■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Gunners】 アーセナル 【part64】
- 1 :Martin KEOWN:2006/02/02(木) 20:01:08 ID:YOzQ9UwF0
-
## sage進行です ##
Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
JASC:http://www.j-asc.com/
前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part63】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137916973/
各種情報は >>2-10 あたり
- 2 :Information:2006/02/02(木) 20:01:38 ID:YOzQ9UwF0
- ≪Associations≫
FIFA:http://www.fifa.com/index.html
UEFA(日本語ページ):http://jp.uefa.com/
FA(FA杯のページあり):http://www.thefa.com/
Premier League: http://www.premierleague.com/
≪The Media≫
ESPN.com:http://www.soccernet.com/
Football 365: http://www.football365.com/
TEAMtalk Football: http://www.teamtalk.com/
The Daily Mirror:Sport: http://www.mirror.co.uk/sport/
The Sun:Sport: http://www.thesun.co.uk/section/0,,3,00.html
MegaStar:Sport: http://www.megastar.co.uk/sport/index.html
Guardian Unlimited Football: http://www.footballunlimited.co.uk/
*4thegame:Arsenal:http://www.4thegame.com/club/afc/
*Yahoo! Sport:Arsenal:http://uk.sports.yahoo.com/foot/engl/t/gunn/index.html
*Sky Sports:Arsenal: http://msn.skysports.com/skysports/football/premier/arsenal/
*BBC Sport:Arsenal: http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/default.stm
- 3 :Squad 1:2006/02/02(木) 20:02:11 ID:YOzQ9UwF0
- 01 Jens LEHMANN (GK)
02 Abou DIABY
03 Ashley COLE
07 Robert PIRES
08 Fredrik LJUNGBERG
09 Jose REYES
10 Dennis BERGKAMP
11 Robin van PERSIE
12 LAUREN
13 Alexander HLEB
14 Thierry HENRY
15 Francesc FABREGAS
16 Mathieu FLAMINI
17 Alexandre SONG
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
21 Mart POOM (GK)
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
24 Manuel ALMUNIA (GK)
25 Emmanuel ADEBAYOR
27 Emmanuel EBOUE
28 Kolo TOURE
29 Sebastian LARSSON
32 Theo WALCOTT
- 4 :Squad 2:2006/02/02(木) 20:02:39 ID:YOzQ9UwF0
- 33 Nicklas BENDTNER
34 Matthew CONNOLLEY
36 Johan DJOUROU
37 Ryan GARRY
38 Kerrea GIRBERT
40 Michael JORDAN (GK)
41 Arturo LUPOLI
42 Vito MANNONE (GK)
44 Fabrice MUAMBA
(レンタル中)
30 Jeremie ALIADIERE (→ Wolverhampton Wanderers)
31 Justin HOYTE (→ Sunderland)
39 Mark HOWARD (→ Falkirk)
43 Ryan SMITH (→ Leicester City)
- 5 :関連:2006/02/02(木) 20:03:29 ID:YOzQ9UwF0
- ティエリ・アンリ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124534078/
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124134199/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第7便
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126242783/
レーマン(笑)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117589346/
ホセ・アントニオ・レジェス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1111959402/
フレブ HLEB
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134017283/
パスカル・シガンと共に苦難を乗り越えていくスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136567275/
- 6 :Fixture/Result 1:2006/02/02(木) 20:04:02 ID:YOzQ9UwF0
- 05/08/14 2○0 PL(H) Newcastle United
05/08/21 0●1 PL(A) Chelsea
05/08/24 4○1 PL(H) Fulham
05/09/10 1●2 PL(A) Middlesbrough
05/09/14 2○1 CL(H) Thun (Switzerland)
05/09/19 2○0 PL(H) Everton
05/09/24 0△0 PL(A) West Ham United
05/09/27 2○1 CL(A) Ajax (Holland)
05/10/02 1○0 PL(H) Birmingham City
05/10/15 1●2 PL(A) West Bromwich Albion
05/10/18 2○0 CL(A) Sparta Prague (Czech)
05/10/22 1○0 PL(H) Manchester City
05/10/25 3○0 CC(A) Sunderland
05/10/29 1△1 PL(A) Tottenham Hotspur
05/11/02 3○0 CL(H) Sparta Prague (Czech)
05/11/05 3○1 PL(H) Sunderland
05/11/19 3○2 PL(A) Wigan Athletic
05/11/22 1○0 CL(A) Thun (Switzerland)
05/11/26 3○0 PL(H) Blackburn Rovers
05/11/30 3○0 CC(H) Reading
05/12/03 0●2 PL(A) Bolton Wanderers
05/12/07 0△0 CL(H) Ajax (Holland)
05/12/10 0●1 PL(A) Newcastle United
05/12/18 0●2 PL(H) Chelsea
05/12/21 2○2 CC(A) Doncaster Rovers (PK:3-1)
05/12/26 1○0 PL(A) Charlton Athletic
05/12/28 4○0 PL(H) Portsmouth
05/12/31 0△0 PL(A) Aston Villa
- 7 :Fixture/Result 2:2006/02/02(木) 20:04:39 ID:YOzQ9UwF0
- 06/01/03 0△0 PL(H) Manchester United
06/01/07 2○1 FA(H) Cardiff City
06/01/10 0●1 CC(A) Wigan Athletic
06/01/14 7○0 PL(H) Middlesbrough
06/01/21 0●1 PL(A) Everton
06/01/24 2○1 CC(H) Wigan Athletic
06/01/28 0●1 FA(A) Bolton Wanderers
06/02/01 2●3 PL(H) West Ham United
06/02/04 ?−? PL(A) Birmingham City
06/02/11 ?−? PL(H) Bolton Wanderers
06/02/14 ?−? PL(A) Liverpool
06/02/21 ?−? CL(A) Real Madrid (Spain)
06/02/25 ?−? PL(A) Blackburn Rovers
06/03/04 ?−? PL(A) Fulham
06/03/08 ?−? CL(H) Real Madrid (Spain)
06/03/11 ?−? PL(H) Liverpool
06/03/18 ?−? PL(H) Charlton Athletic
06/03/25 ?−? PL(A) Portsmouth
06/03/2? ?−? CL(?) -
06/04/01 ?−? PL(H) Aston Villa
06/04/0? ?−? CL(?) -
06/04/08 ?−? PL(A) Manchster United
06/04/15 ?−? PL(H) West Bromwich Albion
06/04/17 ?−? PL(A) Manchester City
06/04/1? ?−? CL(?) -
06/04/22 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur
06/04/2? ?−? CL(?) -
06/04/29 ?−? PL(A) Sunderland
06/05/07 ?−? PL(H) Wigan Athletic
06/05/17 ?−? CL(/) -
- 8 : :2006/02/02(木) 20:10:59 ID:stn1WnclO
- >>1
o2
- 9 : :2006/02/02(木) 21:44:05 ID:UQzHUMBJ0
- キーオンO2!
- 10 : :2006/02/02(木) 21:46:39 ID:h3mBKkt20
- キーオン02!!
しっかりDFを指導してやってくれ!
- 11 : :2006/02/02(木) 22:14:44 ID:UQzHUMBJ0
- アダムズがユトレヒトを辞めてロンドンに帰ってきたらしい。
そんな記事がオフィシャルに載るのは、アダムズもスタッフ入り?
それはそれでとてもうれしいが、
チームとして守備を整えることが、御大二人にできるのか?
ガナの守備の崩壊っぷりって、精神論だけじゃないと思うが。
http://www.arsenal.com/article.asp?article=359669&lid=NewsHeadline&sub=Adams+parts+company+with+Utrecht&navlid=&sublid=&Title=Adams+parts+company+with+Utrecht
それからがんがれカメルーン!
それから「もうフットボールはしない」とか言ってる人がいるらしいって噂が…
- 12 : :2006/02/02(木) 22:16:24 ID:UQzHUMBJ0
- それからローレン今季アウトかもって…
- 13 : :2006/02/02(木) 23:10:41 ID:JhXOb8v50
- >>12
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=359720&CP
これか
もうなんつーか底無し沼状態だなorz
- 14 : :2006/02/02(木) 23:41:05 ID:MG1cFefy0
- 456が空いてるね
- 15 : :2006/02/03(金) 00:05:04 ID:ID7VmgVL0
- >>11
アダムスがスタッフ入りすれば、だれたチームに喝が入るかもな。
そういや、キーオンはどうなったんだっけ?
- 16 : :2006/02/03(金) 00:07:43 ID:0EKSraXL0
- しっかし、昔はポンポンゴール出来てたのに、ま〜〜〜〜〜〜ったく入らないな。最近・・・
- 17 : :2006/02/03(金) 00:25:29 ID:LC9vQOUjO
- 次節がギルバートもダメなら、フラミニ、ジュルー、センデロス、ラーションのバックラインで行くしか無いよね?
まぁ、他の選択肢を考えるのが難しいか…
アシュもまだ無理なのかな?
- 18 : :2006/02/03(金) 00:26:08 ID:MRDi4WuJ0
- >レアルマドリードvsアーセナル 184ch 金子達仁・倉敷保雄
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
orz
- 19 : :2006/02/03(金) 00:33:00 ID:MRDi4WuJ0
- >>17
ギルバートは無理っぽい
アッシュも来週復帰予定じゃなかったっけ
- 20 : :2006/02/03(金) 00:44:53 ID:JAjWaoUw0
- >>18
よりによってキムコorz
これなら粕谷のほうが何ぼかマシだ
- 21 : :2006/02/03(金) 00:54:11 ID:ZQAUBl9e0
- 別に誰でもいいよ どうせ副音声で聞くし
あ、CL...orz
- 22 : :2006/02/03(金) 01:14:58 ID:ENPW+fFc0
- キーオンの現役復帰はまだですか?
- 23 : :2006/02/03(金) 01:22:59 ID:vy64sLW00
- 俺はカス谷じゃなくてホッとしてるんだが・・・
- 24 : :2006/02/03(金) 03:30:10 ID:bbRSS4QO0
- しかし最近は毎試合、毎試合スタメン変えざるをえないね
無敗の時は、スタメンを予想する楽しみなんて全くなかったのに
- 25 : :2006/02/03(金) 03:53:54 ID:ZQAUBl9e0
- 無敗の頃は何点取られても不思議と安心感があったよなあ...
昨シーズン序盤のボロ戦なんて1-3になっても2点なら大丈夫っしょって
余裕もって見れたもんなあ。実際5点取って逆転したし。
得点直後、リプレイ中に追加点なんて神業もあったなそういえば。
遥か昔のようだ....
- 26 : :2006/02/03(金) 10:24:20 ID:5wk4CVQk0
- キャンベルは心の病で欠場するようですね
W杯代表漏れしたらショックで引退しそう
- 27 :_:2006/02/03(金) 10:59:35 ID:XEWpvZHp0
- >>26
代表漏れは十分ありえるね。イングランド代表のCBはいい選手たくさんいるから
キャンベルいなくても大丈夫っぽいし。
- 28 : :2006/02/03(金) 11:13:27 ID:JAjWaoUw0
- ギルバートの怪我の具合しだいでは、ホイトの返却要請も考えたほうがいいよな。
もう少しでエブエが帰ってくるというのが判断の難しいところだけど
- 29 :_:2006/02/03(金) 11:22:13 ID:CJAcZoZsO
- キャンベルはイエロの晩年とだぶるな
前スレであったけどシウバDFに転向させるの以外といいかもよ
中盤じゃバンバン前に上がって行く相手とくまなきゃ良さ出ない
ほとんど上がらないSBだったキャラガーも確変したしw
- 30 :.:2006/02/03(金) 12:58:54 ID:8T9wUIQtO
- 結局何が一番ダメなの?
- 31 : :2006/02/03(金) 13:03:15 ID:yIkNFIHn0
- 怪我人が多すぎる
- 32 :_:2006/02/03(金) 13:07:24 ID:PvjU0q6l0
- ベンゲルは選手のモチベーション管理が上手い監督だと思ってたんだけど
今シーズンはまったくダメだね
- 33 : :2006/02/03(金) 13:12:36 ID:OqisFpDD0
- >>32
全ての歯車が狂ってきちゃってる感じだね。
- 34 : :2006/02/03(金) 13:40:09 ID:75TOiIta0
- >>32
フィールドで指揮官タイプがいないのがチームが安定しない一番の原因じゃない?
- 35 : :2006/02/03(金) 13:49:24 ID:F/3xEdPx0
- 選手のモチベーションという意味で、
マネージメントの失敗はでかいな
- 36 :_:2006/02/03(金) 13:56:46 ID:PvjU0q6l0
- >>34
ベンゲルのスタイルだと確かにフィールド上でチームをまとめる選手が居ないのは痛いけど、
今はそれ以前の、ピッチに送り出す前の段階ですでに失敗しているのではないかと思う
- 37 : :2006/02/03(金) 15:15:45 ID:jW2fnh6e0
- >>30
チームが若すぎることじゃないの?
サカつくじゃあるまいし、何人10代がいるんだよって世界。
あのCMに出したのが間違いだった…
- 38 : :2006/02/03(金) 15:26:29 ID:3IHeOgKC0
-
ロ
マン
アブラモビッチ
- 39 : :2006/02/03(金) 16:13:27 ID:M/6yfo+W0
- >>1
O2
しかしエミレーツはやってらんねーだろうな。
チェルシーの契約解消に不満を感じて、ロンドンのもう一つのビッククラブ、
それもチェルシーを凌駕する可能性のあるクラブ、
そういう目論見でガナと契約を交わしたんでしょ?
勘違い?
来期CLなかったら、新スタはプレミア限定でっせ。。
uefacupはあるかもしれんが。
ハイバリーの呪いだな。
- 40 : :2006/02/03(金) 16:16:02 ID:uIPnjDo40
-
> ハイバリーの呪いだな。
あるある。
来シーズンもハイバリー使おうぜ!
- 41 :_:2006/02/03(金) 16:48:12 ID:nqR1zXWn0
- キャプテン不在が痛いんじゃね?
アンリじゃねえ・・・
責任感じてるせいあkアンリ自身も不調だし
- 42 : :2006/02/03(金) 17:24:06 ID:Ea2xri2p0
- なんか、グダグダ感が消えないよな。
失敗してるプレミア版アヤックスみたいで悲しくなるよ・・・。
- 43 : :2006/02/03(金) 17:38:11 ID:38Tri24I0
- 芯がないね
- 44 : :2006/02/03(金) 17:43:08 ID:TziBjR3c0
- フニャフニャ
- 45 : :2006/02/03(金) 17:45:40 ID:059hinWSO
- じゃあ勃起を穫るか
- 46 :_:2006/02/03(金) 17:56:04 ID:9v6TAt/80
- やぁ、みんな。 (-人-)
ここは、
あーせなる こども ふっとぼーる・くらぶ だよ。
- 47 : :2006/02/03(金) 18:06:40 ID:uIPnjDo40
- 大耳、プレミア、FAカプ、カーリングカプの4冠とれんじゃねえ?
U-23の
- 48 : :2006/02/03(金) 18:10:46 ID:Gnmp+Zj10
-
センデロス レーマン アルムニア ジュルー
ポーム
- 49 : :2006/02/03(金) 18:11:44 ID:AKaZzDOd0
- ソングを出してみては、どうだろうか・・・・・
- 50 : :2006/02/03(金) 18:18:50 ID:JAjWaoUw0
- ラーションって現地での評価はどうだったんだろうな
失点時のミスはいただけなかったが、
ボールへの姿勢といい、高精度のフィードといい、ロビンへの尿漏れパスといい、
かなりハァハァしたのは俺だけ?
- 51 :.:2006/02/03(金) 18:37:05 ID:wPKHROstO
- >>50
あの試合だけでは守備面は判断できないけど、ロングパスは上手いし、なかなか良かった。CHよりSBの方がイイかも
ディアビのサイドや前線への展開も良かった
- 52 : :2006/02/03(金) 18:51:05 ID:bbRSS4QO0
- 俺もラーションは結構やれそうに見えたなぁ
若いのはせっかく回ってきたチャンス、生かしてほしい
- 53 : :2006/02/03(金) 18:55:10 ID:eQJb11T10
- でもLSBにはアッシュとクリシがいるからなぁ
- 54 :あ:2006/02/03(金) 18:57:37 ID:ECRBYABSO
- ヒンギスとはまだ続いてるんかな・・?
- 55 : :2006/02/03(金) 19:02:57 ID:JAjWaoUw0
- >>53
そうなんだよな・・・
センターでディアビと組んでも面白そうな気もするけど
- 56 : :2006/02/03(金) 19:25:37 ID:llBWUAol0
- ラーション、動きが洗練されてていいね。
なんか正統派って感じだ
- 57 :_:2006/02/03(金) 19:31:59 ID:EdaNONpv0
- 現地観戦する人って、チケットどうやって入手してんの?
最後のハイバリーを見に行きたいなと思って調べてみたのよ。
仕事の都合もあって日程的に行けそうなのが3月のCL・レアル戦と
PL・リバプール戦だったんだけど、見た瞬間にバカでも分かる
好カードで、チケット入手が難しそう。orz
やっぱりダフ屋で5万とか出して買うしかないのかな?
- 58 :あ:2006/02/03(金) 19:44:20 ID:ECRBYABSO
- 何でみんなそんなに悲観的なの?
確かに今シーズンは調子悪いけど今は世代交代の真っただ中だから仕方無いでしょ
第一常に強いクラブなんてこの世に存在しないしね、来シーズンからは上昇の一途を辿って
アーセナル史上最高の黄金期が到来するよ
2015年までに大耳3回リーグ優勝5回ぐらいは普通にできると思うよ
- 59 : :2006/02/03(金) 19:47:32 ID:iwgO2iKL0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 60 : :2006/02/03(金) 19:53:48 ID:ibcWLSBq0
- ねーよwwwww
- 61 :あ:2006/02/03(金) 19:57:55 ID:ECRBYABSO
- 所属する選手を見回しても
もっとも将来期待されるDFのセンデロスとジュルーのスイスコンビ
世界最高のライトバックでまだ伸びしろの残るアシュリー・コール
そのコールに日進月歩の勢いで迫るクリシ、まだまだ若いトゥレ
ヴィエラ2世、いや、ヴィエラを雄に凌ぐ才能を持つディアビ
センターハーフとして完璧な才能を備えれフラミニ
ペップ、シャビ、アロンソなどの長所を全て備え得点力まで完備する怪童<Zスク
高速ドリブルとパスセンスのフレブ
未だ才能の欠片も見せていないサッカーをやる為に生まれてきた天才レジェス
荒々しさは残るものの驚異的な身体能力とテクニックを誇る珍獣クインシー
眠っていた才能が遂に覚醒したベントリー
大先生ばりの足元のテクに加え機動力と突破力を備えるファンペルシ
ルポリ
長身とテクニック、キープ力でガナの攻撃を新次元へと導くトーゴの宝石<Aデバヨール
16歳の若さで脅威の市場価格の付いたネクストワンダーボーイ快速ドリブラー、ウィルコット
これだけの若い才能が所属するクラブが他にあるか?
勿論世界最高ねフォワードにしてアーセナルね象徴であるティエリ・アンリも健在
指揮を採るのは名将ベンゲル
新スタジアム移転で財政面でも新のビッグクラブになる
これだけの事実があってもお前等は悲観的になるのか?え?
俺はこれからアーセナルがどんなサッカーを魅せてくれるか、希望に満ち溢れてるよ
- 62 :_:2006/02/03(金) 20:00:54 ID:EdaNONpv0
- >>61
ルポリに謝れ。
- 63 :_:2006/02/03(金) 20:04:29 ID:dArCgamX0
- 釣り針、デカ過ぎ。
- 64 : :2006/02/03(金) 20:05:19 ID:g34uCRg80
- はい、ロシツキーはアトレティコに決定
おめでとう
- 65 : :2006/02/03(金) 20:05:27 ID:bbRSS4QO0
- >>61
トリップつけてコテハンになってくれるとうれしいですw
- 66 :・:2006/02/03(金) 20:10:17 ID:94L5mjSF0
- キャンベルとジウベウトの衰えが予想以上
ただセスクとディアビのコンビは期待できそう
- 67 : :2006/02/03(金) 20:13:44 ID:X9Pa7hMi0
- ディアビは嬉しい驚きだな。
ボールが収まるし2、3人に囲まれてもキープして散らせるし。
もっとプレミアに慣れてチームにも馴染めばスタメンは間違いなさそう。
ただ、守備あんまりしてなかったのが気にかかるが...
セスクとのコンビだとそこが不安だ。
- 68 : :2006/02/03(金) 20:16:49 ID:ylPatfi80
- >>61
>荒々しさは残るものの驚異的な身体能力とテクニックを誇る珍獣クインシー
>眠っていた才能が遂に覚醒したベントリー
('A`)
>>66
セスクとディアビじゃ守備不安なんだよ
- 69 : :2006/02/03(金) 20:20:55 ID:CF9gZiap0
- ディアビは風貌で得してる部分があると思うぞ
長身痩躯小頭見ると、涙がでるほどうれしなつかし、という
- 70 : :2006/02/03(金) 20:21:07 ID:bbRSS4QO0
- ディアビは第2のヴィエラにはならないだろうね
違うタイプの選手
- 71 : :2006/02/03(金) 20:23:21 ID:ylPatfi80
- >>69
それはあるね。なんかホッとするもん。
- 72 : :2006/02/03(金) 20:32:56 ID:0xIIJvJIO
- >>61
このまま全ての若手が順調に成長すると思ったら大間違いだぞ。潰れた選手は過去に何人もいる
さらにその間にアンリも普通に衰える
- 73 :.:2006/02/03(金) 20:35:05 ID:8T9wUIQtO
- 昔が良すぎたのか…
- 74 : :2006/02/03(金) 20:35:28 ID:CF9gZiap0
- >>72
61はネタじゃないの?
- 75 : :2006/02/03(金) 20:38:44 ID:d92TtE6Q0
- >>72
マジレス乙
- 76 : :2006/02/03(金) 20:44:35 ID:kRPEloCD0
- ディアビってちょっと動きがトロくね?気のせいか?
- 77 :_:2006/02/03(金) 20:47:00 ID:dArCgamX0
- 逆に72は釣りかも。
前○とか○園とか前園とかを期待してたり。
- 78 : :2006/02/03(金) 20:49:41 ID:lTu23stP0
- >>72がガナオタでない事は確かだろうな
- 79 : :2006/02/03(金) 20:58:09 ID:1Kk4I8+UO
- >>62
『ヴィエラ移籍』をいち早くペラペラしゃべった、アホの子ルポリ。
これでいいよ。
- 80 : :2006/02/03(金) 21:06:52 ID:cNlKE9Uo0
- アシュリーがライトバックってw
- 81 : :2006/02/03(金) 21:26:58 ID:OqisFpDD0
- 若手が順調に伸びるように期待するしかないね。
- 82 : :2006/02/03(金) 21:38:33 ID:X9Pa7hMi0
- >>80
Light Back
体重の軽いフルバックの選手
無理ありすぎだなw
- 83 : :2006/02/03(金) 21:39:29 ID:Zpr+AjAQ0
- ベンゲルはジウベルト外さないだろうから
セスク坊とディアビどっち使うかな?
- 84 :58、61:2006/02/03(金) 21:43:07 ID:ECRBYABSO
- 釣りとかネタ扱いしてるやつはアンチか?
まぁアンチが妬むのも理解できるよ、>>61これだけの才能がアーセナルに集結してるんだからな
>>80
素で間違えたよ(;´Д`)
- 85 :58、61:2006/02/03(金) 21:43:39 ID:ECRBYABSO
- 釣りとかネタ扱いしてるやつはアンチか?
まぁアンチが妬むのも理解できるよ、>>61これだけの才能がアーセナルに集結してるんだからな
>>80
素で間違えた。・゚・(ノД`)・゚・。
- 86 : :2006/02/03(金) 21:51:45 ID:lTu23stP0
- >>84
つかガナオタなら選手の出入りくらい把握しとけ
- 87 :19:2006/02/03(金) 21:55:00 ID:s6mvRgdg0
- キャンベルはずしたついでに、レーマンも外してほしい
Wハム戦の相手FWへの膝蹴りマジムカツイた
- 88 : :2006/02/03(金) 22:06:27 ID:4gdBvVVY0
- >>85
(・x・)ぷっ
- 89 :・:2006/02/03(金) 22:16:15 ID:s6mvRgdg0
- ベントリーって完全移籍だったの・・・
- 90 : :2006/02/03(金) 22:16:35 ID:F7oMsNyzO
- >>61
>>85
必死すぎww希望なんて捨てちまえよwww
- 91 :_:2006/02/03(金) 22:28:10 ID:hN3lH8yR0
- たまに先制攻撃してもゆるしてくれ
いつもやられてからやり返すか、やられっぱなしだから
やっぱガナはフェアじゃなきゃだめ?
まぁあれは悪いかなw
- 92 :_:2006/02/03(金) 22:30:01 ID:hN3lH8yR0
- >>87にレスだった↑
- 93 : :2006/02/03(金) 22:35:24 ID:tuQnf2/50
- ttp://blog.livedoor.jp/regnew/archives/50370442.html
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 94 : :2006/02/03(金) 22:55:03 ID:sLZCJ0Cf0
- 亀ですまんが、皆さんラーションの本職は左MFですよ。
レジェスが前だかサイドだか確定しないし、ピレスも色々アレだし
クインシー移籍だし、チャンスは増えると思うな。期待してる。
- 95 :_:2006/02/03(金) 23:34:11 ID:EdaNONpv0
- >>61 のせいで俺にチケット情報がいつまでたっても寄せられない件
- 96 : :2006/02/03(金) 23:36:09 ID:PWgbFsR60
- アデバデビューキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 97 : :2006/02/03(金) 23:37:04 ID:g4WuOwjW0
- えっ、それホント?
