5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


世界最高のCBは誰だ!

1 :バレージ:2006/03/12(日) 12:34:57 ID:qsvcyWp00
さあ挙げろや!

2 ::2006/03/12(日) 12:37:53 ID:UA6IET2qO
氏ね

3 : :2006/03/12(日) 12:39:04 ID:AtJ66mjA0
兄貴

4 : :2006/03/12(日) 12:40:06 ID:Rey3raFpO
マケレレ

5 :(^^):2006/03/12(日) 12:40:23 ID:kfPBeqr40
4んだ?

6 : :2006/03/12(日) 12:42:26 ID:2acfMG1D0
ダレダ

7 : :2006/03/12(日) 12:45:06 ID:9/vl+rEx0
( 'ー`) 呼ばれたので来ました

8 : :2006/03/12(日) 13:02:42 ID:EEXY1WUZ0
今年の出来ではリオはまず無い。

9 : :2006/03/12(日) 13:03:55 ID:JUUKfJF80
ジェベス

10 : :2006/03/12(日) 13:03:59 ID:VioDEVow0
怪我してない時のウッドゲート

11 ::2006/03/12(日) 13:29:36 ID:Z6Vi3MkZO
プジョルかテリー又はマルディーニかネスタ

12 :Japan:2006/03/12(日) 13:37:12 ID:bhAye0t00
井原正巳 といってみるテスト

13 :カンナヴァロ ◆g1J5CANqQo :2006/03/12(日) 14:35:14 ID:sU7KVyoWO
カンナヴァロ

14 ::2006/03/12(日) 14:43:03 ID:FF9C4itcO
カズがアップしています。

15 : :2006/03/12(日) 14:43:32 ID:WywRZUmc0
アンドラーデ

16 ::2006/03/12(日) 14:47:31 ID:cXgzUxENO
クーマン

17 ::2006/03/12(日) 14:53:29 ID:wUUbs0HL0
SS テリー、リカルド・カルバーリョ、ネスタ
S  カンナヴァロ、プジョル、ヤン・クロンカンプ

18 : :2006/03/12(日) 14:54:41 ID:avy5T95i0
ウッドゲイト

19 ::2006/03/12(日) 14:56:11 ID:cXgzUxENO
クロンカンプいまはない。

20 ::2006/03/12(日) 14:59:28 ID:wUUbs0HL0
LP失点17はクロンカンプの功績では?(チェルシは18)

21 ::2006/03/12(日) 15:03:19 ID:cXgzUxENO
違う違う。功績もそーだけど今試合でてる?彼?

22 : :2006/03/12(日) 15:03:58 ID:swIilftL0
チャールズ・バークレー

23 ::2006/03/12(日) 15:27:43 ID:9p9Lr2LI0
バレージ・コスタクルタのCBコンビ
コスタクルタの代わりにマルディーニでも良し




24 :名無しさん:2006/03/12(日) 15:28:27 ID:R0lcOVyU0
ネスタはまず無い

25 : :2006/03/12(日) 15:30:39 ID:pAVMU4ly0
カルバーリョもないだろ

26 ::2006/03/12(日) 15:34:26 ID:B53333jyO
流石にこのスレにはロナウジーニョヲタいないかwww

27 ::2006/03/12(日) 15:46:49 ID:cXgzUxENO
ロナウジーニョww
現地のバルサファンはバルサの顔はガウショよりプジョールを言う人が圧倒的。別にガウショが嫌いな訳ではないが…

28 : :2006/03/12(日) 16:09:08 ID:5QDvHoKEO
カンナバーロ

29 : :2006/03/12(日) 16:50:36 ID:fYiuIL4E0
ダレヤネン

30 : :2006/03/12(日) 18:31:50 ID:iXQcOJdo0
ゴールポスト

31 : :2006/03/12(日) 21:14:00 ID:HePAbdvL0
モネールに組織票

32 : :2006/03/12(日) 22:51:16 ID:m8JWjlXq0
ファーディナンドとテリーの評価が暴落してるな
最近上げてるのはサムエルか

33 : :2006/03/23(木) 10:03:43 ID:msivIcpS0
パブロ、ペレアのアトレティココンビ。
キャラガー、ヒーピアのリバプールコンビ。

