5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【マメーリの】イタリア代表37【讃歌】

1 :葉巻:2006/03/11(土) 19:26:54 ID:NgpyU4nq0
イーターリャー♪

2 :葉巻:2006/03/11(土) 19:28:36 ID:NgpyU4nq0
Commissario Tecnico : Marcello Lippi

[Squadra]

Portieri :
-Christian Abbiati -Marco Amelia -Morgan De Sanctis -Angelo Peruzzi
-Matteo Guardalben -Flavio Roma -Gianluigi Buffon -Ivan Pelizzoli

Difensori :
-Andrea Barzagli -Fabio Cannavaro -Fabio Grosso -Marco Materazzi
-Alessandro Nesta -Massimo Oddo -Christian Zaccardo -Gianluca Zambrotta
-Daniele Bonera -Marco Cassetti -Giorgio Chiellini -Dario Dainelli
-Giuseppe Pancaro -Alessandro Parisi -Giuseppe Favalli -Matteo Ferrari
-Nicola Legrottaglie -Luciano Zauri -Alessandro Birindelli

Centrocampisti :
-Simone Barone -Mauro German Camoranesi, -Daniele De Rossi -Aimo Diana
-Ivan Gennaro Gattuso -Andrea Pirlo -Manuel Blasi -Mauro Esposito
-Giandomenico Mesto -Roberto Baronio -Carmine Coppola -Stefano Mauri
-Giampiero Pinzi -Stefano Fiore -Simone Perrotta -Massimo Ambrosini
-Sergio Volpi

Attaccanti :
-Alessandro Del Piero -Alberto Gilardino -Vincenzo Iaquinta -Luca Toni
-Francesco Totti -Christian Vieri -Franco Brienza -David Di Michele
-Antonio Langella -Cristiano Lucarelli -Antonio Cassano -Vincenzo Montella
-Andrea Caracciolo -Fabrizio Miccoli -Bernardo Corradi -Marco Di Vaio
-Fabio Bazzani -Francesco Flachi


3 :葉巻:2006/03/11(土) 19:29:13 ID:NgpyU4nq0
Fratelli d'Italia
[フらテッリ ディターリア]
L'Italia s'e` desta,
[リターリア セ デスタ]
Dell'elmo di Scipio
[デッレルモ ディ シーピオ]
S'e` cinta la testa.
[セ チンタ ラ テスタ]
Dov'e` la Vittoria?
[ドヴェ ラ ヴィットーりア]
Le porga la chioma,
[レ ポるガ ラ キオーマ]
Che' schiava di Roma
[ケ スキアーヴァ ディ ろーマ]
Iddio la creo`.
[イッディーオ ラ クれオ]

Stringiamoci a coorte
[ストりンジァーモチ ア コーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
L'Italia chiamo`.
[リターリア キアモ]
Si`!
[スィ!]


4 :葉巻:2006/03/11(土) 19:29:47 ID:NgpyU4nq0
イタリアの兄弟よ、イタリアは目覚めるのだ
スキピオのカブトを頭につけるのだ
勝利の女神はどこだ?
あなたにその髪を捧げよう
何故ならイタリアは神が創ったローマのしもべなのだ

我々は軍団として結束するのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
イタリアが呼んだのだ
そうだ!
勝利は神に つねに ローマの手の中に
つるぎをとれ 命ささげん
命ささげん 国のため おう!


5 : :2006/03/11(土) 19:52:02 ID:irgRwBcL0
>>1


6 : :2006/03/11(土) 20:04:04 ID:0Mk0uOAB0
イタリア国歌
ttp://www.national-anthems.net/web/find.webpage?from=media&what=National_Anthem_Italy&id=IT


7 :追加:2006/03/11(土) 20:10:10 ID:0Mk0uOAB0
Commissario Tecnico : Marcello Lippi

[Squadra]

Portieri :
-Christian Abbiati -Marco Amelia -Morgan De Sanctis -Angelo Peruzzi
-Matteo Guardalben -Flavio Roma -Gianluigi Buffon -Ivan Pelizzoli

Difensori :
-Andrea Barzagli -Fabio Cannavaro -Fabio Grosso -Marco Materazzi
-Alessandro Nesta -Massimo Oddo -Christian Zaccardo -Gianluca Zambrotta
-Daniele Bonera -Marco Cassetti -Giorgio Chiellini -Dario Dainelli
-Giuseppe Pancaro -Alessandro Parisi -Giuseppe Favalli -Matteo Ferrari
-Nicola Legrottaglie -Luciano Zauri -Alessandro Birindelli
-Manuel Pasqual

Centrocampisti :
-Simone Barone -Mauro German Camoranesi -Daniele De Rossi -Aimo Diana
-Ivan Gennaro Gattuso -Andrea Pirlo -Manuel Blasi -Mauro Esposito
-Giandomenico Mesto -Roberto Baronio -Carmine Coppola -Stefano Mauri
-Giampiero Pinzi -Stefano Fiore -Simone Perrotta -Massimo Ambrosini
-Sergio Volpi

Attaccanti :
-Alessandro Del Piero -Alberto Gilardino -Vincenzo Iaquinta -Luca Toni
-Francesco Totti -Christian Vieri -Franco Brienza -David Di Michele
-Antonio Langella -Cristiano Lucarelli -Antonio Cassano -Vincenzo Montella
-Andrea Caracciolo -Fabrizio Miccoli -Bernardo Corradi -Marco Di Vaio
-Fabio Bazzani -Francesco Flachi

8 :U-21 代表:2006/03/11(土) 20:19:21 ID:0Mk0uOAB0
Allenatore Claudio Gentile

[Squadra]

Portieri :
-Gianluca Curci -Antonio Mirante

Difensori :
-Cesare Bovo -Michele Canini -Giorgio Chiellini -Andrea Coda
-Hernan Paolo Dellafiore -Andrea Mantovani -Marco Motta -Alessandro Potenza
-Damiano Ferronetti -Giuseppe Scurto

Centrocampisti :
-Davide Biondini -Marco Donadel -Daniele Galloppa -Riccardo Montolivo
-Alessandro Rosina -Paolo Sammarco -Alberto Aquilani -Pasquale Foggia

Attaccanti :
-Defendi Marino -Raffaele Palladino -Giampaolo Pazzini -Graziano Pelle
-Simone Pepe

9 : :2006/03/11(土) 20:43:31 ID:irgRwBcL0
おとぅ

10 : ◆Pc.uFUwrrY :2006/03/11(土) 22:26:04 ID:bMFyTng+0
ン〜マエースレェ!

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136555502/

11 :LIPPI ITALIA:2006/03/12(日) 00:13:47 ID:Bq5TPzOS0
○[20] 1-3-2006 ITALIA 4-1 GERMANIA (Gilardino,Toni,DeRossi,DelPiero)
△[19] 16-11-2005 ITALIA 1-1 COSTA D`AVORIO (Diana)
○[18] 12-11-2005 OLANDA 1-3 ITALIA (Camoranesi,Gilardino,Toni)
○[17] 12-10-2005 ITALIA 2-1 MOLDAVIA (Gilardino,Vieri)
○[16] 8-10-2005 ITALIA 1-0 SLOVENIA (Zaccardo)
○[15] 7-9-2005 BIELORUSSIA 1-4 ITALIA (Toni,Toni,Camoranesi,Toni)
△[14] 3-9-2005 SCOZIA 1-1 ITALIA (Grosso)
○[13] 17-8-2005 IRLANDA (EIRE) 1-2 ITALIA (Pirlo,Gilardino)
△[12] 11-6-2005 ITALIA 1-1 ECUADOR (Toni)
△[11] 8-6-2005 ITALIA 1-1 SERBIA MONTENEGRO (Lucarelli)
△[10] 4-6-2005 NORVEGIA 0-0 ITALIA
△[09] 30-3-2005 ITALIA 0-0 ISLANDA
○[08] 26-3-2005 ITALIA 2-0 SCOZIA (Pirlo,Pirlo)
○[07] 9-2-2005 ITALIA 2-0 RUSSIA (Gilardino,Barone)
○[06] 17-11-2004 ITALIA 1-0 FINLANDIA (Miccoli)
○[05] 13-10-2004 ITALIA 4-3 BIELORUSSIA (Totti,DeRossi,Totti,Gilardino)
●[04] 9-10-2004 SLOVENIA 1-0 ITALIA
○[03] 8-9-2004 MOLDAVIA 0-1 ITALIA (DelPiero)
○[02] 4-9-2004 ITALIA 2-1 NORVEGIA (DeRossi,Toni)
●[01] 18-8-2004 ISLANDA 2-0 ITALIA

12 : :2006/03/12(日) 00:39:30 ID:+dl97aEv0
リッピは、ピッポよりもミッコリ見てくれんかね・・・

13 : :2006/03/12(日) 01:55:53 ID:6OwQiZCN0
横槍ですまんがパレルモのザッカルドとアズーリのザッカルドって同一人物?

14 :.:2006/03/12(日) 01:59:20 ID:y494083U0
>>13
そうですが。
他にザッカルドっていう名前の選手いたっけ?

15 : :2006/03/12(日) 03:36:07 ID:zyS7FEOS0
>>12
デルピエロと仲悪いんでしょ?

16 : :2006/03/12(日) 05:12:53 ID:vPX126iK0
スレタイできりひと讃歌を思い出したのは俺だけのはず

17 : :2006/03/12(日) 05:34:33 ID:5QDvHoKEO
デルピエロとミッコリの仲が悪いの?

18 : :2006/03/12(日) 06:01:38 ID:SNTXQkeJ0
wsmでリッピが匂わせてた新顔の頭文字Mってだれだろ?
思いつくところではマルキオンニ、マレスカ、モレッティくらいかな

19 : :2006/03/12(日) 08:19:08 ID:0X60seFb0
マルキオンニはありそうだな
今期セリエのアシスト数ランキングトップのマルキオンニ

20 : :2006/03/12(日) 17:07:31 ID:t/N6F2GF0
つモッジ

21 :質問です:2006/03/12(日) 18:02:40 ID:v5J5+7pbO
CALCIO2002の4月号の17ページに「ザンブロッタは不動の左SBで、右SBはバルザレッティが務めている。」とありましたが、本当は右SBがザンブロッタで左SBバルザレッティですよね?

22 : :2006/03/12(日) 18:06:36 ID:TYV9Xnz90
基本は左がバルザで右がザンブロだけど、逆もできる

23 :22さん:2006/03/12(日) 18:25:23 ID:v5J5+7pbO
ありがとうございます。
バルザレッティが右SBもできるなんて知らなかったです…

24 : :2006/03/12(日) 18:28:17 ID:59+b6tpy0
リッピはポルトガルなんてみてねーよって言ってたような
てかさすがにいくらミッコリが活躍しようが過剰なFW陣に入って割ることはないっしょ

25 :あさだまいちゃんふぁん:2006/03/12(日) 22:08:37 ID:OgibFeua0
おっつーぞ!

26 ::2006/03/12(日) 22:52:56 ID:Gqn1B4zIO
デルピエロってけっこう嫌われるのな
友達も少ないみたいだし

27 : :2006/03/12(日) 23:42:59 ID:sCnX/eR10
カモの控えにセミオリかフォッジャ入れてくれよ!

