■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Gunners】 アーセナル 【part68】
- 1 :Jens LEHMANN(GOD):2006/03/10(金) 01:58:19 ID:OBm8n9fo0
- ## sage進行です ##
Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
JASC:http://www.j-asc.com/
前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part67】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1141222437/
各種情報 >>2-10 辺
- 2 : :2006/03/10(金) 01:59:08 ID:OBm8n9fo0
- ≪Associations≫
FIFA:http://www.fifa.com/index.html
UEFA(日本語ページ):http://jp.uefa.com/
FA(FA杯のページあり):http://www.thefa.com/
Premier League: http://www.premierleague.com/
≪The Media≫
ESPN.com:http://www.soccernet.com/
Football 365: http://www.football365.com/
TEAMtalk Football: http://www.teamtalk.com/
The Daily Mirror:Sport: http://www.mirror.co.uk/sport/
The Sun:Sport: http://www.thesun.co.uk/section/0,,3,00.html
MegaStar:Sport: http://www.megastar.co.uk/sport/index.html
Guardian Unlimited Football: http://www.footballunlimited.co.uk/
*4thegame:Arsenal:http://www.4thegame.com/club/afc/
*Yahoo! Sport:Arsenal:http://uk.sports.yahoo.com/foot/engl/t/gunn/index.html
*Sky Sports:Arsenal: http://msn.skysports.com/skysports/football/premier/arsenal/
*BBC Sport:Arsenal: http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/default.stm
- 3 : :2006/03/10(金) 01:59:48 ID:OBm8n9fo0
- 01 Jens LEHMANN (GK)
02 Abou DIABY
03 Ashley COLE
07 Robert PIRES
08 Fredrik LJUNGBERG
09 Jose REYES
10 Dennis BERGKAMP
11 Robin van PERSIE
12 LAUREN
13 Alexander HLEB
14 Thierry HENRY
15 Francesc FABREGAS
16 Mathieu FLAMINI
17 Alexandre SONG
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
21 Mart POOM (GK)
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
24 Manuel ALMUNIA (GK)
25 Emmanuel ADEBAYOR
27 Emmanuel EBOUE
28 Kolo TOURE
29 Sebastian LARSSON
32 Theo WALCOTT
- 4 : :2006/03/10(金) 02:00:05 ID:WmuK09LJ0
- >>2ならアーセナル崩壊、アンリ移籍、ベンゲル退団、ベルカンプ禿る
- 5 ::2006/03/10(金) 02:00:14 ID:Rm3dFbO9O
- CL制覇を本気で考え始めた今日この頃
- 6 : :2006/03/10(金) 02:00:29 ID:OBm8n9fo0
- 33 Nicklas BENDTNER
34 Matthew CONNOLLEY
36 Johan DJOUROU
37 Ryan GARRY
38 Kerrea GIRBERT
40 Michael JORDAN (GK)
41 Arturo LUPOLI
42 Vito MANNONE (GK)
44 Fabrice MUAMBA
(レンタル中)
30 Jeremie ALIADIERE (→ Wolverhampton Wanderers)
31 Justin HOYTE (→ Sunderland)
39 Mark HOWARD (→ Falkirk)
43 Ryan SMITH (→ Leicester City)
- 7 : :2006/03/10(金) 02:01:11 ID:OBm8n9fo0
- 05/08/14 2○0 PL(H) Newcastle United
05/08/21 0●1 PL(A) Chelsea
05/08/24 4○1 PL(H) Fulham
05/09/10 1●2 PL(A) Middlesbrough
05/09/14 2○1 CL(H) Thun (Switzerland)
05/09/19 2○0 PL(H) Everton
05/09/24 0△0 PL(A) West Ham United
05/09/27 2○1 CL(A) Ajax (Holland)
05/10/02 1○0 PL(H) Birmingham City
05/10/15 1●2 PL(A) West Bromwich Albion
05/10/18 2○0 CL(A) Sparta Prague (Czech)
05/10/22 1○0 PL(H) Manchester City
05/10/25 3○0 CC(A) Sunderland
05/10/29 1△1 PL(A) Tottenham Hotspur
05/11/02 3○0 CL(H) Sparta Prague (Czech)
05/11/05 3○1 PL(H) Sunderland
05/11/19 3○2 PL(A) Wigan Athletic
05/11/22 1○0 CL(A) Thun (Switzerland)
05/11/26 3○0 PL(H) Blackburn Rovers
05/11/30 3○0 CC(H) Reading
05/12/03 0●2 PL(A) Bolton Wanderers
05/12/07 0△0 CL(H) Ajax (Holland)
05/12/10 0●1 PL(A) Newcastle United
05/12/18 0●2 PL(H) Chelsea
05/12/21 2○2 CC(A) Doncaster Rovers (PK:3-1)
05/12/26 1○0 PL(A) Charlton Athletic
05/12/28 4○0 PL(H) Portsmouth
05/12/31 0△0 PL(A) Aston Villa
- 8 :_:2006/03/10(金) 02:01:24 ID:ySkgXbC20
- うんこ
- 9 : :2006/03/10(金) 02:03:44 ID:OBm8n9fo0
- 06/01/03 0△0 PL(H) Manchester United
06/01/07 2○1 FA(H) Cardiff City
06/01/10 0●1 CC(A) Wigan Athletic
06/01/14 7○0 PL(H) Middlesbrough
06/01/21 0●1 PL(A) Everton
06/01/24 2○1 CC(H) Wigan Athletic
06/01/28 0●1 FA(A) Bolton Wanderers
06/02/01 2●3 PL(H) West Ham United
06/02/04 2○0 PL(A) Birmingham City
06/02/11 1△1 PL(H) Bolton Wanderers
06/02/14 1●0 PL(A) Liverpool
06/02/21 1○0 CL(A) Real Madrid (Spain)
06/02/25 1●0 PL(A) Blackburn Rovers
06/03/04 0○4 PL(A) Fulham
06/03/08 0△0 CL(H) Real Madrid (Spain)
06/03/11 ?−? PL(H) Liverpool
06/03/18 ?−? PL(H) Charlton Athletic
06/03/25 ?−? PL(A) Portsmouth
06/03/2? ?−? CL(?) -
06/04/01 ?−? PL(H) Aston Villa
06/04/0? ?−? CL(?) -
06/04/08 ?−? PL(A) Manchster United
06/04/15 ?−? PL(H) West Bromwich Albion
06/04/17 ?−? PL(A) Manchester City
06/04/1? ?−? CL(?) -
06/04/22 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur
06/04/2? ?−? CL(?) -
06/04/29 ?−? PL(A) Sunderland
06/05/07 ?−? PL(H) Wigan Athletic
06/05/17 ?−? CL(/) -
- 10 : :2006/03/10(金) 02:04:27 ID:srBCAwO40
- >>1
O2
- 11 : :2006/03/10(金) 02:05:23 ID:+sAij3a/0
- また選手が手を抜く週末がやってきたな
- 12 :関連スレ:2006/03/10(金) 02:05:58 ID:OBm8n9fo0
- ティエリ・アンリ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124534078/l50
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124134199/l50
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第7便
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126242783/l50
レーマン(笑)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117589346/l50
ホセ・アントニオ・レジェス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1111959402/l50
フレブ HLEB
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134017283/l50
パスカル・シガンと共に苦難を乗り越えていくスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136567275/l50
- 13 : :2006/03/10(金) 02:07:14 ID:EELmgU3RO
- すぐに次スレが立たないのがガナクオリティ
- 14 : :2006/03/10(金) 02:07:25 ID:nFKZ/tHB0
- 今フジ実況スレのぞいてきたんだが
このレアル戦の面白さがまったくわかっていないようだった
やっぱりサッカーってむずかしいんだなw
- 15 : :2006/03/10(金) 02:08:18 ID:srBCAwO40
- 点が入らないと無条件に面白くないと思っているひとが多いようだ。
- 16 : :2006/03/10(金) 02:09:21 ID:OBm8n9fo0
- 前スレ末の人々、気抜きすぎですw
誰か「次スレは?」くらい言いなさいよww
- 17 : :2006/03/10(金) 02:18:50 ID:c18xJyYB0
- AERA3月号にて
漫画家の江川達也がこんな発言。
・江川 (中略)サッカーの日本代表、キライなんですよオレ。
日本代表以前にサッカーがキライで、「いまサッカーが流行ってる」って言われて、
やってみても、3分で「なんじゃこりゃ」って。目的がわからないんですよ。
あれは、ちょっと頭が悪い人用の、スポーツの能力が低い人向けのゲームですよね。
だってさ、暇な人が暇を持て余してやるだけで、必要なのはボール蹴るのみじゃないですか。
敵に遭ってもこっちにはプレイヤーとしての技がまったくなくて、ただボール蹴って走って、何回も蹴って
やっとゴールっていうだけ。
だから体力があればバカでもできる。
バカみたいなゲームなんで、サッカーがおもしろいとはまったく思わない
・質問 じゃぁワールドカップにも否定的なんですか?
・江川 いや、否定的と言うか、楽しめないんですよ。
「すごい観客だな」「ユニフォームのデザインとか頑張ってんなー」とか思うくらいで。
漫画家で自分で創作意欲とかある人は、サッカー見る前に自分でおもしろい漫画描きますよ。
展開もつまらないですし。
はっきり言って、ぜんぜんおもしろくない。
むしろ「なんでみんなハマッてんのかな」って思う。世の中はバカばっかりなんだな。
- 18 : :2006/03/10(金) 02:26:19 ID:s2b6q0+20
- >>1
O2
- 19 : :2006/03/10(金) 03:12:24 ID:5zURm+aKO
- >>1
O2
>>17
コピペ O2
- 20 : :2006/03/10(金) 03:48:44 ID:OOnP6O5V0
- >>11
週末になると現実に引き戻されるな・・・
レアル戦激しく疲れただろうが気合入れなおして欲しいよ
- 21 : :2006/03/10(金) 03:50:31 ID:srBCAwO40
- 少なくとも大体CL圏内確定してれば手を抜いてもいいけど、
この順位だからなあ。
- 22 : :2006/03/10(金) 08:14:54 ID:afimTdmn0
- >>1
神O2
BBCの見出し”Cole out for further three weeks”で
またかよ…と思ったらコール違いだた
- 23 : :2006/03/10(金) 08:17:31 ID:37YgqPcN0
- >>21
結局リーグでも優勝諦めても必死こかないといけないことには変わりないからな
- 24 : :2006/03/10(金) 09:11:12 ID:4LEmdQoM0
- これをきっかけに、
プレミアでもボール持って前向けるようになるのだろうか?
- 25 : :2006/03/10(金) 09:15:19 ID:+HkIC9A00
- カップ戦明けの負け率がすごいなw
- 26 :_:2006/03/10(金) 09:20:59 ID:wqpzRCiH0
- セスクとフレブの距離感というか連携がかなり良い感じだったよね。
この二人がボールを持てるようになったら中盤が生き返る。
例によって過剰な期待は禁物だけど週末のリバプール戦が楽しみだ。
こんな感覚久しぶりかも。
- 27 : :2006/03/10(金) 09:30:34 ID:+HkIC9A00
- ぶっちゃけ4回ぐらい見て余韻に浸ってる。
俺テラキモス
>>26
中盤のコンビネーション良かったよね。
- 28 : :2006/03/10(金) 10:09:51 ID:+HkIC9A00
- りばぽ戦12日になってたのか
- 29 : :2006/03/10(金) 10:11:08 ID:HarIxkL90
- ここまで来たらどこも同じなのかもしれないけど、もう少し夢を見続けるために次のドローは
ユーベvsバルサ リヨンvsミランで。
ついでにアヤックスが勝ち抜いてトーナメントで当たってくれると助かるけどこれは無理っぽいか。
- 30 : :2006/03/10(金) 10:32:53 ID:n5sXzes30
- 10代の若い選手獲って「ヴェンゲル、またかよ・・」とゲンナリするが
1・2年すると結構いい選手なことがとわかる
見る目があるのか育て方がいいのか
今シーズンなんて落ち込むことも多いけど、最近の若手を見てると
明るい未来がくるかもって期待も出てきたよ
- 31 : :2006/03/10(金) 10:40:53 ID:wR+72TYK0
- 大耳はとれないだろ・・・・・さすがに
イタリア勢がつぶしあえば、ベスト4まではいけるかな
- 32 : :2006/03/10(金) 10:41:45 ID:73BusGow0
- セスク、フレブ、リュンベリ、アンリの攻撃はなかなかスムーズで面白かった。
が、相変わらず守備がひどいな・・・。
- 33 : :2006/03/10(金) 10:44:21 ID:xlt0Qo7P0
- >>30
大先生もこんなに若くて有能な選手が揃っているクラブは他にない
っておっしゃってました
大先生はうそは付きません
- 34 : :2006/03/10(金) 10:46:10 ID:11m/pam/0
- >>1
O2!!!
O2とももう少しでお別れですか
- 35 : :2006/03/10(金) 10:52:39 ID:n5sXzes30
- フラミニも仕方ないとは言え本職でないポジションやらされてるのに
何度もレジェスやリュングベリを追い越すオーバーラップして
頑張っていたよね。
彼はインテリジェンスが高そう
- 36 :_:2006/03/10(金) 11:15:02 ID:wqpzRCiH0
- フラミニもベンゲル信奉者の一人だよね、トゥレと同じく。
ベンゲルに言われたことを信じてひたむきに頑張っている姿に好感をおぼえる。
スタメンの中で唯一フル代表経験の無い選手だけど
頑張って代表に入って欲しい。
- 37 :‘:2006/03/10(金) 11:30:55 ID:zFLzo7SY0
- フジ見て気づいたんだけど、
ピレスが出てきた時にフレブが俺?って自分を指差すシーンに結構ジーンと来た。
- 38 : :2006/03/10(金) 11:45:04 ID:Za03dFpV0
- セスクがイングランドは自分の国じゃないから
できれば帰りたいって言ったって本当?
- 39 : :2006/03/10(金) 11:53:24 ID:2w6XJf0F0
- >>38
新聞は何でもネタになるように書くから鵜呑みにするかしないかは読み手次第。
本当の本音を聞きたかったら本人に確認するのが一番だお。
因みにセスクは将来アーセナルのレジェンドになりたいとも言ってたお。
- 40 : :2006/03/10(金) 12:15:18 ID:pMOLf6Fy0
- エドゥもどこにもいかないって言ってたお
- 41 :_:2006/03/10(金) 12:30:56 ID:9NC/xCuL0
- アーセナル最盛期
アンリ
ベルカンプ
ピレス G・シルバ ヴィエラ リュングベリ
A・コール キャンベル トゥーレ ローレン
シーマン
- 42 : :2006/03/10(金) 12:31:36 ID:UtjmtsbI0
- 読み手次第。
捏造ソースでなければ何でも結構。
- 43 :_:2006/03/10(金) 12:36:25 ID:x4+bEYMmO
- ベンゲルは見る目があるのか、育てる力があるのかって言ったら前者じゃね?
あと自説を貫く頑固さと人心掌握術ってとこか。
穫って、配置して、励まし続ける。
- 44 : :2006/03/10(金) 12:41:49 ID:UtjmtsbI0
- >>41
シーマンがアーセナルに在籍したのは02/03まで。
コロがセンターバックに定着したのは03/04以降。
- 45 : :2006/03/10(金) 13:03:44 ID:+HkIC9A00
- 急造とはいえ、ユーティリティーなプレイヤーが多いのが
ガナの強さではあると思う。
フレブ・リュングベリ・ピレスはどっちのサイドでもやれるし
フラミニはDH・SBいけるし。
- 46 :_:2006/03/10(金) 13:21:11 ID:wqpzRCiH0
- シガンはs(ry
- 47 : :2006/03/10(金) 13:32:26 ID:4DqqO4UQ0
- >>41
98年もダブルとったけど、
このフォメがベンゲル以降の第一次最盛期として、
将来語り継がれることだろう。
ただ個人的には01-02のチームの方が好きだ。
でもヴィエラとキャンベルのパートナーは決まってなかったんだよね。
もちろんパーラーとキーオンとしてもいいんだが…。
それ以降は「アンリが引っ張りピレスが絡む」だけで攻撃してた感じなので、
01-02のほうが楽しかった。
- 48 : :2006/03/10(金) 13:37:09 ID:dKYrD79M0
- 同じ事何度も書かなくていいから
- 49 : :2006/03/10(金) 13:43:43 ID:+/nsM4dNO
- 10億足らずで4バック揃えて銀河系を2試合完封。
まさにベンゲルマジック!
- 50 :_:2006/03/10(金) 13:44:58 ID:9NC/xCuL0
- 06-07アーセナルの理想
4−4−1−1
パブティスタ
ファン・ペルシ
レジェス セスク ハーグリーブス リュングベリ
クリシ キング C・トゥーレ ローレン
ギブン
- 51 : :2006/03/10(金) 13:55:42 ID:S/NRaswD0
- C・トゥーレ?
- 52 : :2006/03/10(金) 14:06:07 ID:zxb5tijy0
- コイツか!?
ttp://3peace.tv/i-ps/pc/playeri.php?p=4845
- 53 :_:2006/03/10(金) 14:07:03 ID:A5D92rMF0
- 絶対無理だけど、ハーグリーブスは欲しいなぁ
- 54 : :2006/03/10(金) 14:09:12 ID:2z8w11Tc0
- メッシは引き抜けないの?
- 55 : :2006/03/10(金) 14:11:17 ID:CIxKz5o80
- レアル−アナルみたけどアナルのフレブってすごいな・・・
キレキレでびびりまくりwつーかベラルーシ代表ってカワイソス。
グジョンセンみたいにWカップに出ること自体夢物語みたいなところにこんな奴がいるとは。
プレミアでアナルは一番好きだけど最近はまったくみてなかったけどアナルっていま若手多様チームなのか?センデロスとか23くらいだったよね?
ピレスとか好きだったんで控えとか愕然としてたんだが・・・
- 56 : :2006/03/10(金) 14:20:03 ID:Xnj2/qbo0
- >>54
アンリを引き止められるかどうかに必死になってるチームが、
そんなことが出来るかどうかなんてちょっと考えてれば答えはすぐに分かるだろ
しかしちょっと前までは文句ばかりだったこのスレもこないだのレアル戦で一気に空気が変わったねw
ベンゲル株とフレブ株も急上昇でなによりだ
- 57 : :2006/03/10(金) 14:20:08 ID:YJ3NsY6f0
- プレミアの他のチーム、全滅して唯一の希望なんだから
ベスト8で満足せず、もっと上を目指して欲しい。
- 58 : :2006/03/10(金) 14:31:17 ID:6e+VmBv00
- >>56
でも、セスクってバルサから獲ったんだよね?
- 59 : :2006/03/10(金) 14:34:09 ID:S/NRaswD0
- セスク獲った時、奴はまだ16才でトップチーム経験ゼロ。
メッシーは今18才でトップチームに完全定着。
状況がまるで違うんだよ。
- 60 : :2006/03/10(金) 14:35:35 ID:Xnj2/qbo0
- バルサで居場所のなかったセスクと、バリバリのバルサのレギュラーで今や世界的なスーパーな選手と言っても過言じゃないメッシを同一視してどうすんの
大体、いくら金を積んでもバルサが出さないでしょ、メッシは
油あたりが100億出すつったって出さないと思うよ
ガナにはその金すらないし
- 61 : :2006/03/10(金) 14:38:31 ID:bKW/t3SX0
- メッシも移籍金かからない時期に獲ったら良かったのに。
なんで獲れなかったの?
- 62 :,:2006/03/10(金) 14:40:29 ID:YYmpIg970
- セスク獲った時だって両クラブ間で相当揉めたのに。。。
他所のユースから引っ張ってくるよりウォルコットに期待しなよ。
- 63 : :2006/03/10(金) 14:43:10 ID:Xnj2/qbo0
- 今のガナは、なんとか今のメンバーを売らない方向で頑張る方が先決
アッシュとアンリを引き止められるかどうかでこの先どうなるかはかなり変わるでしょ
特にアンリが残るか残らないかで、2,3年後のガナがどうなるかは大きく変わる
そこさえ上手くいけば、また一昨年までの強いガナが戻ってくるのも夢じゃない
- 64 : :2006/03/10(金) 14:43:59 ID:KPeD/m730
- 豚切りでごめんなさいですが
UEFAの記事で
年の割には素早く起き上がり(シュートをセーブ)
とみずからおっしゃるレーマンさんのファンになりました
- 65 : :2006/03/10(金) 14:45:12 ID:GqHji4HZ0
- >>55
フレブはピレスの後継者かな
ピレスは典型的な契約最終年(=移籍前?)症候群
- 66 : :2006/03/10(金) 14:47:10 ID:Xnj2/qbo0
- >>61
今さらそんなこと言ってもしょうがない
大体メッシはもともとカンテラ時代から凄く注目されてたし、どっちにしたって獲るのは無理だったでしょ
- 67 : :2006/03/10(金) 14:50:16 ID:CIxKz5o80
- >>63
アンリはたしかにキープレイヤーって感じがしたね。
ポストもできるしドリブルでぶち抜くし、おまけにFKもうまい。
アンリ抜けたらつらそうって見てて思いましたわ。
ところでアデバはまったく使い物にならないの?
身体能力高そうだからカヌーみたいにがんばってくれそうな気もするけど・・
- 68 :気持ち悪い人:2006/03/10(金) 14:50:18 ID:OE8br2jD0
- こういうぐたぐたしたチームがCLとってしまうのです。
- 69 : :2006/03/10(金) 14:50:26 ID:GqHji4HZ0
- 話の趣旨とは関係ないけど、メッシはある種の天才なんだよね
セスクはサッカー偏差値ばかたかいけど、でも秀才
- 70 : :2006/03/10(金) 14:51:08 ID:bAkPoHNq0
- スミスいつ戻ってきたんだ?
頑張って欲しいけどウォルコット来ちゃったし厳しいかな・・・
- 71 :.:2006/03/10(金) 14:51:46 ID:YYmpIg970
- 確かセスクもU17の世界大会で相当活躍していたよ。
彼を獲得できただけでも相当有難いんだから。
- 72 : :2006/03/10(金) 14:52:06 ID:ogSXnt1I0
- >>60
100億なら出しそうだけどな バブル期のジダンが70億なんだし
- 73 : :2006/03/10(金) 14:55:41 ID:Xnj2/qbo0
- >>67
アデバは国内リーグでは使われてるよ
CLに出てないのはUEFAの規定で今季のCLには出れないから
まだチームに馴染んでるとは言いがたいけど、このまま使っていけばあの高さと身体能力は十分戦力になると思う
あのデカさで足元はすごく上手いし
- 74 : :2006/03/10(金) 14:57:42 ID:Xnj2/qbo0
- >>72
どうだろね
油の100億とかの無茶なオファーって色んなところに出してるけど、実現してないのが多いでしょ(シェバとかエトーとか)
メッシは確か7年契約をこないだ結んだばかりのはずだし無理だと思うよ
- 75 : :2006/03/10(金) 14:59:54 ID:Bc95QFsM0
- >>72
どう考えても出さないだろ
200億、300億詰まれたって放出しない思うぞ
んなことしたら暴動起きるぞ
- 76 : :2006/03/10(金) 15:01:36 ID:nTQoJN6c0
- そんな事よりもみんなチェルスレのスレタイどう思う?
あれは正直ヤバくないか・・・いつものスレタイで次スレ立ててあげた方がいいのかね?
- 77 : :2006/03/10(金) 15:05:20 ID:Xnj2/qbo0
- そうそう、なによりバルサのソシオが許さんだろう
青油なら当然、仮にガナに売ってもカンプノウで暴動が起きそう
少なくとも会長の辞任は必至なんじゃないの
>>76
ていうかアレって本スレなの?w
アンチだけが書き込んでるのかと思ってた
- 78 :00:2006/03/10(金) 15:09:59 ID:XJIB3vAuO
- メッシみたいなタイプは衰えるの早いからいらんよ
むしろカカが欲しい
- 79 : :2006/03/10(金) 15:18:35 ID:S/NRaswD0
- 確かに、今のガナにはメッシーよりカカみたいなのが必要だね
- 80 : :2006/03/10(金) 15:58:11 ID:srBCAwO40
- ていうかDF欲しい・・・ センターバックが・・・
- 81 :_:2006/03/10(金) 16:02:25 ID:WS+VWzwTO
- メッシもカカもクラブに対する忠誠心が半端じゃないし、まず無理だろ
- 82 : :2006/03/10(金) 16:04:57 ID:UMZ/qImd0
- そんな選手が取れるクラブならアンリも出たがりません
- 83 :_:2006/03/10(金) 16:10:18 ID:zFLzo7SY0
- 後4時間後にドロー始まるんで俺的に嫌なチーム順に書いてみました。
ミラン バイエル戦を見た限りかなり厳しいと思う、ピッポが復調したのは厄介。
たぶん、マルディーニが出てきた方がやりやすいと思う。
リヨン カリューに葬られたトラウマ、組織的な守備力があるのでやりたくない。
ただ、ジュニーニョが1試合目いないのは救いだと思う。
ユベントス アンリ、ヴィエラの因縁があるので見たいきもするけど、格上の存在。
最近はパフォーマンスが低下してるし、運も使い果たしたかも。
バルサ ボコボコにされる可能性大だけど池面対エブエが見たい、
両SBは穴、プジョルは1試合目いないから
アンリ・レジェス・フレブの出来次第だと思う。
メッシいなくてもラーション・ジュリっているし、
処刑されるかもしんないけど一番見たいかな。
ビジャレアル ここもまだなにげに負けていないし、一人一人テクが高いし、
リケルメを中心に組織力は高いと思う。
インテル 非常に不安定なチームとエースがいるのでエースが絶好調ならマジでやばい、
不調でもクリオ・クルス出てくるのも嫌だな。
ベンフィカ プレミア勢倒してきているからかなり不気味。
試合前に鷲か鷹かどっちか知らんけどあれは大好き。
アヤックス ここが一番楽だと思うけど、たぶん上がって来ない。
- 84 : :2006/03/10(金) 16:11:16 ID:+/nsM4dNO
- 有り得ない話でよく盛り上がれるな
- 85 : :2006/03/10(金) 16:15:40 ID:Bc95QFsM0
- GLで対戦したアヤックスとは、
この段階では当たらないんじゃなかった?
- 86 : :2006/03/10(金) 16:16:06 ID:Bc95QFsM0
- クリオ・クルスワロタw
- 87 :_:2006/03/10(金) 16:17:48 ID:zFLzo7SY0
- <<85
それはベスト16だと思うよ、
ベスト8は同国対決もあるし関係ないと思う。
- 88 : :2006/03/10(金) 16:19:23 ID:UMZ/qImd0
- くく87
- 89 : :2006/03/10(金) 16:20:08 ID:KMRO3yzo0
- マドリ戦でアナル初めて見た他スレのニワカがセスクやセンデロスは超有望などとホザいてて笑えるw
あんなんザル守備・中盤スカスカ・拙攻なマドリ限定だっつーのw
- 90 : :2006/03/10(金) 16:22:00 ID:srBCAwO40
- そもそもセンデロスを超有望なんて言ってる奴いるのか?
- 91 : :2006/03/10(金) 16:23:50 ID:dWUuN2rT0
- >>90
つ ベンゲル
- 92 :_:2006/03/10(金) 16:25:21 ID:0h88e3zu0
- >>89
センデロスは代表戦で鍛えられるのを待つと化けるかも・・・
セスクは若いから有望と言えば有望か?
- 93 : :2006/03/10(金) 16:26:50 ID:srBCAwO40
- まあ入団したときは超有望だったわけだよ。他のチームも獲りにいってたし。
でも今はその片鱗が見えない。
毎試合毎試合急激に伸びるのを期待してはいるんだが・・・
- 94 : :2006/03/10(金) 16:31:40 ID:S/NRaswD0
- ザル守備・中盤スカスカ・拙攻なマドリがなぜ国内じゃあの位置にいるんだ?
他のチームがよっぽどゴミなのか?
最終ライン4人とも20代前半で1人は本職じゃないSBやってるのに、
それでも無得点って...どうなの?
- 95 :.:2006/03/10(金) 16:31:44 ID:h3EHJOCRO
- ヤヤをCBにして兄弟でライン作らないかなぁ
- 96 :_:2006/03/10(金) 16:33:51 ID:zFLzo7SY0
- <<86
スマン、フリオだった
- 97 :_:2006/03/10(金) 16:37:09 ID:WWKsfIXt0
- 漏れ、ドイツヲタだけど、ドイツ勢速攻で全滅したから
レーマンのいるアーセナル応援する。
まじバルサだけはぶち殺してくれ!