- 98 : :2006/02/03(金) 23:43:10 ID:bbRSS4QO0
- ラーションは普通にCMFの選手でしょ
- 99 : :2006/02/03(金) 23:49:27 ID:75TOiIta0
- なんでディアビに2番を与えたんだろうね?
4番でいいはずなのに・・・2番はサイドバックが付ける番号だと思うけど
ベンゲルはオフに何か考えてるのかな?
- 100 : :2006/02/04(土) 00:11:08 ID:cpFBdK9g0
- セスク4番への布石だと思ったが。
- 101 : :2006/02/04(土) 01:45:53 ID:8LabMai1O
- ローレン今季絶望かよorz
この負の連鎖はいつ止まるんだorz
- 102 : :2006/02/04(土) 01:46:57 ID:5H4G3BMW0
- BBCにラウレン今季絶望キタorz
- 103 : :2006/02/04(土) 01:49:46 ID:5H4G3BMW0
- かぶったorz
- 104 : :2006/02/04(土) 01:53:53 ID:Krnl7qRV0
- ギルバートの出番が増えたと前向きに考えよう
- 105 : :2006/02/04(土) 01:57:15 ID:1fm2g4Yx0
- ホイト・・・
- 106 : :2006/02/04(土) 01:59:53 ID:NBSyNiQc0
- ベンゲルがきてからの最低の成績って、どれくらい?
シーズン10敗したのなんかあった?
- 107 : :2006/02/04(土) 02:22:04 ID:Krnl7qRV0
- ベンゲル移行3位以下はなかったと記憶してるが
- 108 : :2006/02/04(土) 02:22:59 ID:Krnl7qRV0
- 移行→以降
- 109 : :2006/02/04(土) 02:25:12 ID:vT7wrB910
- 就任時(シーズン途中)が3位で、あとは1位or2位のみ
って、いってたお
- 110 : :2006/02/04(土) 02:26:27 ID:fs+L1eOg0
- ベンゲルが来たシーズンは途中からの指揮で3位。あとは2位以上
今期は…orz
- 111 : :2006/02/04(土) 02:31:01 ID:uGmcArC00
- をいをい、2位とはまだ勝ち点11点しか離れてないだろ
通常に戻れさえすれば可能だっぺ
- 112 : :2006/02/04(土) 02:43:43 ID:pXj/avTzO
- むしろ今の状況がデフォになりつつある
- 113 : :2006/02/04(土) 03:00:01 ID:NBSyNiQc0
- 漏れがアーセナル在住だったら、
ハイバリー行って、キャンベルの歌を歌ってあげたい。
- 114 : :2006/02/04(土) 03:06:39 ID:W7/IamY00
- 俺だって!
- 115 : :2006/02/04(土) 04:44:56 ID:v6OPANR30
- キャンベル行方不明だって・・・
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | | ←キャンベル
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
- 116 : :2006/02/04(土) 05:28:42 ID:Krnl7qRV0
-
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | | ←ID:v6OPANR30
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
- 117 : :2006/02/04(土) 06:13:37 ID:tKDo6JEe0
- キャンベル引退か。
- 118 :あ:2006/02/04(土) 06:21:27 ID:I/XvnzZYO
- まだ31なのに残念
お疲れさま。
- 119 : :2006/02/04(土) 07:04:14 ID:YxP/eY0r0
- Apparently it's common knowledge that big Sol Campbell is gay and he's
gonna be outed by a sunday newspaper, hence him disappearing for a while.
Apparently he might quit football.
最近ソル落ち込んでた理由らしい・・・・・・・・・・・・・・・
- 120 : :2006/02/04(土) 07:11:38 ID:RfrRSCI90
- >119
明らかに、追い出されて、aは新聞をsundayします、したがって、彼がしばらく姿を消
してことであることが大きいSolキャンベルが同性愛者であり、彼が行く予定であると
いう一般的な知識です。
明らかに、彼はフットボールをやめるかもしれません。
- 121 : :2006/02/04(土) 07:22:31 ID:I9M7yCYT0
- ゲイでもええやん。俺は全然気にならん。
- 122 : :2006/02/04(土) 07:34:35 ID:NBSyNiQc0
- とはいっても当事者にとっては、やはり居心地の悪いもんなんだよ。
マジネタかどうか知らんが、
やっぱりハイバリーに行って、応援歌をみんなで歌ってあげたいよ。
- 123 : :2006/02/04(土) 07:48:41 ID:W9qzqVRW0
- >>111
ハイベリーの呪いを甘く見てはいけない・・・
これから更なる不幸が次々とアーセナルに襲い掛かるのだ・・・!
- 124 : :2006/02/04(土) 07:55:52 ID:EM0r5R9c0
- >>115
行方不明ってネタかと思ったらマジなのかYO
orz
- 125 : :2006/02/04(土) 08:30:47 ID:71FlR97B0
- キャンベル引退マジなのか。しかもまだ大先生引退とピレス・アシュリー移籍という苦難が待ち構えてるし。
いったいガナは誰の恨みを買っちまったんだか
- 126 : :2006/02/04(土) 08:35:30 ID:v6OPANR30
- アナルって名前の通り、ショコタンベンゲルにガバガバにされてる奴ばっかのチームじゃないのか?
ゲイなんて今さら気にする必要も無いだろうに。
- 127 : :2006/02/04(土) 08:38:19 ID:lKR32YFf0
- ベンゲルはゲイやめてショタになったからなあ。
- 128 : :2006/02/04(土) 09:11:14 ID:2MPPJEUf0
- ゲイだとか日曜新聞にすっぱ抜かれるところだったとか話、
掲示板にあふれてるけど、ゲイだっていいじゃん
ゲイだってなんだってソル・キャンベルがソル・キャンベルであることがありがたい
ピレスだって選手はみんなソルの味方だっていってるらしいし、
ならかまわないじゃん
- 129 : :2006/02/04(土) 09:14:44 ID:NBSyNiQc0
- arseblogの管理人とかめちゃ怒っとるね。
現地ではこれが普通の反応なの?
個人的問題を抱えている?そんなもん誰だってそうだ。
甘ったれたこと言ってんじゃねー。
お前にいったい、いくら払ってると思ってんだ!
まぁ正論だよ。
でも、なんか腹立つわ。
- 130 : :2006/02/04(土) 09:49:58 ID:2b3cG5G00
- まあひとつ言えるのは
ピ レ ス 喋 り す ぎ お 前 は 黙 っ て ろ
ってこった
- 131 : :2006/02/04(土) 09:54:18 ID:0ogtiGWS0
- アイアムゲイ
- 132 : :2006/02/04(土) 09:55:08 ID:71FlR97B0
- でも選手全体の意見を代弁できるのはアンリ以外ならピレスくらいしかおらんて
- 133 :_:2006/02/04(土) 09:56:56 ID:CaIpp9FX0
- 問題を抱えている時期が悪いよね・・・
この離脱者続出の時に、30過ぎた大人が、
労働者階級の大好きな同性愛問題で余計な騒動を起こすんじゃねぇ。
と。
- 134 : :2006/02/04(土) 09:58:13 ID:N987o//Z0
- >>132
アンリはこの手のことあまり巻き込まれたくない風というか、
天上天下唯我独尊ってとこあるからなあ
- 135 : :2006/02/04(土) 10:00:12 ID:N987o//Z0
- 同性愛っていうのはさ、掲示板とかで流れてる噂でしょ
別にそれでもかまわんが
確かにフットボールのお客様層であり、
ホモ嫌い労働者階級が大好きな、ってのあるなw
- 136 : :2006/02/04(土) 10:09:18 ID:2b3cG5G00
- >>132
「個人的な問題がある」なんていったら余計に騒ぎが大きくなるだけだろうが
ある事無い事噂されるし余計なプレッシャーかけるだけだろ
- 137 : :2006/02/04(土) 10:57:14 ID:/jECgrjt0
- キャンベルって離婚危機なの?プライベートで何があったんだ?
- 138 : :2006/02/04(土) 10:58:56 ID:XnErgCbQ0
- キャンベルは独身
- 139 : :2006/02/04(土) 10:59:43 ID:XnErgCbQ0
- つか少し上のレスくらい読め>>137
- 140 : :2006/02/04(土) 11:01:16 ID:71FlR97B0
- >>136
何の釈明もせずに失踪されたら困るんですけどね。
それに騒ぎが大きくなるのはあくまでソルの身辺だけだ。
それともこれ以上チームに迷惑がかかった方がいいのか?
- 141 :_:2006/02/04(土) 11:04:39 ID:EQtifFIM0
- キャンベル試合中帰ったってマジかよw
- 142 : :2006/02/04(土) 11:09:11 ID:IShZhdtq0
- 獅子心王だってフランスの王様とホモ疑惑あるやん
- 143 : :2006/02/04(土) 11:16:47 ID:bDR4Nr1X0
- キャンベルだけにきゃんばってね
- 144 : :2006/02/04(土) 11:18:31 ID:iMUFvNLjO
- >>121
お前は、職場か学校、近所、友達、街中で
あいつゲイらしいぜって噂されてたら、どうする?
- 145 : :2006/02/04(土) 11:22:47 ID:3o6KhEBD0
- ゴシップ紙は案の定大喜びだなw
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2006050834,00.html
- 146 : :2006/02/04(土) 11:27:46 ID:nRiFj1rF0
- ネタ満載で面白いじゃないか
今日の試合ではアデバヨールとウォルコット君も見れるかもしれんし
- 147 :-:2006/02/04(土) 11:32:33 ID:BjGEJgO2O
- >141
マジらしい。
ハーフタイムの交代後帰ったらしい。
ベンゲルも擁護のコメント出してるしマジかと。
- 148 : :2006/02/04(土) 11:37:08 ID:Ghk2l3S40
- キャンベルがガナのゴシップ王なことは前から分かっていたしなあ。
だからなんなの?って感じだ。
それよりローレンの今季アウトのニュースも吹っ飛んだな。
それから攻撃陣がアンリを除き完全ローテーション制になったらいしことも。
今週はロビンとフレディがお休みで帯同せずってなんだよ?
出場時間で先発を予想すると、アンリ、大先生、レジェス、フレブだな。
前のほう、人あまりなんだよ。
レジェスにサイドバックやらせろ!
- 149 : :2006/02/04(土) 11:39:35 ID:yJqYLHVr0
- >>147
ハーフタイムに、もうこれ以上続けられない、とベンゲルに言い
本人から交代を申し出たという噂だ
- 150 : :2006/02/04(土) 11:44:26 ID:vBqrc3y40
- そしてそのままスタジアムを出てって失踪?
なんだかなぁ('A`)
- 151 : :2006/02/04(土) 11:46:04 ID:zcx0WzWk0
- 失踪って家にいないのか?
- 152 : :2006/02/04(土) 11:49:50 ID:zcx0WzWk0
- http://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=3011730
これか
引退とかやめろよ
- 153 : :2006/02/04(土) 11:52:33 ID:Cb6YyQXt0
- ベンゲルが、どこにいるのか分からないと言ってるから
家にはいないんだろう
>>145の記事によると、今はNYにいるという噂らしい
まあSUNの妄想かもしれんが
- 154 : :2006/02/04(土) 11:53:00 ID:Dq+JxUA70
- ついにガナもネタクラブ入りか・・ orz
- 155 : :2006/02/04(土) 11:57:17 ID:zcx0WzWk0
- ネタクラブか・・・
イタリアはインテル
スペインはヘタレティコ
そしてイングランドは・・・・
- 156 : :2006/02/04(土) 11:59:18 ID:vBqrc3y40
- まぁ、失踪は大げさなんだろうけど。
それにしても試合途中に「自信無くした」って言って
交代申し出た後一人で帰っちゃったって・・・
ネタにも程があるだろorz
- 157 : :2006/02/04(土) 12:01:03 ID:Ghk2l3S40
- 交代は申し出たんじゃなくて、
ベンゲルの判断で交代させたんじゃないか?
- 158 : :2006/02/04(土) 12:01:18 ID:zcx0WzWk0
- アーセナルの公式HPによると、ヴェンゲル監督は
「ソルがいつ戻るつもりなのか、分からない。水曜(1日)の夜以来彼と話をしていないし、今彼がどこにいるのかも知らない」
と記者会見で述べたという。
しかし、「気持ちの整理に何日か必要なだけだろう。彼は人間的にすばらしい人物だ。
どんな人間にも、プライベートを守る権利はある。問題に直面したときの乗り越え方は人それぞれだ。
それを尊重して欲しい」などとコメント、今はキャンベルを見守るべきだとの考えを示した。
- 159 : :2006/02/04(土) 12:02:32 ID:Cb6YyQXt0
- >>156
しかも怪我人続出でディフェンダーいないって時になw
- 160 : :2006/02/04(土) 12:05:08 ID:zcx0WzWk0
- エリクソンの評価が一番高いのがキャンベルだよな
代わりはキャラガーかテリーだね
ひょっとしたらウッドゲード
- 161 : :2006/02/04(土) 12:16:33 ID:Bq0gPTg30
- キャンベルがゲイなんてありえないから
ヒンギスと突き合ってるのに
- 162 : :2006/02/04(土) 12:18:32 ID:BoZYveEHO
- >>155
今のイタリアのネタクラブはミラン。
- 163 : :2006/02/04(土) 12:18:57 ID:8Pvds/070
- キャンベルはオヤジが死んだときもショックで
しばらく試合に出れないほどだったからなぁ。
やっぱ精神的に弱いんだろうね。
- 164 : :2006/02/04(土) 12:20:38 ID:+XuXapps0
- >>161
そのネタをいまだに信じてる奴も珍しい
>>163
あとユーロ後にも気持ちが切り替えられなくて暫く休んでたよな
- 165 : :2006/02/04(土) 12:28:51 ID:maj5Dv/a0
- キャンベル鬱病なのかもw
- 166 : :2006/02/04(土) 12:33:49 ID:F5xDG8Sm0
- >>143
鬱病の奴に「頑張れ」という言葉は禁句
- 167 : :2006/02/04(土) 12:47:15 ID:u9c2vtCc0
- 試合を見てるとキャンベルはいい人そうに見えるよ。3年前の1試合しか見たことないけど。
- 168 :_:2006/02/04(土) 12:52:07 ID:T6VePLtn0
- ファギーじゃ!ファギーの呪いじゃ!!(AA略)
- 169 : :2006/02/04(土) 13:14:57 ID:zyasEoDe0
- 東レパンパシフィックの応援に日本に来てるんじゃねーかw
- 170 : :2006/02/04(土) 13:24:23 ID:xQ0zgZyn0
- >>169あるあ………ねーよwwww
- 171 : :2006/02/04(土) 13:26:23 ID:vE6ppz+O0
- 昼飯食い終わってからパソに向かい、
「誰か有明逝ってみろ!」って書こうと思ったら、
先を越されていたか
ヒンギスvsシャラポワ楽しみだね
とりあえずヒンギス応援
- 172 : :2006/02/04(土) 13:30:55 ID:ijeYLtLJ0
- そういや昨日太平洋で黒い物体が泳いでるの見たぞ。
- 173 : :2006/02/04(土) 13:33:17 ID:vE6ppz+O0
- >>172
それはゴジラ
- 174 : :2006/02/04(土) 13:34:06 ID:zcx0WzWk0
- >>172
おまえのうんこだろ
- 175 :::2006/02/04(土) 13:34:19 ID:XkIYYKdwO
- ウォルコットとアデバヨールはベンチ入りすんのか?
- 176 : :2006/02/04(土) 13:43:45 ID:wdQm2Moy0
- キャンベルが(;`Д)と付き合ってると聞いてやってきました
- 177 : :2006/02/04(土) 13:52:37 ID:3FjEFcfZ0
- 他サポとかアーセナルの関係施設の前とかでゲイ!ゲイ!とかって騒いで練り歩いたり
したらしいな。
マジにゲイでもそうでなくてもおいそれと出て来れない感じ・・・
- 178 :_:2006/02/04(土) 13:57:36 ID:4/vRt+h30
- ウォルコットはたぶんもう2週ぐらいはかかる
- 179 :_:2006/02/04(土) 14:07:40 ID:4/vRt+h30
- アデバヨールは途中からでもでるかな?
- 180 : :2006/02/04(土) 14:10:40 ID:56T+n/Oi0
- Arsenal (from): Lehmann, Flamini, Djourou, Senderos, Larsson, Gilberto, Diaby, Fabregas, Reyes, Hleb, Pires, Bergkamp, Henry, Adebayor, Walcott, Almunia, Poom, Song.
ウォルコットもうメンバー入りか。ルポリ・・・
- 181 : :2006/02/04(土) 14:12:53 ID:Hh0yvd+T0
- キャンベルのゲイネタって随分前からあったけどね
何をいまさらって感じがしないでもない
- 182 :_:2006/02/04(土) 14:17:07 ID:4/vRt+h30
- 2人外れるの?
- 183 : :2006/02/04(土) 14:26:03 ID:5H4G3BMW0
- キャンベルのちんこでケツ掘られたら死んじまうんじゃねぇか?
- 184 : :2006/02/04(土) 14:28:39 ID:U7ivJcFL0
- >>183
キャンベルは掘られる側
- 185 : :2006/02/04(土) 14:30:17 ID:wdQm2Moy0
- 女性の場合でも、女性器だと黒人の巨根は
厳しいから*を使うことはよくある
関係ないけど洋物って*もの多すぎ
- 186 : :2006/02/04(土) 14:31:42 ID:1HJUj7/90
- >>177
間違いなくスパーズサポだな
下品な奴らだ
- 187 :_:2006/02/04(土) 14:36:59 ID:ZsmZXQtK0
- 召集メンバーて公式に載ってるか?
- 188 :あ:2006/02/04(土) 14:51:16 ID:I/XvnzZYO
- テリー
ファーディナンド
キャラガー
ヒーピア
ウッドゲート
- 189 : :2006/02/04(土) 15:03:32 ID:C08A1E6M0
- で、ヒンギスは勝ったのか?
- 190 :_:2006/02/04(土) 15:05:09 ID:4/vRt+h30
- かった
- 191 : :2006/02/04(土) 15:12:11 ID:NBSyNiQc0
- キャンベル、かわいそうだよ。
ベンゲルやチームメートが擁護の声明を出しているのには安心した。
つらいときに支えてあげるのはチームとサポだろ。
- 192 : :2006/02/04(土) 15:25:19 ID:TSGr+2Ce0
- しかしなぁ、これは恐ろしい4バックだ
普段レギュラーなのセンデロスぐらいか
- 193 : :2006/02/04(土) 16:34:38 ID:zcx0WzWk0
- http://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=3013864
ほんとどこいった?
- 194 : :2006/02/04(土) 16:48:38 ID:9TmdF05U0
- 40代のおばさんとか10代の女の子とか、キャンベルって同世代とは付き合えないの?w
- 195 : :2006/02/04(土) 16:55:55 ID:4tbRdodP0
- ええい頑張れキャンベルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだだwwwwまだ終わらんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 196 : :2006/02/04(土) 16:56:51 ID:Gu8VTXYC0
- 今日負けたら10位転落らしいな。
今日勝ってスパーズ・ウィガンが揃って負けたら
スパーズまで一点差になるか。
ボルトン、りばぽと続くからソルいないのはやばいなぁ。
今日は左サイド誰がやるんだろ。
またラーションか?w
- 197 : :2006/02/04(土) 17:11:01 ID:LJmo1ely0
- 全部ベンゲルがつくって壊す 自分で振って落とす芸人のようなベンゲル
- 198 : :2006/02/04(土) 17:13:30 ID:BkvqKHYg0
- ベンゲルとベンガルってどっちが凄いの?
- 199 :”:2006/02/04(土) 17:13:33 ID:4pylwdlL0
- キャンベルはEURO以降チームに貢献したのか?
EURO終わってユーベが狙っていたような気がする。
クインシー・ビエラの時といい売り時が間違っていると思う。
- 200 :ガバガバアナル:2006/02/04(土) 17:20:51 ID:0Wg+wbWR0
- >>194
同世代でも男ならおk
- 201 :。:2006/02/04(土) 17:25:02 ID:OwfZ8pmbO
- なんかおまいら悲惨だな。頑張れ
- 202 :.:2006/02/04(土) 17:37:03 ID:x8wRY3sNO
- ヴェンゲルかわいそう。あれだけ怪我人がいたら、やりくり出来ないよ
- 203 : :2006/02/04(土) 17:43:25 ID:EeqdOdKH0
- ||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | | ←キャンベル
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
- 204 : :2006/02/04(土) 17:46:43 ID:zyasEoDe0
- とりあえずアンリが残る限り応援しつづけるぜ!
- 205 : :2006/02/04(土) 17:58:15 ID:gWO2LvWoO
- >>204
誰が消えてもチームを応援することがサポーターのクオリティのはずだが?
- 206 : :2006/02/04(土) 18:00:04 ID:MVaXHCEz0
- キャンベルにはヒンギスがいるよ
- 207 :ちんぽこ:2006/02/04(土) 18:03:33 ID:qiNRVDnKO
- ヒンギス勝ったね。ちょっと感動したよ、マジで
- 208 : :2006/02/04(土) 18:05:14 ID:m5bHgT6P0
- コロたん早く帰ってきて(´・ω・)
- 209 : :2006/02/04(土) 18:07:10 ID:SZPsK5Uk0
- >>205
何でお前がそんなこと決め付けるの
- 210 : :2006/02/04(土) 18:08:06 ID:VvUgpnVbO
- キャンベルがサイドバックをやったその昔
- 211 : :2006/02/04(土) 18:12:27 ID:NxP8KZGw0
- >>205はアーセナルの役員
- 212 :_:2006/02/04(土) 18:15:20 ID:ZLPvGJQa0
- おい携帯厨。いちいちネタに食いつくな
- 213 :_:2006/02/04(土) 18:16:13 ID:56xbXXRwO
- 205はアーセナル在住
- 214 : :2006/02/04(土) 18:21:47 ID:pfSjAsyh0
- キャンベルは恋愛体質
- 215 : :2006/02/04(土) 18:27:00 ID:Bq0gPTg30
- キャンベルって意外にかわいいな
- 216 : :2006/02/04(土) 18:32:45 ID:LYcn3UmN0
- ピュアで感受性豊か過ぎるんだよ
- 217 :うほいい男:2006/02/04(土) 18:35:55 ID:1icIgTER0
- アナル大好きキャンベル
- 218 : :2006/02/04(土) 18:39:12 ID:i73WS1ev0
- ソング何で使わないの?
- 219 : :2006/02/04(土) 18:44:24 ID:WoEBUYut0
- >>218
たしか怪我
- 220 : :2006/02/04(土) 18:46:10 ID:oVSVm5Mb0
- _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _ゲ_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l___ソル iイi ,.キャンベル_l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
- 221 :_:2006/02/04(土) 19:09:29 ID:SOcPSVQn0
- キャンベルいなくなったら、ベンゲルもさすがにコンパニとか連れて組んじゃねーの
楽しみだなw
- 222 : :2006/02/04(土) 19:27:34 ID:FdIrvhws0
- ベンゲル「キャンベルはこれまでクラブに多大な貢献をしてきた。
彼と共にプレーする事で若手も十分に成長している。
新戦力は彼らの成長を妨げる事になる。必要ない。
ジュルー、コロ、センデロス、3人とも素晴らしい才能を持ってるよ。」
- 223 :_:2006/02/04(土) 19:33:55 ID:rFG4JtUu0
- >>222
そして名前も聞いたことの無い10代のちびっこ
を獲ってくるのか。
- 224 :、:2006/02/04(土) 19:55:15 ID:UkR5I56ZO
- せめてもう少し早ければ誰か獲れたのにな
- 225 : :2006/02/04(土) 20:02:04 ID:Ipgd5svs0
-
/⌒ミミミミミYヾ
/巛彡彡彡彡/ミミヾ
/巛ミミミミミミ彡/ミミミミ
(彡彡彡⌒⌒~~~ヘミミ川ミ
巛 ― 〜 ― ヽミ川ミ
《 ヘ=≡j |_|に≡ヘ l川ミ
i ⊂∪フ//⊂∪フミ llll
《 ノ / / ー iδ)
ヽ ( )⌒)\ ヽ し"
i / l l⌒ ヽ l
l / | | | | 若くてピチピチ、これ最高
ヾ<⌒ニ⌒> ) /
i ⌒ /_/
\___/
- 226 : :2006/02/04(土) 20:07:08 ID:nz4LMSC20
- ホモばっかだなこのクラブ
- 227 :.:2006/02/04(土) 20:15:32 ID:1d+zBfRnO
- 昔はピレスとヴィルトールもラブラブだったなぁ………
- 228 : :2006/02/04(土) 20:20:39 ID:FbyMhLwv0
- サイドアタッカー兼ストライカーみたいのばっか集めてどうしようというんだろう
完全ローテーション制か
- 229 :。:2006/02/04(土) 20:29:53 ID:UkR5I56ZO
- いや、ローション制だ
- 230 :.:2006/02/04(土) 20:33:04 ID:x8wRY3sNO
- >>229
関東の奴ってこんな奴ばっかなのか?
- 231 : :2006/02/04(土) 20:39:58 ID:gCMe6o5g0
- 携帯厨はバカばっか
- 232 : :2006/02/04(土) 20:56:41 ID:EGV9Nwu10
- ソルは歌手のダイドと付き合ってるんではなかったっけ?
- 233 : :2006/02/04(土) 20:58:36 ID:tiQa6kU50
- >>232
それもネタ
ヒンギスのもネタ
- 234 :あ:2006/02/04(土) 21:17:53 ID:+ct7dSrEO
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ヒンギスネタなのか…
超お似合いカップルだったのに
- 235 : :2006/02/04(土) 21:22:19 ID:sa7q/hkq0
- マジだけどね
- 236 :s:2006/02/04(土) 21:23:00 ID:3PnxV3T40
- そしてゲイが真実
- 237 : :2006/02/04(土) 21:27:19 ID:7dGuCnlp0
- http://www.parlonsfoot.com/images/user/campbellHingis.jpg
http://www2.24h.com.vn/upload/news/2005-01-04/1hi.jpg
- 238 : :2006/02/04(土) 21:31:07 ID:83QM2p1T0
- ヒンギスとつきあってないんでしょ?
