5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


ピッポ・インザーギ その14

1 : :2006/04/15(土) 06:16:08 ID:fw19OBBk0
前スレ
ピッポ・インザーギ その13
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135683441/

2 ::2006/04/15(土) 06:44:37 ID:ynzIkeqQO


3 ::2006/04/15(土) 07:09:32 ID:Y4ir/WhfO
こいつは50歳になってもゴール決めれそうな選手。

4 : :2006/04/15(土) 07:19:16 ID:uEsTHzNWO
カズなら60でも決めれる

5 ::2006/04/15(土) 07:54:39 ID:dtqJM7UdO
〉1 乙!

6 : :2006/04/15(土) 13:40:38 ID:Errsq5/w0
>>3
ゴール後興奮しすぎてぽっくり逝きそうです><

7 : :2006/04/15(土) 14:08:31 ID:tY07vyvd0
乙です。
>>6
ゴール後倒れるんじゃないかって前にオサーンが冗談めかしながらも指摘していたね。

8 :  :2006/04/15(土) 15:58:44 ID:bGdIYoWD0
>>1
q,,・~ω・)<乙!

9 : :2006/04/15(土) 18:00:20 ID:376ePdbw0
>>1

9get
イタリア代表で9番つけたピッポがまた見られるといいな。

10 : :2006/04/15(土) 20:13:02 ID:C34qare50
>>1 乙です!

まだ熱下がらないみたいだね。激しく心配なんだが・・・
3日間も高熱なんて医者にはちゃんとみてもらってるんだろうか。
薬ってあんまりの飲めないんだよね。

11 :ほっくん:2006/04/15(土) 21:36:27 ID:TwpuJTuB0
<<1
おっつーぞです
熱はやく治してバルセロナ戦まにあってほしいよぉ

12 : :2006/04/15(土) 21:48:41 ID:vVqvdBxZ0
なぜ彼はイタリア代表で干されているのですか?

13 : :2006/04/15(土) 22:43:30 ID:fw19OBBk0
>>12
干されてるって言うか、
年齢と、監督の構想外選手だからなんじゃ?

14 : :2006/04/15(土) 22:45:11 ID:gTgyPAKz0
ずっと怪我してたんだから、構想外でもしゃーない。
ファンでさえ、もう駄目なんじゃないかと半分あきらめてたくらいなんだから
それが「なぜ代表に入らないんだ」という話が出てくるだけでも奇跡みたいな気がするよ。

15 : :2006/04/15(土) 22:59:18 ID:cDe7yL6c0
9ではなく20をつけて欲しい。
勿論、最後には得点王だ!

16 : :2006/04/15(土) 23:11:33 ID:tY07vyvd0
>>14
だね。そういう話が出て来ると出世したなあって思うよ。

17 :_:2006/04/16(日) 13:14:13 ID:iHRox5k80
金・土と39.6℃も熱が出て、抗生剤も効かないらしい。
まだ様子見だけど、今晩までに熱が下がらなかったら、
火曜日は無理かも、とスタッフたちも心配し始めてるって。

18 :矢笑:2006/04/16(日) 15:59:22 ID:V2Ql1UgVO
ピッポは50mを3.9秒で走れると聞いたのと、Namberの表記が「P.インザーギ」になっているのを見て飛んできました

19 : :2006/04/16(日) 16:09:54 ID:8wqUHby70
>>18
(;^ω^)

20 :_:2006/04/16(日) 17:48:23 ID:6NGPPgkjO
>>18
50M先に無人のゴールとボールがあったら
それくらいで走るかもねW

21 : :2006/04/16(日) 17:59:36 ID:fUuEAypZ0
ttp://www.uploda.org/uporg365918.jpg

22 : :2006/04/16(日) 18:41:10 ID:j5wrp4nf0
>>18
Namber?(;^ω^) Number?

23 : :2006/04/16(日) 20:11:33 ID:SiHCvZPz0
>>17 これは 1legは無理だね。せっかく調子よかったのにー。


24 :_:2006/04/16(日) 23:57:42 ID:iHRox5k80
熱は下がったけど、この2日間、異常な喉の痛みで
まるで食べてないらしいよ。
ああ、また激ヤセか?

25 : :2006/04/17(月) 12:05:09 ID:qQpiEZjc0
たいていの選手は最初は間に合いそうもないけど
結果的には間に合ったってのが多いのに
ピッポの場合はいつも予想を超えて悪くなってて
ダメって状態になるのが多い…

26 : :2006/04/17(月) 13:56:09 ID:VqyDP2xm0
このままポックリ逝かなきゃ、試合に出れなくても別にいいよ。

27 : :2006/04/17(月) 15:21:23 ID:K4NvjGru0
>>24
急性咽頭炎でもなったかな?あれ唾飲み込んでも激痛が走るんだよねー。
キツイなあ。

28 :_:2006/04/17(月) 16:41:35 ID:Ko3m6O730
>>27
扁桃腺炎らしいよ。だから高熱と喉の激痛なんだろうね。
ロクに食べてないとなると、いくら熱が下がってもかなり
衰弱しちゃってるだろうから、かなり厳しいなぁ。

29 :ぴっぽふぁん:2006/04/17(月) 17:25:59 ID:gHbQA8foO
神が舞い降りてるのさ
熱ひいたら空飛ぶようになる!

30 :_:2006/04/17(月) 17:55:18 ID:Fox+bPcvO
ふだんからあんまり食べてないんだから2日食べなくても大差はない!って訳にはいかないんだな。


31 : :2006/04/17(月) 21:37:35 ID:K4NvjGru0
>>30
食欲がシェフチェンコの5分の1程度だそうだから、本当にちょっとしか
食わないんだろうな。最もシェフチェンコはカカーの3倍食うそうだが。

32 : :2006/04/17(月) 22:08:57 ID:q5iCKm4o0
要するにピッポはカカの5分の3しか食わないということが言いたいのか

33 : :2006/04/17(月) 22:16:48 ID:yUB8ia7Z0
ということはカカはピッポの約1.7倍食うってことか?カカ意外と小食じゃん。

それにしても扁桃炎って子供が患うイメージがあったんだが・・・
無理して入院てことになって残りシーズン棒にふったりしたら大変なんだけど
スタメン確実だった大舞台の試合なのにと思うとやっぱ残念。

34 : :2006/04/17(月) 22:57:56 ID:K4NvjGru0
>>32>>33
その話は何かのインタでカカーが言ってたやつ。
要するにシェバはとてつもない大食いでピッポはめちゃ小食で自分はまとも、
と言いたいんだと思う。
後シェバは穀物の食い過ぎで、ピッポは肉食わなさ過ぎだそうだ。
ピルロも小食で肉食わなくてピッポの仲間らしい。
まあカカーが肉食い過ぎなのかも知れん。
肉=スタミナとは単純には考えられないが、影響はあるのだろうか。

35 : :2006/04/17(月) 23:15:07 ID:8b76AsNs0
穀物だけガッと食べて全く太って見えないシェバすごいな。
腹から来る人(カッサーノとかシモーネとか)とは体質が違うのか。
ピッポとピルロが食わないのは想像どおり過ぎw

それより熱はそろそろ下がったのだろうか。
別に食べなくてもいいが、栄養剤点滴したりサプリメント摂ったりは
してほしい。

36 : :2006/04/17(月) 23:19:33 ID:K4NvjGru0
>>35
点滴やサプリはもちろんやってると思うけど、ピッポは直ぐに腹下す、吐くって
致命的な欠陥が有るから果たして効果が有るのかどうか。

37 : :2006/04/17(月) 23:30:42 ID:yUB8ia7Z0
ピッポ、サッカー選手やってるのが不思議だと思えるほどの虚弱っぷりだな。



38 ::2006/04/17(月) 23:52:44 ID:Rt9ENER/0
まぁ、ある意味それもピッポの魅力なわけで

39 ::2006/04/18(火) 00:01:49 ID:mk/3446OO
カンプノウで復活してくれ

40 : :2006/04/18(火) 05:44:52 ID:Xkdu+w+a0
カンプノウでがんがれ。

41 : :2006/04/18(火) 11:06:39 ID:9ySJ+1Ei0
まだ熱あるのかなー。
人ごみはまずそうだし家で一人TV観戦なんだろうか。
状況がカワイソすぎて少し笑えるw。
そういえばオサーンも発熱らしいね。

42 : :2006/04/18(火) 11:13:49 ID:EK4JIlQV0
>>41
オサーンもピッポからもらったのか?なかなかヤバイね。

43 : :2006/04/18(火) 11:16:44 ID:0/YiS4xo0
インザーギがゴール前にいるとゴールが全部泥臭くなる。

44 :.:2006/04/18(火) 11:40:17 ID:YPitvkQYO
( ゚Д゚)モンクアンノカゴルァ

45 : :2006/04/18(火) 11:40:41 ID:I9vXHZCy0
だがしかしゴールする。
それが一番大事なことだよ。

46 : :2006/04/18(火) 12:05:16 ID:EK4JIlQV0
>>45
こねくり回して結果的に外すって選手、多いもんね。
ピッポは絶対しないというか、出来ないだけかも知れないけど。

47 ::2006/04/18(火) 12:53:35 ID:ozFeh62IO
ピッポはハートが強いからな!
エリア外でボールもらったときの
カッチカチなプレーが
愛くるしい

48 :_:2006/04/18(火) 13:09:56 ID:A6WFpkVuO
興奮と笑いを与えてくれるゴルができるのはピッポだけ!

