■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 34
- 1 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 18:30:14 ID:JSz7IQ/C0
- 後半戦に向けて着々と準備を進める我らがバイヤン!
暑いドバイで汗を流し、寒いミュンヘンで鼻水垂らすぜ。
今年最初の公式戦、ポカル準々決勝マインツ05戦まであとわずか。
ドレーアーのオッチャンと一緒に気合を入れるぞ(#゚Д゚)シャイセ!!
□前スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 33
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134948488/
□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-online.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-com.de/en/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php
■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
ttp://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/
sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
|彡サッ
- 2 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 18:30:40 ID:JSz7IQ/C0
- □ 関連スレ □
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 042
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134395563/
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 09
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1128514852/
バスティアン・シュバインシュタイガー 怖い顔
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1103209765/
テヘランの魔術師 アリ・キャリミ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1102733519/
【バスティ】セバスチャン・ダイスラー【ファンタジー】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117862481/
【ミーチョ】Martin Demichelis 01【新世紀のパサレラ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123951303/
ペルー代表パオロ・ゲレーロ=かっこよすぎる=
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125333230/
ロイ・マカーイ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130422276/
□バイヤン実況スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ22
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1134834546/
□J SPORTSブンデスサイト□
http://www.jsports.co.jp/tv/football/bundes/bundes.html
- 3 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 18:31:04 ID:JSz7IQ/C0
- □ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild] http://www.bild.t-online.de/
・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports] http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv] http://www.n-tv.de/
[Sport1] http://www.sport1.de/
[ZDF] http://www.zdf.de/
[sportal] http://www.sportal.de/
- 4 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 18:31:20 ID:JSz7IQ/C0
- □05-06季今までの流れ□
・前半戦をめでたく首位で折り返し。ポカルの3回戦も延長までもつれ込むも勝てました。ハーグリ、GJ!
・サリハミジッチが復帰。サンタクルス以外は、後半戦もバッチリっぽい。
・サニョルが2010年まで契約延長、ダンケシェーン。見事なツンデレっぷりでした。
・残るバラックは相変わらず未定のまま。もしかして、夏まで冷やし中華を売り続けますか? いい加減、客が逃げるぞー。
・ドス・サントスが、バイヤンでデビュー。慣れるまで監督達はゆっくり見守るつもりだとか。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本。
・浦和レッズと業務提携。8月には日本で親善試合を行う予定。チケット買おうな! 見に行こうな! そして、バイヤンは本業を忘れるな。
・Jスポブンデス独占放送中!!スカパーでCLも絶賛放映中!
お勧めはワールドサッカーセット(4700円)かな。ブンデスは2試合+α、CL、フジ739、TBSチャンネルつきだよ。
・おひさるのFCBChampionsではラジオ中継、試合ハイライトと終了したての試合の再放送があるヨ。
- 5 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 18:31:36 ID:JSz7IQ/C0
- □Training Staff□
HeadCoach Felix Magath 26.07.1953 「マガッチw」 鬼プレスが浸透し本領発揮?
Asi.Coach Seppo Eichkorn 16.09.1956 マガッチの懐刀。
GKCoach Sepp Maier 28.02.1944 地獄の鬼GKコーチ。
□Players 2005-06□
(Pos/No) Name B.D. 主な起用 [Cnt] 「主な愛称」 <契約>
(GK)
1 Oliver Kahn 15.06.1969 GK [GER代表] 「オリ」 <94-08>
22 Michael Rensing 14.05.1984 Sub [GER] <03-06>
29 Bernd Dreher 2.11.1966 Sub [GER] <05-06>
(DF)
2 Willy Sagnol 18.03.1977 RSB [FRA代表] 「さにょ」 <00-10>
3 LUCIO - Lucimar Ferreira da Silva 08.05.1978 CB,LIB [BRA代表] <04-10>
18 Andreas Goerlitz 31.01.1982 RSH,RSB [GER] <04-07>
21 Philipp Lahm 11.11.1983 LSB [GER代表] <05-07>
25 Valerien Ismael 28.09.1975 CB [FRA] <05-08>
69 Bixente Lizarazu 9.12.1969 LSB [FRA元] 「リザ、隊長」<97-04,04-06>
- 6 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 18:31:56 ID:JSz7IQ/C0
- □Players 2005-06□
(MF)
6 Martin Demichelis 20.12.1980 DH [ARG代表] 「ミーチョ」 <03-10>
7 Mehmet Scholl 16.10.1970 OH [GER元] 「姫」 <92-06>
8 Ali Karimi 08.11.1978 OH [IRN代表] <05-06>
11 Ze Roberto 06.07.1974 LSH [BRA代表] 「是」 <02-06>
13 Michael Ballack 26.09.1976 CH [GER代表] 「モヤイ、牛」 <02-06>
16 Jens Jeremies 05.03.1974 DH [GER元] <98-06>
19 Julio dos Santos 07.05.1983 OH,LSH [PAR代表] <06-10>
20 Hasan Salihamidzic 01.01.1977 RSH,両SB [BIH代表] 「Brazzo」 <98-07>
23 Owen Hargreaves 20.01.1981 CH [ENG代表] 「ハーグリ」 <00-10>
26 Sebastian Deisler 05.01.1980 RSH [GER代表]「鼻」 <02-09>
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 CH,LSH [GER代表] 「シュバ」<02-09>
39 Andreas Ottl 01.03.1985 DH [GER] <05-06>
(FW)
10 Roy Makaay 09.03.1975 CF [NED代表] 「魔界」 <03-07>
14 Claudio Pizarro 03.10.1978 CF [PER代表] <01-07>
24 Roque Santa Cruz 16.08.1981 CF [PAR代表] 「ロケ」 <99-09>
33 Jose Paolo Guerrero 01.01.1984 CF [PER代表] <04-06>
*尚ポジション、愛称については事前の通知なく変更されることがあります
- 7 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 18:32:18 ID:JSz7IQ/C0
- □05-06 BL fixture□ 05年
1 Borussia M'gladbach 05.08.05 20:30 H ○3-0 ハーグリ、魔界ドペル
2 Bayer 04 Leverkusen 13.08.05 15:30 A ○2-5 バラック、カリミ、魔界ハット
3 Hertha BSC Berlin 27.08.05 15:30 H ○3-0 バラック、姫、魔界
4 1.FC Nurnberg 10.09.05 15:30 A ○1-2 ゲレーロ、バラック
5 Hannover 96 17.09.05 15:30 H ○1-0 ミーチョ
6 Eintracht Frankfurt 21.09.05 20:00 A ○0-1 ゲレーロ
7 Hamburger SV 24.09.05 15:30 A ●0-2
8 VfL Wolfsburg 01.10.05 15:30 H ○2-0 ロケ ルシオ
9 FC Schalke 04 15.10.05 15:30 A △1-1 ロケ
10 MSV Duisburg 22.10.05 15:30 H ○4-0 バラック、ゼ、ロケ、ピサロ
11 1.FC Koln 29.10.05 15:30 A ○1-2 ルシオ、バラック
12 Werder Bremen 05.11.05 15:30 H ○3-1 シュバ、ピサロ、魔界
13 DSC Arminia Bielefeld 19.11.05 15:30 A ○1-2 ピサロドペル
14 1.FSV Mainz 05 26.11.05 15:30 H ○2-1 ピサロドペル
15 VfB Stuttgart 03.12.05 15:30 A △0-0
16 1.FC Kaiserslautern 10.12.05 15:30 H ○2-1 バラック、魔界
17 Borussia Dortmund 17.12.05 15:30 A ○1-2 カリミ、ピサロ
〜冬休み〜
- 8 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 18:32:37 ID:JSz7IQ/C0
- □05-06 DFB-Pokal□
1回戦 MSV 1919 Neuruppin 21.08.05 17.00 A ○0-4 イスマエル、オットル、姫ドペル
2回戦 Erzgebirge Aue 26.10.05 20.30 A ○0-1 バラック
3回戦 Hamburger SV 21.12.2005 20.30 H ○1-0 ハーグリ
□05-06 CL 1st GL Fixtures & Results □
1 SK Rapid Wien (AUS) [A] 14.09.05 ○0-1 ゲレーロ
2 Club Brugge (BEL) [H] 27.09.05 ○1-0 ミーチョ
3 Juventus Turin (ITA) [H] 18.10.05 ○2-1 鼻、ミーチョ
4 Juventus Turin (ITA) [A] 02.11.05 ●1-2 鼻
5 SK Rapid Wien (AUS) [H] 22.11.05 ○4-0 鼻、カリミ、魔界ドペル
6 Club Brugge (BEL) [A] 07.12.05 △1-1 ピサロ
□05-06 CL Round of 16 Fixtures & Results □
1 AC Milan (ITA) [H] 21.02.06
2 AC Milan (ITA) [A] 08.03.06
- 9 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 18:32:54 ID:JSz7IQ/C0
- □バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
A >>5-6を参照にして。ちなみに「マテ公」はかつての名選手・迷アジテータ、ローター・マテウス(ハンガリ監督)のことだよ。
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(11スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?
A 立ち消えのもより・・・多分な。
・Q はっちゃけ今季の目標はなによさん?
A 欧州&国内タイトル制覇。つーか全部勝て、負けんな。
・Q kickerとかの採点の基準がわかんね。
A 基本は点が低いほうが良い仕事してますね〜ということ。つまり1点台はネ申。6点台は逝ってよし。
・Q 個人叩きさせろや(゚Д゚#)ゴルァ
A 別箇にスレ立ててやってろ、じゃなくてください。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本。
- 10 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 18:33:12 ID:JSz7IQ/C0
- □マスコット Berni (ベアニー、ベルニー)□
∩___∩
| ノ ヽ
/ /o、 /o <おっす!俺(ry
|  ̄( _●_) ̄ミ
彡、 |∪| 、`\
/ _\ ヽノ | > )
(___) ○|(_/
|______|
|__|\__|
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 11 : :2006/01/21(土) 18:49:38 ID:su3H8xwc0
- >>1乙です。
ところで、オフィシャルサイトでユニフォームを購入しようと思っているのですが、
送料はいくらぐらいになるのでしょうか?
また、だいたい注文してから何日ぐらいで届くのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 12 : :2006/01/21(土) 19:07:35 ID:SizplaK30
- >>1
乙
>>11
そんな面倒なことしなくてもどこでも売ってるぞ
- 13 :。:2006/01/21(土) 19:15:34 ID:zhP2g0hlO
- >>1激しく乙です。
>>11現地行って買え!それならバイヤンの売り上げに直接貢献できる
- 14 : :2006/01/21(土) 19:17:16 ID:z8KwZ8Yo0
- 夏までに浦和のオンラインショップでバイエルンのグッズも入手できるようにならないかねえ
- 15 : :2006/01/21(土) 19:37:33 ID:GcDCLH5e0
- バラックはまだ居ますか?
- 16 : :2006/01/21(土) 19:40:12 ID:Qj+oQNgy0
-
∩_____________∩
/ノ ヽ
/ / o、 /o、 l
|  ̄ ( _●_)  ̄ ミ >>1 乙
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\_/ ::::|
| ::::/ ク゚マ
i \ ::::/ ク゚マ
\ | :/
|\___________//
\___________/
- 17 : :2006/01/21(土) 20:46:07 ID:XaH1Pbpu0
- ゲーフラ作りとか今から考えてしまうぜ
ちくそう・・
>>1
乙
- 18 : :2006/01/21(土) 21:04:38 ID:q22Idjbe0
- >>1
乙。ゲレーロ契約更新してなかったっけ?
- 19 : :2006/01/21(土) 21:12:37 ID:z8KwZ8Yo0
- ゲレーロが08まで
オットルが07まで
レンジングが07まで
- 20 :。:2006/01/21(土) 22:14:04 ID:zhP2g0hlO
- > ヽ(`Д´)ノ ボ
.ヽ`Д´) ッ
(ヽ`Д). キ
( ヽ`) ア
( ヽ ゲ
ヽ( )ノ. ス
.ヽ ) ペ
(ヽ ) シ
(Д´ヽ) . ャ
(`Д´ヽ ル
ヽ(`Д´)ノ ト
.ヽ`Д´) ル
(ヽ`Д). ネ
( ヽ`) l
( ヽ ド
ヽ( )ノ. サ
.ヽ ) イ
(ヽ ) ク
(Д´ヽ) . ロ
(`Д´ヽ ン
ヽ(`Д´)ノ ! !
- 21 : :2006/01/21(土) 22:22:25 ID:et26oMmX0
- >>1
おつ
- 22 :バッツィ2人目:2006/01/21(土) 22:44:47 ID:JSz7IQ/C0
- すんません、色々見落としていたようで。
>>前スレ987
調べ直してみたら、A代表の試合に出てました。>ゲルリッツ
2004年9月のブラジル戦と同年10月のイラン戦ですね。特にイラン戦ではアシストついてます。
>19のご指摘もあわせて、ちょっと訂正。
22 Michael Rensing 14.05.1984 Sub [GER] <03-07>
18 Andreas Goerlitz 31.01.1982 RSH,RSB [GER代表] <04-07>
39 Andreas Ottl 01.03.1985 DH [GER] <05-07>
33 Jose Paolo Guerrero 01.01.1984 CF [PER代表] <04-08>
失礼しました。
- 23 : :2006/01/21(土) 23:45:56 ID:su3H8xwc0
- >>12
GKユニにカーンのマーキングとチャンピオンバッジつけたいので、ここじゃないとたぶん無理なんですよ。
GKパンツとソックスも買いたいですし。
>>13
高校生なんで現地には行きたいのですがちょっと・・・
- 24 : :2006/01/21(土) 23:56:44 ID:0Fp3JKTk0
- >>1
乙
サニョルのあだ名次からツンデレにしとこうw
- 25 : :2006/01/22(日) 00:01:10 ID:docg2v8c0
- イヤだ
- 26 : :2006/01/22(日) 00:21:42 ID:yl/l081r0
- >>23
去年12月に買ったときは送料21ユーロで10日くらいで届いたよ。
70ユーロ以上から注文受付だから注意。
でもユニとパンツとソックスだったらそれだけで70ユーロいくかもな。
- 27 : :2006/01/22(日) 00:46:50 ID:IDIHUHZM0
- >>23
ここで聞く前にsage方くらいは勉強したほうがいい
- 28 : :2006/01/22(日) 00:49:52 ID:rg6zAFQMO
- >>24
女の子ならいざ知らず、
男、しかも、しゃくれアゴがツンデレとかいわれると、心穏やかではいられなくなのだが
- 29 : :2006/01/22(日) 02:13:52 ID:cIB6Tryz0
- ツンデレは、むしろ少女漫画の男キャラの方が古いわけだが。
まぁ、どうでも良いわな。
>>23
公式サイトの通販はクレジットカードがないと無理だったはずだが。
高校生なのに持ってるとは、すげぇ。
- 30 :.:2006/01/22(日) 02:28:38 ID:ZHcEyqw0O
- 我が強く、あごがしゃくれて、信用ならないとこが可愛いのがフランスの男
- 31 :s:2006/01/22(日) 02:34:04 ID:vTN0pSEyO
- サニョがナポレオン面なのは此処だけの秘密だ
- 32 : :2006/01/22(日) 03:11:45 ID:KDLJXYEN0
- サニョルは俺のバイト先の店長にクリソツ
- 33 : :2006/01/22(日) 05:25:58 ID:kFxQr3Md0
- 関連スレに
【カチンコチン】ルシオ&イスマエル【チンポ】
入れて〜
でも次スレの頃には落ちてる可能性大
- 34 :_:2006/01/22(日) 07:19:06 ID:AxK5qtkw0
- それにしても魔界、練習試合でも点取れないな。
ダイジョウブかいな・・・
- 35 : :2006/01/22(日) 08:56:57 ID:t83pQh5L0
- マカーイの危機感を煽る事と肉体的負担を軽減させる為にFWは獲得して欲しいね。
それにしても、いきなりシュートの精度とスピードがガクンと落ちたな。
最大の原因はW杯か?
- 36 : :2006/01/22(日) 11:01:40 ID:tTEnboji0
- マカーイW杯で見たいけど、このままだと無理かな
- 37 : :2006/01/22(日) 11:49:18 ID:sPHyo8Eh0
- オヒサルのアウディのイベントの写真、ルシオとゼが乗ってる車には近づきたくないな。メチャ怖いw
- 38 : :2006/01/22(日) 11:56:14 ID:ZljX0v0p0
- ロシツキー獲得発表まだ?
ミーチョーとの中盤が見てみたい!
他の補強は
ポドルスキー(山羊)
ヴラルーズ(HSV)
でお願いします
- 39 : :2006/01/22(日) 11:59:06 ID:0wMf8btT0
-
KFC Uerdingen - FC Bayern 0:4 (0:3)
FC Bayern: Dreher (46. Rensing)
- Sagnol (46. Gorlitz), Ismael, Demichelis (46. Ottl), Lahm (46. Lizarazu)
- Jeremies (46. Hargreaves), Ballack (46. Dos Santos), Schweinsteiger (46. Deisler), Ze Roberto (46. Salihamidzic)
- Makaay (46. Karimi), Pizarro (46. Guerrero)
Zuschauer: 19.000
Tore: 1:0 Ballack (10.), 2:0 Schweinsteiger (17.), 3:0 Lahm (35.), 4:0 Guerrero (68.)
- 40 : :2006/01/22(日) 12:05:45 ID:ZljX0v0p0
- 最近オットルに存在感が出てきたな
生え抜きが活躍するってのはファンにとって格別だろうから
是非頑張ってスタメン取って欲しいね
- 41 : :2006/01/22(日) 12:07:24 ID:0fF7Uodp0
- >>23
ちょwwおまえ無理じゃないってww
- 42 : :2006/01/22(日) 12:49:13 ID:hLGRhofwO
- >>33
字面だけ見ると卑猥だなw
- 43 :・:2006/01/22(日) 13:07:26 ID:LMHFwkv80
- >>40
サニョルの契約延長とゲルリン、ブラッツォの復帰で本職のCBでの起用が多くなりそう、CBは人数不足だから成長に期待
- 44 :。:2006/01/22(日) 14:02:03 ID:9zUcBf5CO
- おひさる携帯サイト試したヤシいますか
- 45 : :2006/01/22(日) 14:04:34 ID:fw4SZAB/0
- だから携帯厨は死ねってw
- 46 :。:2006/01/22(日) 14:14:46 ID:IvwP8sDxO
- >>44リンクくれれば試すよ〜
- 47 :.:2006/01/22(日) 14:17:11 ID:ZHcEyqw0O
- セリエの某スレなんか携帯のが安全だけどな。
今どきそんな人いないだろうけど、虫クダシ無しで逝ったら危ないよ。
- 48 : :2006/01/22(日) 14:25:23 ID:EPg2pwNj0
- セリエ系スレは携帯厨が暴れるから携帯あぼーん推奨してるところが多くないか
- 49 : :2006/01/22(日) 14:28:23 ID:EPg2pwNj0
- 多いってわけでもないな
悪い
- 50 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/01/22(日) 15:27:26 ID:sg/0mceo0
- 俺がまた予言してやる
レンジングとOTTLはミーチョ並に大ブレイクする
- 51 : :2006/01/22(日) 16:44:30 ID:MD0DJ0w60
- あーあ、レンジングとOTTLカワイソ
- 52 :、:2006/01/22(日) 17:13:53 ID:JO+92eKPO
- だからそいつはスルーしろってwww
- 53 : :2006/01/22(日) 17:51:54 ID:0fF7Uodp0
- 携帯厨に叩かれるPC厨
なんとも滑稽 世も末ですね
- 54 : :2006/01/22(日) 18:03:37 ID:1F+L4odo0
- 地方でも大人気のバイエルン=ドイツ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060122-00000018-spnavi-spo.html
気の毒なドレーアーの自作自演(;´Д`)ハァハァ
- 55 : :2006/01/22(日) 18:19:49 ID:YrsAVTkk0
- サホちゃんがバイエルンに好意的な記事を書くとは
ちょっと驚いたw
- 56 : :2006/01/22(日) 18:38:37 ID:cIB6Tryz0
- どうした、サホチャン!?
そしてドレーアーに乙w
- 57 : :2006/01/22(日) 23:23:45 ID:BbTg7PuS0
- あの人バイヤン好きだし何の不思議もないのでは?
- 58 : :2006/01/22(日) 23:38:30 ID:YrsAVTkk0
- 薬屋好きなんだと思っていたが
- 59 : :2006/01/22(日) 23:41:06 ID:t3/KWn1S0
- サホは薬屋ヲタだろw
- 60 : :2006/01/22(日) 23:45:59 ID:BbTg7PuS0
- バイヤンブログやってるしバイヤン好きかと思っとった。
- 61 :「:2006/01/22(日) 23:59:25 ID:LMHFwkv80
- サホって誰ですか?
- 62 : :2006/01/23(月) 01:21:45 ID:HPZQXAYL0
- いい記事でした。テストマッチをこれだけ書いてくれるってのは嬉しい。
一度だけバイヤンのDFB戦で3部リーグとの試合を見に行ったことがあったけど、
すごい独特の雰囲気だったよ。
ちっさい子はバイヤンのユニ着てるのね。でもって中学生以上のお兄さんは地元のユニ着て、
バイヤン応援してる弟の頭をどついてたりしてた。
>60 ブログの場所、ヒントだけでもできればおながいしたいっす。
- 63 : :2006/01/23(月) 01:37:18 ID:9xtK53mL0
- >>61
スポナビで、時々記事を書いてる人。
言いたい放題な内容で、特にバイヤンに関しては皮肉っぽいことが多く、そこが受けている。
だから、今回みたいな好意的な記事だと拍子抜けする。何か悪い物でも食べたんだろうか・・。
- 64 :-:2006/01/23(月) 01:37:28 ID:AwZfA7qVO
- >>61
スポナビのドイツ関連の記事書いてる女のこと
- 65 : :2006/01/23(月) 06:11:26 ID:9qmdsj9J0
-
SV Lippstadt 08 - FC Bayern 2:5 (1:2)
FC Bayern: Rensing
- Sagnol (46. Gorlitz), Ismael (46. Ottl), Demichelis (46. Jeremies), Lahm (46. Lizarazu)
- Hargreaves, Deisler (46. Schweinsteiger), Ballack (46. Dos Santos) , Salihamidzic (46. Ze Roberto)
- Makaay (46. Karimi), Pizarro (46. Guerrero)
Tore: 1:1 Deisler (28.), 2:1 Ballack (41.), 3:1 Karimi (62.), 4:2 Jeremies (89.), 5:2 Guerrero (90.)
- 66 : :2006/01/23(月) 06:46:48 ID:NA5Ewv6N0
- >>2
□ 提携 □
レッズ板
http://bbs.2ch2.net/reds/
◆浦和レッドダイヤモンズ part204◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135878493/
- 67 : :2006/01/23(月) 10:18:19 ID:iTj69D000
- >>66
それは要らん。
- 68 :j:2006/01/23(月) 10:25:18 ID:j947AwWO0
- マカーイだめ?
- 69 : :2006/01/23(月) 10:48:05 ID:dDoQGjOZ0
- ちょwwJリーグすごwww
204ってww
- 70 :。:2006/01/23(月) 15:42:56 ID:4E/uZEwAO
- ↑ミラソスレですら80代なのにね。
- 71 : :2006/01/23(月) 16:23:02 ID:SHorbBYJ0
- 一番人気の浦和が204
バルサは178
大差ないぞ
- 72 : :2006/01/23(月) 16:31:46 ID:sPv+pMob0
- 浦和のオヒサルショップって仕事遅いんだな〜
10日〜ってバイヤンと同じくらいじゃないかw
国内なのに・・
- 73 : :2006/01/23(月) 16:42:36 ID:SqVFnFHb0
- ゲレーロが好調なようだな
で、フィオレンティーナのGK問題が解決で
ボジノフとトルドのトレードが消滅したから
そろそろ獲得交渉本格化かな
- 74 : :2006/01/23(月) 16:52:48 ID:/etLUydg0
- ポドルスキ マカーイ
ロシツキ
ゼホベルト ダイスラー
ミーチョ
ラーム ルシオ イスマエル サニョル
カーン
来季はこうか?
てか意外と若い選手多いな。
- 75 : :2006/01/23(月) 16:54:38 ID:1yjizNO00
- >>71
スレ違いだけど
コンサスレ700超えてるぞ
- 76 : :2006/01/23(月) 17:05:27 ID:SHorbBYJ0
- すげっ
- 77 :。:2006/01/23(月) 17:22:49 ID:4E/uZEwAO
- >>73え?ゲレーロ放出可能性あり?2010まで延長してなかったか?
- 78 : :2006/01/23(月) 21:09:59 ID:f2qFOC5h0
- >>73はボジノフをバイヤンが獲得し易くなったって事ジャマイカ
週末はライブだし魔界の得点希望
- 79 :。:2006/01/23(月) 21:22:51 ID:4E/uZEwAO
- >>78把握した。dクス
- 80 : :2006/01/23(月) 21:45:24 ID:XaVQCNf50
- >71>75 国内サカスレ
最速 ◆山田マインド レッズ本スレ1308◆
500超 札幌735、鹿島597
300超 仙台496、F東京438、柏348、千葉329、磐田304
200超 ガンバ296、新潟267、名古屋245、セレッソ244、横浜FM243、清水230、広島210
100超 京都195、東京V191、大分168、福岡158、川崎150、神戸139
*50超 湘南78、大宮73、山形69、水戸59、鳥栖56
*34超 横浜FC44、徳島41、草津35
34以下 愛媛22
- 81 : :2006/01/23(月) 21:58:59 ID:0I2VFLXZ0
- カマタマーレが無い....
- 82 : :2006/01/23(月) 22:44:17 ID:QidTQtm+0
- うざいキムコを黙らせろ
ブンデスリーガ 第18節-1
01/28 04:24(Live) J SPORTS 2
ボルシアMG vs. バイエルン・ミュンヘン
- 83 : :2006/01/23(月) 22:59:11 ID:lD/vAxYP0
- >62
多分有名どころ(他サポなんでよく知らん)。今はHNを変えてやってる様子。
本人が隠してるんなら公表はやめとくわ。事情を詮索して一人で楽しむことにするよw
- 84 :瓜ボン:2006/01/24(火) 00:39:27 ID:RffbPlxQ0
- >>1
新スレ、ありがd。
und、みなさまあけましておめでっd。
さぁ〜。今年もマッタリと逝きまshow。ヽ(´▽`)ノ <まずは、ミラソを泣かそ♪
- 85 :.:2006/01/24(火) 02:50:27 ID:92yfjSdQO
- >>62
間違ってるかもしれないが、
バラックのファンで今ドイツに留学中の人じゃないかな?
- 86 : :2006/01/24(火) 04:14:39 ID:qheeMKF40
- ひとつ質問なんだが、ルシオとイスマエルのどちらかがケガや出場停止で欠けた場合、
センターバックはどうやってやりくりするの?
選手表を見てもセンターバックのバックアップがいないように見受けられるので。
- 87 : :2006/01/24(火) 05:28:47 ID:pB+xexTw0
- >>86
おそらくデミチェリスをCBで起用し、空いた中盤の底にハーグリーブス
もしくはイェレミースを起用、バラックに普段より守備でがんばってもらうという形になるかな。
問題は両方ケガか出場停止で欠場した場合
ツンデレか隊長辺りを強引に中盤の底かCBにネジ込むことになる可能性もある
1月の移籍市場閉幕まで後1週間、オフィシャルのアンケートで
お願いします、層が薄すぎるので冬の移籍市場でCBを獲得してください。
と書いておいたのだが、華麗にスルーされそうだ。
- 88 :_:2006/01/24(火) 06:16:41 ID:Y/EliZoWO
- バイヤンに限らず、どのクラブもレギュラークラスのCBが2人同時に怪我したら苦境に陥るってば。
- 89 : :2006/01/24(火) 06:17:43 ID:1Wuw1MF80
- >>86
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135775918/22で偉そうに語ってみたけど
心配になってここに確認にきたかw
- 90 :_:2006/01/24(火) 06:40:10 ID:+oblaZrLO
- >>88
いや、この規模のクラブでここまで層が薄いチームはほとんどないかと、後はリバプールくらいでは?
質の問題ではなく層の問題、なにせ本職のCBが2名しかいないのだから
他のクラブは控えのCB、もしくはCBもこなせるタイプのSBを抱えてる。
まぁ無いものねだりをしても仕方ないし、最悪の事態が起きないよう祈ってるしかない
CL前にケガなんて考えただけで寒気がする。
- 91 : :2006/01/24(火) 07:31:59 ID:wtt9qAVJ0
- 個人的にはFWの駒不足の方が心配
練習試合だとカリミをFWで起用していたようだけど、本職のFWが欲しい
- 92 : :2006/01/24(火) 07:33:49 ID:ojffwk+P0
- アマから育ってくるのを期待するか
オットル・ゲルリッツあたりをコンバートして鍛えるか、じゃないか
時々メルテザッカーあたりを獲れという意見もあるが
ベンチを暖めにわざわざ来るわけもなく
- 93 :。:2006/01/24(火) 07:56:34 ID:K9huxMFNO
- 普通にCBのバックアッパーは@ミーチョAオットルB隊長ぐらいだと思うよ。
Aが来期辺りには鍛えられてしまいにゃボランチをやる機会が出てきそうな悪寒。
DFの万能戦士になってくれりゃ言うこと無しなんだがなぁ。
- 94 : :2006/01/24(火) 08:02:22 ID:ojffwk+P0
- 低身長の隊長がCBとは
- 95 : :2006/01/24(火) 08:28:13 ID:TMl5DKGH0
- 一応、サニョルの希望はCBなんだが。
隊長よりは良いと思われ。中盤の底は無難にやってたし。
- 96 :.:2006/01/24(火) 08:35:49 ID:92yfjSdQO
- 留守オのCB自体不安
- 97 :。:2006/01/24(火) 10:30:30 ID:K9huxMFNO
- >>94>>95
すまねいm(__)m隊長とツンデレを打ち間違えたんだ(´д`)
半日ロムってくるm(__)m
- 98 : :2006/01/24(火) 14:01:53 ID:0/uYRwoM0
- メルテザッカーとれとか言ってるのは国内厨だろw
- 99 : :2006/01/24(火) 14:13:56 ID:eLtno1j+0
- はあ?なんで国内厨がそんな事を言うんだよ?
代表厨と勘違いしているんじゃないの?
