
中田のプレーは、まだイングランドではあまり知れ渡ってないからね。
もしイタリアでやっていたら、二枚目の時は厳重注意で済んだかも、

983 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 21:56:40 ID:/292hBAM0
 

984 : :2006/01/15(日) 21:57:04 ID:o3cYHINB0
>>981
試合見てから言えよ

985 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 21:57:32 ID:/292hBAM0
 

986 : :2006/01/15(日) 21:57:46 ID:vU5IsO2f0
見れないもんだから、誰かがあげてくれる動画で我慢してるんだけど
2枚目は見事にやられたね〜
相手の罠に引っかかっちゃった


987 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 21:57:59 ID:/292hBAM0
 

988 ::2006/01/15(日) 21:58:00 ID:5ghoibaO0
イングランドではヒデの名前も通用しなくなった
これから出ればの話だがイエロー連発だろう

989 : :2006/01/15(日) 21:58:07 ID:vU5IsO2f0
まぁでも欧州で戦ってればそんなこと日常茶飯事!
めげずにがんばれ!

990 : :2006/01/15(日) 21:58:47 ID:/292hBAM0
埋めてるだけのに、名前付けてるのがちと恥ずかしくなってきたw

991 : :2006/01/15(日) 21:59:53 ID:yG2R5Qvo0
        /⌒ヽ
      ノ川^ω^)リ  
      /,、\V/,、\
    //||) ∞ (..\.\
 (^γ/川/::::::::::::::::::::\ ヽ、^)
    川./:::::::::::::::::::::::::::::::\ ∩
  ノノ川川〜〜〜γ⌒, | ̄ ̄ ̄|
  `     | /^lヽ_.ノ  |二□二|
.       ヽ(  `-´   L___」
        〉 ヽ
        〈__ノ

992 : :2006/01/15(日) 22:00:02 ID:o3cYHINB0
中田はプレミアのレベルにはない
はっきり証明されたじゃないか
無理な擁護は中田を更に惨めに見せるだけだ

993 : :2006/01/15(日) 22:00:18 ID:/292hBAM0
>>988
プレミアに行ってからは、ややラフプレーが多くなってきてるからね。
審判にあまりいい印象を与えてないのかも。

>>989
だね。これも一つの試練ですかね。

994 : :2006/01/15(日) 22:00:26 ID:vU5IsO2f0
プレミアって警告取り消しとかリーガなみにあるのかな?
だったらたぶん大丈夫なレベル・・・のような気がしないでもないw

995 ::2006/01/15(日) 22:00:32 ID:5ghoibaO0
いつ試合に出れるんだ

996 :滋賀作:2006/01/15(日) 22:00:51 ID:kjKW1w+00
1000ならゆうや(女)はN田戦力外で発狂死

997 ::2006/01/15(日) 22:01:04 ID:5ghoibaO0
997なら引退

998 ::2006/01/15(日) 22:01:34 ID:5ghoibaO0
1000なら死亡

999 :滋賀作:2006/01/15(日) 22:01:37 ID:kjKW1w+00
1000ならゆうや脂肪

1000 :ナカタノミカタ ◆xJ5bpaON1Q :2006/01/15(日) 22:01:43 ID:/292hBAM0
1000なら中田さん次の試合でハットトリックの大活躍

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

239 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★