49 :  :2006/04/18(火) 15:19:49 ID:4zftOisn0
ピッポはなんていうか
水族館のボール投げてくれるの待ってる
アザラシやオットセイみたいだよな。


50 : :2006/04/18(火) 17:56:09 ID:0/YiS4xo0
『オフサイドライン際のピッポちゃん』 by黒柳徹子

51 : :2006/04/18(火) 19:39:14 ID:0l5qmLjoO
すぐ体調を崩すな。コンディション調整ができないなんてプロ失格


52 : :2006/04/18(火) 19:42:55 ID:tYbVIFly0
>>50
(戦時下に入って)チョコレートの出なくなった自動販売機を
悲しそうに見つめるピッポちゃんを想像したw

53 : :2006/04/18(火) 20:45:23 ID:r3XsXCL70
>>47
ワラタw
いつぞやのジダ→ピッポ、ひたすらドリブルでゴルを思い出した。

54 :_:2006/04/18(火) 20:53:23 ID:yA1D5NNB0
出ないのか。つまらんなぁ。
カンプ・ノウまでには元気になってくれ。

55 : :2006/04/18(火) 21:06:19 ID:tj5L9WdB0
   ミラン  バルサ
 (H) 2  −  0
 (A) 1  −  3
    ↑
 ピッポゴール!!

56 : :2006/04/18(火) 21:11:44 ID:EK4JIlQV0
自分は顔だけで考えるとピッポはサラ金のCMに出てくるチワワを連想してしまう。
ゴール前でこかされたりするとウルウルの瞳で「PKじゃないの?」って審判を
見つめそうだ。

57 : :2006/04/18(火) 22:27:21 ID:QfrO+FnR0
チワワ……あんなに媚び顔するか?
やっぱりミニチュアピンシャーで決まりだしょ。

58 ::2006/04/18(火) 23:15:17 ID:QnN589aCO
ふっふっふ…

俺も風邪ひいちまったぜ
最悪だ

59 : :2006/04/18(火) 23:49:14 ID:lIMzIrYv0
ピッポはボールに向かって「いとしいしと…」と呼び掛ける
カルチョ版ゴラム。あやしい動きに顔&体型もそっくり!

60 : :2006/04/19(水) 01:16:00 ID:8pFDyGj3O
「指輪は僕のものだ」

61 ::2006/04/19(水) 02:02:21 ID:9/8LUJY2O
貧民街の出身でビンボー臭い奴って本当ですかぁ?

62 : :2006/04/19(水) 02:04:01 ID:4cOQDlJ60
嘘です

63 : :2006/04/19(水) 06:10:45 ID:GdjteOXs0
ピッポいないと厳しいよ

64 :.:2006/04/19(水) 07:44:14 ID:+poxl67mO
やっぱジラじゃきつかったか。まぁ頑張ってたけどフィニッシュがな

65 :  :2006/04/19(水) 09:15:52 ID:iJGsbaDe0
ピッポの存在がジラのプレッシャーになってるのは明らか。
ってことで代表には絶対呼ばれないだろうな。

66 ::2006/04/19(水) 12:29:33 ID:U8qhlD/zO
ピッポが風邪なのは俺が移したんじゃないかって心配してる。
もし俺の風邪の菌なら切腹するわ。

67 : :2006/04/19(水) 15:09:47 ID:5HSCSXg70
オレオレ俺だよ

3-0で勝つ夢見て起きたんだがなあ。
夢なのに起きた瞬間やった!と叫んで、結果見て…

68 : :2006/04/19(水) 23:48:11 ID:DNdYnKVG0
ズーッと怪我だった時代の事を考えるとピッポが出ないから負けちゃったよ!と
言われる今は案外幸せなのかも知れない。

69 :ROBERTO・BAGGIO:2006/04/19(水) 23:57:05 ID:+xeKJHL/0
ROBERTO・BAGGIO

70 :ほっくん:2006/04/20(木) 00:21:37 ID:EDRArO3x0
来週(でいいんけ?)ピポが発狂してる姿がうかぶぜ!!!!!!!!!!!!!

71 : :2006/04/20(木) 00:30:34 ID:rIofXrVk0
頼む!!
ピッポ!カンプノウでまた興奮をくれ!!
インフルエンザ欠場も前フリと思わせるくらいに

失意の前首相と禿を狂喜乱舞させてくれよ

72 :ロビー:2006/04/20(木) 02:37:46 ID:21c6q5p+0
こいつはロビーに似ている

もちろんスタイルは正反対だ
しかしロビーのように重要な局面でゴールを奪うのはピッポだしピッポのゴールはロビーのゴールと同様に心を揺さぶるなにかがある

だから二人は似ている
二人とも愛してる

73 : :2006/04/20(木) 02:57:27 ID:h3rkIxFl0
キモイ

74 :.:2006/04/20(木) 04:42:25 ID:5yk5QWDRO
>>72
似てない部分の方が多すぎる

75 : :2006/04/20(木) 08:59:44 ID:oIVqm2Q80
おーリッピ僕を見てくれ  こんなにゴールを決めているよ
それともなにかい?僕のことが嫌いなのかい?
僕はいつでもアズーリで戦う夢を見るんだ。
なぜなら、こんなにもパスタが好きなやつはいないからさ おーリッピ

76 : :2006/04/20(木) 10:40:09 ID:K35jWxpO0
>>75
好きなパスタが具無し味無し素パスタだって言うのが失礼ながら笑ってしまう。

77 :そうかそうか:2006/04/20(木) 14:51:51 ID:Oy8BOfah0
>>72
創価学会員は消えろ。

78 : :2006/04/21(金) 10:07:45 ID:uqsdeOy70
最近メディアへの露出が激しいね
シブシュギ



79 : :2006/04/21(金) 10:09:29 ID:Orvh/A/E0
インザーギって、何であんなにゴールを決めるんだろ。
その仕組みがわからないのだが、彼がゴールを決めているのは間違いない事実だ。

誰か、彼がなぜゴールを決められるのかを教えてくれ。

80 : :2006/04/21(金) 10:58:54 ID:uqsdeOy70
>>79
創価学会員はポエムデ・モカイテロー

81 :_:2006/04/21(金) 12:06:25 ID:r9BlmPtOO
今回ので体重3sぐらい減ったらしい

82 : :2006/04/21(金) 12:07:33 ID:nCnuq1Ab0
そんな簡単に体重減るなんて、裏山

83 : :2006/04/21(金) 12:15:59 ID:n6MxoC+w0
激ヤセ、水曜までにコンディション戻るもんなんだろうか。

なんかピッポがいたら、、、って感じで
ジラよりピッポみたいな風潮になりかけてて
代表がますます遠のいていくような気がするんだが。
ピッポ呼んだらまたジラとの比較やなんでピッポ出さなんだ!
やらで開期中ずっと問題多いよね。
召集しなきゃその時一時の騒ぎで終わるけどさ。

84 : :2006/04/21(金) 12:52:03 ID:nCnuq1Ab0
>>79
戦闘機械なのです。

85 : :2006/04/21(金) 15:28:30 ID:PjbaXTyJ0
ピッポって鳥みたいだね。そんなに直ぐに痩せるなんてさあ。

86 :ぽっぽー:2006/04/21(金) 15:52:54 ID:nCnuq1Ab0
トリガラ。

87 :_:2006/04/21(金) 16:09:33 ID:yBoQRbn50
扁桃腺はまるで2個のアプリコットのように腫れちゃったんだって。
それじゃあ食べ物も喉を通らないよね。
昨日からようやっと練習再開してるけど、メッシーナ戦に帯同するかどうかは
今日決まるらしいよ。
ミラネッロで居残り練習の可能性の方が高いって。

そいやオサーンも同じ扁桃腺炎らしいね。

88 :.:2006/04/21(金) 16:29:13 ID:v1mforYxO
>>87
CLは出れそうかい?

89 :87:2006/04/21(金) 17:05:44 ID:yBoQRbn50
>>88
CL出場目指して、ミラネッロ居残りになる可能性が高いという見方のようだよ。

90 :BAGGIO:2006/04/21(金) 17:40:53 ID:MasBwZcQ0
pippo頼む
復活してくれ
アルベルトじゃだめなんだよ!

