5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


■□■□╋ AC MILAN パート91☆

1 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:03:41 ID:4HIRak/U0
前スレ
■□■□╋ AC MILAN パート91☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140366400/

http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=MILAN&andor=AND&sf=2&H=ikenai&all=on&view=table&G=%8B%85%8BZ

<オフィシャル>
【イタリア語/英語版】http://www.acmlan.com/
【日本語版】http://www.jp.acmlan.com/

<避難所>
http://jbbs.livedoor.jp/sports/26331/


2 : :2006/03/09(木) 17:03:59 ID:1jiDIlCO0
 

3 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:04:00 ID:4HIRak/U0
【ACミランの概要】
<創立> 1899年
<正式名称> MILAN ASSOCIAZIONE CALCIO
<会長> 空席
<副会長> アドリアーノ・ガリアーニ
<GM> アリエド・ブライダ
<メインスポンサー> OPEL
<テクニカル・スポンサー> ADIDAS
<メイン解説者>宮内総監督
<ホームスタジアム> サン・シーロ(85,443人収容)
<主なタイトル>
【リーグ優勝(スクデット)】17回
【CL(CC)優勝】    6回
【コッパイタリア】     5回
【トヨタカップ】       3回
【ヨーロッパスーパーカップ】4回
【イタリアスーパーカップ】 5回
【カップウィナーズカップ】 2回


4 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:04:15 ID:4HIRak/U0
Ecco la serie A 2005/2006
1a giornata (and. 28/8/2005 - rit. 18/1/2006)  Ascoli-Milan
2a giornata (and. 11/9/2005 - rit. 22/1/2006)  Milan-Siena
3a giornata (and. 18/9/2005 - rit. 29/1/2006)  Sampdoria-Milan
4a giornata (and. 21/9/2005 - rit. 5/2/2006)   Milan-Lazio
5a giornata (and. 25/9/2005 - rit. 8/2/2006) Treviso-Milan
6a giornata (and. 2/10/2005 - rit. 12/2/2006) Milan-Reggina
7a giornata (and. 16/10/2005 - rit. 19/2/2006) Cagliari-Milan
8a giornata (and. 23/10/2005 - rit. 26/2/2006) Milan-Palermo
9a giornata (and. 26/10/2005 - rit. 5/3/2006) Empoli-Milan
10a giornata (and. 30/10/2005 - rit. 12/3/2006) Milan-Juventus
11a giornata (and. 6/11/2005 - rit. 19/3/2006) Milan-Udinese
12a giornata (and. 20/11/2005 - rit. 26/3/2006) Fiorentina-Milan
13a giornata(and. 27/11/2005 - rit. 2/4/2006) Milan-Lecce
14a giornata (and. 4/12/2005 - rit. 9/4/2006) Chievo-Milan
15a giornata (and. 11/12/2005 - rit. 15/4/2006) Inter-Milan
16a giornata (and. 18/12/2005 - rit. 23/4/2006) Milan-Messina
17a giornata (and. 21/12/2005 - rit. 30/4/2006) Livorno-Milan
18a giornata (and. 8/1/2006 - rit. 7/5/2006) Milan-Parma
19a giornata (and. 15/1/2006 - rit. 14/5/2006) Roma-Milan


5 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:04:28 ID:4HIRak/U0
<ACミラン応援歌MILAN MILAN=

Milan! Milan! Solo con te!               ミラソ! ミラソ! あなただけと共に!
ミーラソ! ミーラソ! ソーローコンテー!

Milan! Milan! Sempre per te!             ミラソ! ミラソ! いつもあなたのために!
ミーラソ! ミーラソ! セ-ンプレー ペルテー!

Camminiamo noi accanto ai nostri eroi      一緒に歩もう、我々の英雄と共に
カンミニャーモノーイ   アッカントアイノーストリエローイ

Sopra un campo verde, sotto un cielo blu     緑のピッチの上、青い空の下
ソープラウンカーンポベェールデー ソットウンチェーロブルー

Conquistate voi una stella in piu`          勝ち取ってくれ 星をもうひとつ
コンクイスターテヴォーイ ウナステッーラインフピゥー

a brillar per noi                      それは我々のために輝くのだ
アブリッラールペルノーイ

e insieme cantiamo!                   さあ、共に歌おう!
エインスィエーメカンティアーモ


6 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:04:50 ID:4HIRak/U0
Goalkeeper
1 Dida 1973.7.10  195cm 85kg
12 Fiori 1969.4.27  185cm 75kg
16 Kalac 1972.12.16 202cm 95kg

Defender
3 Maldini 1968.06.26 186cm 86kg
2 Cafu 1970.7.6 176cm 75kg
5 Costacurta 1966.4.24 182cm 75kg
18 Jankulowski 1977.5.9 184cm 76kg
4 Kaladze 1978.2.27 186cm 76kg
13 Nesta 1976.3.19 187cm 79kg
17 Smic 1975.11.12 180cm 76kg
31 Stam 1972.7.17 191cm 86kg


7 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:05:01 ID:4HIRak/U0
Midfield
23 Ambrosini 1977.5.29 182cm 72kg
8 Gattuso 1978.1.9 177cm 77kg
22 Kaka 1982.4.22 183cm 73kg
21 Pirlo 1979.5.19 177cm 68kg
10 Rui Costa 1972.3.29 180cm 74kg
20 Seedorf 1976.4.1 176cm 76kg
27 Serginho 1971.6.27 181cm 75kg
14 Vogel 1977.3.8 177cm 71kg

Forward
11 Gilardino 1982.7.5 184cm 79kg
9 Inzaghi 1973.8.9 181cm 74kg
7 Shevchenko 1976.9.29 183cm 72kg
37 Amoroso 07.05.1974 180cm 69Kg


8 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:05:15 ID:4HIRak/U0
移籍
【IN】
カラチ(ペルージャ)
ジラルディーノ(パルマ)
エレフテロプーロス(メッシーナ)
ヤンクロフスキ(ウディネーゼ)
フォーゲル(PSVアイントホーヘン)
ヴィエリ(インテル)
アモローゾ(サンパウロ)
【OUT】
トマソン(シュツットガルト)
パンカロ(フィオレンティーナ)
ドラソー(パリ・サンジェルマン)
ボリエッロ(サンプドリア)※レンタル
ヴィエリ(モナコ)
ダッラボーナ(サンプドリア)※レンタル
ブロッキ(フィオレンティーナ)※レンタル
アッビアーティ(ユベントス)※レンタル
クレスポ(レンタル期間終了、チェルシー)
エレフテロプーロス(ローマ)
フォッジャ(アスコリ)※レンタル
ヴィエリ(モナコ)

ポッツィ(エンポリ)※レンタル
アバテ(サンプドリア)※レンタル


9 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:06:08 ID:4HIRak/U0
とりあえず以上です。

スレ番間違えた。ごめんなさい_| ̄|○

次スレは93でお願いします。


10 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:08:14 ID:4HIRak/U0
え〜っと、立ててよかったんですよね?

11 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:09:30 ID:4HIRak/U0
いや〜今日は気分のいい一日だったよ。

12 : :2006/03/09(木) 17:10:09 ID:6/iNCEGy0
誰も言わなくてかわいそうだから他サポが
>>1


13 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:10:24 ID:4HIRak/U0
>11
そうだよね、快勝だったもんね。


14 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:10:41 ID:4HIRak/U0
(・∀・)ジサクジエンデシタ!

15 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:11:36 ID:4HIRak/U0
>12
あっ間に

16 : :2006/03/09(木) 17:15:01 ID:m3g/OKzJ0
>>1



17 : :2006/03/09(木) 17:15:17 ID:4HIRak/U0
ジラピッポほどじゃないけど、やっぱりシェバピッポも重なるよなぁ。


18 : :2006/03/09(木) 17:15:43 ID:4HIRak/U0
>17
1点目の得点シーンもそうだったもんね

19 :ミラニスタ:2006/03/09(木) 17:15:54 ID:4HIRak/U0
(・∀・)ジサクジエンデシタ!

20 : :2006/03/09(木) 17:16:15 ID:pTKrZ1cL0
>>1
乙ットゥーゾ

21 ::2006/03/09(木) 17:16:58 ID:HKpbsLwSO
なんかかわいそうだから・・・。

>>1

22 :_:2006/03/09(木) 17:38:17 ID:fANi5ME2O
え…また91?

23 : :2006/03/09(木) 17:41:23 ID:4HIRak/U0
>22
>9で謝ったんで、許してください。

24 : :2006/03/09(木) 17:41:57 ID:fCX3cbHB0
前スレ1000GJ
>>1

25 :_:2006/03/09(木) 17:56:47 ID:fANi5ME2O
>>23
あ、ごめんなさい
乙です

26 : :2006/03/09(木) 17:58:20 ID:iAa0dwDN0
>>17
シェバ・ピッポは前からじゃん。
いつかピッポはシェバごとゴールに押し込むかもしれんな。

27 :_:2006/03/09(木) 17:58:53 ID:1/b8QFsu0
個人的に決勝戦でミランvsバルセロナが見たいからQFではバルサとは当たらないでほしい
楽そうなのはベンフィカかアーセナルかな

28 : :2006/03/09(木) 18:03:33 ID:4HIRak/U0
>26
だから、やっぱりって言ってるじゃん。
あまり前スレでもこの話題が出ていなかったんで、
ちょっと出してみました。
そのシーン以外でも、結構ありましたしね。

てかジサクジエンデシタがやりたかっただけなんで、
そんなに深く気にしないで下さい。

29 : :2006/03/09(木) 18:09:58 ID:m3g/OKzJ0
関係ないけど、
なんか改行の幅広くね?
前スレと比べると明らかに。

@ギコナビ

30 : :2006/03/09(木) 18:10:48 ID:m3g/OKzJ0
ごめん。直った上にすれ違い…
逝って来る

31 : :2006/03/09(木) 18:14:32 ID:ymoI7AX40
>>26
ピッポがクロスに飛び込む
→後ろから肩を押さえられて倒れる
→おい、完全にファールだろ!と審判にアピールしながら振り返る
→そこにはゴールを決めて喜ぶシェバ
ってこともあったな。

32 : :2006/03/09(木) 18:20:32 ID:AxbPSSa10
今朝はひさしぶりに総監督の汁でまくり解説だった件について

33 : :2006/03/09(木) 18:25:27 ID:Ni/pZpk90
>>1
乙です

カラーゼヤバイな
マジ凄すぎる
ピッポはホントにバイエルンキラーだな
フォーゲルも効いてて良かったしピルロもいつものっピルロじゃなかった
勝ってよかったよ

34 : :2006/03/09(木) 18:28:08 ID:93ia0wKZ0
>>1
乙かれ
>>31
ワロタ

35 : :2006/03/09(木) 20:46:26 ID:e8waZ2j00
バイヤン(特にカーン)は、ピッポの顔をみるのも嫌だろうね。
なんでよりによって自分とことやる時に、確変しやがるのかとw

36 : :2006/03/09(木) 21:30:17 ID:EXhIpJ+h0
どこかでゴル画像みれないかな?
どなたかうpして!

37 : :2006/03/09(木) 21:31:12 ID:UKHa07Pl0
しかし正直ネスタ&カラーゼが良くなってくると、○が復調してきたら
チキンポークはどう采配するんだろ?

また
カラーゼ ○ ネスタ スタム

に戻すんかね。

38 : :2006/03/09(木) 21:31:48 ID:qwnWexlP0
○大人しく引退汁

39 : :2006/03/09(木) 21:33:43 ID:RGHHdGji0
アウェイで勝ち点1狙いじゃなきゃセルジーニョ使うでしょ
カフーいないし

40 : :2006/03/09(木) 21:38:05 ID:Ni/pZpk90
>>37
それ気になるな
○とカラーゼを交代で使ってくと予想

41 :ぐらみるく:2006/03/09(木) 21:39:20 ID:umx8GL0E0
>>1
おつかれ〜 なんかかわいいぞおまえ

42 : :2006/03/09(木) 21:48:14 ID:0B7GgNYO0
○はもうカラーゼのバックアッパーでいいよ
年齢的にもさ
ネスタもカラーゼの方がやり易そうだし

43 :_:2006/03/09(木) 21:58:47 ID:weIxgVjlO
まさか○のポジションを脅かすのがカラーゼになるとはなあ

44 : :2006/03/09(木) 22:00:36 ID:NJ2OrKkl0
>>43
カラーゼもやっと春が来たって思ってんのかなあ?

45 : :2006/03/09(木) 22:00:49 ID:Ct8xL7Ew0
カラーゼバイエルン戦のデキは半端じゃなかったな
落ち着きがある

46 : :2006/03/09(木) 22:04:51 ID:xk1JI6ka0
シェバ・ピッポは全く噛合わないのに結果的にどちらも点取っちゃう感じ
シェバ・ジラは全く噛合わずジラが消えまくるよなぁ

47 : :2006/03/09(木) 22:15:45 ID:ymoI7AX40
ジラはスペース作る動きがまだまだ下手だからな。
ゴール正面にポジションとるだけの事が多くて、カカやシェバの邪魔になってる。

それに較べてピッポはスペース作る動きがとても上手いし多彩。
ただし、そのスペースは後で自分が使う気でやってるだけだから、
「おっ、いい動きだねえ」と飛び込んできたシェバとぶつかる。

48 : :2006/03/09(木) 22:19:36 ID:Ni/pZpk90
ジラはポスト

49 : :2006/03/09(木) 22:24:29 ID:0B7GgNYO0
>>47
的確過ぎてハゲワラwww

50 : :2006/03/09(木) 22:25:15 ID:vD05A6jo0
そこが経験の差という奴なんだろうな
もうピッポもベテランだし

ジラはピッポから学んでいくといい

51 : :2006/03/09(木) 22:26:09 ID:q53uiOxu0
>「おっ、いい動きだねえ」と飛び込んできたシェバとぶつかる。
風物詩みたいなもんで、もはや重なっててもはいはい乙としか思わない。
もはや無理矢理合わそうとするより、互いに好き勝手やってる方がいい。

52 :_:2006/03/09(木) 22:28:16 ID:fANi5ME2O
バイエルンスレから拝借
AC Mailand: Dida (3,5)
- Stam (2), Nesta (3), Kaladze (2), Serginho (2)
- Pirlo (3,5)
- Vogel (2,5), Seedorf (3)
- Kaka (1,5)
- Shevchenko (2), F. Inzaghi (1)

Bayern Munchen: Kahn (3,5)
- Sagnol (5), Ismael (5), Lucio (4), Lizarazu (5)
- Demichelis (6)
- Deisler (5), Schweinsteiger (3,5)
- Ballack (5)
- Pizarro (5), Makaay (5,5)
Eingewechselt:
72. Gilardino fur F. Inzaghi,
77. Ambrosini fur Shevchenko,
86. Rui Costa fur Kaka
46. Guerrero (4,5) fur Makaay,
52. Ze Roberto (5) fur Lizarazu,
63. Scholl fur Deisler
Schiedsrichter: Ivanov (Russland), Note 2 - ohne Probleme in einer fairen Partie
Zuschauer: 78577 (ausverkauft)
Gelbe Karten: Vogel, Nesta - Demichelis, Sagnol, Guerrero

Spielnote: 2
Spieler des Spiels: Inzaghi, Filippo

53 : :2006/03/09(木) 22:29:55 ID:UKd4i4lO0
ピッポに動きの上手さをもうちょっとパートナーの為に
使おうとする気遣いがあれば完璧なのにw

54 : :2006/03/09(木) 22:31:34 ID:WTby7QMt0
よく衝突しないなと思うくらい被りまくっているからな・・・逆に刺激になるのかも。
スラダンの桜木と流川みたいな関係か。

55 : :2006/03/09(木) 22:34:15 ID:Aq0gnD0c0
ピッポがいろんなとこで確変って言われてるのが違和感ある。
完全復活で良くない?

56 : :2006/03/09(木) 22:41:17 ID:UKd4i4lO0
>>55
この所の得点率は流石に出来過ぎの部類だろうよ

57 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/09(木) 22:44:43 ID:wP5BLCBq0
YES!!!!YES!!!!!YES!!!!!
マザファッキングッジョブ!!!!!!!!!!!!!!!!!

とりあえず抽選まで気を抜けない。
今年は本気で取りに行くから。
みんなおれについてこいよ!!!!!!!

58 :、、:2006/03/09(木) 22:48:51 ID:An0/GBJ0O
確変がいつまで続くかだな
今世界で一番点が取れるFW

59 ::2006/03/09(木) 22:49:32 ID:sCJVhuuw0
シェバピッポだと不敗というジンクスの効果は絶大だなw

60 : :2006/03/09(木) 22:56:04 ID:YzflOW8K0
ピッポ,は前のスーペルモードのときは02-03序盤だっけ?
何か序盤は異常なくらいチームがスペクタクルだったな・・・。
なんだったんだあれは。

61 : :2006/03/09(木) 23:02:29 ID:HnLLeI/n0
ベンフィカとなりそう。アナル×バルサ リヨン×ビジャレアル ユーべ×インテル
と予想

62 ::2006/03/09(木) 23:06:04 ID:ouF2virTO
ピッポがここまで復活するとは・・・・。てかロナもニステルもいらねぇから、シェバ、ジラ、ピッポ、生え抜き一人でいいよ

63 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/09(木) 23:10:26 ID:wP5BLCBq0
>>59
あの時の印象は強烈だったな
まだシェバがけがから戻ってないときでヒッポが点とりまくってた

64 : :2006/03/09(木) 23:13:43 ID:p52UDsdB0
ベンフィカとやって完封されろ
後1ゴールでシェフチェンコがエウゼビオに並ぶらしいから

65 : :2006/03/09(木) 23:14:43 ID:KF2HPscj0
今ロナウドの話をよく聞くけどミランファンはどう思ってるの?
やっぱいらないと思ってるよね?

66 : :2006/03/09(木) 23:15:30 ID:20DB9vyT0
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO      
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO


67 : :2006/03/09(木) 23:15:58 ID:Ni/pZpk90
>>65
FWは補強必要ないと思ってる

68 : :2006/03/09(木) 23:17:06 ID:Tb1P6+6J0
次はアナルがいいな

69 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/09(木) 23:17:26 ID:wP5BLCBq0
実力よりもマスコット的な人気選手が欲しい
テレビの世界では数字がものをいうからね


70 :_:2006/03/09(木) 23:17:49 ID:1/b8QFsu0
>>65
知らないがあんな豚いらないと思うのは当たり前だろ!

71 : :2006/03/09(木) 23:18:14 ID:20DB9vyT0
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO      
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO


72 :なあまかはら:2006/03/09(木) 23:19:05 ID:q9jdYZ+OO
>>60
あれは当時ピルロを中心とした攻撃サッカーが斬新なスタイルだったからじゃないか?
段々ピルロが研究されてった結果リーグ三位になった

73 : :2006/03/09(木) 23:19:47 ID:ao8OpO+30
>>60
リバウドがミランにスペクタクルをもたらす……

そう考えていた時期が(ry

74 ::2006/03/09(木) 23:20:39 ID:ouF2virTO
ロナよりキブだろ

75 : :2006/03/09(木) 23:25:13 ID:HnLLeI/n0
左右サイドバックの補強だけでよろし。
あとは右サイドのアタッカーくらいだが、それほど重要でもない。

76 :_:2006/03/09(木) 23:30:54 ID:caIcrZ3l0
ピッポはイタリア代表に返り咲きかな。
間違いない!!!!

77 : :2006/03/09(木) 23:31:55 ID:20DB9vyT0
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO      
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO
ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO ID:qv/wn5bvO


78 : :2006/03/09(木) 23:37:02 ID:YzflOW8K0
>72
エリアに入る入らないくらいのとこで
ポンポン回して崩したりなんかして当時すげえ衝撃受けたよ。

リヴァウドも最初の頃はよかったし、
ただキエーボとユーヴェの高速カウンターに屈してスタイル変更を
余儀なくされた・・・。


79 : :2006/03/09(木) 23:40:37 ID:G+wpxvRe0
カラーゼ、魔界を完璧に抑えてたな

80 :ピッポの:2006/03/09(木) 23:46:17 ID:j5vfIUqZ0
ユニホームつかんでおいて
引っ張られたように見せる技術は世界一。
田舎のDFでは対応できないぜ

81 : :2006/03/09(木) 23:55:37 ID:zrMesTPz0
シェフチェンコのバブー姿は笑えたね

82 : :2006/03/10(金) 00:19:19 ID:wR+72TYK0
ロナ独活いらない

83 : :2006/03/10(金) 00:21:21 ID:UMZ/qImd0
シェバがPK外した時、ピッポはすぐなぐさめに行ってたな。いい奴だ。

それに比べてカーンの態度は・・・

84 : :2006/03/10(金) 00:30:35 ID:wTOMPQu70
カーンはすっかりDQNになってしまって、見てて辛いな。

85 :シェバ:2006/03/10(金) 00:31:44 ID:ruGYOEV4O
今 試合見た・・・ミラン強すぎ ピッポが神に認定されました(^0_0^)

86 : カカー:2006/03/10(金) 00:36:04 ID:ruGYOEV4O
しかしバイエルン戦のPkといいシェバって意外と弱気になるんだな 昨シーズンのCL決勝の最後のPK・・・泣きそうな顔でダルダルシュート打ってたよな w

87 : :2006/03/10(金) 00:50:08 ID:0siVgpPP0
>>86
昨季決勝のPKに関しては、弱気というより、ちょっとヤケクソ気味に見えた
延長後半の至近距離のヘッドを確変デュデクに止められて切れたんじゃないの?

でもミランのリゴリスタはシェバが一番安心できると思われ


88 : :2006/03/10(金) 00:54:40 ID:rqypo8StO
シェフチェンコのキャプテンマークも少しは様になってきたな

89 : :2006/03/10(金) 00:54:43 ID:Y6LYcqAGO
>>87
それ荒らしだから触っちゃ駄目

90 :::2006/03/10(金) 00:57:10 ID:IfVtWw/xO
すぽると終わった途端に試合の感想ワロスw

91 ::2006/03/10(金) 00:58:23 ID:ApDOJ2C2O
とりあえず、オッドはとるべき

92 : :2006/03/10(金) 01:07:34 ID:UMZ/qImd0
>>90
再放送だろ

93 ::2006/03/10(金) 01:48:01 ID:yTI4GQ8X0
シェバじゃなくカカにPK蹴ってもらいたかった
それにしてもセル爺のクロスは素晴らしかったよ
三都主にもああいうプレーをしてもらいたいものだ


94 ::2006/03/10(金) 01:50:29 ID:Rm3dFbO9O
ミランは本当の意味でドイツ国民を奈落の底に突き落としたなぁ〜

95 : :2006/03/10(金) 02:32:06 ID:OH02djdu0
なにはとあれ勝ってよかった。
次はリーグのユベントス戦、勝って少しでも勝ち点を詰めて2位をキープしてほしい。

96 : :2006/03/10(金) 02:53:37 ID:OBNapdDU0
カラーゼとネスタのセンターいいな。来期に光が差し込んだ。
でもなぁ、なんかロベルト・カルロス獲ってる予知夢をさっき見てしまったんだ(´・ω・`)


97 : :2006/03/10(金) 02:59:17 ID:fgrXJ6SY0
守護神ジーダなんであんなに調子悪い?見たら思ったより酷くて驚いた。
怪我したのは知ってるが…
アッビもいないしこれからCL進んで実力伯仲の
クラブと当たることを考えると恐ろしい。

カラーゼネスタの明るい話題が救いだが。

98 :なんだかんだで:2006/03/10(金) 03:02:08 ID:2t5H/CdGO
今年も決勝までは行く。間違いない。やっぱカップ戦強ーわミラン。
まーたまた次インテルとやる気がするのは俺だけ?

99 : :2006/03/10(金) 03:10:17 ID:RLXieXlV0
>>97
なにを今更
昨シーズンのミラノダービーで発炎筒当たってから
ずっと最高の状態にはなってない

100 : :2006/03/10(金) 03:18:17 ID:Y6xaWXBu0
あれが原因だったらまじでインテル死寝だな。
あの件があったから今回はインテルと当たらないようにするとおもうな。

101 : :2006/03/10(金) 03:18:54 ID:fgrXJ6SY0
>>99
そうだったっけ?
サンシーロ炎上の後もしばらく見てたけど普通だと思ってた。
それはやっぱり、インテリスタのせいでの、トラウマなのか?

102 : :2006/03/10(金) 03:23:08 ID:gV7aIrH40
お前らもさんざんネガキャンやってマテラッティの心を傷つけたくせに

103 : :2006/03/10(金) 03:25:13 ID:fgrXJ6SY0
マテラッツィに傷つく心ってあったのか…

104 : :2006/03/10(金) 03:33:30 ID:WmuK09LJ0
マテは意外とナイーブなんだよ。

105 ::2006/03/10(金) 03:43:53 ID:ApDOJ2C2O
マテどんまいとしか言いようがない

106 : :2006/03/10(金) 03:44:14 ID:XwWlgwmvO
マテ兄貴はツンデレなんだよ

107 : :2006/03/10(金) 04:08:49 ID:Jv7L2i3B0
つかミランって観客入るんだな
バイヤン戦で満員の8万人近く入るとは思わなかった

108 : :2006/03/10(金) 04:35:51 ID:fgrXJ6SY0
CLだし決勝トーナメントだし2ndレグだし相手はビッグクラブだし
ドイツとイタリア近いしな。
ドイツ人ってスタジアム観戦する人間が特に多い国だし、
なぜか旅行はイタリアに行きたがるからそんなもんじゃないの。

109 : :2006/03/10(金) 05:08:27 ID:3m5rPki80
カラーゼは○の後継者と呼ばれたが、それらしくなってきたな、センターで

110 : :2006/03/10(金) 05:27:12 ID:Es9GVGa80
>107
ビッグクラブ同士のCLで客が入らないのは白黒くらいだろw

111 : :2006/03/10(金) 08:28:36 ID:XwWlgwmvO
ほんとに白黒対音楽隊の試合は観客がいなかったよな

112 :_:2006/03/10(金) 08:31:28 ID:IfVtWw/xO
あれでも4万入ってたらしいよ


113 : :2006/03/10(金) 08:31:34 ID:Jv7L2i3B0
>>111
いや、でもあの試合45000人ぐらいいたらしいぞ

114 : :2006/03/10(金) 08:54:20 ID:wR+72TYK0
ジェバのPK動画ないですか?
バイエルン戦の2戦目はずしたとき

115 : :2006/03/10(金) 09:07:08 ID:Dsrz4J020
今更だが。ElGolazo採点
ミラン
ヂダ 5.5 スタム 7.0 カラーゼ 6.0 ネスタ 6.0 セルジーニョ 8.0 ピルロ 6.0 フォーゲル 6.5 セードルフ 6.0
カカ 6.0 ('86 ルイコスタ -) シェフチェンコ 6.0 ('76 アンプロジーニ 6.5) インザーギ 7.5 ('72 ジラルディーノ 6.0)
アンチェロッティ 6.5

バイエルン
カーン 5.5 サニョール 4.5 イスマエル 5.5 ルシオ 5.5 リザラズ 5.0 ('52 ゼ・ロベルト 5.0) デミチュリス 6.5
ダイスラー 4.5 ('63 ショル 5.0) シュヴァインシュタイガー 5.0 バラック 5.0 ピサロ 5.5 マカーイ4.5
('46 ゲレーロ 5.0)
マガト 5.0

116 ::2006/03/10(金) 09:11:29 ID:QUSUlKoG0
準々決勝の組み合わせスカパーで中継する?