28 ::2006/03/13(月) 01:47:34 ID:9niOlpJQO
ひどい試合だな…
イタリアもドイツもまるでテクがない。
放り込みの偶然のこぼれ玉狙いのサッカー
困ったらすぐに放り込みor外に蹴り出し。
日本ってイタリアファン多いみたいだけど、このサッカーのどこが魅力なんだ?
煽りとかじゃなく純粋に勉強させてもらいたい。

29 : :2006/03/13(月) 04:08:31 ID:l/fQcMeV0
>>28
あなたのような人は多いですが、うんざりです。
好きになったチームはどんなサッカーをしてようと応援するもんだと思うよ。
ファンになってしまったものは仕方ない。
くだらない内容の試合を見たらファンを辞めるなんて簡単に出来ませんよ。

30 ::2006/03/13(月) 07:57:09 ID:9niOlpJQO
なんで「くだらない試合」するチームのファンになれたの?
そのきっかけが知りたいんだよ。
子供の頃からずっと応援してる地元クラブとかなら無条件で勝利だけ求めるかもしれないけど。
やっぱり最初は「ユニが格好いい!」からとか「デルピ素敵!」だからとかなの?
個人的には海外の代表チームを好きになるきっかけが試合内容以外思いつかないもんで。
ましてや内容がクソでつまらなくても勝てば嬉しいなんて絶対思えない。

31 : :2006/03/13(月) 08:31:26 ID:l/fQcMeV0
>>30
そりゃ人それぞれでしょう。
EURO96を見たのかもしれないし、バッジョのファンだったのかもしれない。
貴方は特定のチームのファンじゃなく「いいサッカー」のファンのようですが、
他の人だって別に「悪いサッカー」のファンじゃないと思いますよ。

32 : :2006/03/13(月) 12:29:24 ID:fuhekp+X0
>>30
君みたいな携帯で2chやってるような人ばっかりじゃないってことさ〜。
みんな自分と同じなんて思ってちゃあかんで。単細胞スギ。
まあ実際に単なるア(ryか基(ryなんだろうけど。

33 : :2006/03/13(月) 20:06:13 ID:Dm7AI+qn0
>>30
くだらない試合するチームってどこ?

34 : :2006/03/13(月) 20:34:12 ID:2LxzjqA60
たかが1試合見ただけで何言ってんだか

35 : :2006/03/13(月) 22:17:19 ID:fKDEs4bL0
たまに出没するスペイン厨?のいつもの人。文の内容ですぐわかる。
イタヲタの痛いとこ突いてるつもりなんだろ。性格の悪い奴だよ。

今後は華麗にスルーでよろ

36 :.:2006/03/14(火) 01:37:41 ID:O7clBhtT0
まあスペインなんてどうせベスト8で敗退する国だからな

37 : :2006/03/14(火) 11:44:48 ID:KtszSAaT0
      CENTER         SIDE
……………………………………………………
GK   PORTIERE
……………………………………………………
      LIBERO
DF   CENTRALE       TERZINO
    INCONTRISITA    FLUIDIFICANTE
MF    MEDIANO       ESTERNO
    TREQUALTISTA    TORNANTE
FW    PUNTA          ALA
    CENTRAVANTI
……………………………………………………


GK=PORTIERE DF=DIFENSORE MF=CENTROCAMPISTA FW=ATACCANTE
中=CENTRO、外=LATERALE、左=SINISTRO、右=DESTRO

38 : :2006/03/14(火) 22:18:12 ID:ILHpu0A+0
フォッジャ、テクもスピードも申し分ないな。
アスコリの試合もっと見たいな。


39 : :2006/03/15(水) 02:32:34 ID:G//ITyEZ0
俺は普通に昔の引き篭もりカウンターサッカーのアズーリも好きだったけどな
攻撃だけがサッカーだと思ってんじゃねーって話でしょ

40 : :2006/03/15(水) 13:10:32 ID:23ypOpb+0
第3GKはトルドがいいです

41 : :2006/03/15(水) 14:12:53 ID:IpK92er0O
インテルで再び正GKに返り咲いたトルドの代表復帰説があるな。

42 : :2006/03/15(水) 16:23:15 ID:MTQPuogx0
代表引退したじゃんトルド。
インテルで正キーパーだったとしても選ばれるわけない。

43 :.:2006/03/15(水) 23:50:30 ID:soU4jXn90
ピッポとトルドを代表復帰させるのは
南アフリカに向けて全然合理的じゃない気がするが・・・・・

44 : :2006/03/16(木) 00:57:18 ID:SNCzg5rU0
南アは捨てよう。
どうせ、ネスカン引退後は碌なことにならない。

45 : :2006/03/16(木) 11:34:04 ID:hLeBkomH0
トルドいつのまに正に返り咲いてんの?
インテルの正だった、南米人?だったっけ、あれはどうしたんだ?

46 : :2006/03/16(木) 11:34:51 ID:hLeBkomH0
トルド自身は00ユーロで好きだが、
もう引退してるし、第3の位置は記念じゃなく、次回に繋げる経験のために
まず若手だろ。

47 : :2006/03/17(金) 08:29:01 ID:YxdGm1OK0
 数日前にもイタリアフットボールがディフェンシブフットボール”カテナチオ”として記述されおり、まだ否定的な意見があると聞いたばかりである。 私は今のイタリア代表はかつて
のそれを変えたことを示したと考えている。
 監督が選手たちに伝えるべきベストかつ単純なことは、知的方法で働き、ゴールを挙げ、攻撃的に勝とうとさせ
ることである。 もし5人か6人で攻撃をしたとしても、まだ4人は自分のゴールを守
るために残っている。 守備選手たちが良く組織されていれば守りきることができるのである。」と語った。


48 : :2006/03/17(金) 09:30:03 ID:pw37k5I+O
GKて1stはブッフォンたが2nd3rdは誰?やはりデサンクティス、ペルッツィ?

49 :_:2006/03/17(金) 12:12:41 ID:UVL3sDZb0
アズーリの当確メンバー
GK:ブッフォン、ペルッツイ
DF:ネスタ、カンナバーロ、ザンブロッタ、グロッソ、マテラッツイ
MF:ピルロ、ガットゥーゾ、カモラネージ、デ・ロッシ
FW:トッティ、ジラルディーノ、トニ、デル・ピエロ

50 :_:2006/03/17(金) 14:02:36 ID:z5YgrGZr0
シーズン序盤は一番微妙だったデルピエロがいつのまにか当確メンバーまで
上がってきたな。リッピが彼を使ったらほとんどの試合でアピールしてるもんな。

ところでイヤクインタを呼ぶぐらいならインザーギを呼んだ方がまだ使いようが
あると思うのは俺だけか?彼なら敗退の大ピンチにこぼれ玉を押し込んでくれそう
だと思わないか?

51 : :2006/03/17(金) 14:36:49 ID:V5NZ/2m/0
リッピインタによると
インザーギ、パヌッチ(こっちは確実にないそうだ)はどうやらだめっぽいぞ
トルドは代表引退だと聞いている、だそうな

52 :_:2006/03/17(金) 16:24:46 ID:z5YgrGZr0
残念だよな〜。インザーギ勝負強さはイヤクインタ柔軟性よりは戦力になる
と思うんだけどな〜。

53 : :2006/03/17(金) 17:18:52 ID:TQxXqSdM0
インザーギはだめじゃなくてあんまり代表代表と周りが騒がずにしようって感じだった
リッピも褒めるだけ褒めて非召集なんて苦しいだろうシナ

54 : :2006/03/17(金) 22:13:33 ID:oYIp8iRz0
パヌッチはやはりないか。

55 : :2006/03/17(金) 23:03:25 ID:hj9k8M9O0
リッピが「グループの結束、グループとしての強さ」としつこく繰り返すのは、
「俺の嫌いな奴は呼ばない」ということなんだろな。

56 : :2006/03/17(金) 23:23:46 ID:0xDuk/CY0
監督の好きにしていいさ
助走は上手くいってるし

57 : :2006/03/18(土) 01:02:04 ID:ExqvUImo0
ヌッチは選手としての能力も微妙だからな。
ボールを持ったらすぐにロングボールを蹴るあのスタイルは
チームのリズムを乱す。
右はザンブ、ザッカル
左は具六祖、パスカル、なんだったら蜜柑で活躍してるモレッティもいる。

やっぱり問題なのは鴨のバックアップか。ディアーナではなあ。
噂に上がってるマルキョンの方がまだいいな。



58 : :2006/03/18(土) 13:48:41 ID:1/VSMsKq0
まげ

59 : :2006/03/18(土) 16:44:20 ID:PpHlRNyg0
倉敷アナがトークショーにて、日本のイタリアファンを攻撃

■倉敷 「イタリアですら観客動員が落ち込んで人気が落ちてる
というのになんで日本人でイタリアのサッカーを好きな人が
多いんでしょうかねえ。
あれですかね。やっぱりそういう人達って実社会に馴染めないって
いうかwあ、言いすぎですね、止めましょうw」



60 : :2006/03/18(土) 17:08:10 ID:wyUFac340
トニが負傷だって

61 : :2006/03/19(日) 07:02:53 ID:TwbKQBUa0
>>60
ほんトニ?

62 : :2006/03/19(日) 09:01:44 ID:iuocd/8y0
>>61
軽症らしいけどマジ。
ライブドアの海外サッカーコーナー見て

63 :.:2006/03/20(月) 01:20:17 ID:tpceLg4r0
ついさっきアスコリ戦でゴールしたが?

64 : :2006/03/20(月) 21:32:02 ID:vGYnhZEp0
>>63
怪我を押しての出場だって言ってた。

65 : :2006/03/21(火) 10:24:09 ID:w7sHBC6O0
まだ守備的だな

66 : :2006/03/21(火) 19:52:23 ID:d7Xw0aNy0
>>62
くだらない駄洒落レスにまともに答えてくれてありがとう。
海よりも深く反省した。

67 :_:2006/03/23(木) 10:27:53 ID:cPxHhOe60
トッティがボール蹴ったってな。
バレージも驚く回復力だwww

68 : :2006/03/23(木) 11:16:00 ID:guZcHjT/0
ベスト4までいけば続投かな

69 : :2006/03/23(木) 23:40:32 ID:HyWEhozX0
トニをヴィアリのようだと称える馬鹿者が伊太利にいる。
なんと不吉な…

70 : :2006/03/24(金) 03:17:21 ID:Y4PMIdwX0
ヴィアリの嫁が美人って本当?

71 : :2006/03/24(金) 17:34:23 ID:m1OlXZpw0
そうでもないな。
ttp://www.gossipnews.it/sport/oscar/4.shtml

72 : :2006/03/27(月) 19:49:46 ID:OcVHQTzt0


73 : :2006/03/28(火) 16:45:34 ID:9AEJM+T30
>>49
どう考えてもザッカルドも当確

74 : :2006/03/31(金) 15:14:00 ID:FAfup/f7O
>>42
呼ばれれば喜んで復帰するってよ。最近かなりパフォーマンス良いしな。

てかなんでインテルの正GKじゃ呼ばれないの?
02年も04年も普通にインテルの正GKで呼ばれてるんですけど?w

75 : :2006/03/31(金) 16:35:13 ID:2OHFv8Ef0
>>74
日本語力ないですねw
代表引退した時点でインテルでスタメンはって好パフォーマンスをしていても無駄だということ。
パフォーマンスがいくらよかろうがブッフォンの牙城は崩せない。
ブッフォンが怪我でもしてリッピが懇願すれば話は別だ。
そこまでする不測の事態になるよう祈ってればw

>>02年も04年も普通にインテルの正GKで呼ばれてるんですけど?