91 ::2006/04/21(金) 18:33:32 ID:gZreVnfAO
週末は居残りでいいよ。ってか居残ってくれ

92 : :2006/04/21(金) 20:09:28 ID:JDx7akGb0
>>85
熱出たって聞いたとき、鳥インフルエンザ?とか思った。

93 : :2006/04/21(金) 20:41:21 ID:yjN7a38T0
1stleg負けたからピッポ唯一神のフラグは立った

94 : :2006/04/21(金) 21:14:33 ID:VgWITkXz0
>>87

メッシーナ戦出るつもりでいたのかよw
しかしアモローゾの存在意義はいったい・・・


95 :切実に:2006/04/21(金) 22:24:01 ID:sGvkil7r0
早く治してくれよ・・・。

96 :_:2006/04/21(金) 23:39:39 ID:yBoQRbn50
やっぱり明日は留守番だね。
おふぃ猿ビデオ見たら、やっぱり痩せてた。
喉のあたりなんてスジだらけでまさに鳥ガラ。
髪が短いから妙に少年っぽかったけど。

97 : :2006/04/21(金) 23:57:36 ID:2J8VfLg90
髪、あれくらいの短さがいい。

98 : :2006/04/22(土) 00:40:55 ID:El5O4CNX0
>>92
確かに鶏がらみたいだけどおいw
まあ人間もかかるか…

99 :  :2006/04/22(土) 16:00:46 ID:NY8+/e8L0
アモルーゾは移籍金問題と
入国審査みたいのにひっかかってなかったか?
週末は一瞬でも良いからピッチのピッポみたいなあ・・・。

100 : :2006/04/22(土) 16:03:17 ID:L9Hq5p3U0
ミランで一番体脂肪率が低いのがピッポだって何かで見た事が有るよ。
弟はかなり体脂肪率高めなのにね。

101 :にわか:2006/04/22(土) 19:45:55 ID:hvbyHIPhO
セリエBのモルフェオとインザーギのコンビ知ってる人いたら話きかせて!

102 :アプリコット:2006/04/22(土) 19:55:00 ID:b07lm8VB0
2個のアプリコットって、それ食べた〜い(曝死)
ミランラボなんとかシル

103 : :2006/04/22(土) 20:39:18 ID:bmI5083t0
ピッポのゴールシーン見てると、エヴァンゲリオン初号機の暴走シーンと重なる。
なんか動物的で素敵

104 :_:2006/04/22(土) 20:50:41 ID:6dQ1wZUw0
ミランラボの記事「VS」に出てたよ。日本のメディア初潜入だってさ。

105 :おk:2006/04/23(日) 10:28:42 ID:r68Mg5+A0
チャーンピオン ててててててー

106 : :2006/04/23(日) 19:10:20 ID:I/p01HPW0
発熱のせいで確実に3キロは痩せたってよ。ダイエット本書いたら売れそう。

107 : :2006/04/23(日) 20:05:22 ID:IzFG9TqIO
こりゃCLはジラでいくだろうな
体重が3`も減るなんてトップコンディションに戻すのには一ヶ月はかかるよ…
リッピがW杯選ばない理由にもなったなorz

108 :_:2006/04/23(日) 20:31:52 ID:6Damj8h9O
リッピはピッポの不調待ち望んでただろうしな。


109 : :2006/04/23(日) 21:53:15 ID:I/p01HPW0
>>107>>108
デブの選手の3キロじゃないもんな。鶏がらみたいな体からの3キロ減だもんね。
戻るのに一ヶ月どころか一生戻らないような気がしてきた。」
ピッポでも中年太りとかなるのかなあ?何年も後にあの人は今みたいに引退後の
ピッポがデブってたりしたらマジで驚く。

110 : :2006/04/23(日) 21:57:19 ID:R4aT8ocQ0
気を抜くとすぐピザるから好きなように食べたり動いたり出来ない人間から
してみれば、3キロなんてすぐ戻るだろ?と思うんだがなあ。
奴にしてみれば困難なことなんだろうか。
ピッポの生態を解明して欲しい。

111 : :2006/04/23(日) 23:23:47 ID:albaT5Ou0
加藤こうじ「おれ、インザーギ好きだな〜」

ダミ声で言いそう。

112 : :2006/04/24(月) 15:51:13 ID:QsGmfxfY0
>>110
胃腸が弱いから栄養が上手く吸収できないんだろうね。だからちょっとでも食わないと
すぐに体重減に繋がるんだろう。

113 : :2006/04/24(月) 16:08:58 ID:9kVJ/0ip0
>>109
今は普通の食事+栄養点滴と水分補給で、必死に体重を元に戻していると思われ。

後半残り30分ぐらいで、バルセロナ戦は出るんじゃね?

114 : :2006/04/24(月) 16:34:54 ID:npPgXjtu0
液体のカロリーメイトを口から漏斗でぶち込め。

115 :.:2006/04/24(月) 19:55:23 ID:neblPvBnO
体重なんとか2キロ弱ほど戻したらしいよ。

116 : :2006/04/24(月) 21:00:40 ID:QsGmfxfY0
>>115
急に戻すと脂肪ばっかりにならない?

117 : :2006/04/24(月) 21:06:49 ID:1M3FK1+I0
そもそも急になくなった分も脂肪じゃね?
スポーツしないから分からないが、走ってる時のスタミナって
脂肪燃焼するんじゃないっけ?

118 : :2006/04/24(月) 22:10:19 ID:9P3mfTC60
サッカー選手はそんなに脂肪がない。
その体を維持するためには(たんぱく質などを)食わなくてはいけない。
試合前はさらに(炭水化物などを)食ってそれをすぐに燃料として使わないといけない。

119 : :2006/04/24(月) 22:32:58 ID:nGVdoiS70
2、3キロくらいすぐ増やせるが・・・。ピッポ何食べてんだろう。
運動してる人はそう簡単ではないんだろうか。

120 :お前ら:2006/04/24(月) 23:14:35 ID:cod33FCr0
ピッポは体重なんか関係ないよ。
体調悪くてもそこにゴールがあれば無限のパワーを出す男だろ。

121 : :2006/04/24(月) 23:45:59 ID:Oua71gWI0
“GOAL”
この音がおれを何度も甦らせる

122 : :2006/04/24(月) 23:50:09 ID:1M3FK1+I0
>>121
なんかちょっとかっこいいな。

123 ::2006/04/25(火) 00:17:25 ID:4+pXHGWhO
>>121
あっ!ミッチー!

124 : :2006/04/25(火) 09:50:40 ID:G74WEpbj0
>>119
普段は茹でただけの素パスタ食ってるみたい。
試合の前はパスタ以外のものは胃にキツくて受け付けないみたい。

125 :太刀山型の土俵入り:2006/04/25(火) 09:52:12 ID:xXPzjICW0
2ndleg戦犯age

126 ::2006/04/25(火) 10:54:25 ID:U3Wd5GcRO
太力山型の土俵入りのプロフィール希望WWW
まさかニートじゃね?

127 :太刀山型の土俵入り:2006/04/25(火) 10:55:48 ID:xXPzjICW0
ニート志望

128 : :2006/04/25(火) 13:14:54 ID:UxeK0af+0
>>124
素パスタって日本で言うと白米みたいなもんだよね。

いちおう塩で茹でて油まぶすくらいはするだろうけど・・、
塩ごはんみたいなもんか。。

129 : :2006/04/25(火) 14:38:49 ID:yhjnmN7h0
アンチェロッティがアズーリの監督にならねぇかな・・

130 :_:2006/04/25(火) 19:18:23 ID:hDM7f+oz0
>>129
うわっ、チキンなアッズッリーになっちゃうよ・・・。

131 :.:2006/04/25(火) 20:08:07 ID:p+UblCjjO
脂肪の話あったけどサッカー選手は脂肪も結構必要だよ。プレースタイルにもよるが。

野球>水泳>サッカー>陸上(短距離)>陸上(長距離)

こんな感じだと思う

132 : :2006/04/25(火) 21:33:48 ID:M9P/m7Ei0
なんでこんな時期に病気なんだよ・・

133 : :2006/04/25(火) 23:08:20 ID:G74WEpbj0
>>132
最近点取ったり活躍したからもう疲れちゃったんだろう。

134 : :2006/04/25(火) 23:17:07 ID:3QURqVpF0
>>132

興奮しすぎて寝不足→風邪 だと思う

135 :_:2006/04/25(火) 23:23:12 ID:2o9YKbIWO
今日試合に出れるの?

136 : :2006/04/25(火) 23:32:00 ID:KAEh3WKj0
黄色ユニは似合わなそうだなぁ。
今日はビジャレアルvsアーセナル@エルマドリガル

137 : :2006/04/26(水) 12:37:23 ID:WhM3qC4j0
今日のサンスポには
アンチェロッティ監督はカカのほか
イタリア代表FWインザギらを
先発させることを24日明らかにした。
と書いてあるね

138 ::2006/04/26(水) 15:55:41 ID:V/WKb21b0
インザギ
イシザキ(石崎)



139 : :2006/04/26(水) 17:04:38 ID:EZbSnYhr0
インザギ
イシザキ(石崎)
イソザキ(磯崎)

140 : :2006/04/26(水) 18:32:04 ID:ILKeLqla0
ピッポ1GOAL
シェバ1GOAL
イケメン1GOAL
と予言しておく

141 : :2006/04/26(水) 19:20:55 ID:HR3POh8W0
イタリア語を知らず、イタリアにも親しんでない頃
「インザギ」って聞いた時には日本人ぽい名前だなと思ってた

じーべーすてーん!
じーべーすてーん!
にーかーいざせきーで!
ちゃーんぴおーん!