117 : :2006/03/10(金) 09:16:17 ID:/xhYpQqSO
>>107
年間シートが5万売れてるからそれ以下はあまりないでしょ。

118 :_:2006/03/10(金) 09:39:20 ID:819Dd6zYO
年間シートは確かイタリアで一番売れてたはず。
でもコパだと3500くらいしかこないけど。

119 :_:2006/03/10(金) 09:53:20 ID:IfVtWw/xO
>>115
案外辛口だな。辛口なりに概ね納得はいくけど、カラーゼの6はないだろう。

120 :_:2006/03/10(金) 09:55:31 ID:ONfhl2x20
>>119
エルゴラッソって、日本の?

121 : :2006/03/10(金) 10:30:40 ID:ImjtjdrC0
ジラとデミチェリスも高すぎだな

122 : :2006/03/10(金) 10:48:23 ID:73BusGow0
ディフェンダーというのは組織の一部としてどうか?個人守備はどうか?
っていう二つの切り口から評価されるからな。

123 : :2006/03/10(金) 10:50:36 ID:GfjRXw2K0
デミチェリスは結構器用だよな

124 : :2006/03/10(金) 11:09:56 ID:EVfK6jss0
だからアン「プ」ロジーニじゃなくてアン「ブ」ロジーニだと何度言えば(ry

125 : :2006/03/10(金) 11:35:01 ID:6N1XVp590
>>47
爆笑w
つかこの二人が2トップ組んだら、そういうシーン絶対見るよなww

126 : :2006/03/10(金) 11:56:17 ID:Jv7L2i3B0
ピッポはあれ自分のことしか考えてないでしょw

127 : :2006/03/10(金) 12:00:06 ID:/xhYpQqSO
>>124
君だって打ち間違いってあるでしょ?

128 : :2006/03/10(金) 12:04:44 ID:J8s9ZqK00
シェバピッポは基本的には早い者勝ちだもん。

129 :!:2006/03/10(金) 12:36:48 ID:aFJKEHUEO
インザーギ、インザーギ、フィリッポ・インザーギ!!!!
インザァァーーーーーーギィィィィィィーーー
最高だぜぇーインザーギィィーーー!!見たかこのヤロぉぉーー
リッピィィーーーインザーギをW杯に連れていけよこのヤロォォォー
頼むぜこんちくしょうがぁぁぁーーーーー
魚おおぉぉーーーーーインザーギ最高だぜこのヤロぉぉーーーーーー

130 :.:2006/03/10(金) 12:38:49 ID:bY3u9VR30
870:  03/09(木) 06:04 A7vVJNjM0
今、ACミランとバイエルンの試合見てるが、バイエルンがホームのミラン
相手にたじたじだぞ。
バイエルンも普段ミランのような物凄いサポは経験がないから面食らってる。

908:  03/09(木) 06:58 Ct8xL7Ew0
インザーギすっげぇ〜w
バイエルンを恐れていた自分が恥ずかしいw

940:  03/09(木) 08:15 sSfbiOd20 [sage]
ばいやん6だらけワロタ

970:。 03/09(木) 11:27 ImsY5YFR0 [sage]
ピッポってホントに稀有な選手だね。
得点の匂いを嗅ぎ付ける嗅覚だけは超一流。
こんな選手他にいない。




131 :.:2006/03/10(金) 12:41:13 ID:bY3u9VR30
971:  03/09(木) 11:34 9uoT0NzE0 [sage]
ドイツってCL枠一つでいいんじゃねーの

974:_ 03/09(木) 12:16 PHmJ/f0M0 [sage]
お前ら早い話、バイエルンなんて楽勝だったんじゃねーか?
だってどう考えてもミランに負ける要素みたいのがないもんな。

981:: 03/09(木) 12:32 HjVMfxqQ0 [sage]
ユーベなんて強くないじゃん。
下位相手に取りこぼししないだけの薬中集団。

982:  03/09(木) 12:33 NsEpWMLH0 [sage]
タークハルでもどうにかなったバイエルン

988:バイヤンファン 03/09(木) 13:11 mm3RK2iPO [sage]
弱くてごめんね…(´;ω;`)

992: 03/09(木) 14:23 MKRMfX530 [sage]
ピッポはやってくれると信じてたが、まさかここまで
完璧にやってくれるとはね。
イスマエルが可哀想なくらい手を焼いていたな。



132 :.:2006/03/10(金) 12:41:42 ID:bY3u9VR30
83:  03/10(金) 00:21 UMZ/qImd0 [sage]
シェバがPK外した時、ピッポはすぐなぐさめに行ってたな。いい奴だ。
それに比べてカーンの態度は・・・

84: 03/10(金) 00:30 wTOMPQu70 [sage]
カーンはすっかりDQNになってしまって、見てて辛いな。

94: 03/10(金) 01:50 Rm3dFbO9O
ミランは本当の意味でドイツ国民を奈落の底に突き落としたなぁ〜



133 :.:2006/03/10(金) 12:44:29 ID:bY3u9VR30
>>130 >>131 >>132

こいつら夜眠ったらそのまま目が覚めないといいなあ、ある日当然。
忘れたころ。

134 :_:2006/03/10(金) 12:59:39 ID:ONfhl2x20
>>130 >>131 >>132
どういう意図があってのコピペなんすか?

135 : :2006/03/10(金) 13:01:49 ID:6JqyUbCI0
快勝で喜んでいるあいだに、はやくも週末の試合なんだが、
ぶっちゃけCLと同じ面子でスタメンやって欲しい。

アルベルティーニの引退試合って放送あるのかな?
ミラン側の面子みるととんでもないやつらがそろってるわけだが。

136 : :2006/03/10(金) 13:05:19 ID:RGaV5/Jr0
次はユーベ戦なわけだがチキンはピッポとジラ
どっち使うんだろうかね。
今の調子から言えば断然ピッポだがチキンならジラを選択しそう。


137 :_:2006/03/10(金) 13:07:39 ID:IfVtWw/xO
ピッポは使い減りしそうだからな…
あまり出突っ張りだとまた怪我しそうで怖い

138 : :2006/03/10(金) 13:15:31 ID:RGaV5/Jr0
ピッポって元々こんなスペランカーな選手じゃなかったはず。
ケガの少ない選手って記憶しかないんだけど。
カラチ(だったっけ?)との衝突から全然復帰できなかったから
ケガの多い選手って印象ついてるけど、そんなことなかったよな?
記憶違いだったらすまん。


139 :ユーべ:2006/03/10(金) 13:40:32 ID:WZZrmWL50
ユーべがけちょんけちょんにしてやっから覚悟しておけ



140 :名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 14:42:41 ID:747bERV00
この間のからくりTVでも
年下任せとけ!って言ってたもんな
旦那の事とばかり・・・

141 :名無しさん@恐縮です:2006/03/10(金) 14:43:09 ID:747bERV00
あ。素で間違えた。

142 : :2006/03/10(金) 14:45:23 ID:hAqN2HbF0
セルジーニョ カラーゼ ネスタ スタム
の4バックがかなりいい感じになったのに
夏にはスタムが抜けちゃうのはもったないし寂しいな

143 : :2006/03/10(金) 14:49:48 ID:rqypo8StO
>>140
YOUの離婚ネタか

144 : :2006/03/10(金) 14:58:09 ID:XwJqCTpG0
ピッポがずっと確変保ってくれたらいいところまで行けそう。

145 :シェバ:2006/03/10(金) 15:16:41 ID:ruGYOEV4O
初戦でサービスPK貰っててよかったな w あれ なかったら もっと苦しんでたと思う しかしシェバの弱きのPKにはガッカリしたよ・・・ あんなシェバは見たくない

146 :(:2006/03/10(金) 15:16:55 ID:uU9zauld0
ミランスクデットはあきらめませんよね!
リーグ戦は10連勝して、ユーベが4敗すればスクデット取れます!

147 : :2006/03/10(金) 15:20:02 ID:nW0XG9vr0
計算してから書き込めよ

148 : :2006/03/10(金) 15:20:29 ID:UMZ/qImd0
>>145
シェバは見てから蹴るタイプだから前に出てくるキーパーに弱い。
まあ本当は反則なんだけどね。

149 :トマソン帰ってこい:2006/03/10(金) 15:22:17 ID:ruGYOEV4O
次 バルサと当たりそうな予感・・・バルサとは決勝でやりたいよ w まだバルサvsチェルシー ミランvsバイエルン戦しか見てないから どこが残ってるか知らないけど(これからスカパーで再放送見ていくよ) まぁ〜どこが残っても弱いチームなんてないよな

150 : :2006/03/10(金) 15:33:56 ID:O4WXm/VS0
今思うと、汁洗車ってホント役立たずだったね。

151 : :2006/03/10(金) 16:32:53 ID:UMZ/qImd0
おお!カラーゼがキャプテンマーク付けてるじゃん!

はやいもんだな

152 : :2006/03/10(金) 18:12:02 ID:XMOWBi070
ピルロはこれからプレースタイル変わっていくかもね

153 :_:2006/03/10(金) 18:41:10 ID:IfVtWw/xO
あと1時間半か…
新鮮なカードがいいなあ。

154 : :2006/03/10(金) 18:55:55 ID:HevQAlRQO
ベンフィカとあたってルイ先発で見たいなぁ

155 : :2006/03/10(金) 20:27:58 ID:/vNIhLEE0
アーセナルって当たってないよな、もし当たったら面白そうだ

156 : :2006/03/10(金) 20:38:14 ID:3hK9N6AS0
ベンフィカこいこい

157 : :2006/03/10(金) 20:39:22 ID:GvLhDG3O0
アーセナルには負けるきしないなw
前簡単にむかせてくれるだろうし

158 : :2006/03/10(金) 20:47:42 ID:Dsrz4J020
アーセナル、リヨン、ビジャレアルとは(少なくともCLでは)当たったこと無いな。
CC時代から通算して、ベンフィカとは3回/4試合やって3勝1分、
バルサとは3回/5試合やって2勝1分2敗。

159 : :2006/03/10(金) 20:51:06 ID:V5CF6rr50
アーセナルはやりやすそうだよね

160 :ぐらみるく:2006/03/10(金) 20:57:49 ID:/A1thagS0
アナル→リヨン→バルセロナでいってほしこ

決勝バルセロナは去年1勝1敗だったし最高の舞台で決着つけたいんの。
あちゃらとしても94のリベンジみたいな感じで盛り上がりそうや

161 ::2006/03/10(金) 20:59:07 ID:BC8f3/KRO
バルサこいまじて

162 : :2006/03/10(金) 21:00:54 ID:AAZxGEnG0
決まった?

163 :_:2006/03/10(金) 21:00:55 ID:IfVtWw/xO
リヨンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

164 ::2006/03/10(金) 21:03:08 ID:BC8f3/KRO
まじかよ まけそうやな

165 ::2006/03/10(金) 21:04:23 ID:10dduF+c0
ミランって毎回強いとこと当たるな

お隣が裏山。

166 : :2006/03/10(金) 21:04:29 ID:Dsrz4J020
リヨンか…最悪ではないが最良でもない相手を引いたな

そして、勝ち上がったときの相手はベンフィカ対バルサの勝者、と。

167 : :2006/03/10(金) 21:05:07 ID:HevQAlRQO
いやいや、いい相手に当たった思うよ。
勝ち上がるチャンスは十分にある

168 :  :2006/03/10(金) 21:05:12 ID:HM4ApF9L0
リヨンだあああ━━━━━━━━!!
なんか燃えてきたぞおおおおおおお


169 : :2006/03/10(金) 21:05:12 ID:z8Vtp4W10
バルセロナ決勝進出決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


170 : :2006/03/10(金) 21:05:38 ID:/vNIhLEE0
初対戦ですか、面白そー

171 : :2006/03/10(金) 21:05:45 ID:hAqN2HbF0
リヨンのアウェイはジュニーニョが出場停止!

172 :_:2006/03/10(金) 21:06:00 ID:IfVtWw/xO
もし勝ったらバルサベンフィカの勝者…
決勝までの道のりは果てしなく遠いなw
しかも準決勝は2戦目アウェーか?


173 : :2006/03/10(金) 21:06:16 ID:MqCRmDVn0
強いところと当たった方がいい
モチベが上がるし、負けても後悔しない

174 ::2006/03/10(金) 21:06:23 ID:BC8f3/KRO
準決どこ??

175 ::2006/03/10(金) 21:06:27 ID:10dduF+c0
アナル×ユーべ
リヨン×ミラン
インテル、アヤックス×ビジャレアル
ベンフィカ×バルサ

176 : :2006/03/10(金) 21:06:55 ID:HM4ApF9L0
今のミランは強い相手にかなりのモチベーションで
力を発揮できるから良い勝負やってくれる筈!!

177 : :2006/03/10(金) 21:06:56 ID:GgK0PaY20
ベスト8の相手がリヨンでそれに勝つと順当にいけばバルセロナと当たるのか

178 :_:2006/03/10(金) 21:07:12 ID:IfVtWw/xO
>>171
ん?逆だったか
もし準決勝進出なら2戦目ホームか

179 : :2006/03/10(金) 21:07:26 ID:nW0XG9vr0
インスパイヤFK対決か。初戦ジュニーニョ出停ってのが救いだが
勝っても次は恐らくバルサかよ。

180 : :2006/03/10(金) 21:07:30 ID:ElZYLzrC0
また悲観的になってる俺がきましたよ

181 : :2006/03/10(金) 21:08:57 ID:MqCRmDVn0
リヨン戦は2ndlegホームキタコレ!

182 ::2006/03/10(金) 21:09:24 ID:BC8f3/KRO
バルサとミラン見てぇ〜 なんとしても勝ってもらいたい

183 :バルセロナ:2006/03/10(金) 21:10:13 ID:dOf0JlJt0
まあ準決勝で会おうや。

184 : :2006/03/10(金) 21:10:37 ID:HM4ApF9L0
それより一番重要なのは2戦目がHOMEかAWAYか、何だが
どっちなの??

185 : :2006/03/10(金) 21:11:31 ID:YlVUB0DL0
リヨンか。1戦目ホーム?アウェイ?
情報が錯綜してる

186 : :2006/03/10(金) 21:12:12 ID:GvLhDG3O0
リヨンか・・・これは苦しい
だが勝てるはずだ

187 : :2006/03/10(金) 21:12:42 ID:hAqN2HbF0
リヨン戦は1戦目アウェイでリヨンに勝てたら準決勝は1戦目ホームだとおもう

188 : :2006/03/10(金) 21:12:58 ID:LwH6AvZq0
リヨンって所詮フランスリーグだろ? 楽勝だろ。

189 : :2006/03/10(金) 21:12:59 ID:8CNfcku10
もうフランス王者潰して、スペイン王者潰して、イタリア王者潰すしかない。。。
むりぽwww

190 : :2006/03/10(金) 21:13:02 ID:V5CF6rr50
まあイタリア勢とバルサじゃないからまだいい方か

191 : :2006/03/10(金) 21:13:34 ID:q8Qz08550
CLオワタ\(^o^)/

192 : :2006/03/10(金) 21:13:59 ID:2GYZYOV60
まぁ行ってもリヨン戦までだな
バルサは無理だ・・・

193 : :2006/03/10(金) 21:15:38 ID:V5CF6rr50
去年はバルサに勝ち越してるだろ!!!!!111
まあ本気でやってくれればまだ強いさミランは

194 : :2006/03/10(金) 21:15:40 ID:u5c0M0zk0
なんだよまだ試合もやってないのにもう敗戦ムードかよw

195 ::2006/03/10(金) 21:15:49 ID:YYmpIg970
>>185
どっちとも2戦目アウェイだよ

196 : :2006/03/10(金) 21:16:04 ID:YlVUB0DL0
>>189
各国の王者倒してこそ真のチャンピオン!


197 ::2006/03/10(金) 21:16:23 ID:10dduF+c0
てか、順当に行くと準決はユーべ×インテルになりそうだな。

てか手強い相手ばかりですなorz


198 : :2006/03/10(金) 21:16:40 ID:GgK0PaY20
リヨン初戦はアウェイで2戦目がミランのホームが普通だと思う
準決勝はミランのホームで開幕して順当ならバルサのカンプノウで2戦目

199 : :2006/03/10(金) 21:17:03 ID:8GEo3GmU0
二戦目ジュニーニョに変態FK決められそうな悪寒・・・

200 : :2006/03/10(金) 21:17:18 ID:UMZ/qImd0
ミランは強いとこには一番強い。
俺はベンフィカとかビジャレアルと1stホームって方が嫌だった。

201 :クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン補完計画:2006/03/10(金) 21:17:46 ID:MD9Zmt8r0
表で上に位置するチームが第1戦ホーム(決勝除く)
   ┏ PSV
  ┏┫
  ┃┗ リヨン
┏┫
┃┃┏ バイエルン
┃┗┫
┃  ┗ ミラン
┫  
┃  ┏ ベンフィカ
┃┏┫
┃┃┗ リバプール
┗┫
  ┃┏ チェルシー
  ┗┫
   ┗ バルセロナ
   ┏ マドリー
  ┏┫
  ┃┗ アーセナル
┏┫
┃┃┏ ブレーメン
┃┗┫
┃  ┗ ユベントス
┫  
┃  ┏ アヤックス
┃┏┫
┃┃┗ インテル
┗┫
  ┃┏ レンジャーズ
  ┗┫
   ┗ ビジャレアル

202 ::2006/03/10(金) 21:20:53 ID:10dduF+c0
>>200
同意。

203 : :2006/03/10(金) 21:21:07 ID:hAqN2HbF0
>>189
それをやってのけてこそチャンピオン

204 : :2006/03/10(金) 21:21:22 ID:qRhj7FVZ0
バルサ以外には負ける気しないんだけどねぇ

205 : :2006/03/10(金) 21:22:12 ID:2GYZYOV60
川勝きもすぎ死ね

206 :クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン補完計画:2006/03/10(金) 21:22:12 ID:MD9Zmt8r0
表で上に位置するチームが第1戦ホーム(決勝除く)
   ┏ リヨン
  ┏┫
  ┃┗ ミラン
┏┫
┃┃┏ ベンフィカ
┃┗┫
┃  ┗ バルセロナ
┫  
┃  ┏ アーセナル
┃┏┫
┃┃┗ ユベントス
┗┫
  ┃┏ アヤックス×インテル
  ┗┫
   ┗ ビジャレアル

207 : :2006/03/10(金) 21:22:32 ID:V5CF6rr50
バルサとは決勝でやりたかったな

208 : :2006/03/10(金) 21:24:50 ID:J1bSmQt70
もうすでにドイツ王者を倒しているということは

ドイツ王者→フランス王者→スペイン王者→
イタリア王者→南米王者→祝世界王者

という流れでいいんだな。

209 : :2006/03/10(金) 21:24:52 ID:2GYZYOV60
リヨンの選手のショーウィンドウ的対決

210 : :2006/03/10(金) 21:25:16 ID:u5c0M0zk0
今までがくじ運よかっただけに今年が勝負の見せ所だな
経験実力はこの8チームでは一番とも言っていいし苦しい戦いが続くけど楽しみだね

211 : :2006/03/10(金) 21:28:25 ID:z8Vtp4W10
来季リヨンの選手を何人か獲得する話があるから、これはちょっと美味しい対戦ですねw

212 : :2006/03/10(金) 21:29:10 ID:uOIjQKao0
デポル戦の悪夢再来だな

213 : :2006/03/10(金) 21:29:21 ID:MD9Zmt8r0
リヨン戦はサンシーロで第2戦やれるけど準決勝は第2戦アウェーか。

214 ::2006/03/10(金) 21:31:03 ID:R0apfibuO
ミラン優勝へのシナリオ
1ブンデス王者を倒す→クリア
2フランス王者を倒す→多分おk
3スペイン王者を倒す→2ndレグがアウェイ→デポられるな
4因縁のセリエ王者ユーベ戦→勝てそう→去年の屈辱が晴れた\(^_^)/


215 : :2006/03/10(金) 21:31:31 ID:2GYZYOV60
まぁいいやBest4まで行ければ・・・リヨンは全力でバルサは風任せ・・・
来期獲得アピールには十分なるだろBest4なら・・・

216 : :2006/03/10(金) 21:31:57 ID:u5c0M0zk0
まあまずは週末のユーベ戦頑張っておくれや

217 :ぐらみるく:2006/03/10(金) 21:36:37 ID:/A1thagS0
リヨンこわす

218 :28:2006/03/10(金) 21:38:59 ID:XJIB3vAuO
なぜバルセロナを恐れてるのかワケワカメ
普通に勝てますがな

219 : :2006/03/10(金) 21:39:54 ID:mrEglhgS0
バルサじゃないだけヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ヨシ!

220 : :2006/03/10(金) 21:40:10 ID:V5CF6rr50
まあ普通はバイエルンを4-1で粉砕したミランを周りが恐れるべきなんだがな

221 : :2006/03/10(金) 21:42:42 ID:9MyySSWM0
まぁなんにしても今期で豚チェロッティ政権は終了しろよ

222 :  :2006/03/10(金) 21:43:55 ID:HM4ApF9L0
準々決でリヨンに勝ったら準決でバルサかあ−−
不謹慎かもしれないけど、ここ数年のトーナメントより燃えてくるな!

223 : :2006/03/10(金) 21:45:23 ID:MD9Zmt8r0
>>222
ミラノダービーないからねw

224 : :2006/03/10(金) 21:45:40 ID:hAqN2HbF0
バルサ相手ならアウェイでも集中するだろうし大丈夫だろ
その前にリヨンを倒さないと

225 : :2006/03/10(金) 21:46:51 ID:jq8heE390
>>223
決勝、決勝

226 : :2006/03/10(金) 21:47:04 ID:qRhj7FVZ0
決勝までいったら湯便か珍テルだから面白くなくなるなぁ
バルサ戦で美しく散ってバルサに大耳獲ってもらうのよ〜♪

227 : :2006/03/10(金) 21:47:29 ID:L2IhrCRBO
未来からきますた
1st ミラン 2-2 リヨン
2nd ミラン 1-1 リヨン

ミラン準決出場

228 :05:2006/03/10(金) 21:47:55 ID:XJIB3vAuO
バルサよりリヨンのが手強いがな
今のリヨンはバイエルンより何枚も強い可能性がある

229 : :2006/03/10(金) 21:47:58 ID:pG+pfXjC0
お前らバルサと当たらなくてくじ運良かったなww
頑張ってリヨン倒せよ。
準決勝までの運命だけどよぉwwwwww

230 : :2006/03/10(金) 21:48:33 ID:nW0XG9vr0
正直、バルサよりもリヨンが怖い

231 : :2006/03/10(金) 21:50:26 ID:2S5g6gng0
2ndがホームでFA?

232 : :2006/03/10(金) 21:51:53 ID:pG+pfXjC0
やせ我慢言ってんじゃねーぞww
まーリヨンに負けるようじゃ相手にもならんわなwwwwww

233 : :2006/03/10(金) 21:52:02 ID:/TwPBEMc0
ぶっちゃけ最悪な組み合わせだなぁ
しかし勝ち進めれば面白いカードが続くとも言える

234 ::2006/03/10(金) 21:52:23 ID:BC8f3/KRO
リヨン>>>>>>>>バルサ

235 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/10(金) 21:52:47 ID:vgfTQWgD0
楽勝だろ
ビビってんじゃねぇぞおまら
わき目もふらずについてこい
このファッキンカリスマによぉぉぉお!!!!!!!!!!!!!!

236 : :2006/03/10(金) 21:53:04 ID:3eYsM/D70
>>232
バルサスレ帰れハゲ( ゚Д゚)ゴルァ!!

237 :  :2006/03/10(金) 21:53:54 ID:HM4ApF9L0
リヨン、バルサより怖いか?
バイエルンと同レベルで語られてたけど
タレント的にミランの方が上でしょ

238 : :2006/03/10(金) 21:54:00 ID:KDbC4rZj0
うん。俺もリヨンごときには負けないと思う。
はっきり言って格が違う。

239 :みら名無しにすた:2006/03/10(金) 21:54:13 ID:t+dmtreRO
ジュニーニョ ヘルカナブンノ…
(((;゚д゚)))

240 :、、:2006/03/10(金) 21:54:49 ID:XJIB3vAuO
ID:pG+pfXjC0(苦笑)

241 : :2006/03/10(金) 21:55:16 ID:hAqN2HbF0
   ┏ ミラン
  ┏┫
  ┃┗ リヨン
┏┫
┃┃┏ ベンフィカ
┃┗┫
┃  ┗ ビジャレアル

ミランにとってはこうなった方がある意味怖い

242 : :2006/03/10(金) 21:55:18 ID:3eYsM/D70
>>237-238
そんなこと言ってて痛い目見たのにまだ分からんか・・・┐('〜`;)┌

243 : :2006/03/10(金) 21:55:25 ID:V5CF6rr50
最近のヂダがあれなだけにFKは怖いな

244 : :2006/03/10(金) 21:55:31 ID:Jv7L2i3B0
ジュニーニョ出れないよ
警告前で手

245 :_:2006/03/10(金) 21:56:10 ID:m2dJmjki0
リヨン、バルサかむしろ無茶苦茶楽しみだろ、これ。
楽な組み合わせで決勝そして優勝するより、優勝候補の筆頭達とやれて決勝までは
イタリア勢とは当たらないんだぞ。
考えうる組み合わせで最高だよ。


246 : :2006/03/10(金) 21:57:41 ID:hAqN2HbF0
ジュニーニョのFKはブフォンでも無理だろ

247 : :2006/03/10(金) 21:58:11 ID:uPIoTihP0
>>245
俺も。
発炎筒投げや買収に当たらなくて清清しい

248 : :2006/03/10(金) 21:59:21 ID:qRhj7FVZ0
ユーベ二冠いけちゃうやん?

