■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■□■□╋ AC MILAN パート90☆
- 1 :MILAN:2006/02/02(木) 11:43:15 ID:wf+m8n1e0
- 前スレ
■□■□╋ AC MILAN パート89☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137494830/
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=MILAN&andor=AND&sf=2&H=ikenai&all=on&view=table&G=%8B%85%8BZ
<オフィシャル>
【イタリア語/英語版】http://www.acBlan.com/
【日本語版】http://www.jp.acBlan.com/
<避難所>
http://jbbs.livedoor.jp/sports/26331/
- 2 :MILAN:2006/02/02(木) 11:45:11 ID:wf+m8n1e0
- 【ACミランの概要】
<創立> 1899年
<正式名称> MILAN ASSOCIAZIONE CALCIO
<会長> 空席
<副会長> アドリアーノ・ガリアーニ
<GM> アリエド・ブライダ
<メインスポンサー> OPEL
<テクニカル・スポンサー> ADIDAS
<メイン解説者>ホモ宮内
<ホームスタジアム> サン・シーロ(85,443人収容)
<主なタイトル>
【リーグ優勝(スクデット)】17回
【CL(CC)優勝】 6回
【コッパイタリア】 5回
【トヨタカップ】 3回
【ヨーロッパスーパーカップ】4回
【イタリアスーパーカップ】 5回
【カップウィナーズカップ】 2回
- 3 : :2006/02/02(木) 11:47:07 ID:eUpbAcMU0
- >>1
重複です。こちらを先に使いましょう
■□■□╋ AC MILAN パート90☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138842027/
- 4 : :2006/02/02(木) 11:50:03 ID:QxMTV64lO
- >>1おっつーぞ
荒らしスレじゃなくてこっちが本スレってことで
- 5 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 6 :MILAN:2006/02/02(木) 11:50:58 ID:wf+m8n1e0
- Ecco la serie A 2005/2006
1a giornata (and. 28/8/2005 - rit. 18/1/2006) Ascoli-Milan
2a giornata (and. 11/9/2005 - rit. 22/1/2006) Milan-Siena
3a giornata (and. 18/9/2005 - rit. 29/1/2006) Sampdoria-Milan
4a giornata (and. 21/9/2005 - rit. 5/2/2006) Milan-Lazio
5a giornata (and. 25/9/2005 - rit. 8/2/2006) Treviso-Milan
6a giornata (and. 2/10/2005 - rit. 12/2/2006) Milan-Reggina
7a giornata (and. 16/10/2005 - rit. 19/2/2006) Cagliari-Milan
8a giornata (and. 23/10/2005 - rit. 26/2/2006) Milan-Palermo
9a giornata (and. 26/10/2005 - rit. 5/3/2006) Empoli-Milan
10a giornata (and. 30/10/2005 - rit. 12/3/2006) Milan-Juventus
11a giornata (and. 6/11/2005 - rit. 19/3/2006) Milan-Udinese
12a giornata (and. 20/11/2005 - rit. 26/3/2006) Fiorentina-Milan
13a giornata(and. 27/11/2005 - rit. 2/4/2006) Milan-Lecce
14a giornata (and. 4/12/2005 - rit. 9/4/2006) Chievo-Milan
15a giornata (and. 11/12/2005 - rit. 15/4/2006) Inter-Milan
16a giornata (and. 18/12/2005 - rit. 23/4/2006) Milan-Messina
17a giornata (and. 21/12/2005 - rit. 30/4/2006) Livorno-Milan
18a giornata (and. 8/1/2006 - rit. 7/5/2006) Milan-Parma
19a giornata (and. 15/1/2006 - rit. 14/5/2006) Roma-Milan
- 7 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 8 :MILAN:2006/02/02(木) 11:52:05 ID:wf+m8n1e0
- <ACミラン応援歌MILAN MILAN=
Milan! Milan! Solo con te! ミラソ! ミラソ! あなただけと共に!
ミーラソ! ミーラソ! ソーローコンテー!
Milan! Milan! Sempre per te! ミラソ! ミラソ! いつもあなたのために!
ミーラソ! ミーラソ! セ-ンプレー ペルテー!
Camminiamo noi accanto ai nostri eroi 一緒に歩もう、我々の英雄と共に
カンミニャーモノーイ アッカントアイノーストリエローイ
Sopra un campo verde, sotto un cielo blu 緑のピッチの上、青い空の下
ソープラウンカーンポベェールデー ソットウンチェーロブルー
Conquistate voi una stella in piu` 勝ち取ってくれ 星をもうひとつ
コンクイスターテヴォーイ ウナステッーラインフピゥー
a brillar per noi それは我々のために輝くのだ
アブリッラールペルノーイ
e insieme cantiamo! さあ、共に歌おう!
エインスィエーメカンティアーモ
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :_:2006/02/02(木) 11:56:43 ID:75Ry5pXuO
- 荒らし必死ですねw
- 15 :z:2006/02/02(木) 11:57:33 ID:rqhc7kS40
- アンチェロッティ最後まで持つかな
無冠=クビなのは間違いないけど
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 : :2006/02/02(木) 12:05:48 ID:5i8ScjYS0
- 鳴り響いた 審判の笛
やな予感が 胸を過ぎる
冷静になれよ ミ・アミーゴ
情けないぜ 助けてくれ
例の奴を 倒しちまった
PKかもしれない ミアミーゴ
二人を裂くように ボールがセットされた
Si俺達はいつでも二人でトップ下だった
代表じゃ負け知らず そおだろ
Si俺達は昔から代表に憧れて信じて生きてきた
なぜだろお 思い出した景色は 旅立つ日の綺麗な空抱きしめて
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :〇:2006/02/02(木) 12:25:03 ID:cBhGf2F4O
- 重複やろが
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138842027/
- 23 : :2006/02/02(木) 12:29:24 ID:QxMTV64lO
- どこが重複してるのか逆に聞きたい
- 24 :〇:2006/02/02(木) 12:38:51 ID:cBhGf2F4O
- ID:QxMTV64lO
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138842027/
- 25 : :2006/02/02(木) 16:40:28 ID:4lqlAfXu0
- 最近選手のモチベーション低下がひどすぎるな。
- 26 : :2006/02/02(木) 17:12:31 ID:HJ5ceBZ20
- こっちも、<オフィシャル>acBlanじゃねぇかw
>>1どっからコピって来たんだよww
でも乙
- 27 : :2006/02/02(木) 18:33:03 ID:wib8QFaB0
- >>1乙
- 28 :〇:2006/02/02(木) 20:11:58 ID:cBhGf2F4O
- 重複やって
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138842027/
- 29 : :2006/02/02(木) 20:13:46 ID:4I1f9XXkO
- アモローゾってミラン来てから試合でましたか?
- 30 : :2006/02/02(木) 20:21:23 ID:1VIJog0f0
- >>29
コッパイタリアには出た
- 31 :カカ:2006/02/02(木) 20:34:43 ID:0K7lU+noO
- やっぱワールドカップが近くなると怪我できないからなぁ!自然とモチベーションは低くなる。
- 32 : :2006/02/02(木) 21:23:04 ID:JCf67LAR0
- そうだねー。優勝決まってるくらいなら頑張るだろうけど、そうでなかったら
W杯前に怪我はしたくないだろうな。
- 33 :カカ:2006/02/02(木) 21:27:13 ID:0K7lU+noO
- つまり代表招集されてない選手が活躍する時期だね!ミランのレギュラーで代表招集されてないのはセードルフぐらいか?
- 34 : :2006/02/02(木) 21:31:32 ID:KCcMBrt6O
- スタム
- 35 :_:2006/02/02(木) 21:34:26 ID:8bbv0gVO0
- www何言えばあぼーんになるんだ???www
- 36 : :2006/02/02(木) 21:35:22 ID:JCf67LAR0
- >>35
あぼーんされているのはAA荒らしばっかりだよ。
- 37 :カカ:2006/02/02(木) 21:42:28 ID:0K7lU+noO
- ユベントスもミランも選手だけみればそんなに差はないのになんでこんなにゲーム差開いてるんだ!
- 38 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/02(木) 22:24:08 ID:HUq3H5T00
- お疲れ子バー
- 39 : :2006/02/02(木) 22:26:59 ID:mpUDZz1g0
- がああああああああああああああああああああああああああああああ
いいい言いいいイイイいいあああああああああああひぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいあああ
ああああああああああああああああああああおおおおおおお
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
アッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
- 40 :.:2006/02/02(木) 22:27:25 ID:IB4kGe8+O
- >>37
指揮官とクラブの格の差じゃないか?悔しいけど
- 41 :39:2006/02/02(木) 22:28:37 ID:mpUDZz1g0
- あ・・・ここって大人の同性愛スレッドじゃなかったんですか・・・
恥ずかしい・・・・誤爆です(*´人)
- 42 :ミネキ:2006/02/02(木) 22:49:09 ID:K5Oo+jij0
- 嘘ばっか
こっそりリヴォルノのドナドーニ・コーチと交渉している事実が発覚したミニ・ミー副会長は「ロベルトがミランの選手を何名か欲しがっていたので、それを話しただけだ」とコメントしている模様。
- 43 : :2006/02/02(木) 23:16:09 ID:1VIJog0f0
- ミランはバラック争奪戦に参加しないのかな
まあ夏はDFのビッグネームを取って欲しいね
- 44 :_:2006/02/02(木) 23:16:37 ID:FfP4zQ/HO
- ドナドーニでもいい。つかドナドーニの方がいい。
- 45 :_:2006/02/02(木) 23:24:53 ID:FfP4zQ/HO
- バイエルンvsミラン 185ch 鈴木良平・八塚浩
CLで鉄人は…嫌な予感が…
- 46 : :2006/02/02(木) 23:28:44 ID:XWBp166B0
- >>45
試練と思えばいいんじゃね?これを乗り越えられればジンクスからいって優勝へ一直線っぽいし
- 47 :マンコ氏:2006/02/02(木) 23:52:06 ID:9MWe28+SO
- マンコ好きです w
- 48 : :2006/02/03(金) 00:00:18 ID:lWIhyqnt0
- >>46
一直線はねーだろ。
苦しみながらって感じじゃね?
- 49 : :2006/02/03(金) 00:04:59 ID:CdehTrjh0
- フレイを狙ってるとか話があるけど
アッビはこのままユーベに売るつもりなのか
それは勘弁して欲しい
- 50 : :2006/02/03(金) 00:06:15 ID:7hkAzUlX0
- フレイは微妙だな
- 51 : :2006/02/03(金) 00:48:44 ID:w8Q/fClt0
- 昔からミラン見てるが
フランス人で活躍した選手見た事無い
ビエイラ、バ、ドラソー、シルベストル
みんな直ぐ放出だし
キーパーはモナコのローマを取ればいい
あいつイタリア人だよ
- 52 : :2006/02/03(金) 01:04:39 ID:CdehTrjh0
- つパパン
- 53 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/03(金) 01:29:35 ID:Hxp94swU0
- ドゥッサイイイイイがいるやろ!!!
エン(ヌ)ゴティもいたな
汁はインテルやろ
- 54 : :2006/02/03(金) 01:58:21 ID:oiTfvbV80
- J.P.パパンも言うほど失敗でもなかったと思うが。
- 55 : :2006/02/03(金) 02:20:26 ID:rVHZTaF30
- ドラソーもフロントの意向で放出したんじゃないよ。
51は何を見てるんだw
- 56 : :2006/02/03(金) 04:41:13 ID:rjCKElK90
- >>51
恥ずかしいですね。
- 57 :_:2006/02/03(金) 07:57:14 ID:ck+PA977O
- シルベストルは釣り発言まだー?(^∀^)ゲラゲラ
- 58 : :2006/02/03(金) 08:26:09 ID:CC9INhF60
- >>2の
<メイン解説者>ホモ宮内
これいらないんじゃないかな?
これだけミランというクラブに直接関係ないし。
- 59 :_:2006/02/03(金) 08:43:35 ID:XqOMESDIO
- >>58
このスレのテンプレって、偽スレからコピーしてきたんじゃなかったか?
次スレから消せばいい。
- 60 :〇:2006/02/03(金) 11:24:43 ID:AOIcyR7lO
- >>1-59
重複です。こちらを先に使いましょう
■□■□╋ AC MILAN パート90☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138842027/
- 61 :名:2006/02/03(金) 11:30:58 ID:zZgPZ2FOO
- リーグが心配だ
- 62 :_:2006/02/03(金) 12:59:05 ID:Fexz5jR00
- こっちが本スレage
- 63 : :2006/02/03(金) 13:02:47 ID:+WKW4H2R0
- ROMAも快進撃でかなり上がってきてるし正直、CL圏内確保するのも
微妙ジャマイカ
- 64 :カンパニー:2006/02/03(金) 13:14:37 ID:NY2yYwlYO
- フィオがそのうち下がるからモウマンタイ
- 65 : :2006/02/03(金) 13:16:13 ID:OqisFpDD0
- 最後に帳尻が合わせられれば良いんだけどね。
- 66 :○:2006/02/03(金) 14:05:42 ID:AOIcyR7lO
- >>1
重複です。こちらを先に使いましょう
■□■□╋ AC MILAN パート90☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138842027/
- 67 :〜:2006/02/03(金) 14:26:07 ID:w9Ky3DLhO
- ぷ
- 68 :_:2006/02/03(金) 14:59:43 ID:ck+PA977O
- 必死ですね
- 69 : :2006/02/03(金) 18:09:39 ID:roS4fcfD0
- アッビアーティは冬に戻せなかったのかな
ジダじゃあ不安だ
カラッツも微妙みたいだし
- 70 : :2006/02/03(金) 18:15:47 ID:349Bu2bx0
- 来シーズンのCLストレートインって3位までですか?
- 71 : :2006/02/03(金) 18:18:40 ID:roS4fcfD0
- >>70
2位まで
- 72 : :2006/02/03(金) 19:08:44 ID:qXSFHy6M0
- スタムの移籍理由はやっぱり家族らしいな
夏まで頑張って欲しい
- 73 : :2006/02/03(金) 19:10:15 ID:Ek3jbNeeO
- もう引退だろ
- 74 : :2006/02/03(金) 19:28:47 ID:/gopZjJR0
- スタムは顔がこわい
- 75 : :2006/02/03(金) 20:21:28 ID:rjCKElK90
- 代わりにアヤックスから誰か引っ張ってくるんでしょうね。
誰かな〜スネイデルだったらうれフィス。
- 76 :a:2006/02/03(金) 20:41:16 ID:ycWos0sP0
- ドラソー放出が元凶
- 77 : :2006/02/03(金) 20:45:21 ID:IPrzgexl0
- 【イタリア】ベルルスコーニ首相、選挙までセックス断ちを約束
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138632673/
- 78 :。:2006/02/03(金) 21:02:36 ID:uV6FO4CxO
- いつの間にかアモローゾ獲得してたんだね。
今シーズンのインザーギの詳細データキボン
- 79 : :2006/02/03(金) 21:19:21 ID:Ek3jbNeeO
- >>77
禁止してミランに関係あるのか?
- 80 :カカ:2006/02/03(金) 21:26:37 ID:AWBsXcVKO
- ユベントスに勝てる気がしない・・・
- 81 :カカ:2006/02/03(金) 21:29:15 ID:2Sha4oXiO
- ユベントスに行きたい…
- 82 :_:2006/02/03(金) 21:36:53 ID:XqOMESDIO
- 来シーズン、リヨンのクリスが来るって噂はどうなったんだ?
- 83 : :2006/02/03(金) 21:37:01 ID:EypHaJfx0
- ミランの今期の補強ってひょっとして大失敗じゃない
- 84 : :2006/02/03(金) 23:30:42 ID:Ek3jbNeeO
- 夏も冬も失敗だな
ジラルディーノ、ビエリ、ヤンクロフスキ、フォーゲル、アモローゾ
- 85 : :2006/02/03(金) 23:34:06 ID:Ek3jbNeeO
- 放出した選手も失敗だな
クレスポは仕方ないが
トマソン、アッピアーティ
- 86 : :2006/02/03(金) 23:36:00 ID:2XoMYmRA0
- ま、結果論だよな。
ジラ、ヤンクロに関してはこのスレも大歓迎していたじゃん。
- 87 : :2006/02/04(土) 00:49:33 ID:l0Xs8+I50
- ユベサポだがこんなのあったから一応貼っておく。
http://www.sports-i.co.jp/AD/column/index.html
- 88 : :2006/02/04(土) 00:59:06 ID:j+d25m120
- トマソンは残しとくべきだった。
しかし何故アモローゾ・・・
- 89 :カカ:2006/02/04(土) 01:05:27 ID:kZE47yExO
- アモローゾいらねぇ!
今のミランに必要なのは守備的なボランチ。
- 90 : :2006/02/04(土) 01:16:47 ID:AhVMWrGB0
- >87
ま、ユーベも03〜04は今のミラン状態だったわけだし。
来シーズンに期待するしかないか。バイヤンにもボコされるだろうし。
- 91 :_:2006/02/04(土) 01:38:33 ID:9uvvcThl0
- とりあえず来シーズン以降の立ち直り具合に期待したい。
ミランがこのまま終わるわけがねえ
- 92 : :2006/02/04(土) 02:04:05 ID:3Y311zBb0
- アッビアーティって戻ってこないの?
ヂダの控えには納得できないが、
ブッフォンの控えには納得できるってことなのか?
- 93 :名:2006/02/04(土) 08:03:47 ID:XnMrcOGZO
- イタリア代表のキーパー練習はそんなにレベルが高いのか?
- 94 : :2006/02/04(土) 08:50:39 ID:X03iO7N+0
- ユーべじゃまだ飼い殺し期間が短いからね。
2年くらい出番がほとんどなきゃむくれるでしょ。
ミランにくればすぐにでも出番がありそうだけど、
フレイ獲るならそれはそれでいい。
- 95 : :2006/02/04(土) 09:14:57 ID:n6jAyJWd0
- 意外とこういう時にバイヤンに勝っちゃったりするからサッカーは面白い
- 96 : :2006/02/04(土) 11:52:38 ID:A7ZakOFD0
- アッビはクラブよりもブタに失望したって言ってる
- 97 : :2006/02/04(土) 13:21:12 ID:UeGpbWwJO
- シュツットガルトが内紛ぽいからトマ戻らないかな
- 98 :t:2006/02/04(土) 13:26:46 ID:eiLnf1FP0
- 92−93の件はどうなってるの?優勝になるの?
- 99 : :2006/02/04(土) 13:30:18 ID:sDfJYBhb0
- なんかミラン側もそんなにそのことを訴えるような姿勢を見せてないようだぞ
実は自分たちもドーピングしてたから小っちゃくなってると俺は読んでるw
- 100 : :2006/02/04(土) 13:45:43 ID:3FjEFcfZ0
- アッビアーティはユーヴェじゃ今の所沢山出場出来ているからね。今後は出番無しで
むくれる可能性も有り。
- 101 : :2006/02/04(土) 14:00:56 ID:BKej4y/l0
- 所沢、山出場って読んでしまった所沢出身の俺でした^^
- 102 : :2006/02/04(土) 15:11:53 ID:f/8stcFR0
- うんこうんこもれるううううううううううう
- 103 :5:2006/02/04(土) 16:04:22 ID:eiLnf1FP0
- 自分達もドーピングwwwまじかよ
- 104 :.:2006/02/04(土) 16:07:27 ID:7HNyiMQ7O
- せこいよなぁミランw
90−91のマルセイユ戦も停電理由に負けてるの無効にしようとしたよなw
- 105 :カカ:2006/02/04(土) 17:12:31 ID:kZE47yExO
- おまいらに聞きたい!
カカが好きだけど、ミランは嫌い・・・
そんな俺でもこのスレに住んでもいいか?
- 106 : :2006/02/04(土) 17:20:46 ID:1JCL+98OO
- よくない。だから立ち去れ
以上
- 107 :.:2006/02/04(土) 17:59:53 ID:5gEodOeQ0
- カカファンだろ
102もいるんだし、いいんでねえの?
- 108 : :2006/02/04(土) 18:33:46 ID:5wVhZyxr0
- “世界最高峰リーグ”のセリエAが観客減でチーム数縮小か
イタリア国内リーグ・セリエAにチーム数縮小案が浮上した。
FIGC(イタリアサッカー協会)の会長フランコ・カッラーロは「現在20チームのセリエAを
18チームにするべきだ。欧州CLに倣ってチーム構成は24、5人を限度とすることが望ましい」と述べた。
“世界最高峰リーグ”の名をほしいままにしていたセリエAだが、今季の観客激減に会長の焦りは募るばかり。
TV放映権争いによる有料サッカー番組の値下げ、危険の伴うスタジアム観戦、身分照会など煩わしさも
加わり今季は常に観客減が叫ばれていた。
過密日程のリーグ戦に欧州CL、イタリア杯などで選手の疲労は溜まる一方。低下するゲーム内容を
避けるために同会長は「シーズンを長くするか、開幕を早めてクリスマス休暇を短くするなど形式を
変えないことにはセリエAの未来はない」と言及した。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1685553/detail
- 109 : :2006/02/04(土) 18:51:47 ID:0tiODQTAO
- そうなったら4試合減るな
- 110 : :2006/02/04(土) 18:53:40 ID:PQhFxOkW0
- むしろなんで20なんかにしたんだよと小一時間殴りたい
- 111 : :2006/02/04(土) 19:49:06 ID:bCoagDF10
- カカははやくこのチームにみきりをつけたほうがいいよ
- 112 :カカ:2006/02/04(土) 20:37:13 ID:kZE47yExO
- カカがインテルあたりに行くと面白いと思う。
- 113 :_:2006/02/04(土) 20:48:10 ID:AuRk914f0
- 有能な人材を使い切れないインテルに行っても意味ねえし。
ミランでいいよ。
- 114 : :2006/02/04(土) 21:03:41 ID:X03iO7N+0
- 112のID:kZE47yExOはユーベスレでミラン嫌いを公言してた香具師だよ。
そんな奴の意見にまともにレスする必要なし。
携帯厨はほっとくべし。
- 115 : :2006/02/04(土) 21:30:46 ID:7xSXOobd0
- 携帯厨はそもそも発言に根拠がないから嫌い
ガチでリア厨なんじゃないかといつも思う
- 116 : :2006/02/05(日) 00:00:01 ID:9giMW/j/0
- ミラン嫌いならこなくていいよね。
カカスレ行けよ。
ファンじゃなくても面白い見解してくれるならいてほしい。
でもカカって人のコメントは致命的なほど中身がない(^-^;
- 117 : :2006/02/05(日) 01:08:26 ID:L6eY4VGz0
- バイエルンysレバークーゼン観れ!
- 118 : :2006/02/05(日) 01:13:45 ID:4kv1QTqwO
- スカパー!入ってないから試合見れない俺がきたよ
生で海外サッカーみたの3年前ぐらいが最後だったぜ乙
- 119 :名無し:2006/02/05(日) 02:11:25 ID:RPXnK8VXO
- アンチェロッティ解任してアルベルティーニを監督にしよう。
- 120 :シェバ:2006/02/05(日) 02:44:29 ID:GNdQW4wQO
- 世界最強リーグはリーガだろ
- 121 :カカー:2006/02/05(日) 02:45:12 ID:GNdQW4wQO
- ミランはCL一本に絞るべし
- 122 :カカー:2006/02/05(日) 02:46:13 ID:GNdQW4wQO
- ミランさぁ シェバかカカーどちらかが抜けたら 即 弱小クラブへ仲間入りだな・・・
- 123 : :2006/02/05(日) 02:54:37 ID:ImTxcZ2S0
- 別にそれはミランだけじゃないだろ・・・。
カカが仮に抜けたとしてもその金でトッティぐらい取ってくるだろ。
- 124 : :2006/02/05(日) 03:36:57 ID:4kv1QTqwO
- トッティ
とってぃも愛してる
- 125 : :2006/02/05(日) 03:39:09 ID:Hl8t86Do0
- >>124
早野乙
- 126 :一般人:2006/02/05(日) 03:41:42 ID:O51UCCCrO
- 今ミランからオファー来た。年俸3000マン。頑張ってくるわ
- 127 :_:2006/02/05(日) 04:57:53 ID:L0hawOcxO
- いまさらだが>>1のオフィシャルワロスww
- 128 :ミラン試験:2006/02/05(日) 12:04:39 ID:iyMwtFa40
- 〜90分を消化して2−2
このままではアウェーゴールの差で負けてしまう そしてロスタイム突入〜
左サイドからマルディーニが中央へロングフィード→アンブロジーニがバックヘッドで右後ろへ落とす
→ピッポがループ気味にGKの上を抜くシュート→反対のサイドネットへ向かうボールをトマソンが押し込む
→GOAL(Milan3−2???)→サンシーロ轟音→コーナーフラッグ付近へ走り寄るピッポ
→ミランファンのボールボーイが半泣きで追いかける→ピッポもみくちゃ→オレ涙
さぁこれはどのチームとの試合でしょう? 難易度★☆☆☆☆
- 129 :-:2006/02/05(日) 12:18:54 ID:TeI3+1XoO
- 携帯からスマソ
2002-2003シーズン、CLクォーターファイナルのアヤックス戦だろ?
- 130 : :2006/02/05(日) 12:33:51 ID:XPsLWmlD0
- ttp://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=3019121
俺は兄の方がかっこいいと思う
- 131 :ミラン試験:2006/02/05(日) 12:39:30 ID:iyMwtFa40
- >>129
正解!!1ポイントゲットね
- 132 :タイジ ◆mekWlZ5LAQ :2006/02/05(日) 12:41:09 ID:WXfpDr3BO
- 今日もフェラツィオに負けちゃうのかなぁ・・・
いまの状態でオリンピコで勝てる気しないんだよなぁ・・・
- 133 : :2006/02/05(日) 12:44:23 ID:L6eY4VGz0
- フェラチオのベラミがいい選手と聞いたんだが、どうなん?
- 134 : :2006/02/05(日) 12:47:19 ID:+fFei+N7O
- >>131
02年W杯からミランヲタになったにわか乙
- 135 : :2006/02/05(日) 16:45:09 ID:c7bRHrf90
- にわかの何が悪いの?
- 136 : :2006/02/05(日) 17:17:58 ID:TTZUsJDy0
- ラツィオは比較的得意としてるしシェバがラツィオキラーだから平気だよ。
- 137 : :2006/02/05(日) 17:18:32 ID:GCJZQ62U0
- >>128
オサーンのフィードじゃなかたけ?
- 138 : :2006/02/05(日) 17:35:27 ID:s5jZO6NL0
- いやマルディーニがヤケクソ君に放ったフィード
- 139 : :2006/02/05(日) 17:43:19 ID:iZ+7rBbM0
- マルディーニ復帰マダ〜?
