■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■□■□╋ AC MILAN パート89☆
- 1 : :2006/01/17(火) 19:47:10 ID:nSnI4D2X0
- 前スレ
■□■□╋ AC MILAN パート88☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135526912/
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=MILAN&andor=AND&sf=2&H=ikenai&all=on&view=table&G=%8B%85%8BZ
<オフィシャル>
【イタリア語/英語版】http://www.acmilan.com/
【日本語版】http://www.jp.acmilan.com/
<避難所>
http://jbbs.livedoor.jp/sports/26331/
--------------------------------------------------------
煽り、荒らし、人多杉対策には専用ブラウザ導入を奨めます
●サッカー関係の板が設定済み(実況板等)
├ さっかーじぇーん http://catwave.at.infoseek.co.jp/
└ ふっとぼーるじぇーん http://brows.at.infoseek.co.jp/ 初心者向け・解凍不要
※荒らし、粘着はスルー 。実況禁止!!
※関連スレなどは>>2-15あたり
- 2 : :2006/01/17(火) 19:47:37 ID:nSnI4D2X0
- 【ACミランの概要】
<創立> 1899年
<正式名称> MILAN ASSOCIAZIONE CALCIO
<会長> 空席
<副会長> アドリアーノ・ガリアーニ
<GM> アリエド・ブライダ
<メインスポンサー> OPEL
<テクニカル・スポンサー> ADIDAS
<メイン解説者>ホモ宮内
<ホームスタジアム> サン・シーロ(85,443人収容)
<主なタイトル>
【リーグ優勝(スクデット)】17回
【CL(CC)優勝】 6回
【コッパイタリア】 5回
【トヨタカップ】 3回
【ヨーロッパスーパーカップ】4回
【イタリアスーパーカップ】 5回
【カップウィナーズカップ】 2回
- 3 : :2006/01/17(火) 19:47:56 ID:nSnI4D2X0
- Ecco la serie A 2005/2006
1a giornata (and. 28/8/2005 - rit. 18/1/2006) Ascoli-Milan
2a giornata (and. 11/9/2005 - rit. 22/1/2006) Milan-Siena
3a giornata (and. 18/9/2005 - rit. 29/1/2006) Sampdoria-Milan
4a giornata (and. 21/9/2005 - rit. 5/2/2006) Milan-Lazio
5a giornata (and. 25/9/2005 - rit. 8/2/2006) Treviso-Milan
6a giornata (and. 2/10/2005 - rit. 12/2/2006) Milan-Reggina
7a giornata (and. 16/10/2005 - rit. 19/2/2006) Cagliari-Milan
8a giornata (and. 23/10/2005 - rit. 26/2/2006) Milan-Palermo
9a giornata (and. 26/10/2005 - rit. 5/3/2006) Empoli-Milan
10a giornata (and. 30/10/2005 - rit. 12/3/2006) Milan-Juventus
11a giornata (and. 6/11/2005 - rit. 19/3/2006) Milan-Udinese
12a giornata (and. 20/11/2005 - rit. 26/3/2006) Fiorentina-Milan
13a giornata(and. 27/11/2005 - rit. 2/4/2006) Milan-Lecce
14a giornata (and. 4/12/2005 - rit. 9/4/2006) Chievo-Milan
15a giornata (and. 11/12/2005 - rit. 15/4/2006) Inter-Milan
16a giornata (and. 18/12/2005 - rit. 23/4/2006) Milan-Messina
17a giornata (and. 21/12/2005 - rit. 30/4/2006) Livorno-Milan
18a giornata (and. 8/1/2006 - rit. 7/5/2006) Milan-Parma
19a giornata (and. 15/1/2006 - rit. 14/5/2006) Roma-Milan
- 4 : :2006/01/17(火) 19:48:23 ID:nSnI4D2X0
- <ACミラン応援歌MILAN MILAN=
Milan! Milan! Solo con te! ミラソ! ミラソ! あなただけと共に!
ミーラソ! ミーラソ! ソーローコンテー!
Milan! Milan! Sempre per te! ミラソ! ミラソ! いつもあなたのために!
ミーラソ! ミーラソ! セ-ンプレー ペルテー!
Camminiamo noi accanto ai nostri eroi 一緒に歩もう、我々の英雄と共に
カンミニャーモノーイ アッカントアイノーストリエローイ
Sopra un campo verde, sotto un cielo blu 緑のピッチの上、青い空の下
ソープラウンカーンポベェールデー ソットウンチェーロブルー
Conquistate voi una stella in piu` 勝ち取ってくれ 星をもうひとつ
コンクイスターテヴォーイ ウナステッーラインフピゥー
a brillar per noi それは我々のために輝くのだ
アブリッラールペルノーイ
e insieme cantiamo! さあ、共に歌おう!
エインスィエーメカンティアーモ
- 5 : :2006/01/17(火) 19:49:37 ID:nSnI4D2X0
- 移籍
【IN】
カラチ(ペルージャ)
ジラルディーノ(パルマ)
ビエリ(インテル)
エレフテロプーロス(メッシーナ)
ヤンクロフスキ(ウディネーゼ)
フォーゲル(PSVアイントホーヘン)
アモローゾ(サンパウロ)
【OUT】
トマソン(シュツットガルト)
パンカロ(フィオレンティーナ)
ドラソー(パリ・サンジェルマン)
ボリエッロ(サンプドリア)※レンタル
ダッラボーナ(サンプドリア)※レンタル
ブロッキ(フィオレンティーナ)※レンタル
アッビアーティ(ユベントス)※レンタル
クレスポ(レンタル期間終了、チェルシー)
エレフテロプーロス(ローマ)
フォッジャ(アスコリ)※レンタル
ヴィエリ(モナコ)
ポッツィ(エンポリ)※レンタル
アバテ(サンプドリア)※レンタル
- 6 : :2006/01/17(火) 19:49:54 ID:nSnI4D2X0
- Goalkeeper
1 Dida 1973.7.10 195cm 85kg
12 Fiori 1969.4.27 185cm 75kg
16 Kalac 1972.12.16 202cm 95kg
Defender
3 Maldini 1968.06.26 186cm 86kg
2 Cafu 1970.7.6 176cm 75kg
5 Costacurta 1966.4.24 182cm 75kg
18 Jankulowski 1977.5.9 184cm 76kg
4 Kaladze 1978.2.27 186cm 76kg
13 Nesta 1976.3.19 187cm 79kg
17 Smic 1975.11.12 180cm 76kg
31 Stam 1972.7.17 191cm 86kg
- 7 : :2006/01/17(火) 19:50:12 ID:nSnI4D2X0
- Midfield
23 Ambrosini 1977.5.29 182cm 72kg
8 Gattuso 1978.1.9 177cm 77kg
22 Kaka 1982.4.22 183cm 73kg
21 Pirlo 1979.5.19 177cm 68kg
10 Rui Costa 1972.3.29 180cm 74kg
20 Seedorf 1976.4.1 176cm 76kg
27 Serginho 1971.6.27 181cm 75kg
14 Vogel 1977.3.8 177cm 71kg
Forward
11 Gilardino 1982.7.5 184cm 79kg
9 Inzaghi 1973.8.9 181cm 74kg
7 Shevchenko 1976.9.29 183cm 72kg
32 Vieri 1973.7.12 185cm 82kg
- 8 : :2006/01/17(火) 19:57:38 ID:zBIUCkcE0
- >>1
乙です。
>>8
×32 Vieri 1973.7.12 185cm 82kg
追加
Forward
37 Amoroso 1974.7.5. 179cm 69kg
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 26 : :2006/01/17(火) 20:58:47 ID:Kwg17e360
-
ガ ッ ト ゥ ー ゾ OUT
ア ン ブ ロ ジ ー ニ IN
- 27 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 28 : :2006/01/17(火) 21:03:47 ID:Se78uzY4O
- >>1乙
- 29 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/17(火) 22:25:09 ID:1Wx7RSIx0
- >>1さん
おっツーぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 30 : :2006/01/17(火) 22:32:26 ID:nSnI4D2X0
- ガッリアーニ副会長
「精神的な問題というよりは戦術的な面でウマく行っていないのだろう。だからその解決策はカルロの中にあるはずだ。
いや、なければならない。進退?そんなもの語るまでもない。契約通り2007年までは指揮を執ってもらう。その後は顔も見たくないがな」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 31 :、:2006/01/17(火) 22:35:38 ID:QAydif/2O
- >>30
最後の一言はマジで発言したのか?
- 32 : :2006/01/17(火) 22:39:59 ID:2SdvPrgtO
- >>31
ミネキの妄想に決まってんじゃん、アホか。
- 33 :ディアボロロッソ(笑):2006/01/18(水) 01:56:16 ID:DivIeJYk0
- 別名
「ウ ン コ ク サ − オ ナ イ テ ッ ド」
こと、イタリアのゴミラン
- 34 : :2006/01/18(水) 04:36:37 ID:/Bp56S040
- シェヴァ(まさにエースストライカーここぞという時に頼りになる。)
ジラルディーノ(ポスト役もこなすテクニックも備えた成長著しい今一押しのFW。)
ピッポ(ボールへの嗅覚はまさに本能といった感じか。)
ルイコスタ(パスFKともにワールドクラスもうちょっとフィジカルも欲しいが。)
カカ(周りをあっと思わせる華麗なドリブルで相手を翻弄。)
ガットゥーゾ(鋼の肉体で相手を動きを封じる中盤を担う大事な役割。)
セードルフ(攻守に渡り活躍する運動量豊富なセンタープレーヤー。)
ピルロ:まさにチームの核となる中盤の底を担う天才パサー
セルジーニョ(サイドをえぐる攻撃の要しかし守備には難点も。)
カフー(世界一の右サイドアタッカー。クロス精度スタミナは誰にも負けない。)
スタム(長身から繰り出すヘディングは世界を恐怖へと陥れる。)
ネスタ(安定感を増したその守備力はチームを勝利へと導く。)
ヴィエリ(ピークを過ぎた重戦車はろくに点も取れずチームを敗北へと誘う。)
ラウルセン(安定感0の守備でたまに魅せるオサレプレーで仲間の信頼を無くす。)
- 35 : :2006/01/18(水) 05:44:50 ID:SY0wKFRy0
-
- 36 : :2006/01/18(水) 07:46:38 ID:SJsHmV0n0
- 糞ダスの世界基準クォリティwwwww
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/2116384c82e402ff8908c12b02971b6f.jpg
ついにコンサにも見放された糞ダスwwwww
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_06011603.html
コンサを離れた糞ダスの次の仕事 www
http://www.giants.jp/pts/pictures/img62212.jpg
http://www.giants.jp/pts/pictures/img62209.jpg
糞ダスの斬新なデザインwwwwwwwwwwww
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/uniform_2006/index.html
- 37 : :2006/01/18(水) 09:12:28 ID:dZeG869q0
- >カフー(世界一の右サイドアタッカー。クロス精度スタミナは誰にも負けない。)
クロス精度?
おまえの中の右サイドバックはカフーしかいないみたいだな
- 38 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 39 : :2006/01/18(水) 09:55:38 ID:y0vbIFe00
- >>1
乙です
- 40 : :2006/01/18(水) 10:58:22 ID:SY0wKFRy0
-
m9( 'ー`)プギャーーーッ
- 41 :・:2006/01/18(水) 11:36:55 ID:axF+nBA9O
- >>34ラウルセンっていつまでいるんだよw
と、釣られてみる。
- 42 :Gazzetta:2006/01/18(水) 11:52:04 ID:AqDox+h00
- そろそろ本格的にDFを獲得しなければならない時期では?
まだ今現在でも世界屈指ではあるけれど、さすがに将来に備えねば・・
出場機会は限られるのはあたりまえだが,マルディーニやカフーのプレーを間近で見るだけで
十分に価値があることだと感じてるんだが。
やはりコンパニ&キヴは欲しい!
- 43 : :2006/01/18(水) 13:13:03 ID:SRDPiguRO
- >>42
君コンパニーのプレー見た上で言ってるの?
- 44 : :2006/01/18(水) 13:41:14 ID:y0vbIFe00
- DFの若返りはもう何年も前から言われたけど
今年、来年の夏は本当に若返りするだろうね
オサーンが今季で契約切れでスタムはオランダおそらく帰国
来季は○、カフー
カフーはまだ延長する可能性もあるけど
オサーンと○が引退するだけでも白黒や隣と
平均年齢は同じくらいになるんじゃね
高齢のイメージがあるのもこの2人がいるからだろうし
- 45 : :2006/01/18(水) 14:03:23 ID:ynnfHnRP0
- ttp://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=2880646
ルガーノ
- 46 : :2006/01/18(水) 14:12:17 ID:+PiJ4Qji0
- ネスタの守備が不安でならない
○早く帰って来てくれ・・・
- 47 : :2006/01/18(水) 14:17:13 ID:y0vbIFe00
- スタムカラーゼが一番良い気がするわ
- 48 : :2006/01/18(水) 15:28:51 ID:Fij5MpZW0
- トニ>ジラルディーノ
- 49 : :2006/01/18(水) 15:32:28 ID:rjPUaul40
- >>48
常識
- 50 : :2006/01/18(水) 15:43:12 ID:ynnfHnRP0
- >>48
俺はミランファンだからトニよりジラの方が上だと思っている。
- 51 :_:2006/01/18(水) 15:56:33 ID:21rS1vfZ0
- >>46
引退した奴と休場中の奴は、美化されるもんだね。
- 52 :_:2006/01/18(水) 16:11:55 ID:0V31fG/eO
- >>45
ライブドアだから嘘情報だな
- 53 : :2006/01/18(水) 16:20:39 ID:BIrZYW140
- >>52
今もっとも旬な情報だよね
- 54 : :2006/01/18(水) 16:24:06 ID:SRDPiguRO
- >>44
何気にユーべもヤバめじゃ?カンナ、テュラムはとっくに30歳越えてるし
コバチも31歳とかだろ?使えそうなCB他にいないし。
- 55 : :2006/01/18(水) 16:27:04 ID:y0vbIFe00
- >>54
ミランばっかり高齢高齢われるけど
実はそうなんだよね
- 56 : :2006/01/18(水) 16:28:57 ID:WwLlqAd50
- ミランはさらに高齢ばっかりじゃん。
- 57 : :2006/01/18(水) 16:31:22 ID:4vqfChM90
- 別に高齢だからなんだって話だけどな
ただ寿命が短いだけだろ
- 58 : :2006/01/18(水) 17:44:34 ID:AZQCxuI6O
- アモローゾ召集されなかったなw
シェフチェンコ&F・インザーギの2トップ
- 59 : :2006/01/18(水) 17:49:03 ID:y0vbIFe00
- ガゼッタ予想スタメン
ピッポ シェバ
セードルフ カカ
ピルロ アンブロ
セル爺 シミッチ
カラーゼ ネスタ
ジダ
- 60 :_:2006/01/18(水) 17:51:44 ID:mCcjZMxUO
- ネスタの安定感のなさはガチ
- 61 : :2006/01/18(水) 17:58:14 ID:cqxVOWVw0
- いい加減永久にセル爺休ませろ。カラーゼでもいいしヤンクロでもいいし。
最近のミランは間延びしててDFへの負担が大きいのよ。
- 62 : :2006/01/18(水) 18:03:55 ID:y0vbIFe00
- >>61
>いい加減永久にセル爺休ませろ。
ワロス
カラーゼ スタム ネスタ シミッチ
になりそうな気がする
さすがに休ませそう
- 63 : :2006/01/18(水) 18:08:58 ID:AZQCxuI6O
- >>62
それだよ予想スタメン
- 64 : :2006/01/18(水) 18:17:29 ID:+WbVexmA0
- いい加減ヤンクロ左サイドバックで使ってよ…
中盤、セードルフの代えがいないのは分かるけど…
見て見たいんだよ頼むよorz
アスコリ戦また雨じゃなきゃいいけど。
- 65 : :2006/01/18(水) 18:40:15 ID:SRDPiguRO
- >>55
DFラインのメンバー全員の平均年齢
ミラン 32.8歳
インテル 30.0歳
ユーべ 29.0歳
それほど変わらない。ユーべはSBが若い。
基本CBをポジションとする選手の平均年齢
ミラン 34.5歳
ユーべ 32.3歳
インテル 29.6歳
やっぱりCBがおっさん過ぎるのがイメージ悪いのかな。
逆に○やコスタクルタがいなくなるとかなり若くなるね。
- 66 :Gazzetta:2006/01/18(水) 19:20:38 ID:wG+b7obo0
- >>44
いまさら言うのもなんだけど
ミランに限らず、いわゆるメガクラブという常勝を義務付けるられているチームは
どうしても実績のある選手を獲得しがちだよな。
実績ある=年齢は高いってのはあながち間違ってないと思う
たとえば20代後半の選手を獲得したとすると、個人差にはよるが
約5〜6年使ったら能力は下り坂になるだろう。
だから5〜6年周期で良質のDFを獲得し続けるという事は
相当に難しい&厳しい問題だわな
- 67 : :2006/01/18(水) 19:39:26 ID:uT1Wj9qu0
- ┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓┏━━━━┓┏━━┓
┏━┛┗━┓ ┗━┛ ┃┃ ┗┛┗┛ ┃┃┃┃ ┃┃┗━┓┏━┛┃┏┓┃
┗━┓┏━┛ ┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓ ┃┃┃┃ ┃┃┏━┛┗━┓┃┗┛┃
┏━┛┗━┓ ┗━━━┓┃ ┗┓┏━━┛ ┏┛┗┛┗━┓ ┃┃┗━┓┏━┛┗━━┛
┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃┏━┓ ┃┏┓┏━┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┗━┛ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┏━┛┗━┓
┃┃┏┓ ┃┃ ┃┃┏━┓ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃┏┓┏━┛
┃┗┛┃ ┃┃ ┃┃┗━┛ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┃┃┗┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗┛┗━━┛
- 68 : :2006/01/18(水) 20:53:07 ID:SY0wKFRy0
-
- 69 : :2006/01/18(水) 20:56:34 ID:vz11iCVa0
- なんでこんなにいい選手いるのに勝てないの?
- 70 :あ:2006/01/18(水) 20:57:11 ID:N1jRULKkO
- 今日なんじから??
- 71 : :2006/01/18(水) 21:05:08 ID:Et7P3ob7O
- アモローゾ、サンパウロ&瓦斯に訴えられる。
- 72 : :2006/01/18(水) 21:06:11 ID:wJ7f/X5A0
- 若いDF欲しい!って思うけど、なかなかこれはという出物がないし、いても売りたがらないので
いつまでたっても新陳代謝しないって感じだね。獲るとなったら実績の有る選手に走りやすいので
更に年齢UPしたりするし。
- 73 : :2006/01/18(水) 21:07:41 ID:y0vbIFe00
- 25歳くらいがある程度経験があって丁度いいね
- 74 : :2006/01/18(水) 21:17:01 ID:AZQCxuI6O
- >>70
4:25 180Ch
- 75 : :2006/01/18(水) 21:24:44 ID:AZQCxuI6O
- キヴ
ジョン・テリー
コロッチーニ
とか
- 76 : :2006/01/18(水) 21:31:15 ID:2sHa59IM0
- コロッチーニ(笑)
レアル・マドリー化する日も近そうやなw
- 77 : :2006/01/18(水) 21:33:30 ID:y0vbIFe00
- コロッチーニイラネ
ユース見て売って正解だと思ったよ
- 78 : :2006/01/18(水) 21:36:02 ID:AZQCxuI6O
- 確かにあのファールはウザいなw
- 79 : :2006/01/18(水) 21:39:24 ID:2sHa59IM0
- >>9-27ワロスwwwwwwwwwwwwwww
- 80 : :2006/01/18(水) 21:40:24 ID:AZQCxuI6O
- >>79
ちょwwwwワロタ
- 81 :_:2006/01/18(水) 21:41:16 ID:CRy/nk3XO
- 今日で6敗目www
- 82 : :2006/01/18(水) 21:45:33 ID:2+EOFEIW0
- >>79
何これ?
- 83 : :2006/01/18(水) 22:05:57 ID:iKcrcVBJ0
- なんかの雑誌で見かけたんだがミランの選手が工事現場で働いている画像ない?
- 84 :_:2006/01/18(水) 22:46:08 ID:U69jO8r+0
- ヤンクロって怪我でもしてるの?まじで飼い殺しな気がするんだけど。
- 85 :クリスティアーノ・オナルゾ:2006/01/18(水) 22:51:51 ID:DivIeJYk0
- 糞どもよ
来年の俺の分のポジション空けとけよ(笑)
- 86 : :2006/01/18(水) 22:54:46 ID:AZQCxuI6O
- >>84
ケガしてないよ。出さないだけ。LSBでセルジーニョとかいらねぇし
- 87 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/18(水) 22:55:41 ID:3pYDnbvp0
- やっぱマルが必要なんだなと
カフーは再帰国とかしてないな?
いけるんなら怪我はとっくに治ってると思うから
調整を急ピッチでとっとと復帰してほしいですの
- 88 : :2006/01/18(水) 23:18:51 ID:Tjdl7iQ00
- 正直もうカフーに期待できない自分がいる。年齢が年齢だしなんか心配。
来年はネスタ以外のDF替わってたりして。カラーゼは大丈夫か。
- 89 : :2006/01/18(水) 23:39:42 ID:VYFJbRW30
- 来シーズンの補強が大事だな。
失敗したら長い間低迷期だ。
- 90 : :2006/01/18(水) 23:43:13 ID:AZQCxuI6O
- センターバックとサイドバックだな
- 91 : :2006/01/18(水) 23:48:13 ID:wJ7f/X5A0
- 実績もそうだけど、下手にDQN選手とかつかまされちゃったら○やビリーが
抜けた後に相当苦労しそう・・・
- 92 : :2006/01/18(水) 23:52:19 ID:uXXdh5XHO
- もうピルロいらねぇな
- 93 : :2006/01/18(水) 23:53:01 ID:6sRGXaoh0
- SBのセルジーニョは悪くない。
問題はピルロとガットゥーゾが二人で
ほぼ一人分の仕事しか出来てない所。
後真ん中固められても2トップとカカが
真ん中で勝負しようとするから中々崩せない。
- 94 : :2006/01/18(水) 23:56:17 ID:4vqfChM90
- 明らかにコンディション悪いだろその二人
集中力にかけてるっていうか動きが散漫っていうか
ネスタもだけど
- 95 : :2006/01/19(木) 00:02:28 ID:0iZ0nyQI0
- >>83
????????
- 96 : :2006/01/19(木) 00:03:00 ID:WpZqwPqx0
- セルジーニョはこのスレで評価低いよな。もっと評価されていいと思うんだが。
- 97 : :2006/01/19(木) 00:26:57 ID:BFCgTfYe0
- DIDA
STAM NESTA
SIMIC SERGINHO
(Jankulovski)
PIRLO
(VOGEL)
AMBROSINI SEEDORF
RUI COSTA
INZAGHI SHEVCHENKO
ヤンクロクル〜?
- 98 :_:2006/01/19(木) 00:29:03 ID:uXD9sZ/NO
- もうぬるぽ(^_^)もう3-4-3でいいよ ゼーマンきぼんぬ
- 99 :.:2006/01/19(木) 01:11:23 ID:3+maD3vp0
- セル爺をゼ・ロベルトみたいにコンバートできないかと思う今日この頃。
- 100 : :2006/01/19(木) 01:22:18 ID:Ypiag8bx0
- >>83
ttp://s3p.net/~calcio/selfish/bbs/img/1503_1.jpg
- 101 :ロペス:2006/01/19(木) 02:04:45 ID:oAkaFgXn0
- あれ?ジラは?
- 102 : :2006/01/19(木) 02:20:00 ID:am1bAfr40
- −−−−−ジラルディーノ−−−シェフチェンコ−−−−−
−−−−−−−−−−−−−カカ−−−−−−−−−−−−
ヤンクロフスキ−−−−−−−−−−−−−−−−−カフー
−−−−−−−−ピルロ−−ガットゥーゾ−−−−−−−−
−−−−マルディーニ−−−ネスタ−−−スタム−−−−−
−−−−−−−−−−−−ジーダ−−−−−−−−−−−−
- 103 :83:2006/01/19(木) 02:36:24 ID:Xfd55sqk0
- >>100
おぉこれこれ
どうもとんくすでした。
- 104 : :2006/01/19(木) 03:31:31 ID:ElQn/T9r0
- グダグダなったときは最初に戻ってみる
インザーギ シェフチェンコ
ルイコスタ
セードルフ ガットゥーゾ
ピルロ
カラーゼ シミッチ
マルディーニ ネスタ
ジーダ
また大耳獲ってくれそうな淡い期待
カカを使わないとこが味噌
3年前の主力まだ全員いるから
やってやれなくはないが…
ありえないか 激しくみたいが
- 105 : :2006/01/19(木) 03:38:57 ID:iwI/3q+kO
- >>104
それなんかまさに最も研究し尽された並び、メンバーじゃん。
トップ下がカカだから縦のスピードが加わって良くなったのに。
- 106 : :2006/01/19(木) 03:39:30 ID:yPzBPF/0O
- リバウド・・・
- 107 : :2006/01/19(木) 03:55:36 ID:KfU/3D+50
- ジラルディーノの1トップが一番いいんだ花
2列目にシェバカカ
- 108 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 109 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 110 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 111 :ち:2006/01/19(木) 04:40:49 ID:eI9nzL7WO
- >>1-20くらいあぼんってなにがあったんだよw
- 112 : :2006/01/19(木) 05:25:34 ID:6mHryIF90
- 糞勝ウザイ
スタムスタムよー
あいつもう終わってんだろ
- 113 :_:2006/01/19(木) 06:27:22 ID:jsYUqcfyO
- インザーギのドリブルシュートはじめてみた
- 114 : :2006/01/19(木) 06:29:26 ID:XSjpKLDwO
- ってかヂダのパスからインザーギ独走シュートワロタ
- 115 : :2006/01/19(木) 06:35:42 ID:XSjpKLDwO
- ピルロFK調子悪かったな。
- 116 :あ:2006/01/19(木) 06:36:59 ID:eI9nzL7WO
- 今日ユーベ戦以来にみたんだけど、ルイとカカを2人起用とか初めてみた
- 117 : :2006/01/19(木) 06:38:52 ID:ZxlS7jJZO
- ピルロはFK以前の問題。あれならセーjをセンターで使う方がいい。
- 118 : :2006/01/19(木) 06:38:58 ID:6mHryIF90
- 今日の試合内容酷かった
ネスタムコンビ駄目だな1対1で引きすぎ
ラインも深い
まだネスタ カラーゼコンビの方がアタックとカバーの補完ができてた
- 119 : :2006/01/19(木) 06:41:26 ID:XSjpKLDwO
- スタムはまあまあ良かっただろ
- 120 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 121 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 122 :あ:2006/01/19(木) 06:43:27 ID:eI9nzL7WO
- ジラ今日シュートうった?