249 : :2006/03/10(金) 21:59:21 ID:cjHYH48P0
一番嫌なのに当たった

250 : :2006/03/10(金) 22:00:04 ID:xwV1BoRWO
正直バルサには負ける気がしないけどリヨンは辛いな。
イタリア勢以外ではリヨンとは当たりたくなかった。リヨンが一番苦手なタイプだと思う。

251 : :2006/03/10(金) 22:00:10 ID:J1bSmQt70
思ったんだけどさゴール前でファールしなきゃいいんじゃね?

252 : :2006/03/10(金) 22:00:29 ID:8CNfcku10
>>248
どーせ決勝でアボンwww

253 : :2006/03/10(金) 22:00:44 ID:MD9Zmt8r0
>>225
決勝でならまあいいやw

254 : :2006/03/10(金) 22:00:45 ID:V5CF6rr50
それが大変なわけだ
完璧におさえなきゃいけないってことだからな

255 : :2006/03/10(金) 22:01:41 ID:Pi9wOdJs0
>>243
しかしジュニーニョ、以前インタビューで苦手なGKは?と聞かれ
「苦手なのはジーダ、一度も彼のゴールを破った事がないな。」って答えてるよ

256 : :2006/03/10(金) 22:03:05 ID:uPIoTihP0
俺はもうヂダは信じられない
さっさと新しいGK見つけてきておくれ

257 : :2006/03/10(金) 22:03:32 ID:hAqN2HbF0
まあジュニーニョだって人間なんだし100%ゴールできるわけじゃない
1戦目はいないし
FKなら最近決めてないけどピルロだって蹴れるさ

258 : :2006/03/10(金) 22:03:48 ID:MD9Zmt8r0
>>241
あるあるw
>>245
優勝してくれればこれ以上ない組み合わせだよね。
最近調子いいし不安よりも期待の方が大きいな。
ピッポ&カラーゼがんばれ。

259 : :2006/03/10(金) 22:14:42 ID:/TwPBEMc0
リヨン-バルサ-アーセナル これで優勝ってのが最高だなぁ
迷わずミラン戦をチョイス出来るw

260 : :2006/03/10(金) 22:16:46 ID:iBtHdhy20
イタリア勢が反対の山にいったし
俺もすげー楽しみだ

261 : :2006/03/10(金) 22:19:56 ID:+zGdFLF30
あのさあ、日本人が何で海外クラブのファンになってんの?
仮にも日本にはれっきとしたプロリーグがあるのに。
実際、おまえらが気に入ってるクラブも地域密着クラブなんだよ。
だから、市民以外に愛される必要がないわけ。まして他国民が関わることじゃないわな。
興味があっても、ファンになるのはあまりにも滑稽。

それから、おまえら自慢気に海外サッカーを語ってるが、どうしてそんなに知ったかぶるんだ?
だって、おまえらの大半は’98年組のはず。それ以前はW杯こそ放送されても海外リーグは皆無に等しい。
中田の移籍とともに、日本じゃ放送され始めたのに、なんでそれ以前のことまで、
まるで見ていたかのように語るの?雑誌とかで知識を見せびらかしてるんだろうが、
大半のおまえらはみんな同じ知識なんだよ。それに、よくスタジアムで見た!って馬鹿がいるけど、
そんな奴うようよいるっての。たかがそれだけで全てを見たように語んな!

ついでに、ミラニスタだのバルセロニスタだの自称してる奴。
お前ら人生の大半を振りかえってから自称してみろ。お前らとどこにクラブと接点があんだよ。
ぜんぜん関係ない遠くの他国民がいきなり「ボク達インテリスタでーす。」なんて言ってる様をおかしいと
思わんのが不思議でならんよ。
実際、当国民以外にいねーだろうが!TVだけで多重人種になるお前らほんとやべえよ。
キチガイ病院逝ったほうがいいって。

最後に、今多くの海外リーグが見れるようになったのは日本サッカー界の努力の歴史のおかげだ。
W杯が日本に来たのもそう。それを仇で返すように海外ファンになって、
Jに興味を示さんアホは頼むから死んでくれ。
多くの純血なファンにとっておまえらは恥であり、Jの隆盛を妨げる害虫だから。
よく現実を見ろっての。おまえらは国内リーグを持つ日本人。


262 : :2006/03/10(金) 22:22:28 ID:qFeWSDsl0
CLのバルサ戦で○帰ってきてディフェンス脆くなってあぼんとかな

263 ::2006/03/10(金) 22:24:26 ID:aasa8Aa2O
俺日本と当たってもアズーリ応援するよ

264 : :2006/03/10(金) 22:26:31 ID:Y8adBp6D0
で?

265 :_:2006/03/10(金) 22:29:01 ID:ONfhl2x20
>>262
ありそうで恐い。

266 : :2006/03/10(金) 22:29:25 ID:YlVUB0DL0
組み合わせ決まった途端、工作員わいてきてウザいな。
しかも最近はご丁寧にsageてまでやるし。

267 ::2006/03/10(金) 22:40:44 ID:BC8f3/KRO
>>263
同意(笑

268 : :2006/03/10(金) 22:41:53 ID:J8s9ZqK00
第一戦はジュニーニョ出ないから勝ちにいってもらいたいね。

269 : :2006/03/10(金) 22:47:41 ID:qFeWSDsl0
3月26日 フィオレンティーナ(H)
3月28日 CL リヨン(A)
4月2日 レッチェ(A)
4月5日 CL リヨン(H)
ヴィオラとリヨン戦近すぎw


270 ::2006/03/10(金) 22:49:29 ID:BC8f3/KRO
にしてもたった一つのFKで貴重なアウェーゴールとられると思うと恐いよな。。

271 : :2006/03/10(金) 22:52:25 ID:bQuD2uJLO
ん?第1戦はジュニーニョ出れないの?
イエロー?

272 : :2006/03/10(金) 22:54:33 ID:PNvv2YIX0
なんかもうバルサ戦の話してる人多いけど、リヨンって普通に強くないか?
そんなに楽観視できる相手か?

273 : :2006/03/10(金) 22:57:31 ID:8CNfcku10
>>271
累積ね。
>>272
かなりやばい相手。
ジェルランの雰囲気はカンプ・ノウよりやだなぁ。
スタンド揺れる揺れる。
ま、弱い相手なんてここまできたらいないけどね。




274 : :2006/03/10(金) 23:01:14 ID:EIs9xO+V0
フランスのチームとの相性ってどうなの?
最近あんまり対戦したという記憶がないんだけど・・・

275 : :2006/03/10(金) 23:01:56 ID:Es9GVGa80
ベスト8までくると、もはや名前では判断できないんだよ。
そこまであがってくるチームには、「何か」あるから上がってくるんだよ。
去年だって、PSVなんか楽勝とか馬鹿なこと言ってたやつらいたけど。

276 : :2006/03/10(金) 23:03:17 ID:J1bSmQt70
今年も最後はアンブロさんがやってくれると信じている。

277 : :2006/03/10(金) 23:09:59 ID:HM4ApF9L0
リヨン戦はピッポとカラーゼの活躍に懸かってるな

あっ、アンブロさん(ry

278 :_:2006/03/10(金) 23:10:01 ID:IfVtWw/xO
>>276
(・∀・)ソレダ!

279 : :2006/03/10(金) 23:11:31 ID:Wr8j7fF00
アウぇーで寿ニーにょがいないってのは物凄くでかい。

話しそれるけどガッツはサブでいいような希ガス
スイス人のほうが戦術眼あるしいいよな。

280 : :2006/03/10(金) 23:13:01 ID:TDLI9MQR0
>>274
リヨンを「フランスリーグの・・」という括り方をしない方がいい。
あのチームは、2000年になってからフランスで突然変異したクラブ。
フランスなのに異常に攻撃的。組織力が高く、守備、フィジカルも強い。
個々のテクニックも超一級品。強いぞ。真正面から打ち合ったら負かされるかもよ。

281 : :2006/03/10(金) 23:15:33 ID:J1bSmQt70
間違っているとは思うんだが監督がウリエ
だというところに安心してしまう。

282 :  :2006/03/10(金) 23:16:45 ID:HM4ApF9L0
今のミランの状態で負けるならしょうがない

まあ負ける気はしないが

283 :.:2006/03/10(金) 23:27:50 ID:I3s7gvE9O
ウイイレやったら決勝インテルで4−3で負けた。

284 : :2006/03/10(金) 23:28:39 ID:zz9Ps7ls0
バイエルンに勝った時点でジンクス通りミランが優勝!
だったらいいな

リヨンは全然楽観視できる相手じゃないと思うけど
勝てない相手とは思わない

285 : :2006/03/10(金) 23:30:49 ID:ACojmR3i0
ミランは所謂強いと呼ばれてる所には勝つよ
だけど中堅あたりにコロっと負けるけどね(´・ω・`)

286 : :2006/03/10(金) 23:35:03 ID:SI9LkZ3e0
ジュニーニョのフリーキックで、撃沈されそう

ttp://youtube.com/watch?v=jsqMICg9TjE&search=juninho

287 : :2006/03/10(金) 23:49:06 ID:0siVgpPP0
ジュニーニョの代わりは誰が入りそう?

288 : :2006/03/10(金) 23:52:41 ID:UMZ/qImd0
たぶんペドレッティ

289 : :2006/03/11(土) 00:04:08 ID:n3zoHfWq0
>>288トンクス
まーリヨンも強敵だし、ジュニーニョ居なくても油断は禁物だな。特にホーム

290 :::2006/03/11(土) 00:08:57 ID:xKniCKwLO
岩本ムカつくな

291 : :2006/03/11(土) 00:14:54 ID:58+ME55n0
確かに手強そうだがリヨンは国内リーグホームで14試合9勝3分2敗、21得点15失点。
アウェイで14試合9勝5分、26得点7失点。

アウェイの方が強いという妙なチーム。だが今期ミランのホームの成績は圧倒的。
ホームで後れをとるとは思えない。

そして同じ28試合消化でミラン勝ち点63、リヨン62。リーグのレベル考えても
データ的には負ける要素はない。

データ的には・・・・

292 : :2006/03/11(土) 00:15:00 ID:U1uJyX+A0
週末のユベントス戦の結果次第で切り替えたほうがいいな。それが現実的。
個人的にリヨンはいちばん嫌だな('A`) って思ってた。
バルセロナも嫌だけど、純粋に試合見たいのがあるしな・・・

293 : :2006/03/11(土) 00:28:54 ID:ZMCipVmI0
ジダにFKがとめられるかな・・・・

294 : :2006/03/11(土) 00:30:20 ID:jbVLT8oq0
あれだけグループリーグで苦戦したPSVを一蹴
しているのはやはり脅威。

白黒貴婦人はくじ運いいな。

295 : :2006/03/11(土) 00:34:45 ID:aT7BgytG0
正直、バルサより嫌な相手だと思った。
ジュニーニョのいないアウェー第一戦がカギか。

296 :_:2006/03/11(土) 00:48:45 ID:P65yEUxq0
>>295
アウェーゴールあげて戻りたいね。
バイエルン戦1stレグのような展開でおk

297 : :2006/03/11(土) 00:50:41 ID:wbztwCp60
ジュニーニョはホームでの一発が怖いな
アウェイでいい結果だしとかないとな

298 : :2006/03/11(土) 00:53:43 ID:aT7BgytG0
ジュニーニョのFK,ミドルはこわい。
サンシーロでも点を取る可能性は高い。

アウェーで稼いでおかないと。

299 :_:2006/03/11(土) 00:59:24 ID:9OQdWusZ0
リヨンって3大リーグ除いたら一番完成度高いよな。
4-3-3がきれいに構成されて、3CHの個々の力もある。

つーか、チアゴ補強は的確だったよなぁ。ウチもFWとってる場合じゃ(ry


300 : :2006/03/11(土) 01:02:22 ID:szsLZACt0
フォーゲルいい補強じゃん

301 : :2006/03/11(土) 01:32:18 ID:+XvuyUMz0
去年の準決くらいからヂダがおかしくなりはじめたので、
次勝てばヂダ復活するかも。

302 : :2006/03/11(土) 01:37:55 ID:szsLZACt0
>>301
そうなってくれるといいな

セットプレーでの失点って結構久しぶりじゃない?
シーズン序盤は多かったけど最近はなんだかんだで防いでるよね

303 : :2006/03/11(土) 01:53:18 ID:P4kcR1yK0
普通に行けばCL枠にもいいシーズンになるんじゃないかね

304 : :2006/03/11(土) 02:01:28 ID:CzRK58Bi0
15日にやるアルベルティーニ引退記念試合 ミラン VS バルサ
ってどっかのテレビでやりますでしょうか。

305 : :2006/03/11(土) 02:06:49 ID:fYoSl4W20
なんか、2〜3年前の、「ジダ(笑)」を思い出してしまった。
ジダ(笑)とラウルセン(冷汗)。

306 : :2006/03/11(土) 03:45:11 ID:Q8NNUqaS0
mf、gkならリヨンのほうが上じゃない?
ディアッラ=ガットゥーゾ
チアゴ>セードルフ
ジュニーニョ>ピルロ
でもfwはこっちのほうが圧倒的に上

307 :ぐらみるく:2006/03/11(土) 05:06:59 ID:dT5iyWW/0
コパ・イタリア・プリマヴェラでユベントス4−1でぼこって決勝いき決めたんで
トップチームも続いてほしす!!!!

308 : :2006/03/11(土) 05:09:45 ID:vhCYidvp0
プリマからいい若手選手上がってこないかねえ
まあ相当無茶な注文だとわかっちゃいるんだが

309 : :2006/03/11(土) 06:33:58 ID:NsUTwYQn0
たまにはマルゾラッティつかえ

310 : :2006/03/11(土) 06:43:23 ID:BlhYOrNJ0
カーン、シェバを罵倒で墓穴の敗退(イタリア)

本拠地サン・シーロで行われた欧州チャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦第2戦でバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)を4−1で下したミランの選手たちは、
前半にFWシェフチェンコがPKを失敗した際にGKカーンが見せたジェスチャーがチームを奮起させたことを明らかにした。

1−0とミランのリードで迎えたPKのチャンスをシェフチェンコが外した際、GKカーンはシェフチェンコに駆け寄って何かを叫んでいた。
DFネスタは「彼の行動が僕らを奮起させた。シェバ(シェフチェンコの愛称)の顔に叫んだのは失敗だったね。トップレベルの選手はああいうことをしないもんさ」
と語り、当のシェフチェンコも「彼の言ったことは気にしなかった。でも、ドイツ伝説の選手ともいえる彼がああいうことをするのは良くないよね。
僕ら全員はピッチ上で応えた。カーンは好きなことを言っていいけど、彼は1−4で負けたんだ」とコメントしている。

311 : :2006/03/11(土) 09:00:34 ID:0XIOFpV40
スタムが右サイドバックでも機能しだしてるだけに放出するのはもったいないなぁ。
シミッチだとSB,CBともワンランク落ちる感じだし。

312 : :2006/03/11(土) 09:06:14 ID:oh1sj/Rh0
本人(家族)が帰りたいのだから仕方あるまい
しかしサイドバックって世界的に人材難だな

313 : :2006/03/11(土) 09:08:32 ID:m7aSJuK10
>>312
サイドバックに限らず良い人材ってなかなか居ないな。○やビリーは衰えすぎだから
若手の超有望DF買え!って言ってもじゃあ誰が良いって言うとなかなか名前が上が
らなかったりして。

314 : :2006/03/11(土) 09:25:16 ID:KVtcJLZj0
それに選手側だけでなく見る側も、放送環境も整ってたしネットもできたしで
昔に比べて知らない選手ってのがかなり減ってるんだよなあ…
以前だったら「○○!?誰だ?凄い奴なのか?」ってドキドキが試合見るまであった選手もいたが
今じゃ前所属での働きも瞬時に調べられるし、それで弱点でも聞けばなんでそんな奴獲るんだと試合前からがっかりしたり

ブラジルやアルゼンチンを凄いと思うのも、以前はW杯で国内リーグから得体の知れない選手達が変態プレーを見せてたからだが
現在は普通に欧州各地で大活躍している選手達が集まってくるから((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルとなる

315 : :2006/03/11(土) 09:35:20 ID:sZQs2Ldo0
ちょっとクジ運悪すぎる

リヨンはきついよ
正直、五分五分なのでは・・・

ドイツチャンピオンの後はフランスチャンピオン
勝っても次はスペインチャンピオンが待っているとは・・・

316 : :2006/03/11(土) 10:00:05 ID:5r1xPPzS0
リヨンかぁ・・・もし倒してもバルサ
しかもバルサ戦はセカンドレグがカンプノウ・・・勝てる気がしなくなってまいりました

317 : :2006/03/11(土) 10:01:37 ID:5zCpemd2O
>>305
2〜3年前はヂダ(笑)じゃねーだろ。ヂダ(笑)なのは4〜5年前だろ。にわか乙

318 : :2006/03/11(土) 10:08:17 ID:4i4g8Zke0
>>316
俺はセカンドアウェーの方がいいな。この前の試合も同点で立場逆転だから
3点差つくまで安心できなかったし。

319 : :2006/03/11(土) 10:28:11 ID:mGiE2uaV0
3月末までピッポが確変状態を保っていれば勝てる気がする。

320 :.:2006/03/11(土) 10:44:29 ID:xVC3J5pdO
昨シーズンの分今シーズンは確変も長いっしょ!

321 : :2006/03/11(土) 11:03:42 ID:5zCpemd2O
>>318
アウェイが第2戦だとデポられたり、PSV戦みたいに最後までキョドる事になるぞ。

322 : :2006/03/11(土) 11:40:02 ID:shSMbkfs0
PSVはコクーの退場が痛すぎたな。
若いチームは精神的に脆いものだということを改めて証明した試合だった。
ミランは若さゆえの〜ってのは無いから、打ち合いにならなければ負けはしないだろうと思う。
2戦目にジュニーニョにアウェイゴルされるかもしれないのは痛いけど。

323 :_:2006/03/11(土) 11:59:30 ID:qJf+rmB50
何気に思ったんだけど
何でヤンクロ獲るのに10億以上も使ったんだろ
シシーニョ6億だったし獲っとけよ



324 : :2006/03/11(土) 12:08:41 ID:NZ6iwwMk0
なんで今の時点で準決勝が1stホーム、2ndアウェイってわかるん?
バルサが国内リーグ一位で、ミランより上位だから?

325 : :2006/03/11(土) 12:22:54 ID:HL0mTIR10
>>324
トーナメント表が>>206だから
上が先ホーム

326 ::2006/03/11(土) 12:59:38 ID:6S1ZXFFGO
ヤンクロの移籍金っていくら?

327 : :2006/03/11(土) 13:00:26 ID:p6BQZtaa0
○対メッシだけは見たくない・・・

328 : :2006/03/11(土) 13:02:20 ID:5r1xPPzS0
ヤンクロみたいけどいまのセルジーニョはネ申だからな〜

329 :324:2006/03/11(土) 13:30:27 ID:NZ6iwwMk0
>>325
thx!

330 :( ̄ー ̄):2006/03/11(土) 13:35:48 ID:z1M4oxBVO
リヨンに、ジュニーニョの他に怖い選手って、いるんですか。

331 : :2006/03/11(土) 13:37:21 ID:iDcIDMzJ0
カリュウの高さは脅威じゃない?
スタムよりも上背あるよね

332 :( ̄ー ̄):2006/03/11(土) 13:37:30 ID:z1M4oxBVO
リヨンに、ジュニーニョの他に怖い選手って、いるんですか。

333 :_:2006/03/11(土) 13:39:12 ID:ECXCtWWXO
>>330
ディアッラ、クリス、チアゴ、クペなど。
クペはブッフォン、ツェフの次くらい安定感ある。

334 :_:2006/03/11(土) 13:40:59 ID:ECXCtWWXO
うおアンカーミスった_| ̄|○
>>330じゃなくて>>333>>332

335 : :2006/03/11(土) 13:46:56 ID:5r1xPPzS0
ヴィルトールもフレッジもいいからねぇ〜


336 : :2006/03/11(土) 14:15:02 ID:ewbjGmSc0
誰だったか?ディアッラかな?ミランとやりたいって
言ってたよな。勝てば知名度上がるとか。
モナコ程じゃないが地理的にリヨンサポも大量に来そうだな。

337 : :2006/03/11(土) 14:41:09 ID:i2ecwv/00
ミラン戦で活躍したら首相に引き抜かれる可能性が上がるからな。
張り切りすぎるとサポに嫌われてポールセンみたいになるけど。

338 : :2006/03/11(土) 14:51:50 ID:eGBgk4M50
しかし見れば見るほどオールオアナッシングみたいな組み合わせだよなあ・・・

339 : :2006/03/11(土) 14:58:10 ID:3iuGsSt4O
おいおい、今は二週間後のリヨン戦より明日の白黒戦だろ?
ここ勝たない限りリヨン戦の話なんて早い。とにかくぶっ潰そうぜ

340 : :2006/03/11(土) 17:29:55 ID:5r1xPPzS0
スクデット無理ってことはわかってるが明日ユーヴェをぶっ潰してほしいですね。

341 :_:2006/03/11(土) 17:40:50 ID:qJf+rmB50
リヨン戦はたぶん相手に中盤支配されて
カウンターサッカーだろうな。
悔しいけど現時点で
テクとか突破力は相手の方が上だと思う。
ルイをいれてワントップにしてキープ率を増やすか
ガッツを外してフォーゲルにするかしてほしいな

342 : :2006/03/11(土) 17:45:50 ID:ZMCipVmI0
やっぱり去年もったいなかったな・・・・大耳。
とれてたのにさ。


今年はデポられないかが心配です。
まあそこもACの魅力だけどね。

343 : :2006/03/11(土) 17:48:44 ID:WVRKH5670
ユーベに勝って2位キープだな
まあ負けてもまだインテルに抜かれないけど
最低でも引き分けて欲しい

>>342
今年は油断するような相手はいないから大丈夫だと信じたい
普通に負けるよりショックでかいからな

344 :.:2006/03/11(土) 18:23:11 ID:xVC3J5pdO
明日のスタメンスポナビだとジラになってるし…。

345 : :2006/03/11(土) 18:29:56 ID:WVRKH5670
ガゼッタも予想はジラになってるな
まあピッポも疲れてるだろうしスーパーサブで使うんじゃない

346 :_:2006/03/11(土) 18:32:01 ID:BNxH2CWZ0
>>344
まあまあ
休憩も必要だよ!
その分、リヨン戦は頼む ピッポ!!!

347 : :2006/03/11(土) 18:33:18 ID:5zCpemd2O
>>343
負けたら日程的に2位もかなり厳しいだろうね。

348 : :2006/03/11(土) 18:45:38 ID:tk53WWum0
>>347
珍テリスタは巣にお帰りください。

349 : :2006/03/11(土) 19:14:45 ID:0R/C7eRqO
そうじゃなくて青黒より相手がきついんだよ。ミランはまだローマとか残ってるし。

350 : :2006/03/11(土) 19:19:26 ID:WVRKH5670
最後までもつれるだろうね

351 : :2006/03/11(土) 19:42:21 ID:CnXipaNt0
ぶっつぶそうって言ってる人さぁ
君がぶっ潰すんですか?


352 : :2006/03/11(土) 19:42:35 ID:Qc0ycHLN0
リヨンは仮想バルサには最高のチーム。
組織力あるし。

ローマ戦はCLで決勝までいけば100%サブ中心だしあれこれ考えても一番無駄な試合。
消化試合になる確率も高い。

353 :  :2006/03/11(土) 19:44:26 ID:CnXipaNt0
だからオメーラがサッカーしてるわけじゃないんだよ
ゲームで満足してろ

354 : :2006/03/11(土) 19:48:39 ID:5zCpemd2O
>>352
じゃあヴィオラ戦は?

355 : :2006/03/11(土) 19:49:09 ID:WVRKH5670
>>352
ミランが2位、ローマが4位をかけた試合になったら凄い白熱しそう
それも面白いだろうけど出来れば若手を試せる消化試合になって欲しいね

356 :_:2006/03/11(土) 19:57:42 ID:WOlkU2xG0
ミランがユーベ戦を真剣に戦うはずがないじゃん。
もう獲れないタイトルのために、38分の一の意味しかない試合を必死で戦うようなチームではないでそ。

357 : :2006/03/11(土) 20:01:01 ID:58+ME55n0
んなわけない

358 : :2006/03/11(土) 20:01:34 ID:VzXK2IcF0
>>349
でも、今調べたらこのあとのミラン、ユベントスってきつい試合だよね。おまけにインテル、ローマとフィオレンティーナも入れてみました。
順位          勝ち点    29節   30節      31節
1. ユベントス     73   ミラン     リボルノ     ローマ
2. ミラン        63  ユベントス   ウディネーゼ  フィオレンティーナ
3. インテル      59  サンプドリア    ラツィオ    パルマ
4. フィオレンティーナ 56   カリアリ   アスコリ    ミラン
5. ローマ        55   アスコリ   メッシーナ   ユベントス

359 : :2006/03/11(土) 20:02:47 ID:Qc0ycHLN0
>>354
ヴィオラのアウェイの強さ知ってる?
トニ確変してりゃいざ知らず。
何も心配するこたぁねえだ。
リヨン戦が近い記憶があるから仮想リヨンにしておこう。

360 : :2006/03/11(土) 20:08:38 ID:5zCpemd2O
>>359
アウェイの強さ???