142 : :2006/04/26(水) 20:14:13 ID:N1czoPV00
決勝に進出できたら、タトゥー?行ってほしいが似合わねー。
http://www.goal.com/jp%5Flivedoor/articolo.aspx?contenutoid=42287

143 : :2006/04/26(水) 20:15:05 ID:8C6JJWQj0
今日ゴールしてミランが勝っちゃったりなんかしたらあほリッピはアズーリに呼ぶだろうから
空気呼んで負けてくださいピッポさん(><;)若手に道を譲るのも一つの手だと思います

144 : :2006/04/26(水) 20:37:59 ID:RifArI7H0
>>143
大事な場面で点を取れない若手に譲る道なんてない

145 : :2006/04/26(水) 21:18:19 ID:CgcaTs3w0
>142
アズーリでめずらしく良い子のタトゥーバージンなのにね。
あのシャツ&Vネックセーターの私服に恐ろしくそぐわない。

146 :  :2006/04/26(水) 21:19:09 ID:iWuyQ9oU0
>>142
タトゥー!!!!!!!!?????
よい子のピッポちゃんが!!!
なんか、あんまり入れてほしくないなぁ。


147 :_:2006/04/26(水) 22:10:17 ID:7GXBaI1K0
マンマが絶対に許さないに全部w@タトゥー
つか、本人も痛みに耐えられないにちがいない。

148 : :2006/04/26(水) 23:38:07 ID:Z59gf6cq0
この前優勝した時もタトゥー入れるって言ってやめたよな。

149 : :2006/04/27(木) 00:04:03 ID:dhpP4R4r0
02-03の優勝の時あったね
もはやなつかしい

150 :_:2006/04/27(木) 05:36:48 ID:TUvCFW600
なんで残り10分で変える?
アンチェ何考えてるんだよー。

151 : :2006/04/27(木) 05:41:50 ID:GImsXwfY0
病み上がりだからか?にしても重要な残り10分だったのに




152 : :2006/04/27(木) 06:14:54 ID:c0zgKmD/0
ルイ入れたのにピッポさげるたぁ、どういうこった?

153 :.:2006/04/27(木) 06:19:36 ID:Ya46qiDZO
www

154 : :2006/04/27(木) 06:19:50 ID:9HrnDCQG0
顔色悪かった。
お疲れ様。

155 : :2006/04/27(木) 06:24:40 ID:KbIkO6iV0
とりあえずタトゥー入れなくてヨカタ....

156 : :2006/04/27(木) 07:02:42 ID:qDlbMbR00
>>140


157 : :2006/04/27(木) 10:30:03 ID:vksCb+hS0
悔しいー!!
ピッポ無事生きてるんだろうか。
年齢考えるとこんなにピッポの活躍に期待がかかる
状況のシーズンがまた巡ってくることはあるんだろうか。
W杯メンバー入りしてほしいな。

158 :  :2006/04/27(木) 11:11:05 ID:CbWdxvHs0
>>154
悪かったな。
動き出しも元気なかった。

W杯ではチョコマカピッポ観たいな

159 : :2006/04/27(木) 12:32:27 ID:xYM87Q8q0
まさにお疲れさまという感じでしたね。この後また寝込んだりして・・・

160 :_:2006/04/27(木) 13:13:04 ID:TUvCFW600
シェヴァも顔色よくなくてつらそうだった。
でもやっぱり最後の10分に出すのは解せない。
ピッポのW杯メンバー入りはないだろうな・・・。

161 :_:2006/04/27(木) 13:20:48 ID:FC2BNjx3O
今日勝利に貢献できればW杯召集ありかもなんて思ったが
呼ばない理由が出来てしまった…。
なにもかもオワタ…。

162 : :2006/04/27(木) 13:28:17 ID:xYM87Q8q0
>>161
普通にヴィエリが呼ばれるんじゃないの?リッピは大砲タイプに期待する発言
していたし。ピッポはどう見ても大砲じゃないからね・・・

163 : :2006/04/27(木) 13:32:41 ID:zibULepa0
・。・(ノД`)・。・。 W杯

164 : :2006/04/27(木) 16:34:47 ID:v/YkEow5O
こんな大事な時期に風邪ひくなんてプロとして失格だろ
誰が監督だってそんな選手は選ばないよ

165 : :2006/04/27(木) 16:43:35 ID:0AWpx5mB0
インフルエンザは風邪じゃないんだけどな。
でもコンディション調整が出来ないのを批判されるのは、負けた以上は致し方ない。


166 :_:2006/04/27(木) 17:36:14 ID:TUvCFW600
インフルエンザというよりも扁桃炎だよ。
結局、完全復調じゃなかったってことは確かだが。

167 : :2006/04/27(木) 17:53:55 ID:XPIkR0s30
>>165
イタリアのインフルエンザは日本の風邪だ。

168 : :2006/04/27(木) 20:59:11 ID:IFgMx3Rs0
日本のインフルエンザはイタリアだとなんて言うんだぜ?

169 : :2006/04/27(木) 21:04:43 ID:Sqfrt23T0
やはり体力が落ちてたな、あと一歩が届いていないシーンがあったよ。
そろそろ限界かな。・。・(ノД`)・。・。

170 : :2006/04/27(木) 21:15:47 ID:4w4OHYw40
ボボ⇒大砲
ピッポ⇒レイピア
アレ⇒トランペット

171 : :2006/04/27(木) 21:29:09 ID:xYM87Q8q0
ピッポの病気は扁桃炎と咽頭炎だ。高熱が続いて喉に口内炎が出来たみたいなもので
激しく痛んで飲み込む事が出来ないという症状。試合に出るどころじゃないというか、
実際あと1日熱が続いていたら入院治療する予定だったらしい。
基礎体力そのものが無いのでは・・・

172 : :2006/04/27(木) 21:30:29 ID:IvWvrUtU0
そりゃあれだけ偏食なら無理もなかろう。

173 : :2006/04/28(金) 01:01:36 ID:5pSEsw5p0
ラーションとユニ交換したんだね>某サイト
めずらしくない?
それにしてもよりにもよってラーション。
なんからしくっていいよw

174 : :2006/04/28(金) 07:47:34 ID:a5DKHExd0
ピッポから交換してくれって言ったんだろうかw

175 : :2006/04/28(金) 15:43:53 ID:68Xi92V00
ピッポユニってもらってもピチピチで着られない人が多そう。

176 :  :2006/04/28(金) 21:14:38 ID:WP5YAx9P0
着る?

177 : :2006/04/28(金) 21:54:51 ID:npFTJauI0
>>169
思ったよりゲッソリ痩せててビビたね。
一週間ゲロゲロピッピ状態だったんだろうね。
ボールにはさわれてたから体力よりも動物的カンがヒットしてなかったように思う。
ピッポのことだからまたスクデッド→Wカップに向けて
ばっちしコンディショニングしてくると思うよ!

178 : :2006/04/28(金) 22:07:09 ID:ghetMNgW0
病みあがりをスタメンにした、ポークチキンが悪い。

179 : :2006/04/28(金) 23:16:35 ID:68Xi92V00
>>177
まだ胃腸がやられていて胃病患者用みたいな食事をしているそうだ。
相当ゲロゲロピッピだったんだろう。

180 :_:2006/04/28(金) 23:24:39 ID:6TlJwINS0
バルサ戦出場に関しては周囲の期待も相当だったからね。
期待されちゃ引っ込んでいられない性格なのはよくわかるけど、
思ってた以上に体調は復調していなかったんだね。

181 : :2006/04/29(土) 12:27:39 ID:/oYBEgDt0
ピッポってかわいすぎるね。

182 :_:2006/04/29(土) 16:04:27 ID:2J68Tda/0
ボボの怪我の完治はW杯に間に合いそうもないから、
リッピがあきらめた、という記事が今日のGazzetta新聞版のトップ。
残るポストはピッポ、イアクィンタ、ルカレッリで争うことになるが、
ピッポが一番有力候補、だってさ。

183 : :2006/04/29(土) 16:07:07 ID:RpAQpeoV0
>>182
ボボが間に合えば絶対にボボ、ってのも見たけどボボはもうちょっと衰えちゃってる
気もするね。ピッポを選ばないのであれば思い切って若いのに行った方が良いと思う。

184 : :2006/04/29(土) 17:15:31 ID:J681nS4o0
若い香具師に希望はないとリッピが感じているなら
使えるオサーンでいくでしょう。
CBが育ってない以上次の世代はきついと私は思うがね。