- 123 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 124 :あ:2006/01/19(木) 06:45:13 ID:W2qzD7RNO
- 自演おつ笑)
- 125 : :2006/01/19(木) 06:46:11 ID:AIhIBl/P0
- >>124
私雑魚ミランオタは自作自演しましたって言えよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)マジおまえ痛すぎだお(^ω^*)
- 126 : :2006/01/19(木) 06:46:50 ID:XSjpKLDwO
- 確かにジラルディーノは何もできなかったなw相変わらずインザーギはオフサイドかかりすぎw
- 127 : :2006/01/19(木) 06:47:09 ID:AIhIBl/P0
- >>124
ブッフォン殺す。
今笑った奴殺す
はいころーす
おいおい実況スレでまで自演私雑魚ミランオタは自作自演しましたって言えよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)マジおまえ痛すぎだお(^ω^*)
- 128 :あ:2006/01/19(木) 06:47:35 ID:W2qzD7RNO
- 自演おつ(笑)(笑)(笑)
- 129 : :2006/01/19(木) 06:48:03 ID:6mHryIF90
- 今日の間延び具合じゃ、間違いなくバイエルンにやられるだろ
早く足速いDF穫るか守備範囲広いGK穫らなきゃやばい
- 130 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 131 : :2006/01/19(木) 06:48:20 ID:XSjpKLDwO
- >>127
全く笑えなかったからワロタw
- 132 :あ:2006/01/19(木) 06:49:32 ID:W2qzD7RNO
- 自演おつで〜す(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 133 : :2006/01/19(木) 06:50:03 ID:AIhIBl/P0
- そろそろ仕事の用意だお。その間ユーヴェスレ荒らしておくといいお^^
キエーボに負けた雑魚ミラン(笑)(笑)(笑)
8 ポ イ ン ト 差。
- 134 : :2006/01/19(木) 06:52:10 ID:XSjpKLDwO
- ID:AIhIBl/P0
お前何歳だ??まさかガキ?
- 135 : :2006/01/19(木) 06:52:15 ID:alqFpka0O
- >>127
通報しました
- 136 :あ:2006/01/19(木) 06:52:15 ID:W2qzD7RNO
- 自演逃走(笑)(笑)(笑)もうしたあかんよ(笑)(笑)(笑)
- 137 :.:2006/01/19(木) 06:54:29 ID:qmnLHLBFO
- インザーギはオフサイドかかるほど調子いいらしい
- 138 :あ:2006/01/19(木) 06:55:26 ID:eI9nzL7WO
- ポストプレー何回かしてたけど、前向いたのがインザーギのクロスをバランス崩して打ち切れなかった。そんな印象しかない。>ジラ
- 139 : :2006/01/19(木) 06:59:12 ID:XSjpKLDwO
- インザーギの幻の2点目さ〜線審旗揚げ遅すぎ。
- 140 : :2006/01/19(木) 07:00:54 ID:AIhIBl/P0
- >>136
「もうしたあかんよ」こいつ日本語も巧く喋れねぇチョンかキモイお(^ω^;)
これだからミランスレ荒らしはやめられないおw私雑魚ミランオタは自作自演しましたって言えよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)マジおまえ痛すぎだお(^ω^*)
ミラノ勢の雑魚オタは試合の心配して震えてるのがお似合いだお(^ω^*)w
また夜荒らしに来るお^^(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 141 :あ:2006/01/19(木) 07:06:35 ID:W2qzD7RNO
- じゃーな自演までしないとかまってもらえない哀れな人(笑)(笑)(笑)もうすんなよ!!(笑)(笑)(笑)
- 142 :_:2006/01/19(木) 07:12:16 ID:nRJCrLqp0
- >>87
○は最近出てないから、悪いところをお前に忘れられてるだけ。
- 143 : :2006/01/19(木) 07:32:43 ID:vL5lTnoq0
- ピッポがもう1点決めてくれれば楽だったな
ゴールオメ
- 144 : :2006/01/19(木) 08:11:48 ID:xTydkr2o0
- >>105
ごみはさっさと現地にでも行って燃やされて来なさい
- 145 : :2006/01/19(木) 09:48:18 ID:vL5lTnoq0
- 怪我人が増えちゃったね
アンブロはまた長引かなければいいけど
ヤンクロはチャンスだったのに怪我するとはついてないな
あとカラーゼは首が痛いらしい
- 146 :_:2006/01/19(木) 10:23:37 ID:jsYUqcfyO
- 守備に関してはヤンクロ>セル爺だな
- 147 :*:2006/01/19(木) 10:23:51 ID:GI3Kdp+6O
- ミランの試合見たいんですが。
スカパーでいいのかな?
- 148 : :2006/01/19(木) 10:30:25 ID:vL5lTnoq0
- >>147
リーガ以外はスカパーで見られるよ
- 149 : :2006/01/19(木) 11:29:26 ID:FYoZQkG+0
- >>137
ピッポがオフサイドにかかりまくるって事はスピードが乗ってよく動けているって事らしいね。
- 150 :*:2006/01/19(木) 11:50:06 ID:GI3Kdp+6O
- >>148
そうなんだ、ありがd。
昨日友達に黄金期のビデオ見せられて惚れた。
次の黄金期まで生温かく見守る所存でつ(`・ω・´)
- 151 :ミラン好き:2006/01/19(木) 16:14:24 ID:YBQWuHqZO
- ミランはどこと対戦したん? スコアはどうだったの? ユーベとの勝ち点差はいくつ? 俺 チャンピオンズリーグしか見てないからわからないねん(^_^;)
- 152 : :2006/01/19(木) 16:18:06 ID:XSjpKLDwO
- ミランvsアスコリ
1-0
得点者 F・インザーギ
ユーベとの勝ち点差は10
- 153 : :2006/01/19(木) 17:08:52 ID:Zzsjnj2E0
- ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060119&a=20060119-00000008-sanspo-spo
- 154 : :2006/01/19(木) 17:56:52 ID:d/v7P9JO0
- アモローゾといいカフーといい… C=(-。- )
- 155 : :2006/01/19(木) 20:00:08 ID:ST4tu7Pw0
- アモローゾいつ移籍したの?
- 156 :C・オナルゾ:2006/01/19(木) 21:32:10 ID:xTydkr2o0
- おまえらのとこの根性馬鹿とがうちのチームにくるんだから
お前ら俺の分の右サイド空けとけよ(ゴミラン弱笑)
- 157 : :2006/01/19(木) 21:47:38 ID:sjS8dJk/0
- アンチェロッティのパターン。
・新戦力の見極めが遅いわりに、これと信じた選手とは心中
・それによりスタートダッシュが遅れる
・ターンオーバーしてる場合じゃないくらい離される
・冬場にチームが完成して絶好調
・追い上げる
・ターンオーバーしてないから最後息切れ
しかし今年は違う。
冬になってもチームは仕上がってこない。
選手の高齢化やマンネリといろいろあるが、まさかの4,5月攻勢があるのかもしれん。
- 158 : :2006/01/19(木) 22:06:17 ID:q0njCQ4NO
- 158なら玉田はセルビア・モンテネグロ代表になる
- 159 : :2006/01/19(木) 22:18:33 ID:dOKHUx1T0
- 今必要だったのはまさにこの1−0の勝利。大差の勝利は必要ない。緊迫した試合
ほど力を発揮するミラン本来の姿があの決勝以来失われていた。その証拠なのかわからないが
今期ここまで1−0の勝利が一度もなかった。最も地力が必要と言われる1−0の勝利が
一度もないというのはイタリアのビッグクラブではありえない異常事態だった。それが
ここへ来てついに1−0の勝利。内容は決して万全ではなかったが折り返し地点という
区切りのいい時にきたのは吉兆と考えよう。
よってあと2,3試合1−0の勝利が続いてほしいと願う。大差の勝利はいらない。
- 160 : :2006/01/19(木) 22:22:36 ID:q0njCQ4NO
- ケイジ・タマダノビッチ
- 161 : :2006/01/19(木) 22:37:53 ID:0iZ0nyQI0
- >>157
>・新戦力の見極めが遅いわりに、これと信じた選手とは心中
同意。
川勝さんも、ネスタやピルロはモチベーション下がってるから外した方がいいって
言ってたな。
- 162 : :2006/01/19(木) 23:49:13 ID:iNt9ZDzp0
- 流れぶった切って申し訳ないが、
次、羽虫田かよ。
- 163 : :2006/01/20(金) 00:00:11 ID:yLSAWqBW0
- はちゅーださんいいじゃん
- 164 : :2006/01/20(金) 00:25:46 ID:yWAM47LkO
- ってかアンチェロッティは途中の采配が意味分からんw
- 165 : :2006/01/20(金) 00:28:23 ID:vF97C3B30
- 糞采配上げ
- 166 : :2006/01/20(金) 04:13:30 ID:Xe9Fp7m10
- ユーべは次も負けそうだからね!追いつける!
- 167 : :2006/01/20(金) 06:32:51 ID:ta7lv/lr0
- ここで結論だそうぜ
前回の試合でDFラインがやばかったのはネスタの衰えorスタムの衰え?
- 168 :_:2006/01/20(金) 07:02:36 ID:yj/f+YMMO
- ビエリ(笑)が移籍早々得点した件について
- 169 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/01/20(金) 08:20:59 ID:0S6ngE5+0
- ジラ今何点?
- 170 :_:2006/01/20(金) 08:41:46 ID:CoJp3lIS0
- ファンバステン
グーリット
ドナドーニ レンティーニ
ライカールト アルベルティーニ
タソッティ
マルディーニ
バレージ コスタクルタ
ロッシ
- 171 :.:2006/01/20(金) 10:48:16 ID:fI10SIzUO
- シェバ、ピッポの2トップがいいよ。
ジライラネ
- 172 :.:2006/01/20(金) 11:25:53 ID:JyhXf7aq0
- 一番モチベーションが上がってない(イスタンブールを引きずってる?)のは、
アンチェロッティなんじゃないかと思えてきた。
- 173 : :2006/01/20(金) 11:56:31 ID:zmoh2vtB0
- もう選手が指示を聞いてくれないんだよ。
言う通りにしても勝てない、理由は分からない、が続いてるから。
「頼んねえなあ、ウチの大将は」という感じだろう。
怒ったりしても「うるせーデブ」ってなってるよ。
- 174 :ミラニスタ☆:2006/01/20(金) 11:59:33 ID:LEhlRtvBO
- DFなんとかしろよって言いたい!ローマのギブとか狙ってるらしぃ!アモーロゾとか取ったケド正直要らない!
- 175 : :2006/01/20(金) 12:03:07 ID:S58bQCNI0
- んなん誰でも知ってる上にCHIVUだ。携帯厨は氏ねよ。
って釣られてやったけど気は済んだか?
- 176 :サッカーライター:2006/01/20(金) 12:25:15 ID:4MvD7UdM0
- 最終ラインの大幅な改造が急務だ
急務といえるのは、最終ラインの大幅な「改造」だ。18節終了現在の得
失点差を昨シーズンと比べれば、失点の増加率(11→21/1・91倍)が得
点のそれ(32→43/1・34倍)をはるかに上回る。2年続けて無冠に終われ
ば、批判の矛先はなおさらディフェンスに向かうはずである。
大きな問題は、ターンオーバーを駆使しても回復が間に合わない程度に
まで進行した高齢化。今年38歳のマルディーニ、36歳のカフーにもはや
フル稼働は望めず、彼らと同様に2007年までの契約をまっとすると宣言
している34歳のスタムにしても、家族の問題でかねてから早期復国の意
向を見え隠れされており、計算できる戦力とはとても言い難い。
陣容再構築の大前提は、こうしたベテランへの依存を減らすこと。オッ
ド、ゼビナ、キブ、バルザーリといった名前が有力候補に挙がっている
通り、あるいは過去数年の市場で見られた獲得の傾向から判断しても、
セリエAでの実績を重視した手堅い補強が進められそうだ。
システム4−3−1−2
GK:ヂダ
DF:ゼビナ、ネスタ、マルディーニ、キブ
MF:ピルロ、ガットゥーゾ、セードルフ、カカ
FW:シェフチェンコ、ジラルディーノ
- 177 : :2006/01/20(金) 12:37:57 ID:yWAM47LkO
- >>170
強いなw
- 178 : :2006/01/20(金) 13:07:26 ID:GjDW+dTkO
- 最近の失点はDFラインだけのせいじゃないだろ。チームとしての問題。
後ろに責任押し付けてばっかりじゃ改善されないな。
- 179 :_:2006/01/20(金) 13:44:47 ID:3JUljndm0
- >>178
だからピルロシステムを(ry
- 180 : :2006/01/20(金) 13:50:06 ID:wk3giAzM0
- まだ“ピルロシステム”とか言ってる人いたんだ・・
- 181 : :2006/01/20(金) 15:10:23 ID:f2mgiDF70
- アンチェロッティって元々あんまり威厳がないと思うな。
選手としては○やコスタクルタよりは格下の選手だったし、リスペクトされてるって
感じじゃないような。一応言うこと聞いてやるか、みたいな感じで今まで来てたのでは
ないかな・・・
- 182 :_:2006/01/20(金) 15:15:49 ID:3JUljndm0
- >>181
そういう感覚で、○とビリーが現チームで仕切ってて監督を見下した態度をとっているから
他の選手たちにも伝染したっていう面もあるんでは?
・
- 183 : :2006/01/20(金) 15:18:50 ID:LNCMX797O
- エンパテによるとガットゥーゾ売却の噂が。なかなか代わりはいないと思うがディアッラでもとるのか?
- 184 : :2006/01/20(金) 15:26:04 ID:2/a4v9PC0
- 可能性は0じゃないと思う
実際夏に一度は出ようとしてたし
ガッツの代わりはアンブロだろ
怪我が多いのが心配だけど
あと前ガッツと馬のトレードとか言う話もあったけど
さすがにそれはマンUが馬を出さないだろうね
- 185 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 186 : :2006/01/20(金) 15:34:23 ID:9zwsb+Oj0
- アンチェは謎の采配だけどそれで上手く回ってた時もあった。
でも今じゃあ結果でないから誰もついてこないんだろうね。
試合で上手くいけば選手の手柄で選手個人は祭り上げらる。
ダメのときは監督のせいという雰囲気が上層部もマスコミも
ファンにもあるから選手はやる気なくても
自分は責められないから楽だろう。
レギュラー争いはアンチェの元ではほぼ皆無だから
程ほどでも地位は安泰。
ユーべにはもうどうせ追いつけないしW杯あるのに
へたにマジにやって疲労や怪我するのもばからしいし。
って感じでモチベーション下がりまくりの雰囲気なんだろうな。
- 187 : :2006/01/20(金) 15:37:37 ID:8ZvgtIolO
- >>181
それは理由にならないんじゃ?モウリーニョなんか選手としての実績がゼロに等しいのにまとめてるし。
まあアンチェだって低迷してたミランにスクデットとビッグイヤーをもたらしたんだから
もう少しファンもリスペクトして良いような気はするんだけど。
- 188 : :2006/01/20(金) 15:38:43 ID:uzQB++Eq0
- 次の監督は鬼軍曹タイプの方が良いと思う。なんとなくだけど。
- 189 :。:2006/01/20(金) 15:49:05 ID:fOxuYSgN0
- >>188
個人的にはファンバステンだと思う。
- 190 : :2006/01/20(金) 15:50:01 ID:+Va3+1dz0
- 授業前はめっちゃうるさいのに教室に入ってきただけで静まるような教師っていたろ?
そういう威厳が豚にはない。
年が近いしかなりフランクらしいのは良いけど締める時には締めないとデポル戦やリバポ戦のようになる。
- 191 : :2006/01/20(金) 15:57:39 ID:2/a4v9PC0
- ピルロの位置でバラック見てみたいな
ミランは取る気ないみたいだけど
- 192 : :2006/01/20(金) 16:17:56 ID:f2mgiDF70
- アンチェロッティってチーム内紛とかそういうのは起こしにくいと思うのだが、
やはりカリスマ性がないと思うんだよね。
選手の中で彼を滅茶苦茶嫌いになる奴は少ないだろうが、舎弟になろうと思う奴も
いないって気がする。
モウリーニョが上手く行ってるのはやはりカリスマ感だと思う。
- 193 : :2006/01/20(金) 16:43:30 ID:2Fvqfw2j0
- アンチェロッティと選手がうまくいってない、という根拠のない思い込みを前提にして
話をするのはやめよう。アンチェロッティ以前の数人の監督が全くチームをまとめられなかった
ことを知らないのか?ミランみたいな大物だらけのチームで長期間にわたり問題を発生させず
にいる手腕を過小評価しすぎ。たとえばモウリーニョがミランやマドリーの監督をして今ほどの
カリスマを発揮できるとは思えない。
- 194 : ◆0oNO.7uEL6 :2006/01/20(金) 16:47:54 ID:RL1nLpjX0
- まぁこれもユベントスとの比較だね。
あんなスーパーな結果残されちゃあどうしようもないね。
- 195 : :2006/01/20(金) 17:05:47 ID:2/a4v9PC0
- アンチェ就任以来ずっとCL出場圏内は保ってるし
大耳とスクデットも取って十分名監督だよ
でもそろそろ変え時だな
マンネリ化してる
- 196 : :2006/01/20(金) 17:37:21 ID:9xQR/izX0
- ガッツ出すならリオを代わりに貰え。
- 197 : :2006/01/20(金) 18:23:34 ID:6a2p6dju0
- >>176
ワールドサッカーダイジェストの丸写しだね
- 198 :_:2006/01/20(金) 18:31:19 ID:CNGVdsQxO
- ミランは外様外国人監督で失敗(タバレス、テリム)してるから
@イタリア人AミランOB
に当てはまらない人じゃなきゃ監督やらせないだろうな。
- 199 :::2006/01/20(金) 18:34:15 ID:TEw8V3t50
- じゃ、タソッティですやん
- 200 : :2006/01/20(金) 18:41:06 ID:GjDW+dTkO
- ドナドーニさんでおながいします
- 201 : :2006/01/20(金) 18:52:19 ID:oJcC9aGa0
- タソッティ監督アンチェロッティ助監督
- 202 : :2006/01/20(金) 19:20:28 ID:zmoh2vtB0
- 夏には首相が首相じゃなくなってるだろうから、
本気出す可能性もあるよ。
もし倹約続行なら復活は厳しいだろうね。
- 203 :?:2006/01/20(金) 19:54:13 ID:TKiHDarU0
- ファンバステン監督って契約いつまでだっけ?
W杯終わるまで?
ミランがもし無冠ならば電撃的にファンバステンっていう線は皆無なのかな??
- 204 :ミランは強いよ:2006/01/20(金) 20:13:36 ID:CBVJEnTZO
- アドリアーノ シェフチェンコ カカー ランパード ジェラード バラック アシュリーコール テリー ファーディナンド ペレア ブッフォンでよくねぇ? w
- 205 : :2006/01/20(金) 20:28:58 ID:oJcC9aGa0
- 首相は来季もアンチェにやってもらうとは言ってるものの
もし無冠なら首切るだろうね
ピッポこの調子で完全復活して欲しいね
- 206 :_:2006/01/20(金) 20:37:41 ID:eVSwgYgD0
- 楽しいミラン
ディフェンス強化のためディエゴ・ルガーノ選手を買取オプション付
6ヶ月ローンで獲ろうとしていたミランだが、アモローゾ川崎選手の
引き抜き劇に怒り狂ったサンパウロから出入り禁止を言い渡された模様。
- 207 : :2006/01/20(金) 20:55:28 ID:yWAM47LkO
- フーリットは?今何してんの?
- 208 : :2006/01/20(金) 20:56:03 ID:f2mgiDF70
- 散々アンチェロッティをけなしておいてあれだが、今季途中で首の挿げ替えは極力
やってもらいたくないな。監督交代でいい方向に向かうという保障はないわけだし。
チキンな考え方かな・・・
- 209 : :2006/01/20(金) 20:57:56 ID:yLSAWqBW0
- シーズン途中でかえるのは博打だからな
- 210 :、:2006/01/20(金) 21:03:30 ID:fOxuYSgN0
- >>203
WC終わってすぐかは分からないけど、
近い将来ファンバステンが監督やる可能性はかなり高いと思う。
- 211 : :2006/01/20(金) 21:05:01 ID:Uw4CtNi50
- ┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓┏━━━━┓┏━━┓
┏━┛┗━┓ ┗━┛ ┃┃ ┗┛┗┛ ┃┃┃┃ ┃┃┗━┓┏━┛┃┏┓┃
┗━┓┏━┛ ┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓ ┃┃┃┃ ┃┃┏━┛┗━┓┃┗┛┃
┏━┛┗━┓ ┗━━━┓┃ ┗┓┏━━┛ ┏┛┗┛┗━┓ ┃┃┗━┓┏━┛┗━━┛
┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃┏━┓ ┃┏┓┏━┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┗━┛ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┏━┛┗━┓
┃┃┏┓ ┃┃ ┃┃┏━┓ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃┏┓┏━┛
┃┗┛┃ ┃┃ ┃┃┗━┛ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┃┃┗┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗┛┗━━┛
- 212 : :2006/01/20(金) 21:06:51 ID:yLSAWqBW0
- ファンバステンは08年のユーロまで契約ある
協会との関係悪くしたくないからそこまでやるつもりだってさ
- 213 : :2006/01/20(金) 21:27:41 ID:zmoh2vtB0
- >>206
エンパテは好きだが、これは今更なネタだな
- 214 :*:2006/01/20(金) 21:33:23 ID:Ueh2677DO
- マルディーニもいつかミランの監督になるのかなー
その頃はどうなってんのかなー
- 215 :_:2006/01/20(金) 21:52:10 ID:MJZ1oV3y0
- >>207
フェイエじゃなかた?
- 216 :.:2006/01/20(金) 21:53:32 ID:cjthcYGeO
- 首相の大のお気に入りがファン・ニステルローイってマジですか?
- 217 : :2006/01/20(金) 22:09:48 ID:JPiHUNP+0
- アンチェやらシステムやらの問題よりも
選手のモチベーションの方が問題だよな。
安定感なく集中力のないプレーが多すぎる。
アスコリ戦はピッポの動き出しの良さだけ見てて興奮した。
- 218 :_:2006/01/20(金) 22:10:31 ID:Z8xEQJ5L0
- >>214 マルディーニは監督はやらないって前から公言しているよ
>アンチェロッティは選手としては○やコスタクルタよりは格下の選手
現役当時は○やビリーの方が格下
- 219 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/20(金) 22:29:43 ID:OzMlK0+l0
- アンチェロッティを切手果たして在野の監督さんの中で
彼以上の結果が出せるやつがいるかは簿妙っす。
OB系ではタソッティさんが次来ると思うが、トップチーム率いた
経験0なんはばくちやね。今季から下部組織のコーチ陣に
エヴァニ消えてエラーニオとFガッリが加わってるし、
ミランでの現役時代の経験活かしたいい監督になてほしいです。
- 220 : :2006/01/20(金) 22:38:35 ID:KrIaFLJb0
- >217
そうだな。
俺はインザーギはそれほど好きな選手じゃないんだが、
やつの全身全霊かけてる!気迫は気に入ってる。
今のミランは、どうしようもなく「ぬるい」
- 221 : :2006/01/20(金) 23:48:12 ID:2xyEZede0
- 川勝の解説はケナすだけで、むかつくことも多いが、うなずけるところもあった。
ピルロとネスタのモチベーション低下は確かに。
俺にはスクデット、CLどころか、もうその先のW杯に気持ちが行ってるように思える。
代表での座はほぼ手中、スクデットと大耳のハクもついたから、
そこそこのパフォーマンスで『一流選手』って言われるのに満足してるって感じ。
そう慢心してたら、転げ落ちるのは早いのになあ。
- 222 :-:2006/01/20(金) 23:54:55 ID:8/dMauYsO
- ガッツもモチベーション低そう
出来がいまいち
- 223 : :2006/01/21(土) 00:16:53 ID:PMDicX8v0
- ミランはバレージいなくなってからずっとヌルイですよ。
ユーベみたいに必死なのカッコ悪いってスタンスでしょ。
ファンはその辺分かってるから、ピッポやガットゥーゾが人気なんでしょ。
- 224 : :2006/01/21(土) 00:24:34 ID:eCdD1ZC80
- >223
なんか納得。そういえば今季、イエローレッドの数、最少だったな。
でも、ガッツみたいなヤツ、もっと欲しい。
- 225 : :2006/01/21(土) 01:20:15 ID:G9kM0pw+O
- WCがあるから今は怪我しないように無理せずやってるんでは?
シェバ、カカ、ネスタ、ピルロ、などといったあたりが気合入ってないのは
WCあるのが大きいんだろうな。
あとアモローゾはサンパウロや瓦斯と揉めてるが大丈夫なんかな
- 226 : :2006/01/21(土) 01:48:12 ID:dIc7ksBf0
- バレージ>>>>>>>>>>>>>>>○
- 227 :_:2006/01/21(土) 02:09:18 ID:LzdMhkpZ0
- >>225
だから弱いんですねwwwwwww
- 228 : :2006/01/21(土) 02:11:15 ID:2zx2LT7K0
- そうなんです
- 229 : :2006/01/21(土) 05:21:27 ID:3YEjyr1VO
- >>221
チェルシー、ユーベ、モウリーニョ、カペッロの話にはうんざりだよ川勝
- 230 : :2006/01/21(土) 07:04:43 ID:PMDicX8v0
- 川勝さんは選手殴りまくる旧時代オヤジ監督と思ってたが、
理想はカペッロやモウリーニョみたいな感じだったんだなあと思ったりする。
それって理論、カリスマ、結果が伴わないといけないから大変なんだよね。
- 231 : :2006/01/21(土) 07:06:24 ID:Bf+npw+T0
- ああいう軍隊サッカー好きなやつって、話しててもつまらなそう。
- 232 :_:2006/01/21(土) 11:10:31 ID:d1zmrVA+O
- ちっ
- 233 : :2006/01/21(土) 11:26:07 ID:EaXU7YX30
- 現役時代は練習嫌いだったみたいだね川勝。
やっぱり宮内さんのほうがええな〜。
- 234 : :2006/01/21(土) 11:29:00 ID:OQ4OG0LWO
- 今はお隣もホモ内が人気だからな。
- 235 :_:2006/01/21(土) 12:19:37 ID:6tIvF4/zO
- ガッツとカカが言い争いしたとかって話あるらしいね
- 236 : :2006/01/21(土) 12:35:23 ID:dIc7ksBf0
- 2002年WCのカカのインタビュー聞いて うわ・・・こいつと言い争いしたとしても絶対勝てねぇな・・・とおもた
- 237 :sage:2006/01/21(土) 12:37:01 ID:JtI/HXd9O
- http://d.vmsp.jp/d.php?ID=LigaLife&c_num=10158
- 238 :_:2006/01/21(土) 12:38:40 ID:4ysTU2ijO
- >>236詳しく
- 239 : :2006/01/21(土) 12:45:07 ID:dIc7ksBf0
- >>238
若いカカに「君は本当にセレソンなの?ユースじゃなくて?」と失礼な質問をされて
カカ「もちろんさ!これが僕のかばんだよ。ママがつくってくれたんだ。
中にはママからのいいつけが入ってるよ。ワールドカップ中に読むようにって」
と言い返した(・∀・;)
- 240 : :2006/01/21(土) 12:45:49 ID:dIc7ksBf0
- 若いカカは で
- 241 : :2006/01/21(土) 13:06:45 ID:xj9gQXcl0
- 中国人ですら議論をしたがらないインド人もビックリだな
- 242 : :2006/01/21(土) 13:59:34 ID:mZ1btoSmO
- ジラルディーノがスタメンから漏れた件について
- 243 : :2006/01/21(土) 14:24:49 ID:7ZcMUw/N0
- >>242
コンディション不調か見切りをつけられたかどっちかでしょ。
- 244 : :2006/01/21(土) 14:31:36 ID:zmojayqk0
- ガゼッタはジラがスタメン予想
ピッポジラは調子がいい方がスタメンじゃないかな
あと日程の関係とか
まあピッポにはスタメン奪い取るくらい復活して活躍して欲しいね
- 245 :あさだまおちゃんふぁん:2006/01/21(土) 14:38:34 ID:U8NK4ixj0
- ぴっぽさえ居ればチームのパフォーマンス落ちても戦える
- 246 : :2006/01/21(土) 15:37:56 ID:F9Q97XJ00
- >ミランの養成所
>スペインでは「修行を終えたライカールトはミランへ行き、
>そのあとはファン・バステンがバルセレソンに来る」と報じられているらしい。
>もちろんファン・バステン・コーチを推薦しているのはクライフ氏。
で、ライカールトの次にファン・バステンか。
まさにバルサはミランのコーチ養成所だな。
- 247 : :2006/01/21(土) 16:00:17 ID:+qcXfUn30
- >>242、243
出ずっぱりだから休養だろ。普通に。
それにピッポのパフォーマンスが向上してスタメンを奪い取るようなら
ミランファンとしては歓迎すべきことだろう。ポジション争いが健全に行われるのはいいことだよ。
何も憂うことはない。
- 248 : :2006/01/21(土) 16:05:29 ID:LcrgBUbF0
- インザーギのゴールどっかで見れないかな?