- 140 : :2006/02/05(日) 18:12:57 ID:geju5h0B0
- カカッカカ〜
- 141 : :2006/02/05(日) 18:13:01 ID:wpaObQ6f0
- >>135
未だにマラドーナがどうのこうの言ってる懐古厨のほうがきめえから安心汁
- 142 : :2006/02/05(日) 18:19:28 ID:Ox9l1wrz0
- 年齢にもよるな
おっさんが懐古厨なのも、リア厨がニワカなのも仕方ないが、
逆だとちょっとな
- 143 : :2006/02/05(日) 18:54:40 ID:JBrknVoy0
- 別におじさんがニワカでもいいだろ。
むしろサッカー知ってりゃいいほう。
話合いはある程度実力が近くなくてはおもしろくない
- 144 : :2006/02/05(日) 20:05:11 ID:zO9nMCIQ0
- >>143
セル乙
- 145 :_:2006/02/05(日) 21:05:10 ID:mHah03SMO
- Rennes [1 - 3] Monaco
25' [1 - 0] A. Mvuemba
57' [1 - 1] C. Vieri
67' [1 - 2] C. Vieri
90' [1 - 3] O. Veigneau
結局奴は工作員だったって事だな
- 146 : :2006/02/05(日) 21:16:23 ID:T6YtaYXn0
- >>145
リーグのレベルが違うんだろうよ、とマジレスしてみる。
- 147 : :2006/02/06(月) 00:37:22 ID:sYmCeG4O0
-
うんこおいしいうんこ
- 148 : :2006/02/06(月) 00:41:41 ID:sYmCeG4O0
- /゛ヽ 丿 ゝ、、_ \  ̄\ |\ )、 、 i
/ ヽ | / ヽ||iii';;=、 、 \ \| \丿 \ ||/
/ ,| |/ `"'< `i ゛ヽ`='' 、,___,;--―'ノノ /
| / ヾ || ,-=― ゛` ' ' ノ-,=―--_,/'/ ,i ノ
| | | ; ''~ i ( / ||ii|||""> / / ''
| ヽ ' | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
ヽ / , | //i
\_ノ| ` -__i,, __) / / ミラン逆転スクデット!
| | ;__. (" "' / /
ノヽ  ̄`-- 、 //
/ \ ゛―-、_ , ' / |
- 149 : :2006/02/06(月) 00:42:35 ID:sYmCeG4O0
- >>148
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
- 150 : :2006/02/06(月) 00:44:35 ID:sYmCeG4O0
- ▂ ▂
◢░ ▄▀ ▀▄ ░◣
▐░:: ░▍ 僕の力が必要かな?
▐▓░:: ▄ ░▍
▐▓░░::░:: ▀▀▀▀▀▀▀▀ ░▓▍
▐▓▓░░░::░::: :::░::░▓▍
▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: :: ::::░::░░░░░░▓▓▍
▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░:: ░░░░░▓░▓▓▓▌
- 151 : :2006/02/06(月) 00:47:52 ID:sYmCeG4O0
- ミ ._ ドスッ
∧∧ ┌―─┴┴─―┐
( ,,) | 今 年 も |
/ つ ミラン は 無 冠 |
〜′ /´ └―─┬┬─―┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 152 :ユーヴェスクデット決定。:2006/02/06(月) 01:23:37 ID:sYmCeG4O0
-
- 153 : :2006/02/06(月) 02:49:29 ID:SJSG52Fc0
- ネタだと指摘してファウラーもああなったので
ミランは来季から大改革なるものを計画しているようで、手始めに7番を
チェルスキーへ売りつける模様。ちなみにそのお金でディフェンダーとセントラルMFをお買い求めになるようです。
- 154 : :2006/02/06(月) 02:53:58 ID:WCRwQec20
- それはやめてくれ
- 155 : :2006/02/06(月) 02:58:52 ID:bxTwkoCX0
- ユーベならまだしもミランじゃありえない
- 156 : :2006/02/06(月) 03:10:25 ID:XZrp9Kiq0
- チェルシーが金出すうちに7番売った方が商売としては美味いだろうな
と隣からチャチャ入れてみる
- 157 : :2006/02/06(月) 04:07:59 ID:r39mltOO0
-
ユーベが嫌いな人間は反日だと思う
それでミラノ勢が好きだとしたらほぼ確定
- 158 :_:2006/02/06(月) 04:08:23 ID:t6IHeLBf0
- ロマニスタのタイジがミランスレに出現しミラニスタ化とは・・・
タイジのクオリティーの高さには脱帽ですね。
今日も期待してますよ。AC Blanに・・・
- 159 : :2006/02/06(月) 06:25:59 ID:9QYGXuY00
- 全て糞豚チキンのせいだってことが完璧にわかったw
- 160 : :2006/02/06(月) 06:26:08 ID:ZFPYGQTo0
- 交代おせーよ豚
やる気あんのかよ豚
まじ死ねよ豚
- 161 : :2006/02/06(月) 06:26:14 ID:sYmCeG4O0
- カワイソス
- 162 :インテリスタ:2006/02/06(月) 06:26:47 ID:3R5Siztl0
- ミラノの弱いほうのチーム、お疲れ様でございます。
- 163 : :2006/02/06(月) 06:26:57 ID:aFIpS44f0
- プレー内容も良くないが豚の清清しいまでのチキンっぷりに怒りも沸いてこない
- 164 : :2006/02/06(月) 06:27:04 ID:JTM2uzZb0
-
/∴ ヽ
, |∴ / \ |、
|`──-( / )-( \)l |
| [ , っ l |
`-, 'ヽ、_ソ }'
ノ ヽ、 `' ノ、
/ ゝ ── ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
ヽ、__ノヽ___ノ
/∴ ヽ
, |∴ / \ |、
|`──-( / )-( \)l |
| [ , っ l |
`-, 'ヽ、_ソ }'
ノ ヽ、 `' ノ、
/ ゝ ── ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
ヽ、__ノヽ___ノ
- 165 : :2006/02/06(月) 06:28:08 ID:JD7w+psp0
- このままだと普通にバイエルンに負けそうだな...
- 166 : :2006/02/06(月) 06:28:22 ID:6eDQniAz0
- 監督「だって負けたらお前ら、いじめるじゃん」
- 167 : :2006/02/06(月) 06:28:38 ID:9QYGXuY00
- 選手のモチベーションが低いのもあの豚が糞だから。
交代遅い。交代する場所意味不明。
これだけのメンバーがいるのに調子の良し悪し無視でスタメン固定しすぎ。
んで威厳も何もないから。
- 168 :.:2006/02/06(月) 06:28:50 ID:6McrLP1HO
- クビね
- 169 : :2006/02/06(月) 06:28:55 ID:ZFPYGQTo0
- ヤンクロとかいつも終わりの方で投入するけどまったく効果的じゃないんだけど
何かんがえてんの
- 170 :_:2006/02/06(月) 06:30:15 ID:hemJFM470
- ヒロミの解説が良かったのが唯一の救い。
マジであのチキンを粛清してほしい。
- 171 : :2006/02/06(月) 06:31:14 ID:x/MGmDN60
- アンチェ解任はいいけど、CL出場権は置いていってもらわないとね。
- 172 : :2006/02/06(月) 06:33:44 ID:7g8Fex7C0
- ジラ 5
シェバ 4
セル爺 4
ピルロ 5・5
ガッツ 5
ジダ 5
豚 3
ヒロミ 10
これでよろしいか?
- 173 : :2006/02/06(月) 06:33:55 ID:v+hcTqPQ0
- チキン采配(笑)
- 174 : :2006/02/06(月) 06:34:49 ID:ZFPYGQTo0
- 今日の見所はほんトニ?だけだな
- 175 :_:2006/02/06(月) 06:35:43 ID:O7vU4sKbO
- よわっ
- 176 : :2006/02/06(月) 06:36:02 ID:NemyiZdH0
- 原さんはキャラあっていいな〜。
糖尿病にならないかなあの人。
- 177 : :2006/02/06(月) 06:36:59 ID:aFIpS44f0
- >>174
HTのフォメ確認中の「ボナンニが無難に」も忘れずに
- 178 :.:2006/02/06(月) 06:41:32 ID:j8lsaffaO
- ジラルディーノ決めろよ!たがら雑魚限定の固め取りって言われんだよ!
- 179 :、:2006/02/06(月) 06:42:20 ID:CbM8j5i2O
- 177
同じく…。 すごくそれ気になってた
- 180 : :2006/02/06(月) 06:46:28 ID:aFIpS44f0
- >>178
今日に関しては殆ど何も出来なかったシェバのが問題だけどな
- 181 :.:2006/02/06(月) 07:36:02 ID:6McrLP1HO
- あぼーん?
- 182 : :2006/02/06(月) 07:40:45 ID:sQp/mQW10
- ヴィオラとローマがせまってきたね。
- 183 :_:2006/02/06(月) 08:09:34 ID:t6IHeLBf0
- さすがはミラン。期待通りの活躍ww
落ちたな
- 184 :_:2006/02/06(月) 08:13:06 ID:OuSE9LKR0
- チキンアンチェうぜぇ
- 185 :・:2006/02/06(月) 08:23:45 ID:0gEtwTE0O
- ヴィエリ出すから悪い。
つーかあいつ早速2ゴール決めてるしwww
- 186 : :2006/02/06(月) 08:24:32 ID:sUfAL5iRO
- アンチェくびにしてヒロミが代わりにやってくれねぇかな
- 187 : :2006/02/06(月) 09:00:31 ID:SWeIAhfxO
- 今再放送見終わったんですが豚監督はひどいですね。
ヒロミの痛烈批判にはワロタ ジラは割とらしさが出てたね。
- 188 :_:2006/02/06(月) 09:22:22 ID:O7vU4sKbO
- (・∀・)ニヤニヤ
- 189 : :2006/02/06(月) 09:50:49 ID:IsjrJMe60
- ダメだ、アリアンツでやったら勝ち目ねーよ。
一昨日のバイヤンかなり力温存(モチベ低かったかもしんないけど)して余裕の試合運びだもんな〜。
ピサロも見た感じ好調そうだし、ネスタがやられるかも。
- 190 : :2006/02/06(月) 10:06:48 ID:wddLrwoL0
- 晒しage
- 191 : :2006/02/06(月) 10:23:00 ID:gP3UcheP0
-
プ
- 192 : :2006/02/06(月) 10:23:12 ID:E0MsJafU0
- ボボが活躍してる件について
- 193 :ルイコスタ:2006/02/06(月) 10:27:07 ID:Ehsh8dOi0
- なぜ俺をださない?
- 194 : :2006/02/06(月) 10:39:16 ID:f+J+vqf60
- おいおい。ヒロミは確かに新鮮でおもしろかったけど影響受けすぎ。
今日の試合は絶対に勝たなければならない試合ではなかった。実況解説は「ユーベを追うには・・」
とか言ってたけどミランはもう完全にCL一本。今日の試合でミラン側が考えていたのはどんな形
でもいいから一点取って勝つことではなく、一試合通して集中力保ってコンパクトに運ぶこと
だったんじゃあないのか?第一ヒロミは前線を交代させないことを「負けたくないんでしょうねえ」
とか言ってたけど、これまでもっと負けられない試合でアンチェロッティはインザーギ投入を
何度もしてるし(というかこの交代がデフォ)、ヴィエリ入れてFW3人にしたこともある。
確かに「絶対勝たないと」と思って見てれば今日の交代は「はあ?」という感じだが本来の
コンセプトを考えれば十分に合点がいく。
もう一度副音声で見てみれば?
- 195 :,:2006/02/06(月) 10:46:43 ID:53+0b8dvO
- 試合見れなかったんですがスタメンと交代選手を教えてください!
- 196 :太刀山型の土俵入り:2006/02/06(月) 10:51:49 ID:nL7bpmnX0
- コッパイタリアに目標代え?
- 197 : :2006/02/06(月) 11:00:56 ID:SWeIAhfxO
- >>194
だからってラツィオに引き分けでいいみたいな采配で納得できるの?
もしCLでいい成績残してもリーグで4位までに入らなきゃ来季出られないんだよ?
この調子だとフィオだけじゃなくて調子上がってきたローマにもやられるよ。負け数は同じだし。
- 198 :_:2006/02/06(月) 11:24:07 ID:hemJFM470
- >>十分に合点
そんな訳ねぇーだろw
こんなテンションのままでバイエルンとやっても勝てる気がしねぇ。
危機感なさスギ。
- 199 : :2006/02/06(月) 11:52:06 ID:f+J+vqf60
- >>197
もちろん勝つにこしたことはないけど納得できないことはないよ。
ユベントスについていくには勝たなきゃいけないけど現実の目標がCL圏内キープなら
今期ホームで無敗のラツィオとのアウェイで引き分けは別に悪くない。例年のこと考えれば
異常なのは勝ち続けるユベントスなわけで、この引き分けでこんな悲観的になるのはおかしい。
それより大事なのはCLのために内容を改善していくこと。今期の一番の問題は集中力が
持続しないこと。この試合ではその改善が見たいとアンチェロッティは試合前から言っていた。
守備的に試合を運んでコンパクトにプレイするとも言っていた。守ろうとして守れないのが
勝ちきれない原因の1つだったわけで、まずそこから改善しようとすることは間違ってないだろう。
- 200 :_:2006/02/06(月) 12:01:35 ID:d5B5YpN0O
- ハッキリ言って、CLストレートインの2位ももう無理だろうな。
インテルは本当に強くなった。
今シーズンの目標は
A・リーグ4位以内死守
B・残りのユーベ戦とインテル戦に勝って、「実質強いのは俺達」理論を展開
C・大耳獲得
しかない。
だが実際はAもままならないんだろうな…
何かが変わる事を期待してます。
- 201 : :2006/02/06(月) 12:05:36 ID:5B6B151h0
- ピーポー君出なかったの?
ボボ干さないで使ってたほうが活躍したんじゃね?
- 202 : :2006/02/06(月) 12:13:36 ID:UTJeT05G0
- W杯直後にCL予備予選からだとキツイぞ〜。
- 203 :.:2006/02/06(月) 12:22:30 ID:j8lsaffaO
- まぁ、ラツィオに勝てないようじゃバイヤン戦は厳しいんじゃない?マカーイ復調してるし、ピサーロ調子いいし。個人的にはどっちも好きだからルイ、ピッポがでないならバイヤン応援します。
- 204 : :2006/02/06(月) 12:26:28 ID:NemyiZdH0
- >>202
02−03はそれでもCL勝ったんだ。勝ったんだよ。
- 205 : :2006/02/06(月) 12:33:07 ID:UTJeT05G0
- そりゃみんなW杯でロクに出番もなく
さっさと帰ってきたからね。
- 206 :_:2006/02/06(月) 12:45:48 ID:u+A/dgKY0
- 「勝たなくてもいい試合」なんてないよ。
このまんまだとCL予備予選から濃厚、ひょっとすると4位死守すら
ままならぬ状態になりかねないぞ。
少しでも勝ち点を積まなきゃいけないのは当たり前のこと。
とにかく選手のモチベーションが低いのが問題なんじゃないの?
もはやスクデットも木っ端もwない、どのみちCLは予備予選からか、
それならW杯までに故障なんてしたらつまらないから、ぼちぼち
行こう、って雰囲気が充満しつつあるのでは?
とにかく、こんな状況でも「CL一本に絞った」なんてどのツラ下げて、
といった感じ。聞いているのも恥ずかしい。
- 207 : :2006/02/06(月) 12:49:56 ID:0BO3C+Kb0
- >>200
面白くなってきたなw
フィオの復活、インテルの覚醒、ローマの怒濤の追撃
久しぶりに面白いよカンピオナートがw
ミランがCL圏内もキープできるか微妙なんて7強時代以来だな
いやぁ本気面白い、やっぱこのくらい盛り上がらないとな
これでユーベがこんな走ってなけりゃもっと面白いんだけどな
- 208 : :2006/02/06(月) 13:45:47 ID:f+J+vqf60
- >>206
勝たなくてもいい試合はないけど引き分けてもいい試合はあるよ。
最近のファンは勝利に慣れすぎてて過敏すぎるってマルディーニも言ってたし。俺もそう思う。
ミランにだってなんとか4位キープってシーズンもあるんだよ。そしてそういうシーズンに
オリンピコで引き分けるのは前節の引き分けなんかより遥かにポジティブな結果。
ラツィオは弱ってるけど今もホームでは強いからね。
- 209 : :2006/02/06(月) 14:34:00 ID:8/gJuTSF0
- この成績で引き分けていい試合なんてあるかよ。
そんなこと言ってるとヴィオラやローマにも抜かされるぞ。
- 210 : :2006/02/06(月) 14:45:48 ID:4QVketgf0
- 鳥あえずザックでも呼ぶか・・・
- 211 : :2006/02/06(月) 15:05:40 ID:GMPNsHVv0
- シェバが一人でどたばたしてるって印象だった。
- 212 : :2006/02/06(月) 15:19:46 ID:zSP7GrYl0
- ID:f+J+vqf60みたいな楽観的な思考できる人がうらやましい。
- 213 :_:2006/02/06(月) 15:21:43 ID:LcbQ8XqbO
- シェバの動きが素晴らしかったとチキンが言ってる。
採点も6.5とかで高評価
今後いいプレーやってくれそう。
- 214 : :2006/02/06(月) 15:23:09 ID:yvDQUqJA0
- ビエリと一緒にインザーギ放出してデルピエロ獲得しときゃよかったのに
- 215 : :2006/02/06(月) 15:26:38 ID:8/gJuTSF0
- クレスポ・・・・・・
- 216 : :2006/02/06(月) 15:40:57 ID:FP9S2Js20
- ミラン(^o^)/オワタ
- 217 : :2006/02/06(月) 15:41:33 ID:zSP7GrYl0
- カルロ・アンチェロッティ・コーチ
「最近のアウェイ・ゲームでは最小限のリスクで多くのチャンスを創りだせていた。今日も満足できる内容だったと思う。
ただ全てが改善されたわけではなく、ここの局面で頑張っているだけで全体的にはまだ苦しい状況だ」
- 218 : :2006/02/06(月) 15:45:06 ID:UTJeT05G0
- ID:f+J+vqf60みたいな見方はアリだと思うよ。
他にはない意見だし。
いまさら>>206みたいな誰でも分かってることを書き込む方が恥ずかしいよ。
- 219 :5:2006/02/06(月) 15:47:05 ID:7RqFHBVe0
- 高さがあり、そこそこ実力があって
まだのびしろが残っている選手がほしいよね
- 220 :_:2006/02/06(月) 15:53:50 ID:d5B5YpN0O
- つクリス
よく思うんだが、伸びしろって曖昧な言葉だよな。
- 221 : :2006/02/06(月) 15:55:54 ID:lYgmA3sLO
- 何でトマソン放出したの?かなり性格からプレーまでかなり好きだったんだが‥
- 222 : :2006/02/06(月) 15:58:48 ID:aYL4Ri+v0
- シェバってパス下手すぎだな。貰うのは上手いが使うのは下手。
その点ジラは上手い。カカはたまにサイド流れていいプレーしたが
こういうのプレーをもっと増やして欲しい。
ガットゥーゾとピルロはほんと中途半端。セードルフが一人二役してる。
後はみんなも言うとおりアンチェロッティ。
ヤンクロフスキなんかボールタッチ1回位しかしてなかった・・・
- 223 :5:2006/02/06(月) 16:08:13 ID:7RqFHBVe0
- >>221
ヴィエリ加入の際、トマソンと天秤にかけたら
ヴィエリのほうが使えると判断したからだよ。
今思えばその判断は・・
- 224 :_:2006/02/06(月) 16:09:57 ID:u+A/dgKY0
- >>217
ほお、豚は満足しているわけね。そりゃよかった。
イタリアのでは「豚に決断が下るまであと16日」と
バイエルン戦までのカウントダウン始めてるよ。
- 225 : :2006/02/06(月) 16:11:27 ID:lYgmA3sLO
- >>223
トンクス
そうだったのか‥ビエリとトマソンだったら年齢、スーパーサブ度から見て絶対トマソンだけどな‥
- 226 :5:2006/02/06(月) 16:14:15 ID:7RqFHBVe0
- >225
確かに手放すべきじゃなかったな。
今までインテルからの贈り物(セードルフ&ピルロ)がヒットしてたから
今回も当たりだと思ったんだが・・
- 227 : :2006/02/06(月) 16:40:40 ID:UTJeT05G0
- トマソンの移籍金はジラ獲得の金に当てたんだよ
- 228 : :2006/02/06(月) 16:43:49 ID:lYgmA3sLO
- >>226-227
トンクス
やっぱりクレスポ、トマソン‥こいつらがいい
- 229 : :2006/02/06(月) 16:50:32 ID:aYL4Ri+v0
- トマソンチャンス潰しまくってるんだけどねぇ
- 230 : :2006/02/06(月) 16:51:16 ID:xd/fZ2Sh0
- クレスポ捨ててビエリとろうとした奴て誰だよ?そいつ左遷しる!!!
- 231 : :2006/02/06(月) 16:52:41 ID:lYgmA3sLO
- >>229
だが必ず何かはやってくれる
- 232 :::2006/02/06(月) 17:17:16 ID:2oRW/kTW0
- 今更だがシェバとクレスポの2TOPは良かったよな・・・orz
- 233 : :2006/02/06(月) 17:25:47 ID:lYgmA3sLO
- よかったな‥連携もよかったし
だがそのコンビを聞くとCL決勝を思い出すw
- 234 : :2006/02/06(月) 17:39:28 ID:Mz3PewK70
- どう考えてもポジティブな結果だとは思えないがね。
そんなに毎試合、集中力切れて間延びしてポカやらかしてるようだったら、
チームとして本当に終わってるし。
何よりチームとしても内容グダグダだったじゃないの。
この内容でポジティブな結果だと言えることがすごいよ。
チキン采配含めて何にも変わる兆しが見えないもの。
- 235 :カカ:2006/02/06(月) 18:02:28 ID:w6EUU20A0
- カカが来たけど何か問題でも?
- 236 :a:2006/02/06(月) 18:02:45 ID:wSaYuQra0
- フィレオンティーナとローマ強杉
CL1次リーグ出場権すら危ないジャマイカ
- 237 : :2006/02/06(月) 18:34:36 ID:f+J+vqf60
- >>234
じゃあ君は今のチーム状態でオリンピコで快勝を期待していたのか?3−0とかの?
俺は今のチーム状況では引き分けは悪くない結果だと言ってるだけ。前節のホームの試合は
本当に最悪だったからね。あの試合に比べれば、中盤のディフェンスなんかは随分ましな
できだった。劇的に良化するのを期待するほうが楽観的すぎるというもの。俺だって今のままで
いいとは思っていない。状況を甘く見てるのは俺じゃないと思うけどな。
- 238 : :2006/02/06(月) 18:41:26 ID:hJ+KD99A0
- 豚監督のポジティブ発言がむかつきます
- 239 :_:2006/02/06(月) 18:49:04 ID:mmzOEU0J0
- >>237
そうは言っても、豚の発言聞いてたら納得できないでしょ。
アウェーだし、前節が悪すぎたのもあるけどまた「運がなかった」で済ましてるでしょ、あの豚。
- 240 : :2006/02/06(月) 18:52:37 ID:F+oDiSdp0
- 相変わらず攻め切れてないし
その状況を交代やスタメン変更で打開しようともしない現状じゃ
最悪ではないまでもまったく良くないってことでしょ。
下を見てもキリがない。
- 241 : :2006/02/06(月) 18:54:39 ID:FP9S2Js20
- ローマの強さの原動力がわからん…
あの陣容でどうしてあそこまで頑張れる
- 242 : :2006/02/06(月) 19:07:19 ID:DnL5A9Ka0
- そりゃネームバリューだけ見ればミランの方が上だけどな。
ローマは全員が一丸となってしっかり動いてプレーしてるもん。
まあ、それはユーベにもインテルにもフィオにも言えることだけど…。
- 243 : :2006/02/06(月) 19:12:36 ID:Mz3PewK70
- >>237
このチーム状態で快勝なんか期待するかよ。
中盤の守備が随分ましだったってあの程度でましなのか?
それで改善の兆しが見えるとは到底思えない。
そんな簡単なチーム状態じゃないのは誰だって判ってるさ。
だからと言ってあの試合を見てポジティブな結果と受け止めることは出来ない。
中盤の守備もそうだが、攻撃もチグハグで攻めきれないし、相変わらずの
チキン采配。どう楽観出来るんだよ。兆しなんか見えないだろ。
- 244 :_:2006/02/06(月) 19:17:19 ID:u+A/dgKY0
- まさか豚監督、タコ坊主の「来季も」を頭から信じ込んでる?
これってゆべを解任された時と同じじゃん。
解任は青天の霹靂だと思ってたのは本人だけ。
タコ坊主にしろ、モッジにしろ、海千山千の二枚舌の言うことを
信じ込んでいるとしたら、ほんとに楽観的だね。
- 245 : :2006/02/06(月) 19:48:41 ID:+3R36Yra0
- 他チームの戦力根こそぎ奪ってやりたい
- 246 :_:2006/02/06(月) 19:56:36 ID:LcbQ8XqbO
- これだけ戦力もってても同じメンバーつかってチキン采配なんだから…
どれだけ選手きてもダメだろ
- 247 :-:2006/02/06(月) 20:05:31 ID:ni/URQeGO
- アンチェのチキンっぷりには呆れるばかり
ビエリはいくらモナコで活躍しても惜しくもなんともないな
あのままミランにいても活躍しそうにないし
- 248 : :2006/02/06(月) 20:32:54 ID:zVwf7z1Q0
- >>230
マルディーニだろ
- 249 : :2006/02/06(月) 20:42:53 ID:FP9S2Js20
- ヴィエリは前節2点決めたそうで。
- 250 :ヴィエリ:2006/02/06(月) 20:59:04 ID:c8o+6zyf0
- 「ミランではチームの不調を自分のせいにされた。」
- 251 :,:2006/02/06(月) 21:03:05 ID:QuaMWFYsO
- 謝れ!ビエリ師匠に謝れ!
- 252 : :2006/02/06(月) 21:13:30 ID:sYmCeG4O0
-
おわた うんこみらん おわた
今年も無冠ぽ
- 253 : :2006/02/06(月) 21:13:36 ID:UTJeT05G0
- ジラ獲ったらW杯のためにもきっちり起用して育てないと・・・とか思ってたら
トニが出てきて別にジラ要らないんじゃ?となってしまって
それじゃなんで無理して使う必要があるんだ?と感じてる奴は多いはず。
- 254 :クーペル:2006/02/06(月) 21:31:55 ID:E0MsJafU0
- |д゚) <呼んだ?
- 255 : :2006/02/06(月) 21:39:26 ID:z4Ma59TTO
- アンチェロッティがチキンとここで呼ばれてる訳を試合見てない俺に
わかりやすく説明してくれ
- 256 : :2006/02/06(月) 21:41:26 ID:ZFPYGQTo0
- ローマがチーム一丸となって戦うとかありえないよなw
スパレッティはやっぱいい監督なんだなあ
- 257 : :2006/02/06(月) 22:07:06 ID:AY/lS+7Y0
- >>255
負けてるのに
セルジーニョoutカラーゼinとかやるから
- 258 : :2006/02/06(月) 22:11:02 ID:lYgmA3sLO
- >>248
ちょマジで?
- 259 : :2006/02/06(月) 22:24:18 ID:z4Ma59TTO
- >>257
ふむ。それはたしかに。
- 260 : :2006/02/06(月) 22:37:53 ID:AY/lS+7Y0
- あと去年だったらガットゥーゾに変えてアンブロジーニとか
何の意味があるっちゅーねん
- 261 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/06(月) 22:41:44 ID:9fYTgm+u0
- また分けたか・・・・
ちゃんぴょん1個しか望み薄毛か・・
悪い流れ切らんとバイヤン勝てんけ
- 262 : :2006/02/06(月) 23:13:07 ID:sYmCeG4O0
-
おわたあげるよ! (゚∀゚ )
- 263 :_:2006/02/06(月) 23:29:54 ID:Vt9TgObV0
- >>258
たしか○もインタビューで、ビエリ加入に自分が積極的に絡んでたことを認めてたよ。
- 264 : :2006/02/06(月) 23:41:26 ID:HSj02b3S0
- 最近の試合観てて思ったんだが、ピルロ、ガッツのいる意味が分からん。
中盤ボックスにして、前カカとルイ、後ろセーj、アンブロ(フォーゲル)
のフォメで見てみたい。カカはセンターじゃないと駄目なん?