- 239 : :2006/02/04(土) 21:31:51 ID:/trm/XLI0
- >>236
一応女性と付き合ってるようだけど・・・サンとミラーによると
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2006050834,00.html
http://www.mirror.co.uk/news/tm_objectid=16665248%26method=full%26siteid=94762%26headline=lost%2dsol%2d-name_page.html
>>237・
少なくとも英国のマスコミはスルーしてるから、ガセだったかもう別れたかだろうね
- 240 : :2006/02/04(土) 21:39:16 ID:48c6XXSO0
- TENNIS champion Martina Hingis yesterday spoke for the first time about her relationship with England soccer star Sol Campbell.
http://www.mirror.co.uk/news/topstories/tm_objectid=15190826%26method=full%26siteid=94762-name_page.html
- 241 : :2006/02/04(土) 21:45:36 ID:3FjEFcfZ0
- マジで心配だな・・・
- 242 : :2006/02/04(土) 21:48:19 ID:KhwhSlUd0
- >>240
別れたってことか?
コロがキャンベルに電話したけど出なかったらしいな。
- 243 : :2006/02/04(土) 21:53:26 ID:H3F8kDUV0
- >>240
「ソルのことは大好きよ。会えるときはいつも会ってるけど
彼には試合がたくさんあるし、私も予定が詰まってるから
なかなか難しいの」
- 244 : :2006/02/04(土) 21:56:44 ID:9vxapOI80
- >>240
ただの友達ってところか
すくなくとも家族は居場所知ってるから心配はいらんだろ
- 245 :Man Utd:2006/02/04(土) 21:57:00 ID:0OiTZagE0
- お悔やみ申し上げます。
長い間、本当にお世話になりました。
- 246 : :2006/02/04(土) 21:57:28 ID:YmWYUbdLO
- もうセックスしたのかな?
- 247 : :2006/02/04(土) 22:00:34 ID:n97VB6R20
- >>240
心の友ってやつか
- 248 : :2006/02/04(土) 22:01:24 ID:Vpv9xf1T0
- 'It's early days, but Sol has really fallen for Martina"
http://observer.guardian.co.uk/osm/story/0,6903,1404029,00.html
- 249 : :2006/02/04(土) 22:02:25 ID:QxZJsvFC0
- 最後に一言だけ言わせてくれ。
チンコがソル・キャンベル
- 250 : :2006/02/04(土) 22:02:45 ID:hCa9N1vT0
- >>248
'「それは初期ですが、Solは本当にマルティナにほれ込みました」'
- 251 : :2006/02/04(土) 22:03:47 ID:N9xnZ42B0
- あんなナリしておセンチに浸ってんのかw
- 252 : :2006/02/04(土) 22:06:17 ID:uwHnNdyW0
- つまり話を総合するとキャンベルがヒンギスにやり捨てられたって
ことですね
- 253 : :2006/02/04(土) 22:06:35 ID:0OiTZagE0
- ガラスのように繊細だね、特にキャンベルの心は。
- 254 : :2006/02/04(土) 22:09:33 ID:/uLbRITM0
- >>252
3ヶ月前から付き合ってた18歳の女の子にも捨てられたらしい
で、それが原因で最近欝ってたらしいw
- 255 : :2006/02/04(土) 22:11:21 ID:27zoZ3BS0
- 流れ変えて、とりあえず伝わってる情報からスタメン予想すると、
Lehmann,
Flamini, Djourou, Senderos, Larsson,
Gilberto, Diaby
Hleb, Reyes,
Adebayor, Henry,
sub,Almunia,Fabregas,Pires,Walcott,Bergkamp,
こんなかんじかね?
- 256 : :2006/02/04(土) 22:13:05 ID:IZOXsNUI0
- これは誰?
http://cgi.2chan.net/up2/src/f116470.jpg
- 257 : :2006/02/04(土) 22:16:05 ID:KoXCD3n90
- >>246
ヒンギスの記事は1年前のだよw
>>255
アデバ先発?
レジェスアンリで左ピレスで無難に行くような気もするけど
- 258 : :2006/02/04(土) 22:17:12 ID:aQNEa01t0
- >>257
1年前にセックスやり尽くしたのかな
- 259 : :2006/02/04(土) 22:17:46 ID:YmWYUbdLO
- 試合終わって泣いてたの?>>キャンベル
- 260 : :2006/02/04(土) 22:20:33 ID:KoXCD3n90
- あ、そうか今日アウェイか・・・
だったらアデバ先発でも納得
>>259
試合終わった時は既にいなかった
それ以来連絡が途絶えてる
- 261 :寺島純子:2006/02/04(土) 22:22:37 ID:aMgYZy7u0
- キャンベルちゃん、出てらっしゃい
- 262 : :2006/02/04(土) 22:23:47 ID:27zoZ3BS0
- >>261
古いネタをw
- 263 : :2006/02/04(土) 22:27:13 ID:gCR8UxBw0
- ソル・キャンベルなんて糞喰らえ
ソル・キャンベルなんて糞喰らえ
- 264 :_:2006/02/04(土) 22:28:47 ID:LwR+2Z/z0
- >>263
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
- 265 : :2006/02/04(土) 22:31:11 ID:AgOpE2bD0
- 昨日今日のニュースでもキャンベルがヒンギスと別れた話に
言及してるの結構あるね
http://news.google.co.jp/news?hl=en&ned=uk&ie=UTF-8&scoring=d&q=hingis+campbell
- 266 : :2006/02/04(土) 22:31:41 ID:FdIrvhws0
- とにかく4-5-1だけは止めてくれ、ベンゲル。
アデバイヨル1トップならまだマシかもしれんが、
4-4-2で頼むぞ、ベンゲル。
- 267 :。:2006/02/04(土) 22:36:33 ID:OwfZ8pmbO
- キャンベルがなんかかわいいなw
- 268 : :2006/02/04(土) 22:40:45 ID:qXY3xLnS0
- Last year, Campbell lost a paternity suit after denying that
he was parent of a child with a former girlfriend, Janet Tyler.
He accepted responsibility for the toddler after DNA tests proved
he was the father and bought Tyler and their son a £680,000 house
in Hertfordshire.
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/football.html?in_article_id=376124&in_page_id=1779
キャンベルの私生活って何だい?
- 269 : :2006/02/04(土) 22:46:26 ID:cFZ8n7nP0
- キャンキャン萌え><
くさかんむりにあかるいで萌え><
- 270 : :2006/02/04(土) 22:48:19 ID:cFZ8n7nP0
- カメルーン頑張れ!
超ウルトラすーぱーハイパー頑張れ!
- 271 : :2006/02/04(土) 22:52:28 ID:3Px3RG8L0
- >>268
しかしどの新聞もそれぞれ違う物語を書いてて面白いw
- 272 : :2006/02/04(土) 22:54:21 ID:A7le0OuU0
- >>268
これマジなの?知ってた人いる?
- 273 : :2006/02/04(土) 23:01:09 ID:gkEPSDey0
- >>268
sunにも記事が
Janet Tylerて一番下の写真の人だけど、物凄いブサだね・・・
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2006050834,00.html
- 274 : :2006/02/04(土) 23:02:08 ID:JwrRezys0
- キャンベルは処女じゃないの?
- 275 : :2006/02/04(土) 23:08:21 ID:9qTFS9L30
- 2歳になる息子がいるらしいから、処女じゃないね
- 276 : :2006/02/04(土) 23:10:32 ID:cpFBdK9g0
- >>272
認知騒動はマジ
本人がまともんば雑誌(Time Out)のインタでちゃんと答えてる
別れた女が本人知らない間に生んでいたらしい
- 277 : :2006/02/04(土) 23:11:10 ID:cpFBdK9g0
- Xまともんば>○まともな
失礼した orz
- 278 : :2006/02/04(土) 23:11:56 ID:zcx0WzWk0
- TBSにキャンベルの彼女
- 279 : :2006/02/04(土) 23:12:07 ID:JwrRezys0
- >>275
えーーーー!!!!111
- 280 : :2006/02/04(土) 23:16:03 ID:NxP8KZGw0
- これも全てヴィエラの呪いかねえ?
- 281 : :2006/02/04(土) 23:18:24 ID:iBAGFHZ20
- しっかしここ数年で何人と付き合ってんだよw
もし女関係こじれて落ち込んでんだったら自業自得じゃねーの?w
- 282 : :2006/02/04(土) 23:25:58 ID:j+d25m120
- A・コール復帰マダ〜?
- 283 : :2006/02/04(土) 23:28:18 ID:shwWEOao0
- えらくスレが伸びてるから何事かと思えばキャンベル祭りかよ('A`)
- 284 : :2006/02/04(土) 23:32:49 ID:qXY3xLnS0
- Birmingham vs Arsenal
Birmingham: M, Taylor, Melchiot, Latka, Upson, Gray, Pennant, Izzet, Butt, Jarosik, Sutton, Heskey
Subs: Vaesen, Forssell, Bruce, Tebily, Campbell
Arsenal: Lehmann, Flamini, Senderos, Djourou, Larsson, Fabregas, Silva, Diaby, Reyes, Henry, Adebayor
Subs: Almunia, Pires, Bergkamp, Hleb, Walcott
Referee: M Riley (W Yorkshire)
- 285 : :2006/02/04(土) 23:37:36 ID:wxAMFxtr0
- アデバヨルきたああ
- 286 : :2006/02/04(土) 23:40:11 ID:cpFBdK9g0
- つかライリーかよ orz
- 287 : :2006/02/04(土) 23:40:22 ID:IZOXsNUI0
- 4-3-3キタコレ
- 288 : :2006/02/04(土) 23:40:53 ID:73CQNDFG0
- 昨シーズンのリバプールを見てれば怪我人なんて言い訳できない!
リバプールはそれでもリーグ5位、大耳獲得だったんだぞ!
せめて4位以内に入って見せろよ!
- 289 : :2006/02/04(土) 23:41:42 ID:L8wKOsDg0
- ベンチ笑える大笑いだよ
でもロビンとリュンがベンチ外てことは
これからこの過剰な攻撃陣をどう使って
使えない選手をそう納得させていく気だ
- 290 : :2006/02/04(土) 23:42:06 ID:FdIrvhws0
-
さあどっち?
Lehmann Lehmann
Flamini, Senderos, Djourou, Larsson Flamini, Senderos, Djourou, Larsson
Fabregas, Silva, Diaby, Reyes Fabregas, Silva, Diaby
Adebayor, Henry Reyes, Adebayor, Henry
- 291 : :2006/02/04(土) 23:42:23 ID:YmWYUbdLO
- アーセナルの試合見たことないんだけどアンリって怪我してるの?
- 292 : :2006/02/04(土) 23:43:52 ID:L8wKOsDg0
- >>290
右
- 293 : :2006/02/04(土) 23:47:15 ID:27zoZ3BS0
- >>290
以前ならどう考えても左だけど、今は・・・どっちになるか微妙だな。
- 294 : :2006/02/04(土) 23:49:05 ID:OAMmeAbO0
- >>289
ウォルコットはレジェスも事もあるしフィットさえすれば使いながら育てると思う。
まぁ高額で獲った選手を優先して使うのはスポーツの世界では常識
ロビンやリュンはウォルコットやレジェスの半額以下で獲った選手だし今後冷遇はされていくと思う。
レジェスの使われ方で答えは出てると思うが・・・
- 295 : :2006/02/04(土) 23:49:53 ID:wxAMFxtr0
- 実況
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1139033077/
- 296 : :2006/02/04(土) 23:50:39 ID:27zoZ3BS0
- >>294
リュングベリとその他3人を同列で扱うわけねえだろ
何年レギュラーはってると思ってんだ
- 297 : :2006/02/04(土) 23:51:45 ID:L8wKOsDg0
- 4-4-2だとしたら、右サイドにセスク入れないと思うような。
それならそれこそ無難にピレス使ってくるだろうし、
おっさんで連戦がダメなら、フレブだっているし。
ところでフレブはいつもで我慢できるのかな?
- 298 : :2006/02/04(土) 23:58:23 ID:K5xrk3GW0
- 神よ...夜明けはまだか
- 299 : :2006/02/05(日) 00:00:50 ID:YmWYUbdLO
- アンリって最近試合出てんのか答えてくれ
- 300 : :2006/02/05(日) 00:02:55 ID:f/8stcFR0
-
- 301 : :2006/02/05(日) 00:26:14 ID:iZ+7rBbM0
- レジェスはカス谷さんが褒めてたよ。
- 302 : :2006/02/05(日) 00:34:55 ID:1aZZwfZ30
- >>301
そりゃー褒めるんじゃね?
粕谷はマンU好きだし、アーセナルで足を引っ張ってる選手はレジェスなのも事実なわけで、
リバポのモリエンテスを褒めてるのも同じ感覚だと思う。
- 303 : :2006/02/05(日) 00:36:10 ID:EIb9s59q0
- >>302
おまえの妄想は度を越してる
- 304 : :2006/02/05(日) 01:01:37 ID:Gme++/3m0
- >>302
>>303の言うとおりだな。今のカスはモウリーニョのためならファギーすらコキ下ろす。
- 305 : :2006/02/05(日) 01:59:04 ID:bdlMFgqU0
- ディアビ獲ってほんとに良かった
- 306 : :2006/02/05(日) 02:00:46 ID:lZlTzs0C0
- 今日のMOMはやっぱりアンリにあげたい
- 307 : :2006/02/05(日) 02:01:04 ID:1tnyb+ww0
- ヘスキーサットンを並べて縦に素早く入れてくる苦手なタイプのサッカーだったが、根性見せたなー。
ジュル、ラーションは楽ではなかったが落ち着いて対応していたね
- 308 : :2006/02/05(日) 02:01:25 ID:YIWIgAzT0
- カヌとヴィエラが戻ってきたように見えた
- 309 :ー:2006/02/05(日) 02:02:00 ID:A/i0W1rb0
- 今日の結果は?
- 310 : :2006/02/05(日) 02:02:13 ID:Pmep0HDT0
- アデバヨル(・∀・)イイ!!
- 311 : :2006/02/05(日) 02:02:22 ID:lZlTzs0C0
- ああ、カメルーン応援しなくちゃ
- 312 :〜:2006/02/05(日) 02:02:50 ID:HGyNHGTb0
- 冬の補強は結構良かったと思う。
ディアビーは期待大だな。
エブエってスタメンなんだな
- 313 :¥:2006/02/05(日) 02:04:43 ID:HGyNHGTb0
- エトー頑張ってくれ、早くトゥレ・エブエ戻ってきて。
- 314 : :2006/02/05(日) 02:05:34 ID:PCeBjRtH0
- ディアビーは本当に良いね。
名前も知らなかったけどこんなに良い選手だとは。
見るたびに驚かされるよ。
アデバイヨル初出場初ゴールおめ!
- 315 : :2006/02/05(日) 02:05:50 ID:lZlTzs0C0
- コロタン弟も出てるね。
- 316 :_:2006/02/05(日) 02:06:45 ID:ReL77N6T0
- カメルーンが勝ったらだいぶ楽になるな。本当は象に勝ってほしいが状況が状況
だけにはやく二人には返ってきてほしい。
- 317 : :2006/02/05(日) 02:07:14 ID:ErOh50Uh0
- とりあえず勝ってよかった。ホントによかった
でも、放送聞いててすごく違和感あったんだが
加藤久氏がアーセナル好意的に見てくれてるのはすごくわかるが、ジュルーとセンデロスを評価するのは正しいのか?
狙いも無いロングボールを放り込まれて、競り負けてシュート打たれる場面多くて、怖かった。
空中戦勝ってたって言うが、競り勝ってる場面あったか?裏に放り込まれると弱すぎやしないか?
- 318 : :2006/02/05(日) 02:08:04 ID:+Ir1kA0T0
- とにかくレーマンに乙と言いたい
- 319 : :2006/02/05(日) 02:08:48 ID:lZlTzs0C0
- エブエ、コロじゃない方のサイドから崩されて1点取られて
ドログバが外しまくって欲しい
- 320 : :2006/02/05(日) 02:09:40 ID:lZlTzs0C0
- 最初のレーマンのセーブで今日は勝てる気がした
- 321 : :2006/02/05(日) 02:10:24 ID:PCeBjRtH0
- 後ろからのロングボールがアデバイヨルのお陰で
マイボールになるシーンが多かった
これはいいね
- 322 : :2006/02/05(日) 02:12:06 ID:nTrm8ygwO
- スコアラーわかる?
- 323 : :2006/02/05(日) 02:13:17 ID:dopC5QyL0
- >>317
まぁその両脇が本職じゃないってのも考慮してあげたいところだ
これでフィットしたらと考えるとアデバイヨルはwktkだな
ディアビは簡単なプレーはミスして複雑なプレーはやってのけるのに笑う
あとはフレブをどこで使えばいいかだな・・・
どう考えてもサイドの選手じゃないし、トップ下はガナにはないし・・・
ピレスのときを考えたら勝負は来季かな
- 324 : :2006/02/05(日) 02:13:18 ID:ul6om3b30
- >>308
>>316
全くその通りだとおもう。
それからディアビにはヴィエラ二世じゃなくてディアビ一世になって欲しいな。
それだけの物は持ってると思うよ!
アバイヨールにはプティのチャントを使い回すといいよ。
今日は後ろががんばってくれたので、前はあまり手をかけずに一発芸で勝てたな。
今ちょい心配なのはフレブだな。
いい選手なのは間違いないのに、いまだになじめない。
ディアビ、アデバイヨールなんてあんな馴染んでるのに…
- 325 : :2006/02/05(日) 02:13:25 ID:YIWIgAzT0
- 2-0
アデバイヨル
アンリ
- 326 : :2006/02/05(日) 02:13:47 ID:Pmep0HDT0
- アンリ200ゴールおめ
- 327 : :2006/02/05(日) 02:14:06 ID:dopC5QyL0
- >>322
sageろ携帯厨
- 328 : :2006/02/05(日) 02:14:23 ID:Gme++/3m0
- アデバヨールそんなに良かったの?
- 329 : :2006/02/05(日) 02:14:54 ID:ul6om3b30
- >>323
「1年目のピレスのは…」とよく言われるけど、
年が明けたら普通に使えてたと思う。
今みたく毎試合観れたわけじゃないけどね。
- 330 : :2006/02/05(日) 02:15:47 ID:1DHyC2vl0
- ディアビ (・∀・)イイ!!
- 331 : :2006/02/05(日) 02:15:50 ID:dopC5QyL0
- >>328
最高とは言わないが、デビュー戦でアフリカ帰りを考えたらやっぱり最高かなw
- 332 : :2006/02/05(日) 02:15:51 ID:YNaIWkNa0
- 右SBができるトゥレ・エブエには早く帰ってきてほしいな
アデバはキープできるし、スピードあるし、ヘディング強いしカヌーを軽く越えるな
ディアビーは囲まれてもドリブルでかわしてキープできるとこは全盛期のビエラそのものだな
ただ、ディフェンスでもうチョイ貢献してくれないと…
あとはレーマン、ジュルー、ラーション、シウバもよかった
アンリ大丈夫かな…きつそうだ
- 333 :_:2006/02/05(日) 02:17:53 ID:t1ND5olt0
- レーマンGJ
- 334 : :2006/02/05(日) 02:18:32 ID:dopC5QyL0
- >>329
でも右で使われても活きないしなぁ>フレブ
左だとアンリに渡さなきゃいけなくてwドリブルやめちゃうし。
センターだと守備が恐いし
1トップ下もトップ下もガナにはないんだよなぁ
プレースタイルのマイナーチェンジ完了まで見守ろうぜ
- 335 : :2006/02/05(日) 02:18:58 ID:Gme++/3m0
- アデバにメドが立ったらペルシの立場がなくなっちゃうな。
お互いにヤンチャだからちょっと気になるな。
- 336 : :2006/02/05(日) 02:19:35 ID:+Ir1kA0T0
- 終わりの方でさっそくディアビのチャントができてたようだ、あの曲で
できれば違う曲でちゃんと作ってやって保水
- 337 :_:2006/02/05(日) 02:20:29 ID:t1ND5olt0
- フレブはリードしてる時にボールキープして時間稼ぎ
- 338 : :2006/02/05(日) 02:21:10 ID:ul6om3b30
- >>336
he comes from Senegalってやつ?
- 339 : :2006/02/05(日) 02:21:18 ID:Pmep0HDT0
- >>335
でもペルシは途中から出てきたほうが結果出してるよね
- 340 : :2006/02/05(日) 02:22:54 ID:dopC5QyL0
- >>335
競争すればいいじゃまいか。切磋琢磨して伸びて欲しい
- 341 : :2006/02/05(日) 02:23:17 ID:+Ir1kA0T0
- >>338
そう、歌詞は聞こえなかったが
連中、CMFはみんなアレで作るからな…セスクもフラミニも…
- 342 : :2006/02/05(日) 02:23:32 ID:YNaIWkNa0
- ディアビっ♪おーおーおっ♪ ディアビっ♪おーおーおっ♪ってやつ?
途中から4ー3ー3になったね(フレブ投入くらいから)
- 343 : :2006/02/05(日) 02:23:55 ID:Pmep0HDT0
- ボラーレの替え歌ね
- 344 : :2006/02/05(日) 02:24:19 ID:hjZxaLlQO
- >>339
じゃあスールシャみたいな感じでOKだな
- 345 : :2006/02/05(日) 02:33:31 ID:a1YlxL1l0
- アデバ、ディアビがこんなに早く馴染むとは思わなかったな。
ほんとうれしいかぎり。
あとジュルーがかなりいい。
すごいひたむきにプレーしてて。
- 346 : :2006/02/05(日) 02:33:49 ID:uxfvhUkE0
- 何か実況がキャンベルは来週〜・・・みたいなこと言ってなかったかね。
久々にオーレ?聞いた気がする。
- 347 : :2006/02/05(日) 02:42:23 ID:Wc1o5gdo0
- Ive heard from two good sources that it will come out tomorrow in the
News of the World that Campbell has HIV. I hope for his sake it isnt true
- 348 : :2006/02/05(日) 02:47:14 ID:14AlYe110
- アデバヨルみたいに前線でキープできる選手が入ったのは大きい。高くてスピードもテクもあって良い選手。
手薄なCMFとDFでディアビとジュルーが活躍したのも良かった。
特にディアビは中盤でかなりキープできてたね。
悪かったところは、センデロスとラーションがペナントにチンチンにされてたこと。
まぁ、ラーションは本職じゃないんだが。
- 349 : :2006/02/05(日) 03:03:10 ID:BD/U5t6J0
- ホントにディアビはいいな。
攻撃力があるのがいい。前に進める。
アデバヨルは、待ち望んでいた存在がまさに登場って感じだ。
守備陣は不安もあるけれど、あの面子じゃあ当然だしね。
レーマンは良いセーブもあったんだが、
ロスタイムに入ってから、マイボールをアンリ(?)にぶつけて
失った場面とか、単純なキックミスとか・・・
相変わらず殺意のわくシーンにことかかない。
- 350 : :2006/02/05(日) 03:07:04 ID:PCeBjRtH0
- 2枚目貰って抗議するへスキーに横から
shut up shut upとか言ってたな、レーマン。
今シーズンは比較的安定してるんだから余計な事しないでくれ、と言いたい。
- 351 :_:2006/02/05(日) 03:19:44 ID:g7fN8BeF0
- NEWビエラいいな。
アデバもいい。ヘディングは競り負けるけど。。。
体格で勝てるのは助かるな。
- 352 : :2006/02/05(日) 03:29:45 ID:dopC5QyL0
- >>350
いやそんくらいしてくれなきゃレーマンじゃない希ガス
マジメな話、今までおとなしすぎたよ。
今のチームで負けてるとき早く追いつくんだって気持ち強く見せる選手って
リュングベリ、セスク、レーマンくらいだし
- 353 : :2006/02/05(日) 04:02:03 ID:xZRpWfBq0
- ああwww久々にこのスレにポジティブな風がwwwwwww
ちょっと嬉しいwww
- 354 : :2006/02/05(日) 04:07:43 ID:8nv4Qd7j0
- そしてキャンベルはHIVポジティブ
- 355 :あ:2006/02/05(日) 04:12:46 ID:Xwnu3PwGO
- キャンベルのことだけどさ
金と名誉があるし、一般人なら分かるが何故ヒンギスが付き合うのか理解できない
顔が格好いいわけでもないし無駄にゴツいし体臭キツそうだしうんこの拭き残しが多そうだし
そもそも取り立てて大柄じゃない白人じゃセックスすんのキツいだろ
あとお前等無駄にネガティブだったけど
結局俺の言った通りになりそうだろ
再来シーズンあたりから超黄金期のスタートだな
- 356 : :2006/02/05(日) 04:15:43 ID:lZlTzs0C0
- >>355
おkwww
- 357 : :2006/02/05(日) 04:23:29 ID:dopC5QyL0
- エブエorz
- 358 : :2006/02/05(日) 04:23:54 ID:dopC5QyL0
- あ、実況しちまった。スマソ
- 359 : :2006/02/05(日) 04:24:41 ID:lZlTzs0C0
- うわぁ、エブエだいじょぶか・・・・
- 360 : :2006/02/05(日) 04:26:15 ID:dopC5QyL0
- しかし、これはもうホイト呼び戻ししかないかもしれんね
- 361 : :2006/02/05(日) 04:39:19 ID:vykQGBX10
- ディアビはスゴい!凄すぎる!超新星!
ヴィエラなんてアーセナル来た当時はファールばっかだったし。
- 362 : :2006/02/05(日) 05:01:28 ID:Gme++/3m0
- エブエの身に何が起こったのか判る範囲でいいから
詳しい報告をお願い致したく
- 363 :_:2006/02/05(日) 05:06:50 ID:L0hawOcxO
- なんだかんだで2シーズン後には黄金時代到来だと思うお
- 364 : :2006/02/05(日) 05:07:23 ID:lZlTzs0C0
- >>362
怪我して担架で運ばれて途中交代した
にしても凄いPK戦・・・
- 365 : :2006/02/05(日) 05:08:39 ID:lZlTzs0C0
- いやぁ〜、凄い。すごい
- 366 : :2006/02/05(日) 05:10:46 ID:PCeBjRtH0
- ぬう...