- 249 :ピッポヲタ:2006/01/21(土) 16:06:30 ID:Zk95zN0lO
- ジラ(゚听)イラネ
- 250 : :2006/01/21(土) 16:08:29 ID:Bf+npw+T0
- 今の「だるだる」状態なチームには、ピッポみたいな必死さが必要だと思う。
- 251 : :2006/01/21(土) 16:26:02 ID:dIc7ksBf0
- ピッポいいよな・・・・必死でゴールにボールをつっこむ姿・・・カッコイイよ・・・・ユーヴェにいてほしかったのに(´・ω・`)
- 252 :_:2006/01/21(土) 17:19:16 ID:IUfco5kA0
- 1月だって言うのに後半半袖になったくらいやる気満々のピッポ。
この必死さでチームに渇を入れてほしい。
- 253 : :2006/01/21(土) 17:56:57 ID:kdtolsYo0
- 今シーズンと来シーズンでインザーギ、ルイコスタ、セードルフ、
コスタクルタ、マルディーニ、スタム、セルジーニョ、カフー、ヂダを見送る年として、
何が何でもキブ獲得。スッキリ。
- 254 : :2006/01/21(土) 18:21:59 ID:EaXU7YX30
- 調子のいい選手を調子のいいときに使わんかったからヘロヘロな選手が出ちまったんだ。
- 255 : :2006/01/21(土) 18:22:30 ID:EaXU7YX30
- ちょっとみょうちくりんな日本語になってしまた。
- 256 : :2006/01/21(土) 18:34:57 ID:zmojayqk0
- 現在の契約
2006年
コスタクルタ、アンブロジーニ、カフー(2007?)、フィオーリ?
2007年
アモローゾ、マルディーニ、ルイ、セルジーニョ、スタム、シミッチ、ジーダ
2008年
インザーギ、ピルロ、フォーゲル、カラッツ
2009年
シェフチェンコ、セードルフ、ガットゥーゾ、ヤンクロフスキ
2010年
ジラルディーノ、カカー、ネスタ、カラーゼ
契約がいつまででも出て行くときは出て行くし
あんまり関係ないけどな
- 257 : :2006/01/21(土) 18:35:21 ID:xj9gQXcl0
- 豚がピッポ殆ど使わない上にビエリ師匠が役立たずで
殆どシェバジラ出ずっぱりだったもんな・・・少し休養してもバチは当たらんだろ
- 258 : :2006/01/21(土) 18:38:36 ID:zmojayqk0
- >>254
そういうところがアンチェは下手だよね
今のユーベくらい独走できればそれでもなんとかなるんだけど
- 259 : :2006/01/21(土) 19:07:24 ID:ymXTRRrw0
- >>252 おっさんなんか必死だなプッ、とか年寄りの冷や水、とかレギュラー陣には思われてそう。
- 260 : :2006/01/21(土) 19:14:36 ID:vkKtiGPk0
- ↑ホントに思われてそうだが、
必死じゃないピッポはピッポじゃないと思った。
- 261 :ミランはCLが本命:2006/01/21(土) 19:36:09 ID:MaIcXt7WO
- だから エトー シェフチェンコ カカー ランパード ジェラード バラック アシュリーコール プジュル ネスタ ペレア ブッフォンでよくねぇ? w
- 262 : :2006/01/21(土) 19:37:30 ID:Qj+oQNgy0
- >>261
つまんねえんだよチンカス
糞でもして寝ろ。永久になwwwwwwwww
- 263 : :2006/01/21(土) 19:44:00 ID:Qj+oQNgy0
- >>261
おい、もう死んだか?wwww
- 264 : :2006/01/21(土) 19:53:39 ID:mZ1btoSmO
- おぃシカトしろ
- 265 :.:2006/01/21(土) 21:17:23 ID:lWxQ5rOPO
- 首相の大のお気に入りがファン・ニステルローイってマジですか?
- 266 : :2006/01/21(土) 21:40:16 ID:Bf+npw+T0
- ガセだと思う。馬だし。
- 267 :_:2006/01/21(土) 22:46:11 ID:QwtCSr1cO
- 明日はまたキエーザにやられて負けそう
- 268 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/21(土) 23:05:24 ID:15xBQKQA0
- カフーとマルまだ〜(ちんちん
アモローゾ初召集か・・まだ連携はぜんぜんっしょやが
余裕あったら使ってほしい
- 269 :太刀山型の土俵入り:2006/01/21(土) 23:06:40 ID:V92MvFiG0
- 買収
- 270 : :2006/01/21(土) 23:16:39 ID:HUopkqM60
- >>268
アモローゾ、違約金でもめてるが大丈夫なんかい
- 271 : :2006/01/21(土) 23:17:16 ID:zmojayqk0
- シエナ戦登録メンバー
PORTIERI: Dida, Kalac, Fiori.
DIFENSORI: Costacurta, Kaladze, Nesta, Jankulovski, Simic, Stam, Marzoratti.
CENTROCAMPISTI: Gattuso, Kaka, Pirlo, Seedorf, Serginho, Vogel.
ATTACCANTI: Gilardino, Inzaghi, Shevchenko, Amoroso.
ルイが登録外でアモローゾが登録されてる
ルイは風邪でもひいたかブレッシャ、アスコリと
連続で2試合出たから休養かな
- 272 : :2006/01/21(土) 23:28:57 ID:kdtolsYo0
- どんだけ休ませりゃいいんだよw
- 273 : :2006/01/21(土) 23:30:14 ID:zmojayqk0
- あー連続じゃないか
間にローマ戦があって1週間開いてたわ
ローマ戦もちょっとでたけど
インフルエンザにでもかかったかな
>>270
たぶん関係ないんじゃない
- 274 : :2006/01/22(日) 00:03:12 ID:BSp5dhqN0
- 今年の夏
ファンニステルローイ、C・オナルゾ、リオファーディナンド⇔シェフチェンコ、ロ便(22番)、アンチェロッティ
絶対こうなる・・・
- 275 : :2006/01/22(日) 00:11:37 ID:vi/hmISK0
- これは結果論だけどアモローゾでサンパウロとの関係を悪くするくらいだったら、
ルガーノの穏便に譲ってもらった方が良かった。
そうすればこれからもレオナルドコネクションで良好な関係を築けたのに
- 276 :,:2006/01/22(日) 00:24:02 ID:Hmnb8nY2O
- フォーゲルの存在がだんだん忘れられている件
- 277 : :2006/01/22(日) 00:26:02 ID:QRXFbA1W0
- レオナルドのコネクションはサンパウロだけじゃなくて
フラメンゴにもあるんじゃないかな
まあルガーノが絶対取れないって決まったわけじゃないし
そもそもマスコミが言ってるだけで
本当に関係が悪くなってるかも分からないけど
可能性は高いけどね
- 278 :_:2006/01/22(日) 00:31:39 ID:cm/hU5REO
- いや、あれは怒るだろ。東京行きが流れてほぼ残留だったのを引き抜いたんだから。
ただその辺ちゃんとしなかったアモローゾ側が一番悪いけどな。
- 279 : :2006/01/22(日) 00:34:30 ID:nOI8N+ls0
- ルガーノって、そんなにいい選手なの?
- 280 : :2006/01/22(日) 00:45:41 ID:UivfHuVg0
- カカ弟マダー?
- 281 : :2006/01/22(日) 02:58:15 ID:YO9cIe1A0
- 糞
- 282 : :2006/01/22(日) 03:09:28 ID:5aTbRWYf0
- >>274
マルコが監督になればなるかも
- 283 : :2006/01/22(日) 04:50:33 ID:C+viAzNC0
- 92-93シーズンのCLファイナルのミランvsマルセイユで
マルセイユの選手がドーピングしてたと
当時のマルセイユの選手が自伝で暴露したらしい
もし本当なら記録上もミランの優勝にするように要求をするらしい
- 284 : :2006/01/22(日) 06:39:04 ID:oQWbC1T70
- >>274
オナルゾは絶対来ない。君はやたら固執しているけど。
- 285 : :2006/01/22(日) 07:12:07 ID:/+Y/R2Sj0
- >>283
八百長だけじゃなかったのか。マルセイユはリーグ戦だけじゃなくてCL決勝まで来る
間にも八百長したって疑惑があったね。
- 286 : :2006/01/22(日) 07:51:06 ID:nOI8N+ls0
- そうなるとリバポの持ってるビッグイヤーは
ミランのものになったりするのかね
- 287 : :2006/01/22(日) 11:03:35 ID:vi/hmISK0
- >>286
去年負けた事実は引っくり返らないと思う
ただミランのビッグイヤー獲得回数が7回に増えるかも?ってことかな
- 288 : :2006/01/22(日) 12:05:34 ID:UivfHuVg0
- 6回だろうが7回だろうがどうでもいいので
今年のビッグイヤー獲ってください。
- 289 :Gazzetta:2006/01/22(日) 12:19:49 ID:Ti/Vtbfr0
- >>282
”サン”マルコ監督招聘はまだはやいよ。
W杯でオランダを優勝に導き、ユーロ2008でも頂点を獲り
実績&名実を確固たるものとしてミランに迎えられる・・
そんなシチュエーションを期待してる。
マルコが監督だったらメルカートでもかなり有利でしょう
マルコの下でプレーできるのならほとんどのFWは集まってくると思うな
- 290 : :2006/01/22(日) 12:34:25 ID:qcmOx7+D0
- アップローダー(´ー`)ノ⌒θ
no.13007 ロベルト・バッジョ 8.9M
baggioのゴール集だけど、1分杉のpirloのパスワロス
その後のbaggioのプレーとvanderSarの呆けっぷりが相まってハゲワロス
- 291 : :2006/01/22(日) 13:18:18 ID:5aTbRWYf0
- うん。やはりロビーはミラン時代の髪型とユニが一番似合うな。
サ ッ キ は 死 ね バッジョに一生物の怪我させたのも迫害したのもサッキ
- 292 : :2006/01/22(日) 13:27:19 ID:N4Jfc1oV0
- >>290
DLKeyは?
- 293 :.:2006/01/22(日) 13:34:54 ID:p59FSMl3O
- ピルロ←守備できない欠陥品 すべての元凶
シェバ←すでに衰弱
ジラ←雑魚限定
ネスタ←雑魚限定
ガッツ←下手過ぎ
パルマ←誰?
マルディーニ←すでに屍
アンブロ←神
セードルフ←うんこ
死ね。
- 294 : :2006/01/22(日) 13:37:37 ID:5aTbRWYf0
- >>292
aaaだよ。たぶん
- 295 : :2006/01/22(日) 13:38:11 ID:F/gAI1FmO
- >>293
試合観てないカスは(ry
- 296 :_:2006/01/22(日) 15:14:40 ID:cm/hU5REO
- リボルノがCL権取ったら次ドナドーニの可能性もあるかも
- 297 :262、263はアポ:2006/01/22(日) 15:22:30 ID:tNXmB/xSO
- 262 263 釣られてやがる テメェ面白いよ ワロタ w
- 298 : :2006/01/22(日) 15:32:32 ID:C11OsTTe0
- スタメン予想
ピッポ シェバ
カカ
セードルフ ガッツ
フォーゲル
セル爺 シミッチ
スタム ネスタ
ジダ
ジラは腿に問題があるらしい
- 299 : :2006/01/22(日) 15:34:32 ID:C11OsTTe0
- あとルイは怪我
- 300 : :2006/01/22(日) 15:35:00 ID:LJ4buB5j0
- 久々にフォーゲルさんキタコレ
- 301 : :2006/01/22(日) 15:45:33 ID:Wt5wOwNQO
- またセルジーニョかよorz
ヤンクロでいいじゃねぇか
- 302 :_:2006/01/22(日) 17:15:37 ID:cm/hU5REO
- フォーゲルってPSVじゃガッツの役目だったんだけどなぁ
- 303 : :2006/01/22(日) 17:26:48 ID:F/gAI1FmO
- ピルロは?
- 304 : :2006/01/22(日) 17:27:15 ID:V0P8HpAy0
- つまんねーチーム
- 305 :/:2006/01/22(日) 17:46:14 ID:FYJbbEl/0
- 最近どうなのよ?
- 306 : :2006/01/22(日) 17:54:11 ID:C11OsTTe0
- ジラは腿じゃなくてふくらはぎに問題があったけど
もう練習には戻ってるみたい
ピルロは軽い捻挫の疑いがある
あとカフーは来週には戻れるとか
- 307 :.:2006/01/22(日) 18:38:28 ID:p/WrjGaqO
- 雑魚限定過大評価、痔裸ルディーノイラネ
- 308 : :2006/01/22(日) 19:03:21 ID:F/gAI1FmO
- >>306
サンクス
- 309 :ある種:2006/01/22(日) 19:06:06 ID:51FDO0Kv0
- スタメン予想
ピッポ シェバ
カカ
セードルフ ガッツ
栃東
セル爺 シミッチ
スタム ネスタ
ジダ
- 310 :はげ:2006/01/22(日) 21:35:05 ID:S+MQ4yGV0
-
- 311 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/22(日) 21:58:16 ID:1VlLVO410
- ピッポインザーギ今日も決めてバイエルン戦で格変してほしす
>>309
相撲とりだっけか?フォーゲルんくろそつなんす??
- 312 : :2006/01/22(日) 22:21:57 ID:VdZ1cwCT0
- 全然似てねえだろwwwwwww
- 313 : :2006/01/22(日) 23:18:44 ID:Ss59cFox0
- 最後がCLの決勝ゴールのミランの04-05topゴール集みたいなのどなたか
持っていないでしょうか。持っていたらうpしていただきたいのですが
- 314 :ミランは強いよ:2006/01/23(月) 00:25:23 ID:pqTpBFwHO
- 右サイドバック シシーニョとったらよくねぇ?
- 315 : :2006/01/23(月) 00:37:32 ID:n4EhtkZ10
- レアルに横取りされたんだよ。
- 316 :ミランは最強だよ:2006/01/23(月) 00:41:55 ID:pqTpBFwHO
- 315 釣られましたね w
- 317 :_:2006/01/23(月) 00:53:41 ID:aK8ua55jO
- シェバ、カカGJ
カラーゼ氏ね
セル爺も(゚听)イラネ
- 318 : :2006/01/23(月) 00:56:10 ID:lJ/myWxgO
- ミラン強ぇぇな
- 319 : :2006/01/23(月) 00:56:15 ID:Wzd7YAYM0
- うpお願いします
- 320 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/23(月) 01:00:27 ID:2Y5HJ9sR0
- シェヴァカカーおっつーぞ
ピッポも動きよかったけセルジーニョとのラインはいい感じだったしゴールほしかったよ
- 321 : :2006/01/23(月) 01:01:00 ID:wbBChU8cO
- セルジーニョ氏ね。なんだあのサントスレベルのドリブル
あと羽虫田は試合見ずに解説してるのだろうか
- 322 :_:2006/01/23(月) 01:03:49 ID:wZx6/H0D0
- セルジーニョは1試合に1本だけいいクロスをあげる人。
攻撃においてはそれだけ。
守備はザルの一言。
- 323 : :2006/01/23(月) 01:05:27 ID:SQnbI0dm0
- カカドッピエッタ&シェバゴールオメ
セル爺突っ込んで取られすぎとかカハオサレプレーヤメレとかまぁ不満はあるが
後半開始時を除けば少し気合が戻ってきたような感じもしないでもないし
ユーベも毎年恒例年明けお疲れ失速モードなのか少し失点が増えてきたから
最後まで信じたいところではある。
つーか2−0で決定機もキエーザの2本くらいだったんだから
そろそろシェバ休ませてあげてくれよ豚。
- 324 : :2006/01/23(月) 01:07:20 ID:ygAWxj180
- ライブスコア見て「お、ユーベ引き分け!」と思ったら前節の分だった、プチガッカリ
- 325 : :2006/01/23(月) 01:08:58 ID:SHorbBYJ0
- >>323
前節お休みだったんだが。
なんか久しぶりにジダのビッグセーブ見たな
- 326 : :2006/01/23(月) 01:09:37 ID:LwKPuN970
- スコアを見れば快勝なんだけど、内容がスコアについてきてないっていうか・・・
冷や冷やもんのディフェンス何度もあったな。
シェバにゴールがあったのが何よりの収穫。
- 327 : :2006/01/23(月) 01:12:08 ID:SQnbI0dm0
- >>325
忘れてたわスマン
シェバのゴールまでは去年辺りの決めきれない→グダグダのまま残り10分位で追いつかれるのパターンかと思ったわ
- 328 : :2006/01/23(月) 01:14:50 ID:SHorbBYJ0
- >>326
>>シェバにゴールがあったのが何よりの収穫。
? 出場した試合では一試合しか間隔空けずに取ってるんだけど。なぜ?
- 329 : :2006/01/23(月) 01:16:24 ID:Z1lXToiX0
- 1試合ベンチでも不満タラタラなんだから、
今日は点が欲しかったとこだね。
- 330 : :2006/01/23(月) 01:20:00 ID:roOLxmLR0
- セルジーニョもうだめだな・・・・・三都主以下かも・・・まあ歳も歳だし
ヤンクロもっと使え
- 331 : :2006/01/23(月) 01:25:47 ID:wbBChU8cO
- よかった
ジダ(大ピンチを1本止めた)
ピッポ(枠内シュート多数)
セードルフ(左サイドの上下で大きく貢献した)
まあまあ
シミッチ(安定してた)
カカ(つまらないミスも多かったけどドッピエッタ)
シェバ(同上。右足のハイキックは惜しかったね)
普通
ガッちゃん(守れてた)
ピルロ(ロングパスは結構よかった)
よくない
ネスタ(怪しい)
カラーゼ(オサレやめろ)
セルジーニョ(守備ひどすぎ)
こんなとこか
- 332 :ミランは強いよ:2006/01/23(月) 01:40:52 ID:pqTpBFwHO
- いや違うだろ カカー シェフチェンコ ネスタ インザーギ 男前! ガットゥーゾ ピルロ カラーゼ 普通! セルジーニョ ジータ 不細工!だろ
- 333 :ミランは強いよ:2006/01/23(月) 01:45:01 ID:pqTpBFwHO
- てか スクデットまだ諦めてないんだ チャンピオンズリーグに絞れよ て言いたい!てか君達 チャンピオンズリーグ見てないよな? w スクデット= イタリアチャンピオン< CLチャンピオン=ヨーロッパチャンピオン どっちが価値あるんだよ
- 334 : :2006/01/23(月) 01:49:31 ID:6n3wV/uG0
- ピッポ&シェバのコンビでのスタメンっていつ以来だったの?
なんか今シーズンはおろか、前シーズンもまともに見たこと無かったけど…
- 335 : :2006/01/23(月) 01:51:42 ID:LwKPuN970
- >>328
継続性ということで・・・
お世辞にも今日のシェバはよかったとは言えない。
そんな中でゴールしたことに意味があると思っただけ。
- 336 : :2006/01/23(月) 02:41:53 ID:28wrLheL0
- 426 名前:: メェル:sage 投稿日:2006/01/23(月) 02:16:17 ID:khPp+NyD0
306 :ミランは強いよ :2006/01/23(月) 01:05:02 ID:pqTpBFwHO
バルサファンて 4、5年前は レアルファンだったんだよな? w そして 野球なら ヤンキース 選挙では小泉自民党 株はライブドア 騒ぎが起こった瞬間 売却 w ねぇねぇ 君達 ミーハーだよね w
バルサスレにこんなの来てたから返しとく
ちなみにライブドアショックとマネックスショックのとき
2日で230万稼いだ。バルサファンだけどw
- 337 :・:2006/01/23(月) 02:58:31 ID:mTsVS/aM0
- ユーべまた勝ったなw
- 338 : :2006/01/23(月) 05:14:51 ID:AtjoPvoa0
- ってかカラーゼなんでそんな過小評価?たしかに危ないシーンはあったがネスタ カラーゼペアで完封多いよ
今日だって豚もあえてスタムよりカラーゼCBにしたでしょ
奴は見てると前にいくDFが巧い(カンナバーロタイプ)
たがらカバーの巧いネスタと合う
よってスタム ○はいらね
あいつら引いて守るから
- 339 :_:2006/01/23(月) 06:17:48 ID:4OHVMG9EO
- カカが決めれば負けないジンクス続いてんな。
後、俺はカフーが戻ってくれば、変わると信じている。
- 340 : :2006/01/23(月) 08:49:29 ID:CtLd3EtOO
- >>337
エンポリにホームで勝てなかったら逆にヤバイ
- 341 :_:2006/01/23(月) 10:22:26 ID:j947AwWO0
- 1992年/1993年のチャンピオンズリーグ優勝もリーグでの八百長発覚により優勝を剥奪され、
当時の会長の脱税などスキャンダルが相次ぎ、チームも2部に降格処分を受ける。
近年はアフリカの有望選手や若手など積極的に補強。2004-2005シーズンには元日本代表監督のフィリップ・トルシエが指揮を執り、
その縁もあって中田浩二も移籍した
- 342 :::2006/01/23(月) 11:18:31 ID:3kWCS0O50
- 盾を獲るには
インテルが白黒に勝って、 勝ち点差7
デッレアルピで白黒に勝ち、 勝ち点差4
ミラノダービーで青黒勝ち、 インテルを勝点で逆転
かつ残りの試合ミラン全勝
でも、白黒があと2敗しないとダメ。
もうむりぽ
- 343 : :2006/01/23(月) 12:26:44 ID:cnPGG7k+0
- 勝ち点差8じゃなかったっけ?
- 344 : :2006/01/23(月) 12:34:15 ID:cnPGG7k+0
- ごめん。10やった。
- 345 :.:2006/01/23(月) 12:59:20 ID:y9s1cY6FO
- カカが決めれば負けないしピッポがスタメンなら負けないジンクスいつまでつづくかな?
- 346 :_:2006/01/23(月) 13:34:11 ID:JhLaiPz4O
- ピッポ案外いい感じでやってるな。
バイヤン戦はシェバピッポのが良いさそう
- 347 : :2006/01/23(月) 13:58:09 ID:SHorbBYJ0
- >>342
2敗しなくても1敗1分けで逆転だな。2分けでも追いつく。
まあでも全勝は無理だろうから普通は厳しいな。それより追いつけるぐらいの
チーム状態になればCLに期待する
- 348 : :2006/01/23(月) 14:04:08 ID:fzEjZ0RP0
- >>313
これか? http://www1.axfc.net/uploader/6/so/N6_2448.xxx.html
パス aaa
- 349 : :2006/01/23(月) 14:37:19 ID:3GXF01/c0
- 最後に編集カカって書いてあるね
カカが選んだんかな?
- 350 :-:2006/01/23(月) 14:42:55 ID:4n2e8fgA0
- ピッポよりジラ出せよ!!
だからこの監督いろいろ言われるんだろうね!
- 351 : :2006/01/23(月) 14:58:07 ID:zKkaCg9f0
- カラーゼは危ないクリア以外はよかった
セルジーニョはシエナみたいに引きこもって来る相手には
いいんじゃない
ヤンクロも使って欲しいけど
- 352 :*:2006/01/23(月) 16:45:09 ID:+nHYrOcbO
- ジラルニャーオ ネコニャンコ
ネ・コスタ
ニャンコロ キャットゥーゾ
ピルニョ
マタタビーニ ニャフー
ネコタ ニャラーゼ
ネ゙ーゴ
どうみてもニャンコロッティー監督と愉快な仲間達です。
本当にあ(ry
- 353 : :2006/01/23(月) 17:04:50 ID:oVZix67e0
- 前半25分にスタム→シミッチって怪我か何かアクシデントがあったの?
- 354 : :2006/01/23(月) 17:57:30 ID:1sFzSa2LO
- 嘘ナビによると不調だっただけみたいだけど<スタム
- 355 : :2006/01/23(月) 18:01:24 ID:SHorbBYJ0
- >>353
怪我だよ。でもそんなに時間はかからないってスタムが言ってた
- 356 : :2006/01/23(月) 18:03:31 ID:zKkaCg9f0
- 動くたびに骨盤が痛かったって公式に書いてある
- 357 :_:2006/01/23(月) 19:07:07 ID:4OHVMG9EO
- 相変わらずスペランカーだな、スタム…
- 358 :q,,・~ω・):2006/01/23(月) 19:19:15 ID:H3lW43JMO
- >>350
お前なんてミラニスタじゃない。
ピッポ頑張れピッポ
- 359 :.:2006/01/23(月) 21:48:24 ID:kF15fhNTO
- >>350 ジラヲタきめーよw
あんな過大評価のうんこストライカーいらねーよw
- 360 : :2006/01/23(月) 22:03:03 ID:u70Lv7x00
- 油が6000万ユーロ(約84億)でエトー取れなかったら
その金でシェバを取りに来るとか
去年100億でも売らなかったし売らないだろうね
- 361 : :2006/01/23(月) 22:06:58 ID:+2PPSJHK0
- >>348
これです。テラサンクス
- 362 :ファン・バステン希望:2006/01/23(月) 22:07:32 ID:u+SUPwEJO
- ところでおまいら、
豚の後任は誰がいいでつか?