- 100 :_:2006/01/24(火) 14:52:44 ID:7MwADcgVO
- 100
- 101 : :2006/01/24(火) 14:53:44 ID:0/uYRwoM0
- >>99
すまん間違えた
orz
- 102 :、:2006/01/24(火) 16:21:43 ID:jBKOMF69O
- メルテザッカーが来てイスマエルからポジションを奪うくらい活躍してくれればいい。
- 103 : :2006/01/24(火) 22:12:32 ID:Qlfd6Pzc0
- ポカルマインツ戦おひさるスタメン予想
FC Bayern: Kahn - Sagnol, Lucio, Ismael, Lahm - Demichelis
- Deisler, Ballack, Ze Roberto - Makaay, Pizarro
Auserdem im Kader: Rensing, Hargreaves, Guerrero, Salihamidzic,
Schweinsteiger, Lizarazu, Karimi
なんだよー今回もホームなのにラジオ無しかよヽ(`Д´)ノ
- 104 : :2006/01/24(火) 22:18:44 ID:3UvYmIZN0
- >>101
どんとまいむ!
- 105 : :2006/01/25(水) 06:25:26 ID:b07+5PdF0
- なんでマイムしちゃいけないの?
- 106 : :2006/01/25(水) 07:13:28 ID:yXBZjN8R0
- マカーイは後期開始前に既に終わった感があるな
マガッチのサッカーには合わないんだろうね
- 107 : :2006/01/25(水) 07:18:33 ID:KVpJFG9r0
- シーソーゲームで尿漏れしそうでした
マインツはバイエルンを苦にしていないね
- 108 : :2006/01/25(水) 07:23:24 ID:Fd24wHCg0
-
FC Bayern - 1. FSV Mainz 05 3:2 (0:1, 1:1)
FC Bayern: Kahn
- Sagnol, Lucio, Ismael, Lahm
- Hargreaves (46. Demichelis) Karim (61. Schweinsteiger), Ballack, Ze Roberto (73. Guerrero)
- Makaay, Pizarro
Ersatz: Rensing, Salihamidzic, Lizarazu, Deisler
1. FSV Mainz 05: Wetklo
- Demirtas, Friedrich, Noveski, Weigelt
- Addo (97. Niclas Weiland), Pekovic, da Silva
- Zidan (104. Dennis Weiland), Auer(100. Ruman), Thurk
Schiedsrichter: Florian Meyer (Burgdorf)
Zuschauer: 53.000
Tore:
0:1 Zidan (21., Foulelfmeter),
1:1 Pizarro (82.),
2:1 Guerrero (94.),
2:2 Ruman (106.),
3:2 Pizarro (115.)
Gelbe Karten: Ballack, Demichelis - Thurk, da Silva, Pekovic
- 109 : :2006/01/25(水) 07:35:00 ID:KVpJFG9r0
- 1 T Kahn 2,5
21 V Lahm 4,5
25 V Ismael 3,0
2 V Sagnol 2,5
3 V Lucio 3,0
8 M Karimi 4,0
11 M Ze Roberto 3,5
23 M Hargreaves 4,5
13 M Ballack 3,0
10 S Makaay 4,0
14 S Pizarro 2,0
Ersatz
33 S Guerrero (73) 2,5
6 M Demichelis (46) 2,5
31 M Schweinsteiger (61) 2,5
- 110 : :2006/01/25(水) 07:40:09 ID:LabvqNaIO
- とりあえず勝利オメ。
しかし今年もピサロさまさまか・・・
- 111 :.:2006/01/25(水) 08:59:56 ID:S5kjr6FWO
- ちゃっかり競り勝つとこはさすがですね・・・じゃなくてこんなんで大丈夫かなw守備。
>>106
合わないと思う。
バラックはマカーイに合ってる(合わせてる?)が、マガッチのサッカーに合わせることも出来ると思う。
そーなったらマカーイは終わりっぽいけど。
- 112 : :2006/01/25(水) 09:39:47 ID:kBsjmpOg0
- Bild採点は辛い辛い
ttp://bilder.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2006/01/25/pokal-bayern-mainz/spieler-zeugnis,property=Bild.gif
- 113 : :2006/01/25(水) 11:55:07 ID:VcVydkMG0
- おい、ダイスラーはどうした?
- 114 : :2006/01/25(水) 12:30:16 ID:w8zCA15c0
- 全ての原因は牛を未だに使っていることにある
- 115 : :2006/01/25(水) 12:35:48 ID:DN/ZDgzZ0
- マカーイには悪いが、
ここまで得点できないと、ポドルスキー獲得を望まざるを得ない
まぁポドルスキーも山羊で得点できてないが
バイヤンにくればマークも分散するし、得点も増えるんじゃないかなぁ
マカーイが復活してくれるのが一番だけどw
- 116 : :2006/01/25(水) 12:48:48 ID:5GnoE9xV0
- >>112
2得点のピサロとカーンしか合格点がいないということは
- 117 : :2006/01/25(水) 18:11:53 ID:ndVPEbak0
- >>114
バラックスレでやれバカが
- 118 : :2006/01/25(水) 20:41:08 ID:j8RdHjpu0
- >>117
お前が巣に帰れよ・・
- 119 :。:2006/01/25(水) 21:28:23 ID:c8Ki5xxHO
- おまいら餅つけ
- 120 : :2006/01/25(水) 23:59:35 ID:hfGzh1JT0
- >>116
一応、交代で入った連中は3がついてるが、大して慰めにはならないな。
- 121 : :2006/01/26(木) 00:43:51 ID:k8TH/bmY0
- うーむ
バイヤンがひどかったのか?
マインツが確変してるのか?
- 122 :.:2006/01/26(木) 01:29:57 ID:LEiGGJpKO
- MG戦のことを考えて手抜きか?
しかし結果的に延長ゲーム。
バテなきゃいいが。
- 123 : :2006/01/26(木) 05:54:17 ID:Tg6Jt4Fd0
- 「ああもちろん。新聞は私を雪ウサギと書いたものだよ」
(マガッチ、かつてプロ選手だった時にこのような凍れる天候でプレーしたことがあるかと問われて)
() ()
(・x・)マガッチカワイス
- 124 : :2006/01/26(木) 07:45:07 ID:Rm+ivNSQO
- 新FW獲得の情報が来ないな。
ボジノフ獲得の噂はイタリア方面からの飛ばし記事?
- 125 :.:2006/01/26(木) 08:27:02 ID:LEiGGJpKO
- ポカル楽隊負けたんだと。びっくりした。
- 126 :。:2006/01/26(木) 10:02:02 ID:8nWjsGMgO
- マインツ戦天候悪かったの?
- 127 :_:2006/01/26(木) 10:29:50 ID:A9ReewOB0
- 最近ドイツは凄い寒波が来てるって、今日のモーニングサテライトで言ってましたよ
- 128 : :2006/01/26(木) 10:36:23 ID:c13eihVZ0
- >>126
tickerに-12度にも関わらず観客が6万人(正確には5万3000人らしい)、とあった
カーンもジャージだった
- 129 :。:2006/01/26(木) 11:21:31 ID:8nWjsGMgO
- -12度!?試合中止にしなくて大丈夫だったのか?
普通に凍死者が出る気温じゃん…
お互い守備の出来の悪さは気温のせいにしていいんじゃないか?
- 130 : :2006/01/26(木) 11:32:02 ID:xNufOnDC0
- ダイスラーは今週末の試合も出場停止でしたっけ?
- 131 :.:2006/01/26(木) 13:59:59 ID:LEiGGJpKO
- 冬の間中こんな寒いんじゃ選手がかわいそうだ。
スタジアムに天井つけたら金かかるよな。
- 132 : :2006/01/26(木) 16:39:56 ID:0L9e03Z00
- >>125
あちらこちらで選手滑りまくりだったらしいよw
で、その犠牲者が…orz
- 133 :虻川:2006/01/26(木) 18:49:25 ID:ianTUxd7O
- 東北は普通に−12なんざ行くんだが
- 134 :。:2006/01/26(木) 18:52:28 ID:8nWjsGMgO
- >>133mjdsk?
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 135 : :2006/01/26(木) 20:42:39 ID:3LARejqy0
- >>130
薬屋戦からの出場だよ
楽隊の戦ったピッチを見るとガクブルもんだな
あれ?なんか雪のピッチってバイヤンもry
- 136 : :2006/01/26(木) 21:23:12 ID:S53JxDHA0
- ビ(ryのことかー
>>131
金掛かるのもあるが芝マジヤバス
鮭みたいにピッチ可動式ならアリだろうけどな
- 137 :。:2006/01/26(木) 21:47:31 ID:8nWjsGMgO
- スレ違いだがクローゼBヵ月近く離脱の可能性ありだとよ。
バイヤンとしちゃかなりの朗報なんだが、クローゼはいいヤシだからな。回復を祈っておこう。
- 138 :kicker:2006/01/26(木) 21:52:36 ID:JZENASpy0
-
Bayern Munchen: Kahn (2)
- Sagnol (3), Lucio (3), Ismael (3,5), Lahm (4)
- Hargreaves (5)
- Karimi (4,5), Ze Roberto (3,5)
- Ballack (3,5)
- Pizarro (1,5), Makaay (4)
Tore:
0:1 Zidan (21., Foulelfmeter, Rechtsschuss, Vorarbeit Noveski),
1:1 Pizarro (81., Kopfball, Ballack),
2:1 Guerrero (94., Kopfball, Schweinsteiger),
2:2 Ruman (106., Rechtsschuss, da Silva),
3:2 Pizarro (115., Rechtsschuss, Demichelis)
Eingewechselt:
46. Demichelis (2,5) fur Hargreaves,
61. Schweinsteiger (2) fur Karimi,
73. Guerrero (2,5) fur Ze Roberto
Schiedsrichter: Meyer (Burgdorf), Note 4,5
- wirkte insgesamt wenig souveran, der Elfmeterpfiff in einer unubersichtlichen Situation war zu hart
Zuschauer: 53000
Gelbe Karten: Ballack, Demichelis
- 139 : :2006/01/26(木) 23:21:45 ID:S53JxDHA0
- ttp://www.zdf.de/ZDFmediathek/inhalt/16/0,4070,3746448-5,00.html
2点目のシュバの右サイド突破素晴らしいな
- 140 :_:2006/01/26(木) 23:50:12 ID:zveYxGF70
- マインツの2点目が一番きれい
- 141 :_:2006/01/27(金) 00:07:13 ID:Aehxyrkn0
- ドイツ最高のネタチーム、FCザンクト・パウリもDFB杯の準決勝に進出だとさ。
個人的には、決勝で、バイエルンと戦って欲しい。ところで、3部のチームがDFB杯優勝したことってあるの?
教えて、詳しい人。
- 142 :.:2006/01/27(金) 01:28:25 ID:OuBzji4/O
- >>139
突破もいいが、おひさるのコメントが優等生やね。
何年か前、雑誌で見た時は、
バイヤンの問題児ベスト3に顔が上がってたはずだが..
なんか苦労性っぽくて日本人みたいじゃね?
- 143 : :2006/01/27(金) 01:43:50 ID:/lFnmJ3/0
- おひさるによるとBMG戦は
FC Bayern Munchen: Kahn -
Sagnol, Lucio, Ismael, Lizarazu -
Schweinsteiger, Demichelis, Ballack, Ze Roberto -
Makaay, Pizarro
控えr: Rensing, Jeremies, Karimi, Salihamidzic, Guerrero, Hargreaves, Lahm, Dos Santos
Schiedsrichter: Dr. Markus Merk (Kaiserslautern)
ドス・サントスが早くもベンチ入り
そして審判は前回スイッチオン・オフの激しかった歯医者
- 144 :.:2006/01/27(金) 02:02:12 ID:cKGSxlEHO
- マインツの監督、試合後ピサロにユニをもらったらしい。
ピッチは-12゜だというのに・・・ピザ屋カワイソス
- 145 :_:2006/01/27(金) 09:22:27 ID:4biZlTyD0
- ショルはまだ風邪なのか・・・
寒さ厳しいんだろうな
- 146 : :2006/01/27(金) 16:32:31 ID:qgZXR/K00
- ピサロ、ぁゃιぃ財団を設立
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20060118.html
ゲレーロ、カワイソス
- 147 :。:2006/01/27(金) 23:05:05 ID:z1qvX5lvO
- >>146ギャル文字やめれ。テラキモス
- 148 : :2006/01/27(金) 23:14:14 ID:UiBtYsvH0
- >>142
シュバは発言自体は割とまともだべ
行動が若気の至りなだけで(最近それすら大人しいが)
- 149 : :2006/01/27(金) 23:28:36 ID:0w34RGox0
- >>147
半年ロムれ
ギャル文字じゃなくて2ちゃん語だよ
- 150 : :2006/01/27(金) 23:40:58 ID:UiBtYsvH0
- あやしいわーるどでググれ
ttp://www.fcbayern.t-com.de/en/news/news/2006/06940.php
ピザ屋は契約延長に前向き
- 151 : :2006/01/27(金) 23:46:44 ID:uNGGq0250
- >>150
その写真の選択には何か意味があるのだろうかw
前向きなのは嬉しいね。
交渉が楽になるよう、今日の試合でも得点してくれ。
- 152 :.:2006/01/28(土) 00:22:41 ID:b2gljN7NO
- >>151
自分もそうヲモた。
もちっとましな写真はないのか。
- 153 : :2006/01/28(土) 04:10:18 ID:tJyFiElr0
- ttp://www.jsports.co.jp/program_guide/month/japanese/today.html
コレって生?
- 154 : :2006/01/28(土) 06:32:57 ID:3d5b9uvh0
- 魔界ドペルきたよ魔界
- 155 : :2006/01/28(土) 06:34:33 ID:Qvl+ob5a0
- わっふー
勝利オメ
- 156 : :2006/01/28(土) 06:34:35 ID:NGy875sjO
- 負けも覚悟していたんだけど、あっさり勝ったな。
後期はMG、ブレーメン、ヘルタとのアウェー戦が難関だと思っていたから、少し安心した。
- 157 : :2006/01/28(土) 06:36:05 ID:fOL7EbSl0
- ボルシアパルクじゃ初勝利だっけか。
マカーイもドペルだし、めでたいな。
>>153
生でした。
- 158 : :2006/01/28(土) 06:36:14 ID:oHNEFKvA0
-
Bor. M'gladbach - FC Bayern 1:3 (0:1)
Bor. M'gladbach: Keller
- Fukal, Ze Antonio, Strasser, Daems
- El Fakiri (68. Broich)
- Kluge, Polanski, Jansen
- Neuville, Sonck (74. Kahe)
Ersatz: Kampa, Thijs, Sverkos, Kompper, Level
FC Bayern: Kahn
- Sagnol, Lucio, Ismael, Lizarazu
- Schweinsteiger (54. Salihamidzic), Demichelis, Ballack, Ze Roberto (84. Lahm)
- Makaay (80. Guerrero), Pizarro
Ersatz: Rensing, Jeremies, Karimi, Hargreaves
Schiedsrichter: Dr. Markus Merk (Kaiserslautern)
Zuschauer: 54.019 (ausverkauft)
Tore:
0:1 Makaay (13.),
0:2 Ballack (55.),
1:2 Sonck (56.),
1:3 Makaay (69.)
Gelbe Karten: Fukal / Demichelis
- 159 : :2006/01/28(土) 06:45:32 ID:9T65MEUR0
- これでやっと魔界元に戻ってくれるかな
なんにしても鬼門が一つ減ったのはめでたいね
点取った直後に気ぃ抜くのは変わってないが('A`)
- 160 :_:2006/01/28(土) 06:45:38 ID:bmbgNmFa0
- 幸先いいねえ
引き分けでも上々の結果だと思ってたのに勝っちゃったよ
- 161 : :2006/01/28(土) 06:54:57 ID:pBtQ5lur0
- 幻のハットトリック・・・
- 162 : :2006/01/28(土) 07:41:14 ID:dnMvsxneO
- たまにはみんなで契約問題は忘れて牛さんのFKだけは褒めないか?
もちろんマカーイもGJ!!
- 163 :_:2006/01/28(土) 08:13:24 ID:OTjjHKaQ0
- バラックは司令塔として機能していないからダメ。
3.5〜4.0くらいの採点だな
- 164 :.:2006/01/28(土) 08:36:58 ID:b2gljN7NO
- >>163
ダレなら理想的なの?
- 165 :。:2006/01/28(土) 09:15:52 ID:VImAGHd8O
- 魔界ナイス
- 166 : :2006/01/28(土) 10:41:12 ID:Pl9wXpUr0
- ダイスラーがFKけれよ
- 167 :_:2006/01/28(土) 11:17:19 ID:9nWQH/xw0
- 怪我人も(ロケを除いて)ほとんど戻って来て、一番心配だった魔界がドペル。
苦手のボルシアパルクで勝利発進。
リーグ連覇とミラン戦に向けて、最高のスタートを切れたんジャマイカ?
- 168 :_:2006/01/28(土) 12:29:11 ID:cDPNIPk/0
- バイヤンのトップ下でプレーする選手はみんな窮屈そうにプレーするんだよな。
その理由が単に選手の能力不足、もしくはトップ下としての適正がないのか、
バイヤンのシステムに欠陥があるのかは分からないが。
それさえ解消できれば、本気でビッグイヤー獲りができそうなのに。
- 169 : :2006/01/28(土) 12:33:43 ID:oCLQistC0
- >>162
バラックのFKは素晴らしかった、それは掛け値なしに賞賛せにゃならん
が、試合の流れの中ではさっぱり存在感がなかったなあ…
チームの中で展望が持てなくなっているとしたらやはり問題なわけで
どっちでもいいから早くけじめをつけてしっかり動いてもらわにゃ
- 170 : :2006/01/28(土) 14:07:43 ID:lhB+Qdfb0
- FKは確かに良かったよ〜GJだ!
しかし、もうバイヤンには必要ないってのはハッキリ出てるわけで
- 171 : :2006/01/28(土) 14:50:29 ID:nCtkK+tlO
- 今日の試合のカーンについて詳しく。
まだまだいけそう?
- 172 :、:2006/01/28(土) 14:51:02 ID:NH3UdlJrO
- どうもマカーイとバラックはチームメイトから相手にされていない気がする
それがピッチに表れている
- 173 : :2006/01/28(土) 15:01:40 ID:oCLQistC0
- >>171
大丈夫
- 174 : :2006/01/28(土) 15:21:36 ID:BR+AR7N00
- >>171
ノーミス、いいセービングといい飛び出しがひとつずつ
すっとこどっこいな足元を披露して倉敷にぶつくさ言われたのはご愛嬌
- 175 : :2006/01/28(土) 15:30:55 ID:nCtkK+tlO
- >>173->>174
ありがとう。
Jスポ2だけ見れないのでハイライト楽しみにしてます。
- 176 : :2006/01/28(土) 16:33:18 ID:h6TxxoRJ0
- マカーイ良かった
- 177 :.:2006/01/28(土) 17:31:18 ID:b2gljN7NO
- バラックとマカーイは仲いいんでないか?
記者会見でマカーイの不調について質問が出たら、
牛のが不機嫌な顔してたし。
マガッチ、マカーイもうまく入れるように考えてやれよ。
- 178 : :2006/01/28(土) 17:36:57 ID:EJgDMAl40
- 結局ドスサントスはベンチ外だったね。
鼻も戻ってくるわけだし大丈夫か?
- 179 : :2006/01/28(土) 18:13:35 ID:hz2tSoEc0
- Salihamidzic,Hargreavesに比べると、矢張りシュヴァイニはランク落ちるな
- 180 : :2006/01/28(土) 18:21:56 ID:r1qJHx0Z0
- >>179
CM減らして精進しないとな
まあ元々右ではあまりいいプレーができないきらいがあるが
- 181 :あ:2006/01/28(土) 18:23:58 ID:NH3UdlJrO
- ルシオ、膝の靱帯切った?
彼が治療中、心配もせず愉快に談笑していたヘーネスとアシスタントコーチは代表厨?
- 182 : :2006/01/28(土) 18:26:32 ID:r1qJHx0Z0
- は?
- 183 : :2006/01/28(土) 18:31:57 ID:XLU/f10z0
- >>181の頭がぶっ壊れているだけだと思われ
- 184 : :2006/01/28(土) 18:34:50 ID:lhB+Qdfb0
- 携帯厨はスルーしる!
- 185 : :2006/01/28(土) 18:36:00 ID:Gn79Tuhq0
- キャリミ使えよ
- 186 : :2006/01/28(土) 18:37:03 ID:Pl9wXpUr0
- >>185
ひさしぶりだなw
- 187 : _:2006/01/28(土) 18:41:23 ID:NGy875sjO
- >>179
ブラッツォもシュバもスタメンで出場するより、途中出場で流れを変えるのが巧い選手ってなだけじゃないか?
- 188 : :2006/01/28(土) 18:50:39 ID:nIUs4tRZ0
- ブラッツォは別にジョーカータイプではないけど、
サイドならどこでもできるから、「ベンチに置いておきたい選手」扱いやな。
以前ほど突破力がないから、ただの便利屋に成り下がってしまった感がある。
- 189 :.:2006/01/28(土) 19:28:12 ID:t4lk+D+UO
- スレタイの(XXXXX)ってアリアンツ・アレナの外観?
- 190 : :2006/01/28(土) 19:38:57 ID:fOL7EbSl0
- >>178
ドスサントスは、新しい環境に慣れるまで、のんびり見守りたいとマガッチが言ってた。
まだ若いから、じっくり育てるとさ。まずは氷点下の気温に慣れてもらうところからじゃね?w
>>189
確か、バイヤンのエンブレムの格子部分を真似したものだったかと。
- 191 :レンバッハ侯爵:2006/01/29(日) 00:41:18 ID:E1SSGyi90
- >>190
より詳しく言うと、青と白の斜め格子の市松模様は、バイエルン王国や州のシンボルマーク。
某自動車会社のエンブレムにもあるわな。
- 192 : :2006/01/29(日) 01:24:36 ID:o6fIHvyRO
- ラッキーラッキー
- 193 : :2006/01/29(日) 01:31:39 ID:heUtEvWF0
- バイヤン、チェル、ユーベのいずれかは勝ち点記録更新しそうだな。
- 194 : :2006/01/29(日) 01:52:41 ID:TL/KTr+I0
- HSVも昨季のシャルケと似たような状態になりそうだな。
見所無しの完敗を喫するとはね。
- 195 :.:2006/01/29(日) 02:01:42 ID:iq3f1yj/O
- 気を抜かなきゃ見えてきたかな?
マインツ戦の後、イスマエルが力の配分についてちょっと触れてたが、
今季は守備で押さえ込んで勝つというより、攻守ともスタミナをコントロールしながら勝ってる感じ。
他チームのレベルが上がってるのに、これがやれるのは強みだね。
- 196 : :2006/01/29(日) 02:15:44 ID:qB10iuNw0
- そうだね
力任せの大勝は少ないが取りこぼしもほとんどない
(マカーイの絶不調のせいもあっただろうが)
終了間際で試合を決めることが多いのも今季の特徴かな
ファンとしてはもっと早く試合の大勢を決してくれーと胃の痛むような思いも多いが
逆に言えば粘り強さが並みでないってことでもあると
- 197 : :2006/01/29(日) 08:34:45 ID:UkeAJsv90
- ポカール準決勝の相手はザンクト・パウリに決定
盛り上がりそうですな
- 198 :八塩キムコ:2006/01/29(日) 14:24:33 ID:0CbLjw5I0
- >>191
ttp://de.wikipedia.org/wiki/Bayern
- 199 : :2006/01/29(日) 14:46:50 ID:Q7Vx63670
- 準決勝はザンクト・パウリか。
どんなチームかと思って公式サイトを覗いてみたら、なぜかチェ・ゲバラのTシャツを売ってた。
ttp://cache.gettyimages.com/xc/53251238.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=780858ABC91EC21401637F13BB52BE44
ttp://cache.gettyimages.com/xc/55732721.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=780858ABC91EC214318892D53360C27C
ttp://cache.gettyimages.com/xc/53532420.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=780858ABC91EC21460CE438507DB10E6
ttp://cache.gettyimages.com/xc/56321836.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=780858ABC91EC21428EB6C94BACF54E1
ttp://cache.gettyimages.com/xc/53223455.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=780858ABC91EC2146E46B43A213BECD2
ttp://cache.gettyimages.com/xc/53019589.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=780858ABC91EC214FAAF837AF924845E
ttp://cache.gettyimages.com/xc/53022869.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=780858ABC91EC214124264D89C1B2190
ttp://cache.gettyimages.com/xc/53019525.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=780858ABC91EC2143AF59D547376546B
こーゆー連中で形成されたチームらしい。
- 200 :_:2006/01/29(日) 14:50:03 ID:cMD8thdBO
- 200
- 201 :あ:2006/01/29(日) 22:47:49 ID:T8PrSbXSO
- 今期のユニかっこいいね!
サンタクルスとダイスラーのネーム入り買おうっと。
- 202 : :2006/01/30(月) 00:43:11 ID:63xaExkq0
- クローゼが怪我させられたチームか?!
こりゃ恐い!!
ダイスラー、シュバ、バラックは出場禁止な!!!
- 203 :.:2006/01/30(月) 01:35:47 ID:BuWkb4IzO
- gettyとかで画像拾ってみれば?
選手↑もだがサポも面白そうなチームだよ。<ザンクトパウリ
決勝じゃないから放送ないんだろうなあ。残念。
- 204 : :2006/01/30(月) 07:46:22 ID:la6q+kyp0
- なんつか、フランクフルトやビーレフェルトにはあまり負ける気はしないが
ザンクトパウリはわからん
怖い
会長ウホッだし
- 205 :_:2006/01/30(月) 09:28:28 ID:GFCZrAac0
- ザンクトパウリのグッズを買おうと思ってネットで調べても、日本の店では軒並み売り切れてたぞ。
いまどきドクロそのままって、逆にかっこいいのかもな。あーホームのユニフォーム欲しい。
- 206 : :2006/01/30(月) 12:07:05 ID:VnYcjS6Z0
- 何でも有りのチームだっけ。
- 207 : :2006/01/30(月) 13:16:37 ID:dIp4rgOM0
- もうそんな季節か
- 208 :-:2006/01/30(月) 15:07:52 ID:rTQ8C2S10
- sage
祝!サリハミジッチ復活!
- 209 :_:2006/01/30(月) 20:32:29 ID:FLpcxnK70
- 移籍マーケットが閉じる明日にポルディを獲得する気がする
- 210 :kicker採点:2006/01/30(月) 21:38:20 ID:0cmWONMY0
- Kahn (3) - Sagnol (2,5), Lucio (2,5), Ismael (3), Lizarazu (2,5) - Demichelis (2,5)
- Schweinsteiger (3,5), Ze Roberto (3) - Ballack (2) - Pizarro (3), Makaay (1)
54. Salihamidzic (2) fur Schweinsteiger
Merk, Dr. (Otterbach), Note 5
相変わらずkickerは牛に甘いな
そして歯医者ぬるぽ
- 211 : :2006/01/30(月) 22:11:41 ID:1ZiOZX6R0
- がっ
- 212 : :2006/01/30(月) 22:29:46 ID:mY8uxkjj0
- ブラッツォElf des Tagesおめ!
- 213 : :2006/01/31(火) 00:13:57 ID:QfF9Xton0
- すぽるとでゴールシーン確認。
久々にマカーイらしいダイレクトボレーを見た。
- 214 :.:2006/01/31(火) 00:51:46 ID:chE9UtB/O
- もとに戻ってたな。
フシギだ。
- 215 : :2006/01/31(火) 06:21:07 ID:7bNA9+/J0
- 最近おひさる日本語の訳がアバウトだ…
- 216 :。:2006/01/31(火) 10:12:06 ID:goQuFn4XO
- マカーイこれで気持ち良くミラソ戦確変してくれりゃ言うことなしなんだがな。
この板で牛とセットで叩かれてるがオレはマカーイを応援するぞ。
- 217 : :2006/01/31(火) 12:00:28 ID:nm+z8LK+0
- >>216
セットでなんか叩かれてないだろw
- 218 :.:2006/01/31(火) 14:05:25 ID:chE9UtB/O
- 自分は叩いてないがセットとは思ってたよ..?
- 219 :。:2006/01/31(火) 14:27:42 ID:goQuFn4XO
- マカーイ移籍するわけでもないのに不調なばかりに牛と一緒に批判受けてカワイソス
本人は引退後バイヤンのフロントに入りたいといってるらしいな。
デポルでどんなに活躍してもサポからは外様扱いだったもんな…せめてバイヤンではうまくやってほしいもんだ
- 220 : :2006/01/31(火) 14:37:35 ID:fTrKHY/v0
- マンセーしてない=叩き、なのか。
しかも勝手にセットにしてるし。
牛オタも魔界信者もイラネ。
- 221 : :2006/01/31(火) 14:56:56 ID:7a0zBfw00
- 仲良く調子悪かっただけじゃないかw
セットで叩くなんて
- 222 : :2006/01/31(火) 15:17:17 ID:gGcPEbRv0
- >>220
おまえがいらんよw
- 223 : :2006/01/31(火) 15:19:56 ID:h7kjoIP7O
- じゃあ仲良く復調してくれることを期待しましょう!
二人ともこの前の試合で得点して勝利に貢献してくれた。
不調だったら叩かれるのは仕方ないことだ。
それはどの選手でも同じ。
- 224 : :2006/01/31(火) 15:32:59 ID:gGcPEbRv0
- スマン
ヘーネスがバイヤンは家族だって言ったり、サニョールがアットホーム発言
何か裏がありそうで(((;゜Д゜)))ガクブルなのは自分だけだろうか・・・
- 225 :。:2006/01/31(火) 16:07:32 ID:goQuFn4XO
- >>224サニョは延長したんだからいいジャマイカ。
仮に裏があって無理矢理残らされたのならプレーに表れるさ。
おひさるでファンカタログ依頼したらルンメニゲのメッセージが添えられて送られてきたんだが、ゲルマン語わかんね。
アレ誰か読める奴いないか?
- 226 : :2006/01/31(火) 16:13:30 ID:ZiaplyfeO
- >>225
自分もファンカタログ頼んだんだけど何日ぐらいで届いた?
- 227 : :2006/01/31(火) 16:28:22 ID:yQSCBpQu0
- 牛って誰?