361 : :2006/03/11(土) 20:09:59 ID:Qc0ycHLN0
全然強くないじゃんということさ。

362 : :2006/03/11(土) 20:12:33 ID:m7aSJuK10
シェバはアキレス腱痛めたの?そういう情報が出ていた。
ジラに賭けるのもちょっと何だかな〜って感じだし、なんでもない事を祈る。

363 : :2006/03/11(土) 20:14:56 ID:5zCpemd2O
普通アウェイの弱さって言うだろ…ゆとり教(ry

364 : :2006/03/11(土) 20:19:11 ID:Qc0ycHLN0
10時間もネットに張り付いている人に言われても悲しくない。

365 : :2006/03/11(土) 20:26:57 ID:5zCpemd2O
携帯相手に張り付くってw

366 : :2006/03/11(土) 20:30:28 ID:58+ME55n0
確かに「アウェイの弱さ」が通常の言い方だろう。
だが「アウェイの強さ」って言っても間違っているわけではないし
鬼の首取ったように指摘することではない。

大人なら

367 :_:2006/03/11(土) 20:36:53 ID:RHPZ8RoLO
皮肉で「強さ」って書いてあるんじゃねーの

368 : :2006/03/11(土) 20:39:52 ID:tk53WWum0
5zCpemd2Oはいつもの真性珍テリスタだからスルーして

369 : :2006/03/11(土) 21:07:26 ID:OvjoP9lM0
>>367
普通はそう取る。
まあどうでもいいことだけど。

370 : :2006/03/11(土) 21:45:21 ID:PMwOZOov0
日本人が珍テリスタだのミラニスタだの馬鹿じゃねぇーの
今日の埼スタみたか?
何で浦和レッズを応援しないんだ

371 : :2006/03/11(土) 21:47:55 ID:p+RYjz9M0
AC在住だけどなにか?

372 : :2006/03/11(土) 22:39:30 ID:PCTGPe0K0
バイヤン戦のカカの4点目はほんと気持ちいい得点だな

373 : :2006/03/11(土) 22:56:53 ID:qswAHx/f0
パスすると思った

374 : :2006/03/11(土) 23:56:00 ID:Ei7L/W/bO
まだピッポよりジラの方が評価上なのかよ
いくら若いからってジラ優遇されすぎだろ…

375 : :2006/03/12(日) 00:00:29 ID:wbztwCp60
単純に順番だろ
シェバ軸でピッポかジラ使うだけ

376 : :2006/03/12(日) 00:12:54 ID:zyS7FEOS0
ターンオーバーだろ?

377 : :2006/03/12(日) 00:15:39 ID:FmFX7Gmz0
>>374
あれだけ怪我で不良債権化しても捨てられなかったピッポの方がよほどかと。

378 : :2006/03/12(日) 00:39:33 ID:2gPsCnAB0
チェルオタですが打倒バルサ頑張ってください。



379 :パルちゃん:2006/03/12(日) 00:43:53 ID:F7b8VdxTO
>>370
けせら〜せら〜せら〜そんな糞スタジアムの糞クラブなんか知らない(爆裂笑)

380 :ああ:2006/03/12(日) 00:49:14 ID:VgxeoxHDO
シェバはユーベ戦欠場するかもしれないって(T_T)

381 : :2006/03/12(日) 01:53:22 ID:wNOCI6er0
移籍ネタ。
リーグ・アン、オセールのカーレンベルクに興味だそうです。

382 :_:2006/03/12(日) 01:53:25 ID:lRjX/ZxZ0
>>356
ないね。


383 :.:2006/03/12(日) 02:07:12 ID:6fpg8H9FO
380
マジで?てことはピッポ使うんだろうな…。明日は疲れまあるだろうし展開によって途中からぐらいでいいと思ったのに。調子いいからって無理させるとぶっ壊れるそうで怖い。

384 : :2006/03/12(日) 02:51:01 ID:wLnNpeAm0
そこでとうとうアモローゾですか?

385 :早起きぐらみるく:2006/03/12(日) 05:14:28 ID:OgibFeua0
PORTIERI: Dida, Fiori, Kalac

DIFENSORI: Costacurta, Kaladze, Marzoratti, Nesta, Jankulovski, Simic, Stam

CENTROCAMPISTI: Ambrosini, Gattuso, Kaka, Pirlo, Rui Costa, Seedorf, Serginho, Vogel

ATTACCANTI: Amoroso, Gilardino, Inzaghi, Shevchenko

アルベルティーニの引退試合MY WAYいまんとこ出場決定の人たち
ファンバステン ライカールト グーリット バレジ タソッティ ドナドニ
エヴァニ シモーネ マッサーロ ボバン ラリアート スビサレタ
イエルポ JPP Mラウドルップ
http://www.demetrioalbertini.it/myway/archivio.htm
http://www.demetrioalbertini.it/

386 : :2006/03/12(日) 05:14:38 ID:/KTxsf7r0
Associazione Calcio 在住?>371 サッカー団に所属してるからって「ミラニスタですが、何か?」

387 :_:2006/03/12(日) 11:44:45 ID:6eZw0ulU0
ニステルローイが入って出されるFWは誰?

388 : :2006/03/12(日) 12:38:38 ID:+aKdQGCJO
シェフチェンコじゃないの

389 ::2006/03/12(日) 12:40:59 ID:SpFAEcawO
ニステルなんてイラネシェバがでてくなんて有り得ない。出すとしたらガッリアーリの人格疑う

390 : :2006/03/12(日) 13:35:40 ID:FlZA4pvv0
というかシェバが油にかっさわれて、その後釜って事だろ

391 : :2006/03/12(日) 13:36:16 ID:qfP6kTkC0
シェフチェンコは出ないだろ。
だいたいゴール前で勝負するFWだけになったらカカが活きない

392 : :2006/03/12(日) 13:44:35 ID:2GVqUndM0
油なんてほっときゃいいんだよ

393 :5:2006/03/12(日) 14:08:41 ID:tmpJZ3CH0
シェバは今がピークだろ!
彼を売って100億チームに入るなら売ったほうがいいと思うよ。
それでサイドバックとストライカーを獲得すべし。


394 : :2006/03/12(日) 14:11:34 ID:2GVqUndM0
今まで支えてきたシェバはずすのはどうかしてるとおもうんだよな。
まぁ出さないとは信じてるんだが

395 ::2006/03/12(日) 14:28:08 ID:5klqaApRO
出すわけねーじゃん。

396 : :2006/03/12(日) 14:33:51 ID:5EZ929lB0
100億現金でもらうより、ギャラスとクレスポ+70億くらいの方がいい。

397 :.:2006/03/12(日) 14:34:52 ID:6fpg8H9FO
シェバ今日出れるの?

398 ::2006/03/12(日) 14:52:18 ID:cXgzUxENO
シェバってだれ?

399 ::2006/03/12(日) 15:28:41 ID:tmpJZ3CH0
100億だぞ!100億!!
今売らずにいつ売る!?
売り時は今だ!
今売らないで、来シーズン衰退してたらどうするんだ!
絶対売るべき!

400 : :2006/03/12(日) 15:59:57 ID:xHtBQf77O
売ってどうすんだバカ
そんなんで得た金で何が買えんだよ

シェバ売った金ならクレスポだろうがロナウドだろうがアンリだろうが、そんな糞インネ

401 : :2006/03/12(日) 16:02:16 ID:o83oD8fI0
今ピークだからおいとくんだろw
ミランは選手売って金儲けするクラブじゃなくてタイトル獲りにいくクラブですよ

402 : :2006/03/12(日) 16:09:06 ID:FlZA4pvv0
油と同等の金持ちがうしろ控えてるわけだしな

403 : :2006/03/12(日) 16:14:49 ID:FyuPUu5z0
んでも誰が放出されんだろーか

404 :_:2006/03/12(日) 16:18:37 ID:63GGGxhVO
そこで売るかどうかが白黒との差じゃねーの?
主力の売り時見極めないと黄金期はタイトル穫れても世代交代の低迷期が長引くよ。


405 : :2006/03/12(日) 16:20:23 ID:o83oD8fI0
まだ世代交代って歳じゃないけどシェバ
そのためにジラ獲ってるんだし
それよりGKとDFだろ

406 ::2006/03/12(日) 16:27:43 ID:gfDlMAXQ0
放出は100億でシェバ!
あとアンリ獲得もいいと思う。
たしかアーセナルと契約期間が残り1年くらいになるから、20億くらいでアンリ獲得。ヘディング意外ではすべてでアンリの方がシェバより上だと思うし。

あとネスタ、カラーゼは安定してきたからそのまま!ただバックアッパーは必要。
ギャラス獲得はいいと思う。センターと両サイドバックできるし・・ただギャラスはセンター固定じゃないと嫌らしいから、カラーゼ左に持っていくべきだな。



407 :.:2006/03/12(日) 16:30:10 ID:HGw1hJobO
>>406にわか乙

408 : :2006/03/12(日) 16:34:51 ID:UrRMFJL40
別に首相も油級に金持ちだから金に困っているわけじゃあないんだけどな。
100億!って大騒ぎしても・・・。
まあアモローゾはイラネだけど。

409 : :2006/03/12(日) 16:43:33 ID:o83oD8fI0
ヴィエリみたいにいらないのはちゃんときってるからいいんだよ
てかシェバは長いことミランでやっててキャプテンつとめてるぐらいだぜ
戦力としても貴重な存在だしカカと相性抜群だしいなくなったらでかいよ

410 : :2006/03/12(日) 16:52:04 ID:knIS4xDO0
ミランが比較的安い給料でも選手の忠誠心を確保できてるのは、
常にCL優勝を狙える環境を整え、
貢献度の高い選手は売り物にしないというポリシーがあるからです。
それがOBとの異様なまでに友好な関係も生み出し
次代の選手の獲得にも有利に働くのです。

411 : :2006/03/12(日) 16:53:30 ID:5EZ929lB0
アンリ、馬、豚3人ともいらん。


412 : :2006/03/12(日) 16:57:32 ID:PVpmRvjX0
100%売らないと断言できる
理由はミランだから
200億ならさすがに売るかもしれないけど

413 : :2006/03/12(日) 16:58:51 ID:FyuPUu5z0
>>410
トマソンはダメだったろうか。

414 : :2006/03/12(日) 17:06:55 ID:P0JohNY90
>>413
「去るものは追わず」も特徴のひとつだからなぁ
「出場機会を求めて出て行く」なんてのは普通に送りだすしな

415 : :2006/03/12(日) 17:31:05 ID:FlZA4pvv0
>>412
まあそうなんだがシェバ自身がどういうかという問題があるからな
ロシア系つながりで油と仲がいいというし


416 : :2006/03/12(日) 17:32:51 ID:WywRZUmc0
ソビエト連邦ですか

417 : :2006/03/12(日) 17:33:57 ID:aJSUr+LXO
>>406
アンリのどこが優れてるんだよ、あんなプレミア限定なやつの
にわか氏ね

418 :_:2006/03/12(日) 17:44:06 ID:eM6jg7DX0
でもシェバがプレミア行ったらあそこまで活躍できるかわからないぞ。
まあアンリ獲得は博打だからセリエの有望選手が希望

419 : :2006/03/12(日) 18:31:21 ID:59+b6tpy0
アジャラ出したのは痛かったな

420 : :2006/03/12(日) 18:42:43 ID:qsq67xlyO
ところでクリスはどうなったの?
獲得決定?

421 : :2006/03/12(日) 18:48:01 ID:2GVqUndM0
馬なんかいれてもシェバの穴が埋まるわけがない。
シェバの価値は金とかそういうもんを超えてるだろ

422 :  :2006/03/12(日) 18:49:35 ID:2GVqUndM0
アンリなんか役に立つわけがない。

423 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/12(日) 19:42:00 ID:8438mnAx0
>>401
よく言った!!!


424 : :2006/03/12(日) 19:45:48 ID:jM5vN9/v0
つロナウド

425 :_:2006/03/12(日) 19:53:42 ID:lqMunmHgO
便所は出入り禁止だ

426 :ユーベ:2006/03/12(日) 21:01:50 ID:qHbTx6u6O
今日はお手柔らかにお願いします

427 : :2006/03/12(日) 21:06:54 ID:x6x+ZuTE0
カカさえ残ればどーでもええっすよ!

428 : :2006/03/12(日) 21:34:41 ID:o83oD8fI0
スクデットは無理だとしてもユーベぶっ潰せ

429 :あるしんど:2006/03/12(日) 21:38:28 ID:OgibFeua0
中盤はミランのほうが断然勝ってるし
ユーベには負ける気がしないっす!!!!!


430 :ごろしーと☆あこすた:2006/03/12(日) 22:03:59 ID:OgibFeua0
TGCOMよそフォメ
ここだとSHEVAPIPPOだ

Juventus (4-4-2):
1 Buffon; 27 Zebina, 21 Thuram, 28 Cannavaro, 3 Chiellini; 16 Camoranesi, 8 Emerson, 4 Vieira, 11 Nedved; 17 Trezeguet, 9 Ibrahimovic.
A disposizione: 32 Abbiati, 14 Balzaretti, 7 Pessotto, 20 Blasi, 18 Mutu, 10 Del Piero, 25 Zalayeta. All.: Capello.

Milan (4-3-1-2):
1 Dida; 31 Stam, 13 Nesta, 4 Kaladze, 27 Serginho; 8 Gattuso, 21 Pirlo, 20 Seedorf; 22 Kaka; 9 Inzaghi, 7 Shevchenko.
A disposizione: 16 Kalac, 17 Simic, 5 Costacurta, 23 Ambrosini, 14 Vogel, 10 Rui Costa, 11 Gilardino. All.: Ancelotti.

Arbitro: De Santis di Roma.


431 : :2006/03/12(日) 22:12:24 ID:xxOPylcB0
おお
今のベストメンバーじゃん
この面子でユーベには負けられねぇ
2-0で勝つ

432 :_:2006/03/12(日) 22:14:19 ID:Lk+OIlPqO
CLがあったからグダグダの展開でスコアレスドローになると予想する

433 :_:2006/03/12(日) 22:39:43 ID:QA6x+pTM0
ミランはモチベが低くて、勝とうと思っていないと思う。。

434 : :2006/03/12(日) 23:18:59 ID:P0JohNY90
スタムとセルジーニョも微妙って話だったけどいけるのかな
FWは多分ジラルディーノでしょ

435 : :2006/03/12(日) 23:33:48 ID:MXxP467j0
>>431
ガッツのトコフォーゲルの方が現在のベストメンバーと言えると思う。

436 : :2006/03/12(日) 23:35:24 ID:knIS4xDO0
確かに、これだけやってレギュラーになれなかったら
フォーゲルが不憫だ。

437 : :2006/03/13(月) 00:06:35 ID:0g15Fg17O
ローマ戦でフォッジャが頑張りまくりです。ヒロミがメッシに似てると大絶賛。

438 :ぐらみるく:2006/03/13(月) 00:49:33 ID:voytebkE0
まちがいなく来季ビッグクラブ行くとかヒロミ言ってたな。
右のセルジーニョみたいな感じでミランにはいないタイプだし
パスのあるミランに帰ってきてほしいす

439 : :2006/03/13(月) 01:01:56 ID:bgmZ3Lai0
フォーゲルレギュラーでいいよね。中盤のパス回しもスムーズになるし守備もさぼるような
選手じゃないし
ガットゥーゾ前のユーベ戦みたいな働きしたら最高ですけどね

440 : :2006/03/13(月) 01:12:50 ID:ewXTIITH0
>>419
正解w
ま、ミランはどんな補強をするか、楽しみだ

441 : :2006/03/13(月) 01:46:24 ID:l/fQcMeV0
アジャラはセリエAの審判と相性が悪かったですね。

442 ::2006/03/13(月) 01:52:40 ID:pObdrgjpO
よっしゃ今日は絶対勝つ!
白黒もベストメンバー?

443 : :2006/03/13(月) 01:54:46 ID:aYDqh/SW0
今更アジャラかよw

ユーベに勝って欲しいな
アウェイだしカウンターメインになるのかな

444 : :2006/03/13(月) 02:28:35 ID:2EnRj2VR0
ピッポオタだけど休ませて上げて欲しい・・・怖い

445 : :2006/03/13(月) 02:29:57 ID:6GrhCXBIO
2-1で勝ちかな

446 ::2006/03/13(月) 02:33:33 ID:pObdrgjpO
いやリアルな話
1-0か0-1だと思う。

447 ::2006/03/13(月) 02:56:37 ID:slS2jrBhO
0‐0かな。外れたら死ぬ。

448 ::2006/03/13(月) 03:08:31 ID:pObdrgjpO
>>447
死ななくてもええやん


449 ::2006/03/13(月) 03:23:56 ID:slS2jrBhO
>>448
死ぬつもりはないさ。なぜなら俺の予想は当たるからな。
いや、予想というより予言。はたまた予知というべきなのか。

450 : :2006/03/13(月) 03:44:58 ID:2bUMlpbN0
ユーベ戦こっちで何時からだろ?


451 ::2006/03/13(月) 04:30:04 ID:pObdrgjpO
>>450
今からだよー

452 : :2006/03/13(月) 04:39:56 ID:MEUi6sqO0
実況板のURL教えてくれ

453 : :2006/03/13(月) 04:42:04 ID:6GrhCXBIO
シェバが決めたら勝ち

454 : :2006/03/13(月) 04:44:46 ID:kTHKqb/A0
>>452
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1142108601/

455 : :2006/03/13(月) 04:45:42 ID:MEUi6sqO0
>>454
d

456 :カレー:2006/03/13(月) 05:48:37 ID:ATUWrkenO
祭りだ

457 : :2006/03/13(月) 06:04:43 ID:gmBljrTWO
ユベントスの買収劇が始まったか

458 :ぐらみるく:2006/03/13(月) 06:27:07 ID:voytebkE0
選手よくやってたが10人じゃきつかったか おわたっぽ

459 : :2006/03/13(月) 06:29:19 ID:UjjktlGb0
まぁ主審が奴の時点で嫌な予感はしてたけどホントにそうなるか

460 :_:2006/03/13(月) 06:29:47 ID:S2Bxqx9sO
ガットゥーゾよりフォーゲルのがいいな

461 : :2006/03/13(月) 06:30:22 ID:4+v4q16A0
予定調和のドローありがとうございました

462 : :2006/03/13(月) 06:31:18 ID:99IJoPlw0
>>447
>>449


463 : :2006/03/13(月) 06:32:32 ID:l/fQcMeV0
○・・・味方
●・・・敵

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

   ● ● ●
      ○      ジラ:よーし、俺にパスくれ!


   
  ●○        カカ:邪魔だっつーの
 //// 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ↓↓↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      ○     ジラ:裏に抜けたぞ!
   //  //  //
  ●  ●  ●

     ○      カカ:オフサイドだろ!
    ●
    //

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こういうの多すぎです。

464 : :2006/03/13(月) 06:43:54 ID:UjjktlGb0
>>463
あと中でフリーになった時に限ってサイドで掛かったりなw
モルフェオだといいタイミングでなんとかパスくれるんだろうけど。
まだ若いしそこら辺のタイミングと言うかコンビネーションやら
裏取りやらはシェバピッポから学んで欲しいもんだ。

しかしまぁ現実厳しいとは言えあの勝つ気あんのかモードはどーなんかと。
去年みたいに下手に引っ張らないで好調の内にCLモードに入れるにしても。
あとガッツ最近無駄に熱くなりすぎ。

465 : :2006/03/13(月) 06:46:11 ID:6GrhCXBIO
>>463
ワロス

466 : :2006/03/13(月) 06:51:31 ID:bgmZ3Lai0
まぁ糞試合でしたね。しゃあないか。
ガットゥーゾをしばらくはずしてフォーゲルを起用していただきたい

467 : :2006/03/13(月) 06:53:07 ID:fuhekp+X0
どっちも引き分けでいいやという状況になったときの両チームの阿吽の呼吸というか
雰囲気を感じ取ってマターリな展開になるのはさすがイタリア。

後はフィオレンティーナとローマが勝手にこけて4位以内が早めに確保できればいい。

468 ::2006/03/13(月) 06:54:56 ID:slS2jrBhO
あれ?俺を讃える声がないようだが。こっちは命を懸けてやってるというのに。
嘆かわしいことだ。

469 : :2006/03/13(月) 06:59:04 ID:HUf6PmUv0
オワタ\(^o^)/

470 :ユベンティーノ:2006/03/13(月) 07:03:20 ID:s5FZGI3YO
スクデットもらいました\(^O^)/

471 : :2006/03/13(月) 07:09:40 ID:bgmZ3Lai0
まぁスクデットはだいぶ前にあきらめてんだがな。もし今日勝ってたとしてもスクデット
は無理

472 : :2006/03/13(月) 07:13:59 ID:27+1UEkL0
とりあえずガッツは黄色もらってんの忘れるなよと小一時間(ry

473 :_:2006/03/13(月) 07:16:17 ID:wnJlQQQcO
しょっぱいクラブだな
やる気あんのか?

474 ::2006/03/13(月) 07:17:33 ID:z7iQTHERO
>>447
>>468
ワロスw

475 ::2006/03/13(月) 07:27:04 ID:HtQjOsGx0
結局何対何だ?

476 : :2006/03/13(月) 07:28:47 ID:+onzHSNu0
>>475
109対ゼロ

477 :_:2006/03/13(月) 08:02:50 ID:BUoemB8xO
ガッツ頭冷やせよ

478 :_:2006/03/13(月) 08:13:01 ID:d15YEMFQO
>>476
川浜高校VS相模一高でつか?w

479 :連書きスマソ:2006/03/13(月) 08:17:52 ID:BUoemB8xO
芝に水をさされたって感じだな
お互いサイドでいい場面になりそうでもとにかく滑る
サイドだけじゃなくて全体的に砂が浮いてた
まあ疲れもあった感じだな
特にピッポとか
ユーベもそこまでせめてこないからカウンターチャンスもあんまりなかったし
勝ち点とれただけでもよかった

480 :_:2006/03/13(月) 09:40:44 ID:S2Bxqx9sO
ジラは今日も空気

481 :_:2006/03/13(月) 10:01:41 ID:LBmqPz+VO
ジラ途中から出てきても点とれそうもないよな。
まだ若いからか?ビッククラブの器じゃないのか?
やっぱピッポサブの方がいいのか?


482 : :2006/03/13(月) 10:56:14 ID:/0vqkn1k0
来シーズンはクレスポかお馬さんどっちかは絶対必要だな。

483 : :2006/03/13(月) 11:03:41 ID:N1bqc4p60
クレスポ来ても気持ちよく仕事してくれるかな?

484 : :2006/03/13(月) 11:05:17 ID:0xivQXAWO
いらないだろ。シェバ、ジラ、ピッポがいるのに。
その3人の内1人が移籍するならまだしも。
ここにクレスポか馬入ったら絶対にFW陣が揉める。ならトマソン戻せよ。

485 : :2006/03/13(月) 11:12:56 ID:bgmZ3Lai0
シェバジラピッポアモでなんとかなるさ。最近ピッポがすごくて
ジラが霞むな

486 : :2006/03/13(月) 11:14:33 ID:sZKByKmM0
まじ馬だけは勘弁

487 :_:2006/03/13(月) 11:26:53 ID:0ceSteVY0
来季の監督がオランダ人なら、馬も来るかも知れないね。

488 : :2006/03/13(月) 11:32:33 ID:i8tLSevB0
今シーズン、ユーベ相手に1勝1分か。あとは4/17のインテル戦に
勝って1勝1敗にして2位確保すればいいか。ユーベがこの先転ぶとは
思えないし。
その分CL頑張ってくれ。

489 : :2006/03/13(月) 11:37:46 ID:/0vqkn1k0
じゃあトニが一番無難かな

490 : :2006/03/13(月) 11:39:17 ID:/0vqkn1k0
正直今のピポは出来すぎだと思う。怪我しやすいし。4人目まで世界的
なFWが必要。

491 :実況は名無し:2006/03/13(月) 11:40:22 ID:NsQugERF0
今録画してた対ユベントス戦見終わったけど、あからさまなユーヴェよりのジャッジだったな。


492 : :2006/03/13(月) 11:50:19 ID:ViA7u0OJ0
ユベントス戦の度に同じような事言ってんな。

493 : :2006/03/13(月) 11:54:48 ID:suzl8YIz0
ネドベド、ありゃあ何だ?足が接触しただけで吉本芸人ばりのダイブ。
同じバロンドールでもシェバとは人間の差を感じるな。
ネドベドってあんな姑息なやつだった?