実際には、ドナドーニ、ファン・バステン、バレージのうちの誰かだと思われ
- 363 : :2006/01/23(月) 22:08:19 ID:Th6f1MtT0
- 正直カカ様さえ手放さなきゃどうにでもなる感じ
- 364 : :2006/01/23(月) 22:10:44 ID:MmBGNkVx0
- >>362
本音はファンバステンだけどオランダが手放さないでしょ
だからタソッティの昇格が妥当な線かと。
そしてアシスタントコーチにミランレジェンドをまた招聘。ビリーなんかいいかも
- 365 : :2006/01/23(月) 22:13:21 ID:Z1lXToiX0
- これまで、ジラとピッポが組んでも中々良いというのは
意外な収穫だな。
そして2人を較べることの馬鹿らしさも感じる。
- 366 : :2006/01/23(月) 22:19:15 ID:722tsA6yO
- >>360恐らくエトーの違約金は法外だから取れないと思う。っでシェフチェンコも取れずに終わるでFA。
- 367 : :2006/01/23(月) 22:28:10 ID:gj3+jHxw0
- ジラって足の筋肉が異常な張りが有って使われなかったんでしょ。アンチェロッティが
チキンなのとは関係ないよな。
- 368 : :2006/01/23(月) 22:29:33 ID:u70Lv7x00
- >>367
アホに釣られるなよ
- 369 : :2006/01/23(月) 22:33:36 ID:SHorbBYJ0
- リアルな話をするとファンバステンはまだ早いと思う。実力とかの問題ではなくタイプとしてだ。
オランダ代表を見る限りファンバステンは実績を一切考慮しない。若手をどんどん抜擢するのは
素晴らしいことだと思うがそれはミランのクラブカラーに合っていない。
べルルスコーニはファンバステンが大のお気に入りだからそう口出ししないだろうけど、例えば
来期ファンバステンになったとして、引退シーズン(予定)のマルディーニをどう扱うのか。タイプ
としては旬の選手を起用するだろうが、ティフォージはそれを受け入れるのか。またシェバなんか
でもコンディションが良くなければ出場させないとしたらチーム内の平穏は保たれるのか。
さらにセードルフは代表の兼ね合いで良好な関係とは言えない。
このように少し問題が多すぎる。ファンバステンみたいに厳格でカリスマのある監督は少なくとも
今のチームには合わないと思う。確かにマンネリ気味で多少の刷新は必要な時期だが、あと数年
は今の主力が中心だと思うのでファンバステンはまだ早いと思う。今のサイクルが完全に終わって
新しいミランを作る時こそファンバステンの出番だろう。
よって次は実績があって人心掌握に長けたベテラン監督を希望する。フェリペとかプランデッリとか
- 370 :あ:2006/01/23(月) 22:38:47 ID:GNVU4WwRO
- >>369の意見に賛成だな。
- 371 : :2006/01/23(月) 22:45:25 ID:u70Lv7x00
- 心配しなくてもファン・バステンは
2008年までは代表監督をやるから取れない
ライカールトは今季バルサがCL優勝すれば
やる可能性もあるんじゃない
ドナドーニ、タソッティ、バレージ辺りは問題ない
- 372 : :2006/01/23(月) 22:49:05 ID:SQnbI0dm0
- バルサが好調とは言えパイナポー本人の資質は微妙だと思うのは俺だけか
- 373 : :2006/01/23(月) 22:53:12 ID:H3lW43JMO
- >>362
漏れは豚でいいです。
>>372
多分お前だけ。
- 374 : :2006/01/23(月) 22:59:23 ID:722tsA6yO
- >>372いや微妙。非常に。豚に采配が似てる。交替遅い&チキン。
- 375 :_:2006/01/23(月) 23:36:26 ID:j947AwWO0
- 1996〜1998年てなんで低迷してたの?
CL にもでてないし
- 376 : :2006/01/23(月) 23:44:24 ID:u70Lv7x00
- >>375
監督人事で失敗した
- 377 : :2006/01/23(月) 23:45:09 ID:MmBGNkVx0
- >>375
ウェアの全盛期が見事に潰された時期だな
- 378 : :2006/01/23(月) 23:49:26 ID:lJ/myWxgO
- 再放送観たけどセルジーニョ…
- 379 : :2006/01/23(月) 23:49:47 ID:Z1lXToiX0
- >>373
ライカールトは微妙ですよ。
アシスタントのテン・カーテがいなけりゃ無策と言われてるし。
一緒に来るならいいかもしれないけどね。
- 380 : :2006/01/24(火) 00:14:24 ID:/WuT9T8WO
- テン・カテはバルサに残りそうだけどな。バルサは残したいらしいし、奴はミランに思い入れないからなぁ。バルサがテンカテに監督してくれとか言ったら来ないだろうな。パイナは来るかもしれんが。そしていらんが。
- 381 : :2006/01/24(火) 01:33:28 ID:uj5sPhF70
- >>362
正直3人とも監督になったら不安だな…
だからアンチェが今も監督をしているのだと思うと…
- 382 : :2006/01/24(火) 01:47:47 ID:r0LZdedE0
- もうジーコでいいや
- 383 : :2006/01/24(火) 02:00:26 ID:GlD6L8ja0
- アンチェロッティ
「チャンピオンズリーグのアウェイ戦ではクリスマスツリーは有効なフォーメーションだ。」
バイエルン一戦目はツリーで行くのかな。それがいいかもね
- 384 : :2006/01/24(火) 02:05:28 ID:bOkNGkQf0
- ルイコスタとカカ同時起用はいいよな
去年のマンう戦は完璧だったなあ
- 385 : :2006/01/24(火) 02:29:01 ID:wX9+e3Ob0
- 久しぶりにツリーか
いいねあのフォメ好きなんだよ
- 386 : :2006/01/24(火) 04:40:04 ID:QQfMiJ2Q0
- 誰かマルディーニの息子クリスチェンの画像をくれ
あの子かわいいすぎ
- 387 : :2006/01/24(火) 06:00:11 ID:KQKTunIZ0
- >>369
ミランはOB以外は使わないよ。
よって君の長い意見は無意味だ。
- 388 : :2006/01/24(火) 06:03:55 ID:gl3SBOvD0
- >>384
アホ会長が1トップ嫌ってるからな
- 389 :ピッポヲタ:2006/01/24(火) 06:58:16 ID:lcWGsDsdO
- 雑魚限定過大評価ジラルディーノイラネ
- 390 : :2006/01/24(火) 07:02:59 ID:U7u5948c0
- >>384
ツリーでもアンブロ入れても意味が無い事を流石にプロの監督だから
わかってると思いたい。
最近シェバも切れが無いしジラもいまいちだしワントップは賛成。
- 391 :ピッポヲタ:2006/01/24(火) 07:13:52 ID:lcWGsDsdO
- 雑魚ジラ(゚听)イラネ
- 392 :グランデミラン:2006/01/24(火) 09:17:56 ID:JmLMo2680
- ミラン最強!!!!!!チンテル・ユーヴェ氏ねよ!
ドーピングしてんじゃねーぞユーヴェ
- 393 :::2006/01/24(火) 09:21:30 ID:aGzBwfM/0
- 欠番バレージがいいぽ
- 394 :-:2006/01/24(火) 09:41:15 ID:vOc0J3Go0
- 350だけど・・・
なんでジラを馬鹿にするかな?
あきらか怪我ばっかのピッポより使えるよ!ポストもできるし、ってかピッポって20点以上一回しかとったことないんだよね!?ジラは2回あるんだけど。
ピッポなんてユーベ時代にデルピエロの邪魔ばかりしてたもんな、はっきりいってエゴすぎるんだよね。
- 395 :_:2006/01/24(火) 09:43:05 ID:aX6EOd/sO
- ハゲヲタ、乙
- 396 :名無し:2006/01/24(火) 09:56:17 ID:A+dWTW02O
- >>394 試合見てる? 雑誌で結果だけみてこいつ強いとか思ってんじゃあないか。
- 397 : :2006/01/24(火) 10:07:57 ID:cPDlR1rQO
- 過去に取った合計点数だけで優劣が決まるならビエリは最高のフォワードってことになるんですよ、ニワカ君
- 398 :+:2006/01/24(火) 10:12:25 ID:vOc0J3Go0
- >396
もちろんミランの試合見てるよ。
じゃあ逆に聞くが、ピッポはジラより何が凄いんだ!
ジラがミランに馴染めば、ピッポはまたスタベンだろ!
ってかアズーリでスタメン張って結果出しているジラより、WC絶望的なピッポの方が優れているとは、どうしても自分は思えもせん。
- 399 : :2006/01/24(火) 10:24:08 ID:AlLuU5fg0
- >馴染めば
君だって気付いてるじゃない大事なことに。
- 400 :.:2006/01/24(火) 10:28:41 ID:HOtaTqtlO
- Bランヲタってまだスクデットに希望持ってたりするの?wwwww
- 401 : :2006/01/24(火) 10:29:48 ID:0zW8AYm30
- なんか朝からみんな優しいな。
- 402 :.:2006/01/24(火) 10:36:15 ID:HOtaTqtlO
- 今年のバロンドール最有力候補のアレッサンデルピエロと帳尻王ジラのトレードまだぁ?
- 403 :鐚:2006/01/24(火) 10:40:43 ID:pJRFvs/SO
- トレードしても同じことだよ
放出しなかったって公開するだけだ
- 404 :名無し:2006/01/24(火) 10:55:47 ID:A+dWTW02O
- >>398 ピッポは運動量と駆け引きがスゴい。しかもあの気迫は今のミランに一番必要だと思うよ。
- 405 :名無しさん:2006/01/24(火) 11:12:09 ID:yRjzNpHjO
- クリスマスツリーではピッポの1トップで駆け引きのオンパレード
- 406 : :2006/01/24(火) 11:17:12 ID:GlD6L8ja0
- >>387
?? そんなことは全くないと思うけど・・・・
少しぐらいは勉強しよう
- 407 : :2006/01/24(火) 11:32:44 ID:7L9rgy4f0
- >>404
?? そんなことは全くないと思うけど・・・・
少しぐらいは勉強しよう
- 408 :_:2006/01/24(火) 11:57:38 ID:f0ya2/1fO
- 心配しなくてもジラはまだ若いしのびしろもある
ミランのスタメンツートップがシェバジラだということは揺らぎないよ。
ピッポだって10歳も違うんだからわきまえてるだろ。
- 409 : :2006/01/24(火) 12:00:14 ID:dhCbEWbB0
- ジラはシェバが近い将来いなくなってから本当の実力を発揮するから。
今はミランの中でジラはファーストチョイスじゃないだけ。
- 410 : :2006/01/24(火) 12:16:37 ID:Z6n7J44m0
- 406 名前: [sage] 投稿日:2006/01/24(火) 11:17:12 ID:GlD6L8ja0
>>387
?? そんなことは全くないと思うけど・・・・
少しぐらいは勉強しよう
ミランの哲学を理解しているのはOBだけである
今後OB以外監督にしない byサッキ解任後の首相
- 411 :、:2006/01/24(火) 12:24:18 ID:5uGRNjFPO
- ピッポワントップだったらピッポ自身うれしくてチンコビンだなWWW
あのぎこちないドリブルが愛くるしいな
- 412 : :2006/01/24(火) 12:42:42 ID:KQKTunIZ0
- >>407
テリムでもうこうこりてますからよそ者監督は。
- 413 : :2006/01/24(火) 12:43:41 ID:IQH8pHqi0
- >387
ファンバステンはミランに在籍して得点王も獲ってる。
01〜02はミランと関係のないテリムがシーズン序盤監督をしていた。
もう少しお勉強ちまちょうねw
- 414 : :2006/01/24(火) 12:48:15 ID:ryG7fk0H0
- にわか対決は他でやってくれ
- 415 : :2006/01/24(火) 12:58:54 ID:3RDkJxohO
- 考えてみると
ここ10年で最も破壊力あったのは、
ルイコスタ+セコンダプンタ気味のリバウドの
2トレクァルティスタが支える
インザーギワントップ
を採用した02-03前期じゃないかという気が。
シェバジラが健在でピッポも老けたし
首相も五月蝿そうだからありえないだろうが
また見てみたい...
- 416 : :2006/01/24(火) 13:00:17 ID:XtzFtTlpO
- >>410
テリムやザックは?
- 417 : :2006/01/24(火) 13:31:00 ID:4DuYkWHV0
- ジラがセリエ04-05シーズンの
国内最優秀選手、年間最優秀選手に選ばれて
シェバが東欧最優秀選手に選ばれたな
おめでとう
- 418 : :2006/01/24(火) 15:41:47 ID:OEKtcMFt0
- もうこれで池。どうせ失点は減らないだろうから2点取られても3点取れるフォメで。
ジラ シェバ
ルイ カカ
セーjフ ガッツ
セル自慰 スタム
カラーゼ ネスタ
ジダ
- 419 : :2006/01/24(火) 16:22:53 ID:Ck/ghHQO0
- ツリーは一見1TOPだけどカカ(やかつてのリバウド)がFW的な選手だから
実質的には4-3-1-2とあんまり変わらないんだよな。
カカ(やリバウド)のクオリティ(主に得点能力)が本職のFW並(或いはそれ以上かも)だから
安定した試合になるんじゃないかな。
こういう見解は電波になるのかな。
- 420 : :2006/01/24(火) 16:50:51 ID:/gGqQ7+Q0
- セル爺ってこのスレでは人気無いけど、なんで?
少なくともカラーゼや今の状態のヤンクロにSBやらせるよりはマシじゃないか?
- 421 : :2006/01/24(火) 16:57:07 ID:tthXTWU50
- ヤンクロさんって何しに来たの?
- 422 : :2006/01/24(火) 17:14:20 ID:IQH8pHqi0
- スタムってケガ多すぎ。
アモローゾなんてDQN獲ってないで早くバルザーリ獲れこの糞が。
- 423 : :2006/01/24(火) 17:27:37 ID:qL9KkEhn0
- >>420
ここではクソクロスと言われこともあるが、
個人的にはクロスの質は、突破力と合わせて評価できる。
…がその評価を雲隠れさせてしまうほど、守備がまずい。
- 424 : :2006/01/24(火) 17:57:37 ID:w0t6t+Ja0
- クロスはかなりウマイ。やらしいところにあげるし。
- 425 : :2006/01/24(火) 18:54:24 ID:OuFhzvqN0
- セルジーニョのクロスって、ここに出す!って感じじゃなくて、
アーリー気味にゴール前に蹴ったらなんかうまいとこいくんだよ。
自分でもよくわからんがねwって感じ。
- 426 :_:2006/01/24(火) 19:04:43 ID:RS7sEWucO
- リバポ戦の延長後半に上げたクロスなんかは絶妙だったんだがな。
粕谷が「セルジーニョの効力が云々…」って言ってる途中だったから更にね。
- 427 : :2006/01/24(火) 19:14:52 ID:gldQAwb00
- セルジーニョは攻撃だけ関して言えば
ミランのサイドバックで一番うまい
ただ守備が軽いのが印象を悪くしてる
サイドハーフからFWまでやる攻撃的な選手だから
しょうがないといえばしょうがないんだけどね
アンチェもある程度は目を瞑ってるのかな
- 428 : :2006/01/24(火) 19:16:41 ID:bOkNGkQf0
- 今季のセルジーニョは守備の練習するようになったってアンチェロッティ言ってたが
そんなすぐ上手くなったら苦労しないか
- 429 : :2006/01/24(火) 19:21:25 ID:ryG7fk0H0
- アンチェが辞めないかぎりピルロシステム及びセードルフ起用はおわらねぇYO
ついでにチキン隊員のアンブロもだYO
- 430 : :2006/01/24(火) 19:24:13 ID:gldQAwb00
- セードルフ起用はなんの問題もないだろ
むしろいないと困る
アンブロのガッツと併用はやめて欲しいけど
- 431 : :2006/01/24(火) 19:25:37 ID:cPDlR1rQO
- セルジーニョはクロスで2点入れても3点取られる守備だから困る
- 432 : :2006/01/24(火) 19:45:16 ID:bwuwdtwN0
- セードルフのところにセル爺使って、セル爺のかわりにヤンクロ使えよ。
- 433 : :2006/01/24(火) 19:56:51 ID:gldQAwb00
- ヤンクロは怪我で始めに出遅れたのが大きい気がする
あとカフーが怪我してセル爺を使うようになったのも
カフーが復帰すれば左はセル爺って事はないから
カラーゼかヤンクロになると思う
まあ周りと連携が取れてくればCHでもSBでも
自然と出場機会がふえるんじゃない
- 434 : :2006/01/24(火) 20:31:02 ID:0zW8AYm30
- >>432
それは恐怖のヤルニロベカル状態になるので
機能しないかもですよ。
- 435 : :2006/01/24(火) 20:51:11 ID:UvfGYfcu0
- じゃあヤンコロは右で起用しよう
- 436 :NO.7 ◆0oNO.7uEL6 :2006/01/24(火) 20:53:18 ID:OuFhzvqN0
- カフー使う場合はカラーゼにサイドに戻ってもらう。
ヤンクロフスキ使う場合はやはり3バックかな。
ヤンクロ、カラーゼ、マルディーニ同時起用は難しいかも。
全部ネスタ健在ならの話。
- 437 : :2006/01/24(火) 20:55:26 ID:gldQAwb00
-
ジラ シェバ
ヤンクロ カカ
セードルフ ガッツ
カラーゼ カフー
スタム ネスタ
ジダ
4-4-2ならこれがバランスよさそう
ダブルボランチだとピルロが不安だしいまいち
ヤンクロはこの位置が一番よさそう
- 438 : :2006/01/24(火) 21:01:42 ID:KQKTunIZ0
- >>413
ミランの哲学を理解しているのはOBだけである
今後OB以外監督にしない byサッキ解任後の首相
- 439 : :2006/01/24(火) 21:19:52 ID:GlD6L8ja0
- >>438
その発言はサッキ二度目の解任の時なんだけどその後もザッケローニ、テリムと
OB以外の監督がいます。首相の発言は半分リップサービスですよ。
- 440 :_:2006/01/24(火) 22:24:57 ID:+gyF0HIo0
- 他スレで話題になってるけどミランの中に喫煙者っていんの?
- 441 : :2006/01/24(火) 22:29:47 ID:gldQAwb00
- アンチェ
- 442 : :2006/01/24(火) 22:48:52 ID:1aBQQE3N0
- スタムが移籍を希望していて後釜に隣のマテ兄貴を狙ってるらしい
ありえない話じゃないな
カンナ並に覚醒してくれ
- 443 : :2006/01/24(火) 23:15:21 ID:1aBQQE3N0
- ソースは何箇所かあるけど0-0のを
スタム選手から「今すぐオランダへ帰りたい」と迫られたガッリアーニ副会長は、
本気で隣りのクラブのマテラッツィ選手を獲りに行く模様。
なおパレルモのバルツァーリ選手は移籍金が1000万ユーロ以上なので断念。
- 444 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/24(火) 23:24:25 ID:GPfP4xU10
- セルジーニョは孤軍奮闘してた時代やジョーカーとして大耳獲りに超貢献して
たんけ叩いてる人もいらねぇとかじゃなくあくまでサイドバックとして
厳しい意見だしてる希ガス。自分も中盤でこそ生きる選手な希ガスますし
流れを帰れる選手でもあるんで
>>442
マテかよw
なぜか好きな選手なんだが公式HPで暴行プレー集までつくられた
だけの実績があるしさすがにない希ガス
>>438
名前で照るドナドニもファンバステンもセクシーも経験と実績を
もった監督かなぁって思うとまだ微妙な気ガス。
とかいいつつクラブの哲学とミランの選手のことを一番知ってる
タッソティさんにやってほしい自分。とにかくアンチェロッティが
結果だして続けてくれるのがBESTっす。
- 445 : :2006/01/24(火) 23:33:18 ID:XtzFtTlpO
- >>442
インテルで今季好調だし、インテルで活躍した選手で30歳以上はヴィエ(ry
- 446 : :2006/01/25(水) 00:16:37 ID:z0ZQbOXV0
- コッパでアモローゾがデビューするみたいだな。ちょっと期待。
カフーはまだわからないらしい。マルディーニも復帰間近らしいけどコッパはでないだろうな
- 447 : :2006/01/25(水) 00:35:05 ID:90Pks0YU0
- アンチェロッティがスタムが冬に移籍する可能性はないって言ってるね
でもアンチェロッティの意見は移籍に関して影響力は0に等しいからな
首相か禿のコメントじゃないと信用できない
- 448 :ミラン:2006/01/25(水) 04:32:58 ID:3FKOl7QAO
- 3、4年前は セリエA=ミラン リーガ=レアル プレミア=アーセナルが最強て言われてたのに 今は セリエA=ユーベ リーガ=バルサ プレミア=チェルシー・・・後はCLのみが栄光を復活させる最後の砦 シェフチェンコとカカーの爆発に期待するしかないな・・
- 449 :ミラン:2006/01/25(水) 04:34:11 ID:3FKOl7QAO
- セリエA優勝 < CL優勝
- 450 :ユーヴェ最強 :2006/01/25(水) 04:42:10 ID:WE8irxF40
- 疲労無しのバイエルンに勝てると思ってんの?オメデタイやつらだなwwwwwwwww
ミランDFライン崩壊してるしwwwwww
- 451 :ユーベ:2006/01/25(水) 07:08:08 ID:IUO9gN9OO
- 糞やるよほら⊃●
- 452 :ユーヴェ最強 :2006/01/25(水) 11:49:43 ID:WE8irxF40
- ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
- 453 : :2006/01/25(水) 12:03:46 ID:FGjswBCl0
- ユーベは本当に強い。
ミランの中央ラインはユーベと同等かそれ以上の力を持ってると思うが、如何せんサイドが弱すぎる・・・
サイドだけ見たらリーグ中堅クラス(汗
守備はピルロのせいだな。好きな選手ではあるが、このタイプの選手は現代サッカーじゃ駄目だ。
オールマイティ系のミッドフィルダーと比べると明らかに見劣りする。
>>450 ごめん。バイエルンには勝てる。悪いが格が違う
- 454 : :2006/01/25(水) 12:05:30 ID:cPxtmK4KO
- >>452
IDがウイイレエイト
- 455 : :2006/01/25(水) 12:26:59 ID:GyLbFVYVO
- >>453
上げてる時点でユーべヲ(ry
- 456 : :2006/01/25(水) 12:46:41 ID:s5X/eDckO
- ジラ、05年セリエA最優秀選手おめ!
- 457 :ユーヴェ最強 :2006/01/25(水) 13:34:35 ID:WE8irxF40
- ウイイレなんか一日2時間しかやらないんだからな!ウイイレ厨じゃないんだから!
ウイイレでピッポとカカをユーヴェに移籍させたりなんか絶対してないからな!!
( ´・ω・) キーコキコ
〜 (_ ゚T゚
゚ ゚̄
(´・ω・`) バーヤ
(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 458 :_[sage]:2006/01/25(水) 15:25:57 ID:aq85VBO+0
- カラーゼいいよね
- 459 : :2006/01/25(水) 15:30:00 ID:ow2aXasQ0
- カラーゼはシエナ戦でPSV戦を彷彿とさせるナイスなクリアをしてたけどな。
気持ちは入ってるし頑張ってるからあんまり責められない気もする。
- 460 : :2006/01/25(水) 15:44:08 ID:f9j3VcsJ0
- >>458
カラーゼはSBよりやっぱり本職のCBの方がいいよね
あとsageって書き込むのはメール欄だよ
- 461 :_[sage]:2006/01/25(水) 15:50:21 ID:aq85VBO+0
- ↑ありがと
カラーゼは確かに気持ち入ってるし
くさびを受けに動くFWへの対応がすばらしい
- 462 : :2006/01/25(水) 19:00:43 ID:iwgQL19V0
- 考えれば考えるほど、右SBが補強ポイントだな。
カラーゼは4年半待ったんだから、ようやく巡って来たCB起用で飛躍して欲しい。
- 463 :_:2006/01/25(水) 19:18:35 ID:aq85VBO+0
- 右のSBか
守備が安定してて組み立てに参加できる人材は?
- 464 : :2006/01/25(水) 19:19:28 ID:f9j3VcsJ0
- 右SBはシミッチとカフーでいいと思う
- 465 :-:2006/01/25(水) 19:32:52 ID:b2ebnIjM0
- ミランの選手を格付けしてみました
中心選手:ヂダ、ネスタ、マルディーニ、ピルロ、ガットゥーゾ、カカ、シェフチェンコ
レギュラークラス:カフー、スタム、セードルフ、ジラルディーノ
バックアッパー:カラチ、シミッチ、ビリー、セルジーニョ、カラーゼ、フォーゲル、
アンブロジーニ、ルイ・コスタ、ヤンクロフスキ、ピッポ、アモローゾ
- 466 : :2006/01/25(水) 19:40:33 ID:f9j3VcsJ0
- ヤンクロが使われないのって今まで怪我してから
コンディションが上がらなかったんじゃないか
たまにベンチにも入らないこともあったし
最近ちょっとでも出場してるしよくなったんじゃないかな
アンブロも怪我してるしこれからセードルフの控えでも出場してけば
出場機会も増えてくだろ
- 467 : :2006/01/25(水) 19:51:31 ID:f9j3VcsJ0
- 数日前の記事だけど貼っとくわ
ヤンクロフスキー長期離脱から復帰
http://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=2909921
- 468 :ま:2006/01/25(水) 20:22:31 ID:pZQMQ2KiO
- ミラン雑魚
- 469 : :2006/01/25(水) 21:06:34 ID:QniZg54O0
- 大耳獲得時
シェバ ピッポ
ルイコスタ
セードルフ ピルロ ガっちゃん
カラーゼ マルディーニ ネスタ シミッチ
ジダ
- 470 :_:2006/01/25(水) 21:11:58 ID:2EwvaFCOO
- 右サイドバックにトラベルシは?
- 471 :_:2006/01/25(水) 21:31:59 ID:wcu6b2rJO
- 聞かれてもなんとも言えないわ
カフーかシミッチが移籍希望しないかぎり補強は必要ないでしょ
ウイイレで思う存分やってくれ
- 472 : :2006/01/25(水) 22:05:31 ID:acbJ0oxdO
- ミランはセンターバック補強しねぇの?
- 473 :_:2006/01/25(水) 22:56:11 ID:ti4A68Zt0
- >>472補強と言ったって、使えるかどうかなんだよなぁ・・・
何年も前からいたカラーゼがそこそこやれたりとCBの補強ばかりはサッカーで一番の難題だからな
それより中盤の底の三人には高さとパワーが足りないと思うんだよ
控えのカードとして左、底、2ボランチの一角ができ最低限の展開力を持った選手がほしいな
例えば年だけどバラハとか(バラックとかジェラードなんてのは贅沢だから)
- 474 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/25(水) 23:13:13 ID:BrQB7SgZ0
- カフー復帰のアモローゾデビュー予想だね
カフー残留という意味で勝手に捉えてるんだが
彼が帰ってくれば両サイドから攻撃できるし明るい兆だわ。
あもろぞはさいさきよくGOL決め手☆
- 475 :.:2006/01/25(水) 23:40:25 ID:Cid02mYpO
- 予想スタメンとか出とる?
- 476 :_:2006/01/26(木) 00:12:29 ID:3ric6c9EO
- 有り得ないだろうけどバラックを
中盤の底に置けたら最高だな
ピルロは守備が下手すぎる
ピルロと心中するのはいやだ
- 477 : :2006/01/26(木) 00:15:32 ID:cmVMu2fz0
- なぜかオフサイド判定だったが、決勝でシェバ、ルイ、ピッポの三人が
パス交換して奪ったゴールは見事だったな。
- 478 :477:2006/01/26(木) 00:16:26 ID:cmVMu2fz0
- >>469
- 479 : :2006/01/26(木) 00:36:32 ID:a7tudjH40
- >>476
なぜピルロがあそこにいるのかわかってないな。バラックを底に置いても意味がない。
もしメンバーからピルロを外してバラックを入れるなら、ガットゥーゾの位置にバラックを置いて
ガットゥーゾを底に置いたほうがいい。今のシステムのピルロの代わりはバラックにはできない。
- 480 :,:2006/01/26(木) 00:50:01 ID:CbeyOjqPO
- だったらルイとカカの2OHでガッツとバラックの2ボランチの方が機能するんじゃないかな?
- 481 :_:2006/01/26(木) 01:05:35 ID:GfE63JUxO
- 興味あるのはバラックよりスネイデルみたいよ
- 482 : :2006/01/26(木) 01:20:08 ID:a7tudjH40
- >>480
なんかバラックがDHだと思ってる人が多い?OHだぞ?