34 : :2006/03/23(木) 10:07:22 ID:vvv+uZdEO
恒様(^0_0^)

35 : :2006/03/23(木) 10:30:19 ID:guZcHjT/0
ベルンス・ノボドニー・ラメロウ

36 : :2006/03/23(木) 10:42:28 ID:8rpTC82aO
(ι´_ゝ`)

37 ::2006/03/23(木) 12:05:45 ID:g6OWWiZqO
テュラム

38 : :2006/03/23(木) 12:46:56 ID:vpsysY9jO
釣男

39 ::2006/03/23(木) 12:52:31 ID:leQFVYm4O
ゴールポスト

どんな強烈なシュートも跳ね返す強力なDF力は世界トップレベル。
また、試合出場回数も余裕で世界一

40 :さく:2006/03/23(木) 12:56:32 ID:NvblnNKcO
センターじゃね〜じゃん

41 :ちち:2006/03/23(木) 12:57:59 ID:opEDH4G0O
どうみてもネスタが断トツです。
本当にありry

42 : :2006/03/23(木) 13:41:40 ID:1VAgrRdzO
どう見たらそうなるんだ

43 : :2006/03/23(木) 14:22:34 ID:IAdWlUuIO
いまだにネスタとか言ってるやつっていったい・・・

44 : :2006/03/23(木) 14:29:12 ID:1U/z8ulFO
普通にネスタだろ

もうネスタはだめとか言ってるやつって試合見てないやつだろうな


45 : :2006/03/23(木) 14:33:03 ID:y8Juco+L0
Huth

46 :_:2006/03/23(木) 14:40:02 ID:6SuLq90x0
俺が選ぶ世界ベストCB5
1プジョール(長髪をなびかせる職人は愛するバルサの象徴に)
2ネスタ(今なお、未来を背負う時を越えた偉大なプレーヤー)
3リオ・ファーディナンド(最終ラインで睨みをきかす赤い悪魔の守護兵)
4テリー(半世紀ぶりの載冠を待つ生え抜きのキャプテン)
5カンナバーロ(新天地ユベントスで蘇ったカルチョを代表するDF)

47 :.:2006/03/23(木) 14:52:38 ID:LKXlh5R0O
1.テリー
2.カンナバーロ
3.プジョル
4.ネスタ
5.ファーディナンド


48 : :2006/03/23(木) 15:44:08 ID:tMancNJ60
フォルネンダー

49 :撃て:2006/03/23(木) 15:51:15 ID:2pwEEqNNO
漫優時代の 酸田夢

50 : :2006/03/23(木) 15:57:29 ID:1VAgrRdzO
>>47
ファーデナント(笑)より絶対サムエル

51 : :2006/03/23(木) 19:36:50 ID:qVx4oD3i0
ネスタはバランスいいよな 

52 : :2006/03/24(金) 05:04:54 ID:93CM6DYHO
>>46
プジョルがNo.1は絶対にない

53 :jm.gjm:2006/03/24(金) 05:26:25 ID:ovjk58jtO
怪我さえしなければ…ネスタだな…ただコヤツは肝心な時にいない…
怪我が多すぎ…
能力は誰もが認めるだろうけど…実績は以外に世界的なモノが少ない…その実績がつく時に限って怪我で出場してない…

54 : :2006/03/24(金) 06:07:24 ID:TYUh4NUS0
バッジョだって捻挫さえなければ…
デルピエロだって決勝で怪我さえしなければ…
あそこにビエリがいれば…
トッティの頭が良ければ…

伊太利人はDFに限らずそんなんばっかだよ。

55 :bT:2006/03/24(金) 06:48:50 ID:Rd0xAnmRO
ネスタ

56 : :2006/03/24(金) 08:00:37 ID:UHkmU4ot0
テリーはいいね。今3本の指には入るだろ。

57 : :2006/03/24(金) 09:25:31 ID:Dz75zYu70
>>48
同意

58 :_:2006/03/25(土) 02:44:31 ID:20vOR9F60
デルピエロがCL決勝でイエロに削られてなかったら今頃どうなってたんだろう?
やっぱりどっかでつまずいて今と同じかな?