この時は代表引退してないんだから呼ばれるだろ。
インテリスタって香ばしいねw

76 :.:2006/03/31(金) 23:35:36 ID:w0J3s24/0
>>73
こういう意見もあるそうですが。しかしパヌッチは相変わらずだなw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000005-spnavi-spo


77 : :2006/03/31(金) 23:50:53 ID:FAfup/f7O
>>75
誰もブッフォンを押し退けてなんて言ってねーよw普通にそんな事思うわけねーだろ。
ただ代表引退前みたいに第2、第3GKなら十分入る能力はあるってだけだ。
どうせ南アフリカ大会もブッフォンなんだからパッとしない若手よりトルドとペルッツィで良いじゃん。
まあもうここまでぎりぎりだと難しいかもしれないが。

78 ::2006/03/32(土) 22:34:48 ID:fRBriLzyO
ザンブロッタが俳優の吹越満にめっちゃ似てるんだけど。

79 : :2006/04/02(日) 17:56:25 ID:UIjB8poh0
>>78
似ててもザンブロの方がダンディー

80 : :2006/04/03(月) 01:00:10 ID:pFxPrHQX0
>>79
ザンブロッタはパンティー

81 : :2006/04/04(火) 10:39:23 ID:S/ks0MqN0
10番は、ピルロでいい

トッティは20がいい

82 :_:2006/04/04(火) 16:38:24 ID:SM9TofRF0
10番はアレだ。何がピルロだよ。

83 : :2006/04/04(火) 22:07:26 ID:iHCOyi2q0
玉子が間に合います

84 :.:2006/04/04(火) 23:07:54 ID:c3t5pfJ2O
リッピ監督はW杯中のセックスを許すんですか?

85 :.:2006/04/05(水) 08:41:21 ID:nO0Xearm0
パッツィーニは?

86 : :2006/04/05(水) 08:57:24 ID:/J8W2i/C0
インザギスレから来ました。
ピッポの代表入りは確実ですね。

87 : :2006/04/05(水) 09:30:36 ID:7JQmIjj20
ピルロは21でいいじゃん
それぞれ似合う番号付けてくれよ

88 : :2006/04/05(水) 09:47:38 ID:DvYJIa2V0
自分は(ι´_ゝ`)が23番つけてくれれば後はどうでもいい

89 :´:2006/04/05(水) 09:58:14 ID:eQFpcEoOO
10はトッティでいいよ、他は似合わないし。アレはまた7でよろし

90 ::2006/04/05(水) 10:01:49 ID:pPJMviNpO
ジラは11がいいな

91 : :2006/04/05(水) 13:57:58 ID:Ja8Vc77S0
9番はピッポがつけてほしい

92 : :2006/04/05(水) 16:44:57 ID:4Wv1fg1e0
21番はヴィエリに付けて欲しい。

93 :.:2006/04/05(水) 21:57:18 ID:nO0Xearm0
3番は候補誰?

94 : :2006/04/05(水) 23:16:03 ID:bH+0rt++0
インザーギは呼ばれんでしょ。
最後の一枠はビエリなんだから・・・

95 : :2006/04/05(水) 23:48:04 ID:wIhHf/y+0
イタリア人も
日本人がなんで師匠とタークなんだよ!っていうのと同じ感覚なのかね
>ビエリ&イアキンタ

96 : :2006/04/05(水) 23:50:05 ID:uksdhqPd0
トッティ、トニ、ジラルディーノ、デルピエロ
そして最後はビエリ・・・

リッピもパヌッチ嫌ったりそういうところがダメだな

97 :.:2006/04/06(木) 21:14:17 ID:VW0/Nryc0
パヌッチとカサ坊はカペッロじゃないということ聞きませんから。

98 : :2006/04/06(木) 22:00:48 ID:xcxmEi4Y0
デルピッポ

99 : :2006/04/06(木) 22:54:00 ID:5oiPrGA90
マジでビエリにつるつもりなのかあの白髪ジジイは

100 : :2006/04/07(金) 01:50:02 ID:o7neWQPK0
トラップと同じで老害。

101 : :2006/04/07(金) 03:16:49 ID:EMpeBnJP0
相手から見て終盤出てきてイヤなのはビエリよりインザーギだけどな
リッピの考えは違うんだろう

102 : :2006/04/09(日) 12:31:24 ID:Fz1VmFGk0
ヴィエリなんてもはや点が取れない王様タイプじゃん

エゴイストなFWからゴールとったら何が残るの?

103 :ニワカ:2006/04/09(日) 12:52:11 ID:R4M2AfpIO
そう言えばユーベの下部組織出身でスイス国籍のキウミエントって
居たじゃんアズーリ目指したいって言ってスイス代表断ってたけど
どうなったの?!個人的にかなり期待してんだが…確かル・マンに
レンタルされてるよな

104 : :2006/04/09(日) 13:51:40 ID:ZcukdXj30
>>103
スイス代表になった

105 : :2006/04/09(日) 14:15:45 ID:fRFd5xPV0
イタリアのヤフーのアンケート「ワールドカップへ連れて行く23名の選手を選べ」
GK:
Christian Abbiati (Juventus) 13% 1464 Voti
Marco Amelia (Livorno) 10% 1094 Voti
Francesco Antonioli (Sampdoria) 1% 68 Voti
Gianluigi Buffon (Juventus) 32% 3631 Voti
Gianluca Curci (Roma) 1% 162 Voti
Morgan De Sanctis (Udinese) 5% 571 Voti
Cristiano Lupatelli (Palermo) 1% 68 Voti
Angelo Peruzzi (Lazio) 21% 2358 Voti
Flavio Roma (Monaco) 2% 201 Voti
Matteo Sereni (Treviso) 0% 54 Voti
Francesco Toldo (Inter) 14% 1561 Voti

DF:
Federico Balzaretti (Juventus) 2% 578 Voti
Andrea Barzagli (Palermo) 6% 1544 Voti
Daniele Bonera (Parma) 4% 1041 Voti
Fabio Cannavaro (Juventus) 12% 2917 Voti
Giorgio Chiellini (Juventus) 4% 1052 Voti
Dario Dainelli (Fiorentina) 1% 235 Voti
Maurizio Domizzi (Ascoli) 1% 123 Voti
Fabio Grosso (Palermo) 8% 1998 Voti
Marco Materazzi (Inter) 8% 1841 Voti
Alessandro Nesta (Milan) 12% 2924 Voti
Massimo Oddo (Lazio) 9% 2158 Voti
Christian Panucci (Roma) 7% 1569 Voti
Manuel Pasqual (Fiorentina) 5% 1082 Voti
Christian Terlizzi (Palermo) 2% 466 Voti
Christian Zaccardo (Palermo) 6% 1512 Voti
Gianluca Zambrotta (Juventus) 12% 2912 Voti

106 : :2006/04/09(日) 14:20:17 ID:fRFd5xPV0
MF:
Massimo Ambrosini (Milan) 4% 721 Voti
Alberto Aquilani (Roma) 2% 305 Voti
Simone Barone (Palermo) 3% 527 Voti
Manuele Blasi (Juventus) 1% 231 Voti
Matteo Brighi (Chievo) 0% 71 Voti
Mauro German Camoranesi (Juventus) 14% 2279 Voti
Marco Cassetti (Lecce) 0% 46 Voti
Eugenio Corini (Palermo) 2% 298 Voti
Francesco Cozza (Reggina) 1% 116 Voti
Daniele De Rossi (Roma) 15% 2484 Voti
Aimo Diana (Sampdoria) 3% 538 Voti
Stefano Fiore (Fiorentina) 5% 865 Voti
Pasquale Foggia (Ascoli) 1% 134 Voti
Gennaro Gattuso (Milan) 14% 2360 Voti
Fabio Liverani (Lazio) 2% 312 Voti
Marco Marchionni (Parma) 4% 678 Voti
Simone Perrotta (Roma) 12% 2043 Voti
Andrea Pirlo (Milan) 16% 2588 Voti


107 : :2006/04/09(日) 14:21:15 ID:jA2OjRbi0
FW:
Andrea Caracciolo (Palermo) 0% 85 Voti
Antonio Cassano (Real Madrid) 6% 1218 Voti
Enrico Chiesa (Siena) 0% 65 Voti
Bernando Corradi (Parma) 0% 58 Voti
Alessandro Del Piero (Juventus) 15% 2924 Voti
Paolo Di Canio (Lazio) 1% 104 Voti
David Di Michele (Palermo) 1% 185 Voti
Arturo Di Napoli (Messina) 0% 50 Voti
Marco Di Vaio (Monaco) 1% 104 Voti
Mauro Esposito (Cagliari) 1% 127 Voti
Francesco Flachi (Sampdoria) 0% 51 Voti
Alberto Gilardino (Milan) 15% 3013 Voti
Vincenzo Iaquinta (Udinese) 2% 363 Voti
Filippo Inzaghi (Milan) 13% 2681 Voti
Cristiano Lucarelli (Livorno) 6% 1147 Voti
Fabrizio Miccoli (Benfica) 2% 386 Voti
Giampaolo Pazzini (Fiorentina) 1% 135 Voti
Sergio Pellissier (Chievo) 0% 57 Voti
Tommaso Rocchi (Lazio) 1% 106 Voti
Francesco Tavano (Empoli) 2% 330 Voti
Luca Toni (Fiorentina) 16% 3195 Voti
Francesco Totti (Roma) 15% 3031 Voti
Christian Vieri (Monaco) 3% 565 Voti

108 : :2006/04/09(日) 14:30:52 ID:W7gIqrxA0
ヴィエリwww

109 :_:2006/04/09(日) 16:01:17 ID:jBwI+9mG0
ピッポ5番人気キターよ

110 : :2006/04/09(日) 16:05:40 ID:jq9pAx1Q0
それでもビエリを呼ぶリッピさん
ステキです

111 :.:2006/04/09(日) 19:17:16 ID:KKEMW7g00
>>105-106
セレーニ、ドミッツィ、コッツァ、ペリシエは代表経験一度もないんじゃ・・・・・?

112 : :2006/04/09(日) 21:07:40 ID:omh46myY0
>>105-107
3月の中旬からやってるみたいだけど、まだ投票できるよ。
GK
http://it.sports.yahoo.com/fo/mondiali-2006/portieri/index.html
DF
http://it.sports.yahoo.com/fo/mondiali-2006/difensori/index.html
MF
http://it.sports.yahoo.com/fo/mondiali-2006/centrocampisti/index.html
FW
http://it.sports.yahoo.com/fo/mondiali-2006/attaccanti/index.html

113 ::2006/04/10(月) 11:13:50 ID:wUGCSbyvO
>>104マジ?いつ召集されたの

114 : :2006/04/10(月) 17:56:00 ID:mXiB7PSq0
>>113
去年の2月3日には選ばれてるみたい
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/framepage1.htm

115 :ニワカニスタ:2006/04/10(月) 20:56:38 ID:wUGCSbyvO
ウワーマジでゲンナリだわサッカーに国籍は関係ないと思ってる俺でさえ
スイスってまた微妙なんだよね〜国としても強さとしてもさ
ましてやユーベいやイタリアの次期10番候補だったのに…少なくとも俺の中では
はぁ〜これで到頭選手としても微妙で終わりそうな予感

116 ::2006/04/11(火) 18:11:00 ID:vBViBdxvO
俺さWCにトッティ出ると優勝出来ないと思うんだ
アンチとかじゃなくてさ絶対悪いほうになるキガス

117 :_:2006/04/11(火) 21:31:03 ID:+yq0azfv0
>>112
ヴィエリ3% ワロス

118 :_:2006/04/12(水) 21:06:03 ID:2GuiFjYF0
これがドイツW杯に臨む23人だ!
GK:ブッフォン、ペルッツイ、アメリア
DF:ネスタ、カンナバーロ、マテラッツイ、バルザーリ、ザンブロッタ、ザッカルド、
グロッソ、キエッリーニ
MF:ピルロ、バローネ、カモラネージ、ディアーナ、ガットゥーゾ、デ・ロッシ、
FW:トニ、ジラルディーノ、トッティ、デル・ピエロ、ピッポ、ヤクインタ

119 : :2006/04/12(水) 23:23:28 ID:PiBo0X2+0
リッピ「君たち記者は、ヴィエリの招集に否定的なようだが、私は彼がアッズーリで
重要な役割を果たすと思っている。彼はあらゆる面で、チームに役に立つ選手だ。
彼はベンチにいても存在感を示すことができる選手だよ。」

120 : :2006/04/13(木) 05:50:00 ID:51NIuK++0
ベルゴミって94年大会は出場してないんですか?