確かにフィジカルは強いから1対1の守備はできるし、セットプレーでの守備も頼りになるけど
戦術的なディフェンスは全然だよ。バラックをDHとして使うのはあんまり意味がないんだ。
実はバイエルンも結構好きでよく見るからね。
2ボランチするならセードルフとガットゥーゾにしてOHにカカとバラックならかなり強力な気がする。
まあ来ないだろうからいいけど
- 483 : :2006/01/26(木) 01:43:43 ID:kDRn6igVO
- もともとはボランチだけど今はトップ下だね
- 484 :_:2006/01/26(木) 01:49:54 ID:3ric6c9EO
- バラックって中盤の低めの位置ってイメージがあるけどOHが一番なのか
スナイデルはいいね
ピルロの位置で使うのかな
- 485 :_:2006/01/26(木) 01:51:35 ID:ry3HmcEqO
- バラック知ってる人が語るといいね
- 486 :_:2006/01/26(木) 01:57:10 ID:i77jnFBk0
- そういえばゼンガも、アズーリについての記事で、反ピルロ起用みたいなこと言ってたな。
- 487 :にわか1号:2006/01/26(木) 03:49:39 ID:WRQEdb44O
- バラックが入ったらガッツの位置じゃないか?んでピルロの位置にガッツで。
ただ、スタイルがセードルフと被ってると思うんだよな。
機能するかわからんけど、両翼からのミドルはすごいと思うな。
警戒してライン上げて、カカとルイのスルーにピッポが・・・。
- 488 :ネスタと同じだ:2006/01/26(木) 03:49:53 ID:cx4nqJfhO
- バラック 名前先行方の選手だよ w
- 489 : :2006/01/26(木) 05:28:57 ID:aWK0Rrac0
- 老い先短いおっさんじゃんバラック。
フォーゲルをユナイテッドが借りたがっているらしいがだったらロッシとリオをくれなきゃね。
- 490 :(^0_0^):2006/01/26(木) 05:34:07 ID:cx4nqJfhO
- シェフチェンコ(エトー) アドリアーノ(アンリ) カカー(ロナウジーニョ) ランパード(ロッペン) ホアキン(メッシ)ジェラード(バラック) アシュリーコール フォーディナンド ジョンテリー ペレア ブッフォン(カシージャス)でよくねぇ? w
- 491 :(^0_0^):2006/01/26(木) 05:34:46 ID:cx4nqJfhO
- シェフチェンコ(エトー) アドリアーノ(アンリ) カカー(ロナウジーニョ) ランパード(ロッペン) ホアキン(メッシ)ジェラード(バラック) アシュリーコール フォーディナンド ジョンテリー ペレア ブッフォン(カシージャス)でよくねぇ? w
- 492 :(^0_0^):2006/01/26(木) 05:39:57 ID:cx4nqJfhO
- ホアキン⇔ガットゥーゾ ジュニーニョ⇔ピルロ アレックス(PSV)⇔カラーゼ アシュリーコールを金でGET ジラルディーノ⇔フェルナンドトーレス ルイコスタ⇔ファンデルファールト でよくねぇ? w
- 493 :(^0_0^):2006/01/26(木) 05:40:34 ID:cx4nqJfhO
- ホアキン⇔ガットゥーゾ ジュニーニョ⇔ピルロ アレックス(PSV)⇔カラーゼ アシュリーコールを金でGET ジラルディーノ⇔フェルナンドトーレス ルイコスタ⇔ファンデルファールト でよくねぇ? w
- 494 ::2006/01/26(木) 07:23:38 ID:F+ztlV3YO
- 木葉 準々決勝 1st leg
ミラソ 1―0 パレルモ
86 ヅラルディーノ
- 495 :太刀山型の土俵入り:2006/01/26(木) 07:56:13 ID:w5i0m0Jh0
- カルチョ界のライブドア
- 496 : :2006/01/26(木) 07:59:27 ID:lesOmDKw0
- MILAN - PALERMO 1-0
MARCATORI : 42’ st Gilardino (M)
MILAN (4-3-1-2) : Kalac 5,5 - Simic 6,5 - Nesta 6 - Costacurta 6,5 - Kaladze 6 (16’st Serginho 6)
- Gattuso 6 (1’ st Pirlo 6) - Vogel 5,5 - Jankulovski 5,5 - Rui Costa 5,5 (27’ st Kaka 6,5 )
- Gilardino 6 - Amoroso 5,5. All.: Ancelotti 6
見てないから内容はわからないけどgoal.comの評価
カフーは復帰はまだ無理だったみたいだね
- 497 : :2006/01/26(木) 08:12:52 ID:5fk6hJ6kO
- カフーよりアモローゾ出たのかよ
- 498 : :2006/01/26(木) 09:13:07 ID:lesOmDKw0
- アモローゾは評価見る限りあんまり活躍できなかったみたいだな
チームに馴染むまでしばらくは様子見だろうね
ジラのゴールだけ見たけどカカが左の深い所から
ゴールエリアにいるジラに左足で低いクロスあげて
ジラは右足アウトサイドダイレクトでシュートって感じだった
- 499 : :2006/01/26(木) 09:14:21 ID:s6sSVAT60
- アモローゾ下がってきすぎ カカは早いねえ
- 500 : :2006/01/26(木) 13:32:28 ID:+TVzBvC1O
- コパは今季は取っておきたいな
- 501 : :2006/01/26(木) 14:57:21 ID:mlInwx6P0
- うんこうまいか?糞ミランオタ
- 502 :_:2006/01/26(木) 15:25:48 ID:jFolAU+I0
- フォーゲルって4-4-2で活きると思う
- 503 : :2006/01/26(木) 15:43:13 ID:kDRn6igVO
- >>493
アホかwすべてミラン有利じゃねぇか
- 504 : :2006/01/26(木) 16:26:24 ID:mlInwx6P0
-
アゲゲゲゲゲゲゲゲゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 505 : :2006/01/26(木) 16:33:36 ID:4CDHN2a60
- ローマのマンシーニを夏に獲れないのかな。
カフーの後釜にはいい気がするんだけど。
セルジーニョになっちゃうかな?
- 506 : :2006/01/26(木) 18:10:23 ID:L5aSZ3We0
- 今のカフーってどんな感じなの? 絶対的なスタメン? 調子どう?
- 507 : :2006/01/26(木) 18:24:22 ID:OFCx7+jB0
- 怪我してたり父親の関係でブラジル帰ってたりして
しばらく試合に出てない
怪我は治ってると思うけどおそらくフィジカルコンディションが上がってなくて
まだ復帰できてない
- 508 : :2006/01/26(木) 19:07:27 ID:RzWJZe//0
- カフー自身のコンディションもあるけど、
正直のところ、シミッチが馴染んでるのもある。
両方使える状態がベストなんだけどね。
- 509 : :2006/01/26(木) 21:08:31 ID:HbpU5SUi0
- シミッチパス(攻撃方向←)
。
人
\
◎
常に斜めマイナスへパス
- 510 : :2006/01/26(木) 21:08:37 ID:pAl7zazi0
- フォーゲルって試合出てるのか?
- 511 :_:2006/01/26(木) 22:01:36 ID:Ox35A9nZ0
- しかし今季は本当にカカに救われてるな。
名前で判断しないで獲ったのは大正解だったと思う。
- 512 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/26(木) 22:26:41 ID:VE3fc2Qz0
- >>505
コパアメリカかなんかでちっとSBで使われたけど
後ろのポジじゃ活きない選手な気がした
>>496
採点的にシミッチMVPか!いい感じやな
カフーのコンディション戻ってからでも守備の時間の起用とかで
計算できるくさげね
- 513 : :2006/01/26(木) 23:09:47 ID:mlInwx6P0
-
- 514 :名無し:2006/01/26(木) 23:24:55 ID:3FxsQrzNO
- カフー、スタム、ピッポ放出希望。
- 515 : :2006/01/26(木) 23:43:35 ID:kDRn6igVO
- ピッポはスーパーサブ
アモローゾw
- 516 :.:2006/01/26(木) 23:48:47 ID:qjzgGbOrO
- クレスポは良かったの?
- 517 :_:2006/01/26(木) 23:50:04 ID:jFolAU+I0
- >>516
すぐにでも戻ってきてほすい
- 518 : :2006/01/26(木) 23:54:46 ID:A7gwMpIL0
- DFが悪いのにFWを獲ることを末期症状と言う
- 519 : :2006/01/26(木) 23:55:56 ID:ungzW4hL0
- out カフー スタム
in ルガーノ アレックス
- 520 : :2006/01/26(木) 23:57:40 ID:wGGTsa+b0
- >>511
ワロタw
- 521 : :2006/01/26(木) 23:58:08 ID:e/gnUvYh0
- >>511
ユーヴェは獲得のチャンスも有ったのにモッジが汚い名前のヤジが増えるからダメ、
って断ったらしいからな。
- 522 :_:2006/01/27(金) 00:13:04 ID:jckkATUj0
- まあ、カカにユーヴェは似合わないけどな。
なんだかんだでミランが一番似合う気がする。
- 523 : :2006/01/27(金) 00:49:10 ID:9zN/2fFB0
- 今のミランはカカを中心とする
中央からの攻撃がメインになってると思うんだけど、
中央でスペースを作る為にも、左右からのサイドアタックがないと苦しい。
なんだかんだで、カフーがいた頃は右サイドからの攻撃もできていたと思う。
ドナドーニ、タソッティの頃(ドナはSBじゃないが)の右サイドのように、
ガッツとのバランスもいいんじゃないかな。
という事で、個人的にはカフー復帰には期待している。
- 524 : :2006/01/27(金) 01:36:10 ID:yGXbglJB0
- でもルイコスタの方が見たい。
- 525 : :2006/01/27(金) 03:36:59 ID:A1BDiJ0V0
- アモローゾ駄目だわ
瓦斯行っちゃえ
- 526 : :2006/01/27(金) 03:39:58 ID:gpbJm/FmO
- クレスポ、トマソンどっちか戻ってこいや
- 527 : :2006/01/27(金) 03:57:10 ID:TN/eiotn0
- あらゆる管理が下手糞なクラブだ
- 528 :だから言ってるやんw:2006/01/27(金) 05:20:52 ID:YNoJ/q3+O
- ガットゥーゾ⇔ホアキン(ベティス)。ジラルディーノ⇔フェルナンドトーレス(アトレチコ)。ルイコスタ⇔ファンデルファールト(HSV)。カラーゼ⇔アレックス(PSV)。カフー⇔ペレア(アトレチコ)。ピルロ⇔ジュニーニョ(リヨン)でよくねぇ? w
- 529 :だから言ってるやんw:2006/01/27(金) 05:21:34 ID:YNoJ/q3+O
- ガットゥーゾ⇔ホアキン(ベティス)。ジラルディーノ⇔フェルナンドトーレス(アトレチコ)。ルイコスタ⇔ファンデルファールト(HSV)。カラーゼ⇔アレックス(PSV)。カフー⇔ペレア(アトレチコ)。ピルロ⇔ジュニーニョ(リヨン)でよくねぇ? w
- 530 :だから言ってるやんw:2006/01/27(金) 05:33:02 ID:YNoJ/q3+O
- ガットゥーゾ⇔ルケ(デポルティボ)。ジラルディーノ⇔ムトゥ(ユベントス)。ルイコスタ⇔ロシツキ(ドルトムント)。カラーゼ⇔マルケス(バルセロナ)。カフー⇔アルティントップ(シャルケ)。ピルロ⇔ファンデルメイデ(ニューカッスル)でよくねぇ? w
- 531 :マンコ氏:2006/01/27(金) 05:35:44 ID:YNoJ/q3+O
- トルコ代表 シャルケ所属のアルティントップ いいよ w
- 532 :_:2006/01/27(金) 11:11:20 ID:W3nGOja3O
- ガブランチッチ獲れるなら獲れ
- 533 : :2006/01/27(金) 13:28:32 ID:92YfoGbO0
-
うんこみらん
- 534 : :2006/01/27(金) 13:40:40 ID:92YfoGbO0
-
- 535 : :2006/01/27(金) 13:47:02 ID:gB3+o85r0
- 何やってもこのクラブは駄目だな
馬鹿が管理し、巣食ってる
- 536 : :2006/01/27(金) 15:05:35 ID:IXsXR7fx0
- >>523
もう何回も同じこと言ってる人がいる。なんだかんだでっていうか
カフーのサイド攻撃はとても重要な要素だったよ。今はセルジーニョの左サイドに
ウェイトが移動しているわけだが、個人の攻撃力は遜色ないとはいえチームの潤滑を
考えると大きな差がある。だから俺もカフー復帰には期待している。
- 537 : :2006/01/27(金) 15:36:01 ID:n6buVWVZO
- >>536
ピルロのパスもカフーの運動量があってこそ本来の効果があると思う。
セルジーニョはクロスがいいけどカフーのアホみたいな上下はないから
いまいち速攻かけれてない今の状況があると思う。
- 538 : :2006/01/27(金) 15:38:33 ID:416Ujo4v0
- 俺はカフー、セードルフ、ガットゥーゾ。誰か一人でも欠けるならピルロを外すべきだと思う。
カフーがミラン出るって話もあるらしいが、それならガットゥーゾ真ん中で右サイドアタッカーを獲得した方がいいよ
- 539 :NO.7 ◆0oNO.7uEL6 :2006/01/27(金) 15:39:34 ID:C7BwYdkW0
- カフーはSBとはいえ守備力が平凡でイタリアでは微妙なうえ攻撃の質も微妙だが、
真ん中ばっかり人がいるミランでは重宝してた。
カフーの役を任せられる選手などほとんどいないがシステムそのものを修正すれば
すむ問題だと思う。
- 540 : :2006/01/27(金) 15:45:04 ID:gpbJm/FmO
- 栗穫れよ
だからガットゥーゾくれ
- 541 : :2006/01/27(金) 16:12:09 ID:xLBeG8Bo0
- カフーはカカやピルロと連携抜群だしな
- 542 : :2006/01/27(金) 16:32:16 ID:n1Qy7l9R0
- ヤンクロって右サイドできないの?
- 543 : :2006/01/27(金) 16:40:12 ID:92YfoGbO0
-
こ
こ
が
V
I
P
で
す
- 544 :_:2006/01/27(金) 17:01:05 ID:LiMM5RE00
- >>542
やらせてみても面白いかも
- 545 : :2006/01/27(金) 17:19:15 ID:METWJvYZ0
- ヤンクロに関しては突破力・スピードがブラジル人の2人に比べて劣る。
スペースをうまく作ってあげないといけないね。
- 546 :.:2006/01/27(金) 17:19:29 ID:r9Pm6smZO
- ジラルディーノ、ヤンクロフスキ、フォーゲル放出希望!!!
- 547 : :2006/01/27(金) 17:23:00 ID:IXsXR7fx0
- >>537
速攻ももちろんだし、遅攻になった時の役割も非常に大きい。
ミランの攻撃はカフーがいた時でも真ん中から左が基本。これはセードルフの力量とカカが
左をより好んでいた(今は意識的にかもしれないが万遍ない)ことによる。で、遅攻になって
詰まってしまった時に、カフーが絶妙のオーバーラップでピルロの斜め前へのロングパスを
引き出していた。これがアクセントになってミランの攻撃の多彩さを生んでいた。セルジーニョ
は頑張っているんだが、もともと左サイドから攻めてるのに左SBがオーバーラップしても単なる
追い越しにすぎず、人数が一人増えるだけ。アクセントにはならない。だから今はアクセントになる
のはピルロの縦へのボールだけ。これはカットされやすいからピルロのミスに見えてしまう
ことも多い。悪循環だ。
おっと語りすぎたか
- 548 : :2006/01/27(金) 17:25:28 ID:HQNAd4Wa0
- シェバ 平山
カカ
中村 松井
ピルロ
マルディーニ 宮本 中沢 火事
川口
これならスクデットは堅いと思うんだ
- 549 : :2006/01/27(金) 17:31:44 ID:xLBeG8Bo0
- >>548
ヒント:EU外枠
- 550 : :2006/01/27(金) 17:54:18 ID:Z7fHgPlA0
- >>548
も少しまともなネタふれねえのか
本気でつまらねえ
- 551 :_:2006/01/27(金) 19:18:13 ID:LiMM5RE00
- >>545
サイドバックに突破を求めてんの?
それよりもきちんと組み立てに参加するやつが必要
- 552 : :2006/01/27(金) 20:04:24 ID:92YfoGbO0
-
スクデットはもう駄目ですあげ (゚∀゚ )
- 553 : :2006/01/27(金) 20:11:53 ID:reT7K/aW0
- テルリッツィって誰だよ
雑魚糞痛リアの奴しか来ないんだなゴミランはwwww
ゴミラン氏ねwwww
- 554 : :2006/01/27(金) 20:46:38 ID:9ElN/3Mm0
- ミランvsサンプドリア
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
久しぶりに総監督
最近隣の解説ばかりだったな
- 555 : :2006/01/27(金) 21:02:25 ID:kjXKi85Q0
- カフーは守備力はあれだけど攻め上がりがすごいし状況打開力に溢れてるね。
代わりって獲れるの?
- 556 : :2006/01/27(金) 21:20:04 ID:METWJvYZ0
- EURO予選の組み分け発表になったね。
フランスイタリーウクライナ同組だった。
- 557 : :2006/01/27(金) 21:35:00 ID:8+6a02Bj0
- >>555
来期レアルでシシーニョが干されてたら獲れるかも。
- 558 : :2006/01/27(金) 22:08:05 ID:1E5qC5gHO
- 干される訳がない。むしろ干されるのはサルガド
- 559 : :2006/01/27(金) 23:13:04 ID:gpbJm/FmO
- ジラルディーノ
シェフチェンコ
カカ
セードルフ ガットゥーゾ
ピルロ
ヤンクロフスキ カフー
スタム ネスタ
ヂダ
- 560 :。・:2006/01/27(金) 23:24:06 ID:1qtMxtro0
- カフーもロベカルも老いには勝てねぇよ。
正直ピルロとガットゥーゾはベストじゃない?
今世界で1番うまいパサーは誰なのかな??
- 561 : :2006/01/27(金) 23:44:53 ID:YHfruG7B0
- カフーとロベカルは未だに身体能力はセレソントップ
- 562 : :2006/01/28(土) 00:42:51 ID:nL+IJdrgO
- >>560
ショートパスはジダン
ロングパスはベッカム
- 563 :名無し:2006/01/28(土) 03:21:08 ID:UgkiVb/cO
- <<560 現時点ではかなり微妙な感じがするがやはりデラペーニャかな。ロナウドに最高のパサーと言わせたし。
- 564 : :2006/01/28(土) 03:45:15 ID:Qz+MXVx10
- 斬新なアンカーのつけかたですね
- 565 : :2006/01/28(土) 08:37:15 ID:8O6AkcYm0
- >>562
ウイレレ厨乙
- 566 : :2006/01/28(土) 09:21:49 ID:vzqP5G9p0
- カフーみたいな選手はもう出てこないかもしれんからまたチーム作り直しっしょ
あの上下動あほすぎる
- 567 :.:2006/01/28(土) 10:26:13 ID:YEnfjPhyO
- ジラルディーノ(笑)なんかに33億も払ったフロントは糞だな。
過大評価もいいとこだよ。その金で優秀なCB獲れたのに。
- 568 : :2006/01/28(土) 11:01:55 ID:gYaVfCV50
- マジレスすると獲りたいのはCBではない。
- 569 : :2006/01/28(土) 13:37:45 ID:pFDSBg180
- なんか負けそうで怖い(´・ω・`)大丈夫かな?
- 570 :.:2006/01/28(土) 13:59:19 ID:t4lk+D+UO
- シャビ・アロンソを取って。
- 571 :_:2006/01/28(土) 15:29:41 ID:9GWK2Bba0
- >>570
Xアロンソうまいよね
ただきてはくれないと思うがorz
- 572 : :2006/01/28(土) 15:35:11 ID:nL+IJdrgO
- シャビ・アロンソはジェラードと一緒にいることで能力を発揮する
- 573 :_:2006/01/28(土) 15:39:18 ID:9GWK2Bba0
- >>572
そのこころは?
- 574 : :2006/01/28(土) 16:29:40 ID:eSbYsrKD0
- 兄貴がいない
- 575 : :2006/01/28(土) 16:48:10 ID:nMRxF6soO
- >>573
にわかに答えられるわけないよ。
- 576 :_:2006/01/28(土) 17:23:35 ID:9GWK2Bba0
- そだね
もしかしてつられた?
- 577 : :2006/01/28(土) 17:39:44 ID:nL+IJdrgO
- そのこころ?
今節は延期ってマジか
- 578 :.:2006/01/28(土) 20:26:01 ID:S8ZdjXOYO
- カカ格好よすぎ
- 579 :.:2006/01/28(土) 20:36:58 ID:3LjlmsOWO
- カカきもすぎ
- 580 :゙:2006/01/28(土) 20:41:24 ID:S8ZdjXOYO
- カカスゴすぎ
- 581 :チンポ:2006/01/28(土) 23:50:59 ID:F74nb8eUO
- カカのチンポはギンギンすぎ
- 582 : :2006/01/28(土) 23:54:40 ID:sXSPpmm50
- サンプ戦でカフーが復帰できそうだね
予想スタメンにも入ってる
- 583 : :2006/01/29(日) 00:10:42 ID:cwUFaKAk0
- シミッチがスタメンってのも見たけどね。カフーとセル爺の併用するのかね。
- 584 : :2006/01/29(日) 00:14:20 ID:CdYTif+E0
- スタメンからカフーとセル爺の併用をアンチェがするとは思えないね
ベンチに入ればスタメンじゃなくても復帰する可能性は高い
- 585 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/29(日) 00:29:28 ID:goRnq7pq0
- 俊輔よりヂーダに宣戦布告はげ
- 586 : :2006/01/29(日) 00:34:58 ID:5Y2O1Ub9O
- 今のヂーダなら楽に決められそうだなw
- 587 : :2006/01/29(日) 00:38:38 ID:inpIOCyV0
- 直接狙ってくるFKの反応は世界1だと思う
最近はどうかわかんないけど
- 588 : :2006/01/29(日) 00:51:58 ID:gpZW7DRFO
- 俺はヂダといったらPKのセーブだがw
>>586
俺も思ったwってかミハイロビッチの名前をだす俊輔にワロタ
- 589 : :2006/01/29(日) 00:54:07 ID:5Y2O1Ub9O
- >>588
そりゃあ左利きで曲げるタイプの俊輔にとってミハイロビッチはまさにお手本だろうからな。
- 590 : :2006/01/29(日) 04:47:05 ID:Fi88waZE0
- ヤオ決定
- 591 : :2006/01/29(日) 04:48:56 ID:g1ssu+Bg0
- ちんぽ!
- 592 :_:2006/01/29(日) 04:58:26 ID:CxtGa6NEO
- ま、まんこ
- 593 : :2006/01/29(日) 05:20:55 ID:9vL+S5tY0
- ジダやる気ないなら帰れ
- 594 :_:2006/01/29(日) 05:26:37 ID:ATiK5vp8O
- 大体サイドバックの上がりに頼るなんて、ピルロシステムが終わりになってきている。
システム変更ですね
- 595 : :2006/01/29(日) 06:26:07 ID:uF+lP/TG0
-
ヂ ダ で す か ?
- 596 :_:2006/01/29(日) 06:26:19 ID:Ry0rQN1CO
- あ〜あ。
- 597 : :2006/01/29(日) 06:26:53 ID:y3DMAyee0
- ヂダブラジル帰れ。ホントに。
- 598 : :2006/01/29(日) 06:27:21 ID:e7MGoC/50
- _,. -−─−-- 、_
,. '´ _ -−ニ二二`ヽ、
/ / _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 |
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
}i iト、}( l! ,イ |__, ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \
/ .| |. ヽ`「ヽ }H|\
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
| | \ ` ̄ ̄ ̄ /
| | `−──‐′
- 599 :_:2006/01/29(日) 06:27:54 ID:um/Q9E9JO
- ヂダは何なんだ?
- 600 : :2006/01/29(日) 06:30:19 ID:r7qb/hEV0
- この調子のままだとバイヤンに完敗だな。
- 601 : :2006/01/29(日) 06:30:21 ID:9vL+S5tY0
- もうヤンクロさんとかフォーゲルとかスタメンで使え
刺激がたらん
- 602 :-:2006/01/29(日) 06:30:45 ID:ml4Dq6YRO
- 一番スペースを消さないといけなバイタルエリアが
どうしてああもがらあきなのか
守備がほんと酷いな
ジダは完全にお笑いキーパーに戻ったな
いますぐアッビを連れてこいよ
- 603 : :2006/01/29(日) 06:30:53 ID:cwUFaKAk0
- ピルロみたいな無回転だったしある程度は仕方ないとは思うけど<ヂダ
むしろ今日もチキンにムカついた。このままチキンが解任されるまで負け続けたらいいのに。
- 604 :.:2006/01/29(日) 06:31:01 ID:aWAhNO+/O
- 全体的にやる気が感じられな。
負けなかっただけよかった。
本当にスクデッド諦めたのかな・・・
- 605 :_:2006/01/29(日) 06:36:11 ID:YF6klE2h0
- 何PKって・・・
次は負けを期待します。
そしてローマが代わりにCLへ・・・
- 606 :::2006/01/29(日) 06:40:34 ID:U7IKCdW2O
- どうせコケるんならルイを出してくれ
- 607 : :2006/01/29(日) 06:44:06 ID:fAwnUdEO0
- せっかく白黒が微妙に調子を落とし始めてきたのに
自分等からコケてるようじゃもうだめぽorz
ホームでこんな簡単に勝ち点落としてるようじゃ2位も厳しくなってきたぞ('A`)
- 608 :えれれ:2006/01/29(日) 06:45:18 ID:2JIzmz8y0
- やっぱパオロは偉大だよな。正直カンフル剤が無い。
誰か渇を入れる人材はいないのかね。チキンは悪いというより
良くないって感じなんだよね。トヨタカップの時から思ったが
交代選手を試合前から決めなきゃいいとは思うんだが。
やるなら、監督替えて、さらにユーべみたいに選手を切るのも
必要なんじゃないか?
- 609 :_:2006/01/29(日) 06:46:02 ID:ml4Dq6YRO
- 最終ラインもアホみたいに下がりすぎだな
あとピッポと組むと相方FWが消える気がする…
- 610 :太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 06:49:33 ID:A5R3aXlw0
- PKにはいくら金積んだの?
- 611 :_:2006/01/29(日) 06:53:44 ID:YF6klE2h0
- ざっと500万かな
- 612 :太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 06:56:35 ID:A5R3aXlw0
- 金持ちクラブは買収したり薬物投与したりできるからいいなあ。
ユーヴェみたいな金のないクラブは地道にやってくしかないもんなあ。
- 613 : :2006/01/29(日) 06:57:52 ID:35CpbwE50
- このチーム、昔から個人の判断でオフサイド狙うのはあるけど組織的にオフサイド狙うのはほとんどないよね。
中盤の守備は結構組織的だが、DFラインは個人頼み。
もうちょっとライン上げてコンパクトにしないと。
0304はパンカロ、カフーがあれだけ上がっててもコンパクトだったからバランスは崩れなかったし。
- 614 :1:2006/01/29(日) 06:59:48 ID:/HEqpyky0
- ライバルチームに選手を貸し出すゴミランWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 615 : :2006/01/29(日) 07:02:12 ID:jFVyMOia0
- ラインが低すぎるな
ジダが飛び出し下手だからか?