- 228 : :2006/01/31(火) 16:29:19 ID:p7LvHnKa0
- バラック
- 229 :@:2006/01/31(火) 17:05:09 ID:PtMyrbyhO
- >>226
忘れた頃
>>249
フロント入りねぇ
マカイにサニョみたいのと交渉できるか?w
- 230 :229:2006/01/31(火) 17:11:10 ID:PtMyrbyhO
- アンカー間違えた
249でなくて>>219
- 231 : :2006/01/31(火) 19:45:56 ID:D9lckQD40
- >>220
同意
被害者妄想激しすぎ
- 232 :_:2006/01/31(火) 20:11:10 ID:uMQy6V350
- >>231
蒸し返すな
- 233 : :2006/01/31(火) 23:02:40 ID:5a513vgn0
- そういや去年の9月くらいに申し込んだカタログまだ来てないな
もっかい頼むか(´・ω・`)
- 234 : :2006/01/31(火) 23:04:15 ID:VeYkO3ls0
- 冬のカタログきたよ
- 235 :-:2006/01/31(火) 23:17:06 ID:HenDzLz20
- てか我らのポドルスキが白い巨人に狙われてるそうじゃないか。
- 236 : :2006/01/31(火) 23:28:07 ID:ZiaplyfeO
- >>229
さんくす。
ってことは3週間ぐらい前に申し込んだぐらいならまだ来ないのが普通か
- 237 :瓜ボン:2006/02/01(水) 00:08:34 ID:leRu0aIR0
- 魔界、ドペルで明けおめことよろって、ニクい演出するわあ。
にしても、綺麗なTorだったなあ。うんちには、たまらんばい。ヽ(´▽`)ノ
今年もルシオはドリドリ上がるし、サリハミ兄貴も帰ってきたし
あとは、ダイスラーが回復すれば、ミラソ戦も楽勝ですか??( ̄ー ̄)b
- 238 : :2006/02/01(水) 00:18:26 ID:nLMc7O5P0
- こっちの順風満帆ぶり、ミランの逆境ぶり、俺は非常に嫌な予感がする。
最も予測のつかないコンペティションであるCL決勝トーナメント、順調な時は予想外のもろさを
見せ、追い込まれた時に底力を発揮するバイエルンとミランのよく似た伝統、そしてあまりにも
悪い相性・・・・
俺はあまり期待せずに応援するよ
- 239 :。:2006/02/01(水) 00:30:12 ID:2h20XBwiO
- >>226おれ正月挟んで2ヵ月くらいかかったよ。
>>238縁起悪いこと言うな。どんな状態でも勝利を祈れ。負けちまったら選手と一緒にがっかりすりゃいい。
- 240 :。:2006/02/01(水) 00:31:57 ID:2h20XBwiO
- >>229経営陣ではなくてな。
パウロセルジオも今確かバイヤンの南米スカウトしてるはず。
- 241 : :2006/02/01(水) 00:45:04 ID:dm/MoIet0
- とにかくドイツ人選手は怪我スンナ
今年はほどほどにプレーしろよな
- 242 : :2006/02/01(水) 01:28:13 ID:PzNNLcbb0
- 去年の10月にカタログを申し込んだが、まだ届かない。
忘れられてるかもな,、'`,、('∀`) '`,、'`
>>240
仰るとおり、セルジオはスカウトをやってるよ。
マカーイもスカウトを目指すんだろうか。英語、ドイツ語、オランダ語、スペイン語と話せるのは有利だな。
- 243 : :2006/02/01(水) 02:27:12 ID:nd/O/XDq0
- ピッポは出てきて欲しく無いなぁ。
ジラ、シェバよりも怖くないとは思うけど
なんか嫌だ。前のときの確変がトラウマだ(´・ω・`)
- 244 :.:2006/02/01(水) 02:40:38 ID:x88G9a/+O
- すぽるとではシェフチェンコ調子悪いと言ってたけどな。
ミーチョとDFの四人に頑張ってもらうしかない。
競り負けないためには無駄な失点をしないことか。
ユーベに引き離されてるクラブだけど、過去のイメージによるとバイエルンは分が悪いんだね。
- 245 : :2006/02/01(水) 02:45:32 ID:pTdXQHkOO
- カーンに神になってもらうしかないな。
- 246 : :2006/02/01(水) 05:18:46 ID:2cxEg/6U0
- なんでそんなに慎重なんだw
バイヤンスレ住民は大人が多いな。
リーガのどこぞのスレなら「今のミランなら楽勝!」とかありそうなんだが。
・高齢化と怪我人続出で不安定なDF陣
・リーグ制覇が厳しいことと、代表組みのW杯控えたモチベーション低下
・監督の采配への不信感
・システムの迷走
俺はミランスレ住民だが、どこをどう考えても現状8:2ぐらいでバイヤン有利と見ているよ。
ただし何かあるとすれば、土壇場で強豪相手の時にミランは異常に集中力が上がることが
あるから、その時は何が起こるかわからん。
ルシオが180分シェフチェンコを抑えられれば、アウトなわけだが・・・
ま、いい試合見せて欲しいもんです。
またCL前に来ますノシ
- 247 :Testspiel:2006/02/01(水) 06:37:46 ID:GTBndDLG0
-
Viktoria Aschaffenburg - FC Bayern 3:10 (1:6)
FC Bayern: Rensing
- Ottl, Lucio (46. Gorlitz), Ismael (46. Demichelis), Hargreaves
- Jeremies (46. Lizarazu), Karimi (46. Sagnol), Ze Roberto (46. Salihamidzic), Dos Santos (46. Scholl)
- Makaay (46. Pizarro), Guerrero.
Tore: Ottl, Makaay, Dos Santos, Guerreo (2x), Scholl (2x), Pizarro (2x), Eigentor
- 248 : :2006/02/01(水) 09:23:57 ID:ShiwSDM2O
- >>246
ミランの不安要素の一番目はバイヤンにも当てはまるからな。
あと02-03シーズンのスーペルピッポのトラウマが奴のゴール時のアヒャ顔と共に蘇るんだよw
- 249 : :2006/02/01(水) 09:52:47 ID:Z/yQkcz80
- 今のバイヤンのDFラインで高齢化とか言うなんて、
ミランに対する嫌み以外の何ものでもないぞ、
と通りすがりが一言。
- 250 : :2006/02/01(水) 10:48:10 ID:aoBujLYl0
- ヂーダに爆笑神が降臨しまくりだからシュートレンジの広いシュバインシュタイガーやダイスラー
バラックが反応が劣化してるミランDF陣の隙を見てシュート乱打すればヂーダがミスしてくれそうだ
- 251 :.:2006/02/01(水) 10:50:30 ID:x88G9a/+O
- そんな過去の事をズーッと引きずらなくてもw
ホームのユベントス戦はほんとに強かったんだし。
ただ殴られないと目が覚めないみたいなとこがあるから、気分的に盛り上げていけるかだな。
やっぱりぬるま湯ボケみたいなとこはあるから。
- 252 :・:2006/02/01(水) 11:05:28 ID:YsPzYndM0
- 正直いまのシェフチェンコなら軽く押さえられると思うが、問題なのはカカーをマークするミーチョがスピード不足をどれだけ得意の読みでカバーできるかだよ
>>250
ついでのセットプレーの不安定さが相変わらずだからCKで1点は硬いだろう
ところでダイスラーはどうしたんだろう、この前の試合はベンチ入りもしてなかったみたいだし、誰か知らない?
- 253 : :2006/02/01(水) 11:11:08 ID:SnHn7TS30
- 赤紙で出停ですがな…
次から出られるんじゃなかったか
- 254 :・:2006/02/01(水) 11:15:00 ID:YsPzYndM0
- >>253
そうだよシュツットガルト戦で受けたんだった、ダンケ
- 255 :。:2006/02/01(水) 11:30:58 ID:mc0OD6PuO
- バイエルン昨日海外の番組で好きなクラブベスト10に入ってた!
玄人好みの味のあるサッカーをしてくれるよ
ピルロ、リーノが好きだからミランもがんばってほしいけど
やっぱりゼ・ロベルトでしょ
- 256 :あ:2006/02/01(水) 12:57:03 ID:BYGZUyGG0
- バイエルン勝ちますよ。
過去の相性なんて関係なし!
今はバイエルンの方が上!
- 257 : :2006/02/01(水) 13:01:30 ID:nLMc7O5P0
- 前評判が高い方がしょっちゅう負けるのがチャンピオンズリーグ。
集中力が極限まで高まるからそこまでの過程なんてほとんど意味ないんだよ。特に最近は
- 258 :_:2006/02/01(水) 13:08:25 ID:LjEnIrXEO
- バイヤンはミランの話で持ちきり。
一方ミランはそれどころじゃない。
バイヤンとしては何か悲しいな。
- 259 :。:2006/02/01(水) 13:14:54 ID:2h20XBwiO
- だってミラソタン恐ぇーんだもんな。
何だかんだいってもあそこはビッグクラブだからな。
ユーベに連勝しとけばみんなもっと強気なんだろうがな。
アリアンツだけでは勝ってほしいよな。
- 260 :.:2006/02/01(水) 13:53:39 ID:CiWOZj43O
- 実力は負けてない
その日のコンディションと審判が普通に笛をふいてくれるかの方が気になる
なんだかんだドイツはry
- 261 : :2006/02/01(水) 17:36:44 ID:M9Url9xfO
- ミラノでは
0-4で負けることを
デポられる
2-1で勝つことを
バイエる
と言うそうです
今期は勝てる気がしませんので、せめて
前線からシェバジラカカが外れ、
ピッポセルジーニョルイコスタに期待したい
- 262 : :2006/02/01(水) 18:34:01 ID:69Jh5TkR0
- >>247
ドスサントスを含めて得点してほしい連中がよく得点してるね
めでたい
- 263 :.:2006/02/01(水) 18:47:12 ID:x88G9a/+O
- >>255
ベスト10の何番めですか?
一位はマンUとか?
- 264 : :2006/02/01(水) 18:51:01 ID:nd/O/XDq0
- もうピッポのあのアヒャ顔見るのは嫌だぞ…(´・ω・`)
- 265 :。:2006/02/01(水) 19:00:18 ID:2h20XBwiO
- >>261ミラソ板へ帰りやがれ(#゚皿゚)ノシ
デポるで笑っちまったじゃねーか(´・ω・`)
- 266 : :2006/02/01(水) 21:30:39 ID:69Jh5TkR0
- 後半戦三連荘でライブ中継ダンケシェーン
…なんだけど三連荘で金子倉敷か…
いや好きなんだけど、もうずーっとこのコンビの実況な気がする
- 267 :.:2006/02/01(水) 21:48:32 ID:jH0x/5hJO
- 倉敷「この選手の前の所属はアル・イテハドです」
金子「それはどこのチームですか?」
- 268 :瓜ボン:2006/02/01(水) 22:21:26 ID:eDvqkKAZ0
- 大丈夫らってばよぉ〜? だって、ミラソんピッポが確変した02−03って・・・
・牛クンとゼ様のご加入から間もない試合だった(=チーム再編モードへ入り始めたとこだった)
・WM準優勝直後で、みぃ〜んな浮かれてた(=浮気カーソ筆頭に、モチベーションがガス欠してた)
っちゅう感じで、敗因はっきりしてるじゃなぁ〜い? 今のチーム状態ならミラソ相手でも勝てるわよお?(超楽観視)
>> 246
当店の迷ドリブラーをシェフチェンコ様のマーカーに180分間も御指名いただくとは・・・
お客様、相当なバイエルン通でいらっしゃいますねえ・・・(A ̄▽ ̄;)
>> 265
同じく藁ってしまいますた。そういや、うちもデポられた口ですよね・・・(正確には、魔界になんだけど・・・)
- 269 : :2006/02/02(木) 00:10:52 ID:Q1tw1Tq80
- キモいな。
バイヤンオタって腐女子多杉
- 270 : :2006/02/02(木) 00:29:46 ID:+bmh+GYf0
- >>258
あっちは今、ガタガタで4週間先の心配してる場合じゃないってことだろ。
格下にやられてカップ戦敗退したみたいだし。
さすがにミランのほうがビッグだとは思うけど、
今のチーム状態でバイヤンクラスの相手が眼中にないとしたら思い上がりもいいとこ。
>>269
それだけ魅力的なチームなのさ。
- 271 : :2006/02/02(木) 01:06:09 ID:B8tuO0QX0
- >それだけ魅力的なチームなのさ。
イイこと言うな。個人的には瓜ボンはおっけーなんすけどね。
- 272 :。:2006/02/02(木) 01:14:40 ID:L8KKTuK3O
- 瓜長レス乙。もはや貴様のkimosaはこの板には欠かせないな。
その調子で精進汁。他の板でやるなよ。嵐に間違われるぞ。
- 273 : :2006/02/02(木) 06:39:16 ID:yMQO/NsV0
- ダイスラーが代表合宿で膝の内側靭帯を伸ばして
薬屋戦は出場が怪しいと
右のシュバはいまいちへっぽこだからなあ…
- 274 :_:2006/02/02(木) 07:39:54 ID:RrndHWbhO
- そろそろゼも疲れ始める時期だろう。
シュバの左サイドのスタメンに戻ってくる時が近づいている...と思いたい
- 275 : :2006/02/02(木) 10:37:02 ID:QrVcN8pi0
- ポドルスキはバラックの位置で使えそうじゃないか
- 276 : :2006/02/02(木) 11:34:03 ID:Y00drSa10
- 瓜ボンがいいだと?まじウザス
- 277 : :2006/02/02(木) 11:47:56 ID:mJnI4pSXO
- この電波はもはやこのスレの名物
- 278 :。:2006/02/02(木) 12:11:41 ID:L8KKTuK3O
- 瓜ボンを長いことロムってるとけっこう慣れるもんだ
クフォーマンセーなんて普通じゃない。
こいつはある意味貴重。
- 279 :_:2006/02/02(木) 12:36:53 ID:5nzzX9VQ0
- なんだ、瓜ボンのカキコにみんな反応してなかった割りに
ファン多いなwww
- 280 : :2006/02/02(木) 14:13:33 ID:2E0oqVQL0
- ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060202-0011.html
- 281 : :2006/02/02(木) 15:14:34 ID:liBgQYc70
- 達也が怪我から完全復調して、更に良い選手になったら可能性はないともいえないとは思う。
小野とか若ハゲ等のMFはいらん。
- 282 : :2006/02/02(木) 15:45:06 ID:Y49bQH5Z0
- 有り得ない話はいいよw
- 283 :_:2006/02/02(木) 15:54:47 ID:RrndHWbhO
- バイヤンにメリットのある話題はないのか。
レッズが絡むと大損な話ばっか。
- 284 :。:2006/02/02(木) 17:55:48 ID:L8KKTuK3O
- レッズネタはもういいよ。興味ねぇし
- 285 :。:2006/02/02(木) 20:01:57 ID:L8KKTuK3O
- おいおい、おひさる強気だな。
客観的に見てミラソが不調なのはわかるけど。
わざわざおひさるに乗せなくても。
らしくないことしねーほうがいいんじゃねえの?
- 286 :.:2006/02/02(木) 21:01:43 ID:/847QE7jO
- 2・21が待ち遠しいですな。
- 287 : :2006/02/02(木) 21:04:37 ID:Y00drSa10
- 2・21事件
- 288 :・:2006/02/02(木) 21:54:46 ID:B9bV3QWq0
- バイヤンの中盤を見直してみたんだが、ゼと牛がミーチョ、ハーグリ、イエリー、ブラッツォの4人だけになっちゃうんだよな
中盤の鬼プレスが売りのバイヤンとしてはかなりきついと思うんだが
- 289 :_:2006/02/02(木) 22:10:50 ID:4x8Jkt390
- 難しい日本語を使わないでくれよ
- 290 : :2006/02/02(木) 23:55:51 ID:i02e8osk0
- >>288
体力自慢を並べて走り回らせれば、プレスが機能するって訳でもないんじゃないのか?
- 291 :.:2006/02/03(金) 00:33:33 ID:hqxi8+WOO
- >>284
ルンメニゲの商売なんだから仕方ないよ。
あんまし冷たくしてもなw
>>288
良平さんがCLの特番で、ゼは重要な守備をしてると言ってたな。
- 292 : :2006/02/03(金) 01:06:23 ID:m49bcFCm0
- >>285
同意。
驕る平家は久しからずと言うしな。
それに今は、ミラン戦より薬屋戦だ。
- 293 : :2006/02/03(金) 06:22:47 ID:BNjInKriO
- ブンデスリーガハイライトのDVDに、
昨シーズンのリーグ優勝したときのパレードの映像があった。
ツィックラーやクフォーの姿が懐かった。まだ移籍してから半年くらいしか経っていないが。
- 294 :。:2006/02/03(金) 08:00:06 ID:Uf6AWaRkO
- >>292
つ慢るレアルは久しからず
つバルサであらずは人にあらず
>>293
もう出てたのか。さっそく今日探しにいこう。
いくらくらいすんの?
- 295 : :2006/02/03(金) 12:09:34 ID:3c1VnXaO0
- たしかに是の存在はデカイね。
守備と攻撃のバランスを保ってくれるから。
だからブラジル代表じゃ重宝されてんだな。
- 296 :ホベルト:2006/02/03(金) 14:31:17 ID:EANEWHQrO
- 代表じゃジーニョが攻撃攻撃で完全にボランチ化してるもんな
バイヤンでも是が下がってるぶんミーチョがかなり右側でダイスラーのケツモチできるし
ありがと是!是非是非バイヤンにいてくれ
- 297 : :2006/02/03(金) 20:15:36 ID:NiK7Yy7r0
- 俺はシュバが今季中にゼを乗り越えてスタメン奪取する事を信じている
- 298 : :2006/02/03(金) 20:36:31 ID:qvEwzwHu0
- ハーグリーブスが鼠径部周辺の問題で金曜に手術、
おひさるでは10日でチームトレーニングに復帰できる見込みとあるが
3週間OUTという報道もある
WMもあるしきちんと直せ
- 299 : :2006/02/03(金) 22:55:13 ID:qaCQN0OJ0
- 明日発売の月刊誌【諸君】3月号より
⇒<欧州サッカービッグクラブの舞台裏>
なぜ、われわれは日本で「手抜き」をしないのか
(筆者:マルティン・ヘーゲレ(バイエルン・ミュンヘン国際マネジメント担当))
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7212.shtml
- 300 : :2006/02/03(金) 22:55:55 ID:qaCQN0OJ0
- >>299の訂正
明日発売の月刊誌【論座】3月号より
⇒<欧州サッカービッグクラブの舞台裏>
なぜ、われわれは日本で「手抜き」をしないのか
(筆者:マルティン・ヘーゲレ(バイエルン・ミュンヘン国際マネジメント担当))
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7212.shtml
- 301 : :2006/02/04(土) 00:36:21 ID:n9WnhVgD0
- ハーグリ、ミラン戦ダメかもやな。
これは何が何でもミーチョにカカを潰してもらわないと。
- 302 : :2006/02/04(土) 00:56:14 ID:KUr3WNeL0
- ハーグリに鶴。
しっかり治せよ。
- 303 :.:2006/02/04(土) 01:08:57 ID:jXHV8xo2O
- はーぐり完治して活躍してくれ
- 304 : :2006/02/04(土) 01:52:27 ID:+1rJ2MGMO
- オットルに頑張ってもらわないと
- 305 :。:2006/02/04(土) 11:50:18 ID:6VQG7isnO
- 今日はスポ2で薬屋戦か。おひさるによると魔界も復調してきてるみたいだし。
前みたいにボコってほしいもんだ。
Rジュニオールまだいたっけ?奴にお笑い神が光臨。
- 306 :.:2006/02/04(土) 12:55:54 ID:jXHV8xo2O
- Rジュニオールはケガで休場じゃなかったっけ?
まあよそのチームだから言えるかもしれないが、勝ち負けに関係なく楽しませるDFってのも希有の存在だわ。
ノボトニーとRって組み合わせがまた悲喜劇で藁えるんだよなw
早くまた出てこいよ。
- 307 : :2006/02/04(土) 14:59:07 ID:tEbjTKts0
- いや、勃起くらいになると笑えるを通り越して一回転してやっぱりむかつく……
- 308 :_:2006/02/04(土) 17:33:39 ID:gpTU0JZU0
- ( 'ー`) そんな怒っちゃだめだよ。DFだって皆必死にやってるんだから
- 309 : :2006/02/04(土) 17:40:20 ID:vFpDZAfb0
- 是も勃起したよね?
- 310 :。:2006/02/04(土) 18:49:06 ID:6VQG7isnO
- 勃起・ジュニオールwwwwwwテラwwwテラワロスwww
- 311 : :2006/02/04(土) 18:55:33 ID:YqU4kVFw0
- いつまでも他のクラブの選手をバカにしてんなよ
- 312 :.:2006/02/04(土) 19:39:06 ID:jXHV8xo2O
- 薬屋は得点力あるし、油断できないと思ってるよ。
今日はとくに慎重に守ってほしい。
Rもいないことだし。
- 313 :ze:2006/02/04(土) 20:09:43 ID:7Lp7tfSp0
- 俺はサッカーに興奮していたんだ!
- 314 : :2006/02/04(土) 21:26:04 ID:S5HBERG/0
- ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/Berichte/Wechselboerse/fus_20bun_20wechselb_C3_B6rse_20FC_20BAYERN_20mel.html
狙ってるのか・・ぉ?
- 315 : :2006/02/04(土) 22:06:25 ID:Vx3AEmLt0
- さすがに高くて買えないよ
- 316 : :2006/02/04(土) 22:14:05 ID:R9FGSfUI0
- もういいですよ外人は。ドイツ人ふやしてちょ
- 317 :・:2006/02/04(土) 22:31:00 ID:eH5syOoD0
- >>314開けないんですけど、誰狙ってるんですか?
- 318 : :2006/02/04(土) 22:56:38 ID:106Uivyy0
- Sergio Leonel Aguero セルジオ・リオネル・アグエロと読むのか?
アルゼンチンのどこかの10番背負った17歳だそうで
この話が出てからバイエルンはFCズーデンアメリカとか言われておるわw
- 319 :・:2006/02/04(土) 23:18:50 ID:eH5syOoD0
- >>318ダンケ
たしかヴィジャレアルが20億位の移籍金でオファーしてたからバイエルンはそれ以上を出さないと獲得できないだろうね
来期は是、牛の後任とかCBの控えとかいろいろ出費がかさむだろうに
- 320 : :2006/02/04(土) 23:47:49 ID:z1n1Goi2O
- 今日リアルでこのスレの住人をみつけてびっくりしたw
まわりにバイヤンファンって意外と少ないから
- 321 : :2006/02/05(日) 00:20:48 ID:w10buJXy0
- >>320
kwsk
- 322 : :2006/02/05(日) 00:45:44 ID:KnGif7vN0
- >>318
読み方はセルヒオ・レオネル・アグエロかと、スペイン語読みなら
インデペンディエンテ?の10番、デビューは15歳の時
- 323 : :2006/02/05(日) 00:56:46 ID:sha8n0sgO
- >>321
共通の知り合いを通じてファミレスで一緒に食事した人がバイヤンファンでここの住人だそうですw
チラシの裏スマソ
- 324 :。:2006/02/05(日) 01:24:08 ID:F5Ql16H9O
- とりあえず薬屋戦勝利乙。
牛乙。
しかしこんなんでミラソに勝てるのかorz
- 325 : :2006/02/05(日) 01:26:48 ID:RKo7XuNB0
- 右からのシュート苦手なんか?シュヴァインシュタイガー
右起用であんまり良い印象ないが。
- 326 :.:2006/02/05(日) 01:30:02 ID:LI+1D8sDO
- ぬるぬるの試合ですっかり忘れていたが、ミッドウィークあるな。
省エネか、それともマジで外してたの?
まだ実況スレしか見てないんだけど。
- 327 : :2006/02/05(日) 01:30:57 ID:7rtv5JKM0
- 勝ってよかった('A`;)
- 328 : :2006/02/05(日) 01:32:11 ID:k0pPvggEO
- 1本目はブットが良く当てたよ。
2本目はあんまりチャンスだとは思わなかったかな。
- 329 : :2006/02/05(日) 01:32:40 ID:w10buJXy0
- >>323
d
世間は案外狭いもんだなw
しかしぬるいな…
おひさるで楽観論出ると大抵ろくなことにならないな('A`)
- 330 : :2006/02/05(日) 01:34:47 ID:vUa4+Fnh0
-
FC Bayern - Bayer Leverkusen 1:0 (1:0)
FC Bayern: Kahn
- Sagnol (89. Jeremies), Ismael, Lucio, Lizarazu
- Salihamidzic (63. Schweinsteiger), Demichelis, Ballack, Ze Roberto (83. Lahm)
- Makaay, Pizarro
Ersatz: Rensing, Karimi, Guerrero, Ottl
Bayer Leverkusen: Butt
- Juan, Ramelow (73. Freier), Madouni
- Schneider, Barnetta (85. Papadopulos), Rolfes, Stenman, Athirson (66. Krzynowek)
- Voronin, Berbatov
Schiedsrichter: Babak Rafati (Hannover)
Zuschauer: 69.000 (ausverkauft)
Tore: 1:0 Ballack (36.)
Gelbe Karten: Sagnol, Schweinsteiger / Juan, Athirson, Ramelow, Voronin
- 331 : :2006/02/05(日) 01:39:41 ID:zPpH0edm0
- シュバはいいとこ見せようと空回っていたのか?
なんかどっと疲れた
- 332 : :2006/02/05(日) 01:41:29 ID:WKRTkFJk0
- マカーイはそれなりだったかね
- 333 : :2006/02/05(日) 01:50:19 ID:611VhVsl0
- ピサロがよく動いてたんだが、得点に結びつかなかったのが残念。
っつーか、後半、攻撃作ってたの、ピサロのような・・?
サニョルは軽傷だと良いな。
>>331
なんか、2年くらい前を髣髴させるような空回りっぷりだった。
もうちょい冷静な奴のはずなんだけどな。
- 334 : :2006/02/05(日) 01:54:33 ID:w10buJXy0
- ピッチ状態が酷すぎたのが原因の一つではあると思う>外しまくり
ツンデレの状態が心配だ…自分で歩いてたのにはちょとワラタが
- 335 :・:2006/02/05(日) 12:11:08 ID:iMCfoyx7O
- みなさんはつです!ハーグリーヴスの怪我がショック…
- 336 : :2006/02/05(日) 12:31:45 ID:L6eY4VGz0
- 前半開始直後は「おっ、レバークーゼンやるじゃん」て思ってたけど結局バイヤンには勝てねーのかよ・・・
>ピサロがよく動いてたんだが、得点に結びつかなかったのが残念。
っつーか、後半、攻撃作ってたの、ピサロのような・・?
確かにピサロ良かった。サイドに流れてチャンスメイクしてたし。でも得点が欲しかったな。
- 337 : :2006/02/05(日) 12:57:56 ID:xrfA95r50
- >>325
シュートはどう見ても左サイドのほうがうちやすみです。ほんと (ry
- 338 : :2006/02/05(日) 13:01:52 ID:AZKs/EjX0
- 「ドイツ人とれ」って代表厨は五月蝿いけど
優秀な(ドイツから見てね)外国人の方がやっぱり良いよな
- 339 : :2006/02/05(日) 13:11:47 ID:iTFyFZ690
- 外国人コンプレックスの塊みたいな奴が登場してきたな
- 340 :鼻:2006/02/05(日) 13:13:15 ID:WXfpDr3BO
- ダイスラー選手はいつ復帰だい?
- 341 :・:2006/02/05(日) 13:14:53 ID:iMCfoyx7O
- 優秀なドイツ人のポドルスキとメルテザッカー獲得でおk
- 342 : :2006/02/05(日) 13:21:14 ID:WM14NN5+0
- ドイツ人はどーでもいい
目先のCLでミランに勝てりゃスタメンにドイツ人ゼロだって構わんよ、俺は
まぁカーンは出るだろうからゼロってこたぁ無いだろうけどw
- 343 :_:2006/02/05(日) 13:22:18 ID:k0pPvggEO
- 優秀ならドイツ人も外国人も関係なく獲得すると思うが。
ドイツ人選手に関しては、これから少しずつ増えていくんじゃないの。
- 344 : :2006/02/05(日) 13:25:33 ID:9koMqycI0
- キャリミ使えよ
- 345 : :2006/02/05(日) 13:58:21 ID:1dzsdK3t0
- ゴールは流石だが、バラックがまた性懲りもなく消えてるのが嫌だ
フォワードへのチャンスボール供給が減るし、
ピサロが普段以上にポスト役に追われて、ゴール前での存在感が小さくなるんだよな
- 346 : :2006/02/05(日) 16:45:09 ID:Yro/aREO0
- >>345
まぁ、バラックだって消えたくて消えてるわけじゃないだろうし。
それに、これで評価が下がってどこも取りたがらなかったら儲けモンだw
- 347 : :2006/02/05(日) 17:02:51 ID:hlPt3moU0
- ウリは3月末までに決めろ、でないと圧力をかけざるを得ないと言ってたわけだが
3月末ってのも悠長な話だよなあ
大体圧力って何なんだ
- 348 : :2006/02/05(日) 17:09:43 ID:yrJM3kGg0
- そりゃ例の”今後サカー界で仕事できなく(ry”だろ
- 349 : :2006/02/05(日) 17:44:15 ID:XYQJtFU10
- サニョルの左足は本当に凄いのと、やっぱバラックは凄い事を再確認した試合
- 350 :。:2006/02/05(日) 20:18:15 ID:F5Ql16H9O
- >>344カリミ厨キター(ノ∀`)
いや、普通にいい選手だけどな。
厨呼ばわりしたかっただけさ。ごめんよ
- 351 : :2006/02/05(日) 22:14:35 ID:HajQWM0R0
- ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2006/07016.php
ツンデレさんはヘタレ戦微妙とのこと
ベルリンに同行するかどうかは月曜日のトレーニングで決定
一方鼻ちゃんはフィットしたそうな
- 352 : :2006/02/05(日) 23:04:20 ID:L6eY4VGz0
- てか昨日サニョル削られすぎじゃね?