59 :白夜行:2006/03/25(土) 02:49:32 ID:tF1yi+01O
綾瀬はるかのケツ

60 : :2006/03/25(土) 02:50:29 ID:a2zGiCS50
誤爆乙

61 :やめろってば:2006/03/25(土) 03:14:56 ID:FV7bWj/QO
カンナバーロ(兄)だろ

62 ::2006/03/25(土) 03:59:09 ID:3+19kvnH0
プジョルとテリー

63 ::2006/03/25(土) 08:49:18 ID:wv8bOdaG0
ギブ

64 : :2006/03/25(土) 08:58:12 ID:vCGAxAEiO
マケレレ

65 : :2006/03/25(土) 13:50:28 ID:gW7PCaYq0
時々でいいからスタムの事も思い出してあげてください

66 :aa:2006/03/25(土) 14:40:44 ID:AJzCDvFBO
ドゥリッチ
セシウ
秋田

67 :osugi:2006/03/25(土) 15:10:27 ID:u/nQb2Zs0
ガルサ

68 : :2006/03/25(土) 15:12:05 ID:jkPw1R+P0
コロトゥレ

69 :______________:2006/03/25(土) 15:16:08 ID:ttge6nFn0
イバン・ゴルドバ

並外れたジャンプ力、スピードは圧巻

70 :('ー`):2006/03/25(土) 15:18:48 ID:nwOP5EYXO
('ー`)僕のためだけにあるスレだね

71 : :2006/03/25(土) 15:19:15 ID:lKBuadrQ0
テリー

72 :ggんfg:2006/03/25(土) 15:20:30 ID:w3kQducU0
デサイー

73 :名無し募集中。。。:2006/03/25(土) 15:34:23 ID:tHYGSjZ4O
レグロッターリエ

74 : :2006/03/25(土) 16:12:23 ID:XsltD0O20
フォルネンダー

75 : :2006/03/25(土) 16:41:21 ID:oX9CtS+10
ネスタしかいねーだろ

76 : :2006/03/25(土) 17:48:36 ID:vCGAxAEiO
そんなことネスタ

77 : :2006/03/25(土) 18:14:06 ID:A77vfBJn0
プジョルはブサイクDFのナンバー1だろう


78 : :2006/03/25(土) 21:56:47 ID:vCGAxAEiO
そんなことネスタ

79 : :2006/03/25(土) 21:58:57 ID:MaZ8eS6c0
一番はキャラガーだろ
リオ・ファーディナンドは最近不調なだけ
サムエルはチビだしスピードないし雑魚なので却下

80 : :2006/03/25(土) 22:07:23 ID:vCGAxAEiO
そんなことネスタ

81 : :2006/03/25(土) 22:49:11 ID:eykLExcV0
ミラン時代のデザイーに一票
正確には中盤の底って感じだったけどまさに鬼神って印象だった

他はテュラムとスタムが大関、イエロとアジャラが関脇ってとこでいかが?

82 :_:2006/03/25(土) 22:54:42 ID:qb3GK70D0
俺が選ぶプレミアリーグベストCB5
1テリー(半世紀ぶりの載冠を待つ生え抜きのキャプテン)
2R・ファーディナンド(最終ラインで睨みをきかす赤い悪魔の守護兵)
3キャラガー(アンフィールドで躍動する生え抜きのCB)
4R・カルバーリョ(チェルシー移籍という特権を得た次世代ポルトガル代表の大黒柱)
5キング(空中戦の強さ、ボールコントロールにセンスを見せる)