もうジダイラネ
点入れられた時むかつく筈がジダが糞過ぎて笑えてきた
- 616 :、:2006/01/29(日) 07:13:18 ID:mkEgRnZBO
- やべぇ今試合見始めたのに…またジーダがなんかやったの?
- 617 : :2006/01/29(日) 07:23:39 ID:TsKgO5ER0
- >>616
相手のミドルシュートがほぼ無回転だったとはいえ丁度とりやすい高さの
真正面のボールになんもできず右腕かすりゴール献上w
- 618 : :2006/01/29(日) 07:46:41 ID:S4XY9nZd0
- ジーダ4.5・・・
MILAN-SAMPDORIA 1-1 (1-1)
Milan (4-3-1-2): Dida 4.5, Stam 6.5, Nesta 6, Kaladze 6, Serginho 6 (40' st Jankulovski sv), Gattuso 5 (30' st Cafu sv),
Pirlo 5, Seedorf 6.5, Kaka 6, Inzaghi 6 (20' st Gilardino 5.5), Shevchenko 5.5. All.: Ancelotti 6
Sampdoria (4-4-2): Antonioli 6.5, Castellini 7, Sala 6, Pavan 6, Pisano 6, Diana 6.5, Volpi 6.5, Palombo 6.5,
Gasbarroni 7 (25' st Zenoni 6), Bazzani sv (4' pt Kutuzov 6; 44' st Foti sv), Flachi 6.5. All.: Novellino7
- 619 :_:2006/01/29(日) 07:48:47 ID:Ry0rQN1CO
- 4.5?
高すぎだろ
- 620 : :2006/01/29(日) 08:06:47 ID:a4yxs2Kh0
- ジーダ面白すぎ ジェームズ超えたな
- 621 : :2006/01/29(日) 08:17:03 ID:ZzNCgNYJ0
- セードルガッツピルロも打ち首だな。
フィルターになってなさすぎ。
フラットな442はカカとピルロのよさを消し間延びするだけだから無駄だよ。
- 622 : :2006/01/29(日) 08:22:46 ID:DTnS4wos0
- >>588
いつ俊輔がミハイロビッチのことはなしたの?
- 623 : :2006/01/29(日) 08:46:02 ID:gpZW7DRFO
- >>622
スパサカね
ってかミラン決めたのは誰?
- 624 : :2006/01/29(日) 09:00:23 ID:tuhfUoC3O
- ジダ(´・ω・`)
- 625 :.:2006/01/29(日) 09:02:12 ID:fTudsigMO
- ピッポがPKとってシェバが決めた
- 626 : :2006/01/29(日) 09:17:30 ID:gpZW7DRFO
- サンクス
ヂダ笑
- 627 :-:2006/01/29(日) 09:25:55 ID:5bMD7vbH0
- ピッポの演義はハリウッドスターですな(笑)
- 628 :イマツイタ!:2006/01/29(日) 09:32:23 ID:6hWMDfhmO
- ピッポ頑張ってんな
- 629 :-:2006/01/29(日) 09:37:36 ID:Y595QiJp0
- ジラ消えてたな・・・
ジラの得点をあげる嗅覚はピッポより数段も数十段も上かもしれないが、
他の面ですべてピッポ>>>>>>>>>>>ジラだな。
- 630 : :2006/01/29(日) 10:05:19 ID:Ou4xIbttO
- ピッポがジラに変わってからシェバが生き始めたのも事実。
ピッポは単体だといいけど他のFWを消しちゃうんだよな。
- 631 :-:2006/01/29(日) 10:12:03 ID:ml4Dq6YRO
- ポストプレイと周りをいかすプレーは
ジラの方がいいだろう
ピッポと組んだときのシェバの消えっぷり
ピッポは1トップで使うのがいい気がする
ジラともシェバとも合わない
- 632 : :2006/01/29(日) 10:12:36 ID:heUtEvWF0
- ヂダ(笑)に戻ったのかよ・・・
バラックのシュート止められねえな
- 633 :太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 10:28:55 ID:A5R3aXlw0
- マカーイさんが調子戻ったみたいだが、ヂダさんなら無問題でしょうw
- 634 :_:2006/01/29(日) 10:28:59 ID:Ry0rQN1CO
- こりゃバイヤンに負けるな…
まあ、バイヤン相手に負けても恥じゃないからいいけど。
荒らされるだろうがな。
- 635 :ネスタ:2006/01/29(日) 10:33:58 ID:0/fD7SE90
- ホームなのにサンプとドローかいな
勢いがつかねーな
ジローラモがどっかで言ってたけどアンチェロッティのクビが近づいてるような気が
- 636 :-:2006/01/29(日) 10:44:23 ID:ml4Dq6YRO
- いま監督変えてもすぐにはチームできないし
CL敗退したらアンチェ首にしてほしい
奇跡の優勝したらきれないけど
- 637 :.:2006/01/29(日) 10:48:48 ID:fTudsigMO
- きっとバイヤンはまたピッポがなんとかしてくれるさ
- 638 :_:2006/01/29(日) 11:20:25 ID:nOTraVCOO
- CL敗退or5位転落なら豚は解任だと思う。
つかデルネーリ解任されたな。
- 639 :.:2006/01/29(日) 11:31:40 ID:JDSg7j66O
- 豚(笑)
ヂダ(笑)
ネスタ(笑)
ピルロ(笑)
カカ(笑)
ジラ(笑)(笑)(笑)(笑)
- 640 :-:2006/01/29(日) 11:34:32 ID:JDSg7j66O
- 堀江もん無罪の確率>>>>>>>>>>>>BランCL優勝の確率
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 641 :ユーベ:2006/01/29(日) 11:36:09 ID:JDSg7j66O
- ああなんかあれだな
いっそのことチンテルと合併したら?wwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
- 642 :ユーベ:2006/01/29(日) 11:41:03 ID:JDSg7j66O
- ⊃● ほれ、うんこやるよ
(・∀・)うまいか?ん?
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
- 643 : :2006/01/29(日) 11:44:58 ID:XntOozaC0
- ここですか?
- 644 : :2006/01/29(日) 11:45:16 ID:47IHAOiuO
- アビアーティ君戻っておいで
パンカロ君追い出してごめんね
ビエイラ君も怒らないで
アモローゾ君は東京タワーを見に行ってきなよ
リッピさんリッピさんリッピさん…
- 645 :_:2006/01/29(日) 12:23:38 ID:CcjNQRuVO
- ピッポはまだまともだったのに。ジラにかえても意味ないよ。
かえるならシェバだったのに。
チキンはやっぱりチキン
- 646 :-:2006/01/29(日) 12:32:40 ID:5bMD7vbH0
- いつからアンテェはチキンと呼ばれだしたの!?
- 647 :^:2006/01/29(日) 12:33:03 ID:6hWMDfhmO
- なんでDFをもっと積極的に獲得しにいかないんだ‥‥
- 648 : :2006/01/29(日) 12:35:03 ID:Kplu9BOj0
- アンブロジーニの超低速ダイビングヘッド・・・・・
- 649 : :2006/01/29(日) 12:35:56 ID:y3DMAyee0
- >>647
ウイイレじゃないからね、DF獲れば即座にどうなるもんでもないし、
失点してるのはDFの能力の問題じゃないの。
ハイ次。
- 650 :ユーベ:2006/01/29(日) 12:39:33 ID:JDSg7j66O
- ↑(´,_ゝ`)プッ
- 651 :ユーヴェスクデット決定。:2006/01/29(日) 12:42:47 ID:g1ssu+Bg0
- うんこうんこーまんここーちんこぽんぽこー^^
負けちゃったんだってね????????????????wwwwwwwwwwwwww
- 652 :¥:2006/01/29(日) 12:53:33 ID:g1ssu+Bg0
-
- 653 :ユーベ最強:2006/01/29(日) 13:03:05 ID:JDSg7j66O
- おら 糞Bランヲタども
どうしてこんなに弱いのか僕ちんにおちえてくれまちぇんかぁ?wwwwwwwwwwwwwwww
- 654 : :2006/01/29(日) 13:13:45 ID:FIcoIOOz0
- 頼むからバイヤンだけには勝ってくれ。
- 655 : :2006/01/29(日) 13:22:54 ID:VNte5cSn0
- てか。問題はDFもそうだが、かなり中盤がやばい気がするが・・・
だからカカ、シャバの能力を全然引き出されたないね
つながらないし・・
- 656 :ネスタ:2006/01/29(日) 13:23:18 ID:0/fD7SE90
- アンチェロッティはパルマサポに嫌われてるらしい
ゾラと対立した挙句にチェルシーに追放したから
当時のゾラはパルマのアイドルだったし
- 657 :_:2006/01/29(日) 13:23:20 ID:56NiBtn+0
- ジラルディーノが交代で入った数分間はボールが集まってきて結構
イイ感じだったんだけどな。
セードルフとガットゥーゾが使えなくなったら、
ピルロも使えなくなり、攻守が崩壊してミラン終焉??になりそうな。
DFより中盤を何とかしないといけないような気がする。
- 658 : :2006/01/29(日) 13:32:57 ID:OAh060HY0
- 03−04シーズンの白黒を思い出す…
あんなに早く立ち直るとは思ってもいなかったが。
ミランに同じことができるかな?
- 659 :まさ:2006/01/29(日) 13:40:09 ID:WeRyvmVWO
- ミラン雑魚
- 660 :;:2006/01/29(日) 13:45:12 ID:Wjo77uia0
- てか、なんで最近ピッポがスタメン?
- 661 : :2006/01/29(日) 13:50:33 ID:VNte5cSn0
- インザーキはシェバジラと相性悪いね
シェバ12点CL6点 ジラ12点って今のチーム状況でよくこんだけ点取ってると思うが
DFよければカウンター攻撃増してもっと点とれてるな
- 662 : :2006/01/29(日) 13:58:44 ID:qNHRvqZz0
- カフーもヤンクロフスキーも入れたのに全然活きてねぇw
白豚最高!腹イテーww
- 663 :.:2006/01/29(日) 14:30:34 ID:nOTraVCOO
- 豚解任カウントダウン10秒前くらいか
- 664 : :2006/01/29(日) 14:43:48 ID:bxmRMyTB0
- まぁCLだけ狙えるね^^
- 665 :・:2006/01/29(日) 14:44:54 ID:dnKloMgnO
- ピルロや川勝が言うようにネスタは外したほうが良いと思う?
- 666 :_:2006/01/29(日) 14:46:47 ID:56NiBtn+0
- >>665
ネスタの代わりは誰になるの?
いないと思う。
- 667 : :2006/01/29(日) 14:49:10 ID:qctMWP060
- ヤンクロは今頃心底移籍したことを
後悔してそうだな。
もうひとつのチームにいってたほうが
まだ出場できてただろうに・・・・
- 668 : :2006/01/29(日) 14:54:24 ID:TFNXaY3D0
- ミラン、痛恨のドロー スクデットに別れを告げる
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060129-00000013-spnavi-spo.html
- 669 : :2006/01/29(日) 14:54:37 ID:X5xIQBFU0
- >661
いや、むしろシーズン始めから中盤から前線のヤツらの意識が
さらに攻撃よりになってて、だから最近になく点が取れてた。
そのせいで最終ラインと中盤の間にポッカリ穴→失点って感じだと思う。
ジダはゴール前に飛び出すタイプじゃないから、DFラインはいったん攻撃されると
すぐ深く戻らなきゃいけないのに、今シーズンは前の方の戻りが遅いってのもあるな。
- 670 : :2006/01/29(日) 15:23:06 ID:PbDBOWvf0
- >>666
コロッチーニ
- 671 :ゞゞ:2006/01/29(日) 15:31:55 ID:6hWMDfhmO
- コロッチーニよんでも帰ってこなくね?
- 672 : :2006/01/29(日) 15:35:54 ID:nHXIqSQE0
- コロッチーニはだめだろ
大久保にすらチンチンにされてたのに
- 673 :ユーベ:2006/01/29(日) 15:38:47 ID:JDSg7j66O
- すべての元凶はピルロ。
このポジにエメかビエラを据えてれば、ミランは一気に変わってた
- 674 :ユーベ:2006/01/29(日) 15:42:09 ID:JDSg7j66O
- シェバ ジラ
カカ
バラック セードルフ ガッツ
ヤンクロ ネスタ キヴ スタム
ジダ
監督:リッピ
来期はもうこれで逝け
- 675 : :2006/01/29(日) 15:43:32 ID:XntOozaC0
- レアル以下ですな
- 676 : :2006/01/29(日) 15:45:54 ID:hWyd7r2U0
- ヴェルディ以下ですよ
- 677 : :2006/01/29(日) 15:51:43 ID:k6FzZcdY0
- スクデット完全にオワタ\(^o^)/
ピルロとガッツのコンビはだめぽ
- 678 :_:2006/01/29(日) 15:55:57 ID:56NiBtn+0
- カフーかえってきたし、
カラーゼ スタム ネスタ カフー
に戻しましょうか。
- 679 : :2006/01/29(日) 15:59:57 ID:MjtHrGU+0
- もうぬるぽ
来シーズンにクリスが来るって彼の代理人が言ってるみたいね
もしもほんとうならまたブラジリアンか
冬マーケット終わっちゃうね。バルツァーリきぼんぬ
- 680 :ネスタ:2006/01/29(日) 16:06:39 ID:0/fD7SE90
- 来季ボネーラがミラン入りだな
若い右SBもしくはCBというミランが絶対欲しい選手に当てはまるよボネーラは
- 681 : :2006/01/29(日) 16:11:33 ID:U9p9QaTU0
- とりあえず2トップの場合ガッツは外すべきだな。
最近ティフォージに気に入られようと意識してのがむしゃらファイトが鼻につく。
後、サイドバックは素人にやらせるべきじゃないな。
サイドからのビルドアップも考えて左グロッソ右ザンブロッタ級きぼん。
- 682 :_:2006/01/29(日) 16:12:56 ID:5Q82z1FV0
- ピルロタソのFKにはお世話になっただろが
- 683 : :2006/01/29(日) 16:21:54 ID:5Y2O1Ub9O
- >>680
ボネーラかよwお前無知なの晒してるだけだぞw
- 684 :!:2006/01/29(日) 16:23:08 ID:6hWMDfhmO
- アンチェロッティ解任は間違えないらしいけど後任の最有力候補はだれ?ライカールト、ファンバステン、リッピ‥‥噂はたくさんあるけど
- 685 : :2006/01/29(日) 16:23:21 ID:Jwn7o4xZ0
- ,,r‐''"″ ヽ
r"″ ヽ
| `、 _,...,,,,,,, r'' ̄ ̄ ̄`ヽ
ゝ ` ̄ 丶 ,,,-───-、_ / ヽ
| 丿 / ヽ / ヽ
_,,i _,,-―一'y、 / / ヽ / ゙l
/ .__,ーニ''""` l二ヽl / / i / !
/ ,,r'ゝ '  ̄` '`''i、 li i /""゙゙゙゙゙゙^''''````゙l l/ ,/ヽ, |
r'" r´ ,i ` |l | 7 /  ̄ヽ l l ___,、,,ノ ,‐、l |
`ー-、,,,__ l´゙l |ヽ''iニニニ二 ̄コ |l. | / -二_ ! -、`|/ l゙―、_ r'' | ,!
.,‐゙|l_li i、 \  ̄ | l | r-,, ! ` !_` .| ,-、 / -一` i. '⌒ | |
彡 ー" ヽ. \⌒⌒ヽ| |i | l l 〈 イ `l、 i´゙i(( ヽ / ノ
彳 ト、ヽ ヽニニ=l .l゙l.──`、ゝl l `!'-、_,r‐―――ッ'ヘ .ぐ'ゝ ブ > / ,r'"
| | `、 `ー、、 ,! `彡 r''\彡ゝ└--┴-┴ー7'/ 丶 `|ヽ、 、_____ /ノ
ヽ、 ト、`、_ `"^`` ,彡 / / 彡ヽ、 / ,i´ lゝ、 | ヽ `ー-┘/
、ヘ, 、_> | \. 'ー--、_,,,.r‐" ゙゙̄ヽ、l 彡 ヽ、.'⌒⌒ / / .ノ `二| ヽ、 / ̄D──‐─ 、
l"i、 ,l' | | `゙゙゙゙,ニ、 | ゙ヽ ヽ、 ヽ、__,,,./ / ム,,r‐' /l ー┬"ヽ
- 686 : :2006/01/29(日) 16:24:24 ID:Jwn7o4xZ0
- r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
ゝ | l l l | ヽ_l l ヽ | | | | l,,,l,,l,l |
| | | |. l / l | ヽ | |
- 687 : :2006/01/29(日) 16:25:15 ID:Jwn7o4xZ0
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
┏┓┏┓ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
┗┛┗┛┏━━┓ l i''" 銭 i彡 ┏━┓┏━┓
┏━━━━┓┃┏┓┃ | 」 ⌒' '⌒ | ┃ ┃┃ ┃
┗━━━┓┃┃┗┛┃┏━━━━ ,r-/ <$> < $> | ━━━━┓ ┃ ┃┃ ┃
┏┛┃┃┏┓┃┃ l ノ ( O O )ヽ | ┃ ┃ ┃┃ ┃
┏┛┏┛┗┛┃┃┗━━━━ ー' ノエェェェェェェヺ |.━━━━┛ ┗━┛┗━┛
┏┛┏┛ ┃┃ ∧ ( rー−ー、 l ┏━┓┏━┓
┗━┛ ┗┛ /\ ヽーニニニニニニニ ソ. ┗━┛┗━┛
/ ヽ. ー----一' ノ/ヽ
- 688 : :2006/01/29(日) 16:26:33 ID:Jwn7o4xZ0
- . ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
. ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
... l u iiiii u u u|||i
. | 」|||u ⌒' '⌒u| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ,r-/||||||<・> < ・> | /
. l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| < 掃除機スマンカッタ━━━(・∀・)━━━!
. ー' u ノ、__!!_,.、 | \
..丶 u ヽニニソ l \________________
. ヽ /
ノ'' ー--- 一'ヽ
,-‐´ ̄\ヽ ノノ ̄``ヽ
| `ヽ `‐---´' ヽ
|ゝ .\ \
| \ \ l\ \
| \ \ | \ \
| \ \ | \ \
| \ \| \ \
| \ \ _ヽ__ ヽ_
| \ . ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
| \ . // /< __) l -,|__) >
| \ . || | < __)_ゝJ_)_>
|ニ||ニニ||ニ|[■]ニ||ニ\..||.| < ___)_(_)_ >
| | `..| | <____ノ_(_)_ )
| | ヾヽニニ/ー--'/
| | | |_|_t_|_♀__|
. 9 ∂
.. 6 ∂
(9_∂
- 689 : :2006/01/29(日) 16:27:04 ID:heUtEvWF0
- ボネーライラネ
攻撃力皆無、守備面での貢献はそれなりに期待できる程度。
カフーの後任になれる実力はないよ。
ボネーラだったらCBもできる硝子の方がいい。
- 690 : :2006/01/29(日) 16:27:14 ID:Jwn7o4xZ0
-
ホリエモン ホラエモン ゼンカモン ホラレモン ムイチモン ドザエモン
┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /)
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ( i )))
l i''" i彡 |‐―|
.| 」 /' '\ | |:::::::::|
,r-/ -・=-, 、-・=- | |:::::::::|
l ノ( 、_, )ヽ | |:::::::::| 今ここ!!!!
ー' ノ、__!!_,.、 | /:::::::::|
∧ ヽニニソ l /:::::::::/
/\ヽ //::::::::::ノ
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
- 691 : :2006/01/29(日) 16:28:25 ID:Jwn7o4xZ0
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、,、 彡
l i''" i彡
| 」|| /' '\ |
,r-/||| <・> < ・> |
l .|||| 。゚( (( 、_,,)) )゚。 | 私がそんなことをする人間だと思われてることが
ー' ノ∪_!!__∪ | 極めて悲しいです。
丶 ヽニニソ l
ヽ /
∧'' ー--- 一'ヽ
/ \ / \
/ ヽ / .n_n ヽ
/ /| ∨ l゚ω゚| }\ \
(っ) | |  ̄ | ゝつ
_____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\_____
| | | | | |
| | | L i v e d o o r | | |
| | | 株 主 総 会 | | |
- 692 : :2006/01/29(日) 16:52:38 ID:g1ssu+Bg0
- ミランは大耳狙いだし負けてもいいよ
- 693 : :2006/01/29(日) 16:53:46 ID:g1ssu+Bg0
- >>692
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
- 694 : :2006/01/29(日) 17:06:27 ID:W7LxmLHq0
- とりあえず中盤のメンバー固めすぎだな。
ヤンクロもカワイソスw
まぁアンチェは今期限りでしょう!
- 695 : :2006/01/29(日) 17:10:37 ID:DUsPEocy0
- ジラルディーノ シェフチェンコ
カカ
ガットゥーゾ ルチョ・ゴンザレス
ピルロ
モレッティ オッド
ネスタ オプダム
ジーダ
- 696 : :2006/01/29(日) 17:15:57 ID:/RlTwYij0
- インポザーギしねよ!コロコロ転びやがって!このカス見てると
ほんとムカつく!靭帯切断して氏んでくれチョンザーギ
- 697 : :2006/01/29(日) 17:17:47 ID:hESaiRs70
- ジラルディーノ 高原
カカ
ガットゥーゾ ルチョ・ゴンザレス
ピルロ
モレッティ オッド
ネスタ 中沢
川口
これで解決。
- 698 :;:2006/01/29(日) 17:29:40 ID:Wjo77uia0
- なんでここのところジラ、スタメンじゃないの?
- 699 : :2006/01/29(日) 17:31:05 ID:9vL+S5tY0
- ずっといまいちなシェバ、ピルロ、ネスタ、ヂダをベンチにしろ
- 700 :ユーヴェスクデット決定。:2006/01/29(日) 17:32:48 ID:g1ssu+Bg0
- おまえらセリエ面白くするためにインテルと合併しろよww
雑魚すぎてつまんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 701 :なるほどっ!:2006/01/29(日) 17:46:07 ID:FSO22jUtO
- はーいo(^-^)oそうしまーす♪
- 702 : :2006/01/29(日) 17:55:37 ID:S4XY9nZd0
- >>698 ピッは動きがいいしやる気もあるので使わないのはもったいない。
正直シェバの調子はここんとこ良くない。でもベンチや途中交代だとぶーたれる。
だから文句いわないピッポとジラで交互に使うってことでは?
- 703 : :2006/01/29(日) 18:14:11 ID:47IHAOiuO
- >>696
お前が氏ねニワカが。
試合見てるのか?
ハイライトじゃないぞ?
- 704 :ネスタ:2006/01/29(日) 18:19:11 ID:0/fD7SE90
- ボネーラいらんがミラニスタの一般的な意見のようだ
若けりゃいいってもんじゃないって事ね
まあミランが来季若い右SBを獲るのは間違いないな
- 705 :あ:2006/01/29(日) 18:30:40 ID:6hWMDfhmO
- 結局だれのせいなんですかねー
- 706 :_:2006/01/29(日) 18:48:43 ID:56NiBtn+0
- だれのせいかはわからないけど、
とりあえず、ネスタは去年チャンピオンズリーグでロナウジーニョに
あっさり抜かれシュートを決められてからどうもおかしくなったような気がする。
- 707 : :2006/01/29(日) 18:50:01 ID:ckvPAdWJ0
- モラッティー
- 708 :〃:2006/01/29(日) 18:52:02 ID:6hWMDfhmO
- あの変な顔思い出しちゃうんじゃないww
- 709 :_:2006/01/29(日) 19:03:18 ID:EV0I4SDE0
- >>692-693
- 710 :ユーベ:2006/01/29(日) 19:43:53 ID:JDSg7j66O
- ミランってがらくたばっかりだよな
ピルロとセードルフなんてチンテルから貰ってきた糞生ゴミだろ?wwww
ガッツは俺より下手だし、丸ディーニは白骨化してるし、ヂダは笑えるし
いっそのことチンテルからマンコビッチとレコバとマテもらってこいよwwwww
- 711 :ユーベ:2006/01/29(日) 19:46:23 ID:JDSg7j66O
- ユーベからもブラージとキメンティおすそわけしてやるよwwwwwww
- 712 :_:2006/01/29(日) 19:51:31 ID:nOTraVCOO
- おすそわけだって( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
おまえにモッジみたいな権限あんのかよ?
(^∀^)ゲラゲラ
- 713 : :2006/01/29(日) 20:23:16 ID:Ct/wkt0W0
- アンチェロッティって
仮にビッグイヤーとれても今季でクビ?
- 714 : :2006/01/29(日) 20:32:46 ID:W8dy/rxY0
- ビッグイヤー取ってクビってことはないだろな。
俺としてはアンチェは好きな監督だからこのまま
続投してほしいが今の状態だと厳しいかな。
今の不甲斐なさはアンチェの責任だけじゃねーとは思うんだが。
- 715 : :2006/01/29(日) 20:51:08 ID:9vL+S5tY0
- 責任じゃないけどもうマンネリでしょ
監督代える時期ってことだ
ビッグイヤーとって勇退して欲しい
- 716 :_:2006/01/29(日) 20:59:49 ID:CxtGa6NEO
- ジダ(笑)
こいつからPKストッパーのアビリティを外したら笑いしか残らないわけで
- 717 : :2006/01/29(日) 21:01:52 ID:OBU3s4qf0
- ジダはSGGK
- 718 : :2006/01/29(日) 21:15:35 ID:NzHQ86Ot0
- 守備の組織が全くなってない
ジダは終わった
- 719 :_:2006/01/29(日) 22:27:06 ID:Ry0rQN1CO
- >>717
スーパーギャグゴールキーパーですか…
- 720 : :2006/01/29(日) 22:41:43 ID:24kcfDXT0
- ヂダのミスは全てわざと。
- 721 : :2006/01/29(日) 22:58:37 ID:cwUFaKAk0
- やっぱりある程度飛び出しの期待できるGKじゃないとライン上げられないからきついね。
最近ホント間延びしすぎてて中盤とDFの間にスペースありまくりで見てられない。
関係ないけど来期はアスコリのフォッジャ戻して欲しいな。
- 722 : :2006/01/29(日) 23:05:03 ID:NzHQ86Ot0
- フォッジャはよさそうだね
左利きだけど右サイドやってるみたいだし
右サイドのスーパーサブで見てみたい
- 723 : :2006/01/29(日) 23:11:27 ID:g1ssu+Bg0
- こ
こ
っ
て
V
I
P
で
す
よ
ね
?
- 724 : :2006/01/29(日) 23:23:00 ID:YWNAR2xe0
- ジーダはユーベから金をもらった
- 725 :_:2006/01/29(日) 23:30:11 ID:Ry0rQN1CO
- 悔しいがユーベ強いなあ…
- 726 : :2006/01/29(日) 23:32:50 ID:qctMWP060
- 右でザンブロッタ級って簡単に言うけど
だれだよ・・・・・。
- 727 : :2006/01/29(日) 23:37:03 ID:fc1qVNfm0
- シシーニョ獲ればよかったのに
- 728 : :2006/01/29(日) 23:37:43 ID:NfRSWpZi0
- オッド
- 729 : :2006/01/29(日) 23:37:59 ID:g1ssu+Bg0
- V
I
P
ですね???????????
- 730 : :2006/01/29(日) 23:40:09 ID:g1ssu+Bg0
- インテルとミラン合併ってマジ????????