185 : :2006/04/29(土) 17:50:59 ID:uIWNbQ840
オサーンを評価しすぎ

186 : :2006/04/29(土) 19:14:32 ID:LTK4hNUq0
なんだ? ビリースレと間違ったのかと焦ったぞw

187 : :2006/04/29(土) 21:24:50 ID:3oN6OXaZ0
ビリースレじゃすっかりオサーンで定着してるが、
ピッポもそのうちスレ内でオサーンはオサーンは言われるようになるのかね。

188 : :2006/04/29(土) 22:35:50 ID:RpAQpeoV0
>>187
ピッポっていつまでたってもオサーンらしい風格とか爺むささが身に付かないような気もするが・・・

189 : :2006/04/30(日) 16:55:21 ID:UXUoqBYn0
ピッポの場合は、いつまでたっても32歳児の方がしっくりくるw

でも40になっても40歳児だったらかなり痛いが、「オサーン」になった
ピッポって想像できねーorz

190 : :2006/04/30(日) 18:44:08 ID:Xvbzp6P30
子供でもできれば変わるかもしれん・・・
しかしあんな高熱出してたら子供できなくなったりするんじゃなかったっけ?
子供できなかったらわかいそー。あと出来ても女の子ばっかりぞろぞろって状況も笑える。

191 : :2006/04/30(日) 18:51:48 ID:7YMtrN+A0
>>190
子供が出来たら滅茶苦茶親ばかになって猫可愛がりするんじゃないかな?
甥っ子が母親の恋人になついているので気が気じゃないみたいだし。
まあ母親が子供にシーモの悪口を吹き込んでいるってのもあるようだが。


192 : :2006/04/30(日) 20:59:28 ID:uVB3BiHD0
猫かわいがりはするだろうけどさ、女の子だったらそれこそ目に入れても痛くないほどだろうけどさ
女の子だったらサッカーできないのが残念ではないかなぁ。
息子相手にサッカー教えるのとかすごく楽しみにしてそうなんだが。

この人からサッカーに関するもの奪ったら寿命が縮みそうな気がする。

193 : :2006/04/30(日) 23:56:08 ID:ECrOzI5e0
ドッピエッタで勝利おめ!
どうでもいいがリボルノのGKが第二の石原裕次郎の人に似てて気になった。

194 : :2006/05/01(月) 00:04:25 ID:jU29dQYG0
おせーよ

195 : :2006/05/01(月) 00:11:29 ID:1eqtyB1J0
ドッピエッタおめ!
このパフォーマンスをバルサ戦で見たかった…

196 : :2006/05/01(月) 00:12:22 ID:Sy1o8xYa0
ぶっ倒れた時期が悪すぎたな…。
まあ気持ち切りかえてW杯でがんがれ。

197 :ほっくん:2006/05/01(月) 00:28:19 ID:zjgkG93v0
超おつ!
また顔痩せたなー うらやましす

198 :_:2006/05/01(月) 01:21:09 ID:97NHVWAI0
あずユニピッポが見られそうだね。

199 : :2006/05/01(月) 10:05:06 ID:LrHSj3og0
ttp://jp.uefa.com/competitions/WorldCup/news/Kind=1/newsId=417921.html

インザーギが代表に復帰!!

200 : :2006/05/01(月) 11:16:15 ID:RXH8d3yT0
いくらなんでもドイツまで連れてくだろ。

201 : :2006/05/01(月) 11:50:05 ID:EpX4dWme0
やばい、うれしくて泣きそうだ。

202 : :2006/05/01(月) 12:05:21 ID:KIKpEYSg0
確かにこの勢いでドイツに言って欲しい。昨晩の動きは2点以外にも
すばらしいものがあった。バルサとの1st Leg欠場が本当に残念だ。

203 : :2006/05/01(月) 12:08:09 ID:LrHSj3og0
ドイツ行きがかなり現実味をおびてきた。。
やっぱりインザーギはシュートを無理矢理枠に入れる技術とかすごいから、
ここぞって時に使えると思う。


204 : :2006/05/01(月) 13:28:15 ID:Yb/3CAVz0
最近14試合で13ゴールてw
とりすぎだろw

205 : :2006/05/01(月) 13:56:52 ID:do62/taq0
>>190
ピッポより母親が喜びそう。


>>199
ウワアアアアン(涙)

206 : :2006/05/01(月) 13:57:09 ID:do62/taq0
>>204
化け物かw

207 : :2006/05/01(月) 14:00:56 ID:/CMZpNTe0
イタリア代表のマルチェッロ・リッピ監督は、合宿練習の招集メンバーを発表した。
ワールドカップに向けた準備として、選手たちは5月2日火曜日と3日水曜日の2日間、
ローマのラ・ボルゲジアーナ・スポーツセンターで練習を行う。今回の招集メンバーは、以下の通り。
GK:
アメリア(リボルノ)ブッフォン(ユベントス)デ・サンクティス(ウディネーゼ)ペルッツィ(ラツィオ)
DF:
バルザリ(パレルモ)ボネーラ(パルマ)カンナバーロ(ユベントス)ガンベリーニ(フィオレンティーナ)
グロッソ(パレルモ)ネスタ(ミラン)オッド(ラツィオ)パスクワレ(フィオレンティーナ)
ザッカルド(パレルモ)ザンブロッタ(ユベントス)
MF:
バローネ(パレルモ)カモラネージ(ユベントス)エスポジート(カリアリ)ガットゥーゾ(ミラン)
リベラーニ(ラツィオ)マルキオンニ(パルマ)ピルロ(ミラン)セミオリ(キエーボ)
FW:
デルピエロ(ユベントス)ジラルディーノ(ミラン)イアキンタ(ウディネーゼ)フィリッポ・インザーギ(ミラン)
ルカレッリ(リボルノ)タバーノ(エンポリ)トーニ(フィオレンティーナ)

ソース:http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060501-00000025-spnavi-spo

キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!

208 : :2006/05/01(月) 15:24:16 ID:yx/Znv0q0
ボボは体重減が出来なくて膝の治療効果があまりはかばかしくないね。
W杯に間に合わなければやはりピッポかな。
ボボにも早く治って欲しいけど、やっぱり不摂生なのかな?
ピッポは今のままなら体重増で体に負担ってのは有りえないな。

209 : :2006/05/01(月) 18:27:00 ID:a+RZqY1M0

                      _
                   (゚∀゚ )    ピッポを全身にカンジルぜー!
                  ⊂   つ
                    |   | 
                __ し ⌒J___
             ,..-''" ̄    ∧_∧ ̄//"^、ヽ. ____
        _,,..,.-;_'"        (・∀・ )__|| __ヽ \="zュ、 ̄\        〜⌒);;
    ,. ..:,''"´"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/      〜⌒);;⌒⌒)
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y' 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|    ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|    |   ‐:::;;;;;;//、  ノ 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'  ブォォーー
      ̄ ̄                 ̄ ̄    ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)


今くらいageてもいいと思うんだ

210 :ぴっぽふぁん:2006/05/01(月) 18:28:50 ID:ooSnd0IZO
過疎スレ必死にあげてきてはや一年、、、
こんな日が来るとは夢にも思わなんだ!
記念カキコ

211 : :2006/05/01(月) 18:56:10 ID:p2NbViWT0
今度のW杯で活躍したら歴代イタリア人FWでNo1の座に着くだろう

212 : :2006/05/01(月) 19:17:47 ID:DpaM+quU0
おおおおおおおおおおおおおおおお
ピッポをWカップで見れる可能性高くなった!!!!!!!!
やべー
すっげうれしいいいいいいいいいい

213 :_:2006/05/01(月) 19:27:26 ID:97NHVWAI0
>>210
ホントだよねぇ。
この2年間もう終わった選手扱いだったし、「氏ね」なんて言われても
スレ立てて細々保守してきてよかったよ。

このまんま正式招集されますように!


214 : :2006/05/01(月) 20:06:17 ID:N+EVNXk10
そういえば「不良債権」なんて呼ばれてた時期もあったな(遠い目)

215 : :2006/05/01(月) 21:05:59 ID:yx/Znv0q0
体調不良だけには気をつけて欲しいね。いかにもひ弱そうだし。

216 :クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン補完計画:2006/05/01(月) 21:12:05 ID:J3DQwYYm0
夢みたいだ。

217 :_:2006/05/01(月) 21:38:44 ID:pUhUAjxY0
>>210 >>213
激しく同意

友達が家にあるミランのユニ見て
「9番??インザーギ?あれ?まだいたっけ」

この日を待っていた…


218 : :2006/05/01(月) 21:48:54 ID:DnYZiCzBO
インザーギのためだけにイタリア語は4年間勉強して、インザーギのためだけにイタリアに行った。
まさかこの日が来るとは…
ほんとに嬉しい!!!!