83 :たか:2006/03/25(土) 22:56:12 ID:qEoYkKTK0
ベルゴミ→コスタクルタ→マルディーニ→ネスタ

84 : :2006/03/25(土) 23:16:32 ID:PklanUfMO
そんことネスタ

85 : :2006/03/25(土) 23:37:24 ID:POvKq4UjO
>>83
マルディーニは世界最高のCBじゃないたろ。







世界最高のSBさ。

86 : :2006/03/25(土) 23:38:24 ID:ZY8ay5Vp0
ちがう! まるでぃーには しじょうさいこうの でぃふぇんそーれ。

87 : :2006/03/26(日) 02:03:31 ID:a15Ef1610
ゲレーロ

88 :_:2006/03/26(日) 02:09:30 ID:PFJas1qQ0
CBとはちょっと違うけど
ザマーさんよかったよ

89 : :2006/03/26(日) 09:08:32 ID:2jt1dYtu0
3年前のアジャラ。
3年後のマルチェナ。

90 :たか:2006/03/26(日) 19:58:08 ID:oiFy55Cq0
ヤングプレーヤーだと、セルヒオラモス、PSVのアレックス。でも、世界一とはなぁ・・・

91 : :2006/03/26(日) 23:58:28 ID:SlR4WyF80
宮本

92 :( 'ー`):2006/03/27(月) 17:55:18 ID:r+rx7buvO
マルディーニみたいなお父さんがほしいです><

93 ::2006/03/27(月) 18:00:40 ID:CyoSZrY4O
加藤久

94 : :2006/03/28(火) 03:28:22 ID:golH1oNOO
ギド釣男

95 : :2006/04/02(日) 01:37:27 ID:0FAYZ+8n0
コルドバってさ、スピードあるし身長の割に空中戦強くてほとんどの試合は大丈夫なんだけど
ここぞって時にやっぱり上からやられてるイメージがある

96 : :2006/04/02(日) 13:54:22 ID:PiTeOHG10
コルドバはぜんぜん世界最高ではないね

97 : :2006/04/02(日) 18:19:01 ID:nEf0imlgO
ウイイレのファーディナンドの能力高杉てテリーの能力低くてむかつくんだけど

98 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/04/02(日) 18:33:59 ID:YNujjCh90
デミケリス

99 ::2006/04/02(日) 18:58:54 ID:Lyn31Ht4O
ネスタ

100 : :2006/04/02(日) 19:04:21 ID:FBFwxl530
100&キューカトー

101 :_:2006/04/02(日) 19:08:15 ID:uvw+z4Fd0
ベッケンバウアー


102 :_:2006/04/02(日) 20:18:10 ID:diyTreVpO
リオ、リオ、リオリオリオ

103 ::2006/04/02(日) 20:22:48 ID:aNGgVXk6O
井原の全盛期=なに?

104 : :2006/04/03(月) 00:10:32 ID:njmnzCqQ0
中西哲生

105 ::2006/04/03(月) 03:19:21 ID:vg2wjzsFO
リオはまだまだ安定感ないな
テュラムとスタムがいいな

106 : :2006/04/03(月) 04:36:29 ID:uY/CFxOT0
この間のミラン-リヨンでのネスタは凄まじかった
身体能力の高さ、読み、1対1の強さ
すべてハイレベルだった、このパフォーマンスが維持できたら間違いなく世界最高のCBだ


107 : :2006/04/03(月) 05:18:38 ID:duLlZoXK0
同意
まぁ大一番以外は腑抜けてるし国際舞台では怪我するけどな

108 : :2006/04/03(月) 11:42:54 ID:OiOrdtmjO
そんなことネスタ

109 : :2006/04/03(月) 11:44:02 ID:rf1Grof40
今季に限ればカンナバロなんだろうけど、時折魅せる華麗なスライディングを
見るたびに、ネスタほど魅せるディフェンだーはいないって思ってしまう。


110 : :2006/04/03(月) 11:57:57 ID:OiOrdtmjO
そんなことネスタ

111 ::2006/04/03(月) 12:02:07 ID:IrQjIiVBO
ザマーかバレージ
今はギウ

112 : :2006/04/03(月) 12:04:39 ID:OiOrdtmjO
そんなことバレージ

113 :>:2006/04/03(月) 13:04:50 ID:GHR0WWTaO
カンナバーロ

114 : :2006/04/03(月) 13:14:14 ID:OiOrdtmjO
そんなことカンナバーロ

115 :_:2006/04/03(月) 13:51:23 ID:DuDlo+aE0
ネスタの全盛期はユーロ2000ぐらいだった。
あの当時のネスタのパフォーマンスに比べると今の彼は相当低い!!