- 731 : :2006/01/29(日) 23:41:00 ID:g1ssu+Bg0
- >>730
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
- 732 : :2006/01/29(日) 23:45:37 ID:gpZW7DRFO
- >>730
え?釣り?
もし合併したら最強だなwwww
- 733 : :2006/01/29(日) 23:53:19 ID:NfRSWpZi0
- ID:g1ssu+Bg0
つまんねー事ばっかしてんじゃねーよ。
- 734 : :2006/01/30(月) 00:13:55 ID:qu2xPCT0O
- 名前は併せてインテル・ミランだ!!
- 735 : :2006/01/30(月) 00:14:43 ID:3iliPbt/0
- アンチェがジダには無条件の信頼があるとかぬかしてるけどアホか
禿は2020年にボバンを監督に迎えるからそれまでアンチェにやってもらうとか
こいつもアホだな
冗談でもむかつくわ
- 736 : :2006/01/30(月) 00:17:10 ID:Ay7oqk0qO
- >>730-731
ID
- 737 : :2006/01/30(月) 00:28:51 ID:Qua89iBw0
- ピルロシステム(笑)個人的には好きだったが、
今のピルロじゃ、あのシステムにしてる意味がわからん。
カカ セードルフ
フォーゲル ガッツ
とかにしてみればいいのに。
豚じゃむりかw
バイヤン戦までにカフーが本調子になってくれれば…
あと、試合終了間際は明らかに諦めモードだったよな。
昨年末にコスタクルタが言ったことも今なら理解できるよ。
- 738 : :2006/01/30(月) 00:33:42 ID:3iliPbt/0
- ジラ シェバ
カカ
セル爺
セードルフ
ガッツ
カフー
カラーゼ スタム ネスタ
アッビ
これがいい
- 739 :_:2006/01/30(月) 00:34:07 ID:FcyGWRGI0
- そぼくなぎもん。
ピルロシステムは、現地でも批判されているのでしょうか?
- 740 : :2006/01/30(月) 00:57:23 ID:n6iFVu9F0
- セルジーニョ技術レベル低いから前線で絡んでほしくない。
シェバ ジラ
カカ
ヤンクロ (シミッチ)
アンブロ ガッツ
カラーゼ ネスタ マルディ
GK
ピルロはオプションに格下げ3バックバージョン
- 741 : :2006/01/30(月) 01:00:38 ID:SZa9QVqIO
- >>740
なかなかいいと思うけどアンチェロッティはいつも4バックだなw
- 742 :太刀山型の土俵入り:2006/01/30(月) 01:01:22 ID:PVx/Ea060
- ユーヴェやばい。
せめてミランみたいにドローで引き分けるぐらいの余裕はみせてほしかった。
- 743 :太刀山型の土俵入り:2006/01/30(月) 01:02:18 ID:PVx/Ea060
- おっと頭痛が痛いみたいな文章書いちった。
- 744 : :2006/01/30(月) 01:04:34 ID:3iliPbt/0
- ヤンクロはあんまり見たことないからなんともいえない
セル爺のスピードを落として守備が少しうまくてクロス精度を上げた感じ?
- 745 : :2006/01/30(月) 01:09:03 ID:n6iFVu9F0
- おれもヤンクロよくわからん・・・
インサイドよりな選手だと思っている。
だからザルセル爺を使ってると思っている。
- 746 : :2006/01/30(月) 01:10:45 ID:Qua89iBw0
- >>740
そこにシミッチを入れるのは何故?
純粋に聞いてみたいのだが。
釣りならいいんだけど、勝てるフォメには見えないなぁ。
- 747 : :2006/01/30(月) 01:17:37 ID:VzqUjph70
- 3バックなら
○ ネスタ スタム
(カラーゼ) (シミッチ)
だろう
○が右やるとは思えないよ
あとセルジーニョはそんなに酷くない
サイドアタッカーとしてなら十分使える
SBやらせるアンチェが糞
- 748 : :2006/01/30(月) 01:19:32 ID:jTH/WHXE0
-
ジラ
シェバ カカ
セードルフ ロシツキー
コロッチーニ
カラーゼ ラフィーニャ
スタム ネスタ
トルド
- 749 : :2006/01/30(月) 01:20:15 ID:TgxHxMPE0
- >740
シェバ ジラ
カカ
ヤンクロ カフー
アンブロ ガッツ
カラーゼ ネスタ マルディ
アビアッティ
これでいいだろ
- 750 : :2006/01/30(月) 01:20:42 ID:5jTL3oCM0
- ジラ
アモローゾ シェバ
カカ
シードルフ ガッツ
○ スタム ネスタ シミッチ
ジダ(笑)
- 751 : :2006/01/30(月) 01:21:46 ID:5jTL3oCM0
- >>748-750
ワロスwww
個人的には>>750がいいな
- 752 : :2006/01/30(月) 01:24:14 ID:iL/MaMdT0
- >>947
はげどー
セルジーニョは今シーズン、かなりの得点に絡んでる。攻撃面はパーフェクト。
- 753 : :2006/01/30(月) 01:24:16 ID:VzqUjph70
- >>746
シミッチを中盤の右サイドに入れるのは無意味だな
それなら普通に4バックの方が良い
- 754 : :2006/01/30(月) 01:31:24 ID:s+zwn39Q0
- 3バックやるなら来季フォッジャを戻して左右どっちでもいいからやらせて欲しい。
左利きでアスコリでは右やってるから左右どっちでも期待できるしいいと思うけど。
- 755 :__:2006/01/30(月) 01:35:49 ID:peaNql6F0
- セル爺は
CL決勝での役立たずっぷりが目に焼きついて離れません・・・
- 756 : :2006/01/30(月) 01:58:01 ID:SZa9QVqIO
- >>749
マルディーニ スタム ネスタ
- 757 : :2006/01/30(月) 02:57:30 ID:mD5op9Nc0
- 最近のピルロだとほんとにリスクを犯してまで中盤の底に置く意味がないな
相手に広大なスペースを与えるだけ
- 758 :/:2006/01/30(月) 03:48:38 ID:gwAGEj11O
- ここで理想フォメ出し合ってもまあチキンが解任するまでは現状維持だろうな。
- 759 : :2006/01/30(月) 04:24:18 ID:QzSgR3V50
- ジダ・・・
- 760 : :2006/01/30(月) 07:45:28 ID:SZa9QVqIO
- 気抜いてたらフィオレンティーナ、ローマに抜かれるぞ
- 761 : :2006/01/30(月) 08:04:28 ID:KsA42+qs0
- >>759
ハゲがどうした?
- 762 : :2006/01/30(月) 13:10:20 ID:KMCxAAVL0
- おいおいおい。
不調なのはシステムの問題じゃないぞ。現地ではシステムが云々言ってるティフォジは
ほとんどいない。原因はモチベーションの低さに尽きる。今期普段以上のモチベーションを
保ってるのはカカとセードルフとピッポとカラーゼと新加入組みだけだ。でもこれも仕方がない。
経験豊富でキャリアのピークにある選手はCLの終盤戦とW杯しか見ていないからな。
だからいまはなるべく無理はせず「無難にいこう」という雰囲気がある。普通こんなことでは
すぐにチームが崩壊するが、もともとの完成度の高さと個々の能力の高さでそれなりの
結果が出せている。だがもしバイエルン戦でもふがいない試合に終始したならチームは
間違いなく刷新されるだろう。ベルルスコーニはそんなに甘くない。
- 763 : :2006/01/30(月) 13:15:14 ID:hMQpZOv30
- だから選手かえて刺激をあたえろと
- 764 :,:2006/01/30(月) 13:38:17 ID:ociT/edzO
- でもいま監督代えたらかなりの混乱で泥沼状態になる気が…レアルとかJだと神戸とかね。。
なんとか今シーズンは耐えてもらってシーズンオフに人事刷新でいいんじゃね。
- 765 : :2006/01/30(月) 13:39:10 ID:Dq5EeqKU0
- アンチェにはそれが出来ない
- 766 : :2006/01/30(月) 13:48:42 ID:KMCxAAVL0
- >>763
それもいいがミランはこれでいいんだ。終始磐石の戦いぶりでCL取れたシーズンは
ここ15年ないからな。最も波が無く安定していたのは近年だとカペッロ時代だが(今のユベントス
とかぶって見える)ビッグゲームで圧倒的な強さを見せたのはセリエはいまいちだったサッキ時代だ。
カペッロ唯一のCL優勝は彼のチームで最も危なっかしかった93−94シーズン(リーグ戦36試合
で36得点!)だ。このシーズンはなぜか2冠だったが。まあこの辺の話はわからない人が多いかも
しれないが、あの02−03シーズンもリーグ戦で安定感があったのは序盤の一時期だけだった。
CLが絡んでくる2月から4月の戦績はなんと4勝4分5敗だ。安定感抜群だった03−04はCLでは
あっさり敗退している。
つまりなぜだか分からないがCL取れるのは安定感のあるシーズンではないということだ。ユベントス
とミランの国内と欧州での成績の違いもこのあたりに関係していると思われる。だから今期の
CLは期待できるよ。
- 767 : :2006/01/30(月) 13:58:13 ID:Dq5EeqKU0
- リーグ戦はCL圏内目標である程度流して
CLやビッグゲームに集中して全力をかけるって感じか
- 768 : :2006/01/30(月) 13:59:05 ID:REBG73kX0
- >>766
はいはいワロスワロス
- 769 : :2006/01/30(月) 14:14:55 ID:/qocbJup0
- 今無理して監督変える必要もないと思うな。いい監督って今はフリーじゃないだろうし。
- 770 : :2006/01/30(月) 14:31:52 ID:Dq5EeqKU0
- 確かに今変えてもさらに悪くなる可能性が高い
今季いっぱいは我慢するしかないな
- 771 : :2006/01/30(月) 14:38:31 ID:WlkUAtXWO
- >>764
タソッティの暫定監督なら問題なさそう
- 772 : :2006/01/30(月) 15:34:26 ID:yp2T4Xun0
- マルディーニ引退、即監督就任でいいんじゃね?
- 773 :↑:2006/01/30(月) 15:37:43 ID:MDluu41hO
- 来季の監督はトラパットーニがいいよ。
- 774 : :2006/01/30(月) 15:57:45 ID:1pZm4rO50
- 選手のモチベーション考えて次はこれで池
インザーギ
ルイコスタ カカ
セードルフ アンブロ
フォーゲル
ヤンクロ マルゾラッティ
カラーゼ コスタクルタ
カラッチ
- 775 : :2006/01/30(月) 16:00:27 ID:5Ezmv+CX0
- バレージが監督就任したらワロスw
- 776 : :2006/01/30(月) 16:11:38 ID:N+x/XB/b0
- >>774
そりゃ突っ込みどころはあるさ!
でもさ、なんか魅惑的に見えるよそれ。
- 777 :_:2006/01/30(月) 16:51:31 ID:AnEqAYde0
- 「4月9日の選挙の日まで、私はセックスしない。」
- 778 : :2006/01/30(月) 17:04:17 ID:06s8wsTO0
- ピルロシステムってどんなシステム?
- 779 : :2006/01/30(月) 17:09:33 ID:KMCxAAVL0
- >>778
ピルロを底に置いたシステム。イタリアではミランシステムって呼ばれてる
- 780 :740:2006/01/30(月) 17:38:12 ID:n6iFVu9F0
- >>746
カフーとかスタムはいなくなるとして。
ヂダにしてないんだしシミッチは()だから来シーズン以降ってことだ。
あとシミッチやマルディーニはね、
シェバ ジラ
カカ
ヤンクロ
アンブロ ガッツ (シミッチ)
カラーゼ ネスタ マルディ
GK
こんなんならわかる?まあこれだと○とネスタ逆がいいかもね。
- 781 : :2006/01/30(月) 17:40:41 ID:/WlZ7f5S0
- 昨シーズンの半分も走れてないような気がするが…。
夏のキャンプで何をやってたのかと子一時間問い詰めたい。
- 782 : :2006/01/30(月) 17:43:40 ID:GeGPKL9e0
- >>690
- 783 : :2006/01/30(月) 17:50:48 ID:jpE3v6DA0
- カカもミランに来なければもっと脚光浴びれたのに残念でならない
- 784 : :2006/01/30(月) 18:07:02 ID:V7tCm+yl0
- >773
いや、それだけは勘弁だろ・・・
罠だったら豚チキ解任しない方がまだマシ
- 785 :来季のミラン:2006/01/30(月) 18:15:32 ID:L186NY500
- シェフチェンコ ジラルディーノ
カカ
セードルフ カモラネージ
ピルロ
カラーゼ ゼビナ
キヴ ネスタ
ジーダ
- 786 :あ:2006/01/30(月) 18:17:09 ID:YLmOUMfwO
- 783
同意。本当に惜しいことをした。。
- 787 :な:2006/01/30(月) 18:17:17 ID:3PFazzxxO
- 783 ミランにキタからよかったんじゃないのかな
- 788 : :2006/01/30(月) 18:21:27 ID:n6iFVu9F0
- カカのおかげってわかりやすいからね。
- 789 : :2006/01/30(月) 18:25:33 ID:MfWvNGb00
- 池沼に限って携帯という法則
- 790 : :2006/01/30(月) 18:30:44 ID:4NsoeVMa0
- カカ
シェフチェンコ ジラルディーノ
セードルフ カモラネージ
ピルロ
カラーゼ ゼビナ
キヴ ネスタ
ジーダ
- 791 : :2006/01/30(月) 18:35:13 ID:SZa9QVqIO
- キヴがローマを出るとは思わない
- 792 : :2006/01/30(月) 18:42:47 ID:4NsoeVMa0
- 美ラン最高
- 793 :あ:2006/01/30(月) 18:58:27 ID:QLf8onHjO
- ピルロを底におくシステムはもうだめかも。 ディフェンスもおっさんばかりでもうきつい。 獲得するならバルザッリ アレックス ギブ ベーラミ
- 794 : :2006/01/30(月) 19:14:55 ID:OIktSFBz0
- 【イタリア】ベルルスコーニ首相が「セックス封印宣言」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138613517/
- 795 : :2006/01/30(月) 20:29:23 ID:yLLJR6+a0
- 選挙終わらないと何にも始まらないね。
今回負けそうな首相が、また復帰への意欲を持つかどうかでも変わる。
- 796 : :2006/01/30(月) 20:41:32 ID:SZa9QVqIO
- 封印してどうすんだ?
- 797 :ミランが本気だしたら:2006/01/30(月) 21:26:48 ID:rFiYvBQ5O
- だから 何十回言ったらわかるんだよ スクデットは捨てて CLに絞ってるんだよ セリエAは4位以内で十分でつよ セリエA優勝〈CL優勝だから セリエA優勝=イタリアチャンピオン CL優勝=ヨーロッパチャンピオン。CLのときだけモチべーション上げたらいいよ w
- 798 :_:2006/01/30(月) 21:37:59 ID:ocQfSoN9O
- …………クマー
- 799 : :2006/01/30(月) 21:40:15 ID:yRKfT2q30
- ジラルディーノ、このままでは潰れてしまう
http://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=2976150
- 800 : :2006/01/30(月) 21:41:15 ID:mcuZcots0
- コッパイタリアもとっておこう
- 801 :ミラン最高:2006/01/30(月) 21:42:11 ID:Te2bYRaOO
- >>797
激しく同意
今のミランの心情はむしろスクデットなんか安っぽいちっぽけなタイトルなんて
国内でしか勝てない白黒にくれてやるw、俺達はあくまでCLで勝つことを目的とした
ヨーロッパチャンピオンなのだ!とゆう意志表明のように思えるね
- 802 : :2006/01/30(月) 21:45:12 ID:vncC/Ne40
- 普通にバイエルンに負けて終了だから。コッパで我慢しとけ。
- 803 :ミランは神:2006/01/30(月) 21:45:53 ID:Te2bYRaOO
- >>800
スクデットは白黒、木っ端はチンテル、CLはうち
とゆうのが規定路線なんで
- 804 : :2006/01/30(月) 21:46:07 ID:vncC/Ne40
- つーか誰にも相手にされてないのに下らねー自演してんじゃねえよ糞虫
- 805 :ミランはゴッド、いわゆる神:2006/01/30(月) 22:00:35 ID:Te2bYRaOO
- だからミランはわざと負けてるんだよ。いや、負けて"あげてる"←(ここ大事)と言った方がいいかもしれん
気高きヨーロッパチャンピオン(優勝回数なんと7回!)が国内の陳毛なスクデットレースに加わる気なんてさらさらないんだよ
- 806 :あ:2006/01/30(月) 22:02:14 ID:YLmOUMfwO
- 最初はそうおもってたけど今年はきついな
- 807 : :2006/01/30(月) 22:12:55 ID:W7jZGr3gO
- まあバイエルンなんかに負けたらコパなんか無理だろ
- 808 :_:2006/01/30(月) 23:20:09 ID:KmXGjFaS0
- トーナメントは運の要素が大きくなるからなんともいえない
今年は3位か4位の方が来シーズンはおもろそうなんだが
- 809 : :2006/01/31(火) 00:27:50 ID:jdEumJkt0
- ジダ(笑)
- 810 :¥:2006/01/31(火) 00:35:45 ID:+fN2yYa90
- ジダ(苦笑)
- 811 :ユベンティーノ:2006/01/31(火) 00:39:28 ID:PcKbyPZlO
- ジダわろすw
下手くそなキーパーだな!
うちの奴らを見習えや(笑笑笑)
- 812 :222222222222:2006/01/31(火) 00:39:39 ID:55tgy/nw0
- ライバルチームに選手を貸し出すゴミランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 813 :あ:2006/01/31(火) 00:41:09 ID:qWmbPuT4O
- ジダ(爆笑)
- 814 : :2006/01/31(火) 00:43:34 ID:L0Gp0uI60
- ジダ(失笑)
- 815 : :2006/01/31(火) 00:45:55 ID:AO/Bv2aWO
- アッビアーティーいつ帰ってくるの?
ジダ(笑)ダメポ
- 816 : :2006/01/31(火) 00:48:42 ID:jfkWPR5kO
- ジダ酷いな
JのGKでもあんなミスしないぞ・・・あ、南がいたか
- 817 : :2006/01/31(火) 00:50:35 ID:/E0pClJA0
- ミランがCLなら勝てるというのは大いに同意
ずっとミラン追っかけてる人なら分かると思うがモチベーション次第で出来がここまで左右されるチームはない
ユベントス戦とか見てもそう
そもそも選手のポテンシャル自体はバルサに匹敵すると思うが如何せんタイトルをとりつくしてしまったため、リーグとかはやる気がない
それにユベントスと違ってテクニカルな選手が多い
そういう選手は不安定でモチベーションによって出来が変わる
だからミランはCLになると逆に強い
- 818 : :2006/01/31(火) 00:52:24 ID:L0Gp0uI60
- テクニシャンジダ
- 819 : :2006/01/31(火) 01:00:26 ID:5yNEX5vGO
- さっき改めてすぼるとでジダをみたが…ジダ(笑)
- 820 :_:2006/01/31(火) 01:04:03 ID:4OtkZV0J0
- すぽるとの放送直後にこれかよ。
- 821 : :2006/01/31(火) 01:06:07 ID:L0Gp0uI60
- ミランなんてわざわざスカパーで見たくない
- 822 : :2006/01/31(火) 01:07:57 ID:9PFpfvpF0
- でも無回転は取りにくいよな
ピルロのFKでだって、相手GKも一歩も動けないし
- 823 : :2006/01/31(火) 01:16:22 ID:NzwaGwdg0
- カカ、シェバ、ジラもさっぱりだしな最近。ネスタ、ジダは更に酷い。
もう優勝消えたからWCに向けて体力&モチベ温存ってか
- 824 : :2006/01/31(火) 01:18:56 ID:A4j/Ro4V0
- >>822
まじでそう。俺は高校時代三塁手だったんだが真芯で打った球って無回転で揺れるんだよね。
で、なぜか体が動かない。世界のGKがそれでは困るんだが気持ちはよく分かる。
ミラン使用球の無回転になりやすい性能に首を絞められたな。
- 825 : :2006/01/31(火) 01:20:27 ID:RBciNN6B0
- >>823それを引き締めるのが監督やクラブの仕事なんだけどね。
- 826 : :2006/01/31(火) 01:22:48 ID:5h+d8GVzO
- すぽると厨大量発生中
- 827 : ◆INTERQjKrE :2006/01/31(火) 01:29:04 ID:vCfupjqH0
- 近3年で2回も決勝進出
今年もファイナリストは考えにくいと思います
- 828 :.:2006/01/31(火) 01:50:31 ID:nZvZZQTKO
- 昨季からずっと不調だな。なんでこんなに弱くなったのか教えて。
- 829 : :2006/01/31(火) 01:52:30 ID:A4j/Ro4V0
- >>827
なぜ?3年連続もあったのに
- 830 : :2006/01/31(火) 02:25:03 ID:aoN1qkwXO
- >>824
ワロタ
- 831 : :2006/01/31(火) 03:40:32 ID:B/W587dJ0
- >>824
三塁手ってディフェンダーですか?
- 832 : :2006/01/31(火) 03:47:07 ID:NzwaGwdg0
- >>824
甲子園でたの?
- 833 : :2006/01/31(火) 05:28:39 ID:FCpo2NTH0
- >>824
軌道を読んでその先にグラブなり体なりを持っていくんだが
無回転で揺れるボールはその予測を確定させるのが難しいねん。
で、ボールを見ながら軌道を計算してるうちにボールが来るんだ。
相手のGKがピルロのFKに棒立ちなのはそういうことでしょう。
でもやらかすタイミングが悪すぎたな。ただでさえチーム状態が悪い上に
本人も集中力の欠如や衰えが囁かれてるからな。
チーム状態がいいときなら歯牙にもかけないのに。
- 834 :_:2006/01/31(火) 06:33:55 ID:J3I2PLSF0
- >>823
いや、カカは年明けてからもバリバリ点決めてたろ。
TOP下とはいえ、こんな点の取れるなかなかMFはいねーよ。
しかも今のミランのシステムで
- 835 :_:2006/01/31(火) 07:08:40 ID:auuOrPSZO
- スタム今夏にアヤックス移籍だとさ。守備陣は大幅テコ入れだね。ある程度大金使ってレベル高い選手穫らないとどうしようもない。
- 836 :-:2006/01/31(火) 07:47:23 ID:xbwRsCKAO
- PSVじゃなくてアヤックスなのが意外だよな。
まぁ夏にネスタのパートナー獲るのが至上命題になったワケだ。
これでようやくフロントも重い腰をあげるな
- 837 :ぴくしー( ´∀`)σ ◆D8jAP/kNKU :2006/01/31(火) 07:53:22 ID:lYwo4nT50
- 狭い部屋に 僕はもう一人で
閉じ込められた 引きこもりなんだ
エロゲの全てを 知り尽くすまでは
働けない いっそ 永久(とわ)に篭もろうか…
遺産が終わるまでは 働くこともない
そう思っていた 幾千の夜と
戻らない時だけが 何故過ぎ去っては
やつれ切った 心までも 壊す…
はかなき思い… このFate/stay Night
- 838 :チンコ:2006/01/31(火) 08:15:55 ID:RSxX7F5HO
- 「かっての輝きを失いつつあるシェフチェンコ」
いわれてましたねw
- 839 : :2006/01/31(火) 09:36:48 ID:fc8QIJqZ0
- いいんだよ、ユーべをいつも満員のスタンドというようなTV局だからなw
ジラがきてプレーエリアを下げられてることや、CLで得点王なのも知らないんだろ。
CLを独占してるくせにな。
- 840 : :2006/01/31(火) 09:47:38 ID:1Uh29pik0
- シェフチェンコはワールドカップの事しか考えて無さそう
怪我しなければいいや的な考えでしょ
解雇希望
- 841 : :2006/01/31(火) 09:54:12 ID:ljZmxXzd0
- シェバは復帰したフェネル戦以来ずっと良くない。
ぐだぐだででもポーカーやったりコンスタントに点とってるし
外すとむくれちゃうから使い続けているけど。
状態の悪さでいえば0203シーズン並みだと思う。
- 842 : :2006/01/31(火) 10:22:30 ID:ahuZJrui0
- テクニカルだとw 笑わせてくれるわw
ガットゥーゾやインザーギみたいな下手糞がいるミランより
ユーベやインテルの方が技術的にも上だろw
- 843 :_:2006/01/31(火) 10:31:24 ID:9vSF7/4E0
- >>842
たしかに、ピルロとガットゥーゾ<<<エメルソンとビエラだね
- 844 : :2006/01/31(火) 10:38:48 ID:jP6rtfKuO
- >>843
ヴェロン&カンビアッソ>ピルロ&ガッツも間違いない。
ガッツが相手じゃヴェロンとカンビアッソのような華麗なパス交換なんか出来るわけないw
- 845 : :2006/01/31(火) 11:00:35 ID:1lYIqseW0
- ヂダのサンプ戦の失点は酷すぎ。カラチ使えよって言いたくなるほど酷い。
ジジ>アッビ>>>>>>>>>ヂダ(笑)
くらいの序列だろ
- 846 : :2006/01/31(火) 11:03:13 ID:tUKtx7+U0
- ピルロ カカ セードルフはみんな10番タイプ
本気だせばガンビ&ベロンなんてボランチ出身目じゃない
- 847 :.:2006/01/31(火) 11:04:43 ID:Rh4vGf0xO
- >>846
その3匹足してもロナウジーニョの比じゃない
- 848 : :2006/01/31(火) 11:32:46 ID:UD+UPGOb0
- ロナウジーニョは近い将来にミランに来るだろうから楽しみだな。
- 849 : :2006/01/31(火) 11:39:59 ID:b2F07Qzn0
- リバウドの件があるからなぁ
- 850 : :2006/01/31(火) 11:53:31 ID:ld7UlFow0
- >>847
アヒルの曲芸見て興奮してんのか?
- 851 : :2006/01/31(火) 11:58:03 ID:ozKpqGA/0
- ジズーがいてくれたらと時々思う。
- 852 : :2006/01/31(火) 11:58:51 ID:z9Hh7wBm0
- 【サッカー/海外】ACミランのスタムが7月にアヤックスへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138675543/
- 853 : :2006/01/31(火) 13:58:29 ID:+3PvPd+X0
- 【イタリア】首相、選挙までセックス断ちを約束
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138632172/l50
- 854 : :2006/01/31(火) 14:13:49 ID:gwLC4Xx70
- スタム乙かれ
こりゃW杯終わってから来季から監督もメンバーも入れ替えてほしいなぁ
特にDF陣は年齢高いからいい選手欲しい
- 855 :::2006/01/31(火) 14:24:01 ID:gWVEgzWfO
- ルガーノ?
バルザーリ?
誰獲るんだろ
- 856 :_ :2006/01/31(火) 14:27:12 ID:9vSF7/4E0
- W杯の年に、もう絶対にタイトルが無理になってるってのに毎週全力を尽くして戦うなんて
君ら、自分だったらやるかい?
- 857 : :2006/01/31(火) 14:33:51 ID:ld7UlFow0
- やらんだろうな。
CLだけは頑張って欲しいが。
まあ、来期に期待だな。
- 858 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/01/31(火) 14:37:21 ID:I40K89UX0
- そろそろミランの試合が見たくなってきたな
- 859 : :2006/01/31(火) 14:40:17 ID:kFGcYTw40
- >>856
要はモチベーションの低下で内容が伴わないってこと?