- 98 : :2006/03/10(金) 16:38:24 ID:xDubefsO0
- >>97
またそんな無茶な・・^^;
- 99 : :2006/03/10(金) 16:40:17 ID:Fj+LP7cM0
- センデロスは、代表で伸びて、
ガナで縮んでの繰り返し
- 100 :*:2006/03/10(金) 16:47:15 ID:hRDqy+T2O
- >>97
ん?なんでドイツヲタなのにバルサぶっ殺すなんだ?チェルシーヲタさんでっか?
- 101 : :2006/03/10(金) 16:48:26 ID:S/NRaswD0
- フートヲタか?w
- 102 : :2006/03/10(金) 16:48:27 ID:l7gAMaRd0
- ていうかなぜドイツヲタがバルサを目の敵にするんだ?
イタリア勢をやっつけてくれっつーならまだ分かるが
- 103 :97:2006/03/10(金) 17:01:52 ID:WWKsfIXt0
- バルサは個人的に大嫌いなだけ。
イタリア勢、特にミランには大好きなバイヤンが見ての通り
気持ちいいくらいにコテンパンにやられたから別にもうむかつかね。
あと、ブンデスで活躍してたフレブがこの試合でかなり頑張ってたのが嬉しかった。
でも、もっとドリブルとか切れると思うからもっとプレミア、そしてチームに慣れて欲しい。
- 104 : :2006/03/10(金) 17:04:41 ID:0zZJ0eZvO
- アントンinアーセナル
ヤヤinマンU
- 105 : :2006/03/10(金) 17:05:41 ID:aphduFKJ0
- 嫌い嫌いも好きのうちbyゲーテ
- 106 : :2006/03/10(金) 17:06:16 ID:Fj+LP7cM0
- >>104
何、その兄弟喧嘩
- 107 : :2006/03/10(金) 17:10:39 ID:n5sXzes30
- マドリー勝利の心地よい余韻も、残すところあと3時間になりました。
ドローの結果次第ではまたもやネガティブキャンペーン展開するかも・・
そしてリバプール戦だ。
やや明るさが見えたこのスレもこれまでか・・・
- 108 :.:2006/03/10(金) 17:14:00 ID:YYmpIg970
- >>83
バルサの両SB穴というのは流石に舐めすぎじゃない?
チェルシーのウイングも目立った活躍できなかったし。
向こうの戦い方にも寄るんだろうけど。今季左SBは元ガナ使い分けで
パフォーマンスがあがってるよ。
- 109 : :2006/03/10(金) 17:17:31 ID:RmGcNeVw0
- >>1
○2 !!
- 110 : :2006/03/10(金) 17:18:26 ID:Im2XMoyT0
- 両サイドバックじゃなくて、左サイドバックが穴だって言ったの
それよりUEFAのお偉いさんが明言したらしいが、
もし国内リーグでCL圏外チームがCL優勝した場合、
翌年は自動的に本戦出場で、
国内4位のチームはUEFAに回されるそうだ
- 111 : :2006/03/10(金) 17:34:10 ID:S/NRaswD0
- >>110
リバポの件があったからその辺は明確にしたらしいね
スパーズ4位&ガナ大耳なんてなったら現地のサポは大喜びだろうな
- 112 : :2006/03/10(金) 17:34:52 ID:CYn8RA7u0
- >>89
他スレのニワカだけじゃなくメディアもガナの若手を持ち上げてるよ
- 113 :_:2006/03/10(金) 17:37:17 ID:zFLzo7SY0
- >>108
穴は言い過ぎかもしれん、確かにオレゲールがあんなに上手いと思わなかった。
でもそこから攻めるしか活路はないと思う。
俺は中盤2枚にしてトップ下置いたモウリの采配ミスだと思う。
中盤支配されて、ウイングと中盤の息が合わなくてパスミスばっかしてたし
攻める回数も少なかった。
- 114 : :2006/03/10(金) 17:37:27 ID:Im2XMoyT0
- > スパーズ4位&ガナ大耳なんてなったら現地のサポは大喜びだろうな
むしろ自力で4位以上とるよりうれしいんだろうね、現地サポ的には
- 115 : :2006/03/10(金) 17:37:55 ID:KMRO3yzo0
- >>112
メディアは若さ>実力を物差しとして持ち上げるからな
- 116 : :2006/03/10(金) 18:08:52 ID:aphduFKJ0
- よく考えると
一昨年までは毎年、今年こそ三冠って言ってたのに
今はCLベスト8、リーグ5位で喜んでるんだな。
それに気づいたら空しくなってきた。
- 117 : :2006/03/10(金) 18:17:02 ID:S/NRaswD0
- >>114
現地に2ちゃんがあったら
「4位&CL出場圏内オメ! m9(^Д^)プギャーーーッ」
って感じだろうな
- 118 : :2006/03/10(金) 18:28:36 ID:0zZJ0eZvO
- 間違いなくスパーズサポが暴動起こすな。
- 119 : :2006/03/10(金) 18:31:16 ID:UtCZGbCq0
- >>117
BBCの掲示板も2chと似たようなノリ
ガナサポとスパーズ・チェルサポはいつも煽り合い
- 120 :_:2006/03/10(金) 18:33:16 ID:tKT/GYS20
- とはいえ、チーム編成上こんなに若返らせてしまったら、もうベテラン
の獲得がしずらいよな。若手に見本も必要だろうしベテランは必要
だとおもうが。それとも年俸を削減したいのか?ともってしまったりする。
それにしても、昔はベンゲルも、DFはイングランド人で
固めて、中盤以降を外国人という編成が理想だといっていたが、
リオをとれなかった頃からだめになったな。
- 121 :_:2006/03/10(金) 18:46:36 ID:AY3X53GY0
- まぁ確かに若手が目立つけど、主力はアンリ、リュングベリ、キャンベル、ピレスら
20後半〜30前半のメンバーだからベテランを獲りづらいって事はないんじゃないかね
レアル戦を見る限りでは若手の起用は良い方向に転んでると思うし
どのみち怪我人続出で緊急避難的に若手を使ってたんだから、
それで結果がポツポツ出だした事はいいんじゃないの
このままベルカンプ→ファン・ペルシーみたいに現有メンバー内で世代交代が上手くいけばいいねぇ
まずはセンデ(ry
- 122 : :2006/03/10(金) 19:01:22 ID:ElGpMF290
- 実はマドリー戦終了間際にジュルーが準備してたけどプレーが切れなくて交代できなかった件について。
- 123 : :2006/03/10(金) 19:10:14 ID:srBCAwO40
- >>122
あ、そういえば交代できなかったのかw たまにそういうことあるよね、かわいそうに。
- 124 : :2006/03/10(金) 19:16:01 ID:aQKOHWJ60
- 誰と代えるつもりだったろう?
セスクかフラミニか?
- 125 : :2006/03/10(金) 19:29:05 ID:S/NRaswD0
- フラミニかな。リュンと代えて中固める予定だった可能性もある。
- 126 : :2006/03/10(金) 19:39:03 ID:fI4fChhD0
- レーマンスレにもでてたけど、最近キックも良いよね
この調子でいってほしいよ
- 127 :_:2006/03/10(金) 19:56:23 ID:3w0SzFNX0
- セカンドレグのキックミスは左サイドのタッチを直接割った一回だけだったね
まぁあんまりバックパスするシーンも無かったけど
- 128 :_:2006/03/10(金) 20:43:28 ID:AY3X53GY0
- そろそろ抽選会はじまるぞー
- 129 : :2006/03/10(金) 20:44:11 ID:srBCAwO40
- あ、忘れたw
- 130 : :2006/03/10(金) 20:51:02 ID:IGincE/90
- CL勝ちあがったチームのスレをざっと見渡してみたら
次はアーセナルとやりたいって意見がかなりあるね
とりあえず、ミラン・ユーベ・バルサは勘弁してほしいな
他なら僅かでも希望があると思うけど
この3チームには勝つのは確実に不可能だと思うし
- 131 : :2006/03/10(金) 20:58:43 ID:5w33jXNo0
- リヨンだけはイヤ
- 132 :_:2006/03/10(金) 21:00:21 ID:AY3X53GY0
- 決定
アーセナル VS ユヴェントス
- 133 : :2006/03/10(金) 21:00:43 ID:srBCAwO40
- まじかよ・・・・
- 134 : :2006/03/10(金) 21:00:48 ID:VWXaBXW00
- でたユーベだ!!!!!!!
- 135 : :2006/03/10(金) 21:00:54 ID:OFLmUuqo0
- ユーベて。
- 136 : :2006/03/10(金) 21:01:01 ID:5w33jXNo0
- ヴィエラダービーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 137 : :2006/03/10(金) 21:01:54 ID:oBAxsitq0
- 敗退決定!
- 138 :_:2006/03/10(金) 21:04:24 ID:AY3X53GY0
- Quarter-Final突破の場合は
Semi-Finalで
インテル/アヤックス VS ヴィジャレアルの勝者と対戦
- 139 :_:2006/03/10(金) 21:04:33 ID:YPeA77rV0
- 他は?
- 140 : :2006/03/10(金) 21:04:44 ID:RmGcNeVw0
- ユーベがいる、ヴィエラ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 141 :_:2006/03/10(金) 21:04:46 ID:tLMu2mF+0
- 勝ち抜いたら、セミファイナルは
インテル/アヤックス or ビジャレアル
- 142 :_:2006/03/10(金) 21:05:11 ID:3w0SzFNX0
- UEFAめやりやがったな
- 143 : :2006/03/10(金) 21:05:41 ID:srBCAwO40
- UEFA狙いすぎ!
- 144 : :2006/03/10(金) 21:05:46 ID:afimTdmn0
- 上等じゃねーか
- 145 : :2006/03/10(金) 21:06:23 ID:AU7IanCa0
- よかったぁ。これでスパーズは4位でもいいんだぁ。
すっげぇ奇跡的に、QFアヤックス、SFベンフィカ、Fビジャとかだったら、可能性・・・・・それでもないか・・・ップ。
- 146 : :2006/03/10(金) 21:06:32 ID:QDU5iWSS0
- ブーイングじゃなく拍手で迎えてあげてほすぃ>ビエラ
- 147 : :2006/03/10(金) 21:07:16 ID:afimTdmn0
- つまりバルサとは決勝まで行かなきゃ当たらないってことだな
- 148 : :2006/03/10(金) 21:07:32 ID:oBAxsitq0
- 何年か前グループリーグでやった時は
ハイバリーで圧勝してデッレアルピで2軍に負けたんだっけ?
- 149 : :2006/03/10(金) 21:08:00 ID:2X9mJzBS0
- スパーズオタの頭の悪さが出てしまってます
- 150 :\:2006/03/10(金) 21:08:12 ID:zFLzo7SY0
- 01/02で大先生→リュンのスパーゴール思い出した。
アンリには見返して欲しいね。
- 151 : :2006/03/10(金) 21:08:28 ID:srBCAwO40
- でもブーイングきそうだな。余計な発言してるから、ヴィエラ。
- 152 : :2006/03/10(金) 21:09:09 ID:QDU5iWSS0
- UEFA抽選会でガナレアルの試合が讃えられてたみたいね
- 153 : :2006/03/10(金) 21:09:48 ID:zY7MLuGW0
- UEFA Champions League quarter-finals
1st leg 3/29・30 2nd leg 4/5・6
1 Arsenal - Juventus
2 Lyon - AC Milan
3 (Inter Milan - Ajax) - Villarreal
4 Benfica - Barcelona
Semi-finals
1st leg 4/19・20 2nd leg 4/26・27
1 (Arsenal - Juventus) vs ([Inter Milan - Ajax] - Villarreal)
2 (Lyon - AC Milan) vs (Benfica - Barcelona)
- 154 : :2006/03/10(金) 21:09:57 ID:IGincE/90
- よりによってユーベかよ
ヴィエラ気合入れてくるんだろうな……ハァ
>>147
ほとんど同時にユーベスレでも同じこと言ってるヤシがいたw
- 155 : :2006/03/10(金) 21:10:24 ID:s/rpgLaHO
- ユーベですよ、奥さん!
- 156 : :2006/03/10(金) 21:11:24 ID:LwH6AvZq0
- いきなりユベントスですか。最悪のケースだな・・・・・orz
- 157 : :2006/03/10(金) 21:12:18 ID:lfUDoEgw0
- あざーす
おまえら今まで乙
どうみても終わりです。本当にありがとうございました。
- 158 : :2006/03/10(金) 21:12:34 ID:gB+hg0ztO
- CL決勝戦、アーセナルvsバルセロナって事は無いかなぁ〜
一発勝負なら、バルセロナに勝つチャンスも有りそうだけど…
- 159 : :2006/03/10(金) 21:12:52 ID:QDU5iWSS0
- ユーべ第一希望だったのは自分だけのようだw
- 160 : :2006/03/10(金) 21:13:56 ID:4CTmyu4D0
- しかもファーストレグハイベリーかよ
- 161 :_:2006/03/10(金) 21:14:17 ID:EL6Rgf8K0
- あちらさんはヴィエラがこっちのこと色々と教えるだろうけど、こっちはそんなメリット無いよね・・・(´・ω・`)
多分、2ndlegアウェイだし・・・
- 162 : :2006/03/10(金) 21:14:37 ID:4CTmyu4D0
- 俺はバルサ以外だったらどこでも良かった
- 163 : :2006/03/10(金) 21:14:47 ID:afimTdmn0
- ミランよりいいと思うよ
選手の気合い(ヴィエラもだけどw)が違いそうじゃん
「ヴィエラの抜けた穴」と言われ続けた今年、穴を埋めつつあることを証明してみせろ!
- 164 : :2006/03/10(金) 21:15:10 ID:IGincE/90
- よし、アンリにユーベの秘密を聞(ry
- 165 : :2006/03/10(金) 21:15:13 ID:afimTdmn0
- >>160
orz
- 166 : :2006/03/10(金) 21:16:10 ID:oBAxsitq0
- たしかにミランよりはいいよな
ミランはFW強いし
- 167 :ガナ命:2006/03/10(金) 21:16:35 ID:YHyDCPMBO
- ネドベドが嫌だなあ。でもまあ楽しもうぜ。
- 168 : :2006/03/10(金) 21:16:53 ID:lfUDoEgw0
- 992 : :2006/03/10(金) 21:15:44 ID:B9efC7r70
早漏ですまんが、アナルがんがれ!白黒来たらマズいよ。。
- 169 : :2006/03/10(金) 21:16:55 ID:QDU5iWSS0
- テュラムとアンリ仏代表対決
- 170 :_:2006/03/10(金) 21:17:38 ID:3w0SzFNX0
- 気持ちで負けないことだな
- 171 : :2006/03/10(金) 21:17:40 ID:P68GHJYq0
- どうせ負けるんだから、レアルに勝つなよボケ
ほんと空気読めネエ糞チームだなw
- 172 :4:2006/03/10(金) 21:18:27 ID:wLZjv4NQO
- ユーベはいやだねー
まぁこの大一番勝てば勢いで大耳だなw
(リバポもこのぐらいでユーベに当たんなかったっけ?)
ユーベの次節出場停止はいるの?
つかガナはいないよね?
- 173 :_:2006/03/10(金) 21:18:28 ID:zFLzo7SY0
- 格上とされる相手では一番良かったと思う。
ガナだとデッレ・アルピは満員になるのかな?
- 174 : :2006/03/10(金) 21:18:48 ID:afimTdmn0
- ならないならないw
- 175 : :2006/03/10(金) 21:19:17 ID:ElGpMF290
- おいおい、こないだあんだけの試合やった11人を信じようぜ。
- 176 : :2006/03/10(金) 21:19:36 ID:+HkIC9A00
- このスレ、今日はすごい伸びてるな。
やっと注目され出したのかなw
- 177 : :2006/03/10(金) 21:19:57 ID:LwB3SDD/0
- >>146
そんな甘い事言ってられん。
- 178 : :2006/03/10(金) 21:20:09 ID:DIQUZGUq0
- フランス人多いなお互い
- 179 : :2006/03/10(金) 21:20:49 ID:4CTmyu4D0
- ユーベは手ごわいけど、
勝ったらインテルかアヤックスかビジャレアルだよ
ユーベに勝てば大耳ゲットも、、、、、
とにかくガンガレ!!!!!!
- 180 :_:2006/03/10(金) 21:21:45 ID:AY3X53GY0
- やれやれだぜ
Arsenal . ━┓
. ┣┓
...Juventus...━┛┃
. ┣┓
Inter/Ajax ━┓┃┃
. ┣┛┃
Villarreal ━┛ ┃
┣━
Lyon . ━┓ ┃
. ┣┓┃
Milan. ━┛┃┃
. ┣┛
Benfica. ━┓┃
. ┣┛
Barcelona . ━┛
- 181 : :2006/03/10(金) 21:21:46 ID:srBCAwO40
- もうこうなったらローブローで行こうぜ!
- 182 : :2006/03/10(金) 21:21:58 ID:DIQUZGUq0
- >>176
昨日フジで試合放送したからお客さんが多い
- 183 : :2006/03/10(金) 21:22:07 ID:+HkIC9A00
- うーわ、ユーべか・・・
一番やりにくいとこと当たったなぁ・・・
- 184 :あ:2006/03/10(金) 21:22:12 ID:FR/uNFaVO
- >>171
ネドベド
- 185 : :2006/03/10(金) 21:23:02 ID:oBAxsitq0
- これからプレミア全敗してもいいから大耳獲って欲しい
- 186 :_:2006/03/10(金) 21:23:42 ID:ZQLj+prfO
- 去年りばぽはこのラウンドでユーベと当たって(1st legホームで)勝ってそのまま優勝したから大丈夫!
orz
- 187 : :2006/03/10(金) 21:24:27 ID:zY7MLuGW0
- トレゼゲとかみたいに空中戦強くて
足元も上手いFWいるとこは本当に嫌だな
- 188 :あ:2006/03/10(金) 21:24:32 ID:FR/uNFaVO
- 間違ったorz
>>172ごめんよ
- 189 : :2006/03/10(金) 21:24:46 ID:srBCAwO40
- まあリバポに今度の試合で勝って、リバポみたいにユーベに勝とうぜ。
と、うまくいくかな・・・
- 190 :ガナ命:2006/03/10(金) 21:24:51 ID:YHyDCPMBO
- あちらさんは楽勝ムードですか、そうですか。
- 191 : :2006/03/10(金) 21:25:21 ID:OfWjgxAT0
- >>83のレスにユーベがなかった件
- 192 : :2006/03/10(金) 21:25:31 ID:MfFIePws0
- まーーー、優勝するなら倒さなきゃいけない相手だしな!ヽ(`Д´)ノ
- 193 :_:2006/03/10(金) 21:25:45 ID:zFLzo7SY0
- アンリって最近イタリア勢に強いから、イタリア3連発もおもしろいかも。
- 194 : :2006/03/10(金) 21:26:03 ID:OfWjgxAT0
- 勘違いでしたorz
- 195 : :2006/03/10(金) 21:26:46 ID:DIQUZGUq0
- >>190
レアルの時もそうだったじゃん
ガナが勝つと予想した人は少なかったよ
- 196 : :2006/03/10(金) 21:27:14 ID:srBCAwO40
- まあ試合はやってみないと分からないしな。
- 197 :_:2006/03/10(金) 21:27:43 ID:3w0SzFNX0
- 選手たちのモチベーションを考えたら、実は最良の相手かもしれない
アンリは当然のこと、実質ヴィエラからポジション奪ったセスクも気合入るだろ
・・・とポジティブに考えてみる
- 198 : :2006/03/10(金) 21:28:00 ID:RmGcNeVw0
- 2ndレグで、その日キレキレのレーマンが、ボールをこぼしてヴィエラが決める
敗退決定。
そんなことが、あるかもね・・・
- 199 : :2006/03/10(金) 21:28:10 ID:LwH6AvZq0
- エメルソンとヴィエラのダブルボランチだっけ。
正直、勝てる気がしない・・・・
- 200 : :2006/03/10(金) 21:28:47 ID:MfFIePws0
- ヴィエラ最近調子よくないらしいよ。
- 201 :_:2006/03/10(金) 21:29:31 ID:1FeMsUzO0
- ブレーメンにあそこまで苦しめられたチームだろ?しかも去年はリバプールにやられてるし。
- 202 :_:2006/03/10(金) 21:29:34 ID:AY3X53GY0
- ( 'ー`)大丈夫、勝てる勝てる
- 203 : :2006/03/10(金) 21:29:55 ID:ElGpMF290
- エメルソン&ヴィエラはジウベルト&セスク&フレディがやっつけてくれるよ!
- 204 : :2006/03/10(金) 21:30:06 ID:+HkIC9A00
- まぁミラン・バルサよりマシか。
ガッツさん出てきたらレーマンと殴り合いになりそうだしw
- 205 :4:2006/03/10(金) 21:30:27 ID:wLZjv4NQO
- やっぱ去年のリバポとおなじかw
ネドベドいないのか、教えてくれてありがとう。
初戦怖いのはトレゼゲ、デルピエロかな
- 206 : :2006/03/10(金) 21:30:54 ID:DIQUZGUq0
- ちょ・・・・・・・リュンまた怪我かorz
- 207 :.:2006/03/10(金) 21:31:11 ID:h3EHJOCRO
- ブッフォンって復帰してんだよね?
エメルソンとかチュラムも厄介だな
- 208 : :2006/03/10(金) 21:31:43 ID:IGincE/90
- >>201
ほぼ例外なく、カペッロのチームはこの時期調子がよくない
といってもそろそろ上向いてくるのかな
- 209 : :2006/03/10(金) 21:32:15 ID:ElGpMF290
- アンリ
ファン・ペルシ フレブ
フレディ セスク
ジウベルト
アシュリー エブエ
キャンベル センデロス
レーマン
これで勝てる。
- 210 : :2006/03/10(金) 21:32:46 ID:zjt4tufh0
- コロタンを忘れるんじゃねー!!!
- 211 :あ:2006/03/10(金) 21:32:48 ID:GLOgqq5rO
- ズラタンにやられそうだな
- 212 : :2006/03/10(金) 21:33:04 ID:zY7MLuGW0
-
そうか、ユーべ戦はペルシいる(予定)じゃん
- 213 : :2006/03/10(金) 21:33:04 ID:8tsipib80
- あれ、なんか、きょねんと、だぶるよ
- 214 : :2006/03/10(金) 21:33:10 ID:RmGcNeVw0
- あんなギリギリの試合で勝ち上がって来たチームは
勢いに乗っちゃうのかもなぁ
それはガナにも言えることなんで、密かに期待はしてるんだけど
- 215 :_:2006/03/10(金) 21:33:38 ID:AY3X53GY0
- 早くもSky Sportsにも
Gunners get Vieira Euro reunion の見出しが。
- 216 : :2006/03/10(金) 21:33:46 ID:ElGpMF290
- >>210
あ・・・氏んできます・・・
- 217 : :2006/03/10(金) 21:34:15 ID:DIQUZGUq0
- >>209
なんでトゥレじゃなくてセンデロス??
- 218 : :2006/03/10(金) 21:34:57 ID:ElGpMF290
- >>217
キャンベルかセンデロスかどっちにしようと考えてたらトゥレのとこに無意識にセンデロス書いてましたorz
- 219 : :2006/03/10(金) 21:35:21 ID:nY6zlE9+0
- お。ドロー終わったのか
ユーベね。
確かに手強い相手だけど、ここさえ乗り切れればパリへ行ける確率はかなり高くなるだろ。
楽隊だってユーベに終了5分前までは勝てそうだったんだからガナだって絶対に勝てないなんてことはない。
国内での戦いはともかく、CLでのパフォーマンスはみんな戦う気持ちをもってやってるし、チャンスは絶対にあるよ。
とにかく積極的な試合をしてくれればそれでいい。
その結果、勝てればもっといい。
>>195
俺は勝つとまでは言い切れなかったけど、今のレアルなら勝てるチャンスは十分にあるとは思ってたぞ
- 220 : :2006/03/10(金) 21:36:22 ID:RKD5MvE10
- おれはいっそうのことコロとセンデロスでいいと思ってる。
- 221 :クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン補完計画:2006/03/10(金) 21:38:39 ID:MD9Zmt8r0
- 表で上に位置するチームが第1戦ホーム(決勝除く)
┏ リヨン
┏┫
┃┗ ミラン
┏┫
┃┃┏ ベンフィカ
┃┗┫
┃ ┗ バルセロナ
┫
┃ ┏ アーセナル
┃┏┫
┃┃┗ ユベントス
┗┫
┃┏ アヤックス×インテル
┗┫
┗ ビジャレアル
- 222 : :2006/03/10(金) 21:39:22 ID:zY7MLuGW0
- >俺は勝つとまでは言い切れなかったけど、今のレアルなら勝てるチャンスは十分にあるとは思ってたぞ
俺も。失点はするだろうが点も取れると思ってたし。
まあ、実際は違う結果にはなったが。
でもユーべかあ...マドリーより数段強いでしょ...
絶不調に陥ってくれればなんとか...
- 223 : :2006/03/10(金) 21:39:25 ID:YPWge9yA0
- UEFAって完全に狙ってるよなw審判で勝ったバルサとか
でもユーベってどっちかというとやりやすい相手だと思うよ。
俺の記憶ではまずカペッロがプレミア勢苦手としてるし・・・
悪くないね。しいていえば初戦がホームからというのかな
ユーベだけは勝てそうな気がしてならない
- 224 : :2006/03/10(金) 21:40:03 ID:+/nsM4dNO
- ユーベ待ってましたぁ!
まぁ大丈夫だろ。
ボルトンよりはましだって。
- 225 : :2006/03/10(金) 21:40:10 ID:coKAp/ZM0
- 【神】実はレーマンが凄い件について【技】
dareka tateroya !!
- 226 : :2006/03/10(金) 21:41:23 ID:nY6zlE9+0
- ユーベで一番嫌なのはトレゼゲだな
あいつが一番怖い
逆に言えば、1戦目にトレゼゲさえ抑えれは少なくとも負ける確率はかなり下がるはず
ネドベドも1戦目サスペンションでいないし
- 227 :_:2006/03/10(金) 21:42:51 ID:cwVWCBtR0
- あっちは楽勝ムードだな
「カス相手でよかった」だそうだよ
- 228 : :2006/03/10(金) 21:43:03 ID:DIQUZGUq0
- >>219
>俺は勝つとまでは言い切れなかったけど、今のレアルなら勝てるチャンスは十分にあるとは思ってたぞ
いやガナファン以外の話
>>225
レーマンスレは既にあるからそれ使え
- 229 : :2006/03/10(金) 21:43:30 ID:zY7MLuGW0
- トレゼゲ怖いよなあ...
センデロス吹っ飛ばされてヘッド叩き込まれる所が目に浮かぶよ
- 230 : :2006/03/10(金) 21:43:30 ID:oBAxsitq0
- たしかに
ボルトンや黒板よりはマシだなw
- 231 : :2006/03/10(金) 21:47:17 ID:IGincE/90
- 大先生がガナで大耳掲げることはついに無かったな……
- 232 : :2006/03/10(金) 21:47:52 ID:3HaJdC/J0
- そうそう、ボルトン、黒板、新城よりかマシ
よほどマシ
- 233 : :2006/03/10(金) 21:49:39 ID:nY6zlE9+0
- >>229
相手からしたらトレゼゲって本当に嫌な選手だよ
とにかく嗅覚がハンパじゃない
消えるのが上手いんだかなんなんだか知らないけど、ゴール前でやたらとフリーになったりこぼれ球押し込んだりするんだよ
裏を取るのも上手いし無理な体勢からでも強引に枠に入れるのも上手い
点を取ることに関してはとにかく卓越してる
- 234 : :2006/03/10(金) 21:50:18 ID:DIQUZGUq0
- >>229
つキャンベル
- 235 : :2006/03/10(金) 21:51:56 ID:n5sXzes30
- >>230
俺も今、書こうと思っていたよww
強いチームの方がモチベーションがあがっていい気がする。
昨日の試合だってレアルだから集中が切れないでいい試合になったろうし。
レーマンはW杯まではスーパー仕様なんじゃないか、たぶん。
- 236 : :2006/03/10(金) 21:52:55 ID:srBCAwO40
- 強い相手だが、マドリー戦ぐらいの勢いで行ってくれるなら勝つ可能性もあると思う。
- 237 : :2006/03/10(金) 21:53:30 ID:oBAxsitq0
- 01/02はこういう結果ですが
アーセナル 3 - 1 ユベントス
ユベントス 1 - 0 アーセナル
- 238 : :2006/03/10(金) 21:56:41 ID:FFRnQMwj0
- 相性は否定しないが過去の成績に意味はない
- 239 :_:2006/03/10(金) 21:56:58 ID:esU9Jyga0
- 右サイドってゼビナでしょ?
マドリ戦のフォーメーションでレジェスにガツガツいかせれば
崩せるだろうし、赤紙くらわすくらい混乱に陥れることが出来ると思われ
- 240 : :2006/03/10(金) 22:00:02 ID:ElGpMF290
- 3月25日 PL H ポーツマス
3月28/29日 CL H ユベントス
4月01日 PL H アストンヴィラ
4月4/5日 CL A ユベントス
この日程はどうなんだろう?