- 353 : :2006/02/06(月) 00:01:17 ID:7rtv5JKM0
- ギニャーって絶叫してたしな
- 354 : :2006/02/06(月) 00:04:01 ID:bkN+Twxc0
- ツンデレに鶴。
中2日だし、大事を取って休んだ方が良いかもな。
>>352
そう思った。
好調な選手が狙われるのは仕方がないこととはいえ。
- 355 :_:2006/02/06(月) 00:06:40 ID:qge1GJKPO
- SBを意識して削りにいくかよ
考え過ぎ
- 356 :.:2006/02/06(月) 00:20:50 ID:1kJ0pIjbO
- やべっちにクラニチャルが出てましたよ。
ロケみたいなイケメンでツンとした感じ。ちょっと扱いにくそう。
リヨンとは破談だったらしいね。
- 357 : :2006/02/06(月) 03:25:47 ID:XS6hoVwP0
- もうそんな季節か
- 358 : :2006/02/06(月) 14:44:26 ID:vTw+4sGmO
- 瓜ボンが恋しくなる季節だにゃ
- 359 :。:2006/02/06(月) 15:21:39 ID:QRIPwIiyO
- >>358そんなこたぁない
- 360 : :2006/02/06(月) 16:21:33 ID:wcUwphj40
- 糞コテよぶな
- 361 : :2006/02/06(月) 18:56:24 ID:WrsbWgGB0
- 今のミランに負けるとは到底思えない。
でも、唯一の不安がアンチェロッティ解任でチームが目を覚ます事。
CLが終わるまで解任は止めて欲しいとマジで願っている。
- 362 : :2006/02/06(月) 20:34:26 ID:uYZ/r6u30
- >>353
解説陣が楳図って言うからあのシーンを見るたび
サニョの叫びはカビの生えたギャーと脳内で変換してしまう
大事な一戦が控えてるし無理すんなよ
- 363 :。:2006/02/06(月) 21:10:06 ID:QRIPwIiyO
- 獣より恐ろしいものに襲われるwww
- 364 : :2006/02/06(月) 21:10:11 ID:DuwZaYr00
- Kahn (3) - Sagnol (2,5), Lucio (3), Ismael (3,5), Lizarazu (3) - Demichelis (3) - Salihamidzic (4), Ze Roberto (2,5) - Ballack (2) - Makaay (3), Pizarro (4)
Spieler des Spielsはバラック
kickerはバラックに甘いという話があるが
まあ試合を決めたゴールだったし他にいなさそうだしこんなもんか
…でもあれでMOMは情けない
- 365 : :2006/02/06(月) 23:06:59 ID:FjLpS6f00
- マスゴミは自国のスターを創り上げるのに必死なんだよw
情けない・・・・・・
- 366 : :2006/02/06(月) 23:40:26 ID:AKujNswJ0
- 創り上げるも何も自国のスターじゃん
- 367 : :2006/02/07(火) 00:51:36 ID:GPyVwQ2o0
- 自国のスターはカーンだろ。
- 368 : :2006/02/07(火) 06:31:36 ID:7N5+2SL+0
- 直接対決戦績
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(100年かかっても五分に戻せない)
最近の代表
韓国(スウェーデンとドロー・イラン・セルビアに完勝)>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(3軍ウクライナに完敗・ラトビアに引き分け)
国内リーグ
Kリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ(ACL万年GL敗退)
プレミア
韓国(バロンドール候補朴智星・トッテナム不動のスタメン李栄杓)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(スタンド中田→解雇・スタンド稲本)
ブンデス
車ドゥリ(2得点)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高原(無得点→解雇)
リーグアン
安貞桓(2得点)>>>松井(1得点)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田浩二(解雇)
マイナーリーグ
徐正源(オーストリアリーグ最高選手)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村
代表FW
車ドゥリ=安貞桓>>>>>>>>(欧州一部リーグ今シーズン得点者の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柳沢+高原+大久保(3人合わせて0得点→解雇)大黒(二部)
歴代選手の功績
韓国(車範根(当時世界最高リーグのブンデスで最も偉大な外国人)・洪明甫(02WC大会最優秀選手3位)・朴智星(超名門マンUでキャプテンを任される中心選手)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(中田・奥寺・釜本)
CL
朴智星・李栄杓(4強)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>時間稼ぎにしか使われたことがない日本人
WC
韓国(6大会連続7度目・最高成績4強)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(GL抽選で買収して自国開催ノルマギリギリ・最下位)
- 369 :_:2006/02/07(火) 07:10:37 ID:m6qW4GJp0
- 出来れば好調時のミランと戦いたかったな。
勝ったとしても今のミランなら当たり前と言われるし、負けたらそれこそ何を言われるやら・・・。
- 370 :。:2006/02/07(火) 07:29:49 ID:ncm4n/o1O
- >>368ホロン部乙
>>369ミラソは地力はあるからな。今は調子が悪くてもバイヤン戦が復調の第一戦になるかもっつー心配もあるわけで。
バイヤンファンは控えめっつーか、弱気っつーか、そーゆう人多いなwwwそこがいいんだが。
- 371 : :2006/02/07(火) 07:52:46 ID:j0VTUSpp0
- ミランには圧倒的に弱いって過去の実績ができちゃってるからなあ…
まあこないだアウェーのBMG戦を勝ってよくないジンクスのひとつは破ったけんども
- 372 :.:2006/02/07(火) 08:45:49 ID:mx3rXpEEO
- ユーベ戦の頃は強かった。
最近なんかテンポが悪いと思ったら・・
楽隊戦の時はスタメンみんなそろってましたっけ?w
- 373 :。:2006/02/07(火) 10:54:47 ID:ncm4n/o1O
- >>371一番でかい希望がアリアンツアレナって気がする。
アウェイのサンシーロも前に大耳ゲトしたところだし。
まあ、勝つ根拠にはならんか
- 374 :_:2006/02/07(火) 19:02:00 ID:RBhoiIAz0
- おひさる予想
FC Bayern:
Kahn –
Salihamidzic, Lucio, Ismael, Lahm –
Deisler (Schweinsteiger), Demichelis, Ballack, Zé Roberto–
Pizarro, Makaay
Im Kader: Dreher, Dos Santos, Guerrero, Ottl, Jeremies, Karimi
ショリーは何してんだー!!
- 375 : :2006/02/07(火) 19:10:08 ID:xov6XNp+0
-
J SPORTS 2 02/12 25:24
05/06 ブンデスリーガ 第21節-3
バイエルン・ミュンヘン vs ニュルンベルク
4戦連続Live放送ktkr
- 376 : :2006/02/07(火) 20:40:10 ID:GPyVwQ2o0
- バイエルンどうせ勝つからな〜
ハンブルクとかの方がいい。
- 377 : :2006/02/07(火) 20:45:03 ID:Q3APN6ZJ0
- ミーチェって誰のことなんですか??
- 378 :_:2006/02/07(火) 20:52:17 ID:6ec3sIuZ0
- >>376
禿ヲタは巣にカエレ!!
- 379 :_:2006/02/07(火) 20:58:40 ID:1mcp8psLO
- 19世紀の哲学者
- 380 : :2006/02/07(火) 21:07:08 ID:uvh8iyoG0
- w
>>377
ミーチョのことならマルティン・ガストン・デミチェリス(デミケリス)
破壊神CB改めバイエルン不可欠のボランチ(アルゼンチン代表ではひよっこ)
よろしくね
【ミーチョ】Martin Demichelis 01【新世紀のパサレラ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123951303/
- 381 : :2006/02/07(火) 21:50:02 ID:Pc11KWcO0
- なあ実況スレの23ってどこ?
- 382 :_:2006/02/07(火) 22:36:53 ID:Zj9fd1fH0
- >>379
それはニーチェ
とネタにマジレス
- 383 : :2006/02/07(火) 23:54:19 ID:j/3UAgmr0
- >>379>>382
何気に勉強になりましたw
- 384 : :2006/02/08(水) 00:32:05 ID:mvzJMUS00
- ブンデスリーガ第20節 03:54 ヘルタ・ベルリン vs バイエルン (JSPORTS2) [LIVE]
待ちきれない(;´Д`)ハァハァ
- 385 :.:2006/02/08(水) 00:34:11 ID:Rhk9e788O
- 実況スレでエェェェエっていう人がいるが、
あれはまじで心臓に悪い。
映像を見てない時は、何が起きたか分からんからスリルではあるが。
>>380
ミーチョでひよっこなの?
CLに出てくるクラブでもつぶしまくってるのになw
アルゼンチンてすごいんですね。
- 386 : :2006/02/08(水) 00:45:21 ID:mvzJMUS00
- >385
カンビアッソとかマスチェラーノとかいるもんな
最終ラインにしてもサムエル・アジャラ・エインセ・コロッチーニが相手だし
- 387 :。:2006/02/08(水) 00:47:04 ID:9w7yFckYO
- >>385ミーチェに足りないのは経験とかおもわれてんぢゃね?
- 388 : :2006/02/08(水) 01:19:55 ID:VObE/Pwc0
- CBでのデミチェリスはボランチのときに比べてどうなんですか?
- 389 :。:2006/02/08(水) 01:35:18 ID:9w7yFckYO
- ヨカッタヨ。でもボランチとしてはもう替えがきかない選手になっちゃった。
バラックでていくってもこのスレ住民誰も止めないが、ミーチョがバイヤンから出るってなったらツンデレ騒動以上になる気がスル
- 390 : :2006/02/08(水) 01:45:03 ID:s4MGRKHs0
- ドス・サントスベンチ入りするかな?
見たいな〜!見たいな〜!
- 391 : :2006/02/08(水) 02:01:22 ID:/jiFeRVw0
- >>388
今シーズンはそつなくこなしてる印象だけど、
昨シーズンの破壊神っぷりの印象が強くどうも不安だw
- 392 : :2006/02/08(水) 02:15:00 ID:0glw81GA0
- 基本的に元センターバックにボランチやらすのが流行りだよな マンUにしてもバルサにしても
- 393 :.:2006/02/08(水) 02:45:27 ID:Rhk9e788O
- グラートバッハ戦で、ルシオが中盤からボールをもって上がる寸前のまわりの様子にはワロタ。
ほぼ全員ダルサンガコロンダ状態。
ミーチョはバックしてたな。
- 394 : :2006/02/08(水) 04:04:31 ID:4xTu8F1N0
- 実況どこー?
- 395 :.:2006/02/08(水) 04:17:45 ID:Rhk9e788O
- http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live2/1139070067/l10
入れなかったら知らん
- 396 : :2006/02/08(水) 06:10:53 ID:F8SotCDI0
-
Hertha BSC Berlin - FC Bayern 0:0
Hertha BSC Berlin: Tremmel
- Chahed, Friedrich, van Burik, Fathi
- Cairo (73. Marx), Kovac, Boateng
- Basturk, Marcelinho
- Sverkos (67. Pantelic)
FC Bayern: Kahn
- Salihamidzic, Lucio, Ismael, Lahm
- Deisler (59. Karimi), Demichelis, Ballack, Schweinsteiger (85. Ottl)
- Pizarro, Makaay (66. Guerrero)
Ersatz: Dreher, Jeremies, Ze Roberto, Scholl
Schiedsrichter: Herbert Fandel (Kyllburg)
Zuschauer: 72.914
Tore: Fehlanzeige
Gelbe Karten: Boateng / Ballack
- 397 : :2006/02/08(水) 06:15:43 ID:cExx2KKc0
- 今日の試合のシュヴァイニ見ると、ちょっとヤバイですね。
ヘルタを褒めるべきなんだろうけど、シュヴァイニ、バラック
ダイスラーの中盤見て、これを代表でも実戦するなら
かなり弱っちいなぁと思う。
- 398 : :2006/02/08(水) 06:40:07 ID:RkclNaky0
- 1 T Kahn 2,0
21 V Lahm 2,5
25 V Ismael 3,0
20 V Salihamidzic 3,5
3 V Lucio 4,0
6 M Demichelis 3,5
31 M Schweinsteiger 5,0
26 M Deisler 4,0
13 M Ballack 4,0
10 S Makaay 5,0
14 S Pizarro 4,5
Ersatz
8 M Karimi (59) 4,5
33 S Guerrero (66) 3,5
評価悪いな…
- 399 : :2006/02/08(水) 07:41:36 ID:wbEx8jyo0
- >>397
シュバがかなり判断が遅くてスランプなのかと不安になった
牛も相変わらずだし坊と共に精進汁
- 400 :_:2006/02/08(水) 08:14:37 ID:ay6JMKDjO
- 400
- 401 : :2006/02/08(水) 08:24:02 ID:7N0wvjIh0
- シュバ、本当にシュバ坊に戻ってしまったのだろうか?
やる気が空回るのは、そろそろ克服してほしい。
まだ21歳なんだから、普通は仕方がないんだけどな(´・ω・`)
- 402 : :2006/02/08(水) 08:46:00 ID:gScs4uHI0
- しばらくスタメンから遠ざかって
マガッチからは若いうちからCMなんぞで稼がずにサッカーに集中せよと忠告されて
焦りを感じているかもね
まあ若造がのほほんとレギュラー確保していられるほどバイエルンは甘くないと
ちょっとは身にしみた方がよさげ
そんでまた活躍してくれい
- 403 : :2006/02/08(水) 10:06:08 ID:6TyHi5J/0
- 代表では活躍できてるんだから、起用法が悪いだけ。
もうバイヤンは地味な外国人ばっかりで良いよw
- 404 :。:2006/02/08(水) 10:22:02 ID:9w7yFckYO
- 判断が遅いってか、玉餅杉ぢゃね?
悪いときののクリロナみてるようだった。
自分でなんとかしようっていうよりも自分がなんとかしたいってワガママ出たのかも…
シュバ復活キボンヌル
- 405 : :2006/02/08(水) 11:29:03 ID:J83kzmKt0
- ダイスラーを見てて思ったんだが、クラウディオロペスに似てないか?
- 406 :ブルゼンスか:2006/02/08(水) 13:53:15 ID:q1p5F2t0O
- 思わない。シュバは相手が強いほど力を出すタイプだから…と思いたい…
- 407 : :2006/02/08(水) 14:09:51 ID:52Frclu00
- ツンデレの存在の大きさを実感した試合だったな
CLミラン戦が不安になって参りました
- 408 : :2006/02/08(水) 15:51:45 ID:ToR90X/DO
- いまバイヤンでゲーム作ってんの誰?
やっぱバラック?
- 409 : :2006/02/08(水) 16:04:14 ID:1s3A/z5B0
- deisler
- 410 :_:2006/02/08(水) 16:26:25 ID:1G+I9soZO
- サニョルがいなくて困った場面なんてあったか?
- 411 : :2006/02/08(水) 16:28:11 ID:1s3A/z5B0
- そりゃあいなければこっちの右サイドがせめられるじゃん
- 412 : :2006/02/08(水) 17:10:56 ID:k8X0aEWd0
- サニョルがいないから右が攻められる?
そんな訳ないじゃん
- 413 :.:2006/02/08(水) 17:21:07 ID:Rhk9e788O
- レギュラーが欠場してたらやっぱりそこは狙われるでしょ。
サニョルなしで失点0ならまあ良かったと思う。
ただ得点力が落ちてる理由はなんなんだろうか..と。
- 414 : :2006/02/08(水) 17:41:11 ID:HNTFLhQ20
- それにしても凄いな。
サニョル無しで0点はまあ良かったとか。
サニョルヲタの思い上がりも甚だしい。
- 415 : :2006/02/08(水) 18:23:52 ID:1s3A/z5B0
- 右サイドが誰もいなかったら攻められるべ
- 416 : :2006/02/08(水) 19:04:01 ID:TmUeVlli0
- >>408
バラックは点取り屋になったな
ゲームメイキングはしていない
- 417 :。:2006/02/08(水) 19:37:41 ID:9w7yFckYO
- ゲームメイクじゃないが、ミーチョが起点になる回数も増えてきたな。
サニョの次にボール奪取率高くね?
いや、サニョヲタじゃないよ。ミーチョヲタであることは認めるけど。
バラックまじイラネ( ゚д゚)、 ペッ
今のサンタクルスやシュバとかは使えねーからほんとはイラネなんだがヤシらはいい奴だからつい応援したくなる。がむばってホシス
- 418 : :2006/02/08(水) 20:44:18 ID:wbEx8jyo0
- ミーチョの先読みカットは良いものですよね。
バイヤンがこれ程芝の状態に左右されるならサンシーロはどうなるって話だが。
- 419 : :2006/02/08(水) 21:08:57 ID:TmUeVlli0
- バラックイラネとは思わないが…
元々モチベーションというか精神的なものがもろにプレーに出るタイプなので
チームを動かさなく(動かせなく)なっているのはさもありなん
バイエルンがオファーを取り下げた時、
カーンが「驚いた、バラックはチームに必要な選手で、十分時間を与えられ考える権利がある」と擁護してたわけで
他のクラブが獲得に二の足を踏んでいる今となってはもう少し忍耐強くそういう対応をすべきだったかも、と思う
あん時で随分冷ややかな溝ができてバラックも残る気持ちになれなくなっただろう
んー、まあすべてバラックが自分で望んで行動した結果ではあるけどね
- 420 : :2006/02/08(水) 21:34:31 ID:zWanSbq/0
- ラームって左利き? 過去に右SBってやった事ある?
- 421 : :2006/02/08(水) 21:46:24 ID:AB6vFAUH0
- 右利きで、最初は右サイドバックだったよ。
- 422 : :2006/02/08(水) 22:06:19 ID:hycqdUGG0
- こんなに勝ちたいのにスコアレスドローだなんて…くやしい…!
ぶるぶる
- 423 : :2006/02/08(水) 22:15:22 ID:OhQlpMseO
- カーンは乙でした
- 424 : :2006/02/08(水) 22:38:22 ID:UHPJXHPN0
- 独のスタジアムが他国のスタジアムと比較して明らかに平均的に芝の状態が良かった時期が長かったため、
近年の独代表は芝の状態が悪いスタジアムだと勝率が悪い。
我等がバイヤンがHSVに負けたのもAOLの芝の状態が悪かった時だし、ミラソに勝てるかどうかは芝次第だと思う。
- 425 :-:2006/02/08(水) 22:45:27 ID:nhiotJLp0
- そんなAAは地面ボコボコ
- 426 : :2006/02/08(水) 22:47:06 ID:hycqdUGG0
- 氷点下の日々、芝が回復するわけがない
- 427 :。:2006/02/08(水) 22:48:09 ID:9w7yFckYO
- イタリアの冬場の芝なんざ見れたもんじゃねぇもよな。
気候よりカネだろうな。
スペインはあったかいからか比較的芝きれいな気がする。
- 428 : :2006/02/08(水) 22:50:51 ID:7N0wvjIh0
- 元々ちょっと凹んでるくらいが丁度良いチームだと思うんで、
今しょっぱいことになってるのは、かえって良いかもしれない。
好調で増長しまくってミラン戦で_| ̄|〜○))コロコロ…なんて展開だと最悪だ。
芝に関しちゃ、もう臨機応変に対応してくれとしか・・。
- 429 : :2006/02/08(水) 22:54:52 ID:RVsc+51r0
- すると今の時期ではAAでもミランに負ける可能性が高くなるのか?2月末じゃ大して暖かくないだろうし。
荒れた芝が得意なチームてのもあんまり無いだろうけど、何故バイヤンが特別苦手なのか、プレースタイルと関係する?
- 430 : :2006/02/08(水) 22:58:25 ID:hycqdUGG0
- 特別苦手なわけではないでしょう、負けてはいないし
ミュンヘンは厳冬、レーベンと共有、CL・ポカールで試合回数も多く
芝の荒れが他のスタジアムより酷いのは致し方ない
- 431 : :2006/02/08(水) 23:30:14 ID:fVmteHvX0
- >>419
カーンの発言は自分のことを考えてでしょう多分
バラックの実力は認めてるだろうけど…
でもイラネw
- 432 :。:2006/02/09(木) 00:27:34 ID:RFzbD6CEO
- ヘタレ戦でクラッキ-がミーチョイスマエルシオのトライアングルをベタ誉めしてたな。んで『その後ろにカーンですから』ってな。カーンまだ行かないでくれ。
まあ、あれはツンデレ隊長ラームが攻めあがりやすいってことを言いたいがための発言だったが。
- 433 :.:2006/02/09(木) 00:39:15 ID:Hb2JPMb5O
- 練習場の芝をボコボコにして慣れればいい。
- 434 : :2006/02/09(木) 00:53:57 ID:hWdqZtJV0
- wktk!ってどういう意味なんですか?
- 435 : :2006/02/09(木) 01:21:24 ID:p7y50p960
- ↑
+ +
∧_∧ +
(0゜ ゚∀゚) ワクテカ
(゜∪ ∪ +
と__)__)+
- 436 : :2006/02/09(木) 01:24:32 ID:yHSYaBjA0
- ktkrって何?どうしても貞子を連想しちゃうんだが・・
- 437 : :2006/02/09(木) 03:02:33 ID:28PdC1RD0
- >>436
キタコレの略。
- 438 :。:2006/02/09(木) 07:12:49 ID:RFzbD6CEO
- 初心者板でやれ
- 439 :.:2006/02/09(木) 08:50:23 ID:Hb2JPMb5O
- 上位の結果見てきたが、今季はバイヤン悪運強そうだね。
こういう時はホントに強いかもな。
- 440 : :2006/02/09(木) 09:02:47 ID:YETJV9SJ0
- 芝ぐらいでぐたぐた騒ぐな
- 441 :。:2006/02/09(木) 11:31:43 ID:RFzbD6CEO
- いつのまにか芝スレになってたなwww
- 442 :_:2006/02/09(木) 14:01:41 ID:9Zswad8I0
- ミランに勝てば、決勝までいきそうなきがする
そして、98−99の再来
- 443 : :2006/02/09(木) 17:05:43 ID:EteqDtsJ0
- バラックが冴えないから、
中盤と前線を繋ぐのがゼのドリブルしかなくなってるな
ヘルタ戦ではマカーイじゃなくてバラックに代えてショルを投入して欲しかった
- 444 : :2006/02/09(木) 17:06:12 ID:2Vk45a+k0
- そりゃカンプノウの悲劇のシーズンじゃねえかw
- 445 :。:2006/02/09(木) 17:23:46 ID:RFzbD6CEO
- ショルなぁ…
ぶっちゃけどうなの?ダイスラーと役柄かぶらない?
- 446 : :2006/02/09(木) 17:54:03 ID:Z6D7wSEC0
- 別にダイスラーとはカブらないが、今更ショルに何の期待をするんだか。
- 447 : :2006/02/09(木) 19:53:04 ID:Up/DM/Xl0
- 判ってる、73−74の再来と間違えたんだろ。
そして伝説へ・・・
- 448 :.:2006/02/09(木) 21:03:25 ID:Hb2JPMb5O
- 体力的には落ちてるだろうけど、
ショルが出てくるとまわりもガラッと変わって面白くなったもんです。
ああいうセンスがよくてパスが巧い若いリーダー出て来ないかなw
バラックは指令塔というより、準FWみたいな美味しい役がやりたいと思ってるんじゃないの?本音では。
- 449 :_:2006/02/09(木) 21:03:56 ID:3J2gD2aw0
- 俺はまだショルの活躍には期待してるぞ
巧さはチーム随一だと今でも思ってる
- 450 : :2006/02/09(木) 21:04:39 ID:YETJV9SJ0
- ダイスラーいるじゃん
たしかにバラックは1、5列目だわなw
- 451 :kicker:2006/02/09(木) 21:07:12 ID:U4NjBOy20
-
Bayern Munchen: Kahn (1,5)
- Salihamidzic (3,5), Lucio (4), Ismael (3,5), Lahm (2,5)
- Demichelis (4)
- Deisler (4,5), Schweinsteiger (4,5)
- Ballack (4,5)
- Pizarro (4,5), Makaay (4,5)
Eingewechselt:
59. Karimi (5) fur Deisler,
66. Guerrero fur Makaay,
85. Ottl fur Schweinsteiger
Schiedsrichter: Fandel (Kyllburg), Note 1,5 - sichere und souverane Leitung eines fairen Spiels
Spielnote: 3
Spieler des Spiels: Kahn, Oliver
- 452 : :2006/02/09(木) 21:16:15 ID:DXMzw/Qh0
- >>451
カーン頑張ったな
ひ弱なちびっこって印象だったラームもえらくしっかりたくましく見えた
ショルは彼に愛着のない人にとってはただのポンコツかもしれないが
時々ちょろっと出ては試合を沸かせてくれる、
ピッチを走り、きれいなパス、クロス、FKを見せてくれさえすれば
ショルを好きな人間にとってはそれでいい…
そういう存在の選手がいたっていいじゃないかよう
- 453 : :2006/02/09(木) 21:23:29 ID:jxKUVsQZ0
- >>451
前の五人ある意味凄すぎ
- 454 : :2006/02/09(木) 21:27:31 ID:DXMzw/Qh0
- いや、ピサロ4,5ってのは気の毒
- 455 :_:2006/02/09(木) 22:16:32 ID:3J2gD2aw0
- >>452
おっしゃる通り
怪我多いし、わがままなプレー多い気がするが、ショル大好きなんだよね
さすがにスタメンは厳しいかもしれないけど、ジョーカーとしてはゲレーロと共にベンチに置いておきたいであろう選手
今年もユニフォームは迷い無くショルの名前入れるつもりだよ
- 456 :瓜ボン:2006/02/09(木) 22:31:32 ID:cymXQN6P0
- カーン、乙カレー。CLも頼むぞー。und 注意喚起くださったスレ住人の方、ありがd
しっかし、重馬場対応策として、みんな、86年のマガッチ太ももにまで鍛え上げねばなー。
WSD掲載のマガッチ現役写真は、ジャージ姿からは想像つかない鋼鉄の肉体美してたさー。
- 457 : :2006/02/09(木) 22:42:08 ID:YETJV9SJ0
- スルースルーと
- 458 :ミラン:2006/02/10(金) 03:09:06 ID:uMDdvxoI0
- 多分勝てるんじゃないかと思っています
- 459 : :2006/02/10(金) 04:50:25 ID:L95kaPEv0
- スルースルーと
- 460 :。:2006/02/10(金) 10:46:06 ID:rrXqnwJTO
- いや、瓜ボンまともなレスだったぞ。ある意味こわいが…
ショルの件すまねぇ。おれがあんな事書いたばっかりに…俺もショルは好きなんだorz
今日一日死んでくるッ(つд`)゚*。ウワァァァン
- 461 : :2006/02/10(金) 11:38:24 ID:FEB4d+Dc0
- ドイツ代表を無理に使わないほうがバイエルンは強いのかな〜やっぱり
- 462 : :2006/02/10(金) 12:48:30 ID:3hPC0S/RO
- >>456
漏れは寧ろそのスタイルを貫き通せばいいとおもうにゃん
- 463 : :2006/02/10(金) 13:27:45 ID:LHKwXWzS0
- まじでコテにレスするのうざい
- 464 :。:2006/02/10(金) 13:50:25 ID:rrXqnwJTO
- >>463 空気←コレ読める?
- 465 : :2006/02/10(金) 14:27:35 ID:LHKwXWzS0
- >>464
なんで生きてるの?
- 466 : :2006/02/10(金) 18:47:02 ID:t8cI4ZZl0
- 瓜ボンを叩く書き込みって最近出て来たよね?
自分は瓜ボンは前々から見慣れてるから平気なんだけど、
いちいちきもいとかうざいとかいってるレスが鬱陶しい。
嫌ならだまってあぼーんすればいいだろ、と思ったんだけど……そうか携帯か。
- 467 :。:2006/02/10(金) 21:32:25 ID:rrXqnwJTO
- >>466俺たたいてないよ。瓜ボンくらいのヤシならコテ容認派。
- 468 :上戸彩:2006/02/10(金) 21:37:32 ID:7gfakTtdO
- てか話題にも出すな
くだらねぇ
- 469 : :2006/02/10(金) 21:45:14 ID:mn3DEtaK0
- 彩ちゃん!
だめだよ、男言葉なんかつかっちゃ!
- 470 :。:2006/02/10(金) 23:07:41 ID:rrXqnwJTO
- >>468>>469コーヒー牛乳噴いたwww
- 471 :1:2006/02/10(金) 23:33:45 ID:y0+MNTvj0
- なぜに上戸彩なんだよ
- 472 : :2006/02/10(金) 23:49:32 ID:xjaNT+yk0
- 実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/
■ さっかーch 出来ました。 打倒やきうch !!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1139574960/
- 473 :.:2006/02/11(土) 00:52:28 ID:3bfNaXOHO
- >>472
意味分かんねw
- 474 : :2006/02/11(土) 00:55:16 ID:x+HjSZyEO
- ちょwwwwwオマイらwwwwwww ニュルンベルグ戦の話でもしないかwwwwww
- 475 : :2006/02/11(土) 01:00:07 ID:OaOY7/IsO
- キースリングは楽しみだよな
バイヤン相手にどこまで通用するか
- 476 : :2006/02/11(土) 01:04:06 ID:gGjF8RtT0
- >>474
バイエルンダービーだっけか。
早く1860が1部に復帰しないかな。AAでミュンヘンダービーを見たい。
それにしても日曜開催はキツイな。
せめて、もう少し早い時間にしてくれれば良いのに。
- 477 : :2006/02/11(土) 01:10:30 ID:pFmdmk210
- 放送があるだけでありがたい。
- 478 :.:2006/02/11(土) 01:14:38 ID:X8nwcbcJO
- >>475
恐い顔のお嬢ね。
薬屋に取られちゃったなw
- 479 : :2006/02/11(土) 02:12:28 ID:wQaXdfVi0
- ゲレーロのペルー国内での人気が落ちているとFootで言ってた
髪型をいじくっている事が好まれていないらしい
- 480 :。:2006/02/11(土) 02:15:41 ID:szsGbGGNO
- >>479髪型でwwwペノレーってヨクワカラナスな国だな。
たしかにゲロは髪型いじりすぎだとはおもうが。
- 481 : :2006/02/11(土) 11:55:23 ID:wbIjlg0R0
- 髪型いじってる場合じゃない
そんな暇あるなら練習しろ
どうせサンタクルスにはかなわない
- 482 :。:2006/02/11(土) 12:21:17 ID:szsGbGGNO
- >>481それピサロにも小一時間www
マカーイは昔っからあの髪型だな
- 483 : :2006/02/11(土) 12:22:21 ID:7zMsjNr70
- 「ミュンヘン」見てきた
オリンピアシュタディオンがちょろっと映ってた
本物だったんだろうか
- 484 :。:2006/02/11(土) 13:52:50 ID:szsGbGGNO
- >>483撮影時期はまだ現役だったろうからなぁ。
オリンピアシュタディオンは戦後ミュンヘンオリンピックの時に建てられて、ヘタレのホームは戦時中ベルリンオリンピックの時にヒトラーが建てたでFA?
微妙に板違いスマスorz
- 485 : :2006/02/11(土) 17:23:48 ID:gGjF8RtT0
- >>481
それシュバには小三時間www
>>484
仰るとおりで。
- 486 : :2006/02/11(土) 17:57:48 ID:OaOY7/IsO
- >>485
今、マガッチが一番気にかけているのがシュバだと思うんだけど、気のせい?