121 :sage:2006/04/13(木) 13:22:40 ID:P/DJbplr0
もう右SHのザンブロッタは見れないんだろうか・・・
カモラネージでいいのだろうか・・・
後半ポジチェンしてヴィエリ使いそうだなー
ピッポ出れるかな・・・相手の最終ライン下げれるのになぁ


122 :<丶`∀´> ◇h2Qk9wEj:2006/04/13(木) 18:46:00 ID:D49IDFHg0
ニダー?

123 : :2006/04/13(木) 21:23:16 ID:R9i3QAZJ0
>>120
出てないね

124 : :2006/04/13(木) 23:58:57 ID:u6ahBKU60
ゾーンディフェンスが出来ないっていう理由で、ベルゴミとかフェラーラに
関しては代表召集の対象にさえしてなかったと思う<サッキ

125 ::2006/04/14(金) 10:37:08 ID:JNPCuPn3O
GK;ジジ、ペルッツィ、アメリア
DF:カンナ、ネスタ、マテ、バルザーリ、ザンブロ、グロッソ、ザッカルド
MF:ピルロ、ガッツ、デロッシ、カモ、バローネ、ペロッタ、トッティ
FW:トニ、ジラ、アレ、ピッポ、ビエリ

+SBあと一人と見る(パスカルorオッド)

126 : :2006/04/14(金) 12:37:43 ID:q6azgMxF0
ココ!!

ココ!!

127 ::2006/04/14(金) 12:45:58 ID:ddkgmNJnO
馬鹿王子FW登録だろ

128 : :2006/04/15(土) 07:51:02 ID:ncylur9E0
>>125
こう見るとなかなかいい面子になってきたじゃないか
特に中盤

129 ::2006/04/16(日) 00:02:44 ID:BwKtQCov0
>>128
後はサイドの選手がいれば結構な選手層になるよな。

130 : :2006/04/17(月) 00:39:13 ID:+kTWIxVJ0
サイドアタッカーはスペインあたりからちょっと借りてきたいな
DFと交換で

131 : :2006/04/17(月) 18:01:39 ID:Y3q+YBje0
てか純粋なサイドアタッカーが一人もいないな
まぁピルロシステムだしいらないけどな

132 : :2006/04/18(火) 13:48:38 ID:3ipY46uU0
つ鴨、ザンブロ

133 : :2006/04/19(水) 04:44:46 ID:u3WkFogc0
えすぽじと?

134 ::2006/04/19(水) 10:10:53 ID:2XgtbaQYO
トッティさん、禿げ豚に10番譲って下さい。

135 : :2006/04/19(水) 10:59:01 ID:YBKdlHJ/0
みっこり!

136 : :2006/04/19(水) 18:20:40 ID:bbo7Fsmq0
1次リーグで敗退したシード組は98年スペイン、02年フランスとアルゼンチンの3チーム。
すべて初戦がアフリカ勢との対戦だった

137 : :2006/04/19(水) 19:21:17 ID:BLA83Gs40
レギュラー陣が今回もヘロヘロのグダグダで臨むことになりそう。
ユーべ勢やピルロ、ローマ勢もばててくるかもな。

138 :,:2006/04/19(水) 23:38:39 ID:i958xXVW0
トッティ間に合いそうだな。回復早いし。

139 : :2006/04/22(土) 16:27:54 ID:+fDi5vDf0
Panini called-up for the Germany 2006 squad :

Buffon,
Cannavaro, Materazzi, Nesta, Zambrotta, Grosso, Zaccardo,
Camoranesi, De Rossi, Gattuso, Pirlo, Perrotta,
Del Piero, Gilardino, Toni, Totti, Vieri.

140 : :2006/04/23(日) 23:47:35 ID:oUAjqj8/0
コリーニはワールドカップ厳しいかな?

141 : :2006/04/23(日) 23:54:33 ID:w/UvBDQM0
リッピはコリーニなんか眼中にないし
コリーニ、リベラーニ、マレスカみたいなタイプは大嫌いで
ガットゥーゾみたいなのがお気に入り。
ピルロだってミランでずっとレギュラーだったのに長い間、代表に
呼んでもらえなかったからな。

142 : :2006/04/24(月) 21:45:48 ID:1M3FK1+I0
>>141
逆だと思ってた。リッピ、つかユーベはコリーニ、リベラーニ、マレスカ
みたいなのを溜めてるし。

143 :.:2006/04/25(火) 00:26:39 ID:e5MBP4vA0
>>141
つディバイオ

144 : :2006/04/25(火) 00:47:24 ID:SeD64x2h0
2年連続20ゴールになるだろうルカレッリを呼ばず
落ち目のビエリを呼ぶ予定のリッピって・・・

145 : :2006/04/25(火) 02:44:22 ID:k3k3SfDJ0
ルカレッリは好きじゃないし、呼べとも思わないけど、
本当に不憫だよな。
代表にも選ばれず、(日本じゃ)ろくに話題にならない。
一応わりとすごいFWに少しくらいはあてはまるだろうに。

146 : :2006/04/25(火) 12:32:41 ID:zWu/vfyI0
ヴィエリにはEURO2004で愛想が尽きた。

147 : :2006/04/25(火) 21:16:34 ID:YJtjcsSA0
結局、基本フォメは4-4-2なんかね?
ドイツ戦の4-3-3のがいい気がする。
アレと王子は共存出来ないしな・・・

トッティ下げていいから、デルピッポみたいな・・・

148 : :2006/04/25(火) 21:17:39 ID:SEbaWIQV0
アッズーリはファンタジスタ、10のデルピエロによって優勝する!そうだろ?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヘ       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
___/ ヘ     (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )  
     \   ∧_∧ ) ∧_∧ .) ∧_∧ .)
   /   |.  (´∀` ) .(´∀` ) (´∀` ).
    \_|   (____)  (____) (____) 
     \| /   ./|./   /|./   /|
      / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
     /  || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
二二二ー―-,-、
       /  \


149 :それはこのスレの総意です。:2006/04/25(火) 21:18:13 ID:SEbaWIQV0
             ∠    ハァーーーーイ!!  >
             /_                _\
              ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
               //   |/     \/     \|
     ∧_∧∩           ∧_∧∩          ∧_∧∩
    ( ´∀`)/          ( ´∀`)/         ( ´∀`)/
 _ / /   /        _ / /   /        _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩
 ||\||____( ´∀`)/ ||\||____( ´∀`)/.||\||____( ´∀`)/
 ||  ||    _ / /   /   ||  ||    _ / /   /  .||  ||    _ / /   /
    .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\

150 : :2006/04/25(火) 22:48:23 ID:JR/pZ8cZ0
中盤はガットゥーゾ、ピルロの不調コンビより
デロッシ、ペロッタの絶好調コンビでいくべきでしょ

151 : :2006/04/25(火) 23:05:11 ID:vwbK0A1E0
ガッツは控えだろうデロッシの。
ピルロは普通に出るだろう。
いるのといないのとではボールの回り具合が全く違うから。
調子悪くてもな。

152 :.:2006/04/25(火) 23:22:14 ID:IslVVHY30
葉巻がデロッシをスタメンにするとは思えないんだよなぁ。
なんとなくだが。

153 : :2006/04/26(水) 00:59:17 ID:AXWJTIYz0
中盤はもうだいたい決まってるだろそれより左サイドバックが気になる

154 :太刀山型の土俵入り:2006/04/26(水) 01:22:42 ID:FxY39FKX0
確定は

FWデルピエロ・スクッリ・パッラディーノ・ジラルディーノ
MFカモラネージ・タッキナルディ・ブラージ・ザンブロッタ
DFユリアーノ・ビリンデッリ・ペソット・バルザレッティ・キエッリーニ・フェラーラ
GKペルッツィ・ブッフォン・ボンヌフォアってとこかな。

155 : :2006/04/26(水) 01:23:53 ID:Robi5E0T0
イタリア代表も、ピルロと心中か

156 : :2006/04/26(水) 01:26:38 ID:3PH6s6/O0
>>154
ボンちゃんはフランス人だよ太刀山さん…

157 :太刀山型の土俵入り:2006/04/26(水) 01:37:33 ID:FxY39FKX0
そっか。んじゃあ第3GKいらねえや。ランプッラ復帰させるか。

158 : :2006/04/26(水) 21:19:06 ID:t8YqhqG90
ピルロシステムは危険だよな。。。
故障や疲労はやばすぎ。

159 : :2006/04/27(木) 01:03:49 ID:HRyW/vn80
GKはブッフォン デ・サンクティス アメリアorペルッツィorアッビアーティだろう

160 ::2006/04/27(木) 01:08:20 ID:9WjSKbGOO
>>159
セカンドはペルッツィに決まっていたはずですが…

161 :ぴるろ:2006/04/27(木) 01:13:44 ID:R1QQum2tO
ルカレッリはどうなるんだろう?

162 :ぼくのあずーり:2006/04/27(木) 06:31:54 ID:4w4OHYw40
GK:ジジ(1)、アンジェロ爺(12)、ディサンクテス(22)
CB:鉋(5)、バルザリ(6)、ネスタ(13)、マテ兄貴(23)
SB:ボネラ(2)、グロッソ(3)、パスクァル(15)、ザッカルド(17)
CH:デロッシ(4)、ガッツ(8)、ピルロ(21)
SH:マルキョン(14)、鴨(16)、ザンブロ(19)
FW:アレ(7)、ピッポ(9)、王子(10)、ジラ(11)、傘(18)、トニ(20)

163 :  :2006/04/27(木) 11:42:48 ID:OrCQ4tn50
 ???????
               ???  ?  ???
             ???         ???
             ?              ?
             ?             ?
             ????   ?   ????
               ?   ???   ?
               ?  ?   ?  ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
      ???????? ?         ? ????????
   ????      ???         ???      ???
  ??                                ??
 ??                                  ??
 ?                 ???                ?
 ??               ?? ??              ??
  ???           ???   ???          ???


164 : :2006/04/27(木) 13:17:04 ID:c9qu9YG40
ピルロ大丈夫なのか?
MF陣、疲れてるな。

165 :.:2006/04/27(木) 13:51:06 ID:wapKni2IO
燃え尽き症候群になってアズーリに戻ってくるよりは良かったかもよ

166 : :2006/04/27(木) 14:30:11 ID:v4ryJf8A0
ピルロシステム機能せずの事態も充分に考えられる現状で
ピルロの位置にもっと攻撃と守備のバランスとれた万能型MFを入れたシステムも考慮に
入れた方がいいと思うが…
葉巻は考えてねえなw
ピルロと心中か。ゆっくり休んでピルロ頼んだぞ!