まぁ悪くはないのかな。
- 241 : :2006/03/10(金) 22:00:22 ID:QekFlLAk0
- ヴィエラとエメルソンにガツガツプレス掛けられたらなにもできないお><
対マドリーは、巧くいっただけだお><
でもがんばれ
- 242 : :2006/03/10(金) 22:00:49 ID:zY7MLuGW0
- >>240
ホームが続くってのは良いね
- 243 : :2006/03/10(金) 22:01:01 ID:cjHYH48P0
- まさかヴィエラのチームとやるとはねぇ・・・運命だな
- 244 : :2006/03/10(金) 22:01:25 ID:srBCAwO40
- >>240
対戦相手的には恵まれてるほうかな。
- 245 : :2006/03/10(金) 22:01:47 ID:YPWge9yA0
- 04/05でUEFAランキングで1位にいるんだし継続するには勝つしかない。
データではプレミアが一番レベル高いんだし
ttp://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/crank2005.html
- 246 : :2006/03/10(金) 22:02:13 ID:Lgasgwe40
- >>241
プレスきつくてダメポな場合はセスク外してディアビで
- 247 : :2006/03/10(金) 22:02:28 ID:UtjmtsbI0
- いよいよりばぽっぽくなってきたな。
- 248 : :2006/03/10(金) 22:04:09 ID:wf+o2D9B0
- お前らイギリスのチームなんだからせめて一人ぐらいイギリス人いれとけよwww
- 249 : :2006/03/10(金) 22:05:01 ID:srBCAwO40
- 「イギリス」って馬鹿ですか
- 250 : :2006/03/10(金) 22:05:36 ID:oBAxsitq0
- ヴィエラって味方の時は凄かったが
敵なら実はたいしたこと無いかも
- 251 : :2006/03/10(金) 22:06:11 ID:3HaJdC/J0
- 不謹慎にもユーヴェスレからコピペ
まあ言ってることはあってるのでワロタ
287 名前: [sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:39:20 ID:+xvOgPvT0
アンリは孤立するよ。
ユーベのDFはマドリーみたいにスカスカじゃないから
一人であんなにやられることはまず無い。
アンリさえ抑えられれば今のガナなんて全然怖くない。
レジェスなんかフリーでも決められないから放置しときゃいいし。
- 252 : :2006/03/10(金) 22:06:49 ID:y/pXzcqO0
- ボルトンや黒板よりプレスきついだろ。
巧妙にファール使って攻撃を止めてきそうだし。
まぁ、攻撃はあんまり怖い感じしないが。
- 253 : :2006/03/10(金) 22:06:54 ID:zY7MLuGW0
- >>248
チェルシーもテリーとコールとランパード怪我したらイングランド人ゼロなんだけどな
ガナもコールとキャンベルとギルバート怪我だしね
- 254 : :2006/03/10(金) 22:08:39 ID:y/pXzcqO0
- >>253
ダフはイギリス人に入るんじゃね?w
- 255 :ユベントス:2006/03/10(金) 22:09:04 ID:crm1D6IeO
- おまいら・・・
m9(^Д^)プギャー
プレミア最後の希望がんがってwwwwww
- 256 : :2006/03/10(金) 22:09:43 ID:msxi162w0
- >>254
ヲイヲイ
- 257 : :2006/03/10(金) 22:10:05 ID:bAkPoHNq0
- SWP
- 258 : :2006/03/10(金) 22:10:46 ID:YPWge9yA0
- >>255
ヒント:オーウェン
- 259 :・:2006/03/10(金) 22:11:04 ID:SEycvuub0
- ブレーメンに計4点取られたチームだよ
ミランよりやりやすい相手だろ
- 260 : :2006/03/10(金) 22:11:24 ID:MWkQKt3+0
- ヴィエラのいるユーベにCLで負けたら、精神的に立ち直れそうにない
- 261 : :2006/03/10(金) 22:13:30 ID:bAkPoHNq0
- やっぱムトゥが怖いな・・・
センデロスチンチンにされそう・・・
- 262 :4:2006/03/10(金) 22:14:10 ID:wLZjv4NQO
- センターラインは最強だからな、ユーベ。
エメルソン、ビエラ、カンナバーロ、テュラム、ブッフォン
レジェス、フレブに期待だな、もちろんアンリもだが
- 263 : :2006/03/10(金) 22:14:56 ID:oBAxsitq0
- センデロスがケツ出せばムトゥなんてチンチンだ
- 264 :69:2006/03/10(金) 22:14:59 ID:XJIB3vAuO
- どうせヴィエラにブーイングなんだろうな
義理人情のないやつらめ
- 265 : :2006/03/10(金) 22:15:16 ID:n5sXzes30
- ま、ここまで残ったチームはどこも強いし、中途半端なとこに
負けるよりいいんじゃね?
アンリも親友&古巣対決だし、若手には凄い経験値になるだろうし
面白そう。
出来る限りのベストメンバーが組めるといいね。
- 266 : :2006/03/10(金) 22:15:37 ID:YPWge9yA0
- >>251
確かにアンリは偉大な選手だけどアーセナルにいるレジェンド達の1ピースにすぎん
その最後の行の選手こそ今求めてる最後のピースな分けだが・・・
- 267 : :2006/03/10(金) 22:15:39 ID:+zGdFLF30
- ↑
とりあえず海外厨よ。おまえら自身の勘違いなプレイとそのキモレスにまず気づけ
↓
- 268 : :2006/03/10(金) 22:16:32 ID:srBCAwO40
- ていうかヴィエラのほうが義理人情ないだろ
- 269 :しろくーろ:2006/03/10(金) 22:17:37 ID:ne6d1Bvy0
- ご挨拶もかねて基本フォメのご紹介
トレゼゲ ズラタン
ネドヴェド カモラネージ
ヴィエラ エメルソン
バルツァレッティ ザンブロッタ
カンナ テュラム
ブッフォン
サブ デルピエロ・ムトゥ・サラジェタ・ブラージ・ジャンニケッダ
ブラージ・キエッリーニ・コバチ・ペソット・ゼビナ・アッビアーティ・(オリベラ)
サイドバックは決まりきってません。ザンブロ>>キエッリーニ・バルツァ・ゼビナ
って感じ。お話の種にでもなれば幸いです
- 270 : :2006/03/10(金) 22:17:58 ID:29SeTvsf0
- >>266
ワロタ
- 271 : :2006/03/10(金) 22:18:19 ID:+zGdFLF30
- あのさあ、日本人が何で海外クラブのファンになってんの?
仮にも日本にはれっきとしたプロリーグがあるのに。
実際、おまえらが気に入ってるクラブも地域密着クラブなんだよ。
だから、市民以外に愛される必要がないわけ。まして他国民が関わることじゃないわな。
興味があっても、ファンになるのはあまりにも滑稽。
それから、おまえら自慢気に海外サッカーを語ってるが、どうしてそんなに知ったかぶるんだ?
だって、おまえらの大半は’98年組のはず。それ以前はW杯こそ放送されても海外リーグは皆無に等しい。
中田の移籍とともに、日本じゃ放送され始めたのに、なんでそれ以前のことまで、
まるで見ていたかのように語るの?雑誌とかで知識を見せびらかしてるんだろうが、
大半のおまえらはみんな同じ知識なんだよ。それに、よくスタジアムで見た!って馬鹿がいるけど、
そんな奴うようよいるっての。たかがそれだけで全てを見たように語んな!
ついでに、インテリスタだのバルセロニスタだの自称してる奴。
お前ら人生の大半を振りかえってから自称してみろ。お前らとどこにクラブと接点があんだよ。
ぜんぜん関係ない遠くの他国民がいきなり「ボク達インテリスタでーす。」なんて言ってる様をおかしいと
思わんのが不思議でならんよ。
実際、当国民以外にいねーだろうが!TVだけで多重人種になるお前らほんとやべえよ。
キチガイ病院逝ったほうがいいって。
最後に、今多くの海外リーグが見れるようになったのは日本サッカー界の努力の歴史のおかげだ。
W杯が日本に来たのもそう。それを仇で返すように海外ファンになって、
Jに興味を示さんアホは頼むから死んでくれ。
多くの純血なファンにとっておまえらは恥であり、Jの隆盛を妨げる害虫だから。
よく現実を見ろっての。おまえらは国内リーグを持つ日本人。
- 272 : :2006/03/10(金) 22:19:02 ID:29SeTvsf0
- >>269
毎週見てるから知ってるよ
- 273 : :2006/03/10(金) 22:19:43 ID:srBCAwO40
- 毎週見てるのか。偉いね。
- 274 :あ:2006/03/10(金) 22:19:50 ID:JenlmGLiO
- 義理人情ないのは、ロナウド!
- 275 :ユベントス:2006/03/10(金) 22:19:56 ID:crm1D6IeO
- お前らまさか勝てるとか思ってんじゃねぇだろうなwwwwwwww
ぬるぽに勝ったぐらいでちょっとお高くなったその鼻柱をぐちょぐちょに潰してやってから覚悟しとけwwwwwww
- 276 : :2006/03/10(金) 22:20:37 ID:29SeTvsf0
- >>268
義理人情が無いのはアーセナルのフロント
- 277 :バババ:2006/03/10(金) 22:20:51 ID:aJaUcluhO
- ここですか?
- 278 : :2006/03/10(金) 22:23:38 ID:/xhYpQqSO
- >>271
自国リーグのレベルが低いのであれば見れる環境がある以上
よりレベルの高いものを見たいと思う人が多くいるのは当然。
そしてずっと見てればファンになるのも当然。
- 279 :_:2006/03/10(金) 22:24:06 ID:EL6Rgf8K0
- ザンブロッタって怪我したんじゃなかったっけ?
- 280 : :2006/03/10(金) 22:24:16 ID:3B68PYbj0
- >>269
いやはや豪華なメンツで。
- 281 : :2006/03/10(金) 22:26:13 ID:YPWge9yA0
- >>271
コピペ乙
どこを応援しようが個人の自由じゃん
Jリーグなんて潰れればいいよ。つーか日本代表にも興味ないよ俺
今度のW杯だってイングランド応援するし日本の組だったらオーストラリアを応援するね
それにプロ野球の方がよほど地域密着してるし@名古屋
- 282 : :2006/03/10(金) 22:26:20 ID:+/nsM4dNO
- 誰かあちらに行ってお礼してさしあげて
- 283 : :2006/03/10(金) 22:26:32 ID:zY7MLuGW0
- >>269
スタメンは当然だがベンチの豪華さが羨ましい限りですなあ。
- 284 : :2006/03/10(金) 22:27:35 ID:29SeTvsf0
- 平均年齢に相当な差がw
- 285 :。:2006/03/10(金) 22:28:21 ID:GElTbkIVO
- よし
ネガティブキャンペーン発動用意('A`)
- 286 : :2006/03/10(金) 22:28:55 ID:afimTdmn0
- 取りあえずレーマンとズラの乱闘だけは避けたい
- 287 : :2006/03/10(金) 22:29:41 ID:zY7MLuGW0
- カンナ テュラム
ブッフォン
このトライアングルから点取れる気がしないよ...
- 288 : :2006/03/10(金) 22:31:43 ID:0yhVBA8NO
- >>281
言い過ぎではないかい?
- 289 : :2006/03/10(金) 22:31:48 ID:MWkQKt3+0
-
センデロス トゥーレ
レーマン
ハイバリーの鉄壁
- 290 : :2006/03/10(金) 22:32:39 ID:n5sXzes30
- セスクとカモラネージも小競り合いしそうだし、レジェスは今回は誰に
倒されるんだ?
ジウベルトもエメルソンを制してW杯のメンバー入りを目指さないとな
- 291 : :2006/03/10(金) 22:33:00 ID:siPq1akb0
- >>287
パルマ時代は物凄かったなその3人。
でもカンナとテュラムは当たり前だけど衰えてるよ。
- 292 : :2006/03/10(金) 22:33:21 ID:SnDB3crX0
- センデロス トゥーレ
レーマン
ハイバリーの鉄壁
ノースバンクの絶叫おばさん
- 293 : :2006/03/10(金) 22:34:02 ID:oBAxsitq0
- レーマン(神)なら無失点もありえる
- 294 : :2006/03/10(金) 22:34:58 ID:4CTmyu4D0
- キャンベル、アシュコー、ロビン
こいつらは間に合うのか?
- 295 : :2006/03/10(金) 22:35:38 ID:zY7MLuGW0
- >>293
バイヤンいなくなっちゃったしモチベーション落ちてるかもw
- 296 : :2006/03/10(金) 22:37:20 ID:fI4fChhD0
- 選手からしたら一番モチベーションあがるんじゃない?ビエラいるし
アンリ対トレゼゲだし、シウバ対エメルソンだし
- 297 : :2006/03/10(金) 22:37:50 ID:siPq1akb0
- >>294
キャンベルとロビンは間に合うんじゃないか
アッシュは告訴準備に忙しいから無理かもな
- 298 : :2006/03/10(金) 22:38:17 ID:oBAxsitq0
- ロビンの糞小僧はいつまで休んでるんだバカヤロウ
- 299 : :2006/03/10(金) 22:38:17 ID:+zGdFLF30
- まだ分かってない奴がいるからこの際言っておく。
なぜ俺がこのスレにいるのか?
それは俺も昔は海外サッカーにのめりこんでいたからだ。
だが、俺は気づいた。俺が毎日のように見ていた欧米のサッカーもその当地民が
長い年月をかけて創り上げ今がある。そう、お前らがTVで拝んでた海外クラブの
サポーターもお前ら自称〜スタやファンとは根本的にまるで違う。
むしろお前らは海外サッカーという虎の威を借りた寄生虫のようなものだ。
当地の国民が100年前後の歴史を積み重ねて形成されたものに、お前らは勝手に
その積み重ねた人の山にヘリで登った気になってはしゃいでるだけ(名だけで実がない)。
同じように、Jリーグという山を大きくするのは日本人にしかできないこと。
要するにサッカーを見、語り、サポートする基本は全て狭義のコミュニティで行われるべきであり、
そうでなければならないと確信できる。
俺はお前らに一刻も早く目覚めてもらいたい。皆でJを盛り上げなくてはならない。
その為に、俺は以前からお前らに忠告しているというわけだ。Jリーグという山を大きくするのは
日本人にしかできないんだからな。
海外厨は今すぐサッカーファンとしての看板を降ろしてもらいたい。
日本人としてサッカーファンを掲げるならば、Jリーグを含めた国内サッカー・そして地元に
寄与する責務があると心得ろ!
- 300 : :2006/03/10(金) 22:39:14 ID:/xhYpQqSO
- >>287
最近失点しまくりだけどね。
>>291
センシーニがいてこその、その3人なんだけどね。見てた?
- 301 : :2006/03/10(金) 22:40:15 ID:+/nsM4dNO
- >>299
コピペ乙
- 302 : :2006/03/10(金) 22:40:37 ID:bQuD2uJLO
- >>292
あいつUZeeeww
- 303 : :2006/03/10(金) 22:41:14 ID:zY7MLuGW0
- >最近失点しまくりだけどね。
そうなんだ。セリエは見ないからなあ。
ブレーメン戦は見たけど。
- 304 : :2006/03/10(金) 22:43:36 ID:y/pXzcqO0
- なんで国内厨が混じってんの?
まじウザイんだけど。
- 305 : :2006/03/10(金) 22:44:08 ID:siPq1akb0
- >>300
センシーニがCBの時?それともボランチの時?
アンチェロッティが監督だった頃は今のユーべと同じトライアングルだった。
96〜98だね。
- 306 : :2006/03/10(金) 22:44:44 ID:srBCAwO40
- いい加減に早くウォルコット君を見たいんだが。
展開次第ではマドリー戦に出すつもりだったようだが。
- 307 : :2006/03/10(金) 22:45:43 ID:zY7MLuGW0
- >>306
2点ぐらい取ってたら出すつもりだったのかもね
- 308 : :2006/03/10(金) 22:46:05 ID:y/pXzcqO0
- ウォルコットなんて、どうせまだ使えないだろ。
どうせがっかりするだけだし、フレブを使い続ければいい。
- 309 : :2006/03/10(金) 22:47:42 ID:srBCAwO40
- でもまずこの目で見てみたい。
- 310 :281:2006/03/10(金) 22:47:52 ID:YPWge9yA0
- >>299
色んなところに貼ってるな。
日本代表はチョット言い過ぎたけど・・・
名古屋以外は違うかもしれないけどグランパスのような地域密着も全くないチームなんて
魅力ないし盛り上げる気にもなれないんだよ
ベンゲルと一緒に渡英して以来ガナマンセー
それ以前はにわかでマンUやリバポ辺りの試合やFAカップをBSで見てたけど>学生時代
- 311 : :2006/03/10(金) 22:49:06 ID:SnDB3crX0
- >>307
出す出す詐欺だよ、ってかあんな緊迫した試合で出されても困る
カッサーノだって試合に入れなかったし
でもピレス、(時間が少なかったが)ベルカンプがすんなり入っていたのは
さすがベテランだと思った
- 312 : :2006/03/10(金) 22:50:51 ID:srBCAwO40
- 点差があって余裕のあるとき、もしくは点を取らなきゃいけない場面なら出すつもりだったらしい。
それなりに評価してるんだろう、ベンゲルも。
- 313 : :2006/03/10(金) 22:51:32 ID:siPq1akb0
- >>312
それ毎回言ってるなw
- 314 : :2006/03/10(金) 23:02:19 ID:+zGdFLF30
- >>310
全く理由にならんな。屁理屈でしかない
- 315 :_:2006/03/10(金) 23:02:39 ID:3w0SzFNX0
- なんかお客さんが一気に増えたね
一生懸命盛り上げようとしてくれてるのは分かるんだけれども
このスレの住人は基本的に冷静(というかネガティブ思考w)だから
煽りあいとかそういう展開にはならないと思うさ
でもまぁ活気が出るのは良い事だな、うん
- 316 : :2006/03/10(金) 23:03:24 ID:+zGdFLF30
- だいたい言い過ぎたことは本音っていうしな。
- 317 : :2006/03/10(金) 23:04:05 ID:+zGdFLF30
- >>310
鯱サポの前で言えよ
- 318 : :2006/03/10(金) 23:04:41 ID:+zGdFLF30
- 281 名前: [sage] 投稿日:2006/03/10(金) 22:26:13 ID:YPWge9yA0
>>271
コピペ乙
どこを応援しようが個人の自由じゃん
Jリーグなんて潰れればいいよ。つーか日本代表にも興味ないよ俺
今度のW杯だってイングランド応援するし日本の組だったらオーストラリアを応援するね
それにプロ野球の方がよほど地域密着してるし@名古屋
どっかいけよ在日
- 319 : :2006/03/10(金) 23:11:24 ID:y/pXzcqO0
- たしかに、Jリーグとか代表とか見ても萎えるだけだなー。
アンリのプレーみてスゲーwwwwとか、
大先生の神とラップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!とか、
セスク成長してるなーー( ̄ー ̄)ニヤリとか、
やっぱコロたん安定してるなー(´∀`) とか、
レジェスm9(^Д^)プギャー とか
うはwwwwwレーマンwwwwwとか
できないもんなー。
- 320 :271 :2006/03/10(金) 23:11:55 ID:YPWge9yA0
- >>318
なんでそれだけで在日にされないかんの?強制する方ダメでしょ?
冬季オリンピックだって興味ない人だって沢山いるんだし
みんな個人の自由でしょ?
日本にいるから全員同じ興味を持たないといけないなんてルールはないと思うけど
- 321 : :2006/03/10(金) 23:13:32 ID:YPWge9yA0
- 間違えたw
271だったorz
- 322 : :2006/03/10(金) 23:13:40 ID:afimTdmn0
- いちいち相手すんなよ…
- 323 : :2006/03/10(金) 23:14:57 ID:UE03x+YZ0
- YPWge9yA0
+zGdFLF30
どっちも消えてくれウザイ
- 324 : :2006/03/10(金) 23:15:09 ID:+zGdFLF30
- まあ19世紀の個人の自由を持ち出してる時点で終わりだろw
「個人の自由」すら分からず使ってる(テラワロス
勉強しなおして来い低能w
- 325 : :2006/03/10(金) 23:16:03 ID:S85QZ6hu0
- そもそも都市国家から対立構造を生んでローカリズムが盛んな欧州に対し、
島国根性なら右に出るものが居ない国家主義的な日本では、
地域密着ってことばは胡散臭い以外の何者でもない。
日本でJを見ろとか地元クラブを応援しろってのは、
何か人工的で作為的なものを感じるし、J関係者じゃないの?って勘ぐりたくもなる。
- 326 : :2006/03/10(金) 23:18:06 ID:ElGpMF290
- はっきり言って、本物のキャンベル、アシュリーが戻ってくれば世界最強の最終ラインになるよね。
- 327 : :2006/03/10(金) 23:18:34 ID:+zGdFLF30
- >日本でJを見ろとか地元クラブを応援しろってのは、
>何か人工的で作為的なものを感じる
(゜Д゜)
- 328 : :2006/03/10(金) 23:18:39 ID:8Oemd3I40
- 自分の団地のお隣さんの顔も知らないようなご時世だからな。
それで地元のチームだから応援しろって言われてもピンとこないな。
そりゃ俺の知り合いがJリーガーになったりしたら、応援しまくる気がするけど。
- 329 : :2006/03/10(金) 23:19:13 ID:tkhTIW/z0
- >>325
おいおい同じ島国のイギリスはどうなんだよwww
- 330 : :2006/03/10(金) 23:20:16 ID:+zGdFLF30
- 海外厨ってのは支離滅裂だなww
語れば語るほど自分らの首を締めてるwwww
- 331 : :2006/03/10(金) 23:21:02 ID:y/pXzcqO0
- −−−はいこの話題終了−−−
- 332 : :2006/03/10(金) 23:21:31 ID:8tsipib80
- >>319
うはwwwwwミナミwwwww
- 333 : :2006/03/10(金) 23:24:09 ID:S85QZ6hu0
- >>329
英国の場合はローカリズム(地域密着)による盛り上がり方、というよりも
階級社会による格差社会の不満へのはけ口としてのサッカー熱というのが正しいです
とくに英国は、お金持ちや貴族はサッカーよりもクリケットやラグビー、ゴルフが人気ですから。
- 334 : :2006/03/10(金) 23:24:42 ID:+zGdFLF30
- >>333
検索コピペご苦労(ワラ
- 335 : :2006/03/10(金) 23:26:23 ID:8Oemd3I40
- 正直なんだっていいよ
好きなチームを応援してりゃそれでいい
- 336 : :2006/03/10(金) 23:27:43 ID:tkhTIW/z0
- >>333
下層階級の人があんな馬鹿高いプレミアのチケット買って毎週試合見てるんだ。
イギリスの下層階級の人って金持ちなんだね。
- 337 : :2006/03/10(金) 23:28:20 ID:+zGdFLF30
- >>333
ついでに付けたしといてやるよ
>階級社会による格差社会
んなもん18世紀にはオワットル
>格差社会の不満
【所得】都市労働者>>>>>>>封建時代の小農民
>格差社会の不満へのはけ口としてのサッカー熱
なんだこの捏造史はwwwwww
福祉、クラブの誕生すら知らんかw
- 338 : :2006/03/10(金) 23:28:45 ID:aJaUcluhO
- >>318
テラワロスww
よくいった>>271が無様だ。
- 339 : :2006/03/10(金) 23:30:04 ID:G3IScnoXO
- >>332
それ、下手なだけだろ。
神セーブ連発しながら笑いも提供できるのがレーマン(神)
- 340 : :2006/03/10(金) 23:31:18 ID:z9cKt0Zh0
- クラブ応援スレに来てまでご高説を垂れるなんて国内ファンは相当偉いんですね。
ユーベ戦は因縁がどう作用するかわからないけど
若手のモチベーションで乗り切ってほしいな。
フラミニとかジダンを前にしても怯まなかったし良かったと思う。
- 341 : :2006/03/10(金) 23:31:51 ID:S85QZ6hu0
- >>335が正しいですね
ID:+zGdFLF30は、欧州や外国の文化さえ日本に取り入れろという、
結局は、骨の髄まで海外厨(ミーハー)ってことで結論でました。
お前は何?オランダとか北欧のクラブをモデルにしたいわけ?w
福祉か言い出したから鼻水吹き出たよマジでw
- 342 :_:2006/03/10(金) 23:32:54 ID:crm1D6IeO
- 教養の無い平民階級や下層階級にサカヲタが多いのは事実
そこは日本もイギリスも変わらん
- 343 : :2006/03/10(金) 23:32:56 ID:+zGdFLF30
- >>341
>英国の場合はローカリズム(地域密着)による盛り上がり方、というよりも
>階級社会による格差社会の不満へのはけ口としてのサッカー熱というのが正しいです
>とくに英国は、お金持ちや貴族はサッカーよりもクリケットやラグビー、ゴルフが人気ですから。
ていうかコレはなに?w
- 344 : :2006/03/10(金) 23:35:35 ID:kY5/bhvS0
- 何だ、今度はアンチサッカーの奴も紛れ込んでるのかwww
- 345 : :2006/03/10(金) 23:36:25 ID:LwB3SDD/0
- >>341
他でやってくれ。
- 346 : :2006/03/10(金) 23:37:13 ID:y/pXzcqO0
- CLで勝ち進むと、変なのが湧いてくるんだなw
- 347 : :2006/03/10(金) 23:38:35 ID:8tsipib80
- ああ−んもうマン糞とチェル糞戦の荒れ方って良い荒れ方だったんだな
- 348 :_:2006/03/10(金) 23:41:17 ID:bA7efCFQ0
- レ
|
マ
ン
は
確
変
中
- 349 : :2006/03/10(金) 23:42:20 ID:z9cKt0Zh0
- 欧米諸国や南米、アフリカは基本的に家族大好き、地元大好きだから
これは人間性としか言いようがないんじゃ?
十把一絡げにする気はないけど(東)アジア人って結構薄情な人が多い気がする。
弱肉強食なのか宗教の違いなのか。キリスト教徒は身内殺しを絶対悪にしてるしね。
あと反日教育の賜物って言うのか過度のナショナリズムは押さえ込まれてるでしょ。
舶来ものが好きなのを、多様性があると思うかミーハーと思うかはその人の裁量次第。
舶来ものがいやなら、ヴィトンやプラダなんか買わないでミキモト真珠でも買うべきだな。
- 350 : :2006/03/10(金) 23:49:30 ID:S85QZ6hu0
- ID:+zGdFLF30
じゃあ例を出してやるよ
同じマドリードなのになんでレアルとアトレチコってまっぷたつに別れるの?
ビルバオのメンバーはなぜバスク人だけなの?
ミランとインテルのサポは富裕層と中下位層に別れるのはなんで?
ロンドンにあれだけいっぱいクラブはあるのはなんでなの?
なんで地元ではトリノはユーベよりも人気があるの?
日本にもそういうシビアな原因があるの?w
そういうのも真似しないといけないの?w
バカとかしか言いようがないw
- 351 : :2006/03/10(金) 23:53:20 ID:afimTdmn0
- なぜ敢えてこのスレなんだろうな…
イングランド人問題で煽られるならわかるけどよ
- 352 : :2006/03/10(金) 23:54:12 ID:zY7MLuGW0
- 反応するからでしょ。
- 353 : :2006/03/10(金) 23:54:28 ID:YPWge9yA0
- 普通に考えたらレーマンは今シーズンの現段階ではMVPじゃない?
CL明けのリバポ戦だけど、黒板戦のように現実に戻されそうな気もしたけど、
今のリバポだったら崩されることはないんじゃないかと思う。
FWの得点不足は深刻だし、意外と普通に勝てそうな気がする、悪くても勝ち点1は取って欲しいね。
今回ばかりはチェルシーに勝ってもらえば、スパーズとの差も縮まるし
- 354 : :2006/03/10(金) 23:54:31 ID:+/nsM4dNO
- シガン様にそろそろとめてもらいたい
- 355 : :2006/03/10(金) 23:54:37 ID:57nxQMO60
- アーセナル最盛期
アンリ
ベルカンプ
ピレス G・シルバ ヴィエラ リュングベリ
A・コール キャンベル キーオン ローレン
シーマン
- 356 : :2006/03/10(金) 23:54:38 ID:XMOWBi070
- 直接会って話せば
- 357 : :2006/03/10(金) 23:55:49 ID:zY7MLuGW0
- >>353
今シーズンはレーマンでしょ、間違いなく。
- 358 : :2006/03/10(金) 23:56:17 ID:+zGdFLF30
- >>350
ぐぅの音も出ずとうとう狂ったかw
何の例かさっぱりだしw
それを答えて何を引き出そうというんだろう。
>日本にもそういうシビアな原因があるの?w
>そういうのも真似しないといけないの?w
>バカとかしか言いようがないw
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ 今度は何を真似する気だwww海外厨
- 359 : :2006/03/10(金) 23:56:44 ID:afimTdmn0
- >>355
それ02/03だろ
FAカップしか取ってねーぞ
- 360 :_:2006/03/10(金) 23:58:28 ID:oYLwl3AS0
- 2nd legに大先生が必要な件
- 361 : :2006/03/10(金) 23:59:37 ID:YPWge9yA0
- >>355
なんとなく第2期黄金時代がすぐそこまで来てる気がするw
過度期ともお別れのような・・・
フレブとともに来るぞ
- 362 : :2006/03/11(土) 00:00:38 ID:qo4kTJ9n0
- まだ2〜3年はかかるんじゃないか?
