■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◇El Blanco Real Madrid 157◇◆
- 1 :みにゃんぶれす:2006/03/13(月) 14:30:28 ID:Z9yvcDtL0
- Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
バルサヲタと荒らしのレスは徹底無視。後でまとめて削除依頼&通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ!絶対
前スレ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1141904007/
公式 http://www.realmadrid.es/
まとめサイト http://blog.livedoor.jp/elmadrid_2ch_template/
実況はコチラ http://live15.2ch.net/livewowow/ (BS実況(民放)板)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html (海外実況板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
/◎\
// ./ ∧∧ ヘヘ\
(( (( (*゚ー゚) )) ))
\◇.◆.∪∪.◇/
>< ̄ ̄><
//´´ ̄ ̄ ̄```\\
/./ /\ ___ /\ \ヘ
/./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
.| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
| .| | .| | .| . ┌-┐ | | .| .|
.| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
.ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
.ヘ\ \> |__| </ //
\\._____.//
> .____. <
- 2 : :2006/03/13(月) 14:31:02 ID:Z9yvcDtL0
- GK(Porteros)
01 "CASILLAS" . Iker Casillas Fernandez 1981/05/20 185cm/70kg
13 "DIEDO" Diego Lopez Rodriguez 1981/11/03 196cm/87kg
30 "CODINA" . Jordi Codina Rodriguez ... 1982/04/27 190cm/81kg
32 "CASILLA" Francisco Casilla Cortes .. 1986/10/02 192cm/83kg
DF(Defensas)
02 "M. SALGADO" Michel Salgado Fernandez 1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva .1973/04/10 168cm/70kg
04 "SERGIO RAMOS" Sergio Ramos Garcia 1986/03/30 183cm/73kg
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia 1975/03/28 185cm/73kg
11 "CICINHO" . . .. Cicinho Cicero Joao de Nazare .. 1980/06/24 171cm/68kg
15 "R. BRAVO" . . Raul Bravo Sanfelix 1981/04/14 176cm/72kg
18 "WOODGATE" Jonathan Simon Woodgate .1980/01/22 188cm/82kg
20 "MINAMBRES" Oscar Minambres Pascual 1981/01/01 175cm/70kg
21 "DIOGO" Carlos Andres Diogo Ensenat . 1983/07/18 185cm/79kg
22 "PAVON" . Francisco Pavon Barahona 1980/01/09 188cm/77kg
24 "MEJIA" Alvaro Mejia Perez ..1982/01/18 182cm/74kg
26 "ARBELOA" Alvaro Arbeloa Coca .1983/01/17 183cm/76kg
33 "PALENCIA" Miguel Palencia Calvo 1984/01/02 180cm/75kg
- 3 : :2006/03/13(月) 14:31:29 ID:Z9yvcDtL0
- MF(Centro Campistas)
05 "ZIDANE" . . Yazid Zinedine Zidane . 1972/06/23 185cm/78kg
08 "J.BAPTISTA" . . Julio Cesar Baptista 1981/10/01 183cm/72kg
12 "GARCIA" Pablo Gabriel Garcia Perez 1977/05/11 186cm/73kg
14 "GUTI. H" . Jose Maria Gutierrez Hernandez.. .1976/10/31 185cm/76kg
16 "GRAVESEN" . . Thomas Gravesen .. 1976/03/11 183cm/85kg
23 "BECKHAM" . David Robert Joseph Beckham 1975/05/02 183cm/75kg
28 "DE LA RED" . Ruben de la Red Gutierrez .. 1985/06/05 186cm/82kg
29 "JURADO" . Jose Manuel Jurado Marin . 1986/06/29 173cm/73kg
34 "JAVI .G" Francisco Javier Garcia Fernandez 1987/02/08 ***cm/**kg
35 "BALBOA" .. Javier Angel Balboa Osa 1985/05/13 ***cm/**kg
36 "ERNESTO" . Ernesto Gomez Gomez .. 1985/04/26 ***cm/**kg
37 "VALERO" .Borja Valero Iglesias 1985/01/12 176cm/72kg
38 "TEBAR" . Marcos Tebar Ramiro . 1986/02/07 ***cm/**kg
40 "A.MARTIN". Adrian Martin Cardona 1982/10/10 ***cm/**kg
FW(Delanteros)
07 "RAUL" . Raul Gonzalez Blanco .1977/06/27 180cm/68kg
09 "RONALDO" Ronaldo Luiz Nazario de Lima.. 1976/09/22 183cm/82kg
10 "ROBINHO" .Robson de Souza, "Robinho" 1984/01/25 172cm/60kg
19 "CASSANO" .. Antonio Cassano . . 1982/07/12 175cm/81kg
27 "SOLDADO" Roberto Soldado Rillo 1985/05/27 175cm/72kg
31 "BARRAL" . David Barral Torres 1983/05/10 183cm/78kg
41 "NEGREDO".. . Alvaro Negredo Sanchez 1985/08/20 185cm/82kg
- 4 : :2006/03/13(月) 14:31:54 ID:Z9yvcDtL0
- 対戦表 前半戦
05/08/28 ○ Cadiz 1-2 R. Madrid
05/09/11 ● R. Madrid 2-3 Celta
05/09/13 ● Olympique Lyonnais 3-0 R. Madrid @ChampionsLeague Group stage
05/09/18 ● Espanyol 1-0 R. Madrid
05/09/21 ○ R. Madrid 3-1 Athletic
05/09/25 ○ Alaves 0-3 R. Madrid
05/09/28 ○ R. Madrid 2-1 Olympiacos @ChampionsLeague Group stage
05/10/02 ○ R. Madrid 4-0 Mallorca
05/10/16 ○ At. Madrid 0-3 R. Madrid
05/10/19 ○ R. Madrid 4-1 Rosenborg @ChampionsLeague Group stage
05/10/23 ● R. Madrid 1-2 Valencia
05/10/30 ○ Betis 0-2 R. Madrid
05/11/01 ○ Rosenborg 0-2 R. Madrid @ChampionsLeague Group stage
05/11/06 ○ R. Madrid 1-0 Zaragoza
05/10/26 ● Deportivo 3-1 R. Madrid
05/11/20 ● R. Madrid 0-3 Barcelona
05/11/23 △ R. Madrid 1-1 Olympique Lyonnais @ChampionsLeague Group stage
05/11/27 △ R. Sociedad 2-2 R. Madrid
05/12/04 ○ R. Madrid 1-0 Getafe
−−−−−−−−−− ルシェンブルゴ解任、ロペス・カロ就任 −−−−−−−−−−−
05/12/06 ● Olympiacos 2-1 R. Madrid @ChampionsLeague Group stage
05/12/11 ○ Malaga 0-2 R. Madrid
05/12/18 △ R. Madrid 1-1 Osasuna
05/12/21 ● R. Madrid 1-2 Racing
06/01/04 ○ Athletic 0-1 R. Madrid @CopaDelRey Round of 16
06/01/08 △ Villarreal 0-0 R. Madrid
06/01/11 ○ R. Madrid 4-0 Athletic @CopaDelRey Round of 16
06/01/15 ○ R. Madrid 4-2 Sevilla
- 5 : :2006/03/13(月) 14:32:22 ID:Z9yvcDtL0
- 対戦表 後半戦
06/01/18 ○ Betis 0-1 R. Madrid @CopaDelRey Quarter-final
06/01/22 ○ R. Madrid 3-1 Cadiz
06/01/25 ○ R. Madrid 1-0 Betis @CopaDelRey Quarter-final
06/01/29 ○ Celta 1-2 R. Madrid
06/02/05 ○ R. Madrid 4-0 Espanyol
06/02/08 ● Zaragoza 6-1 R. Madrid @CopaDelRey Semi-final
06/02/12 ○ Athletic 0-2 R. Madrid
06/02/15 ○ R. Madrid 4-0 Zaragoza @CopaDelRey Semi-final
06/02/19 ○ R. Madrid 3-0 Alaves
06/02/21 ● R. Madrid 0-1 Arsenal @ChampionsLeague 1st knoc-kout round
06/02/26 ● Mallorca 2-1 R. Madrid
−−−−−−−−−− ペレス辞任、フェルナンド・マルティン就任 −−−−−−−−−−−
06/03/05 ○ R. Madrid 2-1 At. Madrid
06/03/08 △ Arsenal 0-0 R. Madrid @ChampionsLeague 1st knock-out round
06/03/12 △Valencia 0-0 R. Madrid
06/03/19 R. Madrid - Betis
06/03/22 Zaragoza - R. Madrid
06/03/26 R. Madrid - Deportivo
06/04/02 Barcelona - R. Madrid
06/04/09 R. Madrid - R. Sociedad
06/04/16 Getafe - R. Madrid
06/04/23 R. Madrid - Malaga
06/04/30 Osasuna - R. Madrid
06/05/03 Racing - R. Madrid
06/05/07 R. Madrid - Villarreal
06/05/14 Sevilla - R. Madrid
- 6 : :2006/03/13(月) 14:32:44 ID:Z9yvcDtL0
- 選手スレ
【聖】カシージャス 【イケル】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117511254/
セルヒオ・ラモス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134070540/
シチェーロ・ジョアンデ・チェーザレ"Cicinho"スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139141593/
トーマス・グラベセン
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105776747/
David Beckham デヴィッド・ベッカム part6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122365331/
ジュリオ・バチスタ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122680409/
≡Zinedine Zidane≡ジダンスレvol.5.5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1103726538/
◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 10 ◇◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122285140/
【ユミ】まだまだフェノメノ☆ロナウドpart6【タソ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1131010387/
【5人目のR】 ロビーニョ part2 【ホビーニョ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133782689/
【残留か】カッサーノの今後【移籍か】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130314081/
- 7 : :2006/03/13(月) 14:34:38 ID:UdM2EZgo0
- 7なら>>1乙
- 8 : :2006/03/13(月) 14:36:34 ID:O6ZhyUHj0
- ミニャンブレス乙
- 9 : :2006/03/13(月) 14:37:04 ID:g7vkr/dF0
- \\illa, illa, illa, Juanito Maravilla! //
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
- 10 : :2006/03/13(月) 14:38:05 ID:g7vkr/dF0
- ,-=、―‐‐‐ .__
,. = ==≦、、 ヾ 、 `メ、
/ ヾ 、 ヾ、 \
fo ,. --. 、 ヾ, j:j ,.―.. 、 メ、
冫、゚/ ,. -- 、ヽjj /:,r― 、: :\ o /
/ /´: /‐-、: : :ヽ: : / /: /: ヽ: \/
f /: : :f'"´: : : : : : : : : : : 、: : : ヽ: : :ヽ
|,/: : : .!: : : : !: : : .i : :| |: :.',: :',: ::',: : :.ヘ
/: : : : .:| /: : :l: : :./:.::/!: :! : ::!: .l: : :!: : : ム
///: : : :./: : :,ィ: : /!.:./ |:./: :./!:/|: : j: : : : ハ
///: /: :./: :,イ/≠// j/|/zj/''j/: : : : :| |
///::/! !/:/ィY´_ハヾ ィY´ ハヽi: : : :./リ!:!
/ l:./ |.:|:::ム, い リ い ソ /: :./!/ リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j/ t:j::::::ハ ` ゙ ´ _゙ ` ゙ ∠ィ'":/ / < illa, illa, illa,
|:::::::::ヘ、 ( ) __ /::::/!:.! | Juanito Maravilla!
|/l/|/::::>.、 `'´ _(,r 、ヘ:://!リ \_______
|/l/l/i>ー ''ヌ´ヽ ヽ ハ"リ
_,ィ7ト、ニニ 〈 ヽ ゙ /
,.イ´ ‖ ヽ /゙メ、
/ !! || ( / ヽ
,' !!‐‐‐┘―――‐ト \ |
| || 〇  ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / !
| || `'ト---イヽ /
| |l ! ヽj
,' !! ! /
- 11 :_:2006/03/13(月) 14:39:20 ID:rQaz5AR8O
- >>1
ミニャンブレス乙。
スレたて代理依頼のとこでこのスレあったぞ?また乱立か?
- 12 : :2006/03/13(月) 14:44:20 ID:Z9yvcDtL0
- 夏に向けての動向
正式決定
辞任 ペレス
就任 フェルナンド・マルティン
契約更改
DF15 ラウール・ブラーボ (年俸不明・3年延長)
噂
監督 ファビオ・カペッロ
監督 スベン・ゴラン・エリクション
監督 ビセンテ・デル・ボスケ
監督 ラファエル・ベニテス
DF アシエル・デル・オルノ (チェルシー)
MF フランセスク・ファブレガス (アーセナル)
MF フェルナンド・ガゴ (ボカ・ジュニオルズ)
>>11
マジですか。何も調べず立てちゃいました。
- 13 : :2006/03/13(月) 14:47:17 ID:fnv8q9Go0
- >>1
乙!
- 14 : :2006/03/13(月) 14:49:40 ID:O6ZhyUHj0
- 頼んだ奴ちゃんと依頼取り消ししといてね
- 15 :_:2006/03/13(月) 14:53:55 ID:rQaz5AR8O
- >>12
かなり乙!アンチが貼ったやつかもだし削除依頼とりさげといたら?
- 16 : :2006/03/13(月) 15:52:54 ID:KhHO/C4R0
-
ロベザル ザルガド
ザルゲラ ザルヒオ・ワロス
(バカボン)
- 17 :_:2006/03/13(月) 15:54:24 ID:rQaz5AR8O
- またバルサ負けてたぞ。ブサイクな顔のヤシが退場になってたw
うちのディオゴのがいいよ。
リーグ戦、次の相手はどこ?
- 18 : :2006/03/13(月) 15:56:58 ID:fnv8q9Go0
- >>17
次はカーサでベティス。
てか>>4-5に日程は書いてあるよ。
- 19 : :2006/03/13(月) 16:33:47 ID:UdM2EZgo0
- とりあえずクラシコまでは楽しめる
- 20 :-:2006/03/13(月) 16:35:49 ID:sWJsGJ+J0
- とりあえずラウールをどうにかしないと・・・
- 21 : :2006/03/13(月) 16:59:31 ID:64RGAIOb0
- >>1
乙
- 22 : :2006/03/13(月) 17:03:23 ID:5ovly0lZ0
- >>20
いつの間にかラウル枠復活してるし、他の選手が腐るのは時間の問題
特にダービーで結果を出したカッサーノを先発で使ってやれよと思う
- 23 : :2006/03/13(月) 17:03:27 ID:g7vkr/dF0
- 「セスクを獲得することはあるのでしょうか?」
「彼はとても素晴らしい選手だ。レアルマドリードが必要とする条件を満たしてる。
若さ、将来性と意欲だ。これは、我々が戦力補強する際の要件だ。
スポーツ委員会が提案する選手を獲得することになるだろう。監督の同意、役員会の最終承認が必要だけど。」
- 24 : :2006/03/13(月) 17:11:27 ID:mfkd89wdO
- 他スレ荒らすなヴァカが
- 25 : :2006/03/13(月) 17:14:37 ID:FhqyagxQO
- 変なテンプレ無くなったね
- 26 : :2006/03/13(月) 17:30:47 ID:wgZ3kuEl0
- ラウルがスタメンでいる限り復活は無理
居てもいいからベンチに座らせとくだけにしてくれ
- 27 : :2006/03/13(月) 18:16:31 ID:sUUU3wlb0
- >>1乙
バルサ負けてくれてラッキーだったな
- 28 : :2006/03/13(月) 18:19:06 ID:UdM2EZgo0
- グティが裁いてるのに無駄に戻って来てたな
まぁブラボとヂオゴが戻しまくるのにイラついてたのかも知れんが
ホベカルとグラベが復帰すれば無駄な動きも減るんじゃなかろうか
- 29 : :2006/03/13(月) 18:19:47 ID:tV30kYkiO
- 最近「ロナウド」って単語がむかつく
特に「ナ」と「ウ」がむかつく
- 30 : :2006/03/13(月) 18:23:51 ID:mfkd89wdO
- >>27
ハンデを恵んで貰っても差が縮まない弱小白装束集団
- 31 : :2006/03/13(月) 18:25:07 ID:g7vkr/dF0
- ID:mfkd89wdO
検索してみると面白いよ
- 32 : :2006/03/13(月) 18:32:13 ID:64RGAIOb0
- ロナウド(゚听)イラネ
- 33 : :2006/03/13(月) 18:36:12 ID:sUUU3wlb0
- ラウルヲタもロナウドヲタも仲良くしなさい
同じチームの選手なんだから
- 34 :-:2006/03/13(月) 19:08:47 ID:sWJsGJ+J0
- ラウールがロナウドに勝っている部分は運動量だけ!コレ事実!!
- 35 : :2006/03/13(月) 19:25:10 ID:at3GIlkv0
- カッサーノ ラウル
グティ ロビーニョ
バラック ザネッティ
ロベカル S・ラモス
キブ キャンベル
カシージャス
- 36 : :2006/03/13(月) 19:37:57 ID:yD4HcBvS0
- バラックはチェルシー確定かな
- 37 :片腹いてえぞ大笑い:2006/03/13(月) 19:41:38 ID:mfkd89wdO
- >>29
サンチェゴベウナブェゥか
- 38 :片腹いてえ大笑い:2006/03/13(月) 19:42:37 ID:mfkd89wdO
- 世界一の糞スタジアムだな
- 39 : :2006/03/13(月) 19:52:26 ID:AMmF+7jx0
- カシージャスがラモスにお前狂ってんのか?
っていわれたらしいねwww
- 40 : :2006/03/13(月) 19:52:54 ID:AMmF+7jx0
- 主語逆だった。
- 41 : :2006/03/13(月) 20:15:44 ID:ePzEeGJPO
- いきなりエリア内でボール手に取ったんだもんなw
まあ長いシーズン審判に救われることもあるってことで
- 42 : :2006/03/13(月) 20:17:02 ID:CexCxbie0
- http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=3577967
これか。カシージャスはもっと優しく言ってやれよw
- 43 : :2006/03/13(月) 20:34:34 ID:jVX0CTEF0
- また八百長ですか。
- 44 :.:2006/03/13(月) 20:49:46 ID:ey70m7GiO
- 「狂ってんのか!?」は面白いな〜
たしかに間近でいきなりボールを掴んだら間違いなくそう言うだろうな。
カシジャスの心境を考えると、いかに驚愕したか伝わる一言だ
- 45 : :2006/03/13(月) 20:50:02 ID:AMmF+7jx0
- >>41
ホント助けられたよな。
>>42
まああの二人は仲よさそうだしいいだろww
- 46 : :2006/03/13(月) 21:06:54 ID:SWIYPlKj0
- 去年のクラシコだっけ?
ロナウド、ラウル、オーウェン、ジダンが揃い踏みしたの
あれ凄かったなぁ映画になるわけだ
- 47 : :2006/03/13(月) 21:08:58 ID:wgZ3kuEl0
- オーウェンじゃなくラウルが移籍すればよかった
- 48 : :2006/03/13(月) 21:12:25 ID:mfkd89wdO
- 偽銀河刑の、恥漏異偽塵
ぎぎんがけいの、ちろいきょじん
零有る魔奴隷土
0点ばかりあるま。どれい
怒
- 49 : :2006/03/13(月) 21:14:18 ID:fkfkU05d0
- ラ売るw
- 50 : :2006/03/13(月) 21:23:53 ID:fweb4sKv0
- ラ売るを否定するやつは、レアル・マドリーのファンになったきっかけを教えてくれ。
- 51 : :2006/03/13(月) 21:26:54 ID:bx1UcqLG0
- ラウルはベンチ声だし要員とかじゃだめかね
高校野球とかでもよくクローズアップされるじゃん
実力無いけど精神的な要なヤツ
- 52 : :2006/03/13(月) 21:28:27 ID:Ehzub6PNO
- ルートを獲りたいって奴をちょくちょく見るが何考えてんだ?まったくいらないだろ あんな年寄り
やっぱ欲しいのはダントツでズラタンだな
- 53 : :2006/03/13(月) 21:30:18 ID:wgZ3kuEl0
- ラウルは試合に出なくていいから
雑用でチームをサポートしてくれ
- 54 : :2006/03/13(月) 21:30:22 ID:fweb4sKv0
- ラ売るを否定するやつは、レアル・マドリーのファンになったきっかけを教えてくれ。
まさか、本当ににわかばっかりなの?
- 55 : :2006/03/13(月) 21:36:07 ID:fweb4sKv0
- だれもレスしてくれないな・・。がっかり。
- 56 : :2006/03/13(月) 21:41:51 ID:XLMyTF7d0
- ラウルをスタメンでしかも1トップで使うとはカロヤンは何を考えてるのかな
- 57 : :2006/03/13(月) 22:05:30 ID:y1of9LFNO
- ズラタンみたいな1.5列目より典型的なフィニッシャーが欲しい
- 58 :あ:2006/03/13(月) 22:22:33 ID:7AAHZDNaO
- >>54
俺は最初海外サッカーは選手個人が好きだった、
バルサのロナウド、フィーゴ、あとユーベのジダンにまいうーのベッカム、シュマイケル、リバポのオーウェン、インテルのロベカル
気付いたらシュマイケル以外みんなマドリーにいるんだぜ!そりゃ好きになるさ!
何か縁すら感じる、ただこの俺にとってのピンポイント補強を成し遂げたペレス会長辞任は何より悲しい
ちなみに今マドリー以外で好きな選手はジラルディーノ、アドリアーノかな、もしかすると入るかもよ、まじで
- 59 : :2006/03/13(月) 22:27:37 ID:y1of9LFNO
- >>58
君がマドリーを崩壊させたんだね
- 60 :あ:2006/03/13(月) 22:31:24 ID:7AAHZDNaO
- >>59
ペレスとは気が合う気がするけどな
- 61 : :2006/03/13(月) 22:40:38 ID:yKdtQdRp0
- やっと見終わった
なんかたまらないな・・
- 62 : :2006/03/13(月) 22:52:53 ID:85JpUJtm0
- >>58
荒らしは他でやれ。
俺はマドリーファン7年目だけど
好きな選手はレドンド・マクマナマン・ソラーリ・ジダン。
特にマッカとソラーリにはプロの精神を教わった。
今のマドリーにはそういう縁の下の力持ちは誰もいないよな。
ラウルは無理してそれをやろうとしているところがかわいそうだよ。
- 63 : :2006/03/13(月) 22:54:44 ID:rfe7wF/i0
- fweb4sKv0見たいなやつって自分がレアルファンじゃなくて単なるラウルオタっていうのを棚に上げて、ロナウドとか批判してそうだな
日本人なんて全員にわか
マドリード生まれで物心つく前からスタジアムに行ってマドリ見てるわけでもないのに
ラウルオタのニワカの定義ってなんだろ
- 64 : :2006/03/13(月) 22:56:51 ID:gVpWEKS20
- 一試合も負けられない現状でFW二人選ぶとしたら?
動けない・走れない・点取れないロナウド(ファンに嫌われ中?)
怪我から復帰したばかりで万全に程遠いラウル(プレーは献身的)
動きは献身的で運動量豊富だが連携皆無なバティスタ
いまひとつ信頼できないカッサーノ(いつ問題を起こすか予測不能)
こうやってみると名前ばかりでロクなFWいないねぇ・・・
- 65 : :2006/03/13(月) 22:57:23 ID:85JpUJtm0
- これまでのラウルの功績を考えれば、不調だろうがそう簡単に見切りはつけられないよ。
ロナウドは自分で勝手に太って、チームを批判しているわけだから・・・。
- 66 : :2006/03/13(月) 22:58:11 ID:yKdtQdRp0
- >>63
スタジアム行かなくても家にいれば試合が見れる世の中なのに頭かたい方だねぇ・・
- 67 : :2006/03/13(月) 23:01:47 ID:85JpUJtm0
- >>64
ハイベリーでのラウルは良かったぞ。試合見てた?
- 68 : :2006/03/13(月) 23:03:12 ID:rfe7wF/i0
- >>66
数年前からテレビで見てればにわかって言わなくても良いの?
じゃ漏れはラウルイラネって言ってるけどにわかじゃないなw
- 69 : :2006/03/13(月) 23:05:07 ID:yKdtQdRp0
- >>68
>数年前からテレビで見てればにわかって言わなくても良いの?
そうとは言ってないよ
- 70 : :2006/03/13(月) 23:05:42 ID:rfe7wF/i0
- >>69
じゃなんなんだ?
- 71 : :2006/03/13(月) 23:08:00 ID:ocsBSSrk0
- >>67みたいな地上波厨が偉そうなこと言ってる件
- 72 : :2006/03/13(月) 23:12:01 ID:ocsBSSrk0
- ニワカ、ミーハーってのはそれこそジダンやロナウジーニョしか知らないようなやつ
おまえらどう見てもニワカじゃねぇよwwこんなの周りにいねぇし見かけたら間違いなく
サッカーヲタとかレアル狂とか言われるから心配すんな
日本のアニメと外国の需要に似てるし
- 73 : :2006/03/13(月) 23:13:01 ID:0VGE3lMS0
- ロナウドは、かつて程ではないけど能力はある。ただ、単純に今の戦力・戦術では合わない使えないだけ。
それでも何故か使わなければならなかった間は、向いてないからって大目に見れるもんでもないし
批判されても仕方ない罠。
- 74 : :2006/03/13(月) 23:17:59 ID:rfe7wF/i0
- >>72
たしかに
サモラノとかマクマナマンって出たら確実にオタだw
- 75 : :2006/03/13(月) 23:19:46 ID:2LG/Lh170
- ラウルって近年活躍してないんだから
叩かれて当然だと思うけど
- 76 : :2006/03/13(月) 23:26:38 ID:fYlxTTqh0
- >>75
君ほど執拗に叩くのは
単なる病気
- 77 : :2006/03/13(月) 23:35:14 ID:gVpWEKS20
- >>67
見ていたよ。あそこで決めるのが本来のラウルじゃないかな?違う?
ただ大怪我から復帰したばかりの選手なんだから仕方がないけどね
ニワカ・ミーハーの定義はわからんが
特定の選手が好きだからマドリー応援する奴と
マドリーが好きだから選手を応援する奴では
話がかみ合わないのは当たり前ではないの?何度も言われたことだけどね
- 78 : :2006/03/13(月) 23:41:24 ID:F270nzyI0
- ダービーでのカッサーノの活躍をカロは評価してないのかなぁ
現状ではカッサーノが一番頼りになるのに
- 79 : :2006/03/13(月) 23:51:25 ID:ocsBSSrk0
- >>78
そりゃ評価するでしょ、ただまだ1ゴールでロナウド、ラウールからポジション奪えると
いったら虫のいい話じゃない?
- 80 : :2006/03/13(月) 23:52:35 ID:yD4HcBvS0
- まあラウル枠あるかぎりスタメンは厳しいだろう
- 81 : :2006/03/13(月) 23:57:35 ID:ocsBSSrk0
- カロヤンは若干ラウール枠を崩しかけたがバレンシア戦で復活・・
- 82 : :2006/03/14(火) 00:00:00 ID:hcWKdges0
- >>79
得点を取る気配のないラウルからは
ポジション奪っても問題ない
でも贔屓されてるから無理だと思うけど・・・
- 83 : :2006/03/14(火) 00:03:24 ID:XLMyTF7d0
- バレンシア戦みたけどラウルは駄目だわ
- 84 : :2006/03/14(火) 00:24:15 ID:EbkBrQ4MO
- 次節もラウル先発で後半にロナウド、カッサーノ投入なのかな
もう2トップにして欲しいんだけど
誰も言わないけどアナル戦はジダンが2トップにまともなパスだしてりゃ勝ってた
バレンシア戦もマーク厳しかったとはいえ何もできなかったしロナウドと一緒に来期はいなくなるな
- 85 : :2006/03/14(火) 00:25:09 ID:4OdwIRtUO
- ラウールに最前線は向いてない
てか最前線に向いてる奴がいない。みんな1.5列目
- 86 : :2006/03/14(火) 00:29:30 ID:GaWayCuY0
- 最近のラウル見てると昔を思い出せないんだけどさ
ピチチとった頃はどーやって点取ってたっけか?
その頃はトップやってたよね?
- 87 : :2006/03/14(火) 00:31:02 ID:NYjnd6aT0
- >>84
ジダンはまぁまぁだったと思うけどな。
アーセナル戦もそうだけどジダンが左に入ったときはラテラルが上がらないと
中盤のマークが集中するからきつくなるよ。
前線でボールをキープできるのがジダンしかいないわけだし。
バレンシア戦はロビーニョが左に入って、ジダンがメディアプンタに入ればもっと良くなったと思うけどね
- 88 : :2006/03/14(火) 00:31:25 ID:EbkBrQ4MO
- 1トップはFWに負担かかるから機能させるの難しいんだよ
唯一のCFロナウドが不調な今は諦めてさっさと2トップにするのがいい
- 89 :_:2006/03/14(火) 00:32:12 ID:Anr++DDIO
- ズラタンって最近駄目駄目なのに、マジで獲得する気なの、このクラブ?
決定力はクライファートより低いし。
- 90 : :2006/03/14(火) 00:33:21 ID:nHp4Be/Q0
- ラウールとかもう終わってるから。
- 91 : :2006/03/14(火) 00:35:23 ID:nHp4Be/Q0
- 最前線はバティスタかカッサーノがいいんじゃないかな?
ラウールはその後ろの方がまだ生きると思う。
夏に最前線の選手とるだろうね。
みんなズラタンって言ってるけどズラタンは最前線じゃなくて1.5列目じゃない?