今シーズンのベストゴールはもちろん復帰のダイビングヘッド

219 : :2006/05/01(月) 21:55:39 ID:G0InZEJ40
インザーギファンなのに、正直02終わった時にこれが
最後のワールドカップだと思ってたし、
怪我が長引いた時には時々出て1点取るくらいだと思ってた。
すごく好きでちまちまと記事追ったり保守してきたけど、
全然信じてなかったんだな。今!猛烈に反省してる!
諦めたらそこで試合終章なんだな。本当精神力強いよ。

220 : :2006/05/01(月) 22:04:53 ID:klMsm4iU0
”パブリート”パオロロッシの復活劇を見るようだね。
ゲンかつぎで9はジラに呉れてやって20で頼む。

221 :名無しさん:2006/05/01(月) 22:08:02 ID:fBxSeXdD0
ユーベファンだが、祝福にきました。
アレとピッポの2トップを見せてくれ!!!

222 : :2006/05/01(月) 22:08:40 ID:urg8+13j0
一家に一台ピッポです。

223 : :2006/05/01(月) 22:26:20 ID:ug5WGHNE0
今のピッポ、スラダンの三井とマジでカブる。・

224 : :2006/05/01(月) 23:02:23 ID:OIWvczDV0
>>223
サッカーがしたいです・・・・・・(´;ω;`)ウッ

225 : :2006/05/01(月) 23:07:09 ID:+9QhiuRD0
この二年の鬱憤をすべてぶっとばす活躍をみせてくれ!!

226 : :2006/05/02(火) 01:31:10 ID:wcl4DGHT0
FWはどうだろう・・・。ローマ、インテルにいいFWいたっけ?いないよね。
3トップもあるからFWは5人かな?トニ ジラ アレは確定。後2人。
と言うかルカレッリかピッポなのかな?調子のいい方を連れて行くのだろうね


227 : :2006/05/02(火) 01:40:12 ID:AHffhZKy0
トニジラアレピッポトッティ

228 :ぴっぽふぁん:2006/05/02(火) 02:28:55 ID:M5UH7amdO
復帰していきなり点決めて監督にびよーんて飛びついたの見て思わず泣けたなぁ、、、
代表招集もそうなんだが、ミランの9番をいまだにジラに取られてないってのもすごい。最悪な時期知ってる人ならこの気持ちわかるはず。

229 : :2006/05/02(火) 05:17:14 ID:qx23luzi0
気持ちはわかるが、背番号はあんまり関係ないと思う

230 : :2006/05/02(火) 08:00:27 ID:j5NA12UC0
9番あげるって言ってたしな、自分で。

231 : :2006/05/02(火) 10:27:08 ID:KKItGGXI0
というかミランの9番は伝統的にたいしたこと無い。
コマンディーニとかクライフェルトとかシモーネとか。すごかったのはウェアぐらいか。

232 : :2006/05/02(火) 11:05:34 ID:aw9D4Jdv0
>>231
古くはパパンとかか?でも背番号って言っちゃうとその昔アンチェロッティが
10番背負ってたりしたから良い選手だから良い番号ってわけでもない気がするよ。

233 :_:2006/05/02(火) 12:05:19 ID:jDvAMy2pO
今日発売のSPORTS Yeah!にジラとの対談でてる。
それ以外の記事にも小ネタ多いかったー。

234 : :2006/05/02(火) 13:38:39 ID:2/r47vdo0
>>204 14試合で13ゴル
『出せば入れる
入れれば出す』



いやらしい。。。。
ピッポったら。

235 :ひっぽふぁん:2006/05/02(火) 14:54:26 ID:M5UH7amdO
>>230

ならばおいらの個人的な意見なのかも知れないが、9番イコール点取り屋ってイメージあるんよ。全盛期のロナウドがつけてたっていうのもある。ピッポが今現在点をとりまくってるから全く文句ないのさ。

236 : :2006/05/02(火) 15:21:36 ID:MOvYKfcQ0
>>235
俺もピッポ=9番ってイメージが強いな。
イタリア人選手で9番が最も似合っているのはピッポだと思う。
本人に背番号に対するこだわりがあるのかどうか知らないけどね。
俺も個人的な意見になるが、やっぱり代表でも9番つけて欲しいな。

237 : :2006/05/02(火) 16:31:35 ID:KK1TBDCe0
ドイツに行ってくれれば何番だっていいよ。

238 ::2006/05/02(火) 17:50:38 ID:Cx4PJD5gO
18じゃダメかな?
1+8=9

239 : :2006/05/02(火) 18:47:47 ID:ARes8T0d0
サモラノみたいだなw

240 :  :2006/05/02(火) 18:49:25 ID:CwtTqKQZ0
インテルの時だっけ?
ロナウドが9番でサモラノが1+8番

241 : :2006/05/02(火) 21:14:33 ID:aSOJoGg30
昔は9番にこだわってたらしいよ。
ヴィエリと9番取り合って、一晩中ぐちぐち文句言って
根負けしたヴィエリが譲ったって話がある。
最近はあまり言ってるの聞かないけど。

242 :.:2006/05/02(火) 21:30:51 ID:FeMot1ZDO
>>240
確か監督に「ロナウド呼ぶから9番脱げ」って言われたんだよな。
んで「じゃあ18番くれ」っつって1と8の間にテーピングで+を作った。
合ってる?

243 : :2006/05/02(火) 23:01:30 ID:FtYKf8Iu0
リッピはインテル時代にバッチオ干したんで
相当嫌いだったけど、今回のインザーギ召集
で見直しましたね。あの人一度構想外にする
と全く相手にしないのかと思ってたんで、イ
ンザーギいくら活躍しても無理だと思ってた
んですが。。。

244 : :2006/05/02(火) 23:17:34 ID:aw9D4Jdv0
>>243
パヌッチが嫌いとなったら絶対呼ばないとかそういうところ有るね。でもどの監督も
同じような好き嫌いやこだわりは有りそうだけど。
今回はいくら好きでもボボがかなり無理そうだから、活躍しているピッポを呼ぼうって
事なんだろうね。

245 : :2006/05/02(火) 23:24:41 ID:KKZw0YYw0
>>243
いや、まだ信用してない。
今は活躍してて世論が見方だからとりあえず召集しておいて、
本決定の時に少しでも大絶好調からはずれてると
それ理由にはぶりそうな恐怖を感じてる。
だからまだ手放しで喜ばない。

246 : :2006/05/02(火) 23:35:25 ID:aSOJoGg30
本人、代表ユニに袖を通した感動で、じーんとしているらしい。
とにかくほんの一年前まで、代表招集なんて考えられもしない、
このまま引退か……ということを思うと、ここまできただけで感無量。

247 : :2006/05/02(火) 23:36:18 ID:2Xd04CN/0
>>245 だよね。試してみたけどやっぱりチームにはフィットしなかったとか理由付けされたり・・・
まだまだ心配だらけだ。

248 : :2006/05/02(火) 23:43:07 ID:aw9D4Jdv0
まあ呼ばれもしないよりははるかにマシでしょう。ずーっと怪我でお荷物扱いだった
頃を考えればさ。

249 : :2006/05/02(火) 23:46:30 ID:3888+4RN0
なんでこの人の顔ってあんなに老けてるの?
顔だけ見たら50代じゃん

250 :なまえ:2006/05/02(火) 23:52:08 ID:+jQzBWDd0
>>249
体格は10代ですから平均30、ちょうどです。

251 : :2006/05/02(火) 23:54:47 ID:aSOJoGg30
>249
夏に海辺で焼き過ぎ&痩せ過ぎ。
ていうかイタリア人は紫外線を気にしないのだろうか。

252 : :2006/05/02(火) 23:55:41 ID:l382cMY4O
ジラの控えなんて最悪

253 : :2006/05/03(水) 00:10:08 ID:1FpboycO0
スペインのおちゃめなスポーツ紙Marcaは、バルサ戦前に、インザーギとヴェロキラプトルの
写真を並べて、「素早くて危険」と見出しを打ったらしい。

ヴェロキラプトル(↓)
http://www5.big.or.jp/〜hellcat/video/j_park.htm


254 : :2006/05/03(水) 00:48:00 ID:kaKQN3aI0
最近のミランでの貢献度はピッポ>ジラなのに代表での扱いがジラ>ピッポなのは
何か変な気がする・・・。トーニとピッポを見てみたい。いいコンビ見せてくれそう。

255 :ぴっぽふぁん:2006/05/03(水) 01:04:27 ID:oS1Vn6GGO
いついかなる時でもモチベーションMAXっていうFWなかなかいないよなぁ

本大会選ばれますように、、、

256 : :2006/05/03(水) 04:32:19 ID:a75kTqKo0
>>254
代表でのジラルディーノは点取ってるからね

257 : :2006/05/03(水) 09:19:56 ID:R2V/Tx5Z0
>>251
イタリア人女性は体格が良く、マッチョで日焼けで肌がこんがり真っ黒の濃い顔の
男で胸毛など体毛バリバリなのが最高だと思ってるみたいだから、モテたくって
日焼けしまくってるのではないだろうか。
ちょっとヒョロ目のタイプで顔立ちはまあまあ整ったのを良いと思ってくれるドイツ
女をターゲットに切り替えた方がモテると思うのだが。実際に人気有るみたいだし。