116 ::2006/04/03(月) 13:51:45 ID:nAKE+olM0
CBだけじゃ広すぎるだろ。
もうちょっとカテゴリー絞ったらわかりやすくなるんじゃね?
例えば ストッパータイプ スイーパータイプ ディフェンスリーダータイプ

あと3バックか4バックとかの適正も関係あると思う

117 :like_zidane:2006/04/03(月) 14:50:40 ID:cyh/Kgv90
ネスタか、テュラムかな?

118 : :2006/04/03(月) 15:28:02 ID:OiOrdtmjO
そんなことテュラム

119 :まなみ:2006/04/03(月) 15:40:51 ID:4V87AybJO
ネスタ、スタム、カンナバーロ、テュラム、テリーの誰かってことだね。私はカンナバーロが一番だと信じてるけど、最終ラインと中盤の間のスペースが広いとカンナバーロは活きない。悔しいけどどんな状況にも対応できるネスタには劣るかな。

120 : :2006/04/03(月) 15:48:23 ID:OiOrdtmjO
そんなことテリー

121 : :2006/04/03(月) 16:28:36 ID:duLlZoXK0
ディフェンスリーダータイプって何?宮本?

122 : :2006/04/03(月) 17:01:19 ID:OiOrdtmjO
そんなこと宮本

123 :like_zidane:2006/04/03(月) 18:33:47 ID:cyh/Kgv90
>>122
スルーしよう。馬鹿だ。こいつ

124 : :2006/04/03(月) 19:49:42 ID:kbVP+QVeO
今季に限ればスタムやネスタよりサムエル。
実際ミランより失点少ないし、完封試合はセリエで一番多い。

125 : :2006/04/03(月) 20:20:31 ID:roVgpPic0
サムエルもカンビアッソも生かせなかったレアルっていったい・・・

126 :.:2006/04/03(月) 20:50:56 ID:OUjNeqdBO
レアルから脱走した選手達はみんなイキイキとプレーしてるね

127 : :2006/04/03(月) 21:45:03 ID:KIzEEB0P0
90年代ならユルゲン・コーラーかな?

128 : :2006/04/05(水) 01:14:32 ID:LxZdzNADO
プジョル

129 ::2006/04/05(水) 10:43:32 ID:umLnQRISO
リオは駄目なん?

130 : :2006/04/05(水) 10:57:08 ID:dNlINGo/0
最高ではないね

131 : :2006/04/20(木) 13:01:44 ID:gX5MQEuI0
プジョルは凄いね。色んな意味で1だと思う。
それからペレア。空中戦強いし、あのスピードは脅威。抜き去るには相当テクがいる。最近は少しミスするが。
コルドバも同じような理由で良いと思うが、トーニやカラッチョロなど空中戦で物理的に絶対勝てない選手がいる。
テリーも良い。空中戦の強さは圧巻だし、当たりも強い。味方のミスもカバーしまくる。スピード不足が弱点だが、十分補えている。しかし、コルドバ同様アンリ、ヤクブ、デフォーなど走りあいで勝てない選手がいるのも事実。

132 :_:2006/04/20(木) 19:19:01 ID:uescBdCA0
テリーそれにアントン。アントンは確実に兄貴超えてる。そろそろビッククラブ行ってもいいよ。
代表にもサプライズで入ればなあ。



133 : :2006/04/21(金) 00:35:32 ID:6uuQRImY0
マンコ・ナメール

134 : :2006/04/21(金) 00:42:01 ID:wC2TqxfvO
ネスタに一票

135 : :2006/04/21(金) 14:47:38 ID:Gybij9EtO
マテラッツィィーーーィ!!!!!!