- 92 : :2006/03/14(火) 00:36:41 ID:nPVphOGA0
- >>89
同じやつが言ってるだけ、アドもズラタンも持続的に点取れないしシーズン一桁も
ある、ミーハーの大好きな選手
- 93 :_:2006/03/14(火) 00:38:16 ID:Anr++DDIO
- カッサーノとバティスタも本職は最前線じゃ無いだろ。
- 94 : :2006/03/14(火) 00:40:29 ID:EbkBrQ4MO
- >>87
ロナウドとジダンはまあまあじゃだめなんだよ
マーク厳しかったがロナウドはじめFWが不調な今は
ジダンが決定的な仕事をしないとなかなか崩せない
今までジダンとロナウドが攻撃の中心でやってきたんだから
マドリーが2年連続無冠なのはこの二人の調子が長続きしなかったからだと俺は思ってるし
- 95 : :2006/03/14(火) 00:44:56 ID:nPVphOGA0
- >>94
禿同、ジダンとロナウドのコンビネーションはいろんな試合でさりげなく
展開されてるがつぼにはまると爽快なんだよな
- 96 : :2006/03/14(火) 00:46:13 ID:nHp4Be/Q0
- >>93
いや、だから夏に最前線の選手とるだろなーって言ってるんだよ。
ズラタンとか本職、最前線じゃないからな。
選手獲ってからシステム組むようなことはもうやめてほしい。
会長選挙、行ってほしいな。
- 97 :_:2006/03/14(火) 00:47:07 ID:Anr++DDIO
- >>92
アドリアーノはぱったり点取れなくなる時期があるが(怪我あるし)、シーズン一桁はまず無いと思います。不調の今シーズンでさえ13得点だし。
ズラタンは好調だとアドより攻撃をスムーズに機能させますが、得点力はシーズン一桁が通常状態です…。不調だとボールをよく奪われボールのまわりを止めます。
- 98 :92:2006/03/14(火) 00:54:10 ID:nPVphOGA0
- >>97
>>点取れないしシーズン一桁もある
わかるずらいか?前者がアドで後者がズラタンな
- 99 : :2006/03/14(火) 01:12:50 ID:FykXZuh70
- 俺も2トップがいいと思う
1トップにこだわる理由がわからん
そりゃみんなダメダメだけど
- 100 : :2006/03/14(火) 01:13:00 ID:/v3s37SL0
- イブラヒモビッチもアドリアーノも有名かもしれないけどどことなく信用出来んね。
かと言って市場に出そうなスコアラーと呼ばれるフォワードたちはみんないい歳だし。
トーレス、ヴィジャだけど獲れるか微妙だし、
コネとかフンテラール獲ってくるのも良いかもしれないけど、こいつらならソルダードで十分な気も。
- 101 : :2006/03/14(火) 01:17:52 ID:QDgz99cR0
- 試合での選手の動き方を見ている限り、
トップとトップ下がしきりに入れ替わったり、トップの動きにあわせてトップ下が上がり2トップ気味に形成したりと、
かなり流動的にやってるわけで、果たして本格的なCFを必要とするか疑問が湧くけどなぁ・・・。
本格CFのロナウドだと、ゲームメイク的に機能しないってのも事実として出てるわけだし。
図面としての布陣やポジションの役割といった固定観念に囚われすぎでないかいな?
- 102 : :2006/03/14(火) 01:23:48 ID:4OdwIRtUO
- 流動的に動いてチャンスを作った後にフィニッシュができてるならいいけど。
やっぱ昔のモリエンテスみたいにポスト役できてターゲットマンにもなれる奴は一人は欲しい
- 103 :_:2006/03/14(火) 01:29:47 ID:0yEL1k030
- >>98
自分で「アドもズラタンも持続的に点取れないしシーズン一桁もある」って言ってんじゃん。
これじゃ、両方って取れるよね?
お前の日本語の使い方が悪いんじゃねーか。何様なんだよ
- 104 : :2006/03/14(火) 01:33:47 ID:ruB4fVg70
- FWより中盤補強が先決だと思うけどね。
チームの成績が悪いとすぐにFWばかり批判されるのがサッカーだけど、大体現代サッカーって中盤で決まるっても過言じゃないよ。
勝ってる強豪チーム見てもFWはシーズン通すと波あるし、何人かターンオーバーだけど、中盤(中盤の底とサイド)はしっかり固定されて安定してるもんだ。
- 105 : :2006/03/14(火) 01:41:54 ID:/v3s37SL0
- >>101
そうだね、事実ドログバをトップに置いたチェルシーみたいに
トップがストライカー的役割しなくても十分機能してるシステムはある。
バチスタ、カッサーノの若い二人が今後も機能してくれれば言うことない。
ただ、やっぱりリバプールを見てるとフォワードの得点力は多少なりとも必要かなぁと。
チェルシーもリバプールもリーグが違うから参考になるかも解らないけどね。
- 106 : :2006/03/14(火) 01:57:59 ID:EbkBrQ4MO
- >>101
CFというか絶対的なストライカーがいないチームは守備固められたときに流れの中で点が取れる可能性が低くなる
- 107 : :2006/03/14(火) 01:59:35 ID:SuFI4ZU+0
- マカーイはどうかね
- 108 : :2006/03/14(火) 02:09:42 ID:EbkBrQ4MO
- >>101
後、CFだと中盤が作れないとかそれは違うと思う
1トップならまだしも2トップの場合は両方動きすぎてもマズい
マカーイはロナウドと似たタイプで基本前線に張ってるストライカータイプだよ
- 109 : :2006/03/14(火) 02:10:26 ID:TBBEH/Qa0
- >>54
おまえも普通にニワカだろ。見出した頃にインプリンティングされたのが
ラウルってだけで。何十年も見てるほんとの非ニワカなら、単なる時代の
移り変わりとしか見てない。
見出した頃の選手が現役の奴で、そいつを執拗にプッシュする奴はニワカだよ。
- 110 :_:2006/03/14(火) 02:11:03 ID:Anr++DDIO
- >>107
今シーズン絶不調だし、運動量も少ないよ。
- 111 :へむ:2006/03/14(火) 02:15:06 ID:VF1FGEQfO
- モリエンテスとラウールのコンビで、控えはソルダートとポルティージョこれなら納得でしょ。
- 112 :‘ー’:2006/03/14(火) 02:26:17 ID:8z221hvnO
- >>111
負けても納得できるってこと?
オレはできないよ
- 113 : :2006/03/14(火) 02:34:45 ID:EbkBrQ4MO
- 90年代後半ぐらいから活躍してきた選手達がベテランの域になり
終わったとか言われるのはその時代から海外サッカー見始めた俺は非常に悲しい
ラウルもロナウドもまだまだ20代なんだし後3.4年は十分できる選手
早く調子戻してそんなこと言ってるやつらを活躍で見返して欲しいね
- 114 : :2006/03/14(火) 02:50:24 ID:LagaTB530
- ラウル枠復活は完全にWCを意識してのラウルの政治力だろ
- 115 : :2006/03/14(火) 03:15:29 ID:AiDuHsWV0
- まだラウル、ラウルいってんのか
こっちはラウル枠をしかたなく我慢してる状態なのに
- 116 : :2006/03/14(火) 03:54:09 ID:nHp4Be/Q0
- カッサーノも内心、何で俺がベンチで、ラウル師匠が出てるんだろうって思ってるだろな。
- 117 : :2006/03/14(火) 04:24:49 ID:GvfuB8CN0
- 現地のニュースじゃロナウドのニュースばっかりなのに、ここはいっつもラウールの話
よく飽きないと思うわ。まぁみんなラウールが大好きなんだよね
- 118 :_:2006/03/14(火) 06:28:42 ID:MfplNBK/0
- 今のロナウドとジダンを使うならそれ相応の選手を使わんといかんのだけどね。
守備のスペシャリストとか、運動量豊富に中盤から飛び出せる選手とか。
そこにベッカムとか、DFが荒っぽいグティとグラベセンだもんなあ
ほんとバランスわりーな。
- 119 :-:2006/03/14(火) 08:47:10 ID:LR/gTx0eO
- もうとりあえず、カッサーノ、ロビーニョ、バティスタ、をスタメンに固定しとくべきだろ!
来シーズンを考えると。ディオゴもちゃんと育ててほしいよ。以前のソラーリみたいな感じでもいいから。みんな大事にしてほしい
- 120 :。:2006/03/14(火) 10:26:24 ID:SLzdTmWKO
- ロナウドはすごいヤシだしまだ頑張れると思ってるんだが、完全に自分で晩年を汚すタイプだな。
少し口を閉じてプレーに専念してほしい。そしたらマスコミはともかく、ペレもプラティニも黙るよ。
- 121 ::2006/03/14(火) 10:59:13 ID:L2QSRZezO
- プゲラッチョ
- 122 ::2006/03/14(火) 12:43:04 ID:L2QSRZezO
- チャンピオンズリーグの日程っていつですか?
トーナメントはどんな感じ?教えて銀河系最強クラブのサポーター
- 123 : :2006/03/14(火) 13:05:24 ID:hzWsukg50
- レアルマドリードは負けました
それくらい自分で調べましょう
ガキじゃないんだから
- 124 ::2006/03/14(火) 13:50:13 ID:L2QSRZezO
- レアルが負けたのは知ってたけど他のチームの組み合わせを聞いているんですよ
- 125 : :2006/03/14(火) 13:53:53 ID:cOJF0ndP0
- サポーター(ワラ
- 126 : :2006/03/14(火) 14:00:48 ID:hzWsukg50
- >>124
じゃあCLスレ行け
- 127 :1:2006/03/14(火) 14:14:18 ID:13brKB+OO
- 煽るつもりが>>123が真面目に答えたのでかなしくなっちゃった>>124
- 128 :_:2006/03/14(火) 14:16:28 ID:XlDBr9I3O
- ふと気付いた
ラウールって日本代表における今の中田みたいな立ち位置だな
- 129 : :2006/03/14(火) 14:18:12 ID:hzWsukg50
- >>127
煽るつもりって事はわかってたよw
ちょっとおちょくってやったのさ
- 130 : :2006/03/14(火) 14:18:20 ID:EmTGgyZQO
- 経験豊富な優れた選手で絶対に不可欠って事か。
- 131 :オス:2006/03/14(火) 14:24:38 ID:DKOpAgt+0
-
ロナウド
ジダン カッサーノ
ラウル
シシーニョ
カル
エルゲラ ゲート セルラモ
カシシャス
- 132 :ラウルさいこー:2006/03/14(火) 15:18:07 ID:MA92peXn0
- >去年12月4日、R・マドリーがヘタフェに敗北したその日ルシェンブルゴは解任された。
ここまで誤報ばっかりすると、訴えられないのかな? マジありえん。
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=3586167
- 133 :ラウルさいこー:2006/03/14(火) 15:19:14 ID:MA92peXn0
- 第14節 】 2005/12/04 サンティアゴ・ベルナベウ [ 72200人 ]
レアル・マドリード 1 - 0 ヘタフェ
ロナウド [18]
- 134 : :2006/03/14(火) 15:41:53 ID:D0hpUF8cO
- 勝ってるしw
- 135 :_:2006/03/14(火) 16:02:11 ID:KecrswAX0
- マルカだと、”una sufrida y gris victoria”ってなってるから
安達さんの勘違いでしょう・・・
- 136 :_:2006/03/14(火) 16:06:24 ID:Zz4a5rGp0
- もっとシャキシャキ書き込まんかいぃ!!!!!
- 137 :.:2006/03/14(火) 16:22:59 ID:A9lJt4kcO
- セルヒオラモスはいらないって
- 138 :_:2006/03/14(火) 16:24:15 ID:GbdKS6ap0
- 俺の覚えている02−03以降CLのトーナメントがすべて2戦目アウェーな件。
02−03 VSマンU、ユベントス
03−04 VSバイエルン、モナコ
04−05 VSユベントス
05−06 VSアーセナル
もしかしたらどれか間違ってるかもしれんが運悪すぎだな・・・・・・
- 139 : :2006/03/14(火) 16:35:22 ID:6RyZ08V/0
- カルバーリョとってくれ
- 140 : :2006/03/14(火) 16:57:54 ID:RUI5jExt0
- >>138
おもいっきりマジレスするとGL2位で突破したから。ちなみち03−04は1位突破で初戦のオリンピアシュタディオンで
ロベカルのFKをカーンがするりで1−1、ベルナベウでジはダンが決勝点で勝ち抜け。ユーベ戦はくじ引きで。
- 141 : :2006/03/14(火) 17:01:13 ID:0rFRNkdf0
- 今年はベテランの最後の協奏曲。
だから最後までラウル・ロナウド・ジダン・ベッカム・ロベカルは使え。
来年はジダン・ラウル以外は放出して欲しい。
- 142 : :2006/03/14(火) 17:30:48 ID:SemaUZEy0
- フロントはペレス色を払拭したいみたいだからジダンもロナウドもベッカムも放出するよ
ペレスの連れてきたロビーニョもいなくなるかもね
- 143 : :2006/03/14(火) 17:32:36 ID:D0hpUF8cO
- >>140
ちょっと日本語おかしくない?w
- 144 : :2006/03/14(火) 17:34:11 ID:1/jeUTy70
- >>138
やっぱカロの今年がいちばん弱いな
- 145 : :2006/03/14(火) 17:34:39 ID:SemaUZEy0
- スポルトとその記事をソースに記事書いてるそのマスコミってバカじゃないのかなって思う
- 146 : :2006/03/14(火) 19:36:56 ID:ee2KrF7h0
- アスのトップにカペッロ
- 147 : :2006/03/14(火) 20:12:48 ID:6RyZ08V/0
- ベッカムはさっさとアナルに売ってくれよ
- 148 : :2006/03/14(火) 20:51:51 ID:qnv6nAIG0
- オメーら、バルサ厨と偽ってベンフィカ板とチェル板とバレンシア板荒らすなや
チャンピオンズリーグ敗退の腹癒せなんて大人気ないぜキモヲタ集団
- 149 : :2006/03/14(火) 20:53:54 ID:i4xBFRs40
- とうとうアンチェロッティの名前が挙がったな・・・
- 150 : :2006/03/14(火) 20:56:15 ID:ee2KrF7h0
- >>149
kwsk
- 151 :ろりぐら:2006/03/14(火) 21:03:53 ID:0FpGJfcN0
- kwskの正式名称教えて
- 152 : :2006/03/14(火) 21:12:59 ID:/v3s37SL0
- アンチェロッティはきっと名監督なんだろうが、流石にこれ以上采配でイライラしたくない。
まぁ実際は「詳しく」の母音取り払った形だな。
- 153 : :2006/03/14(火) 21:14:13 ID:/v3s37SL0
- 推敲しそこねて文章おかしくなった…、すまね。
- 154 :_:2006/03/14(火) 21:14:14 ID:i9vSJPqa0
- アンチェはミラン解任されたら確かにあり得るかも。でも結局、ピルロシステム(ピルロの代わりは現状ではグティか機能しないの承知でベッカム)
でフォメ組みそうだな
- 155 : :2006/03/14(火) 21:38:22 ID:D0hpUF8cO
- バラックはチェルシーに穫られそうだな
- 156 :ぐ:2006/03/14(火) 21:46:57 ID:84zr+y5kO
- 流石ってなんの略?
- 157 : :2006/03/14(火) 21:54:49 ID:SjMw6cGYO
- ピルロ取ってくればいいじゃん
- 158 : :2006/03/14(火) 21:56:18 ID:AKaKjnyM0
- ページャもフロント入りしてくれないかな〜
- 159 :ろりぐら:2006/03/14(火) 21:58:49 ID:0FpGJfcN0
- >>152
なるほどありがとん!
- 160 : :2006/03/14(火) 22:03:21 ID:i4xBFRs40
- >>150
いつものやつだよ。真偽の程は当然不明なやつ。
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=3598015
アンチェロッティは要所でチキンになるからなぁ。
CLグループリーグでスペクタクルな試合をして準決勝ギリギリ、決勝でPKの末
優勝するマドリーって観たくはないな。個人的に。
- 161 :ろりぐら:2006/03/14(火) 22:05:10 ID:0FpGJfcN0
- アンチェおっティ2007年まで契約なはずけ
解任待ちなんて計算できんべや
- 162 : :2006/03/14(火) 22:08:06 ID:ee2KrF7h0
- >>160
ああマルカか
イヤな予感はしてたんだよな
どうせならカカでも連れてきてくれ
これでロベカル→ブラボみたいな意味不明な交代が拝めるぞw
- 163 : :2006/03/14(火) 22:09:57 ID:ab11r2Y70
- ロベカロ
- 164 :フィーゴの風 ◆ncKvmqq0Bs :2006/03/14(火) 22:13:50 ID:Ri4e60fV0
- 名監督がレアルにくれば、抜本的な改革が出来るかもしれないね。
もう、攻撃的スター選手ばかり獲得してきたツケが、収拾付かないレベルまで来てるとおもうし。
今のレアルにとっては、一番の補強じゃないかな?
- 165 : :2006/03/14(火) 22:15:31 ID:ee2KrF7h0
- 誰かアンチェロッティの監督としての功績を教えてくれ
ミランの前はどこで何してた?
- 166 : :2006/03/14(火) 22:16:54 ID:i4xBFRs40
- >>161
今年無冠なら解任確実とか。
もし来るなら誰か連れてきて欲しいものだが、シェフチェンコ、カカ、ピルロ
もガットゥーゾでもなくアンブロジーニとかだったりして(w
中盤の底にベッカム置きそう・・・
- 167 : :2006/03/14(火) 22:19:02 ID:5FQIKgKF0
- >>156
漢字読めないのか?
- 168 : :2006/03/14(火) 22:19:29 ID:i4xBFRs40
- >>165
ユーベの監督していてリーガとかプレミアのクラブにいつも負けていた。
まぁ巧い名選手だったからマドリーの選手は結構従うだろうな。
来たら復調をまってウッドゲートとグラベは残しそう。
頼むからクレスポとか呼ぶなよ。
- 169 : :2006/03/14(火) 22:32:02 ID:5dNDgsp40
- アンチェロッティならカペッロほど守備的ではないし
良いんじゃないか?
ただし采配はクソだけどw
- 170 :-:2006/03/14(火) 22:41:08 ID:00S3Ovdo0
- カペッロなら今のマドリーを立て直せるはず!
彼の威圧感なら選手達から反発なんてないと思う!
- 171 :-:2006/03/14(火) 22:43:34 ID:00S3Ovdo0
- とりあえずスペクタルでなくともいいから、バルサより上の順位になってほしいよ。
本当に悔しくて悔しくて...
特にデコの大口やら黙らして、ロナウジーニョ時代にピリーオドうってくれよ!
- 172 : :2006/03/14(火) 23:04:18 ID:fuuPhDOx0
- アンチェロッティいいねえ
- 173 : :2006/03/14(火) 23:04:44 ID:ohdn6Sv+0
- >>158
FIFA代理人とセルビアの協会役員だから無理だろ
- 174 :_:2006/03/14(火) 23:08:11 ID:Zz4a5rGp0
- >>171
ニガーの言動のほうがむかつく=3
- 175 : :2006/03/14(火) 23:20:56 ID:/KBfydB4O
- >>156
流石と書いてさすがと読む
- 176 : :2006/03/14(火) 23:49:53 ID:N9wUQ64O0
- セスクの代理人のコメント
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=371006&CPID=8&clid=&lid=10&title=Agent:+No+Real+move+for+Cesc
マドリはセスクに興味もってないって。
新聞でマドリの社長のコメント読んで知ってるけど
実際ハイベリーで会った時にはそんな話にはなんなかったもん。
あと5年アーセナルとの契約残ってるし、
クラブにもベンゲルにもかなり感謝してんだよね。
だから、アーセナル出る時は、
アーセナルが満足する額積んでくれないと逝けないな。
もちろんセスクの年俸もはずんでね。
金払えばくるらしい。
- 177 :、:2006/03/15(水) 00:01:33 ID:Aj+O327zO
- セスクはバルサが優先交渉権みないなのもってるんじゃないの?無理じゃん
- 178 : :2006/03/15(水) 00:48:19 ID:Wi4Js0Eq0
- 蹴○計画さんがいいこと言ってら
攻撃を組み立てて相手を崩せないのは、
センターバックにゲームを組み立てることのできる選手がいないことだとよ
マドリのフロントは気づいているのかなあ
- 179 :今日は満月の日:2006/03/15(水) 00:54:53 ID:ek/gh5yk0
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123432274/1
毎月、満月の日は芸スポ+で記者★が応募できます
送るのは、
----------- 申請書 ここから ----------------
----------- 申請書 ここまで ----------------
の中のみで結構です。意気込みなどのコメントは必要なし。
添付ファイルつきメールは読まれることもなく消されます(htmlメールも)
メールの中に余計な事書いても不可(webメールで広告が入るとか)
応募用紙
----------- 申請書 ここから ----------------
MAIL(xxxxxx@oppai.com)
HANDLE(かなぶん)
CAPPATH(yyyyyyyyy)
お世話になったアイドル(山口百恵)
----------- 申請書 ここまで ----------------
MAIL( )はそのまま削除しないで ()の中に希望のものを書いてください。
xxxxxx@oppai.com <- あなたのメールアドレス
かなぶん <- 希望ハンドル(φはつけない)
yyyyyyyyy <- 希望キャップパス(半角英数 8文字以上 16文字以下)
お世話になったアイドル <- 一番重要
saitama@saita.ma
にメールする。
捨てメアドでも採用率高いです
- 180 : :2006/03/15(水) 01:09:10 ID:KgHhO/ed0
- >>178
ウッディ
- 181 : :2006/03/15(水) 01:25:16 ID:GW+FcV3J0
- >>178
ラモっちゃんが22、3歳でモノになってくれればいいやと思う。
- 182 : :2006/03/15(水) 01:27:14 ID:BZYXOl/t0
- >>178
たしかにそうだよな。
でもセントラルでゲームを組み立てられて守備も上手い選手なんてあまりいないんだよな。
ラモスが3〜4年後そういう選手になることを期待してるんだが。
- 183 : :2006/03/15(水) 01:30:50 ID:mZ6GBu110
- ラモスをピボーテで3年ほど起用→さまざまな技術を身につけセントラルへ
イエロやエルゲラのようなパターンが一番理想なんじゃないの
持ってる能力は高いのだからピボーテでもこなせそう
- 184 : :2006/03/15(水) 01:31:56 ID:aRA2GLB60
- 怪我さえなければウッディは最高なんだがな
怪我さえなければ間違いなくマドリのDFの中ではナンバーワン
そう、怪我さえなければね・・・
- 185 :,:2006/03/15(水) 01:45:06 ID:fITXPsqP0
- >>177
スペイン移籍の場合、バルサに優先権がある。
まあ、マドリーにだけは絶対行かれたくないって条項だよ。
バルサに相当金積むか、セスクが強く希望するか、
フロントが相当な手腕発揮するかが必要なんじゃない。ペレス。。。
- 186 : :2006/03/15(水) 01:53:54 ID:6t1qb2Gw0
- エトーくれてやったんだからいいじゃねーかよバルサ
- 187 :_:2006/03/15(水) 02:22:37 ID:noVdEBN90
- フェルナンド・マルティンが数週間中に新監督発表するって
- 188 : :2006/03/15(水) 02:43:22 ID:POQcN5rm0
- >>186
その前にフィーゴくれてやったじゃん
- 189 : :2006/03/15(水) 03:19:32 ID:SHoPBBCI0
- >>187
ソースは?
個人的にはアンチェロッティいいと思わない。
組織作りをするんだったら元デポルのイルレタとかがいいと思う。
スペインで実績あるし。あとはデシャンとかル・グエンとか。
ル・グエンはもう無理か。
- 190 : :2006/03/15(水) 05:07:38 ID:51XNRCbG0
- >>156
所以枕流 欲流其耳 所以漱石 欲磨其歯。
- 191 : :2006/03/15(水) 07:20:15 ID:5R7XQCz1O
- >>184
同意w
ってかアドリアーノどうよ?安定感なさすぎwいらねーなw
- 192 : :2006/03/15(水) 08:39:27 ID:uls1QxVj0
- くれくれイラネイラネ
- 193 :_:2006/03/15(水) 09:15:47 ID:9DjQQ4LVO
- レアルのベンチでタバコは吸えないから、来たくても来れないんじゃない、
アンチェロッティ
- 194 : :2006/03/15(水) 10:29:53 ID:SHoPBBCI0
- http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=3603427
ロペス・カロはスタメンにいつも驚きあるから、試合日曜日なのに予想できるわけない。
そういやウッドゲートとパブロガルシア戻ってきそうだよ。
- 195 : :2006/03/15(水) 10:35:28 ID:92nTv7480
- アンチェロッティのカリスマ性では今のマドリーは救えないだろ。
カペッロやモウリーニョぐらいの個性がないと外様ではとても無理。
俺はカペッロ以外ならカロ残留でいいと思っている。
デルボスケやイエロが復帰するなら、監督もマドリーを知っている人のほうがいいと思う。
- 196 : :2006/03/15(水) 10:39:34 ID:SHoPBBCI0
- そうそう、アンチェロッティじゃきついと思う。
モウリーニョ獲れるわけねーしカペッロ以外いなくね?
- 197 : :2006/03/15(水) 10:50:38 ID:5WMREojC0
- 君の薄っぺらい知識じゃそれがそういう結論になるのも仕方ないかもね
- 198 : :2006/03/15(水) 10:51:06 ID:SHoPBBCI0
- ポルティーリョ、FCブルージュに残留か?
- 199 : :2006/03/15(水) 10:51:59 ID:SHoPBBCI0
- バルサヲタはスルーで。
- 200 : :2006/03/15(水) 10:53:52 ID:q8fkLYPIO
- そもそもアンチェロッティってスペイン語しゃべれんの?
- 201 : :2006/03/15(水) 10:56:17 ID:SHoPBBCI0
- ヒント:ルシェンブルゴ
- 202 : :2006/03/15(水) 11:00:16 ID:n8uttNLh0
- デルボスケかヒディンクの復帰がいいな。
- 203 : :2006/03/15(水) 11:10:02 ID:dByZQJEBO
- ヒディングは糞
つまらなさはカペッロサッカー以上
- 204 : :2006/03/15(水) 11:13:47 ID:p2pDuQh80
- シュスターの声が上がらないのが不思議だ
そんなにビッグネームが良いのか?
- 205 : :2006/03/15(水) 11:23:21 ID:rFNe6F+J0
- もうウッディだめだろ・・・出場怪我出場怪我何回繰り返してんだ・・・
金かけてまともなDFつれてきて欲しい
- 206 : :2006/03/15(水) 11:27:51 ID:BZYXOl/t0
- ウッディとガルシアはデポル戦には間に合いそうだね。
その次がクラシコだからそれには絶対出てほしい。
- 207 : :2006/03/15(水) 11:28:37 ID:SHoPBBCI0
- >>204
ベッカムと乱闘になりかけたDQNだっけ?
元マドリーだし偉大な選手だったから挙がってもおかしく名前だ。
- 208 : :2006/03/15(水) 11:39:49 ID:SHoPBBCI0
- 選手獲るとき、顔で判断するのもやめてほしいな。
バルサなんてエジミウソンを筆頭にブサメン揃いもいいとこだよな。
イケメンなんてロナウジーニョぐらい。
- 209 :_:2006/03/15(水) 12:45:53 ID:WnYiNJB70
- 個人的には補強の全権をカロに委ねてもう1年見てみたい気もする。
誰が来るにせよ1番大事なのはその監督の戦術にあった選手をとることだな。
獲得してから使う場所考えるなんてのは論外。
- 210 : :2006/03/15(水) 12:54:11 ID:+ProVLor0
- >>209
ラウルの権力に屈してるあたりカロも今までの監督と一緒だろ
- 211 :/:2006/03/15(水) 13:42:59 ID:PnkAFTgO0
- 最強時代フォメ
モリエンテス アネルカ
(ミヤト) (スーケル)
ラウル(サヴィオ) マクマナマン(セードルフ)
レドンド
ロベカル サルガド(パヌッチ)
サンチス イエロ(カランカ)
エルゲラ
イルクナー(カシージャス)
- 212 : :2006/03/15(水) 13:45:37 ID:GW+FcV3J0
- 監督をも支配する権力が容易に存在しうると考えるその浅墓さ。
- 213 : :2006/03/15(水) 13:57:03 ID:IpK92er0O
- つか数週間後に発表なのにアンチェやカペッロなんてあるわけないだろ、馬鹿かよ。
現職がある監督は発表だけでも無理に決まってる。現在のチームにも悪影響を及ぼすし。勇退ならまだしも。
- 214 : :2006/03/15(水) 14:08:02 ID:GW+FcV3J0
- まあ、ソース提示されてるわけでもないし。
また怪しいメルマガの類いかねぇ
- 215 : :2006/03/15(水) 14:56:14 ID:KgHhO/ed0
- ディアラの代理人、レアルマドリードとの接触を明かす
- 216 : :2006/03/15(水) 15:25:58 ID:KgHhO/ed0
- このスレってディアラ欲しがってる住人多くなかった?