- 265 : :2006/02/06(月) 23:46:00 ID:f+J+vqf60
- >>243
最初に言ったけど解説に影響されすぎじゃないか?
ラツィオ戦の守備は「良い」出来だったよ。少なくとも俺はそう思ったし、現地新聞の採点で
DFに6,5以上の点がつくなんてここ最近はなかったことだ。DFがいいディフェンスができるのは
中盤のディフェンスが機能してたってこと。もちろん中盤の選手は守備が良かっただけでは
良い評価にはなりにくいけど、そこが大きな課題だったわけでチームとしてこれまでよりも
改善されていたと言っていいと思うんだが。攻撃に関して言えばピルロとカカの出来は悪かった
から攻め手を欠いてたけど。
- 266 : :2006/02/06(月) 23:46:41 ID:sUfAL5iRO
- >>264
実際の効果の有無はともかく、
今更ビビってられる状況でもないんだからダメ元で試してみる価値はあると思うが、
チキンにそこまでの甲斐性を期待とは馬鹿を見る。
今日の采配観てわかったろ、セードルフ→ヤンクロとか意味ない交代しか出来ないんだよチキンは。
- 267 :266:2006/02/06(月) 23:56:54 ID:sUfAL5iRO
- ×期待とは
↓
〇期待すると
- 268 : :2006/02/07(火) 00:00:30 ID:HSj02b3S0
- >>266
確かに。セーj→ヤンクロにしても「え?セードルフなん?」て感じした。
しかもあんな遅くに。あれじゃあヤンクロのコンディションがいいのか悪いのかすらわからん。
- 269 :.:2006/02/07(火) 00:08:37 ID:O7vU4sKbO
- つかバイヤンに負けていいよ。豚は正味期限切れw
- 270 : :2006/02/07(火) 00:15:57 ID:Tu2XgyVc0
- >>258
ビエリ獲得に○が絡んだのは事実だがクレスポはチェルが吹っ掛けるし
シェバを渡しでもせん限り残留はあり得ない話
- 271 : :2006/02/07(火) 00:34:13 ID:mD3gP4D70
- すぽるとでも2週連続スルーされましたね
- 272 : :2006/02/07(火) 00:38:42 ID:HxW9I9om0
- チェルシーはケニオンが「金出せばクレスポ譲ったのに」
とか思っても無いことを言って、あくまでミランの問題ということにした。
ただチェルシーに恩を売られることを嫌い、
さらにアンチェロッティにCL敗戦の責任を取らせたかった
ミラン側にクレスポ残留への意欲があまり無かったことも事実。
ヴィエリという○のビジネス仲間を獲得したのは露骨過ぎる人事だが、
残念ながらこれがミランというチーム。政治力は重要。
- 273 : :2006/02/07(火) 00:41:05 ID:HxW9I9om0
- チェルシーはケニオンが「金出せばクレスポ譲ったのに」
とか思っても無いことを言って、あくまでミランの問題ということにした。
ただチェルシーに恩を売られることを嫌い、
さらにアンチェロッティにCL敗戦の責任を取らせたかった
ミラン側にクレスポ残留への意欲があまり無かったことも事実。
ヴィエリという○のビジネス仲間を獲得したのは露骨過ぎる人事だが、
残念ながらこれがミランというチーム。政治力は重要。
- 274 : :2006/02/07(火) 01:19:10 ID:z5I46CNH0
- クレスポは居たらよかったと思うけど、元々海老で鯛を釣るみたいにシェバを獲るための
人身御供説があったからシェバを渡さない限り残留できなかったかもね。
トマソンはドイツであまり調子が良くないみたいだし、ヴィエリはモナコで当たりだすし
ダメだねえ〜
- 275 : :2006/02/07(火) 01:33:14 ID:wrJf7Yvy0
- なぜピッポを入れない・・・
- 276 : :2006/02/07(火) 02:03:51 ID:pIUitAy90
- ビエリの二点目は右足ボレーか
- 277 : :2006/02/07(火) 03:30:49 ID:lmKIIxDo0
- どうでもいいけどこの重要で微妙な時期に真剣に取り組んでる選手や監督の文句しか
言えず、いない選手の話ばっかしてる人達はファンではなくただの批評家だな。
まずは応援しないと。ここでは「苦しい状況だけどなんとか頑張ってほしい」みたいな
スタンスを持った通常のファンはいないな。
- 278 : :2006/02/07(火) 03:41:00 ID:1ETC7tcj0
- だってこのスレ、ビエリイラネ、ジライラネ、昔はピッポイラネとかそんなやつばっかり。
ピッポみたいな選手の復活も待てないやつらがチームの復活を応援する事はできんよ。
- 279 : :2006/02/07(火) 04:13:00 ID:vp4dtTb10
- 真剣に取り組んでるように見えないから文句いってんだろ
やる気なさそうに見える選手が多すぎ
監督も
- 280 : :2006/02/07(火) 06:56:59 ID:u2qhymK30
- >>277
そんなことは現地で応援していけから言えよ
遠く離れた異国で「ウチ」とか呼んですっかりサポ気取りなのもあれだけどな
- 281 : :2006/02/07(火) 07:04:05 ID:SQCf6kse0
- 280みたいな奴がなんでここにいるんだろうな。
- 282 : :2006/02/07(火) 07:24:13 ID:WByPk/Dq0
-
- 283 : :2006/02/07(火) 07:49:27 ID:Rra/ZEbIO
- >>277
チキンの続投の是非については意見がわかれるのも当然だと思うが、
まさかチキン采配を真剣にやっている云々という擁護が出るとは思わなかった。
まあ選手側もどうみても真剣にやってるようには見えないけど。
セードルフ、カラーゼ、スタム、ピッポあたりのWCに関係ない選手しか
やる気出してないのは見ればわかることなんだが
- 284 : :2006/02/07(火) 08:25:17 ID:99Tet4dnO
- なんか○が強引にクレスポやめてヴィエリを呼んだみたいに思ってる奴がいるみたいだけど
あくまでヴィエリが来たいという意志があってそれなら歓迎する的な対応をしただけだろ。
そこまで○も強引に来てもらうつもりはないと思うけど。
ヴィエリが衰えてるのは明らかだったし、ビジネスなんか別に同じチームじゃなくたって出来る。
- 285 : :2006/02/07(火) 08:59:09 ID:Gh2j2xRNO
- クレスポもCLの決勝で2点取ったしもし優勝してれば残留してたかもしれないし
- 286 : :2006/02/07(火) 09:12:48 ID:SQCf6kse0
- いなくなった選手のことをぐだぐだ言っても帰ってこないし何の意味もない。
- 287 :_:2006/02/07(火) 09:34:15 ID:RG6ZQ2QpO
- まぁバイヤン戦までは現状維持だろうしな
- 288 : :2006/02/07(火) 09:42:52 ID:AUi4C4790
- ミランって穴らしい穴が見つからないんだけど不調みたいね。
カカ・シェバ・ジラはバルサのトライアングルに匹敵すると思うけど。
- 289 :―:2006/02/07(火) 10:26:39 ID:d0IjQxye0
- >>288
穴はピルロとネスタ以外のDF陣。(ここ最近のネスタも?って感じだが・・・)
その3人がバルサのトライアングルに匹敵するとは思えん!
ジラ雑魚限定!シェバ落ち目!カカまあ良い選手。
- 290 : :2006/02/07(火) 10:55:41 ID:Gx7T91nk0
- >>289
ネスタの場合、半分はピルロのせいとも言える。
大体、バイタルエリアにスペースが開きすぎ。
しかし代表でのピルロの立場も微妙な気がする。リッピはどうするんだろうか?
- 291 :_:2006/02/07(火) 11:41:57 ID:w7fm8J5y0
- モチベーションの低さの原因は、ここで言われているようにW杯でもあるのだろうが、
他にも2,3ある気がする。
まず、クラブ全体的に、開幕前から意識がビッグイヤーに偏ってる感じがしまくってた。
昨季CL決勝のショックと、その雪辱を期す思いが強かったのはもちろんのこと、
名門としてのプライド(傲慢さ)と、ここ3年の好成績からくる自信(増長)によって、
今季の自分たちも当然ビッグイヤーに近いと思って(慢心して)いたのでは。
そこに現実的な「高齢者の多さゆえ二兎を追うことは不可能→盾のほうは、どうしても欲しいわけじゃない」
という割り切った意識が加われば、現状は、いかにもな結果。
もともとミランの選手たちには、初めから一番高いところばかり見ていて、そこへ至るまでの
目の前や足元を軽視しているような傾向が顕著だと思う。
何人かの有名選手たちが、パフォーマンス低下中もレギュラー不動だったり、たとえ大した活躍はしなかった
シーズンでも、国内外で「ベストなんとか」に選出されたりしてるのも、油断と慢心を促しているのかもね。
逆に、身を粉にして働いても、それら有名選手たちのようには扱われない(賞でも給料でも)者たちのほうは、
骨折り損のくたびれもうけに嫌気がさしたということもあるかもしれない。
- 292 :_:2006/02/07(火) 12:06:00 ID:w7fm8J5y0
- クラブ内の馴れ合い体質も、ぬるいムードや逆境での弱さと関係なくはない気がする。
主要ポストはOBで固められ、監督は二大ボス(○とビリー)の元チームメイトで、
何年も在籍している選手が多くて、他のクラブに比べて外部から巧みに守られているわけで。
一見矛盾するように思えても、アンチェロッティの威厳の無さ、それをシーズン序盤で
マスコミの前でビリーが批判したことなども、馴れ合いから派生したもののように思う。
排他的ヒエラルキー内でのミラン特有の秩序と馴れ合いによって、普通ならこのジャンルの集団
の中にあるべき感覚や意識が、麻痺しているような気がする。
- 293 : :2006/02/07(火) 12:08:43 ID:sNE1cqLT0
- ピルロを底においてるんだから守備が不安定になるに決まってる
今まではガッツが2人分守ってくれたりしてたけど
調子落としてるからな
- 294 :、:2006/02/07(火) 12:30:51 ID:nIoiALnKO
- まぁひとつのサイクルの終わりってこんなもんだからな
バイエルン戦がんばれ!
- 295 : :2006/02/07(火) 12:58:49 ID:lmKIIxDo0
- >>279>>283
上手くいかない戸惑いみたいなものはチーム全体に感じるけど真剣にやってないようには見えない。
>>292
その身内意識の強さがいい意味でも悪い意味でもミランの特徴だろう。今に始まったことじゃないし。
ただマルディーニの不在は集団のまぎれもない核の不在ということで、話題になっている以上に
大きな影響があると思う。他のビッグクラブとは異質なミラン特有の仲間意識みたいなものは、クラブ
の雰囲気に加えて、全員に共通したマルディーニへの尊敬からくるものが大きいと思うから。
- 296 : :2006/02/07(火) 13:01:54 ID:6FP3eid9O
- 【サッカーと偏向判定】ユーベ贔屓の審判に「これじゃあ無理だ」
http://c-au.2ch.net/test/-/mnewsplus/1139277954/i
- 297 : :2006/02/07(火) 13:04:27 ID:M9cCcrX5O
- ピルロたんがんばれがんばれピルロたん
- 298 :_:2006/02/07(火) 13:08:50 ID:pNu8X0WVO
- でも衰えて迷惑かける事が目につく○を持ち上げ続けるクラブの雰囲気にウンザリしてるとこもあるんじゃない。
インタビューでもバロンドールとるのは○とか最高のDFとかいまだに言わなきゃ全方向から絞められそうだし
- 299 :_:2006/02/07(火) 13:08:55 ID:w7fm8J5y0
- >>295
そんなに○の影響が大きいなら、試合に出られないときには
練習中やベンチからでもチームをもっと鼓舞できてたと思うんだけどね。
寧ろ普段試合に出ているときよりも、チームを観察して選手達にまめに指導する
時間もあっただろうしね。
昔から○って、年下のチームメイトたちに対して淡白って気がしてた。
ピッチ上でも、若手や新入りが馴染むようサポートするより、彼らに自分をサポートさせるやり方だし。
でもまー復帰したら彼のそういうキャラが+に作用して、チームも上向きになるかもね。
- 300 :.:2006/02/07(火) 13:14:05 ID:o+rVYbmHO
- ジラルディーノいらねーよ...。
マジで夏に放出して欲しいよ!
ジラ信者キモ杉だし...
「ジラはまだ若いし才能あるんだから焦らずじっくりガンガレ!」
とか言ってる奴って本当にミラン好きなの?
本当にミラン好きならあんな雑魚限定過大評価禿なんてミランに相応しくないと思うだろ普通
- 301 : :2006/02/07(火) 13:48:34 ID:sNE1cqLT0
- マルとルイはそろそろ復帰できそうな感じだね
アンブロはまだ個人練習らしいな
怪我に悩まされてるな
- 302 : :2006/02/07(火) 13:50:17 ID:lmKIIxDo0
- >>298
どうかな。持ち上げてる?かどうかは別にして評価してるのはクラブよりむしろ外部じゃないかな。
クラブは最近シェフチェンコやカカーを前面に押し出してる感じがするけど。
衰えって言っても「マルディーニこそ最高のDF」って発言するのは多くが他クラブの選手。
ミランの選手は技術的なとこよりも練習に取り組む真摯な姿勢や、衰えない情熱、
それにミランに入ってみてはじめて分かる物凄いプレッシャーに20年間も耐え続けていること、
なんかを尊敬しているって発言が多い。カカーなんかは「ミラネッロの練習に一度参加すれば
パオロの偉大さが一瞬にして理解できる」とか言ってた。
>>299
だからマルディーニは声を出して鼓舞するようなタイプではなく、同じピッチに立っているだけで
チーム全体に落ち着きや自信をあたえるタイプのリーダーだと思うんだ。
- 303 :_:2006/02/07(火) 14:01:23 ID:w7fm8J5y0
- >>298
若い者が、偉大な先輩や権力者に敬意を表すのは、大事なことだとは思うけれど
あんまり常に長い間、それを言葉や態度で表し続けていると、良くない影響もありそう。
持ち上げられている者たちよりも若い世代が、心の中では「しかし自分のほうが実力は上」とか
「いずれ彼らを超えてみせる」「一番になりたい」みたいな自信や野心を持っていなければ
チームはレベル維持も成長もできなくなってしまうと思う。
クラブがいつまでも特定の存在ばかり立て続け、その人を選手たちが「自分とは次元の違う偉人」
として讃え続けているうちに、いつのまにか彼ら自身の志や自己認識は「自分はせいぜいこれぐらい」
的なレベルに落ち着き、或る者は諦め、パフォーマンスにも反映されて鋭さを失いがちな気がする。
- 304 : :2006/02/07(火) 14:02:30 ID:LNs8/TKb0
- >>300
わかったから巣に帰れ
- 305 :_:2006/02/07(火) 14:22:39 ID:w7fm8J5y0
- >>302
「物凄いプレッシャー」っていうのも、親藩と外様では種類や程度が異なっているでしょう。
○には○なりの他人よりも大変なプレッシャーもあったことは判るし、それらに対処してきたことは尊敬する。
でも、ここでは、今のチームにほぼ定着した4年前からと、現在籍選手たちを対象にして考えたい。
○は、20年以上、ユースを入れたらもっと長い間、ミランでプレーしてきて、実績もあって、キャプテンで、
特別な存在として崇拝されている。
よって、とくにミランの栄光が復活した4年前からは、彼は常にその栄光の象徴として、誰よりも讃えられてきた。
しかも、他クラブよりもOBで固められた純血主義社会のようなミランで超エリートとして。
さらにサポも他ほど過激ではない。
他所から移籍してきた選手たちほど、○が批判に晒されたり不遇を囲う可能性はなく、
インテル、ローマ、ラツィオなどの選手たちがサポから受けるような仕打ちを受けることもない。
余所者だったルイコスタ、リバウド、ネスタ、スタムなどが向き合わなくてはならなかったプレッシャーや苦境とは
比較にならないんじゃないの?
- 306 : :2006/02/07(火) 14:35:55 ID:z5I46CNH0
- 一番いけないのは○を完全に追い落とすほどの実力の有る若手DFが存在しないって事
だと思う。普通は爺くたばれって感じで若手に完全に主導権が移ったりする物だが、
絶対的に○以上の逸材で○にも関係者にもファンにも分からせられるほどの存在って
皆無というか。
- 307 : :2006/02/07(火) 14:45:14 ID:lmKIIxDo0
- >>305
俺は他所から来た選手が受けるプレッシャーよりマルディーニが受け続けてきたプレッシャーのほうが
比較にならないほど大きいと思う。マルディーニの立場は結果が出てる時は誰よりも賞賛され、
結果が出ない時は誰よりも厳しく批判される立場。ここ数年は前者、その前の数年は後者。さらに
その前にはバレージがその立場だった。
クラブを背負ってるバンディエラより移籍してきた人のほうがプレッシャーが大きいというのは
ちょっとありえないんじゃないかな。異質なものだろうから単純に比較はできないけど。
- 308 : :2006/02/07(火) 14:47:36 ID:Rra/ZEbIO
- プレッシャーあろうがなかろうが
結果出せば誰も文句言わねぇよ
- 309 : :2006/02/07(火) 14:55:21 ID:FE7drxAR0
- 運はほとんどユーベに持ってかれたんだよ。
あとマンネリでこの不調。
- 310 : :2006/02/07(火) 14:57:45 ID:z5I46CNH0
- チーム状態がたとえ悪くても点を決めまくるFWとかは絶賛されるが、負けてばかりだと
例え本人に落ち度が無くてもDFやGKはクソミソに言われがちだからな。
賞賛という意味ではDFやGKは不利かな。
○がどーのこうのとかは置いといて。
- 311 : :2006/02/07(火) 15:04:53 ID:fODx5leE0
- WC出る選手はもうWCのことしか頭にない
- 312 :_:2006/02/07(火) 15:21:34 ID:w7fm8J5y0
- >>307
>マルディーニの立場は結果が出てる時は誰よりも賞賛され、
>結果が出ない時は誰よりも厳しく批判される立場。
>ここ数年は前者、その前の数年は後者。
だからさ、305では「ここでは、今のチームにほぼ定着した4年前からと、
現在籍選手たちを対象にして考えたい」って書いたよ。
その条件でいえば、ずっと「前者」だったわけで。
話題が現チームの現状なんだから、305の条件で比較するのが公平だよ。
- 313 : :2006/02/07(火) 16:24:47 ID:PBrS1Aoz0
- >>306
それあるね。
今の必要に担った選手が市場に出ていないから補強しないみたいなこと
前ガッリアーニが言っていたけど、そういうことだと思う。
でもそうなら作り上げれば(育てれば)いいのになぁ。とは思う。
- 314 : :2006/02/07(火) 16:30:58 ID:dhSsiv0J0
- ユースから誰も上がってこない・・・・・・・・
- 315 : :2006/02/07(火) 16:47:42 ID:0UB14XRM0
- >>314
10年に一人くらいの逸材じゃないと世界中のトッププレーヤーをかき集める
ビッククラブのメンバーには入れんだろ。
- 316 :(´,_`):2006/02/07(火) 16:55:04 ID:bBqnbX/jO
- お通夜だなW
ミラノの弱いほうのチームさんW
- 317 :_:2006/02/07(火) 17:11:49 ID:w7fm8J5y0
- >>315
DFの場合、たとえ能力的には逸材だったり将来性があったり、他のチームでは活躍できる選手でも、
いざミランに入るとダメになってしまうのがパターン。
- 318 : :2006/02/07(火) 17:17:18 ID:AUi4C4790
- ウッドゲート・サムエルが役に立たなかった某チームみたいだな。
- 319 : :2006/02/07(火) 17:36:57 ID:KgGWpH5m0
- この時期まで来ると、たいてい来期の補強リストが上がってくるけど、
今年はなかなかでてこないね。
- 320 : :2006/02/07(火) 17:46:54 ID:WbZ6j9EZ0
- でてるじゃんたくさん
- 321 : :2006/02/07(火) 18:48:25 ID:1gn9XSoe0
- ウッドゲートは怪我しまくってるだけで出場すると結構活躍してるらしい
- 322 : :2006/02/07(火) 18:50:47 ID:SQCf6kse0
- まあ来年CBは否応なしに補強していかなきゃならないからさ。
楽しみに待っていよう。
監督も代わるだろうし…へへ。
- 323 : :2006/02/07(火) 19:04:22 ID:WByPk/Dq0
- インテルもユーヴェも買収してるね。
- 324 :インテリスタ:2006/02/07(火) 19:49:17 ID:nKslvMd9O
- m9(^Д^)プギャーwwwww
Bラニスタ乙〜
どうせユーベにいじめられるだけwww
- 325 : :2006/02/07(火) 19:57:33 ID:WByPk/Dq0
-
ボン シ シボン ボン。ボン シ シボン ボン。
- 326 : :2006/02/07(火) 20:02:14 ID:FlnHvHYp0
- ミランはひとつのサイクルが終わったんだろ
シェバ、ピルロ期の終焉
- 327 : :2006/02/07(火) 20:25:55 ID:jayClo+f0
- 正直いってピルロの存在価値がFK以外わからん
ジラもなにがいいのかさっぱりだ
シェバとカカの個人技以外なんかあるの?今のミランって
- 328 : :2006/02/07(火) 20:26:36 ID:sWO1ILep0
- ピルロ期なんてそもそも存在したのか…
- 329 :/:2006/02/07(火) 20:30:26 ID:YMOVMZvg0
- ウッドゲートはかなり良いよ。サムエルはちょっとうまくいかなかったけど・・。
マドリーの次に好きなミランよ、がんばってくれ。マドリーと対戦したときのレドンドの登場シーンは忘れない。
- 330 : :2006/02/07(火) 20:35:15 ID:vyDn1S5H0
- ネスタが俺について来いタイプだったらなあ
- 331 :/:2006/02/07(火) 20:36:22 ID:YMOVMZvg0
- 今のミランの布陣ってどうなってるの?
- 332 :06-07三冠:2006/02/07(火) 21:14:02 ID:Ah7+kzP00
- シェバ
セードルフ カカ
マンシーニ カモラネージ
モザルト
セルジーニョ アレックス ネスタ スタム
ジータ
- 333 : :2006/02/07(火) 21:16:38 ID:vp4dtTb10
- ピルロ昨シーズンまでは長短のパスさばきまくって裏へ精度の高いの蹴りまくってたんだけどな
最近は軽いよねプレーが
- 334 : :2006/02/07(火) 21:26:07 ID:99Tet4dnO
- ドナドーニがリボルノの監督を辞めた件
- 335 :_:2006/02/07(火) 21:41:59 ID:Gf6P03jKO
- >>334
これは布石と考えていいのかな?
- 336 :・:2006/02/07(火) 21:43:30 ID:VTqm3WZ/O
- ドナドーニ来るのか?
- 337 : :2006/02/07(火) 21:44:27 ID:vyDn1S5H0
- とりあえずCLが終わるまでは監督交代はないでしょ
- 338 : :2006/02/07(火) 22:27:13 ID:lktFxwHW0
- なんか昔のNIKEのCMの動画が出てきて、それのマルディー二がカッコよいが
動画のUP方法分からないから半年修行してくるよ。
- 339 : :2006/02/07(火) 22:30:48 ID:z5I46CNH0
- ミランってファンの見る目(国内外)が全盛期のバレージ、○、ファンバステン、なんていう
スペシャルな選手を基準として捕らえるのでちょっとやそっとの有望な若手ぐらいの実力では
到底評価されない厳しいところなので腕試し的な移籍やユースからの昇格では結局潰されるって
何かに書かれていた。
どこかで評価を上げてからミラン入りでないと精神的にも相当キツいらしい。
コロッチーニは精神的にもかなりまいっていたとか。
- 340 : :2006/02/07(火) 22:37:44 ID:sWO1ILep0
- そりゃ若手が育たんわけだ
- 341 : :2006/02/07(火) 22:50:27 ID:UcSwQ62j0
- >>334
リヴォルノで6位って普通にスゴいと思うんだけど、なぜに解任???
これはもしかして(ry
- 342 : :2006/02/07(火) 23:02:03 ID:WByPk/Dq0
- 糞スレ
アーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!げるよ (゚∀゚ )
- 343 : :2006/02/07(火) 23:02:48 ID:99Tet4dnO
- >>341
いや辞任
- 344 : :2006/02/07(火) 23:07:30 ID:vyDn1S5H0
- 今季いっぱいでアンチェ解任の可能性大だな
- 345 : :2006/02/07(火) 23:08:31 ID:PBrS1Aoz0
- これは本当に来るかも分からんね。
結果次第ではCL後か来シーズン
- 346 : :2006/02/07(火) 23:09:55 ID:Gx7T91nk0
- 解任じゃなくて辞任ってことは、次のあてがあってのことなのか?
でもシーズン途中での交代劇はないんじゃね?
代えるにしても、無冠が確定した場合のみと思われ。
- 347 : :2006/02/07(火) 23:11:13 ID:FTQvs7vG0
- 来季は3-4-1-2だな。
ヂダ、○、ネスタ、ボネーラ
ココ、シードルフ、ガッツ、カフー
カカ、シェバ、ジラ
- 348 : :2006/02/07(火) 23:12:52 ID:PBrS1Aoz0
- ココがもれなく付いてくるのか?ww
- 349 : :2006/02/07(火) 23:14:24 ID:Gx7T91nk0
- ちなみにドナドーニの戦術ってどうなってるん?
失点がわりと少なくて、堅実な采配だったような気が。
システムは4-4-2だったように思うんだが、間違ってたらスマソ
- 350 : :2006/02/07(火) 23:17:05 ID:Rra/ZEbIO
- いずれにしても、
CLでコケてもぐだぐだのままチキン続投なんてふざけたことにならずに
駄目だったらさっぱりクビ切って後任の当てがあるのはいいことだ
- 351 : :2006/02/07(火) 23:22:56 ID:js2+GfRL0
- 俺は基本的にオランダ人の監督は信用していない
から、アンチェロッティの後任がドナドーニなら最高
だ。リボルノでは5バックくさかったけどミランにきた
ら4−4−2になるかな。ほんとはもう1年アンチェロ
ッティにやっもらいたいけどね。
- 352 :、:2006/02/07(火) 23:24:34 ID:nIoiALnKO
- >>330
おとなしすぎるよな
もっと味方を鼓舞してほしい
- 353 : :2006/02/07(火) 23:24:42 ID:GxwgjH/WO
- 監督だけのせいにはしたくないなぁ。確かに監督に問題はあるだろうけど選手にもあるだろうし…。監督変えたらすぐ良くなるわけでもないだろうなぁ。ただやっぱ変えるべきではあるだろうな。
- 354 : :2006/02/07(火) 23:28:25 ID:z5I46CNH0
- 今の選手の状態を見ると監督を変えたら劇的に良くなるってものでもないと思う。
よく考えて良い補強しないとな。
- 355 : :2006/02/07(火) 23:40:50 ID:vyDn1S5H0
- だからといって変えなかったらこのまま
選手のモチベーションを上げるのも監督の仕事だし
それに今季も無冠に終わるようなら解任は当然の結果
CL決勝で負けた時点で解任されててもおかしくなかったしね
- 356 : :2006/02/07(火) 23:41:18 ID:vp4dtTb10
- チームの雰囲気かえる一番手っ取り早くて手軽な方法が監督交代なんだよ
- 357 : :2006/02/07(火) 23:42:25 ID:Rra/ZEbIO
- 監督がパフォーマンスの悪い選手でもレギュラー固定で空気悪くなる
↓
競争意識が足りなくて選手のプレーがやる気なくなる
↓
監督がちょっとやそっとてこ入れしてもどうしようもなくなる
↓
以下ループ
って状態だと思うんだよな。
監督と選手のどっちが先に悪くなり始めたのかはわからんが。
- 358 :、:2006/02/07(火) 23:43:44 ID:nIoiALnKO
- 「うわーユーヴェ負けねぇなぁ、リーグは2位以下混戦だしもうちょいでW杯だし無理して怪我する必要ねぇか…まぁCLは頑張るけどさ…」て思ってるやつがホントにミランの選手にちょいちょいいると思う…orz
- 359 : :2006/02/07(火) 23:46:33 ID:FTQvs7vG0
- 赤黒
02-03大耳、木っ端
03-04盾
04-05超木っ端
05-06木っ端?or無冠
白黒
02-03超木っ端、盾
03-04超木っ端
04-05盾
05-06盾、大耳?