プロなんだからモチベーションだけを言い訳にはしてほしくないなぁ・・・
チキン采配とか、モチベーション関係ないし。
まぁアンチェのモチベーションが低下してないとは思うが・・・
- 860 :_:2006/01/31(火) 15:03:39 ID:BYTWdHorO
- ミラン崩壊の序曲
- 861 : :2006/01/31(火) 15:19:20 ID:ld7UlFow0
- いや、もう崩壊してるし。
- 862 : :2006/01/31(火) 15:28:23 ID:aoN1qkwXO
- スタム‥マジかよ
- 863 :あ:2006/01/31(火) 16:14:25 ID:HPv3a1Sb0
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060131-00000052-ism-spo
スタム・・・orz
DF陣崩壊
- 864 :~:2006/01/31(火) 16:55:23 ID:HPv3a1Sb0
- このさい基本フォメはクリスマツツリーやれよ。
インザーギ
ルイコスタ カカ
アンブロ ピルロ ガットゥ
でいいじゃn
- 865 : :2006/01/31(火) 17:08:04 ID:OQiATstu0
- このたびに崩壊とか言ってたらずっときりが無いと思うぞ
ある程度負けるのは覚悟で若手や新メン入れないと変わらないし育たないし今までのミランはよくやったよ
今が転換期だという事をミラン幹部もわかってくれないとな
- 866 : :2006/01/31(火) 17:20:22 ID:A4j/Ro4V0
- スタム移籍は既定路線だろ。それは驚かないが今発表したことに少し驚いた。
普通こんなことしないから多分誰かDFの獲得が決まったんだろう。期限ぎりぎりに
発表されるとみた。
- 867 : :2006/01/31(火) 17:24:22 ID:Cm/Y3EaI0
- アモローゾてスタメンになれんの?
- 868 : :2006/01/31(火) 17:26:11 ID:ZM89rJc30
- >>865
ただタバレス→サッキ→カペッロで失敗したような時期と違ってさ、今のセリエでは4位以内はこの状態でも固いんだよ。
昔のビッグ7とか言われてた時代と違って、パルマだのラツィオだの中堅どころの転落ぶりが激しいせいでさ。
マドリーやユナイテッドもそうなんだが、酷い状態で優勝は無理だが上位、という状況のために
とんでもないテコ入れとかが敢行できないように見えるね。
とりあえずCL出れるんだからよくね?みたいなものが現場からもフロントからも匂って来る。
- 869 :-:2006/01/31(火) 17:57:27 ID:Gi2z41PfO
- スタムについては今更驚くこともないね
前から言われてたし
スタム+現金でスナイデル取ったりしないのかな
- 870 : :2006/01/31(火) 18:01:34 ID:eMRkpr8w0
- スタム→移籍
コスタクルタ→引退
マルディーニ&カフー→そろそろ限界
来期は
ヤンクロ カラーゼ ネスタ シミッチ
でよろ。
- 871 : :2006/01/31(火) 18:12:51 ID:cigQhySN0
- 【サッカー/海外】ACミランのスタムが7月にアヤックスへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138675543/
- 872 :あ:2006/01/31(火) 18:18:16 ID:aw4qU0+lO
- 二年前の白黒はカンナバロ・ズラタン・エメルソンの補強で持ちなおした
今のミランにおきかえて考えればいいんでね?
- 873 : :2006/01/31(火) 19:05:03 ID:jfkWPR5kO
- マルゾラッティ育てよう
自前の選手が1人はいないと駄目だ
- 874 :_:2006/01/31(火) 19:29:58 ID:E7lZg/BWO
- そこでマルディーニの息子ですよ
- 875 :_:2006/01/31(火) 19:34:43 ID:IHnETsAs0
- エメルソンのようにバイタルエリアのケアと攻撃の起点の
両方を高い次元でこなせる選手はそうはいないな
- 876 : :2006/01/31(火) 19:43:09 ID:AO/Bv2aWO
- キブってインテル?
- 877 : :2006/01/31(火) 19:46:19 ID:jP6rtfKuO
- >>875
エメルソンやカンビアッソみたいな究極なバランサーはいないけど
ピルロやガッツよりもセードルフが近いのか。
フォーゲルも使ってみりゃあ良いのに。確変するかもしれないし。
- 878 :_:2006/01/31(火) 19:52:12 ID:IHnETsAs0
- だよね!
俺もフォーゲルが化けるんじゃないかと
密かに期待している
- 879 : :2006/01/31(火) 20:34:49 ID:U3eXzoJ80
- サプライズまだ〜?
- 880 : :2006/01/31(火) 20:44:09 ID:nr9w61vJ0
- 42 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 17:20:17 ID:Q+qGpKWT0
【神奈川】中1男子、HPに誤って彼女の全裸画像を掲載し行方不明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1137562330/ (画像あり)
- 881 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/01/31(火) 20:55:38 ID:wa+ShcT10
- >>837
(・!・)凸 <うるせーはげ!
- 882 : :2006/01/31(火) 20:57:34 ID:nr9w61vJ0
- >>881
おまいがの好きなあさだまおちゃんが結婚宣言してたな
- 883 : :2006/01/31(火) 20:58:07 ID:nr9w61vJ0
- おまいが好きな、に訂正
- 884 : :2006/01/31(火) 21:16:16 ID:U3eXzoJ80
- ナターリくるよくるよ〜市場閉鎖までおよそ12時間
- 885 : :2006/01/31(火) 21:21:49 ID:A4j/Ro4V0
- アンブロジーニ復帰間近みたいだな。ついにキャプテン就任か?
- 886 : :2006/01/31(火) 22:53:01 ID:2IPC2mwY0
- 低質ネスタイラネ
- 887 : :2006/01/31(火) 23:31:56 ID:xYcBCY3cO
- キブかギャラス欲しい
- 888 : :2006/01/31(火) 23:49:19 ID:UyvN2CyZ0
- 来季ミラン再建計画
ジラルディーノ
ロッベン カカー Cロナウド
バラック ガットゥーゾ
Aコール シミッチ
キヴ ネスタ
ヂーダ
監督:ファンバステン
該当選手を売れば取れそうなメンツだけ集めてみた
本音を言うとやっぱりフランチェスコ・トッティが欲しいな
トッティ一人で15点くらいは計算できるし、
総合力で見てトッティ以上の選手っていないから
ガウショよりトッティの方が得点力ある
トッティが取れれば5年くらいは安泰だしカカーを右で使える
Cロナウドはいい選手なんだけど安定感ないから今一信用できない
バラックは是非とも欲しい
- 889 : :2006/02/01(水) 00:03:27 ID:BpeGhX4K0
- そんだけ手間掛けるならハッキリとした笑いどころをオチとして用意するべきだな
- 890 : :2006/02/01(水) 00:03:52 ID:nr9w61vJ0
- 突っ込みどころ満載だなw
そんなチームが好きなら他チームのファンになった方がいいんでないの?
- 891 :_:2006/02/01(水) 00:07:50 ID:K/jlCrkw0
- さっさと4-4-2にしてアグレッシブな戦いが見たい
- 892 : :2006/02/01(水) 05:03:46 ID:2cxEg/6U0
- 木っ端のパレルモ戦、とうとうチキン発狂した?
なんかスタメンがありえない選択っぽいんだが・・・
- 893 :ソース:2006/02/01(水) 05:13:45 ID:mdRhirfx0
- CCTV5でやってる
- 894 : :2006/02/01(水) 06:07:29 ID:3xFznVP20
- ここだと聞いたのでパソコン組み立ててプロバに加入してきました
- 895 : :2006/02/01(水) 06:19:27 ID:FNdIYR6j0
- http://49uper.com:8080/html/img-s/108989.jpg
m9(^Д^)プギャー
- 896 : :2006/02/01(水) 06:39:45 ID:x63Z7J7G0
- こ
こ
ですかm9(^Д^)プギャー
- 897 : :2006/02/01(水) 06:53:20 ID:fgN+d9Ml0
- 本当ひどすぎてもう笑えてくるわ
- 898 : :2006/02/01(水) 06:56:53 ID:7l2aun5J0
- カウンター食らいまくったり、いいようにパス回されまくったり
酷いことになってるなミランは。
- 899 : :2006/02/01(水) 06:59:04 ID:2cxEg/6U0
- 見てない人のためにフォーメーション
前半 ジラ
カカ
ヤンクロ カフー
セードルフ フォーゲル
カラーゼ シミッチ
スタム ネスタ
カラチ
後半 ジラ インザーギ
カカ
セードルフ フォーゲル
ピルロ
セルジイ カフー
スタム ネスタ
カラチ
- 900 : :2006/02/01(水) 06:59:15 ID:sxnl/08W0
- 自分でここかって言いたくなるチームのスレはここですかっと。
映像見てないんで分からんが開始時はネスタム+サイドにカハシミッチ、
セードルフとフォーゲルで中やってカフーとヤンクロが両サイド、
ジラ1トップでカカがその下な感じか?だとしたら
スタムの中に絞り癖を埋めれずにパンパンカウンター食らうわ組み立て役が居なくてグダグダだわ
カカもサイドアタックも機能せずにジラがPA内でボールもらえずに嘆く姿が目に浮かぶんだが。
1トップでもツリーでポゼッション高めるとかなら分かるが
アウェーで初戦は1−0の状況でなんで意味不明の冒険するかね豚は。
首相もそろそろキレろ。ぶん殴ったとしても誰も怒らんから。
- 901 : :2006/02/01(水) 07:02:29 ID:ZUetqbvu0
- なんつーぬるぽな試合だ
- 902 : :2006/02/01(水) 07:04:19 ID:2cxEg/6U0
- >>900
映像見てたよ。もうありえん、いや今の状況ならありえるか・・・
・カウンター食らいまくり
・中盤スカスカ
・FWへボール届かず
・攻撃は中央一辺倒
・カラチのミス大杉
なんか、だんだんマンUに似てきたような気がする。
- 903 : :2006/02/01(水) 07:04:19 ID:wzo6iXpV0
- パレルモの3-5-2の中盤に完璧にやられてたね
m9(^Д^)プギャー
- 904 :禁断の名無しさん:2006/02/01(水) 07:08:24 ID:XyzCawNB0
- 来期、ミランにいない人。
スタム、コスタクルタ、ガットゥーゾ、インザーギ。
もしかしたらパオロは今期で引退?
新しいFW獲ったら、シェバもいない。
もちろん監督は交代。
- 905 :_:2006/02/01(水) 08:05:47 ID:nGZtEwdJO
- あらコパ負けたの?
無冠決定じゃんw
- 906 :グラン:2006/02/01(水) 08:13:31 ID:ehovO+6CO
- 放送やってたのか
スカパーで見れる?
- 907 :_:2006/02/01(水) 08:16:16 ID:9h4SsQJTO
- 今シーズンはダメなのか?ホントにダメなのか?
何か手段はないのか?どこがいけないんだ?
実質CLだけになったわけだが、上の方で誰かが書いてたように
モチベーションとかに期待していいのか?
- 908 : :2006/02/01(水) 08:20:04 ID:vv4sDuQpO
- これでCL負けたらあとはWCある選手は完全にWCモード入るな。
クラブサボって代表合宿行くやつすら出てくるかもしれない。
- 909 : :2006/02/01(水) 08:24:51 ID:oX0MbgMK0
- また間延びしていたようだな。
頑張る相手にはやられるよね。
- 910 :_:2006/02/01(水) 08:27:31 ID:Za/uy+kBO
- 今更、今季こんなチームで無理して頑張るより
WCでベストに持っていって活躍したほうが選手としての価値も名誉も上がりまくりだしな。
どうせ責任取ってクビになるのは監督だけだし
- 911 : :2006/02/01(水) 08:45:57 ID:72dIq36q0
- いい人材は今夏市場に出るの?
- 912 : :2006/02/01(水) 08:46:25 ID:72dIq36q0
- 暗黒期突入?
- 913 : :2006/02/01(水) 09:12:20 ID:rfB+iYpJO
- 暗黒期っていうか過渡期でしょ。一つの時代が終わってまた次へ。
ただユーベみたいにすぐには持ち直せないだろうな。
- 914 :ヲ:2006/02/01(水) 09:15:55 ID:ehovO+6CO
- 守備陣のオッサン化、老齢化がひどすぎる
- 915 :-:2006/02/01(水) 09:36:38 ID:w86ghRYBO
- この3失点はもはやDFのせいにはできないな。
中盤まで崩壊してきたな。
ピルロいてもダメ。
いなくてもダメ。
バイヤン戦にアンチェの首がマジかかってるな
- 916 :_ :2006/02/01(水) 09:41:42 ID:eqTSlF040
- >>915
中盤のせいも大いにあって失点多しは、もともとですが。
カラック酷かったらしいね。
- 917 : :2006/02/01(水) 09:44:31 ID:sxnl/08W0
- 「老朽化老朽化騒いでるバカがいるがDFだけのせいじゃない」なんて散々このスレでも言われてるわな
しかしまぁCLしか後が無いことで逆に集中してくれるかどうか
- 918 :マドリディスタ:2006/02/01(水) 09:58:03 ID:VCMMjAQI0
- カカをこんなチームで腐らすのはまじもったいない
ジダンの代わりに新勢力が目覚しく未来のあるマドリにくれよw
- 919 :_:2006/02/01(水) 10:23:05 ID:3mdafAlj0
- カカは高けえぞ・・・。
でも、人気出るかわからんがリーガの方がもっと活躍出来そうだな。
- 920 : :2006/02/01(水) 10:24:31 ID:7O2uo21l0
- ミラノの弱いほうのチームwww
- 921 :-:2006/02/01(水) 10:33:52 ID:/0dEdAoY0
- CLでミランがバイヤンに勝ち抜ける確立・・・20%くらいですかね。
5回に1回はマグレで勝ち抜けるくらいかな。
- 922 : :2006/02/01(水) 10:53:49 ID:U2JgBC7P0
- 晒しage
- 923 :笑:2006/02/01(水) 11:05:36 ID:ehovO+6CO
- オッサン全て首にしろや!
んでパレルモの若い代表選手ごっそり頂いてこいや!
- 924 :_:2006/02/01(水) 12:20:56 ID:eqTSlF040
- ひょっとして、この低迷にはガットゥーゾのモチベーションがけっこう影響してるんでない?
以前は、身を粉にして労働して、闘志もあらわにしてチームに気合い入れてたてたけど、
1年くらい前から、今ひとつさえないし、一時期は移籍希望を口にしたり、貢献のわりに自分
への待遇が不公平だとか発言したり。
なんか「一生懸命やってもバカを見る」みたいな気持があって、それが他のやはり待遇に
不服な選手たちにも伝染してるとかさ。
- 925 : :2006/02/01(水) 12:28:28 ID:FLN7U/RjO
- >>920
ワロタ
- 926 :_:2006/02/01(水) 12:40:38 ID:omQEEGzv0
- ミラン弱ェw
- 927 : :2006/02/01(水) 13:04:57 ID:tJHIik+j0
- 0-3で負けwwwww
- 928 :_:2006/02/01(水) 13:28:36 ID:sMzF7FDV0
- CL一本なんて言うのも恥ずかしい。
- 929 : :2006/02/01(水) 13:29:01 ID:ienwXAQZ0
-
カワイソス
- 930 :.:2006/02/01(水) 13:32:31 ID:94fbDiiR0
- わざとまけたの?
- 931 : :2006/02/01(水) 13:34:25 ID:ienwXAQZ0
-
まだレアル・インテルのほうが全然マシだな。希望があるのはCLか?
今のミランがバイヤンに勝てるんですかね・・・?
- 932 : :2006/02/01(水) 13:40:59 ID:C4umIf2N0
- インテルの方が全然マシって、インテルはむしろ好調じゃん
- 933 :_:2006/02/01(水) 13:43:05 ID:K/jlCrkw0
- こりゃまずい
勝てる気しない
- 934 :あ:2006/02/01(水) 13:58:59 ID:Rkcmh6VoO
- 活しかない
- 935 :_:2006/02/01(水) 14:12:59 ID:Za/uy+kBO
- チームの雰囲気わるそーw
- 936 : :2006/02/01(水) 14:15:50 ID:OmENsD+wO
- >>931
インテルのがマシってインテル好調なんですけど?無知乙
- 937 : :2006/02/01(水) 14:20:12 ID:8vweYmJX0
- なんか>>899の前半いいメンツじゃん。でもダメダメだったらしいね。
もう今シーズンはピルロシステム一本で行くしかないな。3センターの。
- 938 : :2006/02/01(水) 14:22:17 ID:8vweYmJX0
- >>936
マシでいいじゃん。一緒にするなって?ちょっと上にいたらそれか?
- 939 : :2006/02/01(水) 14:26:22 ID:YTYBYihU0
- ( ^ω^)負けても笑顔だお
- 940 : :2006/02/01(水) 14:34:32 ID:4sCgwJUi0
- キモイ顔文字使ってんなよ
- 941 :名無しさん:2006/02/01(水) 14:39:11 ID:lJRCIdlR0
- CLも始まることだしスクデット可能性ないさそうだし
CSサッカーセレクションを解除したくなってきたんですが、迷ってるうちに2月になっちゃいましたよ、トホホ
同じ気分の人いない?
- 942 : :2006/02/01(水) 14:46:00 ID:8rbqNNRK0
- CCTV5ってどうやって見るかわからん
- 943 : :2006/02/01(水) 14:53:21 ID:dPOYXQX50
- 大磯ロングビーチでスタムさんを見かけました
- 944 : :2006/02/01(水) 15:05:27 ID:wzo6iXpV0
- コッパでも平均採点4.5なんてなかなかできないよ
- 945 :_:2006/02/01(水) 16:34:02 ID:omQEEGzv0
- まぁ弱ェwけど
96‐98に比べたらマシ ジャネーノw
どうやら今シーズンは2月で終了ですね。
- 946 :.:2006/02/01(水) 16:39:43 ID:4CUtobwIO
- 普通にジラルディーノを放出すればすべてがうまくいくよ。
あの禿がミランに来てからろくな事がない。
疫病神ジラルディーノよ。
さっさとミランから出て行け!
- 947 : :2006/02/01(水) 16:51:16 ID:w088+sQaO
- アンチジラ最近このスレに粘着してるな
- 948 :.:2006/02/01(水) 16:58:56 ID:4CUtobwIO
- ジラヲタ=スカパー未加入+髪の毛の量が少ない
ジラヲタきもいよ
- 949 : :2006/02/01(水) 17:01:30 ID:wDP3e6bU0
- DFに金を惜しみ、FWにバカみたいに金をかけ出したらチームは弱くなる。
ジラルディーノはミランの判断ミスの最たる例として
引き合いに出されるのは仕方ないだろう。
数年後に獲得は間違いではなかったと思わせてくれればいい。
- 950 : :2006/02/01(水) 17:08:30 ID:ienwXAQZ0
-
@ 〜〜
(♯・∀・) >>948(´∀`♯)謝れ。
- 951 : :2006/02/01(水) 17:09:35 ID:A1lA4+DQ0
- ジラはミスでもないだろ
ジラ獲ってなかったらむしろ大変なことになってたし
- 952 : :2006/02/01(水) 17:19:12 ID:9xH7ogmL0
- ジラとヴィエリが獲らなきゃクレスポとトマソンが居たけどな。
- 953 : :2006/02/01(水) 17:19:54 ID:A1lA4+DQ0
- クレスポはいねーよ
契約延長できてたら絶対してたし
- 954 : :2006/02/01(水) 17:21:14 ID:A1lA4+DQ0
- ブラジル代表パレイラ監督「ジーダを全面的に信頼している」
カルロス・アウベルト・パレイラ監督はワールドカップに向けてジーダに全幅の信頼を置いていると語った。
ブラジル代表監督のパレイラは、ミランでのジーダのパフォーマンスの低下を心配してはいない。
「調子が良くないって? それは気にしていない。今の時期の調子は考慮に入れない。
だが、この状態が続くのであれば態度を変えなければならないのは当然だ。
しかし私はジーダと彼の能力を全面的に信頼している」
さらにパレイラはこう締めくくった。
「彼は経験豊富でよく練習している。本来のレベルに戻ることができると信じている」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060201-00000022-spnavi-spo.html
- 955 : :2006/02/01(水) 17:35:18 ID:poplFPpF0
- 今が本来のレベルだろ?
- 956 : :2006/02/01(水) 17:56:10 ID:QWHak1HC0
- 発煙筒の肩直撃から急激にパフォーマンスが低下してったね
- 957 : :2006/02/01(水) 17:59:17 ID:TzN39TAL0
- コッパ、ガッツとシェバでなかったのか
- 958 : :2006/02/01(水) 18:30:00 ID:I6Od+lu10
- コッパって出たのはカラッチだよね?切れ切れの映像ではそう見えた。
- 959 : :2006/02/01(水) 18:32:24 ID:oX0MbgMK0
- 笑顔の眩しいカラッチ。
- 960 :_ :2006/02/01(水) 18:32:44 ID:R1rtBWLv0
- シェバの著しいセレブ化も、チーム全体にあんまり良い影響を与えてない気がする。
- 961 : :2006/02/01(水) 18:33:28 ID:9eT6hOWf0
- >>953
ジラ獲る為に金使いたく無かったから契約延長できなかったんじゃねーの?
- 962 : :2006/02/01(水) 18:34:56 ID:oX0MbgMK0
- クレスポとの絡みは今は亡きビエリだよ。
- 963 : :2006/02/01(水) 18:37:41 ID:9eT6hOWf0
- ま、どっちにしろ問題なのは前より後なんだけどなー。
- 964 : :2006/02/01(水) 18:49:10 ID:4MmYz6X00
- こんなにちんちんにされてんのに本気で補強しないつもりなのかフロントは
このままじゃバイヤンにぼこぼこにされんのが目にみえてんのに何考えてんだよ
- 965 : :2006/02/01(水) 19:03:23 ID:Brn6HEGB0
- >>964
俺はとりあえず一回3バックにしろといいたい。
- 966 : :2006/02/01(水) 19:08:58 ID:wDP3e6bU0
- 恐らく今期で監督は交代だろうが、
さっさと次期監督を決めないと選手獲得の方針やらで
夏の移籍市場で立ち遅れるのが怖い。
- 967 : :2006/02/01(水) 19:10:51 ID:ienwXAQZ0
- ここですよね
m9(^Д^)プギャーーーッ w
- 968 : :2006/02/01(水) 19:17:59 ID:qQLzEFCPO
- >>965
禿同
- 969 : :2006/02/01(水) 19:39:04 ID:lHwQR4In0
- トレゼゲトリプレッタ、デルピエロスゲーのこともあってかユーベスレはウハウハだな・・・。
デッレ・アルピではとりあえず勝ってよ。ええ、根拠なぞ全く無いがなorz
- 970 : :2006/02/01(水) 19:51:27 ID:ienwXAQZ0
-
インテル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>ミラソ
- 971 : :2006/02/01(水) 19:53:45 ID:TzN39TAL0
- 次スレ
- 972 :か:2006/02/01(水) 20:03:51 ID:hcMGhumNO
- セリエAが二強になった件についてw
- 973 : :2006/02/01(水) 20:12:39 ID:jo4sh7240
- gGuv5XppO
ienwXAQZ0
レアルッ子失笑のID
馬鹿がうつるといけないから相手にしちゃだめよ
- 974 : :2006/02/01(水) 21:35:27 ID:zyL9xsGV0
- ジラ
シェバ アモローゾ
カカ
セードルフ ガッ
ピルロ
カラーゼ シミッチ
ネスタ
流行に乗ろうぜ
- 975 :_:2006/02/01(水) 22:14:00 ID:K/jlCrkw0
- >>974
氏んでよし
もうすぐ次だ。誰か速攻でたててくれ
- 976 :うめ:2006/02/01(水) 22:16:04 ID:gNnpgMioO
- 梅
- 977 : :2006/02/01(水) 22:56:43 ID:ieriH9O40
- ジラ
シェバ インザーギ
ルイコスタ
セードルフ ガッ
ピルロ
マルディーニ カフー
ネスタ
カラッチ
俺はこんなカンジ
- 978 : :2006/02/01(水) 22:59:37 ID:ieriH9O40
-
シェバ インザーギ
カカ ルイコスタ
セードルフ ガッ
ピルロ
マルディーニ カフー
ネスタ
カラッチ
これもいいね。
- 979 : :2006/02/01(水) 23:08:27 ID:mr7vDy5kO
- もうこんなんでいいよ
ジラ ピッポ
アモローゾ シェバ
ルイ カカ
セードルフ ピルロ
ヤンクロ カフー
ジダ
- 980 : :2006/02/01(水) 23:15:27 ID:owcUl4Yr0
- トップ:ジラ ピッポ
ハーフ:ルイ ガッツ カカ
バックス:ヤンクロ ○ ネスタ スタム カフー
キーパー:ヂダ
- 981 : :2006/02/02(木) 00:02:41 ID:Df3gD2aB0
- なんで移籍市場での振る舞いが下手になったん
- 982 : :2006/02/02(木) 00:05:04 ID:dZPDYLeV0
- 982
- 983 : :2006/02/02(木) 00:36:51 ID:Q1tw1Tq80
- 糞
- 984 :あ:2006/02/02(木) 00:45:54 ID:34RXQfz9O
- 今季オワタ
- 985 :_:2006/02/02(木) 00:52:38 ID:Odf8rZXA0
- 早々にアンチェ解任希望。後任バレージ激しく希望。
- 986 :さ:2006/02/02(木) 01:07:23 ID:3ufzrpYlO
- アンチェロッティ顔赤いからなぁ
- 987 :太刀山型の土俵入り:2006/02/02(木) 01:09:04 ID:idnP8KB60
- 君たちねえ、名監督さまを解任だなんて罰が当たるよ。
あと10年ぐらい一緒にがんがりなさい。
- 988 : :2006/02/02(木) 01:21:53 ID:wf+m8n1eO
- 来季はアッビアーティ
- 989 :白黒:2006/02/02(木) 01:52:14 ID:VP+n/Dc20
- >852
おいおい、アッビアーティを貸してもらった立場上あまり言えぬが、アッビ放出じゃなかったの?
こっちもそのつもりでキメ出しちゃったからかなり困るんだけど
アッビはジジとも元々良好な関係だから上手く折り合いついて、完全に馴染んでるんですけど
- 990 : :2006/02/02(木) 02:36:37 ID:lrMlIM1Z0
- ガルダルベンとかブッチとか年いった安定感あるのまた獲れ
- 991 : :2006/02/02(木) 02:46:12 ID:EdNMirIP0
- サンプドリア苦手なの?
- 992 : :2006/02/02(木) 04:10:20 ID:fiMWikiX0
- やーいやーい、ウンコウンコ〜
- 993 : :2006/02/02(木) 04:38:27 ID:PuN1AENB0
- ACイラン
- 994 : :2006/02/02(木) 04:45:43 ID:CWKxNXHEO
- 1000ならコスタクルタ
- 995 :_:2006/02/02(木) 05:04:42 ID:zlgg6pfW0
- 995なら来季CL出れない
- 996 :_:2006/02/02(木) 05:05:50 ID:tw+LbK7Y0
- 梅
- 997 :_:2006/02/02(木) 05:06:39 ID:tw+LbK7Y0
- 梅
- 998 :_:2006/02/02(木) 05:07:12 ID:tw+LbK7Y0
- 梅
- 999 :_:2006/02/02(木) 05:07:35 ID:tw+LbK7Y0
- 999なら俺って最高
- 1000 :_:2006/02/02(木) 05:07:58 ID:tw+LbK7Y0
- 1000でも俺って最高
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★