厳しく接している感じはするが、チャンスを与える回数が多いし
- 487 : :2006/02/11(土) 18:14:16 ID:7vXsxkXA0
- 若手のマネジメントの手腕はベンツで証明済みだと思うんで
シュバもきっちり育ててほしいね
- 488 :_:2006/02/11(土) 19:06:24 ID:y4YGNUnC0
- >>484,485
少し違うな。ベルリンのオリンピアシュタディオンは、1936年のベルリンオリンピックのために作られた。
第二次大戦が始まるのは、3年後の1939年。ヒトラーが政権をとったのは1933年だから、オリンピックの
頃はまだヒトラー・ナチスの正体に多くの人が気づいていなかった。だいたい、戦時下ではオリンピックは
できないよ。
完全にスレ違い。
- 489 :485:2006/02/11(土) 19:56:57 ID:gGjF8RtT0
- >>486
確かに、気にかけてるっぽいね。
成長してくれんと代表も困るしな。マガッチの手腕に期待ってとこか。
>>488
ナチのプロパガンダに使われたと、どっかで読んだ記憶があったんだわ。
記憶違いかも。ご指摘ダンケ。
- 490 :。:2006/02/11(土) 22:37:15 ID:szsGbGGNO
- >>488サンクスコwww手塚治虫のアドルフに告ぐで読んで以来だから補完になったm(__)m
- 491 : :2006/02/12(日) 00:43:03 ID:R/meMtSE0
- >>483
でも、客席がきみどり色じゃなかったよな。グレーだった。
よって、ミュンヘンのオリンピアシュタディオンじゃないな〜と
思って見てた。
- 492 : :2006/02/12(日) 02:30:49 ID:wvGV9aUK0
- 今度バイエルン見に行くんですけど、練習見学ってさすがにCLの
前日って非公開ですよね?翌日は見れるかな?
公式にスケジュールって載ってなくて。。。
- 493 : :2006/02/12(日) 02:42:36 ID:pNJfxMYf0
- >>492
自分がいったときは試合前日は非公開、試合翌日は公開練習をしていることが
多かった気がするがまちまちだな。
公式には直前になってから2,3日分くらいがアップされるようだね。
現地でネカフェにでもいって確認するのが一番いいんじゃないかな?
- 494 : :2006/02/12(日) 02:49:48 ID:wvGV9aUK0
- ありがとうございます。
やっぱそうですよねぇ。
なんかバイエルンの公式って練習スケジュールが詳しくなくて困ります。。。
- 495 : :2006/02/12(日) 03:37:24 ID:ls0V+QVi0
- >>494
CLの前後は試合数が多いから練習あっても出てこない選手もいるんで
見学はあんまり期待しない方がいいかもしれない
CLに合わせて人も増えるから見れればラッキーくらいに思っておく方がいい
練習予定がサイトにちゃんと出るだけでもマシなほうだよバイエルンw
- 496 : :2006/02/12(日) 04:16:37 ID:vIuDg9pC0
- ゲレーロスレがお亡くなりになられたことをご報告いたしますorz
- 497 : :2006/02/12(日) 09:27:24 ID:ROzuAue80
- ご愁傷様
- 498 :。:2006/02/12(日) 19:00:08 ID:4vkONKUOO
- ご愁傷さま
- 499 : :2006/02/12(日) 19:52:03 ID:ptspMFygO
- キースリング対カーン!!見物ですな。
- 500 :_:2006/02/12(日) 20:14:30 ID:ILZjsKrxO
- 500
- 501 : :2006/02/12(日) 21:18:26 ID:jeCDCFK/0
- >>494
バイエルン・ミュンヘン一本の旅なら、時間あるなら
練習が公開、非公開に関わらず、足を運ぶといいよ。
練習非公開時も、カフェの窓際に席を取り茶でもしてれば
練習見れる。
- 502 : :2006/02/12(日) 21:53:19 ID:dMlNDKWI0
- 今日のニュルンベルク戦は、マカーイとダイスラーがスタメン落ちの可能性があるらしいが、
実際にはどんなスタメンになるんだろうね
- 503 : :2006/02/12(日) 22:29:58 ID:FcymI9kg0
- スタメン落ちさせる人間を間違ってるような気がするw
- 504 :。:2006/02/12(日) 22:39:30 ID:4vkONKUOO
- >>502kwsk
- 505 : :2006/02/12(日) 23:20:48 ID:FoUfsvE80
- >>502
これか
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_e/02692.html
公式の予想じゃ
FC Bayern
: Kahn
- Sagnol, Lucio, Ismael, Lahm
- Demichelis
- Deisler, Ballack, Ze Roberto
- Makaay, Pizarro
のようだが
- 506 : :2006/02/12(日) 23:25:37 ID:/XKsNkojO
- マカーイを落とすならもっと前にやってるだろうね。ダイスラーも前の試合メチャクチャ悪かったわけじゃないし。
- 507 : :2006/02/12(日) 23:48:42 ID:z8pKbx6R0
- >>501
ID:wvGV9aUK0 はドルスレにもいるから
ミュンヘン一本じゃないみたいよ
旅行板のサッカー観戦旅行スレにも
それっぽい書き込みがあるみたいだし
- 508 : :2006/02/12(日) 23:49:48 ID:oRNe6/mjO
- 悪くなかったからって、次もスタメンって保証はないけどね
- 509 :・:2006/02/13(月) 00:07:00 ID:bl9pY9AQ0
- 0-0empateによるとフィオレンティーナもバラック獲得に乗り出したみたい
- 510 : :2006/02/13(月) 00:14:26 ID:R9GF2lP50
- エッフェもフィオレンティーナに在籍していた時期があったな
- 511 :。:2006/02/13(月) 00:56:25 ID:sIe/jwSsO
- >>510へぇ
しかしバラック…ビッグクラブに行きたいからとバイヤンを出てフィオじゃぁ…
かっこつかないよなぁ
- 512 : :2006/02/13(月) 01:00:23 ID:k4wImtuu0
- ビオラはいいチームだけど、バラック獲得って
身の程知らずにもほどがある。
- 513 : :2006/02/13(月) 01:05:32 ID:9i3aqwRh0
- また牛ヲタかw
個人スレでお願いします。
- 514 : :2006/02/13(月) 01:14:19 ID:k4wImtuu0
- バイヤンの選手はみんな好きですがなにか?
バラックが嫌いならお前こそバラックスレにい
って煽ればいいじゃん。
- 515 : :2006/02/13(月) 01:21:48 ID:9i3aqwRh0
- お前みたいなヲタが嫌いなだけですが何か?
何で自分が嫌われてるって考えないで、バラックが嫌いになるのかな〜?
不思議な脳内してますねw
- 516 : :2006/02/13(月) 01:27:45 ID:WLX5WHaW0
- ミランのインザーギハットトリックだってよ
なんかすげえ嫌なんですけど
- 517 : :2006/02/13(月) 01:38:58 ID:WlcM486KO
- >>514
変なのはスルーしておけよ
あんたは間違っていない
- 518 :。:2006/02/13(月) 02:05:39 ID:sIe/jwSsO
- インザーギ確変キタコレorz
あぁ、実況してぇ
- 519 : :2006/02/13(月) 02:18:54 ID:KCXygSMh0
- 他所のクラブを身の程知らず呼ばわりするのは、普通に失礼だろ。
それを間違ってないってのには賛成しかねる。
- 520 : :2006/02/13(月) 02:24:43 ID:nI95MK5P0
- 「〜ですがなにか?」なんぞ使う奴らはろくなもんじゃない
- 521 : :2006/02/13(月) 02:28:49 ID:QziyhXsx0
- バラックの話題しただけでバラックヲタ呼ばわりってのは、
ちょっと窮屈だなぁ。
ま、よそのクラブを身の程知らずって言うのも酷い。
今回はその余計な一言に噛み付かれたんだとおもうぞ。
- 522 :。:2006/02/13(月) 03:18:21 ID:sIe/jwSsO
- ヲタ扱いは確かに最近ヒドイな。
バラックからバイヤンファンになった人もいるだろうに。
当たり前のことだが敬意を欠いた発言はやめような。
フィオレンティーナやら他チームに対してもだぞ。
- 523 : :2006/02/13(月) 03:23:24 ID:M+POCXQf0
- キャリミもっと使えよ
- 524 : :2006/02/13(月) 03:26:42 ID:nI95MK5P0
- >>523
まめだなw
なんとか勝利おめ
カーン調子いいなあ
- 525 : :2006/02/13(月) 03:28:31 ID:QEx4OrICO
- 勝利オメ
なんてあんま言いたくないような試合だった。
- 526 : :2006/02/13(月) 03:29:41 ID:iTXhtD7J0
- 本当は、カーンのお世話になってはいけないんだが。
良平さんも散々言ってたが、本当に守備が緩かった。骨身を惜しむなっての。
マカーイが調子を取り戻したっぽいのは嬉しい。
- 527 : :2006/02/13(月) 03:31:31 ID:aET2Mqlk0
-
FC Bayern - 1. FC Nurnberg 2:1 (1:1)
FC Bayern: Kahn
- Sagnol, Lucio, Ismael, Lizarazu (46. Lahm)
- Demichelis
- Schweinsteiger (75. Salihamidzic), Ballack, Ze Roberto
- Makaay (88. Karimi), Pizarro
Ersatz: Dreher, Scholl, Deisler, Guerrero
1. FC Nurnberg: Schafer
- Wolf, Cantaluppi Nikl (65. Glauber),
- Reinhardt, Polak (82. Chedli), Kiesling (76. Schroth), Mnari, Pinola
- Saenko, Vittek
Schiedsrichter: Knut Kircher (Rottenburg)
Zuschauer: 69.000 (ausverkauft)
Tore:
1:0 Makaay (27.),
1:1 Vittek (35.),
2:1 Ballack (54.)
Gelbe Karten: Ballack / Wolf, Pinola, Mnari
- 528 : :2006/02/13(月) 04:01:26 ID:35M8NLEA0
- 1 T Kahn 2,0
21 V Lahm 4,0
25 V Ismael 3,5
2 V Sagnol 3,0
3 V Lucio 2,5
6 M Demichelis 3,5
31 M Schweinsteiger 4,5
11 M Ze Roberto 2,5
13 M Ballack 2,5
10 S Makaay 2,0
14 S Pizarro 3,5
Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
8 M Karimi (88)
21 V Lahm (46) 4,0
20 V Salihamidzic (75)
隊長がいない・・・
カーン絶好調、魔界復活。いいよいいよー
- 529 :.:2006/02/13(月) 04:13:03 ID:lkvIHDTQO
- ダレとは言わないが、ゼ・ロベルトにはまだ遠く及ばないなw
次のハノーファー戦スタメンで出て、ミラン戦はおやすみですね。
- 530 : :2006/02/13(月) 04:41:09 ID:QziyhXsx0
- カーン、まじGJ!
しかし、ミラン戦が心配だ。今日のチームで対戦したら、
穴だらけでスッカスカやられそうだ。
- 531 :紅の豚:2006/02/13(月) 06:26:05 ID:DBMuFEhe0
- というわけでアウェイは
インザーギ ワントップのクリスマスツリーで
乗り込みますので
- 532 : :2006/02/13(月) 06:48:51 ID:TwBH5JOG0
- うわー02-03のトラウマが再び・・・・
- 533 : :2006/02/13(月) 09:24:48 ID:MjFhwivh0
- チャンピオンズのハイライトを見たが、カーンのあれは鬼神だな、普通じゃない
マカーイ、バラックの主軸がきっちり得点してるし
今晩録画しといたのを見るのが楽しみだ
- 534 : :2006/02/13(月) 12:04:57 ID:DQdTovum0
- まさかの相手に先節HSVが負け、今節音楽隊が負け
だが、何てこともなく2試合とも勝っちゃう
良い意味で付き合いが悪いバイヤン最高!w
- 535 : :2006/02/13(月) 12:07:23 ID:zlWd/bAb0
- さてミランが復調気味なわけだが
盛り上がって参りましたw
- 536 : :2006/02/13(月) 12:19:38 ID:FPqJQw2+0
- とは言ってもミランはアリアンツじゃ勝ち目薄いと思う。
- 537 : :2006/02/13(月) 12:24:55 ID:xuHFkraB0
- バラックはトップ下よりも、下がり目の位置でボール散らした方が向いているな
昨日はまあまあのプレーだった
- 538 :1:2006/02/13(月) 13:20:52 ID:9fPHU48QO
- ニュルンベルクのピノラマジでキモかったな……
- 539 : :2006/02/13(月) 13:27:45 ID:DrlIhkK30
- なぜだいちゃんがでてないんだよ
- 540 : :2006/02/13(月) 13:27:59 ID:I5XR9WJB0
- フースバルのフの字もしらないデュッセル在住の俺の姉が
現地彼氏のバイヤンファンに連れられ、バイヤン招いての親善試合を見てきた
と自慢メールを送ってきた ちきしょー羨ましい!
と思ったが、ほぼバイヤン1.5軍、最後の方は現地の3部だか4部の
ホームの地元チームに気ぃ使って、わざとパス回してやったり、カットミスって
得点しないでくれてたそう ビ、ビミョウなゲームなんで一気に羨ましさ半減
で、カーンしか判別できない姉にほかに誰いた?って聞いてもわからんと言われorz
なんせバラックすら知らないんだ姉…使えねえ 長文スマソ
- 541 :.:2006/02/13(月) 13:55:16 ID:lkvIHDTQO
- ミーチョ手抜きしてました?
いつもよりふらふら歩いてただけみたいな..
試合まだ全部見てないんだけど。
- 542 :。:2006/02/13(月) 14:31:50 ID:sIe/jwSsO
- >>541ちょっと疲れてたかな。プレッシングサッカーが売りなのに相手に合わせてた感が。
ミッドウィークだから仕方ないんだが…とりあえずミラソ戦は乗り切れるか不安になる試合だったよ。
たらればはいかんが、神カーンと神ゴールポストがなきゃ2-3で負けてた。
- 543 : :2006/02/13(月) 14:37:46 ID:PAerFFXZ0
- 危なかったってのはあるが負けてたってのはないなw
いくらなんでも悲観的すぎる
- 544 :。:2006/02/13(月) 17:04:11 ID:sIe/jwSsO
- >>543スマスorz
それ位ハラハラしながらみてたんだよ。
- 545 :_:2006/02/13(月) 17:19:28 ID:w8Ku5v2p0
- ミラソ、調子上げてきたな。
それにしてもピッポがハットとは、ヤな感じw
こちらもカーン、バラック、マカーイが調子良くなってきたのは心強い。
なんとか勝ち上がってくれ〜。
- 546 : :2006/02/13(月) 17:59:24 ID:LOdZJaaQ0
- 調子が悪くても、バイヤンは突然目を醒ますチームだからな
CLでハイパフォーマンスをみせて、あっさりミランに勝つと思ってる
- 547 : :2006/02/13(月) 18:32:58 ID:cMb5SqHG0
- バイヤンはもうブンデスを舐め切ってプレーしてるな
今シーズン、フルで本気出した試合って
対ユーベとブレーメンくらいじゃないか?
昨夜も後半開始から追加点を取るまでだけ、ちょっとまじめにやってた
- 548 :.:2006/02/13(月) 19:38:29 ID:lkvIHDTQO
- 前半20分まではウォーミングアップに見えた。
ポストが助けてくれると予測して試合してるわけでなかろうし、
一つ二つ負けてもいいと思ってるのか?
ほんとのトコ調子どうなのかな。
聞いても、「手抜きです」とは言わないだろうが・・
CLのことで頭がいっぱいなのかな。
- 549 : :2006/02/13(月) 19:54:06 ID:mLJ8EqoZ0
- 三味線と本気の差が激しいけど空気は読まないバイヤン
最近他のCL組も絶好調って訳じゃないし
手の内を明かすの嫌がってるのかね
- 550 :kicker:2006/02/13(月) 21:13:24 ID:3AhL5Vuo0
-
Bayern Munchen: Kahn (2,5)
- Sagnol (3,5), Lucio (3), Ismael (3,5), Lizarazu (3)
- Demichelis (3,5)
- Schweinsteiger (4,5), Ze Roberto (3)
- Ballack (2,5)
- Makaay (2,5), Pizarro (3)
Tore:
1:0 Makaay (28., Rechtsschuss, Vorarbeit Pizarro),
1:1 Vittek (36., Rechtsschuss, Saenko),
2:1 Ballack (54., Rechtsschuss, Makaay)
Eingewechselt:
46. Lahm (3,5) fur Lizarazu,
75. Salihamidzic fur Schweinsteiger,
88. Karimi fur Makaay
Schiedsrichter: Kircher (Rottenburg), Note 3 - ohne grosere Fehler in einem fairen Spiel
Spielnote: 2
Spieler des Spiels: Ballack, Michael
- 551 : :2006/02/13(月) 21:34:15 ID:cMb5SqHG0
- ルシオとイスマエルは不死身に思えてくるな
ルシオなんか、靭帯断裂級の痛がり方をした2分後には
相手ゴールへ向けてドリブルで突っ込んでいくんだからw
- 552 : :2006/02/13(月) 22:03:41 ID:AE/p71nt0
- カーンはどんな活躍したんだ?
おひさるのハイライトじゃカーンの見せ場なんか全然写さない・・・
- 553 :、:2006/02/13(月) 22:42:10 ID:sIe/jwSsO
- >>552神でした。
昨夜は手抜きとはまたちがうよな。良く言えばペース配分?
余裕があるからこその緩みかもしれんが、負けたら終わりのトーナメントでは必死にやってくれると信じてる。
- 554 :バラック:2006/02/13(月) 23:08:53 ID:bl9pY9AQ0
- 15試合出場で9得点って、5試合で3得点のペースかよ、スゲェーな
- 555 : :2006/02/13(月) 23:20:50 ID:Zzk6SJ6k0
- ルシオはもう仕方ないが
イスマエルはあんまり欲出しちゃいかん
守備に専念するように
つか、イスマエルはもっと早くからバイエルンで働いてたら
プレースタイルも評価ももっと違ったものになったかもしれない
(違わなかったかもしれない)
- 556 : :2006/02/13(月) 23:23:36 ID:WbaQ07kq0
- イスマエルって来る前は「年だし守らないしイラネ」言われてたりしたよな…
でも実際は違ってた。これってやっぱりブレーメンは選手に守備意識を持たせるのが下手だったのかな?
- 557 : :2006/02/13(月) 23:26:15 ID:WbaQ07kq0
- 後半訂正;
ブレーメンが選手に守備意識を持たせるのが下手なクラブって証なのかな?
- 558 : :2006/02/13(月) 23:49:11 ID:aDVma3GE0
- >>554
実際の話、いつも点欲しいとこで取ってると
思うんだけど、ここの皆の評価は辛いよね
- 559 : :2006/02/13(月) 23:50:44 ID:DrlIhkK30
- ルシオとイスマエルっておもしれー
漫才やればいのに
- 560 : :2006/02/14(火) 01:09:00 ID:ODETi3360
- >>558
評価が辛いのは、バラックはもっと出来る選手だと思ってるからじゃない?少なくとも俺はそう。
バラックだけじゃなくて最近のバイヤン全体がそうだけど、大耳獲るのが目標ならもっと相手を
圧倒するような強さを見せてほしい。
- 561 : :2006/02/14(火) 03:30:49 ID:Bme8+rBc0
- 久しぶりにイスマエルの敬礼みたいよな。
ブレーメンときはよく見れたが。
- 562 : :2006/02/14(火) 13:15:10 ID:RwLuWPvn0
- 最近、カカが右サイドに流れてチャンスを作ってるのが気になるな
ミーチョも潰し切れない時間帯が出てくるかもしれない
でも、ラームも守備面で進歩が見られるんでがんばって欲しい
- 563 :あ:2006/02/14(火) 15:28:10 ID:52aPWj9R0
- すみません。今度バイエルンの練習場に行こうかと思っているのですが、
いろいろ調べたのですが、いまいち場所があっているか、不安です。。。
Sabener Strにあるものであっているでしょうか?
- 564 : :2006/02/14(火) 15:54:20 ID:pkJOCk3c0
- >>563
あってるよ。
詳しくは、下記URL参照。
ttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/company/saebenerstr/index.php
確か「地球の歩き方」かなんかでサッカー特集版みたいのも毎年出してたはずだ。
そっちを見るのも良いかもね。色々探してみてくれ。
- 565 : :2006/02/14(火) 16:54:23 ID:Uzil57+10
- ヽ(´-`)ノ ワーイ ショルのサイン当たった
- 566 :563:2006/02/14(火) 18:40:33 ID:52aPWj9R0
- サンクスです!
親切にどうも!
- 567 : :2006/02/14(火) 19:08:47 ID:7iXYmIIU0
- >>556
イスマエルはルシオとプレーすることで守備意識の大切さを学んだんだろうなw
- 568 : :2006/02/14(火) 19:14:56 ID:ChdRoCkf0
- 隊長がイスマエルにバイエルンのやり方をいろいろ指南したとおひさるにあったね
両フレンチSBのおかげでチームに慣れるのも早かったろうし
相方はすぐいなくなるし真後ろでは強面が吼えてるしで
そりゃ守備意識も育つというもので
- 569 : :2006/02/14(火) 19:27:03 ID:p7natSe00
- ある意味四面楚歌
- 570 :ぎぶん:2006/02/14(火) 19:45:41 ID:LdzQ96Gv0
- (;`Д) うちの黒豚も教育してくれ!
- 571 : :2006/02/14(火) 19:51:01 ID:ChdRoCkf0
- 無理不可能! ミ`Д´; ミ
- 572 : :2006/02/14(火) 20:22:01 ID:4ToOdDeM0
- ttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2006/06753.php
正反対のプレースタイルは大変だな…イスマエル頑張れ。
- 573 : :2006/02/14(火) 20:29:28 ID:fAZPnceb0
- 黒豚って誰?
- 574 :。:2006/02/14(火) 21:33:44 ID:UcO4ddgtO
- シェイ・ギブンじゃないの?
- 575 :_:2006/02/14(火) 22:23:17 ID:7Y4EVona0
- ブランブルだろ
- 576 :573:2006/02/14(火) 22:25:35 ID:fAZPnceb0
- d!
下のほうにスレがあった。
- 577 : :2006/02/14(火) 22:55:43 ID:8WrNC5Qw0
- 遂に故郷にまで攻め上がるルシオ。
まあ事情が事情とはいえ遠いな。
ttp://de.sports.yahoo.com/060214/27/6s1t.html
- 578 : :2006/02/14(火) 23:13:41 ID:GDfebmt60
- こんにちは
いきなり質問なんですが、なぜこのチームだけ
アディダスのユニなのに例の三本線が入ってないんでしょうか?
- 579 : :2006/02/14(火) 23:18:52 ID:p7natSe00
- クラシックだから
- 580 :。:2006/02/14(火) 23:58:12 ID:UcO4ddgtO
- >>578いや、CLの時はちゃんと赤ユニにも入ってるよ。
黒と金ユニには言わずもがな。
>>579新スタジアムにちなんで原点回帰かな?
- 581 : :2006/02/15(水) 00:02:57 ID:pGHdsnZY0
- >>578
今シーズンだけ特別に3本線なしらしい。
理由はAA完成記念だったかな。違うかも。
来シーズンからは入るらしい。
- 582 : :2006/02/15(水) 05:59:32 ID:IOf+uD2R0
- 「僕らには老いたGKがいるけど、それでもとてもよく飛ぶし無理っぽいボールも止めるよ」
(シュバインシュタイガー、ACミランの『老いた』ディフェンスについてコメント)
(´・∀・`)…シュバ…
- 583 :Testspiel:2006/02/15(水) 06:22:04 ID:5Q9H0lri0
-
Energie Cottbus - FC Bayern 2:5 (0:1)
FC Bayern : Kahn (46. Dreher)
- Gorlitz (46. Sagnol), Ottl, Jeremies (46. Ismael), Schweinsteiger (46. Lizarazu)
- Lahm, Deisler (46. Salihamidzic), Ballack (46. dos Santos), Scholl (46. Ze Roberto)
- Karimi (46. Pizarro), Guerrero
Schiedsrichter: Stefan Lupp (Waldstadt)
Zuschauer: 12.000
Tore:
0:1 Scholl (36.),
0:2 dos Santos (55.),
1:2 Sahin (56),
1:3 Pizarro (65.),
1:4 Lahm (67.),
2:4 Da Silva (70.),
2:5 dos Santos (75.)
Gelbe Karten: - / -
- 584 : :2006/02/15(水) 07:42:08 ID:GX2M8CVr0
- お、ドスサントス後半だけでドペル
これから使う気配はあるのかね
いろいろお試しつか変わった配置だったんだな
- 585 :。:2006/02/15(水) 08:01:38 ID:sUn71J4jO
- >>582
誤訳じゃね?
親しみをこめてオヤジやオッサンと呼ぶこともあるし。独語の妙か。
クラブでも代表でもチームのドンであるカーンに暴言を吐いたらドイツに居場所なくなるよ。レーマンみたうわなにをするやめ(ry
- 586 : :2006/02/15(水) 08:42:10 ID:9TsVuxpC0
- >>585
いや、ミランのロートルDFどうよ?とマスコミに訊かれて
ロートルだからと侮るなかれと言ってるんでしょう
カーンをコケにしているわけではないよ
- 587 : :2006/02/15(水) 08:42:13 ID:8JKb+Xba0
- Wir haben einen alten Torwart, aber der fliegt trotzdem noch sehr gut und halt unhaltbare Balle.“
(Bastian Schweinsteigers Kommentar zur 'alten' Abwehr des AC Mailand)
多分記者から「ミランのDF陣は高齢化したオッサンばかりだから楽勝で崩せるよね?」とか振られたんだろ。
それに対してウチのGKもオッサンだけど、もの凄い反応で有り得ないセーブをするよと(だからミランDFを年齢だけで侮ってはいけないと)
うまいコメントだよな。
- 588 : :2006/02/15(水) 08:42:56 ID:8JKb+Xba0
- ああ被ったスマソ
- 589 :。:2006/02/15(水) 09:26:51 ID:sUn71J4jO
- >>587
おまいすごいな。オレ独語ぜんぜんわかんねぇよ。ウラヤマシス
現地メディアじゃミランに対して楽観論でてるのかな?シュバじゃないが、相手は大御所グランデだからな。油断大敵だと思われ。
- 590 :_:2006/02/15(水) 09:43:12 ID:qBbWwfIY0
- >>583
ショルご無沙汰だから公式戦で見たいな
ドスさんも見てみたい
- 591 : :2006/02/15(水) 09:55:27 ID:lUlmlI650
- 他サポですが、バルサ・チェル・ユベに比べるとバイエルンは
1段階落ちると思います 何故でしょうか? 戦術が他と比べてちょっと・・
- 592 : :2006/02/15(水) 09:57:36 ID:9TsVuxpC0
- なぜでしょうね
自分で考察して自分の日記に書いておきましょう
- 593 : :2006/02/15(水) 10:09:22 ID:4XBtVrCd0
- 他人の評価を鵜呑みにするからでしょ。
- 594 :。:2006/02/15(水) 10:53:52 ID:sUn71J4jO
- 一段落ちるwwwwwwえらい言われようだなwww
まあニワカや厨が増えすぎるのも困るし、バイヤンの日本での評価は今くらいが一番無難な気がする。
- 595 :同じく他サポ:2006/02/15(水) 11:08:37 ID:lneY3wDQO
- 一段落ちるかねぇ?
確かにビッグネームは少ないけど、一流の選手が揃ったとても良いチームだと思われ。
選手の名前でサッカーするわけじゃないし
それにアリアンツアレナ?ではどこ相手にも勝てる感じなんでしょう?
ただアウェーでの得点力のなさは上記のクラブより気になるけど
- 596 :あ:2006/02/15(水) 12:38:26 ID:hbv8+5l30
- 今年のチームはかなり良いと思われ。
最近イマイチだがデミチェリス良いプレーするし、
AAでは無敵だし、実際ユベにも勝ってるし
一段階落ちると言われてる方は
バイヤンの事をよく知らない方なのでしょう。
- 597 :。:2006/02/15(水) 12:57:28 ID:sUn71J4jO
- みんな釣られちゃダメだよ!
どーでもいいがミラソタン調子あげてきてるみたいジャマイカ。そーゆう相手にこそ打ち勝ってほしいわな。
- 598 :。:2006/02/15(水) 13:02:22 ID:sUn71J4jO
- そういやバルサの下部組織にもドスサントスっていねぇ?
メキシカンだったようなうろ覚えスマソorz
- 599 :.:2006/02/15(水) 13:11:31 ID:gse9UwGaO
- 上だろうが下だろうがスキなモンは好きでカンケーないモンは関係ないわな
人の好みはそれぞれダ
どっかの天才ドリブラーのガニマタよりピサロのがかっこいいと思うのもこっちの勝手だヨ
- 600 : :2006/02/15(水) 13:12:38 ID:P8p4ShRi0
- 最初に断っておくけどおれもバイヤファンだよ。
>>591は正論だと思う。
あくまで人材って観点でね。
- 601 : :2006/02/15(水) 13:14:32 ID:zCUSlbFG0
- ミランはオッサンのマルディーニとカフーがCLで欠場みたいだな
- 602 : :2006/02/15(水) 13:18:47 ID:cGwdjOeb0
- なんでもいいけど、
とても楽観視など出来ません
チキンなんで
- 603 : :2006/02/15(水) 13:37:43 ID:pHSmhfVY0
- >>601
情報戦に決まってるべ!
- 604 : :2006/02/15(水) 13:54:46 ID:HSIiFWqY0
- >>598
バルサのカンテラにいるよ ドス・サントス 国籍はメキシコ(ブラジルとメキシコのハーフ)
背番号7〜11番をつけて、次世代のロナウジーニョと言われてる 左利き
ヨーロッパで流れているナイキのCMに出てて、メッシと共に準主演してたりして若くしてスター候補
- 605 :-:2006/02/15(水) 14:29:07 ID:XuJTTrCm0
- バイエルン&ミラン徹底比較!