そんなにダメかな?白黒が異常なだけだろ。
4年で盾3つ取れるのに大耳は今まででたったの2度というのが信じられない。
個人的にはビリーの地球蹴りから(笑)状態に入った気がする。
- 360 : :2006/02/07(火) 23:48:52 ID:tq5RwSCo0
- >>357
それなんてジーコジャパン?
- 361 : :2006/02/07(火) 23:50:54 ID:vp4dtTb10
- もう今季は大耳しかないだろ
- 362 : :2006/02/07(火) 23:51:16 ID:FTQvs7vG0
- >>359
スマソ
05-06
は大耳?or無冠でしたOrz
- 363 : :2006/02/08(水) 00:03:00 ID:Ne5B3eiS0
- 大耳もありません
- 364 : :2006/02/08(水) 01:20:43 ID:tna40Jyr0
- 今のミランじゃ大耳は厳しい・・・アンチェクビにするためにも今年は諦めて来年勝負だな
- 365 :_:2006/02/08(水) 01:32:55 ID:A9Rn0ugI0
- 今期も無冠ならアンチェロッティ解任は間違いないと思うけど、後任監督はそうとうプレッシャーだろうな。
監督変わると当然システムや戦術も変わる。となると今のピルロシステムは無くなる。底には普通にガッツ置いた方が
守備面で安定するし。ピルロはカカーのバックアッパーになるか新たにポジションを模索するしかない。何にしても再建は大変そうだ
- 366 :/:2006/02/08(水) 01:40:58 ID:JkEWgTu+0
- >監督がパフォーマンスの悪い選手でもレギュラー固定で空気悪くなる
↓
競争意識が足りなくて選手のプレーがやる気なくなる
↓
監督がちょっとやそっとてこ入れしてもどうしようもなくなる
↓
以下ループ
これって、調子が悪かったときのマドリーの流れだ・・。下部上がりの選手はいないのか?
奮起すると思うんだが。
- 367 : :2006/02/08(水) 01:41:46 ID:lv1RRV6+0
- ピルロもなぁ・・・縦しか出しどころ無いからな
真ん中に固まるから もったいないねぇ
- 368 : :2006/02/08(水) 01:54:00 ID:9tAxjiP20
- そこでピルロをサイドバックにコンバートですよ。
- 369 : :2006/02/08(水) 02:04:51 ID:kEAuOKnm0
- トーレス ジラルディーノ
カカ
F・ファールト
ガッツ ピルロ
ヤンクロ メクセス ネスタ サルガド
ローマ
これがいい
- 370 : :2006/02/08(水) 02:12:27 ID:PXd4LfKC0
- >>365
ピルロはトップ下に戻した方がいいね
他に使い場所は思いつかない
- 371 : :2006/02/08(水) 02:46:20 ID:iPbZx+Y00
- >>369
シェバとカラーゼとガッツとフォーゲルと交換したとして
クレスポ ジラルディーノ
カカ
ヤンクロ マルゾラッティ
セードルフ ピルロ
カルバーリョ ネスタ ファーディナンド
アッビアーティ
- 372 :_:2006/02/08(水) 02:48:21 ID:z0+w5UqNO
- 4-4-2だとピルロは役に立たなくなるだろうから
セードルフにレジスタやらせてガッツと中央に並べた方が良さそう
3-5-2でも同じ
ガッツが超絶好調とかならなんとか機能するかもしれないけど
- 373 :マンコ氏:2006/02/08(水) 04:09:48 ID:BIKHiVIKO
- ズルムケチンポしゃぶって
- 374 : :2006/02/08(水) 05:34:45 ID:1Nbc35SW0
- 調子が悪いとすぐ俺は前からピルロはいらねと思っていたんだ厨が発生するのがおもしろい。
ウイイレ厨が何人いるのやら…。
- 375 :_:2006/02/08(水) 07:15:05 ID:m8AU/2FaO
- はいはい出たよ、自分だけは観点が違うんだよ厨w
- 376 :_:2006/02/08(水) 07:23:13 ID:m8AU/2FaO
- …ジャンルカ富樫、亡くなったんだってさ…
のんきに>>375みたいな幼稚な煽り書いた俺が恥ずかしい
- 377 : :2006/02/08(水) 10:45:29 ID:O59EjoSc0
- 富樫さん亡くなっちゃったな...
- 378 : :2006/02/08(水) 10:57:41 ID:b3hfVL2x0
- これで本当にハンターXハンターは終わりだな
休載しすぎだったからどうでもいいが
- 379 : :2006/02/08(水) 11:07:41 ID:9umDx2PN0
- >>378
え・・・ギャグ・・・だよね?
- 380 : :2006/02/08(水) 11:10:25 ID:UlY3q22WO
- ハンターのほうは「冨」樫だ
とマジレス
- 381 : :2006/02/08(水) 14:37:23 ID:VObE/Pwc0
- メクセス獲るんですか?
- 382 : :2006/02/08(水) 15:44:19 ID:vaAGyRQg0
- ココを連れてドナドーニよ、帰って来い!
そしてセル爺、カラーゼを連れてどこへなりと消えてください、アンチェロッティさん
- 383 :.:2006/02/08(水) 15:55:35 ID:mCp7wdEdO
- ピッポがローマ...orz
ジラルディーノはとんでもない疫病神だな
電柱なんてミランに必要ないのがわからないのにねぇ。
こいつがミランにいる限りこれからもずっと無冠だよ。
頼むからクレスポ戻ってきてくれよ!!!
- 384 : :2006/02/08(水) 16:02:02 ID:955xbgID0
- へー。だれ獲るんだろ。ディミケーレかな
- 385 : :2006/02/08(水) 16:02:36 ID:3g3xo4DU0
- ジラが電柱ってどこをどう見たらそうなるんだか。
- 386 :_:2006/02/08(水) 16:08:40 ID:CR/LdSO6O
- さすがに今日は勝つだろ。
ジラは降格圏内のザゴ相手から点取ってまた帳尻合わせする。
そしてチキンもチームは改善されてるとかいって調子こく。
うんざりだな
- 387 : :2006/02/08(水) 16:10:11 ID:955xbgID0
- ピッポヲタから見たら他に言えないんじゃないw
裏しか長所ないから。
- 388 : :2006/02/08(水) 16:10:19 ID:8g4mmYAC0
- 勝つのは当たり前で内容が必要だ
- 389 : :2006/02/08(水) 16:46:23 ID:zrn1unhF0
- >369
トーレス師匠はいらないだろ。
- 390 :_:2006/02/08(水) 16:46:36 ID:dlRYrISJ0
- ttp://www.sports-i.co.jp/AD/column/index.htmlより抜粋
2日付けのガゼッタ・デッロ・スポルト紙は、チームの再編成の必要性を説いている。
ちなみにその内容は次のとおり。
移籍確定組:DFスタム(アヤックス移籍が決定)、DFシミッチ、DFカフー、DFコスタクルタ(引退濃厚)、
MFフォーゲル、GKカラッチ、GKフィオーリ
未確定組:GKディダ、MFガットゥーゾ、MFセードルフ、DFマルディーニ、MFセルジーニョ、FWアモローゾ
残留決定組:MFカカ、FWジラルディーノ、FWインザーギ、DFネスタ、DFカラーゼ、MFピルロ、
MFルイコスタ、FWシェフチェンコ、DFヤンクロヴスキ、MFアンブロジーニ、
復帰組:GKアッビアーティ(ユヴェントスにレンタル中)、MFフォッジャ(アスコリのレンタル中)
獲得に興味を示している選手:MFスナイデル(アヤックス)DFマテラッツィ(インテル)、DFクリス(リオン)、
DFオッド(ラツィオ)、DFトラベルシ(アヤックス)、FWバベル(アヤックス)。
- 391 :_:2006/02/08(水) 16:49:19 ID:dlRYrISJ0
- 390の再編成案は、ガゼッタが勝手に書いてるだけのことなんだろうけど、
仮にそれを実行したとしても、今季の問題はあまり改善されない気がするのは、気のせい?
- 392 :.:2006/02/08(水) 17:10:20 ID:SYgD1SiAO
- けど豚去っても今のフォメはいじらんほうがいいと思うけどな。ザックの3バックより安定してるし。
- 393 :.:2006/02/08(水) 17:18:25 ID:mCp7wdEdO
- ジラヲタ=スカパー未加入&WSDを愛読する、
そろそろ髪の毛の生え際がやばい
しかもミランを応援してるわけでもない。
ただあの禿を応援してるだけ。
試合見てりゃあんなの過大評価の糞選手だって事は一目瞭然だろ。
- 394 : :2006/02/08(水) 17:19:50 ID:8g4mmYAC0
- ジラなんかより問題はたくさんあると思うけどな
てかシーズン当初に比べりゃだいぶ良くなったよジラは
- 395 :糞ミランwwww:2006/02/08(水) 17:24:59 ID:2g64N0f/0
- _人
⊂ ∧_∧ ノ⌒ 丿
\ヽ_( *´Д`) _/ ::(
\ _ ノ / :::::::\
__ _/ / ( :::::::;;;;;;;)
しー `ー / / / \_―― ̄ ̄::::::::::\
ヽ | |__/ | ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
| ̄ ̄ ̄\ ノ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , ) / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ∨ ̄∨ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
_ _
し \し \
\ \\ \
Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( 、 A , \ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' と∨ ̄∨ \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
- 396 : :2006/02/08(水) 17:30:28 ID:b3hfVL2x0
- そんな次ジラいらないならくれよ
こっちはFW探してるんだ
- 397 : :2006/02/08(水) 17:32:38 ID:9umDx2PN0
- >>396
どこのチームよ?
- 398 : :2006/02/08(水) 17:35:51 ID:b3hfVL2x0
- いまだ一流だけどマイナス面もいっぱいある某FWを抱えているクラブ
- 399 : :2006/02/08(水) 17:40:51 ID:DmdFJiun0
- 今居るFWで2トップ組むならシェバ、ジラは妥当だろ
ピッポも良い選手だが ジライラネ意見多杉
クレスポだってチェルシーが絶対に移籍させないって言ったから無理だったんだろ
ミランは完全移籍希望してたのに
- 400 : :2006/02/08(水) 17:49:05 ID:9umDx2PN0
- >>398
インテル?バルサ?レアル?
- 401 : :2006/02/08(水) 17:54:17 ID:b3hfVL2x0
- >>400
そのなかに答えが
ジラが入るとあの子も心強いだろう・・・
- 402 :.:2006/02/08(水) 17:56:40 ID:T91P9sOXO
- ジラは大器の器じゃない
むしろトニの方が化ける可能性が高いから、ドーピングに獲られる前に早めにかっさらっとけよ
- 403 :_:2006/02/08(水) 18:01:11 ID:m8AU/2FaO
- トニの方が化ける可能性高いって…
もう28とかなんじゃねえか?化けるって…
- 404 : :2006/02/08(水) 18:01:50 ID:9umDx2PN0
- >>401
インテルか。普通にマルティンスは優秀だと思うがな。
レコバもいるし。
- 405 : :2006/02/08(水) 18:02:44 ID:1Nbc35SW0
- >>402
あいたたたた。やっちゃったね。
- 406 : :2006/02/08(水) 18:06:50 ID:b3hfVL2x0
- >>404
なぜインテル?
あの子は同じ国の子がいないから寂しいかと思ってさ
歳もかわらんし
もうわかっただろ?
- 407 :_:2006/02/08(水) 18:08:48 ID:2LR91smSO
- >>401レアルのことだと思うけど、カサ坊とジラは仲よさそうとは思えないが。
- 408 : :2006/02/08(水) 18:09:27 ID:9umDx2PN0
- >>406
フィオレンティーナ?香具師は特に問題ある?
- 409 : :2006/02/08(水) 18:10:26 ID:b3hfVL2x0
- というか接点ないしね
ユース代表で組んだこととかないでしょ?
いつカッサーノが暴れ回るかと思ってヒヤヒヤしてるんだ
- 410 : :2006/02/08(水) 18:11:16 ID:9umDx2PN0
- >>407
レアルはFWいらんよ。
ラウル・ロナウド・ロビーニョ・カッサーノ・ソルダード。
- 411 : :2006/02/08(水) 18:13:43 ID:b3hfVL2x0
- >>410
セカンドトップばっか
- 412 : :2006/02/08(水) 18:13:45 ID:8g4mmYAC0
- トニこれ以上化けたら大変なことになります
勘弁してください
- 413 : :2006/02/08(水) 18:19:46 ID:CJsHze1+0
- ミランは国産FWを使いこなすのが下手だねw
黒人ストライカー獲得しる
- 414 : :2006/02/08(水) 18:24:22 ID:tna40Jyr0
- (´・ω・)y─┛~~ X バイヤンには勝てる。そう信じていた時期が僕にもありました。
- 415 :_:2006/02/08(水) 18:29:56 ID:dlRYrISJ0
- >>409
>ユース代表で組んだこととかないでしょ?
あるでしょ。
- 416 : :2006/02/08(水) 18:35:06 ID:cBHySt9h0
- 単体でのうまさはピッポ>ジラだけど
カカシェバとの絡みを考えるとジラ>ピッポ
- 417 : :2006/02/08(水) 19:23:38 ID:lv1RRV6+0
- ジラ シェバ
コビアシュビリ カカ
ガットゥーゾ ポールセン
セルジーニョ カフー
カラーゼ ネスタ
ジーダ
- 418 : :2006/02/08(水) 19:25:47 ID:cBHySt9h0
- ポールセンだけはお断りだ
- 419 : :2006/02/08(水) 19:38:54 ID:b3hfVL2x0
- ポールセンとカカーとガッツを並べたら危険極まりない
- 420 : :2006/02/08(水) 19:41:38 ID:3g3xo4DU0
- 新城の再来が見れそうだな
- 421 :,:2006/02/08(水) 19:53:13 ID:1Mxd9ZsTO
- >>398ってローマ?
- 422 : :2006/02/08(水) 19:57:45 ID:PAUttbV/O
- >>416
同意
- 423 : :2006/02/08(水) 20:01:23 ID:yES0NcZC0
- アンチジラがいつも携帯なのは笑いどころだよな?
- 424 : :2006/02/08(水) 20:34:11 ID:MmC2SYiW0
- >>411
オーウェン解雇しといてそりゃないよ。
- 425 : :2006/02/08(水) 20:41:23 ID:b3hfVL2x0
- >>424
解雇じゃありません
S・ラモスを獲るための資金調達のためです
それに18億が30億で売れるんですから
それとやはりオーウェンにとってベンチはやはり耐えられなかったんでしょう
これ以上ないスーパーサブだったんですが・・・
- 426 : :2006/02/08(水) 20:47:45 ID:wACkOgeA0
- ピッポをローマの選手と交換説も出ていたけど誰と取り替えるつもりなんだろう?
- 427 : :2006/02/08(水) 20:48:22 ID:njFyS/+80
- >>417
ボランチに両方、潰し屋並べてどうすんだよ
どうやってゲームつくんだ
- 428 : :2006/02/08(水) 20:48:35 ID:cBHySt9h0
- トレビーゾ戦召集メンバー
PORTIERI: Dida, Kalac.
DIFENSORI: Costacurta, Marzoratti, Nesta, Jankulovski, Simic, Stam.
CENTROCAMPISTI: Gattuso, Kaka, Pirlo, Rui Costa, Seedorf, Serginho, Vogel.
ATTACCANTI: Amoroso, Inzaghi, Gilardino, Shevchenko.
- 429 :,:2006/02/08(水) 21:39:55 ID:1Mxd9ZsTO
- カフーはまた出れないのかよ
- 430 : :2006/02/08(水) 21:46:58 ID:yRfclbO0O
- ヤンクロがDF登録されてるんだからSBで使えよ。MF登録のセル爺じゃなくて。
- 431 : :2006/02/08(水) 22:10:12 ID:HaOUBsZw0
- また新しいミランスレがたったな
もう四つ目だ
- 432 : :2006/02/08(水) 22:21:32 ID:Mn8c07iA0
- ピルロってリーガがあってる気がする
マキシあたりとトレードしてくれないかな
- 433 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/08(水) 22:48:06 ID:p1Xujagp0
- >>414
オーバメヤン弟とウェアJR(ポジションは知らんが)に期待汁
>>428
キャプテンなげえなぁ・・・川´Θ`川
カフーもコンディションなかなか戻らんのかあ 川´Θ`川
- 434 :_:2006/02/08(水) 22:55:50 ID:dlRYrISJ0
- >>433
とことん親族経営みたいなミランワールドを崇拝し続けるミラニスタの典型だね。
マルディーニ3世のデビュウまで身体に気をつけて長生きしれ。
- 435 :.:2006/02/08(水) 22:57:42 ID:mCp7wdEdO
- チェルシーは金さえ払えばクレスポ売ったって言ってんじゃん。
ジラルディーノに33億かけなきゃいけなかったからクレスポに金かけられなかったんだろ。
33億あればクレスポ+DFを買えたじゃん。
あんな過大評価の禿に33億って(笑)
ごっつぁんゴールしか決めれないジラ(笑)
- 436 : :2006/02/08(水) 22:59:35 ID:Mn8c07iA0
- >>426
キブかメクセスと交換して欲しいな
- 437 :.:2006/02/08(水) 23:12:51 ID:T91P9sOXO
- ジラは屍相手にのみそのズル賢い才能を発揮する禿げ鷹みたいなもん
所詮大物にはなれない半1流の雑魚FWなんだよ
- 438 :ママキン:2006/02/08(水) 23:15:44 ID:rdtYgX8rO
- 確かに欲しいのぅキブ・メク
- 439 : :2006/02/08(水) 23:20:16 ID:WtROZGr+0
- クレポクレスポいつまでもしつこいな。
お前がいくら喚いてももう終わった話なんだよ。
- 440 : :2006/02/08(水) 23:24:39 ID:Mn8c07iA0
- ピッポの契約は2009年まであるから
ローマに金で売れば結構な値段になるんじゃない
チェルシーはクレスポを出すことも容認してるみたいだし
クレスポがそんなに好きならその金で買えるな
キブかメクセスとトレードor売った金でクレスポ買えるんなら
ピッポは売りだな
- 441 :_:2006/02/08(水) 23:34:00 ID:wgowH+dU0
- カカかシェバを売れば大金が手にはいるぜ^^
- 442 : :2006/02/08(水) 23:44:11 ID:Mn8c07iA0
- >>441
カカとシェバはチームの中心だから
サブのピッポとはわけが違う
- 443 : :2006/02/08(水) 23:54:11 ID:zrn1unhF0
- ぶっちゃけジラいらんからトマソンとクレスポ獲れ。
- 444 : :2006/02/08(水) 23:54:37 ID:1OCZEhGj0
- 現在の相場じゃ
キブ、メクセス = インザーギ+現金
クレスポ = インザーギ+現金 だな
クレスポ放出するかね?
まあイタリアに戻ってくるとしても監督代わるならミランには戻ってこないだろ
- 445 : :2006/02/08(水) 23:55:41 ID:1OCZEhGj0
- だいたいローマ金ないし
- 446 : :2006/02/08(水) 23:57:25 ID:955xbgID0
- シェフチェンコ売ってトッティ、キブとりゃつおくなるよ。
- 447 :不動の右ウィング!パックン:2006/02/08(水) 23:59:34 ID:JkEWgTu+0
- あ、そうだ! クレスポ獲ればいいんだ。だれも気が付かなかったでしょ。
- 448 : :2006/02/09(木) 00:05:44 ID:oinBR/IPO
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 トマソン!トマソン!
⊂彡
- 449 : :2006/02/09(木) 00:12:49 ID:g5DSmu5K0
- >>444
インザーギと金でキブ、メクセスが取れたら最高だな
でも両方はさすがに出さないだろ
クレスポはアンチェ慕ってるしたぶん解任されるから
取らないだろうな
- 450 : :2006/02/09(木) 00:32:44 ID:z9ecaqz30
- ジラ
シェバ
ピルロ
カカ セードルフ
ガッツ
ヤンクロ カフー
カラーゼ ネスタ
アビ
- 451 :_:2006/02/09(木) 02:08:41 ID:7vXgDGv20
- キヴとメクセスなんていらないでしょ。
名前だけのDFはいらんよ。
- 452 : :2006/02/09(木) 02:34:16 ID:UszpjTyj0
- ミランのプリマヴェーラで期待できそうなのいないの?
- 453 : :2006/02/09(木) 03:31:31 ID:MPPJ8ZkD0
- DFマルツォラッティとDFペルティコーネは昨シーズンに
ミランで試合出てたから結構有望株じゃないかな
FWアルデマーニもセリエはないけどトップチームで出たことはあるらしい
あとはカカの弟のロドリゴ(登録名はジゴン?)もベンチ入りしたことある
ペルティコーネとカカ弟はセリエBのチームにレンタル中だけど
よく召集されてるマルツォラッティが今のところ一番期待できるかな
- 454 :#:2006/02/09(木) 03:47:35 ID:jFt1Z0B5O
- 本当ジラって使えないよな。
何がイタリアの至宝だよWWプロヴィンチャのチームがお似合いだよな。
しかもCLノーゴールWWWW
- 455 : :2006/02/09(木) 03:55:03 ID:TrvZocZy0
- ニートと大学生だけか見るのは。
スタメンは?
- 456 : :2006/02/09(木) 03:59:15 ID:MPPJ8ZkD0
- なぜだろう いつも携帯 アンチジラ
スタメンはまだ知らないけど予想は
ジラ シェバ
カカ
セードルフ ガッツ
ピルロ
セルジーニョ シミッチ
スタム ネスタ
ジダ
- 457 : :2006/02/09(木) 05:53:55 ID:oinBR/IPO
- 強wwwwwww
- 458 : :2006/02/09(木) 06:01:51 ID:STjRcbPY0
- フォーゲルの出足の良いパスカットを見ると
なんだか新鮮な気分になります。
普段見慣れてないから。
- 459 :あ:2006/02/09(木) 06:01:58 ID:oCON5xWeO
- 雑魚限定ジラwwwwww
- 460 :.:2006/02/09(木) 06:04:27 ID:DrgkFQR+O
- 雑魚相手に大量点www
- 461 : :2006/02/09(木) 06:16:57 ID:qV/Sz8yj0
- フォーゲル良いな
守備のポジショニング、攻守の切り替え視野、戦術眼、パスセンス
ピルロが勝ってんのロングパス、FKだけ
なんで早く使わなかったんだよ
- 462 : :2006/02/09(木) 06:22:07 ID:QCV1+rPA0
- ミランも新しい時代に入ったか
- 463 : :2006/02/09(木) 06:26:16 ID:kftBWZDf0
- >>461
まだ物足りないけど相手の攻撃の芽摘んだりよかったね。まぁピルロにもまだ期待したいけど。
予想通りアンチジラがうるさいな。
- 464 : :2006/02/09(木) 06:27:43 ID:rbwAtckV0
- カカが好調だと強いねやっぱ
しかし相変わらず守備が悪いな
シェバ点とったプレーは素晴らしいんだがそれ以外がどうもいまいち
一番酷かったのは解説だがw
- 465 :_:2006/02/09(木) 06:28:14 ID:4SIUEGd9O
- 久しぶりの快勝だけど、勝って当たり前の試合だからなあ。
今日一番の見所はオサーンのオーバーラップだったなw
- 466 : :2006/02/09(木) 06:28:32 ID:rbwAtckV0
- 調子いいピルロならやっぱフォーゲルより上でしょ
まあタイプ違うけど
とりあえずしばらくフォーゲル使って欲しいね
- 467 : :2006/02/09(木) 06:34:45 ID:DmEn7G9t0
- シェバは化け物だしジラはやっぱりPAでボール貰えればキッチリ仕事するしピッポもオフサイド臭いけどオメだし
カカは好調で久々にあんな感じのゴール見た気がするしフォーゲル地味に結構良かった。
2−0くらいまでパスミス多かったり完璧なわけじゃなかったが勝って当たり前とは言えラツィオ戦といい復調気味か?
ただネスタとシミッチの交代が怪我なのかどうなのかねぇ。
最悪セル爺カラーゼオサーンスタムなんつー恐怖のDFラインが見れそうだが。
そうなったら3バックにするんだろうけどチキンがやるかどうか。
>>465
まさかのオーバーラップでしかもズッコケw
- 468 : :2006/02/09(木) 06:44:08 ID:NmO8m54G0
- フォーゲルは上位チーム相手にどれくらい出来るか見てみたい
たのむよアンチェ
シェバの2点目凄すぎだな
この勝ちからいい方向へ向かって欲しい
- 469 : :2006/02/09(木) 06:45:53 ID:qV/Sz8yj0
- やっぱり後ろの守備が安定すれば前のポテンシャルは高いからまだ浮上できそうかな
- 470 : :2006/02/09(木) 06:51:49 ID:deKATZRp0
- 選手交代後のフォーメーション
ジラ ピッポ
カカ
ヤンクロ セーjフ
フォーゲル
セル自慰 ガッツ
オサーン スタム
ジーダ
に見えたんだけど、ヤンクロ何のために入れたんだ?
- 471 :。:2006/02/09(木) 06:54:07 ID:lnqWXvEE0
- だれがきめた?
- 472 : :2006/02/09(木) 06:59:34 ID:NmO8m54G0
- >>470
少しでもミランに馴らしたいんじゃない
あとガッツのSB試したかったとか
- 473 :、:2006/02/09(木) 06:59:45 ID:5WMH9CfJO
- カカ、シェバA、ジラ、
ピッポ
- 474 : :2006/02/09(木) 07:00:39 ID:DmEn7G9t0
- >>470
シミッチが怪我かなんかで引っ込めざるを得ず、かと言って駒が無いんで苦肉の策で
ガッツ下げた代わりにセードルフを右送ったんで中盤左のプレーヤーとしてって事なんかね。
>>471
シェバがドッピエッタでカカ、ジラ、ピッポが1点ずつ
- 475 :_:2006/02/09(木) 07:26:05 ID:4SIUEGd9O
- >>470
おまえ、選手スレとか軒並みageてるな?