無反応だな
- 217 :::2006/03/15(水) 16:33:35 ID:/k+mZ6aR0
- ディアラは良いと思うけどリヨンが手放すとは思えない。
- 218 : :2006/03/15(水) 17:14:00 ID:8S2H5pcu0
- >>217
金次第
チェルシーのバラック獲得でディアラ→チェルシーはなくなったからね
- 219 : :2006/03/15(水) 17:16:02 ID:8S2H5pcu0
- あとCBにクリスが来れば最高なのになあ
- 220 : :2006/03/15(水) 17:19:40 ID:p01WImN0O
- センターバックは、組み立てれる選手じゃないとな
といっても、なかなか思い浮かばないが…
- 221 : :2006/03/15(水) 17:21:33 ID:aq0CIDrb0
- フィードの上手さならミリートか
- 222 :209:2006/03/15(水) 17:21:37 ID:WnYiNJB70
- >>210
個人的には蜜柑戦でカロがラウルを使ったのはアーセナル戦で結構よかったからだと解釈してる。
ラウル枠は存在してるとは思わない。
- 223 : :2006/03/15(水) 17:26:43 ID:2sdsYPi00
- >>218
バラックはチェルシーにいくそうだね。
30杉のおっさんとって平均年齢上げられるの嫌だったんでありがたい。
それにしてもバラックにしろトッティにしろ
注目された頃kら憧れのクラブはマドリって言いつづける人って
マドリにこない運命なのかもね。
- 224 : :2006/03/15(水) 17:27:25 ID:BZYXOl/t0
- >>216
ディアラはいいと思うよ。
ペレスがいなくなったからああいう選手を取る可能性が高いと思う。
>>222
俺もそう思う。
だから蜜柑戦ではいい動きできてなかったからベティス戦ではスタメンじゃないと思うんだよね。
- 225 :_:2006/03/15(水) 17:28:09 ID:muXGWmvnO
- アンチェロッティはチームの駒を上手く使って安定したチーム作るのは上手いね。
パルマでもユーベでもミランでもリーグ3位より落ちた事無いでしょ。てかほとんどが2位。
しかしここ一番の勝負弱さは天才的な物があるな。
- 226 : :2006/03/15(水) 17:29:12 ID:KgHhO/ed0
- クリスなんていらなくない?
アンチェロッティが来るなら獲得目指すかもしれないけど・・・
少なくともDFはスペイン化目指して欲しいな
ということでパブロ・イバニェス
- 227 : :2006/03/15(水) 17:32:48 ID:fZkZ5QS/0
- >>226
>>218-219は煽りだと気づけ
- 228 : :2006/03/15(水) 17:40:46 ID:KgHhO/ed0
- >227
だよなぁ
なんでわざわざあんな人気銘柄を買いにいかなきゃならんのだよ
それなら怪我して価値が下がってるアンドラーデのほうがいいだろ
- 229 : :2006/03/15(水) 18:50:21 ID:omf5reGr0
- >>228
スペイン化目指して欲しいんじゃないの?
- 230 : :2006/03/15(水) 19:19:58 ID:sJjxPDGL0
- marca今度はチャビアロンソだとよ
- 231 : :2006/03/15(水) 19:38:53 ID:Y7q+jrBg0
- >>228
wwww
- 232 : :2006/03/15(水) 19:39:19 ID:/k+mZ6aR0
- >>228
同意
リーガのDFだしな
- 233 : :2006/03/15(水) 19:41:05 ID:KgHhO/ed0
- >>229
だから?
妥協して外人ならこいつっていいたいわけ
リーガで実績十分だし
それかお隣のペレア
- 234 : :2006/03/15(水) 19:42:03 ID:qFZczLvd0
- ペレアはミラン入りが決定したとか。
- 235 : :2006/03/15(水) 19:52:22 ID:sJjxPDGL0
- ミランねェニヤ(・∀・)ニヤ
- 236 : :2006/03/15(水) 19:55:21 ID:1OsERwX70
- またクレクレ厨
- 237 : :2006/03/15(水) 19:57:36 ID:sJjxPDGL0
- 見張りご苦労さん(・∀・)
- 238 :_:2006/03/15(水) 20:35:46 ID:XsphnLdyO
- >>230
ソースは?
- 239 :_:2006/03/15(水) 21:45:25 ID:noVdEBN90
- >>189
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=3613182
ディアラはまじで良いな。あいつはむちゃ守備範囲が広い。まさにマケレレ2世
と言える存在になるよ
- 240 :はびえるいるれたごじぇな:2006/03/15(水) 21:56:14 ID:XobswRHz0
- |д゚)ジー
- 241 : :2006/03/15(水) 21:59:42 ID:NEBOgHJh0
- だから今のレアルに好き好んで行く馬(r
- 242 : :2006/03/15(水) 22:01:59 ID:KgHhO/ed0
- 新監督が決まるっていってもシーズン中に発表はしないだろう
つーかネクストメッシーに目付けてるってのが驚き
ロビーニョより安いじゃん
- 243 : :2006/03/15(水) 22:29:04 ID:zOPZ7U0z0
- 平均年齢23歳ぐらいにして2年間じっくり作っていけばイインジャネエノ?
- 244 : :2006/03/15(水) 22:46:15 ID:Ds8NpwLG0
- カンテラにはいないのか?期待できる選手は
- 245 :はびがるしあ:2006/03/15(水) 22:48:05 ID:2RTLhTOx0
- >>244
よんだ?
- 246 : :2006/03/15(水) 22:49:46 ID:5R7XQCz1O
- ガゴとアグエロは?
- 247 : :2006/03/16(木) 00:01:35 ID:/sOcBQx40
- livedoorのマルカのニュース欄消えたみたい・・・
- 248 : :2006/03/16(木) 00:07:02 ID:9pSZVpGM0
- 本当だ。かなりお世話になってたのにな
どうすんべ、翻訳ソフトじゃ難しいかな
empateも更新止まってるし、なんだかなー
- 249 : :2006/03/16(木) 00:11:42 ID:/Zwd5bob0
- ミニャンブレス、またヒザに大怪我かよ
- 250 : :2006/03/16(木) 00:11:56 ID:weWCV6hH0
- アンチがニュース読めなくなって
逆にイイ鴨
- 251 : :2006/03/16(木) 00:21:30 ID:eKmpMHaz0
- http://sports.livedoor.com/article/vender-1.html
URL変わっただけじゃん。
- 252 : :2006/03/16(木) 02:04:30 ID:AXkLmYV00
- >>241
それなりのサラリーと、伝統の白いシャツに袖を通せるんだから、誰もいないってことはないんじゃないのさ
- 253 : :2006/03/16(木) 02:29:35 ID:D6xOqLH40
- フジでおもしろいのやってるね
- 254 : :2006/03/16(木) 03:02:31 ID:G2BLF7Nm0
- 現在バイエルン・ミュンヘンに所属しているミカエル・バラックの代理人であるミカエル・ベッカーはチェルシーと同選手移籍のための交渉を始めた。
チェルシー、モウリーニョ監督自ら同選手に対して「世界有数の選手」と評価しており、ミカエル・ベッカーも「現在非常に興味深いオファーが届いている。しかし、まだサインも何もしてはいない。これからも交渉を続けていく」と語っている。
問題となっているのは、バラックが4年契約、週給17万4000ユーロ(約2億5000万円)という高額な年俸を提示していることであったが、チェルシー側はその条件を飲むことが出来るようで、現在交渉は順調に進んでいる。
バラック側はプレミアリーグチャンピオンであるチェルシー以外のクラブとは現在のところ交渉しないと公式に発表していることから、マンチェスター・ユナイテッド、インテル、ミラン、Rマドリー移籍の可能性はほぼ無くなった。
- 255 :254:2006/03/16(木) 03:03:34 ID:G2BLF7Nm0
- ミカエル・バラックの代理人 ミカエル・ベッカーって名前似過ぎだろ。
- 256 : :2006/03/16(木) 03:18:01 ID:S3V4r/2Q0
- ロナウジーニョ行きつけの店の店主がマドリーのソシオってのは、
ちょいとおもしろかった。会話も微笑ましい。
- 257 :.:2006/03/16(木) 04:55:23 ID:dHii+wiHO
- >>251
週給2億5千万円w
ビッグクラブの年間予算じゃん。
- 258 : :2006/03/16(木) 06:22:01 ID:1DaKkwV60
- ラウル ズラタン
カッサーノ ロビーニョ
ディアラ ガゴ
A・コール シシーニョ
キブ S・ラモス
カシージャス
- 259 : :2006/03/16(木) 07:15:24 ID:7BxdARYz0
- 突然だがラモスの守備見てて思ったんだが、両足を地面にべったりつけすぎ
じゃないか?だからドタドタしてるようにみえたり、守備のときも
スタートが遅れて足が遅くなったように見えたりする。
というかあの走り方は何一ついいことがないと思うんだがなぁ・・・
重心が後ろにかかりすぎてバランス崩しやすいし左右に振られると
ついていけないで・・・本来はもっとスピードのある選手だと思うだけに
ちょっと残念なんだよなぁ。どうにかならんものか。
- 260 : :2006/03/16(木) 07:19:58 ID:cjTtTig20
- 一時期各選手に合わせた走り方トレーニングをする、って話があった気がする。
でも監督交代に伴ってコーチ陣入れ替えとかやってるうちに
有耶無耶になっちゃったかもな。
- 261 : :2006/03/16(木) 07:40:41 ID:7BxdARYz0
- >>260
そんな話があったのか・・・知らんかった。
一人一人に合わせた練習プランがどうたら〜とかはちょっと聞いたけど、
まぁいいや。とにかくこういうのって癖みたいなもんだからこの先経験積めば
よくなるってもんでもないしねぇ。とくにDFの選手はバックステップ
を多用するからよりいっそう不利なんだよな。
新しくきたコーチ陣が上手くやってくれれば良いんだけど。
- 262 : :2006/03/16(木) 08:52:37 ID:8ulv5XqvO
- おはよう
- 263 : :2006/03/16(木) 08:56:25 ID:SghDWl2/0
- しゃびってけがでもしてるの?
- 264 : :2006/03/16(木) 11:28:27 ID:G2BLF7Nm0
- 靭帯かどっか怪我してる。
あと2ヶ月ぐらいで帰ってくるだろう。
マドリーはディフェンダーが悪いんじゃないよ。
中盤。
- 265 : :2006/03/16(木) 12:05:01 ID:D6xOqLH40
- 噂 加入
監督 ラファエル・ベニテス
ファビオ・カペッロ
ビセンテ・デルボスケ
TD イエロ (フロントと選手を繋ぐ新しい役職へ→フローロ就任で白紙か?)
FW アドリアーノ ←(怪物の後釜は怪物に託す)
FW ルカ・トーニ ←フィオレンティーナ(本人はバルサのほうがいいみたい)
FW ルケ ←ニューカッスル (ここにきてバルサが急接近)
FW イブラヒモヴィッチ ← (カペッロと共に加入?)
MF バラック ←バイエルン (チェルシーに内定)
MF シャビ・アロンソ ←リバプール (ベニテスと共に夏に来るか)
MF ラウル・ガルシア ←オサスナ (1200万E・パブロ・ガルシアで安く仕入れる?→お金のみの交渉へ)
MF セルヒオ・アグエロ ←インディペンデ (アルゼンチンのロマーリオ)
MF ガゴ ←ボカジュニアーズ (ボカは2007年まで残留させたい意向本人はマドリーかバルサ希望)
MF オウビーニャ ←セルタ (来季の獲得リスト)
MF セスク ←アーセナル (来季の獲得リスト・バルサカンテラ出身・高額)
MF ディアッラ ←リヨン (マケレレの後継者)
DF A・コール ←アーセナル (ロベカルの後釜・移籍に前向き)
噂 放出
FW ロナウド →ミラン?インテル?共にシェバ&アドリアーノ+金銭トレードとの噂
MF グラベセン →?
MF J・バティスタ →アーセナル
MF ジダン →引退
MF パブロ・ガルシア →オサスナ?ラウル・ガルシアを獲得のために放出か→オサスナ側は拒否
MF I・エルゲラ →イタリア?
DF ミチェル・サルガド →右サイドバックは飽和状態。ユベントスか?
DF ロベルト・カルロス →ブラジル帰国か?
DF ウッドゲート →古巣復帰?
- 266 : :2006/03/16(木) 12:05:06 ID:/ktHeMtr0
- ベニテスこなさそうだな♪良かった
- 267 : :2006/03/16(木) 12:15:09 ID:G2BLF7Nm0
- 放出より残留のが少なそうだな。
ロビーニョ、シシーニョ、ラモス、メヒーアぐらいだろ?
ベッカムとラウールはおそらく残留ぐらいか。
- 268 :↑:2006/03/16(木) 12:18:27 ID:Bi5lmDXn0
- 超にわかかアホかのどっちかだな
- 269 : :2006/03/16(木) 12:41:44 ID:D6xOqLH40
- チェルシーがA・コールに触手だって
デルオルノもブリッジもいるのになぜだ?
大体規則違反で罰せられたのに
- 270 : :2006/03/16(木) 13:29:29 ID:K72qujvIO
- ブリッジいねーだろ
- 271 : :2006/03/16(木) 13:40:49 ID:5/QkWvPk0
- レンタルだろ
- 272 : :2006/03/16(木) 13:56:56 ID:PKSzG8TkO
- チェルシーがアシュリーコール狙うのは当たり前だろ。
デル・オルノはCLで(ry
- 273 : :2006/03/16(木) 15:17:10 ID:K4esRoEH0
- >>254>>257
週給2500万の間違いでしょ・・
それでも凄いが
トンマージなんて月収20万だぞ
- 274 : :2006/03/16(木) 15:22:23 ID:K72qujvIO
- バラックはカネカネうるせーんだよ
いらねーよ年よりバラックなんかよ
- 275 :イチローファック:2006/03/16(木) 15:50:05 ID:EP32oCLC0
- 普通に考えるとこんな布陣に
アドリアーノ
ラウール
ロビーニョ ホアキン
シャビ・アロンソ
ディアッラ
アシュリー・コール シシーニョ
クリス S・ラモス
カシージャス
あーマジ、ラ売るラモスいらねー
100%足引っ張るの解りきってんのに使わなきゃいけないってゆう
- 276 : :2006/03/16(木) 16:04:25 ID:DRGEVo4/0
- アドリアーノ
ズラタン
カッサーノ アイマール
マスチェラーノ
ディアッラ
アシュリー・コール シシーニョ
クリス ギャラス
カシージャス
- 277 :::2006/03/16(木) 16:04:56 ID:6vJwjh8r0
- >>275
ラウールじゃなくてカッサーノ方が良くねえか?
- 278 : :2006/03/16(木) 16:15:03 ID:DRGEVo4/0
- >>277
引退するまで政治力でスタメンだから無理
- 279 : :2006/03/16(木) 16:26:14 ID:QERD1fPv0
- >>276
それが良いとは全然思わないが、そのくらい一新しないと
今の負け癖がついたチームからは脱却できないだろう
まぁフォメ房がマドリーファンだとは思わないが
- 280 : :2006/03/16(木) 16:28:40 ID:2eNnK7N80
- ラウルなんてもう完全に終わった選手なのにな
現地のファンも昔ほど支持は流石にしてないだろ
- 281 : :2006/03/16(木) 16:33:55 ID:K4esRoEH0
- これで女性ファンが大勢つくだろう
モリオ ラウール
アイマール
グティ ホアキン
シャビアロンソ
ファビオ サルガド
エルゲラ セルヒオラモス
カシジャス
- 282 :イチローファック:2006/03/16(木) 16:34:05 ID:EP32oCLC0
- 高原の方がまだ期待が持てるわな
- 283 : :2006/03/16(木) 16:35:46 ID:SghDWl2/0
- >>269
デルオルノに不満なようだ
- 284 :イチローファッキング:2006/03/16(木) 16:37:08 ID:EP32oCLC0
- >>281
いや普通にキモイから
- 285 : :2006/03/16(木) 17:03:46 ID:/iznxeak0
- はい代表
モリ ラウール
グティ
ビセンテ ホアキン
シャビアロンソ
デルオルノ サルガド
パブロ セルヒオラモス
カシジャス
- 286 :_:2006/03/16(木) 17:13:35 ID:Pq+0a+5j0
- ttp://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/628849.html
デル・ボスケ「マドリードに戻るのに恐れなんてない」
ttp://www.sport.es/default.asp?idpublicacio_PK=44&idioma=CAS&idnoticia_PK=288183&idseccio_PK=805&h=060316
マルティンはベッカムの契約更新に合意した。ベッカムは2009年までマドリード
でプレーする。マドリードはベッカムのマーケティング収入は年間1900万ユーロ
だと推定していたが予想以上だった。エル・ムンド紙によると2003年夏からの
マーケティング収入は1億3600万ユーロにおよぶ
- 287 :_:2006/03/16(木) 18:17:49 ID:ZXOrumLS0
- またスポナビで木村氏のコラムが更新されてたね。
「ラウル、ロナウド論争を読み解く」だってさ。
- 288 : :2006/03/16(木) 18:27:51 ID:PunHgOO90
- >>286
ベッカムは契約更改したのか。
これからも頑張ってほしいな。
- 289 :_:2006/03/16(木) 18:30:52 ID:r6oYUanM0
- 「◎大得意、○得意、△普通、×苦手」と評価してみた。ちなみに、採点はここ2年ほどの2人の状態を基準にした。
ラウル:ゴールゲット△、アシスト○、ポストプレー×、スペース創り◎、パス回し◎、プレス○、インターセプト△
ロナウド:ゴールゲット◎、アシスト○、ポストプレー△、スペース創り×、パス回し△、プレス×、インターセプト×
- 290 : :2006/03/16(木) 18:32:44 ID:SUG/mj7E0
- アシストが・・・
- 291 : :2006/03/16(木) 18:33:58 ID:3Unox8zq0
- >心情的にはラウルに魅かれる人が多いのではないだろうか?
これが気に入らなくて毎日毎日煽ってるんでしょうねアンチさんたちは
- 292 : :2006/03/16(木) 18:36:16 ID:8RSRAGWB0
- 2〜3週間後に新しい監督が決まるって…カロカワイソス
ディアラマジ獲得して欲しい、横にレドンドタイプなボランチを獲得して補強終了
アジアツアーの中止。キャンプで万全に準備してホスィ
wowowで宣伝してるレアルの映画見に行こうかな
- 293 :_:2006/03/16(木) 18:57:44 ID:ZXOrumLS0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/spain/column/200603/at00008360.html
>ロナウドはキープ力は問題ないが、ヘディングが致命的に下手で運動量に乏しい。
>話はまたそれるが、アンリこそ「4−1−4−1」に理想的なフォワードではないか
ロナウドのほうがアンリよりヘディング上手いだろ。
ロナウドはヘディング下手というより、
「競らない、飛ばない、動かない」からヘディングする機会がすくないだけ。
ヘディングそのものはアンリより上手いだろ。
アンリはゴール至近距離ドフリーでもふかしたりw
まぁ、アンリが「4−1−4−1」の「1」に最もふさわしいとはヘディング以外の能力を考えてのことだろうが。
- 294 : :2006/03/16(木) 19:14:41 ID:g/bAFN/j0
- >>「競らない、飛ばない、動かない」からヘディングする機会がすくないだけ
だからヘディングが下手っていうんじゃないか?
- 295 : :2006/03/16(木) 19:16:52 ID:g/bAFN/j0
- ロナウドをうざいと思っているファンはロナウドがチームに迷惑をかけるからだよ。
正直、貢献度はラウルもロナウドも一緒。
でもロナウドはいちいち波風を立てるから邪魔。
前は力があったから黙っていたけど、今はわがままを聞く必要も無い。
- 296 :_:2006/03/16(木) 19:21:32 ID:ZXOrumLS0
- >>294
まぁね。それで下手と言ってるんだろうね。
でもドフリー状態だったらアンリよりロナウドのほうが上手いよ。
「アンリはヘディングも上手いパーフェクトなセンターフォワード」というようなニュアンスを感じたので
それは違うだろうと思ってレスしたんだがね。
- 297 : :2006/03/16(木) 19:57:08 ID:2gXSqD0W0
- イブラヒモビッチは過大評価もいいとこだ。獲得したら笑えるわw
- 298 : :2006/03/16(木) 20:07:06 ID:4zthyxSz0
- アンリのヘディングはそこら辺の高校生よりひどいよ。
それ以外は凄いけど。
- 299 :_:2006/03/16(木) 20:20:45 ID:w6mEkfN70
- 木村も芸風が知れてきたな
- 300 :_:2006/03/16(木) 20:23:45 ID:ZLzk5lzl0
- アンリ:ゴールゲット◎、アシスト◎、ポストプレー△、スペース創り○、パス回し◎、プレス△、インターセプト△
アンリだとこんな感じか。
- 301 : :2006/03/16(木) 20:25:10 ID:K72qujvIO
- イブラヒモビッチはラウルやカッサーノと同タイプのセカンドストライカーだぞ?
絶対いらないだろ
- 302 : :2006/03/16(木) 20:29:04 ID:2gXSqD0W0
- イブラヒモビッチはデカイから純粋なCFと勘違いする。外見だけでは。でもプレースタイルは明らかにセカンドだからな。レアルはフィニッシャーを獲るべき。ニステル、トレゼゲとか。
- 303 :‘ー`):2006/03/16(木) 20:30:08 ID:Y2SdU5DmO
- ここ数試合のロナウド
オフェンス 72
ディフェン 13
ボディバラ 73
スタミナ 55
スピード 75
加速力 75
レスポンス 69
俊敏性 73
ドリ精度 81
ドリ速度 70
パス精度 64
シュート精度77
ジャンプ 56
テクニック 77
メンタル 23
連携 21
これで文句あるやつ‥デテコイやっっっ!!
- 304 :,:2006/03/16(木) 20:36:27 ID:jeAB7xKd0
- >>303
燃料乙。
- 305 : :2006/03/16(木) 20:40:04 ID:9pSZVpGM0
- 木村が出した結論は間違ってねーと思うぞ、二人の共存ってやつ
つーか、このスレでも「またか」というほど議論(醜い争い)され尽くしたからな
誰かが、「ラウルだけ」「ロナウドだけ」「ラウルとロナウド」の3パターンで
年明けまでのマドリの試合結果を分けてくれたんだが
「ラウルだけ」「ロナウドだけ」では結果が五分五分で
二人が揃った時は8勝2敗だったかな?クラシコを入れてこの成績って上等すぎるだろ
- 306 : :2006/03/16(木) 21:03:11 ID:K72qujvIO
- つまりラウルとロナウドが万全で出ればいいんだけどなー。
まぁバルサの調子が来季も続くかどーか
- 307 : :2006/03/16(木) 21:09:04 ID:0XozRCor0
- >>305
印象が無いんだよな、二人揃ってそのおかげで圧勝したっていう。
別な一人または二人を持ってきた方が幾らでもいい結果が出そうだ。
- 308 :。:2006/03/16(木) 21:16:04 ID:4ZjGyUvZO
- >303
サッカーを授業でしかやったことがないウイイレヲタ出てけ
ゲームオタクが集まる板に逝けよ
マジきめぇし氏ね
- 309 : :2006/03/16(木) 21:21:09 ID:9pSZVpGM0
- >>307
それはあるが、今季の序盤はしょうがないだろ。あのメンバーでよく勝ってたなと思うよ
ジダンは相変わらず不調。その上、獲得したロビーニョとバティスタが微妙だが
我慢して使い続けた。グティがコンスタントに出るようになってから試合内容が少しはマシになったっけ
- 310 : :2006/03/16(木) 21:34:32 ID:mkst1iId0
- 今季序盤は中盤が最悪だっただけで
ラウルもロナウドも怪我するまではかなりよかったと思う
- 311 :理想:2006/03/16(木) 21:42:45 ID:PKSzG8TkO
- アンリ
(イブラヒモビッチ)
ロビーニョ ジダン ベッカム
(カッサーノ) (バティスタ) (シシーニョ)
X・アロンソ ディアラ
(グラベセン) (エメルソン)
R・カルロス シシーニョ
(A・コール) (M・サルガド)
メヒア ウッドゲート
(エルゲラ) (ラモス)
カシジャス
- 312 : :2006/03/16(木) 21:51:33 ID:PawUJhVp0
- 最近、非公開練習ばっかだな。
野次られんのがいやなのかな。
- 313 :-:2006/03/16(木) 22:01:08 ID:ERUgOakQ0
- ラウールアシスト○
これは違うだろ!
ラウールがアシストなんてここ数年記憶にないよ!
ロナウドはアシストしまくってたから◎でもいいと思うよ!
アシストセンスはロナウドの方があると思うがな。
- 314 : :2006/03/16(木) 22:02:02 ID:D6xOqLH40
- ズラタンは世界最強のFWに化ける可能性を持っている
あとは決定力だけだろ?
獲って損はない
- 315 :\:2006/03/16(木) 22:08:44 ID:ERUgOakQ0
- ズラは今シーズン決定機を半分でも決めてれば、リーグ戦で10得点以上は取れてたと思う。
- 316 : :2006/03/16(木) 22:33:39 ID:c+s+/MX50
- ラウルとロナウドの比較だけど
いまのレアルでは正直「どっちも必要ない」
だよね・・
レアルなら新しい大物取る可能性もあるし。
そもそも中盤にいいパスを供給できる人材が多い(補強することだってできる)レアルにおいて、
ラウルみたいな献身的プレーだけがとりえの”中途半端な”フォワードが一番使いづらいんだよな
同じようなタイプでもズラタンみたいにのびしろと強靭なフィジカルっていう合わせ武器もあるなら話は別だが
デルピエロがスーパーサブという座を受け入れ、完全復活した今、ラウルが比較されるべき相手はもうレコバな気がする
「心情的な部分で必要なきがする」存在としてね
- 317 : :2006/03/16(木) 22:36:21 ID:1PAzETME0
- 選手って不得意なプレーの練習ってしないのかね?
ベッカムもう少しドリブル突破できたらいいのに、得意な奴に教えてもらうとかさ
教えてエロイ人
- 318 : :2006/03/16(木) 22:37:25 ID:piWXqoU/0
- 本当はマドリですよって散々言われてんのに
絶対にレアルで通そうとする香具師はファンじゃないから
無視
- 319 : :2006/03/16(木) 22:47:33 ID:piWXqoU/0
- >>317
スペインにきた時28歳で時既に遅し
- 320 : :2006/03/16(木) 22:52:03 ID:Pnkb8jQK0
- あれでけっこううまくなったほうなんだぜ
- 321 :-:2006/03/16(木) 22:57:05 ID:6vJwjh8r0
- >>316
同意!
それにしても貴方の例え文章うまいねー。
レコバね〜
- 322 : :2006/03/16(木) 23:02:29 ID:D6xOqLH40
- ファンニステルローイ
ロビーニョ カッサーノ ラウール ベッカム
ディアッラ
A・コール シシーニョ
アンドラーデ? ラモス
カシーリャス
新たなる幕開けに相応しい陣営ですね
セスクやシャビアロンソの獲得に成功した場合は4−2−3−1になると予想
- 323 : :2006/03/16(木) 23:15:53 ID:G0v5J6rp0
- ロビーニョ カッサーノ ラウール の中盤ですか。
濃いですねぇ
- 324 :-:2006/03/16(木) 23:18:44 ID:ERUgOakQ0
- 今やラウールはレアル以外のビッククラブじゃ使ってももらえないような気がする。
そえといい加減予想フォメにラウール入れるのはどうかと思う。
本当に強いレアルが見たいなら、彼を予想フォメに入れるわけない!
- 325 : :2006/03/16(木) 23:21:50 ID:G0v5J6rp0
- >>324
モラッティなら別ですよ。
彼のショウウィンドゥに名選手を並べたいだけですから。
なかよくロナウドと並べたいなんて思っているかもしれません。
もしも周囲が反対しなかったらいつの間にか3年前のマドリーのスタメン
が来期のインテルのスタメンになっているかもしれませんよ。
- 326 : :2006/03/16(木) 23:24:19 ID:4wzldrOd0
- >>313
俺も思った
ラウルのアシストはここ数年記憶にない
ロナウド→ラウルは多いけど
ラウル→ロナウドはほとんどない
ラウルって一体?
- 327 : :2006/03/16(木) 23:25:39 ID:wtSy9Z1h0
- おなじみ自演組が
野球ネタに飽きて戻ってきたようですね
- 328 : :2006/03/16(木) 23:26:25 ID:D6xOqLH40
- スアレスってペレスがやめればマドリーは良くなるって言ってなかった?
- 329 : :2006/03/16(木) 23:33:26 ID:In4gSzqe0
- >>327
昨日か一昨日か、全然スレ伸びてなかったもんねw
- 330 : :2006/03/16(木) 23:37:45 ID:4wzldrOd0
- >>327
自演なんてしてませんけどw
- 331 : :2006/03/16(木) 23:40:26 ID:D6xOqLH40
- ファンニステルローイの代理人が
「ルートのマンUでのキャリアは終わった」と言ってる件について
- 332 :_:2006/03/16(木) 23:40:39 ID:w6mEkfN70
- 木村も荒らしと変わらんな
- 333 :_:2006/03/16(木) 23:45:21 ID:jj5TWuSe0
- >>326
ロナウドはキーパー寄せてから横にはたくから入れるほうはごっつぁんだし確実に数字に残る。
今期でいえばビルバオ戦みたいな感じ。
反対にラウルからロナウドへのパスは大体裏を狙ってのもの。
その場合ロナウドはPKをもらうことが多い。
アーセナル戦のヒールだってPKぽかったし。
昨季でいえばルシェになってからのラシン戦がその代表だな。
2本くらいループでロナウドに完璧に通してた。たぶんPKもらってた。
あとどっちかというとフィニッシュよりその前のサイドへのスルーパスとかが多い気がする。
02−03のユナイテッド戦の3点目のカウンターとか、ローゼンボリ戦?のベッカムへのパスとか。
だからラウルのアシストは少ないわけだ。
- 334 : :2006/03/16(木) 23:45:54 ID:39yaF8pp0
- 木村はカロ懐疑派にすでに転向済みかw
ほんとアホだなこいつはw
- 335 : :2006/03/16(木) 23:48:25 ID:4h255efVO
- >>325
モラッティのショーウィンドウがなんちゃらっていつの話だよ。
- 336 : :2006/03/17(金) 00:15:34 ID:VSC/NvKV0
- >>333
きもいよ、きもいよラウルオタ
- 337 : :2006/03/17(金) 00:38:02 ID:PZ2E1WU20
- >>333
ロナウド以外のアシスト
→決定的な場面を演出するアシスト(敵を崩すアシスト)
ロナウドのアシスト
→すでに演出された決定的場面(敵が崩れた後)にて、得点を確実にするための選択的アシスト
ラウルとの比較に限らずこういう傾向はあるだろうね。
つまり、他の選手はともかく、ロナウドのアシスト数をそのままアシストのうまさと捉えるのは
疑問視すべきとこではある。
まあ本当に問題なのは、決定的場面がロナウドに集中しすぎているとこなんだけどね。
- 338 : :2006/03/17(金) 00:46:30 ID:4S2o7JnG0
- まあスルーパスはラウルのが上手いだろね
- 339 :_:2006/03/17(金) 00:53:17 ID:TehD7rIE0
- 結局>>336が一番的外れなわけだがw
- 340 :キャベツ:2006/03/17(金) 00:58:08 ID:kI0oAfRDO
- 素人的発言しますが頼みますから今のレアルのフォーメーションを教えて下さい。4‐4‐2?それとも4‐1‐4‐1なんすか?