バイエルンの選手でミランでレギュラーになれそうな選手
サニョール、バラック
ミランの選手でバイエルンのレギュラーになれそうな選手
ヂダ、ネスタ、スタム、マルディーニ、ピルロ、カカ、シェフチェンコ、ジラルディーノ
- 606 :_:2006/02/15(水) 14:57:31 ID:6r9l5xLF0
- 鉄板バイエルン、賭けの対象から外れる
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_e/02824.html
賭けの対象が2位争いになってしまった訳だ
- 607 :_:2006/02/15(水) 15:01:54 ID:2nMFOC4bO
- >>605
どこかで見たコピペだな
- 608 : :2006/02/15(水) 15:03:11 ID:HfkVWv890
- バラックBavariaに残留か…レアルに来て欲しかったな
- 609 :。:2006/02/15(水) 15:19:09 ID:sUn71J4jO
- C L 前 ら し く な っ て ま い り ま し た
- 610 :_:2006/02/15(水) 15:31:22 ID:pNLqIYxA0
- 自分はシェバとバラックが好きなんでミランとバイエルンは欠かさずチェックしてるけど、
>>605よピルロ、○(年が・・・)、ジラはミランにいるからやっていけるのであって
オールラウンダーが揃うバイエルンでは難しい気がする。
- 611 :_:2006/02/15(水) 16:03:47 ID:Ml7HLgfgO
- その前にヂダ(笑)だろ…
- 612 :_:2006/02/15(水) 16:18:02 ID:JFgDhVLzO
- >>606
バイヤンが強いのはいいが他も頑張らないとブンデスの地位は上がらんな。
楽隊には期待してるが後ろが御粗末だよなぁ。
- 613 :。:2006/02/15(水) 16:31:09 ID:sUn71J4jO
- あれはあれで楽隊の魅力なんだがなぁ。
CLで大敗さえしなければあれなんだがな。
つーかリョンやばいよリョン。優勝しかねん。
ベルナンプカーノがイイ!(゚∀゚)バイヤンじゃなくていいしブンデスに移籍してこねぇかな
- 614 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/02/15(水) 17:46:21 ID:AAWqClDD0
- バイヤンがミランに負けることはあっても
ミランがバイヤンに勝つことはない
バイヤンの自滅以外にミランに勝つ可能性はない
不安要素はジラルディーノインザーギ以外は慢心のみ
- 615 : :2006/02/15(水) 18:19:28 ID:za6iT5fC0
- ミランがコンデション上がってきてることはスルーか
順当に行けばミランだが、最近調子悪かったためバイヤン有利っていわれてたまで
CALCIOじゃミラン60パーバイヤン40パーの勝ち抜けになってたし
まぁこれはセリエ専門雑誌なだけにミランを持ち上げてる感はあるが
やってみないとわかんないだろ>>614みたいなのがいるとつい突っ込みたくなる
バイヤンスレまで来てスマソ
- 616 :_:2006/02/15(水) 18:24:54 ID:tbPY5ajD0
- イチイチ他のスレまで来て吠えんな
- 617 :フィンチ:2006/02/15(水) 18:57:43 ID:4n0WW+RIO
- >>615
そいつはこのスレでもスルーされてる馬鹿コテだからほっといてくれ
ただの妄想野郎だから
てかいい勝負しましょうね
- 618 :_:2006/02/15(水) 19:01:16 ID:2nMFOC4bO
- >>583
ルシオが友人のお見舞いの為にブラジルに帰っているらしいけど、
この時点で既にドイツを離れた後だったのか
- 619 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/02/15(水) 19:44:13 ID:AAWqClDD0
- 俺がいつ的外れなことを言ったね?
- 620 : :2006/02/15(水) 19:50:13 ID:n1BIs/B+O
- 煽り入れといてなにが"バイヤンスレにまできてスマソ"だよボケw
順当にバイエルンが勝つから、わざわざ他スレ汚しにくんな。
- 621 : :2006/02/15(水) 19:53:20 ID:P8p4ShRi0
- >>619
コテはずせ 話はそれからだ
>>620
ボケはいらんだろボケは。
- 622 :。:2006/02/15(水) 19:59:53 ID:sUn71J4jO
- C L 前 み な さ ん み な ぎ っ て き て お り ま す
まあそろそろ餅つこうジャマイカ。結果を見ればわかる。
- 623 :。:2006/02/15(水) 20:46:12 ID:sUn71J4jO
- ノレシオはハノーファー戦欠場濃厚か…
この大事な時期に!(#゚皿゚)ノシと思ったが見舞い相手、命に関わる状態か…。
ノレシオの友人に つ鶴×1000
- 624 : :2006/02/15(水) 20:50:06 ID:bP4SUI+X0
- 相手すんなよ…ミランスレなんか静かなもんだ
- 625 : :2006/02/15(水) 23:07:40 ID:Jyw7Js3W0
- >>621
コテは外さないほうがNGワードに出来るから便利
- 626 :milan:2006/02/16(木) 00:04:21 ID:FJW2EEIz0
- 俺はバイエルンの試合も結構チェックしている。組み合わせが決まった時は正直最悪だと
思った。だが最近は普通に勝てるんじゃないかと思っている。バイエルンのディフェンスって
そんなに磐石か?ブンデスの試合見てても、え?というような場面が一試合に結構何度もある。
ユベントスやミランなら「おいおい」と指摘されるような空き方をする。
はっきり言ってブンデスの中堅以下はひどいレベルだし、CLでもユベントス戦以外は参考にならない
レベルだった。そのユベントスも実際はかなり低いテンションだった。連敗でも問題ない組だったから。
守備はそんなに堅くないと思う。
中盤は確かにハイレベルだ。ミランはMF全員が好調じゃないと後手に回るだろう。だがこの
レベルの試合の勝敗を決めるのは実は中盤ではなく、最前線と最終ラインのマッチアップだ。
特に秀でたものを持たず、総合力で高いレベルにいるタイプの2トップではスタムネスタは破れない。
セットプレーやミドルなんかで何点かは取られるだろうが、トータル5−3とかでミランの勝ちだな。
- 627 : :2006/02/16(木) 00:12:00 ID:EGgnHMn20
- >>626
この言葉を持って、ミランスレにお帰り。
「ボールは丸い」
この言葉の意味が分からない時は、去年のCL決勝戦を思い出すと良いと思うよ。
- 628 : :2006/02/16(木) 00:13:23 ID:TwL5Wgf40
- ドスサントスっていつでるかな
>>583を見ると、牛の後釜にとった感じか?
あと、最近シュバが低調なのが気になる。
- 629 : :2006/02/16(木) 00:17:40 ID:z/4E/W5y0
- >>627
コテハンNGにしてるから出来るだけレスしないでほしいw
>>628
今まで挫折とか無かったからな〜>シュヴァ
乗り越えて一流どころに近づくことを期待しる!
- 630 : :2006/02/16(木) 00:20:25 ID:k+TIPTwp0
- ユベサポだけどミラン戦では応援するよ。
最近調子悪いとか聞いたけど頼みますわ。絶対勝ってくれ。
- 631 : :2006/02/16(木) 00:26:41 ID:FJW2EEIz0
- >>627
意味はわかるけどあの決勝は全く同じ状況で10試合したとして
起こりうる10の結果のミランから見て下から2つ目ぐらいの結果だったからね。
もちろん予想なんて無意味だからとか言ってしまえばそれまでだけど
- 632 :627:2006/02/16(木) 00:33:31 ID:EGgnHMn20
- >>629
ごめん・・orz
シュバは、コンフェデで活躍したのが切っ掛けで雑念入りまくったのが
スランプの原因なんだろうな、やっぱり。
でも、これで大人になるかも知れず。答えが出るのはW杯辺りかもな。
>>631
一番肝要なのは、その「言ってしまえばそれまで」の部分だよ。
- 633 : :2006/02/16(木) 00:44:31 ID:riEZeuLt0
- 正直、左サイドが穴だな
リザラズはお年寄りで全盛期ほどのスピードもないし、ラームは弱い
そしてちっちゃいから放り込まれたら制空権を支配されそうだしな
HSVのアトゥバ級がいればもっとディフェンスも締まるだろうに
- 634 :.:2006/02/16(木) 01:10:54 ID:4J9/t7dGO
- ミランサポを装った例のヲタ叩きの人じゃないのか?
昨日から俺俺って粘着してる。
- 635 : :2006/02/16(木) 01:35:46 ID:RAUeJjx0O
- まとめると、CL楽しみだねー、ってことでOK?
- 636 : :2006/02/16(木) 02:18:59 ID:7HN1fERXO
- >>633
誰?アメーバって
- 637 : :2006/02/16(木) 03:16:28 ID:vmo5MbNg0
- >>633
>正直、左サイドが穴だな
・カフーは靭帯損傷手術で2〜3ヶ月アウト。
・シミッチは02-03以来の負傷から、ようやくスタメン復帰。
・スタムは来期あやや行き決定。
・右MFのガットゥーゾは守備専門。
心配しなくても大丈夫。むしろ右側中心(ミランの左サイド)に攻めて来ると思う。
あと問題は中央突破を狙ってくる前3人をどうやって押さえ込むかだろ?
シェフチェンコとカカはどうにかなるが、未知数のジラルディーノと
DFと神経衰弱させたら世界一のインザーギをどうやって対処するかだな。
- 638 : :2006/02/16(木) 03:26:10 ID:aGB21lSU0
- ミランはディフェンスに不安はあるが、攻撃陣は好調そのもの
シェバ、ジラ、カカの三人に加えて、ピッポが好調だからな
バイエルンのDF陣ではちょっと不安なんじゃない
ブンデスで通じる程度の力だからさ
感心するのは、ルシオ、イスマエルの2枚のセンターバックでよくやっていけるよな
- 639 :。:2006/02/16(木) 04:39:14 ID:ugJiZYjDO
- (゚∀゚)粘着イクナイ!(゚∀゚)粘着イクナイ?
- 640 : :2006/02/16(木) 04:50:56 ID:vO3l+5yl0
- 結局最後は相性・・
- 641 : :2006/02/16(木) 06:20:29 ID:yckWQvcs0
- スルーだってば
- 642 : :2006/02/16(木) 06:47:35 ID:tJzo/51W0
- わざわざ他スレにまできて、冷静に分析してるつもりになって自分の贔屓チームの優位性を主張する馬鹿って一体何なんだろう?
ミランスレでやればいいじゃん。もしかしてミランスレでも相手にされないとか?
普通にルシオ・イスマエル・デミチェリスの守備ブロックは今のミランより数倍堅いよ。あとはバラックかマカーイが点取ればOK
- 643 :。:2006/02/16(木) 07:58:38 ID:ugJiZYjDO
- 反撃イクナイ!(゚∀゚)反撃イクナイ?(゚∀゚)
- 644 :/:2006/02/16(木) 11:15:32 ID:bAGDX2mLO
- 漏れはノーガードの打ち合いきぼんぬ
- 645 :ミラソ:2006/02/16(木) 12:04:35 ID:APdtExW/O
- まぁいいじゃん
ミランファンって時点でにわかだし
雑誌の受け売りだろ。判断力がない椰子でしょ。わざわざ荒らしに来る基地外ファンは。
自称ミラニスタとかいうのかな?w
- 646 :サッカーライター:2006/02/16(木) 12:10:54 ID:9vB1emjy0
- ミランの中央突破を防げば勝機はおのずと見えてくる
1節を残してグループ突破を決めたバイエルンと、最終節を迎えてなお敗退の
危機と背中合わせだったミラン。ともに優勝候補に推される強豪に違いは無い
が、ここ最近の勢いと安定感では、前者が大きくリードする。
ミランの歯車を微妙に狂わせているのは、鉄壁と謳われるDFラインの不調だ。
とりわけ痛いのが、カフーのコンディション不良。
代役を務めるスタムには、守備はともかく、攻撃面での貢献がまるで期待でき
ない。事実、カフー不在だった3節以降の「プレーエリア&ボールタッチの分
岐図」は、ピッチの中央ばかりが色濃く、右サイドの深い位置まで侵入した形
跡がほとんど見られない。
対するバイエルンは、司令塔のバラックがやや精彩を欠いてるものの、右サイ
ドのダイスラーが好調をキープし、エースのマカーイも尻上がりに調子を上げ
ている。あとはデミチェリスやルッシオ、イスマエルらセンターの守備陣が相
手の中央突破を弾き返しつづければ、勝機はおのずと見えてくるだろう。
- 647 : :2006/02/16(木) 13:13:42 ID:cWWTSWck0
- >ダ イ ス ラ ー が 好 調 を キ ー プ
テラウレシス
- 648 :.:2006/02/16(木) 13:15:18 ID:2rmdo9t50
- まあ、黙って来週まで待とうじゃないかヽ(´ー`)ノ
もちろん、バイヤンの勝利を信じて
- 649 : :2006/02/16(木) 13:54:07 ID:fcTOfHvd0
- カーンが完全に昔の神に戻ってるので後は去年みたいにルシオが味方のゴールに叩き込まなければ
空中戦最強のイスマエルの牙城とあいまって失点の恐怖は無いわな
デミケリスが後手後手に回って中盤を支配されない前提だが
- 650 : :2006/02/16(木) 14:01:23 ID:cWWTSWck0
- ルシオ・・・去年は酷かったな。
なんかかわいそうになった。まぁコバチも悪かったけど。
- 651 : :2006/02/16(木) 14:05:43 ID:rocIgmLD0
- んー、ピッポが好調だとやっぱ怖いよね
それに対抗できるのは絶好調のマカーイなんだけど
この2人にやられまくったシーズンナツカシス
- 652 : :2006/02/16(木) 14:08:45 ID:rocIgmLD0
- 連投スマソ
まあとりあえずまずはハノーファーだよね
アウェーでハノーファー、きついよね
- 653 : :2006/02/16(木) 14:11:20 ID:Z9yMhpIp0
- >>651
うはー本当にナツカシス
ピッポ対策の鍵は中盤の守備だと思う。
- 654 : :2006/02/16(木) 14:25:18 ID:eMSbUiKQ0
- サッカー雑誌読んでて思うんだが、どうしてどこもバラックをバイヤンのキャプテンと書くんだろうな。
実際にキャプテンマークを巻いたことなんか、数えるほどしかないのに。
>>652
禿同。
まずは苦手なハノーファーに勝たないとな。
でも、ノイルーラーのタコ踊りはちょっと見たいw
- 655 :。:2006/02/16(木) 14:34:18 ID:ugJiZYjDO
- サッカーライター(#゚д゚)、ペッ
雑誌のコピーじゃん。コピペライターにコテかえるべき
- 656 : :2006/02/16(木) 14:43:17 ID:FJW2EEIz0
- >>642
こっちの方が反論が多くて参考になるじゃん
- 657 :。:2006/02/16(木) 17:47:09 ID:ugJiZYjDO
- >>656いい迷惑(゚∀゚)
- 658 : :2006/02/16(木) 18:25:40 ID:aGB21lSU0
- バイエルンって、ルシオ・イスマエルがいなかったら誰がCBやるの?
デミとあと誰なんすか??
- 659 :桜井賢:2006/02/16(木) 18:27:29 ID:YTgpfE1+0
- イェリー
- 660 : :2006/02/16(木) 18:35:04 ID:7HN1fERXO
- オットル
- 661 : :2006/02/16(木) 18:46:50 ID:hmibKlIm0
- ショル
- 662 : :2006/02/16(木) 19:58:17 ID:cWWTSWck0
- マガト
- 663 : :2006/02/16(木) 20:18:26 ID:m6u5MFvW0
- マテウス
- 664 :-:2006/02/16(木) 20:34:21 ID:My8pr/wH0
- ベッケンバウアー?
- 665 : :2006/02/16(木) 20:37:15 ID:4O8sg2Ji0
- >>661-664
つまんないんだけど
- 666 : :2006/02/16(木) 20:42:52 ID:dxOvr1XY0
- つまんなくていいよ
これでルシオ・イスマエルのバックアップはご理解いただけたかと
- 667 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/02/16(木) 21:01:36 ID:evkK4Kv00
- 俺は自分の発言に責任を持つためにコテをやっている
ミラン戦の行方はバイエルン優位とまでしか言えないが
OTTLは怪我でもしないかぎり将来必ず大化けする
- 668 : :2006/02/16(木) 21:18:14 ID:Tg3f4UYE0
- 糞コテを相手にするのもなんだが、オトルが将来大化け説は俺も思ってる
右SBでなく、CBでもなく、中盤の底でかなりのところまで行くと見てる
ミラン戦は不安よりも楽しみのほうが大きいな
まー心配してもダメなもんはダメだからw
- 669 : :2006/02/16(木) 21:29:20 ID:cWWTSWck0
- 糞コテをなんで相手にするんだろ
- 670 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/02/16(木) 21:29:30 ID:evkK4Kv00
- ってかドイツの中盤の底OTTLにやらせたら良いと思ってる
DHでやったの一目見て所謂ボランチとしての素質に完全に惚れた
将来はOTTLが中盤の底でミーチョがCBかな
- 671 : :2006/02/16(木) 22:02:21 ID:7HN1fERXO
- ハノーファーはメルテザッカーが復帰するようだ
クラブだと落ち着き払ったプレーを見せるから厄介だ
- 672 :_:2006/02/16(木) 22:31:19 ID:27A1TA1j0
- メルテザッカーはクラブでのプレーが代表でも出来れば、叩かれる事もないのに。
- 673 : :2006/02/16(木) 22:39:24 ID:/JHlf1/30
- 別にメルテザッカーは代表でも叩かれてないだろ。
片割れがいなくて困ってるだけだ。
- 674 : :2006/02/16(木) 22:39:48 ID:Tg3f4UYE0
- ここで言うのもなんだが、メルテザッカーには音楽隊に移籍して欲しい
ディフェンスが安定すれば、音楽隊がバイエルン念願のライバルになれると思うから
同じ理由で、ポドルスキーにはHSVに行って欲しい
あそこの課題は攻撃力だから、ファンデルファールトとのコンビで攻撃力のあるチームになって欲しい
- 675 : :2006/02/16(木) 23:03:57 ID:cWWTSWck0
- レフティばっかり
- 676 : :2006/02/16(木) 23:30:14 ID:ir7zMxRd0
- メルテザッカーって言われてもな〜バイエルンにはまだイラネw
何年後かに大化けしたら分からんけど
- 677 : :2006/02/16(木) 23:42:28 ID:zbNnleMr0
- 選手獲得の前にオットルを育てる事から始めてもらわないと
- 678 :_:2006/02/17(金) 00:00:28 ID:k9kqsGf30
- ageてる椰子は信用出来ない
- 679 :。:2006/02/17(金) 00:32:16 ID:31Yjx6gEO
- >>678禿同禿同禿同禿同禿同禿同
sageのやり方がわからない椰子はいないよな?
- 680 :@:2006/02/17(金) 02:33:08 ID:vbr/J73XO
- ニワカ意見だけど、自前で、ドイツ表クラスのFW育てて欲しいですね。
- 681 : :2006/02/17(金) 02:53:46 ID:LkMYPzol0
- メルテザッカーとかフートとかドイツのDFマジでレベル低いよね
地元開催じゃなかったら、W杯もユーロ2004の再来になってたと思うよ
- 682 : :2006/02/17(金) 04:45:08 ID:DDSw/ztpO
- ミランには相性よくないからなんとなく不気味だにゃ
バイヤン有利とはみてるけど‥
- 683 :_:2006/02/17(金) 05:43:44 ID:Dge5QnneO
- ブンデス低迷の張本人(笑)
- 684 :.:2006/02/17(金) 08:13:13 ID:dmGik4shO
- いつまで虎とか馬とかいってるんだよ
- 685 :ハセキョー:2006/02/17(金) 11:09:14 ID:6sdAh6ptO
- >>670とりあえず黙れ嫌われもの
え〜四年後はシンキエがCBやります
- 686 :あ:2006/02/17(金) 13:03:29 ID:tGMkoIVsO
- 嫌われ者じゃないやろべつに
- 687 :。:2006/02/17(金) 13:52:06 ID:31Yjx6gEO
- 少なくとも瓜ぼんよりはいやじゃね?
sageないし。
- 688 : :2006/02/17(金) 13:56:35 ID:cVYVisEM0
- コテの品評会など意味のないことをするな
バイエルンの話題がなければ黙っとれ
- 689 : :2006/02/17(金) 14:00:51 ID:At6YWGm+0
- また携帯厨かw
- 690 : :2006/02/17(金) 14:14:59 ID:6Jv3NTbb0
- ほんと携帯厨うざす
くだらない発言はほとんど携帯
- 691 : :2006/02/17(金) 14:33:20 ID:3e7Bu6Td0
- つかこのスレ携帯ばっかじゃんwww
- 692 : :2006/02/17(金) 15:03:44 ID:6JZdZOBm0
- 携帯でもパソコンでも何でも良いが、とりあえず今はミラン戦よりハノーファー戦の方が問題じゃないか?
アウェーのハノーファー戦というとハーグリのゴールが印象強いんだが、ハーグリは休みなんだよな・・。
誰か、あんな感じで豪快にドーンと決めてくれると嬉しい。
- 693 : :2006/02/17(金) 20:53:55 ID:nVeg0DFi0
- ミランの勝利に1週間分のホッカイロ賭けたんだから負けろよな
俺を凍えさせる気か糞ども
- 694 : :2006/02/17(金) 21:02:21 ID:SHK6AoWO0
- そういやハノーファー戦の予想スタメン、
おひさるでまだ出てないのか
コットブス戦はむちゃくちゃいじくってたが
- 695 :うすびぃ:2006/02/17(金) 21:07:55 ID:6sdAh6ptO
- パソコンの何が偉いんだ!
- 696 : :2006/02/17(金) 21:20:12 ID:hzUgWibr0
- >>694
kickerだと
Bayern Munchen
1 Kahn -
2 Sagnol, 3 Lucio, 25 Ismael, 69 Lizarazu -
6 Demichelis - 26 Deisler, 11 Ze Roberto - 13 Ballack -
10 Makaay, 14 Pizarro
Hannover 96
1 Enke -
6 Cherundolo, 29 Mertesacker, 3 Zuraw, 18 Tarnat -
14 Balitsch, 8 Lala, 5 Dabrowski -
24 Stajner, 16 Hashemian, 13 Brdaric
バイエルンの布陣はいたってオーソドックスだね
- 697 :578:2006/02/17(金) 21:31:11 ID:58Zesnkn0
- >>579-581
そうなんですか、回答ありがとうございます。
来年はまた入るんですね・・・。
個人的にはあの3本線はあんまり好きじゃなかったんで、
無くなって良かったと思ってたんですが。
皆さんはアレについてはどう思ってるんでしょうか?
- 698 : :2006/02/17(金) 21:57:27 ID:95cUAhIQ0
- サニョルってミラン戦サスペンションなの?
- 699 : :2006/02/17(金) 22:23:10 ID:hzUgWibr0
- ブルージュ戦がサスペンションだった
禊済み
- 700 :。:2006/02/17(金) 22:35:57 ID:31Yjx6gEO
- >>697俺は嫌いじゃないよ。
アディダスはドイツメーカーだし、逆にバイヤンって感じがするよ
- 701 : :2006/02/17(金) 23:39:20 ID:9JbK8y8+0
- 3本線がないとアディダスって気がしないんで、ある方が好きだな。
>>696
kicker、いつもどおりで良いやって感じの予想だなw
ほぼ、そのメンバーになりそうだが。
- 702 : :2006/02/17(金) 23:55:12 ID:isuKBkh40
- ミラン戦に向けて満を持して鼻&ゼを調整スタメン起用ですか
こりゃ期待ですよ
- 703 :.:2006/02/18(土) 02:25:12 ID:T/5EYQcFO
- >>699
わざと蹴飛ばしてた
計算ずく
- 704 : :2006/02/18(土) 03:52:26 ID:sQZXoep/O
- ルシオってハノーファー戦出れるの?お友達はどうなったんだ?
- 705 : :2006/02/18(土) 06:48:02 ID:0nZ8o7nW0
- >>702
ダイスラーはスタメン候補の1人に過ぎないのだが
別に満を持してって程でもない
- 706 : :2006/02/18(土) 08:37:24 ID:YLSP03890
- ルシオは欠場。ハーグリもいない。
Hannover 96: Enke
- Cherundolo, Mertesacker, Zuraw, Tarnat
- Balitsch, Lala, Dabrowski
- Stajner, Hashemian, Brdaric
FC Bayern: Kahn
- Sagnol, Ismael, Demichelis, Lizarazu
- Jeremies
- Deisler, Ballack, Ze Roberto
- Makaay, Pizarro
Im Kader: Rensing, Lahm, Ottl, Scholl, Schweinsteiger, Salihamidzic, Karimi, Guerrero
Schiedsrichter: Lutz Wagner (Hofheim/Ts.)
- 707 : :2006/02/18(土) 08:56:05 ID:OwQidRw90
- イェリーよりOTTLだよな。
- 708 :_:2006/02/18(土) 16:02:15 ID:8tleM1ri0
- きっつい試合になりそうだな
- 709 : :2006/02/18(土) 17:30:30 ID:FfkQF8vy0
- ルシオはミラン戦に戻ってきても、集中できるのかね
ミランは裏取りに長けたFWが揃ってるから、
バイヤンの浅いDFは常にギリギリの勝負を強いられると思うだけど
- 710 : :2006/02/18(土) 17:33:32 ID:/KyEylay0
- ラインあげまくってオフサイド狙いでいいよ。
裏取られたらあきらめろ。
スピードじゃ勝てない。
- 711 : :2006/02/18(土) 17:37:24 ID:MfYvaRWf0
- FWにボールが届く前に潰されるだろ
- 712 :::2006/02/18(土) 23:27:36 ID:6QvFu9l5O
- ちょうどイタリアだからオリンピック組にミランの選手潰してもらうか
スキー板とかでゴスッと
- 713 : :2006/02/19(日) 00:50:38 ID:opNpJmTC0
- ミランスレを覗いて来たが、
シェフチェンコ:故障明け
インザーギ:監督と確執発覚
ピルロ:インフルエンザ
カフー:手術
マルディーニ&アンブロジーニ:リハビリ休暇中
カラーゼ:弟の誘拐犯逮捕&遺体発見(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
かなり状態悪そうだぞ。
カカさえ潰せば、相当優位にゲームは進められそう。
- 714 :.:2006/02/19(日) 01:27:47 ID:WHhtsRUnO
- だが、それで負けたらイイワケ出来ねーよ?
- 715 : :2006/02/19(日) 01:28:36 ID:w16kZia80
- カーン潰すとかマジ勘弁してくれよ
そんで牛は点取るのは有りがたいがそのために消えるなw
- 716 : :2006/02/19(日) 01:30:51 ID:GiKi0Ixv0
- >>713
相手の状況などCLでは関係ない
- 717 : :2006/02/19(日) 01:31:04 ID:b6uzha5r0
- うえー
なんとか引き分けで終わらせたってとこだ
フォーメーションなんかよくわからん状態で
ミラン戦どうするのかどうなるのか読めない
- 718 : :2006/02/19(日) 01:31:57 ID:b6uzha5r0
- あ、ミラン戦はルシオが戻るか
なら大丈夫か
- 719 : :2006/02/19(日) 01:34:36 ID:jJxfe66w0
- ルシオ戻るから大丈夫とかじゃなく、点取れ!点!!
得点チャンスだめにし杉。
- 720 : :2006/02/19(日) 01:34:44 ID:gwoBSaQ70
-
Hannover 96 - FC Bayern 1:1 (0:0)
Hannover 96: Enke
- Cherundolo, Mertesacker, Zuraw, Tarnat
- Balitsch, Vinicius, Stajner (63. Lala), Dabrowski
- Hashemian (80. Delura), Brdaric (85. Troest)
FC Bayern: Kahn (51. Rensing)
- Sagnol, Ismael, Demichelis, Lizarazu (61. Scholl)
- Karimi, Lahm, Ballack, Ze Roberto (46. Schweinsteiger)
- Makaay, Pizarro
Ersatz: Deisler, Salihamidzic, Jeremies, Guerrero
Schiedsrichter: Lutz Wagner (Hofheim/Ts.)
Zuschauer: 49.000
Tore:
1:0 Brdaric (55.),
1:1 Ballack (89.)
Gelbe Karten: Delura / Scholl, Karimi
- 721 :_:2006/02/19(日) 01:36:31 ID:SyeYv5khO
- おお!同点になってる
負けたと思い込んでた
- 722 : :2006/02/19(日) 01:41:37 ID:J7wPFzb/0
- おひさるのカーンの痛がりようを見ると非常に心配なのだが。
- 723 :_:2006/02/19(日) 01:41:39 ID:HbDfjFNqO
- おお!ショル出てたのか
今日も出ないかと思ってた
テキストかネットテレビで見てた人、どーだったかおせーて
- 724 : :2006/02/19(日) 01:45:37 ID:HZylpGRI0
- カーンは自分で歩いてピッチを去ったそうだし、その後、ベンチにいたらしい。
だから、ミラン戦のために大事を取っただけなんじゃないかと(sportal曰く「強い打撲。ミラン戦はOK」)
しかしカーンが下がった途端に失点というのが情けなく・・。
>>713
ピルロはインフルエンザではなくて、ただの風邪だって説もある。
何にせよ、>716が正論なわけで、バイヤン優位とはとても思えん。
それにしも、カラーゼは気の毒だ。可哀想に。
>>723
WebラジオとTickerだけだが、姫は何度もチャンスを演出してたもよう。
でも、得点には繋がらなかったんだけどねorz
- 725 : :2006/02/19(日) 01:48:08 ID:b6uzha5r0
- >>722
今のところの情報では大腿打撲ってことで痛みはあるだろうが
ひどい内出血や肉離れ、関節周辺に異常がなければなんとかミラン戦いけるかなあ
フィールドプレーヤーじゃないし
>>724
まあ失点はレンジングもノーチャンスだったようだから
- 726 :724:2006/02/19(日) 02:01:09 ID:HZylpGRI0
- >>725
あんな書き方したが、レンジングを責める気はないよ。
それよか、周りの連中にしっかり守ってほしかったな、と。
CLばっかに気を取られてるから、こんな試合になるんだ。
- 727 :_:2006/02/19(日) 02:04:38 ID:HbDfjFNqO
- >>724
即レスダンケ!!