セスク、エブエあたりのニューエイジに期待だ。
- 363 : :2006/03/11(土) 00:01:29 ID:5zCpemd2O
- >>360
無理よ。サンシーロにも行かなかったのに。
- 364 : :2006/03/11(土) 00:02:15 ID:BKd0SR510
- >>360
残念ながらそれ程必要じゃないと思う
アシュリーとファンペルシには復帰してもらわないと相当厳しいが
- 365 :_:2006/03/11(土) 00:05:49 ID:yuHL1Ix90
- ガナもリバポとやるけどユーベもミランとやんだよね。
ユーベ勝つと完全に独走になっちゃうからミランに勝ってほしいね。
- 366 : :2006/03/11(土) 00:07:18 ID:qo4kTJ9n0
- ミランが勝ってももう無理なんじゃないかと、冷めたレスしちゃだめ?
- 367 : :2006/03/11(土) 00:09:51 ID:LL/kLf2d0
- >>366
まぁ雑誌や新聞売りたい人はここで勝てたらなんていうけど実際厳しいな
- 368 : :2006/03/11(土) 00:11:22 ID:IhM+Rfld0
- >>360
国境沿いの道を閉鎖すれば問題ないと
ユーベスレで誰かが言ってたw
- 369 :_:2006/03/11(土) 00:14:20 ID:yuHL1Ix90
- >>366
勝ち点7にちじまればユーベもリーグ戦そこまで軽視することはないかなと思っただけ
- 370 : :2006/03/11(土) 00:15:58 ID:E23oh77Q0
- 一つ勝機を見出すとしたら、ユーべのいつもの立ち上がりが悪いとこを突くことだな。
逆にこっちは今まで早々と先制点とって無敗とかやってきたわけだし。
ガンガレ!
- 371 : :2006/03/11(土) 00:18:39 ID:d8T2VOrBO
- ハートで勝ってくれ。
それがヴェンゲルの求めるサッカーだろ。
ここ一番の集中力とハートの熱さはうちの方が上だ。
- 372 :_:2006/03/11(土) 00:20:10 ID:rcufwuiAO
- ユベントスを見て思ったが、このチームは攻め方が上手くないね
つまり攻撃に関しては名前ほど恐くないってこと
ホームで1点差以上つけてアウェイで引き篭ればおそらく勝てると思うよ
- 373 : :2006/03/11(土) 00:22:39 ID:tLw8JB2G0
- こっちも立ち上がりよくないww
ユーべの2トップならセンデロスでもやれるかもしれないと思うんだが。
でもあのプレッシャーじゃ中盤ボールロストしまくりそうだな
- 374 : :2006/03/11(土) 00:26:00 ID:ZMCipVmI0
- レーマンががんばるしかないなw
- 375 : :2006/03/11(土) 00:29:20 ID:epo8a9f/0
- >>372
引きこもって勝てるかいっ!
それより中盤の底力が試されるな
マドリはすかすかだったから
- 376 : :2006/03/11(土) 00:29:56 ID:4yaiDRxw0
- 1stレグ、超満員のハイベリーでヴィエラが昔を思い出す。でもユーベ負ける。
2ndレグ、ガラガラのデッレアルピでヴィエラのやる気なくなる。
っていう展開を希望。
- 377 : :2006/03/11(土) 00:31:55 ID:aT7BgytG0
- アーセナルが一番苦手なタイプだろうね。
圧倒的にユーベ有利。
でも幸いなのはユーベが最近低調なこと。
望みはあるともう。
- 378 :_:2006/03/11(土) 00:38:41 ID:E7Nbj1Dq0
- もうここまで来たらリバポの法則で、1stは2-1キボン
- 379 : :2006/03/11(土) 00:39:18 ID:1mhLZOc/0
- こっちが点取られるかな〜よりこっちが点取れるかな〜の法が心配の割合が高い。
こういうお城みたいでいやらしいチームって苦手も苦手でしょ
- 380 : :2006/03/11(土) 00:49:22 ID:aT7BgytG0
- いやらしさで言えば新城どころの騒ぎじゃないしね・・・・
- 381 : :2006/03/11(土) 00:51:39 ID:RRa8FlB90
- 今更ながらフジ見てとんできた
相手はヴィエラユーベかぁ・・・カード見た時鳥肌立ったよ
厳しい相手だけど何とか勝ってほしいなぁ(つД`)
- 382 : :2006/03/11(土) 00:55:06 ID:s8OJGcwP0
- ユーベってドリブルで突破突破してくる相手に弱いんでないか?
レジェスとフレブに期待しよう
- 383 :_:2006/03/11(土) 00:55:49 ID:DOPS3QZu0
- この「前評判不利、全力で行かないとヤバイ」って雰囲気が良い方向に向かってくれることを祈るよ
- 384 : :2006/03/11(土) 00:57:15 ID:aT7BgytG0
- 確変フレブはともかく
レジェスだとどうにもならないと思われ・・・・
- 385 : :2006/03/11(土) 01:00:02 ID:1mhLZOc/0
- 今季は無我の境地っていうか、入れ込みすぎもせず、諦めもせずでなんか期待しちゃうんだよなァ
- 386 : :2006/03/11(土) 01:01:11 ID:d8T2VOrBO
- レジェスさんのダイブは欧州一。
ちなみにCLの被ファール数が一位w
シュート練習さえさせとけば準備おk
- 387 : :2006/03/11(土) 01:04:18 ID:uSjzEWh/0
- ドリブル突破ならレジェスでしょ
フレブはワンタッチでかわすタイプ
レジェスみたいに猪突猛進なタイプは何気に効果的なんだよ
相手SB上がれなくなるしね
実際マドリー戦でもサルガドのオーバーラップは皆無だった
- 388 : :2006/03/11(土) 01:15:12 ID:IhM+Rfld0
- >>385
次は今まで勝ち抜けたことが無い準々決勝で
しかも相手はレーマン曰く「当たることは誰もが恐れるだろう」ユーベだよ
どこをどうやったら期待が持てるのかさっぱりわからん
- 389 : :2006/03/11(土) 01:17:00 ID:1mhLZOc/0
- >>388
だから無我なんだよ。理由から離れたところで期待してる
- 390 : :2006/03/11(土) 01:17:51 ID:KOapjGf50
- >>388
何が起こるかわからないのがサッカー。
ファンなら厳しい相手でも期待してしまうもの。
- 391 : :2006/03/11(土) 01:18:18 ID:Nd5/+4k30
- 385じゃないけどネガるより楽しい
- 392 :_:2006/03/11(土) 01:19:51 ID:DOPS3QZu0
- 現地の気候はどんな感じだろうか?
暖かくなってくる頃ならなぁ・・・レジェス大爆発もありえるのに・・・
- 393 : :2006/03/11(土) 01:21:23 ID:1mhLZOc/0
- いままでだと強い理由がそれなりにあって、応援側も入れ込みがちで「あぁやっぱり・・」だったけど、
今回はリーグは駄目出しでどうしようもないから逆に変な毒素が抜けて心地のいい状態。
- 394 : :2006/03/11(土) 01:22:26 ID:vONRGkdZ0
- やけに伸びてるから嫌な予感がしたらこんなことだったのか・・・
もう春休みなんだねえ
ユーベに関しては、ブレーメン戦が参考になるんじゃないの
って考えると、ブレーメンみたいにセットプレーからの強力な得点パターンが無いのは痛いな・・・
よし、今からセットプレーの練習を鬼のようにやれ!
いい機会だからアンリは毎日ヘディング1000本な
- 395 : :2006/03/11(土) 01:34:00 ID:vONRGkdZ0
- 本当なら、どうせ強いとこと当たるならバルサが良かったんだけど今さら言っても仕方が無い
しかしユーベか・・・冷静に考えれば考えるほど厳しいなw
今さらながらブレーメンの特徴を考えてみよう
・守備なんかクソ喰らえ!全員攻撃でやっつけろ!
・だからゴール前にも2列目からじゃんじゃん飛び出すぞ!
・前からガンガンプレスかけてボール奪って速攻速攻!抜かれたらどうするかって?追いかけりゃいいだろ!
・セットプレーはみんな上がって人数かけてゴールにボールを叩き込め!
・DF?CB2人にまかせとけばいいでしょ。あとはキーパーが1対1でなんとかするし
・とにかく攻撃!攻撃は最大の防御!撃って撃って撃ちまくれ!
うーん・・・楽しそうだけど本当にこれが参考になるんだろうか。。。
- 396 :_:2006/03/11(土) 01:34:34 ID:lyUkOVAA0
- SGGK
Super Great German Keeper
- 397 :_:2006/03/11(土) 01:35:06 ID:yuHL1Ix90
- ヴィエラはCL獲りたくユーベに行って(実際には放出だが)
ガナに負けたら人生最大の屈辱だろうな。
気合が空回りして退場とかしそう
- 398 : :2006/03/11(土) 01:40:09 ID:/PWebdl20
- 八百長気を付けろよ
あの糞クラブは何でもやってくるよ
チョンシーと並ぶ最低の連中だからな
- 399 : :2006/03/11(土) 01:50:45 ID:NPMGfEQY0
- >>398
気をつけろって言われてもなーw
そういうの一番苦手なんだよね、いい意味でも悪い意味でもお殿様っぽいというか
- 400 :_:2006/03/11(土) 01:53:18 ID:rcufwuiAO
- アナルはローションでぐちょぐちょにしてから突っ込むと気持ちいいよ
- 401 :レーマソ:2006/03/11(土) 02:21:11 ID:UORGn+mtO
- レーマンが神モードならいけるぞ。
俺はレーマンを信じてる
- 402 : :2006/03/11(土) 02:33:32 ID:cnZp0V/z0
- メンノンの裏表紙に載ってるリュングベリがセクシー!!
抱かれたいハァハァ
- 403 :、:2006/03/11(土) 02:34:24 ID:1N3XnvW+0
- 似てる・・・去年のリバプールに似ている
CL獲りたくて移籍した大物 リバ:オーウェン ガナ:ヴィエラ
タイトル見込み薄のチームから出たがっている大物 リバ:ジェラード ガナ:アンリ
来季のCL出場権が危うい状況 リバ:5位 ガナ:7位(現在)
(笑)キーパーの革変 リバ:デゥデク ガナ:レーマン
不安視されていた守備がCL限定で意外と頼もしく見える点
準々決勝の相手がユーべ
等々
これでユーべに1stlegの先制から守り勝って決勝でレーマンが踊れば大耳も夢でなくなる!?
- 404 :_:2006/03/11(土) 02:40:05 ID:yuHL1Ix90
- そういえば、読売の夕刊に載っていたんだが、
ガナは現在6試合無失点中で、最高記録はミランの7試合連続無失点
いくら相手に恵まれていたとしてもガナがここまで最小失点って凄いと思う。
そして、レーマンは失点0、神モード継続してほしい。
- 405 : :2006/03/11(土) 02:40:44 ID:cwwdLDPB0
- >>402
なになに?カルバンクラインの広告かなんか?
- 406 : :2006/03/11(土) 02:40:47 ID:WovtkiGz0
- ユーベ守備堅い、攻撃大したことないって意見多いけど
たしかユーベって今季無得点試合0とかだよ
内容悪くても必ず点取ってくる。
恐れるべきは守備より攻撃な気が、、、
- 407 : :2006/03/11(土) 02:42:11 ID:kic204hZ0
- このチームにとっては バルサよりは組しやすい相手だと思う
- 408 : :2006/03/11(土) 02:52:39 ID:s6pnvdbZ0
- なんとも言えない
ベンフィカに至るまでどこも1回戦突破してる訳だからな
一発勝負に格とか普段の戦力値とかそういう理屈は通用しない
- 409 : :2006/03/11(土) 02:54:03 ID:uqLnX12c0
- まだsageてない奴のが素直な分ましか
ユーヴェ怖いけど、アンリの真価が問われるところだ
>>395
ブレーメンさんはイケイケ攻撃の中で、ガナみたいに変に形にこだわらないからなあ。。
クロス>ヘッド、とりあえずミドルでがんがん攻めるもの。
ガナに一番欠けてるところだからね。
その辺を今から「やれ」って言ったって無理だろうから、
とりあえずはペナ近くで固められたところで、変に狭いところにパスを通そうとせずに、
ガリガリとドリブルでしかけて行ってほしい。ガンガンぶつかりガンガンコケればいい。
もちろん演技し過ぎちゃいかんけど。どっかで奇跡が起こるかもしれん。
パスよりも確立は高いだろうし、相手も嫌だろうし。
レジェス、フレブに期待。
- 410 : :2006/03/11(土) 02:59:36 ID:xcv+7U2m0
- 勝ったとしても次も2ndレグがアウェーってのが・・・・克服してほしいなぁorz
ドーピングクラブには負けたくないな
- 411 : :2006/03/11(土) 03:06:57 ID:uSjzEWh/0
- How Arsenal proved the Real deal
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/4789620.stm
- 412 : :2006/03/11(土) 03:09:56 ID:gZZ1cZNl0
- 今ビデオ見てるけど最初の5分意外全く怖く無いね
点取る気配は無いけど取られる気配はもっと無い
この試合はフレブがボールを前に運べたのがいいんだろうね
このままの調子で行って下さいお願いします
- 413 : :2006/03/11(土) 03:12:21 ID:IhM+Rfld0
- ブレーメンはイザとなったらシャイニングウィザード野郎にクロス放り込めばいいからな。
ガナに高さのオプションはないし、手数をかければカウンター喰らうし、
トレゼゲとズラタンは高さがあるし、非常に厄介極まりないな。
空中戦の無いレアルはある意味組みやすい相手だったな
- 414 :モッジ:2006/03/11(土) 03:51:08 ID:mT1kcYcI0
-
- 415 : :2006/03/11(土) 03:53:20 ID:W7ST93UnO
- 次までには誰が復帰しそう?
エロい人教えて。
- 416 : :2006/03/11(土) 03:54:40 ID:gZZ1cZNl0
- >>415
ビエラ
- 417 : :2006/03/11(土) 03:55:29 ID:dNkahQLV0
- シーマン
- 418 : :2006/03/11(土) 04:00:21 ID:a9+2QtzT0
- エドゥ
- 419 : :2006/03/11(土) 04:01:32 ID:NrwZkiKJ0
- カヌ
- 420 : :2006/03/11(土) 04:05:35 ID:mT1kcYcI0
- ヴィヴァス
- 421 : :2006/03/11(土) 04:06:36 ID:gZZ1cZNl0
- おいおい本気で戻ってくるのは俺があげたのだけじゃん
- 422 : :2006/03/11(土) 04:07:50 ID:UDmq+Z8q0
- ヴィエラは古巣相手に無茶な削り方はしないだろう。
スピードは明らかにガナ時代よりも落ちてるし。
- 423 : :2006/03/11(土) 04:09:01 ID:d8T2VOrBO
- シガンとアシュリーとロビンは戻れそうだね。
もうかなり休んでるから
馴染む所から始めないとダメかもw
- 424 : :2006/03/11(土) 04:10:07 ID:dNkahQLV0
- >>423
戻ってきてもあまり嬉しくないひとが約1名いるなw
- 425 : :2006/03/11(土) 04:13:33 ID:7/MWN/2b0
- 確かにアシュリーはもう信用できないからなぁ
マンウ最後のベッカムみたいにはずしてやっても俺は文句言わんな
- 426 : :2006/03/11(土) 04:38:16 ID:W7ST93UnO
- >>423dクス
昨シーズン辺りからベストメンバーが揃ってない試合ばかりな気がする
- 427 :-:2006/03/11(土) 04:40:11 ID:/IJqzQ1lO
- >406
ユーべは21試合連続だったかで、アウェイゲーム得点記録継続中らしい。
得点もミランに次いで2位みたいだし、今期は攻撃が半端ない。
レーマンが(笑)か(神)かにかかってる気がするw
- 428 :_:2006/03/11(土) 05:01:07 ID:reA/vo5L0
- あー、ようやくGUN-MAD戦見たよ。
すごかったなあ、久々にあんな試合見た。金子もほめてたし。
興奮が冷めやらぬ気持ちでここに来たら次のドローがユーべだと?!
幸福の絶頂からいきなり谷底だよ。
- 429 :_:2006/03/11(土) 05:04:42 ID:rLqw/Scp0
- >>425
斬新な解釈だな
- 430 :中:2006/03/11(土) 05:05:23 ID:hhQ++nXuO
- ブンデスファンとして応援しています。頼むぞ、勝ってくれ!
- 431 :_:2006/03/11(土) 05:08:37 ID:reA/vo5L0
- 興奮状態でレスしてしまったが前後の文脈からするとずいぶん浮いてて痛いな俺って。
しかももうみんな寝てる時間か・・・、あな寂し。
開花したように思われるフレブがユーべのプレスにどれだけ対応できるか
見ものだな。相手はビエラだし。ビエラに会えると思うと悪くはないかな。
- 432 :_:2006/03/11(土) 05:15:03 ID:reA/vo5L0
- >>425
気持ちはわかるけどこれ以上レギュラー格のイングランド人は
放出しちゃいけないよ。
ちなみに最近ラウレンとエブエの格付けが微妙に思うのは俺だけ?
- 433 :アヌリ:2006/03/11(土) 05:40:52 ID:IZSt9SKXO
- ヤバス
ガナとサポがテンション上がりまくりでユベをボコボコにしてる夢見た…
正夢になんねかな
- 434 : :2006/03/11(土) 05:47:16 ID:GAgwGU9v0
- ユーベスレにこんなのがww
390 名前:パトリック(以下P) 投稿日:2006/03/10(金) 23:18 ID:w/5+Rx/cO
P『どうやら遂にきたな』
ティティ(以下T)『まさかほんとに当たるとはな…』
P『フッフッフッ…まあ例の件は任せとけって』
T『例の件?…もしかして移籍する時に話してた…えっ!冗談かと思ってたぜ』
P『任せときな!俺はやる時はやる男だ』
T『宜しくおながいします♪さりげなくよろしこ』
こうしてその後2戦合計3‐2でアーセナルの勝ち抜きが決まった。
(´・ω・`)ガナの得点の内1点はビエラのオウンゴールだったのは言うまでもない(笑)
- 435 : :2006/03/11(土) 05:53:51 ID:iX3eoR4t0
- 正直、さむいな。昔、進藤絡みで荒れまくったユーベスレらしい。
- 436 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/11(土) 07:33:00 ID:i7okfzmO0
- ∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
- 437 : :2006/03/11(土) 07:39:28 ID:mx3DPJf80
-
レーマン(神)>>>超えられない壁>>>ブフォン>>>越えられない壁>>>レーマン(笑)
- 438 : :2006/03/11(土) 07:42:28 ID:eLeL8VRF0
- ブッフォン(神)>>>(何か)>>>レーマン(神)>>>超えられない壁>>>ブフォン>>>越えられない壁>>>レーマン(笑)
- 439 : :2006/03/11(土) 07:44:16 ID:WQjll0Xg0
- いやブッフォンはデフォでレーマンの神状態だから。
- 440 : :2006/03/11(土) 07:47:14 ID:TqOmeWBf0
- ビエラはハイバリーで総スカン&ブーイングだろうなw
- 441 : :2006/03/11(土) 07:49:35 ID:eLeL8VRF0
- やはりそうなってしまうのか
暖かく迎えてあげて欲しいもんだが
- 442 : :2006/03/11(土) 08:05:34 ID:shSMbkfs0
- ユーベとの組み合わせは新鮮だが
カペッロとはローマの時にやってるよね。
- 443 : :2006/03/11(土) 08:07:15 ID:sY0qFv5P0
- ヴィエラの隣になんでエメルソンがいるんだよ・・・・
と、思った
- 444 : :2006/03/11(土) 08:07:53 ID:shSMbkfs0
- 本国でどうかは知らないが
若手がヴェエラいなくなって弱くなったと散々言われたフラストレーションを
ここにぶつけると予言!w
- 445 : :2006/03/11(土) 08:09:44 ID:TqOmeWBf0
- henryも元ユベントスだしな 因縁だこりゃ
- 446 :アナル:2006/03/11(土) 08:49:25 ID:jfizm1FEO
- デカーニオも雑誌のコラムか何かでユーベは前線からのプレスに弱いって言ってたな、リーグでユーベの弱点をさらけだしたのはラツィオだみたいな事を書いてある雑誌もあったね。
- 447 : :2006/03/11(土) 09:47:31 ID:Gjux+Qz10
- >>446
よし。じゃぁディカーニオをテクニカルディレクターとして招聘しよう。
- 448 : :2006/03/11(土) 10:12:49 ID:+7EHk5S/0
- 招聘するにあたって、チーム全体でローマ式の挨拶の練習をしないといけないな
- 449 : :2006/03/11(土) 10:16:06 ID:J9va7lfI0
- ドローの前は絶対」に当たりたくないと思っていたけど、
今は結構楽しみだ
- 450 :.:2006/03/11(土) 10:37:58 ID:CxhhcPfhO
- コール、キャンベル、ペルシは間に合うの?
コール、キャンベルを入れたDFラインをポーツマス戦
くらいで試せればいいね
- 451 :_:2006/03/11(土) 10:40:24 ID:wAQermqL0
- 個人的には、エメルソン好きじゃないんで、Gシウバに俺が上だとアピール
してもらいたいものだ。
- 452 :_:2006/03/11(土) 10:41:10 ID:t0bCcryL0
- ttp://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=403247.html
UEFAの記事、置いときますね
- 453 : :2006/03/11(土) 10:52:15 ID:QGZIC9GFO
- >>440
ブーイングよりも拍手だと思うよ。
色々あったけど9年もいたからねぇ。
- 454 : :2006/03/11(土) 11:11:54 ID:qYGXCyqF0
- ヴィエラを放出したこと、その後釜を獲らなかったことに
腹は立ったし、その後のチームの不調で尚更、頭にきたw
でもやっと最近の試合でヴェンゲルの目指しているものは見えてきた。
ユーヴェとの試合は「脱ヴィエラ」できる良いチャンスだよな。
これで勝ったら、役不足と言われた若手も汚名挽回できるし
ヴェンゲルもヴィエラ放出の批判を払拭できる。
ファンも「あいつがいたらな・・」っていう未練を断つことが出来る。
むちゃくちゃ難しいだろうが勝ってくれことを願ってるよ。
- 455 : :2006/03/11(土) 11:12:06 ID:Y4R+rtnh0
- >>450
ヴェンゲルは迷うだろうなぁ。
今の時期から数試合試せればいいけど
それがずれ込んだらユーべ戦を復帰戦に選んだりするだろうか。
難しい所だね。
- 456 :_:2006/03/11(土) 11:15:01 ID:wAQermqL0
- ビエラの発言から考えると、やっぱブーイングな気がします、、、、
- 457 :_:2006/03/11(土) 11:48:51 ID:wAQermqL0
- >>454
ビエラの後釜はとるなら昨年とってると解釈すべき、なぜなら昨年マドリー
移籍決定的な所をすんでのことでやめたから。というよりエドウの分の
補強をしなかったという感じ。それでもバティスタはとりにいったわけだし。
でもうわさでしかなかったが、グティとって欲しかった。
- 458 : :2006/03/11(土) 11:52:40 ID:wuo1Pjxv0
- 正直この試合すげー楽しみ
ユーべとの試合が一番みたかったから俺にとってはラッキー
>>454の言うとおり「脱ヴィエラ」する絶好の機会だよ
今シーズンのガナのCLにかける意気込みはハンパじゃない
勝ってくれると信じるよ
- 459 :_:2006/03/11(土) 11:53:09 ID:wAQermqL0
- フラミニの今後が不安だな。左サイドは今後バックアッパーとしてでも
ちゃんとした選手がいればないだろうし、センターはディアピの方が
評価が高そうだし、若手の中では一番ポジションがなさそうだ。
- 460 : :2006/03/11(土) 12:01:00 ID:MmuyVtlJ0
- >>459
マルチロール(器用貧乏のサブ)として明るい未来が待ってるw
- 461 :_:2006/03/11(土) 12:02:59 ID:yuHL1Ix90
- >>454
汚名挽回されちまったら、せっかく良くなってきた若手もまた糞扱いされちまうぞ、
若手は汚名返上か名誉挽回だろ。
セスクとジルベルトの2枚でヴィエラとエメルソンに対抗するのはかなり厳しいから
レアル戦と同じフォーメーションかな、ディアビー出せばフィジカル的には良いかもしれんけど
まだあの2人相手には荷が重いと思うし。
- 462 : :2006/03/11(土) 12:04:12 ID:MYD93J7a0
- >>459
ベンゲルはあまりターンオーバーしないから、
便利屋タイプは出番が無いだろうね。
もったいないから上手く使いこなしてほしいものだが。。
エブエがレギュラー確保に名乗りを上げたことで、
ホイトが微妙になってきた気が。。
逆にラウレンを売るかもしれんが。
- 463 : :2006/03/11(土) 12:04:48 ID:Y4R+rtnh0
- アシュリー
↓
クリシー
↓
シガン
↓
ラーション
↓
フラミニ
でもこの左SB遍歴はすごいよなぁw
ミラクルw
ラウレンも一回やったか。
- 464 : :2006/03/11(土) 12:07:11 ID:BKJuhXxZ0
- だんだん劣化してるのは気のせいでしょうか?
- 465 : :2006/03/11(土) 12:08:33 ID:QGZIC9GFO
- >>461
「役不足」ときて「汚名挽回」だから確信犯Jamaica
- 466 :454:2006/03/11(土) 12:12:07 ID:qYGXCyqF0
- >>461
>>465
ご指摘ありがトン
確信犯でなく素で間違えたww
- 467 : :2006/03/11(土) 12:16:39 ID:ngbvc/I80
- ユーベか
アーセナル\(^o^)/オワタ
- 468 : :2006/03/11(土) 12:21:05 ID:draBf66B0
- とりあえず「ここですか?」の予約席ゲットしときますね
- 469 : :2006/03/11(土) 12:21:49 ID:dcuTXrve0
- おまけに「確信犯」も本来の意味は
「政治・宗教的な確信に基づいて犯行に及ぶ人」だ。
最近じゃ意味が拡大して「わざと」という使い方もokらしいが。
まあ糞みたいにどうでもいいけどね。
- 470 :_:2006/03/11(土) 12:21:55 ID:wAQermqL0
- >>462
ホイトはローンにでなかったら、レギュラーつかんでたろうに。
本当に運ないよな。
- 471 :_:2006/03/11(土) 12:26:48 ID:rcufwuiAO
- ユベントスだから公開虐殺レイプショーは無い
しかし圧倒的な力を見せ付けられ何もできずに終わる可能性は充分ある
- 472 : :2006/03/11(土) 12:27:52 ID:bbTPMLxa0
- 中田とボルヘッティが「プレミアのピッチで質が良いのはハイベリーだけ」と
絶賛してますな
- 473 :_:2006/03/11(土) 12:34:54 ID:7KM3y3VE0
- アーセナルVSユベントス
徹底比較!
アーセナルの選手でユーべのレギュラーを取れそうな選手
A・コール、アンリ
ユーべの選手でアーセナルのレギュラーを取れそうな選手
ブッフォン、テュラム、コバチ、カンナ、ザンブロッタ、ヴィエラ、エメルソン、
トレセゲ、ズラタン
- 474 :.:2006/03/11(土) 12:35:08 ID:Z4yZQ3lbO
- コールはあとどれぐらいで復帰出来るんですか?