- 367 : :2006/02/05(日) 05:12:14 ID:lZlTzs0C0
- エブエが重傷でないこと願って寝まする
- 368 : :2006/02/05(日) 05:20:20 ID:lZlTzs0C0
- http://www.football365.com/news/story_176270.shtml
ここにはアデバイヨル、£5millionって書いてるね
- 369 : :2006/02/05(日) 05:38:10 ID:FkmSfRWNO
- コロ助の頼もしいことといったら…
エブエに鶴
- 370 : :2006/02/05(日) 06:32:08 ID:PCeBjRtH0
- アデバイヨルが10億でディアビーが6億くらいか...
安い買い物だな
- 371 : :2006/02/05(日) 07:01:54 ID:PCeBjRtH0
-
ディアビっ♪おーおーおっ♪ ディアビっ♪おーおーおっ♪
- 372 : :2006/02/05(日) 07:49:14 ID:qQZ3rO+00
- ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20060204_60.htm
キャンベル…
- 373 : :2006/02/05(日) 08:31:43 ID:O0UeVNM30
- >>372
モッテモテッ
- 374 : :2006/02/05(日) 08:33:33 ID:O0UeVNM30
- You3人で暮らしちゃいなyo
- 375 : :2006/02/05(日) 08:40:18 ID:u3fkgjBa0
- 勝ったー!!
一勝の価値が高くなってきた今日このごろ.
- 376 : :2006/02/05(日) 08:43:31 ID:u3fkgjBa0
- すいません。機能の試合の放送って再放送ありますか?
- 377 : :2006/02/05(日) 08:54:45 ID:BD/U5t6J0
- >>376
2月6日 (月) 19:00 Ch.186
2月7日 (火) 14:30 Ch.185
2月8日 (水) 24:30 Ch.185
スカパのHP行けば調べられるよ
- 378 : :2006/02/05(日) 09:05:30 ID:u3fkgjBa0
- >>377
そうですか、ありがとう。
- 379 : :2006/02/05(日) 09:06:54 ID:gFrIqjnj0
- ttp://number.goo.ne.jp/news/wsoccer/article/JAPAN-202127.html
これマヂ?
- 380 : :2006/02/05(日) 10:02:42 ID:u5sJNYrl0
- >>379
マジ
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=360564&CPID=8&clid=&lid=2&title=Campbell+concerns+allayed
キャンベルの弁護士のコメント
ソルはとても元気ですよ。水曜の夜からずっと連絡とってますし。
彼には考える時間と場所が必要だったんです。
「個人的な問題」などありません。来週トレーニングに戻ります。
- 381 : :2006/02/05(日) 10:06:39 ID:lzXJ3pRY0
- >>372
>アーセナルの僚友ペレスが示唆していた
誰?
- 382 : :2006/02/05(日) 10:08:02 ID:u5sJNYrl0
- >>381
ピレスの間違いだろ
- 383 : :2006/02/05(日) 10:10:13 ID:+J5muLHA0
- マジレスが早すぎます
- 384 : :2006/02/05(日) 10:19:33 ID:Vw5AN4IX0
- ピレスは喋りすぎなんだよ。キャンベルにとっちゃありがた迷惑。
- 385 : :2006/02/05(日) 11:08:40 ID:ErOh50Uh0
- エブエの情報は無いのか…
あの痛がり方は相当だったから心配だ。
- 386 : :2006/02/05(日) 11:12:08 ID:fPOmrsjoO
- >>383
そのツッコミ妙にワロスwww
- 387 :_:2006/02/05(日) 11:35:57 ID:b+Ep8h7Y0
- 1日のウエストハム戦で致命的なミスを犯し、試合途中に帰宅したアーセナルのイングランド代表DFソル・キャンベル(31)が行方不明になっていることが分かった。
4日付の英各紙によると、キャンベルは3日に姿を消し、アーセナルの首脳も行方が分からない状況という。
アーセナルの僚友ペレスが示唆していた「重大な家庭の事情」が、「四角関係」という複雑な女性関係であることも判明。
「ザ・サン」紙によると、キャンベルは最近ファションデザイナーのミランさんと恋に落ちたというが、
約10か月前に知り合ったホッペンさんとの関係も継続中。
さらにキャンベルとの間に私生児がいるジャネット・テイラーさんとの関係も切れていないという。
2002年の日韓W杯で驚異的なフィジカルの強さ見せたセンターバックは、持ち前の体力があだとなり、3人の女性関係で苦悩する羽目に陥った!?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20060204_60.htm
- 388 : :2006/02/05(日) 11:39:52 ID:YNaIWkNa0
- なんだかんだ単独5位だな
今日チャールトンがスパーズ負かしてくれりゃー1ポイント差かwww
いい感じ♪
- 389 : :2006/02/05(日) 11:50:00 ID:YhRKnHj+0
- しかしディアビ凄すぎ!
彼がボール持つだけでワクワクしたよ
- 390 : :2006/02/05(日) 11:51:05 ID:cfDGyHjP0
- 英女性誌New Womanの読者投票による「世界で最もセクシーな男性100」が発表された
http://www.newwoman.co.uk/life/100_sexiest_men/
12位アンリ、32位リュン、95位アッシュとガナから3人もランクイン
他サッカー関係だと6位モウリーニョ、13位ベッカム、79位ジェラード
- 391 : :2006/02/05(日) 12:05:49 ID:1aZZwfZ30
- しかしレジェスの演技はプレミアの選手の中ではNo.1だねw
プレイでもNo.1を目指してほすぃ。
- 392 : :2006/02/05(日) 12:07:12 ID:GNAHco1j0
- 今見終わった。
勝ってよかった。
最初はクロスボールに冷や冷やだったけど意外と全体的に馴染んでてビックリした。
数週間前とは別のチームだなw
ラーションは本来のポジションじゃないから仕方ないけど、裏とか全く見てないよねw
ハーフの選手がSBやるとポジション気にしすぎて、相手のマークがわけわからなくなる。
飛び込んで一発でカットしようとするし。
- 393 : :2006/02/05(日) 12:23:46 ID:Uwvin/m/0
- >>390
英国で最もセクシーなクラブはアーセナルヽ(・∀・)ノってことでいい?
ていうかブラピがいまだに人気なのは驚き。
>>392
ラーションじゃやっぱり守備怖すぎる。心臓に悪すぎる。
この後のボルトンリバポのことを考えると胃が痛い。
Aコールはいつ復帰?
- 394 :・:2006/02/05(日) 12:33:17 ID:9gCBYJWL0
- フラミニのSBどーだった?個人的にこれから先、フラミニのSBに期待してるんだけど
定着出来そうな予感あった?
- 395 : :2006/02/05(日) 12:36:50 ID:u8ON6kLZ0
- 定着されても困るんだがw
- 396 : :2006/02/05(日) 12:39:37 ID:Er5DqVWs0
- 294 名前: [sage] 投稿日:2006/02/04(土) 23:49:05 ID:OAMmeAbO0
>>289
ウォルコットはレジェスも事もあるしフィットさえすれば使いながら育てると思う。
まぁ高額で獲った選手を優先して使うのはスポーツの世界では常識
ロビンやリュンはウォルコットやレジェスの半額以下で獲った選手だし今後冷遇はされていくと思う。
レジェスの使われ方で答えは出てると思うが・・・
- 397 : :2006/02/05(日) 12:47:37 ID:45JxHh3R0
- >>384
ありがた迷惑つーか単なる迷惑w
- 398 : :2006/02/05(日) 12:51:57 ID:45JxHh3R0
- >>391
昨日実況スレでボロカス言われててワロタ
ここに住んでるアンチレジェスだったのかなw
- 399 : :2006/02/05(日) 12:58:45 ID:GNAHco1j0
- >>394
ラウレンみたいにガンガン上がることはなかったけど
守備はちゃんとできてたよ。
ただ上がるタイミングはよかった。
急遽のポジションだから定着はしないだろうけど。
彼は賢いね。
ユーティリティー性がすごいと思う。
- 400 :400:2006/02/05(日) 13:23:44 ID:jxoc9R9nO
- このクラブ・・・黒くね?
- 401 :_:2006/02/05(日) 13:29:12 ID:5SSTbrJZO
- みんな同じサッカー選手だろ
- 402 : :2006/02/05(日) 13:55:29 ID:O3lzcaxm0
- おまえら一試合で盛り上がりすぎww好き
- 403 : :2006/02/05(日) 13:56:15 ID:14AlYe110
- >>398
昨日の実況は楽しかったね。
若手が活躍したし、
同時刻に日本人の試合があったせいで、
ガナ好きな人だけが集まってた。
- 404 : :2006/02/05(日) 13:57:26 ID:UqQQw1mW0
- 今のマドリー、めちゃくちゃ強いな
リーグ戦がんばれ
- 405 :・:2006/02/05(日) 14:19:33 ID:9gCBYJWL0
- >>399そっかそっかこれからも期待できそうだなー なんたってCHだとディアビとかセスクなんかが出てきたから厳しそーだけど
SBならこれからの活躍しだいで定着できるかもしれないからがんばってほしい。
理想はリヨンのレヴェレール的な感じで
- 406 : :2006/02/05(日) 14:33:25 ID:COoQ2dai0
- キャンベル見つかったみたいだね
- 407 : :2006/02/05(日) 14:52:08 ID:T6YtaYXn0
- 勝ててよかったね。
- 408 :_:2006/02/05(日) 15:19:53 ID:Pu0SziR40
- セットプレーの時にセンデロス、ジウベルト、アデバイヨル、ディアビ
のでかい4人組みが並んでたのを見てちょっとワクワクしてしまったよ
何年か前だったと思うけどCL出場チームの中で
平均身長が一番高かったという時代もあったんだよね
- 409 : :2006/02/05(日) 15:28:19 ID:HovFWQW10
- ディアビとかフラミニはグリマンディ見つけてきてまとめたらしいが、
今日のガーディアンでは最近のアーセナルのスカウティング能力に、
疑問を呈している(主に高額な移籍金の派生した最近の移籍に関して)。
それはグリマンディとは別担当者なのだろうか?
- 410 :_:2006/02/05(日) 15:31:29 ID:g7fN8BeF0
- フレブとかレジェスとかじゃないの?
- 411 :_:2006/02/05(日) 15:32:26 ID:g7fN8BeF0
- ↑嫌いじゃないけど、移籍金に対して今のところの活躍がどうかということね。
- 412 : :2006/02/05(日) 15:56:07 ID:1aZZwfZ30
- フレブは怪我が一番大きかったな。
プレシーズンや開幕戦見た限りではすんなりチームに溶け込むと思ったし
実際にチームとして機能もしてた。
怪我をして戦列を離れたのが一番痛かったね
- 413 : :2006/02/05(日) 16:00:19 ID:aIq3G+PW0
- プレシーズンはすべてが上手くいってたように思えたのに…
- 414 :_:2006/02/05(日) 16:03:20 ID:g7fN8BeF0
- 主力の怪我が多すぎたね。
エブエ大丈夫かな。。。
- 415 : :2006/02/05(日) 16:11:57 ID:aIq3G+PW0
- 怪我だけじゃないと思う
(今現在のDFクライシスはまた別の話として、ここに至るまでのこと)
それ以外のことが大きいんじゃないかな
サッカーチームは微妙なバランスの上に成り立つ化学反応みたいなものだから
- 416 : :2006/02/05(日) 16:24:41 ID:lgvLGHNi0
- 指先描く夢はただ虚空を切るだけで
- 417 : :2006/02/05(日) 16:31:20 ID:aIq3G+PW0
- ところでコロのPKが意外にうまくておしゃれでびっくりした
- 418 : :2006/02/05(日) 16:47:17 ID:1aZZwfZ30
- 空気読めず一方的に書くけどw
WSDのアンリのCLの成績載ってたけどシェバとほとんど変わりないのに大舞台で弱いっておかしくないか?
確かにトーナメント以降ゴールが少ないのは認めるけど
それは2月の後半にCLが再開されるという時期にもよるんじゃないかと
2次リーグがあった時だって2月に再開されたときはゴール奪ってないし。
プレミアは年末に休暇がない分、疲労が一番溜まる時期でしかもシーズン初めから出続けてるんだし
3月になればCLだって重要な試合にゴールも奪ってるし
他の選手との扱いが違うのが納得いかん>実際に結果も出てるんだし
- 419 : :2006/02/05(日) 17:00:22 ID:rDpsbcTS0
- >>418
それ2ちゃんねる脳だから
アンリは実際スーパースターだしイングランドでもベッカムを凌ぐ人気だし
そんな2ちゃんねるの捏造に惑わされちゃだめだから
- 420 : :2006/02/05(日) 17:06:50 ID:COoQ2dai0
- >アンリは実際スーパースターだしイングランドでもベッカムを凌ぐ人気だし
それはないね
一位がランパードで2位がベッカム3位がジェラード
外人は人気ないよ
- 421 : :2006/02/05(日) 17:07:22 ID:1aZZwfZ30
- >>419
いやそれは分かってるよ。
だけど雑誌とかで言われてるのが納得いかない
- 422 : :2006/02/05(日) 17:24:25 ID:M2ZyZeFm0
- >>420
ソースは?
- 423 : :2006/02/05(日) 17:26:15 ID:5RPNzqgv0
- アンリが活躍してもチームが勝ってないからじゃない?
- 424 : :2006/02/05(日) 17:27:58 ID:xaiX9A+Y0
- 英女性誌New Womanの読者投票による「世界で最もセクシーな男性100」では
アンリがベッカムを上回るサッカー選手最高の12位。
http://www.newwoman.co.uk/life/100_sexiest_men/
- 425 : :2006/02/05(日) 17:30:34 ID:ABWUqGAI0
- バーグレイズ銀行が、170カ国、2万6千人のサポーターを対象に行ったアンケート結果
1. カントナ
2. アンリ
3. シアラー
4. ベッカム
5. ゾラ
6. ジェラード
7. シュマイケル
8. オーウェン
9. ベルカンプ
10. ランパード
イングランド単独だと分からないけど、一応参考までに
- 426 : :2006/02/05(日) 17:32:39 ID:HNG2EEi00
- >425
アンケートテーマがわからんぞ。
- 427 :2:2006/02/05(日) 17:35:48 ID:ksg8ae4DO
- ディアビーの活躍で他のCHの面目まるつぶれになりそうw
ジウベルト、セスクは試合にでれるだろうが、
フラミニ、ソング、ラーションはどっかいっちゃいそうじゃない?
SB、CBにコンバートするにしてもギルバート、ジュルーの本職には勝てそうにないし…
- 428 : :2006/02/05(日) 17:37:12 ID:O8Fu9NKy0
- >>427
フラミニはパーラー路線、グリマンディ路線でいてほしいが、
若い彼がそれに満足するかは別問題
- 429 : :2006/02/05(日) 17:43:26 ID:Er5DqVWs0
- >>420悲惨すぎるw
ジェラードはゲイ人気No1だったね
- 430 :_:2006/02/05(日) 17:45:52 ID:g7fN8BeF0
- 今いるCHはディアビみたいなタイプといれば生きるんじゃない?
フラミニかラーションはどっちか残りそうな気がするけど。
ここにバチスタがくればすごいな
- 431 :_:2006/02/05(日) 17:47:57 ID:g7fN8BeF0
- アンリ アデバ
レジェス バチスタ ディアビ リュン
コール センデ ジュルー トゥレ
だれか
- 432 : :2006/02/05(日) 17:49:43 ID:u8ON6kLZ0
- 中盤の守備は誰がやるんだ
- 433 :_:2006/02/05(日) 17:50:14 ID:g7fN8BeF0
- だれか
- 434 : :2006/02/05(日) 17:51:59 ID:HNG2EEi00
- 守備なんてシラネーよw
しかしある意味、選手層はあるんだから(質は知らん)別の戦術というかも試して欲しい。
- 435 :_:2006/02/05(日) 17:54:58 ID:g7fN8BeF0
- ピレスは出て行くかな。。。
- 436 : :2006/02/05(日) 17:56:27 ID:dopC5QyL0
- そういやGK問題だが、
今年は文句なしのナンバーワンとなっている
レーマンだけど(カス谷みたいなにわかは認めたがらないけど)、
正直来年はキツいと思うんだよね。
だから、ここはレーマンには今季限りで円満退社していただいて、
中継策として30くらいの旬のトップレベルを3〜4年契約で引っ張って来て、
その後はユースにいるハワードなりマノーネなりに任せるのが理想だと思うんだが
んで、欲を言えばイングランド人のハワードにってかんじで。
- 437 : :2006/02/05(日) 17:57:25 ID:ABWUqGAI0
- >>426
favourite player of all time です
favourite current player では当然一位に選ばれてます
http://www.premierleague.com/fapl.rac?command=setSelectedId&nextPage=enNewsLatest&id=1021308&type=com.fapl.website.news.NewsItem&categoryCode=NewsSpecialFeatures&breadcrumb=sfsub_breadcrumb
- 438 : :2006/02/05(日) 17:59:33 ID:O8Fu9NKy0
- >>435
ピレスはスペインに行きたいようなことどっかで読んだけど
契約内容はどうでもいいから長老としてガナに残って、
ごっつぁん、ごっつぁん炸裂させて
ミッドフィールダーとしてアーセナル100ゴール記録して欲しい
今80ゴールだけどどうかな?
- 439 : :2006/02/05(日) 18:11:15 ID:xremjeSU0
- >>420
Top 20 sexy soccer studs
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2005400576,00.html
1 Ginola
2 Beckham
3 Henry
4 Totti
5 Cantona
6 James
7 Milan Baros
8 Freddie Ljungberg
9 Steven Gerrard
10 Jamie Redknapp
11 Gary Lineker
12 Alan Shearer
13 Paolo Maldini
14 Ray Wilkins
15 Trevor Sinclair
16 Ryan Giggs
17 Dennis Bergkamp
18 Vinnie Jones
19 Frank Lampard
20 Michael Owen
- 440 : :2006/02/05(日) 18:17:45 ID:xremjeSU0
- ↑3000人のイングランド女性による投票結果だけど
外国人もかなり選ばれてるよ。
- 441 : :2006/02/05(日) 18:18:52 ID:sD+JSs4o0
- 6 James
(笑)
- 442 : :2006/02/05(日) 18:26:08 ID:oc1UBd/40
- >>422
ttp://image.blog.livedoor.jp/s_a_t_o_r_u/imgs/6/8/6893406c.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/s_a_t_o_r_u/imgs/5/2/522f85f8.jpg
- 443 : :2006/02/05(日) 18:27:45 ID:VippqaH60
- >>439
17 Dennis Bergkamp
キタコレ
- 444 : :2006/02/05(日) 18:36:39 ID:KKPgkSXJ0
- >>438
>契約内容はどうでもいいから
どうでもいいからってお前w
それはあまりにも可哀想だw
- 445 : :2006/02/05(日) 18:39:42 ID:KKPgkSXJ0
- つーか>>420が哀れすぎるwww
- 446 : :2006/02/05(日) 18:54:47 ID:W5f4JtN60
- やっぱ、ベンゲルって選手のやり繰りうまいんじゃねぇ?
日本にいた時もピクシーしかいなかったグランパスを2位に押し上げたんだし。
この調子でがんばってもらいたいもんだねw
- 447 : :2006/02/05(日) 18:58:04 ID:JsQmkB3D0
- 夏にディアビー取っとけばここまで落ちなかったろうになあ...
- 448 : :2006/02/05(日) 18:58:53 ID:YhXHAWax0
- コロオォォォォオォ
- 449 : :2006/02/05(日) 18:59:43 ID:YhXHAWax0
- >>447
ここまで落ちたから獲ったんじゃね?w
- 450 : :2006/02/05(日) 19:07:21 ID:vykQGBX10
- それにしても2番はヒデーなw
4〜6空いてんだからどれかやれよ
- 451 :_:2006/02/05(日) 19:11:51 ID:zNpTjDbPO
- てか、聞く所に寄ると今マドリーめちゃくちゃ調子良いらしいじゃん
ふざけんなよ
- 452 : :2006/02/05(日) 19:13:55 ID:ut5nMHVe0
- >>451
今シーズンは諦めようぜ
- 453 : :2006/02/05(日) 19:49:39 ID:dDJUm1Yi0
- てか、walcott坊って今シーズン試合でたことある?
- 454 :_:2006/02/05(日) 19:59:07 ID:hUjRlgnv0
- マドリー今年に入って公式戦7勝1分け無敗。
新監督になってから、運動量うp、選手の調子上向き&連携うp
おそらくラウルも脅威の回復力でアーセナル戦には復帰してくるらしい。
- 455 : :2006/02/05(日) 20:05:30 ID:JsQmkB3D0
- ギルバートかフラミニがロビーニョにチンチンにされる姿が目に浮かぶな
- 456 : :2006/02/05(日) 20:07:33 ID:GJZysXRa0
- >>453
昨日初めてベンチ入り
>>454
フーン・・・
正直、レアルの事気にする余裕無いわ
- 457 : :2006/02/05(日) 20:08:18 ID:dDJUm1Yi0
- >>454
ラウル復帰→本調子じゃない→連携が崩れる→がなーず勝ち!
(´д`)=3 よかった、よかった。
- 458 : :2006/02/05(日) 20:11:18 ID:JsQmkB3D0
- >>453
セインツで10試合くらい出てるはず
- 459 : :2006/02/05(日) 20:13:29 ID:dDJUm1Yi0
- >>456
昨シーズンはサザンプトンで出てないの?
- 460 : :2006/02/05(日) 20:13:38 ID:FelKsp1Z0
- >>455
ギルバート、フラミニはでないんじゃね!?
- 461 : :2006/02/05(日) 20:19:37 ID:JsQmkB3D0
- >>460
あ、エブエか...
大丈夫かなエブエ
- 462 : :2006/02/05(日) 20:21:53 ID:4kv1QTqwO
- レーマン(笑)
- 463 : :2006/02/05(日) 20:28:42 ID:GJZysXRa0
- >>459
ああごめんそういうことか
>>458の言ってる通りセインツで試合に出てるよ
- 464 :_:2006/02/05(日) 21:12:08 ID:Sti68WtW0
- プレミアのDFからして、ラウールみたいななのが一番厄介と思えるのは俺だけか?
- 465 : :2006/02/05(日) 21:14:05 ID:apKk9z1+0
- >>464
> プレミアのDFからして、ラウールみたいななのが一番厄介と思えるのは俺だけか?
お前だけだwwwww
- 466 : :2006/02/05(日) 21:22:43 ID:UvLxeqIv0
- >>464
出口はあちらです( ・∀・)つ
- 467 :ー:2006/02/05(日) 21:24:00 ID:DLfBZHLX0
- いつだかのマドリー対マンU
でラウル大活躍してたからな
- 468 : :2006/02/05(日) 21:32:06 ID:WS+aElbnO
- レアル戦は打ち合いにして欲しい、それで勝てば最高
それにしても数年前に見たかった
- 469 : :2006/02/05(日) 21:37:49 ID:icqhBUyz0
- なんかバートンが来るとかいう噂が流れてるな。
また問題児が増えるのか?
- 470 : :2006/02/05(日) 21:40:19 ID:GFg9y7/V0
- >>464
テリーとかリオとかキャンベルが一番嫌いなタイプだからね。リオを子ども扱いした反転は凄かった。
- 471 :_:2006/02/05(日) 21:41:50 ID:g7fN8BeF0
- >469
守備する人で安く獲得できればいいか
- 472 : :2006/02/05(日) 21:42:44 ID:GNAHco1j0
- シシーニョ、ロベカル
ラウレン、Aコール
でサイドの削り合いをやって欲しい。
マドリーは走ればなんとかならんこともないから
リュンベリとフレブあたりに走って回って欲しい。
攻撃のトップスピードでは負けてないと思うし。
- 473 :_:2006/02/05(日) 21:45:17 ID:g7fN8BeF0
- シシーニョ ロベカル
↓ ↓
↑ ↑
コール エブエ
になるんじゃない
- 474 : :2006/02/05(日) 21:45:42 ID:UvLxeqIv0
- >>472
ラウレン怪我で今季絶望なんですが
知らないって事はあなたはレアルオタですね?
- 475 :_:2006/02/05(日) 21:45:48 ID:Tf5s5Quq0
- セビージャ時代にレジェスがマドリーを大混乱に陥れたことあったから
それに期待
- 476 : :2006/02/05(日) 21:53:56 ID:GNAHco1j0
- >>474
(´・ω・`)なんだと
そういえばニュース出てたな、失礼。
- 477 : :2006/02/05(日) 22:01:49 ID:I9437plT0
- >>470
テリー&キャンベルとリオって全然タイプ違うだろ。
誰が一番上か、なんて言う気は無いけど、
一括りにするのはどうかと思う。
- 478 :ー:2006/02/05(日) 22:05:38 ID:DLfBZHLX0
- >>468
今のマドリーとアーセナルでも
面白い試合になると思う
- 479 : :2006/02/05(日) 22:14:53 ID:+ytJYQrv0
- 五分五分どころか八割くらいレアル優勢な気がするが、
もしかしたら今のガナの安定感の無さがいい方向に働くかもしれないという
そんな淡い期待を捨てられない
- 480 : :2006/02/05(日) 22:33:22 ID:vykQGBX10
- アデバはCL無理だっけ?