素でsage方知らないのか?
- 476 : :2006/02/09(木) 07:31:25 ID:NmO8m54G0
- >>475
更新したらミラン関係のスレがほとんど上がっててワロス
>ID:deKATZRp0
メール欄に sage って入れろよ
- 477 :_:2006/02/09(木) 07:36:19 ID:TS6czMK70
- なんでピルロ出てなかったの?
- 478 : :2006/02/09(木) 07:43:35 ID:DmEn7G9t0
- >>477
相手が相手だし温存ってことらしいが
- 479 :_:2006/02/09(木) 07:53:19 ID:TS6czMK70
- >>478
ありがと。
- 480 : :2006/02/09(木) 08:24:37 ID:deKATZRp0
- >>475-476
これでいいのか?
- 481 : :2006/02/09(木) 08:30:08 ID:NmO8m54G0
- >>480
良くない
半角英語で sage
- 482 :.:2006/02/09(木) 08:37:21 ID:DrgkFQR+O
- わざとだろ
- 483 : :2006/02/09(木) 08:40:28 ID:NpXWRHZOO
- >>480
下げ方も知らないようなら煽り抜きで2ch見ないほうがいいよ
まったく知識ない状態だとウイルスやブラクラ踏んで悲惨なことになりかねん
- 484 : :2006/02/09(木) 08:42:32 ID:deKATZRp0
- >>481
これでいいの?
>>482
すまん、まだ慣れてないもんで。
- 485 :1:2006/02/09(木) 08:56:10 ID:iFEuG47H0
- 総選挙前に八百長オデヨンおめでとう
- 486 :_:2006/02/09(木) 09:19:38 ID:DrgkFQR+O
- 選挙負けそうらしいなw
- 487 : :2006/02/09(木) 09:22:31 ID:NmO8m54G0
- まあミランからしたら選挙に負けて
会長職に復帰してミランに金落としてくれたほうがありがたい
- 488 : :2006/02/09(木) 09:42:31 ID:ipO8fq8L0
- >>425
それ、解雇とは言わないのか・・・
- 489 : :2006/02/09(木) 10:42:36 ID:NpXWRHZOO
- ユーベは引き分けてインテルは負けたのか。
次節に上2つが当たるけどせめて2位は何とか奪回してほしいな
- 490 :_:2006/02/09(木) 11:11:19 ID:TS6czMK70
- >>487
逮捕されるかもしれないって話は?
- 491 : :2006/02/09(木) 11:59:22 ID:6Fu7GScj0
- 首相がもし逮捕されたらどうなるんだろ
メディアセットグループが潰れるわけじゃないだろうから大丈夫かな
- 492 :.:2006/02/09(木) 12:19:40 ID:jFt1Z0B5O
- 本当にジラ売ってクレスポ+右SB獲らねーかな。
もーいいよ雑魚限定は...
- 493 : :2006/02/09(木) 12:31:39 ID:mziyoHSB0
- >>492
わざわざ携帯から書き込む理由を教えてくれ。
- 494 :.:2006/02/09(木) 12:38:16 ID:jFt1Z0B5O
- >>493 お前みたいにニートじゃないからなw
休憩時間に決まってるだろw
平日のこんな時間に家でPCいじれる引き籠もりジラ信者きもいよw
- 495 : :2006/02/09(木) 12:42:49 ID:DmEn7G9t0
- 昨日の15:55や22:57も休憩時間だったのか?w
- 496 :.:2006/02/09(木) 12:49:31 ID:jFt1Z0B5O
- 三時は休憩時間だし夜は遊び行ってるよw
なんなら今日の夜から毎日PCから雑魚限定ジラ叩きしてやるよwコテハンでw
- 497 : :2006/02/09(木) 12:51:18 ID:6Fu7GScj0
- にわかだからパルマ時代にユーベ、インテルからゴールしてるの知らないんだろうな
オランダからもゴールしてるし
- 498 : :2006/02/09(木) 12:54:34 ID:TrvZocZy0
- ジラ叩きww
楽しみにしてるよw
クレスポの名前だすなよ。ファンに馬鹿がいると思われるだろ?
- 499 :_:2006/02/09(木) 12:54:48 ID:ezrYxw9UO
- 出番取られて僻んでるピッポヲタはほっとけよ
- 500 : :2006/02/09(木) 12:57:58 ID:6Fu7GScj0
- 雑魚限定だよね
今季得点して一番強いチームは4位のヴィオラだもんね
リーグだとユーベ戦とインテル戦の4試合以外の34試合でしか活躍できないもんね
まだ13得点で得点ランキング5位だもんね
- 501 :ぬ:2006/02/09(木) 13:16:17 ID:sVvCE12+O
- 合いの手いれよう。充分じゃないか!
- 502 : :2006/02/09(木) 13:26:43 ID:NpXWRHZOO
- 雑魚限定でも点取ってくれりゃいいよ
- 503 :・:2006/02/09(木) 13:34:18 ID:4y2qpgfrO
- パルマ時代はモルフェオのおかげ
セットで獲れば良かったのにね
- 504 : :2006/02/09(木) 13:35:17 ID:hsaLPM4sO
-
- 505 : :2006/02/09(木) 13:39:53 ID:mziyoHSB0
- >>496
遊びに行ってるのに携帯から2chをやっているなんて芳しい香具師ですねw
- 506 : :2006/02/09(木) 13:40:49 ID:6Fu7GScj0
- 次節はとりあえずインテルと勝ち点並べるかもしれないな
- 507 : :2006/02/09(木) 13:44:00 ID:YRfNCIYc0
- 雑魚でも点とってくれるのはありがたい。そもそもミランって雑魚相手に点が取れないっての
多すぎじゃん。
- 508 :。:2006/02/09(木) 13:51:46 ID:RFzbD6CEO
- おいおい、大勝したのになんで荒れてんだよ。
- 509 :_:2006/02/09(木) 13:59:04 ID:4SIUEGd9O
- カカーが決めたら負けないジンクス続いてるな。
- 510 :ドゥオーモ:2006/02/09(木) 14:08:19 ID:bWoDROug0
- チームの状態は上向きになってきたと見ていいのか?
- 511 : :2006/02/09(木) 14:16:02 ID:6Fu7GScj0
- 勝って当然とはいえ攻撃陣が軒並み点取って5−0で勝ったし
今後に向けて弾みになるんじゃない
- 512 : :2006/02/09(木) 14:17:42 ID:ipO8fq8L0
- つーか、このチームの柱って既にカカじゃない?
- 513 : :2006/02/09(木) 14:25:34 ID:Tl3Uy/vu0
- 富樫洋一さん死んじゃったんだ・・・。
アフリカ選手権見に行って
風邪で、たんつまらせて亡くなったんだって・・・。
まだ若いのに可哀相に・・・・。
ご冥福をお祈りします。
- 514 : :2006/02/09(木) 14:40:51 ID:X69b9ugZ0
- ウェア復帰希望
- 515 : :2006/02/09(木) 14:43:30 ID:6Fu7GScj0
- >>512
たしかにそうだけど
ミランの柱といったらやっぱりマルディーニじゃね
- 516 : :2006/02/09(木) 14:57:32 ID:imVsGBZP0
- まずまずの試合だったな。だが上昇を感じさせる試合は今期いくつかあった。
問題は後が続かなかったことだ。幸い次節は決して易しくはないが難しすぎることもないレッジョカラブリア。
この試合でのパフォーマンスに期待しよう。そしてホームでのカリアリ戦で自信を確信に変えて
チャンピオンズリーグへ・・・・・・
- 517 :.:2006/02/09(木) 15:00:26 ID:LvpogjWdO
- しかしカカが好調だとチームもいいよな。
チーム全体も調子を戻すきっかけになるのでは?
- 518 : :2006/02/09(木) 15:05:30 ID:G7F6CS8x0
-
ロベザル ザルガド
ザルゲラ ザルヒオ・ワロス
(バカボン)
今のミランといい勝負?
- 519 : :2006/02/09(木) 15:22:44 ID:VrOjBgbQ0
- マドリーもサラゴサごときに6点は酷いな。マンUやアーセナルもやばい。
しかしそれを馬鹿に出来ないのが今のミラン・・・・・・・・・
- 520 : :2006/02/09(木) 16:03:55 ID:STjRcbPY0
- ミランのディフェンスの悪さはやはり中盤に問題があったということを
確認するためにも、もう少しフォーゲルでいって欲しいな。
アンブロさんが怪我ばっかじゃなければ、こんなことにはならなかったかもね。
- 521 : :2006/02/09(木) 16:08:42 ID:6Fu7GScj0
- アンブロがあんまり怪我するようだと
来シーズンはブロッキ戻したりするのかな
- 522 : :2006/02/09(木) 17:21:27 ID:YoBPjGzY0
- >>521
つフォーゲル
ガッツの位置でもいける気が
- 523 :衝撃!!!!!!!!!!!!!!!:2006/02/09(木) 19:40:59 ID:iFEuG47H0
- シェヴァはカツラ
- 524 :774:2006/02/09(木) 20:34:02 ID:PyEjulG8O
- ↑低能なネタだな。失せろ!
マジカヨ・・・orz
- 525 :aa:2006/02/09(木) 21:31:05 ID:yiC5UlOq0
- >>2
会長ってベルスコーニじゃないのか?
- 526 : :2006/02/09(木) 21:45:24 ID:bhaW2fWdO
- バルサのマルケス狙ってるみたいな
- 527 :_:2006/02/09(木) 22:01:18 ID:4SIUEGd9O
- >>525
- 528 :エンパテ:2006/02/09(木) 22:07:27 ID:kftBWZDf0
- 会ってやがるよ
ミニ・ミー副会長がリヴォルノを辞めたドナドーニ氏と会って「軽い世間話」なんぞをしていたらしいが、誰もがそんなこっちゃないと確信を持っている。
- 529 : :2006/02/09(木) 22:08:09 ID:pc5K+nk7O
- 相変わらず好不調の波が激しいチームだ(´・ω・`)
- 530 : :2006/02/09(木) 22:52:51 ID:04we4/Vg0
- 今日のゲームは、快勝っていう気がしませんでした。
いつものイライラする展開に感じた。
特に、セードルフが不調に見え、
セルジーニョは相変わらず、勝負せずに可能性の
ないところでセンタリング・・・。
必要性を感じない。
5-0の勝利と1-1のドロー、紙一重だったように思います。
- 531 : :2006/02/09(木) 23:12:54 ID:QuTVXcKp0
- 田中雄介てユウボウの事だったのかよ。
なんか実況の仕方変わったね。ミランファンから苦情が来たのか。
- 532 : :2006/02/09(木) 23:14:05 ID:kftBWZDf0
- セル爺は今日も点に絡んでるんだけどな。調子がいいかどうかは別として。
セーjは確かにグズグズでいつも以上に持ちすぎでちょっとイライラしたけど。
- 533 : :2006/02/10(金) 00:02:08 ID:xutoePnc0
- ジラ叩きのコテハンそろそろかな?
- 534 : :2006/02/10(金) 00:07:01 ID:cqKyDboT0
- >>532
セルジーニョは、やっぱり試合の流れによって
後半投入の方がいい気がします。
個人的には、ヤンクロを左サイドで使って、
ネスタムセンターにして欲しいと思います。
- 535 : :2006/02/10(金) 02:59:16 ID:r9/G+OO+0
- >>530
スコア程すっきりする勝ち方じゃないのは確かだがドローと紙一重は言い過ぎだ
- 536 : :2006/02/10(金) 03:03:51 ID:uMDdvxoI0
- なんでここはヤンクロヤンクロ言う人が多いの?
ウディネーゼ時代はともかくミランでのパフォーマンスは明らかにセルジーニョ以下なんだけど
- 537 : :2006/02/10(金) 03:09:40 ID:Cn5plrR30
- ミランでのパフォーマンスですべてをみてないから
- 538 : :2006/02/10(金) 03:11:29 ID:r9/G+OO+0
- >>536
基本的な理由としてセル爺SBは守備面で怖いって事に加えて
今まで使われたとしてもセードルフの代わりで中をやらされたり
残り10分くらいで投入されたりまともな使われ方してないからな。
- 539 :朝汐:2006/02/10(金) 04:31:43 ID:Zlo9NTInO
- >>536
なんじゃおまい
バイヤンスレへの弱気な宣戦ワロス
- 540 : :2006/02/10(金) 15:00:48 ID:JMx9v2IA0
- 一度見てみたいな。
ジラ シェバ
ヤンクロ カカ
セードルフ ガッツ
カラーゼ カフー
スタム ネスタ
ジーダ
- 541 :.:2006/02/10(金) 15:05:12 ID:6Y0i48I3O
- ジラ使うならアモローゾ使った方がマシだよ
- 542 : :2006/02/10(金) 15:05:53 ID:8/HAe4ATO
- シェバとカカの2トップでおk
- 543 : :2006/02/10(金) 15:10:29 ID:ymH0TK4b0
- 最近のシェバ変にボール持ちすぎてとられたり流れとめられたりするよね
- 544 : :2006/02/10(金) 18:41:01 ID:uv7NWhD80
- ミランがバルサのマルケスに興味を持っているとイタリアで報道されている。
- 545 : :2006/02/10(金) 19:09:25 ID:/F5JRRWQO
- 某エンパテでも出てたね<マルケス
リーガってあまり見ないから分からないけど。
- 546 : :2006/02/10(金) 19:25:06 ID:3VxyKbwU0
- 今週末はお隣に負けてもらって2位に入れ確率が高くなる方がいいのかな?
今さら白黒が負けたところでスクデットは無理ぽ
- 547 : :2006/02/10(金) 19:35:02 ID:ymH0TK4b0
- ミラン、インテル、ヴィオラ、ローマでCL争いした方が面白くていい
- 548 : :2006/02/10(金) 19:36:27 ID:VmXmyr6RO
- @
(・∀・)
インテルは勝ちますよ
- 549 : :2006/02/10(金) 19:36:51 ID:cUrsSxr80
- インテルが勝って直接対決でも勝ってヴィオラ辺りもユーベを倒してくれれば
勝ち点で並べる
ダービーももちろん勝たないといけない
それ以外の試合で同じ勝ち点を稼ぐことが条件だけどな
まあ現時点でもほぼ無理だけどユーベが勝ったらスクデットはユーベに決定だろ
- 550 : :2006/02/10(金) 19:51:16 ID:cUrsSxr80
- >>549じゃあまだ並べなかったorz
さらにユーベが1敗
まあ現実的じゃないな
- 551 : :2006/02/10(金) 20:54:51 ID:btRyKOsr0
- >550
さらにムチ打つつもりも無いが、ほのかな希望をいだいているようなので、
今週末のお隣以外、ミラン、ヴィオラ、ローマ、ラツィオ
ユベ戦は全〜〜〜部今期12勝1分のユーベホーム
-------- シュウリョウ ------------
CLガンバリマヒョウ
- 552 : :2006/02/10(金) 21:02:20 ID:mAmu2lf10
- ユーベが急に調子悪くなって負けが続くみたいなありえないことがない限り
もうスクデットは無理だよ
ミランはアウェイで負けすぎた
勝ち点だけなら去年と一緒だからユーベが異常というのもあるがな
- 553 : :2006/02/10(金) 21:04:53 ID:vsGV5hU50
- もうちょっとプロビンチャがユーベに食い付いてれば・・・・・・
- 554 : :2006/02/10(金) 22:36:31 ID:6RdXiHOa0
- シェヴァ(まさに成り上がりセレブここぞという時にボールはポストへ。)
ジラルディーノ(格下相手に滅法強いが肝心な時に使えない期待外れのFW。)
ピッポ(ボールへの嗅覚はまさに過去の栄光といった感じか。)
ルイコスタ(パスFKともにワールドクラスだった飼い殺されキャラの代表格。)
カカ(周りをアッーっと言わせるロリコンぶりで少女を翻弄。)
ガットゥーゾ(無様なファールで相手を動きを封じるカードコレクター。)
セードルフ(攻守に渡り中途半端なセンタープレーヤー。)
ピルロ(まさにチームのガンと言える中盤をスカスカにするお邪魔虫)
セルジーニョ(サイドをえぐるオーバーラップはまさに相手のカウンター攻撃の起点。)
カフー(世界一の右サイドアタッカーなんて呼ぶのはビィラニスタだけ。悪人顔は誰にも負けない)
スタム(陰茎を彷彿とさせるその後姿は世界を恐怖へと陥れる。)
ネスタ(指を骨折するほどハマるウイイレで養った守備力はチームを降格へと導く。)
アン(まさにエースストライカーここぞという時に頼りになる。)
ラウルセン(安定感0の守備は2度目のセリエBで開花するのか。)
- 555 :、:2006/02/10(金) 22:53:55 ID:pzMloE12O
- >>554
だからつまんないって
- 556 : :2006/02/10(金) 22:54:23 ID:1+4yPrFK0
- マルディーニ早く復帰して〜
- 557 : :2006/02/10(金) 22:58:55 ID:mAmu2lf10
- そろそろ復帰できるんじゃないかな
- 558 : :2006/02/10(金) 23:03:10 ID:O6WftnEr0
- CLストトレートインくらいは確保しないと。
- 559 : :2006/02/10(金) 23:19:17 ID:L641grRKO
- ミラン悪いとか言われるがユーベが凄すぎるだけで結果はそんな悪くないぞ
今季は2位とれればいいや
- 560 : :2006/02/10(金) 23:23:22 ID:xTmygQqs0
- その2位も危うい訳で
4位終了でアンチェ解任→ミラン復活みたいな流れがいいな
- 561 :.:2006/02/10(金) 23:46:28 ID:WcmzNG7rO
- 三位以上でもアンチェ解任になりそう
- 562 : :2006/02/10(金) 23:50:59 ID:mAmu2lf10
- goal.comで大耳取ってもアンチェは辞任するとかあったけど
ドコからの情報なのかわからない
- 563 : :2006/02/10(金) 23:51:25 ID:xjaNT+yk0
- 実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/
■ さっかーch 出来ました。 打倒やきうch !!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1139574960/
- 564 : :2006/02/11(土) 00:04:56 ID:B6DA+eKV0
- シェヴァ(アンリのCL得点王を邪魔するカス)
ジラルディーノ(ビエリを追い出した疫病神)
ピッポ(明らかジラより上なのに飼い頃される不運な人)
ルイコスタ(カカよりファンタスティックなプレーを見せるのにアンチェに嫌われ出番少なし)
カカ(得点力がルイコスタより↑なだけでレギュラーかよ)
ガットゥーゾ(審判へのクレームのつけかたは超一流)
セードルフ(攻守に渡りミスの少ない実力派プレーヤー。)
ピルロ(まさにチームのガンと言える中盤をスカスカにするお邪魔虫)
セルジーニョ(サイドをえぐるオーバーラップはまさに相手のカウンター攻撃の起点。)
カフー(世界一の右サイドアタッカー。)
スタム(見た目がスゴイ。無駄なファウルを減らそう)
ネスタ(世界最高のCB。セットプレーにも参加して欲しい)
トマソン(戻ってきて・・・)
コスタクルタ(衰えを知らない神。ミランの永久欠番候補)
- 565 : :2006/02/11(土) 00:40:12 ID:wZQjOlPc0
- >>564
アンチかなんなのかわからん奴だな
- 566 : :2006/02/11(土) 01:48:15 ID:FMQHvrug0
- >>565
ピッポとルイとトマソンオタなのは分かる。
- 567 : :2006/02/11(土) 01:54:25 ID:MTDTBzdA0
- 「カカとルイ・コスタの違い?点を取るか、取らないか、それだけだ。」
byファビオ・カペッロ
- 568 : :2006/02/11(土) 02:00:54 ID:BMdPJPCM0
- 即興のわりにいい答えだな
- 569 :、:2006/02/11(土) 02:05:37 ID:F+Qknqy7O
- age
- 570 : :2006/02/11(土) 02:07:49 ID:h8/ty1OX0
- sage
- 571 :ら:2006/02/11(土) 02:11:10 ID:F+Qknqy7O
- あ
- 572 : :2006/02/11(土) 03:17:17 ID:VQsURDUeO
- >シェヴァ(アンリのCL得点王を邪魔するカス)
それだけ凄いってことだ
- 573 : :2006/02/11(土) 04:38:35 ID:1ayMll/W0
- >ジラルディーノ(ビエリを追い出した疫病神)
むしろ神じゃん
- 574 :_:2006/02/11(土) 11:44:30 ID:9lgckcIH0
- >ジラルディーノ(ビエリを追い出した疫病神)
追い出されたのは、クレスポだと思うんだけど。
- 575 : :2006/02/11(土) 11:50:14 ID:PjqGRdsn0
- ジラがクレスポを追い出した?www
- 576 :.:2006/02/11(土) 11:59:29 ID:3ApFdne5O
- うん、そうだね。
- 577 : :2006/02/11(土) 12:09:28 ID:ksz77dsC0
- チェルシーが吹っかけるからジラに関係なくクレスポ残留は不可能だったって何度言えば
- 578 : :2006/02/11(土) 12:13:10 ID:PjqGRdsn0
- >>577
しなやかな思考をする気がない香具師には何を言っても無(ry
- 579 :_:2006/02/11(土) 13:21:22 ID:9lgckcIH0
- クレスポは、アンチェロッティに贔屓されてたことに反感を持たれてたってのもあるかもしれないし
イタリア人でもブラジル人でもないことも、ミランではマイナスだったのでは。
それに、生え抜きとOBを至上として強固なヒエラルキーを形成してるミランでは、実のところ
一時期増えすぎてた元ラツィオ組を面白く思ってなくて、減らそうとする流れもあったかもよ。
- 580 : :2006/02/11(土) 13:23:47 ID:1ayMll/W0
- そこまで妄想突っ走れるとある種尊敬に値するな
- 581 :_:2006/02/11(土) 13:30:28 ID:9lgckcIH0
- >>580
純血主義的ミランヒエラルキーを崇拝するファンは、良いところだけ見ていればいいからね。
- 582 :_:2006/02/11(土) 13:35:46 ID:+x0CXoB7O
- らしい、だったのでは、かもしれない、あったかも、何一つ根拠なくてワロスwwww
- 583 :_:2006/02/11(土) 13:50:12 ID:9lgckcIH0
- >>582
クレスポヲタとして思いつめて書いたってわけじゃないんで、
笑われてもべつにかまわんよ。
そんな暗い妄想よりも、さらに暗いミランの現状のほうが気になるしね。
- 584 : :2006/02/11(土) 14:02:01 ID:GMmhvR3H0
- 当初予定ではミランのFWはシェヴァ、ジラ、クレスポ、ビッポの4人体制になる
(もしくは+トマソンで5人)の予定だったのが、クレスポがふっかけられたのとビエリがタダになったのでああなった。
別にクレスポ獲得出来なかったこととジラが来ることは直接は関係なし。
クレスポ本人が「ジラルディーノが来るなら僕はベンチに座ってもかまわない」と発言していたくらい。
- 585 :たか:2006/02/11(土) 14:06:38 ID:jWYJVqMX0
- ウイイレでミランクラシック作りたいんだけど参考に皆さんの意見おしえrて下さい
- 586 : :2006/02/11(土) 15:03:26 ID:Y23zGD/N0
- レッジーナvsミラン
【解説】宮内聡【実況】田中雄介
2月12日 (日) 生中継 22:55 Ch.181
- 587 : :2006/02/11(土) 15:14:29 ID:HkuU5va00
- >>585
オランダトリオ、バレージ、ウェア、サビチェビッチ、リベラ、ボバンetc
一回作ったけどDF少なすぎて泣いた
- 588 : :2006/02/11(土) 15:28:16 ID:jsuHzxLT0
- わかってたけどビエリは無料だからって取ったのは失敗だったよな
無駄に高い年俸を払っただけ
- 589 :_:2006/02/11(土) 16:35:32 ID:yYdPSfiV0
- 給料泥棒は立派な犯罪だと思う。
- 590 : :2006/02/11(土) 16:53:22 ID:P9r/8iVB0
- 明日はレッジーナ戦か・・・まあ勝てるだろ
- 591 : :2006/02/11(土) 17:08:39 ID:YcNzACYS0
- ホームのレッジーナは結構手強いぞ
- 592 : :2006/02/11(土) 17:22:30 ID:jsuHzxLT0
- レッジーナ戦はカフーはまたダメで○は復帰できそうらしい
レッジーナ、カリアリと連勝してバイエルン戦に臨んでほしいな
- 593 :_:2006/02/11(土) 18:07:35 ID:Qpqlf0AmO
- レッジーナ今年はなんか弱いよ。
- 594 : :2006/02/11(土) 19:49:52 ID:jsuHzxLT0
- シェバも筋肉系のトラブルでレッジーナ戦休養っぽいな
- 595 : :2006/02/11(土) 20:29:42 ID:1zt2m5O60
- 今のミランにとって安心できる相手などおらぬ
- 596 : :2006/02/11(土) 21:08:16 ID:bpCdijTw0
- アモローゾみたい
- 597 : :2006/02/11(土) 21:24:10 ID:FMQHvrug0
- >>595
調子の良い時だって格下にころっと負けるもんな。
- 598 : :2006/02/11(土) 21:25:56 ID:VQsURDUeO
- >>593
10番が出てったもんなw
- 599 : :2006/02/11(土) 21:29:09 ID:YcNzACYS0
- ボナ、モザルト、中村がいなくなったからな
- 600 : :2006/02/11(土) 21:31:42 ID:pk95Ixe30
- レッジーナもカネないんだな・・・・・・・
結構好きなチームなんだが
- 601 : :2006/02/11(土) 21:38:56 ID:VQsURDUeO
- ザコに強いあの人がやってくれますw
- 602 :.:2006/02/11(土) 21:46:08 ID:a9EJ20PJO
- ミラン 3-0 レッジーナ
ジラ "13 43 57
(´_ゝ`)雑魚限定乙
- 603 :・:2006/02/11(土) 21:53:16 ID:iUZfzlOpO
- >>599個人的にはレッジーナはモーツァルト、いやモザルトがいなくなったのが痛手だな。
でも油断はできん。またフォーゲルキボン。
- 604 :.:2006/02/11(土) 21:59:57 ID:4FKq/zFlO
- シェバ大丈夫か?シェバじゃなくでジラが怪我すればいいのに。アモローゾでるかな?
- 605 : :2006/02/11(土) 22:00:28 ID:HkuU5va00
- そう、どんな相手にも油断してはならないんだよ
どんな相手にでもベストを尽くせ
- 606 : :2006/02/11(土) 22:19:03 ID:PppAMm7aO
- こういう大勝したあとのプロビンチャ相手に取りこぼすことが今まで少なくなかったから、
雑魚限定だろうが何だろうがジラがいると正直助かる。
- 607 :*:2006/02/11(土) 22:23:30 ID:a9EJ20PJO
- ジラとピルロが今期低迷の最大の要因
特にジラはそのオナニープレーでシェバを始めとした攻撃陣全体の不調の原因を作り
また自らも雑魚にしか通用しない能力の無さを露呈した
来期監督が代われば戦力外になること間違い無し
- 608 : :2006/02/11(土) 23:09:40 ID:BMdPJPCM0
- ガットゥーゾスタムはあんまり上がらないほうがいいね。
- 609 : :2006/02/11(土) 23:10:19 ID:YcNzACYS0
- 相変わらずケータイ元気だなw
- 610 : :2006/02/11(土) 23:20:27 ID:VQsURDUeO
- ジラルディーノ
シェフチェンコ
カカ
セードルフ ガットゥーゾ
フォーゲル
カラーゼ カフー
スタム マルディーニ
ヂダ
- 611 : :2006/02/11(土) 23:22:20 ID:VQsURDUeO
- DFの位置があいまい
だがこれが予想フォメ。またフォーゲル!