167 :_:2006/04/27(木) 14:59:34 ID:TUvCFW600
これでピッポ代表復帰なしの理由が葉巻にはできたな。

168 :  :2006/04/28(金) 11:01:45 ID:SbwxkkqB0
リーグ進出から3年目を迎え、日本にもファンを抱える安貞桓としては敏感な韓日問題については言及し難いはずだ。

 しかし、安貞桓は現在、日本を生活の基盤にはしているが、言うべきことは言うという。

 これについて安貞桓は「子どもを持つ大人として、一家の主として、そして娘のリウォンに恥じないためにも、間違っていることは間違っていると言う責任を感じている」と説明した。

 安貞桓はまた「これまで日本の選手とサッカー話はしても独島問題については話し合ったことはないが、今後話す機会があれば『独島は韓国の領土』と説得する」と日本サッカー界での「独島伝道師」を名乗り出た。

169 ::2006/04/28(金) 11:45:37 ID:4Df1pawnO
モンテッラってどうしたの?引退したんだっけ?

170 : :2006/04/28(金) 14:10:52 ID:qZVb5dob0
アズーリ史上、そしてWC史上最悪の記憶。サッカーファンはこれを忘れてはいけない。
ttp://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=1&fid=1133445733&cate=&fuid=1133445733&act=ST

171 : :2006/04/28(金) 20:31:11 ID:jdD6mLL00
>>170
02にWCなんてあったっけ?
気のせいだよ、あれは夢だ・・・orz

172 : :2006/04/28(金) 22:13:31 ID:O6ySHtfL0
U21代表トレーニングキャンプ召集メンバー

【Portieri】
Agliardi (Palermo), Mirante (Siena)
【Difensori】
Canini (Cagliari), Chiellini (Juventus), Coda (Empoli), Ferronetti (Parma),
Mantovani (Chievo), Potenza (Mallorca), Rossi (Parma), Scurto (Chievo)
【Centrocampisti】
Biondini (Reggina), Defendi (Atalanta), Donadel (Fiorentina), Foggia (Ascoli),
Galloppa (Triestina), Montolivo (Fiorentina), Rosina (Torino), Sammarco (Chievo)
【Attaccanti】
Bianchi (Reggina), Palladino (Livorno), Pelle (Crotone), Pepe (Udinese)


173 : :2006/04/28(金) 23:14:26 ID:phEMKDTx0
うむ、なんか豚と貧乏神と半魚人が大活躍して、
ベックスが異常に人気沸騰した気がするが、全てDreamなんだろう。

174 : :2006/04/28(金) 23:37:54 ID:xpXfbs7l0
ここでマッカローネ召集しろ


175 : :2006/04/28(金) 23:40:35 ID:naO4OmIOO
>>172の中で将来凄い選手になるって言われてるやついるの?

176 :,:2006/04/28(金) 23:52:06 ID:+Bx/4lIJ0
>>172
ロージってDF登録なのか。ちょっと意外。

177 : :2006/04/29(土) 00:11:57 ID:K0qTG4oL0
>>176
パルマのロッシだぞ。
ロージはローマ。
U-21の中盤に面白い選手が多い。
ロジーナ、フォッジャ、デフェンディのドリブラーは面白い存在。

178 :.:2006/04/29(土) 00:24:41 ID:SoZo+hfz0
>>172
これってそろそろU-22になると思うんだが。
83年生まれもいるでしょ?

179 : :2006/04/29(土) 00:30:18 ID:TZhtB2uq0
>>178
イタリアの場合、ずっと呼称変えずにU21のまま
で行くのが慣例になってる。マスコミも。


180 : :2006/04/29(土) 00:42:04 ID:5LmUqqOh0
22なのにU21?

181 : :2006/04/29(土) 00:47:44 ID:K0qTG4oL0
結成されたときだけU-21で2年周期。
今回のU-21は83年以降生まれの選手に権利がある。
U-21欧州選手権は2年に1度開催されててその大会の予選開始と共に
新チーム結成。
U-21欧州選手権本大会中はだいたいみんな23歳になってる。
2年後、2008年U-21欧州選手権は85年以降の選手に権利がある。
この時も予選中は21、22歳で本大会には23歳ってのがパターン。

イタリアは92、96、98、00、04優勝。

182 : :2006/04/29(土) 01:04:41 ID:RDvozG/p0
96年はよく覚えてる 強かった

183 :.:2006/04/29(土) 01:40:17 ID:jcCBbvyWO
イタリアサッカー協会のサイトにある壁紙、超かっこええぜ

184 : :2006/04/29(土) 08:54:43 ID:LxBjsxpv0
>>175
フォッジャは相当面白い。
アスコリの試合機会があったら見てみて

185 :_:2006/04/29(土) 16:01:01 ID:2J68Tda/0
今日付けのGazzetta新聞版のトップは「ヴィエリ、W杯に間に合わず」
怪我が完治しないので、リッピがあきめたとか。
インザーギ、イアクィンタ、ルカレッリの3人が残るポジションを争うが、
一番有力なのは、インザーギだって。

186 :  :2006/04/29(土) 17:36:33 ID:F59ADmvn0
そりゃ朗報だね

187 :名無しさん:2006/04/29(土) 18:53:34 ID:xeAjdC3p0
これはデルピッポ再結成なるかもですね

188 :Tavano gets Azzurri chance?:2006/04/29(土) 21:26:59 ID:k3B19b5z0
Francesco Tavano, Marco Marchionni and Filippo Inzaghi could be
the new faces for Marcello Lippi’s Italy get-together next week.
The Coach will name the list of between 26 and 28 players on Sunday
for the informal gathering at the Borghesiana training complex on May
2 and 3.
Christian Vieri will not be there due to a left knee injury that has
all but ruled him out of the running for a World Cup spot.
The Monaco forward hasn’t set foot on the field since March 27, when
he damaged ligaments in a clash with Paris Saint-Germain’s Mendy.
As Lippi needs another striker to complete his squad for the
tournament, he’ll use this event to evaluate his options.
Milan hitman Inzaghi should return to the Azzurri fold after two and
a half years, while Udinese’s Vincenzo Iaquinta and Livorno
Capocannoniere Cristiano Lucarelli are other options.
There should also be a new candidate, as Empoli striker Tavano has
excelled this season with 17 Serie A goals.
Lippi is expected to look at alternatives for midfield roles too,
with Parma’s impressive winger Marchionni given his first call since
the 1-0 win over Romania on November 16, 2003.
Other potential new faces include Chievo wide man Franco Semioli and
Fiorentina creative centre Stefano Fiore.
Due to the Coppa Italia Final on May 3, the Azzurri boss will not call
in any players from Inter or Roma, while Milan defender Alessandro
Nesta is injured.
Italy Coach Lippi was in London this weekend, but has flown back to
Viareggio following the death of his mother, Adele, who had been
suffering from a long illness.

189 : :2006/04/29(土) 21:46:52 ID:5LmUqqOh0
>>162キタコレwww

190 : :2006/04/29(土) 22:26:11 ID:a9dea6To0
>>188
何て書いてるの?タバーノにチャンスあるんなら嬉しい。
やっぱ技術系も加えとかないとな。
例えばトニ、ジラなんかはGKとの1対1でよく外すけど
タバーノみたいなタイプは確実に決めるからね。スピードもあるし。
個人的にはトニ+スピードがあるテク系が理想。



191 : :2006/04/29(土) 23:03:51 ID:8VSoSxW+0
タバーノのテクニック、ドリブルは魅力ある。

192 : :2006/04/29(土) 23:24:46 ID:uVcIHgf20
リッピの母ちゃんが亡くなったらしいな

193 : :2006/04/30(日) 00:14:35 ID:dU94xqbJ0
>>190
いまノッてる奴を連れて行かない手は無いよな。

194 :.:2006/04/30(日) 01:23:58 ID:QPEEQIw3O
まあピッポだろうな

195 : :2006/04/30(日) 01:49:40 ID:yBOtFnwVO
ぴっぽってあんな中学生レベルのテクしかないど下手くそをラッキーゴール狙いだけで連れてく気か?

196 : :2006/04/30(日) 12:10:39 ID:AUWpVmiR0
何か問題でも?

197 : :2006/04/30(日) 12:39:12 ID:IG9sZxoz0
>>193
正確には、こないだまでノッてた奴ですね。
CLファイナルではノッていませんでしたから。

198 : :2006/04/30(日) 12:50:21 ID:IG9sZxoz0
↑ファイナルじゃなくてセミファイナルでした…。

199 : :2006/04/30(日) 12:52:49 ID:IG9sZxoz0
しかも、193はタバーノの話なのに、インザーギと間違えてレスしてるし自分。
もうだめだ、逝こう…。

200 : :2006/04/30(日) 14:34:19 ID:vO0skuGl0
今夜のさんまのフットボールCXはイタリア特集

201 : :2006/04/30(日) 21:19:52 ID:uWoMTn3M0
http://www.youtube.com/watch?v=uZ9NZ0XuRwc

・人・

202 : :2006/04/30(日) 21:41:23 ID:el5+k6Ou0
タバーノいいねえ。
鋭いドリブル、決定的なラストパス、技巧的なシュート・・・
ゾラのような、古き良い時代の懐かしさを感じる選手だ。
代表で通じるかはわからんが。


203 :.:2006/04/30(日) 22:01:24 ID:QPEEQIw3O
ルカレッリとピッポ直接対決開始!

204 : :2006/04/30(日) 22:11:14 ID:3notS8bG0
インザーギ濃厚、カッサーノ厳しい

205 :_:2006/04/30(日) 22:31:17 ID:YyyXlThI0
NHKでバッジョのネ申ゴールが

206 : :2006/04/30(日) 23:45:20 ID:Qq5ehYEx0
おまえらぴっぷに謝れよ

207 : :2006/05/01(月) 00:07:29 ID:+bOg9K5u0
バルサ戦でゴル決めてたら謝ってもよかったけどね

208 : :2006/05/01(月) 00:09:17 ID:+bOg9K5u0
もしピッポがW杯に出ても、どうせ本番では不発といういつものパターンっぽい。

209 : :2006/05/01(月) 00:15:50 ID:+AQRlWp50
バルサ戦は高熱だして3kg体重落とした後だから仕方がない

210 : :2006/05/01(月) 00:19:44 ID:1eqtyB1J0
今のパフォーマンスが維持出来れば、
ピッポは相手DFにとってかなりの脅威だと思うけどね。
そうそういないタイプのFWだし。

211 : :2006/05/01(月) 00:22:24 ID:LrHSj3og0
>>208
?

212 :_:2006/05/01(月) 01:11:58 ID:NcUo/MsKO
フットボールCXでイタリア特集やってるね

213 : :2006/05/01(月) 02:46:20 ID:DG5N2IbB0
Portieri:
Amelia (Livorno), Buffon (Juventus), De Sanctis (Udinese) e Peruzzi (Lazio).
Difensori:
Barzagli, Grosso e Zaccardo (Palermo), Bonera (Parma),
Cannavaro e Zambrotta (Juventus), Gamberini e Pasqual (Fiorentina),
Nesta (Milan), Oddo (Lazio).
Centrocampisti:
Barone (Palermo), Camoranesi (Juventus), Esposito (Cagliari), Gattuso e Pirlo (Milan),
Liverani (Lazio), Marchionni (Parma), Semioli (Chievo).
Attaccanti:
Del Piero (Juventus), Gilardino e Inzaghi (Milan), Iaquinta (Udinese),
Lucarelli (Livorno) e Toni (Fiorentina).