一応ジョーカーとしてのメンツは保ったか
しかしミラン戦が不安だな
誰が出る出ないにしろミランはミランだし
- 728 : :2006/02/19(日) 02:59:43 ID:fiBJgS8j0
- バラックがいなかったら負けてたね。と
- 729 : :2006/02/19(日) 04:16:29 ID:dAb/boDU0
- サッカーは1人でやるスポーツじゃありません。
- 730 : :2006/02/19(日) 04:17:36 ID:nylUsV0f0
- 1 T Kahn 3,0
6 V Demichelis 4,0
25 V Ismael 3,0
2 V Sagnol 3,5
69 V Lizarazu 3,0
8 M Karimi 4,0
21 M Lahm 3,5
11 M Ze Roberto 3,0
13 M Ballack 3,0
10 S Makaay 4,0
14 S Pizarro 3,5
Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
22 T Rensing (51) 3,5
31 M Schweinsteiger (46) 4,0
7 M Scholl (61) 2,5
ショルのおっさんも頑張るな。シュバ坊は暫く試練の時か。
- 731 :_:2006/02/19(日) 05:37:11 ID:4BxRFYVo0
- サッカーは1人でやるものではないけど、
現状で最も得点が期待できる選手はバラックだろうな
- 732 : :2006/02/19(日) 06:35:28 ID:Nsf4zIN20
- >>724
イタリア語かわからんがイタリアでは風邪のことをインフルエンザというらしい。
- 733 :.:2006/02/19(日) 09:27:13 ID:WHhtsRUnO
- バラックがゴールを狙ってると、他の選手がそれに気をとられてやりにくいっていうとこはないかな?
消えていたい人は使いにくいだろうし。
決定力があるのは確かだけど。
- 734 :_:2006/02/19(日) 10:02:53 ID:tm8RVOl10
- ラームがボランチやったって本当?
- 735 :・:2006/02/19(日) 10:10:32 ID:KNHwM8ul0
- >>734
オヒサルでのインタビューでは自分がボランチだと言ってた
- 736 : :2006/02/19(日) 10:22:20 ID:wYw9Aok10
- キャリミ良かったな。俺の記憶ではブンデスで2番目のパフォーマンス。
使えってもらえればちゃんと見せ場は作るんだよ。
- 737 : :2006/02/19(日) 10:26:54 ID:wYw9Aok10
- >>730
は?なんで採点4なんだよ。
ふざけんなチンカス
- 738 : :2006/02/19(日) 10:35:14 ID:0a9TWabUO
- >>736
毎度毎度乙w
- 739 : :2006/02/19(日) 10:37:41 ID:BaZ4egS90
- なんでダイちゃんでてないの?
まじウザス
- 740 :サッカーライター:2006/02/19(日) 12:18:09 ID:DsBQTPgY0
- 夏の最重要テーマは新たな司令塔の選定
夏の最重要テーマは、バラックに代わる司令塔の選定。残留の可能性もゼロで
はないが、本人が依然として国外移籍を強く希望しており、退団はもはや既成
事実になりつつある。
昨年10月あたりから、バラックの後継者候補として頻繁に取り沙汰されている
のが、ファン・デルファールト、リンコルン、ボロウスキといったブンデスリ
ーガで活躍中の3人。そこに最近急浮上してきた成長著しいクラニツァール、
今冬の市場で獲得に成功したドス・サントスを加えた5人のなかのいずれかが、
おそらくバイエルンの新たな象徴として、夏からトップ下に君臨するのではな
いか。
もうひとつの補強ポイントは、マカーイに全幅の信頼が置けなくなってきた前
線で、新たな大黒柱となりうるストライカーの確保。
相思相愛といわれるポドルスキが第一ターゲットであることに変わりはないが
、交渉が決裂した場合を想定し、同時にボジノフにもオファーを送っているよ
うだ。
システム4−4−2
GK:カーン
DF:サニョール、ルッシオ、メルテザッガー、ラーム
MF:デミチェリス、ダイスラー、シュバインシュタイガー、ドス・サントス
FW:マカーイ、ポドルスキ
- 741 :_:2006/02/19(日) 12:24:25 ID:HUPmqUGm0
- なんでメルテザッカーが入っているの?
バイヤンに来ないでしょ?
- 742 : :2006/02/19(日) 12:27:23 ID:BaZ4egS90
- なんでこう糞コテばっかりなの?
- 743 : :2006/02/19(日) 12:37:58 ID:MTiG855k0
- >>742
あぼーん設定はしてないが、固定のレスはまず読まないことにしてる、俺は
>>741
メルテザッカーはたぶん音楽隊だと思う
相思相愛っぽい
俺は今でもフートが欲しい
ところでCLミラン戦だが、強気で有名な俺が不安になって参りましたw
カーン、大丈夫だろうか・・・?
バラックが復調気味なことだけが救いだな
まぁ楽しみに待つとするか・・・w
- 744 : :2006/02/19(日) 12:53:40 ID:k+R5nYIWO
- >>713
〉弟の誘拐犯逮捕&遺体発見
マジかよ…。かわいそうに
- 745 :愛:2006/02/19(日) 15:05:30 ID:3E2cuXYFO
- >>736
キャリミって、おどやんとてっちゃんのてっちゃんに似てるよな。有田がやってたやつ
- 746 :_:2006/02/19(日) 15:13:22 ID:Cx3UVYNU0
- 知らないうちに、DFのフステラーがCLのメンバーに登録されたみたいだ
バイヤンに帰って来ていた事すら知らなかった
- 747 : :2006/02/19(日) 15:33:18 ID:7BQmoh3M0
- カーンのあの痛がりっぷりが4割増の演技だったらいいのにな
- 748 :_:2006/02/19(日) 19:18:54 ID:QD4euOYt0
- ブルダリッチもカーンに首根っこを掴まれた恨みを晴らす事ないのにな・・・orz
もっと他の時期にやれっつーの
- 749 :、:2006/02/19(日) 20:40:45 ID:7hyaTCwlO
- なんで恨みを晴らすなんて思うかね・・・
頭どうかしてんじゃないの
- 750 : :2006/02/19(日) 20:57:53 ID:7BQmoh3M0
- >>749
言葉のあやってのを知らんのかw
- 751 : :2006/02/19(日) 21:12:11 ID:GC2G0eBe0
- >>746
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2006/06972.php
さりげなく1月末に帰ってきてた
ベンツアマに出向した後フランクフルトに飛ばされてたから
いつもの若手放流パターンかなと思ってたのだが
しかし↑の記事の日本語版ではフステラーのフの字も出てないんだな
最近翻訳班適当な希ガス
ttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2006/06972.php
でttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2006/07165.php
三味線ですよね?ね?
- 752 : :2006/02/19(日) 23:57:00 ID:HZylpGRI0
- 日本語訳といえば、鍵カッコを閉じる前に句点を売ってるのが気になる。
〜。」ってやつね。
そこに句点は入れてはいけないんだと伝えてやりたいが、ドイツ語や英語で
どう表現したら良いのかが分からない・・。
- 753 :752:2006/02/19(日) 23:57:32 ID:HZylpGRI0
- 売ってません。打ってるんです。
失礼しました orz
- 754 : :2006/02/20(月) 00:10:33 ID:1cRnOwtL0
- バラック膝やっちゃったみたいだね・・・orz
- 755 : :2006/02/20(月) 00:20:30 ID:7Sh+y4aY0
- ど、どこにそんな情報が・・・。
- 756 : :2006/02/20(月) 00:22:02 ID:7Sh+y4aY0
- ぎゃあ。釣られたorz
各スレにあった。
- 757 :名無しさん:2006/02/20(月) 00:23:52 ID:2QCfucb0O
- バラックがいなくてもショルがいますよ
- 758 : :2006/02/20(月) 02:31:44 ID:KHjQSZ510
- >>752
それより、「せざる、おえない」のが問題だ。
- 759 :。:2006/02/20(月) 10:55:59 ID:6ynK1pNiO
- ヲタじゃないんで叩かないで欲しいんだが…
バラックの最近のプレー内容はともかく結果残してるんだし、そろそろ応援してやらね?
ヤシもサポとバイヤンに後ろめたいところもあるだろうからあれなんだろうけど。
俺いままで散々バラックイラネしてたけどここ数試合はバラックの得点がなけりゃやばいことになってると思うんだわ。
仮にシーズン終了後出ていくとしても俺は最後までヤシを応援するよ。
その気持ちが伝わればヤシもまた溌剌としたプレーをしてくれると思うんだ。
- 760 : :2006/02/20(月) 11:05:42 ID:sXnxnmyP0
- 応援したいと思う人はすればよいし
したくない人はそれでもよし
バイエルンがブンデス1の給料払ってるんだから
見合った活躍するのは当たり前、義務のようなものだよだよ
>その気持ちが伝わればヤシもまた溌剌としたプレーをしてくれると思うんだ。
どうやって伝えるのかわからんけど、頑張れ
- 761 : :2006/02/20(月) 12:52:39 ID:x2BO70vj0
- 759←ちょっと痛い
760←ちょっと寒い
- 762 : :2006/02/20(月) 13:52:05 ID:WBVKnQfZ0
- >>759
応援したければ勝手にすれば?
何で他人にまでやらせようとするの?w
- 763 :FALL:2006/02/20(月) 14:04:56 ID:TCvStJLeO
- サニョルのクロスからバラックのヘッドというホットラインができちょりますな
- 764 :_:2006/02/20(月) 15:29:53 ID:tvv2cQnK0
- アンチバラックが涙目なのは良く分かったw
- 765 : :2006/02/20(月) 15:37:28 ID:6QaTpHym0
- 点を取ってくれるのは有り難いんだが、それ以上にバラックにはゲームの組み立てをやってほしいんだよな。
得点のために消えてる司令塔って、まず有り得ねぇって。
あと、さっさと去就を決めろと。落ち着かんわ。
- 766 : :2006/02/20(月) 16:23:17 ID:sXnxnmyP0
- >>764
うん、だからさ
そういうことを書いたり応援を要請したりすると
好かれなくなるよ、と
それが目的なら話は別だが
- 767 :_:2006/02/20(月) 16:33:40 ID:iuiZpFnbO
- >>766
いちいち噛みつかないでスルーすればいいだろ
- 768 : :2006/02/20(月) 17:20:06 ID:8Heb9UZf0
- あ〜あ、バラック題材だと荒れるよな〜、やだやだ。
- 769 : :2006/02/20(月) 17:45:02 ID:vVIAk8rA0
- まぁ、バイエルンの選手である以上応援しようぜ。
彼に大して思い入れがないバイヤンファンなら、
去就は決めないしパフォーマンスが安定しないしで、
叩きたくなるのはわかるんだが。
- 770 : :2006/02/20(月) 18:11:42 ID:8Heb9UZf0
- >>769
くり返すな。
- 771 : :2006/02/20(月) 18:31:16 ID:Jvo9Vh6N0
- おまえらがミランに勝てるわけねーだろw
- 772 : :2006/02/20(月) 18:36:54 ID:v3tr7Wu00
- よーし、いっそのこと
バラック⇔ルイコスタ&アモローゾで。
- 773 :_:2006/02/20(月) 18:45:36 ID:FFzXcJOB0
- 決してお互い調子が良い訳ではない事が残念だけど、意地と意地のぶつかり合いを期待している。
- 774 : :2006/02/20(月) 20:01:48 ID:8fM/+GtaO
- カーンは出られるんだろうか?
- 775 : :2006/02/20(月) 20:07:41 ID:rEBjVnzC0
- ひそかにミラン戦が楽しみ
by 他サポ
- 776 :kicker:2006/02/20(月) 21:16:59 ID:d/i2xItY0
-
Bayern Munchen: Kahn (3)
- Sagnol (3), Ismael (2,5), Demichelis (3,5), Lizarazu (4)
- Lahm (4)
- Karimi (2,5), Ze Roberto (4)
- Ballack (3)
- Makaay (3), Pizarro (4)
Tore:
1:0 Brdaric (56., Kopfball, Vorarbeit Dabrowski),
1:1 Ballack (89., Kopfball, Sagnol)
Eingewechselt:
46. Schweinsteiger (4) fur Ze Roberto,
52. Rensing (3) fur Kahn,
61. Scholl fur Lizarazu
Schiedsrichter: Wagner (Kriftel), Note 5,5
- einige falsche Abseitsentscheidungen, wie vor der Aktion, die zum Zusammenprall von Brdaric mit Kahn fuhrte (50.).
Hatte vor Hannovers Fuhrungstor auf Foul (Brdaric an Demichelis) entscheiden mussen.
Verweigerte den Bayern einen Handelfmeter (Zuraw, 74.).
Spielnote: 3
Spieler des Spiels: Enke, Robert
- 777 : :2006/02/20(月) 21:19:15 ID:2qKs8ggO0
- 。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!! ダイちゃん・・・
- 778 : :2006/02/20(月) 22:36:21 ID:bzSyO/JW0
- CLマガジンにカーンと牛出てたな
- 779 : :2006/02/20(月) 22:38:04 ID:tlJBzosxO
- >>778
詳細キボン!
- 780 : :2006/02/20(月) 23:11:58 ID:bzSyO/JW0
- >>779
詳細っつーか普通に赤黒戦に向けてのインタビューだった
スカパなら再放送山ほどあるから見ればよろし
- 781 :_:2006/02/21(火) 00:08:34 ID:vFz3fkxKO
- すんません
今スカパ調子悪くてEPG見れなくて
明日の試合のチャンネル教えてください
- 782 :781:2006/02/21(火) 00:14:50 ID:vFz3fkxKO
- さっきスカパのホームページで調べました
ch.185だったです
すんません 逝ってくる
- 783 : :2006/02/21(火) 00:54:17 ID:R4ZMn9jB0
- ミラン戦にカーンが出場できますように!
- 784 : :2006/02/21(火) 02:17:54 ID:0qcbI23C0
- So könnten sie spielen:
FC Bayern: Kahn (Rensing) – Sagnol, Ismael, Lucio, Lizarazu
– Deisler (Schweinsteiger), Ballack, Demichelis, Zè Roberto
– Pizarro, Makaay
Außerdem im Kader: Dreher, Lahm, Guerrero, Scholl, Ottl, Karimi, Salihamidzic
AC Mailand: Dida – Stam, Nesta, Kaladze, Serginho
– Gattuso, Pirlo, Seedorf – Kaka
– Gilardino, Shevchenko
Schiedsrichter: De Bleeckere (Belgien)
おっさんじゃなくて若造スタメンの可能性もありとな?
- 785 :.:2006/02/21(火) 02:59:32 ID:YdCYm5vcO
- カーンのリザーブがあの坊やチャンじゃ話にならんな。
寿司のとこが羨ましいよ。
こういうレギュラーに甘いとこがヨーロッパでトップに立てない原因になってる気がする。
- 786 : :2006/02/21(火) 03:09:33 ID:n9rcI1CLO
- レンジングがダメとは全く思わんがキルシュシュタインは確かに羨ましい。
- 787 :_:2006/02/21(火) 05:59:54 ID:aeitfAtGO
- 土壇場になってレンジング批判かよ
本当に格好悪いよな
ファンもヘタれた奴が多くて困る。いい加減、腹くくれ
- 788 : :2006/02/21(火) 06:16:37 ID:ppWhJhar0
- 明日はスタジアム、モザイクみたいなんするのかな(客が紙もって人文字みたいなんつくるやつ)
- 789 :_:2006/02/21(火) 06:45:23 ID:5Syn7gbh0
- 日本代表MF長谷部誠(22)=浦和=が22日のインド戦で代表初先発で結果を残すことが20日、濃厚となった。
10日の米国戦で代表デビューを飾った新鋭は、4―4―2システムのトップ下を務める。
才能豊かなMFを、名門バイエルン・ミュンヘンがドイツ代表MFミヒャエル・バラック(29)の後継者候補にリストアップ。
強化担当が3月下旬に来日し、直接視察することも明らかになった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20060220_10.htm
- 790 : :2006/02/21(火) 06:52:25 ID:mfaU3uVD0
- >>786
つ「隣りの芝は青い」
- 791 : :2006/02/21(火) 07:10:53 ID:n1TjQRMb0
- >>776
誤ったなオフサイドの判定(特に50分のブルダリッチとカーンの事故時)
ハノーヴァーの先制点はブルダリッチのミーチョへのファウルを取るべき。
74分ズラウのハンドPKを見逃し。
酷い糞審判だったのか…負けないで良かった。
- 792 :.:2006/02/21(火) 10:24:59 ID:Ad/HkKDHO
- ミラニスタです。
今日はいい試合を期待してます。
お互い頑張ろうや。
- 793 : :2006/02/21(火) 10:36:07 ID:oAa8DoJHO
- ↑こういうレスホントキモい。お前が頑張ったところでどうなるんだ。
- 794 :、:2006/02/21(火) 10:48:58 ID:/Ciz1pa8O
- 792
キモイ。バカシネ
- 795 :。:2006/02/21(火) 11:31:29 ID:7naHFxBkO
- 長谷部は…バラックの後継者としてはちょっと役不足だろ…orz
冷静に考えてありえないってなんでわからないんだ…
まあ、バイヤンが日本人をとる可能性は否定しないけど。
正直、バイヤンに日本人はイラネ(#゚д゚)、ペッ
と日本人の漏れが言ってみる。
- 796 :。:2006/02/21(火) 11:59:51 ID:7naHFxBkO
- >>793わざわざ他スレから来てくれた人になんて事いうんだよ。
嵐はスルー、他スレからの来訪者にたいしてはマターリ進行がこの板の基本だろ?
- 797 :_:2006/02/21(火) 12:21:21 ID:ZQW6b+0F0
- >>796
>>793-794はどうみても釣りです。本当にありがとうございました
- 798 : :2006/02/21(火) 12:25:20 ID:Rw8RIEYK0
- とにかく楽しみだ
はやくみたいぞ!
- 799 : :2006/02/21(火) 12:27:06 ID:oraWeaGh0
- せいぜいサンシーロでボコボコにされてもいいようにしっかり貯金しとけよw
- 800 : :2006/02/21(火) 12:31:58 ID:lwwVYibr0
- 早速、緊張してきた・・・
- 801 : :2006/02/21(火) 12:39:42 ID:0XeTa+r/0
- 今日のスタメンよろ
- 802 :-:2006/02/21(火) 12:45:59 ID:BJCzI8S30
-
マカーイ ピサロ
長谷部
ゼ・ロベルト ダイスラー
デミチェリス
ラーム イスマエル ルッシオ サニョール
レンジング
- 803 : :2006/02/21(火) 12:48:01 ID:0XeTa+r/0
- サンシーロでいきなりハンデを背負うのかよ( ゚ 3゚)
- 804 :。:2006/02/21(火) 12:54:11 ID:7naHFxBkO
- >>802ココア吹いたwwwバロスwww
- 805 : :2006/02/21(火) 13:03:03 ID:oAa8DoJHO
- >>795
役 不 足 頂 き ま し た
- 806 : :2006/02/21(火) 13:20:40 ID:LRkxqaCJ0
- 長谷部なんて取らなくて良いよ
とってもどうせベンチにも入れない
日本人なんかキモイし下手だしいらない。糞しょぼいじぇいりーぐでサッカーごっこやってろカス
浦和サポはホントキチガイが多いな
- 807 : :2006/02/21(火) 13:28:08 ID:yXd+YRsE0
- 燃料投下いただきました
- 808 : :2006/02/21(火) 14:12:55 ID:v3AP7kQq0
- >>795
役不足の使い方間違ってるよ。
長谷部が「バイヤンごとき」って言ってることになるぉ〜
- 809 : :2006/02/21(火) 14:13:51 ID:gh2q7z3o0
- >>806
と黄色い猿が申しております。
- 810 : :2006/02/21(火) 14:17:20 ID:r3t0bfGN0
- ショルつかえ
- 811 :。:2006/02/21(火) 14:39:34 ID:7naHFxBkO
- >>809釣りにマジレスカコイイ(゚∀゚)
- 812 :。:2006/02/21(火) 14:46:39 ID:7naHFxBkO
- >>808あれ?そうなの?
じゃ、『長谷部には荷が重い』に訂正しておくよ。
ちなみに、やっぱり今日カーンだめぽ?
- 813 : :2006/02/21(火) 14:55:08 ID:oAa8DoJHO
- >>812
役不足=その人に対してその役割では軽すぎるという事。
長谷部にはバラックの代わりなんか簡単過ぎるって事になる。
- 814 :_:2006/02/21(火) 15:11:36 ID:m2qeJxfY0
- いよいよだな、なんか早くも緊張してきた。
カーンとルシオの状態が心配だが、あの二人は体調より気合いでプレーするのでダイジョウブだろ。
まあルシオの張り切り過ぎは、かえって怖いわけだがw
- 815 :高橋:2006/02/21(火) 15:13:11 ID:8BmO/UzhO
- 大事な一戦の前にオバサマに人気の長谷部の話はもういいよ
実際決まったら叩けばいいじゃん
んで今日はカーンだめなの?調子よかったからいてほしいな
でも怪我のカーンと普通のレンジンクならどっちがいいんだろう?
まぁミーチョがカカをとめればいいよね?
CLのハマンなみに…
- 816 : :2006/02/21(火) 15:16:30 ID:mh16V7yf0
- 間違いなく怪我明けでもカーンの方が良い。
- 817 :。:2006/02/21(火) 15:25:08 ID:7naHFxBkO
- まあ、レンジングはこれからの選手だからな。
これから四年前のCL決勝レアル対薬屋のセサール→カシージャスみたいな劇的な世代交代もあるかもしれん。
ヤシの成長に期待しよう
- 818 : :2006/02/21(火) 15:27:43 ID:33YWVYQj0
- ここで仮にレンジングがカーンからポジションを奪ったとしたらドイツ代表の正GKの
座はあの男の元へ・・・そうすれば俺たちみんなハッピー!!
- 819 : :2006/02/21(火) 15:31:38 ID:v3AP7kQq0
- >>815
実際決まったら期待する、でいいんじゃね?
- 820 : :2006/02/21(火) 15:36:52 ID:oLaZ9k1T0
- ちょwwwwはせべぇワロス
- 821 :。:2006/02/21(火) 15:41:02 ID:7naHFxBkO
- >>819いや、『実際決まってから叩く』で間違ってないよ。『実際決まったら長谷部凸祭り』でもよい。
ちなみに今日のスタメン発表マダー?(゚∀゚)
- 822 : :2006/02/21(火) 15:55:27 ID:oLaZ9k1T0
- バイエルン: カーン (レンシング) - サニョール, イスマエル, ルシオ, リザラズ - ダイスラー (シュバインシュタイガー), バラック, デミチェリス, ゼ・ロベルト - ピサロ, マカーイ
サブメンバー: ラーム, ゲレーロ, ショル, イェレミース, カリミ, サリハミジッチ
AC ミラン: ジダ - スタム, ネスタ, カラドゼ, セルジーニョ - ガットゥーゾ, ピルロ, シードルフ - カカ - ジラルディーノ, シェフチェンコ
- 823 : :2006/02/21(火) 16:03:31 ID:Rv3hcHjU0
- 日本人イラネとか言ってる海外厨死ね
- 824 : :2006/02/21(火) 16:03:41 ID:nKKSGB0v0
- カラドゼって奴知らんぞ
- 825 :.:2006/02/21(火) 16:03:54 ID:YdCYm5vcO
- 自分も黄色い猿ってことになるけどいいの?
浦和といえば、斧がバイヤンで10番つけて新皇帝になるってスレがあったな
この前行ったら、まだ落ちてないんで笑った
- 826 : :2006/02/21(火) 16:07:00 ID:9Le59eFg0
- サンシーロをなめるなよ
- 827 : :2006/02/21(火) 16:56:42 ID:G5ZL4nsa0
- カーン間に合ってくれ・・・
- 828 :ミラン死ね:2006/02/21(火) 17:21:29 ID:LiN/Wy9lO
- ミラン死ね
- 829 : :2006/02/21(火) 17:26:24 ID:BfadGQUkO
- 日本テレビ「爆笑問題のススメ」2ちゃんねるの話。
太田光「(書いているのは)どんな奴らだ、と思うんですよ。一日中パソコンに向かって。
表現する場が他にない人たちなんじゃないか」
森村誠一「(普段の生活で)認められてないから、インターネットで無責任に発信する
んですね。悪い言葉のほうが、いい言葉より断然インパクトがある。悪口のほうが発信
しやすい。真の表現というのはね、自分の表現に責任を持たなければいけないんですよ」
太田光「(書いている人は)自分の発言に責任を持っていないんですよ」
眞鍋かをり「そういうところでやらせといてあげないと、かわいそうじゃないですか。
だってお外も出れないし、友達も居ないのにね。やらせてあげましょうよ
- 830 : :2006/02/21(火) 17:49:15 ID:2GPrS0yu0
- カーンが出なくてもノーガードの殴り合いでもいいから勝ってほしい
- 831 : :2006/02/21(火) 17:57:49 ID:GlfHG60l0
- >>830
現実問題、アリアンツでノーガードの殴り合いになったら
1stレグで勝ったとしてもトータルで負けること必至
- 832 :::2006/02/21(火) 19:02:58 ID:WVJZy8/vO
- あっちガットゥーゾいる…
- 833 : :2006/02/21(火) 19:24:49 ID:eu+Ris6J0
- カーンが活躍することなく勝ってほしい・・・
- 834 : :2006/02/21(火) 19:25:50 ID:eu+Ris6J0
- カーンが活躍することなく勝ってほしい・・・
- 835 :_:2006/02/21(火) 20:13:57 ID:3G9IyuAu0
- CL再開か。
も舞らに怒られるかもしれんが、リーグ戦は半分どうでもよかった。
やっと闘いって感じになってきた。
- 836 :高橋:2006/02/21(火) 20:25:47 ID:8BmO/UzhO
- >>835
そんなことよりあなたがsageないことに憤ります
なんか緊張してきたね。カペッロが優勝候補はバイヤンって言ってたし本当に優勝してほしい…頑張れバイヤン!
- 837 : :2006/02/21(火) 20:55:52 ID:oraWeaGh0
- ねーよwww
- 838 : :2006/02/21(火) 21:07:52 ID:Le4L3Ou8O
- カーンはどうなる…
- 839 : :2006/02/21(火) 21:17:24 ID:aeitfAtGO
- 今日は痛み止めを打って全力プレー。
週末のフランクフルト戦は、レンジングにお任せって感じじゃないの?
- 840 : :2006/02/21(火) 22:08:18 ID:48RrqevJ0
- アリアンツで1-0 サンシーロで2-0と予想
- 841 : :2006/02/21(火) 22:09:26 ID:UZXA3paH0
- >>840
負けってことかよ・・・
困りますw
- 842 : :2006/02/21(火) 22:15:05 ID:e0ZACw5F0
- すいません、ミラン戦は6時間15分後であってますか?
- 843 : :2006/02/21(火) 22:25:58 ID:GNhXRKC10
- 希望としては2点差以上つけて勝ってほしいけど、とにかく勝ってくれ!
- 844 : :2006/02/21(火) 22:27:27 ID:oLaZ9k1T0
- BSとか地上波ないんかよー
- 845 : :2006/02/21(火) 22:37:09 ID:D1DQWp2C0
- >>844
そんなもの無くて結構w
- 846 : :2006/02/21(火) 22:38:49 ID:oLaZ9k1T0
- みれねーよー!
- 847 :マガト氏ね:2006/02/21(火) 22:49:14 ID:xXDPi26v0
- キャリミ、レギュラーだろ。
ミラン相手なら好きかってできるぞ。
それだけのポテンシャルはある。
- 848 :_:2006/02/21(火) 22:52:04 ID:3G9IyuAu0
- >>高橋
スマン。
あー、どきどきしてきた。
そろそろユニ着ていい?
まだ早い?
キモい?
- 849 : :2006/02/21(火) 23:02:28 ID:Le4L3Ou8O
- >>847
乙w
>>848
俺もユニ着て応援するよー
いつもカーンが試合で着てるのと同じユニ着て応援してるけど今日は灰色と黄色ユニどっちかなぁー
- 850 :マガト氏ね:2006/02/21(火) 23:08:14 ID:xXDPi26v0
- >>849
そちらこそ乙w
キャリミ最高潮なら一人で試合決めれるからな。
絶対使えよマガト。また気が向いたら来ますw
- 851 : :2006/02/21(火) 23:10:40 ID:oLaZ9k1T0
- キャリミイラネ。
ダイちゃん使え
- 852 : :2006/02/21(火) 23:11:53 ID:B9HtEf090
- カリミヲタは彼の顎を見てオナヌーしたりするのかな
- 853 :-:2006/02/21(火) 23:42:34 ID:Jliiguax0
- キャリミを見ると志村けんを思い出す・・・。
- 854 :_:2006/02/21(火) 23:52:03 ID:3G9IyuAu0
- >>849
>>俺もユニ着て応援するよー
>>いつもカーンが試合で着てるのと同じユニ着て応援してるけど今日は灰色>>と黄色ユニどっちかなぁー
熱い熱すぎる!
- 855 : :2006/02/21(火) 23:53:31 ID:U1S85mhZ0
- ミラソの選手名見たら、ビビル罠。
しかし攻撃陣のカカ、ジラ辺りは名前先行し過ぎ。
寧ろ、点奪うのがしんどそうやな
- 856 : :2006/02/21(火) 23:59:43 ID:Le4L3Ou8O
- >>854
スタジアムに行けない俺はこれで満足するしかないのさw
- 857 :_:2006/02/22(水) 00:19:29 ID:z3/D7cmZ0
- >>855
ジラは確かにそうかもしれんが、
カカはかなりヤバイ部類だろ。
卒論でマジ忙しいけど、今日は絶対帰って観る。
- 858 : :2006/02/22(水) 00:26:27 ID:SOcM5DNo0
- 今のミランはカカで持ってるようなもんだろ
もともとシェフチェンコとカカの個人技頼みが多かったけど
シェフチェンコは今あまり調子良くないしカカが孤軍奮闘してる状態
逆に言えばカカさえ抑えれば勝てる
- 859 : :2006/02/22(水) 00:26:47 ID:bp+RwS6k0
- >>855
こいつなにも分かってないな
ジラはともかく、カカはもっと評価されていいぐらいだろ
バイエルンごときのDFじゃ相手にならないな
しかもキーパーがカーンじゃなかったら、
レッジーナ戦みたくピッポにボコられるぞ
- 860 :_:2006/02/22(水) 00:28:10 ID:cN4SOjmGO
- カカが名前先行ってマジウケるwww
- 861 :,:2006/02/22(水) 00:36:35 ID:qsmSB2MI0
- 犯罪者顔CBコンビがカカ様を抑えられるわけないけどね。
まあ、ジラはザコ相手にしか点取らないから安心していいよ。
- 862 :/:2006/02/22(水) 00:39:59 ID:rPkwYFfkO
- つまり五輪の日本は雑魚だったと
- 863 : :2006/02/22(水) 00:44:20 ID:XR4tGlUu0
- カカにやられようと、試合に勝てば良いのだ!