- 475 : :2006/03/11(土) 12:37:34 ID:Y4R+rtnh0
- >>472
中田さんがスペイン語喋ってるなw
- 476 : :2006/03/11(土) 12:47:47 ID:dcuTXrve0
- >>474
3週間だってさ。
- 477 : :2006/03/11(土) 12:57:21 ID:MhG7yayf0
- ユーベはやりやすい相手だよ。
プレミアにありそうな戦術っていうのもその一つだし
いくら強いチームと戦っても1-0、弱いチームでも1-0のユーベって感じでレイプの心配がない。
ユーベとの相性も悪くない、昔ユーベ2軍に何もできなかった試合あったけどw
カペッロが何よりプレミアを一番怖がってると思う。
話し変わるけど何となくレアルとの2戦で思ったけどレジェスが活躍できてないのはプレミアのピッチの狭さが原因じゃないかと
来シーズンの新スタジアムがいわゆる標準サイズのピッチだったらプレミアでも何とかなるかも
- 478 : :2006/03/11(土) 13:02:18 ID:5zCpemd2O
- >>477
いつの時代のユーべだよwにわか乙
今のユーべは1-0なんかほとんどないし、弱い相手には3点、4点取るんだけど。
大して試合見てないのに偉そうな口叩くな。
- 479 : :2006/03/11(土) 13:04:41 ID:qYGXCyqF0
- トーナメントに入ったら、イエローカードはそのまま次のラウンドまで
持って行くの?
どこかでクリーンにはならないのでしょうか?教えてエロイ人
- 480 : :2006/03/11(土) 13:14:10 ID:MhG7yayf0
- >>478
そうなのか…確かにイメージだけで書いてた
普段プレミアしか見てないしw
でもユーベって南欧州のチームって感じよりも北欧っぽい戦術ではあるよね?
いわゆるゲームメーカー(トップ下というか司令塔?)がいないというか?>デルピエロ以外で
- 481 :_:2006/03/11(土) 13:20:22 ID:Bo+ANwVd0
- ベベレンと協定打ち切りらしい
- 482 :_:2006/03/11(土) 13:20:49 ID:e6cfy3reO
- 南欧州?西欧だろwww
- 483 : :2006/03/11(土) 13:22:54 ID:bbTPMLxa0
- >>481
ほほう...また何故
- 484 : :2006/03/11(土) 13:28:44 ID:MhG7yayf0
- 明日のリバポ戦は解説が粕谷かw
西岡さんCLの話題にも当然触れるだろうし楽しみw
レーマンについても質問してあげて下さい>つか西岡もレーマンを未だに信用してないか
でも粕谷も哀れなもんだよな
ベニテス、モウリーニョとプレミアで評価してる2大監督が負けて
評価してないベンゲルが残るんだもんな
まぁCLなんて運がかなり左右される大会には違いないけど…言い訳が楽しみ
粕谷のキャラが嫌いじゃないだけに対応が楽しみだw
- 485 : :2006/03/11(土) 13:29:57 ID:H0EcztT40
- >>483
ギルーがいなくなるからだってさ。
- 486 : :2006/03/11(土) 13:31:39 ID:bbTPMLxa0
- >>485
なるほど。
- 487 : :2006/03/11(土) 13:32:25 ID:erb/529W0
- 粕谷って同級生の女子に
「粕谷くんって、お子さまね」とか鼻で笑われる工房みたいだ
- 488 : :2006/03/11(土) 13:48:47 ID:a9+2QtzT0
- むしろ厨房です
工房は、「俺も昔は悪かったんすよ(キモワラ)」とか言いません
- 489 : :2006/03/11(土) 13:52:10 ID:1FhOtS960
- >>480
レスするたびににわかを露呈してるだけwww
- 490 :_:2006/03/11(土) 13:53:17 ID:kJf5Ux9D0
- ビックゲーム続きだと寝不足など色んな意味で体に悪い・・・
とりあえず、リバポ戦も結果をだしてくれ!
- 491 :た:2006/03/11(土) 14:06:01 ID:hzDRa8X5O
- >>482
南欧でもよい
- 492 :_:2006/03/11(土) 14:25:11 ID:Dg4kASG0O
- ヴィエラは暖かく迎えてあげよう!
ヴェンゲルもヴィエラがハイバリーに戻ってくるのを
歓迎するって言ってるみたいだし
ネドベドが累積で1stレグ出ないし
もちろん勝ってほしいが負けても見応えのある試合が観れれば満足
- 493 : :2006/03/11(土) 14:48:21 ID:MYD93J7a0
- ヴィエラは普通に迎えればいいさ
ブーイングも拍手もなし
普通の「トリノからのお客さん」
まあでも拍手で迎えられるんだろうな
- 494 :デルピエロ:2006/03/11(土) 14:53:16 ID:mT1kcYcI0
- 君たちが拍手で迎えようとブーイングで迎えようとパトタンは何も感じないだろうね。
いまや彼は完全にユベントスの一員だからね。
- 495 : :2006/03/11(土) 15:29:33 ID:TDJ/sUBl0
- キモシネーヨはユベントスの一員ではありません。
- 496 : :2006/03/11(土) 15:52:25 ID:Agwm0rYb0
- 最近のユーベは1−0がないというか、1−0で勝つことができなくなってきたね。
その分得点してるわけだが。
あと、BBCのフォーラム見た感じではヴィエラへのブーイングはなさそうだな。
個人的には、ヴィエラの余計な発言さえなかったら暖かく迎えてあげたかったんだが。
- 497 : :2006/03/11(土) 16:07:32 ID:rtQGVmZZ0
- >>480
でもまぁ今のユベントスは最悪なできだよ。
ミラン戦があることも影響しているけど。
開幕時は鬼のように強かったが。
今すぐやったらアーセナルの今の戦力でも十分勝算はあると思う。
今はちょうどそういう調子です。
ただ実際はもっと後だからね。対戦は。その時お互いの調子がどうなのかだ。
- 498 : :2006/03/11(土) 16:10:54 ID:x0XRBxAR0
- ハイバリーの客はライブラリーと言われるようにおとなしくて根性なしだけど、
反面他のチームのサポに比べると都会的で民度高いから、
ヴィエラのことは歓迎するはず
去った選手にブーイングなんてみっともない、とか思ってそうだ
それに毎夏のゴタゴタはともかく、
今年のヴィエラは休み開けて会社戻ったら、
机がなくなっていたリストラサラリーマンみたいなもんだし
- 499 : :2006/03/11(土) 16:12:49 ID:DFm0pb160
- ビエラをブーイングで迎えるのは心痛むが、
拍手で迎えた日なんかは気分良くなっちゃって最高のパフォーマンスを見せそうだから、
ここは情を殺して盛大なブーイングを浴びせてやるのが吉かと。
ビエラは凹みます。
復習とばかりにトリノで1万人wのユーベサポがアンリにブーイングかましますが、
アンリは逆に奮起します。
勝利の鍵を握るのはコールです。
- 500 : :2006/03/11(土) 16:16:26 ID:0xC0IWnz0
- ヴィエラは1月の交渉期間でユーヴェへいったの?
なんかアーセナルと問題でもあったのですか?あまりわかんないんで・・・
- 501 : :2006/03/11(土) 16:17:47 ID:Agwm0rYb0
- いやいや、今シーズン始まる前に移籍したんだよ。
あと、前から移籍したがってたというのはあった。マドリーの噂は絶えなかったね。
- 502 : :2006/03/11(土) 16:24:03 ID:0xC0IWnz0
- >>501
そうかぁ。ご親切にありがとうございます
- 503 : :2006/03/11(土) 16:24:21 ID:0xC0IWnz0
- >>501
そうかぁ。ご親切にありがとうございます
- 504 : :2006/03/11(土) 16:25:09 ID:Agwm0rYb0
- 二回も言って頂いて恐縮です
- 505 : :2006/03/11(土) 17:09:56 ID:J7UtiZXHO
- 明日はリバプール戦だな!
じゃ一足早く
こ こ で す か?
- 506 :.:2006/03/11(土) 17:29:23 ID:Z4yZQ3lbO
- リバポのサポはオーウェンをブーイングしたからな
- 507 : :2006/03/11(土) 17:34:35 ID:bbTPMLxa0
- そりゃオーウェンは自分から出て行ったようなもんだからな。
しかも後のインタビューで「毎日毎日同じ練習場に行って同じ面子と練習してっていうのは
居心地は良いけどこれ以上の成長は望めない」みたいな事言ってたし。
あれじゃブーイングされて当然でしょ。
- 508 : :2006/03/11(土) 17:48:31 ID:HO4AMqrQO
- 「毎日毎日同じ会社に行って同じ面子と仕事してっていうのは
居心地は良いけどこれ以上の出世は望めない、だからって辞表をだす勇気もない」
>>オーウェンに同意です
- 509 : :2006/03/11(土) 18:18:48 ID:Agwm0rYb0
- ブンデスファンが結構応援してくれてるね。レーマンやフレブがいるからかな。
- 510 : :2006/03/11(土) 18:39:45 ID:UDmq+Z8q0
- 毎春毎春同じようなにわかが入ってきて同じ話題を繰り返してっていうのは
スレは伸びるけどこれ以上の成長は望めない
- 511 : :2006/03/11(土) 18:59:17 ID:Ai5gopLZ0
- ブーイングはやって欲しいけどな。
なんつーか選手にも、サポにも、監督にも、
荒々しさってゆーか気合いが足りないような気がするな、このチームは。
それが良いんだ、って言われるとそれまでだが、
メンタル面が弱いとかよく書かれてるのを見ると、なんかヘコむ。
- 512 : :2006/03/11(土) 19:05:08 ID:QGZIC9GFO
- >>511
問題はおまえのメンタルだな
- 513 : :2006/03/11(土) 19:09:43 ID:OZncMGVI0
- 今日散髪いってたら、待ち時間にそこに置かれてた
メンズノンノ(だったかな?)読んでたんだ
そしたら、裏表紙にパンツ一丁のリュンがいた。
コーヒー吹き出しそうになった
- 514 : :2006/03/11(土) 19:25:21 ID:pr2llh950
- アネルカのときもブーイングだった
マーソンは何もなかった
今回意外だったのはベッカムにブーイングしなかったね
- 515 : :2006/03/11(土) 20:05:42 ID:tDTwFQDV0
- アネルカとヴィエラを一緒にするなよw
- 516 : :2006/03/11(土) 20:11:28 ID:L10szGO70
- ユーベ戦、アシュリー、間に合うんかなぁ。
- 517 : :2006/03/11(土) 20:22:52 ID:Gjux+Qz10
- >>513
地味にワロタ
- 518 : :2006/03/11(土) 20:24:44 ID:1m7YHnpB0
- べッカムにブーイングはしねーだろ
あいつ抜けてマンうはちょっと弱くなったんだし
むしろ拍手してやりたい
- 519 : :2006/03/11(土) 20:31:08 ID:tDTwFQDV0
- その「ちょっと弱くなったマンウ」に全然勝ててないね...orz
- 520 : :2006/03/11(土) 21:35:08 ID:fk23TsNO0
- >>519
今シーズンはこれからだよ
今年は2タテしますから(・д・)ヤルネェ
- 521 :_:2006/03/11(土) 21:42:13 ID:khzDZbu4O
- そんな事より今日はチェルに頑張ってもらおうぜ
- 522 : :2006/03/11(土) 21:46:00 ID:Agwm0rYb0
- >>521
まあね。複雑な気持ちだが・・・
- 523 : :2006/03/11(土) 21:47:30 ID:fk23TsNO0
- >>521
奴らの優勝は鉄板だから今日はガナへの嫌がらせ&CLのお疲れ休憩取ってきたりして
- 524 :_:2006/03/11(土) 21:50:22 ID:pePrtAeHO
- 初めて、チェルシーを応援する
スパーズをボッコボコにしてやってほしいな
しかし応援する側になると、こんなに心強い戦力は改めてすごいな…と思ってしまうな
- 525 : :2006/03/11(土) 21:50:51 ID:Agwm0rYb0
- モチベーションも下がってそうだからなあ。ロンドンダービーではあるが。
- 526 : :2006/03/11(土) 22:22:34 ID:pr2llh950
- スタンフォードブリッジの芝きれいだなw
スパーズが負けて明日のリバポに勝って、直接でスパーズを叩けば4位だ
- 527 :_:2006/03/11(土) 22:31:50 ID:bWz4LF0a0
- あーあ、追いつかれちゃったよ
- 528 : :2006/03/11(土) 22:43:45 ID:ikBYyXbg0
- 実況?
- 529 : :2006/03/11(土) 23:37:25 ID:dz9nXDdT0
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 530 : :2006/03/11(土) 23:38:01 ID:WyAZgQvx0
- ギャラス、乙。
- 531 :_:2006/03/11(土) 23:39:19 ID:yuHL1Ix90
- ギャラスよかったよ。
ランプス並みのシュートだったな。
ガナが明日勝たないと意味ないんで勝ってくれ
- 532 : :2006/03/11(土) 23:45:27 ID:QGZIC9GFO
- よしよし。
なんかうまいように事が運ぶな。
ノースロンドンダービーまでには追いつきたい。
- 533 : :2006/03/11(土) 23:45:35 ID:WyAZgQvx0
- ジェラードがフランス帰りでクタクタになっているのをキボン。
- 534 : :2006/03/11(土) 23:52:42 ID:3EMjNJFp0
- よっしゃチェルシーGJ!!!!!!!!
- 535 :_:2006/03/11(土) 23:58:57 ID:wuo1Pjxv0
- ギャラスすご
キングのロングパスもすご
- 536 : :2006/03/11(土) 23:59:38 ID:NPMGfEQY0
- いいたかないがギャラス乙
- 537 : :2006/03/12(日) 00:03:33 ID:kgplIgFq0
- さて、ボルトンのくそツマンネー試合でも見るか
- 538 : :2006/03/12(日) 00:04:08 ID:tDTwFQDV0
- やっぱああいうの決めれる選手がいないと優勝は無理だねえ
厳しい試合でもああいうのがあるとポイント拾える
- 539 : :2006/03/12(日) 00:06:30 ID:7UvRnV7A0
- >>501
ベンゲルがレアルに売りたくないからユーベにしたらしいよ。
- 540 : :2006/03/12(日) 00:50:37 ID:7YdYPkEW0
- >>538
つキャンベル
- 541 : :2006/03/12(日) 00:52:35 ID:jPozpmY80
- >>536
大文字のSAGEがわざとなら、どっか他所に行ってくんねーか?
- 542 : :2006/03/12(日) 01:04:03 ID:OKkLNoup0
- >>533
どんなひ弱なんだよ。w
- 543 : :2006/03/12(日) 01:16:38 ID:cgo7AaFe0
- >>542
ウリエ大先生に会って疲労してるかもしれないぞww
- 544 :a:2006/03/12(日) 01:45:03 ID:JX9N7qiF0
- ユーべ応援します
- 545 : :2006/03/12(日) 02:00:31 ID:+KS/0JGx0
- >>543
うーむ、有り得ないとも言い切れないなぁ・・・
- 546 :.:2006/03/12(日) 02:16:54 ID:tl/DnjB9O
- レアル戦で観客は選手発表のときに選手の苗字をに叫んでたんですか?
例:アナウンス「ティエリー」
観客「アンリー!」
みたいに。
- 547 : :2006/03/12(日) 11:05:51 ID:pfnxlr++0
- >>546
そんなことしてたの?ローマの得点時のアナウンスみたい。カッコイイけど、なんかガナっぽくないw
- 548 :.:2006/03/12(日) 12:38:29 ID:HL7nznB+O
- 今日日テレでやるリバポ戦って録画ですよね?
- 549 :_:2006/03/12(日) 13:15:45 ID:Fmgl04T80
- >>546
正確な時期は忘れたけど、今シーズンの途中からやってる。
- 550 : :2006/03/12(日) 13:16:37 ID:7nbIoPQu0
- カルヴァン・クラインのセクシーモデル置いときますね
http://www.cku.com/
http://eu.cku.com/portal.cfm/
http://www.cku.com/index.cfm
- 551 : :2006/03/12(日) 13:30:59 ID:WywRZUmc0
- M禿げセクシー
- 552 : :2006/03/12(日) 13:31:18 ID:X3tE5o4b0
- >>548
スカパーは00:55からで日テレは01:55だから
一時間遅れのレイト放送だね。
- 553 : :2006/03/12(日) 15:36:41 ID:qpf41zqi0
- >>546
なんかブンデスみたいね
- 554 : :2006/03/12(日) 16:02:09 ID:qpf41zqi0
- アラン・パーデューざまあみろ。
- 555 :_:2006/03/12(日) 16:26:00 ID:HGTitmpV0
- つか今日負けたらほぼ終わりだな
スパーズだけじゃなく黒板もいるし
中田のチームは2試合少ないのに上を行くことになる
そうなるともうモチベーションもたなそうだね
逆に勝てば勢いに乗れるかも
- 556 : :2006/03/12(日) 16:59:36 ID:xEfcMR0C0
- リーグ戦ほぼ終了してるのに今シーズンは結構良いシーズンになりつつあるのはやっぱり
CL勝ってるからか・・・
- 557 : :2006/03/12(日) 17:03:42 ID:FoFu3SZ20
- 4位に入れなかったら最悪といってもいいシーズンだろ
CLはボーナス程度にしか考えてないよ、オレは
- 558 : :2006/03/12(日) 17:04:43 ID:5RKBQd230
- まだトーナメント一回勝ったくらいで夢見すぎ
- 559 : :2006/03/12(日) 17:19:04 ID:ytxFhDYs0
- >>556
どこが良いシーズンなんだ?
間違いなく最低最悪のシーズン。
リーグは4位も危うい。
FA杯は早々に敗退。
カーリング杯も逃がす。
CLだってベスト8に進んだだけじゃん。
次はユーベだし。
- 560 :_:2006/03/12(日) 17:33:43 ID:U8NlSkOz0
- まぁ良い結果を残せそうなシーズンではないな
現状で、最大の目標をリーグ4位以内にするのかCLにするのかも難しい
でも怪我人のやりくりや世代交代という原因があるんで
それほど悲観はしてないのもまた事実
- 561 : :2006/03/12(日) 17:36:25 ID:7pezKEKC0
- >>560
目標はリーグ4位以内だろ
ベンゲルも選手も前からそう言い続けてる
- 562 :_:2006/03/12(日) 17:41:02 ID:Fmgl04T80
- 今年は辛かったけど、若手も成長してきたし、
ホームでスパーズに勝って4位確定したら良いシーズンだと思う。
CLは記憶に残る試合してくれれば良い。
- 563 : :2006/03/12(日) 18:29:38 ID:FpAka+4s0
- 今日のArseblog見たんだけど、マドリー戦の4バックはチェルシーがグレン・ジョンソンに払った£6mの半額で揃えたらしいな
すごくね
- 564 : :2006/03/12(日) 18:31:19 ID:cgo7AaFe0
- >>563
そう考えるとものすごくお買い得な気がする。
- 565 : :2006/03/12(日) 18:32:53 ID:gjYJaq400
- つか、グレン・ジョンソンがなんでそんなお値段なのかと
- 566 : :2006/03/12(日) 18:43:06 ID:YYM5gqpN0
- この論法ばっかりはチェルサポも納得しそうw
- 567 :_:2006/03/12(日) 18:49:40 ID:Fmgl04T80
- >>563
グレン・ジョンソンも油様来なかったらそこまで高くはないだろうけど、
フラミニはただ同然、トゥレは知人の推薦だっけ?エブエはベベレンから来たから安い
センデロスは他のクラブと争奪戦したらしいけど10代の選手は安いし、
ベンゲルは安物買いが上手いと思う。
俺は、ベンゲルの若手補強を楽しみにしているけど、
それが原因で主力が不満を言うのもしょうがないと思っている。
- 568 : :2006/03/12(日) 18:51:54 ID:VvLTXXbI0
- つーか、今後アーセナルの黄金期が来た時には05-06シーズンがあったからこそって間違いなく言われるだろーな。
- 569 :・:2006/03/12(日) 18:52:07 ID:5klqaApRO
- フレブって結構歳なんだな。二十歳くらいかと思ってたよ。
- 570 : :2006/03/12(日) 19:06:08 ID:XPPb3v/v0
- 昨夏のベンゲルの「ワールドクラス2人連れて来る」って話の内の1人がフレブです
- 571 : :2006/03/12(日) 19:08:58 ID:59+b6tpy0
- フレブがワールドクラスw
- 572 : :2006/03/12(日) 19:35:27 ID:7YdYPkEW0
- フレブこそこのスレで求められていた実力と経験をもつ中堅の選手じゃないか
- 573 :_:2006/03/12(日) 20:02:32 ID:4a/wNRD70
- >563
スパーズは、キングが生え抜き、右DFもフリー。ドーソンがダービーから1.5m。ヨンピョも1.5m。
たぶん、負けてるね。
- 574 :_:2006/03/12(日) 20:12:27 ID:jUnEylal0
- ドーソンはリードとセットで16憶円じゃなかった?
- 575 : :2006/03/12(日) 20:20:59 ID:4a/wNRD70
- >574
そうだったのか。
俺のネタだと、ドーソン1.5ってなってたんだけどな。
じゃあ、当時はリード6.5、ドーソン1.5って憶測のもとにだされたネタかなぁ。
でも、リード6.5ってのもありえないなぁ。
- 576 :_:2006/03/12(日) 20:37:44 ID:jUnEylal0
- 確か8億・8億だった。
ドーソンってフォレストから来たんじゃないの?
- 577 : :2006/03/12(日) 20:39:02 ID:7YdYPkEW0
- ドーソンは韓国生まれだよ
- 578 : :2006/03/12(日) 20:41:49 ID:qpf41zqi0
- 早く親が見つかるといいね。
って、おい!
- 579 : :2006/03/12(日) 20:45:47 ID:7YdYPkEW0
- いまひどいのりつっこみをみた
- 580 :_:2006/03/12(日) 20:56:22 ID:jUnEylal0
- あろうことかここであのクラブの話を長々とすいません。
続きがあるならあっちでしましょう
- 581 : :2006/03/12(日) 20:57:20 ID:c12TVXt8O
- うん。今のはひどかったね。
- 582 : :2006/03/12(日) 21:12:08 ID:qpf41zqi0
- ひどくて悪かったなw
そもそも「ドーソンは韓国生まれだよ」自体ひどいんだからw
- 583 : :2006/03/12(日) 21:13:05 ID:KgZjcLZC0
- 今つまらない奴を見た。
- 584 : :2006/03/12(日) 21:18:53 ID:hghR2tqy0
- まあまあ、喧嘩すんな
俺はこのスレがのりつっこみ出来るほど明るくなったのかと
嬉しかったよ
CL明けのリバプール戦っていうと、あのチェルシーに負けたあとの
試合を思い出すね。
選手達も明らかに気落ちしている様子でしかも先制され、追いつき
勝ち越した。あのときは涙出たよ。
- 585 :_:2006/03/12(日) 21:19:50 ID:AYIWTFO/0
- アンリのスーパードリブルゴールもあったんだっけ?
- 586 : :2006/03/12(日) 21:21:56 ID:XPPb3v/v0
- あの試合はジェラードの神スルーパスと、
アンリの独走ドリブルが印象的だったね。
まあ、「今ハットするならチェルシー戦で取れよ」と思ったのも事実だが。
- 587 : :2006/03/12(日) 21:22:03 ID:4a/wNRD70
- あぁ、ゴメンゴメン。
スパーズファンの釣りでした。
流石アナルサポ。
チェルの方は無知で、全然釣れないんですけど・・・マジで。
- 588 : :2006/03/12(日) 21:24:57 ID:XPPb3v/v0
- 587が透明なんだが、唐突に何か来たのか
- 589 : :2006/03/12(日) 21:33:27 ID:KgZjcLZC0
- ところで、今日の予想フォメ
アンリ アデバ
リュン フレブ
シウバ セスク
フラミニ センデロス コロ エブエ
レーマン
これでFA?
- 590 : :2006/03/12(日) 21:33:56 ID:WHJRHjjQO
- >>584
あの時の日程は殺人的だったよなぁ。
油、マンウ、マンウ、油、リバポ、新城だったかな。
選手層の薄さが恨めしかった。
- 591 :_:2006/03/12(日) 21:36:37 ID:U8NlSkOz0
- リュンは怪我してんじゃなかったっけ?
- 592 : :2006/03/12(日) 21:40:48 ID:XPPb3v/v0
- マンウ、マンウって、EPLとFA杯だっけか。
EPLの方はハイベリーで、確かアンリの神ロングが決まった試合だっけ。
終了直前にネビルのグラウンダークロスをサアに押し込まれて分けた記憶が。
- 593 : :2006/03/12(日) 21:42:40 ID:eJaeUF4w0
- こういう結果になれば、スパーズファソの虚栄心と対抗意識もある程度満たされる・・・か?
そしてガナファソも・・・
4位 ボルトン UEFA杯
5位 スパーズ UEFA杯
6位 アーセタル CL優勝してCLへ
まあボルトンファソが怒るけど
CL制覇は夢として、なんとか4位には入ってほしいガナ。。
- 594 : :2006/03/12(日) 21:45:19 ID:X3tE5o4b0
- >>591
怪我してたけど治ったらしい。
- 595 :_:2006/03/12(日) 21:45:29 ID:Fmgl04T80
- >>591
リュンは大丈夫みたいだけど、
リュンもフレブもレアル戦でかなり消耗したと思うから心配、
レジェス使ってくる可能性もあると思う。
フラミニが一番疲れてそうだけど、
またジェラード相手だったら地獄だな。
- 596 : :2006/03/12(日) 21:55:50 ID:gdjX0zis0
- >>589
俺はベンゲルの事だから真ん中にディアビで右にセスク使ってくるんじゃないかとorz
- 597 : :2006/03/12(日) 22:01:16 ID:WHJRHjjQO
- >>592
そうだったね。
チャンスにパスしなかったラウレン兄貴にアンリがキレたりw
- 598 : :2006/03/12(日) 22:02:22 ID:XPPb3v/v0
- じゃあこうか
アンリ アデバ
レジェス セスク
シウバ ディアビー
フラミニ センデロス コロ エブエ
レーマン
- 599 : :2006/03/12(日) 22:03:09 ID:09ytyZPN0
- セスク休みでフレブがいいなあ
- 600 : :2006/03/12(日) 22:04:40 ID:XPPb3v/v0
- >>597
あーー思い出したw
右サイド突破したローレンがキャロルと一対一
中央にはアンリがドフリー
角度無いのにラウレン無理矢理シュートしてキーパーに当てる
アンリブチ切れ
ホイッスルの後アンリに近づき謝るラウレン 無視するアンリ
- 601 : :2006/03/12(日) 22:07:23 ID:09ytyZPN0
- >>600
必死にご機嫌取ろうとしてたよなw
- 602 : :2006/03/12(日) 22:10:44 ID:XPPb3v/v0
- >>599
個人的にはフレブに休みあげたいけどな。
マドリー戦終了間際、ラウルブラボにタックル喰らって倒れた時の
なんかボロ雑巾みたいな姿が痛々しくて...
- 603 : :2006/03/12(日) 22:12:36 ID:gdjX0zis0
- そろそろレジェスを本格的に外すような事をベンゲルはしないのかな?
左にピレスだったりフレブでもいいと思うが・・・
右のフレブはエブエの上がりとか見るとピレス&コールみたいな関係が出来そうだから
あえて左にフレブを持ってくる事はもうないのかな?
- 604 :_:2006/03/12(日) 22:20:32 ID:Fmgl04T80
- フレブには大先生の様にリュンが裏突いたきにパスだせるようになってほしい。
リュンもフレブに出せって文句言ってたし。
- 605 : :2006/03/12(日) 22:20:35 ID:09ytyZPN0
- フレブは左より右の方がいい
- 606 :、:2006/03/12(日) 22:21:43 ID:tfOXLPZWO
- 携帯からで申し訳ないんですが、今日の試合何時からでしょうか?
- 607 : :2006/03/12(日) 22:25:17 ID:QJv3/yjl0
- >>606
23時からだよ
- 608 :_:2006/03/12(日) 22:29:15 ID:CGDpb1170
- マンUvsニューカッスルが終わって0:55からじゃないの?
- 609 : :2006/03/12(日) 22:35:51 ID:gdjX0zis0
- 今日、レアル戦の2ndleg録画してたの見たけど
レアルが削りにこず寄せてて怖さがなかったのもあるんだろうけど
フレブはよく囲まれても前に向けるな
ブンデス時代に雨の日は良くなかったというのが今後どう影響するんだろ?
- 610 : :2006/03/12(日) 22:38:17 ID:XPPb3v/v0
- ブンデス時代の事は良く知らないんだけど、
倉敷と金子が「ブンデス時代はこういう選手じゃなかった」って言ってたから
プレースタイル変わったみたいだし大丈夫じゃない?
- 611 : :2006/03/12(日) 22:46:43 ID:gdjX0zis0
- >>610
確かに環境も変わってプレイスタイルも変わるかもしれないしね。
終了直後にベンゲルにカメラが抜いた時だってフレブはかなりはしゃいでたしねw
- 612 : :2006/03/12(日) 22:46:48 ID:gjYJaq400
- フレブはなんか、ボール受ける→コントロール→前向く
このリズムが独特というか、なめらか〜な感じがあって好きだな
まぁ、その先はこれからこれからって感じか・・・
- 613 : :2006/03/12(日) 22:53:09 ID:XPPb3v/v0
- フレブはあのファーストタッチが見事。
周りとの連携が取れてくれば完全に柱になれる選手だよ。
マドリー戦では以前より玉離れも良くなってたし(あくまで前よりだけど)。
- 614 : :2006/03/12(日) 23:02:23 ID:IjeG/0C90
- 今日は民放!!!!!