- 481 : :2006/02/05(日) 22:37:19 ID:JsQmkB3D0
- 無理ですな
- 482 : :2006/02/05(日) 22:38:02 ID:6bneNd7c0
- ディアビかアデバ、どっちか一人はCL出られるけど
ベンゲルがディアビの方を入れたいって言ってたような
- 483 : :2006/02/05(日) 22:39:08 ID:14AlYe110
- >>480
予備予選に出てるね。
- 484 :・:2006/02/05(日) 22:42:49 ID:VPAvtBs10
- ロイヤルマドリー、2006になってまだ負けてないね
コールが間に合えばいい試合になりそうだ
マドリー戦は是非、レジェス、アンリ、ベルカンプ、リュンベりの攻撃陣で望んで欲しい
- 485 : :2006/02/05(日) 22:46:43 ID:88l1F0ub0
- >>484
ベルカンプはマドリド行かないし、
アドバイヨールがいなくても、
残念だけどもうファーストチョイスじゃないよ
レジェスをトップに入れると思う
- 486 : :2006/02/05(日) 22:49:42 ID:u1B/V8gI0
- トップは普通にファンペルシじゃね
- 487 : :2006/02/05(日) 22:52:20 ID:88l1F0ub0
- ロビン好きだからそれでも十分いいけれど、
なんかスーパーサブの方が結果残してる気がして
- 488 : :2006/02/05(日) 22:53:27 ID:gMVDHBP+0
- ウォルコトをスーパーサブとしてみるとか、ないかなぁ
- 489 : :2006/02/05(日) 22:56:19 ID:Er5DqVWs0
- わかったからアデバヨールに統一しようぜ艶婆夜
- 490 : :2006/02/05(日) 23:00:45 ID:u1B/V8gI0
- 向こうのサポはアディって呼んでんな
- 491 : :2006/02/05(日) 23:08:35 ID:wKUlGHdq0
- レジェスってゴール決めてる?
- 492 : :2006/02/05(日) 23:09:51 ID:m2CU6SR70
- フレブがそろそろ限界きてるかもしれない
ベンゲルどうする?ますますローテション攻撃陣か?
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=360643&CPID=8&clid=&lid=2&title=Hleb
- 493 : :2006/02/05(日) 23:10:02 ID:qnNTs8z+0
- じゃあ、アディにすんべ。
アリアディエールの略じゃないお
- 494 : :2006/02/05(日) 23:12:14 ID:u1B/V8gI0
- >>491
3ゴール決めてる
- 495 : :2006/02/05(日) 23:13:51 ID:Er5DqVWs0
- それ以上に今年はスルーパスが神がかっている
ルイコスタ凋落以降久しく見てなっかたグラウンダーの神パスをなんでレジェスが(ry
アシスト王だよね確か。少なくともチーム内ではトップ
- 496 : :2006/02/05(日) 23:14:52 ID:JsQmkB3D0
- >>492
結果を残せてない自分に苛立ちを覚えてる、といった感じだな。
真面目なフレブらしい。
そういや、フレブはチームメイトにアレックスと呼ばれてたな。
- 497 : :2006/02/05(日) 23:18:27 ID:m2CU6SR70
- でも昨日はまじレジェスにだまされた
今度こそ本当にダメだと思って心配した
いつか道であったらぶん殴ってやる
- 498 : :2006/02/05(日) 23:21:30 ID:BwmbhaK70
- >>497
殴るまねだけで痛がってくれるよ
- 499 : :2006/02/05(日) 23:21:35 ID:dopC5QyL0
- >>496
自分のプレーでコーチを納得させられなかったことに失望、か。
まあ昨日はアウェイってことである程度守備を意識したセスク起用だったんだろうけどな
能力あんのは分かってるんだから、頑張ってほしいね
- 500 : :2006/02/05(日) 23:22:04 ID:R4FNc/lg0
- だから、フレブはこのチームに合わないって言ったんだよ
ベンゲルもわかってねえな、俺の方がわかってたな
早く、シュツットガルトに帰ってくればいいのにさ
- 501 : :2006/02/05(日) 23:23:21 ID:u1B/V8gI0
- >>498
ワロスwwww
- 502 : :2006/02/05(日) 23:32:12 ID:JsQmkB3D0
- とりあえず、もう前の選手は必要ないな。来期は
トップ : アンリ アデバイヨル ペルシ (レジェス ウォルコット)
サイド : レジェス リュン フレブ ウォルコット (セスク ラーション フラミニ エブエ)
中央 : セスク ディアビー シウバ フラミニ ラーション (フレブ)
で十分いける。アンリがいなくなったら、トーレス級の選手を取る必要はあるが。
夏はキーパーとセンターバックを1人ずつお願いしたい。
- 503 : :2006/02/05(日) 23:34:25 ID:+ytJYQrv0
- センターバックは2人要る。
シガンもうイラネ
- 504 : :2006/02/05(日) 23:36:42 ID:JsQmkB3D0
- 1人でいいんじゃない?
センデロス、ジュルー、キャンベルとあともう1人で。
- 505 : :2006/02/05(日) 23:37:10 ID:gMVDHBP+0
- CBとSBがしっかり出来る。それでいて丈夫な選手がほしい
- 506 :シガン:2006/02/05(日) 23:38:03 ID:FkmSfRWNO
- stop
- 507 : :2006/02/05(日) 23:39:41 ID:u1B/V8gI0
- あとシウバ以上の守備的MFクレクレ
- 508 : :2006/02/05(日) 23:39:50 ID:1aZZwfZ30
- そーいやレジェスはCLで活躍したイメージないな
- 509 : :2006/02/05(日) 23:40:01 ID:14AlYe110
- >>504 >>505
コロたんは無視???
- 510 : :2006/02/05(日) 23:41:00 ID:JsQmkB3D0
- ヤバイ本気でコロたんの事忘れてた...orz
許してくれ 逝ってくる
- 511 :あ:2006/02/05(日) 23:45:05 ID:Xwnu3PwGO
- 私だけかね…?
まだ優勝できると思ってるのは…
- 512 : :2006/02/05(日) 23:46:53 ID:COoQ2dai0
- 安西先生・・・
あなただけです
- 513 : :2006/02/05(日) 23:48:01 ID:FelKsp1Z0
- 君たちは強い…
- 514 : :2006/02/05(日) 23:55:45 ID:dopC5QyL0
- >>511が見えない件
- 515 : :2006/02/05(日) 23:57:24 ID:NjzP19SC0
- ちい、スパーズ3-0か
4月の直接対決はいつもに増して熱くなるヨカーン
- 516 :_:2006/02/06(月) 00:06:23 ID:7aTdpIY80
- >>507
あややからマドゥロ強奪。
- 517 : :2006/02/06(月) 00:22:10 ID:cSiqQnaj0
- >>508
粕谷はCLのMVPはレジェスだと評価してたよ。
- 518 : :2006/02/06(月) 00:56:29 ID:0gTg2B+l0
- リュンへの神アシストがあった
- 519 : :2006/02/06(月) 01:04:09 ID:/otxVOjt0
- 痛がりは俊敏性がもの凄いんだぞ
- 520 : :2006/02/06(月) 01:08:04 ID:aRHVsM170
- バーミンガム戦の後半のアンリとのワンツーとか
ああいうのもっと見せてくれたらいいんだけどな、レジェス
- 521 : :2006/02/06(月) 01:27:34 ID:7MfqOB+R0
- >>502
ピレスはいないんだ…ってかアンリとピレスとレーマン?の契約更新は…?
アントンとGKとって、怪我人少なかったら来期はPL優勝もあるねw
- 522 : :2006/02/06(月) 01:28:40 ID:D4RgyMtS0
- スパーズ好調だな。
実に厄介だ。
- 523 : :2006/02/06(月) 01:36:45 ID:na5Py8qB0
- フレブは、チームに居場所作るのに、プレイスタイルのマイナーチェンジ必要だからね。
技術とかは問題ないんだから、プレーの幅を広げて欲しい。
- 524 : :2006/02/06(月) 02:15:01 ID:dS6xL2Jl0
- >>522
そういえば、去年のエバートン−リバプールと同じ展開だね。
スパーズはアーセナルとの出場枠争いなら半端なく燃えるだろうね
- 525 : :2006/02/06(月) 02:34:52 ID:D4RgyMtS0
- チェルシーの優勝は完全に決まりだな。
おもしろくねー。
- 526 : :2006/02/06(月) 02:53:42 ID:6MCM9S540
- ところでかのサンデー・ミラーによると、
来季アンリ、ピレス、アシュリーは移籍だって
- 527 : :2006/02/06(月) 03:10:51 ID:F0WpNvKv0
- 毎年毎年ウザイから売っちゃえよもう
- 528 : :2006/02/06(月) 03:19:17 ID:SJSG52Fc0
- キャンベルさんはどうなったんですか?
- 529 : :2006/02/06(月) 03:22:20 ID:dS6xL2Jl0
- 細木数子に恋愛相談中
- 530 : :2006/02/06(月) 03:33:15 ID:+EVY0Ayh0
- アシュリーコール契約あと何年残ってる?
去年一年だけ契約延長してなかった???
- 531 : :2006/02/06(月) 03:40:55 ID:aemwkABA0
- つーか分かってると思うけどミラーの記事はスルーなw
- 532 :_:2006/02/06(月) 04:05:48 ID:mxaIJeWr0
- アシュリーコールの契約は2008年まで
- 533 : :2006/02/06(月) 09:09:56 ID:7+e6I7Pr0
- トーレス獲るって話はどこいったの?
- 534 : :2006/02/06(月) 10:40:18 ID:NHzCLvj80
- アデバヨール獲ったじゃん
もう無いよ
- 535 : :2006/02/06(月) 10:46:18 ID:15kFmixq0
- ベルカンプかなり怒ってますな、ヴィエラ放出に関して。
口調こそ落ち着いた物だけど、これはかなり率直なベンゲル批判だ。
こんな言葉をベルカンプの口から聞くなんて。
それ以外にも悲しいことがたくさん書いてあって…
でもエミレーツでやるテスティモニアルにはアヤックス呼んで、
ファン・バステンやアダムズやヴィエラにも来てもらいたいってさ。
アンリやピレスも最後になるかもしれない。きっと泣くだろう。
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,278-2026947,00.html
- 536 : :2006/02/06(月) 15:13:38 ID:fSs756zm0
- >>535
僕は英語が読めないので、大体の内容教えてください。お願いします。
- 537 : :2006/02/06(月) 15:13:56 ID:XsH8v5qK0
- "Somehow we got into a transitional year and it wasn’t necessary.”
今シーズンのガナを短いセンテンスで完璧に表現してるな。
- 538 : :2006/02/06(月) 15:24:54 ID:XsH8v5qK0
- >>536
要約してみた。
(ヴィエラ放出が間違いだとベンゲルに言ったのか)
ベルカンプ「そんな立場にはいない。が、ベンゲルは自分がチームに何をしたか理解している。
人はヴィエラの影響力をピッチ内限定で話したがるが、ピッチ外での影響力の大きさを軽視している。
ヴィエラが放出されると聞いたとき、彼のいないチームを想像すると同時に、
誰か代わりが来るだろうという確信があったが、それは実現しなかった。
そのままゆっくりと新シーズンへ入り、厳しい物になると気付いた。
これほど落差が大きいとは思わなかった。一歩下がって二歩進むのは良い事だが、
現時点では一歩下がるだけで済んだのかは疑問だ。数歩も後退したように感じる。
不必要な転換期になぜか突入してしまった。」
- 539 : :2006/02/06(月) 15:28:30 ID:PHVboInX0
- 普段はあまり多くを語らない大先生のコメントだけに重みがあるな。
- 540 : :2006/02/06(月) 15:31:36 ID:mj5qaapl0
- >>536
前編訳しどころいっぱいって感じだね。
おいおいかいつまんでやってみるよ、今仕事中なので。
ベルカンプはシニア・プレーヤーの気持ちを代弁する役を、
あえて買って出たのではないか。
「引退までの残りの時間、どうせベンチで過ごすのだから、
報復を気にすることなく、率直話してくれた」
みたいなこと書いてあるから。他に人には言えないだろ。
- 541 : :2006/02/06(月) 15:35:35 ID:XsH8v5qK0
- 「チームが上向きの時に自分の事だけを考えるのはわがままというものだが、
現実は違う。今はとてもストレスが溜まっている。引退試合の事など頭にはない。
若い選手の子守りのために契約を延長したんじゃないんだ。
正直言って、ふざけた話だ。私はプレイヤーだし、プレイしたいんだ。
それが無理なら最初から私にコーチになるよう頼むべきだった。」
- 542 : :2006/02/06(月) 15:37:44 ID:XsH8v5qK0
- とりあえずはこんな感じですかな...
- 543 : :2006/02/06(月) 15:42:47 ID:JcYvxO2A0
- >>若い選手の子守りのために契約を延長したんじゃないんだ。
正直言って、ふざけた話だ。私はプレイヤーだし、プレイしたいんだ
プレイヤーというかもはや戦士ですな…
あくなき向上心というか…引退間近なのに…
頭が下がりますな。
いや、大先生のファンでホント良かった。選手の鑑だよ。
- 544 : :2006/02/06(月) 15:43:06 ID:yfdhoxxR0
- ちょっとかなり過激かコレ?
- 545 : :2006/02/06(月) 15:44:58 ID:yfdhoxxR0
- >>543
向上心とか選手の鑑とか、そういう問題というか解釈ではないような気が…
- 546 : :2006/02/06(月) 15:59:25 ID:J+VRtU1w0
- ちょっと翻訳キツすぎない?
読んだ感じではそこまで激しい印象はうけなかったんだけど
- 547 : :2006/02/06(月) 16:16:36 ID:mOaFQ/yJ0
- 確かにちょっと翻訳キツいw
意訳は控えめにな(気持ちは分かるがw)
- 548 : :2006/02/06(月) 16:27:41 ID:Q8d3Cb/k0
- まあそこまで極端に意訳しちゃうと、
じゃあお前はCLのゴール以外に何かやったんか?とでも言いたくなってしまうw
でも大先生なりに自分のポジションを踏まえての発言なのが窺える
自分がこういう発言をすることで敢えてバランスを取ろうとしているかんじ
- 549 : :2006/02/06(月) 16:30:02 ID:tiY9oGvp0
- >>547
よく読んでみ。意訳じゃないと思うよ、口調は確かにきついが
実際すごくきついことを言ってるよ、ベルカンプは
ところでヴィエラがドナドナ移籍だったなんてねえ
「パトリックが移籍したかったんじゃない、彼はさよならも言えなかった」ってねえ
- 550 : :2006/02/06(月) 16:34:42 ID:3VhmquK00
- >>549
つかビエラ本人がそう言ってたじゃん
- 551 : :2006/02/06(月) 16:41:52 ID:JWJpUz/j0
- a help to the young players→子守り
これは意訳じゃないか?
- 552 : :2006/02/06(月) 17:08:17 ID:XsH8v5qK0
- 急いで訳したので表現にまで配慮が足りなかったですw
申し訳ない。
>>551
若手選手の手助けを〜 と素直に訳すべきだったかな。
- 553 : :2006/02/06(月) 17:21:22 ID:a7CGFXAu0
- しつこくね?
- 554 : :2006/02/06(月) 17:23:20 ID:kdKAzwPRO
- じゃあ、そこまで。
- 555 : ◆Cygan/hk.2 :2006/02/06(月) 17:31:06 ID:id+gsIZz0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 18 \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | もう若手の尻拭いにはウンザリだ。
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 556 : :2006/02/06(月) 17:54:02 ID:PHVboInX0
- >>555
お前の尻拭いにウンザリでキャンベルが…
- 557 :・:2006/02/06(月) 17:57:27 ID:/cOv/GE10
- 大先生クラスになると
ここ10シーズンでダブル2回貢献したんだから、
そのくらい発言しても問題ないんじゃない
- 558 :.:2006/02/06(月) 18:01:20 ID:HLi/oq6kO
- 無敗優勝したときのアーセナルでも今のチェルシーに勝てないのか?
- 559 : :2006/02/06(月) 18:01:44 ID:Vsv3w0tt0
- 元マンウの誰かさんのように突然クビになったりして。。。。
- 560 : :2006/02/06(月) 18:03:20 ID:QUDjbSuF0
- >>555
おめー何やってんだよwwww
- 561 : :2006/02/06(月) 18:09:12 ID:lpcTXhzF0
- まぁ不必要な転換期に入ったのはどいつもこいつも怪我ばっかするからなんだけどねw
- 562 : :2006/02/06(月) 18:10:21 ID:aRHVsM170
- こないだのガーディアンでは
「キッズ達は、彼らの世話をすべきだった子守達より優れてた」
と、
ピレスとかジウベルト、キャンベル、リュンあたりの名前を出して
ベテラン批判をしてたね。
言ってることは、大してベルカンプと大差なかったと思うけど
- 563 : :2006/02/06(月) 18:14:18 ID:0LR+5yJf0
- アンリ出て行くんだろ?マジで出て行って欲しい
黒人が減るとせいせいするよ。気持ち悪いんだもん黒い汗見てると吐きそう
- 564 : :2006/02/06(月) 18:15:28 ID:NdATYA0C0
- 若者達に罪はないもんな
奴らは出来る限りの事をやってるわけだし
- 565 : :2006/02/06(月) 18:16:00 ID:mEMLToCz0
- 怪我人が1人も出なかったとしても、良いシーズンにはなってなかったと思うな。
ま、今季のことを教訓に来季は盛り返して欲しいよ。
チェルシー独走はツマラン。
- 566 : :2006/02/06(月) 18:23:31 ID:DAXk8P+Q0
- >>562
若者たちががんばってるのは分かるとして、
ベルカンプはベテランを擁護しているんだろ
エイミー・ローレンスが書いてたガーディアンの提灯記事とはまるで違う
むしろベンゲル批判じゃないか、このベルカンプのインタビューは
- 567 : :2006/02/06(月) 18:29:42 ID:aRHVsM170
- >>566
だってベンゲル批判だもん、コレ
Arsene Wenger's top 10 misjudgments
http://observer.guardian.co.uk/sport/story/0,,1702734,00.html
- 568 : :2006/02/06(月) 19:13:36 ID:P+O1V8XN0
- |∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o('ー`)o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' ( 'ー`) <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| ( 'ー`)
- 569 :・・・:2006/02/06(月) 19:19:28 ID:sId9J6aN0
- >>548
No.10の今シーズンの仕事は、トゥン戦のゴールと三連敗無得点後のポーツマス戦の先制ゴール
- 570 : :2006/02/06(月) 19:20:35 ID:AY/lS+7Y0
- よくみるけど( 'ー`)って誰?
- 571 :。:2006/02/06(月) 19:22:16 ID:vIIcSIOgO
- >>568
帰れ。今すぐ帰れ
- 572 : :2006/02/06(月) 19:25:42 ID:QUDjbSuF0
- >>570
( 'ー`)いけいけ僕らのブランブル&ギブン4(;`Д)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133519105/
- 573 :_:2006/02/06(月) 19:29:33 ID:FgksY4GG0
- >>570
ジョン・テリー( 'ー`)
- 574 : :2006/02/06(月) 19:35:17 ID:Q8d3Cb/k0
- >>573
/i /{/'⌒'} }}Y/ / ,r-、ヽ, /
ノ、|、ヾ_,,ノ ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ / _/
\ヽ、 彡'`、、 'ー' ノ //",,゙ """ / ヽ
ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、 /ノ / 『味』 ウ・ こ
ミ/ ~  ̄ノ /\ /彡 "" |/ だ ソ・ の
/ ,' u ∪ ! ヽ | i、゙ー''"彡 /| ぜ を・ 味
、、∪ / ノ / _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \ ,イ / | : つ・ は
ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'" ー、==-ヽ'"/ / ヽ : い・
、(・,)>ノ⌒ ∠,(・,)_く ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠ : て・
 ̄/""゙ ヽ ̄ ̄ \ヽ  ̄ ̄ // ノ る・
u 〈 、 u (ヽ //  ̄ノ
ヽ -' lj >、 // /  ̄ヽ、
/ヽー‐ 、 /'"´ 'i // / ∨ヽ/
^゙"⌒ヾ、 ,i| ,"__} // / /
ー- - ヽ_人`'′ // / /
/ i'゙' /-─‐‐''/_/_
、 _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ ヽ\
- 575 : :2006/02/06(月) 19:43:01 ID:a7CGFXAu0
- ダブー
遂にキレたベルカンプ選手が「ヴィエラを売ったのには次のプランがあるからだと信じていたんだけど、
結局は何も起こらなかった」とヴェンゲル・コーチを批判している模様。
デニス・ニコラス・ベルカンプ選手
「コーチの考えは尊重するんだけどパトリックほどの選手を売ろうと決断した裏には必ず次の対策があるものだと信じていた。
だって誰が考えたってパトリックを手放してそのままなんて非常識じゃないか。だけど今のアーセナルにはその非常識がまかり通っている。
もしも現有戦力でどうにかなると思っていたのであれば、余りにも楽観的すぎたってことだろう。ただ今の不振はクライシスまでは行ってない。
単純に3歩進んで2歩下がった程度だよ。さらにもう1歩下がっちゃったら大変だけどね」
- 576 : :2006/02/06(月) 19:44:13 ID:a7CGFXAu0
- これは意訳じゃなくてもはやデフォルメだけどな
- 577 : :2006/02/06(月) 19:46:34 ID:K0YFaaQi0
- まーそれがウリのサイトだからね
- 578 : :2006/02/06(月) 19:48:08 ID:ZjNgEjti0
- >>576-577
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=360788&CPID=8&clid=&lid=2&title=Bergkamp+dismay+at+poor+season
>さらにもう1歩下がっちゃったら大変だけどね
これ以外は大体原文もそんな感じのことを言ってるんだけどね
- 579 : :2006/02/06(月) 20:01:41 ID:XsH8v5qK0
- コロたんが弟と契約して欲しがってるね
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=360820&CPID=8&clid=&lid=&title=KOLO+URGES+WENGER+TO+SIGN+YAYA
ディアビーとヤヤの2人が中盤仕切ってたらさぞかし壮観だろうなあ
でも、そうなるとセスクの立場が...
- 580 : :2006/02/06(月) 20:27:31 ID:DeT6ldR60
- “It is OK to take one step back and two steps forward
but we are not really sure if it is just one step back at the moment.
It seems more.
↑がベルカンプがタイムズのインタで言ったこと。
「一歩後退二歩前進ならOKだ。
でも本当に後退したのが一歩だけなのか、今の段階では分かりかねる。
もっと後退してるように思えるんだ」
って意味だよ。
もっとひどいというか、悲観的じゃないか。
- 581 : :2006/02/06(月) 20:31:00 ID:XsH8v5qK0
- そのインタビューなら少し上で私が訳しましたよ
- 582 : :2006/02/06(月) 20:45:17 ID:spYZhHyD0
- でもヴィエラの事は今更どうしようもないしなあ
- 583 : :2006/02/06(月) 21:01:47 ID:gINN4hdg0
- >>579
ただディアビもヤヤも攻撃的な選手だからなー。
正直もっと守備的な選手が必要かと。
- 584 :_:2006/02/06(月) 21:03:39 ID:mxaIJeWr0
- だね。今更言い合っても不毛
失敗したって危機を感じてるならこれからを考えるべき。
今シーズン終了後の補強に期待するしかないね。
もし補強しなかったらインタビューの通りベンゲルだめなんじゃないかな
- 585 : :2006/02/06(月) 21:06:17 ID:XsH8v5qK0
- >>583
ヤヤは守備も十分こなせるよ。
ANCでも最終ラインにまで下がって守備してた事もあるし。
- 586 : :2006/02/06(月) 21:09:17 ID:5LNjPEhM0
- 最近のプレミア見てると、別に中盤にディフェンシブな選手を無理に入れる必要が無いように思えてくる…
もちろん居るに越したことは無いけどね。
- 587 : :2006/02/06(月) 21:10:17 ID:sDrb8ILu0
- まあここで細かいことを言っても切りないが、
タイムズの原文つらつらと読んできたが、
ベルカンプ的修辞法からすると、
これはベンゲルに対してかなり「キレた」状態だな。
ベルカンプ筆頭に、ベテランはがんばれとか、
これからを考えろとかって言われるのは正論だけど、
ヴィエラの件とか、チームから疎外されているような気がするとか、
そんなベルカンプの今の気持ちを読んでしまうと、
人間の気持ちなんてそんな都合よく前向きになるもんじゃないと思う。
- 588 :ニコラスマリア:2006/02/06(月) 21:14:59 ID:eVye14Ns0
- まぁーベルカンプからしたら、現役最後のシーズン
CLを獲って引退したかったと思うし(まだ可能性はあるけど)、ひとつでも多くのタイトル獲利たかったんじゃないの
アダムスみたいにダブルで引退みたいに・・・
- 589 : :2006/02/06(月) 21:21:30 ID:CZsOGGXr0
- 若手の連中はこれ読んでどう思うかな
- 590 : :2006/02/06(月) 21:21:37 ID:a7CGFXAu0
- コロの弟って確か2年ぐらい前コロが「自分より才能有るなりぃ」って言ってたね。
- 591 : :2006/02/06(月) 21:23:03 ID:XsH8v5qK0
- >>590
>>579でも言ってるよw
- 592 : :2006/02/06(月) 21:29:09 ID:jWHh4y8u0
- >>590
そこは「自分」じゃなくて「我輩」だろうw
- 593 : :2006/02/06(月) 21:29:23 ID:Pj+L8OwP0
- 若手は別に何とも思ってないんでね
むしろ言いたくても言えなかったことを代弁してもらった
中堅・ベテラン勢が喜んでいるのでは
それにしてもコロ・ヤヤの天然兄弟センターラインにはもえる
- 594 :_:2006/02/06(月) 21:32:38 ID:7aTdpIY80
- ヤヤはとらねえんじゃねえ?逆に中盤センター5人は多いだろ。
- 595 : :2006/02/06(月) 21:35:35 ID:Voe3erIP0
- >>592
ワラタ
- 596 : :2006/02/06(月) 21:58:23 ID:Q8d3Cb/k0
- いやいや今シーズン終了後に補強したら
それこそ何のために今シーズン耐えたのか分からなくなるだろ
そんな一貫性の無いクラブマネージメントでどうするよ。
あってもDF一枚くらいだろ
ってな話も、無事CL出場権取れたらの話なんだが
- 597 : :2006/02/06(月) 22:05:35 ID:XsH8v5qK0
- いやいや、終了後にはピレスやシウバやキャンベルを放出して
ヤヤやコンパニ獲って新生ガナで新スタですよw
- 598 :_:2006/02/06(月) 22:09:40 ID:mxaIJeWr0
- いやいや、主力出ていくかどうかはまだわからないにしろ
補強まったくしなかったら来シーズンも耐える事になりそうだろ
- 599 :_:2006/02/06(月) 22:11:00 ID:2j5BCeAy0
- いやいや
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ロンドンは住みやすくていい。もうちょっと居ようかと思う。
- 600 : :2006/02/06(月) 22:12:37 ID:dS6xL2Jl0
- ぶっちゃけ、大先生、ピレス、リュン、キャンベルあたりの衰え方は酷いと思う。
今年に思い切って若返らないと、チームがずるずる衰退しかねない。
若手を使うのは間違ってないよ。
確かに、ビエラ放出はおかしいと思うけどね。
- 601 : :2006/02/06(月) 22:41:55 ID:ToxfBTN80
- http://home.skysports.com/list.asp?hlid=360862&CPID=24&clid=&lid=&title=Emana+invites+Arsenal+move
ヤヤの話とは関係ないが、カメルーン代表の話が出ている。
どんな選手か知っている?