- 864 :。:2006/02/22(水) 00:46:44 ID:4g6VmCeaO
- バイエルンヲタって数少ない割りにはうざいの多いよね
- 865 :gorikahn:2006/02/22(水) 00:53:26 ID:9JONa6r40
-
ほほー、ミランオタ(婦女子)にとっては
カカーはアンタッチャブルなんだな
まぁ、ミーチェのキツイ削りに耐えられるとは思わんがね
アルゼンチンは近年ブラジルに優勢なんだよ
俺はアルゼンチンは嫌いだが、あの汚いファールは味方につけると
頼もしい。カカー泣くかもね
- 866 : :2006/02/22(水) 00:56:12 ID:XR4tGlUu0
- ここだけの話
ミランはユベントスと決勝で今度こそ白黒付けるための過程でしかない
申し訳ないぜ、ミラニスタ
- 867 :_:2006/02/22(水) 01:11:27 ID:cN4SOjmGO
- ピルロのFK、セードルフの低空ミドル、シェフチェンコのスピード、カカの急所を突くようなドリブル…
カーン大丈夫か…?
- 868 : :2006/02/22(水) 01:12:34 ID:D+x+Qgh80
- 安室
プロレスラー 普賢菩薩 落ち武者 絶倫2号
寝起き
ヤク中 ←の売人
童顔
ウクライナ軍特殊部隊 モデル
哲学専攻 トム・クルーズ
牛
フライ級ボクサー 鼻
看守
囚人1号 囚人2号 囚人3号 囚人4号
(窃盗) (強盗) (殺人) (詐欺)
ターミネーター
顔面偏差値では圧倒だな。
- 869 : :2006/02/22(水) 01:40:53 ID:bp+RwS6k0
- >>868
おもしろいね
- 870 :.:2006/02/22(水) 01:56:49 ID:NJWWcxJUO
- 哲学専攻ってダレ?
デミチェリスは看守というより、ちょっとヤバイ運動家みたい。
DF陣はぴったりでワロタ。
- 871 :@:2006/02/22(水) 01:58:41 ID:n3AI+t3wO
- アリアンツはカペッロが最も逝きたくないスタジアムだそうだ。
- 872 :、:2006/02/22(水) 02:00:07 ID:HiVF98QrO
- >>867よ
俺はミラヲタだけど正直バイエルンのほうがこわいんだが…
たぶん今日はピルロからシェバへのロングボールねらいだな。(カウンターね)
なんか負けそうorz
お手やわらかにな。
- 873 :チネ:2006/02/22(水) 02:01:48 ID:4g6VmCeaO
- アリアンツアレナなんてオールドトラフォードのぱくりだろ
強奪とぱくりの糞クラブ氏ね
- 874 :/:2006/02/22(水) 02:06:02 ID:rPkwYFfkO
- 工作員必死すぎ
- 875 : :2006/02/22(水) 02:12:49 ID:9JONa6r40
- このクラブのカスなところはバラックにオンブダッコの癖に
『やる気がない』だの『どうせ移籍するから』だのホザくとこだな
ま、今日もバラック次第
- 876 : :2006/02/22(水) 02:13:07 ID:/y/jA7MM0
- ネット中継はどこで見られる?
- 877 : :2006/02/22(水) 03:56:33 ID:yMlZ3X2j0
- すぽーたるのメンバーって予想?発表?
ダイスラーやシュバでなくカリミを放り込むとは
- 878 : :2006/02/22(水) 04:04:45 ID:yMlZ3X2j0
- む、自己解決したお
カーン
- サニョール, イスマエル, ルシオ, ラーム
- サリハミジッチ, バラック, デミチェリス, ゼ・ロベルト - ピサロ, マカーイ
サブメンバー: レンシング, リザラズ, ゲレーロ, ショル, カリミ, ダイスラー, シュバインシュタイガー
- 879 : :2006/02/22(水) 04:12:35 ID:h88SPRjS0
- カーン大丈夫なの?
- 880 :_:2006/02/22(水) 04:24:55 ID:Q01s20J/O
- ブラッツォスタメンキタ━━(゜∀゜)━━!!
- 881 : :2006/02/22(水) 04:25:58 ID:vxc8PasW0
- フヒヒヒヒ、緊張してきた
まじで勝ってくれ
あと、終了間際に失点すんな
- 882 :.:2006/02/22(水) 04:37:02 ID:NJWWcxJUO
- 今日は平均年齢低いなwww
寝よ
- 883 : :2006/02/22(水) 04:39:02 ID:yMlZ3X2j0
- マガト「あ、待った。やっぱレンシングにするわ」 だそうです
- 884 : :2006/02/22(水) 04:42:03 ID:h88SPRjS0
- リーセとキャラガーの姿が見えますね。
- 885 :カカー:2006/02/22(水) 06:16:57 ID:NL1jQ6pSO
- アウェ〜ゴール 取られましたね w
- 886 :ミラン:2006/02/22(水) 06:27:26 ID:Dp4bQBubO
- ageとくか...
- 887 : :2006/02/22(水) 06:30:39 ID:FFn/Bnvq0
- がんばれキャリミ
- 888 :ミラン:2006/02/22(水) 06:34:23 ID:Dp4bQBubO
- ブンデスリーガw
- 889 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/02/22(水) 06:38:54 ID:Zga3ASpq0
- 焦ってたか?
なんか焦ってすらいないように感じたんだけど
退屈極まりなかったな
レベル低すぎ
- 890 : :2006/02/22(水) 06:40:17 ID:vidkUuHr0
- だめぽ
- 891 : :2006/02/22(水) 06:41:16 ID:WMJ7T7nR0
- どう見てもハンドです。本当にありがとうございました。
…なわけねーだろ。
- 892 : :2006/02/22(水) 06:42:07 ID:RZzB2y4G0
- マガト死ね
- 893 : :2006/02/22(水) 06:42:40 ID:vxc8PasW0
- 残念、非常に残念
次がんばれ
- 894 :ミラン:2006/02/22(水) 06:43:20 ID:Dp4bQBubO
- サンシーロでボコボコにしてやるよw
なんなんだよ文ですりーがってw
だっせーーーw
- 895 : :2006/02/22(水) 06:44:39 ID:al+2YMkl0
- だから3大リーグのビッグクラブより下に見られるんだよ
- 896 : :2006/02/22(水) 06:45:29 ID:S+5xs7+W0
- 決定機ゼロだったね
- 897 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/02/22(水) 06:45:43 ID:Zga3ASpq0
- ピッチ状態悪いのは両チームに影響あるんだからexcuseにはならん
淡白だ
とにかく走れ
1-1で終わったならあとは点取るだけだ
激しく走ればミランなぞどうにでもなる
点取られたのはおまけハンドだしミランのチャンスはカウンターのみだった
カーンも戻れば安心して攻められる
とにかく寝てないで全員走れ
- 898 :あ:2006/02/22(水) 06:45:44 ID:DOimBcQCO
- 虚弱ジタ出場微妙ガットゥーゾ単細胞次節出場停止wwwバイエルン有力
- 899 :_:2006/02/22(水) 06:46:06 ID:NV+cibHC0
- 次だよ次!!
まだネガティブになるのは早いんでないかい?
我等がバイヤンをもっと信じようや
- 900 :.:2006/02/22(水) 06:49:06 ID:NJWWcxJUO
- >>883
ほんと?
実質1-2でも、とりあえずアリアンツで負けなくて良かった。
これでどんな相手か分かったから、次は2-1で勝つつもりで気を入れかえてやるんでないか?
- 901 :ミラン:2006/02/22(水) 06:49:46 ID:Dp4bQBubO
- プププwwwなーにがアリアンツアレーナだよw
ホームで引き分けなんて負けみたいなもんだろーがカスw
- 902 : :2006/02/22(水) 06:50:10 ID:zNRvgvnz0
- この4シーズン、CLアウェーでろくに勝ってないからなあ
ネガティブにもなるよ
- 903 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/02/22(水) 06:50:46 ID:Zga3ASpq0
- >>899もっと激しく走ってプレスしてどんどん攻めなきゃ可能性はなしだ
ま、今期の音楽隊戦の時みたいにこれで尻に火がつけば充分勝てるけど
ってか失点する気はしない
- 904 : :2006/02/22(水) 06:51:02 ID:vUBEt+hF0
-
FC Bayern - AC Mailand 1:1 (1:0)
FC Bayern: Rensing
- Sagnol, Ismael, Lucio, Lahm
- Salihamidzic (58. Karimi), Ballack, Demichelis, Ze Roberto (76. Scholl)
- Pizarro, Makaay (80. Guerrero)
Ersatz: Dreher, Schweinsteiger, Lizarazu, Deisler
AC Mailand: Dida (69. Kalac)
- Stam, Nesta, Kaladze, Serginho
- Gattuso (85. Vogel), Pirlo, Seedorf (90. Jankulowski)
- Kaka
- Gilardino, Shevchenko
Schiedsrichter: De Bleeckere (Belgien)
Zuschauer: 66.000 (ausverkauft)
Tore:
1:0 Ballack (23.),
1:1 Shevtchenko (Handelfmeter, 57.)
Gelbe Karten: - Seedorf, Gattuso
- 905 : :2006/02/22(水) 06:52:03 ID:uWz8dtybO
- レンジング止めたシェバのシュートたぶんカーンだったら入れられてたね。
レンジング乙
- 906 : :2006/02/22(水) 06:52:05 ID:BbTq/AHE0
- とりあえず、コテと荒らしはスルーだな。
ってか、そろそろ次スレ作った方が良いか?
CLは、もう、次のサンシーロで勝利するしかねぇ。
まぁ、背水の陣の方がバイヤン的には良いかもしれん。
レンジング乙。GJでした。
- 907 :ミラン:2006/02/22(水) 06:55:48 ID:Dp4bQBubO
- 雑魚バイヤンがサンシーロでミランに勝てるわけねーだろw
2週間後が楽しみだよw
- 908 : :2006/02/22(水) 06:56:52 ID:aYl9mQAp0
- 言われてるほどバイヤン不利ではないな。
サンシーロでアウェイゴール奪い返す力はあるしな。
- 909 : :2006/02/22(水) 07:04:22 ID:rilYgFjj0
- 勝てば良いのでまあよしとしよう。ミランも不安定だし。
- 910 : :2006/02/22(水) 07:06:56 ID:H4mZySKg0
- サイドのクロス精度が酷かったな…。
何本入れても入る気がしなかった。
キーパー変わってからろくなシュート枠に飛んでないし。
てか普通ショルとカリミ一緒に出すか?
- 911 :.:2006/02/22(水) 07:07:50 ID:NJWWcxJUO
- >>907
お前の好きなクラブはCL出てないのか?j
クスリ飲んで寝ろや
- 912 :カラドゼ:2006/02/22(水) 07:17:47 ID:ejyYHf9pO
- バカはほっとこうぜ
サッカーしてなかったミーハーな奴だろうし、自己主張したい社会のゴミなんだろ。現実逃避。
- 913 : :2006/02/22(水) 07:21:07 ID:V8woAc2G0
- PKから浮き足立ちすぎ。
ここ一番で踏ん張って見せろ。今回の試合で駄目だった所は精神力だ。
- 914 : :2006/02/22(水) 07:21:31 ID:BbTq/AHE0
- >>910
同意。
カリミを投入しても流れを変えられなかったのが誤算だったのかもな。
- 915 : :2006/02/22(水) 07:24:24 ID:H4mZySKg0
- そもそもあのピッチでドリブラーを二人投入する意味がわからん。
- 916 :ピッポ:2006/02/22(水) 07:28:39 ID:NL1jQ6pSO
- バイエルン独走て 所詮ブンデスでの結果! よくわかりました ありがとうございました。ミラン好きだが最近のミランは糞だから 正直 諦めていたがバイエルンがもっと糞で安心しました ありがとうございました w
- 917 : :2006/02/22(水) 07:29:55 ID:aYl9mQAp0
- 流れを変えるカードとして、カリミとショルは最適だと思ったんだが…
後半は攻撃が形にならなかったな。
結果論だけど、ダイスラー入れとけばもう少しまともなクロスが入っていたかもしれない。
- 918 : :2006/02/22(水) 07:31:48 ID:FFn/Bnvq0
- まぁキャリミだって悪いときはある。
全てはバイエルンが悪い
- 919 :*:2006/02/22(水) 07:34:18 ID:4BHHolXSO
- さすが ブンデスwwwwwww糞ざけぇwwwwwww
こりゃ楽隊も楽勝だなwwwwwwwwww
- 920 : :2006/02/22(水) 07:35:47 ID:m7vD43miO
- リーグアン>>>>ブンデス(笑)
リヨン>>>>バイエルン(笑)
- 921 : :2006/02/22(水) 07:40:38 ID:H4mZySKg0
- …あと今日初めて思ったがラームが怖い。
パスコース探しながらドリブルで中に切れ込む動き。
→あれがなんだか危なっかしい。
- 922 : :2006/02/22(水) 08:03:10 ID:sYCoVOB90
- 次、勝ちか2-2以上のドローで勝ち抜けか
0-0か負けでさよーなら
1-1で延長、PKね
- 923 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/02/22(水) 08:10:55 ID:Zga3ASpq0
- とにかくファンとして胸を張れる試合にはしてくれ
- 924 : :2006/02/22(水) 08:16:09 ID:laOY7OJo0
- 長谷部がどうこう言ってるジャップのせいでこの結果だよ
ジャップが絡むとろくなことねぇな・・・orz
もう二度とバイヤンに絡んでこないでくれジャップ
- 925 :.:2006/02/22(水) 08:30:39 ID:NJWWcxJUO
- 次2点取りゃ勝ち。
1点で済んで良かった。
ハーグリって2ndはまだ出られないか?
- 926 : :2006/02/22(水) 08:31:10 ID:rVJ/VnMO0
- と、黄色い(ry
>>922
今のミランなら普通に勝てる気がする
クロスを何とかしてくれ適当に放り込みすぎ
- 927 : :2006/02/22(水) 08:39:06 ID:BbTq/AHE0
- すまん、スレ立て中なんだが途中から書き込めなくなった。
誰か続きヨロ。本当にスマン。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140564408/l50
- 928 : :2006/02/22(水) 08:50:06 ID:7FbYKEli0
- >>927
まだ927なのになんで立てるんだよ。
工作員か?
- 929 : :2006/02/22(水) 08:50:45 ID:qIDdarL20
- 今のタイミングで立てたのはまずかったな…
- 930 :朝:2006/02/22(水) 08:51:47 ID:Rab4r63sO
- バイエルンって人気ないよね。前きたトヨタカップもチケット余りまくりだったし(笑
- 931 : :2006/02/22(水) 09:03:24 ID:ZRTCaNOZO
- 今回はお客さん多いなwすぐ1000いきそうだな。
向こう10人になった時点で勝たなきゃ。しょっぱい
- 932 :バイヤンファン:2006/02/22(水) 09:10:08 ID:j+NmbspQO
- >>930
むしろ日本なんかで人気なんかいらないんだが
にわかがウザイだけ
てか煽ってる奴らはサッカーから一番遠い人なんだろうね
悲しすぎる
そんな悲観的になることかな〜一応バイヤンは流れで決めてるわけだし。まぁFWが決めれてないから微妙だけど。ホーム&アウェイならお互いにチャンスあるしね。
少なくとも差は無いから面白いね
次はカーンが復活してくれるだろうし次が楽しみだ〜
- 933 :_:2006/02/22(水) 09:11:02 ID:4BHHolXSO
- やってるサッカーがつまらないのに勝てないとは、さすがブンデスの裸の王様ですねwwwww
もうサンシーロで恥さらすのもなんなんで、棄権したらどうですか?(プゲラ
- 934 : :2006/02/22(水) 09:50:35 ID:TOsiB4BB0
- >>932
バイエルンごときが生意気だぞ
- 935 : :2006/02/22(水) 09:53:43 ID:m7vD43miO
- 後半のバイエルンしょぼw
こんなんでサンシーロで勝てると思ってるの?www
- 936 :_:2006/02/22(水) 09:57:37 ID:iXdKo0VqO
- おまえらオワタなw
- 937 : :2006/02/22(水) 10:06:41 ID:gsIzfmi8O
- ダイスラー出なかったのか
なんでだろ‥
- 938 :927:2006/02/22(水) 10:07:19 ID:rdXNcAyD0
- >>928
すまん、スレ消費早そうだから、さっさと立てた方が良いと思ったんだ。裏目に出たが orz
ウィルス貼られたっぽいし、帰宅したらスレ削除依頼出してくる。
失礼しました。
- 939 : :2006/02/22(水) 10:10:43 ID:L4lu2Idq0
- >>932
>むしろ日本なんかで人気なんかいらないんだが
>にわかがウザイだけ
>てか煽ってる奴らはサッカーから一番遠い人なんだろうね
>悲しすぎる
相当痛いな。自分が一番にわかなのに
- 940 :-:2006/02/22(水) 10:12:43 ID:EuuKEgl80
- 2ndレグが楽しみだ。残された道は勝つのみ。早く3/8来ないかな。
- 941 : :2006/02/22(水) 10:21:51 ID:m7vD43miO
- アウェーでは糞弱いブンデス(笑)のチームがサンシーロで勝てると思ってるの?www
しかもホームでもしょぼ試合w
- 942 :あげ:2006/02/22(水) 10:23:48 ID:H9aWCn4wO
- 見事なハンドでしたねwwwwwwwwwwww
- 943 :。:2006/02/22(水) 10:31:34 ID:Mt6EDvPbO
- 2週間後に期待しよう。
この逆境に燃えてくれるさ。
それでダメなら批判も甘んじて受けるさ。
この2週間は耐えるのみだ。
- 944 : :2006/02/22(水) 10:46:31 ID:jtta/aUj0
- バイエルンにはがっかりした なんだこりゃ
- 945 :。:2006/02/22(水) 11:06:10 ID:Mt6EDvPbO
- おれも正直がっかりした。
でも競技スポーツなんだから浮き沈みはどんなチームにだってある。
実力が及ばないならそれもしょうがないだろ。
でもバイヤンがどうなろうとアイデンティティを失わないかぎり俺は応援するぞ!щ(`д´щ)カモーン
- 946 :_:2006/02/22(水) 11:35:19 ID:5ISsqzm70
- 今見た。
ルシオ 何蹴ってんの
- 947 : :2006/02/22(水) 11:36:43 ID:zUFAWfum0
- お客さんがいっぱいw
マターリいこうや!
- 948 :バナ:2006/02/22(水) 11:52:39 ID:j+NmbspQO
- >>941
よっぽど嫌なことでもあったのか?
まぁ負けたわけじゃないし次楽しみだね
- 949 :。:2006/02/22(水) 12:11:08 ID:Mt6EDvPbO
- >>948スルースルー。
おれケーブラーでスカパー契約してないから今朝は実況サイトでしか応援できなんだ…orz
今から8日の為だけにチューナー買ってくる。
時間的に二週間で間に合うかな?
- 950 : :2006/02/22(水) 12:14:46 ID:jtta/aUj0
- >>949
前日以外ならおk 前々日に契約すれば無問題
今日の試合を録画したが、もう一回見るだけの勇気がない
- 951 :/:2006/02/22(水) 12:24:14 ID:rPkwYFfkO
- マガトはPKにお怒りのようで
- 952 :_:2006/02/22(水) 12:24:18 ID:40qaEFxz0
- もう敗退濃厚だな・・・・
ホームでドローとはいえアウェーゴールまで許してるだけに
敗北に等しい・・・・
試合だってレンジングの好セーブがなかったら負けてたぜ!
イスマエルのハンドは微妙だったけど取られても仕方ないかな。
- 953 : :2006/02/22(水) 12:36:25 ID:ktca9p0P0
- >>952
パルマ相手に4-3だったミラソ相手だから、2-2以上の引き分けは充分ありえる。
悲観する必要性なし
- 954 : :2006/02/22(水) 12:46:48 ID:iIEsjasE0
- パルマが3点取れる相手にホームで1点しか取れないバイエルンorz
- 955 : :2006/02/22(水) 12:50:57 ID:m5/saBfe0
- おまえらサンシーロの戦いに期待してんの?おめでたいな
ガンガレよ引きこもりブンデス(笑)勢さん
- 956 : :2006/02/22(水) 12:59:36 ID:G1ynbUo/0
- マカーイは絶対にバラックからのパスを決めるべきだったorz
中盤を制圧しながら決定的に崩しきれないって、結局、昨シーズンから進歩してない
選手獲得とシステムの変更なんかで、攻撃面の補強がいるな
猛烈なプレッシングサッカーという方向性は良いだけに。
- 957 :_:2006/02/22(水) 12:59:37 ID:V0H/W4u/0
- あの最初の得点直後のチャンスをマカーイが決めきれ
なかったのが全て。
ミランは失点直後にパニくるからつけこむポイントだったのになぁ。
- 958 : :2006/02/22(水) 13:10:05 ID:ibDZJUL90
- 可能性はあるけど2割だな
- 959 : :2006/02/22(水) 13:11:19 ID:m7vD43miO
- ホームで情けない試合したバイエルン(笑)がサンシーロで勝てると思ってるの?wwww
何後半空回りしてるの?www
サンシーロでファビョってそうwww
- 960 : :2006/02/22(水) 13:12:56 ID:jtta/aUj0
- 気をつけろ 新しいスレにウイルス貼ってる香具師がいる
- 961 : :2006/02/22(水) 13:16:17 ID:0U0NIzLc0
- チャンスを決められなかったのが痛いな
まだ負けたわけじゃない
アウェーで厳しいが勝てるようがんばるしかない
- 962 :。:2006/02/22(水) 13:35:34 ID:Mt6EDvPbO
- >>950dクス
2週間後は残念な結果になったとしても絶対に生で観戦する。
最後まで信じてるぞ…(T_T)/~
- 963 :.:2006/02/22(水) 13:37:36 ID:NJWWcxJUO
- ミランだって弱いチームじゃないのに、ホームで引き分けたくらいで何でこんなに大騒ぎなの?
油の時のことを思えばマシだろうに。
ダイスラーも出てなかったし。
それより牛が活躍する時は、逆にまわりが大人しくなるのが気になる。
やる気がなくなるって事はないと思うが。
- 964 : :2006/02/22(水) 13:50:26 ID:QYRjv8FT0
- バラックのゴールすげーな
去年の対バイエルンのランパードのゴール並に感動した
- 965 : :2006/02/22(水) 13:51:40 ID:TeT53sNb0
- >>963
毎週ミランの試合を観ているが、正直今のミランは弱い。
ミランらしい機能美といっていい守備が出来ていないし
得意のカウンターもジラが機能しないので破壊力は2割減。
去年のCLベスト16のマンU戦の出来を100とすると、
昨日の出来は60ぐらい。
- 966 : :2006/02/22(水) 13:54:30 ID:m7vD43miO
- でもミランは今でもホームでは強いですよ?www
相変わらずアウェーで結果出せないバイエルン(笑)がミランのホームで勝てると言うの?wwww
- 967 :.:2006/02/22(水) 14:19:37 ID:1TUV3KhLO
- PCでも末尾を携帯みたいに変えられるんだってな。
煽ってる奴は、サイトやってる某かな?
よほど自分の努力ではどうしようもない不幸か悲しみがあるんだろうなw
コンプレックスが強そうでw
- 968 : :2006/02/22(水) 14:21:47 ID:QBgeVuAb0
- ネットで見てたんだけど、ハンドのシーン 映像止まって見れなかった・・
微妙な判定だったの?
あと前にも出てるけどクロスの精度低すぎ・・ ラームもっと頑張れ
- 969 : :2006/02/22(水) 14:32:44 ID:g2n1Fxf50
- バラックは1点だけで守備に専念すればよかったんだよ。
ピサロもマカーイも犠牲になったな…orz
- 970 : :2006/02/22(水) 14:42:19 ID:7i1SxU3R0
- >>968
ネットでみれるの?おしえてください。
ダイちゃんなんででてないのよ・・・
- 971 :-:2006/02/22(水) 14:48:08 ID:40qaEFxz0
- サンシーロではシェバのゴールと
カカのミドルで2−0とミランの勝利を予想する。
異論はないよな?
- 972 : :2006/02/22(水) 14:48:39 ID:FK4gh0fk0
- 左のサイドバックにラームってハンデ過ぎるだろ
あいつは縦に突破してもクロスがしょぼい
>968
腕が折れた時のようにしていたイスマエルの手におもいっきり当たってた
あれはハンドの判定は微妙どころかマジモノのハンド
誰か微妙って言ってたか?
- 973 : :2006/02/22(水) 14:52:38 ID:NEK88+4+0
- まぁ、1ッ戦目はロースコアになるものさ。
次の試合で勝てばいいだけの話。
楽観、楽観ww
- 974 : :2006/02/22(水) 15:26:04 ID:FWtKh49y0
- 順当にここで敗退だな、もっと頑張れよ
- 975 : :2006/02/22(水) 15:33:36 ID:FK4gh0fk0
- ミランはサンシーロで強いぞ アリアンツのバイエルンと互角
- 976 : :2006/02/22(水) 15:48:25 ID:rdXNcAyD0
- >>972
つttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060222-00000021-spnavi-spo.html
- 977 : :2006/02/22(水) 15:57:42 ID:vxc8PasW0
- なかなかホームで引き分けはキツイな。
まだユーベの方が強かったが・・・
2ndレグは終始気合入れてやれば、なんとかなると信じている。
- 978 :。:2006/02/22(水) 15:59:05 ID:Mt6EDvPbO
- まああれだ、sageてないやつは論外だが、sageてても荒らし同然の内容はスルー汁。
レアル板みたいになりたくないだろ?
ミラン板も見てきたが、荒らしにみんなきちんと反論するから勝ち同然の結果なのに荒れまくっとる。
マターリだ、マターリを忘れるな(`人´)
- 979 :?:2006/02/22(水) 17:05:19 ID:vJEYvVR0O
- ブンデス(笑)
- 980 : :2006/02/22(水) 17:13:52 ID:RmKkCa/H0
- 正直、2ndlegで勝てる気がしない
- 981 : :2006/02/22(水) 17:25:13 ID:qIDdarL20
- まー今日の失点は半分事故みたいなもんでさーって
そういや去年からCBの不運な事故が続いてるね
次はがっちゃんいないけど
んー、ピッポが来るかもだよね
- 982 : :2006/02/22(水) 17:26:30 ID:XR4tGlUu0
- 内容はどうだったのよ?
- 983 : :2006/02/22(水) 17:35:41 ID:XR4tGlUu0
- >>976
この文章を鵜呑みにすれば、内容は楽勝だったっぽいな
サンシーロで勝ちましょう!
- 984 :/:2006/02/22(水) 17:48:43 ID:rPkwYFfkO
- >>981
ピッポなら今日のジラルディーノのやつ一回レンシングに当てて二発目でやられたかもしれんなぁ
- 985 :.:2006/02/22(水) 17:56:14 ID:NJWWcxJUO
- ミランPKもらえてよかったなw
バイエルンに足りないのは優秀なトップ下と裏のコネか・・
- 986 : :2006/02/22(水) 18:24:43 ID:v2p9dhsh0
- 戦評だが
>>983
前半は完璧だったが、後半は頭から押され気味で
点取られてからは、リズムガタガタ。ジラに助けられた
追加点取られても不思議じゃなかったし、
一方、バイヤンは点取れる感じしなかった。ミランのほうが
試合巧者な感じ
ラームはこのレベルじゃ辛い。でもリザラズ、シュヴァインでも
似たようなもんだっただろう
デミチェルスは効いてたし、次戦も中央は制せる
ピザロのプレス、デフェンスは評価できるけど
そうすると魔界がもう少し攻撃の場面に顔出しても
良さそうなのに消え過ぎ。
俺的にはペルーコンビで最初からいっても良かったと思う
そうなりゃ、ピサロの負担も減るし
交代で入った選手が皆空回りしてた。あれなら好きじゃないけど
ダイスラー入れたほうが良かった。彼のほうが意外に
大舞台には向いてそう
- 987 : :2006/02/22(水) 18:33:40 ID:7mXMRdFt0
- ファンとして見ても、今日の内容はどうかと思ったぞ
- 988 : :2006/02/22(水) 18:53:08 ID:+CbuGQ1Q0
- うん。俺も今朝のバイエルンはすんごくダメな印象だよorz
でも、後でちゃんと試合見直して冷静に判断してみる。
見直して分析してみんと気がすまんばい
ま、結果は変わらんがw
- 989 : :2006/02/22(水) 19:54:21 ID:G1ynbUo/0
- ピサロの頑張りはチームにとって欠かせない(特にトップ下がよく消えるし)が
このレベルの試合じゃFWとしては物足りないと思ってる
プレスにポストに、と頑張ってるからゴール前で存在感を出せないのかも知れないが、
個人的にはこのセカンドトップの位置にスペシャルな選手を獲って欲しい
- 990 : :2006/02/22(水) 20:20:43 ID:7i1SxU3R0
- ベルカンプ
- 991 :ば:2006/02/22(水) 20:23:15 ID:j+NmbspQO
- >>972
手が体についてる状態でボールが手にあたってもハンドにはなりません
そういうルールですが
- 992 : :2006/02/22(水) 20:27:57 ID:7i1SxU3R0
- みんな手が体についてるよ?
- 993 : :2006/02/22(水) 20:30:18 ID:XR4tGlUu0
- 今更ウダウダ言ってもハンドが取り消しになるわけじゃあるまいし仕方ねー
敵地サンシーロで勝ちゃ良いんだよ
簡単な事だ
- 994 : :2006/02/22(水) 20:35:46 ID:cUIjslBRO
- ウダウダ(笑)
- 995 : :2006/02/22(水) 20:37:05 ID:XR4tGlUu0
- (笑)いたい奴は(笑)えば良いw
- 996 : :2006/02/22(水) 20:40:17 ID:m7vD43miO
- アウェーでろくな結果出せないうんこバイエルン(笑)がサンシーロで勝てるとはどんな妄想?(笑)
- 997 :.:2006/02/22(水) 20:49:24 ID:1TUV3KhLO
- >>996
なんの憂さ晴らし?(笑)
- 998 : :2006/02/22(水) 20:54:24 ID:V8woAc2G0
- いい加減強豪を後一歩まで追い詰めたから強かったなんて言葉は腹いっぱいなんじゃ
勝って強さを証明して見せろ。その力があるだろ、へタレんな。
- 999 : :2006/02/22(水) 20:55:10 ID:Pitans4H0
- 1000
- 1000 : :2006/02/22(水) 20:55:18 ID:Pitans4H0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★