みなさん、試合後にまたお会いしましょう!
- 615 : :2006/03/12(日) 23:07:10 ID:T0PQyxZP0
- >>608
そうだよ。
- 616 : :2006/03/12(日) 23:07:23 ID:gdjX0zis0
- ピレスも最初のシーズンは年明けぐらいからどんどん慣れていったから
フレブは怪我をした分遅れたけど、マジで柱になれる選手だね。
フルハム戦だって完全にフィットしてたし・・・
あとはベンゲル辺りがチャンスがあったらどんどんシュート打てとか指示したら
普通に得点も期待できそう。少なくともレジェスよりはシュートセンスはあるだろうしw
- 617 : :2006/03/12(日) 23:10:54 ID:IsD21mS/0
- ID:gdjX0zis0
- 618 :、:2006/03/12(日) 23:14:29 ID:tfOXLPZWO
- 1時からですか、ありがとうございます
- 619 : :2006/03/12(日) 23:19:33 ID:gdjX0zis0
- >>617
俺じゃん何?w
レジェスの事か・・・
勝ち上がったからスルーするけどレアル2戦でもレジェスは間違いなく貢献したよ
相手チームにかなりのカード出させたし、出場時間考えたらギネスに申請したいくらいの活躍だったよ。
- 620 : :2006/03/12(日) 23:20:42 ID:XPPb3v/v0
- なんだいつものアンチレジェス君か...orz
気付くのが遅かった
- 621 :_:2006/03/12(日) 23:21:13 ID:Kj2l3QzcO
- >>610
金子はボルシア以外興味ないし、倉敷はブンデス自体素人同然
正直フレブなんて気分次第でああもなればだめにもなる
昔からかわってない
- 622 : :2006/03/12(日) 23:33:51 ID:gdjX0zis0
- >>620
つか決め付けるなよw
冗談(英国流?)で書いただけなのにorz
- 623 : :2006/03/12(日) 23:35:25 ID:XPPb3v/v0
- 冗談には見えないなあ
603 : :2006/03/12(日) 22:12:36 ID:gdjX0zis0
そろそろレジェスを本格的に外すような事をベンゲルはしないのかな?
左にピレスだったりフレブでもいいと思うが・・・
- 624 : :2006/03/12(日) 23:36:51 ID:DuKyahG50
- レジェスっておもしろいよね
良くも悪くもネタ系だね
こんな楽しみ方が出来る選手とは思わなかった、
と笑えるのも、少しずつチーム状態が明るくなったからか?
- 625 : :2006/03/12(日) 23:58:18 ID:nrfQSmgR0
- レジェスよりフレブって主張ならまあ今となっちゃわからんでもないけども
レジェスよりピレスってのはちょっとわからん。
- 626 : :2006/03/13(月) 00:04:26 ID:xEDAn7lN0
- でもピレス実は干されてるだけで、本当は調子よかったりして
- 627 : :2006/03/13(月) 00:10:09 ID:kHowPeZm0
- なあ今日の地上波楽しみにしてたのに中田枠に変えられてないか?
たしかにガナもリバポもいまいちだけどこれは酷いよ・・・
- 628 : :2006/03/13(月) 00:11:06 ID:xEDAn7lN0
- >>627
フジじゃなくて日本テレビ
- 629 : :2006/03/13(月) 00:11:21 ID:rfHxs8vB0
- >>626
俺もそう思ってるんだよね。
シーズン初めとかもそういう報道されてたけど・・・
まぁ俺はベンゲルがレジェスで心中するならそれを指示するけど、
結局フィットしたところでコールと渋滞するだけだと思うんだよね。
フレブやピレスのように上がった選手に対してバランス取るような動きも出来ないし
でもレアル2戦は表向きにはレーマン、アンリとかがMVPだったけど裏のMVPはレジェスだったよ
では、もう落ちます
- 630 : :2006/03/13(月) 00:11:33 ID:cjxfVjTi0
- アンチレジェスもこのスレの名物だなw
>>627
ていうか、ガナ対リバポは日テレだよ。フジは最初から中田さんの試合。
中田さんはほとんど出ないけど。
- 631 : :2006/03/13(月) 00:17:41 ID:4t1n4/Sg0
- ここがデル・ピエロ狙ってるんすか?矢部・ピエロにしといてください。
- 632 : :2006/03/13(月) 00:34:03 ID:xEDAn7lN0
- Lehmann
Eboue Toure Senderos Flamini
Ljunberg Gilberto Cesc Hleb
Adebayor Henry
Almunia
Djourou
Song
Pires
Berglkamp
- 633 : :2006/03/13(月) 00:44:29 ID:gN3dj4YR0
- なんだ、レジェス休みか。
そろそろレジェスかリュンに点とって欲しい
- 634 : ◆Cygan/hk.2 :2006/03/13(月) 00:52:04 ID:UPOhI5yc0
- .:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ...... . r ⌒ヽ .:.:.. .. .
. ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . / 18 \.:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... (⌒ ⌒) ... ..
:.:.:. ...... .:.:. (⌒ ⌒/ ヽ:.:.:.:.... ..... (⌒ . . ... .:.:.
.. .... .... (⌒ l:::::::::. |..... r ⌒ヽ .:.:.. ... . . . .. ...:.:.
. .:.. .. (⌒' |:::::::::: (●) (●) |: (⌒ ⌒) ...:.:.:.... :..:.:.:.:. .
. ..:. . ( |::::::::::::::::: \___/ |(⌒ r'⌒ヽ ..
... . . .;i;';. .ヽ:::::::::::::::::. \/ . ノ ⌒ヽ . .. .:.:.:.
,.;i;';.,,;;`;;i`、 \ /.... .. ... ......
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,. / ::::i \ ,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''"..;i;';..;i;
..... ""'|i!''''" i|!....,....../ / ::::|_/...,. ,.......,..,........... ... ,.;;.;i;';.,,;;`;;i
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`\/ ::|キュム" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
- 635 : :2006/03/13(月) 00:54:44 ID:cjxfVjTi0
- >>634
おまえは出てこなくて結構w
- 636 : :2006/03/13(月) 00:54:54 ID:gcvZvDs70
- グラディエーターみようかな
- 637 :@:2006/03/13(月) 01:26:40 ID:5sgeIWWt0
- kita------------
- 638 :_:2006/03/13(月) 01:39:36 ID:9l/Hv7fr0
- アンリきたね。
- 639 : :2006/03/13(月) 01:46:50 ID:fMCbnVh50
- レジェスに頼ろうが、他の誰かに頼ろうが、アンリいなくなったらこのチームは終わり。
このチームのアンリへの依存度はローマのトッティやバルサのロナウジーニョ所の比ではないっしょ
サッカー的に時代とは逆行していんだから、選手のピーク=チームのピーク。
レジェスやセスクやフレブでは中堅チームは出来るだろうが、優勝争いクラスのチームにはどう転んでもならない。
- 640 :.:2006/03/13(月) 01:47:32 ID:WHXCKwHYO
- トゥレ大丈夫か?
この試合は無理しないでも・・・
- 641 : :2006/03/13(月) 01:55:32 ID:cjxfVjTi0
- コロたんすごいよ。
最初は血の気が引いたけど。
アデバ決めてくれよ。
- 642 : :2006/03/13(月) 01:58:36 ID:ysnUMOVL0
- 実況
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1142181145/
- 643 :名無しさん:2006/03/13(月) 02:28:10 ID:S55kYtPG0
- アデバヨルの左おでこ、白く付いてるのは何?
- 644 : :2006/03/13(月) 02:53:54 ID:meK6YAUs0
- ジェラード本当愛してる
ガナ以外の選手で一番愛してるわ
- 645 : :2006/03/13(月) 02:54:10 ID:5vUhsvAf0
- よしよし( ^ω^)
- 646 : :2006/03/13(月) 02:54:15 ID:mpLlyAzg0
- まじよくやったが
1点しかリードしてないのに余裕になりすぎなんだよ
コロ助は鉄人
- 647 : :2006/03/13(月) 02:54:54 ID:I/xUQrOm0
- アンリとセスクはすげーな
アデバも良かった
完勝だよ
- 648 :_:2006/03/13(月) 02:54:56 ID:EkhM/I/I0
- いやったあああああああ!!!!!!
- 649 : :2006/03/13(月) 02:55:43 ID:waJe8YLl0
- アンリとジェラードのコンビネーションが良かった
- 650 : :2006/03/13(月) 02:55:50 ID:6GrhCXBIO
- アンリくれ
- 651 : :2006/03/13(月) 02:55:57 ID:5vUhsvAf0
- ここ最近のセスクは切れてるねえ
- 652 : :2006/03/13(月) 02:57:50 ID:f1BpBUHt0
- 点が決めきれないなーーー。
アンリは頑張ったし、
セスクとフレブはよくなってるのを実感できた。
- 653 : :2006/03/13(月) 02:58:07 ID:I/xUQrOm0
- 欲を言えば最低でも3−0くらいで勝てた試合だな
- 654 :_:2006/03/13(月) 02:58:07 ID:VPtvLawW0
- 今日も
アンリありがとう
- 655 : :2006/03/13(月) 02:58:09 ID:meK6YAUs0
- ジェラードはユーロのフランス戦でも全く同じミスしてたよな
- 656 : :2006/03/13(月) 02:58:25 ID:lPlv3isw0
- なんか久しぶりにガナのフットボールを見たって感じだな
フレブはパスが今ひとつだな
誰一人いない場所に出して取られるシーンがあった
ジェラードってユーロでもバックパスやってなかったっけ?
コロの例の見た瞬間はマジで今シーズン終わったと思ったが...
- 657 :_:2006/03/13(月) 02:58:40 ID:OiBljuH50
- ジェラードはEUROから成長してないのか?
また同じミスしてんじゃね〜か!本当にありがとう。
ゴールチャンスを逃すとやっぱ危ない展開になるね。
レーマンはミドルシュートに不安が・・・。
これでスパーズと2ポイント差か、4位入ってくれ。
アデバの白いデコに付いてたのは何?
- 658 : :2006/03/13(月) 02:58:53 ID:lPlv3isw0
- おっと被った
- 659 : :2006/03/13(月) 02:59:06 ID:bsCy4LrJO
- もう少し楽な展開で勝てた気がするけど、勝ち点3は嬉しいな
コロは、本当に超人だね!
痛がってる時は、血の気がひいたよ…
- 660 : :2006/03/13(月) 02:59:11 ID:f1BpBUHt0
- リバプールの攻撃は怖くなかったなー。
やっぱり始動が早かったせいで疲れが出てるのかね。
- 661 : :2006/03/13(月) 02:59:44 ID:cjxfVjTi0
- アデバには最初のシュート決めて欲しかったな。
ていうか枠ぐらい入れてくれ。
- 662 : :2006/03/13(月) 03:00:55 ID:5vUhsvAf0
- フィスティングで真上に上がるってのは
レーマンがレーマンたる所以だなw
- 663 :_:2006/03/13(月) 03:01:32 ID:OiBljuH50
- 実況の連中は言ってなかったけど、
やっぱ、みんなEUROでのミスの事書くね。
今日テレで後半開始したけど、日テレの実況はうるさいね。
- 664 : :2006/03/13(月) 03:03:09 ID:L8L4sT820
- 明るい兆しは見えてきたけど
アンリ以外の決定力はどうにかならんかなあ
その辺はペルシ辺りに期待するか
- 665 : :2006/03/13(月) 03:04:41 ID:aX5WraOi0
- セスクはプレミアじゃ前向かせてもらえないから活躍できないって言ってた人出てきなよ。
- 666 : :2006/03/13(月) 03:05:05 ID:6ph82XPM0
- ほんと心からコロが無事でよかった。マジで今季は終わったと思った。
レーマン、久々にあれだったが…まあ皆疲れてるとこ乙。
ジェラード特に乙。
- 667 : :2006/03/13(月) 03:05:11 ID:PVlc0isa0
- なんなんだろーね、今までぜんぜん前向けなかったのに、
両サイドが前向いてガンガン行くのはうれしかった
結局ピレスもいいようだし、レジェス、ロビンが戻ってきたらどうやって使うんだ?
- 668 : :2006/03/13(月) 03:05:46 ID:6ph82XPM0
- ピレス、よかったよな。安心した。最後のあれは決めて欲しかったが…
- 669 : :2006/03/13(月) 03:06:27 ID:5vUhsvAf0
- 少しずつチームの雰囲気良くなってきてるよね。
このまま良い状態をキープしてほしい。
- 670 :あ:2006/03/13(月) 03:07:10 ID:MIhMPNSUO
- 今日は+ジェラード+(−ジェラード)=0
- 671 : :2006/03/13(月) 03:08:26 ID:lPlv3isw0
- 最後のピレスのアレがレジェスだったら例の人大喜びだったろうに残念でしたw
- 672 :、:2006/03/13(月) 03:09:06 ID:Xd8cjeKtO
- ベンゲル監督が怒てたのは、エブエへのハマンのタクル、ピレスのオフサイド、ジェラードにロング打たれる前のセスクへのファールだたと思また。
- 673 : :2006/03/13(月) 03:09:29 ID:17L5ureY0
- アンリ、アデバが左右に開いての高速ドリブルは爽快だな。
しかし後がついてきてない…。
セスク、フレブほんとよくなってきた。
全体の運動量も上がってきたし。
あとはコンビネーションとフィニッシュか。
- 674 : ◆Cygan/hk.2 :2006/03/13(月) 03:09:47 ID:UPOhI5yc0
- _,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ / +
_,,- _,,-―='' ̄ \ / . . . .
 ̄ ,,-='' ̄ 18 ヽ / . 。. ★ ☆
,,,―'' |/ 。. .
―''|:::::::::: (●) (●) | ┃ ┏━┃ ┃┃
|:::::::::::. /// \___/ /// | . ━┏┛ ┏━┃ ┏━━┃ ┃┃
―-ヽ .γ ~⌒ヽ \/ / ━┏┛ ┃ ┃ ━┃ ┛┛
\/ |::::.. /⌒ヽ、 ┛ ┛ ━┛ ┛ ┛┛
- 675 : :2006/03/13(月) 03:09:59 ID:p/8IBTgdO
- コロ助無事でよかったああああああああああああ!
もう今日はそれだけで十分です。
おやすみなさい。
- 676 : :2006/03/13(月) 03:10:35 ID:QnCgyNre0
- 今季はただもう大先生の出番が少しでも多く見られればいい
今日は面白先生だったけどな・・・
- 677 :、:2006/03/13(月) 03:10:58 ID:Xd8cjeKtO
- ハイバリとエミレツのピッチの広さって違いますか?誰か教えて下さーい。
- 678 : :2006/03/13(月) 03:11:39 ID:f1BpBUHt0
- 意外とセンデロスが頑張ってましたよ(´_ゝ`)
まぁ、倉内さん相手でしたがねw
- 679 :_:2006/03/13(月) 03:12:04 ID:21s1maFb0
- アデバって意外にスピードあるんだね
- 680 : :2006/03/13(月) 03:12:15 ID:meK6YAUs0
- セスクは効果的なパス出せる選手から決定的なパス出せる選手になってきた
ボール持つとどこに出すんだろってワクワクする
アンリはもう褒めようがない、というよりプレー水準がよく分からん
今日だって当然マン・オブ・ザ・マッチだろうけど、まぁアンリだったらこのくらい当然だろうなと思ってしまう。
そしてコロが無事で何よりです
- 681 : :2006/03/13(月) 03:12:21 ID:6ph82XPM0
- センデロスは大分オタオタしなくなってきた
- 682 :_:2006/03/13(月) 03:12:32 ID:OiBljuH50
- コロも無事だったし、この後ミランが勝ってくれれば満足。
- 683 : :2006/03/13(月) 03:13:00 ID:waJe8YLl0
- >>677
エミレーツはハイバリーに比べるとだいぶ広いらしい
- 684 : :2006/03/13(月) 03:13:26 ID:cjxfVjTi0
- でもセンデロスはパスミスが多いねえ
- 685 : :2006/03/13(月) 03:14:08 ID:mpLlyAzg0
- エミレーツはハイバリーから縦横10ヤードずつ拡がる
- 686 : :2006/03/13(月) 03:15:34 ID:lPlv3isw0
- センデロスは余裕がある時はでっかく誰もいない所に蹴るくせに
囲まれて余裕無い時は何故か繋ごうとしてピンチになるな。
危なっかしくて見てられない。
浮き球蹴るのも下手すぎるし。今シーズン空振りするトコ何度見たか分からんぞw
- 687 :、:2006/03/13(月) 03:16:55 ID:Xd8cjeKtO
- >>685ぁりか〃と→
- 688 :_:2006/03/13(月) 03:17:40 ID:21s1maFb0
- キャンベル様、通路にいるなら戻ってきてください
- 689 : :2006/03/13(月) 03:17:51 ID:Pww5LxTd0
- うわー
試合前までちょっと寝るつもりが熟睡しちゃって今起きた・・・
今日勝てたのか。
良かった良かった。
ログ読むとCLでの勝ちがいい方向に作用してるみたいね。
再放送見るのが楽しみだ。
- 690 : :2006/03/13(月) 03:18:13 ID:D1XtwqNN0
- フレブはフィットしてきたなぁ
マドリー戦とはいわないまでも、今日ぐらい毎度やってくれたらスタメンは間違いないだろ
ヴェンゲルが怒ってたのは、
ジェラードのシュートの前のセスクへのつっかけじゃまいか?
審判は今日は酷かったな
カメラから見て左サイドの副審がボロッボロすぎて逆に笑えたが
- 691 : :2006/03/13(月) 03:19:26 ID:cjxfVjTi0
- いくらなんでも今日の主審はファール獲らなすぎだよな
- 692 :か:2006/03/13(月) 03:19:41 ID:MIhMPNSUO
- 試合後ベニテス「クラウチよ!おまえゴールどこかわかるか?」
- 693 :_:2006/03/13(月) 03:19:50 ID:DzW77iyv0
- >>690
審判はたしかにおかしかったね
基準がバラバラだったように思う
- 694 :_:2006/03/13(月) 03:20:03 ID:MoJRmTfd0
- オフサイドじゃないのに3つくらい取られたけど勝った
- 695 : :2006/03/13(月) 03:20:50 ID:lPlv3isw0
- そのわりに滑って当たっちゃっただけのアロンゾに2枚目とか可哀想だな。
- 696 :_:2006/03/13(月) 03:21:34 ID:MoJRmTfd0
- オフサイドなのにオフサイドじゃない相手のシュートも止めた
- 697 : :2006/03/13(月) 03:22:52 ID:cjxfVjTi0
- フレブは随分良くなったなあ。そんな急に変わるもんかね。
- 698 :_:2006/03/13(月) 03:22:58 ID:zFurXrOc0
- まじアンリ神!
サイコーだよ、キャプテン!
ただアンリを経由しない得点パターンも作らないと
いかんよな。何年も前からアンリ依存を言われていたのに、
どんどんひどくなってるよ。
- 699 :、:2006/03/13(月) 03:23:10 ID:JmrxLS1EO
- ルイガルのがレッドじゃなかったのが残念
イライラするのはわかるけど、あれはいかん
- 700 : :2006/03/13(月) 03:26:38 ID:I/xUQrOm0
- あの蹴りで怪我でもしてたら・・・
- 701 :_:2006/03/13(月) 03:29:22 ID:DzW77iyv0
- トゥレは責任感から本当は痛いのを押してプレイしてたんじゃないかと
ひそかに心配してるんだけど大丈夫かなぁ・・・
- 702 : :2006/03/13(月) 03:29:41 ID:SZstskJ30
- チーム状況の差がそのままって感じで
でも2点目をもっと貪欲に獲りに行ってほしいです
あと、失点のきっかけになったジェラードのミドルを見ても
ミドルシューターがほしい、てかもっとガンガン打て
コロがなんでもなくってよかった
- 703 : :2006/03/13(月) 03:31:40 ID:f1BpBUHt0
- >>701
たぶん試合中も痛かったと思うけど、走れてたからな。
- 704 : :2006/03/13(月) 03:35:26 ID:lPlv3isw0
- 2点目の時にアンリが鼻つまんでたのは、
「来るのが分かってた(匂ってた)」って事らしい。
- 705 :1:2006/03/13(月) 03:36:28 ID:5sgeIWWt0
- アデバ結構足元うまいな
フレブもだいぶ良くなって来た
この調子で、CL圏内確保してくれ。
- 706 :、:2006/03/13(月) 03:39:05 ID:Xd8cjeKtO
- >>683ぁりか〃d
- 707 : :2006/03/13(月) 03:40:18 ID:lPlv3isw0
- アデバ確かに良いけど、やっぱペルシがファーストチョイスだな。
ペルシの方が得点力あるし。アンリ以外でゴール前の脅威となりえるのはペルシしかいない。
- 708 : :2006/03/13(月) 03:42:25 ID:f1BpBUHt0
- >>707
ペルシはアンリとキャラがかぶるんだよな。
アデバみたいなポストもやってくれる選手は貴重。
- 709 : :2006/03/13(月) 03:46:45 ID:D1XtwqNN0
- あれだけ走れてんだから、デカい怪我ってことはなさそうだな>コロ
でも痛めたのは間違いないだろうから、ここらで1試合でも休ませてやりたいところだが
- 710 : :2006/03/13(月) 03:49:45 ID:kXgoYuHg0
- ベルカンプ劣化したなあ。
- 711 : :2006/03/13(月) 03:49:54 ID:pkH1ir9+0
- フレブは状況判断がおかしかった
誰も反応してない横パスを何度もカットされてたし
信頼関係ができてくれば違ってくるのかな
- 712 :_:2006/03/13(月) 03:51:24 ID:21s1maFb0
- 今日はよくやった。ここ3週間で代表戦含めて6試合もこなしてるのに。
アンリはもうすごいとしかいいようがないな。
- 713 : :2006/03/13(月) 03:52:52 ID:wwCgsJ2f0
- ライブ中継の後、地上波の後半見たけど
実況の酷さが痛いな。
アロンソの二枚目のイエロー見て、
「確実にレッドですね、審判よく見てましたよ!」って…
- 714 : :2006/03/13(月) 03:53:25 ID:1np0dvEE0
- >>704
確かにスローで見るとジェラードがパスする前から動き出してたw
- 715 : :2006/03/13(月) 03:53:30 ID:lPlv3isw0
- >>711
だね。特に後半は酷かった。
PA右サイドからマイナス気味に中に折り返した時なんて
合わなかったとかの問題じゃなく誰一人としてアーセナルの選手いなかったし。
何をしたかったのか....
良くはなってきたけど、まだまだだな。
- 716 : :2006/03/13(月) 03:55:28 ID:wBY1ZgdH0
- キャンベルも定位置に戻ってきたし、めでたしめでたし
- 717 : :2006/03/13(月) 03:56:22 ID:lPlv3isw0
- 定位置ってあそこかよw
確かに定位置だけどさw
ってか横にディアビーいたな
- 718 : :2006/03/13(月) 03:56:37 ID:1np0dvEE0
- >>716
定位置ワロス
- 719 : :2006/03/13(月) 03:57:38 ID:D1XtwqNN0
- >>715
連携はまだまだ課題が残ってるな
あの場面も、いないとこに出したフレブも悪いし、
あんな絶好ポイントに走りこまない周りも何だかなだし。
ま、そこらへんはじっくりみんなで詰めつつ、
ドリブルもパスもこの調子で活躍してほしいよな
- 720 : :2006/03/13(月) 03:57:52 ID:cjxfVjTi0
- ディアビも定位置にならなきゃいいが
- 721 : :2006/03/13(月) 04:00:38 ID:lPlv3isw0
- 来季のCBはコロ、センデロス、ジュルー、キャンベルで行くのかね
不安だがそれでもいい気もするなあ。微妙だ。
- 722 : :2006/03/13(月) 04:01:06 ID:f1BpBUHt0
- ディアビは守備磨かないと厳しいなぁ。
攻撃面ではセスクに勝てそうにない(´・ω・)
- 723 : :2006/03/13(月) 04:01:45 ID:f1BpBUHt0
- >>721
つ、シ(略
- 724 : :2006/03/13(月) 04:04:25 ID:cjxfVjTi0
- >>723
気のせいだよ。ははははははは。
- 725 : :2006/03/13(月) 04:05:54 ID:R3KCAhan0
- ピレス・・・良かったか?
レーマンはミドルを正面にはじかないと気がすまないようです
アンリとジェラードのコンビは最強だな
- 726 :_:2006/03/13(月) 04:06:24 ID:21s1maFb0
- セスクは末恐ろしいな。こりゃまじでWCメンバー入りあるかもな
- 727 :_:2006/03/13(月) 04:06:57 ID:OiBljuH50
- 終了間際にベルカンプがコーナフラッグ近くに行った時に、
お客さんがベルカンプコールしてて踊ってる人もいて感動。
- 728 : :2006/03/13(月) 04:08:23 ID:ArAGSqXQ0
- >>722
守備重視ならディアビだろ
ベンゲルがセスクをファーストチョイスにしてるのは攻撃面。
今日の1点目みたいなパス。
- 729 :_:2006/03/13(月) 04:11:17 ID:83bl75eK0
- コロが無事でホンッット良かった
セスクのパス最高
- 730 : :2006/03/13(月) 04:13:00 ID:6dKWxWkM0
- セスクよりジェラードの方が上だろ
- 731 : :2006/03/13(月) 04:13:26 ID:cjxfVjTi0
- アンリにもアシストしてくれたしな
- 732 :_:2006/03/13(月) 04:19:13 ID:83bl75eK0
- まあね
あれは気の利いたパスだったな
- 733 : :2006/03/13(月) 04:29:51 ID:pvM9sHkMO
- ユーロのでじゃぶ
- 734 : :2006/03/13(月) 04:37:16 ID:lPlv3isw0
- フラミニの馴染みっぷりに一番驚かされてるなあ。
前半のフレディがキープしてる所を怒涛のように上がってきて
追い越して行くとこなんかはまるでコールのようだった。
- 735 : :2006/03/13(月) 04:58:25 ID:aX5WraOi0
- ジェラードのアシストはセスクのプレスがあったから。
- 736 : :2006/03/13(月) 05:07:12 ID:kkxicPXN0
- ベッカム、アーセナル入りも…ベンゲル監督が興味示す
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006031305.html
- 737 : :2006/03/13(月) 05:11:49 ID:FE+NiLy80
- でも、アンリは2点目、あんなに喜んでいいの?
ジェラードがかわいそうだよw
ユーロのときも思った。
1点目なんて淡白な喜びだったのにさ。
- 738 : :2006/03/13(月) 05:37:03 ID:2w/2kfmb0
- >>737
ああいう変わったゴールのほうが嬉しいんじゃないか?
一点目はいつものアンリゴールだからなー
- 739 : :2006/03/13(月) 05:42:44 ID:2w/2kfmb0
- ズラタン暫く不調なままでいてくれ・・・
- 740 :_:2006/03/13(月) 06:22:37 ID:2IIm1ytAO
- ベッカム来てもアンリのヘッドじゃなー
- 741 :_:2006/03/13(月) 06:23:39 ID:9FtnKW1j0
- つか今の世界中見渡してエボエよりいい右SBって誰かいるか?
サネッティ、サニョルぐらいしか思い当たらん
- 742 : :2006/03/13(月) 06:48:49 ID:ET1R6wMj0
- >>740
つアデ
- 743 : :2006/03/13(月) 07:00:21 ID:FE+NiLy80
- >>741
つ KING KAJI
- 744 :得点王:2006/03/13(月) 07:07:31 ID:/+Ju4VC30
- プレミアリーグで3年連続得点王になった選手って誰がいるんだろうね?
- 745 : :2006/03/13(月) 07:15:31 ID:FE+NiLy80
- 序盤あんだけ欠場して得点王とったら、たいしたもんだ。
リュンもはよ点獲れ。
- 746 :シアラー:2006/03/13(月) 07:54:38 ID:/+Ju4VC30
- 歴代得点王調べた。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/orbis_info/player_8.html
プレミア以前も含めて3年連続は、
シアラーとグリーヴスだけだ。
アンリがんばれ!
- 747 : :2006/03/13(月) 08:01:17 ID:sJ08sUnD0
- ジェラード・・・まったくもって成長してない
- 748 : :2006/03/13(月) 08:17:06 ID:SZstskJ30
- キャラガーはハイベリーで3シーズン連続コケタことになるのかな
- 749 : :2006/03/13(月) 09:21:58 ID:3Q2YuqBC0
- センデロスはやらかしそうな雰囲気がぷんぷんするぜ
- 750 : :2006/03/13(月) 10:17:25 ID:StxvZKZ30
- http://www.youtube.com/watch?v=ttX9beimbhw&search=ljungberg
- 751 :_:2006/03/13(月) 10:59:30 ID:0Mk5gqMn0
- レ
|
マ
ン
は
確
変
終
了
?