- 602 : :2006/02/06(月) 22:44:09 ID:HLTDFfvm0
- つーかベルカンプの発言は的を得てるよ。
俺だって次の策があると普通に思ってたし>モウリーニョも確か言ってたよね。
でも結局は>>596のいうところの昨シーズンの場合はセスクやフラミニを使ってたのを無意味にしたくなかったって事なんだろうけど
>>600
若返りはもういいよ。
- 603 : :2006/02/06(月) 22:46:59 ID:2/DoPcDu0
- ベテラン切りするときは誰かがワルモノにならないといけないからな
これはしょうがないことなんだよ
- 604 : :2006/02/06(月) 22:50:55 ID:2/DoPcDu0
- 後、憧れてクラブにやってくる若者の前でベテランが”出てく出てく”
発言されると白けるってバイエルンレバークーゼン戦で言ってたな
たしかに不満分子は売れるうちに売っておくのは悪くない判断ともとれる
難しいところだな
おれはエドゥは残しておくべきだと思ったヴィエラ出す気なら。
- 605 :_:2006/02/06(月) 22:51:35 ID:2xHrZ71I0
- ジウベルトの劣化が大誤算
- 606 :.:2006/02/06(月) 22:58:28 ID:Qp2xFTneO
- ヤヤとゾコラならどっちがいい?
- 607 : :2006/02/06(月) 22:59:43 ID:HLTDFfvm0
- >>604
>おれはエドゥは残しておくべきだと思ったヴィエラ出す気なら。
同意。
なんで2人同時に放出するんだ?って思ったもんなー
エドゥはキープが出来る選手だったし
セスクやフラミニはフィジカル弱くて、ちょこまかボール動かすタイプだし
ジウベウトいれて3人でやりくりしようと考えてたんだろうけど
結局この3人はキープできるタイプじゃないんだよね
- 608 : :2006/02/06(月) 23:03:39 ID:ojGrwD+a0
- >>602
的は得ませんよ。
- 609 : :2006/02/06(月) 23:06:43 ID:Sgzl59lX0
- >>602
的は射るものだと何度言ったら(ry
- 610 : :2006/02/06(月) 23:08:41 ID:Sgzl59lX0
- すまん、被ってた。
おまいらももっと日本語勉強する前にリロードしろ
- 611 : :2006/02/06(月) 23:11:53 ID:+9euV86l0
- 切るとか劣化とか、さみしいこと言うばかりのスレになっちまったな
それに去年から衰えが激しかったベルカンプと怪我のキャンベル以外は
まだまだ使えるし
フレディなんか28歳だぞ
キャンベルだってコンディション整えばまだOK
- 612 :_:2006/02/06(月) 23:16:36 ID:hhbmUqKM0
- エドゥは契約切れだから、本人に出ると言われたらどうしようもない。
ビエラの売却をもっと早く決断してれば、エドゥは残っただろうけどね。
ディアビも攻撃のセンスは感じるけど過剰評価だと思う。
あと、トゥレを中盤のセンターで試して欲しい。
- 613 : :2006/02/06(月) 23:23:03 ID:WuBauJ0O0
- エドゥが出て行ったのは契約が切れたからじゃなくて
クラブ側が更新しなかったからだよ
- 614 : :2006/02/06(月) 23:23:15 ID:+9euV86l0
- 若者は活躍したら褒めてやるのがよろし
でも特に地元のファンは極端にエモーショナルな人ばかりだから、
もう気の狂ったように熱狂する人多しだが、
このスレはたとえばセンデロスの時も冷静な味方の人多かった
今西ハム戦みてるけど、攻撃陣いいじゃないか
フレディがアンラッキー・マンなのは確かだが
- 615 : :2006/02/06(月) 23:33:48 ID:TWJkgf8e0
- >>612
センターバックどうすんの?
- 616 :がんなーず:2006/02/06(月) 23:36:57 ID:gYsDkd770
- ローレンはW杯に出れるのか?
それと、今思ったのだがエミレーツがスポンサーになったら、
ユニフォームのO2の文字は消えてしまうのだろうか?
- 617 : :2006/02/06(月) 23:39:10 ID:S+gVUDmm0
- 新契約も提示されていたし
条件も悪くはなかった
ただ、出場機会が減ってたので移籍希望した
とエドゥは最後のインタビューで申しておりました
- 618 : :2006/02/06(月) 23:49:25 ID:J+VRtU1w0
- まあ、何よりジウベルトの落ちっぷりが大誤算だったってことだと思うな
大先生の気持ちも分かるけど、実際大先生筆頭にベテランが足引っ張ってると言う
ローレンスの記事は的確でもあるし…
まあ、起こってしまったことをあれこれ言うより先を考えようや
- 619 : :2006/02/06(月) 23:54:02 ID:+9euV86l0
- 的を得てるとか射てるとかいうよりも、
>>618のように的確と書くのが賢明だな
西ハム戦、レーマンいい加減にしてくれ
ピレスのセンターいいな結構
- 620 :_:2006/02/07(火) 00:20:36 ID:AX2f+Rf60
- >>616
カメルーンはW杯出ねえよ。とマジレス。
O2は消えるでしょ。
そういえば、エドゥは練習に復帰できるまで回復したそうじゃないか。
- 621 :がんなーず:2006/02/07(火) 00:29:32 ID:WHZJH53P0
- >>620
スマソ忘れてた。
ホントにO2消えるのかぁ・・・。あのデザイン結構好きだったのに残念だ。
- 622 :.:2006/02/07(火) 00:31:49 ID:CdtxNdO9O
- ソルは今僕と一緒に2ちゃんやってる
居場所話そうか?っ聞いたらまだ怖いからイヤだって
- 623 : :2006/02/07(火) 00:39:15 ID:5hLqYHPK0
- >>621
キチガイならどうでもいいがまともにレスするならsageろ厨房
- 624 : :2006/02/07(火) 00:49:09 ID:gfIMqBxTO
- >>621は悪くない
- 625 : :2006/02/07(火) 01:13:48 ID:z5I46CNH0
- ベテラン切ったのに代わりが務まるやつを入れなかったら今厳しいってことだね。
青田買いも良いけど、即戦力も入れてくれないとな〜
- 626 : :2006/02/07(火) 01:31:36 ID:HiezrbfR0
- ベンゲルさん、落とし物ですよ。
つ【アプソン、ペナント、ジェファーズ】
- 627 : :2006/02/07(火) 01:36:09 ID:DPhg9Hn60
- 出さなけりゃよかったとおもうのは
ジオ、エドゥ、アップソン、ライトかな
ベントリー、ペナントもまぁまぁか。
- 628 : :2006/02/07(火) 01:43:50 ID:5hLqYHPK0
- アップソン、ベントリー、ペナントあたりは、
当時から見てりゃ正直仕方なかったってことが分かってると思うが。
ライトにしたところで、あの頃はどうにも外しづらいシーマンがいたわけだし
ペナントに関してはもうご縁がありませんでしたって感じの巡りの悪さだが、
ベントリーはローン修行でノーリッジに行って埋もれてたわけだしなぁ。
プレミア最下位の準レギュラーをそのまんまガナで使えって言ったって無理だろうよ
そこで本人がしびれを切らしたんだからしょうがない。
- 629 : :2006/02/07(火) 01:47:25 ID:IbRxIZTQ0
- 最近のフレブの、自分のパフォーマンス自体に満足せず
フラウストレーションを溜めてる発言と
ベントリーの自分を棚に上げて「イングランド人だから使われない」発言とを
比べればベンとリーガ放出されたのは当然だと思うが。
ペナントは問題起こしすぎだし。
- 630 : :2006/02/07(火) 02:28:42 ID:9bXUzUStO
- フレブはマジで頑張ってほしいよ。
ドリブルもキレがめちゃくちゃあるし、視野だって広いしね。
@レジェスがレアル戦大活躍
Aレアルがバティスタとレジェスのトレード打診
B来期、フレブが左に定着+バティスタとディアビがセンターで活躍
これでいいよ
- 631 : :2006/02/07(火) 02:36:26 ID:DPhg9Hn60
- >>628
たしかにしょうがない
ただクラブのネームの大きさか、ビッグクラブと比べてもアーセナルの控えでいいという選手はそうはいない
ただヴィルトール、エドゥが何の疑念も抱かずサブに控えていてくれない
次世代の若手がそこにはいるからいいんだけどね
- 632 : :2006/02/07(火) 02:53:25 ID:iXy585xU0
- ヴィルトールとエドゥと言えば、何年もサブ扱いに我慢したと思う。
そこがペナントとかベントリーとかの違い。
エドゥなんて南米選手権から戻ったら、セスク以下の4番手扱い。
これじゃやってらっれなくもなる。移籍もするさ。
それからベテラン・バッシングだけど、
ベテランたって30歳だろ、まだまだ若いよ、老人じゃない。
欲もあるし、プライドもある。
それが若いのばかりチヤホヤされて、おもしろいはずない。
ベンゲルはもうちょっとベテラン選手立てるなりして、
もっとマネージメントうまくやらにゃああかんかった。
ベンゲルも「若手育てて一流チーム作り上げる私は素晴らしい」
みたいに自分に酔ってたところあるかなあ
なんか酔ってるのはこっちのほうみたいで・・・・
- 633 : :2006/02/07(火) 03:03:16 ID:DPhg9Hn60
- ヴィルトールはほぼレギュラーだったと記憶してる
ポジションは不動ではなかったが・・・
- 634 : :2006/02/07(火) 03:42:14 ID:T4AWAnpTO
- エドゥがサブだった時はそれ相応の若者だったからだしな。
帰って来て4番手だったのは単純にコンディションの問題。
かなり出遅れたのを忘れたか?
とても使える状態じゃなかっただろ?
酔っ払い大丈夫か?
- 635 : :2006/02/07(火) 05:41:38 ID:53wwEUzA0
- 今度は15歳スウェーデン人ですか。
- 636 : :2006/02/07(火) 05:54:15 ID:eZRmp+690
- 1990-01-04生まれということなので
もう16歳?
- 637 : :2006/02/07(火) 07:58:42 ID:02mKqd/n0
- ディアビまだ19かよ。
- 638 :_:2006/02/07(火) 08:27:01 ID:j/jWMgGC0
- http://sports.livedoor.com/marca/detail?id=3044499
チームが大変な時になんつーか…もう引退でいいよお前
- 639 : :2006/02/07(火) 08:35:18 ID:EMBVaN9Q0
- ソルは立ち直るだろ。それより誰かベンゲルの暴走止めて来いって
- 640 : :2006/02/07(火) 08:57:39 ID:tWLDPOE90
- >次世代の若手がそこにはいるからいいんだけどね
次世代とか言ってるけど
年とったら結局同じで出て行きたいって言い出すのがオチ。
- 641 : :2006/02/07(火) 09:42:24 ID:2o+TkcEK0
- >>639
ベンゲルの暴走ってなに?
- 642 : :2006/02/07(火) 10:14:22 ID:BoDMCSlj0
- >>601
エマナかー、前にも獲得の噂があったなー
俺はよくしらないんだが記事読む限り中盤の底らしいが、
確かOHとかじゃなかった?
でもディアビ獲ったから獲得なさそうだな
ガナに行きたいと言ってくれるのはうれしいが
- 643 : :2006/02/07(火) 10:35:27 ID:02mKqd/n0
- アーセナルならCLに出れてプレミア優勝も狙えるビッグクラブでありながら選手層が薄くて試合に出やすい、とかいう理由なんじゃねえの?
- 644 : :2006/02/07(火) 12:55:50 ID:atOeuM4O0
- 遅レスだが『ベルカンプ的修辞法』ワロス
- 645 : :2006/02/07(火) 17:44:26 ID:53wwEUzA0
- >>CLに出れてプレミア優勝も狙える
すでにどっちもかなり危ないよ。
来年以降も…
- 646 : :2006/02/07(火) 18:22:46 ID:xoRwfeyH0
- >639
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ 何て言ったらいいんだ?
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 647 : :2006/02/07(火) 18:24:19 ID:sherXD2o0
- とりあえずチェルシーが今のような成績を維持するようじゃ、
アーセナル、ユナイテッド、リバプールはどうしようもない。
補強して、力もつけて・・・って言っても限度があるし。
昨季、今季に限らず、チェルシーの崩壊待ちってスタイルの優勝争いが続くようになるとなぁ。
- 648 : :2006/02/07(火) 19:10:14 ID:T4AWAnpTO
- エブエのその後誰か知ってます?
今日試合出るんだろうか。
負けても3位決定戦があるんだしどうせなら優勝して欲しいね。
- 649 :・。・:2006/02/07(火) 19:57:43 ID:FR28hEys0
- 今更ながらカーリングカップとFAカップの布陣なんで逆じゃなかったんだろう
カーリングカップでアンリが怪我しなければFAでも使っていたのかな?
- 650 : :2006/02/07(火) 22:00:52 ID:YAmSXBrW0
- 怪我しなくても使わなかったと思う
今シーズンはFAカップを重要視しない様な事をベンゲルが言ってたから
- 651 : :2006/02/07(火) 22:02:14 ID:c3ZtzwXh0
- エブエはダイジョブか
- 652 : :2006/02/07(火) 22:55:49 ID:X48Uj9oV0
- >>630
おまえ頭いいな。
俺はW杯でレジェスが活躍してレアルかバルサに行って欲しいと思ってたけど
つーかガナでレジェスが活躍するなんて想像できない。
同じくらいチャンスあげればフレブのほうが絶対にモノになるよな
- 653 : :2006/02/07(火) 23:02:15 ID:5zXWyfT+0
- エブエ試合出てる。怪我は大丈夫みたい。よかった
- 654 :|:2006/02/07(火) 23:07:11 ID:xrP/LoPu0
- >>653
コロとヤヤも出てる?
- 655 :_:2006/02/07(火) 23:09:10 ID:JcmqFCWt0
- >630
俺ものった。
- 656 : :2006/02/07(火) 23:11:16 ID:xrP/LoPu0
- >>655
乗ったってなんだよ
- 657 : :2006/02/07(火) 23:18:01 ID:5zXWyfT+0
- 実況になるからあまり言っちゃいかんのかもしれんが、
3人共先発。
- 658 : :2006/02/07(火) 23:24:23 ID:fbPhmQvY0
- エブエorz
- 659 : :2006/02/07(火) 23:25:05 ID:jXaU4KKe0
- ていうかエブエ交代した
大丈夫かなホントに
- 660 : :2006/02/07(火) 23:29:25 ID:5zXWyfT+0
- そこまで言うと本当に実況になっちゃうんじゃないか
やめとこうよ
- 661 : :2006/02/07(火) 23:42:20 ID:02mKqd/n0
- なんじゃそりゃ
- 662 : :2006/02/07(火) 23:52:50 ID:xrP/LoPu0
- 象牙海岸キター―――(゚∀゚)―――!!!
- 663 : :2006/02/07(火) 23:54:40 ID:YAmSXBrW0
- ここまで来たら優勝してもらわないと
- 664 : :2006/02/07(火) 23:55:47 ID:5+a9B4aJ0
- だな。がんばれ、兄弟&エブエ
- 665 : :2006/02/07(火) 23:56:57 ID:Mh5E2saN0
- コロはいい選手になったなぁ
- 666 :-:2006/02/08(水) 00:01:07 ID:cBozK6bh0
- 少し流れが変わってしまってすまないが
CLで相手の左サイド(こっちの右サイド)のふたり(ロベカルとロビーニョ)
をリュンと(恐らく)ギルバートで押さえられるのか?
もしくは意表をついてフラミニという手もありかw
- 667 : :2006/02/08(水) 00:03:25 ID:5zXWyfT+0
- 右SBはエブエでしょ。いい仕事してるし
- 668 :-:2006/02/08(水) 00:07:07 ID:cBozK6bh0
- エブエは1対1大丈夫?
- 669 :|:2006/02/08(水) 00:43:32 ID:/GWAk0OT0
- エブエはアヤックストーネメントの時、
ラウレンは抜かれていたがバベルを抑えていた気がする。
まあ、ロビーニョの方がドリブル上手いけどな。
- 670 : :2006/02/08(水) 00:55:43 ID:fEwLgDPa0
- もそろそろ黒人パワーとは手を切らないか
真っ黒でマジで嫌な気分になる
- 671 : :2006/02/08(水) 01:02:13 ID:uYJxLN3+0
- >>670
そろそろ氏ね
- 672 : :2006/02/08(水) 01:06:46 ID:NwKKMWAS0
- 今日のリザーブの試合でウォルコットが先発するお。
- 673 : :2006/02/08(水) 01:18:45 ID:/JCcwqgz0
- >>670
もそろそろ、お前とは手を切りたい
- 674 : :2006/02/08(水) 01:19:57 ID:ThWXpSw50
- >>672
ガナTVで見れますか?
- 675 : :2006/02/08(水) 01:24:20 ID:/JCcwqgz0
- Poom
Connolly Traore
Rodgers Murphy
Muamba Song
Walcott Stokes
Bendtner Lupoli
- 676 : :2006/02/08(水) 01:27:18 ID:UBAE4+xC0
- >>675
お、コノリー最近見ないと思ってたらようやく出てきたか
- 677 : :2006/02/08(水) 01:31:28 ID:/JCcwqgz0
- >>676
オフィシャルによると怪我してたらしいです
- 678 : :2006/02/08(水) 01:34:58 ID:UBAE4+xC0
- >>677
そうみたいですね。
脳内妄想ではかなりの大器なので、がんばってほしい>コノリー
一時期はジュルーよりも上にきてた感もあったし
- 679 : :2006/02/08(水) 01:42:59 ID:/JCcwqgz0
- >>678
俺の脳内では5年後ガナのキャプテンマーク付けてる
- 680 : :2006/02/08(水) 01:48:19 ID:UBAE4+xC0
- >>679
おまいはおれかw
- 681 : :2006/02/08(水) 01:49:54 ID:sz/NaHvK0
- FWはベントナーに期待。
ルポリは点取るだけな感じがなぁ。
- 682 :l:2006/02/08(水) 02:07:25 ID:X2CeYieLO
- >>670おまえはいつもながらなんなんだ笑 KKKの構成員か?
フラミニは案外右SBいけるような気がしてきた…俺も最近感覚が麻痺してきたのか?笑
- 683 : :2006/02/08(水) 02:20:16 ID:O93W2/bnO
- >>681
ルポリたんは確かリザーブ13試合で17得点。
まだ18だ。腐らずにチャンスを待ってほしいね。
- 684 : :2006/02/08(水) 03:55:53 ID:/eiSINs10
- ネーションズカップ、コートジボアールの決勝の相手は開催国エジプトに決まったみたい。
コロ、エブエ頑張って優勝して欲しいね。
- 685 : :2006/02/08(水) 07:56:33 ID:2Ft5FsJt0
- ウォルコット早速ゴールか。
- 686 : :2006/02/08(水) 08:22:12 ID:dze3Woxc0
- >>682
フラミニには右サイドの前後と、MFの中央を両方ともそれなりでこなせる選手になってほしい。
まあそーいう便利な存在になるのは、本人にとっては不幸にもなるけれど。。
- 687 :_:2006/02/08(水) 08:36:39 ID:vXw1ROvQ0
- >>686
バイエルンのハーグリーブスもそんな感じの便利な選手だよね
確かにそういう選手は必要だと思う
- 688 :_:2006/02/08(水) 08:45:06 ID:8fo28rUQ0
- >>687
ハーグリーブスはもっと便利。
プレミアはベンチ入り少ないから一人ぐらいユーティリティープレイヤーほしいね。
- 689 : :2006/02/08(水) 08:58:13 ID:hkOqc3p20
- バイエルンからハーグリーブスを引き抜けるとでも思ってんの?
- 690 :_:2006/02/08(水) 09:15:10 ID:zrh2u4j50
- 本来はトゥレがそういう役回り(ユーティリティ)だったけど
今や完全にCBのポジション取って定着したもんねぇ。
フラミニもトゥレと同じくベンゲル信奉者の一人だろうし
出場機会をもらえるならどこでもやりますって感じなんじゃないだろうか。
- 691 :_:2006/02/08(水) 09:27:37 ID:8fo28rUQ0
- >>689
思ってない。引き抜ければなぁとは思う。
- 692 :ー:2006/02/08(水) 10:29:01 ID:7kpGwev2O
- >>689 本人がアーセナルに来たいって言ってたことあったろ。たしか1年前くらいか。
- 693 : :2006/02/08(水) 10:48:14 ID:tKcjJ0yW0
- そういう報道信じる人まだいるんだ。
- 694 : :2006/02/08(水) 10:56:30 ID:Da3fvP6e0
- >>693
お前は新聞もTVのニュースも見ないでいいよ、人の不幸なニュースだけは信じるタイプぽいな?
- 695 :!:2006/02/08(水) 11:46:35 ID:QGBAxJ1X0
- レーマンってレギュラー奪われたの?
- 696 :カヌー:2006/02/08(水) 11:55:29 ID:J83kzmKt0
- |ω・´)
- 697 : :2006/02/08(水) 12:01:52 ID:R7cIo+UO0
- そのコメント出たすぐ後に契約を延長してるわけで
- 698 :697:2006/02/08(水) 12:02:53 ID:R7cIo+UO0
- >>692へのレスね
- 699 : :2006/02/08(水) 13:10:55 ID:/JCcwqgz0
- 富樫さん・・・・マジかよ
今知った・・・
いい感じのオッサンで好きだったのに・・
親父ギャグ好きだったのに
急すぎるよ。信じられないよ。
- 700 :_:2006/02/08(水) 13:27:05 ID:YuIUSHO50
- >>699
ホントだ、俺も今知ったよ。残念だな・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000021-sph-spo
- 701 : :2006/02/08(水) 15:36:08 ID:d8Wel1PQO
- >>686
前のジオみたいな感じだね
- 702 : :2006/02/08(水) 15:40:08 ID:AOScSsU30
- ディアビは化ける
あらゆる面で元4番と似ている
- 703 : :2006/02/08(水) 15:44:05 ID:oSTG3ejG0
- なんであれだけの選手がオセールでサブだったのか
- 704 : :2006/02/08(水) 15:47:07 ID:tHdiuRYM0
- >>703
俺もそれが不思議。
監督と仲悪かったのか?
- 705 : :2006/02/08(水) 17:13:43 ID:uQxtg4ba0
- 1.監督もしくはフロントと不仲
2.戦術的に合わなかった
3.若いから大切に使うつもりだった
4.高く売るために怪我させたくなかった
- 706 : :2006/02/08(水) 17:20:33 ID:d8Wel1PQO
- よくわかんないけど、怪我であんまり試合に出れなかったって言ってない?
- 707 : :2006/02/08(水) 17:37:34 ID:JnXCOZC00
- フレブ移籍検討キタワァ
- 708 : :2006/02/08(水) 17:52:36 ID:tHdiuRYM0
- 「ベンゲルを納得させるだけのパフォーマンスを見せれていない自分に対して
フラストレーションを感じている」という発言も
タブロイド・フィルターを通せば移籍志願に早変わり
- 709 :):2006/02/08(水) 17:55:46 ID:/GWAk0OT0
- フレブを大切にするためにもピレスはいらん。
- 710 : :2006/02/08(水) 18:13:27 ID:CVYhDhuf0
- 使えない選手はどんどん出てっていいよ
- 711 : :2006/02/08(水) 19:03:04 ID:d8Wel1PQO
- それ誰に対して言ってるんの?
- 712 : :2006/02/08(水) 19:11:55 ID:DwKxM92d0
- 昨日ネーションズカップ見たんだけど、ヤヤ・トゥレ良かったよ
落ち着いたボールキープとか、攻撃参加とか
- 713 : :2006/02/08(水) 20:45:22 ID:ZRr9lD7t0
- >>711
レジェス
そいやレジェスネタのニュースって最近少なくなったな
移籍前の静けさかもね
- 714 :711:2006/02/08(水) 20:57:16 ID:+Sxd+EjO0
- >>713
ピレスですが。
- 715 :711:2006/02/08(水) 21:14:20 ID:BVoO+lT30
- もちろんリュングベリですよ
- 716 :シガン:2006/02/08(水) 21:17:29 ID:FsWLZhF20
- みんな、そんなこと言うんじゃない!
チームは...ファミリーじゃないかっ!!!
- 717 : :2006/02/08(水) 21:34:40 ID:ZRr9lD7t0
- >>716
そーいやシガンって去年のオフはクラブはだそうにもボスマンで移籍金高くて獲るとこなかったんだよね?