- 612 : :2006/02/12(日) 00:13:20 ID:glVFPfgy0
- シェバ平気そうだね
- 613 : :2006/02/12(日) 00:24:51 ID:q4rtoJGD0
- “世界最高峰リーグ”のセリエAが観客減でチーム数縮小か
イタリア国内リーグ・セリエAにチーム数縮小案が浮上した。
FIGC(イタリアサッカー協会)の会長フランコ・カッラーロは「現在20チームのセリエAを
18チームにするべきだ。欧州CLに倣ってチーム構成は24、5人を限度とすることが望ましい」と述べた。
“世界最高峰リーグ”の名をほしいままにしていたセリエAだが、今季の観客激減に会長の焦りは募るばかり。
TV放映権争いによる有料サッカー番組の値下げ、危険の伴うスタジアム観戦、身分照会など煩わしさも
加わり今季は常に観客減が叫ばれていた。
過密日程のリーグ戦に欧州CL、イタリア杯などで選手の疲労は溜まる一方。低下するゲーム内容を
避けるために同会長は「シーズンを長くするか、開幕を早めてクリスマス休暇を短くするなど形式を
変えないことにはセリエAの未来はない」と言及した。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1685553/detail
- 614 :ヽ( ・∀・)ノ :2006/02/12(日) 02:14:59 ID:ooHhG7mEO
- >514
今のミランにはウェアよりもバレージの復帰が急務!
- 615 :_:2006/02/12(日) 09:54:46 ID:fGshcGE80
- >>614
DFをかえても、失点は減りませんから。
- 616 : :2006/02/12(日) 10:58:53 ID:zHYmHoAL0
- >>615
いや減るだろ
- 617 :_:2006/02/12(日) 11:05:28 ID:fGshcGE80
- >>616
減りません。
- 618 :_:2006/02/12(日) 12:23:07 ID:6wydgNlIO
- シェバ、カフー、アンブロ、ヤンクロが怪我で出れないらしい。
- 619 :、:2006/02/12(日) 13:25:46 ID:gAU1KByRO
- まぁでも余裕っしょ(嘘)アモローゾが決めそうな予感、、、、う〜ん
- 620 : :2006/02/12(日) 14:36:03 ID:ZDaz+61h0
- バイエルン戦に向けて調整する気が豚にあるのなら、
左SBをカラーゼかヤンクロにしてほしい。
バイヤン(ダイスラー)相手にあれはまずい。
CL時のセルジー起用においては、
昨シーズンのように後半投入の形の方がいいと思うけど。
- 621 : :2006/02/12(日) 15:31:54 ID:S/KdDjqK0
- マルディーニもまだ無理か
- 622 : :2006/02/12(日) 16:12:03 ID:Dy7FV1ep0
-
シェフチェンコ
カカ
マンシーニ カモラネージ
セードルフ フォーゲル
セルジーニョ カラーゼ ネスタ カフー
ジータ
- 623 :.:2006/02/12(日) 16:56:56 ID:OS5OIzToO
- カモラネージに赤黒は激しく似合わない
- 624 :_:2006/02/12(日) 17:23:07 ID:6FKp2wHnO
- カモラネージはユニが絶対似合わないな
ヤンクロってこんな怪我しやすかったっけな
- 625 :_:2006/02/12(日) 17:38:59 ID:uunk1SNs0
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060212-00000017-spnavi-spo.html
若いの二人に期待!
- 626 : :2006/02/12(日) 19:05:04 ID:JORRD7Zp0
- 試合展開によってはアモローゾがミランでセリエデビューできそうだな
- 627 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/12(日) 19:37:17 ID:tajf2nPI0
- >>548
がんばれ〜!
- 628 : :2006/02/12(日) 19:41:16 ID:pELh267T0
- >>585いつのミラン?
何シーズンか言ってくれ
- 629 : :2006/02/12(日) 19:57:27 ID:rAq43omN0
- クラシックチームは時代とかない。
- 630 : :2006/02/12(日) 20:18:13 ID:pELh267T0
- 当時のメンバー再現するんじゃなかったのか・・・
ならレンティ二とかドナドーニとかだれでもいいの?
- 631 : :2006/02/12(日) 22:58:38 ID:iNAMy1Iv0
- Milan:
Dida, Stam, Costacurta, Kaladze, Serginho;
Gattuso, Pirlo, Seedorf; Kaka;
Inzaghi, Gilardino
orz
- 632 : :2006/02/12(日) 23:11:46 ID:DWS9x0p/0
- ここみたいですね
- 633 :_:2006/02/12(日) 23:11:54 ID:1w1dxHoqO
-
こ こ で す ね ?
- 634 : :2006/02/12(日) 23:14:35 ID:BnvM3opZ0
-
ハンドですよ!(><;)買収ですね!
- 635 : :2006/02/12(日) 23:15:26 ID:BnvM3opZ0
-
買収は駄目です!!!!!!!(><;)
- 636 :あ:2006/02/12(日) 23:17:07 ID:ChqjCGHCO
- 買収ワロスwwwwww
- 637 : :2006/02/12(日) 23:17:07 ID:3o+jB9g3O
- お前らまだ早すぎるww
- 638 : :2006/02/12(日) 23:40:48 ID:4IgQCP+C0
- 早漏乙
- 639 :_:2006/02/12(日) 23:42:20 ID:O30V9EGF0
- どんなフォメ?
ピッポ ジラ
ルイ カカ
ピルロ ガッツ
セル爺 カラーゼ ビリー スタム
ジダ
こんな感じ?
木っ端よりひどいね。
- 640 : :2006/02/12(日) 23:46:03 ID:pELh267T0
- >>639
最初シミッチでてた。
今はそんな感じ
- 641 : :2006/02/12(日) 23:47:41 ID:3o+jB9g3O
- 4-4-2ダイヤモンドでいつものセードルフの位置にルイ・コスタ
って言わなかったか?
- 642 : :2006/02/12(日) 23:49:24 ID:pELh267T0
- >>641そうなんだけどルイけっこういつも高い位置にいない?
- 643 : :2006/02/12(日) 23:52:03 ID:3o+jB9g3O
- まぁな‥ってかさっきのスタム足速っ!!w
ピッポがオフサイドやったやつ
- 644 : :2006/02/12(日) 23:52:27 ID:S/KdDjqK0
- 高い位置にいるね
ボックスになってる感じ
カカは自由に動き回ってるけど
- 645 :_:2006/02/12(日) 23:52:48 ID:6wydgNlIO
- >>632-636
( ゚∀゚)アハハ八八ノ\ノ\ノ\ノ \/ \ / \もう寝たら?
m9(^д^)プギャー
- 646 : :2006/02/12(日) 23:52:59 ID:FU13kBZA0
- 実況するなと
- 647 :.:2006/02/12(日) 23:54:58 ID:OS5OIzToO
- ハーフタイムだからって実況していいわけじゃない。
- 648 :_:2006/02/12(日) 23:56:14 ID:Y9B+tfOX0
- 相変わらずピルロだめだな。
フォーゲル見せてくれ。
- 649 :_:2006/02/12(日) 23:56:46 ID:6wydgNlIO
- ここですか?
だって( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )勝ってるのにねー ねー
見る目なさすぎ(^∀^)ゲラゲラ
- 650 : :2006/02/12(日) 23:59:55 ID:BnvM3opZ0
-
- 651 : :2006/02/13(月) 00:03:47 ID:bLxRimJsO
- >>649
勝ってるのにねーだって( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
まだ試合中なのに見る目なさすぎだって
追い付かれたら爆笑ものだね
- 652 : :2006/02/13(月) 00:05:21 ID:3TbwOGYJO
- だから試合中なのに実況すんなボケが
そんなに勝ってるのが悔しいか
- 653 :/:2006/02/13(月) 00:52:36 ID:yOhpCZN/O
- >>651
ぷっ
- 654 :クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン補完計画:2006/02/13(月) 00:53:45 ID:2cR6ZoN/0
- ピッポおめ。
- 655 : :2006/02/13(月) 00:54:04 ID:JHAZUb8rO
- ピッポハットトリックおめ
- 656 : :2006/02/13(月) 00:54:14 ID:N80SQzmc0
- ビッポハットトリックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
とりあえず勝ったのでよし。
- 657 :_:2006/02/13(月) 00:54:52 ID:HyWBIpxTO
- ピッポオメ。カカーは相変わらずいいね。セル爺も良かった。
ただルイは持ちすぎで何度もカウンターチャンス潰すし、
ガットゥーゾとピルロはいつになったら起きるのか…。
ヴィオラは負けてくれたけどローマの勢いは凄いね。
デ・ロッシのシュート、なんだありゃ。
- 658 : :2006/02/13(月) 00:54:53 ID:EckqEV7s0
- インザーギ絶好調だな
CL前に助かるな
- 659 : :2006/02/13(月) 00:55:40 ID:JHAZUb8rO
- セルジーニョのいいクロスがあった件についてw
ジラルディーノのダイビングヘッドww
- 660 : :2006/02/13(月) 00:55:58 ID:5WV9gYzd0
- 完全にクリスマスツリーのテストしてたな。
バイエルンのアウェイはツリーで行くんだな。それがいいと思う。
- 661 :_:2006/02/13(月) 00:57:42 ID:KjP1zpiB0
- 代表復帰はありうるのかな?
- 662 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/13(月) 00:59:15 ID:4rsMZpyI0
- ピッポ調子こいてきたし
またバイエルン処刑だな
- 663 : :2006/02/13(月) 00:59:21 ID:29+tqUoU0
- >>660
それがいいね。
- 664 : :2006/02/13(月) 00:59:37 ID:EckqEV7s0
- 今日のピルロはそこそこよかったよ
いい守備してた
- 665 : :2006/02/13(月) 01:01:02 ID:spB9wOnU0
- 前線の選手及びカカが好調なのはバイエルン戦に向けて好材料だね。
シェバがバイエルン戦に間に合えばツリーはありえない。
- 666 : :2006/02/13(月) 01:01:46 ID:pPwqFojx0
- ピッポおめ!
カカ凄かったな。
- 667 :_:2006/02/13(月) 01:02:13 ID:HyWBIpxTO
- >>664
そうか?俺はにわかだからわからん
>>660
ツリーなら1トップ誰にするんだろう?
- 668 : :2006/02/13(月) 01:02:28 ID:VQgU1JGn0
- ピッポトリプレッタ&ジラオメ。
CLも再開するしカカと共に好調を持続して欲しいもんだ。
ピルロも相変わらず調子は悪いが走って潰しに行ったり
少しは目が覚めてきたような気もするが攻撃面でパス通したりが無いのがなぁ。
最後のツリーはバイヤン戦用か?
- 669 : :2006/02/13(月) 01:02:42 ID:EckqEV7s0
- シェバ1トップでクリスマスツリーでしょやるなら
- 670 :_:2006/02/13(月) 01:04:19 ID:QHxaNSGA0
- それより最初のDFラインはなんだったんだw
チキンはツリーを試したのならいいけどただチキン采配でセードルフ入れただけのような気もする_l ̄l○
というかスタムって攻撃してる時楽しそうだねw
逆にカカはいつも辛そうにプレーしてる・・・。
- 671 : :2006/02/13(月) 01:04:32 ID:QN4Vhn4H0
- >>567
ミランに来てから呪われたように取れなくなったな。
たまに入りそうになってもポストに当たったりファインセーブされたり。
- 672 : :2006/02/13(月) 01:04:58 ID:+4kRuOF60
- ピッポトリプレッタおめ
1点目の時のカカのターンで3人抜いたのマジ凄いなw
セルジーニョのクロスも今日はかなり良かった
- 673 :_:2006/02/13(月) 01:06:01 ID:HyWBIpxTO
- ピルロ走ってったって、足遅すぎて置かれてるがな。
去年のオールドトラフォードを思い出したよ。
あとシェバ1トップとかあり得ないような…
- 674 : :2006/02/13(月) 01:07:10 ID:JQMpyOL+0
- まさかまたピッポのトリプレッタが見れる日が来るとは思わんかった
- 675 : :2006/02/13(月) 01:07:15 ID:5WV9gYzd0
- >>672
アーリークロスはだいたいいつもいいよ。ジラとのタイミングはいつも合ってる
- 676 : :2006/02/13(月) 01:07:16 ID:pPwqFojx0
- バイヤン戦は相性のいいピッポでお願いします。
- 677 : :2006/02/13(月) 01:09:07 ID:o2jahfDk0
- ピッポが神だったバイヤン戦か……やっぱり使ってみてほしいが。
- 678 : :2006/02/13(月) 01:10:07 ID:+4kRuOF60
- >>675
そういわれれば確かに
サイドからはダメな時があるけど
ピルロは調子上がんないな
横にボール捌くだけならフォーゲルの方がいいんじゃないか
- 679 : :2006/02/13(月) 01:11:41 ID:AcaMbUbK0
- >>676-677
はげ同意。懐かしいなぁ。
- 680 : :2006/02/13(月) 01:12:20 ID:5WV9gYzd0
- >>673
シェバワントップは昨シーズンのバルサ戦でやってる。あの時は2トップ下じゃなくてカカと
セルジーニョだったけど。試合中盤からシェバ1トップはしょっちゅうあるし
FW全員元気なら1トップだろうが2トップだろうがファーストチョイスはシェバなのは間違いない。
- 681 :_:2006/02/13(月) 01:13:52 ID:zVuMVYbcO
- ミランヲタ歴10年の女です
年は24、おっぱいは94、ウェストは58、ヒップ86です
おちんぽ挟めますよ♪
- 682 : :2006/02/13(月) 01:14:16 ID:EckqEV7s0
- 重要な試合でシェバをベンチに置くなんてできない監督だろ
- 683 :_:2006/02/13(月) 01:16:38 ID:HyWBIpxTO
- >>680
d
そういやバルサ戦1トップだったか。
携帯&にわかに答えてくれてありがとう。
- 684 :.:2006/02/13(月) 01:17:04 ID:R3YAiaQjO
- ピッポの動きを見てたらピッポのワントップもおもしろそう
- 685 : :2006/02/13(月) 01:17:47 ID:VQgU1JGn0
- >>673
まぁ「お前戻る気あんのか」って時に比べれば走ってただけ気持ちマシって意味程度で>ピルロ
次も勝って気分良く勢い付けてバイヤン戦迎えて欲しいもんだが
- 686 :_:2006/02/13(月) 01:18:59 ID:zVuMVYbcO
- >>682
そうとも限らないと思います
最近シェフチンポ、あ、シェフチンコでしたね。え?いや、シェフチェンコだ、すいません(;´Д`)
- 687 : :2006/02/13(月) 01:21:28 ID:JFMM8n6u0
- いつかのバイエルン戦のルイ→ピッポのスルーパスが忘れられん
- 688 : :2006/02/13(月) 01:21:52 ID:JQMpyOL+0
- ピッポワントップには02-03前半の良いイメージがあるんだけどなぁ
- 689 : :2006/02/13(月) 01:24:59 ID:5WV9gYzd0
- バイエルン初戦はシェバ1トップのツリーでだらだら展開→終盤疲れたシェバoutピッポin→
こぼれ球ピッポの前へ→1−0で終了。
こんな感じがいいな
- 690 :_:2006/02/13(月) 01:32:12 ID:QHxaNSGA0
- というか引き分けでいいよ。
でも去年のチェルシー戦とか見てたらバイヤンのホームは怖すぎる。
- 691 :/:2006/02/13(月) 01:36:16 ID:yOhpCZN/O
- セリエA CL
ジラ 14 0
シェバ14 6
カカ 8 4
ピッポ7 0
破壊力凄すw
- 692 :NO.7 ◆0oNO.7uEL6 :2006/02/13(月) 01:39:36 ID:FFPVX/r60
- ワントップならジラルでしょ。
カウンターならシェバだけど。
でも二人健在でルイカカアンチェがやるならシェバかも。
カカがつらそうってわかる。もっとテクニカルな選手とプレーさせてあげたいね
ピッポここまでやるとは思わなかったな
しかしシミッチとコスタクルタ下げたのはチキンだから?
- 693 : :2006/02/13(月) 02:39:31 ID:JVCr+hs/0
- ピッポ再び覚醒したかな?
やっぱピッポのハイライトは2タテした
バイエルン戦だしあれに加えてカカも居るわけだからなんか行けそうな気がしてきた
- 694 : :2006/02/13(月) 02:58:10 ID:JHAZUb8rO
- カカの速いクロスからのも決めてたら・・w
まぁハットトリックは凄いな。代表にも呼ばれそうだ。
ビエリは無理ぽ
- 695 : :2006/02/13(月) 03:47:37 ID:ZIbaiFYe0
- イタリアダービーはユーベが負けた所でスクデットは無理だろうし
インテルが負ければとりあえずインテルと勝ち点で並ぶから
ユーベ応援しとくか
無理な話だがどっちも負けて欲しいが
- 696 : :2006/02/13(月) 04:25:05 ID:rkdKeMIM0
- イタリアデルビー引き分けきぼん
- 697 : :2006/02/13(月) 06:41:00 ID:EckqEV7s0
- 久しぶりにユーベ見たけど半端なくつえーなあそこは
あれで安定感あるんじゃどうあがいても盾は無理だ
- 698 : :2006/02/13(月) 06:50:16 ID:JHAZUb8rO
- セリエAがつまらん
- 699 :か:2006/02/13(月) 06:51:10 ID:yE86RIQuO
- ユーベ強ぇ…また勝ちましたょ
- 700 : :2006/02/13(月) 07:00:47 ID:spB9wOnU0
- CLストレートインの可能性が芽生えてきましたね。
- 701 : :2006/02/13(月) 07:03:20 ID:uU+fZ4YI0
- 事実上終戦してるわけでユーベがどうこうよりチームの調子の方が重要。
むしろ現実的目標の2位のためにはこっちの方が美味しいわけで。
ユーべ並に確定だと思われたバルサが連敗の上に怪我人続出で
分からなくなってきてる事もあるから何があるかわからんけどさ。
- 702 : :2006/02/13(月) 07:06:35 ID:HHjLgzbC0
- 盾は無理としても2位は十分いけるな
ここから一気にインテル抜きたいな
- 703 : :2006/02/13(月) 07:12:23 ID:IZOF41sZ0
- ピッポが再び計算できる選手になると良いんだがな。
- 704 : :2006/02/13(月) 07:20:09 ID:Sq1I//WE0
- 要はFWはカカとのコンビプレーが出来るようになれば点が取れる
- 705 :_:2006/02/13(月) 07:26:31 ID:fVce63LyO
- それと攻めが中中になって、たまにサイド使っても中はガチガチってな状況にならなければ。
- 706 :_:2006/02/13(月) 08:32:43 ID:HyWBIpxTO
- 今シーズンは終盤の息切れだけはないな。とポジティブに考えてみる。
- 707 :.:2006/02/13(月) 08:33:05 ID:gGTeXNjpO
- ピッポがトリプレッタしたから俺今日受験受かる…といいな…orz
- 708 : :2006/02/13(月) 08:39:32 ID:ZbtbAg0s0
-
/|| ̄l|l ̄||\
〃|ll| l|l |ll| ヽ
||ゝ|ll|_l|l_|llレ ||
|| JUVENTUS ||
||/|ll| ̄l|l ̄|ll|へ|
|| |ll| 凹 |ll| ||
|| |ll| /\ |ll| ||
|| |ll| )ξ ( |ll| || < (〃▽〃)
ヽ |ll| \/ |ll| リ
/\||_l|l_||/
_,.- ヘ' ヽ::::::::::::::::::i'
..-‐' ´ ` ー 、::::::::::::::;:rヽ-、
,r'´ u `''‐ ニ= '´,..-‐' ``ー、
/ ', u ', ヽ
l u l l ',
| 、 l l l
./ ヽ、 ☆ 人 ☆ ノ l
i u | `ー u --‐''''´l `ーu‐i' l
- 709 : :2006/02/13(月) 08:54:49 ID:WOoj8isIO
- アモローゾの事も思い出してあげてください
- 710 : :2006/02/13(月) 09:11:46 ID:eAvX9Q9u0
-
世 界 一
ア レ ッ サ ン ド ロ ・ 神 ピ エ ロ
- 711 :/:2006/02/13(月) 10:04:38 ID:yOhpCZN/O
- 二試合多いしリーグ違うから単純に比較できないがバルサより点取ってるんだよなあ。やはり守備か。
- 712 : :2006/02/13(月) 11:26:18 ID:jPOUzYz90
- このスレの住人もそろそろセル爺の良さを認めても良いんじゃないのか?
- 713 : :2006/02/13(月) 11:48:43 ID:pMaD61D4O
- >>712
クロスのよさは元々評判いいよ
やる気ないときのなおざりな放り込みと守備時に無気力になることがあるのがやめてほしいだけで
- 714 :_:2006/02/13(月) 11:52:57 ID:HyWBIpxTO
- >>713
同意だが上げないで。
あと、守備時にすぐ滑るとこかな。
- 715 :>:2006/02/13(月) 12:07:41 ID:tkMIltXyO
- レッジーナ戦、J SPORTSで放送ない?
- 716 :_:2006/02/13(月) 12:17:44 ID:HyWBIpxTO
- 残念ながらありません
- 717 : :2006/02/13(月) 12:17:45 ID:zlWd/bAb0
- ないんじゃね
てかJスポ自体ミラン放送しなくね?
- 718 : :2006/02/13(月) 12:25:01 ID:g1HZkJihO
- りかるど
- 719 :・:2006/02/13(月) 12:28:57 ID:l5CY83l5O
- ピッポのトリプレッタって02-03CLのバイヤン戦以来?
- 720 :_:2006/02/13(月) 12:43:08 ID:yOhpCZN/O
- バイヤン戦はドッピエッタな訳だが
- 721 : :2006/02/13(月) 12:55:47 ID:2cR6ZoN/0
- EURO予選のウェールズ戦以来?
- 722 :_:2006/02/13(月) 13:20:08 ID:/rydUDSYO
- 雑魚相手にトリプレッタで騒いでも
- 723 : :2006/02/13(月) 13:25:23 ID:DGB2ZBZy0
- |┃≡
|┃''"""ヽ、
ガラッ.|┃/ ゚ ▼)
●..|┃ (,,゚Д゚) 話は全て聞かせてもらったッ!!
.______|とノ |) ミランがピンチらしいな!!
|┃ ,,_,,ノ
______.|┃ノ"U_
- 724 : :2006/02/13(月) 13:25:41 ID:DGB2ZBZy0
- γ''"""ヽ、
/ / ゚ ▼)
し'∩゚Д゚)ノミ バッ
ノ|.~゛ |'
∠,,人,,_,,ノ 干支の俺にまかせろッ!!
U"U
- 725 : :2006/02/13(月) 13:25:58 ID:DGB2ZBZy0
- γ''"""ヽ、 .∴・.゚
/ / ゚ ▽)∴・.゚ ヒュォォォォォ…
し'∩゚Д゚)ノ ゚.・∴.
ノ|.~゛ |
∠,,人,,_,,ノ いくぜ必殺ッ!!
U"U
- 726 : :2006/02/13(月) 13:27:07 ID:DGB2ZBZy0
-
γ''"""ヽ、.・.∴・.゚ ゚.・∴..∴・.゚ ゚.・∴.
/ / ゚ ▽(≒(≒(≒(≒(≒(≒(≒(( )) ユーヴェ
し'∩゚Д゚)ノ '・"∴. .∴・.゚.・∴. .∴・.゚
ノ|.~゛ |
∠,,人,,_,,ノ 戌ビーーーーーーームッ!!
U"U
- 727 : :2006/02/13(月) 13:27:28 ID:DGB2ZBZy0
- .|┃
.|┃""ヽ、
.|┃゚ ▼)
.●..|┃゚Д゚) …じゃ、また12年後
_____|┃ ..|)
.|┃_,,ノ
_____|┃U_
- 728 :_:2006/02/13(月) 15:01:50 ID:54PNMjnT0
- 来期のロッソネロ
4−3−1−2
ジラルディーノ シェフチェンコ
カカ
せードルフ ガットゥーゾ
ピルロ
カラーゼ ルガノ ネスタ カセッティ
ヂダ
- 729 : :2006/02/13(月) 15:03:33 ID:7PlKaIwb0
- そのシステムは限界だと思ふ。
- 730 : :2006/02/13(月) 15:37:10 ID:bz8IQZho0
- シミッチはどうしたの?怪我ですか?
- 731 : :2006/02/13(月) 15:40:26 ID:EckqEV7s0
- 右サイドやられてたから代えられました
- 732 : :2006/02/13(月) 15:55:52 ID:bz8IQZho0
- >731
dクス
- 733 :あ:2006/02/13(月) 16:07:16 ID:FDC1J2tJO
- ピッポのゴールの
アシストした人
全員教えてください
- 734 : :2006/02/13(月) 16:07:20 ID:iVHgIHOm0
- Dida 5,
Stam 5.5, Costacurta 5.5 (17' st Nesta sv), Kaladze 5.5, Simic 5 (30' pt Serginho 7),
Gattuso 6, Pirlo 6, Rui Costa 6, Kaka 7,
Inzaghi 7.5, Gilardino 6.5 (12' st Seedorf 6).
(16 Kalac, 14 Vogel, 46 Marzoratti, 37 Amoroso). All. Ancelotti 6
- 735 : :2006/02/13(月) 16:10:32 ID:iVHgIHOm0
- 1点目カカ
2点目カカ
3点目セル爺
1点目はカカからでたパスをシュートして一旦はGKに弾かれるも
運良く自分に戻ってきたところをプッシュ
- 736 : :2006/02/13(月) 16:25:11 ID:hVymPqhq0
- 前半途中からみたんだが、シミッチ左やってたの?それともカラーゼでセル爺投入後変更かな。
ピッポの2点目は見事だったね。カカとあんな連携できるなんて想像もできんかった。
ピッポがカカにキスしてるのワラタ。相当嬉しかったんだろね。
- 737 :あ:2006/02/13(月) 16:27:09 ID:FDC1J2tJO
- >>735
サンクス
- 738 : :2006/02/13(月) 16:36:49 ID:bz8IQZho0
- >736
その通りです。スタメン時の左はカラーゼでした。
- 739 : :2006/02/13(月) 20:01:04 ID:AcaMbUbK0
- >>723-727
なんだかようわからんけどカワイイw
- 740 : :2006/02/13(月) 20:05:30 ID:UFTglRHP0
- ピッポ2点目は見事だったね
スイッチからピッポのシュートまで全部良かった
- 741 : :2006/02/13(月) 20:33:16 ID:FPqJQw2+0
- DF陣の採点低いな。
まあ、攻撃で押し切ることが出来てるうちはまだいいか。
- 742 : :2006/02/13(月) 21:32:09 ID:tvHv+HVA0
- 来年はDFの補強が急務だな
バルザリ、ルイゾンあたりかな
- 743 : :2006/02/13(月) 21:54:31 ID:jCXAqCpL0
- 禿&ブライダは、DFに関しては見る目が全く無い。
おとなしく他所の大物を首相に買っていただくしかない。
- 744 : :2006/02/13(月) 21:54:36 ID:MQ/gWHsi0
- ナリタドーム、イマイメロ
- 745 :_:2006/02/13(月) 22:14:08 ID:HyWBIpxTO
- つクリス
- 746 : :2006/02/13(月) 22:26:45 ID:TwBH5JOG0
- CLピッポ爆発は心強いけどDF陣は大丈夫?