214 : :2006/05/01(月) 02:52:03 ID:klMsm4iU0
マテ兄貴は首?

215 : :2006/05/01(月) 03:03:18 ID:DG5N2IbB0
やーコッパがあるローマとインテルの選手は控えられてる

216 : :2006/05/01(月) 05:40:17 ID:FPmdhWyg0
>>213
なんの招集リスト?
W杯合宿?

217 :sage:2006/05/01(月) 06:23:52 ID:FsVi7otnO
このリストって5月2、3日の代表合宿のメンバーだよね?エスポジトが呼ばれてる‥まだ可能性あるってことか。

218 : :2006/05/01(月) 06:49:14 ID:6jKzz4Kr0
俺が選ぶイタリア

           デル・ピエロ     ビエリ

                   トッティ
         ガッツゥーゾ         ザンブロッタ
                   ピルロ
         マルディーに         パヌッチ

               ネスタ    カンナバロ

                   ブッフォン

219 :太刀山型の土俵入り:2006/05/01(月) 07:54:27 ID:S/a8/1610
ユーヴェ勢サイキョ

        ジラルディーノ
デル・ピエロ            ミッコリ
    タッキナルディ   カモラネージ           
ザンブロッタ              ビリンデッリ
    ユリアーノ      カンナバーロ
          フェラーラ
         
          ペルッツィ

220 :_:2006/05/01(月) 11:38:40 ID:D9WdUd1dO
デルピッポ見れるかなぁ

221 : :2006/05/01(月) 12:59:25 ID:mWFL7BcK0
ガンベリー二って初代表でしょ

222 : :2006/05/01(月) 13:44:24 ID:DZiNCbqE0
もし本大会でデルピッポ復活したら、うれション状態になる

223 :.:2006/05/01(月) 14:56:30 ID:gvIN0gVo0
タヴァーノはドイツ行きは無理っぽいが。

224 : :2006/05/01(月) 16:07:06 ID:e5haTTzi0

ベストメンバー



         トーニ  ジラルディーノ

            トッティ

    ガットゥーソ ピルロ カモラネージ

グロッソ カンナバーロ ネスタ ザンブロッタ


            ブッフォン



ベンチ



      ルカレッリ  インザーギ

          デル・ピエロ

     ぺロッタ デ・ロッシ マルキオンニ

パスクワル (ι´_ゝ`) バルザーリ ザッカルド


           ペルッツィ

225 : :2006/05/01(月) 16:08:00 ID:e5haTTzi0

バックアップ



          イアキンタ  タバーノ

              エスポージト

        バローネ リベラーニ セミオリ

マルディーニ ガンベリーニ ボネーラ オッド


             デ・サンクティス
               (アメリア)

226 : :2006/05/01(月) 18:41:34 ID:NONlpnMO0
てかさピルロの控えはやれるとしてコリーニしかいないって散々言われてたけどさ
そういえばリヴェが全然やれるんだよな
むしろレジスタとしての能力ならピルロに引けをとらないって言われてる程だし
だから葉巻もピルロシステムやんならリヴェは絶対ドイツに連れていくべきじゃね?
コリーニなんて召集さえされてないとか話しにならんし


227 : :2006/05/01(月) 18:51:56 ID:emSsldkQ0
イタリアの武器は、戦術と絡みつくようなタイトな守備だろうが

228 :ピルロ:2006/05/01(月) 20:50:45 ID:e6gKn70kO
ピルロをスタメンで442は可能でしょうか?

229 : :2006/05/01(月) 21:45:46 ID:LnXIFGTU0
おい、今回の代表大丈夫か?
なにかと中途半端じゃないか?

230 :_:2006/05/01(月) 21:57:11 ID:NcUo/MsKO
>>228
いける
今のインテルがいい例

231 : :2006/05/01(月) 23:02:49 ID:nl9ZRng7O
     トーニ

     トッティ

ザンプロッタ    カモラネージ

   ピルロ  ガットゥーゾ

グロッソ      ファバッリ

   カンナバーロ ネスタ

     ブッフォン

232 : :2006/05/01(月) 23:07:51 ID:6tQfE8mj0
ぴっぽふっかつおめええええええええええええええええええ

233 : :2006/05/01(月) 23:14:57 ID:SYNN9leR0
候補とはいえリベラーニ、セミオリ、マルキオンニ、エスポージトが呼ばれたのが嬉しい。
テクニックのある選手をもっと重宝してほしいぜ。

234 :ピルロ:2006/05/01(月) 23:20:19 ID:e6gKn70kO
442でピルロをセンターに使うならセンター片方とインサイド二人は誰がだとうかなぁ?

235 : :2006/05/01(月) 23:21:38 ID:Sy1o8xYa0
サイドアタッカーが小粒なのに無理してフラットに4枚並べる必要はない

236 : :2006/05/01(月) 23:26:16 ID:QnEJjxvF0
>>234
トップ下トッティ、底にピルロなら、ガッツ、鴨でいいんじゃね?
ぶっちゃけ、トッティなしの4-3-3のが機能する気がしてる・・・

237 : :2006/05/01(月) 23:28:32 ID:Rin55k3VO
ユベンティーノ的にはマルキオンニ楽しみだな

238 :,:2006/05/01(月) 23:48:14 ID:K+RGn3bd0
トッティとアレは共存出来ないのだろうか。1回見てみたいんだけどな。

239 : :2006/05/02(火) 00:20:01 ID:P1OXZ3s70
ミランのみならず代表でもピルロと心中かもしれないのか。

240 :.:2006/05/02(火) 01:55:15 ID:lWn2ZfqUO
ピッポがいればピルロも生きてくるんじゃない?

241 : :2006/05/02(火) 12:47:45 ID:0Eyivwgs0
トニ、ジラよりトニ、ピッポのほうが今はいいかもな
むしろジラとか得点の匂いがしない

242 : :2006/05/02(火) 13:16:28 ID:DFmDtD8d0
ブサイクカモネギだけは死んでほしい。
まじキモイ

243 : :2006/05/02(火) 15:50:56 ID:XawacaWK0
グループリーグで苦戦したのって
82、86、94、02くらいだよね

244 : :2006/05/02(火) 19:16:32 ID:qGKVOWkOO
>243
それ「卒中」だよ。

245 :.:2006/05/03(水) 00:05:13 ID:cNK0tRDW0
トニ、ルカレッリ、タヴァーノの遅咲き3トップが見たいが、システム的に無理ぽ

246 : :2006/05/03(水) 03:59:08 ID:HQrY2bov0
今回、29人の招集されてますよね。
でも他の国の代表みたいに、この29人の中から23人選ぶってコメント出てない。
今回のリストから漏れてて、ドイツ行きがほぼ確実の選手いたっけ?
トッティ以外で。

>>242
俺も鴨は死んでほしい。
故意の肘打ちとかバックチャージとか乱発で、見ているだけで気分悪くなる。
しかもやった後ピッチ内で揉めてるのに、1人でニヤニヤしてるのがさらに腹立たしい。

247 : :2006/05/03(水) 04:04:41 ID:GH5bGaIS0
じゃあマテは永久追放だな

248 : :2006/05/03(水) 04:14:14 ID:CEm3fGuL0
唾顔にふきかけて覚えてませんって言ったトッティもなかなかのものだ

249 : :2006/05/03(水) 04:45:59 ID:c9lG162M0
>246
デ・ロッシもほぼ確実とみていいかしら。

250 : :2006/05/03(水) 06:01:53 ID:G+Bu9cBQ0
もうカッサーノは呼ばれないのん?
ユーロ終わった時はカッサーノよくやったって感じだったのに

251 :ro:2006/05/03(水) 11:29:42 ID:niXd+ed60
呼ばれない

252 :,:2006/05/03(水) 11:40:22 ID:T7UwW6JeO
ジラ+トニの2topはまじ勘弁

253 :.:2006/05/03(水) 11:48:46 ID:T7UwW6JeO
今回のアズーリは最も弱く、最も魅力に欠けたチームだな

ピルロ(笑)を中盤の軸にしたり
ジラ(笑)をスタメンの中に入れるなんて
無敵艦隊(笑)以下と言わざるをえない

254 :_:2006/05/03(水) 12:20:16 ID:CMkPwk1t0
>>253
前回大会に比べたら戦力は落ちてるだろうな。
というよりいつのチームも歴代屈指って言われてるよ。
98年のチームしかり、02年のチームもしかり、06年のチームしかり。


255 :.:2006/05/03(水) 12:56:04 ID:dwJz16CSO
このチーム4-4-2より4-3-3のが強そうと感じるのはオレだけ?

256 : :2006/05/03(水) 13:00:49 ID:P6DwEaxw0
>>254
前回大会はヴィエリがバリバリだったしDF陣も今より若かったし何より世界最高の
左SBが健在だったからな
でも中盤は今の方がマシだと思うよ
まぁマシといってもどちらも他のポジと比べると薄くはみえるけど

257 :_:2006/05/03(水) 13:08:01 ID:CMkPwk1t0
>>256
俺も中盤に関しては今回の方が上だな。
前回は軸になるような選手がいなかった。
アルベルティーニが故障で戦列を離れてしまったこともあり
かなり物足りなかったね。
逆に今回はピルロ、ガットゥーゾ、カモラネージ、デ・ロッシと多士済々だな。
唯一サイドの選手が少ないのが気になるが・・・・


258 : :2006/05/03(水) 14:19:26 ID:cHkOE2ov0
無理してトッティをいれて4-4-2にするより
今機能している4-3-3にすべきだと思うな…
といってもデルピエロもドイツ戦の時よりは調子落としてるし

難しいな。うまく共存できればいいんだが、それを試みようとしないからどうしようもないよね

259 : :2006/05/03(水) 14:23:51 ID:uvo46JWS0
ジラもトニもぶっ壊れたら、荒れ玉子で、逝け。

260 :.:2006/05/03(水) 14:58:20 ID:cNK0tRDW0
フォッジアとパッツィーニを呼んでくれ。

261 : :2006/05/03(水) 16:48:25 ID:uvo46JWS0
ヴァレロンとラウルが両立するのと、
アレと王子が共存するのどっちが現実味がアル?

262 :.:2006/05/03(水) 21:11:02 ID:jobk92qqO
去年のアイルランド戦にトッティは出てました?

263 : :2006/05/03(水) 22:23:56 ID:gCozeUI10
>>262
出てないみたい
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/FIFAamatchF.htm

264 :モナコ36:2006/05/04(木) 03:06:12 ID:wlRsYXQN0
  ミミミミ
  ( ´Д`) <指定席をピッポにとられた・・・・・・


265 : :2006/05/04(木) 13:39:24 ID:Np3mn2i70
なんだかんだで葉巻はボボ呼びそうだよね・・・

266 : :2006/05/04(木) 13:51:08 ID:9bmIwOe+0
それはおかしいよな
ボボよりはルカレッリの方がいい

267 : :2006/05/04(木) 15:34:32 ID:fpYtzOgb0
ベッテガ⇒モナコ36
ロッシ⇒ピッポ
アントニョーニ⇒トッティ

268 : :2006/05/04(木) 17:48:12 ID:B7X95rwJ0
予選敗退の臭いがプンプンするんだが・・・・・

名将リッピがなんとかしてくれるかな?