フリーになるし間違いなく出て行くだろうね。
- 718 :<:2006/02/08(水) 21:41:16 ID:/GWAk0OT0
- 若手が好きなのに、シガンやレーマンを使っているベンゲルは矛盾している。
それともDF系は経験を優先しているんだろうか?
とりあえず二人とも来年いなくなってもらいたい。
- 719 : :2006/02/08(水) 21:44:26 ID:UBAE4+xC0
- >>718
ボクちゃんもそろそろsageとこうね
- 720 : :2006/02/08(水) 21:50:46 ID:wACkOgeA0
- >>718
若くて良い出物が無かったってことでしょう。
- 721 : :2006/02/08(水) 21:51:59 ID:yafhWrBS0
- DFやGKは経験がものを言うと一般的には言われてるな
- 722 : :2006/02/08(水) 21:56:04 ID:AB6vFAUH0
- レーマン放出したところで、ベンゲルじゃそれ以上の選手を取れないだろう。
- 723 :スタック:2006/02/08(水) 21:59:07 ID:d8Wel1PQO
- >>720
オマエ謝れ!!とにかくひたすら謝れ!!
- 724 :.:2006/02/08(水) 22:03:42 ID:OOoU2OxQO
- >>682
KKKって何?
- 725 : :2006/02/08(水) 22:04:29 ID:jFkNnuNm0
- >>724
中学生は早く寝なさい
- 726 : :2006/02/08(水) 22:07:58 ID:lP9TLsQH0
- KKK=臭い黒い悔しい
- 727 : :2006/02/08(水) 22:08:23 ID:ZRr9lD7t0
- 0-0ネタだけど
レジェス獲得は失敗だったと認めてるな
白状してくれればいいんだよ。
- 728 : :2006/02/08(水) 22:09:48 ID:mzzzJxHO0
- 今レジェスやピレスやらリュングベリイラネって…売ってその後誰がそんなチームに来るんだよ?
アンリにも見放されそうな状態なのに…。
- 729 : :2006/02/08(水) 22:09:55 ID:fEwLgDPa0
- 別に若手でもベテランでも良いけど黒人を使うのは止めてくれ
- 730 : :2006/02/08(水) 22:10:28 ID:zZaYV5mW0
- うるさいんだよ不細工が
- 731 : :2006/02/08(水) 22:10:53 ID:BVoO+lT30
- >>728
おこるな、上のはネタだよ
でもまじにネタチームになりつつあるのが怖い
- 732 : :2006/02/08(水) 22:17:57 ID:bNgBo9Sb0
- >>728
いやピレスは普通にいらんだろ
- 733 : :2006/02/08(水) 22:19:04 ID:uQxtg4ba0
- そして放出した先で大活躍、か
- 734 : :2006/02/08(水) 22:22:25 ID:i7sJP7ES0
- それを言ったらセスクのほうがいらないだろ
いや、コロかな? もう誰だかわからない
現地ファンを気取った「イラネごっご」はやめようよ
それともいつもの人ですか
それはともかく、フレブは内緒でHSVの人と会ってたって“噂”だけど
- 735 : :2006/02/08(水) 22:25:43 ID:GtVNqBbf0
- >>734
セスクはともかくコロいらねって
お前キチガイだろ
- 736 : :2006/02/08(水) 22:31:38 ID:i7sJP7ES0
- >>735
もうちょっと読解力つけてよ・・・
- 737 : :2006/02/08(水) 22:36:06 ID:uQxtg4ba0
- >>735
>>現地ファンを気取った「イラネごっご」はやめようよ
ハンブルガーってラファエルいるけどどうするんだろ
タイプは違えどポジション一緒やん
- 738 : :2006/02/08(水) 22:38:03 ID:i7sJP7ES0
- >>737
ごめん、書き忘れた
ネタ元は“あの”ミラーですから
- 739 : :2006/02/08(水) 22:38:09 ID:b3hfVL2x0
- ファンデルファールとはバイエルンに引き抜かれるからね
- 740 :.:2006/02/08(水) 22:38:18 ID:OOoU2OxQO
- >>725
アメリカの秘密結社でしょ?クークラックスクランの略で会員はみんな覆面頭巾をしてるはず。
- 741 : :2006/02/08(水) 22:44:38 ID:uQxtg4ba0
- >>738
なんだそうか。ま、噂だけならコールがチェルシー関係者と会食したとか
アンリがバルサ移籍合意間近とかピレスが放出されるとか
GKを補強しないとか大先生が引退するとか色々あるしな。
- 742 : :2006/02/08(水) 22:58:31 ID:Kk6bRD8Y0
- >コールがチェルシー関係者と会食したとか
ぶっちゃけコレは噂じゃないだろ...
「会食」かは知らんがホテルであったのは事実だ
- 743 : :2006/02/08(水) 23:06:33 ID:2A8piqpN0
- >>742
確かにコールは飯食ったかどうかしらないが、
とにかく会ったのは本当のことだし、
それからピレスはほとんど決まってた移籍をヴィエラ放出に伴い反故にされたし、
大先生はオファーなかったはずなのに、One more yearでなんとなく今に至ってるとか、
結構本当のことばかりみたいで…。
アシュリー・コールは出ていくだろう。
レアルならいろいろな意味で彼にとってリスクの少ない移籍。
アンリのバルサは知らないけど、彼的には結構冒険の部分は多いな。
キーパーはもう本当にしらん。
- 744 : :2006/02/08(水) 23:08:49 ID:2BAMBKTA0
- >>741
つか、アンリのバルサネタ以外はマジじゃんw
- 745 : :2006/02/08(水) 23:10:29 ID:2A8piqpN0
- >>744
アンリのバルサネタ、本当にまじでなければいいが
- 746 : :2006/02/08(水) 23:17:22 ID:YQ8VlvAF0
- >>745
タブロイド紙よりアンリの言葉を信じようぜ
- 747 : :2006/02/08(水) 23:19:07 ID:7Ay4gp5u0
- いいこと言うなお前
- 748 : :2006/02/08(水) 23:21:53 ID:MqZIfi/O0
- あの頃タブロイド紙よりヴィエラの言葉を信じた末に
裏切られた私たちの気持ち
- 749 : :2006/02/08(水) 23:28:33 ID:FsWLZhF20
- 信じてても、実際は裏切られることもあるがな
それでも俺はアンリを信じるがね。
- 750 : :2006/02/08(水) 23:29:57 ID:2A8piqpN0
- >>748
レアルの件はともかく、ユーヴェ移籍に関しては
ヴィエラは出ていく気なかったから、言葉も裏切りもなにも…
ヴィエラ本人が放出に一番驚いてたんだから
- 751 : :2006/02/08(水) 23:31:58 ID:dCqlB1lb0
- そして誰もいなくなった
- 752 : :2006/02/08(水) 23:36:29 ID:uQxtg4ba0
- マリーセレスト号は直接関係のない人間が誇張した結果出来上がった話だ
つまり外野が騒ぐとロクなことにならないということだな
俺もアンリを信じるよ
つか出てかれたらお終いやんか
- 753 : :2006/02/08(水) 23:47:09 ID:TlBVpzS30
- クインシーってロシア行ったんだよね?
背番号わかりますか?
- 754 : :2006/02/08(水) 23:58:31 ID:jJvb9z5n0
- ロベカルの後釜はあらゆる面で損だと思うけどな
攻撃面でいったら歴史上最高のSBなわけだし
- 755 : :2006/02/09(木) 00:03:00 ID:Kk6bRD8Y0
- でも現状じゃアシュリーの方が上でしょ
- 756 : :2006/02/09(木) 00:09:04 ID:Z8SS0iyc0
- >>755
むしろ現状でこそ甲乙付けがたい
コールが圧倒的に優位に立ってるのはその将来性
- 757 : :2006/02/09(木) 00:11:39 ID:2PBnFY5L0
- 総合力ではアシュリーでしょ。正直アンリよりキャプテン向きな気がするし…
もちろん2人とも移籍しないでほしいわけだが
- 758 : :2006/02/09(木) 00:52:31 ID:PXVpmR5t0
- 正直、何としても引き止めるべきなのは、
アンリよりアシュリーの方だと思うが、どうだろう?
- 759 : :2006/02/09(木) 01:01:34 ID:Ew4hQauC0
- ぶっちゃけそうだな
- 760 : :2006/02/09(木) 01:16:25 ID:o/wipiRV0
- 今年の現状はヴィエラが抜けたからとか言われてるけど、実際はアシュリーな気がする
4バックを採用するチームのSBはどこも専門職で、しかも攻撃と守備の両方に存在感を
示せるSBの選手となるとどこも代わりがいない
今一番安定しているチェルシーやユーベはSBがしっかりしているし、逆にあれだけ強く
見えたミランもカフーがいなくなっただけで、かなりガタガタになってる。
アンリと比べてと言われると、どうかなと思うけど、SBがチーム戦術崩壊の原因の一つ
だとは思うよ
- 761 : :2006/02/09(木) 01:19:54 ID:Sg70gY070
- リュングベリの調子が上がらないままだったら、いっそエブエを先発させて欲しい
- 762 : :2006/02/09(木) 01:20:37 ID:I+3xBs5Z0
- ヴィエラは居なくなってよかっただろ
気持ち悪いんだよあいつ・・
- 763 :、:2006/02/09(木) 01:29:25 ID:Hf45U4zE0
- アンリがいないよりコールの離脱の方が相当痛いと思う。
やっぱり左からチャンス作るのがスタイルだし、
それによってリュンのフリーランニングが生きると思う。
- 764 : :2006/02/09(木) 01:29:41 ID:2PBnFY5L0
- リュンは調子上がってる。そろそろ点獲るんじゃないかと期待してるんだが
- 765 :レオン:2006/02/09(木) 01:31:48 ID:rTcr1Ron0
- アシュリーがさらわれたら俺に任せとけ。
- 766 : :2006/02/09(木) 01:37:40 ID:J7bGXBja0
- しかし、メディアもそうだけどオフィシャルも
ウォルコット、ウォルコットって騒ぎすぎだろ
これじゃ、かわいそうだ
「Walcott Watch - his debut in detail 」
「Walcott in action - picture special」とか、ナニコレ?
まだ、リザーブで1点決めただけなのに。
非常に心配
- 767 : :2006/02/09(木) 01:47:17 ID:VLu2HnGGO
- >>766
もう注目浴びるのは仕方ないでしょ。
モイーズのようにうまく守ってほしいな。
- 768 : :2006/02/09(木) 02:17:49 ID:MMzEbPWzO
- かなり忘れてんだけど、今シーズンってローレン、キャンベル、コロ、コールのベストなスタメンで組んだ事ってあったっけ?記憶では数十分で誰か負傷して終わったって試合一試合だけなんだよね
ヴィエラがどーのより固定できない不安定なDFラインに問題ありだこりゃ
- 769 : :2006/02/09(木) 02:33:11 ID:l3+5Sm3v0
- マンUもシーズン開始早々にエインセが今季絶望で、
G・ネビルが出遅れたのもあってベストの最終ライン組めてないんだよな。
どっちも勿論中盤の弱体化も不振の大きな原因だろうが、
サイドバックの長期離脱も影響あるのかもしれんね。
なんか>>760のレス見て、あぁ〜なるほどね〜って思っちゃった。
- 770 : :2006/02/09(木) 03:43:48 ID:GHr2ck/30
- >>767
ショタコンベンゲルには無理。
ベンゲルの場合、大事に守るどころか大金はたいて買って即デビュー、さんざん持ち上げといて、今度は新しい少年に目移り。
で放置した挙句、ポイ捨て。
結局、ベンゲルに買われた少年はガバガバにされて捨てられる運命。
- 771 : ◆Cygan/hk.2 :2006/02/09(木) 05:20:50 ID:eQMzcuGz0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 18 \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | 僕は大事にされてるよ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 772 : :2006/02/09(木) 05:23:26 ID:J7bGXBja0
- 俊輔の試合にクレグが出てる
- 773 : :2006/02/09(木) 09:37:26 ID:xdgsaH2U0
- がんばれよ〜 プレミアの意地をCLで見せてくれよ〜
- 774 :.:2006/02/09(木) 12:54:05 ID:gOSkWYp7O
- ショタコンって何?何かの略?
レアル大敗したね!サラゴサ強いなカップ戦いつも
- 775 : :2006/02/09(木) 13:11:03 ID:kN5pqo3+0
- >>774
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%83%B3
ショタコンとは成人男性よりも少年に対して性的関心を抱く性向のこと。
- 776 : :2006/02/09(木) 13:56:16 ID:YRfNCIYc0
- ま、青田買いも程ほどにってこった。
- 777 : :2006/02/09(木) 15:08:22 ID:G7F6CS8x0
-
ロベザル ザルガド
ザルゲラ ザルヒオ・ワロス
(バカボン)
アンリなら5点は取れそう
- 778 : :2006/02/09(木) 15:17:50 ID:42aT0X630
- ピレスにはやはり一年契約の提示だったらしい・・・。どうするピレス。
http://www.sportinglife.com/football/premiership/arsenal/news/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/06/02/07/SOCCER_Arsenal.html&TEAMHD=arsenal&DIV=prem&TEAM=ARSENA
- 779 : :2006/02/09(木) 15:19:57 ID:WnIJDcO60
- ピレスはもう引退だろ。
- 780 : :2006/02/09(木) 15:25:38 ID:UVHw2iW+0
- >>778
ベルカンプ方式を譲らない気なわけだ
ピレスがはたしてどうするか、ベンチでも控えていてくれるとありがたいが、
あの歳にあるとサッカー的なことだけじゃなく、
金銭的な問題とか家庭の事情とかいろいろあるから難しいだろうなあ
パーラーもボロに行った時は慰謝料払うとか払わないとか、
金銭的な問題も大きかったようだから
ところでパーラーはどうも元気ないようだな
エドゥが練習再開だって、よかったな!
- 781 :):2006/02/09(木) 15:27:01 ID:Hf45U4zE0
- 右SBはサルガドとシシーニョどっち出るのか知らんけど、
コールが出れるならシシーニョに抜かれる心配ないし、
アンリにスペースできるからやりやすいと思う。
正直サルガドのような気合系DFは相性悪いと思う。
仮にシガンだったらシシーニョにボコボコにされるから、
サルガドのドリブルでもあぶないけども、まだありがたいと気がする。
- 782 :_:2006/02/09(木) 15:39:04 ID:XjeO/PhAO
- ピレスはてめぇ、一年で我慢してさっさとサインしろや、ヴォケ
- 783 : :2006/02/09(木) 15:43:05 ID:pOoMN2P60
- ↑同意
来期活躍してまた1年延長すればいい
- 784 : :2006/02/09(木) 15:52:57 ID:5qjiJstv0
- パエーリャ食べたいかも
- 785 : :2006/02/09(木) 16:27:24 ID:dMLUHFR10
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 18 \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | レアルと戦うなんて
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ おらワクワクしてきたぞ
- 786 : :2006/02/09(木) 16:28:24 ID:dMLUHFR10
- そろそろれー万の顔文字かAAほしいな
- 787 : :2006/02/09(木) 17:44:39 ID:VLu2HnGGO
- >>786
(笑)←これが顔です
- 788 :2:2006/02/09(木) 21:49:23 ID:XOu4rNlE0
- ロイヤルマドリ^−が大敗しましたな
- 789 : :2006/02/09(木) 21:59:29 ID:sSeSm7eR0
- クリシーが復帰まぢからしいぞ!!
- 790 : :2006/02/09(木) 22:04:52 ID:kJEUeJQS0
- アッシュは?
- 791 : :2006/02/09(木) 22:05:31 ID:TSsJpUyB0
- >>785
きもっ!
- 792 : :2006/02/09(木) 22:12:47 ID:NMYoVj8m0
- ばるさ
- 793 : :2006/02/09(木) 22:43:17 ID:9UMXPCTJ0
- マドリーは面白いクラブですね〜
- 794 : :2006/02/09(木) 22:59:32 ID:+LVuwgC50
- ジウベルトはCBにコンバートだな
- 795 :_:2006/02/09(木) 23:12:03 ID:TZryrZae0
- 18番様は?
- 796 : :2006/02/09(木) 23:18:00 ID:MpC48UCj0
- >>789
いいニュースだね。
CLに間に合ってくれればいいけど。
ほんとコール、シガンはどうなってんだ?
- 797 :_:2006/02/09(木) 23:39:14 ID:rw974Nfh0
- すぐ↑でもちょっと触れてるが、クリシーが来週からトレーニング復帰らしいね。公式より。
アシュリーはちょっと出てきたと思ったら何処行ったんだ?
- 798 : :2006/02/09(木) 23:54:30 ID:DCwjLPJr0
- ピレスは、居てもそこまで活躍しないかもしれないが
いなくなったら影響大きいな。アンリ残ってもモチベーション下がりそうだし
ベルカンプも引退してベテラン抜けると若手にもよくないだろうな
- 799 : :2006/02/10(金) 00:36:29 ID:6sy4VG3EO
- >>762
ワロス。そんなことないぞ
- 800 : :2006/02/10(金) 00:43:46 ID:i3+/ez4o0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 18 \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | フラミニ君
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ SBのイロハを教えるよ
- 801 : :2006/02/10(金) 01:04:48 ID:huMrxkbO0
- サイドが違う
- 802 : :2006/02/10(金) 01:27:41 ID:3RxKoqSL0
- サイドベンチ
- 803 :ー:2006/02/10(金) 01:42:01 ID:TG/rOXJ90
- コールってレアル戦には間に合うんですか?
- 804 : :2006/02/10(金) 01:50:44 ID:0eoVcH0h0
- シガンに対する風当たりがツヨスwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 805 :758:2006/02/10(金) 02:12:47 ID:/I2kdO930
- 昨夜、アンリよりアシュリーの引止めに力を入れるべきだと主張してみたが、
肯定的な意見は多少あったようだが、何言ってんだこの馬鹿みたいなレスは無いな。
レスするまでも無い、と判断されたかもしれんが。
そもそも世界最高の左SBに名前の挙がるアシュリーの残留(契約延長)があってこそ、
アンリもクラブに残って力を尽くそうと考えてくれるのではないかと思うのだが。
アンリが出て行っても良いとまでは言わないが、
経歴、年齢などを考えれば、アシュリーの方がクラブには必要だと思う。
>>800
最初、うざいと思ったが、おもろいな。このパターン。
- 806 : :2006/02/10(金) 02:56:25 ID:v2c/2Hw9O
- キャンベルまた怪我みたいですね。
若手は見てて楽しいからショックは少ないですが。
- 807 : :2006/02/10(金) 02:58:11 ID:v8peA7Yk0
- ディアビって地方のコンビニ前でおでんとか食べてそうな顔だな
- 808 : :2006/02/10(金) 03:04:27 ID:Hk8ZVSDb0
- www
- 809 : :2006/02/10(金) 03:54:41 ID:+F2k95pt0
- キャンベル2〜3週間アウト・・・て事はレアル戦間に合わないのか。
ファンペルシもまだつま先治ってなかったんだな。
- 810 : :2006/02/10(金) 04:02:18 ID:QEpGjEjS0
- 未だベストメンバーで組めない(つかどの組み合わせがベストなんだか)ガナ
VS
ほぼベストでサラゴサ(まあバルサにも勝ってるが)に1-6で負けるレアル
なんだかオラワk(ry
- 811 : :2006/02/10(金) 04:13:57 ID:huMrxkbO0
- センターはジュル&センデロスで良いと思うよ。
現時点ではこのコンビがベスト。
マドリー戦の不安はサイドだな。さすがにフラミニ&ラーションがきつい。
- 812 : :2006/02/10(金) 04:44:26 ID:+F2k95pt0
- >>811
エブエとコロが帰ってくるから大丈夫じゃないか?
少なくともフラミニ&ラーションにはならないと思う。
- 813 : :2006/02/10(金) 05:26:06 ID:mggBgqlF0
- あーあ、>>810の馬鹿のせいで嫌なフラグ立っちゃったよ
- 814 : :2006/02/10(金) 05:32:34 ID:0eoVcH0h0
- >>813
勝手に立ててるのはお前wwwwwwwwwwwwwあほ草
- 815 :_:2006/02/10(金) 07:31:03 ID:IkR0/zjf0
- 誰かオナニー野郎の相手してやれよ。
- 816 :_:2006/02/10(金) 08:50:30 ID:pSvKRSyb0
- CBはセンデロス・トゥレで十分。(キャンベルは復調したとしてもまだメンタル面が不安だ)
それから右エブエは良いとして、左にクリシーが間に合えば
CLのマドリー戦もそこそこ戦えるでしょ。
あとはアンリのコンディション。
- 817 : :2006/02/10(金) 10:10:51 ID:mtLoNVCw0
- 昨日フレディーの調子が上向きとか書いて他人いたけど、
個々人の調子は、攻撃陣も含め決して悪くないと思うよ
ただすべてが上手くいかないだけ
あとジウベルトだけはちょっと不可思議
- 818 : :2006/02/10(金) 10:37:09 ID:9j/jfLl/0
- キャンベルの離脱は本人にとっていい休養になってくれればいいんだが。
- 819 : :2006/02/10(金) 10:38:50 ID:gSX4WrdF0
- ディアビが元4番レベルになれるといってるやつがいたけどまだまだ
あまいんじゃないか?
元四番を超えるレベルになってもらわないと。
- 820 :。:2006/02/10(金) 11:59:53 ID:M5Q1BiXgO
- 大きくでたなぁ
だが、そんな期待はキライじゃない。
- 821 :_:2006/02/10(金) 12:38:55 ID:pSvKRSyb0
- >>817
以前やった怪我の影響がまだ続いてるんじゃないかな
最近は体を張って守備するシーンがずいぶん減ったように感じる
- 822 : :2006/02/10(金) 13:21:02 ID:BHBmUGuO0
- レアル戦はレジェス次第だろ
- 823 :。:2006/02/10(金) 13:56:47 ID:BmKh6kooO
- >>822セクスも燃えてるハズ。
- 824 :CL:2006/02/10(金) 14:03:18 ID:S+fHi5vRO
- アンリ、アデバ、レジェス、大先生
ピレス、フレディ、フレブ
セスク、シウバ、ディアビ、フラミニ
アシュリー?、クリシ、エブエ、ギルバート
コロ助、センデロス、ジュルー
レーマン、アルムニア
レアル戦はこんなかで選ばれる感じか。
なんかソングをCBで使おうかみたいな話あるらしいねw
2ちゃんねらーのほうが早かったねwww
- 825 : :2006/02/10(金) 14:16:04 ID:6EBf7JaC0
- アデバはCL出られんよ
- 826 : :2006/02/10(金) 14:18:18 ID:Gbh9oARp0
- ファンペルシには間に合ってもらわないとな・・・
- 827 :_:2006/02/10(金) 14:22:47 ID:CjmRI/0g0
- リーグ2位ねらえねーかなー
- 828 : :2006/02/10(金) 15:13:28 ID:8/HAe4ATO
- レアルには勝てないよ
- 829 : :2006/02/10(金) 15:28:39 ID:utQLrKsg0
- アシュリー出れないんじゃレアルに勝てそうに無いね
- 830 : :2006/02/10(金) 15:37:53 ID:8/HAe4ATO
- キャンベルも最低2週間離脱だから‥
- 831 : :2006/02/10(金) 15:38:37 ID:kwRBsCkA0
- CL初戦までの対戦ボルトン、リバポなんだね。厳しいな……
あとコロ、エブエここまできたら優勝な
- 832 : :2006/02/10(金) 15:43:10 ID:H0RVC+xJ0
- レアルには勝つよ。
てか勝たないと今季落ちる一方だよ。
- 833 :_:2006/02/10(金) 15:43:16 ID:pSvKRSyb0
- リーグ戦2試合を良い感じで戦ってそのままの流れでCLっていうのが理想なんだけど
相手がなぁ・・・
- 834 : :2006/02/10(金) 15:46:35 ID:zFzkHVvC0
- ボルトンリバポはきっついな
- 835 : :2006/02/10(金) 16:03:15 ID:3jg1GTrs0
- 941 名前: [sage] 投稿日:2006/01/13(金) 17:41:49 ID:SicdCw3x0
ソングは最終ラインで使ってみて欲しい
- 836 :2>4:2006/02/10(金) 16:08:29 ID:jIy3sPkx0
- アーセナルに来たころのビエラに比べるとディアビのほうがかなり使える
今でも、CLバルサ戦のゴール前でのリフティングを思い出すよ
- 837 :.:2006/02/10(金) 16:15:06 ID:4OREZO5pO
- いつバルサと戦った?
- 838 :CL:2006/02/10(金) 16:15:18 ID:S+fHi5vRO
- そっか、アデバでれねーーだ。
特例で一人OKとかなかったっけ?
大先生には2戦目ノトキネ申になってもらわねば…
ソングがCBでフラミニSBってネタが
この緊急事態にマジ話になっちまうのか…
- 839 :_:2006/02/10(金) 16:35:13 ID:UTFOfO4+0
- ベンゲル解任でも
- 840 : :2006/02/10(金) 16:52:38 ID:3RxKoqSL0
- アンリ、レジェス、大先生
ピレス、フレディ、フレブ
セスク、シウバ、ディアビ、フラミニ
アシュリー?、クリシ、ベンゲル、エブエ、ギルバート
コロ助、ソング?、センデロス、ジュルー
レーマン、アルムニア
- 841 : :2006/02/10(金) 17:33:11 ID:up3qn4So0
- フラミニSBにしょうって案はにちゃんが最速だったかもなwww
- 842 :。:2006/02/10(金) 17:38:07 ID:BmKh6kooO
- つーかもともとできる。
- 843 : :2006/02/10(金) 17:40:20 ID:+a3pn3n70
- 元々出来るよ
- 844 : :2006/02/10(金) 17:43:40 ID:PWABVcuq0
- 前所属でやってたんでしょ
- 845 : :2006/02/10(金) 17:44:46 ID:uVsrsxpu0
- ソングは元々センターバック。
- 846 :・:2006/02/10(金) 18:15:27 ID:VTMhEMA30
- >>837
正確には覚えていないけどスーケルが確かいたから
99、00くらいかな
ホームで1−1、カンプノウで2−4
バルサにはクライフェルトやデブール兄弟などオランダ色が一番濃かったころかな
ちなみにビエラがゴール前でリフティングしてルイスエンリケにゴールに押し込まれた
さっさとクリアしろと思ったよ
- 847 : :2006/02/10(金) 18:37:34 ID:ZGtde3iTO
- フラミニってどうなん?