- 752 : :2006/03/13(月) 11:34:01 ID:eDYhjtr70
- 昨日の放送で言ってたベルカンプデーについての情報は無いですか?
- 753 : :2006/03/13(月) 11:34:31 ID:ddUW7l5/0
- そういや、マンウの禿げがやらかしまくった時も
アンリの喜び方は尋常じゃなかったな
- 754 : :2006/03/13(月) 12:23:52 ID:WTLApLAV0
- >>752
飛行機から華麗に登場するらしい
フレブはまたアシストつかなくて可哀想だ
- 755 : :2006/03/13(月) 12:34:17 ID:1670LC2y0
- 仮にベッカムが来るとリュングベリが控えかな
- 756 : :2006/03/13(月) 12:43:12 ID:jrYbeGgD0
- ベッカム要らないし、取るとは思えないw
それよりアンリは今日の2ゴールで、得点王タイ?
- 757 :_:2006/03/13(月) 12:56:57 ID:OiBljuH50
- ベッカムはいらない。
仮に、CL優勝して地球1決定戦とかわけわからん試合に出場する場合は
キング・カズの様に、レンタルで獲って冬の移籍市場で放出すればいい。
ついでにキング・カズも1週間のレンタルで獲れば、
主力が日本に来なくてもお客さんは満足するはず。
>>756
馬に並んだ、馬は干されてるから得点王とれると思う。
- 758 :_:2006/03/13(月) 12:59:50 ID:RDB0zDeF0
- アンリのゴール後のパフォーマンス・・・
クールにすかしやがってw
かっこいいと思うけど、相手チームはかなりいらつくだろうな
- 759 : :2006/03/13(月) 13:38:40 ID:05sPcvb80
- 相手チームの選手ではなく、むしろ相手チームのサポがいらつきそうだ
- 760 : :2006/03/13(月) 15:05:26 ID:X23/9kmR0
- リュンのことは誰も心配してないけど、どうなんだろう
- 761 : :2006/03/13(月) 15:10:26 ID:LedR9pIJ0
- >>760
リュンの怪我はいつものことじゃん
すぐ戻ってくるよ
ベンゲルもそれを見越してチーム編成してると思うし
(中盤サイド“だけ”異様に厚い選手層)
- 762 : :2006/03/13(月) 15:24:31 ID:sPU1SIxk0
- ジェラード獲得すればアンリも残留、そして得点王まちがいなしだな
- 763 : :2006/03/13(月) 15:30:58 ID:IMzU/tm40
- でも正直、リュンいないと結構厳しくなると思うお・・・
- 764 :_:2006/03/13(月) 15:40:49 ID:OiBljuH50
- >>763
特にレアル戦のフォメだとリュンがいないと全く機能しないと思う。
- 765 : :2006/03/13(月) 15:43:36 ID:vUzLFxDo0
- だから怪我はいつものことだと。
それほど重そうでもないし。
- 766 :_:2006/03/13(月) 15:47:21 ID:lmbApUVX0
- 次のリーグ戦休んでリフレッシュして
ユーベ戦に照準合わせて戻ってきてくれれば良いよ
毛糸の帽子かぶって試合眺めてた表情見ると重症ではないと思うし
- 767 : :2006/03/13(月) 15:52:08 ID:vUzLFxDo0
- 毛糸の帽子よかったなw
- 768 : :2006/03/13(月) 15:53:16 ID:d1fbt41/0
- このチームはアンリが居なくなったらほんとに終わりだな
- 769 : :2006/03/13(月) 15:57:24 ID:LedR9pIJ0
- 今いなくなって困るのはアンリとコロ
それから誰でもいいからサイドバック出来る人
あとは何とかなる、ならないかもしれないけど
- 770 :_:2006/03/13(月) 16:02:19 ID:qWKOo5ur0
- 今の段階だとジウベルトの代えも居ないな
フラミニ以外にLSBは任せられないし(センデロスは勘弁)
- 771 : ◆Cygan/hk.2 :2006/03/13(月) 16:09:11 ID:UPOhI5yc0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 18 \
/ ヽ
l:::: ::::|
|::::: (●) (●) :::::|
|:::::::: \___/ :::::::|
ヽ:::::::::. \/ ::::::::ノ
- 772 : :2006/03/13(月) 16:10:28 ID:vUzLFxDo0
- そういえばこいつも左SBやってたなw
一番勘弁してほしい
- 773 : :2006/03/13(月) 16:32:19 ID:c0n5zj3e0
- アンリのゴール前の落ち着きを見習えよ
- 774 : :2006/03/13(月) 16:41:41 ID:Pww5LxTd0
- 再放送見終わった
今日は今のガナの良さがモロに出て、逆にリバポの今の状態の悪さもモロに出ちゃった試合だったね。
ジェラードは個人的に大好きな選手だけにちょっとかわいそうだった。。。
まあでも、そのおかげで勝てたわけだしとにかく良かった。
今後のガナとスパーズの日程を考えれば、ダービーを勝てば4位以内は確実でしょう。
後はこないだのレアル戦でも今日の試合でもアンリが終盤にかなり疲れてるような様子が伺えたのがちょっと心配
いまキレキレなだけに、ケガだけはしないように頼むよ・・・
何度かあった決定的場面を決めてくれてれば早めに下げて休ませてあげれたのにね。
不安・不満点はそれだけ。とにかくらしいサッカーで勝てて良かった!
- 775 :_:2006/03/13(月) 17:35:12 ID:RyQ3AWBF0
- 残り3戦の時点でノースロンドンダービーとは、なんかこのままいくとその
日は決戦になりそうだな。
- 776 :_:2006/03/13(月) 17:35:14 ID:17L5ureY0
- 試合後の恒例のレジェス叩きはまだかな
- 777 :_:2006/03/13(月) 17:37:09 ID:21s1maFb0
- トッテナムが出てもどうせ予備戦で負けるんだからFAの収益的にもあきらめろよ
- 778 :+:2006/03/13(月) 17:39:34 ID:RyQ3AWBF0
- それにしてもまたCLのすぐ後にビッグチーム(MAN.U)ですか。
しかも今回は1週挟まないだけに、日程的つらそうだ。
- 779 : :2006/03/13(月) 18:11:56 ID:FE+NiLy80
- むしろ、糞ったれボルトンが怖いんじゃないのか?
2試合少ないんじゃなかったっけ?
- 780 : :2006/03/13(月) 18:38:04 ID:DlCltpPP0
- レーマンがジェラードのミドルを真正面に弾いた時やっぱ一流のキーパーの
1人ではないと感じた。
- 781 : :2006/03/13(月) 18:50:37 ID:PQEnz1Oc0
- でもルイガルのボレーを冷静にはたき落としてとった時は
ちょっと凄いとオモタ
- 782 :_:2006/03/13(月) 18:52:50 ID:OiBljuH50
- >>780
ファーストレグにネドベドさんがいないのは良かった。
ネドベド強烈シュート→レーマン弾く→トレセゲ押し込むって容易に想像出来るな。
でも、変わりのムトゥも強烈だから心配。
- 783 : :2006/03/13(月) 19:16:49 ID:jzSkgJn50
- 仕事があったから試合は見ないでスレだけをサッと目を通して出勤。
今、録画を見ていて「キャンベルの定位置」をやっと理解したw
定位置かよ・・用心棒乙
- 784 : :2006/03/13(月) 19:20:02 ID:kbkh5H400
- >>766
そうだね。フレディはイタリア勢に相性いいし、万全な体調でお願いします。
01-02のユーベ戦のゴールはベスト3には入るよね
- 785 :_:2006/03/13(月) 19:51:04 ID:R11DzTTC0
- >>781
あのボレーはフラミニのハンドで威力が半減してたからはじけたと思う。
>>780
あの得点のルイガルはオフサイド。ベンゲルが怒ってたのはそこだと思う。
よく見るとジェラードがシュート打つ瞬間にルイガルが走り始めてて
ラインを超えているっぽい。
- 786 : :2006/03/13(月) 20:00:21 ID:+xwRXnr70
- >>634
きもっ!
- 787 : :2006/03/13(月) 20:01:26 ID:+xwRXnr70
- >>674
きもっ!
- 788 : :2006/03/13(月) 20:02:03 ID:+xwRXnr70
- >>771
きもっ!
- 789 : :2006/03/13(月) 20:08:03 ID:XtsN2N5B0
- >>1
アーセルナ
- 790 : :2006/03/13(月) 20:21:33 ID:+7WOI2DZ0
- >782,784
ムトゥはユベじゃ右やってっけど、元々得意なのは左だから、ネドベド不出場と言って
も対して変わんね
アンリも得意の左サイドがフランス勢のゼビナとテュラムじゃ初対戦のメリット無いし、
やっぱりフレディじゃね、ザンブロッタの試合感が戻らぬよう願う
- 791 : :2006/03/13(月) 20:22:46 ID:XtsN2N5B0
- アンリはCL限定
- 792 : :2006/03/13(月) 20:24:27 ID:+xwRXnr70
- 以前はプレミア限定とか言ってなかった?
- 793 : :2006/03/13(月) 20:29:50 ID:0xivQXAWO
- いや昔からスカスカ限定
- 794 :ガナーズ:2006/03/13(月) 20:30:58 ID:Tw6g4OPBO
- 来シーズン以降ってまた咋シーズンまでの赤白のユニに戻るの?
- 795 : :2006/03/13(月) 20:32:41 ID:PxM3EKbN0
- 戻るよ
- 796 :_:2006/03/13(月) 20:36:44 ID:R11DzTTC0
- でも最近見慣れたら今のユニもよく見えてきた。
背中の金の文字がとても素敵に見えてきた。
暗いエンジ色が深い歴史の刻印のように思えてきた。
来年からはピンクが主体になったりして。
- 797 : :2006/03/13(月) 20:40:06 ID:vUzLFxDo0
- ていうか正直今のユニのほうが好きだ
- 798 :、:2006/03/13(月) 20:41:39 ID:JmrxLS1EO
- 俺も今の方が好き
- 799 :_:2006/03/13(月) 20:42:20 ID:R11DzTTC0
- 去年のなんだか宇宙人みたいなのよりはいいね。
でも個人的には「Dreamcast」時代が一番いいかな。
- 800 : :2006/03/13(月) 20:42:37 ID:IMzU/tm40
- じゃあ、俺も今の方が好き
- 801 : :2006/03/13(月) 20:45:26 ID:StxvZKZ30
- アーセナルTVって180分で2試合放送だっけ?
ロスタイム含めたらちゃんと放送できるの?
- 802 :_:2006/03/13(月) 20:51:26 ID:R11DzTTC0
- >>800
そんな主体性のない人はアトランタ五輪の日本代表ユニをお薦めします。
ったくう。
- 803 :_:2006/03/13(月) 20:53:50 ID:21s1maFb0
- アンリまじユーベ戦活躍して欲しい。それこそユーベ相手だったらスペースがないと活きないとかいってる奴らを黙らせることが出来るだろうし
- 804 : :2006/03/13(月) 20:58:43 ID:+xwRXnr70
- アンリがプレミア限定とかゆう香具師はCL見てるのかな?
- 805 : :2006/03/13(月) 21:00:52 ID:XtsN2N5B0
- 実況がセスクと言う時に微妙に緊張する件について
- 806 : :2006/03/13(月) 21:05:59 ID:OVYNqycD0
- アンリ選手って言うと逆に違和感ある
- 807 : :2006/03/13(月) 21:09:34 ID:XtsN2N5B0
- アーセナルはカメラを地面に近い角度でとってスピード感を演出しているのがうざい
これだからスピード厨が増える
- 808 : :2006/03/13(月) 21:23:33 ID:fghjiQQQ0
- セスクはあれだけ叩かれてたのが嘘のようなパフォーマンス。
逆に以前のあの酷い出来で叩かれなかったらそれはそれでおかしいが・・・
まあ、とにかく大きく育っていってくれ。
- 809 : :2006/03/13(月) 21:26:36 ID:Pww5LxTd0
- セスクはかわいいから何をやっても許す
- 810 :_:2006/03/13(月) 21:27:44 ID:jp54zCZJ0
- リュングベリとエッシェンって似てるよね、どうでもいいけど
- 811 : :2006/03/13(月) 21:33:15 ID:Ldk7inF20
- 情報遮断して、さっきの再放送見終わった、勝ててヨカッター
アンリだなぁ、そしてナイスアシストジェラード
セスクもパフォーマンスも良かったけど、多少のヤンチャぶりも良かったw
フレブも、存在感が出てきてうれしい限りだね
- 812 : :2006/03/13(月) 21:42:31 ID:jzSkgJn50
- センデロスがあんなに相手に文句言う奴だって初めて知った・・。
レーマンといいセンデロスといい・・。
和み系のコロを見習えってw
- 813 : :2006/03/13(月) 21:45:49 ID:Da/D8+UD0
- セスクはアウェーでもあれくらい落ち着いてボールをさばければ完璧だな
- 814 : :2006/03/13(月) 21:46:33 ID:rfHxs8vB0
- >>808
正に俺が叩いてた一人です。
前スレでも書いたけどレアル戦(1stleg)がターニングポイントになってそれ以降はプレミアでも中盤を完全に支配してるね。
1流選手(レアル)のテクを盗んだのかな?でも前に向く一連の動きがフレブやアンリと被る。
最近のプレミア見てても分かるけど、レジェスを外すとホントに良いサッカーするね。
ボルトン戦後半、黒板戦後半、フルハム戦、そしてリバポ戦
ベンゲルもリュンに左サイドやらせてフレブに右サイドのレギュラー与えそうな感じだし
さすがに見切りをつけ始めたのかな?
- 815 : :2006/03/13(月) 21:48:49 ID:II1kb9ee0
- >>812
一番の文句言いはセスクだと思うがw
チームメイトがファウルされたり相手選手ともめてる時
真っ先に駆けつけて文句言ってるのが大体セスク
- 816 : :2006/03/13(月) 21:49:22 ID:vUzLFxDo0
- キャンベルとペルシが戻ってくるようだね。火曜日の内々の試合に出るようだ。
- 817 : :2006/03/13(月) 21:54:10 ID:EasJKpWW0
- >>814
> さすがに見切りをつけ始めたのかな?
レジェスは根本的にガナに馴染めない、あるいは馴染もうとしないガキだよな
なんつーか精神的に幼いのかなあ
- 818 : :2006/03/13(月) 21:54:32 ID:rfHxs8vB0
- >>813
今は普通に出来てるぞ。
黒板戦の時にあれっ?思ったぐらい強くなってたし競り勝ててたし、正にリバポ戦みたいだったよ
- 819 :_:2006/03/13(月) 21:57:26 ID:17L5ureY0
- レジェス叩きは批判を通り越して中傷の域に入ってるな
- 820 : :2006/03/13(月) 21:57:41 ID:6ph82XPM0
- セスクが一皮むけたのは今のチームがこなれてきたってのもあるし
ジウベルトの復調も大きいと思うな
- 821 : :2006/03/13(月) 22:00:48 ID:vUzLFxDo0
- レジェスは怪我してるだけだろw
- 822 : :2006/03/13(月) 22:01:25 ID:V8Q4nDFv0
- 確かにセスク、シウバはじめ、全員よくなってきた
このチームは以前からそうなんだけど、一心同体というか、
調子がいい時は全員調子がいい、悪い時は全員悪い
バイオリズムが同じなんだ
ただ一人他と違うバイオリズムのもとに生まれたのが、レーマン
- 823 : :2006/03/13(月) 22:01:45 ID:/QMLifmS0
- >>821
いつ怪我した?
- 824 : :2006/03/13(月) 22:02:35 ID:Ldk7inF20
- >>821
それ時間稼ぎじゃね??
- 825 : :2006/03/13(月) 22:02:46 ID:f1BpBUHt0
- はいはいレジェス叩き開始( ・3・)
- 826 : :2006/03/13(月) 22:03:08 ID:/QMLifmS0
- >>822
ファンペルシも周りに影響されないタイプかと
- 827 : :2006/03/13(月) 22:05:11 ID:Mnaru8Ze0
- ラウレンがあまり影響されないほうかも
- 828 : :2006/03/13(月) 22:08:42 ID:rfHxs8vB0
- >>821
放送で言ってたよね>西岡さん
でもホントに怪我したのかなぁ?って思った。
試合前日とか普通にメンバー入ってたし、怪我情報なんてなかったのに・・・
俺的にはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! って感じだった。
俺の脳内では出れない状態ではないのにベンゲルが無理するなとか言って
出させたくなかったんじゃないかとw
例えば同じ怪我の状況でもアンリだったら出させたんじゃないかと
スパーズが負けてて絶対に勝ち点3取りたかったはずだし
- 829 : :2006/03/13(月) 22:09:47 ID:3HhMQNCl0
- ID:rfHxs8vB0
- 830 : :2006/03/13(月) 22:11:06 ID:vUzLFxDo0
- 前もレジェスがちょっと出なかった時、レジェスは干されたとかいう話になったよな。
そのあと普通に出てきたが。
- 831 : :2006/03/13(月) 22:13:56 ID:p/8IBTgdO
- 恒例のレジェス漫談始まりました
- 832 : :2006/03/13(月) 22:15:32 ID:E1q55N8i0
- これだけ賛同する人がいないのに
一人で頑張るんだからある意味すごいな。26歳子持ちで。
- 833 : :2006/03/13(月) 22:16:04 ID:rfHxs8vB0
- >>829
また俺じゃんw
昨日だってレジェスは「裏MVP」だよ。
怪我をして試合に出なかった。
そしてチームは勝った、レジェスも地味に貢献してるよ。
- 834 : :2006/03/13(月) 22:18:24 ID:3HhMQNCl0
- ID:rfHxs8vB0
↑
賛同する人がいないのに一人で頑張って
レジェス叩きに喜びを感じる26歳子持ち
- 835 : :2006/03/13(月) 22:18:30 ID:rfHxs8vB0
- >>832
うるせーよw
>817さんだって同意してるだろ
- 836 :_:2006/03/13(月) 22:25:22 ID:17L5ureY0
- 俺も26だけどrfHxs8vB0じゃなくてよかったって思う。
子供にレジェス叩きしてるとこなんて、見られたくねーし
- 837 :・・:2006/03/13(月) 22:28:34 ID:2oeoHgGC0
- コロがひざ抱えて倒れていたとき、正直ピレスの時を思い出したけど
ほんとに、何ともないのかな??
- 838 : :2006/03/13(月) 22:30:17 ID:3NCaGNNA0
- チームに所属する一選手だけを批判する気が知れない。
自分のウイイレで嫌な選手を抜いたチームでも作って自慰してたらいいのに。
- 839 : :2006/03/13(月) 22:36:33 ID:6ph82XPM0
- >>837
さすがにそんなに重症だったらその後半分も試合できないよ
とはいえ、もし少しでも具合が悪ければ週末は休ませるくらいしてほしいけど
- 840 : :2006/03/13(月) 22:37:00 ID:rfHxs8vB0
- >>838
でも他のクラブスレでも普通に一選手を批判してたりしてるよ
レアルスレとか癒されるからたまに覗くけど、ベッカムイラネとかロナウドイラネとか
昨日戦ったリバポスレだってモリエンテスイラネとか(ry
逆にここが馴れ合いすぎるのでは?
せっかく応援してるんだし勝ってもらいたいがために熱が入るのは当然だと思う。
- 841 : :2006/03/13(月) 22:40:08 ID:3HhMQNCl0
-
他のスレでも特定選手叩きが横行してるから問題ないと
話を摩り替えるID:rfHxs8vB0
- 842 :_:2006/03/13(月) 22:44:03 ID:+xipgA2x0
- 別になんでもかんでも他のチームスレに習う必要はないんじゃね?
- 843 : :2006/03/13(月) 22:48:57 ID:OVYNqycD0
- >>840
リバポスレは倉内を全力で叩いてるよ
昨日も奴のヘディングの下手さに助けられたが
- 844 : :2006/03/13(月) 22:49:21 ID:g+vctXG60
- 他スレを引き合いに出し、自分を正当化か。
- 845 :_:2006/03/13(月) 22:49:31 ID:17L5ureY0
- 熱が入る=ひたすらレジェス叩き
- 846 : :2006/03/13(月) 22:51:15 ID:3Q2YuqBC0
- マドリーの会長がセスク欲しいって明言しやがった
ないだろうけどね
- 847 : :2006/03/13(月) 22:51:51 ID:3ZO+lhd60
- >最近のプレミア見てても分かるけど、レジェスを外すとホントに良いサッカーするね。
>ボルトン戦後半、黒板戦後半、フルハム戦、そしてリバポ戦
これには同意せざるを得ない
- 848 :_:2006/03/13(月) 22:53:48 ID:83bl75eK0
- >>840
勝った試合でも負けた試合でもいちいちレジェス叩くなよ
もうあなたがレジェスを嫌いなのはわかった
いい加減しつこい
- 849 : :2006/03/13(月) 22:55:51 ID:3NCaGNNA0
- >>847
CLは?
- 850 : :2006/03/13(月) 22:55:58 ID:U+mdELQH0
- 最近アンチ・レジェス嫌いじゃないよ
言ってることの内容はどうでもいいんだけど、
アーセナルが好きで一生懸命でさ
でもアンチさんって、レジェスに似てるよね
なんとなく全体から浮いてるところが
それでもとことんがんばるところとかさ
レジェスもアンチさんもがんばれ!
- 851 : :2006/03/13(月) 22:57:01 ID:3HhMQNCl0
- ハイベリーでのボロ戦やフラム戦でレジェス大活躍だった事は
忘れたらしいな
- 852 : :2006/03/13(月) 22:57:03 ID:lx/YI+1U0
- アシュリー復帰いつ?
- 853 :_:2006/03/13(月) 22:57:59 ID:17L5ureY0
- 850はガナファンを装ったアンチレジェス
- 854 : :2006/03/13(月) 22:58:09 ID:cTih+ND/0
- レアルってアーセナルの選手よく欲しがるよな〜噂にあがってるだけでも
アンリ、コール、レジェス、セスクか。
- 855 : :2006/03/13(月) 22:59:44 ID:U+mdELQH0
- >>853
ちがうよ
part1からここに住んでる原住民だよ
- 856 : :2006/03/13(月) 23:01:34 ID:Ldk7inF20
- 「レジェス」の単語ひとつでで、ガイ〜ンッとレスが伸びるなぁww
- 857 : :2006/03/13(月) 23:06:16 ID:/etErM9E0
- >>850
自演乙
- 858 :_:2006/03/13(月) 23:06:18 ID:wnJlQQQcO
- 単細胞の馬鹿ばっかりだな
さすが2ちゃん
- 859 : :2006/03/13(月) 23:07:29 ID:OVYNqycD0
- なんで昨日出てない選手でココまで盛り上がるんだ?
- 860 :、:2006/03/13(月) 23:08:49 ID:Xd8cjeKtO
- >>856ガイ〜ンッって。あたま悪っっ!!
- 861 : :2006/03/13(月) 23:10:48 ID:inFZrupb0
- はっきり言ってユーベに勝てそうな気がする。
今のユーベはしょぼい。
スピードも運動量もないし。守備はたいしてよくなさそうだし。
怖いのはトレゼゲの決定力だけ。
- 862 : :2006/03/13(月) 23:12:39 ID:p/8IBTgdO
- 俺はちょっとときめいた>ガイ〜ン
- 863 : :2006/03/13(月) 23:23:28 ID:rfHxs8vB0
- >>850
もう少し言葉選んで書いてよw
アンリのようなクールに試合を分析してるんですね?とか、
フレブやピレスのように考える視野が広いですね?とか
レジェスなんて馬鹿にされてるとしか思えないじゃんw
まぁ荒れそうなので落ちます
- 864 : :2006/03/13(月) 23:35:30 ID:7yP10iZk0
- 当方チェルサポですが、さっきやっとアーセナル−レアル見て感激しました。
正直言うとこの試合見るまではガナーズそんなに好きじゃなかったんです。
でもあの試合は凄かった。何と言うかスタジアムの雰囲気とかチームの
一体感に感動しました。
アーセナルのCL制覇を本気で願っています。
あまりに感動したんで書き散らしてしまいました。
失礼しました。
- 865 : :2006/03/13(月) 23:40:05 ID:3HhMQNCl0
- 荒らしてる本人が「荒れそうなので落ちます」かよ
レジェス以前にお前がバカにされてる事に早く気付けよ
レジェスの運動量と前への推進力がどれだけチームに貢献してるか
分からないニワカはガナの試合見なくて良いよ
- 866 :、:2006/03/13(月) 23:45:35 ID:Xd8cjeKtO
- >>856見てたらスマン。イライラしてました。おれって悪い子です。ごめんよ。
- 867 : :2006/03/13(月) 23:48:26 ID:Ldk7inF20
- >>866
大丈夫。俺こそゴメン。
いやいや別に謝るこたぁなねぇかw
- 868 :私論を一筆:2006/03/13(月) 23:49:06 ID:R11DzTTC0
- レジェスは潜在能力はすごそうだ、と見受けられる。
でも失敗が多すぎる。デビュー当時の頃の方がいいくらいだ。
ピレスをスタメンにした方がいいとさえ思える。
ただし、ベンゲルは世代交代を図るためにあえてレジェスを使い続けている。
潜在能力の開花のために。
エブエ、セスクのように開花するのを待っている。
そして俺はその方針に賛成である。
- 869 : :2006/03/13(月) 23:54:43 ID:d2MldFtd0
- レジェスはシュートさえ上手くなってくれれば本当いい選手だと思う
相当のチャンスがあるのに4ゴールしか決めてないのは問題だわ
- 870 : :2006/03/13(月) 23:57:16 ID:xoDfLOQv0
- 値段になかなか見合ってないのは確かですかね
- 871 :?:2006/03/13(月) 23:57:56 ID:OiBljuH50
- レジェスがいない黒板戦後半良い試合したと言ってるけど、
前半右にセスク、アンリもやる気なし、それでレジェスを叩くとは。
- 872 :さらに、蛇足私論:2006/03/13(月) 23:58:27 ID:R11DzTTC0
- そこまで待てる、待ってくれるのはアーセナルしかない。
またそんな監督を許せるのもアーセナルしかない。
他のビッグクラブはどうでしょうか?
一昨年のCLベスト4のラニエリを切れるクラブはいかがでしょう?
その前の年のCL優勝の立役者と監督を優勝翌日に切るクラブはいかがでしょう?
やはりアーセナルこそ長く愛すべきクラブである。
と僕は思う。
- 873 :_:2006/03/14(火) 00:08:02 ID:ypJdL8D60
- 一度獲得したら相当辛抱して使い続ける監督ではあるねベンゲルは
そのかわり自分が気にいらない選手は絶対に獲らない
- 874 : :2006/03/14(火) 00:18:02 ID:LP0jX6zV0
- 去年の開幕直後数試合の確変期間よりも点とって無いのか今年のレジェスは
- 875 : :2006/03/14(火) 00:19:04 ID:npFnfzSK0
- その場凌ぎの補強だけはまずしないしな
どっかのチームは左SB壊れたら冬に早速取ったけど
あんまり使ってないしな
ガナはフラミニ使って大成功
金を使わず頭を使う こんな中堅みたいなやり方はベンゲルだけ
- 876 : :2006/03/14(火) 00:20:16 ID:npFnfzSK0
- >>874
得点だけで言うならリュンはレジェス以下
- 877 : :2006/03/14(火) 00:22:23 ID:nDjwS/gr0
- 高木豊がアーセナル応援してるって
アンリが好きらしい
- 878 : :2006/03/14(火) 00:24:48 ID:bxP/kxgQ0
- フィジカルなサッカーっていう言い方するが、
今のアーセナルのサッカーは全く別の意味でフィジカル馬鹿。
今からシーズン終わりまでならこの調子で引っ張れるが、
ワン・シーズン戦い抜けるやり方ではない。
若い選手だから何とかやってるけど、無理がある。
一番心配なのは、アンリがちょい年取って、ついて行けなくなるかも。
まあやってるうちに熟成していくんでしょうが。
- 879 :g:2006/03/14(火) 00:27:51 ID:11WebI+Q0
- アンリに合うツートップのもう一人はどんなタイプがいいですか?
やっぱりポストプレイが出来る選手かヘッドの強い選手ですかね。
イブラヒモビッチ、ニステル等。
アンリにいい相方が来て欲しいです。
- 880 :_:2006/03/14(火) 00:31:19 ID:pTbq6/rV0
- >>875
なかなか出番の無いフラミニに新たな役割を与えてやる気を喚起することに成功してるね
こういうところはモチベーターとしてやっぱ優秀な監督なんだなぁと思う
といいつつ前半戦はそれが大失敗して今の順位があるわけだけどw
- 881 : :2006/03/14(火) 00:39:05 ID:eBUN+ktI0
- sageない奴はなんでなの?