- 341 : :2006/03/17(金) 00:59:29 ID:jUHuTo8J0
- 木村は困った奴だな。
マルティン会長はセスクとアロンソで中盤を組ませたがってるとか。
どっちも攻撃的じゃねぇか?
- 342 : :2006/03/17(金) 01:00:57 ID:jUHuTo8J0
- >>340
カロやんは、4-2-3-1やりたがってるが手持ちの駒上4-1-4-1も使う。相手にもよるわな。
素人的発言はいいが、今度からアドレスのとこにsageと入れてくれ。
- 343 :>>340:2006/03/17(金) 01:02:36 ID:jUHuTo8J0
- ロナウド
ロビーニョ ジダン グティ ベッカム
グラベセン
Rカルロス メヒア ラモス シシーニョ
カシージャス
ロナウド復帰するまではトップにバティスタ入れててチーム好調だった。
- 344 :>>340:2006/03/17(金) 01:04:38 ID:jUHuTo8J0
- ロナウド
ジダン ラウル ベッカム
グラベセン グティ
Rカルロス サルガド
Rブラボ ラモス
カシージャス
これがアーセナル第2戦。4231の時は左ジダン、トップ下ラウルみたい。
あとシシーニョをサイドハーフで使おうとしてる。
- 345 :キャベツ:2006/03/17(金) 01:09:18 ID:kI0oAfRDO
- いや〜細かくありがとうございやす!いくつか疑問あるんすけどグティは4231の3の右できるんすか?後ワントップにバティスタてできるんすね〜どのメンバーでどのフォーメーションがしっくりきます?
- 346 : :2006/03/17(金) 01:13:31 ID:jUHuTo8J0
- 右できるかどうか知らないけど向いてないと思う。
ルシェ時代に菱形の左とかはやってた。グティはセンターが向いてると思うよ。
バティスタはトップ下が適正のポジションだけど仕方なくやってたね。
- 347 : :2006/03/17(金) 01:18:03 ID:OR45PdH90
- >>341
どっちも本職ピボーテとは言え、グティベッカムと大差ねえよ、って感じだな。
グティは出て行くタイプじゃないしアロンソとセスク、
ターンオーバーを考慮しても獲るならどちらか一人で良いだろう。
しかし新会長、ディアラに接触してるとか聞いてちょっと期待してたんだがなぁ。
>>345
グティは基本的に中だな。
モチベーションの助けがあったとはいえ、一番結果出したのはサラゴサ戦での>>343かな。
ただまぁけが人が多いし、コンディションが悪い選手も少なくないので現状だとどれも。って具合かな。
- 348 :キャベツ:2006/03/17(金) 01:21:17 ID:kI0oAfRDO
- なるほど〜誰をどこにおいたらベストなんやろ〜カッサーノはどこがいいんすか?後ビボーテは誰がしてるんすか?
- 349 : :2006/03/17(金) 01:33:49 ID:RnGTo70r0
- シャビアロンソとセスクとイブラヒモビッチがきたら
決定力は別にしても最高に楽しいサッカーができそうだ。
- 350 : :2006/03/17(金) 01:49:00 ID:jUHuTo8J0
- カッサーノは1.5列目が本職だけど出場時間が少なすぎて分からん。
ダービーでトップいれたら意外と良かった。
ピボーテは候補いろいろいる。
>>256参照。
- 351 :↑:2006/03/17(金) 01:49:45 ID:jUHuTo8J0
- 間違えた。
>>265を参照してくれ。
- 352 :キャベツ:2006/03/17(金) 02:43:55 ID:kI0oAfRDO
- わざわざすいませんね〜ジダンかラウールかバティスタかカッサーノ誰がトップ下いいんかな〜
- 353 : :2006/03/17(金) 04:17:48 ID:z97w0uZw0
- >>348
「ピ」ボーテ
つ ピボーテ「pivote:(名)旋回軸」は絶対的にこのポジションのことを言うのではなく、
真ん中でボールを左右に散らしゲームを組み立てる選手、“軸”になる選手のことです。
使い慣れない単語は無理に使うな。
- 354 : :2006/03/17(金) 05:07:29 ID:Ta9mg8H20
- >>353
>>353
>>353
>>353
>>353
- 355 :_:2006/03/17(金) 05:08:54 ID:bB+vQMzO0
- >>337
確かにロナウドのアシストはごり押しが目立つ。
特に個人技で突破して、最後にごっつあんパス、と言うケースが少なくない。
開幕のカディス戦もそうだったな。
ドリブラーのパスは非常に効果的だからね。
ただ、キープしてからロベカルやジダンに撃たせるアシスト、
ダイレクトで繋いでのアシスト、とパターン自体は豊富。
ゴリ押しの部分が目立つが、アシストのうまさが無ければこれだけのアシストは決められない。
実際、エトーやアドリアーノもそんなにアシストは多くないよな。
- 356 : :2006/03/17(金) 08:43:19 ID:KQIlcapX0
- アンリはちょっと前シーズン20ゴール20アシストとかとんでもないことやってたな・・
- 357 : :2006/03/17(金) 09:01:07 ID:97wI6qZ/0
- >>356
それでもWCとかユーベじゃぱっとしなかったわけで
アーセナルの戦術、ベンゲルと馬が合ってるんでしょ
- 358 : :2006/03/17(金) 09:16:01 ID:c1MynfNH0
- 今のアンリは間違いなく世界一だよ。ガウショとともに抜けてる。ちょっと開いてトッティ。
- 359 : :2006/03/17(金) 09:17:55 ID:7TyNZFOj0
- 今のアンリがリーガでどれだけやれるかも見てみたい。
- 360 : :2006/03/17(金) 09:23:09 ID:CYg3i1XI0
- アンリの移籍金24億円ってマジ?
- 361 : :2006/03/17(金) 09:24:34 ID:jxwZAZer0
- 高いな
- 362 : :2006/03/17(金) 09:26:58 ID:6UX4iM+B0
- 安いだろ。
- 363 : :2006/03/17(金) 09:29:42 ID:c1MynfNH0
- ティエリ・アンリ
破壊力-A スピード-A 射程距離-B 持続力-A 精密動作性-A 成長性-D
表の見方⇒A−超スゴイ B−スゴイ C−普通 D−ニガテ E−超ニガテ
- 364 : :2006/03/17(金) 09:31:21 ID:yi9hZCzT0
- 安いな。
でも一年待ったらタダになると思えば高いなw
- 365 : :2006/03/17(金) 09:32:10 ID:dEr+RbD70
- ゲームのデータは結構です。
- 366 :_:2006/03/17(金) 09:47:50 ID:Q1vzu3r00
- ジョジョ好きがいたとはな
- 367 :_:2006/03/17(金) 09:51:12 ID:Q1vzu3r00
- 蹴球○画さんのところで
今のマドリーが組み立てて相手を崩すことができない
大きな原因はCBにあると書いてらっしゃるが
そのメカニズムを誰か解説してくれんか?
- 368 : :2006/03/17(金) 09:54:51 ID:c1MynfNH0
- >>367
イエロ、マルケス
- 369 :_:2006/03/17(金) 09:57:40 ID:Q1vzu3r00
- >>368
いや、だからさ……
メカニズムを教えて欲しいのよ
- 370 :_:2006/03/17(金) 10:01:45 ID:Ehk6GImr0
- 後ろの方がプレッシャーはかからない。 だから、その中で少しでも
状況を改善できるようなパスを送る必要がある。 特に最近は
相手に引かれているので前の選手はスペースが無いので打開するのが
難しい。 たとえばくさびのパス一つでも結構違う。
- 371 : :2006/03/17(金) 10:01:49 ID:c1MynfNH0
- >>369
チェルバルとガナマドみたっしょ。ラモスとマルケスに注目して再放送見れば分かるよ。
- 372 :_:2006/03/17(金) 10:15:47 ID:Q1vzu3r00
- >>370
そこまでは理解できた。
だが状況を改善できるようなパスって何だ?
- 373 :_:2006/03/17(金) 10:25:58 ID:Q1vzu3r00
- 例えばフリーになってる味方を見逃さず
且つそこに確実に通すようなパスか?
- 374 :_:2006/03/17(金) 10:28:22 ID:Q1vzu3r00
- >>371
見てない。
スカパー入ってない。
- 375 :_:2006/03/17(金) 10:29:23 ID:Ehk6GImr0
- >>372
例えばで書いたけどくさびのパスでもそうだし、サイドの選手への
ロングパスでもそうだし、簡単なパスでももらった人が前を向きやすい
パスとそうでないパスがある。 トラップしやすいボールかそうで
ないかも。
あとプレッシャーをかけられたときの落ち着きとかもマルケスだったり
エルゲラだったりはすごいと思う。
- 376 : :2006/03/17(金) 10:57:16 ID:Set8irKv0
- キブはむいてそうだがまた怪我したな
- 377 :-:2006/03/17(金) 11:14:09 ID:7zkxqYmO0
- カロのアホ采配はどうにかならんかなー?
とりあえずラウール使うの止めてよ。ラウール使ったてなんの可能性も感じないもん。
どう考えたって今はすべての面でカッサーノがラウールを凌駕してるよ。
なぜこないだの試合でカロはラウール使ってカッサーノ使わなかったのだろう?
やはりラウール枠か・・・政治力を持った選手の特権だもんな!
世界中見渡してもこの特権をもっているのはラウールくらいだよ!
- 378 : :2006/03/17(金) 11:41:50 ID:b3xdNkKU0
- >>377
ラウル枠はそろそろ廃止してほしいが、その地位はラウル自身で掴み取った物だからしょうがないよ
- 379 :_:2006/03/17(金) 11:44:46 ID:Q1vzu3r00
- しかしCBで守備もできて組み立てもできる選手ってそうそういないだろ?
足元の技術が平均的に高いとされているリーガの中でも
バルセロナ=マルケス、エヂミウソン
マドリー=エルゲラ、ウッドゲート
バレンシア=マルチェナ、アルビオル
オサスナ=
セルタ=
セビリア=
ビジャレアル=
デポルティボ=
アトレティコ=
ヘタフェ=ペルニア
サラゴサ=ミリト
いないんだが…
- 380 : :2006/03/17(金) 11:59:11 ID:c1MynfNH0
- >>379
マルチェナが1番うまいかもな。最近ははよく見てないけど。
アヤックス時代のキブは凄かった。
- 381 : :2006/03/17(金) 12:00:26 ID:wc8K4Yno0
- F・デブールやコクー
- 382 :_:2006/03/17(金) 12:44:36 ID:8z4Ylh8IO
- バルサヲタが香ばしいな
- 383 : :2006/03/17(金) 12:46:33 ID:XTsSe2+30
- デポル時代のジュキッチとか。
- 384 : :2006/03/17(金) 12:55:46 ID:wc8K4Yno0
- カペッロじゃなくてリッピってことはないの?
リッピのほうが好きだな
攻撃的だし
- 385 : :2006/03/17(金) 13:12:44 ID:wc8K4Yno0
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060317&a=20060317-00000050-ism-spo
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 386 : :2006/03/17(金) 14:37:59 ID:uigSIHdw0
- フランクデブは守備力はあれだし
- 387 :_:2006/03/17(金) 14:43:31 ID:UVL3sDZb0
- http://jp.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/competitions/UEFACup/404071_MEDIUMSQUARE.jpg
レアルキラー
- 388 : :2006/03/17(金) 14:59:52 ID:puWlSKjE0
- >>387
そっとしておいてやれよ…
- 389 : :2006/03/17(金) 15:17:01 ID:wc8K4Yno0
- >>387
おいおい、合成だろ?
俺のメンディエタorz
- 390 : :2006/03/17(金) 15:19:23 ID:i98QIbIB0
- >>387
すげえ禿げ具合だなw
落ち武者かよw
- 391 : :2006/03/17(金) 15:24:19 ID:OR45PdH90
- 昔のメンディエタは王子様って感じだったよなぁ…。
イングランドで何があったんだろう。
- 392 : :2006/03/17(金) 15:30:44 ID:dHptVogc0
- しぇふも
- 393 : :2006/03/17(金) 16:00:33 ID:c1MynfNH0
- メンディエタってセスク、ルイガルより活躍してるのに全く代表呼ばれないなw
- 394 : :2006/03/17(金) 16:02:42 ID:zjAbrtRH0
- 怪我が多いからな。毛は少ないが。
- 395 : :2006/03/17(金) 16:37:23 ID:0p7vAu6g0
- >>394
巧い事言ったつもりかよ!w
- 396 :_:2006/03/17(金) 16:43:54 ID:8z4Ylh8IO
- >>394
誰がうまいこと(ry
- 397 :故障:2006/03/17(金) 16:52:35 ID:+vI5L8Q50
- iN OUT
アドリアーノ ロナウド→インテル
トッティ(キャプテン) カッサーノ→ユベントス
シャビ・アロンソ ジュリオ・バチスタ→アーセナル
ディアッラ パブロ・ガルシア→?
アシュリー・コール ミチェル・サルガド→ユベントス
アンドラ−ヂ ロベルト・カルロス→ミラン
まぁら売るはユーべのデル・ピエロのような役割をさせるのがベストかな
結構現実的mymy
- 398 : :2006/03/17(金) 17:02:43 ID:wc8K4Yno0
- フローロ・サッカー部長、来週にも辞任へ
- 399 : :2006/03/17(金) 17:32:42 ID:mpjRaz1K0
- >>397
>結構現実的mymy
おいおいw
どこが現実的だよwww
そんなレスばっかりしてるからレアルサポがにわか呼ばわりされるんだよww
今のマドリーに各チームの主力が来るとは思えん
しかも銀河系をやめるんだろ?
だいたいお前らの希望が移籍に反映するわけ(ry
ウイイレでやってろwww
最低限の相手チームの状況とか、財政状況も考えろ
俺なら
iN OUT
アドリアーノ ロナウド→インテル
トッティ(キャプテン) カッサーノ→ユベントス
シャビ・アロンソ ジュリオ・バチスタ→アーセナル
ディアッラ パブロ・ガルシア→?
アシュリー・コール ミチェル・サルガド→ユベントス
アンドラ−ヂ ロベルト・カルロス→ミラン
ランパード グティ→チェルシー
カフー シシーニョ→ミラン
プジョル エルゲラ→バルセロナ
ロナウジーニョ ジダン→引退
ブッフォン カシージャス→バルセロナ
アンリ グラベセン→アーセナル
ジェラード ベッカム→リバプール
シェフチェンコ ラウル→チェルシー
- 400 : :2006/03/17(金) 18:49:28 ID:EP3xLd1v0
- >>398
まぁ辞めるとは思ってたけど予想より早くて驚いた。
後任はイエロがやってくれるといいんだけどな。前に噂にもなってたし。
- 401 : :2006/03/17(金) 18:58:41 ID:Vwx721qJ0
- >>398
まぁ前からあった話だしなぁ
イエロ帰ってきてくれぃ
- 402 :故障:2006/03/17(金) 19:04:07 ID:+vI5L8Q50
- >>398
勝手にやってろww
アドリアーノ
ロビーニョ
ラウール トッティ ベッカム
ディアッラ
アシュリー・コール シシーニョ
アンドラーヂ S・ラモス
カシージャス
どこが非現実的か言ってみなw
完璧 その名もレアル・マドリアーノ
- 403 :故障:2006/03/17(金) 19:06:00 ID:+vI5L8Q50
- >>399ね 失礼
- 404 :ぶ:2006/03/17(金) 19:07:06 ID:yIDPxyMFO
- やっぱイエロを追い出したのがきつかったか?
- 405 : :2006/03/17(金) 19:09:13 ID:JOQ1QwyJ0
- べつにきつくなかったよ
- 406 : :2006/03/17(金) 19:11:16 ID:3QMJEdSdO
- 何度も言うが
マ ケ レ レ
- 407 :か:2006/03/17(金) 19:23:28 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ
- 408 :さ:2006/03/17(金) 19:24:31 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ
- 409 :さ:2006/03/17(金) 19:25:12 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ
- 410 :さ:2006/03/17(金) 19:26:22 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ
- 411 :さ:2006/03/17(金) 19:27:36 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ屁がプップッ
- 412 :さ:2006/03/17(金) 19:28:04 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ屁がプップッ身も出た
- 413 :さ:2006/03/17(金) 19:28:57 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇオナラがプー
- 414 :さ:2006/03/17(金) 19:30:38 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ劣粟屡魔奴隷土
- 415 :さ:2006/03/17(金) 19:31:07 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ劣粟屡魔奴隷土
- 416 :リアル:2006/03/17(金) 19:31:35 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ劣粟屡魔奴隷土
- 417 :リアル:2006/03/17(金) 19:32:44 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ劣粟屡魔奴隷土
- 418 :最低クラブ:2006/03/17(金) 19:33:41 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ劣悪屡魔奴隷土
- 419 :最低クラブ:2006/03/17(金) 19:34:36 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ劣悪屡魔奴隷土
- 420 :最低クラブ:2006/03/17(金) 19:35:08 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ劣悪屡魔奴隷土
- 421 :最低クラブ:2006/03/17(金) 19:35:49 ID:suCnaWxTO
- へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ劣悪屡魔奴隷土
- 422 : :2006/03/17(金) 19:37:20 ID:WgZO0HH50
- suCnaWxTO(笑)
毎回名前変えててワロス
- 423 :ろりぐら:2006/03/17(金) 19:37:33 ID:64XdkoBc0
- >>387
キタ━━━━( ^ ― ^ )━━━━ !!!!!
- 424 : :2006/03/17(金) 19:58:27 ID:91DprrjO0
- 殺すぞ
- 425 :、:2006/03/17(金) 20:28:22 ID:5RQ3LnHzO
- 通報シマシタ
- 426 : :2006/03/17(金) 20:56:55 ID:8OT7Km2rO
- レアルヲタ嫌われてるなwwww
おまいらチェルスレ荒らしまくってるからだwww
- 427 : :2006/03/17(金) 21:15:13 ID:esF3uKlJ0
- >>426
バルサオタ死ねよ
- 428 :あ:2006/03/17(金) 21:51:56 ID:fd7e0tZSO
- イエロがいなくなって崩壊したって言ってる奴はアホか?120%試合みてねぇだろ、わかった口叩くな
あのシーズンはたしかにリーグ優勝、CLベスト4と今じゃ考えられない成績だったがロナウドを筆頭にジダン、ラウル、フィーゴ、ロベカルが1点取られたら3点奪うサッカーをしたおかげ
イエロはむしろ穴だった訳
マケレレ、ボスケ放出、ユーロや世界ツアーによる地獄スケジュールが重なって今の悩めるマドリになったんだよ
- 429 : :2006/03/17(金) 21:57:51 ID:q5CRh05C0
- 末期のイエロはたしかに見てて痛々しかったな。でもそれは
替わりになるDFもいないせいで酷使されたせいだと思ってる。
こう、マルディーニやコスタクルタのようにはさせてもらえなかった、みたいな。
- 430 :_:2006/03/17(金) 22:03:22 ID:8z4Ylh8IO
- 通報してきた。
バルサヲタはマナー悪いな、本当に。
どうやったらこんな人間になるんだ?
- 431 :_:2006/03/17(金) 22:07:45 ID:8z4Ylh8IO
- >>429
全く同感。DFが活躍するには最悪の環境だからチーム作り直してほしい。補強の話は好きじゃないけどアシュリーコールは攻撃得意だし守っても一流のDFだし、そういう選手がいいな。
- 432 : :2006/03/17(金) 22:34:10 ID:Jdip0S6Z0
- >>286
マジかよ
2009年までは無冠が続くってことか
それまでバルサ応援するよ
- 433 :-:2006/03/17(金) 22:49:32 ID:7zkxqYmO0
- とりあえずラウールを放出することがレアル復活の鍵だな!
マジデ放出して欲しい!
- 434 : :2006/03/17(金) 22:58:35 ID:jxwZAZer0
- それとベッカムな、こいつはマジで癌だ
- 435 :あ:2006/03/17(金) 23:13:24 ID:yIDPxyMFO
- ヲタク
- 436 : :2006/03/17(金) 23:14:59 ID:bu7CHz4c0
- >>429
マルディーニやコスタクルタ・・・が、コスティーニャに見えた。なぜ?
- 437 : :2006/03/17(金) 23:29:03 ID:NdDcUwQC0
- ベッカム嫌いじゃないがこいつがマドリーにいる限りは大したサッカーはできないな・・・
- 438 : :2006/03/17(金) 23:32:10 ID:NdDcUwQC0
- >>428
ただなぁ、当時のレアルの攻撃はイエロから始ることが多かったんだよね。
そういう意味でもイエロがいなくなったのは一つの大きな転機だよ。
- 439 :_:2006/03/17(金) 23:34:36 ID:7ODqsuSoO
- イブラヒモビッチからクライファートと同じ臭いを感じるのは俺だけじゃないはず…
- 440 : :2006/03/17(金) 23:38:30 ID:wc8K4Yno0
- またtusc2002か
- 441 : :2006/03/18(土) 00:23:39 ID:AV/5ioIe0
- >>439
同意。奴はCFじゃない。点を量産するタイプじゃない。レアルが獲ったらほんとワロw
まぁここフロントがアレだからなきにしもあらずかな
- 442 :_:2006/03/18(土) 00:48:02 ID:8vT/SnGp0
- カペッロは3年契約が監督就任の条件みたいだな。確かに現在の状況で引き受けたとしても
いきなり結果は出せないだろう。
- 443 :、:2006/03/18(土) 00:57:16 ID:+goTDGsuO
- 豚信者が必死でラウルを叩いてんのがワロス
- 444 :_:2006/03/18(土) 00:59:49 ID:8sc6gtfRO
- そんなにセンターバックのフィード大事っていうならベッカム、コンバートしてみたら?レアルのマルケスになれるさ!
- 445 :^^::2006/03/18(土) 01:07:24 ID:6mGYoQtZ0
- tusc2002ってなんでロナウド批判ばかりするのだろう?
それでいてスペイン人には超甘口でジダンがロナウドと同等なように言っているのが納得できん!
それにラウールは今のカロ1トップシステムに一番適しているとかいってたけど、バレンシア戦で蓋を開けてみればあの酷いパフォーマンス!
異常にポゼッションションにこだわるし、スペイン人を誉めてばかりで批判したこともない。
ちょっとでもラウール批判されると違うHN使って、ラウール批判した人にすぐ噛み付いてくるし、なにかとラウール、ラウール、ラウールでラウール良ければすべて良しみたいな。
それでロナウドが活躍すると、すぐにまた批判展開するし、
だれか彼に説教でもしてくれないかな?私はあの掲示板に入り方がわからないからなー。誰か頼むよ!
- 446 : :2006/03/18(土) 01:10:05 ID:ExqvUImo0
- マルケス舐めるなマルケスは上手いぞ。
ベッカムのドタバタな足元では絶対に務まらんよ。
- 447 : :2006/03/18(土) 01:14:46 ID:VzhUtV8n0
- >>445
ただのラウルヲタ&懐古野郎なだけでしょ
ひとりでブログやってればいいのにね
- 448 : :2006/03/18(土) 01:35:25 ID:ExqvUImo0
- ラウールは後3シーズンはチームの王様だから心配すんな。
- 449 : :2006/03/18(土) 01:41:32 ID:rX/p8EQ30
- クレクレいらねいらね補強補強
- 450 :・:2006/03/18(土) 02:33:04 ID:O2FM6bHo0
- イルレタかデルボスケでいいよ
- 451 : :2006/03/18(土) 02:54:12 ID:k1TUIsSu0
- ラウルはともかくロナウドは品性下劣な豚野郎だから死んでほしい
- 452 : :2006/03/18(土) 02:57:58 ID:fhh1T6Ka0
- >>445
あいつは異常者だからほっとけ
ラウルオタの枠を超えている
- 453 : :2006/03/18(土) 03:13:00 ID:NBU4Pcyy0
- >>445
ラウルヲタを装ったロナウドヲタだったりしてw
- 454 : :2006/03/18(土) 03:20:25 ID:jMqMgXsT0
- ラウル リキ
カッサーノ アロンソ ガゴ ベッカム
ロベカル ラモス カルバーリョ サルガド
カシージャス
- 455 : :2006/03/18(土) 03:25:12 ID:MxLsOWM/0
- ベッカムがセンターバックですか そうですか
- 456 : :2006/03/18(土) 09:05:25 ID:UvBMGm980
- ロナウド+金銭⇔テベスの交換トレード希望
もうロナウド獲る欧州のビッククラブはねえだろ
コリンチャンスも納得してくれんじゃね?
- 457 : :2006/03/18(土) 09:38:49 ID:S332Gxit0
- どうぞ
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls1830.jpg
- 458 : :2006/03/18(土) 09:45:20 ID:zFIfZCTb0
- ジダンがこういうのに参加してるなんてめずらしいねw
- 459 : :2006/03/18(土) 09:50:04 ID:0WhUhxgE0
- アディダスだからね
- 460 : \:2006/03/18(土) 10:04:12 ID:wyf5UCQF0
- ラウルの横チンww
- 461 ::2006/03/18(土) 10:10:22 ID:OMAj+re1O
- 欧州レベルから陥落
- 462 : :2006/03/18(土) 10:51:48 ID:jVlqAJJ7O
- >>456
クソカスールヲタが心配しないでも
ロナウドはカスールと違うのでいくらでも引き取り手はあるから安心して良いよ
カスールは不良債権や上場廃止になった株銘柄みたいなもんだから移籍先なくて大変だね
来期以降はベンチウォーマーのカスールの応援を頑張ってね
- 463 : :2006/03/18(土) 10:56:03 ID:BFxHgPzB0
- >>451
ラウルヲタはともかくお前みたいな品性下劣なクズだから死んで欲しい
- 464 : :2006/03/18(土) 11:04:16 ID:AXa+yy8/0
- >>462
別にラウルヲタでもねえし
普通にイラねえし
- 465 :あ:2006/03/18(土) 11:14:56 ID:WLDRjAZP0
- カスールって何であんなにゴールが決めれないの???
- 466 :恥ずかしいレアル:2006/03/18(土) 11:20:04 ID:DvfONfD50
- もうすぐクラシコだが まさかバルサに勝つつもりなんじゃ・・・
優勝出来ないのにがんばる意味がわかりまシェん
- 467 :-:2006/03/18(土) 11:27:05 ID:6mGYoQtZ0
- ラウールは得点を取るとかの問題じゃなくて、プレーの内容に問題があるんだよ!
俺は日曜にあるベティス戦で仮にラウールが点をとってもそれだけで評価はしたくない。
とりあえずビッククラブにいるだけの価値があるプレーをしてほしいよね。
- 468 : :2006/03/18(土) 11:29:18 ID:Pc1Etpzl0
- 今日は野球がないんで
朝から張り切って自演にいそしんでますね
- 469 : :2006/03/18(土) 11:39:11 ID:VzhUtV8n0
- ボブ・デービッドソン=2002年大会でトッティにレッド出して韓国を勝たせたレフェリー
名前なんだっけ?
たしか免許剥奪されたよね
- 470 : :2006/03/18(土) 11:44:56 ID:BFxHgPzB0
- >>469
モレノ
- 471 :_:2006/03/18(土) 12:02:59 ID:pLEKBpY50
- 「インテリスタ」wwwwwwwwww
【W杯】サッカーモノのコス【W杯】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1024142623/l50
- 472 : :2006/03/18(土) 13:28:41 ID:n85pnUcR0
- Ronaldo no oye ofertas
- 473 : :2006/03/18(土) 13:41:23 ID:VzhUtV8n0
- Ronaldo does not hear offerings
- 474 :ジダンはラウルよりロナウドを評価:2006/03/18(土) 14:32:44 ID:566Oo+Ba0
- 【ジダンが選ぶベスト11】
フットボールムンディアルから
ロナウド
マラドーナ
グレン・ホドル フランチェスコリ
ジダン マケレレ
リザラズ モーゼル ブラン トゥラム
バルテズ
- 475 :-:2006/03/18(土) 14:41:50 ID:6mGYoQtZ0
- ジダンが選んだロナウドは今のじゃなくて全盛期の奴だよ!
まあもし全盛期のロナウドと全盛期のラウールどっちが凄いかと聞かれたら、
100人中99人はロナウドの方が凄いと答えて、残り1人のtusc2002みたいな奴がラウールを答えるだろうね。
あとジダンも意外と抜け目がない奴だ。自分を入れるなんてね・・・
- 476 : :2006/03/18(土) 14:42:03 ID:2AGp8lq/0
- >>474
ブランを選ぶなら、デシャンも選んであげればよかったのに・・・
- 477 : :2006/03/18(土) 14:49:52 ID:fporA9T10
- ジダンはロナウドのようなスーパースターになりたいってたからね
あとフランチェスコリは絶対入れるだろ、
- 478 : :2006/03/18(土) 14:53:39 ID:2AGp8lq/0
- クラッキーがジダンはラウルと関係良好って言ってたけど
ロナウド派じゃなかったの?
ブラジル、スペイン人以外は中立ってこと?