269 : :2006/05/04(木) 18:43:00 ID:RG0DhFdOO
今回は割と楽観してる
前回よりは中盤が豊富だしFW陣も割と好調

色々あるだろうけど大体選ばれるべき選手が選ばれてる気がするし

270 : :2006/05/04(木) 19:07:30 ID:eUxWd5FO0
伯、伊、英蘭は選手豪華すぎ

271 ::2006/05/04(木) 19:49:10 ID:CuH2nq1/O
前も言ったがトッティを本メンに無理に入れたら
逆にグル退だと思う。彼はイタリアの王様にはなれない
この先ローマの王子のままだと思う。アンチじゃないぞ
勿論トッティの能力に疑いの余地は無いし現時点の
イタリア最高選手だと思ってるんだが、だからこそ
トッティ抜きで戦ったほうが優勝は見えると思うんだ


272 : :2006/05/04(木) 21:22:25 ID:qBBzyrIl0
fwはトッティトニジラデルピッポの順って葉巻の連載に書いてあったぞ

273 :_:2006/05/04(木) 23:12:22 ID:y+naj2wo0
トッティが完全復活しているなら、起用するべきだが
それ以外の場合は、ベンチもしくは代表であるべきではない。

たぶん、カッサーノは必要なきがする。
超すごいということではないのだが、サプライズなプレーが可能な
唯一のイタリア人選手と考えている。

もしW杯優勝するなら、ジラやトーにの活躍より、
カッサーノが活躍した時に優勝の二文字がみえるような
気がしません???みなさん???

274 : :2006/05/04(木) 23:22:56 ID:6vjgfSw/0
ジラよりはカッサーノのが
一か八かの賭には勝てそうだ


275 :FW枠:2006/05/04(木) 23:23:24 ID:5/CsRLAL0
トッティ
ジラルディーノ
トーニ
デル・ピエロ
インザーギ
ヴィエリ

多分これで決まりだよ
最終的にはヴィエリ呼ぶだろーな

276 : :2006/05/04(木) 23:27:55 ID:XlkTLOsV0
カッサーノはローマにいたら可能性はまだあっただろうけど
もう無理だろうね

277 : :2006/05/04(木) 23:36:54 ID:fpYtzOgb0
アレとかジラみたいな優男が活躍するのは想像できないな。
傘とかピッポとかみたいな狂人が必要だよ。

278 : :2006/05/05(金) 00:19:54 ID:iy3xTn+60
>>273
カッサーノはバッジョ、トッティの正統な後継者だから
期待はできそうだけどね
でもマドリーで活躍できてないから呼ばれないよ
彼を使えるのはユーヴェのアゴだけでしょ

279 : :2006/05/05(金) 00:25:34 ID:/spKIJFQ0
>>275
FWに6人も使わんでしょ。
例の4人に最後にビエリでしょ。
漏れたFW勢で1つの国のFWになったら相当なもん。
インザーギ、ルカレッリ、カッサーノ、タバーノ、イアクインタ。

280 :太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 09:25:39 ID:uidwbI6h0
>>278
DQNの系譜か。

281 :     :2006/05/05(金) 11:38:55 ID:jAIo9KqQ0
アメリカのメンバーたいしたことねえじゃんw

282 : :2006/05/05(金) 13:07:08 ID:UQdI9lAU0
>>275
ビエリならルカレッリ、タバーノの方がいい。
別にビエリが嫌いなわけではないが。
監督と相思相愛なだけで代表呼ばれてたら他の選手に影響するし。

デルピエロみたいに結果出してればしょうがないけど。

283 : :2006/05/05(金) 22:25:31 ID:BLmbmClU0
おおいなw

284 :   :2006/05/05(金) 23:13:02 ID:jAIo9KqQ0
今回は前評判高いな
ブラジルの次に優勝候補らしい
ドイツかイタリア

ルーニーがいないからな・・

285 : :2006/05/05(金) 23:17:51 ID:w+r8NSlL0
なんだかドイツ戦で評価が上がったのもあるが、それより他が落ちて繰り上がった感も高いな

286 :.:2006/05/05(金) 23:44:18 ID:oizxLICN0
前評判は低い方が・・・

287 :ウスザーギ:2006/05/06(土) 01:45:41 ID:mMqHED/20
ピッペm、代表だとなぜかエゴイスムが無くなるから
要らない気がする
98のときから02見てても何か物足りない
ユーロもしかり

288 : :2006/05/06(土) 03:02:32 ID:zHH2seyL0
98はまだ若造とはいえ一アシスト決めた記憶がある。
02は直前の鹿島戦で負傷。クロアチア戦で取り消されたゴール1。
エゴがなくなる?ハァ?
ユーロアルベルティーニからのパスをゴール。
エゴがなくなる?ハァ?
デルピエロのがよっぽどしょぼい活躍しかしてない。

289 :ウスザーギ:2006/05/06(土) 03:12:03 ID:mMqHED/20
00のときのトルコ戦でのインチキPK
きめてたっけ

290 : :2006/05/06(土) 08:17:42 ID:HFev8oaE0
>>288
つ'00スウェーデン戦、'02メキシコ戦

結論はどっちもイマイチ。ボボの方が凄かったわな。

291 : :2006/05/06(土) 10:36:40 ID:ggUcvi6C0
ならボボよぶか?w

292 : :2006/05/06(土) 11:27:21 ID:HFev8oaE0
それは過去の話ですだよ

293 :italyxi:2006/05/06(土) 21:03:52 ID:WFKYkCtO0
ttp://www.channel4.com/sport/football_italia/alltime/italyxi.html

294 : :2006/05/06(土) 21:25:09 ID:Wi88oIsh0
トッティはOHで使わずトニのパートナーとしてセカンドトップ辺りで使うのが
ベストだと思うが
ドリブルありミドルありラストパスありの恐怖の下がり目として機能すると思うけど
大体、ジラは期待薄だしトニとジラ共にタイプが似通ってるのを並べるべきじゃない
カテナチオ脱却してスペクタクルに成ってきたわけだしもっとファンタジーを求めるべきだよ

295 : :2006/05/06(土) 23:38:01 ID:lFx8qPMB0
>>294
フリと結論の辻褄あってなくてね? 2トップ+トッティを前提で話してんなら
ジーラ外して誰かを入れる⇒結論:ファンタジーを求める

私見ではあるが、私はジーラのコソ泥のようなゴールを高く評価してる。
全然ファンタジーじゃね〜けど、ああいう泥臭いゴールはチームを助ける。

296 : :2006/05/07(日) 00:27:55 ID:SlUsLNGqO
>>284
ドイツ(笑)が優勝候補ならほとんどの国が優勝候補だなwww

297 :_:2006/05/07(日) 01:07:03 ID:yXHffT/7O
ちょwスポルトでアッズーリ特集組んでたけどただのチキン扱いじゃねーかよ
ふざけんなよ富士死ね

298 : :2006/05/07(日) 01:13:25 ID:M9zg5Ufu0
あれはアズーリへの侮辱?
いくらなんでも酷すぎる。
最弱のDFとか言ってるし・・・はぁ〜?って感じ?
カンナバーロとネスタに向って最弱のDFってなんだよ!
臆病者とか言ったり、スペイン大会優勝したアズーリを軽視したり、フジテレビは本当になにもわかってないよ!



299 : :2006/05/07(日) 01:16:01 ID:cKI5E0AC0
本当、イタリアのサッカーってつまらないよな

300 : :2006/05/07(日) 01:18:01 ID:wwDW4f3J0
世界はイタリアが勝つことなんか期待してない
イタリア人と日本のキモヲタだけ
ドイツとイタリアは昔から世界の嫌われ者

301 : :2006/05/07(日) 01:26:26 ID:Q4JBHX0F0
イタリアが最弱のディフェンスなら
どこが堅守なんだって話

302 : :2006/05/07(日) 01:27:01 ID:CTFf5eoT0


      独逸 = ヒトラー

    伊太利亜 = ムッソリーニ

303 : :2006/05/07(日) 01:28:23 ID:Q4JBHX0F0
ドイツは知ってる選手
がいないから応援できない
けど、イタリアはみんな
有名だから応援できる

304 : :2006/05/07(日) 01:30:42 ID:JkE2sGE60
>297
蛆テレビは、「はやりもん」を追っかけるミーハー局だからスルーで。
ちょい前はレアルとベッカム様で、今はロナウジーニョとバルサ、「攻撃サッカー」を
とりあえずヨイショしとけばええやん、というスタンスなだけ。

305 :【】:2006/05/07(日) 01:42:51 ID:3vs0oncs0
カンナバーロは凄い選手だよな
フィジカル抜群・高さもある・1対1でも負けない
最弱ではなかろう

306 :イタリアは過大評価:2006/05/07(日) 02:20:35 ID:R4PH+s2pO
イタリアは点とられすぎ!自慢の守備は崩壊ですか?

307 : :2006/05/07(日) 02:37:06 ID:429EP1QT0
>>271 王子はケコーンして父親にもなったし大人になった(と期待している)
>>273 カサ坊は移籍の経緯でローマ&王子との関係をしくったので
それが王子メインの代表に悪影響を与えるかも、という懸念が。


308 :あさだまいちゃんふぁん:2006/05/07(日) 02:52:00 ID:nMsq3yx/0
>>289
ゆっこと倉田ん続き教えてんどん

309 :;:2006/05/07(日) 03:02:39 ID:dzn6lxUlO
>>303いやいや少しぐらいわかるでしょ。

310 :名無しさん:2006/05/07(日) 03:32:49 ID:P3lohw6A0
あんなんがチャンピオンズリーグの放映権独占してんだぜ

311 : :2006/05/07(日) 09:50:56 ID:tvm3WJuN0
ジラは代表じゃけっこうよくね?

312 : :2006/05/07(日) 10:36:56 ID:AyA9asB90
今のイタリアの守備があやしいのも、ピルロなんか使ってるからでしょ。
右SBもまだ決まってないような状況だし。

313 :3412:2006/05/07(日) 11:09:46 ID:ijYUZAlm0
      ジラ  トニ
        玉子
ザンブロ デロッシ リヴェラニ 鴨
   バルザリ ネスタ カンナ
        ジジ

314 : :2006/05/07(日) 11:30:55 ID:HoJ3s3KcO
ピルロシステムも今更後戻りできんだろ

ガッツと鴨にふんばってもらうしか

315 : :2006/05/07(日) 11:32:50 ID:ZgX+t0do0
ガッツじゃなくてデロッシスタメンだと思うよ。

316 : :2006/05/07(日) 16:37:55 ID:Up7WJuqm0
デルピエロはバッジョを超えられなかった選手。トッティもそう。

だけど、二人ならバッジョに並べる。二人ならバッジョを超えられる。

ラストチャンスにかけるデルピエロと慢心を捨てきったトッティの二人が
力をあわせたとき、奇跡は起こると思うよ。

317 : :2006/05/07(日) 16:53:22 ID:S/5rkGM90
>>316
トッティが慢心を捨てる可能性はありえない。
トッティぬきで4-3-3の強力な3トップのが良いと思われる。


318 : :2006/05/07(日) 16:55:35 ID:fM4XFN+K0
とりあえずピルロやめろ

319 : :2006/05/07(日) 17:08:28 ID:tvm3WJuN0
>>316
背番号は4と6でいいな。

320 : :2006/05/07(日) 17:10:37 ID:HoJ3s3KcO
>>316
なんかカコイイな


321 : :2006/05/07(日) 18:16:49 ID:dnuMrGTE0
>>316
某少年漫画厨乙

322 : :2006/05/07(日) 18:18:34 ID:dnuMrGTE0
今だとルカレッリ>ビエリだと思うのは俺だけか?
やはり経験の差でビエリ連れて行くのか。

323 :うっぽ:2006/05/07(日) 18:28:57 ID:KeY20Zyh0
インザギとデルピエロも手を繋いで共に生きるべきだ!