>>879
ぶっちゃけアンリの邪魔をしない奴なら誰でも可かもしれない
左側のスペースを空けてくれる奴
理想を言えば、きっちりと中央でポストしてくれる奴
リバプール戦見ると、アデバが前線で頑張ってボール受けてくれてたから
アンリはかなり楽できてた感じ
下手すると楽しすぎてる時があるけれど
- 882 : :2006/03/14(火) 00:40:38 ID:67OEb0Up0
- え?sageないと何が起こるの教えて
- 883 : :2006/03/14(火) 00:42:01 ID:npFnfzSK0
- >>879
アンリの相方はペルシに決まってる
出場数少ないのに全コンペティションで10点取ってる
2桁取ってるのはアンリとペルシだけ
アンリがベルカンプ化したら相方を取りに行くかウォルコットが使えるようになってる
>>880
前半戦の誤算はベテラン勢の不調と怪我でしょ
特にキャンベルとシウバの不調だな
キャンベルはウィガン戦とウェストハム戦で
同じ形で交わされて失点してるしもう限界が近づいてるのは明白だ
- 884 : :2006/03/14(火) 00:47:30 ID:B/LYJrJX0
- しかしベルカンプの衰えはわかってたけど悲しくなった。
- 885 :.:2006/03/14(火) 00:49:42 ID:+5rhWTInO
- ユーベ戦だけ頑張りゃいいよ
- 886 : :2006/03/14(火) 00:50:49 ID:g0KJNar90
- ベルカンプはそんなに衰えてるの?
- 887 :・:2006/03/14(火) 00:54:47 ID:einH7HThO
- レジェスやペルシーはどうしたんだ?sage進行する意味ってなんすか?
- 888 :_:2006/03/14(火) 00:55:51 ID:pTbq6/rV0
- >>883
ベテラン勢の不調は気持ちの問題も大きかったと思うよ
いつだったかベルカンプもヴィエラの穴を埋めなかったことについてコメントしてたよね
ベテラン勢が補強や契約などのチームの考え方に疑念を抱いたのは確かでしょ
- 889 :_:2006/03/14(火) 01:00:06 ID:fclbMUlg0
- 衰えてないな
- 890 : :2006/03/14(火) 01:01:46 ID:eBUN+ktI0
- >>887
sage進行は気にしなくていいや
各人が荒れないように気を使えばいいことです
- 891 : :2006/03/14(火) 01:02:11 ID:ukSUGLGC0
- >889
でももう引退だしね、ユベ戦はホームだけでもちょこっとでも良いから出て欲しい
>887
とりあえずsageといて
- 892 :゚:2006/03/14(火) 01:02:12 ID:gq893jTgO
- トレゼゲなんか机上の理論では合いそうな気がするけど、実際は全然駄目。
ホント不思議。
アネルカとは結構良かった。
似たタイプの方が良いのかも。
- 893 : :2006/03/14(火) 01:10:14 ID:96kmw+u00
- >>889
いや相当衰えてる
今のベルカンプを衰えてないなんて言うのはベルカンプ本人に失礼だ
- 894 : :2006/03/14(火) 01:14:14 ID:npFnfzSK0
- 全盛期のベルカンプ先生ならほぼ完璧なトラップして
ボレーシュートに持っていく瞬間に手でボール叩き落として
空振りなんてするはずない
衰えてるよ 試合には入れてないことが多い
- 895 : :2006/03/14(火) 01:16:45 ID:ukSUGLGC0
- >892
トレセゲには以前オファー出してるしょ、ユーベが全然売る気無いけど
それに怪我も多いヨ、トレセゲ去年活躍したの優勝決めたミラン戦だけ
- 896 : :2006/03/14(火) 01:19:20 ID:eBUN+ktI0
- >>892
IDがヤクザ
トレゼゲとは、お互い「自分こそが仏代表のエース」みたいな対抗意識が出ちゃう感じ
仲はイイらしいが、それがまた逆に良くない方に転がってるような気も
昔々のアンリがWF時代なら良かったのだろうけれど
クラブチームで一緒になれば上手くやるようにも思うけれど
- 897 : :2006/03/14(火) 01:22:52 ID:xfmMO86b0
- シウバはパスミス、ボールロスト多過ぎ
ヴィエラがコンビじゃないと駄目でしょこの人
まー前からミス多かったけど
- 898 :g:2006/03/14(火) 01:25:22 ID:11WebI+Q0
- 一度でいいからニステルとの2トップがみたい・・・。
無理か。
- 899 :_:2006/03/14(火) 01:26:21 ID:pTbq6/rV0
- オプションとしての電柱系は必要だと思うけど
安易にロングボール多様なスタイルになるとアンリの良さが死んでしまう
ということで少し下がってボールさばける選手がやはりベストじゃないかなぁ
ありえないけどトッティ、デルピエロ、ルーニーみたいな1.5列目のFWタイプ
・・・まぁ結局ベルカンプがベストということで
- 900 : :2006/03/14(火) 01:27:24 ID:nLoAffyaO
- >>896
アンリは、
「トレゼゲの為にチャンスつくるのが自分の役目」
ってよく言ってるような。
トレゼゲのゴールへの嗅覚は自分にはないとも。
- 901 : :2006/03/14(火) 01:27:32 ID:96kmw+u00
- >>897
でもディフェンスで貢献できるようになってるだけ
シーズン前半より遥かにマシ
- 902 : :2006/03/14(火) 01:28:26 ID:96kmw+u00
- >>896
仏代表の場合はFW2人の関係だけが問題ではないような
- 903 :な:2006/03/14(火) 01:31:48 ID:JTcHjfyDO
- トレゼゲはゴール前に張ってナンボだから、アーセナルには合い辛いな。
ホントはこういうタイプもいてほしいんだけど。
アネルカはディフェンスを引きずっていくタイプだったから、
ベルカンプやアンリとは合ってた。
アデバヨルはアンリに合ってそうだ。
- 904 :゚:2006/03/14(火) 01:32:14 ID:gq893jTgO
- >>895
いやアーセナルが取って欲しい選手がトレゼゲという意味じゃないです。
アンリとトレゼゲってムービングプレーヤーとポストプレーヤーで相性が良いと思えるのに、実際は全然合わない。
組み合わせって難しいよなあと思っただけです。
- 905 : :2006/03/14(火) 01:40:24 ID:eBUN+ktI0
- >>900
でもこの前のW杯では、アンリがしゃしゃってた印象があったんだよな
まあ監督のやり方の問題もあったろうが
>>902
そいや、仏代表でジダンからのアシストで得点を獲ったことがない>アンリ
とかって話をどっかで見た気がする
- 906 : :2006/03/14(火) 01:42:37 ID:cAwCGkwVO
- デッレアルピのピッチコンディションは、かなり酷そうだな
2ndlegまでには、芝張替て欲しいな
今のままでは、アーセナルには相当不利なピッチだよ…
- 907 : :2006/03/14(火) 01:47:55 ID:ukSUGLGC0
- >906
あれね、張り替えてよけい酷くなったのよ、カペッロも怒ってるし、
ユーベの選手も文句言ってる
- 908 : :2006/03/14(火) 01:56:34 ID:cAwCGkwVO
- >>906
情報ありがとう
張替てあんな状態なら、ユーベの関係者も怒るよ…
少し前のスタンフォードブリッジ並だよ…
まぁ、芝が青いだけデッレアルピの方が、見た目だけましか…
下も相当緩そうだし、選手の怪我が心配だよ
- 909 : :2006/03/14(火) 02:13:55 ID:ukSUGLGC0
- >904
トレセゲってポストプレーヤーでは無いよ....タマニハスルケド
良いボールが入った時だけスコーンってビックリする位簡単に決めてくれます。
それまでは存在感は殆どありましぇ〜ん(DFは引きつけてくれるんだけどね)
ヘッドでも脚でも自分の所に来たら絶対にゴールマウスに飛ばす希有なタイプです。
高さもあるロマーリオみたいな感じ、天才だけどもう一度言うけど怪我が多い
- 910 : :2006/03/14(火) 02:43:46 ID:JCprBFDGO
- センデロスがスペイン語喋れるの初めて知ったw
- 911 : :2006/03/14(火) 02:45:54 ID:mBt+AKVG0
- 906 : :2006/03/14(火) 01:42:37 ID:cAwCGkwVO
デッレアルピのピッチコンディションは、かなり酷そうだな
2ndlegまでには、芝張替て欲しいな
今のままでは、アーセナルには相当不利なピッチだよ…
908 : :2006/03/14(火) 01:56:34 ID:cAwCGkwVO
>>906
情報ありがとう
張替てあんな状態なら、ユーベの関係者も怒るよ…
少し前のスタンフォードブリッジ並だよ…
まぁ、芝が青いだけデッレアルピの方が、見た目だけましか…
下も相当緩そうだし、選手の怪我が心配だよ
これなんて自作自演?
- 912 : :2006/03/14(火) 02:50:00 ID:cR7OIfOA0
- フレディの帽子が変だとかゲイっぽいとか言われてる・・・・
英国人はセンスないねえ
- 913 : :2006/03/14(火) 02:55:57 ID:67OEb0Up0
- >>911
もうちょこっと日本語勉強しようぜ
- 914 : :2006/03/14(火) 03:02:56 ID:+ZSvkAmQ0
- レスアンカー間違えただけだろ
それくらい慮ってやれよ
- 915 : :2006/03/14(火) 03:17:18 ID:xlHX5B/Y0
- そろそろ次スレの季節だが
http://www.j-asc.com/
↑ってリンク切れしてるし、テンプレから外さない?
- 916 :8:2006/03/14(火) 03:28:02 ID:WtId6nulO
- フレディーの帽子に西岡粕谷言葉もでなかったが…
- 917 : :2006/03/14(火) 04:00:22 ID:qotqaeaf0
- >>805
ワロタ
- 918 : :2006/03/14(火) 05:44:01 ID:l4lbV8fj0
- レジェスって神レベルのラストパスだすね。世界中のウイング探してもあんなのいなくないか?
弾道が芸術的だ・・・。
もしかしてレジェスの魅力はスピードでもドリブルでも演技でもなく、あのロングスルーパスとアーリークロスなのかもね。
- 919 : :2006/03/14(火) 06:43:52 ID:b6JlfVMW0
- レジェスは中田に似てるな
- 920 : :2006/03/14(火) 06:53:37 ID:2PWUxiEj0
- ベッカムのプレーを見たことないのかしら
- 921 : :2006/03/14(火) 08:20:25 ID:KYmpV9hX0
- ベッカムはウイングじゃねえよw
- 922 : :2006/03/14(火) 08:21:06 ID:5Ap/ja290
- >>915
公式サポーターズクラブは
Arsenal Japanに名称変更してURLも変わってる
http://arsenal-japan.com/
…って過去に何度か言ったけどテンプレが変わらんのよ
この機会に変えてクレ
- 923 : :2006/03/14(火) 08:22:16 ID:2PWUxiEj0
- >>921
- 924 : :2006/03/14(火) 09:34:57 ID:/kDEZU0c0
- ここ直近の親善試合二試合で、大した準備もないのに
アンリともトレゼゲとも合うアネルカってすごい、と思います
- 925 : :2006/03/14(火) 09:47:48 ID:VHhepMK60
- >>924
だって天才だもん
- 926 : :2006/03/14(火) 10:28:22 ID:bU5P0yxu0
- >>922
ここと前スレ俺が建てたスマソ
もし今日また新スレ建てるようだったら訂正して建てる
- 927 :_:2006/03/14(火) 10:58:59 ID:Z2krCJkE0
- ピレスの契約交渉はどうなってるのかなぁ?
ベンチスタートが多いしやっぱり移籍してしまうのだろうか・・
- 928 : :2006/03/14(火) 11:13:06 ID:pg10UqEB0
- >>927
中継でもガナTVでも、今まで迷っていたが、
最近ようやく心を決めつつある、みたいなこと言っていたが。
1年契約の方向で
もうほんとに長引くね、最終年の契約交渉って
- 929 : :2006/03/14(火) 11:16:52 ID:O6vaMGmZ0
- 今のメンバーは誰も出て行って欲しくないなぁ。
すごい良いチームだよ。
- 930 : :2006/03/14(火) 11:17:25 ID:2wC17Tuv0
- >>877
お子さんが好きで見てる、って言ってたっけか
りばぽ戦レポ後もコメントしてたし、ホント好きなんだね>アンリ
高木豊、ちょっと好感 CLが面白いのは本当だよね
W杯よりも・・・と言いかけた時、他3名凍ってたがw
- 931 : :2006/03/14(火) 11:30:58 ID:vl7UHFqu0
- 高木の息子はアンダーの代表だからね。
- 932 : :2006/03/14(火) 11:35:13 ID:lnO6Z/7c0
- 大先生の引退後、10番は誰が背負うだろか?
師匠→弟子で、ペルシ?
- 933 : :2006/03/14(火) 11:49:22 ID:6RyZ08V/0
- 保留です。
- 934 :_:2006/03/14(火) 11:53:56 ID:febHtNwM0
- >>932
しばらく空き番になって数年後にフレブとかかなぁ
来年背番号変わりそうな選手は誰だろう?
トゥレは中心選手だし古株なほうだからもうちょっと若い番号になっても良い気がするけど
本人はあんまり関心なさそうだな
ちなみに空いてるのは4、5、6、26、29あたり
- 935 :_:2006/03/14(火) 11:56:37 ID:febHtNwM0
- あ、29はラーションか・・・
- 936 : :2006/03/14(火) 12:00:57 ID:pg10UqEB0
- 保留にしたい気持ちは自分自身もあるけれど、
新スタに移ることだし、ここは心機一転、
1番からちゃんと埋めて欲しいような気がする
- 937 : :2006/03/14(火) 12:07:15 ID:lnO6Z/7c0
- >>934
確かにトゥレは興味なそうですね。
センデロスは1桁の番号をくれとベンゲルに要求しそう。
- 938 :_:2006/03/14(火) 12:07:50 ID:XZ9vUF/z0
- トゥレって現地のアーセナルサポの間ではアンリやベルカンプ並に人気があるんだってね
- 939 : :2006/03/14(火) 12:11:21 ID:bU5P0yxu0
- 18っていう良い番号ももうすぐ空くはず
なんでアイツが着けてるのかよくわからんんが
いや、彼のことは嫌いじゃないんだよ
今シーズン当初は助けられたし
- 940 : :2006/03/14(火) 12:11:44 ID:pg10UqEB0
- ここでも人気ある
- 941 : :2006/03/14(火) 12:16:50 ID:0FZjd50Y0
- 実績だけで見ても、ここ3シーズンの貢献度はアンリに次ぐだろうし、
加えてプロフットボーラーとは思えないくらいイイ人そうだからなあ
- 942 : :2006/03/14(火) 12:21:00 ID:pg10UqEB0
- コロが三十過ぎになって、契約で揉めたら笑うしかない
- 943 : :2006/03/14(火) 12:25:27 ID:lmjEmKoE0
- >>942
イメージとしてはボビー・オロゴンが事務所と揉めたような感じかな。
- 944 :_:2006/03/14(火) 12:26:06 ID:febHtNwM0
- その時まだベンゲルが監督かどうかが問題だな
- 945 :_:2006/03/14(火) 12:29:17 ID:XZ9vUF/z0
- てかここの住民にベンゲル以前からガナファンってのいるのかな?
- 946 : :2006/03/14(火) 12:30:33 ID:mza8vNME0
- ベルカンプ移籍からのファンとかいるでしょう。
- 947 : :2006/03/14(火) 12:35:16 ID:bU5P0yxu0
- ID:XZ9vUF/z0、できればsageてね
できなきゃしょうがないけど
- 948 : :2006/03/14(火) 12:39:16 ID:VXR1030E0
- >>934
4→セスク
5→センデロス
6→フラミニ
これがいい。
でもコロが5を持ってってくれてもいい。
2をティアビ→コロ
20をセンデロス→ティアビ
のほうがしっくりくるような気がするんだけど。
- 949 : :2006/03/14(火) 12:47:38 ID:LuwDf1VH0
- >>948
なんか違和感があるな、その番号w
- 950 : :2006/03/14(火) 12:49:05 ID:Mc7k41RZ0
- まあセスクの4番は確定だろう。ベンゲルもその番号の意味はわかってるだろうし。
- 951 :_:2006/03/14(火) 12:56:50 ID:tXfY7x840
- ディアビがエミレーツの最初のシートを取り付けたらしいよ
- 952 :_:2006/03/14(火) 13:01:06 ID:febHtNwM0
- ルポリが今41番だっけ?出向がなければもうちょっと若い番号になるかな?
- 953 :_:2006/03/14(火) 13:04:38 ID:66AIuVrU0
- 2エブエ
3アッシュ
4セスク
5センデロス
6コロ
ポジションから考えたらこのあたりが妥当だろう
いまさらコロの番号変える可能性は低いと思うが。
- 954 : :2006/03/14(火) 13:33:54 ID:9HmGeR/m0
- 自分的にはセスクって4番よりも7番のイメージ
てか、見たこともないけど、やはり7番つけてたリアム・ブレディーのイメージ
ピレス引退の時に禅譲ってのはどうだろうか
4番はCMFでもフィジカル系のイメージ
で、2番がローレン→エブエ
- 955 : :2006/03/14(火) 13:47:09 ID:Ct83Kc7E0
- >>951
ティアビが一番底が知れない選手、50/50より分が悪いと思える状態のところを不思議と
ボールをキープしながら前へ進んでいく様はペレのスーパープレー集を見ているようだ。
セスクと並ぶ将来の幹部候補といった感じかな。
- 956 : :2006/03/14(火) 14:11:40 ID:+ZSvkAmQ0
- アンリの14は永久欠番になる
- 957 :、:2006/03/14(火) 14:21:47 ID:cPfc17qyO
- 永久欠番って野球とかでかい番号でもかっこいいスポーツはいいけどサッカーではおれは好きじゃないな。マンチェスタの7番みたいに伝統になってくれた方がいい。バッジョのブレシアみたいに期間限定の欠番ならまあいいかも。
- 958 :∵:2006/03/14(火) 14:54:22 ID:RyRRC3RmO
- >>864
サッカーを見始めたのは最近かな。
プレミアのスタジアムの緊迫したゲームは大体あんな感じ。
特にバレーやハイバリー、少し前ならデルとかはスタジアムの規模もそこそこ小さいからサポーターの喜怒哀楽がもろに反響されやすい。
スタンフォードブリッジのファンはある意味クールつうか、殺伐としてるよね。
ヘッドハンターズが顔を利かせてた時からそうだけど。
- 959 : :2006/03/14(火) 14:57:49 ID:Hn5x7yPf0
- まあ、何でも良いけどそろそろ90分間でマンウに勝って欲しいね
最後に勝ったのがいつか忘れちまったよ
- 960 :_:2006/03/14(火) 15:11:34 ID:+nVPCfla0
- ガナの6番って永久欠番じゃなかったっけ?
- 961 :_:2006/03/14(火) 15:32:46 ID:5VmO4lri0
- >>959
最後に勝ったのって、02/03のFA杯じゃないか?
その後ファーギーが切れてベッカムにスパイク当たって、
両者の仲が完全に崩壊した。
そん時は日本でベッカム様って感じだったから、
けっこう大々的にマスコミも情報流したし。
プレミアだと、01/02のオールドトラフォードで
リュンのシュートをバルデス弾いてヴィルトールが決めて
優勝が決まった試合だと思う。
- 962 : :2006/03/14(火) 15:34:06 ID:67OEb0Up0
- >>961
CS
- 963 : :2006/03/14(火) 15:49:03 ID:aTWYGKZ10
- >>961
優勝の試合、カヌーがヴィルトールの頭飛び越えたんで、
すっごいジャンプ力!と思って度肝抜かれた。
手術直後で来られなかったピレスは、
病院(南仏)のそばの英国パブに見に行ったそうだが、
パブを埋めたエゲレス人のまんうファンに囲まれて、小さくなって見てたらしい。
スレも終わりに近づいたので、昔話などを…
- 964 : :2006/03/14(火) 15:55:10 ID:+5By0Swb0
- マンウ戦はユーベ戦の三日後か
きついなあ
- 965 : :2006/03/14(火) 17:07:13 ID:VqxbCN2X0
- >>954
ラウレンは12番だぞ。
2番はディアビ。
- 966 : :2006/03/14(火) 17:33:40 ID:D0hpUF8cO
- >>965
ちゃんと理解しろ
- 967 :_:2006/03/14(火) 17:44:00 ID:RyRRC3RmO
- >>961
×バルデス
〇バルテズ
念のため
- 968 :_:2006/03/14(火) 18:11:57 ID:yst+6jjh0
- >>963
では昔話を。
この前ビデオ探してたら98−99シーズンFACUP準決勝の再試合のビデオ
が出てきた。自分としては、熱くなりかなり悔しかった試合だった
のでずっとみていなかったが、最近見てみると今と比べてしまうから
だろうか、スペクタクル性はあまりなくがっかりした。
- 969 : :2006/03/14(火) 19:54:28 ID:eBUN+ktI0
- 次スレたててくるよ
- 970 : :2006/03/14(火) 20:03:42 ID:XxQbiw440
- >>969
新スレ乙。
それにしてもスレ消化早いなあ。このスレだって立てたばかりなのに。
- 971 : :2006/03/14(火) 20:05:05 ID:eBUN+ktI0
- 【Gunners】 アーセナル 【part69】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1142334056/l50
- 972 : :2006/03/14(火) 20:08:38 ID://W90NZm0
- >>969
O2!!
- 973 :_:2006/03/14(火) 20:52:35 ID:d1l6nuCIO
- ずばりユベントス戦は何点取れると思う?
- 974 : :2006/03/14(火) 20:53:30 ID:puuAxfn40
- >>1
O2
- 975 : :2006/03/14(火) 21:00:50 ID:XqBU/pvX0
- >>969
-ーv,, _r 、
i彡彡//ノ川i;ミミミミヽ
,-‐彡彡/// i三ミミミミl
i'彡三彡彡 ヾ、ミミミi、
l三ミ彡'' ヽミミミ!
`!彡| ,,==,, ;;:〃=,,_: ヽミミl
{彡i 冫ェゥ'' ;;: ィェァ: : : :}ミミl
{ミミ、. ;::: . : : 6::}
ヽミ! ,、_,、;; : : : : !;;::i
i!_l. ; : : : : : : : ; r'
くヽ ヽ. -─ー‐ : : : :,l
ヽヽ彡=-、 ', :::::::: : : : :/l`ヽ‐、_
r´ ノー‐' /ヽ、 : : : : ノ ,l . ',;;;;``
{ !/´゙\ /;;;;;;;;i、‐-ー− " / ',;;;;;;;
ヽ、 -イ、 \ /;;;;;;;;;;;;| \ /,, -‐─;;;;;;;;;;;
!、 ヽ ゝヽ;;;;;;;;;;;;;;|,, -‐七ヽi!;;;;;;;;Γ;;;;;;;;;;;;;;;
オツカー・レイ[Ozcar Ray]
(1854〜1900 アイルランド)
- 976 : :2006/03/14(火) 22:11:26 ID:5Ap/ja290
- >>926
いや、もっともっと前のスレからだから気にすんな
- 977 :_:2006/03/14(火) 22:39:00 ID:/gEaep+J0
- >>967
BARTEZ
英語:バルテズ
スペイン語:バルテス
フランス語:バルテ(バフテ)
特定の言語で発音の定義はできません。
念のため。
- 978 : :2006/03/14(火) 22:41:35 ID:kI5vMUVs0
- バルデスでもバルテスでもなんでもいいよあんなハゲヒゲ
- 979 :_:2006/03/14(火) 22:45:04 ID:fclbMUlg0
- ○パスカル
- 980 : :2006/03/14(火) 22:46:30 ID:eBUN+ktI0
- http://cgi.ebay.com/FREDDIE-LJUNGBERG-Sexy-Arsenal-QUALITY-LARGE-KEYRING_W0QQitemZ8777039353QQcategoryZ68294QQtcZphotoQQrdZ1QQcmdZViewItem#ebayphotohosting
わざわざ買う奴いるんだろうかw
- 981 :_:2006/03/14(火) 22:52:57 ID:/gEaep+J0
- >>975は突然なんだ?と思ったがシャレだったのか。
気づかなんだな。笑えました。
- 982 :¥:2006/03/14(火) 23:11:45 ID:00S3Ovdo0
- デルピエロがベルカンプの後釜務まるかな?
- 983 : :2006/03/14(火) 23:12:20 ID:eBUN+ktI0
- 最近、これ(>>975みたいの)あちこちで見るようになったんだけど
昔からあった?
カコローグ・ヨーメとかw
- 984 :名無しさん:2006/03/14(火) 23:33:10 ID:WTMfDzLN0
- >>983
otu
無蝕童帝ウプレカスのガイドライン2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141910622/
- 985 : :2006/03/14(火) 23:38:30 ID:8HiiKZ+/0
- >>983
,.r''´ ; ヽ、
,ri' 、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
r;: r'´ ヽ ヽ
(,;_ 、 l ::::i 'i、
r'´ i' _, _,.:_:::i il!
ヾ ,r -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
! ;、 .:::;! `´' :::. ' .::i: ,i'
`-r,.ィ::i. :' _ :::;:. .::::!´
.l:i. .__`´__,::i:::::l
r-i. 、_,.: .::/
!:::;::! ::.、 .:::r,!
l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
l;::i' l:  ̄,.rt':::::::/ ` -、
,r' ´ ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
(1666〜1738 フランス
- 986 : :2006/03/14(火) 23:46:12 ID:ilc8nx/V0
- やっぱウプレカスが一番おもしろいわ
- 987 : :2006/03/14(火) 23:49:47 ID:0qmUv5zG0
- >>971
O2
- 988 : :2006/03/15(水) 00:00:06 ID:oisNb7oR0
- >>982
それ、僕の2、3年前からの希望です。
ベルカンプの仕事ができるか、アーセナルのサッカーに合うかどうかは別として、
アーセナルで見てみたい選手ですよね。
- 989 : :2006/03/15(水) 00:05:08 ID:u4iBhiHw0
- 989
- 990 : :2006/03/15(水) 00:10:50 ID:KmWxbK7o0
- デルピエロか…。レジ○スよりはましな程度かな。シュミレーションの多い選手って基本的に好きじゃない。
- 991 : :2006/03/15(水) 00:14:42 ID:u4iBhiHw0
- 991
- 992 : :2006/03/15(水) 00:15:11 ID:u4iBhiHw0
- >>990
趣味レーションキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!!!!!!
- 993 : :2006/03/15(水) 00:19:20 ID:t4cjknuW0
- 990はピレスも嫌いなのか...
- 994 : :2006/03/15(水) 00:23:26 ID:u4iBhiHw0
- 994
- 995 : :2006/03/15(水) 00:25:44 ID:t4/UPU9Q0
- 無敗優勝シーズンのピレスのダイブ。
あれが無かったら負けてたかもしれないと思うと、
”世界のダイブ博物館”があったら間違いなく入るであろう一品ですね。
- 996 : :2006/03/15(水) 00:26:05 ID:u4iBhiHw0
- 996
- 997 : :2006/03/15(水) 00:36:43 ID:OW2EGXt0O
- 999なら、CL優勝&プレミア4位で終了
- 998 : :2006/03/15(水) 00:38:28 ID:OAoyGwMY0
- 998
- 999 :今日は満月の日:2006/03/15(水) 00:38:46 ID:8Ug2tAVI0
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123432274/1
毎月、満月の日は芸スポ+で記者★が応募できます
送るのは、
----------- 申請書 ここから ----------------
----------- 申請書 ここまで ----------------
の中のみで結構です。意気込みなどのコメントは必要なし。
添付ファイルつきメールは読まれることもなく消されます(htmlメールも)
メールの中に余計な事書いても不可(webメールで広告が入るとか)
応募用紙
----------- 申請書 ここから ----------------
MAIL(xxxxxx@oppai.com)
HANDLE(かなぶん)
CAPPATH(yyyyyyyyy)
お世話になったアイドル(山口百恵)
----------- 申請書 ここまで ----------------
MAIL( )はそのまま削除しないで ()の中に希望のものを書いてください。
xxxxxx@oppai.com <- あなたのメールアドレス
かなぶん <- 希望ハンドル(φはつけない)
yyyyyyyyy <- 希望キャップパス(半角英数 8文字以上 16文字以下)
お世話になったアイドル <- 一番重要
saitama@saita.ma
にメールする。
捨てメアドでも採用率高いです
- 1000 : :2006/03/15(水) 00:38:55 ID:5f7ndPhc0
- 1000ならこれからage進行
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★