- 479 : :2006/03/18(土) 14:55:40 ID:VzhUtV8n0
- でもなーんでフランチェスコリなんだろ
フランス人なのに
- 480 : :2006/03/18(土) 15:00:15 ID:hBi+BZay0
- オリンピックマルセイユの英雄だったからじゃない?
日本人も浦和のエメルソンやガンバのアラウージョ見て成長したらその辺を好きになるだろうし。
- 481 : :2006/03/18(土) 15:02:06 ID:2AGp8lq/0
- >>479
フランチェスコリはマルセイユでプレイしてたからね。
ジダンが最も憧れた選手。
- 482 : :2006/03/18(土) 15:19:53 ID:5zlYTOyN0
- >>480
おいおい例えが、、、
- 483 : :2006/03/18(土) 15:28:26 ID:Ci99YqTy0
- >>475
自分入れたのはユーモアな部分もあるんじゃない?
前に自分の頭の禿のことをネタにしてたくらいだからw
>>478
中立なんだろ、ロナウドもラウルも両方評価してたし
普段は大人しい人みたいだしね
バルサソシエダに負けないかな
- 484 : :2006/03/18(土) 15:30:31 ID:hBi+BZay0
- >>482
ああ、何となく思い付いたのがこいつらだった。
我ながら微妙な例えだったなとは思ったけど。
取りあえず少年時代に見て育った選手が外国人なら、
外国人に憧れる事もあるだろうって言いたかっただけ。
- 485 : :2006/03/18(土) 15:32:45 ID:5zlYTOyN0
- フランチェスコリ、フォンセカ、ソサのウルグアイは強かったな
- 486 :、:2006/03/18(土) 15:37:43 ID:SEANazviO
- >>474
ホドルじゃなくて、クリスワドルです。
左足しか使えなかったけど、右サイドにいる時左足のアウトサイドでスゲーアーリークロス入れるんだよね。
フランス無敗の4バックからデサイーだけ外れてたり、デシャンじゃなくてマケレレ選んでたり、こういうのって面白いね。
- 487 :_:2006/03/18(土) 15:47:32 ID:/LPaT4M7O
- >>486
若い頃マルディーニの天敵がワドルだったらしいな
- 488 : :2006/03/18(土) 16:06:44 ID:2AGp8lq/0
- そう言えば、ワドルもマルセイユだね。
- 489 : :2006/03/18(土) 16:28:05 ID:quLT1lQ40
- >>474
1年ぐらい前のインタビューでは、ロナウドがジダンでなくラウールをワールドベストイレブンの
トップ下に選んでいたよ。
- 490 : :2006/03/18(土) 17:38:55 ID:EYeE8LMpO
- アンリ入れとけよ、てかフランチェスコリて誰?ウルグアイ代表じゃサパリだったけどマルセイユじゃ神だった奴?
- 491 :_:2006/03/18(土) 17:41:24 ID:8sc6gtfRO
- ロナウド、ジダン、トッティか。
ラウルとかロナウジーニョレベルの奴は入ってないの?
- 492 : :2006/03/18(土) 18:14:25 ID:VzhUtV8n0
- >ロナウドが”9番”としてプレイする可能性は大と言えます。と言うのも、同選手の状態がとても良いため。
>ロペス・カロ監督にとっては見逃せない点です。
>去る火曜日、50メートルのダッシュを行なった際、一番速かったのがロナウドでした。
まだまだチーム1の俊足か
- 493 : :2006/03/18(土) 18:29:24 ID:R/g6h4Gd0
- やっぱ怪物
あとは得点決めてくれたらな〜
- 494 : :2006/03/18(土) 18:40:17 ID:2I953uvt0
- おい糞カロ!
いい加減ラウル外してくれよ
カッサーノとロナウド同時に使えや
- 495 :_:2006/03/18(土) 19:03:07 ID:8sc6gtfRO
- >>494
次の試合、ロナウドとカッサーノがスタメン争いみたいだけどラウルは確約されてるのか?まじかよ
- 496 : :2006/03/18(土) 19:17:10 ID:YYeSYlLp0
- 今回はラウル外すでしょ、前回の出来が悪かったから
途中出場のロナウドが調子良さそうだったから、普通にいけばロナウドだな
・・・が、アーセナル戦のようにカロは予想外の選択をすることがあるからな
どうなるかはさっぱり
- 497 : :2006/03/18(土) 19:59:30 ID:2I953uvt0
- レアル・マドリーを護る一見物憂げな美男子。
それがレアル・マドリーの象徴、カスール・ゴンサレス・ブランコ。
サッカー選手であった父親に幼い頃から叩き込まれたシュートのテクニックは超一流。
対峙する者全てを震撼させる。しかしカスールは「誰も殺さない」
と言う信念を持っており、それが足かせとなって苦戦する時もある。
パスの才能はあるがそれを使いこなす技術が無いため、
同僚のジダンに補って貰う事で超協力なシュートを使う事がある。
口癖は「面倒くさい」。
普段から怠惰な雰囲気を醸し出している彼はよくサルガドに罵倒の種にされる。
だが、それはサッカー選手としてある程度、集中力をコントロールできるが故の
達人の極みの末に得た才能の裏返しである。
モリエンテスを想う気持ちは誰よりも強く、その一途な思いは神をも動かす力となり、
数々の苦難を振り払う力の糧となる。
頭は良いが常識の一部に欠けるロナウドと、お転婆なカッサーノに振り回され、
彼らが起こすトラブルのほとんどを尻拭いしている。
そのため、彼は男性に幻想を抱けないらしい。
万が一、ロナウドがレアル・マドリーを滅ぼす存在だとしたら、
自分の手で彼を殺す覚悟を固めているカスールだが、その時が来たら果たして・・・。
- 498 : :2006/03/18(土) 20:05:39 ID:kNoswDbH0
- .
- 499 : :2006/03/18(土) 20:05:48 ID:ak4MX0uP0
- 前回良かったのでロナウドとカッサーノの2トップ見てみたい
木村じゃないが今のラウルでかつ1トップだと得点の香りが全くしない
ラウル使うならロナウド・ラウルの2トップで。たとえ険悪説があってもピッチ上では関係ないので
- 500 : :2006/03/18(土) 20:22:56 ID:zFIfZCTb0
- リーガの放映権がワウワウになった年からのファンなんだけど、やっぱにわかかな?
ネットで検索したり人に聞いたりして噂に聞くようなわくわくするようなレアルのサッカーは
ほとんど見てないんだけど、それでも日を追うごとに愛着わいてきたというか好きになって来たんですよ。
ある意味本物ですよねw これからも好不調にかかわらずレアルを応援したいと思います!
- 501 :あ:2006/03/18(土) 21:13:13 ID:HRX42ttEO
- >>500
にわかというか激動の2002シーズンを知らないのは痛いな
- 502 :_:2006/03/18(土) 21:18:23 ID:JSmupaoQ0
- スパサカでロビーニョのコリンチャンス戦のまたぎドリブルが見れるかも
- 503 : :2006/03/18(土) 22:41:33 ID:afzIrFStO
- 試合って明日か
- 504 : :2006/03/19(日) 01:35:00 ID:IeZ+myu70
- *************【アントラーズを救うブラジル人募集 】*************
【募集要項】
仕事内容 : 鹿島アントラーズの選手として戦う
期 間 : 2006年3月頃〜2007年1月まで
募集人数 : 2人(FWとSB)
勤 務 地 : 日本(海外遠征もあるかも)
給 与 : 年俸制(結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : フィールドプレイヤーの方
日本が好きな方
頭をスキンヘッド又は坊主にしている方
28歳〜35歳くらいまで
レンタル移籍もOKです
2002年W杯でブラジル代表暦のある方。
- 505 : :2006/03/19(日) 07:23:43 ID:aTziZlrw0
- ほす
- 506 :-:2006/03/19(日) 07:39:49 ID:1Pt7HlIS0
- ラウール先発らしいぞ!!
とうとうラウール枠の適用が、マドリーのフロントから要請があったらしいぞ!!
カロも必死に拒んだが、圧力の前に屈服したか...
- 507 : :2006/03/19(日) 08:14:06 ID:Sf5hkN0v0
- デルピエロは何も言わず結果出してるよね。
ラウルはどーなんだ?
マケレレにボールのとり方教えてもらって、マケレレになればいいのに。
もう、マケレレに。
ところで絶対無いですがラウルの移籍金ってどのくらいになるのかね?
8億くらい?
- 508 : :2006/03/19(日) 08:29:39 ID:gM5T7aog0
- >>506
この前糞みたいなデキだったのに先発かよ・・・他のクラブじゃありえんな
- 509 : :2006/03/19(日) 09:18:57 ID:GxJDRErBO
- >>479
>>479
>>479
- 510 : :2006/03/19(日) 09:48:16 ID:1vQBaMQ/0
- >>509
どうかしたのか?
- 511 : :2006/03/19(日) 11:43:17 ID:1vQBaMQ/0
- つーか過疎りすぎw
この感じいいな
- 512 : :2006/03/19(日) 12:27:38 ID:GhBHWQh80
- カロってラウルの復帰からおかしくなったよな
チームもなんか
- 513 : :2006/03/19(日) 13:07:36 ID:1vQBaMQ/0
- ラウル、バチスタの前線ってもうアホかと
得点の匂いがまるでしない
- 514 : :2006/03/19(日) 13:23:14 ID:mCzpkgQ00
- アンチじゃないし頑張って欲しいけど
今のラウルはベンチが妥当だと思う
- 515 : :2006/03/19(日) 13:43:40 ID:dq89CVUn0
- ラウールにはそろそろ点とってほしいな。
新聞でベッカムの背番号を変えるという記事を見たが本当なのか?
>>509
すごい勘違いしてるよこの人w
- 516 : :2006/03/19(日) 13:57:07 ID:1vQBaMQ/0
- >>515
え?ラウルから奪うとか?
- 517 : :2006/03/19(日) 14:16:31 ID:NLw9ArVq0
- ベッカムもいなくなるんじゃない?
- 518 :_:2006/03/19(日) 15:20:15 ID:C1CNeha/0
- ベッカムが背番号変えるとしても
適当な番号なんて空いてなくないか?
ジダンの5番でももらうのかね。
- 519 :_:2006/03/19(日) 15:27:33 ID:C1CNeha/0
- スタメンはラウルでいい。
カッサーノは途中出場でも仕事ができることは証明済みなわけだし
ラウル起用するのは無難な選択でしょ。
- 520 :_:2006/03/19(日) 15:34:09 ID:C1CNeha/0
- あとマケレレの話はもうやめてくれ。
どうせならコンセイソンとかセラデスの話をしようぜ。
- 521 :_:2006/03/19(日) 15:43:41 ID:C1CNeha/0
- コンセイソンの話。
相手の守備網をするすると掻い潜り思い切りのよいミドルシュートを打つ。
しかし精度はイマイチ。
ジダンが怪我から復帰すると持ち過ぎるカンビアッソが不要になったので
リズムを崩す心配のないコンセイソンがレギュラーに抜擢される。
ピボーテなのに展開力、キープ力に欠けるため
エルゲラ、イエロ、マケレレからパスが来ない。
- 522 : :2006/03/19(日) 15:58:59 ID:NLw9ArVq0
- デポルのときはすごかった
- 523 : :2006/03/19(日) 16:00:24 ID:vHQw7rvh0
- >>509の意図は少しわかるんだが、何が勘違いなの?
- 524 : :2006/03/19(日) 16:39:25 ID:UOlVMnGy0
- ジダンはフランス人なのに、何でフランチェスコリが好きなんだって事だろ
- 525 : :2006/03/19(日) 18:25:17 ID:W/0f/OGG0
- フランチェスコリの人格を尊敬してるらしいですよ
- 526 : :2006/03/19(日) 19:21:24 ID:Hu7gpWb90
- やっぱ2ch内ファン少ないよなこのクラブ。
普段お客は多いけど、祭りがあると見向きもされず過疎るもんな。
- 527 : :2006/03/19(日) 19:47:02 ID:LrISX5BU0
- カッサーノは先発出場してこその選手、ラウルなんて時間稼ぎの43分頃投入しろ!
別にラウルが糞な選手という事じゃない、今の状態はベストと程遠いじゃないかよ!
カロも今季で監督解任とわかってるんでやけになってるのか?
- 528 : :2006/03/19(日) 20:08:48 ID:QmzW4Wt+0
- >>526
祭りって、WBC?まぁいいや
カロはよく分からんなー。数週間以内に監督が就任するとか聞いたんだが
あれはデマだったのか
- 529 :::2006/03/19(日) 20:49:26 ID:pihbiCea0
- 断言します!レアルにラウールの必要性はありません!!
- 530 : :2006/03/19(日) 20:51:40 ID:rpyT2Gg60
- しつこい。
- 531 : :2006/03/19(日) 20:53:37 ID:NELTYhjw0
- ロビーニョが先発落ちしたのは、ラウールのせいですか?
- 532 : :2006/03/19(日) 21:10:55 ID:ygeh0R5dO
- ロナウドとカッサーノの2トップキボンヌ
- 533 : :2006/03/19(日) 21:46:10 ID:23uFWf6x0
- ロナウド
ロビーニョ ジズー ベッカム
グラベセン グティ
Rカルロス メヒア Sラモス シシーニョ
カシージャス
- 534 : 433:2006/03/19(日) 21:47:30 ID:23uFWf6x0
- ロナウド
ロビーニョ カッサーノ
グティ ベッカム
グラベセン
Rカルロス サルガド
メヒア Sラモス
カシージャス
- 535 : :2006/03/19(日) 22:49:59 ID:87vNGLZq0
- ロペス・カロ早く出てけよ
- 536 :,:2006/03/19(日) 23:56:51 ID:OqwpEikL0
- モリエンテス アネルカ
ラウル マクマナマン
エルゲラ レドンド
ロベカル カランカ カンポ サルガド
この頃に戻りたい・・・
- 537 : :2006/03/20(月) 00:05:56 ID:pb70Oir30
- >>526
そうだな
荒れ狂ったあとはいつも2,3人しか残らないからなぁ
まぁ、このほうがお客がお客に釣られることもないし、いいんじゃないかとおもうが
>>528
他のチームもシーズン終わってないんだし、普通に考えて無理じゃないか
会長が言いふらしていたらしいがな
- 538 : :2006/03/20(月) 00:16:52 ID:vyE0kAyf0
- カッサーノってもうちょい出番多くても良いと思うんだけどな
もともとラウルが怪我したからその代わりに取ったんだし
- 539 : :2006/03/20(月) 00:17:40 ID:fmDcFDbJ0
- 俺は「もしかしてデルボスケか?」と期待したんだが、残念だ
ロベカルが嬉しいこと言ってくれてるな、頑張ってほしい
- 540 : :2006/03/20(月) 00:43:19 ID:/dKuctV00
- >>536
そのフォーメーションの時ってあったか?
アネルカ・モリエンテス・ラウルのうちから2人+サビオな気が。
- 541 : :2006/03/20(月) 00:45:57 ID:vyE0kAyf0
- ラウルが左MFメインでやってた時って
カペッロの時だけだったよね
たまにやる時はあったとは思うけど
- 542 :*:2006/03/20(月) 01:04:17 ID:FbuW4Gag0
- >>540
リーガでも何回かあったように記憶している。
00年チャンピオンズ・リーグ決勝のバレンシア戦もこのフォーメーション
じゃなかったか。ラウルは左MFだった。
- 543 : :2006/03/20(月) 01:22:35 ID:/dKuctV00
- そんときは
モリエンテス アネルカ
ラウル
レドンド マッカ
ロベカル サルガド
カランカ エルゲラ カンポ
カシジャス
みたいな感じで3バックでラウルトップ下な感じだったような。
- 544 : :2006/03/20(月) 01:27:24 ID:8L7iv/qO0
- 定期的に沸く回顧中
- 545 : :2006/03/20(月) 01:34:52 ID:pdAnwfoz0
- 昔は金満補強したりブラジル人に頼りっきりにならなくても勝てたのになぁ
- 546 : :2006/03/20(月) 01:35:36 ID:7jiToQF10
- プレミアが終わって煽りが戻ってきたようです
- 547 : :2006/03/20(月) 01:41:05 ID:f5vIYlUHO
- フィーゴール
- 548 : ̄:2006/03/20(月) 01:41:09 ID:cPfQCYQmO
- 99〜02年頃はセリエA暗黒時代だったからね。
- 549 : :2006/03/20(月) 01:43:21 ID:KHvvRHE00
- 今季2TOPで碌な内容の試合したことないのに
ここにきて2TOP希望する人多いのなんでだろ?
FWだけ点取りだけに注目しすぎじゃないかね。現状では中盤がダメダメになるだけなのに・・・
- 550 : :2006/03/20(月) 01:55:41 ID:T9iW6r0i0
- バレンシア負けろ
- 551 : :2006/03/20(月) 02:54:35 ID:pb70Oir30
- >>550
マドリも同じようにならなきゃいいな・・・
- 552 :_:2006/03/20(月) 03:17:59 ID:EGGVxjE4O
- スタメンは?
- 553 : :2006/03/20(月) 03:31:29 ID:RoGHVQ8GO
- >>549
1トップが機能してないからと調子良い選手使うべきだから
カッサーノやロナウドの方がラウルより調子が良い
- 554 :、:2006/03/20(月) 03:41:29 ID:e4omboD3O
- だいたいカロはスペインに慣れて良くなってきたロビーニョはすぐ見切ったくせに
ラウルだけは我慢して使ってるよな
コンディション優先とか言って、言ってる事とやってる事がまるで違うじゃないか
- 555 : :2006/03/20(月) 03:42:23 ID:pb70Oir30
- 実況スレが荒らされるみたいだな・・
>>554
ロビーニョ先発
- 556 : :2006/03/20(月) 03:59:48 ID:T9iW6r0i0
- カッサーノは相変わらずいい
- 557 : :2006/03/20(月) 04:00:27 ID:KHvvRHE00
- >>553
2トップの時よりは機能してると思うし、カロの持ち味自体が1トップだ。
具体的な戦術も無く、ただ選手のみに合わせてシステム変えていく愚は
ルシェンブルコが大いに示してくれたはずだが・・・・。
てか、カッサーノにバチスタが下の1トップで普通にいいと思うのにな。
- 558 :_:2006/03/20(月) 04:02:56 ID:BJ3byfKh0
- http://www.tribalfootball.com/march/spanisnews190306.html
- 559 : :2006/03/20(月) 04:04:53 ID:T9iW6r0i0
- >>558
妄想もここまでくると・・・
- 560 :_:2006/03/20(月) 04:11:38 ID:garsblypO
- 先発カッサーノとロナウド
- 561 :♪:2006/03/20(月) 04:16:08 ID:dI7tH2SqO
- 5−0で勝ちますように
- 562 : :2006/03/20(月) 04:20:52 ID:T9iW6r0i0
- ちょww
カッサーノw
- 563 : :2006/03/20(月) 04:22:37 ID:pb70Oir30
- イライラしてるのかなw
- 564 : :2006/03/20(月) 04:23:06 ID:ndXsOsiB0
- 実況はどこですか?
- 565 : :2006/03/20(月) 04:23:44 ID:pb70Oir30
- 実況です
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1133720833/
- 566 : :2006/03/20(月) 04:26:09 ID:ndXsOsiB0
- ありがとう
- 567 : :2006/03/20(月) 04:54:32 ID:D6Ikgpw70
- どうもありがとうございました。
- 568 : :2006/03/20(月) 04:56:20 ID:KHvvRHE00
- 今季のレアルマドリー及びリーガエスパニョーラも今日で終了です
ありがとうございました
- 569 :_:2006/03/20(月) 04:57:09 ID:TwB/qaGe0
- ロペス・カスゥゥゥ・・・
何度同じ事繰り返してんだよ、アホか。
調子で選ぶなら、全く見せ場を作れないラウルを使うなよ、マジでアホか。
百歩譲って使うにしてもパートナはロナウドしか有り得ないだろ。
2試合無得点だぞ、分かってんかよ。
- 570 : :2006/03/20(月) 04:57:18 ID:pb70Oir30
- これで熾烈な2位争いを楽しめるな!
なにが楽しいんだよ・・
最悪だ
- 571 : :2006/03/20(月) 04:57:30 ID:TIIarmw20
- またスコアレスか…
- 572 : :2006/03/20(月) 04:59:11 ID:D6Ikgpw70
- ジダンがよかったが点とれな
- 573 : :2006/03/20(月) 04:59:49 ID:JkuJ1DWK0
- 点入らねーな
- 574 : :2006/03/20(月) 05:01:16 ID:ndXsOsiB0
- 俺は後半の途中からしか見てないが、なんでバチスタ出したんだ?
しかもカッサーノと変えて。
シシーニョは素晴らしかった。
あのクロスをロナウドがヘッドで決めてればなあ・・・
- 575 : :2006/03/20(月) 05:02:18 ID:pb70Oir30
- >>569
今日の試合はラウールのせいとかじゃないような・・
なんせ中盤がザルだなぁ・・
カロやんの去り際もピボーテをグティだけにするという荒業に出て去っていくのか
- 576 :_:2006/03/20(月) 05:04:10 ID:TwB/qaGe0
- 良く考えたらラウルが先発復帰にしてから3連続無得点じゃん・・・
- 577 :、:2006/03/20(月) 05:04:22 ID:zZ7Md95aO
- ペレスがいなくなっても何にも変わらん今のラウール使い続けるとかありえない次の会長選まで我慢するか
- 578 : :2006/03/20(月) 05:04:38 ID:pb70Oir30
- >>574
カッサーノはばててたような気がしたよ
バチスタを入れるのは問題じゃないが、位置の問題だよな
バチスタをそのままトップに入れればいいのに、システムを1-4-1-4に戻したのがよくわからない
- 579 :_:2006/03/20(月) 05:07:47 ID:TwB/qaGe0
- >>575
ラウルも頑張ってるけど、見せ場を作れてないと思うんだが。
3連続で「チーム」が無得点と言う結果に表れている。
得点が期待出来ないようだったら、ロナウドと組ませた方が良い。
ロナウドはツキはないけど、チャンスは作れてるからね。
- 580 : :2006/03/20(月) 05:09:24 ID:ndXsOsiB0
- >>578
そうか、スタミナ切れか。
シシーニョとのコンビがすごくよかったみたいだからなんでだろうと思って。
バチスタはなあ・・・正直、フィジカル以外の面で彼のいい所がわからん
- 581 : :2006/03/20(月) 05:15:06 ID:pb70Oir30
- >>579
そうだな
中盤の連携に入るのはいいと思うんだが、今のラウールには、その先のアイディアみたいなものが無いよな
>>580
おれもわからん
あのフィジカルを生かすには少しばかりの強引さがいると思うんだが、それも無いからな
献身的な守備をバチスタに求めてるんじゃないと思うんだよな
これから2,3日は、ラウール批判、ロナウド批判、カロ批判で少しは盛り上がるんだろうね
次はミッドウィークか
サラゴサ戦は、選手の皆さんの頭の中はW杯だろうが、それなりの試合が見たいな
ではまた
- 582 :_:2006/03/20(月) 05:16:29 ID:cPfQCYQmO
- ラウル師匠はチームを師匠化させる能力まで手に入れたのか。恐ろしす。
- 583 : :2006/03/20(月) 05:20:28 ID:wdzzLCfcO
- アディオス!ア・ラ・リーガ!
- 584 : :2006/03/20(月) 05:24:16 ID:KHvvRHE00
- チャンスもあったし、失点も無い。悪くはないのだけど良くもない。
やっぱりバレンシア戦と同じでこちらがボールを持たされてしまっているね。
バルサみたいに、ボール持てばいくらでも相手崩せるってチームも稀だけど、
ボール持っても崩しきれないってもそれならそれでやり方あるはずなんだが・・・。
欠点として1つ思い浮かぶのが、高い位置で相手の速攻を遅らせることができないこと。
それはつまり少ない人数で深いところまで攻め込まれてしまっているということで、
敵の引き篭もりっぱなしを許し、相手にボール持たせる状況があまり形成できない。
それはつまり高い位置で相手からボール奪いショートカウンターなんていう、有効な得点方法も作れないという事。
見ていて面白くはあるのだけど、相手の作戦にハマってしまっていてだめだな。
- 585 : :2006/03/20(月) 06:11:16 ID:ndXsOsiB0
- やっぱ中盤だな。いや、DF陣もよくないが。
あの中盤で誰が守備するんだ。
グティが守備だめなことなんかずっと前からわかってたし、
バチスタも守備が売りの選手じゃない。
中盤からのプレスがまともにできる奴すら一人もいないから簡単に攻め込まれる。
最終的にエリア近くでファールで止めるかそれも駄目なら樫頼みってのが多すぎ。
メヒアのカードだされたプレーなんか一瞬PKかと思った。
さらにバチスタにいたってはパスも出せないしボールキープもできない。
攻めの流れもバチスタに渡ったらそこで終わり。
ジダンからは前線にいいパスが出てたが、結局ゴールには結びつかなかった。
ロビーニョは決定的なトラップミスするし。
ああ・・・どうしても文句ばっかになっちまうor2
- 586 : :2006/03/20(月) 07:09:32 ID:8L7iv/qO0
- あでぃおす(笑)
- 587 : :2006/03/20(月) 07:14:01 ID:RBEx/0Aj0
- ラウルの力ってすごいんだな
カロが監督してる意味ないじゃん
- 588 :_:2006/03/20(月) 07:57:54 ID:ABP88EHhO
- ラウール勘弁してくれ ジダンよチャンスのときすべるなよ サルガドをボランチいけそう
- 589 : :2006/03/20(月) 07:58:20 ID:1T76uU1oO
- 今日の試合は糞だな。糞。
カロはなんか変な薬でもやった?
グティが1人でピボーテなんてジーコでもやらない。
案の定中盤はザル。史上最高のザルっぷり。
そしてそれに伴って試合内容も糞。
パソコン開く気も起きないから携帯で失礼。
もう寝る。
- 590 :.:2006/03/20(月) 08:07:03 ID:yu982PDXO
- >>589 ニート 乙。
- 591 : :2006/03/20(月) 08:35:43 ID:TX+zbumZO
- ラウールって中盤から前線のダイレクトプレーのリズムに入っていけないし、
個人での打開も無理。下がって受けるだけ。
強いて言うなら、ニアへのクロスの飛び込みくらいしか可能性を感じない。
後半すぐに代えられたけど、カロも積極起用したんじゃなかったのアリアリ
- 592 :-:2006/03/20(月) 08:43:22 ID:M+KqElPp0
- もうラウール使うの本当にやめてほしい。
頼むよ!カロさん!ラウールを使うの止めてくれ!
- 593 :_:2006/03/20(月) 09:31:58 ID:v8iJZTEs0
- なんかぐだぐだだな試合ばっか。
もう誰がプレーしてもこのぬるさは変わらんな。
- 594 :-:2006/03/20(月) 09:41:39 ID:M+KqElPp0
- 木村がコラムで言っていたことが当たった!
ラウールに1トップは無理!
- 595 : :2006/03/20(月) 09:43:21 ID:ylzp2MoB0
- おい!おまえら諦めるの早くねーか?
したり顔で、やれペレスが・・カロが・・豚が・・師匠がってさ
まあ、ここにいるのはニワカ・ミーハーばかりかもしれねーけどよ
いーかげん自分の愛するクラブを信じろや!
プライド持って応援してこーな
ギャラィティコなんだぜ
ヤッパリ優勝しかないでしょ
- 596 : :2006/03/20(月) 09:43:37 ID:+ilXKvwk0
- >>594
そんなこと木村が言わなくてもこのスレで散々言われてたけどね。
一部の基地外カスール信者以外はwww
- 597 :ラウルさいこー:2006/03/20(月) 09:45:29 ID:fKN7LJbV0
- 久しぶりに来たけど、ぱっぱ少ないね。WBC楽しみ。FF12おもろくね。砂漠ばっか。
- 598 : :2006/03/20(月) 09:47:00 ID:EcZaEnTv0
- なぜ得点の香りが全くしないラウル1トップなのか
なんでカッサーノに変えてバチスタinなのか
カッサーノ良かったんだからロナウドと前で組ませればよりチャンス増えたと思うんだけどな
- 599 : :2006/03/20(月) 09:51:35 ID:KHvvRHE00
- ボール触るとこしかみてない人の意見なんてどうでもいいけど、
まあ、ラウルはDF引き付けてスペース作りまくって中盤連中が何度もボール受けれていたのはよいのだけど、
それ以上の仕事がほとんどできないな。
ラウルもロナウドもそうだけど、
悪くない奴は多いけど適任者0って感じ。
- 600 : :2006/03/20(月) 09:58:30 ID:EcZaEnTv0
- 今のチームに1トップできる適任者いないことをいい加減認めて
カロには2トップにして欲しい
- 601 : :2006/03/20(月) 09:58:40 ID:NrY/5U7WO
- 数シーズン前のベティス戦ていったらすげえおもしろいゲームだったのに。
お互いメンバー変わるとこんなに変わっちゃうんだねえ。
- 602 : :2006/03/20(月) 10:01:41 ID:EcZaEnTv0
- 今の絶不調のベティス相手にカーサでスコアレスとか勘弁してくれ
こんなんじゃ2位も厳しいぞ
- 603 : :2006/03/20(月) 10:01:42 ID:KHvvRHE00
- >>598
単純なこと。失点しないためだ。
ラウルは守備りまくるからね。
現状戦力が、得点力<<失点脅威 なんだから、
みんなが言う「得点を!得点を!」なんて積極的になれるような
そんな余裕ないよ今のチームはww
- 604 : :2006/03/20(月) 10:04:11 ID:EUrRolHV0
- 早くヲタ恒例の「ラウルは言うほど悪くなかった」が見たいです
- 605 : :2006/03/20(月) 10:10:32 ID:KHvvRHE00
- >>600
2トップにして何か良い戦術でもあるの?