494 :名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 11:55:20 ID:kRnV28Bg0
ロナウドは絶対いらん。

495 :_:2006/03/13(月) 12:22:25 ID:aWoNEVFn0
俺はユベンティーノだが、正直いつもミラン戦前になると欝になる。
ここ最近ほとんどミランに勝ててないだろう?今日の試合もホームとはいえ
敗戦を覚悟していた。やっぱユーべはミラン相手だと相性悪いのかな。

496 :_:2006/03/13(月) 12:26:48 ID:0ceSteVY0
>>493
ネドベドはテクがないせいで、相手をよけたりかわしたりできないし、
視野が狭いので、パスもあまりフレキシブルにできない。
猪突猛進か、阻まれて倒れるかしか、選択肢がない。

497 :_:2006/03/13(月) 12:39:08 ID:S2Bxqx9sO
ネドベド、ラツィオの頃はあんなに倒れなかったけどな。
ユーベはファール取ってもらえるし。あとさすがに少しは衰えたんでは?
ブレーメン戦は活躍してたけどね。

498 : :2006/03/13(月) 12:39:13 ID:hQM9Huoq0
>>492
事実いつもユーベよりだから。

499 : :2006/03/13(月) 12:42:31 ID:bgmZ3Lai0
ネドベドのダイブには腹が立ちますよね。
ニステルローイはいらね。

500 : :2006/03/13(月) 12:52:34 ID:qvk2Noh+0
つーかDFの心配しろよw
あとちびっこ3センターの控えも。
今朝の試合見て思ったが、ガッツはやっぱりキャプテン無理。

あとフォーブスの世界金持ちランキング最新版がでたが、
首相は油様に大分差をつけられたぞ。

501 : :2006/03/13(月) 12:54:57 ID:bgmZ3Lai0
ユーベ戦は審判が頭イカレてっから毎回欝になるよなぁ

502 :  :2006/03/13(月) 12:55:36 ID:bgmZ3Lai0
ガッツよりフォーゲルがいいプレーしてる。

503 : :2006/03/13(月) 12:57:18 ID:iYjV3akv0
ちょっと何気によっころしょっと覗いてみたら・・・

ネドヴェドの悪口スレかここは
ネドさん悪く言うなよ、悪くないよ
バロンドーラーだぞ、バロンドーラー
あまりのアレに二回言っちゃったけどよ
おいそこのおまえネトレトとか言うなよ

なんもわかっちゃいねぇよネド氏のすごさを
高潔なその人格
汗血馬なみのその体力
テクはないけどその分フットボールにまじめで泥臭い
そんな高校球児のようないいひとなんじゃんか

いやだから何が言いたいか?っていったら
ネドさんの悪口やめてくださいおねがいします
ってことだよ



504 : :2006/03/13(月) 12:58:52 ID:bgmZ3Lai0
ダイブやめてくださいお願いします試合はとまるし無駄に荒れるし気分悪い

505 : :2006/03/13(月) 12:59:48 ID:fuhekp+X0
真面目だけど汚いことも平気でする。
ダイブもアタリマエ。
02−03ほどの怖さは全くないがな。

506 : :2006/03/13(月) 13:01:52 ID:iYjV3akv0
だからネトレトっていうなって
レトルト?論外だよ



507 : :2006/03/13(月) 13:06:39 ID:ViA7u0OJ0
>>498
別にユーベはどっちでもいいけど、その朝鮮人みたいな短絡思考はやめないか('A`)


508 : :2006/03/13(月) 13:10:33 ID:28euAfm10
そのネドヴェドをファールでしか止めれないミランもやばいんじゃ?
そのうち誰かの選手生命奪いそうな勢いだもんなぁ
ネドヴェドはトッティと一緒でファール受けまくる選手だから
毎試合ちょこちょこダメージが蓄積されていってる
これがあるとき大事故につながるわけだね

509 ::2006/03/13(月) 13:47:15 ID:hOoujdVhO
正直、美蘭には下部組織の若手をしっかり育成して欲しい。
今、やっぱ勢いあるクラブは、才能溢れる若手達の活躍が目立つしさ
何か若手の新鮮な力が無いと劣って見えてしまうんだよね
まあイタリア人の若手が氷河期なのは分かるが20代前後では
他国に比べて居なさすぎイタリア自身の為にもビッククラブが
頑張らないとね。あと人権差別じゃないがブラジル人ばっか獲得せんでくれ

510 ::2006/03/13(月) 14:07:04 ID:vlbXcz1K0
>>509
お隣のアルゼンチン代表よりマシ

511 : :2006/03/13(月) 14:18:50 ID:fuhekp+X0
>>508
論点すげ替えフォー

512 :_:2006/03/13(月) 14:22:37 ID:S2Bxqx9sO
>>508
ユベヲタは巣に帰れ。

513 : :2006/03/13(月) 14:39:54 ID:5H/JnoK/O
まあ何はともあれユーベがユルユルだったとはいえ
ネスタ、カラーゼが相変わらず安定感抜群だと分かった

514 : :2006/03/13(月) 14:58:16 ID:AcqKnk1+0
今シーズン前のベルルスコーニ杯で、○がネドベドを削っちゃったが
イタリアじゃ、日ごろからダイブ野郎だということが知れ渡っているので
ちっとも同情してもらえなかったそうだよ。
逆に、本人は、平気で他の選手を削るしな。
ユーヴェではファウルとられないということを学習してから、余計ひどい。
CLの決勝に出られなかったのも自業自得。
つい「いつもの習慣で」削りにいったら、相手はセリエの買収審判じゃありませんでしたってオチ。

515 : :2006/03/13(月) 14:58:30 ID:Am4DGirq0
ガッツを猫みたいに掴むビリー萌え

516 : :2006/03/13(月) 15:01:37 ID:fuhekp+X0
>>515
ああいうのを出来る選手が引退しちゃうのは悲しいね。

517 : :2006/03/13(月) 15:14:35 ID:4OWTtk1RO
CL穫ろうぜ!

518 : :2006/03/13(月) 15:24:34 ID:aksNxvit0
ネドベドに02-03の大耳をプレゼントしてもらったんだからデカイ口聞くな。

519 : :2006/03/13(月) 15:41:08 ID:QaerXKIG0
ダイブ野郎はピッポだろ。ばーか。

520 : :2006/03/13(月) 15:42:45 ID:ViA7u0OJ0
皆つまらん事でケンカすんなよ(;´Д`)

521 :鳥栖市民:2006/03/13(月) 16:15:10 ID:GCUK3hdXO
ミラン9人とサガントス11人ではどっちが勝ちますか?

522 :-:2006/03/13(月) 16:17:23 ID:3fqo8RtL0
ペナルティーエリア内でダイブしまくるするピッポの方が、ネドベドよりタチ悪い!

523 : :2006/03/13(月) 16:24:31 ID:a9WulBRr0
早く巣に帰ればいいのに

524 : :2006/03/13(月) 16:25:15 ID:dzhBBrpL0
まあ守りに入るユベントスからデッレ・アルピで点を取るのは難しいよ。
スペースの埋め方はやっぱ世界一だし。今回はユベントスに引き分けで十分と思わせる
勝ち点差で直接対決を迎えざるを得なかったから苦しかったね。

これでスクデットはあきらめなきゃいけないだろうからはっきりCLに集中できていいんじゃないか。
積極的にターンオーバーしてほしいね。

あとカラーゼはマジですごいな。イブラヒモビッチにも競り勝ってたしトレゼゲの嫌な動きにも
しっかりついていけてた。ジラは入ってすぐ退場者が出てちょっとかわいそうだったな。
頭での落としとかピッポに無いものも見せてたし、チーム状態は明らかに上向きだ。

525 : :2006/03/13(月) 16:29:16 ID:ViA7u0OJ0
しかしリーグ2位以内キープを見据えると、むしろまだ苦しくはないか。
まぁCL出場権は確実だが…

526 : :2006/03/13(月) 17:41:51 ID:6Lq50pfS0
>>515
掴まれたガッツに萌えた瞬間、俺はもうだめだと思った

Tシャツ着てるけどね。

527 : :2006/03/13(月) 17:44:27 ID:g+mV9vlm0
デッレアルピのピッチ酷すぎるな

528 : :2006/03/13(月) 18:50:47 ID:0xQoKOen0
>スペースの埋め方はやっぱ世界一だし
スタンドの埋め方に見えた

529 : :2006/03/13(月) 19:09:23 ID:ejasW2nW0
>>423


530 :_:2006/03/13(月) 19:37:24 ID:wnJlQQQcO
今のユベントスは良くない。特にズラタンの絶不調が攻撃の力を弱めている
でもそんなユベントスにも勝てなかったうちはもっと弱い。はっきり言って失望したよ
これで来シーズンもスクデットはユベントス決定だな

531 : :2006/03/13(月) 20:05:20 ID:g+mV9vlm0
ウディネ戦はガッツの位置に誰が入るんだろう
今までならフォーゲルだけどアンブロが復帰したからアンブロかな

532 : :2006/03/13(月) 20:06:23 ID:4zCRUcJa0
>>515
セードルフのやさしい抱擁にも萌え

しかしビリーはなんていったんだろうな
最後のー言は「ハウス!!」
とかそれ系なのかな


533 : :2006/03/13(月) 20:09:55 ID:XtsN2N5B0
>>531
ワンダーフォーゲルの予感

534 : :2006/03/13(月) 20:13:56 ID:g+mV9vlm0
今までって言ったけどよく考えたらバイエルンしかガッツの位置やってなかったなw
フォーゲルよかったから使って欲しいな
セードルフ疲れてきてそうだからアンブロとフォーゲルの併用もありそうな予感

535 : :2006/03/13(月) 20:15:50 ID:+dSdAk6x0
ちょwww
>>447
>>449
CLの予言も頼む


536 : :2006/03/13(月) 20:52:56 ID:suzl8YIz0
>>519
確かにピッポもダイブしているようにも見えるが、あれは天然です。
ピッポとネドベドの違いは、
ピッポ→コケてPK(1点)を獲りに行くダイブ→PK獲得は極稀
ネドベド→コケて審判の同情を買い、あわよくば相手にカードを出させてやろう→しょっちゅう


537 : :2006/03/13(月) 20:56:22 ID:0i8DCEVH0
>>536
どっちもたちが悪いな

538 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/13(月) 20:56:30 ID:bjvsyKMt0
>>425
おまえどんだけなんだよマジで
おまえよりもサッカー知ってるしミランのファン歴も長い


539 : :2006/03/13(月) 21:41:48 ID:q1Dapz1Y0
恥を知れ

540 :_:2006/03/13(月) 21:46:23 ID:wnJlQQQcO
>>538
いいからしんでろ便所

541 :ぐらみるく:2006/03/13(月) 22:21:01 ID:voytebkE0
ピッポは貧相な体系してるからふっとばされてるように見えるんちゃうかな
昨日はユベントススレで駄目だしされたように最後攻める気持ちが
感じられんかったのは残念です。

>>530
ズラタンってミラン相手だといまんとこ何もできてないの。
ミラン対ユベントス戦に限ってはデルピエロのほうがぜんぜん怖いわ

542 : :2006/03/13(月) 22:30:20 ID:4ohnYfI80
キモルはすっこんでろ

543 :_:2006/03/13(月) 22:47:44 ID:IkMHPrUe0
>>410
OBばっかで固まって排他的。
現役選手は、○とシェバとカカだけやたらと超マンセーされて
他は使い捨ての駒って感じがありありじゃん。

544 : :2006/03/13(月) 23:13:52 ID:UjjktlGb0
無いが

545 : :2006/03/13(月) 23:15:23 ID:ec83In+L0
>>543
それは「使い捨ての駒」の「ファン」である、あんたの気持ちだろうなあ。
当の選手本人たちは、そんなミランにいたくて長期契約してるんだろうから。

546 : :2006/03/13(月) 23:16:24 ID:yv4kBtXj0
「CL番外編」〜決勝ラウンド1回戦密着取材 バルセロナ ミラン〜
ちょっと面白そうだねぇ。

547 : :2006/03/13(月) 23:50:42 ID:ViA7u0OJ0
>「使い捨ての駒」の「ファン」である
意味がよくわからん

548 : :2006/03/13(月) 23:55:18 ID:WWGG9Egd0
正直ピッポとトッティのダイブは芸術の域に達していると思うが。
ネドベドのようなドリブラーはどうしてもチェックされる回数が多いから
その分ファウルも多く受ける、だから同じダイブするにしても、頻度が多くなるんじゃないか?

>>546
前々から宣伝してたよね。
スカパの中の人も両方勝ち上がって安心したことだろうw

549 : :2006/03/14(火) 00:10:19 ID:nxTxLMha0
ネドベドはドリブラーじゃないだろ。

550 : :2006/03/14(火) 00:22:33 ID:4ZuvVeky0
ネドヴェドは使って良し、使われて良しの理想的な選手だけど、
あのちょっとだけ相手の横に出して、後はぶつかっていくだけというドリブルは
あまり抜く気はないんだろうなあと思います。

551 : :2006/03/14(火) 00:23:02 ID:Kt90j//u0
地味に風間が昨日の試合の審判批判。
エメのハンドは主審見てた発言w

552 : :2006/03/14(火) 00:35:44 ID:nxTxLMha0
デ・サンティスには何も期待してはいけない。彼はしょっちゅう選手ともめる。
疑惑の判定が多いからだろう。なぜビッグゲームで割りとよく笛を吹くのかわからない。

553 : :2006/03/14(火) 00:41:02 ID:XUnJW5GE0
今季開幕戦、ピッチはプール状態なのに「ちゃんとできる。試合やれ」って主張したやつ?>デサンティス

554 : :2006/03/14(火) 00:41:54 ID:8RCUQizM0
ピッポワンタッチシュートしかできないね
知ってるよ

555 : :2006/03/14(火) 00:44:47 ID:tjl+JUFV0
デルピエロとインザーギがスキンシップしてたなぁ
やっぱこの二人が好きだわ

556 : :2006/03/14(火) 01:08:08 ID:nxTxLMha0
>>554
うん、ユーベ戦のピッポの前に転がってきたけど滑ってシュートできなかったシーン、
もし滑らなくても入らなかっただろうという確信はあります。

だがそれがいい

557 : :2006/03/14(火) 04:49:33 ID:16PSi24X0
試合も碌に見たことないアンチうざっ
今季のピッポは深い位置からのドリブルや組み立てに絡んで相手を崩しての点多いから
イメージだけで語らない方がいいよ


558 :_:2006/03/14(火) 08:20:22 ID:H0wjuJYiO
移籍金700万ユーロ、4年契約でアトレティコDF、コロンビア代表ペレアと契約?

559 :_:2006/03/14(火) 09:27:16 ID:CopwkCmXO
>555 スキンシップなんかしてたか?

560 ::2006/03/14(火) 09:57:47 ID:+cFoZZi40
リヨン戦
セカンドがHOMEだな?

行けそうだな↑に。

561 ::2006/03/14(火) 10:09:18 ID:z40ZShaj0
フォーゲルとリヴァプールのシャビ・アロンソ。
顔似てるよね?

562 : :2006/03/14(火) 10:16:18 ID:TGAHDvEQ0
似てないと思うww


563 :名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 10:37:58 ID:kIEyOF5H0
>>559
ピッポからアレにしてたかと

一瞬、スキップに見えてしまって
2人で並んで跳ねてる所を想像してしまった

564 : :2006/03/14(火) 10:39:31 ID:kIEyOF5H0
すまない。また名前間違えた・・・

565 : :2006/03/14(火) 11:42:35 ID:tjl+JUFV0
vq1YJAOH
 お前他スレ荒らすのだけは止せよ…

566 :_:2006/03/14(火) 12:16:05 ID:OAQJUB4g0
03−04のミランなら今のバルサに勝てるか?

567 : :2006/03/14(火) 12:34:13 ID:vl7UHFqu0
俺は他チームオタだけどあの頃のミランに勝てるチームはほとんどないと思う。
カカが1年目でやりたいほうだい、シェバ神、守備も堅いしカウンターは速すぎだし
遅攻でも点取れたし、困った時はピルロとセードルフのミドルが結構入ったし
パンカロとカフーは精度の高いクロスを入れまくった。

568 ::2006/03/14(火) 12:34:31 ID:P1xGi5FzO
別に今のミランでもバルサを倒すのは不可能じゃないと思うんだけど。

569 :.:2006/03/14(火) 12:35:15 ID:ry+lhiDLO
ペレア獲得キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!

570 ::2006/03/14(火) 12:37:03 ID:P1xGi5FzO
そのチームがデポられたんだからな。サッカーは何があるか分かんないね。

571 : :2006/03/14(火) 12:54:01 ID:O7ceWsk7O
そのデポったデポルはモナコに8失点w

572 ::2006/03/14(火) 12:55:42 ID:P1xGi5FzO
サッカーは何があるか分かんないねwwwwww


573 ::2006/03/14(火) 12:59:44 ID:Nub21shGO
ペレア獲得のソースは?

574 :_:2006/03/14(火) 13:04:39 ID:H0wjuJYiO
>>573
スペインのラジオ。
アトレティコとは仲いいからどうなんでしょう?
ってとこ

575 : :2006/03/14(火) 13:08:40 ID:Hsl4A2O00
タッキナルディ(゚听)イラネ

576 :ラッキープール:2006/03/14(火) 13:25:49 ID:r5nAqYiHO
ペレアってマジで獲得したの?

577 :.:2006/03/14(火) 15:09:36 ID:ry+lhiDLO
携帯サイトの超サッカーのニュースで言い切ってる。
10億くらいで獲得だとか。
Aマドリはペレアの後釜を探してるらしい。

578 : :2006/03/14(火) 15:10:20 ID:gUl1/N2U0
キブ、クリス、シシーニョが欲しいな。
シシーニョは無理だと思うけど。

579 : :2006/03/14(火) 15:11:15 ID:4ZuvVeky0
ペレアって右サイドバックできるの?

580 :_:2006/03/14(火) 15:12:38 ID:JTH03tFh0
コロンビア代表DFルイス・ペレア、移籍金700万ユーロ(約10億)でミランと合意との噂。
4年契約。

正式発表はされていない。

581 : :2006/03/14(火) 15:16:56 ID:3HvxqDe90
カラーゼまたサイドに戻すのか?もったいないなぁ


582 ::2006/03/14(火) 15:17:00 ID:etqt8Nx50
まあ老朽化してたからいいんじゃね。ペレア獲得

583 : :2006/03/14(火) 15:30:28 ID:oHp6DVFC0
>>581

セル爺   カラーゼ  ネスタ  ペレア
(ヤンクロ) (○?) (シミッチ&マルゾラッティ)

じゃね?

例年の予算(50〜60億円程度)からすると、まだ余裕あるね。
左SBも誰か獲るんじゃなかろうか。

584 : :2006/03/14(火) 15:35:50 ID:nxTxLMha0
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=370871&CPID=23&clid=&lid=10&title=Milan+strike+Perea+deal

585 :_:2006/03/14(火) 15:49:33 ID:VupvUs3q0
ペレア本当に獲得出来たなら大きいな。
エトーでも抑えてしまう快速DF。
メチャメチャ魅力的。

586 : :2006/03/14(火) 15:52:53 ID:D0hpUF8cO
CB?

587 : :2006/03/14(火) 15:59:12 ID:lTpcEYExO
最近の確変カラーゼを見ると悩むがどちらにせよCBの控えは必要。
獲得出来たとすれば、あとはSBとCHのみだな。

588 : :2006/03/14(火) 16:01:10 ID:8IWeiWCJO
来季もチキンなのかね。ドナドニさんなら3バックだろうからカラーゼもCB

589 :_:2006/03/14(火) 16:08:39 ID:VupvUs3q0
>>586
ペレアはCB。
状況判断も良いし、世界最速DFとも言われている。
バルサ戦で株を上げた。

590 : :2006/03/14(火) 16:10:18 ID:nxTxLMha0
同郷のコルドバに似てるよね。背は高くないし。181かなんか

591 ::2006/03/14(火) 16:16:50 ID:Nub21shGO
ペレアのサイドバックどうなの?

592 :_:2006/03/14(火) 16:26:44 ID:VupvUs3q0
>>590
確かに上背ないしこの手のDFはコロンビアでは普通なのかな?
180なかった様な気がする。
>>591
SB経験あるかどうかまではわからない。
それほど若くないからコンバートもない様な気がする。

593 : :2006/03/14(火) 16:27:57 ID:nxTxLMha0
ペレアは最近イタリアでは少ないマーキングで力を発揮するタイプ。
そういう意味では貴重。
ただ戦術的に柔軟性が求められるSBは微妙。まあ守備に専念なら問題はないし
南米の選手だけあって足元も下手じゃない。足の速さはすごいから走りこみもすごそう。
スペースケアとかが上手くなれば世界でも有数のDFになると思うけど。

抜け出したエトーに余裕で追いついてボールかっさらうシーンは衝撃的だった。

まあ、まだ決まったわけじゃないし

594 : :2006/03/14(火) 16:32:15 ID:KPkDwrMX0
お前等アモローゾって覚えてる?

595 ::2006/03/14(火) 16:35:42 ID:P1xGi5FzO
エトーにおいついたんだ(笑)速いなー。

596 : :2006/03/14(火) 16:41:47 ID:kosRZabG0
レアル戦でボロボロだった覚えが>ペレア

597 : :2006/03/14(火) 16:47:12 ID:M9yz6qYc0
瓦斯にいったんだっけアモローゾは

598 :みら名無しにすた:2006/03/14(火) 16:57:41 ID:OZU8Vd//O
ギブ カラーゼ ネスタ ペレア
に、なんないかな〜

599 :_:2006/03/14(火) 17:17:47 ID:H0wjuJYiO
右SBはカフーが流動的だからなぁ
噂ではオッド、カセッティ、メスト、ガブランチッチなんかがあがってたね。

600 : :2006/03/14(火) 17:24:31 ID:KtszSAaT0
メストってSBなのか?一つポジション上じゃね?

601 : :2006/03/14(火) 18:04:36 ID:M9yz6qYc0
SBもやるが本職は一つ前だな

602 ::2006/03/14(火) 18:04:53 ID:VCzoYd1UO
デミの引退試合は放送ありますか?

603 :\:2006/03/14(火) 18:27:25 ID:Ovbr31280
カフーの後継者が欲しい。

604 : :2006/03/14(火) 18:42:49 ID:iomFHvKW0
ペレアはスタムの代わりか
セルジーニョ カラーゼ ネスタ ペレア
かな

605 ::2006/03/14(火) 18:44:33 ID:P1xGi5FzO
カラーゼの右サイドバックは想像つかないなー

606 ::2006/03/14(火) 18:47:40 ID:C528I52EO
キブ ネスタ ペレア シシーニョ

607 : :2006/03/14(火) 18:54:05 ID:iomFHvKW0
シシーニョとキブは絶対
取れないだろ
取れたら最強だけど・・・

608 : :2006/03/14(火) 18:58:21 ID:8RCUQizM0
シシーニョ来たらガットゥーゾがSBみたくなるよ

609 ::2006/03/14(火) 19:03:04 ID:C528I52EO
キブ ネスタ ペレア シシーニョ ガットゥーゾ

610 : :2006/03/14(火) 19:07:08 ID:6Lqj3wif0
ペレアって足が超速いDFだったよね
CBの控えかな

611 : :2006/03/14(火) 19:08:00 ID:yB5W4tB30
フレッヂまだ〜?

612 :       :2006/03/14(火) 21:25:20 ID:o/lpEl070
このチームって純粋な自国の選手構成率では、現在世界最強チームじゃね?

恐らくマルディーニ戻ったらカラーゼのところになるから


        ●インザーギ    シェフチェンコ


               カカー
セルジーニョ                      スタム

          ●ピルロ    ●ガットゥーゾ


               セードルフ

       ●ネスタ          ●マルディーニ

              ジダ


半分も自国の選手がいるのに多国籍軍団バイエルンに圧勝ってな・・・
やっぱセリエA最強

613 : :2006/03/14(火) 21:30:26 ID:IXQpiERG0
シェバ、カカ、セードルフがチームの中心な件について

614 :_:2006/03/14(火) 21:33:14 ID:OAQJUB4g0
ペレアはCBで使われるんじゃない?
SBとしては守備力こそ買えるものの攻撃センスは皆無。
右SBはサニョール取れれば完璧だったけどね。
現時点ではオッド、ボネーラ、ゼビナの中から選ばれると思われる。
左はカラーゼの守備力も捨てがたいがセルジーニョのクロスは魅力だな。

615 :名無しさん:2006/03/14(火) 21:34:19 ID:Pw7RBmvR0
>>593
>抜け出したエトーに余裕で追いついてボールかっさらうシーンは衝撃的だった。
ううう〜このシーンめちゃ見たい!
今シーズンのアトレチコvバルサですか?

616 : :2006/03/14(火) 21:34:39 ID:IXQpiERG0
ジラはカカ、シェバから無視されているのでひたすらセル爺の神クロスを待っている

617 :名無しさん:2006/03/14(火) 21:35:21 ID:Pw7RBmvR0
>>603
セレソンも同じ思いなくらいだから辛抱強く待ってないと無理っぽい

618 : :2006/03/14(火) 21:37:31 ID:IXQpiERG0
メストのスピードは買い

619 :名無しさん:2006/03/14(火) 21:40:19 ID:Pw7RBmvR0
格別に足の速い選手を買い集めて何か戦略があんのかな

620 : :2006/03/14(火) 22:37:09 ID:4ZuvVeky0
かつてはオサーンもシニョーリの後ろから追い抜いて
ボールを奪ってましたよ

621 : :2006/03/14(火) 22:49:13 ID:XUnJW5GE0
オサーンも○も早かったさ。かつては。
○も今みたいに「どしどし」走ってなどいなかった。

しかしエンポリ戦だったかな、オサーンを抜きにかかった相手FWから
きちんとボールだけを弾き出したシーンは、まだまだ「さすが」と
思わせるものだった。

622 : :2006/03/14(火) 22:53:44 ID:/jWaptOj0
え〜、お客さんの意見ですが
ジラ売って、ニステルローイとクレスポでも買った方が良いんじゃないでしょうか?

623 : :2006/03/14(火) 22:55:13 ID:WHJSD3jx0
はいはいわろすわろす

624 : :2006/03/14(火) 22:56:09 ID:6Lqj3wif0
>>622
馬とクレスポがあと何年プレーできるか考えてみろよ

625 ::2006/03/14(火) 23:13:43 ID:00S3Ovdo0
シェバのピークもあと一、二年かな。
今のうち100億で・・・

626 : :2006/03/14(火) 23:19:42 ID:hV6nPpur0
怪我もちのピッポが活躍してるとこ見ると
大きな怪我もしてないシェバは後3、4年はスタメンで十分活躍できるんじゃね?

627 : :2006/03/14(火) 23:22:20 ID:/jWaptOj0
>>624
てゆうかジラが戦力になるまで(=足手まといのまま)、2年3年ずっと使い続けるのか?
ってことなんですけど。
まあジラは来年はミランで20点以上(リーグのみ)獲るぞ!と考えているなら話は別ですが。
今年は見事に裏切られている訳で。ビッグクラブってこういう見切り早いんじゃないの?