258 : :2006/05/03(水) 23:30:08 ID:1FpboycO0
青いトレーニングウェア着て、嬉しそうに走ってた。

259 : :2006/05/04(木) 00:25:20 ID:vGbxixmD0
>>258
その写真携帯情報サイトで見たけど、
目が糸のようになってて恍惚としてた。
良かったなオイと言わずにはいられない写真だったw

260 : :2006/05/04(木) 00:31:28 ID:DmGk9tSX0
>>257
まあ、バカンスで日焼けっていうのは、ヨーロッパ人(特に白人)の
ステータスでもあるからなぁ。
金と時間がなきゃできないし。

261 :_:2006/05/04(木) 01:40:05 ID:lL+MT/aD0
ひょっとして最年長かと思ったけど、ペルッツィがいたんだった。
それにしても今年33歳とは思えないうれしそうな表情。

262 : :2006/05/04(木) 08:37:01 ID:RjbjyHUR0
ピッポにとって幸せな2日間だったろうね。

263 : :2006/05/04(木) 12:40:36 ID:0Xj0PckA0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57519373&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57514394&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57514387&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57514233&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57514165&cdi=0
なんか泣けてきた。すげー活き活きしてる、ピッポ・・・

264 : :2006/05/04(木) 14:03:28 ID:NZZQhFFO0
ピッポって動きとかサッカーに対する姿勢っていつまでも若い感じだね。
ベテランぽくないなあ。

265 : :2006/05/04(木) 19:55:37 ID:40iatmTX0
>>263
なぜだかわからんが「ぅうぉお〜ん…」って唸り声が出た

266 : :2006/05/04(木) 20:38:49 ID:iy6BeAA70
児童言われてるけどやぱかっこいいな

267 : :2006/05/04(木) 20:53:33 ID:mh8gVXXr0
遠目だとマジ若者。


268 : :2006/05/04(木) 21:03:14 ID:jUH7WHoa0
ピッポがチーム内最年長の可能性なんて欠片も考えてなかった
もうそんな年だったんだなあ
別にどっちが年上とかに深い意味はないがペルッツィいて良かった

269 : :2006/05/04(木) 21:26:00 ID:NZZQhFFO0
>>268
ペルッツィとピッポって身長は一緒なのに体重は23キロも違うんだってさ。
一体何キロと何キロなんだろうか。
多分ピッポが痩せ過ぎでペルッツィがかなり太めなんだろうな。
シェバはピッポより常に10キロは重いそうだし。

270 : :2006/05/04(木) 23:32:02 ID:jUH7WHoa0
ペルッツィは太いんじゃなくて四角いんだよ!
いかにも漫画に出てきそうな(ドカベンとタッチしか読んだこと無いが)
ナイスキーパー体型じゃないか。

しかしイタリアには納豆みたいな健康食品はないのかね。
昔卵を入れるなんとかってのを聞いたことがあるがそれくらいか。

271 :ピッポファン:2006/05/05(金) 00:53:56 ID:EqokZ06JO
あげさせていただきます。
現在14試合13得点、WCCFの能力値が次のバージョンでどうなるかも楽しみでございます。スキルはラインブレイカーからゴールへの執念ときて、、、


272 : :2006/05/05(金) 11:49:38 ID:9cND/FZc0
ゲームの数値は今季は頑張ったから上がるだろうね。

273 : :2006/05/05(金) 12:50:24 ID:UQdI9lAU0
ピッポもいいけど代表にはタバーノみたいなスピード、テク両方持った選手の方が
合いそうな気がする。

かといってルカレッリもいいしなあ。
ただ、ルカレッリはトニとタイプが似てるから厳しいかもな。
そう言ってしまうとピッポもジラとタイプが同じだから厳しいということになってしまうが・・・

274 : :2006/05/05(金) 13:19:31 ID:nbeBKk2A0
>>273
それこそ全盛期のアレみたいにな。結局今までピッポと相性が良いといえたのはアレじゃないか?
本人達の確執があったとはいえ、ピッチ上で並べてみればこれ以上ないコンビだった。
ピッポって相方が消えるか自分が消えるかっていう選手だから、2トップには向かないんだよな。
やってみないとわからないけど、ピッポがアズーリに生き残るにはリッピが1トップ、もしくは3トップに移行すること
が一番の近道だったりしてな。

275 :274:2006/05/05(金) 13:23:54 ID:nbeBKk2A0
>>273のレス内容履き違えてた・・・。
ピッポのパートナーに合うのがタバーノ、ってことじゃなくて、代表に合うのがってことね。
トッティが戻ってくるならピッポやルカレッリでも良いと思う。ただトッティが戻ってこなければ
タバーノかなぁ・・・。ピッポ―トッティのラインはあんまり見たことないからわからないけど、
出し手がない以上ピッポの魅力は半減するからな。

276 : :2006/05/05(金) 13:31:27 ID:UQdI9lAU0
>>275
そうそうそういうこと。
でもいまのところファーストチョイスはトニジラでしょ?
2人ともWC初出場だし、やってみるまでどうなるかは本当にわからない。
本戦は予選とは違うからね。

俺が不安視してるのはそういうところ。
擦れ違いすいません

277 : :2006/05/05(金) 14:16:41 ID:z8qtGzug0
ピッポの代表ユニを買うか、代表のユニはカンナにしといていずれミランでピッポを買うか悩んでいます。
セールで手に入るのでどちらか買おうと思っているんですけど皆さんはピッポといえば代表ですか??それともやっぱりミランですかね??
よろしければコメントお願いします。

278 ::2006/05/05(金) 14:17:09 ID:D3QJbFM80
誰と組むかよりピルロを外せないってことがインザーギの強みなんじゃないか
トニだったら完璧にポスト役をこなしてくれそうだし
トッティの飛び出しも有効に使える

デルピエロと組めば中盤からの飛び出しがないと迫力が出ない
問題が出てくるけどデロッシには期待できるから心配ないんじゃないか

279 : :2006/05/05(金) 14:26:24 ID:mRAH5N/d0
>>277
好きにしろよw

280 : :2006/05/05(金) 16:05:19 ID:+FlJL5Vr0
>278
そう思う。
劣勢でもピルロからのパス一発で得点に結びつく可能性がある。

CFタイプだとピッポと「かぶる」のが心配されてるけど、
シェバピッポだってかぶりまくりの点とりまくり。
しかもたまにだが、見事なコンビネーションを見せる。
結局CLとかW杯みたいな大舞台になると「コンビ」なんていうのは
プラスαに過ぎなくて、個人の能力がものを言うっていうことじゃないかと思う。

281 : :2006/05/05(金) 20:02:03 ID:EqokZ06JO
ピルロがためてる間に左サイドをインザーギが裏取ろうてして猛然とダッシュ

オフサイドって好き

282 : :2006/05/05(金) 20:05:13 ID:LXeS4TVm0
>>275
ピッポとトッティの相性の良さを知らないのかえ

283 : :2006/05/05(金) 20:11:20 ID:EqokZ06JO
ラフプレーにキレてイエローもらったトッティが直後に強引なミドル

キーパー弾く

ピッポごっつあんゴール

発狂した2人の抱擁

とかおいらの脳内ではよくあります


284 : :2006/05/05(金) 20:14:43 ID:Zm9fSuHk0
ユーロ予選のどっかとの試合の解説で
ピッポ画面に映ってないのに
トッティがパス出した時「インザーギにパス」とか実況が言ってて
今、画面にインザーギ映ってませんでしたよ・・・
まあ、インザーギに出すのはわかってしたけど。などと突っ込まれてたのを思い出た。


285 : :2006/05/05(金) 21:29:53 ID:u7ofiLv60
>発狂した2人の抱擁

warata
2人とも「んあ〜ん」みたいな顔(口)でがっしり抱き合ってるんだな。
ピッポはなんだかんだいって玉出せる選手とはだいたい合うな。

286 : :2006/05/05(金) 22:02:29 ID:VSH6PBrcO
ピッポにだしときゃオフサイドか最高のパス

287 : :2006/05/05(金) 22:09:39 ID:5d470B+L0
WSMのリッピコラムだと
現状トッティ、トニ、ジラ、アレ、ピッポ、マルキオンニの順らしいな。
これなら多分入れるかな、トッティは実質MF枠だし。

288 : :2006/05/05(金) 22:11:52 ID:LXeS4TVm0
ジラよりピッポやルカレッリの方が上だが、
右ウイング的なポジションという玄妙な策によって
ジラに当確ランプがついているな。