選手に合わせてシステム変えるなんて、戦術皆無の象徴ですよ。
今日のような試合でさえ、支配率負けるくらいにダメダメになるだけよ。
適任者がいなくても、システムがある程度確立されてるからなんとかなってるのが現状。
- 606 : :2006/03/20(月) 10:12:50 ID:EcZaEnTv0
- 手持ちの選手に合わせて最良の戦術ややり方を見つけるのがベストだろ
システムに拘って持ち駒を生かせてないのが今の現状
- 607 :_:2006/03/20(月) 10:19:02 ID:v8iJZTEs0
- 中盤のバランス改善が重要だけど今のメンツじゃどうやっても無理
- 608 : :2006/03/20(月) 10:23:33 ID:KHvvRHE00
- >>606
戦術・やり方は練習の積み重ねが必要。
将棋やチェスじゃないんだから、フォーメーションと駒を変えただけでシステムを実行できるわけ無いだろうがwwルシェのように個人技頼みになるだけだ。
もっと言えば、いくつかの戦術オプション練り上げる余裕もらってないんだよカロは。
もともと持ち駒からしておかしいのだし。
- 609 : :2006/03/20(月) 10:24:11 ID:7wGG9f0T0
- マドリーファンならラウル師匠と心中しろ
- 610 : :2006/03/20(月) 10:25:39 ID:x4PK87sK0
- カンビアッソの移籍金教えてくださいw
- 611 : :2006/03/20(月) 10:27:53 ID:EcZaEnTv0
- だから1トップで結果出てないんだからそれを探せよってこと
- 612 : :2006/03/20(月) 10:30:37 ID:KHvvRHE00
- >>611
そういう言い方するのなら、
はっきり言って以前の2TOPよりは結果出てるぞ1TOPは.。
- 613 : :2006/03/20(月) 10:32:14 ID:kf6EMzMa0
- 戦術もなにも今日の中盤で勝てるわけが無い。ラウルがどうとか以前の問題。
MF:グティ、シシーニョ、ロビーニョ、ジダン
- 614 : :2006/03/20(月) 10:33:21 ID:M1xDISIi0
- 今日のラウルもワロス
存在感ゼロw
交代は後半頭からでもよかったのに
先発から外すこと同様できないんだろうな
- 615 : :2006/03/20(月) 10:34:29 ID:EcZaEnTv0
- >>612
CL含めて最近5試合で1勝しかしてないですけど
- 616 : :2006/03/20(月) 10:36:09 ID:EcZaEnTv0
- それと得点が取れない攻撃が機能してないのが痛い
だから選手ならやり方を変えろって言ってるの
- 617 : :2006/03/20(月) 10:36:35 ID:EcZaEnTv0
- 訂正 選手なり
- 618 : :2006/03/20(月) 10:39:05 ID:yVpMK//m0
- ロビーニョいらね いつも中にきれこんでコネクリまわして潰されて終りだし。
右サイドシシーニョなら左にベッカムでいいだろ。 チビクロサンボいらねーんだよ
- 619 : :2006/03/20(月) 10:40:36 ID:KHvvRHE00
- >>615
その前はどうよ?w・・・・って基本的に試合内容ですよ。
勝ち負けで提示しても仕方ないのに、期間まで限定したら全く意味無いよ。
- 620 : :2006/03/20(月) 10:43:30 ID:urgmBCLw0
- バレンシア戦の出来でも今日みたいにしれっと
先発だから
次の試合も普通にラウル先発だろうな
また少なくとも45分間はもったいない思いするのか
- 621 : :2006/03/20(月) 10:44:22 ID:EcZaEnTv0
- >>619
それ詭弁じゃん
プロなんだから結果より重要な内容なんてないよ
- 622 : :2006/03/20(月) 10:46:25 ID:EcZaEnTv0
- まあ別にここでいろいろいっても向うに伝わるわけじゃないからいいけど
とりあえず俺は結果が出ないラウル1トップは支持できない
ラウル使うならロナウドと2トップしかない
- 623 : :2006/03/20(月) 10:46:42 ID:sP3Cpr8u0
- もう主力全員総入れ替えでいいよ。
- 624 : :2006/03/20(月) 10:49:36 ID:KHvvRHE00
- >>613
及第点出せるのはシシーニョくらいだね。
ロビーニョ→悪くはないけど、あまりクロス出せないとこみると、左サイドってプレーヤーじゃないねやっぱり。
ジダン、グティ→1人でやらなきゃいけない位置の仕事を2人で何とかしているって感じ。
- 625 : :2006/03/20(月) 10:50:17 ID:wMZfDY7/0
- 今日のラウルはメディアプンタだっただろ?
なんでラウル1トップって話になってるの?
でもバレンシア戦での1トップも良くなかったし今日も悪かったから
ベンチスタートでいいと思うけどね。
ロナウドは途中出場だと結構動くからなかなかいいなw
- 626 : :2006/03/20(月) 10:51:03 ID:72mtwYzU0
- もはやラウルは昔と逆で柳沢の劣化版だな
- 627 : :2006/03/20(月) 11:00:09 ID:wg8YibdB0
- http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1142524039/l50
- 628 : :2006/03/20(月) 11:04:34 ID:KHvvRHE00
- >>621
あのな・・・期間限定しなけりゃカロも2TOP時以上に結果出してるって言ってるのよ。
今のチームが、どんな相手に対しても結果出せる戦力持ってると思ってるのか?
結果=評価は分かるけど、結果=戦術の是非 ではないと思うぞ。
もう言っちゃうけど、相手に合わせて臨時にシステム変えたり戦術変えるチームはいくらでも見てるけど、
自分とこの選手に合わせてシステム変えるチームなんて、あまり見たことないぜ?そういうのおかしくない?
何が正常か、本来どうあるべきかってことは心の隅に置いてくれよ。
- 629 :-:2006/03/20(月) 11:05:13 ID:9noPtGvg0
- ラウール使わなけりゃあ次の試合は勝つよ!
もう放出でいいじゃん!
現代サッカーにラウールはついていけなくなっとる!
- 630 :,:2006/03/20(月) 11:09:06 ID:BJ3byfKh0
- バルサ復帰を夢見るロナウド
http://www.tribalfootball.com/march/spanisnews190306.html
- 631 : :2006/03/20(月) 11:11:56 ID:2sPD1YWU0
- ヲタのオレでもラウル酷いと思う
これだけチャンス貰ってていかせないんだからね…
ピチチ取った頃の感覚はすでに死んでしまったのかな
- 632 : :2006/03/20(月) 11:14:20 ID:EcZaEnTv0
- >>628
特定の選手を使いたいからやり方を変えるなんてのはよくあることだろ
- 633 : :2006/03/20(月) 11:16:48 ID:EcZaEnTv0
- 結果=評価だし戦術の是非(上下ではない)
もう結果出てないから変えろっていってるんだよ
- 634 : :2006/03/20(月) 11:19:57 ID:KHvvRHE00
- リーガにとってみればラウル対策なんてお手の物でしょ。
もうリーガも長いのだから、尻の毛まで研究され尽くされてる人だと思うよ。
- 635 : :2006/03/20(月) 11:27:47 ID:RoGHVQ8GO
- >>628
熱くなりすぎ
自分の意見を他人に押しつけるな
- 636 : :2006/03/20(月) 11:33:29 ID:KHvvRHE00
- >>632>>633
そういうのもシーズン途中でやることじゃないだろ。
>もう結果出てないから変えろっていってるんだよ
ってことに対して、ダメだった2TOPに戻して今更結果出るのかよ?
目算あるのかよ?どんなやり方するんだよ?問題の中盤どうするんだよ?
・・・てのが俺のつもりだったのだが・・・。
変えて良くなる公算が「選手の調子いい」だけならアホかって話。
カロは調子のいい選手を使うと言っているが、それもあくまで自分の構想内を前提とした話だしな。
ってか俺もう消えるが。
- 637 : :2006/03/20(月) 11:44:32 ID:EcZaEnTv0
- このままラウル1トップとか無謀なこと続けるよりはるかにマシだろ
ラウルじゃ1トップボールが前で収まらないし後ろの押し上げができない。
それなら2トップにして基点増やしたほうがビルドアップの助けにもなるし
FWが孤立しないで2人だけで崩せる可能性も高い
前節だってロナウド入れて2トップにしてから流れが良くなったし
- 638 :::2006/03/20(月) 11:47:19 ID:9noPtGvg0
- >>636
カロは調子のいい選手を使うといってラウールを使っているいるのだから、あれでラウールが調子のいい選手なのか...
- 639 : :2006/03/20(月) 11:57:16 ID:wdzzLCfcO
- >>635
ちょwwwなんで2ちゃん見てるのさw
- 640 : :2006/03/20(月) 12:02:42 ID:yRcIJgWV0
- ラウルってマジで何なの?これで3試合連続チームがノーゴールだよ
ありえないよほんと
- 641 : :2006/03/20(月) 12:10:01 ID:KMyY0YQ80
- ラウルに1トップは無理!
- 642 :-:2006/03/20(月) 12:11:44 ID:M+KqElPp0
- ラウール枠使ってこれから毎シーズン先発で出つづけられたら、レアルは毎年無冠だろうな!
ラウールよりまだデルピエロの方が良いバンディエラだよ!
- 643 : :2006/03/20(月) 12:13:19 ID:wdzzLCfcO
- ラウールはカッサーノと2TOPだったと思うのはおれだけか?
- 644 :_:2006/03/20(月) 12:26:57 ID:lRmggcYM0
- レアルの失墜が面白くてたまらない俺にはラウル様に大感謝だわ。
さてさてCLもリーガも盛り上がってきましたね。
銀河系(失笑)軍団のおかげですわ。
- 645 :-:2006/03/20(月) 12:32:40 ID:M+KqElPp0
- >>644
こっちはあんたが感謝しているラウールに迷惑してんだよ!
どこか引き取ってくれよ!
失笑軍団にした原因はベッカム、ペレス、マケレレ、カスールにあるよ。
- 646 : :2006/03/20(月) 12:50:16 ID:KMyY0YQ80
- >>644
俺もすげえ感謝
ラウルを無理やり使うようになって自滅したね
これからもずっとラウルを使い続けろよなw
- 647 : :2006/03/20(月) 12:56:53 ID:/ue0NBTO0
- お客さんは恥というものを知らないのかね
- 648 : :2006/03/20(月) 13:09:18 ID:JVX/m/ue0
- 端から見ててバチスタが一番分けワカメ
ポストなりが出来ればベッカムも生きるし、ラウルも本来のシャドー風味の動きができるけど、
下がった位置で受けてキープもパスもできず流れぶった切るだけ
ロビーニョも中に入って取られるばっかりで、これまた流れきりまくり
両者とも攻撃の流れ切るわ、守備ヘボイわで
- 649 :・:2006/03/20(月) 13:12:13 ID:wBcXCL53O
- リーガではいいピボーテいないと勝てないってwグラベセンとかガルシアとかじゃ無理ww
- 650 : :2006/03/20(月) 13:18:44 ID:7N1QTppj0
- カッサーノはいいのか
上でも言ってるがラウルの1トップじゃなくてラウルとカッサーノの2トップじゃなかったか
ラウルが叩かれるのは当然だが得点もなければ大した見せ場もなかったカッサーノが
よかったと言われるのが不思議
スタミナ切れで代えられたとか言ってるが普通に大してよくなかったから代えられただけだろ
昨日の試合20分くらいしか出てないバチスタに当たるな
- 651 : :2006/03/20(月) 13:20:53 ID:JVX/m/ue0
- バチスタ、ロビーニョの場合ずっとだし
ラウルみたいにがんばって守備するわけでもないし
正直この二人にボール行ったら
「あー終わった。みんな守備戻らないと」
って気になるわ
- 652 : :2006/03/20(月) 13:24:30 ID:7N1QTppj0
- あとロビーニョは相変わらず決定力ないがそれでも一番シュート打ってたのがロビーニョ
チャンスも作ってたしジダン、シシーニョ、ロビーニョの2列目はよかったが
悪いのはロビーニョよりシュート打てない存在感なしのFWだろ
- 653 : :2006/03/20(月) 13:25:37 ID:7N1QTppj0
- >>651
ロビーニョが守備しないってお前試合見てないだろ
- 654 : :2006/03/20(月) 13:27:30 ID:R2bPYEKC0
- >>651
もういいだろラウルオタさんよ
ラウルがチームに復帰してからチームがおかしくなったのは事実
- 655 :-:2006/03/20(月) 13:27:37 ID:M+KqElPp0
- ラウールと組んでるからカッサーノの持ち味が出ないんだろ!
とりあえずラウールが悪いんだよ!
- 656 : :2006/03/20(月) 13:30:33 ID:JVX/m/ue0
- いやいや、バチスタ、ロビーニョのことが言いたいんだわ
このスレ的に機能してる評価なのかと
- 657 : :2006/03/20(月) 13:31:47 ID:T9iW6r0i0
- >>650
惜しいヘッドあったし、いいパスだしてた
- 658 :*:2006/03/20(月) 13:34:58 ID:M+KqElPp0
- マドリーファンの皆さん!
とりあえずラウールがマドリー没落の元凶ってことでいいですかね!?
- 659 :-:2006/03/20(月) 13:36:46 ID:M+KqElPp0
- 658のものですが、ラウールってテクニックありますかね?
- 660 :れある:2006/03/20(月) 13:43:40 ID:7KbGhLqM0
- ラウル以外も点取れてないだろ
今日は全員だめだった。
- 661 :-:2006/03/20(月) 14:07:31 ID:9noPtGvg0
- >>660
ラウールのせいで点が取れなくなっているんだろ!
今日のロナウドなら最初から出してれば1点は取れてたと思う。
- 662 : :2006/03/20(月) 14:08:11 ID:zv08HDKr0
- フィーゴいなくなったからラウルが点取れないのは当然じゃね
- 663 :_:2006/03/20(月) 14:12:21 ID:5djbT13H0
- >>ID:M+KqElPp0
マンUスレに帰ってください。
しかも向こうでもクリウド放出してロッベン取れとか意味不明なことぬかしてるし。
文面見た限り、お前はファンでもなんでもなくただラウルが嫌いなだけだろ。
- 664 : :2006/03/20(月) 14:18:22 ID:EUrRolHV0
- まぁマドリーファンでもラウル枠については疑問に思っている奴は多いだろ
- 665 :663:2006/03/20(月) 14:24:03 ID:5djbT13H0
- >>664
いやそれは俺だって調子悪いのに無理に使うことないとは思うけど言い方ってもんがあるだろ。
何もかもラウールのせいにしてるだけじゃん。しかも根拠もなく頭ごなしに。
マドリーのファンとはどうしても思えない。絶対にお客さんだよ。
- 666 : :2006/03/20(月) 14:24:28 ID:T9iW6r0i0
- ラウルっていつから器用貧乏になってしまったのか
- 667 :_:2006/03/20(月) 14:27:26 ID:cPfQCYQmO
- ラウル師匠とトーレス師匠をトレードしよう。
- 668 :リスト:2006/03/20(月) 14:33:38 ID:z5G+1Bpm0
- ◎:残留させろ △:基本いらないがマーケットの状況による ×:出てけ!!
ロナウド×
ラウール△
カッサーノ◎
ロビーニョ◎
バティスタ△
ベッカム△
ジダン◎
グティ◎
グラベセン△
シシーニョ◎
サルガド◎
Rカルロス△
エルゲラ△
パボン×
Sラモス◎
メヒーア◎
カシージャス◎
補強選手:シャビ・アロンソ、ホアキン、トニ
- 669 : :2006/03/20(月) 14:39:23 ID:z5G+1Bpm0
- トニ
ロビーニョ ジダン シシーニョ
Rガルシア ]アロンソ
Aコール サルガド
Sラモス ウッドゲート
カシージャス
控え:Rカルロス、メヒア、エルゲラ、グラベセン、ベッカム、カッサーノ
- 670 : :2006/03/20(月) 14:48:27 ID:9uUIE06CO
- とりあえずロナウド放出は決定だな、もし、ロナウド残留ならレアルに未来は無いな。
もう我慢の限界です
- 671 :_:2006/03/20(月) 14:48:45 ID:8JqNqZ+uO
- >>667
なんでトーレスが師匠なの?
まだまだ小僧の域を出ないだろ。
数シーズン良かっただけで
大先生とか師匠とかつけてすぐ持ち上げたがる
免疫のないにわかってワロス
- 672 :_:2006/03/20(月) 15:01:18 ID:jiue5Zvr0
- とりあえず中盤がもうちょっと安定しないとな。
マドリらしからぬ単純なパスミス、トラップミスが多過ぎるよ。
ロビーニョ、バチスタだけじゃなくて
ジダン、グティもまともにプレーできてない。
最終ラインもあたふたし過ぎだ。
そこまで厳しいチェックがかかってるわけでもないんだから
とりあえず落ち着いてくれ、ブラボとメヒア。
- 673 : :2006/03/20(月) 15:07:44 ID:7N1QTppj0
- とりあえずろくに試合も見てない奴は想像で叩くな
- 674 : :2006/03/20(月) 15:10:08 ID:yGZHT+GQO
- でもロナウドは残留希望してるな
- 675 :ろ:2006/03/20(月) 15:10:38 ID:Hu5yejKb0
- 最近レアルが放出した選手がそれなりに活躍してる気がするが。 オーウェンをもう一年我慢して使ってれば。後半から投入すればばて気味の相手チームには脅威だったかも。 まずは守備陣を総入れ替えだな。 高校野球みたく1点を守りきる。
- 676 : :2006/03/20(月) 15:11:26 ID:1T76uU1oO
- 今起きた。おはよう。
>>590
ニートじゃありません。春休みの大学生だ。
生活はニートそのものだがw
そしてなぜかラウル叩きなっててワロスw
またラウル嫌いのお客さんか。
確かにラウルの出来は今一だったかもしれんが
今日の問題はそこじゃないだろ。
まあお客さんと議論する気もないから
FFでもやってきます。
重ね重ね携帯で失礼。
- 677 :_:2006/03/20(月) 15:19:40 ID:lRmggcYM0
- 早速移籍で補強夢見るにわかが沸いてるなこりゃ。
仮にロナ豚消えようとラウル様が居続けるのは絶対です。
絶対的なエースの残留でレアル・マンコファンの皆さんも
大喜びでしょう。中盤補強が成功するといいですね。
- 678 : :2006/03/20(月) 15:23:52 ID:TIIarmw20
- >>675
我慢してっていうか、本人がサブ嫌がったし。
買値に比べて売値が高かったからな。金稼ぎはペレスの本分だし。
オーウェンに関してはどうしようもなかったと思うしかない。
取りあえずガルシア、グラベセンとウッディが
復帰後シーズン終了まで故障無く戦ってくれればまだマシになるんだがなぁ。
- 679 : :2006/03/20(月) 15:42:31 ID:wr3BZ6SH0
- バレンシア戦からロナウドは一瞬ではあるけど変態に戻ってきたなww
カッサーノやシシーニョの助けもあるけど一瞬で決定機作るからな(外しちゃったけど・・・)
でも中盤にラウールいるといいところでパスカットやディフェンスしてて
見てて「ナイスディフェンス!」って感じになるとこも多いし確かにFW
としての仕事は皆無だけど一概にイラネとは言えん・・・
とりあえず最近攻撃に関してはブラジル人無しでは無理だ、これでロナウド
の決定力が戻れば少なくともリーガは無理でもクラシコは勝てる
- 680 :ろ:2006/03/20(月) 15:51:27 ID:Hu5yejKb0
- バラック移籍で持ってくるか!
- 681 : :2006/03/20(月) 16:03:42 ID:6u0vLWWd0
- カッサーノとバチスタの2トップでいいんじゃないか
この2トップは機能してたし、ラウールもロナウドももうずっと点取ってないし
それかグラベセンが戻ってくるならカッサーノの1トップでその下にグティ、ジダンを並べるとか
- 682 : :2006/03/20(月) 16:04:25 ID:nphNFH5f0
- ロビーニョ ラウル
ジダン シシーニョ
グテぃ トミ
- 683 :ろ:2006/03/20(月) 16:09:24 ID:Hu5yejKb0
- マンUのロナウドとロビーニョ。
- 684 : :2006/03/20(月) 16:12:32 ID:wr3BZ6SH0
- >>683
オナニー合戦だな
- 685 :ろ:2006/03/20(月) 16:14:26 ID:Hu5yejKb0
- それもまた‘いとおかし‘
- 686 : :2006/03/20(月) 16:18:15 ID:Uv7dKw830
- いとをかし
- 687 :ろ:2006/03/20(月) 16:35:04 ID:Hu5yejKb0
- 正解。 で来期の監督は?! レジェスはスペインに戻りたいんだろうな。
- 688 : :2006/03/20(月) 16:39:35 ID:yiDdpQCs0
- >>681
はげ同。アトレティコ戦でせっかくカッサーノ、バチスタのコンビが機能してうまくいってたのに
ロナウド、ラウル優先させておかしくなった。なんのためにペレスが辞めたんだよ、名前だけの起用でなく
調子や機能する組み合わせ優先で使える環境になったのにカロはそれを利用しようとせず結局
大物に託す采配で自滅。システムや選手もコロコロ変えすぎ。
- 689 :_:2006/03/20(月) 17:02:32 ID:TwB/qaGe0
- まあ、しかし次の試合でラウルを使うのはアリかもな。
アウェーでサラゴサだから。
ここ2試合の先発は有り得ないが。
- 690 : :2006/03/20(月) 17:21:59 ID:sQqvpCDC0
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060320-00000020-spnavi-spo.html
>「後半48分! ピッチ中央、グティがボールを持つ、最後のプレーになるのか、左足から前線にボールが送られる、
>でも、誰もいない、ロナウドは走っていない、30分しかプレーしていないのにもう疲れている!」
めちゃくちゃワロタw
- 691 :::2006/03/20(月) 17:28:22 ID:9gqIZw/90
- もうロビーニョ、シシーニョ以外ブラジル勢全員放出でいいよ
- 692 : :2006/03/20(月) 17:36:33 ID:T9iW6r0i0
- >>690
www
つーか昨日のロナウドは気合い入ってたよ
ドリブル→2人ほど交わしてシシーニョにパス→クロスをヘディング
この流れは見事だった
- 693 : :2006/03/20(月) 17:44:10 ID:p2uoihlO0
- >>669
ウッドゲートって釣りだよね
- 694 : :2006/03/20(月) 17:45:46 ID:i8LCqwAn0
- >>671
師匠ってほめ言葉じゃなくてノーゴール師匠のことじゃないの?
- 695 : :2006/03/20(月) 18:27:44 ID:sP3Cpr8u0
- バチスタなんて何のためにいるのかさっぱりわからん。
見た目からしてマドリー向きじゃないし。
- 696 : :2006/03/20(月) 18:31:40 ID:fKN7LJbV0
- カロとラウル以外全員放出。
- 697 : :2006/03/20(月) 18:40:33 ID:Mt3PWDNb0
- >>696
もうそれでいいよ。
- 698 :-:2006/03/20(月) 18:53:48 ID:pGMXZTk7O
- と言うか、何故今日カロやんは底にグティ一人とか御乱心なされたんだ?
まさか例にならって血染めのダイイングメッセージを残した訳じゃないよな?
- 699 : :2006/03/20(月) 18:57:28 ID:O/KC+g180
- >>698
怪我してるし無理ないだろ。怪我してなくても今の白鳳に勝つのは容易ではない
- 700 : :2006/03/20(月) 19:02:33 ID:g2XLnTHT0
- マケレレじゃなくてもせめてカンビアッソは置いとくべきだったなぁ。
- 701 : :2006/03/20(月) 19:21:45 ID:fmDcFDbJ0
- なにもかもが悪い。ラウルも悪いが、ロナウドとカッサーノも悪い
ロナウドとカッサーノは太りすぎだ、ふざけてんのか。あれじゃあ90分もたねぇし、先発で使いたくないよ
カロがロナウドをベンチスタートさせてるのは賢明な判断だと思うな
失望させられ続けて3年目・・・監督は何度も変わったし、会長も変わった
でもレアル・マドリードは何も変わってない。どうすればいいんだろう・・・
- 702 : :2006/03/20(月) 19:55:11 ID:nf9Yy5rR0
- 別に体重でサッカーするわけじゃないからなー
少なくとも消えてたラウルよりはロナウドの方が動きが良かったしチャンスも作れてた
- 703 : :2006/03/20(月) 20:00:24 ID:yGZHT+GQO
- 監督っていつ決まるの?
- 704 : :2006/03/20(月) 20:02:22 ID:nf9Yy5rR0
- 今シーズンいっぱいはカロでいくと思う
それが良いか悪いかは別にして
- 705 : :2006/03/20(月) 20:04:33 ID:yVpMK//m0
- きまるのは1,2週間後だけどね
- 706 :_:2006/03/20(月) 20:07:35 ID:OeC37Q5H0
- ちょい前は、わざわざ早起きしてwowow見てたけど、最近はホント見なくなった
数年前はマジ目が覚めるようなプレイの連続で、解説陣も
「さぁ、ショウがはじまりますよぉ」
みたいに盛り上がってて、
まぁ今年の前半も点が入る分だけまだマシ
でもここ数試合は、スコアレス・・・内容も眠すぎ・・・
さびしくなったよ
- 707 :-:2006/03/20(月) 20:07:48 ID:M+KqElPp0
- とりあえずラウールはもう使わないでいいわな!
見てるとイライラすんね。
ラウール嫌いだし、理由はレアルが勝てない原因だからだよ!
- 708 : :2006/03/20(月) 20:10:17 ID:yGZHT+GQO
- >>704-705
トンクス
- 709 :めんでぃえったの森:2006/03/20(月) 20:11:54 ID:fhkCFdEq0
- レアルマドリヲタから見て今のインテルのカンビアッソは
かなり成長した感じなんですか?????????????????????
- 710 : :2006/03/20(月) 20:12:29 ID:Iq3Fau2O0
- 前から言われてたことだけど、
ジダンと1.5列目の選手は合わないような気がするんだが。
今日のラウル、ラウル交代後のカッサーノ、バティスタ、全員だめだった気が。
4−1−4−1をやるなら、ジダンの相方は守備ができて、
ジダンにボールを送るためまでのゲームメイクできる人じゃなきゃならんと思うんだが。
- 711 : :2006/03/20(月) 20:36:42 ID:cNtbfWgH0
- 「後半48分! ピッチ中央、グティがボールを持つ、
最後のプレーになるのか、左足から前線にボールが送られる、
でも、誰もいない、ロナウドは走っていない、
30分しかプレーしていないのにもう疲れている!」
- 712 : :2006/03/20(月) 20:37:56 ID:nf9Yy5rR0
- たくさん点取って勝ってくれれば誰が出てもいい
調子が良くないとはいえ優秀なアタッカー陣がこんだけ集めて3試合無得点ってのが悲しい
- 713 : :2006/03/20(月) 20:40:46 ID:nf9Yy5rR0
- >>711
中島は意図的に一場面だけロナウドが悪かったとこを取り上げて
ラウルがヴァレンシア戦と同じく何もできなかったことを書かないところに悪意を感じる
- 714 :-:2006/03/20(月) 20:42:13 ID:M+KqElPp0
- >>710
ジダンとデルピエロは最高のコンビだったが・・・
- 715 : :2006/03/20(月) 20:53:11 ID:fmDcFDbJ0
- >702
たしかにその通りだが、ロナウドは今の使い方でいいんじゃないかなと思うんだよ
かといってラウル先発は間違ってるが。もうソルダードでいいよ
>>712
同意だ。守備陣はそこそこ頑張ってるのにな
CBのとこって、前からあんなんだったっけ?少しプレッシャーかけられたぐらいでドタドタしやがって
ベッカムを見てるみたいだった
- 716 : :2006/03/20(月) 21:08:12 ID:wr3BZ6SH0
- >>713
だな、てかサッカーわかる人は選手の悪い部分よりも良い部分を先に見つける
ロナウドの何気ないタッチやラウールの守備とかな、
てかレアルマドリーの選手なんだから自分がどうすればいいかくらいはわかってる
せっかくファンが集まってるんだから俺たちはすばらしいプレイを見てそれを賞賛しようぜ
- 717 : :2006/03/20(月) 21:11:59 ID:Iq3Fau2O0
- >>714
ジダンとデルピエロは最高のコンビだったか?
あまりいい評判は聞かないんだが・・・
ジダンがレアルに来たときによく話題になってたと記憶があるんだが。
それに、あのときのユーベとはフォメ違うし。
あのときのユーベはデルピエロがサイドに開き気味だったけど、
4−1−4−1だとサイドに人がいるから無理。
- 718 : :2006/03/20(月) 21:33:33 ID:/dXKF46t0
- 頼むから今のラウルは試合にださないでくれ
見てて哀れになる
- 719 : :2006/03/20(月) 21:49:20 ID:7N1QTppj0
- ラウルがグティにキャプテンマーク渡して逃げるように走ってピッチから出て行く姿は
確かに哀れだった
- 720 :名無しさん:2006/03/20(月) 22:23:48 ID:Hu5yejKb0
- ソシエダのニハトを入れろ!バルサ戦は切れてたね!ソシエダも中々良いんじゃね!
- 721 : :2006/03/20(月) 22:42:31 ID:tkbv6ZUA0
- >>719
そのシーンを目にするたびに子宮の奥が熱くなります
マジで
- 722 : :2006/03/20(月) 23:20:26 ID:VzEudqn30
- 不調のベティ巣相手に内容0の負け試合かよ。
これは3年後くらいを見据えてチーム作りしないと駄目だな。
- 723 : :2006/03/20(月) 23:21:10 ID:FW4pW6wC0
- ここの人たちはレアル ザ・ムービー見に行くのかな?