628 : :2006/03/14(火) 23:26:20 ID:6Lqj3wif0
>>627
ミランに来て1年目で現時点で15点取って戦力外か
アンチにレスした俺が馬鹿でしてたゴメンなさい

629 : :2006/03/14(火) 23:37:19 ID:8RCUQizM0
>>616
あとピルロもやる気ない顔でパスくれるよw

630 : :2006/03/14(火) 23:38:20 ID:AYUQL/QB0
最近まではさあ、ペレアとかギャラス来ないかな?
なんて思ってたけど今のカラーゼとネスタ見るとこれで来季いって欲しい
いきなりミラン来ても馴染むのに時間かかるだろうし、ネスタと組むにしても言葉の問題があるからね
右SBが出来れば良いだけど


631 :.:2006/03/14(火) 23:38:48 ID:o29jYNkFO
ジラにミランの11番は似合わない
パルマの9番が一番似合うよ


632 : :2006/03/14(火) 23:39:58 ID:4ZuvVeky0
ジラはピッポみたいに
いつの間にそこに!?ってのが無いよね。

カカやセル爺が持って上がっていく時も、画面の端で目立つ動きをしていて
ああ、なんかジタバタやってるなあと思ってしまう。

633 : :2006/03/14(火) 23:44:01 ID:WHJSD3jx0
まぁ元々PA内にいるからボールちょうだいでそこからの反転とか無茶な体勢でのシュートが上手いタイプだし
ボール持ってない時の動きはまだまだだーな。

634 : :2006/03/14(火) 23:45:11 ID:6Lqj3wif0
>>630
スタムが移籍するし1人はCB欲しいんじゃない

635 : :2006/03/14(火) 23:51:54 ID:8RCUQizM0
ピッポヲタ多い〜
だいたい、ルイヲタもかねてるのかな?

636 :.:2006/03/14(火) 23:58:58 ID:o29jYNkFO
>>635 ジラヲタ 乙

637 : :2006/03/15(水) 00:00:04 ID:l7k4SwbS0
>>633
今年はその反転からのビックリなシュートがないよね。そういうパスがあまり来ないってのもあるけど。

638 : :2006/03/15(水) 00:14:54 ID:eoeWUoZq0
シェバ、ピッポ、ジラってかなり決定力のあるFWじゃん
現状に何の文句があるんだよ


639 ::2006/03/15(水) 00:32:54 ID:2yaVpXHBO
ペレアってトヨタカップってボカとやったときにサイドバックやってなかった?

640 : :2006/03/15(水) 00:37:49 ID:EEMortuY0
>>639
やってた

641 :今日は満月の日:2006/03/15(水) 00:37:52 ID:8Ug2tAVI0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123432274/1
毎月、満月の日は芸スポ+で記者★が応募できます

送るのは、
----------- 申請書 ここから ----------------
----------- 申請書 ここまで ----------------
の中のみで結構です。意気込みなどのコメントは必要なし。
添付ファイルつきメールは読まれることもなく消されます(htmlメールも)
メールの中に余計な事書いても不可(webメールで広告が入るとか)

応募用紙


----------- 申請書 ここから ----------------
MAIL(xxxxxx@oppai.com)
HANDLE(かなぶん)
CAPPATH(yyyyyyyyy)
お世話になったアイドル(山口百恵)
----------- 申請書 ここまで ----------------


MAIL( )はそのまま削除しないで ()の中に希望のものを書いてください。
xxxxxx@oppai.com <- あなたのメールアドレス
かなぶん <- 希望ハンドル(φはつけない)
yyyyyyyyy <- 希望キャップパス(半角英数 8文字以上 16文字以下)
お世話になったアイドル <- 一番重要


saitama@saita.ma

にメールする。
捨てメアドでも採用率高いです

642 ::2006/03/15(水) 00:38:26 ID:qvPJrSW4O
かか シェバコンビは最高だな。

643 ::2006/03/15(水) 00:51:19 ID:DezDA0TKO
ピッポ復活したし、
これからジラは毎試合ベンチで暇だろうからアモローゾと仲良くしないとなwwww
ジラって本当プロヴィンチャのクラブがお似合いだよねwww

644 : :2006/03/15(水) 01:00:06 ID:XDsfrFKF0
>>439-440
一応CBと右SBの控えとして取るのかな
右SBなら出来によってはスタメンもありえるか
まあホントに取るのかどうかはまだわかんないけどね

645 :644:2006/03/15(水) 01:01:01 ID:XDsfrFKF0
俺何処にレスしてるんだorz
>>439-440 → >>639-640 です

646 : :2006/03/15(水) 02:14:52 ID:pR593qZU0
FWは外国人大エース、イタリア人ベテランストライカー、イタリア
期待の若手と完璧なバランスじゃね?何の不満もない。

647 : :2006/03/15(水) 02:22:17 ID:M8rgpO5m0
>>630
つってもカフー、スタム、オサーンは退団ほぼ決定、○は常時スタメンは無理。
選手層薄くなるから、SB&CB要員として最低2人は欲しい。
ペレア、バルザッリ、キブー、クリスあたりが欲しいね。


>>638
3人でリーグ戦40得点してるから不満はないが、あと2年ぐらいで
ピッポ&シェバはガタッとと落ちてくるのではないかと。
ポッツィ、アバテ、ボリエッロあたりをそろそろ獲得しといて欲しいね。

>>644
ザッカルドが丁度ぴったりの人材ですな。


648 :_:2006/03/15(水) 03:33:20 ID:m/kCTmEO0
ペレアはすごいCBだけどさ、クリスの活躍っていつぐらいから?
俺の記憶ではただのお笑いDFだったんだが、この前のPSV戦見てびっくりした。
力強いし、オーバーラップもできるしスタムみたいだたよ。

649 : :2006/03/15(水) 03:41:18 ID:FTDg1InV0
だれでも前に走ればできるじゃん
コスタクウタだって出来るよ

650 : :2006/03/15(水) 06:40:18 ID:/aBya2r+0
インテルは、すっかり手堅いチームになったなあ。
2位争いの為にはいいけど、なんか微妙。

651 :ぐらみるく:2006/03/15(水) 06:51:20 ID:CvpPtlth0
アルベルティーニ引退試合の監督は
前半カペッロとクライフ、後半アンチェロッティとライカールト。
アンチェロッティとライカールトはプレーもするんかな

652 :ぐらみるく:2006/03/15(水) 06:54:45 ID:CvpPtlth0
プレーするそうです

653 : :2006/03/15(水) 07:26:37 ID:5R7XQCz1O
395: :2006/03/14(火) 21:34:05 ID:D0hpUF8cO
ペレアは30m走が陸上選手の世界記録の人より速いって聞いたんですが本当ですか?ガセですよね?

654 : :2006/03/15(水) 08:49:25 ID:+tLWj1HY0
スタムは知ってるけど、カフーって退団決定的だっけ?

655 : :2006/03/15(水) 09:36:37 ID:ysZTpyKC0
王のチキン風糞采配はアンチェロッティに通じるもんがある・・・

656 :シェバ:2006/03/15(水) 10:10:23 ID:MCll5IeQO
バイエルン戦のときも ミラン圧倒的不利から 楽勝で(ぼこぼこにしたったしw)勝ち上がり ミランは欧州では強いよ(ユーベは国内だけw)リヨンにも勝つさ そしてバルサにも

657 :シェバ:2006/03/15(水) 10:12:32 ID:MCll5IeQO
ただバルサ戦で完全燃焼して 決勝でユーベにやられそうな気がするんだよな・・・(^_^;)

658 : :2006/03/15(水) 10:32:33 ID:siDvuWNb0
バルサには勝つが、奇跡的に勝ち上がったビジャレアルに負ける。

659 : :2006/03/15(水) 11:06:49 ID:hyJObOV30
下馬評が低いほどCLでは勝つ。
優勝したときのユーべ戦然り、クライフの時の決勝バルサ戦然り。
特にバルサオタがもう決勝までいったつもりでいるけど、そういうチームには
負けるイメージがないんだよね。

660 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/15(水) 12:09:14 ID:mTLkSnfi0
同意
今年も決勝はミランユーベな気がする


661 :.:2006/03/15(水) 12:35:05 ID:eBqjVRCWO
>>660だまれ便所

662 :_:2006/03/15(水) 13:44:35 ID:76RxV+Sk0
糞ナビだが一応。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060315-00000007-spnavi-spo

663 : :2006/03/15(水) 14:04:42 ID:IpK92er0O
べんじょじゃなくてみたらいです

664 : :2006/03/15(水) 15:49:56 ID:2TWz0c2+0
グリゲラとシボクに接触した模様。

グリゲラは微妙だけどシボクはいいね。

665 ::2006/03/15(水) 16:07:07 ID:jOPWEhvGO
スパーズで、イングランド代表の若いキングをとらないかな?

666 : :2006/03/15(水) 17:04:53 ID:G64kjIUOO
プジョル獲得しようぜ〜

667 : :2006/03/15(水) 17:05:34 ID:hD8/Fimv0
ユーベはガナーズに負けるよ。

668 :q:2006/03/15(水) 17:08:50 ID:ro5CUetL0
未だにルイの方がリカルドより上と思ってる俺は負け組みです。
本当にありがとうございました。

669 :_:2006/03/15(水) 17:29:36 ID:6jv49I/H0
>>668
そうだね。
ばいばい!


670 : :2006/03/15(水) 18:07:45 ID:2TWz0c2+0
フォッジャかアッビア−ティ+金銭でキブーにオファーだって。

671 :_:2006/03/15(水) 18:15:01 ID:P+6rQr/OO
ヤンクロがローマって噂もあるな。
どーせならヤンクロ+金銭でキブ獲れないものか・・・

672 : :2006/03/15(水) 18:16:53 ID:WI6S5uhM0
フォッジャはいいけどドニもクルチもいるしアッビアーティなんてイラネッてなるんじゃね

673 : :2006/03/15(水) 18:28:21 ID:Hc2UX8DG0
アルベルティーニ引退試合 ミラン VS バルサ 予想メンバー
http://www.elmundodeportivo.es/mundo-img/20060315a/60_archivo55_graphic_10_1_2_20060315_YBA03M11.EPS.jpg

674 :MIRAN:2006/03/15(水) 18:50:25 ID:FDSbqJoM0
673
漏れのPCじゃモニターが小さくて(と言っても15インチはあるが…)見れないOTL

675 :ぐらみるく:2006/03/15(水) 18:52:57 ID:CvpPtlth0
アンブロジーニでてほしいなぁ
早漏だが後半はおもいっきしCLの前哨戦かいな

676 :アトレチコ:2006/03/15(水) 19:44:34 ID:joIb/8xLO
パブロとぺレアはスペイン最強のDFコンビだったのにミランに取られたー。
もうないちゃう

677 :シェバ:2006/03/15(水) 19:53:07 ID:MCll5IeQO
↑ 獲得ってまじですか? 正式発表はまだでしょ? 獲得してたらまじ嬉しいべ!

678 :シェバ:2006/03/15(水) 20:01:24 ID:MCll5IeQO
シェバ好きですが ジラいらねぇ〜 雑魚相手からはそこそこ点取れるけど 相手が強くなればなるほど点取れないし w CLまだ0点ですよ いつか爆発するだろうと我慢してましたが もう限界 バイエルン戦の1戦目で見切りをつけました w

679 :シェバ:2006/03/15(水) 20:04:50 ID:MCll5IeQO
とりあえずジラ出たら 点が入る気がしません 絶対ピッポの方がいい ピッポはシェバと同じ動き方をしてかぶることもあるけど 何やってくれそうやねん!ジラはまだ若いし て奴いるけど ミランというビッグクラブにいて 若いし という言い訳は通用しません!

680 :シェバ:2006/03/15(水) 20:09:40 ID:MCll5IeQO
バルサ戦は(リヨンには勝つでしょう 器が違いますよ w)追う立場だから気が楽だよな ミランはいつも追われる立場だからプレッシャーキツイけど 今回はバルサ>ミランて感じだし こういう時の方が勝てそうな気がするわ

681 : :2006/03/15(水) 20:15:24 ID:hre+fGed0
落ち着け

682 :シェバ:2006/03/15(水) 20:17:00 ID:MCll5IeQO
昨年のバルサ戦は1-0(アウェ)、1-2(ホーム)だったよな ミランは昨年より↓ だし バルサは ↑だから 実力的には厳しいかもね ロナウジーニョだけじゃなく メッシがいるし・・・バルサはライン高いから シェバの飛び出し→ スルーパス→ 独走→ゴールに期待

683 :シェバ:2006/03/15(水) 20:21:09 ID:MCll5IeQO
さて 言いたいこと言ったし 録画しておいた インテル アヤックス戦でもみるか ではでは アディオス w 最後にジラいらねぇ〜よCLでは今後一切使ってほしくない!ガッツも控えにしてフォーゲル使ってほしいよ 以上!

684 ::2006/03/15(水) 20:21:47 ID:qvPJrSW4O
正直チェルシー戦のロナウジーニョとメッシ見たら止められるか不安だね…

685 :カカー:2006/03/15(水) 20:35:48 ID:MCll5IeQO
そやねん・・昨年は3人がかりで挟みこんでもボール取れずに結局最後はファールで止めたりロナウジーニョ一人に一杯一杯て感じだったのに メッシいるだろ ロナウジーニョはスタム ネスタでどうにかなるとして メッシはカラーゼ セルジーニョで・・まだエトーとかデコとか・・

686 :カカー:2006/03/15(水) 20:38:38 ID:MCll5IeQO
どん引きでカウンターしかないでしょう まぁ〜バルサもさすがにカウンター対策取るだろうけどね・・・シェバ カカー ピッポ ミラクルな3人がいるから 何とかしてくれることを祈ります さてインテルに集中 w

687 ::2006/03/15(水) 20:45:06 ID:qvPJrSW4O
バルサは考えれば考えるほどおそろしいチームだな
まぁとりあえずリヨンを軽視してはいけないな

688 : :2006/03/15(水) 20:53:43 ID:AhZJ1e7M0
そうだよ
リーグ4連覇なんてそうそうできることじゃない
リヨンは相当強いと思う
救いはジュニーニョ・Pが1st legに出ないこと

689 : :2006/03/15(水) 20:54:39 ID:aRgyYkJI0
スタム好きだったのに来季からあややだったよね?カナシス・・・・
代わりにPSVのアレックスいれろ!!なにげに体格いいし、FKも弾丸だし、ちと見てみたい。

690 : :2006/03/15(水) 21:18:57 ID:6j4yjQCO0
PSVとチェルシーの共同保有じゃん。
アレックスが来るときはシェフチェンコが行くときじゃないの?

691 : :2006/03/15(水) 21:25:36 ID:aRgyYkJI0
>>690
チェルシーと保有してたんだ・・・知らなかったorz
チェルシーには行って欲しくないw
でも前にミランがスタムの代わりに欲しがってなかったっけ?アレックス


692 : :2006/03/15(水) 21:42:13 ID:6j4yjQCO0
ググった感じだと、過去にチェルシーとミランでアレックスについて会談してたみたいだね。
多分向こうは金幾ら積まれてもそこまで興味はないだろうから、
シェフチェンコとアレックス+金銭でのトレードなんかを持ちかけて決裂したと見るのが妥当かな?

693 : :2006/03/15(水) 21:50:01 ID:aRgyYkJI0
>>692
なるほど、説明dクス。
でもシェバとトレードはさすがに・・・w
ポストとかなんでもできるドロとなら考えてもいいけどねwおれは。
まあ、今のミランはDFが危なっかしい感じだからそれでもやっぱり欲しいよな〜アレックス。
あとはGKもジダがしょぼいミス多すぎるのも何とかして欲しいね・・・
アイツいっつもバレーのレシーブしてそれがピンチってパターンだから・・・
GKならクペとか欲しいといってみる。

694 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/15(水) 21:57:13 ID:mTLkSnfi0
>>661
言葉をわきまえろゴミクズが!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまえが気安く喋りかけられる人物ではない!!!!!!!!!!!!!

ここどーなってんのよ最近
おれがいなくなってシメがゆるくなってんじゃねぇの?


695 : :2006/03/15(水) 21:57:20 ID:XSKBuF3H0
リヨン戦マルディーニは休養してていいよ。
多分楽勝だから。

696 : :2006/03/15(水) 22:00:33 ID:2TWz0c2+0
アレックスレベルのDFは他にもいる。
チェルシーに借りを作るのだけは絶対やめてほしい。

697 : :2006/03/15(水) 22:06:59 ID:o/1lgpZq0
首相はことあるごとに「尊敬してます」とか言って
自分だけにはヨイショモードで接してくる油を憎からず思ってるだろ。
本気で欲しかったらG-14に入れてやってもいいよとかで上手く商談するだろう。
問題はケニオンがケチなのと、モウリーニョがミランの補強を許さないということだな。

698 ::2006/03/15(水) 22:07:22 ID:SdfSDMv4O
それで、ミランが負けたらマルディーニは最後にCLに出ずに負けた、と心残

699 : :2006/03/15(水) 22:24:51 ID:DIAuVR8p0
アレックスについては、代表歴の問題でブレミアで使えないから
交渉しだいで獲得は可能だと思うよ

700 : :2006/03/15(水) 22:31:49 ID:8kR8mqro0
今のカラーゼは安定してるから無理してマルディーニだすよりリスクは少なそう

701 : :2006/03/15(水) 23:15:22 ID:FTDg1InV0
バルサ戦もマルディーニは「温存」ですよ

702 : :2006/03/15(水) 23:20:14 ID:MKHAROUI0
普通の人なら兄弟が殺されたらまともな精神状態じゃいらんねーのに
カラーゼ頑張ってるなあ。

703 ::2006/03/15(水) 23:26:34 ID:qvPJrSW4O
カラーゼはホント凄い。バイエルン戦後インザーギかだれかに笑顔を見せ喜んでたたときはなんだか泣きそうになったよ。

704 : :2006/03/16(木) 00:11:37 ID:DbBivDlW0
>>702
マフィアか何かに誘拐されてた弟殺されたの?

705 ::2006/03/16(木) 00:53:11 ID:wANneXLUO
違う、マジレスすると暴力団みたいな組織に殺されたらしい

706 :_:2006/03/16(木) 00:59:52 ID:G1U8qOVRO
>>705
>>704と大差ないような…

707 : :2006/03/16(木) 01:50:20 ID:mWedM7we0
カラーゼってカッコ良いよな
オダギリジョーに似ててさ
ヌスタってカッコ良いよな
エリックに似ててさ


708 :リバウド:2006/03/16(木) 02:13:19 ID:yh6B3A1YO
シェバが一番かっこいいよ ミランでは シェバ〉カカー〉ピッポ〉ネスタて感じだろ

709 : :2006/03/16(木) 04:03:41 ID:NELlZ7L90
シェバとピッポ童貞臭い

710 :_:2006/03/16(木) 08:06:18 ID:uAgOyz+xO
ファンバステンキタ━━(゚∀゚)━━!!

711 :ピルロシステム:2006/03/16(木) 09:06:24 ID:7ARXXZ2PO
みんなミランサポになってどれくらい?ボクは3年のベテランです

712 ::2006/03/16(木) 09:08:12 ID:SZ1O4NZ2O
3年のひょっこ。

713 : :2006/03/16(木) 09:13:32 ID:XIAfczpTO
ルイコシタってまだ活躍してるの?

714 ::2006/03/16(木) 09:15:17 ID:SZ1O4NZ2O
ルイコスタならあんまり活躍の場が与えられてないな。

715 :ピルロシステム:2006/03/16(木) 09:44:37 ID:7ARXXZ2PO
ひょっこ?

716 ::2006/03/16(木) 09:48:02 ID:SZ1O4NZ2O
俺もミランサポ3年の
ひょっこ

717 : :2006/03/16(木) 09:53:52 ID:NCtxZBpj0
シェバとドログバをトレードって・・・。
数値でしか選手をみれないんかね。

718 : :2006/03/16(木) 10:56:09 ID:vv1i3qff0
ドログバとトレードって釣りなのか?

719 ::2006/03/16(木) 10:58:56 ID:SZ1O4NZ2O
釣りでしょうね。

720 :ピルロシステム:2006/03/16(木) 11:04:28 ID:7ARXXZ2PO
シェヴァ出すなんてボクが許さないぞ

721 : :2006/03/16(木) 11:24:13 ID:7TBlxYYl0
>>717
数値??どこでそんなのがでてるんだ??
ウイイレ厨乙


722 :okaka:2006/03/16(木) 11:43:33 ID:yi+2w2OK0
シェフチェンコは出たくないだろうな。
バイエルン戦でPK失敗してカーンから罵声を浴びた時、
他のミランメンバーはそれを見て奮起したらしいじゃん。
いいチームだ。メンバーがハートと信頼でつながってる。

723 :717:2006/03/16(木) 11:45:32 ID:NCtxZBpj0
なんで俺がいわれてんだ?
>>693がウイイレを基準にしてそうだから言っただけなんだが。
ドログバの数値しらんけど。
 

724 : :2006/03/16(木) 13:48:51 ID:+Ik+BZJ/0
シェバってもうミランの象徴なんだから移籍はありえない

725 :.:2006/03/16(木) 13:48:54 ID:WbZgzsyEO
アルベルティーニ、今までおつかれ。次の人生も幸あれ。

726 : :2006/03/16(木) 13:52:28 ID:W9JhS1Lv0
アルベルティーニ、ミランからは追い出されるように移籍していったけど
引退試合してもらえてよかったね
全盛期はピルロなんかよりずっと輝いてたぜ!乙!


ログ見ると引退試合ほとんど触れられてないけど
これほどの選手がこのスレでは愛されてないの?

727 : :2006/03/16(木) 13:53:55 ID:Fqf4H0zg0
けっこう前に話題になったはずだが。
前スレか前々スレくらいにまでさかのぼれ。

728 : :2006/03/16(木) 13:58:51 ID:PKSzG8TkO
アルベルティーニ引退試合見たかった‥
いきなりアルベルティーニがFK決めたらしいな。25mくらい。すげー
ファン・バステンのヘッドワロス

729 : :2006/03/16(木) 13:59:25 ID:7TBlxYYl0
アルベルティーニおつかれさま・・・・
渋い仕事ももう見れないのか・・残念
>>717
693がウイイレ厨ならアレックスなんか名前もでてこねえよ。
アレックスでてくるならネスタとか厨が好きそうなのが出てくるだろうが。
どうみても試合みて判断してるだろうが。

730 :_:2006/03/16(木) 14:02:42 ID:buKEQU2VO
とりあえずsageろや

731 : :2006/03/16(木) 14:09:10 ID:LdHFqOLf0
>>694
すいません。きつく言っておきます。
僕は御手洗さんにあこがれている者です。
看板コテとしてどんどん引っ張っていってください。

732 : :2006/03/16(木) 14:21:09 ID:miXhKncn0
>>729
ウイイレ厨じゃなきゃ泥なんてカスとシェバ交換なんて言わないだろこのキチガイ

733 :_:2006/03/16(木) 14:25:43 ID:T/FTbqN9O
なんでアルベルティーニって愛されてた?のに追い出されたの?
まだ34で怪我でもないならなんで引退?
にわかに教えて下さい。

734 : :2006/03/16(木) 14:31:52 ID:wWyj91UX0
年棒高いのを控えにおきたくなかったんじゃない?
怪我も多かったし

735 ::2006/03/16(木) 14:32:57 ID:SZ1O4NZ2O
ドログバよりシェバだなどうかんがえても。

736 :_:2006/03/16(木) 14:41:08 ID:uAgOyz+xO
ファンバステンダイビングヘッドだったのか

737 : :2006/03/16(木) 14:42:51 ID:PKSzG8TkO
>>733
ルイ・コスタ、ピルロとの相性が悪かったから?

738 :_:2006/03/16(木) 14:59:31 ID:uAgOyz+xO
>>733
アンチェロッティと不仲説があるけど真相は不明。
あと怪我しまくりで足は脆いと思われ。

739 :,:2006/03/16(木) 15:13:16 ID:YLMw04TZ0
!!!!!!!!!!!!!!여러분 대한민국을 응원하자!!!!!!!!!!!!!!!!

  대한민국!!    ___  바방가 동동!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ도동가 동동
     ∩<# `∀´> //  i::::::: |Σ
 동 동 ヾ冫한 ⌒lつ  l:::::::::|
  동 ! (__.八 _._ノ._ノ 대한민국!!
       )_)_) 凵凵 凵 

!!!!!!!!!!!!!대한민국을 잘 부탁드립니다!!!!!!!!!!!!!!!!!


740 :,:2006/03/16(木) 15:13:46 ID:YLMw04TZ0
!!!!!!!!!!!!!!여러분 대한민국을 응원하자!!!!!!!!!!!!!!!!

  대한민국!!    ___  바방가 동동!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ도동가 동동
     ∩<# `∀´> //  i::::::: |Σ
 동 동 ヾ冫한 ⌒lつ  l:::::::::|
  동 ! (__.八 _._ノ._ノ 대한민국!!
       )_)_) 凵凵 凵 

!!!!!!!!!!!!!대한민국을 잘 부탁드립니다!!!!!!!!!!!!!!!!!


741 : :2006/03/16(木) 15:28:42 ID:IGqBIBrz0

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  デミを切って、次はいよいよ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  アンブロさんの時代!・・・・
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


742 : :2006/03/16(木) 15:45:25 ID:mI4Ah+CP0
>>741
俺もそう思ってたw

743 ::2006/03/16(木) 16:03:23 ID:YLMw04TZ0
            ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃  ミラソ 厨  ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )


744 :,:2006/03/16(木) 16:06:59 ID:YLMw04TZ0
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!  /ヽ     r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ∧,,,∧    ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
..                   <`∀´> プギー
                 m9彡⊂
                  しー-J



745 :,:2006/03/16(木) 16:10:51 ID:YLMw04TZ0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |


746 :ぐらみるく:2006/03/16(木) 18:08:52 ID:tIDU2myY0
アルベルティーニおつかれ〜!!!
FK壁がゆるゆるとはいえアウト回転で右隅にぱしゃっ決まってるかっけええ
マルさんもプチ実戦復帰やな 週末はいけそうかな。カフーも13日んミラノ戻ったそうだし
4月頭ぐらいにはベストメンバー組めるかもしれんの。
ファイルバンク gattuso8 aaa 映像うpりました

747 :ぐらみるく:2006/03/16(木) 20:16:14 ID:tIDU2myY0
セレモニーのときに流れたアルベルティーニのハイライト映像と
お別れランとバルサミラン合同胴上げの映像うpりましてます(20分後ぐらいに完了)

748 ::2006/03/16(木) 20:43:18 ID:yh6B3A1YO
世界NO1FWであるシェバを移籍させるということはミランの衰退を意味します ドログバ ニステルロイ? いらん! 100億でも売ったらいかんよ

749 : :2006/03/16(木) 20:49:38 ID:WtANhOXkO
シェバもう衰えてきてるけどな


750 : :2006/03/16(木) 21:03:16 ID:ojNEfv2X0
ピッポ観ているだけでワクワクしてくるな
やっぱミランはこうでないと

751 : :2006/03/16(木) 21:42:49 ID:vfeRYVPW0
>>749
衰えてきてる×
今疲れてる○

752 : :2006/03/16(木) 21:50:25 ID:T15EhP/J0
>746
ログオンできないけど・・・?
もう消しちゃった?