136 : :2006/04/21(金) 19:06:51 ID:YeGlTW8z0
132 :_ :2006/04/20(木) 19:19:01 ID:uescBdCA0
アントンは確実に兄貴超えてる。そろそろビッククラブ行ってもいいよ。
代表にもサプライズで入ればなあ。

137 : :2006/04/21(金) 22:16:47 ID:zqtAIJL40
アントンはまだ若いからな。
ポジションがポジションだからもっと経験積まないと。
次のW杯には確実に代表でレギュラーじゃないかな。
ビッグクラブに行ける実力はあるが、
プレッシャーに潰されなきゃいいけど。

138 : :2006/04/26(水) 15:33:24 ID:rPjTEI9dO
ペレア

139 : :2006/04/26(水) 16:22:42 ID:D1H/P4fI0
クライフェルト(敵)に任せておけば最終ラインは完璧

140 :.:2006/04/27(木) 21:47:00 ID:8EFEGB1+O
体格だけだったらメルテザッカーだな

141 :  :2006/04/27(木) 23:09:05 ID:1QCvlbj+0
カルバリョは?

142 :_:2006/04/28(金) 12:50:57 ID:PIBsP6DW0
>>141
イングランドのメディアからは結構不評で叩かれてる。
ガツガツ行かない所が気に入らないらしい。
元々上手さで勝負するタイプの選手だからね・・・・
カバーリング能力はネスタと双璧をなして世界最高レベルだと思う。
イタリア当たりならかなり評価が高いと思われ。

143 : :2006/04/28(金) 20:45:46 ID:UE6xkCC/0
気合だけだったらフートだな

144 : :2006/04/30(日) 13:05:10 ID:IxPH5qm70
イングランドのCBの層はすごい
R・ファーディナンド
キャラガー
レドリィーキング
テリー
A・ファーディナンド
カーティス・デイビス
ナイト
アンソニー・ガードナー
ブランブル
W・ブラウン
ソル・キャンベルの居場所がない

145 :_:2006/04/30(日) 13:09:07 ID:dEy5682/0
>>144
たしかにな・・・
世界一だろ?
イタリアは数年前に比べて2人以外は使えないし、フランスも未だにテュラムに頼りきり。
そう考えるとイングランドは凄いよな。


146 :名無し:2006/04/30(日) 13:18:03 ID:dSNIS98n0
http://kabekichi.hp.infoseek.co.jp/index.html

147 : :2006/04/30(日) 13:22:37 ID:IxPH5qm70
しかもタイプが豊富
空中戦絶対負けない
テリー、アンソニー・ガードナー、ナイト、R・ファーディナンド
スタミナがすごい
キャラガー
1対1がつよい
カーティス・デイヴィス
テリー
R・ファーディナンド
若い
A・ファーディナンド
キャプテンシーーがある
レドリィー・キング
テリー


148 : :2006/04/30(日) 13:25:02 ID:IxPH5qm70
ルイス・ペレアはトラップがちょっとやばい
あとスライディングをよくミスる
というかディフェンスが雑
パブロ・イバニェスは
でかいのにスピードもあるし安定感があるしイイ
フィードもいい
>>147追加
スピードもあるしフィードもうまい

149 : :2006/04/30(日) 13:28:38 ID:dmlqggc50
>>144
へんなのまじってねえか?w

150 : :2006/04/30(日) 13:34:41 ID:IxPH5qm70
>>149四年前にすごい期待されてたのでまだあきらめていない

151 : :2006/04/30(日) 13:41:41 ID:4r1COo2KO
>>144
なんかおかしいぞw

152 : :2006/04/30(日) 13:45:31 ID:nwlmu7Ti0
>>144

ガードナーが入ってて、マイケル・ドーソンが入ってない時点でにわか。

153 : :2006/05/01(月) 01:20:00 ID:C1AA4TRV0
>>152
肝心なところに気づかない時点でお前も人の事言えないにわか。

154 : :2006/05/02(火) 11:36:54 ID:2ZLrims10
( 'ー`) ガードナーが入ってて、マイケル・ドーソンが入ってない時点でにわか。


155 :.:2006/05/05(金) 00:34:58 ID:WSy+9fAYO
意外性No.1ならフート

18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★