289 :_:2006/05/05(金) 22:27:25 ID:J19S3n1YO
自分的にかなり召集気分になってる。
結局だめだったらショックで寝込みそう。

290 : :2006/05/05(金) 23:20:30 ID:9cND/FZc0
>>289
そんな事になったらまた扁桃腺盛大に腫らしそうだよ。

291 : :2006/05/06(土) 07:48:15 ID:m5SZM92p0
インザーギと松井は当確

292 : :2006/05/06(土) 21:54:00 ID:e8mrqpuX0
このまま選手のコンディションに変化が無かったらピッポのドイツ行きは決定かな。

293 : :2006/05/06(土) 22:09:48 ID:aRTBhrqk0
明日の試合、スポナビのよそすたはジラピッポだね。
>>233でちょっと話が出たSPORTS Yeah!のジラ×ピッポ対談読んだら、
ジラピッポも良いかもって思った。
シェバがずっとベンチはありえないだろうけど。
ジラ→ピッポは「憧れの人」で、
ピッポ→ジラは「弟のような存在」だそうで。
この雑誌のコラムで倉敷保雄さんが「トニピッポならイタリアが優勝候補」、
とか書いててちょっと嬉しかった。
ぺらぺらの薄い雑誌で500円は正直言って高いと思ったけど、
ピッポファンならおすすめ。


294 : :2006/05/06(土) 22:13:18 ID:ZmLxGs9QO
>>293

高原が表紙な

295 :.:2006/05/07(日) 01:18:24 ID:1b4YQsvu0
このスレが物凄く2chぽくないな・・・
ピッポ最高。復活おめ

296 : :2006/05/07(日) 02:26:52 ID:429EP1QT0
>293
児童といわれつつも、ジラにけっこう良いお兄さんしてるのを見て
ピッポは若手と組んでもなかなかイケそうだ、と
ミランでもアズーリでも組み合わせをいろいろ考えて楽しくなってくる

297 :ほっくん:2006/05/07(日) 02:54:43 ID:nMsq3yx/0
小さいけれど〜♪ぱわふる♪ぱわふる〜♪

298 : :2006/05/07(日) 13:27:10 ID:l0kbjWtn0
結構ピッポは面倒見が良いらしいよ。
ミランのお子様コースの講師した時とかも評判良かったらしい。

299 : :2006/05/07(日) 13:53:11 ID:UxqoM8Hx0
生粋のカルチョ馬鹿だから(褒め言葉)、情熱的な若手や子供との相性がいいんじゃないか、と推測してみる

300 : :2006/05/07(日) 16:19:10 ID:CmQzco1v0
>>264
っ【ゴン中山】


301 : :2006/05/07(日) 18:50:24 ID:UepWyHvJO
ピッポの復活で再認識した事は

ミランのメディカルスタッフはマジすごいなと。某雑誌によると世界一の水準らしい。

302 : :2006/05/07(日) 19:44:04 ID:CBXmau1h0
でもピッポがなかなか治らず、他の選手も怪我してた時期には
叩かれてたよね。
まあそんな時期もあるさくらいに思ってたが。

日本の選手がインタビューに行った時だっけ?ミランラボの中放送があったの。
選手一人一人のデータチップ?みたいなのをマシンに挿して
トレーニングしてたね。どんな運動がどれくらい必要かとかがわかるやつ。

303 :_:2006/05/07(日) 19:53:26 ID:hXzlI8A60
アメリカ含めあっちこっちの医者めぐりしても2年間全然ダメで、
「何やってるんだ」と叩かれてたけど、今季復帰したとたんに
「やっぱり我々は世界一だ」などと言わんばかり。@ラボ

2年前のユーロ直前にはボローニャの医者のところで手術したけど、
結局間に合わず招集されず、その後もずっと調子が悪かった時には
「ボローニャでの手術は我々は関知しないうちに勝手に本人がやったこと」
などとラボは発言してたのにね。

それにしてもケガの原因、どうして治ったのか、結局わからないね。
ま、ここまで元気になって活躍してくれてるんだからいいんだけど。





304 : :2006/05/07(日) 21:10:25 ID:l0kbjWtn0
>>303
確かに怪我の原因、治った理由、治療方法、全て謎だね。
まあ一時期は怪しい占い師や霊能者、教祖とかが闊歩していたようだが、
ヘンな物に惑わされずに無事に治って何より。

305 : :2006/05/07(日) 21:11:41 ID:BgqGgAP90
原因が何だったのかわからないけど結局ベルギーでの2ヶ月で治ったんだよね。
ラボ、実はあんまり関係ないような気が。



306 : :2006/05/07(日) 21:33:24 ID:JkE2sGE60
ラボ、日本のテレビの取材に「ここは怪我を『防止』するところ」って
言い訳というか、予防線はってたよね。

結局、イソキネティックセンターに移った先生がいなくなったら
ラボの神通力もだいぶ落ちたって感じで、ピッポも○もベルギーに
行ったのかなと思った。

307 : :2006/05/07(日) 23:55:01 ID:9XRvYHxP0
軟骨はもう取れたんだろうか?
確か激痛の理由ってそんなんじゃなかったかな。

308 : :2006/05/08(月) 00:30:15 ID:hc4E5w3kO
復帰した時のピッポのインタビューに

まず〇〇に感謝したいなんたらかんたら、最後にリハビリをしてくれた〇〇氏、ミランのメディカルスタッフ一同にありがとう。

ってやつがあったんよ。それ鵜呑みにしてるただけ。

なんかここのみんな詳しすぎだ、、、
orz

309 : :2006/05/08(月) 00:36:48 ID:SOq5hFLd0
>>306
別にミランラボの肩持つわけじゃないけど、
ラボはいわゆる外科的処置やら高度のケガ治療をするとこじゃなくて
各人のデータ取って、個別トレーニングメニューを施して、
無理させないで、まさしく「怪我を『防止』するところ」だろう。
ちょっとした日常の捻挫や軽傷とかは直すだろうけど。
だから、ラボが手におえないケガしたら外部の医者に任せるのが普通のこと。
>>303のピッポのケガをラボが直したみたいな発言、見たことないんだけど、妄想じゃないの?

310 : :2006/05/08(月) 21:19:25 ID:PZ7/UHHr0
結局何が良くて治ったのか分からないね。
まあ祈祷師とかのおかげではないってだけで。一時期そういう勧誘が
すごかったらしいじゃん。

311 : :2006/05/08(月) 21:22:22 ID:q+I8a5Ci0
まぁ、とにかく復活出来たので良かったよ。
ちょっと前はもうこのまま治らないで引退かなって感じだったし。

昨日の試合でPKを獲得してたね。
自分で蹴っていれば今期13点目だったのに。
CLのバイエルン戦でも自分で取ったPK蹴らなかったもんね。
シェバが外したやつ。
まぁ、PK無しで12得点ってのはそれはそれで凄いよなぁ。

312 : :2006/05/08(月) 21:34:46 ID:PZ7/UHHr0
>>331
前にピルロが蹴るはずだったヤツを無理やりお願いして譲ってもらって宇宙開発したんで
アンチェロッティにPK蹴ったらクビ(ジョーク)って言い渡されたんだそうだ。
まあPK蹴らなくてもこぼれ玉→ゴールって技が有るからね。

313 : :2006/05/08(月) 22:09:34 ID:V/GuOBRS0
>>331はこのパス(>>312)をうまくするように

314 :-:2006/05/09(火) 04:30:47 ID:y5B/5xsaO
>>331にはピッポレベルの反応力が必要とされる

315 : :2006/05/09(火) 05:20:29 ID:qmoquKuh0
>>331周辺で早く飛び出しすぎて
オフサイドになるヤツも出てくるかな?

316 : :2006/05/09(火) 10:31:31 ID:XFspGl1O0
>>314
それ、ピッポ以外の人類には難易度高過ぎでは。

317 : :2006/05/09(火) 13:56:09 ID:0InD2qdA0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060509-00000012-spnavi-spo.html
話に出てこないorz

318 : :2006/05/09(火) 23:29:35 ID:O8uhilrXO
本大会まで何事もありませんように

(ρ_-)

319 : :2006/05/10(水) 00:07:48 ID:6MmRt0P10
すでに泣いてるの?

320 :_:2006/05/10(水) 07:52:27 ID:KNvpsrghO
リッピ ヴィエリ召集断念だそうです
これは発表まで安心して待ってていい?

321 :  :2006/05/10(水) 09:53:09 ID:YIFRkcZU0
ビエリ(OUT)→ルカレッリ(IN)って
どこかに報道されてなかった?
ただスーパーサブ的にピッポ呼ばれそうだけど。

322 : :2006/05/10(水) 13:46:03 ID:vyDw1Yh10
ボボout→ピッポinって選択じゃないよね。
タイプ違うから別枠のような気がする。
ところで発表は15日ギリギリなんだろうか。


323 : :2006/05/10(水) 15:47:21 ID:C9f0S0IC0
ベストゴール賞おめ

324 : :2006/05/10(水) 19:40:22 ID:u22QoY680
ちょっとはW杯呼ばれるかも、位の期待にしておこう。

62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★