せっかく点をとってもとられ返されたら元も子もないよ。
あっちマカーイ復調してきてるし。
- 747 : :2006/02/13(月) 22:27:57 ID:eAvX9Q9u0
- リーグの重要なミラノデルビーでインテルに負けても、
CLの決勝でユーベに敗れても、
俺はミラニスタをやめはしないだろう。
しかし、ベルルスコーニが政治力に訴えスクデットを手にした時、
マルディーニが悪意のあるアンフェアなファールを犯した時、
俺の心はミランを去るだろう。
- 748 :_:2006/02/13(月) 22:55:29 ID:HyWBIpxTO
- コピペウザイ
- 749 : :2006/02/13(月) 23:02:34 ID:rhxnvl/m0
- 【海外】「私は政界のキリスト」 イタリア・ベルルスコーニ首相がまた「迷言」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139828167/
- 750 :エンパテ:2006/02/13(月) 23:10:59 ID:Z3KyJTEg0
- ネタ (1)
カルロに見切りをつけたミニ・ミー副会長は、真面目にドナドーニ氏の招聘を考えているらしいが、よりによって副官はビリーにするらしい。
ネタ (2)
カルロに見切りをつけたミニ・ミー副会長は「やっぱりカペッロじゃなきゃダメだ」などと口走ってるらしい。
ネタ (3)
カルロに見切りをつけたミニ・ミー副会長は、こっそりトラップと連絡をとってたらしい。なお首相もトラップならと許可を出した模様。
ネタ (4)
イングランドに馴染めないわ、スッチーの解任で後ろ楯を失ったわでホームシックだというエムレ選手をミランが獲りに行く模様。
- 751 : :2006/02/13(月) 23:32:32 ID:IZOF41sZ0
- >>750
エムレ余計なカードもらいそうな気がするけど。
- 752 :ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/13(月) 23:36:18 ID:4rsMZpyI0
- >>750
ミニ・ミー副会長とカペッロは中悪いはずな希ガス
- 753 : :2006/02/13(月) 23:42:17 ID:jCXAqCpL0
- 「僕は若かった。インテルとミランを選べる立場だったのに、インテルを選んでしまった。
ミランに行ってたら僕は数多くのタイトルを手に出来たのに・・・。」
byエムレ
こいつは駄目な奴だと思うよ。
応援する気になれん。
- 754 : :2006/02/14(火) 00:01:53 ID:Z3KyJTEg0
- トラップだけは勘弁な
- 755 : :2006/02/14(火) 00:04:50 ID:FFPVX/r60
- えむれ正直なやつだな。いいやつだ。
選手としては文句言わないなら控えかプロビンチャレベルだと思う
- 756 : :2006/02/14(火) 00:23:39 ID:9vvKQPtR0
- エムレは控えだとすぐに「僕がトルコ人だからだ、差別だ」ときますよ。
- 757 :_:2006/02/14(火) 00:28:28 ID:s+mqnOdxO
- 今すぽると見て知ったんだがピッポハットトリックしたんだな、ピッポハットおめ!
- 758 : :2006/02/14(火) 00:52:14 ID:V5AIjIx30
- トラップなんてきたらおまえら完全に終わるな(笑)
- 759 :_:2006/02/14(火) 01:42:59 ID:AlMyy+bg0
- >>756
ワロシュ
トラップはやめて
- 760 : :2006/02/14(火) 02:31:35 ID:c7W3Ohca0
- 監督じゃなくて、ユースセクションの責任者としてなんだな。
トラップがミランに帰ってくるっていう噂は。
- 761 :カカー:2006/02/14(火) 02:40:44 ID:UbfRCY1LO
- シェフチェンコのケガはいつ頃治る予定でつか?
- 762 : :2006/02/14(火) 02:56:30 ID:uZgyUiZc0
- もう治ってます
- 763 : :2006/02/14(火) 03:14:30 ID:c7W3Ohca0
- カフーがブラジル帰って手術か?
- 764 : :2006/02/14(火) 05:32:54 ID:AbXeTFnZ0
- リボルノの会長の暴言にぷっつん切れて辞めたドナドーニが、
「2トップにしろ」だのと口走る首相に我慢できるとは思えない。
というかコスタクルタが胃潰瘍になりそうな人事だなw
- 765 : :2006/02/14(火) 05:41:53 ID:DB1NAWNR0
- >>763
ガゼッタにのってたな
左ひざが痛くて軟骨を除去するためにブラジルに帰って手術するらしい
復帰はいつ出来るのかな・・・
- 766 : :2006/02/14(火) 08:30:51 ID:o61cUD6C0
- エムレって考えて物を言わないし、イスラム教マンセーで狂信的だから
今来たらちょっとヤバイ人物だと思う。
- 767 : :2006/02/14(火) 08:48:36 ID:e+8Il55JO
- なんせ実質的会長はキリストらしいからな
- 768 :、:2006/02/14(火) 08:57:38 ID:nZ5oy7BAO
- カフーは完璧にWCに標準あわせてるな
- 769 :_:2006/02/14(火) 11:47:29 ID:AlMyy+bg0
- カフー orz
- 770 : :2006/02/14(火) 12:42:12 ID:yWTo8MvB0
- ガッリアーニがトラップに接触っちゅー記事があったけど、しかも下部組織の監督
ってゆー話なんで、いよいよバレージ監督に昇格なのかな?
- 771 :ナ:2006/02/14(火) 13:00:58 ID:/q/DpZsRO
- アルベルティーニの引退試合見てー
どっかでやらないかな
- 772 : :2006/02/14(火) 13:02:51 ID:qeVg3p1f0
- >>734
スタムが5.5ってひどいな普通に6.5はやっても良かったと思うが。
少なくともこれが○だったら間違いなく6以上だったはず。
- 773 : :2006/02/14(火) 13:05:26 ID:o61cUD6C0
- >>772
最近は○の評価も下がって来てるからそんなに良い点はつかないと思うよ。
- 774 : :2006/02/14(火) 13:06:00 ID:Osll4qc30
- トラップが下部組織の監督ってのもなぁ。DFの育成を主眼においてるのかな?
- 775 : :2006/02/14(火) 13:12:36 ID:9vvKQPtR0
- 取り合えずマンツーマンで抑えられるDFじゃないと
上では使えないしな。
- 776 : :2006/02/14(火) 13:25:58 ID:yWTo8MvB0
- >774
まだ手腕のわからん若手監督を起用しようと考えてるなら、もし連敗とか重ねた場合
とりあえずすぐに代替えがきく、なんせ元代表監督なのだから
マルが引退後に下部組織を見るのなら、その時のお目付役としても適任
ってとこかな
- 777 : :2006/02/14(火) 13:53:53 ID:864Z2+Y60
- ゼーマンでいいよ。
- 778 :あ:2006/02/14(火) 15:06:10 ID:SofNbfEEO
- ルグエンがいい
クリスも一緒に。
- 779 : :2006/02/14(火) 15:47:09 ID:C4v/+JkjO
- リッピはダメですかそうですか
- 780 : :2006/02/14(火) 15:48:28 ID:UtDZBCpH0
- リッピとかトラップみたいな古いタイプの監督は勘弁。
- 781 : :2006/02/14(火) 16:58:17 ID:/4ss3Qq10
- リッピは人間としては古いが考えは新しいよ
トラップは考えも古いな
- 782 : :2006/02/14(火) 17:00:35 ID:fX6ZlDgl0
- ラモスが良いと思うよ。
バンテリン持って行くから少々の怪我だったら裂傷でもなんでも塗って治してくれるし。
- 783 : :2006/02/14(火) 17:16:05 ID:OS39zonW0
- チームが前輪駆動になってきたな。
バイヤンに勝てるのだろうか、、、
- 784 :.:2006/02/14(火) 20:54:48 ID:PckGmIztO
- ジライラネ
- 785 : :2006/02/14(火) 22:08:10 ID:0qX52/Qc0
- デミの引退試合は超豪華になりそうだな。
ミランサイドはともかくバルサからどれだけ参加するか・・・。
- 786 : :2006/02/14(火) 22:08:39 ID:2Y/l0zOz0
- カカとCロナウドと金子はゲイ友達って本当ですか?
- 787 : :2006/02/14(火) 22:12:17 ID:uZgyUiZc0
- >>783
このレベルになれば予測なんて全く意味ないよ。運しだいだな
- 788 :_:2006/02/14(火) 22:13:55 ID:Eo6OOwwZO
- >>785
凄いメンバーが集まりそうな予感だな
見たいけどまず放送はないだろうね
- 789 : :2006/02/14(火) 22:25:00 ID:FCsETZxD0
- ( 'ー`) ミランの高齢化したDFは僕が立て直します
- 790 : :2006/02/14(火) 22:57:42 ID:uLR9xv+20
- デミの引退試合ともなると今監督業をやってるドナドーニやオランダトリオとかも何分間かプレーしてくれるのかな?
デサイーなんかは必ず駆けつけると思うんだが…
- 791 :.:2006/02/14(火) 23:11:54 ID:kpW7bJOA0
- あげ
- 792 : :2006/02/14(火) 23:19:43 ID:AbXeTFnZ0
- >789
ほいよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060214-00000004-spnavi-spo.html
現役引退を発表したデメトリオ・アルベルティーニは、サポーターに別れを告げるための引退試合の計画も明らかにした。
試合は3月15日にミラノのサンシーロで開催され、アルベルティーニがこれまで一緒にプレーしてきた数多くの選手たちが参加することになる。
対戦するのはミランとバルセロナ。彼の経歴において、最も大きな意味を持つ2チームである。
「マイ・ウェイ」と名付けられるこのイベントには、パオロ・マルディーニ、ミカエル・ラウドルップ、ライカールト、
ドナドーニ、バレージ、カカ、ボバン、ロマーリオ、デコ、エトー、アンチェロッティなど、新旧のスター選手たちが数多く参加が予定され、
試合の収益は全額が慈善団体に寄付される。開催概要の発表は、ミラノのウェスティン・パレスで行われ、
ミランのアドリアーノ・ガッリアーニ代表取締役、バルセロナのジョアン・ラポルタ会長、バルセロナの現監督でミランの元選手でもある
ライカールト、ミランのマルディーニとコスタクルタ、バルセロナのプジョルが出席した。
- 793 :792:2006/02/14(火) 23:20:47 ID:AbXeTFnZ0
- アンカー間違えたorz
>790宛てです。
- 794 : :2006/02/14(火) 23:21:26 ID:0qX52/Qc0
- こういう試合にはボバンって必ずといっていいほど出るよな。呼ばれりゃ行くぜみたいな。
今回も名前挙がってるし対象がデミだしな、まず間違いなく出るかな。
- 795 : :2006/02/14(火) 23:23:53 ID:bS6orcLp0
- さすがにファンバステンは無理かw
- 796 :つ:2006/02/14(火) 23:51:32 ID:QVUwasrMO
- ベルギーの、ヴォーメとかヴィンセントをとってDF若返りしたらいいのに
- 797 : :2006/02/15(水) 00:22:17 ID:qPqLVmIn0
- ヴォーメ・・・?
- 798 :_:2006/02/15(水) 00:45:21 ID:P0A2Gfka0
- アルベルティーニは愛されていたんだな
- 799 :_:2006/02/15(水) 00:55:14 ID:JFgDhVLzO
- まぁ生え抜きだしね
- 800 : :2006/02/15(水) 01:14:57 ID:wORxPqdX0
- ミランから出る(出される)なんて想像もしなかったよ。
- 801 : :2006/02/15(水) 01:29:34 ID:mfAuM54T0
- それにしてもデミの引退試合がきちんとおこなわ
れてよかったよ。アンチェロッティと喧嘩別れぽか
ったけど、仲直りしたのかな。
- 802 : :2006/02/15(水) 03:45:19 ID:IINS+pBc0
- デミを切った時には、アンブロさんの時代が来ると誰もが思っていた・・・。
- 803 : :2006/02/15(水) 05:25:19 ID:jYTf5Flz0
- アンチェロッティがうまくいってる間はともかく、結局ミランの主流は
アンチェじゃなくてデミの方だろうからね。
- 804 :.:2006/02/15(水) 09:30:35 ID:KD/RCPvYO
- デミーよ 再びミランのユニに袖を通してくれ
- 805 : :2006/02/15(水) 09:43:29 ID:VC6pHt2r0
- デミって誰?スタンコビッチ?
- 806 :_:2006/02/15(水) 09:53:48 ID:Ml7HLgfgO
- アルベルティーニ
- 807 : :2006/02/15(水) 10:15:25 ID:siF+/xY50
- 土曜の試合
インザーキ シェバ
カカ ルイ
セードルフ ピルロ ガッツ
カラーゼ ネスタ スタム
ジータ
で行ってほしい
- 808 : :2006/02/15(水) 10:35:53 ID:3Ta9PLGf0
- CLを考えてシェバを休ませるような気が。
それでピッポが得点したら、バイヤン戦はシェバ・ピッポで。
- 809 : :2006/02/15(水) 10:40:39 ID:VC6pHt2r0
- >>806
ありがとうございます
元ミランの選手なんですね
- 810 :_:2006/02/15(水) 11:51:27 ID:AZJjLeXT0
- DFほしいミランがFWほしいお隣さんと、マテ公とピッポを
交換するかもなんていうアイディアが浮上しつつあるとかなんとか。
ピッポもトリプレッタで本格的に復活をアピールできたけど、
相変わらず先発が確約されているわけではないから、
という話らしいが、いつものように飛ばしかね@コリスポ、トゥット
- 811 : :2006/02/15(水) 11:58:58 ID:KTlWrfS70
- >>810
インテルは本当に考えてるかもしれないけど
ミランは断るだろ
いままで怪我しても捨てずにずっと辛抱してたのに
復調してきたらトレードで放出なんてアホ過ぎるだろ
- 812 : :2006/02/15(水) 12:51:26 ID:5oIlMd5tO
- ピッポ放出なんかしたらサポーターから非難轟々だろうよ
- 813 : :2006/02/15(水) 12:55:10 ID:XlyBGzvU0
- ピッポしか期待できる選手いねーからな
- 814 :_:2006/02/15(水) 12:57:16 ID:Xl1BYw5SO
- 大体マテがいらねーよ
- 815 : :2006/02/15(水) 12:57:26 ID:/nrYZ6ze0
- >>813
アンチジラ乙
- 816 : :2006/02/15(水) 13:00:42 ID:KTlWrfS70
- >>814
正解!
- 817 : :2006/02/15(水) 13:57:55 ID:IINS+pBc0
- ピッポとトレードは無いだろうけど、
マテもヴィエリみたく選手間友情ルートで来るかもしれませんよ。
禿はDFではその辺でお茶を濁すのが好きだし。
- 818 : :2006/02/15(水) 14:12:53 ID:UyxLtL5r0
- アドリアーノ、レアルにやるくらいならミランに来ないかな
- 819 :_:2006/02/15(水) 14:38:11 ID:w3/PcGma0
- なんかエムレ取りが噂されてるみたいだけど
みんなはどう思ってる?
- 820 : :2006/02/15(水) 14:41:38 ID:IINS+pBc0
- >>819
>>753、>>755、>>756、>>766
やはり頭の悪さ、メンタル面に不安。
- 821 : :2006/02/15(水) 14:56:20 ID:7fyf05ys0
- もしエムレ取るとしたらどこで使う気なんだろう
ルイが移籍希望してて後釜としてカカの控えにするとか?
- 822 :_:2006/02/15(水) 15:03:13 ID:AZJjLeXT0
- >>812,814
実際現地のクールバ・スッドではマテ公いらん!の横断幕が
何回も出ているらしいね。
ピッポとの交換なんて、ウルトラスも怒るだろうから、
どうなるかはわからないけど。
- 823 :/:2006/02/15(水) 15:06:01 ID:JFgDhVLzO
- ピッポって好き嫌い分かれそう。漏れは好きだが。
- 824 :.:2006/02/15(水) 16:07:28 ID:gRRVGysNO
- >>815 ジラ信者キメーんだよ!
過大評価、ジラルディーノ(゚听)イラネ
- 825 : :2006/02/15(水) 16:10:25 ID:IINS+pBc0
- ジラは今のとこ過大評価かもしれないけど、
いなくなったらなったで困るよ。
将来は柱になるんだろうし。
- 826 : :2006/02/15(水) 16:26:21 ID:grUmBRecO
- 散々既出だが、今まで雑魚相手にとりこぼしが多かったんだから
雑魚限定だろうが点取ってるジラは必要だっつの
- 827 :.:2006/02/15(水) 16:32:22 ID:gRRVGysNO
- 過大評価ジラルディーノ(笑)なんかがミランの柱になったら本当に雑魚チームにしか勝てなくなるなww
- 828 :.:2006/02/15(水) 16:41:27 ID:KD/RCPvYO
- とりあえず雑魚相手でも点取りゃ十分だ 怪我されるより
- 829 :、:2006/02/15(水) 17:04:31 ID:nbBBZzUfO
- CLっていつから再開すんの?京?
- 830 : :2006/02/15(水) 17:05:14 ID:SM0EJBEF0
- エムレってイギリスでイスラム万歳、デンマークに天誅を見たいな発言かましている
らしいのがかなりの不安材料。今はデンマーク選手居ないから良いかも知れないが
どこで遺恨が発生するか分からないし。
余計な騒動を起こしそう。
- 831 : :2006/02/15(水) 17:17:56 ID:6uGhLQKpO
- >>829
2.23
- 832 :、:2006/02/15(水) 19:02:51 ID:nbBBZzUfO
- あざーす!来週かぁ
- 833 : :2006/02/15(水) 19:06:34 ID:3Ta9PLGf0
- 何その微妙な嘘・・
- 834 : :2006/02/15(水) 19:39:58 ID:bn9zdfN30
- エムレは能力的には問題ないけどな。セードルの位置でいける。
- 835 : :2006/02/15(水) 19:53:25 ID:lCes9rR8O
-
_:(ι´_ゝ`): トンファーバラ〜ンス!
./ )、:
:/ ,イ 、 ノ:ヽ ヽ.
:/ /: :| (: :\ \.
:| |: :| /⌒!: :l l:
:| |: :( / /: :| |:
:((ll!): :ヽ ./ / \ :(!l)) ドゴォォォ _ /
./ /: ゝ ): ∧ ∧―= ̄ `ヽ,
./ <: / /: .∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
:ヽ_ゝ/ /: (/ , ´
:∩ヽ__ゝ: / / / \
:| |二⊃: / / ,'←>>814
:| |: / /| |
:| |: !、_/ / 〉
:| |: |_/
∪
- 836 : :2006/02/15(水) 19:58:23 ID:idtvH5Ts0
- >>829
2/21、時間によっては日本じゃ2/22?
http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/index.html
- 837 : :2006/02/15(水) 20:00:17 ID:lCes9rR8O
- (ι´_ゝ`) <ちょうしにのるな ワレ と⌒ て) .人 ( ______三フ< > 二三三三三三三>>814(;´Д`) ) ) V` レ'
- 838 : :2006/02/15(水) 20:31:50 ID:W5jyBkSi0
- セードルフの控えにはヤンクロがいるじゃないか
- 839 :NO.7 ◆0oNO.7uEL6 :2006/02/15(水) 20:34:32 ID:Hz/ZojSw0
- マテラッツィ ネスタ か
カラーゼをセンターとしたら、左セルジーニョだけ。
ピッポがインテルいってもミランにくるマテラッツィほどは活躍しないと思うから
ミラン的にはありかと。
まぁ、夏のお楽しみかな。
- 840 : :2006/02/15(水) 20:35:40 ID:NhsOkh2k0
- >>838
ヤンクロはサイドアタッカーなんですよカルロさん
- 841 : :2006/02/15(水) 20:42:04 ID:W5jyBkSi0
- カフーがいなくなったら左SBでセルジーニョとヤンクロを交代で使ってくかもしれないな
右はシミッチともう1人守備的な人を取ってカラーゼはセンター固定
- 842 : :2006/02/15(水) 20:56:18 ID:W5jyBkSi0
- まあアンチェが変わるとしたらシステムも変わるか
- 843 :馬鹿晒しage:2006/02/15(水) 20:58:40 ID:27ZBPqc20
- 839 名前: NO.7 ◆0oNO.7uEL6 [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 20:34:32 ID:Hz/ZojSw0
マテラッツィ ネスタ か
カラーゼをセンターとしたら、左セルジーニョだけ。
ピッポがインテルいってもミランにくるマテラッツィほどは活躍しないと思うから
ミラン的にはありかと。
まぁ、夏のお楽しみかな。
お前はチェルシーだけ応援してろよニワカ
- 844 :.:2006/02/15(水) 21:02:55 ID:gRRVGysNO
- しかし昨夏の補強は大失敗だったなw
ジラルディーノ(笑)
雑魚クロフスキー(笑)
フォーゲル(笑)
ヴィエリ(笑)
カラッチ(笑)
今年の夏は
ジラルディーノout
クレスポin
でぉk
- 845 : :2006/02/15(水) 21:06:12 ID:Aane71mK0
- マルディーニ早く復帰して!早く!
- 846 : :2006/02/15(水) 21:06:59 ID:Aane71mK0
- 急がないとバイエルンに虐められる!
- 847 : :2006/02/15(水) 21:08:02 ID:Aane71mK0
- カフーもだよ!大事なときに何やってんだよ!!
- 848 : :2006/02/15(水) 21:11:48 ID:gdgqSudP0
- ナニ急いでるの? もっとのんびりいこうよ。
- 849 :_:2006/02/15(水) 21:35:21 ID:TW12X8k90
- http://up.nm78.com/data/up053404.jpg
- 850 : :2006/02/15(水) 21:36:48 ID:gdgqSudP0
- 男勝りだね
- 851 : :2006/02/15(水) 22:16:07 ID:w2rSebwV0
- 最近しったけどマテラッチーて結構年食ってるね。
ネスタより若いって思ってたのに。
- 852 : :2006/02/16(木) 00:10:49 ID:JiN+AHEq0
- バイヤン戦まであと1週間
インザーギの調子が↑?とはいえ
今のミランじゃカナリ不安…
っつうのが世間一般の予想だろうが
1次GLでバイヤンを葬った02-03のときも
決して楽観視はされていなかった気がする。
ドイツ勢に勢いがあった時代だし、バイヤン自身も
毎年B4,B8を続け数年前に大耳獲ってたからな
ミランは低迷期を抜け始めてるのか?てな時で。
まあだから今回もそれなりにやってくれると期待
前回との主だった顔ぶれの違いは
ミランにはジラ・カカ・スタムあたりが居てリバウドとかが居ない
バイヤンにはマカーイ・ダイスラー・ラームあたりとマガトが居て
エウベル・タルナトあたりやヒッツフェルトが居ない、
といったところでしょうか?
敵地がオリンピックなんとかから、新しいアリアンツに変わるよな…
- 853 : :2006/02/16(木) 00:29:14 ID:D97Acln9O
- >>844
トマソンも
- 854 :スーペルピッポ:2006/02/16(木) 00:40:03 ID:TiGBc9LnO
- 雑魚限定過大評価ジラルディーノ(゚听)イラネ!!
早くミランから出ていけ!
- 855 :_:2006/02/16(木) 00:58:07 ID:8HgdbqaDO
- ミラン劣化の原因トップ6
1 雑魚限定ジラルディーノ(笑)
2 ピルロ 寝てんのか?ノロマ
3 ◯ 早くくたばれよ老いぼれ
4 ヤンクロ 何しに来たの?こいつ
5 豚 さよならチキン
6 買収ユベントス 毎年お疲れ様です
- 856 : :2006/02/16(木) 01:02:45 ID:9wQrQeEP0
- 今日も携帯が頑張るなw
- 857 : :2006/02/16(木) 01:03:46 ID:16aOLxEr0
- 今日の失笑の自演ID
ID:dxS+sNQ+0
ID:8HgdbqaDO
各クラブスレを荒らしまわっていますのでご注意ください。
- 858 :_:2006/02/16(木) 01:28:51 ID:8HgdbqaDO
- >>856
はぁ?俺携帯じゃないんで。君馬鹿?w
- 859 : :2006/02/16(木) 02:39:58 ID:W3h+uKah0
- ミランvsカリアリ
【解説】岩本義弘【実況】田中雄介
初回 2月18日 (土) 生中継 28:25 Ch.181
現地音声にするか・・・
- 860 : :2006/02/16(木) 03:25:59 ID:xlXBW4wS0
- 858 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 01:28:51 ID:8HgdbqaDO
>>856
はぁ?俺携帯じゃないんで。君馬鹿?w
テラバロシュ2006にノミネートされました。
さ、バイヤン戦に向けてソーセージ買い込むかな。
- 861 :スーペルピッポ:2006/02/16(木) 03:32:19 ID:TiGBc9LnO
- http://s.freepe.com/std.cgi?id=freeland&pn=20
- 862 :_:2006/02/16(木) 04:52:48 ID:h1unT3wpO
- >>860
携帯の俺が言うのもなんだが、それ去年の今頃、
ユーベスレで軽い祭りになったネタだよ。
- 863 : :2006/02/16(木) 09:02:57 ID:DxI2GWpF0
- エムレって中盤でガツガツ行かせるにはいいキャラだと思ったけどやはり
頭の悪さと思想とかそういうところが問題なんだね。
- 864 : :2006/02/16(木) 12:08:26 ID:l1m+OM19O
- エムレはサボりぐせあるからセードルフの代わりにはならんだろ
使えるとしたらピルロの場所で球の散らし役としてくらい
- 865 : :2006/02/16(木) 12:48:03 ID:ChtQqWAn0
- アンチジラのバイヤン戦以降の言い訳が今から楽しみだw
- 866 : :2006/02/16(木) 14:19:17 ID:xI0an76A0
- 645 ミラソ sage New! 2006/02/16(木) 12:04:35 ID:APdtExW/O
まぁいいじゃん
ミランファンって時点でにわかだし
- 867 :・:2006/02/16(木) 15:54:58 ID:tGUol+JAO
- デメの引退試合にサビチェビッチは来ないのか?バッジオとか。
- 868 :_:2006/02/16(木) 18:59:17 ID:Q5IsxRV6O
- >>866
- 869 : :2006/02/16(木) 19:07:31 ID:MukNlCBk0
- エムレがAWAYのアーセナル戦でみせた気迫と守備意識をもてばいいと思う。
セードルフもさぼり癖ないわけではないし。
隣がバラックとるならピサーロ強奪もたのんます。
- 870 : :2006/02/16(木) 19:45:09 ID:D97Acln9O
- ピルロはどうする
- 871 : :2006/02/16(木) 21:13:35 ID:bouqKsrZ0
- エムレって2ボランチでもいける感じ?