753 ::2006/03/16(木) 22:02:55 ID:ERUgOakQ0
>>749
世界NO1(笑)
ありえねー!!

754 :  :2006/03/16(木) 22:17:11 ID:Mk4jsKk/0
>>752
同じく
もう一回お願いします

755 : :2006/03/16(木) 22:59:09 ID:aNWMnIKu0
ゲストとシェア間違えてないか

756 :_:2006/03/16(木) 23:52:56 ID:dHZNFGdHO
死んだ
カスー(黒)
カープ・カスタム
ハゲッサンドロ・カスタ
カス・カスーゼ
カスー(白)
クソレンス・セードル糞
カスナーロ・カッスーゾ
カス奴隷ア・カスロ
チンポリー・シェフマンコ
ハゲベルト・クソルディーノ

757 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/17(金) 00:01:44 ID:7BBCWXGn0
>>731
おれにあこがれてるのか
めんと向かって言われると照れるなおいw


758 : :2006/03/17(金) 00:05:35 ID:vfeRYVPW0
あほか

759 :_:2006/03/17(金) 00:22:35 ID:uj3WEu+JO
次スレのテンプレに便所出禁追加希望

760 :名無し:2006/03/17(金) 02:23:24 ID:ND8u8bIeO
WSD買ってDVDみてたら懐かしい…ビアホフ、サビチェビッチ、ウェア、シモーネ、マッサーロ。。ちなみに僕がサッカーはじめて最初に知った海外のサッカー選手は事故ったレンティーニでした。どうでもいいレスごめんなさい。つい懐かしくなったもので。

761 :.:2006/03/17(金) 03:16:15 ID:ylccnXqHO
>>757
つまらん自演するなアホw

762 : :2006/03/17(金) 04:24:16 ID:EySL748S0
ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=371348&CPID=21&clid=&lid=8&title=Crespo+linked+with+Milan+return
チェルに吹っかけられなきゃ当然残るはずだったわけだし是非戻ってきて欲しいけど。
相方の為に動けるクレスポならジラとは合いそうな予感するっつーかジラピッポが噛み合わないにも程が(ry
シェバクレは神の出来だったけどクレピッポって去年あったっけ?
ピッポがスペランカーだったからあったとしても数試合だろうけど。

763 :ぐらみるく:2006/03/17(金) 06:14:22 ID:64XdkoBc0
>>754>>752
消してないよ

764 : :2006/03/17(金) 07:08:49 ID:xArqg6ID0
クレスポが第4FWにいてくれるのはありがたいな。セリエミランでの実績も
十分。ジラともタイプが違うし。

765 :_:2006/03/17(金) 07:32:17 ID:uj3WEu+JO
もうアモローゾはいない事になってんのかw

766 :.:2006/03/17(金) 08:09:41 ID:2N4tIGgMO
>>757だまれ便所。二度とくるなカス。

767 : :2006/03/17(金) 09:26:51 ID:q0QVQ7500
芸スポのスレにゴールの動画あがってたよ<デミの引退試合

768 : :2006/03/17(金) 12:13:03 ID:i8CuPXoE0
>>764
第4FW?第2FWじゃね?

シェフチェンコ
クレスポ
インザーギ
ジラルディーノ
アモローゾ

いつになったらボリエッロやポッツィを手元に戻せるのやら。
あとアバテってどこにいるんだっけな?

769 :_:2006/03/17(金) 12:24:52 ID:UVL3sDZb0
06-07のロッソネロ
4−3−1−2

   
     ジラルディーノ  シェフチェンコ
            カカ
       セードルフ   ガットゥーゾ
            ピルロ
  カラーゼ  ペレア  ネスタ   オッド
           ヂダ


  

770 : :2006/03/17(金) 12:29:53 ID:ibNoj2rI0
>>757
便所がなんでサッカーの板にいるのさ?
臭いから帰れ

771 : :2006/03/17(金) 13:37:39 ID:AxJfJb0KO
チンチンコ
チンポコアナルーギチンルディーノ
チンァ
チンコスタ
アナルーゾ
チンポ
チンコトルフ
チンコチンコーニ
チンコーゼ
チンボ
チンー
ヂン

772 :_:2006/03/17(金) 15:08:35 ID:MfqCiHii0
>>771
そんなことかいてる暇あるなら働けよ

773 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/17(金) 15:42:33 ID:7BBCWXGn0
>>759
ムキィィィィーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!


774 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/17(金) 15:44:25 ID:7BBCWXGn0
>>770
む!!!ここはボクの楽園だ!!!ボクのファン以外には出ていってもらう!!!
ひとつの煽りだろうと許されない!!


775 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/17(金) 15:45:26 ID:7BBCWXGn0
ボクが一つレスすると後光が射す
それをゴールデンクロスと人はいう


776 :_:2006/03/17(金) 15:54:47 ID:U/LjHez6O
ローマ 痛研
ミラン 御手ちゃん
ユーベ 太刀山
何処も大変ね

777 : :2006/03/17(金) 16:17:51 ID:hj9k8M9O0
御手洗、なんだかんだ言って古参なんだから
最近沸いてきたニワカより知識はあるだろう。
もっとしっかりしろ。

778 : :2006/03/17(金) 16:26:51 ID:rswN62db0
>>776
そいつらはまだコテがだからささっとあぼーんできるから
何の問題もない携帯の名無し珍テルオタが一番厄介。

779 :.:2006/03/17(金) 17:03:58 ID:1EuqMJ2aO
便所に一度会ってみたいと思ってるのはオレだけではないはずだ

780 :[:2006/03/17(金) 17:17:41 ID:bymMnhJu0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54086242

781 : :2006/03/17(金) 17:37:25 ID:hlCt43DS0
アメ公の血が通ったチームネームが嫌い

782 : :2006/03/17(金) 17:44:27 ID:OkxUbuuy0
↑小さいなあ

783 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/17(金) 18:04:29 ID:7BBCWXGn0
>>777
おう おれがみんなを引っ張っていかないといけないよな
気合い入れ直すぜ!!!
みんなもわからないことあったらどんどんおれに聞いてくれよな!!

>>779
ヤバいやつらのたまり場に行けばおれに会えるぜ


784 : :2006/03/17(金) 18:08:11 ID:v1F3KK1iO
御手洗ちゃん、クレスポはミランに戻ってきてくるの?

785 : :2006/03/17(金) 18:38:16 ID:5b0J0tdwO
みたらい

786 :ぐらみるく:2006/03/17(金) 23:01:11 ID:64XdkoBc0
バルサエスバルサのおけつのほうで引退試合ちょっとだけみれたよ

787 : :2006/03/17(金) 23:25:27 ID:uXLXh4Cm0
(´;ω;)つttp://www.youtube.com/watch?v=Gb8w8WA5Mgs&search=albertini

788 :.:2006/03/18(土) 00:13:25 ID:KoSMQUo4O
ミランの応援に"You'll never walk alone"があるんだ…全然知らなかった

789 :Dr.Jr.御手洗:2006/03/18(土) 00:14:48 ID:NOJjG2cjO
チンコに変なぶつぶつが、できたよ。

790 :_:2006/03/18(土) 00:19:26 ID:RIQi6xaO0
>>787
テラヤバス(T_T)

よく見るとプジョルさりげなくミランユニだしw

791 : :2006/03/18(土) 02:33:45 ID:zz0GNTNK0
>>789
それ性病だよ。
おれは物心ついたときからある

792 :名無しさん:2006/03/18(土) 03:18:49 ID:ASX+QrGh0
弁所をNGnameにしてるのでレスしてる人が何言ってるのかわからないので一番うっとおしい。

793 :名無しさん:2006/03/18(土) 03:19:11 ID:ASX+QrGh0
↑便所だった

794 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/18(土) 03:27:04 ID:ua/D4H3P0
>>784
それはものすごくセンシティブな問題だ。
クレスポは確かにスペースをつくる動きには長けているし決定力もあるが
FWの高齢化の問題とアンチェロッティの去就の問題とも絡んでくる。
クレスポはアンチェの愛弟子にあたるが来年アンチェが解任されるとなると
新監督が手垢のついたクレスポを欲しがるとも思えない。
私の今の分析では来年ミランに帰ってくる可能性は30%といったところだ。


795 : :2006/03/18(土) 03:27:33 ID:F9zFvuKd0
じゃNG設定解けよ

796 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/18(土) 03:29:06 ID:ua/D4H3P0
>>789
お、おれの名前をかたるな!!!!
これは立派な名誉毀損だぞ!!!

797 : :2006/03/18(土) 04:18:33 ID:eOGa7Odc0
なんで幽白のシーマンが住みついてんの?
新参だからシラネ ペッ

798 :_:2006/03/18(土) 12:08:06 ID:pLEKBpY50
「インテリスタ」wwwwwwwwww

【W杯】サッカーモノのコス【W杯】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1024142623/l50


799 : :2006/03/18(土) 12:51:49 ID:5rz3ZxLU0
あれ?久しぶりだな便所お帰り
今までどこいってたんだよ

800 : :2006/03/18(土) 15:08:52 ID:SbUrYKAW0
>>787
これの保存の仕方教えてください

801 ::2006/03/18(土) 15:51:18 ID:v8kQgWeP0
ヤンクロ使ってくれー!!チェコ代表へのあてつけか?

802 :/:2006/03/18(土) 16:00:08 ID:/LPaT4M7O
>>797
みたらいじゃなくておてあらあいね

803 :_:2006/03/18(土) 16:05:21 ID:eDuXF2QZ0
ここで監督交代を願ってる奴は今季は無冠で終わってもいいってことだな。
CL優勝ならアンチェロッティ続投だからな。

804 : :2006/03/18(土) 16:06:28 ID:SwZnz5Dh0
今期は無冠でいいよ。
来期に盾+大耳を獲ってくれれば。

805 : :2006/03/18(土) 16:41:27 ID:PpHlRNyg0
倉敷アナがトークショーにて、日本のイタリアファンを攻撃

■倉敷 「イタリアですら観客動員が落ち込んで人気が落ちてる
というのになんで日本人でイタリアのサッカーを好きな人が
多いんでしょうかねえ。
あれですかね。やっぱりそういう人達って実社会に馴染めないって
いうかwあ、言いすぎですね、止めましょうw」



806 : :2006/03/18(土) 17:30:44 ID:jFYWgj7j0
倉敷はミランは嫌いじゃない感じだけどね。

807 : :2006/03/18(土) 17:42:57 ID:JiJuNlAy0
デミ引退かぁ・・・
時代も随分変わったなー

若い頃は輝いてたな。
94年のブルガリア戦が一番記憶に残っている。

当時の4-4-2のフォーメーションがきれいに見えてるのが
厨の漏れにはたまらなかった。

今後はミランに限らず象徴的な選手ってのは、
なかなか出てきそうにないなぁ。

昔は、ユニホームはクラブの象徴であって、
ユニホームを着ているミランの選手を応援していたが、
最近は選手の着ているユニホームを応援しているような希ガス。

少し寂しい・・・
首相落選しねぇかな。

808 : :2006/03/18(土) 17:50:49 ID:4qN2jmuk0
>やっぱりそういう人達って実社会に馴染めないって
いうかwあ、

その通りですが何か?


809 : :2006/03/18(土) 18:36:35 ID:unoOREil0
意味がわからん。
何でいちいち人気でリーグを見る必要があるんだよwww
キモオタ倉敷死ねよ。

810 : :2006/03/18(土) 19:00:21 ID:8xYVjM3y0
>>809
地元にも見放され気味なのに日本にはファンが多いってことだろ?

811 : :2006/03/18(土) 19:06:07 ID:YLNGmbmA0
>>805
アヤックスオタに言われたかねーw

812 : :2006/03/18(土) 19:08:20 ID:xLGExqm30
>>810
地元に見放され気味?
客入らないのトリノだけじゃん。
ミラノはよく入ってるぞ。

813 : :2006/03/18(土) 19:14:47 ID:rDw84CZl0
倉敷スレにはトークショーの話は一切無いし俺が見てる限りの雑誌には載ってないね

814 : :2006/03/18(土) 19:20:20 ID:LMHp8s7J0
なんで
人気落ち目のリーグファン=実社会でなじめない
の図式になるのか、そこが分からん。

815 : :2006/03/18(土) 19:22:21 ID:PpHlRNyg0
トークショーの話しはほんとだぞ。インテルにアヤックスがやられて怒りぎみ

816 :ペレア:2006/03/18(土) 19:23:28 ID:FSkLpXBvO
↑ 全く同感。

817 : :2006/03/18(土) 19:26:21 ID:rDw84CZl0
>>815
いつどこでやったの?なんていうトークショー?
実際に倉敷の顔見てみたかったんだけどw

818 : :2006/03/18(土) 19:33:27 ID:PpHlRNyg0
んでもって、「イタリアのクラブが3つも残ってしまいましたね」とも発言してる。
これはスカパーにて。

819 : :2006/03/18(土) 19:35:10 ID:PpHlRNyg0
トークショーは日本代表関連。土田とやったもの。一部、スカパーでも公開されてるよ

820 : :2006/03/18(土) 19:42:44 ID:F9zFvuKd0
本人はウィットに富んだ毒舌とでも思ってるんだろうか

821 : :2006/03/18(土) 19:45:19 ID:rDw84CZl0
>>819
ワールドカップlogとかいうやつ?
あれってトークショー形式だったっけ?この先オンエアがあるのかな

822 : :2006/03/18(土) 19:53:34 ID:qhH9dcVoO
何でセリエA好きだからって実社会で馴染めないなんて言われなきゃいけないんだ(´・ω・`)

823 : :2006/03/18(土) 19:54:50 ID:UgvwWGyr0
そうだよな。
俺なんかリーガ好きでも実社会で馴染めないんだから(´・ω・`)

824 : :2006/03/18(土) 19:55:12 ID:OvzFfYap0
放送するにしてもカットされんじゃないの?
スカパ−としてはまずいだろ

825 : :2006/03/18(土) 20:25:23 ID:K/M3pCCl0
実生活で馴染んでる奴ほどサッカーなんて適当に見るから
イケメンの多いイタリアを応援するという例が多い気がする。

826 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/18(土) 20:43:26 ID:ua/D4H3P0
>>799
就職板で遊んでた♪

827 : :2006/03/18(土) 20:48:35 ID:aD/NJMRj0
解説実況にゴタゴタ言うのがダメなんだよ
広い心を持ったぶっときゃいいの

828 : :2006/03/18(土) 20:51:03 ID:n68k3iCk0
いろんなスレにコピペしてる奴が必死すぎて笑える

829 :_:2006/03/18(土) 21:06:02 ID:QXVS6yQUO
別にそういわれても俺は何とも思わないけど
スカパーとはいえ番組で言うのは倉敷はイタイと思う

830 : :2006/03/18(土) 21:09:37 ID:K/M3pCCl0
おそらくクラッキーの近くに痛いイタリアファンがいるんだろう。
実感が無いとこういうことはなかなか言えない。

総監督のことだったりしてな。

831 : :2006/03/18(土) 21:11:10 ID:/C/w/uok0
人前でアンチやるのはどうかと思うね
人を不快にさせるのが仕事なら仕方ないけど

832 :_:2006/03/18(土) 21:53:13 ID:eDuXF2QZ0
白ブタがクビになって欲しければリヨンを応援しろ

833 : :2006/03/18(土) 21:54:47 ID:01LO9zQN0
つかセリエ放送してるスカパーでそんな発言したら
倉敷干されるだろ。
ていうか干されてしまえ。
昔WOWOWを干されたみたいになwww

834 : :2006/03/18(土) 22:05:30 ID:0Mu+fHTZ0
つかその発言のネタ元は?

835 : :2006/03/18(土) 23:07:39 ID:ZMiMm2Hk0
倉敷の方が広い社会において馴染めてなさそうだがな


836 :_:2006/03/19(日) 00:48:15 ID:aHEgV9bnO
セリエ関連スレを混乱させた見事な工作員でしたね。


837 : :2006/03/19(日) 00:55:43 ID:nbN6khC20
アルベルティーニはユースの監督になるらしい。バレージの下のカテゴリかな?
それともバレージがトップチームに上がる布石か?

いずれにしてもアルベルティーニはユースの監督+レオナルドみたいな仕事をするのは確実らしい。
人材流出が防がれてよかった。

838 : :2006/03/19(日) 01:16:46 ID:ORnCAfUyO
僕は復帰しても使われない気が…

839 :ぱんかろかっと:2006/03/19(日) 01:23:33 ID:yperR0UC0
アルベルティーニは子供の指導うまそうな感じする?。
バレジはユースレベルで一冠ぐらいはほしい。コッパイタリアが4月5日
決勝2んdレグでデルビー、ここ逆転で初タイトル期待。

ウディネ遠征メンバーマルディーニはまだか。
アナルの魔の手が伸びている噂のピアッツァ召集。
アンブロさんひさびさのスタメソに期待してます。

PORTIERI: Dida, Kalac e Fiori.

DIFENSORI: Costacurta, Kaladze, Nesta, Jankulovski e Simic.

CENTROCAMPISTI: Ambrosini, Kaka, Piazza, Pirlo, Rui Costa, Seedorf, Serginho e Vogel.

アッタkンティ: Amoroso, Gilardino, Inzaghi e Shevchenko.


840 : :2006/03/19(日) 01:46:56 ID:wNZYzlqI0
すんません、質問です。
白地に襟付きで胸スポがMEDIOLANUM、
左胸に星とカップ、右胸に赤いadidasマークのユニは
いつのものか教えて下さい。

841 ::2006/03/19(日) 01:54:38 ID:7pjFCLwyO
↑ いや

842 :ぱんかろかっと:2006/03/19(日) 02:12:42 ID:yperR0UC0
90−91 2んd?

843 : :2006/03/19(日) 03:08:39 ID:wNZYzlqI0
>>841
さすが海外厨ですね

>>842
ありがとう。
これで探しやすくなりました。
しばらく海外厨と呼ぶのやめます。
ありがとうミラニスタ。

844 :携帯厨:2006/03/19(日) 05:51:51 ID:4xE81CAHO
>>841は海外厨ではなく頭の悪い携帯厨です。もう携帯からは書き込めないようにすればいいのに

845 ::2006/03/19(日) 06:08:46 ID:7pjFCLwyO
↑ ニートガダマレアホハイッテヨシ

846 : :2006/03/19(日) 07:24:34 ID:Vq+zNUR30
倉敷アナがトークショーにて、日本のイタリアファンを攻撃

■倉敷 「イタリアですら観客動員が落ち込んで人気が落ちてる
というのになんで日本人でイタリアのサッカーを好きな人が
多いんでしょうかねえ。
あれですかね。やっぱりそういう人達って実社会に馴染めないって
いうかwあ、言いすぎですね、止めましょうw」


私はユベンティーノですが、ミラニスタの皆さんも一緒に抗議しませんか?
これは許せないでしょう!

847 : :2006/03/19(日) 09:50:44 ID:qLF0NKlV0
>>846
工作乙( ´,_ゝ`)プッ

848 : :2006/03/19(日) 10:02:04 ID:IXQTMqmt0
>>846
倉敷なんて何の影響力もないじゃん。
華麗にスルーすりゃいいんです。
こういう奴が実況したときにイタリア勢が勝てば面白いじゃん。
丸々コピペしてるあたりが何か臭うけどレスしちゃった。

849 : :2006/03/19(日) 10:47:51 ID:SR9NVUMU0
2003にミランが優勝したときも、金子がとっても悔しそうで面白かった。
あいつが関わったCLコンプリートブックも、優勝チームの記述が少なくて
やつの歯ぎしりが聞こえてきそうだったよw

ま、要はクラッキーがアヤヤのファンだってこと>負け犬の遠吠え

850 : :2006/03/19(日) 11:05:38 ID:LafjwUCM0
コピペの■の意味がわからない人も多いと思うけど
fuori-classe.comからコピペすると付いちゃうマークなんだよね。
ID:PpHlRNyg0はまるで自分で見てきたかのように言ってるけど

851 : :2006/03/19(日) 11:27:24 ID:IT8usgIn0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/football/20060318/UHBIbFJOeWcw.html
↑がID:PpHlRNyg0の発言で↓がフォリクラでの初出
倉敷GJ!!!日本のイタリアファンをぶった切り
http://210.153.21.35/cgi-bin/read.cgi?2006-03-18163120

時間に注目するとフォリクラのほうが先だね。
同一人物だとすると何故、倉敷GJ!!!と煽る必要があるんだろうか。

852 : :2006/03/19(日) 11:33:13 ID:VHCkPrKb0
>>846
ユベのサッカーとミランのじゃ全然違うだろ。それをイタリアサッカーで
一くくりにするのがさすが東洋大卒だけある。

853 : :2006/03/19(日) 12:01:45 ID:anQXBCC/0
馳星周じゃあるまいしこんなこと倉敷が言う訳無いだろ。

おまいらもネタに釣られるな。

854 : :2006/03/19(日) 12:42:40 ID:VlUT5t3o0
倉敷はこのコメント無しでも客観性のないエゴ丸出しの解説してる。

855 : :2006/03/19(日) 13:06:30 ID:Vq+zNUR30
倉敷をスカパーから追い出しましょう!

856 ::2006/03/19(日) 13:30:20 ID:aHEgV9bnO
>>855
どさくさに紛れてまたお前か
自爆テロにあって死ねクソが

857 : :2006/03/19(日) 13:35:20 ID:gchtRlc30
八塚さんだけが最高

858 : :2006/03/19(日) 15:06:22 ID:/snzwAzY0
八塚宮内が最高。

859 : :2006/03/19(日) 16:29:28 ID:u7UV0v3v0
八塚さんは公平でいいね

860 : :2006/03/19(日) 16:47:22 ID:MmvEwa630
そうか?最近八塚さんの実況あんまり好きじゃない。
まあゆーぼーなんかよりは全然ましだけど。

861 : :2006/03/19(日) 16:54:03 ID:/snzwAzY0
ユーボーはユベ戦だけ実況してろ!なんでミラン戦担当なんだ?

862 : :2006/03/19(日) 19:31:00 ID:pb55EjHX0
ですよね〜 by中村

863 :ぐらみー :2006/03/19(日) 21:04:37 ID:yperR0UC0
TGCOM

Le probabili formazioni di Udinese-Milan

Udinese (3-5-2): 1 De Sanctis, 4 Bertotto, 14 Natali, 19 Felipe, 7 Zenoni, 5 obodo, 88 Baronio, 18 Muntari, 32 Candela, 10 Di Natale, 9 Iaquinta
(12 Paoletti, 2 Zapata, 16 Tissone, 8 Vidigal, 25 Morosini, 31 Barreto, 20 Rossini).
All: Sensini-Dominissini.

Milan (4-3-1-2): 1 Dida, 17 Simic, 4 Kaladze, 13 Nesta, 27 Serginho, 23 Ambrosini, 21 Pirlo, 20 Seedorf, 22 Kaka, 9 Inzaghi, 7 Shevchenko
(16 Kalac, 5 Costacurta, 18 Jankulovski, 10 Rui Costa, 11 Gilardino, 14 Vogel, 37 Amoroso). All. Ancelotti.