クラシコの前の日に公開みたいだけど
- 724 : :2006/03/20(月) 23:25:52 ID:T9iW6r0i0
- miniikanai
- 725 : :2006/03/20(月) 23:28:22 ID:yVpMK//m0
- いくに決まってんだろ。 みにいかないやつはニワカ認定します。
- 726 : :2006/03/20(月) 23:34:16 ID:yGZHT+GQO
- どんな映画なの?
- 727 : :2006/03/20(月) 23:46:37 ID:T9iW6r0i0
- ベッカムファンが「ベッカムに恋して」をみにいくようなものだろ
アホくさ
- 728 : :2006/03/20(月) 23:54:49 ID:T9iW6r0i0
- http://www.realmadrid.com/addon/img/131aa06288lopezcaroyronaldo2p.jpg
- 729 : :2006/03/20(月) 23:56:14 ID:fmDcFDbJ0
- このタイミングで、レアル ザ・ムービーってありえないだろ
世間的にはバルサ ザ・ムービーのほうがいいんじゃないんですかぁ〜?
何にも知らないがとりあえず映画は馬鹿にしてる俺
少し前の選手が映像の中心だったら見てもいいな。6年の間に3回大耳をとったころね
- 730 : :2006/03/21(火) 00:49:52 ID:6LAtBKd/O
- 誰がでてるの?>映画
- 731 : :2006/03/21(火) 00:50:40 ID:3BLJKVG10
- 強かった頃は優雅にパス回してたのに今は必死な感じ
ペレス政権下のレアルもジダン獲得までは良かった
以降は個人技に頼りすぎたな
オレとしてはフィーゴが来たシーズンが一番バランス良かったと思う
ジダンが来たシーズンは一番見てて楽しかった
- 732 : :2006/03/21(火) 00:54:36 ID:6LAtBKd/O
- つかジダンが調子悪いからFWが点取れないんじゃないか
- 733 : :2006/03/21(火) 00:57:19 ID:6LAtBKd/O
- 正確にいうとジダンが調子悪くかつロナウド、ラウルがスランプだからか
今まで個人頼みの攻撃すぎたからか不調になると攻撃が機能しない
- 734 : :2006/03/21(火) 00:57:55 ID:rz2pwUDB0
- >>662
それもある
- 735 : :2006/03/21(火) 00:58:39 ID:ht3kg4Zb0
- 熱○的の写真に不覚にもワロタ
- 736 : :2006/03/21(火) 01:01:10 ID:JLJs2VAa0
- >>731
俺もそう思う。
あのころはパスを出せば誰かが走りこんで来たし
走りこめばそこにパスが出てきたって感じがした。
まあ、とりあえず今は中盤をもっと落ち着かせて欲しい。
攻守の両面において。ちょっとドタバタしすぎだと思う。
- 737 :_:2006/03/21(火) 01:01:47 ID:0mH9Zjg/O
- リーグは昔から糞グダグダなシーズンよくあった。
中盤くらいまでは叩かれまくってたけど終盤調子あげて、何気にCL優勝して終わりよければ全てよしなのがレアル。
一年通してこのチーム強ええなって気がしたのは00-01くらい。
- 738 : :2006/03/21(火) 01:04:36 ID:CWlGTcMO0
- >>732
つかもうすぐ34になるおっさんにいつまでも頼ってるのに問題がある
こういうときは若手のカッサーノ、ロビーニョ、バチスタあたりが頑張らないといけないんだがいまいちだな
ラウルのスランプはこれで何年目だ?長いスランプだな
- 739 : :2006/03/21(火) 01:05:06 ID:cT1dilFY0
- ジダンが調子悪い?
- 740 : :2006/03/21(火) 01:07:12 ID:CWlGTcMO0
- あとジダンそこまで調子悪いか?今のチームの中じゃましなほうだと思うが
- 741 :あ:2006/03/21(火) 01:11:15 ID:0mH9Zjg/O
- >>671
ノーゴール師匠板に名を残したスペインの2大ノーゴール師匠を馬鹿にするな。
- 742 : :2006/03/21(火) 01:13:11 ID:6LAtBKd/O
- 今のジダン少なくとも好調じゃない
好調だったらもっと活躍できるよ
もう34歳だし来期はマルセイユかもな
- 743 : :2006/03/21(火) 01:35:33 ID:mtcNN0p20
- 数シーズン前までのジダンを見てたら、とてもじゃないけど今のジダンは見てて物足りないよ。
あの年齢で今でもクラブ・代表両方で主力じゃ疲れも抜けないんだろうけど。
でも、もう一花咲かせて欲しいよなあ。。。
- 744 : :2006/03/21(火) 01:51:17 ID:6LAtBKd/O
- ほんとロナウド、ラウルはまだ20代なんだし頑張って欲しい。まだ老け込むには早すぎる
フィーゴ、ジダンが28.29歳の時はバリバリだったんだし
- 745 : :2006/03/21(火) 02:09:16 ID:XVAY5TQH0
- >>744
それは言えてる。
ジダンやフィーゴはばりばりだったもんね。
ラウルは新天地を求めた方がいいよ。
- 746 : :2006/03/21(火) 02:26:18 ID:Vgdzu7Uq0
- 豚ウド(笑)
- 747 : :2006/03/21(火) 03:08:47 ID:hlYomr8q0
- なんでこんなに悲観的なんだろう
- 748 :_:2006/03/21(火) 04:19:38 ID:qC+aTLvN0
- ロナウドは点取りそうな雰囲気が戻って来たと思うんだが。
今期は怪我が多くてツキがないが、得点率は相変わらず高いし。
そろそろスタメンに戻していいんじゃないのか?
ラウル使うなら尚の事、得点の取れる選手は必要。
グティ出場停止で、ジダンの週2がキツイなら、これでどうだ
ロナウド
ロビーニョ ラウル ベッカム
ディオゴ グラベセン
- 749 : :2006/03/21(火) 06:52:05 ID:uPNX/NLo0
- ラウールはそろそろサッカー人生の分岐点だろ
放出されるより自分から移籍を志願して新しいチームで前向きに挑戦してほしいな。
- 750 : :2006/03/21(火) 07:53:06 ID:ht3kg4Zb0
- そろそろラウルファン代表が出てきてもいいころなのにな
- 751 : :2006/03/21(火) 08:04:50 ID:YhNMMJ8q0
- 出てこれないだろ。
話す材料も無いから。
ラウルはローマに行って権力を持った選手の下で勉強してくればいい。
- 752 ::2006/03/21(火) 08:42:19 ID:hu2pLd9eO
- ロナウド来てから
- 753 ::2006/03/21(火) 08:43:12 ID:hu2pLd9eO
- 全てが
- 754 : :2006/03/21(火) 08:45:38 ID:QvAwACXaO
- さて、そろそろロナウドはW杯のためにコンディションを少しずつ上げてくるかな。
- 755 :_:2006/03/21(火) 09:00:42 ID:V0vsbXVW0
- ロナウドを放出してアドリアーノが来るかもしれない。
レアルのサッカーにはマッチするだろうが、決定率は豚に劣るけど
大丈夫?
- 756 : :2006/03/21(火) 09:04:32 ID:QvAwACXaO
- 出た出た根拠のない補強主張
- 757 : :2006/03/21(火) 09:23:28 ID:a3anvrsl0
- お前らフジ見れ
レアル映画特集きたあああああああああああああああああああああああ
- 758 : :2006/03/21(火) 09:26:09 ID:iuHr4l2p0
- これっていつのマドリー?
- 759 : :2006/03/21(火) 09:31:36 ID:ht3kg4Zb0
- >>758
ルシェの強かったときの時代のマドリーの映画
- 760 : :2006/03/21(火) 09:39:59 ID:z2l0oQnr0
- うわっ
フジの恥ずかしいレアルヨイショwww
今時レアルザムービーって・・・・
- 761 :・:2006/03/21(火) 09:43:06 ID:z6L14ccZ0
- ロベカルもファンサービスしなくなったとは…
98年のトヨタカップ来日の際に成田空港でサインに応じてたのにな…
- 762 : :2006/03/21(火) 09:45:14 ID:ht3kg4Zb0
- >>761
他の選手は一人で出てきてるのに、ロベカルだけ関係者と一緒に出てきてたな
- 763 : :2006/03/21(火) 09:45:32 ID:KRJenCBb0
- マドリーダービーで最前列かよ
テラウラヤマシス(´・ω・`)
- 764 : :2006/03/21(火) 09:48:57 ID:hu2pLd9eO
- ロベカル日本嫌いだろ
- 765 ::2006/03/21(火) 09:52:51 ID:hu2pLd9eO
- ロベカル市ね
- 766 ::2006/03/21(火) 09:53:33 ID:hu2pLd9eO
- 研ぎ澄ました
翼広げ
- 767 ::2006/03/21(火) 09:54:11 ID:hu2pLd9eO
- 完成新品旬貨車疎い
- 768 : :2006/03/21(火) 10:30:09 ID:dfxCTKME0
- レアルの次期監督候補にリッピが浮上
- 769 : :2006/03/21(火) 10:31:57 ID:dfxCTKME0
- リッピ監督はワールドカップ・ドイツ大会終了後にイタリア代表監督としての契約が終了。
その後はフリーとなるため、レアル・マドリーからの就任オファーを受け入れる可能性は高い。
さらに同監督であれば、レアル・マドリーの新会長フェルナンド・マルティンの掲げる「世界的に知名度のある監督」という条件もクリアできることから
‘レアルのリッピ’が誕生することは十分に考えられると伝えている。
- 770 : :2006/03/21(火) 11:01:45 ID:ht3kg4Zb0
- >>768
リッピねぇ
デルボスケはサッカー部長なのかなぁ
今日は野球があるから人が少なそうだな
- 771 : :2006/03/21(火) 11:06:53 ID:QvAwACXaO
- >>759
そんな時代あったか?雑魚相手に連勝してた時?
- 772 : :2006/03/21(火) 11:34:46 ID:SHF6GKol0
- 去年のクラシコ以後ずっと連勝してた時と
今期の前半戦で首位だったときとか
どっちもロナウドが調子良かったとき
- 773 : :2006/03/21(火) 11:55:11 ID:8TczVK4I0
- 点を決められない豚はただの豚。師匠と一緒に放出しちゃってください、会長さん。
- 774 : :2006/03/21(火) 12:00:14 ID:uPNX/NLo0
- W杯終わってからアラゴネス来てくれたらラウールは安泰なのになぁw
- 775 : :2006/03/21(火) 12:22:46 ID:rz2pwUDB0
- >>772
四、五年前の方が断然強かったよ
- 776 : :2006/03/21(火) 13:55:21 ID:dfxCTKME0
- そのネタはシャレにならん
今季限りでラウール選手を放出するとのアンビリーバブルな噂が出回っているレアル・サンマリノは、若旦那に7番と肖像権料折半なるアホな条件を提示している模様。暴れてやる。
- 777 : :2006/03/21(火) 14:05:38 ID:4us2n9Bs0
- >>776
w
- 778 : :2006/03/21(火) 14:38:55 ID:wBbomeId0
- ミネキ死ね
- 779 : :2006/03/21(火) 14:42:39 ID:wBbomeId0
- ていうかラウルは特別視しなければ放出されてもおかしくない
03/04の後半から2年ぐらいずっとキレがない
- 780 : :2006/03/21(火) 16:30:15 ID:dfxCTKME0
- 熱狂的が怒り狂って訳しまくってる
- 781 : :2006/03/21(火) 17:02:21 ID:mEFMv0mA0
- おバカな自分にはよくわからん。
FM会長にいちおう全権があって、ペレスも支持して
フローロは意見が合わないから辞めることになって
デル・ボスケ、カマーチョ、レモンちゃん、ピッリが組織に復帰?
なにがなんだかわけわかめ(´・ω・`)
- 782 : :2006/03/21(火) 17:22:16 ID:uy4uOWf20
- デルボスケは監督以外はする気ないんかな
- 783 : :2006/03/21(火) 18:22:42 ID:uPNX/NLo0
- シシーニョはやはり右ラテラルのほうがやりたいらしいな
俺もオプションの一つとして右ウイングでもいいけど、基本はラテラルでいってほしいな
- 784 : :2006/03/21(火) 18:50:18 ID:uy4uOWf20
- でもベッカムがいないとシシーニョ以外いないよね
ロビーニョがいつかやってた記憶もあるけど
- 785 : :2006/03/21(火) 19:09:03 ID:dfxCTKME0
- ベッカムには勝てないからラテラルっていってるんじゃないの?
- 786 :_:2006/03/21(火) 19:29:54 ID:JbZaVpKF0
- デルボスケは監督復帰でいいだろ。
マルティンが余計な事考えんな。
- 787 : :2006/03/21(火) 19:50:19 ID:ObNEwChT0
- ラテラルじゃないとセレソンでレギュラーポジション取れないし
- 788 ::2006/03/21(火) 20:50:50 ID:hu2pLd9eO
- ロナウド残留なら
あと5年低迷するだろうな。
ロナウドお願いします出てけ
- 789 :_:2006/03/21(火) 21:02:44 ID:0mH9Zjg/O
- ラウル残留すらなら後10年は低迷するだろうな。
ラウルお願いします出てけ。
- 790 : :2006/03/21(火) 21:04:45 ID:tdBSyLC5O
- クソウド消えろ
- 791 :_:2006/03/21(火) 21:40:51 ID:360geu4G0
- ttp://elmundodeporte.elmundo.es/elmundodeporte/2006/03/21/futbol/1142942535.html
アンチェロッティは2008年まで契約更新した。年俸は300万ユーロになる模様。
ttp://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/630519.html
フローロはシュスターを監督に、ミチェルをカスティージャの監督に、
ピッリにカンテラの選手と接する仕事をさせたいと考えている
- 792 : :2006/03/21(火) 22:15:38 ID:J07wwRxe0
- カスール氏ね
- 793 : :2006/03/21(火) 22:17:11 ID:ht3kg4Zb0
- >>791
OB友の会にもでしたいのかな
- 794 : :2006/03/21(火) 22:28:42 ID:ht3kg4Zb0
- ttp://www.marca.com/primeras/06/03/g0321.jpg
I need you.
- 795 : :2006/03/21(火) 22:29:16 ID:dfxCTKME0
- ラウル=イチロー
- 796 : :2006/03/21(火) 23:07:57 ID:v6aQCD1E0
- ロシツキ獲れ!
- 797 : :2006/03/21(火) 23:22:17 ID:zh10PFWuO
- >>796
夏アトレティコに移籍が決まっている
- 798 : :2006/03/21(火) 23:32:00 ID:8TczVK4I0
- ディアラ、R・カルバーリョ、A・コールにセスクかアロンソ、どっちか取れれば最高。
まあ絶対ありえないことだけどナー
- 799 : :2006/03/21(火) 23:32:15 ID:fCw0SowC0
- まあロシツキーは線が細いのでこれ以上伸びしろはないヨ
- 800 :んだ、んだ:2006/03/21(火) 23:37:33 ID:IRky8kIcO
- ギャラクティコスの未来フォメ
GK カシジャス
CB ラモス
CB ウッド
RSB シシーニョ
LSB コール(移籍)
CH デラレッド(セスク)(移籍)
CH グティ(C)
RSH C.ロナウド(移籍)
LSH ロビーニョ
OH フラド
CF カッサーノ(ソルダウト)
結局こうなるんだよ
- 801 : :2006/03/21(火) 23:52:49 ID:+yY9EWPa0
- つまりお先真っ暗ってことか。
未来でもマケレレの話することになりそうだ。
- 802 ::2006/03/22(水) 00:02:57 ID:hu2pLd9eO
- ロナウドが来てから全てがおかしくなった
- 803 : :2006/03/22(水) 00:03:22 ID:Sz7iprB/0
- >>791
シュスターはヘタフェとかよりシャフタールのサッカーが印象に強いな
- 804 ::2006/03/22(水) 00:05:53 ID:iiWk/E8zO
- ディステファノ様
あの世で見守っていて下さい。
- 805 :ね:2006/03/22(水) 00:11:26 ID:R/mqqoUn0
- レアルはみんな‘ぜんたいぎり‘だね(FF7)
- 806 :::2006/03/22(水) 00:22:57 ID:ZBdipAt70
- このごろ2ch以上にラウール叩きの凄いサイトがある。
ロナウド来てからおかしくなったはないだろ。
ロナウド来てリーガ優勝、CLベスト4に進出したし。
フィーゴがいるのにレアルの収益以外にまったくメリットがないベッカムが来てからおかしくなったとオラは思うが・・・
- 807 : :2006/03/22(水) 00:25:56 ID:Sz7iprB/0
- 何度めか忘れたが、マケレレが去ったから。
- 808 :ね:2006/03/22(水) 00:29:03 ID:R/mqqoUn0
- 今思えば3年前のマンU戦でのロナウドのハットトリックが良いおもひでやな。
- 809 : :2006/03/22(水) 00:41:56 ID:+Bfoz6BC0
- マケレレもそうだけどやっぱりイエロの存在がな。
これは技術とか戦力の問題じゃないけど。
- 810 : :2006/03/22(水) 00:43:20 ID:I4jkXL6T0
- >>808
あれは凄かった。
オールドトラフォードのファンがロナウドにスタンディングオベーションだったからな。
- 811 :ね:2006/03/22(水) 00:48:14 ID:R/mqqoUn0
- ベッカムのフリーキックも良かったな。ついつい昔を懐かしんでしまうレアル。 レドンドのマンU戦での股抜きは芸術だったな。
- 812 :_:2006/03/22(水) 00:51:41 ID:v9yZEa1h0
- >>810
あの頃はラウルも最強だったよな・・・・・・
あの頃の伝説2トップはもう戻らないのかね・・・・・
- 813 :ね:2006/03/22(水) 00:54:24 ID:R/mqqoUn0
- やっぱ原因はペレス!レドンドもミランに行って終わったな。アネルカも居たな(笑)
- 814 : :2006/03/22(水) 01:05:17 ID:jZCyRuMo0
- >>806
禿同
ベカムの加入でクラブ全体がおかしくなった感がある
- 815 :ね:2006/03/22(水) 01:07:18 ID:R/mqqoUn0
- やっぱペレスでせう。拝金主義。
- 816 : :2006/03/22(水) 01:09:45 ID:p86sFQTx0
- ロナウドオタの次のターゲットはベッカムか、ご苦労なこって。
- 817 :登場:2006/03/22(水) 01:33:29 ID:XMGSRPgyO
- 4月4日の「学校へ行こう」でレアルマドリッドがでる!!!!
- 818 : :2006/03/22(水) 02:28:09 ID:j1tIh2pM0
- >>808
懐かしいなぁ、1stレグはファーガソンがラウールを銃殺?しろとか言ってたよなww
ゴールの嗅覚が半端なかった、その後のニステルのゴールなんか完全にスルーされてたしな
そんで2ndレグ!ロナウドの難しい角度からボレーやドライブシュートでハット成立は鳥肌もんだった。
録画してたから何度も見たよwwサッカー知らない親父も「これはすごい」とか言ってたし。
その後ベッカムの2点で負けたけどあの試合を見れたことは俺の財産になったわ
- 819 : :2006/03/22(水) 02:42:52 ID:OZ0TNRUM0
- そういやあの頃はベッカムはまだマンUだっけ。
- 820 : :2006/03/22(水) 09:18:49 ID:6pLCaNS80
- あの時はまさに世界の2大クラブだったが今はどっちも不調だからなぁ。
- 821 : :2006/03/22(水) 10:14:00 ID:IIW6BPiz0
- 次節もラウルは当たり前のようにスタメンみたいだな
マジで終わってるよこのチーム
- 822 : :2006/03/22(水) 10:32:40 ID:UWDfB6AC0
- ベッカムがいなくなった頃からマンUの迷走が始まって
ベッカムが来た(原因はそれだけじゃないが)頃からマドリーの迷走が始まったんだよな
- 823 :-:2006/03/22(水) 11:11:43 ID:ZBdipAt70
- ロペス・カロのコメント
「自分自身、いくつかのミスを犯したと思うが、私は出来るだけ競争力のあるチームを作ろうとしているんだ。全員が同じ方向へ向かって戦うチームをね」と語った。
あの〜なぜ競争力のあるチームを作ろうと語っている彼が、当たり前のようにラウールを先発で使うの?
ラウール枠っていつなくなんの?
- 824 : :2006/03/22(水) 11:15:57 ID:dovpAqAn0
- つうかアナル戦でちょっと調子悪かったからってベッカム干しやがって
スタメンに戻せや 無能な糞監督
- 825 : :2006/03/22(水) 12:44:25 ID:1NjGiNp00
- >>800
やっぱ中盤にマケレレとかディアッラみたいな守備の変体が欲しいな。
個人的には監督モウリーニョがいいなー。彼、実は攻撃サッカーの人だし。
チェルシーが手放さないかな?
- 826 : :2006/03/22(水) 12:47:27 ID:1NjGiNp00
- >>810
あのときはベルナベウで、フィーゴのカーブかけたシュートで専制して、
その後ラウルが2得点したよね。ファーガソンが、ラウルをイギリスに入れるな、とか
言ってたw
第2戦は、ラウルが胃腸炎で、ジダンがラウルのポジで、左にマクマナマン、ピボーテに
グティが入ってたな。ラウル依存症かなって心配してたけどロナウドがハットトリック。
- 827 :サラゴサ戦フォメ予想:2006/03/22(水) 12:52:57 ID:1NjGiNp00
- ロナウド
ロビーニョ バティスタ シシーニョ
グラベセン ベッカム
Rカルロス サルガド
メヒア Sラモス
カシージャス
@前からだが攻撃陣にブラジル人が多いのが気になる。
Aメヒアの先発やめてほしい。華奢いし。エルゲラの方がよくないか?
B右サイドの攻撃すごくないか?w サラゴサの左は苦労しそうだ。
- 828 :↑:2006/03/22(水) 12:53:40 ID:1NjGiNp00
- シシーニョ
ベッカム
サルガド
Sラモス
って右サイドできる選手が4人いる。
控えにディオゴもいるw
- 829 : :2006/03/22(水) 13:02:11 ID:XcCXc5270
- >>827
怪我以外の理由でラウルがスタメンから外れることはないだろ
- 830 :ね:2006/03/22(水) 13:04:30 ID:R/mqqoUn0
- ベッカムは完全にファーがソンに干されてたからな。怒りのロスタイムまじかのフリーでレアル行き決めたな!
- 831 : :2006/03/22(水) 13:51:18 ID:SXMFwtNU0
- ベッカムはメディオセントロ、ロナウドは先発復帰へ!
ロナウド
ラウル
ロビーニョ シシーニョ
グラベセン ベッカム
ロベカル サルガド
メヒア ラモス
カシーリャス
- 832 :_:2006/03/22(水) 13:53:45 ID:ylt4+vFj0
- ラウール枠があろうとなかろうと救いようのないクラブだということにいい加減気づけ
- 833 : :2006/03/22(水) 14:15:07 ID:nf5TPbrM0
- ラウールは02〜03以降まじでカスールになったよな。
傘野とかロビーニョにさっさとスタメン譲れ。
- 834 : :2006/03/22(水) 14:32:57 ID:Vi/pMEZ90
- >>833
細かく言えば03-04の後半からだな、ラウルが本当にカスになったのは。
03-04の前半はラウルはそこまで悪くなくて点もそこそこ取ってた。
チームもそのシーズンの前半はリーガ独走だった。
ラウルが不調になってからチームは無冠
結局マドリはラウルの調子次第ってことだね
- 835 :_:2006/03/22(水) 15:21:39 ID:y1tiY+ZfO
- てか01-02も02-03のラウルもそんなに良くない。
マンU戦のように極所的に活躍した試合は確かにあったが、得点力は明らかに減ってたし、かみ合ってない、不調な試合も結構あった。
>>834
違うだろ、ラウルが不調になってからつーか、チームがラウルに合わなくなったからラウルも不調になった感じ。ラウルの適応力の問題。
で、チームに合わないラウルを使ってもどんどんラウルは不調になるし、どんどんチームは不調になる、負の連鎖。
- 836 : :2006/03/22(水) 15:30:00 ID:j1tIh2pM0
- >>834
03ー04は30試合終了時点で23点決め得点王をほぼ手中に収めたロナウド
とユーロ組のオーバーワークによって後半精彩をかき最後5連敗したんだよ、
ケイロスにもう少し手ごま(それこそオーウェンやバチスタ)がいたら優勝してたんじゃん?
- 837 : :2006/03/22(水) 15:33:54 ID:j1tIh2pM0
- 24点だった、あのシーズンのロナウドの決定力は半端なかったな
18試合出場終了時点では18得点でまさに1試合1得点の活躍・・・今は・・・
- 838 : :2006/03/22(水) 15:38:27 ID:xm0JHDZP0
- 02-03まではそんな悪くなかったよ
点は減ったけどチームの中で機能してたし、
ほぼ中盤だった事を考えれば悪い数字じゃない
ロナウドが来た最初のシーズンで、フォローに周る事が多かったし
近年はフォローはしてるけど点も取れなくなった。
今シーズン序盤は「多少戻ったかな?」くらい活躍してたけど
- 839 : :2006/03/22(水) 15:48:34 ID:SXMFwtNU0
- >>837
今年も悪くないよ
プレー時間で換算したら結構いいと思う
- 840 : :2006/03/22(水) 16:14:03 ID:GATM7vfw0
- >>839
そのためだけの試合をしたために
内容がくそみそになったけどな、
まあ結果に伴う内容が過去とは全然違う罠。
- 841 : :2006/03/22(水) 16:37:31 ID:rSzi/39F0
- >>824
移籍志願して放出されるまで干していいから
- 842 : :2006/03/22(水) 16:59:52 ID:n8TJ2h9h0
- それでもストライカーは結果じゃないのか?
オーウェンINラウルOUTだったら・・・
ロナウドはアシストも含め良いシーズンだったはず。
ペレアが悪い。
- 843 : :2006/03/22(水) 18:04:47 ID:rjB+MhSB0
- ここまで低迷してんだからラウルが復活するまで待ってろよ。
- 844 : :2006/03/22(水) 18:40:37 ID:DEGPtRTB0
- もうないね。ブトラゲーニョも今のラウルぐらいの年齢で悪くなって干されたんだし。
ラウルは彼と同じ方法で現役続ければいいんじゃないの?
- 845 : :2006/03/22(水) 18:49:28 ID:LpO9UozC0
- >>844
ブイトレに対するラウールのような存在がいればそれで良いと思う。
- 846 : :2006/03/22(水) 18:59:35 ID:ln1sqM7g0
- 今日の予想スタメン
ロナウド
ロビーニョ ラウル シシーニョ
グラベセン ベッカム
ロベカル メヒア ラモス サルガド
カシージャス
ロナウドとラウルはなんだかんで互いの弱点を補完してるし相性は悪くないので期待してる
ヲタ同士は仲悪くてもピッチ上では問題ない
- 847 : :2006/03/22(水) 19:08:26 ID:KeivqJ0BO
- 試合って今夜?
WOWOWは一日遅れか
- 848 : :2006/03/22(水) 19:14:57 ID:ln1sqM7g0
- 日本時間で朝の5時
- 849 :_:2006/03/22(水) 20:11:34 ID:UYBWbfd9O
- >>846
木村の受け売り乙。
- 850 : :2006/03/22(水) 20:16:08 ID:NibVwlsn0
- おぉ、バルサはもう試合終わってたのか。普通に勝ってるな
もうすぐクラシコがあるんだが・・・全く話題に出てこないね
CLへ向けて選手を温存されたにも関わらず完敗とか、普通にありえるから怖いわ
グティとジダンがいない布陣ってのは久々かも。中盤がどうなることやら・・・
- 851 : :2006/03/22(水) 22:29:53 ID:uBw5TaFK0
- もうラウール・サルガドのドブレ・ピボーテ、グティ・カッサーノの
2topしかないな。
- 852 : :2006/03/22(水) 22:55:07 ID:SXMFwtNU0
- G大阪 12−0 ダナン(ベトナム) [万博]
1-0 遠藤保仁(前7分)
2-0 フェルナンジーニョ(前19分)
3-0 フェルナンジーニョ(前20分)
4-0 播戸竜二(前23分)
5-0 オウンゴール(前36分)
6-0 マグノアウベス(前41分)
7-0 マグノアウベス(後3分)
8-0 マグノアウベス(後24分)
9-0 前田雅文(後31分)
10-0 フェルナンジーニョ(後32分)
11-0 前田雅文(後34分)
12-0 宮本恒靖(後36分)
13-0 橋本英郎(後40分)
14-0 マグノアウベス(後41分)
15-0 家長昭博(後44分)
万博の奇跡・・・・
- 853 : :2006/03/22(水) 23:21:00 ID:h/VsZOI7O
- × 12−0
○ 15−0
- 854 : :2006/03/22(水) 23:42:05 ID:YO5aAqUu0
- >>850
クラシコで温存はありえねーよ
クラシコを何だと思ってんだ
ただの試合じゃないんだぞ
- 855 :登場:2006/03/23(木) 02:35:48 ID:AeYtrXKeO
- 4月4日の「学校へ行こう」でレアルマドリッド登場!
- 856 : :2006/03/23(木) 02:58:23 ID:/WC1epYa0
- 今日は勝つ
ロナウドとラウルが1ゴールずつで2-0で勝つ
- 857 : :2006/03/23(木) 03:05:12 ID:/WC1epYa0
- asだとシシーニョベンチなんだけどほんとかいな
面子見る限りこれっぽい
ロナウド
ロビーニョ ラウル ベッカム
グラベセン バチスタ
Rカルロス メヒア ラモス サルガド
カシージャス
- 858 : :2006/03/23(木) 04:08:43 ID:IBvAFy5q0
- 起きてようと思ったがもうだめぽ
再放送もないし・・・
- 859 :.:2006/03/23(木) 04:46:21 ID:B4HyYk8wO
- >>858
放送は明日だけど
- 860 : :2006/03/23(木) 04:58:08 ID:LZGw57uWO
- ファンフランが点取ってるな
- 861 : :2006/03/23(木) 04:59:50 ID:LZGw57uWO
- みなさん、ラウール枠なんて存在しないことがわかって良かったですね。
- 862 : :2006/03/23(木) 05:27:39 ID:+ws7uYf60
- 実況は?