- 872 : :2006/02/16(木) 23:52:28 ID:FJW2EEIz0
- ニューマスコットどうよ?「ミラネッロ」だっけ
- 873 : :2006/02/16(木) 23:55:57 ID:SirDyLGC0
- 牛と50回もセックスした64歳男に有罪判決=米ウイスコンシン州
【ライブドア・ニュース 12月26日】− AP通信によると、
米ウイスコンシン州で64才の男が、性欲を持て余したあげく、
他人の農場の子牛を常習的に性の“処理”に使っていたとして、
有罪判決が言い渡された。
有罪判決を受けたのは、同州ネイルズビルに住むハロルド・ハート被告。
同被告は22日の裁判で、動物に対する性的虐待と治安びん乱行為で有罪となり、
2年間の観察処分とともに、カウンセリングとドラッグ・アルコール依存症検査を
受けることを義務づけられた。
起訴状によると、たびたび、何者かの足跡やトラックが停まっているのを見つけて、
“被害”に気づいた牛の持ち主が、牛小屋に防犯センサーを取り付け、
ハート被告を捕まえた。被告は「飲み屋が閉まっていたので、ストリップクラブへ
行こうと思い、その途中に立ち寄っただけだ」と主張していたが、あとでこの1年だけで
少なくとも50回、多いときには週に2−4回も、子牛のもとに通っていたことを認めていた。 【了】
- 874 :・:2006/02/17(金) 00:14:40 ID:/7v+xD5PO
- >>789おまえはいらんが(;`Д)なら最近(笑)になりつつある方の後釜に欲しい。
- 875 : :2006/02/17(金) 02:06:32 ID:b7FNoNS00
- リーガプールですら優勝できたんで
今シーズンの目標というイヤミな質問を受けたミニ・ミー副会長は「イタリアのチャンピオンであることより、ヨーロッパのチャンピオンであることの方が重要だ」と負け惜しみを言ってるらしい。
なのになんだよ
自信満々でヨーロッパ・チャンピオンを目指しているというミニ・ミー副会長は「そもそもこんな所でバイエルンと組ませるUEFAは頭がおかしい」と泣き言を口走ってるらしい。
ミニ・ミー副会長
「そもそもドローからしておかしい。この早い段階でバイエルンかミラン、レアル・サンマリノかアーセナル、チェルスキーかバルセレソンのいずれかが消えるんだ。誰の利益にもならん最低の組み合わせだよ」
(笑)
- 876 : :2006/02/17(金) 02:58:49 ID:lUqm5kBU0
- 組み合わせのシードみたいなのも誰か提案してたな
今のレギュじゃ泣くビッグクラブも多いと思ったが
今年で言えばビジャレアルとレンジャーズの両方が勝ち進むのを防いだ、なんて意見もあったな
- 877 : :2006/02/17(金) 03:01:03 ID:zQ/EgZPz0
- そこだけUEFAカップとか言われてるらしいなw
- 878 : :2006/02/17(金) 03:06:03 ID:F0tunhmL0
- 勝ち上がったらまたどうせインテルと当たるんだろな。
- 879 : :2006/02/17(金) 10:24:24 ID:xod3HF5/0
- カカって公式とか雑誌に載ってる身長って183cmだけど
実際はもっとでかいような気がするな
ひょっとしたら190近くあるような
- 880 : :2006/02/17(金) 12:22:48 ID:NABXUmJ60
- >>879
まだまだ成長期とか?少年時代のプールで頭強打事件の影響で成長スピードが
ちょっと鈍ると言う後遺症が出たそうだからゆっくり伸びている可能性は有るよ。
- 881 : :2006/02/17(金) 13:04:16 ID:95cUAhIQ0
- >>879
183ってことはないよな。シェバやジラより明らかにでかいし
- 882 : :2006/02/17(金) 13:53:28 ID:ZGx3Td4I0
- 190もあるわけねーだろ ○よりちと低いくらいだな
- 883 : :2006/02/17(金) 13:59:45 ID:tNTDyGdn0
- 190あったらもっとでかく見えるな
180代後半だな
身長って毎年測ったりしないのかな?
- 884 : :2006/02/17(金) 14:22:58 ID:nHVfhV4Q0
- あれ、勝手に186cmだと思い込んでた・・・
- 885 : :2006/02/17(金) 14:28:10 ID:tNTDyGdn0
- >>884
それはウイイレの身長だな
まあ186cmの方がしっくり来る感じだけど
- 886 : :2006/02/17(金) 14:30:08 ID:zQ/EgZPz0
- 180後半あるとでかいよな
- 887 : :2006/02/17(金) 14:33:51 ID:95cUAhIQ0
- 予想スタメンどっかあった?
- 888 : :2006/02/17(金) 15:52:29 ID:MKpOdqpnO
- まあぶっちゃけるとインチ表示を直してるから183も186も間違いじゃないんだけどな
- 889 : :2006/02/17(金) 17:10:01 ID:95cUAhIQ0
- 意味が分からん。だいいちオフィシャルのイタリア語ページも英語ページも
183cmって書いてるし
- 890 :_:2006/02/17(金) 18:41:03 ID:vwDFEMHmO
- シェバ183でインザーギは181だっけ?
ちなみにオランダトリオは確か
ファンバステン190
フリット186
ライカールト188
だったはず
- 891 : :2006/02/17(金) 18:47:39 ID:qhd3fCqz0
- カカは185cm前後だね。
どーでもいいが、3センターが175〜177ぐらいなんで、
ノッポぞろいのバイヤンと競り合いになると苦しいんじゃないの?
フォーゲルもそんなに大きくないしね。
来シーズンは185cmぐらいある中盤で競り合い強いやつ欲しいね。
- 892 : :2006/02/17(金) 18:49:38 ID:ZGrZ0I840
- ベルカンプも185ぐらいあるんだよな。
あとアンリも190近くある。
このあたりは意外とでかい。
- 893 : :2006/02/17(金) 18:51:17 ID:zQ/EgZPz0
- オランダ人は馬鹿みたいにでかいよな
平均身長180越えてるし
- 894 : :2006/02/17(金) 19:33:36 ID:MKpOdqpnO
- >>891
つ アンブロ
- 895 : :2006/02/17(金) 19:38:04 ID:cbfInSGM0
- >>894
しかし間に合うのか?
- 896 : :2006/02/17(金) 20:00:04 ID:ZGx3Td4I0
- ぶっちゃけ190もあるときもいからカカはそろそろ身長ストップしたほうがいいぞ。
- 897 :あさだまおちゃんふぁん:2006/02/17(金) 20:40:03 ID:uP1Uta+C0
- カカにも兄貴としてのプライドがあると思うから弟よりでかくなりたいんだろうな。
もっと牛乳飲め
- 898 : :2006/02/17(金) 21:39:04 ID:IL3NM3cq0
- 中盤の競り合いっていっても放り込みサッカーするわけじゃねえしな。
- 899 : :2006/02/17(金) 23:11:31 ID:sPp+uWg80
- こっちがしようとしなくても相手が(ry
- 900 : :2006/02/17(金) 23:12:15 ID:qhd3fCqz0
- >>898
でもセットプレーの時のヘディング要員で必要だろ?
そういやカカの弟193cmとかあるんじゃなかったっけ。
そろそろ上がってきて欲しいね。
- 901 : :2006/02/17(金) 23:59:20 ID:IL3NM3cq0
- セットプレーのヘディングっていってもフリーで打たせないで体あずけていい体勢で打たせなきゃいい。
まあセットプレーの失点のほとんどがフリーで打たれているわけなんだがな・・・Orz。
でかい奴がいないのにあーだこーだいっても仕方がない。
- 902 : :2006/02/18(土) 00:00:50 ID:0tzI76kd0
- つーか最近セットプレーからの失点あったか?
- 903 : :2006/02/18(土) 00:03:12 ID:IL3NM3cq0
- さかのぼればダービーでのアドアド。
とはいえバイエルンがセットプレーに強いからね。
- 904 :あさだまおちゃんふぁん:2006/02/18(土) 00:21:57 ID:n1SaCX3C0
- ∩__∩
/ .\
.| ● ● |
| ( _●_) .| <あまり私を怒らせない方がいい
__! |∪|. !___
/´ ̄ ̄ .|\`ヽノ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
゙i',';;;;i |:::;;;i
- 905 : :2006/02/18(土) 01:05:39 ID:MG2LLffW0
- ピルロがインフルエンザでダウンしてるな。バイエルン戦間に合うのか?
これは一見大ピンチだが、俺はアウェイの初戦はフォーゲルの方がいいんではないかと
思っている。普通にいけばアンチェロッティはピルロ外さないだろうから、これはミランへの
追い風なのでは?
- 906 : :2006/02/18(土) 01:37:12 ID:f9F04En20
- >>905
間に合わないでしょ
ピルロは最近調子が最悪だったし今インフルエンザじゃあ
とてもコンディションを上げられない
フォーゲル頑張って欲しいね
- 907 :_:2006/02/18(土) 01:59:11 ID:xAJeCLwG0
- ミランの移籍事情はチャンピオンズ・リーグの結果によって大きく発展する可能性がある。
だが、いくつかの点ははっきりとしている。なぜなら、結果に関係なくチームは来シーズンに向けて
多くの修正を迫られているからだ。一番の問題は DF だ。スタムはオランダに戻り、カフーはブラジルへ。
コスタクルタは引退、マルディーニは膝の調子次第だ。
つまり補強は絶対に必要とされている。リヨンのクリスはほぼ手中に収めたが、ジーダは2007年に切れる
契約をまだ延長していない。レンタル先のユベントスで活躍し、再評価されたアッビアーティが
6月に戻ってくるがジーダでもアッビアーティでもなく、おそらく他の選手が第1 GK の座に座る事になるだろう。
また、中盤のバリエーションを増やす必要もある。アヤックスのスナイデルとリヨンのディアラだ。
前者は戦術理解度が高く才能豊かな選手で後者はパワー溢れるプレーを得意としている。ある程度の出費は仕方のないところだ
- 908 : :2006/02/18(土) 02:32:19 ID:LJ+IowG90
- なにそのWSD
- 909 : :2006/02/18(土) 02:33:35 ID:XHGgcQXB0
- ミラネッロwww
- 910 : :2006/02/18(土) 02:51:17 ID:DrZLiFfUO
- カカはダービーでヴェロンに絡まれた時、ヴェロンよりデカかったから187、8はあると思う。
ヴェロンは186みたいだし(実際ここまではないんだろうけど)
てか八塚さんも言ってたけどカカの魅力ってこの身長だろ。
あぁいうタイプでブラジル人やアルゼンチン人だとチビが多いけど珍しい。
- 911 : :2006/02/18(土) 02:58:41 ID:qROWBTKz0
- ライーはああいうタイプででかかったけどね。
- 912 : :2006/02/18(土) 02:59:16 ID:qROWBTKz0
- ソクラテスも。
- 913 : :2006/02/18(土) 03:34:43 ID:pcvZs+ol0
- カカってちっちゃいやつのプレーじゃないと思うんだが
- 914 : :2006/02/18(土) 03:48:31 ID:cFkO/qc+0
- AV要ラン
- 915 :.:2006/02/18(土) 04:18:45 ID:iPBnprCwO
- こんな時間にむなしくないのか?
- 916 : :2006/02/18(土) 04:51:50 ID:ScI5IjF70
- ミラソは後ろの人材を確保することだね
シェヴァ ジラ カカがいる限り前は3年は安泰
- 917 : :2006/02/18(土) 06:04:12 ID:Erw/Pf1H0
- カラーゼが大変なことになりました。
土曜の試合は難しいだろうと。
バイエルン戦も無理かなあ。
(-人-)
- 918 : :2006/02/18(土) 06:39:38 ID:wqVubJp/0
- >>917
kwsk (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 919 :_:2006/02/18(土) 06:56:31 ID:iPBnprCwO
- >>917
まさか…
- 920 : :2006/02/18(土) 06:57:54 ID:VgI8/33x0
- ピルロは間に合わん、アンブロとマルディーニはマイアミへ、カラーゼは
弟拉致した犯人が逮捕され、どうやら遺体が出た模様で現在確認中。
「土曜日の試合に出られるかどうかわからない」と言っているらしい。
で、どうやって勝てと。
- 921 :_:2006/02/18(土) 07:11:38 ID:iPBnprCwO
- >>920
やっぱりその件か…しばらくカラーゼ立ち直れないよな。
前みたいに間違いって事もなさそうだし。
こんな極東から言ったって仕方ないけど、頑張れカラーゼ。
で、今日もターンオーバーできないし、バイエルン戦もキツイね…
シェバ ジラ(ピッポ)
カカー
セードルフ ガットゥーゾ
フォーゲル
セル爺 ネスタム シミッチ
ヂダ
しか選択肢ないよね…
- 922 : :2006/02/18(土) 08:28:34 ID:etUibiS/O
- カラーゼ……大変だな
前に見つかった弟の死体は鑑定で別人だと判明したんだっけか。
犯人が捕まったってことは今回は弟本人なんだろうな。
カラーゼ頑張れ超頑張れ
- 923 :.:2006/02/18(土) 11:09:52 ID:QiiS6sj4O
- >>916 全然安泰じゃねーよ
そのジラが過大評価だってことが判明したからな
- 924 : :2006/02/18(土) 11:20:24 ID:/l65F3CH0
- ジラはこんなもんでしょ。
雑魚相手に決めてくれるのは貴重。
- 925 :_:2006/02/18(土) 11:37:22 ID:7t4KrFQqO
- ジラカカコンビで5年はいける
- 926 : :2006/02/18(土) 11:42:57 ID:Rvu+Un4n0
- カラーゼ不在=セル爺バイヤン戦スタメン確定。
ダイスラーにチンチンにされまくるセル爺が今から目に・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 927 : :2006/02/18(土) 11:53:14 ID:Q14DHV6+0
- イタリア代表って、雑魚相手にしかゴールできないFWばっかだな。
- 928 : :2006/02/18(土) 12:02:30 ID:Mg0OM7Pu0
- >>926
ボールをキープして相手に自由に攻めさせなければ大丈夫
下手に守りに入った方が危ない気がする
- 929 :_:2006/02/18(土) 12:49:31 ID:iPBnprCwO
- カフー、最初全治3ヶ月ってなってたんだけど、1ヶ月らしいね。
- 930 :/:2006/02/18(土) 13:15:37 ID:rNlja5GYO
- >>926
カラーゼでもやられるだろw
サンプ戦PSV戦忘れたか?
- 931 : :2006/02/18(土) 14:26:43 ID:pf6t+ZF50
- ピルロいないとツリー型ができなくなるな。ピンチだ。
個人的には1トップにしてルイコスを使って欲しい。
>>930
いつからダイスラーが凄い選手になったんだ?
怖いのはゼホベルト。奴は化物。
- 932 : :2006/02/18(土) 14:45:18 ID:PXX3Sl9l0
- >>931
カラーゼはそんなに凄い選手なのか
- 933 :.:2006/02/18(土) 16:04:20 ID:YSxdQLiFO
- 噂なんですがアンリ獲得をミラニスタのみなさんはどう思いますか?
- 934 : :2006/02/18(土) 16:04:56 ID:c5VBzPHv0
- 要らん
- 935 : :2006/02/18(土) 16:15:08 ID:pZWlU8av0
- ジラルディーノ シェフチェンコ
カカ
ガットぅーゾ ルイス・ゴンザレス
ピルロ
マクスウェル ザッカールド
マルケス ネスタ
ジーダ
- 936 : :2006/02/18(土) 16:34:42 ID:DrZLiFfUO
- >>935
マクスウェルはもうお隣のものです。
- 937 : :2006/02/18(土) 16:39:25 ID:/l65F3CH0
- キリ、セーザル、ソラ−リ、ウォメ、ファヴァッリ
に加えてマクスウェルか。
何人か出すのかね?
- 938 : :2006/02/18(土) 16:43:28 ID:DrZLiFfUO
- キリはアルゼンチン帰国。ウォメは契約切れ、ソラーリは干され気味だから多分移籍。
てかミランもヤンクロいるんだからいらんだろ。
- 939 : :2006/02/18(土) 16:44:29 ID:/l65F3CH0
- そうか、やっぱ何人かいなくなるからこその補強か。
- 940 : :2006/02/18(土) 17:01:39 ID:bsLIa0do0
- いずれにせよ、イタリアンは愚かヨーロピアンすらいなくなる時代もいつかきそうなお隣。
ミランもそうなりそうだなあ・・・。
- 941 :゚:2006/02/18(土) 18:10:17 ID:rNlja5GYO
- ミランはイタリア+ブラジルに監督によって+オランタになりそう
- 942 : :2006/02/18(土) 18:22:39 ID:/l65F3CH0
- 下から全然上がってこないねえ。
若い選手の華々しい引き抜き合戦にも参加してないみたいだし。
最近ではポッツィくらいかね?話題になったのは。
イタリア人の有望な選手をユーベが押さえちゃうと、その選手は将来的にも
ミランには縁がなくなる可能性が高いから辛いんだよね。
インテルのようにイタリア人なぞ眼中に無いというのは
全然支持出来ないけど、ある意味では潔いのかもしれんね。
- 943 : :2006/02/18(土) 18:24:04 ID:8ne1WCGq0
- バレージは何やってんだバレージは。
- 944 : :2006/02/18(土) 18:32:42 ID:Chm8ebOt0
- カラーゼがんがれ
- 945 : :2006/02/18(土) 18:42:38 ID:H01/1L2X0
- >>905 >>906
何を根拠に>>906が断定しているのか分からないが、
バイエルン戦にはピルロ出す可能性はあると思うぞ。
去年もネスタがインフルエンザになった時、丸2日の休養くらいで試合に出てたし。
勿論フォーゲルも悪くないとは思うが、チームへのフィット具合考えると不安だ。
バイエルンだったらボールもアディダスだし、ピルロはいて欲しい所だと思うがなぁ。
それよりカラーゼはご愁傷様だな。
カラーゼで盤石とは思わないが、セル爺よりは守備上手いだろう。
ヤンクロはどうしたんだ?こんな時のために獲ったんじゃないのか??
>>942
あと7,8年後くらいには3代目が華々しくデビューするからそれまで待て。
…るわけねぇよなやっぱりorz
- 946 : :2006/02/18(土) 18:43:10 ID:Mg0OM7Pu0
- >>941
あとシェバコネクションとかで東欧系とか
>>942
若手はフォッジャが期待できるな
一応ミランユース出身
- 947 : :2006/02/18(土) 18:56:08 ID:/l65F3CH0
- イタリアのインフルエンザってのは
日本だと風邪なんだが、
そう訳すことが少ないからかなりの重病みたいな
イメージを持つ人が多い。
- 948 :-:2006/02/18(土) 20:19:49 ID:Uct/rLLX0
- 正直バイエルン相手はきついな・・・
ブレーメン辺りなら攻略法あったけど
バイエルンは隙があまりないよな。
ルシオ&イスマエルのCBコンビだって言われてるより悪くないし
その前のデミチェリスが効いてる。
攻撃もダイスラーのFKとバラックのミドルはミラン守備陣では苦しい。
- 949 : :2006/02/18(土) 21:46:03 ID:SCmFmr2M0
- バイヤンの攻撃はピサーロさえ抑えればなんとかなる
- 950 : :2006/02/18(土) 21:56:21 ID:DrZLiFfUO
- なにその楽観視
- 951 : :2006/02/18(土) 22:29:33 ID:5ICf9pte0
- >>949
アリエン
- 952 :|////|n (*‘ω‘ *)n|////| ウィーン:2006/02/18(土) 22:50:08 ID:1JRbTRKD0
- >951
ロッベン!?
- 953 : :2006/02/18(土) 23:22:22 ID:579tX8110
- カフー手術するのか
早く直って試合に戻ってきて
- 954 : :2006/02/18(土) 23:32:08 ID:Vuey9B7T0
- 全治1ヶ月じゃ復帰するのシーズン終わりだろ
- 955 : :2006/02/18(土) 23:34:11 ID:NhW8+iql0
- >>954
5月半ばまでありますが何か?
- 956 : :2006/02/18(土) 23:35:54 ID:Vuey9B7T0
- 全治1ヶ月じゃ試合でれるようになったころには4月だろ
- 957 :.:2006/02/18(土) 23:59:16 ID:iPBnprCwO
- 決勝に間に合えばいいよ。その前にやられるかもしれんが。
- 958 :_:2006/02/19(日) 00:25:17 ID:/lW39SSe0
- カフーはもうW杯に照準合わせモードか?
- 959 : :2006/02/19(日) 00:30:22 ID:opNpJmTC0
- 最悪
コスタクルタ スタム ネスタ シミッチ
でもいいと思われ。
- 960 : :2006/02/19(日) 01:16:42 ID:iLGklxbDO
- ジラルディーノ
シェフチェンコ
カカ
セードルフ ガットゥーゾ
フォーゲル
セルジーニョ スタム
カラーゼ ネスタ
ヂダ
- 961 :_:2006/02/19(日) 02:09:14 ID:V6sXaKUs0
- カフーは、W杯に間に合えばいいというつもり。
- 962 : :2006/02/19(日) 02:17:57 ID:nr0cDfuyO
- ここですか?
http://uppp.dip.jp/src/uppp29749.jpg
- 963 :、:2006/02/19(日) 02:24:13 ID:+a1Dtkk/O
- >>962
ここじゃなくてマン鵜スレに貼れ。
栗
笑ったけどさ、、、
- 964 : :2006/02/19(日) 04:25:52 ID:iLGklxbDO
- さてユベントスが引き分けた
ここで勝ち点差を2縮めるんだミラン
- 965 : :2006/02/19(日) 04:30:11 ID:iLGklxbDO
- シェフチェンコがスタメンじゃねぇw
ジラルディーノ
F・インザーギ
カカ
セードルフ ガットゥーゾ
フォーゲル
セルジーニョ スタム
カラーゼ ネスタ
ヂダ
- 966 : :2006/02/19(日) 04:57:06 ID:3vmNuWUz0
-
買収キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
- 967 : :2006/02/19(日) 04:58:17 ID:iLGklxbDO
- >>966
さっきのはさすがにファールだろww
- 968 :/:2006/02/19(日) 05:02:40 ID:k4cQHoxSO
- モレノならインザーギ退場w
- 969 :名無しさん:2006/02/19(日) 05:51:31 ID:cSwDZ7WY0
- 本人がシュミだとおもって抗議してたのガ証拠ワロタ
- 970 : :2006/02/19(日) 06:32:55 ID:5smCwdCm0
- 火曜はツリーでいくんだろうか
ピッポ、カカ、セードルフ、スタムあたりは好調でいいね
- 971 : :2006/02/19(日) 06:32:56 ID:iLGklxbDO
- ジラルディーノ(PK)
だけか‥
ジラルディーノww
- 972 :_:2006/02/19(日) 06:33:57 ID:C75uBvVAO
- 後半気を抜きすぎ
眠かったよ
まあなんにせよ勝ってよかった
- 973 : :2006/02/19(日) 06:34:08 ID:iLGklxbDO
- とりあえずシェフチェンコが爆発しそう
- 974 : :2006/02/19(日) 06:35:35 ID:iLGklxbDO
- フォーゲルよかったよな
だがピルロがいないとFKが…スタムやセルジーニョ蹴ってたしw
- 975 : :2006/02/19(日) 06:35:50 ID:5NNbMG2d0
- シェバ今日は出てないよね?
- 976 : :2006/02/19(日) 06:36:16 ID:SvV3wR6z0
- 試合あったのか?カーリングに集中しすぎた。あっそういえばスカパーの
視聴予約にしてたんだった。
- 977 : :2006/02/19(日) 06:36:17 ID:mFhbb9F60
- 追加点取りきれずグダグダ病が出たけどとりあえず連勝無失点で
バイヤン戦迎えれるのはよかったか。
ピッポが宇宙開発しないで決めてりゃもっと休ませられたんだが。
フォーゲル今日も割とよかったんでピルロ使うとしてもガッツの位置で使うなりして
今後も継続して使って欲しいもんだ。
- 978 : :2006/02/19(日) 06:37:04 ID:iLGklxbDO
- >>975
温存
- 979 : :2006/02/19(日) 06:38:18 ID:iaJllM8v0
- 糞ミランの無冠は決定してるのにねw
- 980 : :2006/02/19(日) 06:39:28 ID:iLGklxbDO
- 2日後のバイエルン戦はAWAYだからキツいな。カカをもっと早めに休ませとくべきやった
outジラルディーノ
inルイ・コスタ
何これ?w
- 981 :名無しさん:2006/02/19(日) 06:42:02 ID:cSwDZ7WY0
- とりあえずカラーゼ大変な中を頑張ったな、乙!
- 982 : :2006/02/19(日) 06:46:28 ID:Nsf4zIN20
- ジラ点取ったときみんなカラーゼのとこ行ってたね。
- 983 : :2006/02/19(日) 06:48:19 ID:iLGklxbDO
- マジで?見てなかったんだがカラーゼ何した?
- 984 : :2006/02/19(日) 06:57:57 ID:LARYrBfO0
- >>983
帰れ
- 985 : :2006/02/19(日) 07:06:30 ID:vt1sWDYOO
- >>983帰れ
- 986 :_:2006/02/19(日) 07:08:36 ID:qoHO+i99O
- 勝利オメ、メッシーナ・リボルノGJ
カラーゼよく出たな…。
岩本はどうも好きになれん。あと66-54の引き算できない雄望ワロスw
- 987 :.:2006/02/19(日) 07:13:49 ID:O34MCQjqO
- カラーゼ乙
- 988 :m:2006/02/19(日) 07:31:49 ID:vk1/fbBK0
- >>979
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
- 989 :_:2006/02/19(日) 09:26:05 ID:Q+rP+sVL0
- >>974
確かに、フォーゲルは良いね。
あんなにパスが上手だったんだ。
もっと、フォーゲルにボールを集めてもいいかもね。
- 990 : :2006/02/19(日) 11:34:01 ID:Y3LQKq2c0
- バイヤン戦1トップで中盤厚くして戦うプランとか無いのかね?
カウンターに不向きのジラよりシェバの下にカカールイでいって欲しい。
- 991 :-:2006/02/19(日) 12:33:28 ID:DsBQTPgY0
- カカはミーチョに押さえ込まれそうだな。
バイエルンはFW陣はたいしたことないけど
ミドルレンジからのシューターが多いからな。
ヂダの不安定さも余計に加味してるしね・・・
- 992 :.:2006/02/19(日) 13:37:02 ID:qoHO+i99O
- ポールセンみたいな汚い真似をされない限り、カカーは抑えられません。
- 993 : :2006/02/19(日) 14:18:38 ID:vVsiWne40
- ダイスラー出るの?
だったらザル爺とジダ(笑)がカモられんじゃん?
- 994 :あ:2006/02/19(日) 15:28:15 ID:Pg5eEuDNO
- バイエルのFWたいしたことない?てかシェバもジラもだめだめじゃん。しかもキーパーカスだしDFもクロス対処できないし。ダイスラー、シュバインのクロス→バラック、マカーイ、ピサロのヘッドで玉砕。
- 995 : :2006/02/19(日) 15:30:49 ID:eOkPUWR7O
- バラックのヘッド(((( ;゚Д゚)))
- 996 : :2006/02/19(日) 15:44:13 ID:iZLDZfo50
- 996
- 997 : :2006/02/19(日) 15:47:15 ID:iZLDZfo50
- 997
- 998 : :2006/02/19(日) 15:51:37 ID:LARYrBfO0
- シェバはCLになると、他リーグのDFがいかに
たいしたことないかを見せ付けるよ。
- 999 : :2006/02/19(日) 15:53:50 ID:iLGklxbDO
- 1000だったらクレスポ、トマソン獲得
- 1000 : :2006/02/19(日) 15:54:20 ID:iLGklxbDO
- 1000だったらクレスポ、トマソン、エムレ獲得
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★