まだ若いけどなんか小粒だよな
デイアビ、セスクのほうがでかくなりそう
- 848 : :2006/02/10(金) 18:50:13 ID:giNprofc0
- デイアビ>>>>(越えられない壁)>>>>>セクス>>>フミラニ
- 849 : :2006/02/10(金) 18:51:05 ID:+a3pn3n70
- フラミニはベンチに置いておくには便利な選手
それ以上でもそれ以下でもない
- 850 :5:2006/02/10(金) 18:57:16 ID:TRWtBMWVO
- アデバヨールなんででれないの?モナコってCLでてたっけ?
- 851 : :2006/02/10(金) 18:59:49 ID:+a3pn3n70
- 予備戦だよ
対べティス戦見てないのか?
- 852 : :2006/02/10(金) 19:10:36 ID:giNprofc0
- フラミニはSBやると技術の稚拙さがモロに露呈されるからな。
クリシーもセンデロスやシガンと大して変わらんし。
マドリ戦は
コール ジュルー トゥレ エブエ でいってくれ。
- 853 : :2006/02/10(金) 19:13:55 ID:1a/A6YJ90
- コールは間に合わないんじゃない?
- 854 :・・・:2006/02/10(金) 19:17:33 ID:baIJ47Ja0
- センデロスよりジュルーのほうが安定していると思う
センデロスだとマドリー戦はビックマッチだから、チェルシー戦のようにはりきりすぎて
空まわりしそう
- 855 : :2006/02/10(金) 19:22:55 ID:ya1NqDRF0
- >>853
まじ??さすがにレアル戦には間に合うと思ってたんだけど
あとどのぐらいで復帰?
>>854
コロとジュルーって組んだ事無いよね
この二人は合うのかな
- 856 : :2006/02/10(金) 20:10:35 ID:+a3pn3n70
- CBは左右を簡単に入れ替えると逆効果。
コロもジュルも右だから2人が組むとなるとどっちかが
左に回るわけで、不安が残る。
- 857 : :2006/02/10(金) 20:35:31 ID:KMdWgKNN0
- >>852
初心者(゚听)イラネ
- 858 : :2006/02/10(金) 20:49:20 ID:giNprofc0
- >>857
オマエガナー
- 859 : :2006/02/10(金) 21:00:41 ID:v2c/2Hw9O
- まずは次の2試合で4ポイントは取ること。
マドリ戦はスカッド次第。
- 860 : :2006/02/10(金) 21:04:15 ID:qNQR/zhn0
- 何エブエって
- 861 : :2006/02/10(金) 21:08:17 ID:+a3pn3n70
- 4ポイントじゃない6ポイントだよ
- 862 : :2006/02/10(金) 21:44:44 ID:KMdWgKNN0
- リバプールも射程圏だね( ^ω^)
- 863 : :2006/02/10(金) 21:45:00 ID:1+4yPrFK0
- つーか、初心者って何の初心者だ?
免許でも要るのか??
- 864 :(:2006/02/10(金) 22:05:28 ID:TG/rOXJ90
- コール無理っぽいから、
ギルバート センデロス トゥレ エブエ
で行って下さい。
- 865 : :2006/02/10(金) 22:11:36 ID:zme3yUwXO
- >>863
クリシーとセンデロスやシガンの違いがわからない奴が
偉そうに書き込むなってことだろ。
「初心者で申し訳ございませんが〜ではないでしょうか?」ぐらい必要かもな。
- 866 : :2006/02/10(金) 22:14:07 ID:3fJDhbRx0
- >>856
俺リザーブはたいして見ないからわからないんだが
ジュルーって左CBやってた?トゥレを左に回すのはかわいそうだが
ジュルーが普通に出来るならどっちみち連携不足だしそれが一番だと思うんだが…
- 867 : :2006/02/10(金) 22:17:20 ID:JVp+IrLh0
- とゆうかジュルーをそこまで評価するのは何故なんだ?
Arsenal TVで放送された分だけでもリザーブリーグでミスしてる所を何回も見ていて、
正直センデロスよりいいなんて有り得ないと思うんだが
- 868 : :2006/02/10(金) 22:20:19 ID:x12KgNT20
- ジュルは今のところ安定していると思うけどな
普通目新しい物はよく見える
- 869 : :2006/02/10(金) 22:23:24 ID:yOtTDXaN0
- ジュルーはがんばってるけど、あくまでセンデロスとのコンビありきだと思うな。
センデロス&コロが今のとこベストではないか?
- 870 : :2006/02/10(金) 22:27:35 ID:QEpGjEjS0
- ぶっちゃけセンデロスもジュルーも現時点ではあまり変わらん
- 871 : :2006/02/10(金) 22:29:05 ID:RisVXbVy0
- ジュルーはトゥレみたく粘っこい守備が出来る。
キャンベルやセンデロスとはまた違うスタイル。
組み合わせをうまくやっていければ。
- 872 : :2006/02/10(金) 22:31:18 ID:KMdWgKNN0
- ジュルーが評価高いのはここまで大きなミスがないから。
2試合しか出てないがな。。。。
- 873 : :2006/02/10(金) 22:37:38 ID:O6WftnEr0
- ソルって今度は足首の状態が悪くて出場が危ういんだね。
おいおいって感じ。
- 874 : :2006/02/10(金) 23:02:21 ID:3fJDhbRx0
- >>867
>>868の言うとおり目新しいだけかもしれんが
でもセンデロスだとロナウドですらやられそうで…
- 875 : :2006/02/10(金) 23:28:43 ID:mggBgqlF0
- 今ガナーズに、例え絶不調だとしてもロナウドに対応できるDFなんて居るか?
コロくらいだろ。
あとは誰が出てもチンチンにされること必至。
- 876 : :2006/02/10(金) 23:34:57 ID:81QnjLFo0
- っていうかロビーニョとジダンとベッカムも止めないと
- 877 : :2006/02/10(金) 23:38:51 ID:TE+bL+He0
- で、ハイバリーではベッカムにブーイングですか?
- 878 : :2006/02/10(金) 23:43:57 ID:H0RVC+xJ0
- レアルにアンリやレジェスをとめられるDFもいねーよ。
てか、勝つんだ。おまえら、分かってんのか?
- 879 : :2006/02/10(金) 23:49:33 ID:mggBgqlF0
- 論点のすり替え
- 880 : :2006/02/10(金) 23:53:04 ID:xjaNT+yk0
- 実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/
■ さっかーch 出来ました。 打倒やきうch !!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1139574960/
- 881 : :2006/02/10(金) 23:53:15 ID:H0RVC+xJ0
- >>879
ゆとり教育乙でございます。
- 882 : :2006/02/10(金) 23:53:53 ID:YgiyDUNs0
- いや、すり替えではないな。
つまりマドリー戦は攻撃が全てだという事だ。
- 883 : :2006/02/10(金) 23:54:02 ID:T3sxZwcH0
- そんな事よりボルトン戦3連敗だけは避けたい
- 884 : :2006/02/10(金) 23:55:29 ID:hfEuGZFU0
- これからの大事な3連戦に出れないキャンベルにムカついてきた
本来は引っ張っていかなきゃいけないはずなのに
- 885 :_:2006/02/10(金) 23:56:30 ID:6uuiO/UT0
- ディアビ(NEWビエラ)
ウォルコット(NEWアンリ)
アデバ(NEWカヌ)
フラミニ(NEWパーラー)
- 886 : :2006/02/10(金) 23:59:18 ID:hfEuGZFU0
- センデロス(NEWシガン)
- 887 : :2006/02/11(土) 00:08:21 ID:g75DgjaI0
- ファン・ペルシ(NEWベルカンプ)
クリシー(NEWAsコール)
- 888 : :2006/02/11(土) 00:13:12 ID:823Twmij0
- Assly Hole
- 889 :_:2006/02/11(土) 00:27:29 ID:gjj/FWiW0
- >>886
NEWシガンwww
- 890 :マイケル:2006/02/11(土) 00:29:09 ID:MydSgP1/O
- フレブ(NEWピレス)
- 891 : :2006/02/11(土) 00:30:10 ID:ftvxC6qE0
- NEWシーマン
NEWウインターバーン
NEWアダムス
NEWキーオン
NEWディクソン
NEWグリマンディ
NEWルズニー
も欲しい。
- 892 :_:2006/02/11(土) 00:35:57 ID:sfDhDdFeO
- >>865
左SBだったらクリシーもセンデロスもシガンも
レベルは大して変わらんということだろう
実際、今シーズンはクリシー出たとき出来は酷かったし。
- 893 :、:2006/02/11(土) 00:46:58 ID:djnjWnRVO
- >>886おもしろかったw
- 894 :〜:2006/02/11(土) 00:47:20 ID:QYby4vGj0
- やっぱコール無理なんだな、まじで痛い。
- 895 : :2006/02/11(土) 00:47:49 ID:ep1NfDj60
- おいおいウォルコットまで怪我かよ
- 896 : :2006/02/11(土) 00:56:48 ID:B6DA+eKV0
- フレブとかトゥレとかエブエが怪我すりゃいいのに。
- 897 : :2006/02/11(土) 01:02:52 ID:o8rY6KlR0
- 896が怪我通り越して市ねばいいのに
- 898 : :2006/02/11(土) 01:21:36 ID:efkrjDEq0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 18 \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | ビッグマッチの前なんだから
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 喧嘩はよせって
- 899 : :2006/02/11(土) 02:22:42 ID:QZEMfe3N0
- http://shopping.yahoo.co.jp/h:9655
- 900 : :2006/02/11(土) 02:43:44 ID:g7gc06gC0
- 最近のシガンの活躍ぶりは何だ
ついに覚醒したというのかね?
- 901 : :2006/02/11(土) 03:28:16 ID:E1JjTBlK0
- ヤヤ・トゥレいいね。早く獲れ。
本人も来たがってるんだから。
- 902 : :2006/02/11(土) 03:31:39 ID:Xh6FI5Wo0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 18 \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) | ベッカムをチンチンにするよ
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
- 903 : :2006/02/11(土) 03:49:32 ID:aQ3ZUnhG0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 18 \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) | ベッカムのチンチンにするよ
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
- 904 : :2006/02/11(土) 04:00:08 ID:aQ3ZUnhG0
- あ〜あ、コートジボワル負けたかぁ
まあ、コロタンとエブエは決めたからいいあ
- 905 : :2006/02/11(土) 04:06:04 ID:ep1NfDj60
- コロたんとエブエとにかく120分乙、ゆっくり休んででも早く復帰してくれ…
PK決めたのが2人だけっていうのが個人的には救い
- 906 : :2006/02/11(土) 04:08:21 ID:fMT1cTeW0
- 今日に限っていえばドログバがブレーキだったな
負けてしまったがコロとエブエお疲れ。
ヤヤはいいね。ディアラかヤヤどっちか獲ってほしい
- 907 : :2006/02/11(土) 04:09:34 ID:zfQ73rIL0
- ヤヤはややいいな。
- 908 : :2006/02/11(土) 04:12:32 ID:zfQ73rIL0
- >>907
面白い!
- 909 : :2006/02/11(土) 04:15:48 ID:E1JjTBlK0
- ヤヤうけ
- 910 : :2006/02/11(土) 04:17:11 ID:5ItX4pa+0
- ヤヤかなり良かったと思う。
これは一月に取っといても良かったかも。
- 911 : :2006/02/11(土) 04:23:11 ID:5e/4DZFAO
- コロ助、エブエ乙。
PKはしゃあないな。面白い試合だった。
リバポ戦は使えないだろうけど怪我なくてなにより。
- 912 :さ:2006/02/11(土) 10:09:16 ID:ZKPVFpANO
- アンリが交通事故ってマジ?二週間くらい入院するって…
- 913 : :2006/02/11(土) 11:59:39 ID:bPwP2ViN0
- どこネタだよ?↑
18番のAAさ、眉毛いらなくねwww
- 914 : :2006/02/11(土) 14:16:42 ID:gjU6harc0
- デンプシー欲しいな
- 915 : :2006/02/11(土) 15:38:01 ID:0B/kKF0g0
- >912
あせってBBC辺りを見に行ってしまったじゃないか。
- 916 : :2006/02/11(土) 15:48:48 ID:E1JjTBlK0
- 二人とも相当疲れてそうだ。
- 917 :、:2006/02/11(土) 17:41:09 ID:b5Jksk9oO
- フレブってすごいの?
- 918 : :2006/02/11(土) 18:58:37 ID:bPwP2ViN0
- 今日もラーション、センデロス、ジュルー、フラミニかな
ソングを使うのか?
前のほうもセスクかディアビか、大先生かアデバか、レジェスかピレスか、とか
まったく予想つかんな
- 919 : :2006/02/11(土) 19:46:01 ID:neddGdJ/0
- http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0414.html
おもしろそうだ
- 920 : :2006/02/11(土) 19:47:10 ID:6JAxoAnq0
- フラミニSBで使うなら、効能あるか別として右ハーフはセスクで固めるだろうな。
- 921 : :2006/02/11(土) 19:49:14 ID:E1JjTBlK0
- またボルトン戦か。嫌だな、ボルトンは。ろくなことがない。
- 922 : :2006/02/11(土) 19:50:35 ID:fqj57BBD0
- またヒデさん大活躍でニュースのネタを提供することになったり……
- 923 : :2006/02/11(土) 19:53:43 ID:E1JjTBlK0
- 地上波放映はあるのかな? それがあったらますますろくなことがない。
今回ぐらい勝ってくれよ。
- 924 : :2006/02/11(土) 19:54:58 ID:+CAvZ3tE0
- >>918
ポジションが確約されているのは、アンリだけのような気がする
- 925 : :2006/02/11(土) 20:13:53 ID:K7oz/9c90
- あー、ボルトンに勝てる気しねー
けどガンバレ、負ケンナ
- 926 :.:2006/02/11(土) 20:25:03 ID:MZff9ehnO
- アダムスとキーオンって良かったの?
- 927 : :2006/02/11(土) 21:40:38 ID:B6DA+eKV0
- >>898
きもっ!
- 928 : :2006/02/11(土) 21:41:11 ID:B6DA+eKV0
- >>902
きもっ!
- 929 : :2006/02/11(土) 21:41:39 ID:B6DA+eKV0
- >>903
きもっ!
- 930 : :2006/02/11(土) 21:53:46 ID:fMT1cTeW0
- レアル戦アシュリー&キャンベル間にあわんらしいね
- 931 : :2006/02/11(土) 22:10:52 ID:RZqKg0o70
- 今日は攻撃陣の中で誰がお休み当番なのかと思って、
いろんなサイト回ってたんだが、こんなもん見つけた
Wenger has offered Jens Lehmann a contract for next season
and expects the goalkeeper to stay.
"We are not far [from an agreement]," he said.
- 932 : :2006/02/11(土) 22:59:33 ID:B6DA+eKV0
- A・コールまた出れないのかよ〜
- 933 : :2006/02/11(土) 23:00:33 ID:1zt2m5O60
- マドリに売り込むチャンスなのになぁ
- 934 :ベルカンプ:2006/02/11(土) 23:00:59 ID:Yj+xd0f80
- 次の10番はアンリか、セスクか?
- 935 :;:2006/02/11(土) 23:04:15 ID:QarMIcVy0
- ベルカンプの気持ちは変わらないのか?
引退しないでくれ!!
- 936 : :2006/02/11(土) 23:05:49 ID:EijYdheT0
- 中田にチンチンにされるアーセナルが目に浮かぶな。
- 937 : :2006/02/11(土) 23:07:06 ID:iIok1hak0
- >>934
ttp://blog.livedoor.jp/regnew/archives/50250052.html
- 938 : :2006/02/11(土) 23:11:29 ID:5e/4DZFAO
- >>932
なんてものを見つけてくるんだあ!
- 939 : :2006/02/11(土) 23:37:18 ID:VQsURDUeO
- とりあえずvsボルトン頑張ってくれ
- 940 : :2006/02/11(土) 23:38:56 ID:cOc7d4aL0
- J Lehmann, M Flamini, J Djourou, P Senderos, S Larsson,
F Fabregas, V Diaby, G Silva, J Reyes, E Adebayor, T Henry
Subs: M Almunia, R Pires, F Ljungberg, D Bergkamp, A Song Billong
バーミンガム戦と同じメンバーで、フレブがはずれたか
この前のFAといい今日と言い、
いつものこゆいメンツが揃い切らない今のボルトンは勝ちどきなのだ
- 941 : :2006/02/11(土) 23:41:40 ID:wqtGbeDnO
- ふっふっふ、今日は中田さんがやってくれるよ
覚悟しておいた方がいいお('A`)
- 942 :_:2006/02/11(土) 23:45:08 ID:NuNoQ9Q20
- 豪華なベンチだな
- 943 : :2006/02/11(土) 23:48:00 ID:cOc7d4aL0
- ベンチずっと映してるだけでも楽しめるな
ソングは怪我続きだったそうだが、
ようやくコンディションが整ってきたと、ベンゲル曰く
それにしても攻撃陣のコマ数大杉
うしろも同じくらい豪華ならまだしも(たとえ怪我人がいなくとも)
- 944 : :2006/02/11(土) 23:51:23 ID:Z9SO1IW30
- りゅんとピレスがいちゃいちゃしてるところをカメラで抜け。
- 945 : :2006/02/11(土) 23:59:32 ID:wqd9TpLA0
- 何か、粕谷が最近何故か貶さなくなったな。
それはそれでウザいが。
- 946 : :2006/02/12(日) 00:04:44 ID:+Qs6VICz0
- ttp://jl19691110.at.webry.info/200602/article_2.html
- 947 : :2006/02/12(日) 00:15:12 ID:8LTEbx8m0
- こ こ で す か ?
- 948 : :2006/02/12(日) 00:15:55 ID:RLD4mPV20
- >>947
はえーよw
- 949 : :2006/02/12(日) 00:27:40 ID:m7Zczqq30
- ここですね?
- 950 : :2006/02/12(日) 00:30:49 ID:Kl6VqGmr0
- ま た で す か ?
- 951 : :2006/02/12(日) 00:34:38 ID:nUAybSrr0
- 弱すぎてむかつく いい加減にしろ
- 952 : :2006/02/12(日) 00:34:57 ID:3o+jB9g3O
- ガナーズサポじゃないが頑張れwwwww
- 953 :_:2006/02/12(日) 00:48:48 ID:L++8NMto0
- レジェスいつものだったらいいけど
早々に交代になっちゃったな・・・
- 954 : :2006/02/12(日) 00:50:27 ID:3o+jB9g3O
- こ こ で す か
- 955 : :2006/02/12(日) 00:50:54 ID:eZVsCDS00
- こっから3・4点取れる能力はもってるはずだから心配するな
それよりテルフィーどうなってんだよw
- 956 : :2006/02/12(日) 00:52:30 ID:KSMeiu1MO
- これ何て糞試合?
- 957 :_:2006/02/12(日) 00:54:06 ID:ZwxccJWz0
- セスクに代えてリュン
- 958 : :2006/02/12(日) 00:54:37 ID:3o+jB9g3O
- >>955
1-0で負けてるw
- 959 : :2006/02/12(日) 00:56:10 ID:7Mvt6Q030
- レジェスが逝ったってマジ?自滅?タックルされたの?
- 960 : :2006/02/12(日) 00:57:15 ID:8LTEbx8m0
- フェイェの殺人タックル
- 961 :_:2006/02/12(日) 00:57:38 ID:ZwxccJWz0
- >958
あのチームならそこから5点ぐらい返しそう・・・
- 962 : :2006/02/12(日) 00:58:06 ID:eZVsCDS00
- >>958
俺の目には2−0に見えるんだが気のせいか?
- 963 : :2006/02/12(日) 00:58:53 ID:nvY2mekT0
- お前らいい加減にしろ
- 964 : :2006/02/12(日) 01:03:40 ID:3o+jB9g3O
- >>962
マジで?Yahoo!だから分かんね
- 965 : :2006/02/12(日) 01:06:41 ID:eZVsCDS00
- http://soccer.yahoo.co.jp/world/england/
ヤフーでも2−0にしか見えんぞ
- 966 :_:2006/02/12(日) 01:07:03 ID:ZwxccJWz0
- よし。
俺の言うとおりリュン
- 967 :、:2006/02/12(日) 01:07:13 ID:F2WZSgrhO
- >>964 ウノゼロだよ。Yahoo!UKなら結果早そうだから見てみれば。
- 968 : :2006/02/12(日) 01:07:54 ID:pmTtdEZW0
-
- 969 : :2006/02/12(日) 01:12:26 ID:3o+jB9g3O
- >>965
何てったって俺携帯だからなw
PC修理中orz
- 970 : :2006/02/12(日) 01:15:21 ID:b+faAF6Y0
- 粕谷の声が上擦ってるな
たぶんこの試合BSで放送するよw
- 971 : :2006/02/12(日) 01:28:21 ID:QHQRm7b80
- あんりまぁ
- 972 : :2006/02/12(日) 01:30:42 ID:WrtOv7Qf0
- なんでセスク変えないの?
- 973 : :2006/02/12(日) 01:31:34 ID:7Mvt6Q030
- 俺のレジェスが〜。まじで軽症であってくれ
- 974 : :2006/02/12(日) 01:40:07 ID:k2a+Not80
- なにげに中田
- 975 :_:2006/02/12(日) 01:52:24 ID:vsuksjuoO
- レーマン・・・ ジャンプしてかわす→芝居→逆ギレ
国に帰りなさい
- 976 : :2006/02/12(日) 01:52:52 ID:P+V2jm3T0
- ベンゲルクビになって日本代表監督になって欲しい。
- 977 : :2006/02/12(日) 01:54:31 ID:CrLboybO0
- ベル還付はCBでも適応できそうだなw
- 978 :_:2006/02/12(日) 01:55:37 ID:ZwxccJWz0
- 引き分けで喜んでる場合じゃないが…。
- 979 : :2006/02/12(日) 01:55:51 ID:DNkwxvof0
- はあ
- 980 : :2006/02/12(日) 01:57:57 ID:RLD4mPV20
- ジウに助けられた・・・まぁなんとかよかった。
ヤースケにやられたね。
- 981 : :2006/02/12(日) 01:58:28 ID:0cWnzt+G0
- いやー面白い試合だった。
弥助凄かったな。
- 982 : :2006/02/12(日) 01:58:38 ID:8LTEbx8m0
- 必死こいて引き分けw
- 983 :_:2006/02/12(日) 01:58:40 ID:LY/VjeJI0
- 何とか引き分けで終えてよかた。
- 984 : :2006/02/12(日) 01:59:28 ID:/Xe8D6O90
- 負けなくて良かったわ
必死の攻撃が見れたのが良かった
試合序盤からあれくらい必死にやってください
ホント頼みますわ
弥助可愛いよ弥助
- 985 :_:2006/02/12(日) 01:59:35 ID:Cnuwg6St0
- ラーションは三都主と同じくらい、守備やばくないか?
- 986 : :2006/02/12(日) 01:59:37 ID:nUAybSrr0
- 何とか溜飲が下がった
- 987 : :2006/02/12(日) 01:59:59 ID:RLD4mPV20
- ガナはボルトン苦手だなぁ。
こういうチームが一番やりにくい。
- 988 : :2006/02/12(日) 02:00:06 ID:K7aHAmpO0
- ヤースケは何本止めてんだよ
ボルトンらしさ爆発とはいえ毎度同じ試合やられてんじゃなあ
- 989 : :2006/02/12(日) 02:00:28 ID:eeh6Wjmx0
- やぁすけにやられたか・・・・・
それに対してレーマンは面白い、うん
まだベルカンプの影響でかいかなぁ
- 990 : :2006/02/12(日) 02:00:29 ID:/Su7R53H0
- ボルトンの卑怯者!
悪質タックルにあからさまな遅延行為。心底腹が立った。
あと審判氏ね
- 991 : :2006/02/12(日) 02:01:22 ID:ClFX0dP30
- 面白かった。
必死なアーセナルはいいな。
これで何かが変わるかも。
- 992 :sage:2006/02/12(日) 02:01:45 ID:nF/dSDS90
- すいません、質問ですが
ベンゲルはどうしてシガンを使うのですか?
- 993 : :2006/02/12(日) 02:02:21 ID:WrtOv7Qf0
- 守ってる相手に奇麗に攻撃しようとしすぎ
ベンゲルはその辺足りない
もっとガンガンかましてズレタ所をアンリでチョン
奇麗にやりすぎて全然相手がびびらない
こじ開けないともっと
- 994 : :2006/02/12(日) 02:02:39 ID:FPAaSDbpO
- ボルトンの日本人は守備がうまいね
- 995 : :2006/02/12(日) 02:03:12 ID:W+UuzyzF0
- >>992
このスレで最も活躍しているから
- 996 : :2006/02/12(日) 02:03:24 ID:CP61k/1Z0
- アデバヨルが良かったのが収穫
- 997 : :2006/02/12(日) 02:03:25 ID:0cWnzt+G0
- >>993
そういうゴリ押しできる選手が元々いないんだよ。
- 998 : :2006/02/12(日) 02:04:21 ID:WrtOv7Qf0
- リュングベリがあれだしな
でももっと遠くから打て
- 999 : :2006/02/12(日) 02:04:37 ID:q2hRlKe10
- 最後フラミニは股間を負傷してたんじゃないか?
相当つらそうだったのにキッチリディフェンスしてて健気だったな。
- 1000 :_:2006/02/12(日) 02:04:54 ID:Cnuwg6St0
- 1000なら逆転でCL出場権獲得
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★