- 863 : :2006/03/23(木) 05:34:26 ID:xsH790s60
- 鳥肌が立つようなオーレオーレの大合唱が見れれば何でもいいや
ここ何年か見覚えないし、ジダンが機能し始めた頃が最後じゃね?
つーかベッカム来てからはみた事ないよ。
ベッカムは確かにいい選手だけどワンタッチでボールまわすセンスはねーよな
フィーゴが来た時が一番凄かったな。まぁ最大のライバルチームから来た選手が
大活躍してくれたんだから声援にも力が入ったんだろうけどね
また華麗なパスまわしが見たい
- 864 : :2006/03/23(木) 06:07:56 ID:u24B4E0I0
-
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i} < しつこい
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕) コツン
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´)
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ < 842
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
- 865 : :2006/03/23(木) 06:11:55 ID:SjQmyJv50
- あれ?
ここってここですよね?w
- 866 : :2006/03/23(木) 06:35:08 ID:9TxSEmC+0
- ココですか?
- 867 : :2006/03/23(木) 06:52:05 ID:+ws7uYf60
- ナイスロナウド!!
- 868 : :2006/03/23(木) 07:00:56 ID:yyTFy+hR0
- ここじゃなかったか
- 869 : :2006/03/23(木) 07:02:16 ID:gxn+S5nx0
- あぶなかった・・・。やっと点入ったな。
つっても相変わらず引き分けだけど。
久しぶりにベッカムのいいフリーキック見た。
また文句ばっかになりそうだからもうやめとく。
- 870 : :2006/03/23(木) 07:02:59 ID:QKKyqFVi0
- 注意してね!!
- 871 : :2006/03/23(木) 07:03:29 ID:llPSMPLQ0
- セサルのミスからごっつぁんだけど
バレンシア引き分けてるからまあGJ。
でもやっぱカッサーノ使えよと言いたい。
- 872 :_:2006/03/23(木) 07:24:47 ID:ghfAecWt0
- 気が付けばオサスナ2位
- 873 :フォメ厨:2006/03/23(木) 07:50:12 ID:a7sYfPWU0
- アドリアーノ アンリ
ラウル(ロビーニョ) ベッカム
アロンソ ガルシア(グティ)
コール カルバリョ ラモス シシーニョ
カシジャス
- 874 : :2006/03/23(木) 07:54:48 ID:u24B4E0I0
- カニとガゴが来れば大満足ですよ。
- 875 :_:2006/03/23(木) 08:02:29 ID:nY4Xph5C0
- スタメンワロス
結局ブラジル勢に頼るわけか。
て言うか、ロナウド使うならなんでラウルやカッサーノじゃないんだ?
バティスタは1トップ以外、誰とも合わん事が証明されてると思うんだが。
- 876 : :2006/03/23(木) 08:17:44 ID:f4Miz9nr0
- なんでバチスタが先発で途中からラウルが出てくるんだ?
カッサーノはカロに嫌われてるのか?
- 877 : :2006/03/23(木) 08:27:23 ID:FWKL8e1M0
- CL圏内も危うくなってきたな・・・頼むよ
- 878 :***:2006/03/23(木) 08:36:51 ID:IhTuou9VO
- 結局住民が糞ウドだの豚ウドだのくさしてたロナウド頼みでなんとか勝ち点1ね
- 879 : :2006/03/23(木) 08:40:51 ID:tiIynnW9O
- ゴミウド消えろ
- 880 : :2006/03/23(木) 08:47:39 ID:9TxSEmC+0
- カスール消えろ
- 881 : :2006/03/23(木) 09:46:23 ID:rpWvuhvA0
- バッカム氏ね
- 882 : :2006/03/23(木) 10:08:46 ID:diOF19OfO
- エンパテか。でもロナウドゴールおめ
調子上げてガンガン点取ってほしい
蜜柑もエンパテでよかった
- 883 : :2006/03/23(木) 10:09:40 ID:ddEipxoq0
- 何だかんだ言ってやっぱり点取るロナウド。
- 884 : :2006/03/23(木) 10:12:35 ID:+ws7uYf60
- ロナウドは良かったよ
ボールとられる回数も少なかったし
得意のデルピエロゾーンで1人かわしてシュートてのがいっぱいあった
- 885 : :2006/03/23(木) 10:31:09 ID:ryhNYPAe0
- >>854
向こうにとっちゃただの試合だ。
- 886 : :2006/03/23(木) 11:11:10 ID:guZcHjT/0
-
- 887 : :2006/03/23(木) 11:15:17 ID:u24B4E0I0
- デルピエロゾーンって死語だろ。アンリのが何倍もすごいやん。
- 888 : :2006/03/23(木) 11:50:26 ID:QtwcmexD0
- ラウルゾーン(笑)
- 889 :-:2006/03/23(木) 11:59:32 ID:WDVIWoDl0
- ラウールどうだった?
やっぱりDFWで消えまくってたか?
- 890 :フォメ厨:2006/03/23(木) 12:51:16 ID:zqfMFqMw0
-
ニステルローイ
アドリアーノ アンリ
ラウル(ロビーニョ) ベッカム
アロンソ ガルシア(グティ)
コール カルバリョ ラモス シシーニョ
カシジャス
- 891 : :2006/03/23(木) 13:07:46 ID:X7j/bgDT0
- >>888
ラウルゾーンってあれだろ?センターライン付近のことだよね?
- 892 : :2006/03/23(木) 13:11:17 ID:OzciMpKb0
- 一流監督には、見向きもされないぐらい
落ちぶれてしまいましたね。
- 893 :_:2006/03/23(木) 14:15:26 ID:Swi6GRZgO
- >>891
ベンチじゃね?
- 894 :あ:2006/03/23(木) 15:37:39 ID:toYqqyA+O
- 新監督はすでに内定してるんだって、携帯サイトの超ワールドサッカーに新会長のコメントがアップされてた、とりあえず監督は来シーズン交代みたいね。
- 895 : :2006/03/23(木) 15:42:46 ID:QtwcmexD0
- どうせエリクソン(笑)とかリッピ(笑)とかだろ。
- 896 : :2006/03/23(木) 15:50:56 ID:pVv5bqPaO
- >>887
サッカー見ろ!
ゲームのパラメータの話はよそでやれ。
- 897 : :2006/03/23(木) 15:56:40 ID:qOVhRji+0
- ( ^ω^)サッカーはゲームだお!
- 898 : :2006/03/23(木) 15:57:02 ID:u24B4E0I0
- >>896
どうみてもあのゾーンはアンリのが凄いよ。デルピエロは50位ぐらいでしょ。
- 899 : :2006/03/23(木) 16:02:59 ID:1VAgrRdzO
- >>898
今はアンリの方が凄くても元祖はデルピエロなんだから今更アンリゾーンとは言わないの。
分かった?分かったらさっさと春休みの宿題やりなさい。
- 900 :haha:2006/03/23(木) 16:24:37 ID:0oieXcB50
- What a turn he just did in the 18! Raul is the best you know that.
- 901 :_:2006/03/23(木) 16:28:13 ID:iJU9MNMWO
- >>898
50位wwwww
馬鹿はオヤツでも食って昼寝してろ。
- 902 : :2006/03/23(木) 16:42:39 ID:S4mGr6IkO
- >>898
にわかキモwwww
- 903 :_:2006/03/23(木) 16:42:57 ID:ZkzH66r+0
- 小僧!
何だその言い方は!
きさまの意見をのたまひそ!さぁのたまひそ!
- 904 : :2006/03/23(木) 16:48:30 ID:rpWvuhvA0
- ソラーリゴル
- 905 : :2006/03/23(木) 16:49:32 ID:hnI2DkPqO
- 02-03clでデルピエロゾーンにやられてるからなw
アンリのほうが凄いなんて言えないw
- 906 : :2006/03/23(木) 16:52:39 ID:kBf9oIW40
- バルサってシーズン前のツアーで2度来日したんだよね?
- 907 : :2006/03/23(木) 16:53:12 ID:+ws7uYf60
- うん
- 908 : :2006/03/23(木) 17:25:35 ID:HyWEhozX0
- 負けレレ不在で50位如きに散々にのされたチームはここですか?
あの試合で”守男役に立たねー””若林氏ね””ジダン神”とか散々言ってたな。
もしラウルが復活するならば、それはジダン引退以降だと思う。
何故かジダンにはチームのエースをスポイルして極端に劣化させるアビリティがあるようだ。
その上、空気の読めないロナウドまでいるんだから暗黒時代はしばらく続くだろう。
- 909 : :2006/03/23(木) 17:45:28 ID:8rpTC82aO
- ソラーリとSラモスをトレードしませんか?
- 910 : :2006/03/23(木) 17:49:37 ID:xNO+cyj20
- >>908
ラウルと一緒でヲタもすぐ不調を他の選手のせいにするからカス扱いされるんだよ
- 911 : :2006/03/23(木) 18:44:43 ID:NkYlFMxH0
- >>908
ラウルヲタ乙
- 912 : :2006/03/23(木) 18:51:24 ID:NkYlFMxH0
- ETAが停戦宣言したのでマドリーの調子も上がります
- 913 :-:2006/03/23(木) 19:03:37 ID:WDVIWoDl0
- 新会長がラウールに放出すると宣告w
- 914 : :2006/03/23(木) 19:18:38 ID:qVx4oD3i0
- もしほんとにラウール放出したらマルティンは英雄だなw
- 915 : :2006/03/23(木) 20:04:32 ID:BP7lI6+20
- ラウール放出ってまるでミランからマルディーニが消えるぐらいにインパクトが
あるな
- 916 :ジュリアン:2006/03/23(木) 20:24:42 ID:edPdMC/IO
- 来期の監督はもう決定したみたいだ。まだ公表はしないらしいけど
- 917 : :2006/03/23(木) 20:48:43 ID:JPfxRvBV0
- ラウルはアトレティコに行って父さんの夢をかなえるよ。
- 918 : :2006/03/23(木) 20:49:55 ID:6xFimseS0
- アンチェロッティが来るのかな?エリクソンも捨てがたいな〜
カッサーノ ???
ジダン
??? ベッカム
???
- 919 : :2006/03/23(木) 20:56:32 ID:JPfxRvBV0
- ロナウド、ロビーニョ、ジウベウトシウバ
- 920 :アンチェロッティマドリー:2006/03/23(木) 20:59:07 ID:a7sYfPWU0
- ラウル アンリ
カカ
デロッシ ベッカム
アロンソ
コール ウッディ ラモス シシーニョ
カシジャス
- 921 : :2006/03/23(木) 21:00:47 ID:JPfxRvBV0
- みんな補強しすぎじゃない?
- 922 : :2006/03/23(木) 21:04:21 ID:otbhQXGoO
- ラモス瑠偉
- 923 :-:2006/03/23(木) 21:11:52 ID:WDVIWoDl0
- >>920
ラウルをスタメン予想に入れるのいい加減止めたら!?
- 924 : :2006/03/23(木) 21:15:34 ID:ryhNYPAe0
- >>920
ガットゥーゾは誰?ネスタ級のCBはどこ?じゃなきゃ無理。
- 925 : :2006/03/23(木) 21:19:40 ID:JPfxRvBV0
- レドリーキングとアントンとか来て欲しい。
- 926 : :2006/03/23(木) 21:51:09 ID:FWKL8e1M0
- 悲しいし、寂しい。マドリー頑張ってよ・・・
- 927 :い:2006/03/23(木) 22:06:58 ID:1bby4d3VO
- ペレアが悪いのか…
関係無いのにカワイソス
(´・ω・`)
- 928 :あ:2006/03/23(木) 22:08:03 ID:2AoAg8BtO
- もうリーガも無理なんだからせめて2位で終えることができるように頑張れ! あと来シーズン以降のためにもラウルよりカッサーノを使ってほしい
- 929 : :2006/03/23(木) 22:31:37 ID:qVx4oD3i0
- 次監督はハビエル・アギーレ。
- 930 : :2006/03/23(木) 22:44:04 ID:SZSTE+/F0
- ブラジル人いらね
- 931 : :2006/03/23(木) 23:19:54 ID:b2VoOxS80
- ブラジル人追放して今度は何人を補強するんですか?
- 932 : :2006/03/23(木) 23:23:06 ID:BCd0GJBh0
- 即機能すること考えたら新加入というのは何人が限度なんだろ?
- 933 : :2006/03/23(木) 23:28:12 ID:+ws7uYf60
- http://www.sniadek.neostrada.pl/060322_Saragossa[1-1]-Ronaldo.wmv
どうぞ
- 934 : :2006/03/23(木) 23:30:20 ID:llPSMPLQ0
- 結果論で言えば、現状ロナウドもラウルも点取れない。
ロナウドを使うと少し得点期待増えるが、カウンターの雨あられにさらされるという危険を伴う。諸刃の剣。
ラウルだと中盤が若干安定してカウンターを防げるが、得点の期待は薄まる。
同時期用すると中盤スッカスカ。
- 935 :_:2006/03/23(木) 23:30:44 ID:NVvT+lTy0
- ▓▓▓▓▓▀
▓▓▓▓▓▓▓
▅▀▀█░░█▅░░
▅█░░██░░░▅░░░░
██▅░░░░▀█████
▀▀░░░░░▅
▅█▓████▓█▅
▅███▓████▓███▅
▅███▓▓████▓▓███▅
████▓▀▓▓▓▓▀▓████
░░░░▓▓▓▓▓▓▓▓░░░░
░░▓▓▓▓▓▓▓▓░░
▓▓▓▓▓▀▀▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓
████ ████
██████ ██████
- 936 : :2006/03/23(木) 23:33:10 ID:R6wjaVWN0
- ????????
???????????
????????????
??????????????
?????????????
????????
??????????
??????????????
????????????????
????????????????
????????????????
??????????????
??????????????
????? ?????
???? ????
?????? ??????
- 937 : :2006/03/23(木) 23:38:45 ID:+ws7uYf60
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060323&a=20060323-00000296-kyodo-spo
- 938 :白くて大きい人 ◆KpzCmsEMmg :2006/03/23(木) 23:42:02 ID:JEJTEjmUO
- でも、なんだかんだ今期ベッカムが居なかったら2位にいないと思うのはオレだけか?
以前よりFKは上手くなくなったとは思うが、彼からのクロスでかなり点数入ってる。
ラウールの代わりにカッサーノは大賛成だがベッカムはスタメンで使ってほしい。
シシーニョはまだ若すぎるし、クロスの精度が悪い。
やっぱりサルガドの後釜。
2トップで、1トップでもいいけど前にしょうがないけどロナウドで、その下にカッサーノ。
それか、カッサーノが前で後ろにバチスタ。
ピボーテは置くべきか良くわからん。ゲームメーカーのジダンとグティのどちらかがベンチかな?ロビーニョのドリブルは武器になる。以前のフィーゴのように。
- 939 :_:2006/03/23(木) 23:54:15 ID:iJU9MNMWO
- ロナウドはそろそろW杯に向けて得点を量産してくるだろう。コンディションは確実に上がってきてるし。
- 940 : :2006/03/23(木) 23:56:14 ID:EN5wg5YM0
- 相手からみたら自陣で不用意な取られ方しなけりゃ点は取られないだろう的な見方されてそうな
気がしないでもないんだが
- 941 : :2006/03/23(木) 23:59:13 ID:+ws7uYf60
- ちょw
公式HPがかっこよくなってるw
- 942 :、:2006/03/24(金) 00:54:07 ID:kMeFHuU0O
- ベッカムいなかったらCLは確実にGLで敗退してた
- 943 :名無しさん:2006/03/24(金) 01:00:19 ID:BM4Hub5T0
- 昨日のバルサの2点目見てみろよ!流れるようなパスを!レアルも流れる所までは同じなんだがそのまま流しちゃうんだよな。。。この前のロナウドとは大違い!
- 944 : :2006/03/24(金) 01:20:44 ID:tdIuYKvr0
- >>938
ベカム活かすためにやりくりしてるんだからある程度の活躍は当然じゃない?
- 945 : :2006/03/24(金) 01:21:21 ID:Rp1fafcv0
- ベッカムを活かすならポストプレーヤーは必須。
- 946 : :2006/03/24(金) 01:59:12 ID:GGAhujdY0
- >>940
ここ最近は明らかにそうだよ。完全にボール持たされてる。
おまけにしっかり守って焦らせれば簡単にカウンター狙えるぞ、とも見られてるだろうね。
昨日のサラゴサも1点取っただけで引き篭もり、カウンターから3,4点入っていてもおかしくなかったのに対し、
マドリは相手のミス(というよりジダンのGKへのファールが見逃されて?)やっと1点取れた。
内容では完敗の試合。
- 947 : :2006/03/24(金) 03:25:15 ID:0tl+uNSG0
- ____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 948 : :2006/03/24(金) 03:32:07 ID:MnKGwPMc0
- ロナウドいると相手にカウンターの脅威を与えられる
ひとまず左右エストレーモはロビーニョ、シシーニョで固定して欲しい
他は調子や結果出した人優先で使ってもらえればいいや
怪我人もあるけど最近はスタメンころころ変えすぎだね。ある程度固定はしないと連携不足な面も目立つ
- 949 : :2006/03/24(金) 07:55:50 ID:WnrVKOxw0
- それにしても決定機が少ないな。
- 950 :.:2006/03/24(金) 08:05:02 ID:1cTcVtvBO
- フィニッシュまではまだいいんだけど、最後にミスで取られるのが多すぎるな、本当ここ最近。
それから勝ちたいならやっぱ右ラテラルはシシーニョで、右ベッカムがいい。
左に速くて危険なプレイヤーがいるなら、サルガドの方がバランスはいいけど。
しかし、つまらん。カロ絶頂の時は大量得点で勝ったりしてたのに。
4-1-4-1がやっぱいい。
- 951 : :2006/03/24(金) 08:53:10 ID:hexHdT6f0
- 持たされてカウンター食らうって展開がルシェンブルゴの時とかぶるな
- 952 : :2006/03/24(金) 08:54:05 ID:Rp1fafcv0
- ロビーニョちょっと太くなったよな?
- 953 :_:2006/03/24(金) 09:04:13 ID:V64Ofp2NO
- ベッカム活かすためFW変えればいいのに。やってることが中途半端。
- 954 : :2006/03/24(金) 09:14:27 ID:hoBsVsA60
- >>953
同じことイングランド代表スレで言ってごらん。
ベッカムなんか売ってカニ取って欲しい。
- 955 : :2006/03/24(金) 09:16:15 ID:GGAhujdY0
- カウンターは怖い
でも敵を崩すほどの力は無い
というチームに対して、素人でも思いつくような対処法を採られて手も足も出ないって状況だな。
てか、フロントの姿勢見てカロやる気なくしてるな、きっと。
ルシェンブルコの頃のような、ほぼ戦略的無作為なチームになりつつある。
- 956 : :2006/03/24(金) 09:17:13 ID:v0u5ku5Y0
- カニよりリバウドとって欲しい
- 957 : :2006/03/24(金) 09:28:19 ID:XihsZv8l0
- もう今期終わるまでスレ立てねーほうがいいんじゃね?
- 958 : :2006/03/24(金) 09:45:06 ID:GGAhujdY0
- 決してベッカムが悪いとは思わないけどね。同じようにロナウド、ジダン、ラウルも。
でも、この人ら・・・・昔はいつでも凄かったんだよな。調子悪くても凄かった。
でも今は、時折「やっぱすげー」と思わせるような存在。
どれもいざという時のなんとやらみたいな、お守りみたいな言われ方しかしない。
お守りは4枚もいらない、1枚で十分・・・ってことはみんな分かってる。
そんなわけで、自分の気に入らないお守りを放出放出と言い合っているのがこのスレ。
複数好きな場合は、まあままとなだめにかかる。
・・・・・単純な話、あらゆる意味で好き嫌い撤去して、プレーが一番安定してるお守り選ぶのが現実的だと思うけど。
- 959 : :2006/03/24(金) 09:45:37 ID:VL5tAEq40
-
- 960 : :2006/03/24(金) 09:58:46 ID:85xEnFeF0
- ベッカムをピボーテで使うのがおかしい
ほとんど消えてた。ベッカムはサイドに固定して、
シシーニョとサルガドは相手によって使い分ければいい
カロは何がしたいのか全然分からん。スタメンは毎試合変わるし
調子の良いカッサーノは全く使わんし
- 961 : :2006/03/24(金) 10:30:54 ID:FIpWv2m20
- カロは戦略模索中なんだろうな。まあ模索中に解任だろうが
レアルの首脳陣は忍耐力が必要だよね。
監督変えて試合に勝てるっていう考えがおかしい。
選手たちに影響を与えて勝てる監督はモウリーニョとカペッロぐらいしかいない
- 962 : :2006/03/24(金) 10:40:53 ID:85xEnFeF0
- でもマルティンの発言によると新監督は内定してるっぽいけどね
カロがいなくなるのは残念。次の監督は長い目で見て欲しいよ
あとフロントの圧力も無しで
- 963 : :2006/03/24(金) 11:14:13 ID:hm96btAJ0
- ポストプレイヤーと、中盤の守備専門がいるだけで大分かわるだろうと思うがね
攻撃構成はジダン、ベッカムクロスにあわせるポストであとは、黒子
短期に立ち直るにはこれが早いだろ
とくにポストがいればベッカムも生きるし、ラウルにしろ、ロナウドにしろ動きやすくなる
- 964 : :2006/03/24(金) 11:24:05 ID:YR3ORz8G0
- ポストといえば倉内ですよ!
- 965 : :2006/03/24(金) 11:25:06 ID:4XAhiCk90
- トニとれば解決だな
- 966 : :2006/03/24(金) 11:27:34 ID:9FYgAzgW0
- いやルートだろ
- 967 : :2006/03/24(金) 11:28:39 ID:5RI/ulAp0
- カッサーノていつも顔が半笑いだな・・・
- 968 : :2006/03/24(金) 11:30:53 ID:85xEnFeF0
- そういう顔なんじゃね
- 969 : :2006/03/24(金) 11:49:34 ID:v0u5ku5Y0
- ラウールいれずにジダンだけ入れて、ロビーニョ残しとけばよかったのにな
- 970 : :2006/03/24(金) 12:07:57 ID:hrszO8wA0
- しかしラウルもヲタと一緒で自分が不調になったのは、チームや他の選手のせいだと思っている節があるね
もちろんそれも大いに関係あると思うが、自身がシュートを外しまくっていたのは忘れているみたいだな
- 971 : :2006/03/24(金) 12:19:42 ID:XWAZ/2mz0
- 次節は昨日のメンバーから、バチスタ、サルガド、ロナウド
アウトで、ジダン、グティ、カッサーノ、インが見たい。
- 972 : :2006/03/24(金) 12:45:27 ID:JcH6DwEk0
- ▓▓▓▓▓▀
▓▓▓▓▓▓▓
▅▀▀█░░█▅░░
▅█░░██░░░▅░░░░
██▅░░░░▀█████
▀▀░░░░░▅
▅█▓████▓█▅
▅███▓████▓███▅
▅███▓▓████▓▓███▅
████▓▀▓▓▓▓▀▓████
░░░░▓▓▓▓▓▓▓▓░░░░
░░▓▓▓▓▓▓▓▓░░
▓▓▓▓▓▀▀▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓
████ ████
██████ ██████
- 973 : :2006/03/24(金) 12:50:00 ID:tKAuNGPS0
- バブル崩壊って感じがするよな
- 974 : :2006/03/24(金) 13:19:41 ID:4xUHcfsT0
- もうマジでラウールは放出でよくね?
- 975 : :2006/03/24(金) 13:28:22 ID:LrOHML2e0
- シシーニョならフィーゴのが100倍仕事してたな。
ベッカムのクロスのが遥かに貴重。
- 976 : :2006/03/24(金) 13:34:02 ID:59qTYHP00
- バチスタ本当に酷かった。
ブラジル人が多かったので、いつものブラジル人にしかパスを出さない病が目立たなかったのはいいとして、
攻守ともにロナウド並みに運動量が少なく、ゴール前でも消えていた。出てくるのはボールを奪われる時だけだった。
無闇に仕掛けてはあっさり取られ、パスはミスパスのオンパレード。体の大きさを生かしたボールキープなどできず。
トラップもままならない。カウンター時には判断遅い。ボールに絡みたがるわりに、いざボールを持つと無策。
圧巻なのがあれだけボール取られといて、自分にパスを出さなかったグラベセンに文句をいったところだ。
- 977 : :2006/03/24(金) 13:36:15 ID:h1Elt1CrO
- なんでもいいからある程度固定しないと連携作れるものもつくれない
ロナウドとジダンいる限りはどうしても二人中心になるんだから
その二人中心にさっさとベストな組み合わせ探すべき
育成メインのカンテラと同じようにやって土壷にハマってるのが今のカロ
- 978 : :2006/03/24(金) 13:51:11 ID:GGAhujdY0
- テレビゲームじゃないんだから、試合で使わないと連携できないなんてありえん。
ターンオーバーしても、うまくいくときはいってるんだから。
今の結果が示してるのは、連携がどうのじゃなくて、誰が出ても同じだってことだ。
- 979 : :2006/03/24(金) 14:32:52 ID:v0u5ku5Y0
- ターンオーバーをうまくいかすためにもある程度メンバー固定して試合で使って連携をつくったほうがいいんじゃないの?
逆に誰が出てもある程度固定してチームつくっていけばこんなひどい状態にはならないんじゃないの
- 980 : :2006/03/24(金) 14:58:21 ID:Oq1JsJZW0
- バチスタは正直いらんな。さっさと売って欲しい。
- 981 : :2006/03/24(金) 14:58:47 ID:GGAhujdY0
- >>979
連携を試合で高めるものだと思い込んでいる訳の分からない人がいることに、訳の分からなくなっている自分・・・。
連携は選手が練習で確認しあって高めていくもので、試合は実践でしかないはずなんだが・・・・。
確かにチームを練習段階で固定化して連携等素早く熟成させる手法はあるけど、
そんなもんシーズン通して使えるものではないので、カロも最初から採用していないのは明らか。
まあ、上のことを踏まえても。今のカロの不定形具合はただ混乱しているだけだとは思うけどね。
- 982 : :2006/03/24(金) 15:03:44 ID:hrszO8wA0
- CLでロナウドとラウールの2トップに賭けて見事に失敗したのだから、カロの辞任は免れないよ
適材適所、調子の良い選手を使う、この当たり前をマドリーで出来る監督がどれだけいるかだな
- 983 : :2006/03/24(金) 15:07:07 ID:uuBoemHAO
- なんかいいニュース無い?
- 984 : :2006/03/24(金) 15:13:23 ID:aKxN0Pv10
- >>938
ロナウド復活
- 985 : :2006/03/24(金) 15:52:07 ID:0VmIYnbwO
- 来期の最大の補強は
アブラモビッチ獲得
- 986 : :2006/03/24(金) 15:55:20 ID:aKxN0Pv10
- >>985
チェルシーでも応援してろや
- 987 : :2006/03/24(金) 16:05:19 ID:x874a1rv0
- ロペス・カロ監督の師匠すごいな
マジョルカを見事に立て直してる
- 988 : :2006/03/24(金) 16:21:12 ID:P6qCeLbY0
- 988
- 989 : :2006/03/24(金) 16:34:42 ID:9z06prBb0
- 次の2試合は連敗濃厚だし、2位確保も無理だな、こりゃ。
- 990 : :2006/03/24(金) 16:48:01 ID:GIj2kdCj0
- ロナウド
ロビーニョ ジダン ベッカム
Pガルシア (誰か)
Rカルロス シシーニョ
メヒア Sラモス
カシージャス
ロナウド
ロビーニョ ジダン (誰か) ベッカム
Pガルシア
ブラボ シシーニョ
メヒア Sラモス
カシージャス
ウッドゲイトって左CBだっけ?
Pガルシアってドブルピボーテ苦手だっけ?
結局ピボーテ次第だと思うんだが、どうだろう。
てか、グティはジダンと交代でいいだろ
にしても今回の試合は得点の香りが無い、、、、無臭過ぎ
- 991 : :2006/03/24(金) 17:03:32 ID:h1Elt1CrO
- >>981
今の感じじゃ練習でもメンバーころころ変えてやってるから
連携なんてできないだろってこと
練習+試合の繰り返しでこそ連携はより早く作られる
だからそれがわかってないカロはクビ
- 992 : :2006/03/24(金) 17:12:27 ID:P6qCeLbY0
- 992
- 993 : :2006/03/24(金) 17:42:55 ID:93CM6DYHO
- とりあえず監督がエリクソンになり
ルーニー、ジェラード、シャビ・アロンソ獲得
ラウール放出、ジダン引退
ロナウド
ルーニー
ロビーニョ ベッカム
ジェラード
アロンソ
(グラベセン)
ロベカル シシーニョ
(A・コール)
ウッドゲート メヒア
カシジャス
- 994 : :2006/03/24(金) 17:54:04 ID:9FYgAzgW0
- 994
- 995 : :2006/03/24(金) 18:06:38 ID:P6qCeLbY0
- 995
- 996 :_:2006/03/24(金) 18:07:25 ID:0EgFuICf0
- 公式サイトは前のほうがよかた
- 997 : :2006/03/24(金) 18:07:32 ID:9FYgAzgW0
- 6
- 998 : :2006/03/24(金) 18:07:47 ID:9FYgAzgW0
- j
- 999 : :2006/03/24(金) 18:08:02 ID:9FYgAzgW0
- j
- 1000 : :2006/03/24(金) 18:08:15 ID:9z06prBb0
- あ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★