324 :ピルロ:2006/05/07(日) 19:24:29 ID:0HdbTTwtO
僕も○ノートすきだよ。

325 : :2006/05/07(日) 19:27:36 ID:S/5rkGM90
>>322
リッピが好きだから。

326 :sdf:2006/05/07(日) 20:33:23 ID:uNb3aTW50
http://blog.oricon.co.jp/minamiichiro/
ココでNIKEサッカー動画が見れますよ
ロナウジーニョとか

327 : :2006/05/07(日) 20:37:26 ID:DUF04QdT0
>>315
君は良い事言った。

328 : :2006/05/07(日) 21:10:22 ID:ZzzWCgOa0
ハァ?どうして?ピルロシステムやる以上はガットゥーゾでしょ
もしデロッシ使うなら左SHかOHでトッティの位置
汗かき屋がフォローしてバランスとんないとピルロシステムは成立しないし

329 : :2006/05/07(日) 21:16:25 ID:AyA9asB90
ガッツはベンチに置くと、公然と不満たれるわ
家に帰ると言い出すわで、めんどうな奴だよ。

330 : :2006/05/07(日) 21:28:20 ID:DUF04QdT0
ピルロはトッティがいればトッティに普通にパス出して
後はバイタルエリアのスペースを埋めることを優先。
ミランでやろうとしてるようなオシャレプレーはしない。
ガットゥーゾいなくても十分やれるし、
ボールを預けられるデ・ロッシがいた方がいい。

331 : :2006/05/07(日) 21:28:22 ID:0WSOlJHI0
嘘はよくないw

332 : :2006/05/07(日) 21:31:56 ID:FZYyziF00
バイヤン戦はセードルフ、ピルロ、フォーゲルで戦ってたけど
機能してて良かったぞ。むしろ中盤のボール回しがスムーズだった。
デロッシをフォーゲルに見立てて考えれば何もガッツじゃなくてもいいんじゃない?
まあリッピのファーストチョイスはガッツだと思うけど。(デロッシ調子落としてるし)

駄目なのははアウェイのスコッツ戦でのガッツ、ピルロ、デロッシの並び。
攻撃が単調でグズグスだった。

333 : :2006/05/07(日) 22:05:29 ID:tvm3WJuN0
>>330
それってピルロである意味あるのか?w

334 :.:2006/05/07(日) 23:24:40 ID:gBsn5G5G0
正直、鴨がいらない気がするんだが

335 : :2006/05/07(日) 23:40:19 ID:UOhdrV0c0
今回のW杯はトニの大会になるよ

336 : :2006/05/07(日) 23:42:47 ID:bYP6vmqV0
>>332
デロッシのどこが調子落としてるんだ?
全くローマなんかチェックしてないだろ。
キエーボ戦2ゴール。コッパインテル戦採点7。

337 : :2006/05/08(月) 01:22:19 ID:oPAakdvu0
>>335
得点王取る可能性はかなりあるな。

338 : :2006/05/08(月) 02:02:36 ID:Yhu0tyDJ0
>>336
コッパでの出来、すごく良かった。
守備面で相手の肝を潰してたし、かと思うと、攻撃に入ると
いつの間にかゴール前で決定的場面に参加してるし。

339 : :2006/05/08(月) 03:35:41 ID:9HXx9Vpo0
ピルロシステムとか言うやつはニワカ。


340 ::2006/05/08(月) 04:56:18 ID:yCfcjzoCO
本戦のメンバーはいつ発表?ビエリの当落や背番号が気になって仕方ない。。
ビエリはメンバー入りするとしたら21番かな?

341 :_:2006/05/08(月) 12:08:29 ID:50MbVcyc0
これがドイツW杯に臨む23人だ
GK:ブッフォン、ペルッツイ、アメリア
DF:ネスタ、カンナバーロ、マテラッツイ、バルザーリ、ザンブロッタ、グロッソ、
サッカルド、パスカーレ
MF:ピルロ、ガットゥーゾ、カモラネージ、デ・ロッシ、バローネ、ディアーナ
FW:トッティ、トニ、ジラルディーノ、デル・ピエロ、F・インザーギ、マルキオンニ

342 : :2006/05/08(月) 14:31:40 ID:jyurPDHY0
リボルノのスタジアムに貼られてた横断幕ワロタ

「イアクインタはリッピ+GEAで代表選手」だと。


343 : :2006/05/09(火) 01:32:03 ID:Ew/aMXdp0
黙祷も拍手もしなかった客に何も笑えなかった。

344 ::2006/05/09(火) 09:02:55 ID:Wl4ld2bEO
流れ豚斬る

アズーリのレプリカユニを国内、できれば東京周辺で手に入れられるところないっすか?
アズーリどころか日本以外の代表レプリカユニってどこ行っても売ってないよね?

345 ::2006/05/09(火) 09:07:25 ID:VUMFXT5XO
>>344
「サッカー ユニフォーム」でググれ

346 ::2006/05/09(火) 09:12:59 ID:Wl4ld2bEO
>>345
サッカーでググればよかったのかw
サンクス

347 : :2006/05/09(火) 11:36:08 ID:2VHHc/YW0
ビエリ手術

348 : :2006/05/09(火) 12:23:44 ID:2a5xHqEV0
ヴィエリW杯絶望キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

349 ::2006/05/09(火) 12:28:18 ID:Vlp2GEfWO
ビエリが絶望と聞いて飛んできました
不謹慎ですが∩(・ω・)∩バンジャーイ

350 : :2006/05/09(火) 12:33:11 ID:HDGC+VeO0
お前らwww

351 : :2006/05/09(火) 12:35:45 ID:0ym69fyY0
ビエリはベッカムカプセルに入って復活する予定です

352 :.:2006/05/09(火) 13:40:58 ID:6PHGO1LbO
ビエリ…もう檜舞台では見れないのだろうか。。

353 :  :2006/05/09(火) 15:07:17 ID:n4rb9O0a0
いくらリッピの贔屓選手でも
活躍してないビエリを呼ぶのはやりすぎと思っていたが
怪我で断念せざるおえない状況になったのは気の毒だ…。

354 :_:2006/05/09(火) 15:43:18 ID:99c4eM8G0
「断念せざるを得ない」ね。


355 ::2006/05/09(火) 15:44:27 ID:pklXZhdaO
代表選手の背番号が分かるサイトはありますか?知ってる人がいたら教えてください

356 :_:2006/05/09(火) 16:26:43 ID:99c4eM8G0
W杯の背番号のことだったら、予選や親善試合での背番号とは違うから、
代表メンバーが決まらなきゃ背番号は決まらないよ。

357 : :2006/05/09(火) 16:27:45 ID:07HXMqSj0
まだ発表されてないのにサイトがある分けない。知ってるとしてもリッピだけだろ。

358 :_:2006/05/09(火) 16:34:34 ID:uJghfDIr0
://www.youtube.com/watch?v=uZ9NZ0XuRwc&search=souka

分かってたは言え、見るたびに衝撃だよなこれ……orz

359 : :2006/05/09(火) 23:31:54 ID:1/+j3hVy0
ディアーナも落選か。

360 :予想:2006/05/10(水) 10:06:06 ID:rR1yAboo0
無意味だけど予想
GK ブッフォン ペルッツィ デ・サンクティス
DF ザンブロッタ ザッカルド ネスタ ボネーラ
   カンナヴァロ バルヅァーリ グロッソ パスクァルorオッド
MF ピルロ デ・ロッシ ガットゥーゾ ペッロッタorバローネ
   カモラネージ マルキオンニ
FW トッティ デル・ピエロ トーニ ジラルディーノ
   インザーギ イアクィンタorルカレッリ

361 :_:2006/05/10(水) 10:46:51 ID:C5cup3ZZO
質問なんですけどスーペル・ピッポってなんですか??インザーギがいわれてるみたいなんですが

362 ::2006/05/10(水) 11:05:41 ID:0Lg0PJPAO
スーペルは英語でいうスーパー
ピッポはフィリッポからきたインザーギのニックネーム
それをあわせてスーペルピッポ。ようはスーパーインザーギよ。

363 :344:2006/05/10(水) 11:13:23 ID:0Lg0PJPAO
>>345のおかげでピッポの2006代表ユニを買うことができたよ。
ホントサンクス。

えぇ当然背番号9ですw

364 : :2006/05/10(水) 11:22:38 ID:5gZCbeTM0
そりゃ随分な賭けに出たな

365 ::2006/05/10(水) 11:27:10 ID:0Lg0PJPAO
俺も予想(願い)
GK
ブッフォン、デ・サンクティス、ペルッツィ
DF
カンナバロ、ネスタ、ザンブロッタ、ザッカルド、デル・グロッソ(マルディーニ)、マテラッツィ、オッド(パヌッチ)
MF
ピルロ、ガッツ、カモラネージ(フィオーレ)、デ・ロッシ、ペロッタ、バローネ
FW
ピッポ、トニ、ジラルディーノ、トッティ、デル・ピエロ、ルカレッリ(ミッコリ)

366 : :2006/05/10(水) 12:14:54 ID:QUMvHkaV0
>>362
アニメのことも説明してあげてください

367 :_:2006/05/10(水) 13:05:09 ID:C5cup3ZZO
>>362さん、そうだったんですか!質問に答えてくださってありがとうございました!!

368 : :2006/05/10(水) 14:59:27 ID:lgHx2UVY0
>>363
トニから9を奪ったら嬉しいけどね

369 : :2006/05/10(水) 15:18:52 ID:Zj26PvFg0
FW6人も呼ぶかなあ?
ジラ、トッティ、トーニ、インザーギorデル、ルカレッリ って俺は予想するけど

370 : :2006/05/10(水) 16:41:43 ID:7R/WU+cU0
>>365
orの場所が間違ってるだろ。
葉巻が予選にろくに出てない選手をいきなり二人も、
それもお互いの持ち味を潰しかねないタイプの選手ばかりチームに入れるわけないだろ。
アンチアレックスだか知らんが、これだからピッポヲタは困るな。

371 : :2006/05/10(水) 16:43:19 ID:7R/WU+cU0
失礼>>365>>370>>369宛でした。

372 :あずーり:2006/05/10(水) 18:38:57 ID:MlG9FfRHO
自分も希望書いてみる。
メンバー発表っていつですか?

GK
ブッフォン、ペルッツィ、アメリア

DF
オッド、ボネーラ、ザンブロッタ、グロッソ、ネスタ、カンナバーロ、マテラッツィ、バルザーリ

MF
ピルロ、タッキナルディ、デロッシ、カモラネージ、ガットゥーゾ、ペロッタ、マルキオンニ

FW
トッティ、ジラルディーノ、トニ、デルピエロ、インザーギ

373 : :2006/05/10(水) 18:53:08 ID:o3Tg1RKG0
>>363
どこで買った?おいらもインザギ9番欲しくなってきた。

374 : :2006/05/10(水) 19:23:56 ID:+CrCAa/L0
>>370-371
2chだからって柄にもない煽りなんかやらなくていいんだぞ

375 :  :2006/05/10(水) 20:03:36 ID:8J2Egfi50
ミッコリよばないのか


前評判高いよな、不安だな

77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★