Arbitro: Trefoloni di Siena

864 : :2006/03/20(月) 00:00:52 ID:yoCuDLFAO
空気読んで後半アモローゾ出してあげたらいいのに<チキン

865 :_:2006/03/20(月) 00:51:22 ID:j/WYsYRqO
アウェーで大勝も、なんだかユルユルな感じだったね…


866 : :2006/03/20(月) 00:54:17 ID:8dpwnpYI0
シュートぐらいうたせてやれよ・・・


867 :_:2006/03/20(月) 00:55:27 ID:j/WYsYRqO
>>866
アモローゾか…
拍手で迎えられてたね…

868 : :2006/03/20(月) 00:55:52 ID:z5JrZbYU0
ウディネーゼがカワイソスな失点してからもうやる気なかったから楽だったな
FWは点とってるしアンブロさんとか○とかカフーかえってきそうだしシーズン終盤に向けて好材料揃ってるな
あとピルロも復調したな

869 : :2006/03/20(月) 00:56:32 ID:9SuMxTAJO
ピルロ→シェバ→ジラ→シェバのゴールは燃えた
ワンツーは決まるとやっぱ格好いいな

870 : :2006/03/20(月) 00:56:54 ID:93nKc08T0
遅まきながら強いミランが帰ってきたとみてもいいのか?
この時期に調子が上向きっていうのは心強いね。

871 : :2006/03/20(月) 00:59:25 ID:rzETluLj0
とりあえずシェバ&セードルフゴール&ジラ1ゴール2アシスト?でオメ。
ウディネのグダグダっぷりもあったけど好調持続でイイヨイイヨー。

せっかく古巣相手に拍手で迎えられて出たのに攻め気0でろくに機会もなかったアモローゾカワイソス

872 : :2006/03/20(月) 00:59:38 ID:HNZJOQm90
しかし、相変わらずヂダは…

873 :_:2006/03/20(月) 01:00:27 ID:j/WYsYRqO
まあ、去年みたいな、ガス欠にならなさそうなのはいいよね。

874 :ぐらみー :2006/03/20(月) 01:03:18 ID:fhkCFdEq0
今日の内容でよく4点とれなぁと。
ジラはダイレクトのシュートうます。
カフーいないとピルロからのパスの出所が限られてるし、
カフーはやくかえってきてほしいなk
アモローゾでびゅーおめ。もうちょい長く使ってほしかったなぁ

875 : :2006/03/20(月) 01:14:58 ID:V+xeUAd+0
まあ悪くない。この調子で行けばいい。
しかしウディネは降格しかねない位置だな。大丈夫か。

876 : :2006/03/20(月) 01:32:48 ID:N62lFX7d0
みんなコンディションが上向きでいい。
ピルロが上がってきたのはイイ。
ウディネはやばそうだ。
無失点続いてるし。
フィオレンティーナに勝ってリヨンに勝って最高の弥生に。

877 : :2006/03/20(月) 03:36:13 ID:Zo1prM+7O
ジダ(笑)

878 : :2006/03/20(月) 08:46:01 ID:2XQkrYPX0
今のミランのバランスってここ数年で一番良いんじゃないか
特にDFラインの高さ、安定感、ピルロとの距離
FWからDFまでコンパクトだから連動性も抜群
この調子でいけば大耳取れそう

879 ::2006/03/20(月) 09:36:14 ID:M+KqElPp0
頼むからCLの大事なリヨン戦でマルディーニは使わないではしいね。


880 ::2006/03/20(月) 09:37:11 ID:M+KqElPp0
訂正。
頼むからCLの大事なリヨン戦でマルディーニは使わないでほしいね。



881 : :2006/03/20(月) 09:39:44 ID:N62lFX7d0
CLはカラーゼでいってほしいよね。
○はその直前のリーグ戦で試合勘を取り戻せ。愛を取り戻せ!
セミファイナルまでいくと1戦目の直前がダービーだったと思うけど
ダービーには○の力が必要だからがんがれ。

882 : :2006/03/20(月) 11:25:53 ID:fTlo4Mjh0
フォーゲルミランに合ってきたね
川勝氏はペソットみたいといってたけど少し違うよ
バランサーだけどキープできるし球散らせるからね
ピルロもパス交換したり、ガッツとは違う意味でフィーリングがあってる感じがする
リヨン戦はどっちになるかな


883 :_:2006/03/20(月) 12:45:12 ID:0uAAx0t90
○が帰ってきて、悪くて失点したり負けたら、もちろんまずいし、
良ければ、せっかくのCBカラーゼがまた持ち腐れになってしまって
ミランの将来のための強化もまた延期されることになるわけで。
○が悪くても良くても、困る。

884 : :2006/03/20(月) 12:50:48 ID:81M/bB1o0
>>882
ペソットみたいって言ったのはプレー内容じゃなくて単にキャラだろ。
地味だけど居てくれたら監督は助かる、出場少なくてもコンディション維持できるし、
とか言ってただろ。

>>883
良くて困ることは100%ない。

885 :_:2006/03/20(月) 12:58:57 ID:0uAAx0t90
>>884
物事を狭い視野で目先しか見ることができないんだね

886 : :2006/03/20(月) 13:06:37 ID:laZ8hSFH0
いまのカラーゼはネ申だからな。
ウディネ戦一回こけたけど

887 : :2006/03/20(月) 13:37:33 ID:81M/bB1o0
>>885
今のカラーゼと同等のパフォーマンスを見せてくれるなら
プレー以外のプラスアルファを考えても間違いなくチームにプラスの力をもたらしてくれる。
君の言う将来のための補強は大事だが今期の成績の方がより大切なことは言うまでも無い。
それにフロントはマルディーニを来期まで戦力と考えているだろうし、そこの信頼の大きさを
考えても今期の残り試合のパフォーマンスでマルディーニの実力をはかることはない。
カラーゼのセンターでの実力が確認できたことで、今のところ来期の補強はスタムと
コスタクルタの分を補えば事足りる。それはマルディーニの出来とは関係がない。

困るのはカラーゼに及ばないパフォーマンスなのに試合起用をしてしまうことだけ。
マルディーニのできが良くて困るなんてことはない。

888 :>:2006/03/20(月) 13:44:20 ID:lW4vcF5UO
マジレス長文ってかなりキモいよなヒソヒソ( ´д)(´д`)(д`)ヒソヒソ

889 : :2006/03/20(月) 13:45:58 ID:s0HX5X0D0
なんでピッポ出てなかったの?どっか調子悪いの?

890 : :2006/03/20(月) 14:00:16 ID:c/XPfSj20
ん、そりゃまあ相手がザコだからジラ(呆)の方がいいんじゃないの。
ザコ相手で確変状態のピッポがケガでもされたら困るしな。

891 : :2006/03/20(月) 14:02:24 ID:81M/bB1o0
>>888
マルディーニへの敬意を欠いた意見を見ると力が入るね。

892 : :2006/03/20(月) 16:42:15 ID:X4Ddsrcz0
ところで○の次のキャプテンはシェバで決定なの?
ガッツがあの調子だし、他に候補がいないからしょうがないんだろうけど、
どうもシェバがキャプテンマーク巻いてるとしっくり来ない。
自分にはどうもシェバがまとめるタイプにはみえないんだよなぁ。

893 : :2006/03/20(月) 16:50:49 ID:VH1F4ygu0
カカ

894 : :2006/03/20(月) 16:54:06 ID:HUK68kKk0
マルディーニだってカリスマはあったかもしらんが、まとめるタイプじゃなかったから、
バレージ引退後のカピターノ引き継ぎは相当不安視されたよ。
マーク巻き続けてれば、変わる部分もあるさ。

895 : :2006/03/20(月) 17:14:44 ID:ICRc1N0I0
>>892
ハァ?
ビリーに決まってんだろ

896 :_:2006/03/20(月) 17:18:59 ID:j/WYsYRqO
>>895
ちょw後退してどうするww
まあ昨日は巻いてたけどさ。


897 :_:2006/03/20(月) 17:25:19 ID:LW4XY+rQO
シェバは神経質というか明るさ大らかさがないからなぁ。

898 : :2006/03/20(月) 17:28:05 ID:GHccF/8Q0
なんでピッポヲタはジラを認めないんだ
本人達は師弟関係っぽいが

899 :_:2006/03/20(月) 17:36:12 ID:LW4XY+rQO
子弟関係っていってもピッポが一からジラに基本テク教えてもらえよって感じだな。

900 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/20(月) 19:03:20 ID:ZXNsIzje0
ヤンクロどうしたん?
セリエ始まるまえは結構期待されてなかったっけ?

901 : :2006/03/20(月) 19:25:26 ID:g+l1iP8L0
便所は便所にこもってろ

902 : :2006/03/20(月) 19:33:35 ID:yGZHT+GQO
放出
ヤンクロフスキ(→ローマ)
アモローゾ(→?)
獲得
キヴ(←ローマ)
が良い

903 :_:2006/03/20(月) 19:50:49 ID:TivQnk+j0
>>891
その力みっぷりで君がただの○ヲタだということが露呈。

904 :あるしんどきっく:2006/03/20(月) 19:57:51 ID:fhkCFdEq0
マルはおまた痛くない状態で試合復帰してほしいす
引退厨はマルなめんなよぱげ!
びちゅうかく彎曲しょー手術して鼻広げたカフーがさらにスタミナ
あがりそうで楽しみよ



905 :_:2006/03/20(月) 19:58:56 ID:mj7Ocl290
>902
ヤンクロはトマソンみたいに2年目からブレークするかもしれんからいたほうがいい。
セルジも歳だしね。キヴは来てくれるとイイナ。

906 : :2006/03/20(月) 19:59:50 ID:D9Lhtrw60
IN
キブー(ローマ)、ペレア(アトレチコ)、フォッジャ(アスコリ)、アッビアーティ(ユーベ)
OUT
ヤンクロ(ローマかどっか)、アモローゾ(瓦斯かどっか)、スタム(アヤックス)



907 :Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/03/20(月) 20:42:39 ID:ZXNsIzje0
ヤンクロどうしたん?
セリエ始まるまえは結構期待されてなかったっけ?

908 :_:2006/03/20(月) 20:50:38 ID:hjzMopprO
アヤックスにスタム放出の見返りで誰か代わりにきせうだな
まぁスナイデル辺りが有力なんだろうがハイティンガもありだな
あーマクスウェル、トラベルシもいいな
さすが輸出大国だけあって傑作ばかり

909 : :2006/03/20(月) 20:54:18 ID:YSShzcwi0
>>908
マクスウェルはインテル行き内定。
ハイティンハはやらかしな印象あるから嫌だなー
そのうちバベルが来るでしょ多分

910 ::2006/03/20(月) 20:54:23 ID:cm0nanDsO
キャプテンはシェバで シェバしかいねぇよ! CLでは○よりカラーゼを ○が入ってどうなるかわからん 今はカラーゼでうまくいってるんだから わざわざ変える必要はない リスク高すぎます!ピッポヲタではないが ジラは評価できない いい加減CLで点取れや

911 ::2006/03/20(月) 20:56:42 ID:cm0nanDsO
トラベルシいくつか知ってます? w

912 : :2006/03/20(月) 20:59:55 ID:yGZHT+GQO
トラベルシはインテル戦よくなかったがなw

913 ::2006/03/20(月) 21:03:15 ID:cm0nanDsO
>>912 1試合じゃ評価できひんがな

914 :あるしんどきっく:2006/03/20(月) 21:05:46 ID:fhkCFdEq0
1レグはクルスぶち抜いたりけっこうよかったとこもあったかも
>>911 オーバーサーティ?

ところでフォッジャは右WG他にトップ下もできるんの?
ルイ・コスタが2007年までだし近い将来、カカーのけつをつんつん刺激する
ぐらいのポテンシャルもった若手が継いでほしいなぁ

>>907
骨折で出遅れたんが痛かったかまだミステルの信頼を得られてない幹事かな
>>905のおっしゃるっとおり今季けつ2年目で活躍してほしいなぁ


915 ::2006/03/20(月) 21:06:54 ID:cm0nanDsO
トラベルシ29歳! ヒント:若返りが必要 w

916 : :2006/03/20(月) 21:44:55 ID:81M/bB1o0
インテルナシオナルのコロンビア人選手、レンテリーアの50%所有権を120万ユーロで
獲得したみたい。20歳で186cmの大型FWらしいんだけど知ってる人いないかな。
あとセリエBのアブラモフっていう若手キーパーにも手をつけてるね。

917 : 団地妻φ ☆ :2006/03/20(月) 21:51:32 ID:i4Mhvg/00

    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!        
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ


918 : 団地妻φ ☆ :2006/03/20(月) 21:52:17 ID:i4Mhvg/00

    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!        
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ


919 : 団地妻φ ☆ :2006/03/20(月) 21:53:01 ID:i4Mhvg/00

    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!        
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ


920 : 団地妻φ ☆ :2006/03/20(月) 21:53:26 ID:i4Mhvg/00

    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!        
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ


921 : :2006/03/20(月) 22:07:59 ID:pyORLOEj0
ニステルローイ、スナイデル、ファンデルファールトのオランダトリオが欲しい
と思うのは俺だけ?

922 : :2006/03/20(月) 22:09:48 ID:9SuMxTAJO
アヤックスで思い出したが、グリュゲラって前に候補に上がらなかったっけ?
トラベルシ取るよりはずっといいと思うが。

923 : :2006/03/20(月) 22:12:13 ID:yGZHT+GQO
>>921
×ニステルローイ
○バベル

そうしたら年も近いから、再びオランダトリオと呼ばれるかもしれないw
FW、MF、MFだし

924 : :2006/03/20(月) 22:14:25 ID:yGZHT+GQO
>>922
グリゲラだろ?たしか空中戦に強いセンターバック(右サイドバック)

925 : :2006/03/20(月) 22:15:02 ID:pyORLOEj0
>>923
バベルにしようとしてたんだけどまだ後者と比べて活躍してないからさ


926 : :2006/03/20(月) 22:17:16 ID:afXUS7Aj0
チェコ、オランダ路線で行くのも悪くないね
セードルフ→スナイデル
シミッチ→グリゲラ
スタム→マドゥーロ

左サイドバックはセル爺の様に縦にドリブルできて、クロスの精度とスピードある選手がいいけどそんなのいないから
クロスが売りのパスカル欲しい。

927 : 団地妻φ ☆ :2006/03/20(月) 22:20:55 ID:Y9ArzPNL0
   /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!        
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ



928 : :2006/03/20(月) 22:21:35 ID:yGZHT+GQO
>>925
確かに‥アヤックスでも控えだしな

929 : :2006/03/20(月) 22:55:54 ID:VzEudqn30
>>882
フォーゲル良いね!ピルロみたいに両足でボール捌けるし
ミランのパスワークの質が上がるので見てて楽しい。

ガッチャンはイギリスへ

930 : :2006/03/20(月) 23:11:45 ID:Q2LPtVJ40
○は怪我無し状態に戻っては欲しいけど、年齢が年齢だからこれ以上よくなるって事は
有り得ないな。

931 : :2006/03/20(月) 23:27:00 ID:rzETluLj0
○が長引いてるのはホントは治ってるのにカラーゼの好調を見てミランの将来の為に身を引いているから

なんて妄想

932 : :2006/03/20(月) 23:27:31 ID:5g/bnPm90
そうだったら全伊が泣くな

933 : :2006/03/20(月) 23:38:15 ID:uQNbV2lQO
>>772 あなたと違ってわたしは慶応の学生でいちおう高学歴ですから。あなたこそ働きなさい。

934 :_:2006/03/20(月) 23:41:19 ID:B5uqcfyWO
俺も一応慶應。中退したけどw

935 ::2006/03/20(月) 23:58:16 ID:cm0nanDsO
高学歴ニートて多いらしいよ w

936 ::2006/03/20(月) 23:58:57 ID:cm0nanDsO
補足 低学歴ニートは更に多い w

937 : :2006/03/21(火) 00:19:05 ID:CorYILSh0
俺も地方の国立大出身だけど今ニート。

938 :_:2006/03/21(火) 00:31:12 ID:ajrfQ1jK0
>>931
もしそうなら、来季もやるなんて言わないでしょw

939 : :2006/03/21(火) 01:11:20 ID:qJhrPOnVO
>>934 卒業しなきゃ高学歴にならねぇよ田子。中退は無理してたまたま入って勉強についていけなかっただけだろ

940 : :2006/03/21(火) 01:14:16 ID:qOs1QQvz0
大学卒業すんのに勉強についていくとかついていけないとかあまり関係ないような
それとも慶應くらいになると違うのかな

このカキコはさらにスレに関係ないな

941 : :2006/03/21(火) 01:15:54 ID:90Eka7W20
ミランって得失点差が半端ねーな。
特に得点数がやばいな。

942 ::2006/03/21(火) 02:09:52 ID:fpZygBmzO
ミランがやばいのは両サイドハーフの攻撃の弱さだろ セードルフ アンブロ ヤンクロ フォーゼル ガッツ て 確かにまずは守備からってのはわかるし 挟みこんでボール奪ったり 運動量ある奴ってのもわかるけど 一人くらいドリブルできる奴いてもいいんちゃう ww

943 : :2006/03/21(火) 02:18:14 ID:p53qwcO60
ミランは中央突破型だからいらね

944 : :2006/03/21(火) 02:19:56 ID:Y5t4NU1h0
セードルフはドリブルで運ぶ仕事もやってるが

945 : :2006/03/21(火) 02:33:30 ID:sz/qx6Fy0
>>944
ろくに試合もみずに批判してるだけでしょ。
セードルフがドリブルできないって。

946 : :2006/03/21(火) 02:36:26 ID:tUQTPxue0
ドリブルはカカだけで十分

947 ::2006/03/21(火) 02:36:43 ID:fpZygBmzO
現状から言うと左はいいわ セルジーニョが上がるとセードルフがカバーみたいな感じで 右は死んでやん!右サイドバック攻撃は皆無だし 右サイドハーフが フォーゲル ガッツって・・・右サイドバックがシシーニョだったら ガッツ フォーゲルでもええけど

948 ::2006/03/21(火) 02:42:14 ID:fpZygBmzO
>>954 中央だけじゃなくサイド攻撃もできたらよくねぇ?ピルロのパスも生きるべ 先発は セードルフ ガッツ(フォーゲル)でいいにしても 引かれたとき 点がほしいときにサイド、ガッツ フォーゲルじゃねぇ・・・

949 ::2006/03/21(火) 02:45:18 ID:fpZygBmzO
>>945 前に行く力弱いじゃん チクハグかわすのは巧いけど 前には行けないやん レアルにいたときのフィーゴやん かわすのは巧いけど前には行けない

950 : :2006/03/21(火) 02:48:43 ID:tUQTPxue0
だから右のスペースはカカがカバーするんだって、シェバだってよく流れてるだろ
ポジションだけにとらわれてるところが、サッカー分かってない証拠
そりゃ右にシシーニョがいたらセル爺は使われない


951 : :2006/03/21(火) 02:51:41 ID:sz/qx6Fy0
つうか中盤での攻撃の厚みを増したい時は中盤のポジションをかえて
ルイを入れてんだから全然問題ないんだけど。


952 ::2006/03/21(火) 02:55:47 ID:fpZygBmzO
セードルフて右できるん?

953 ::2006/03/21(火) 02:58:57 ID:fpZygBmzO
一枚ドリブルできるやんがいるねんて

954 :_:2006/03/21(火) 03:01:39 ID:p4nHxTmJO
試合もまともに観てない奴ばっか

955 ::2006/03/21(火) 03:02:13 ID:fpZygBmzO
俺 CL専門なんで

956 ::2006/03/21(火) 03:03:57 ID:fpZygBmzO
君達 CL セリエA 両方見てるん? スカパーで5000円くらいかからない?

957 :sage:2006/03/21(火) 03:08:14 ID:sz/qx6Fy0
カフーの戻りは嬉しいけど、今のスタムを外すのはちょっと難しいね。
ネスタがもう一枚イエロー貰って出停くらわない限り出番ないかな。
そういや、真ん中スタム・カラーゼてあった?

958 : :2006/03/21(火) 03:09:58 ID:sz/qx6Fy0
間違えた・・。すまん

959 :.:2006/03/21(火) 06:13:28 ID:SKxgfooCO
ゴミはスルーすりゃいいけど、ベンフィカスレまで出張すんなよ

960 :_:2006/03/21(火) 06:42:01 ID:dTYtE5hdO
点がほしいときに普通ならセードルフを下げてアンブロガッツやらないし
右SBは最近スタムがいいオーバーラップするようになった
試合みてないニワカはこれだから困る

961 ::2006/03/21(火) 07:01:59 ID:fpZygBmzO
↑ 点ほしいとき誰がいるんだよ w 俺が言いたいのは 代わりがいないだろってこと セードルフの代わりアンブロ入れるなんて誰がいった? スタム? あんなのがいいオーバーラップ?SBでは底辺だろ! しかも今 限定だろ! これからも続くとでも思ってるの? w

962 :_:2006/03/21(火) 07:43:45 ID:R1d69ssqO
ガキの放し飼いは他サポ他スレに迷惑ですからなんとかしてください

963 ::2006/03/21(火) 10:27:37 ID:fpZygBmzO
>>962 他サポて w サポ × ファン ○

964 : :2006/03/21(火) 11:02:45 ID:9ic+K+Eo0
マルケス怪我で一ヶ月かかるらしい。
とりあえずリヨンを叩いてからだが、流れがこっちに向いてきた感じだな。

965 ::2006/03/21(火) 11:42:37 ID:f664ltRyO
現状ではガッツ、アンブロ、フォーゲルから選ぶなら誰使う?

966 :_:2006/03/21(火) 11:43:00 ID:9uc71EhvO
>>939
馬鹿かてめぇ
勉強についていけるいけないのレベルじゃねぇんだよ俺の場合
自分のやりたい仕事が決まったから、これ以上はいても無駄だと思ってやめただけ


DJにな

967 : :2006/03/21(火) 12:23:15 ID:rWCaVUhJ0
ネスタ対カカーでアディダスの対決やったんだね。
リケルメのアルヘン軍団に続いてカナリア2連勝、素人でも強いなブラジルは

968 :イチロー:2006/03/21(火) 12:29:16 ID:fpZygBmzO
フォーゲル!

969 : :2006/03/21(火) 12:37:07 ID:uggR4UNN0
しかし最近のセルジーニョは神懸ってるよな。
持ち前のスピードは言うまでもないがクロスの質が変態的に高くなってる。
あれで34歳?35歳?なんだから驚異的だよ。

システム云々言ってる奴がウザイわけだが、
チェンコ+カカがかなり自由に動いて基点になってるからね。
ポジションにとらわれず縦横無尽に動いていろんな仕事をしてる。
だからセードルフはサポート的な動きが多くなるわけだ。
どっちにしろ両サイドバックを前に出すシステムであることに間違いない。

970 : :2006/03/21(火) 12:44:36 ID:MGg3M4Ib0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060321-00000007-spnavi-spo.html
セードルフの控え?

971 : :2006/03/21(火) 12:46:55 ID:vQs5zbxn0
アンブロさんで商売する気なのかもね

972 : :2006/03/21(火) 12:59:51 ID:Xth22b0b0
1000

973 : :2006/03/21(火) 13:07:41 ID:LJ5lZgkA0
ブラジルのオサーンは化け物ばっかりだし攻撃大好きだし素晴らしい。
タッキナルディは必要ないでしょ。パス下手だしミランには合わないよ。

>>965
フォーゲルじゃね?

974 :むねりんぱ (*'(ェ)'*)凸:2006/03/21(火) 13:29:13 ID:vhGWHQrZ0
タッキってバルセロナ五輪世代け
リーガでのプレー見てないがまだやれてるの?

975 ::2006/03/21(火) 13:31:26 ID:f664ltRyO
>>973
そうなのか。
フォーゲルの良さがよくわからんのだが。
誰か説明してくれ。

976 : :2006/03/21(火) 15:08:50 ID:zze1Hpju0
コースを読んでパスカットとか守備面でもいいし
ロングパスはあんまりないけど堅実なパス回しが出来る
それにピルロとの相性も良い
アンブロは怪我明けでガッツも最近の調子ならフォーゲルが一番じゃないかな

カフー復帰したら相手によってセルジーニョと使い分けてくのかな
てかカフーはホントに今シーズンで移籍するのかな
噂はあるけど本人のコメント見たことない気がするし来シーズンもいてくれそうな予感

977 : :2006/03/21(火) 15:18:05 ID:90Eka7W20
フォーゲルはドラソーみたいに飼い殺しにされそうな雰囲気あったな

978 : :2006/03/21(火) 15:56:50 ID:RfYnopEl0
ところが一転今や地味に効くいい選手を体現してるからな

979 :ロナウド厨100% ◆jvBtlIEUc6 :2006/03/21(火) 16:35:47 ID:6JIMhvBaO
ジラオタきもいよ


980 : :2006/03/21(火) 16:41:53 ID:fveZYsC40
なぜ、タッキ?
もう若くもないんでしょ?

ドナデル、ダッラボーナ、ドナーティあたりで十分かと。
そもそも、タッキ買うぐらいならデミ(ry
ボリエッロとマッカローネも待ち続けたが、帰ってくる気配はねーな。

数年前にトゥーロンのアズリーニ見てから
フォッジャは注目している。

その時、一番良いと思ったのはピッコロ。
ディフェンスはもちろん、キレのあるオーバーラップと
格調高そうな見た目が、ミラン向けかと。
喉から手を出して待っていたが、来るわけもなく・・・

デミに発掘・育成してもらうしかあるまい。

・・・と、妄想してみる。

981 : :2006/03/21(火) 17:03:06 ID:Q09hcoHV0
ファリーチェ・ピッコロのこといってるの?
ユーヴェユースでユーヴェが保有権持ってるよ

982 :まぐろんかわいい (*'(ェ)'*)凸:2006/03/21(火) 17:09:51 ID:vhGWHQrZ0
ミランにもピッコロっていたな
行方不明だが

983 : :2006/03/21(火) 17:16:11 ID:uZOp/pXi0
誰か次スレお願い

984 :まぐろんかわいい (*'(ェ)'*)凸:2006/03/21(火) 17:18:56 ID:vhGWHQrZ0
たたなかった
これ注意で誰かお願いします

9 名前:ミラニスタ 投稿日:2006/03/09(木) 17:06:08 ID:4HIRak/U0
とりあえず以上です。

スレ番間違えた。ごめんなさい_| ̄|○

次スレは93でお願いします。

985 :1のテンプレ:2006/03/21(火) 17:23:17 ID:zze1Hpju0
<前スレ>
■□■□╋ AC MILAN パート91☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1141891421/

<過去ログ>
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=MILAN&andor=AND&sf=2&H=ikenai&all=on&view=table&G=%8B%85%8BZ

<オフィシャル>
http://www.acmilan.com/

<避難所>
http://jbbs.livedoor.jp/sports/26331/

--------------------------------------------------------
煽り、荒らし、人多杉対策には専用ブラウザ導入を奨めます
●サッカー関係の板が設定済み(実況板等)
├ さっかーじぇーん http://catwave.at.infoseek.co.jp/
└ ふっとぼーるじぇーん http://brows.at.infoseek.co.jp/ 初心者向け・解凍不要

※荒らし、粘着はスルー 。実況禁止!!
※関連スレなどは>>2-15あたり

986 : :2006/03/21(火) 17:43:28 ID:zze1Hpju0
いつもたたないけど立てれたわ
次スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1142930456/

987 : :2006/03/21(火) 17:46:02 ID:18IU4qtc0
987

988 :ロナウド厨100% ◆jvBtlIEUc6 :2006/03/21(火) 17:53:17 ID:6JIMhvBaO
フォーゲル厨きもいよ
ガッツ>アンブロ>フォーゲル(笑)
フォーゲル放出決定!

989 : :2006/03/21(火) 17:56:26 ID:brGwY1Ij0
ロナウド厨よりマシ

990 : :2006/03/21(火) 18:02:07 ID:zze1Hpju0
ピッコロって言うと大魔王しか思い浮かばない

991 : :2006/03/21(火) 18:05:56 ID:18IU4qtc0
991

992 : :2006/03/21(火) 18:12:09 ID:gmCwQs380
ロナウド厨は今でも2chやってるけど、海外サカ板は見てないでしょ。

993 : :2006/03/21(火) 18:12:51 ID:Y5t4NU1h0
ピッコロってレッジーナにいたやつ?

994 : :2006/03/21(火) 18:26:27 ID:8+03qmqI0
ume

995 : :2006/03/21(火) 18:27:48 ID:18IU4qtc0
995

996 : :2006/03/21(火) 18:30:44 ID:18IU4qtc0
996

997 : :2006/03/21(火) 18:31:30 ID:8+03qmqI0
uma

998 : :2006/03/21(火) 18:33:03 ID:18IU4qtc0
998

999 :ほくろ毛とまぴょん (*'(ェ)'*)凸:2006/03/21(火) 18:33:55 ID:vhGWHQrZ0
999ならベイスターズとマリノス優勝!!!!!!!!!!!!

1000 : :2006/03/21(火) 18:34:04 ID:18IU4qtc0
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

185 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★