■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◇El Blanco Real Madrid 160◇◆
- 1 :代理:2006/04/16(日) 01:02:18 ID:8PRA9LLz0
- Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
バルサヲタと荒らしのレスは徹底無視。後でまとめて削除依頼&通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ!絶対
前スレ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1143989474/
公式 http://www.realmadrid.es/
まとめサイト http://blog.livedoor.jp/elmadrid_2ch_template/
実況はコチラ http://live15.2ch.net/livewowow/ (BS実況(民放)板)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html (海外実況板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
/◎\
// ./ ∧∧ ヘヘ\
(( (( (*゚ー゚) )) ))
\◇.◆.∪∪.◇/
>< ̄ ̄><
//´´ ̄ ̄ ̄```\\
/./ /\ ___ /\ \ヘ
/./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
.| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
| .| | .| | .| . ┌-┐ | | .| .|
.| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
.ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
.ヘ\ \> |__| </ //
\\._____.//
> .____. <
- 2 :176:2006/04/16(日) 01:04:07 ID:yFg/Fy4v0
- まどりー
- 3 : ◆zJ/GknMncI :2006/04/16(日) 01:11:30 ID:VeVbk9Ez0
- GK(Porteros)
01 "CASILLAS" . Iker Casillas Fernandez 1981/05/20 185cm/70kg
13 "DIEDO" Diego Lopez Rodriguez 1981/11/03 196cm/87kg
30 "CODINA" . Jordi Codina Rodriguez ... 1982/04/27 190cm/81kg
32 "CASILLA" Francisco Casilla Cortes .. 1986/10/02 192cm/83kg
DF(Defensas)
02 "M. SALGADO" Michel Salgado Fernandez 1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva .1973/04/10 168cm/70kg
04 "SERGIO RAMOS" Sergio Ramos Garcia 1986/03/30 183cm/73kg
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia 1975/03/28 185cm/73kg
11 "CICINHO" . . .. Cicinho Cicero Joao de Nazare .. 1980/06/24 171cm/68kg
15 "R. BRAVO" . . Raul Bravo Sanfelix 1981/04/14 176cm/72kg
18 "WOODGATE" Jonathan Simon Woodgate .1980/01/22 188cm/82kg
20 "MINAMBRES" Oscar Minambres Pascual 1981/01/01 175cm/70kg
21 "DIOGO" Carlos Andres Diogo Ensenat . 1983/07/18 185cm/79kg
22 "PAVON" . Francisco Pavon Barahona 1980/01/09 188cm/77kg
24 "MEJIA" Alvaro Mejia Perez ..1982/01/18 182cm/74kg
26 "ARBELOA" Alvaro Arbeloa Coca .1983/01/17 183cm/76kg
33 "PALENCIA" Miguel Palencia Calvo 1984/01/02 180cm/75kg
- 4 : :2006/04/16(日) 01:11:55 ID:VeVbk9Ez0
- MF(Centro Campistas)
05 "ZIDANE" . . Yazid Zinedine Zidane . 1972/06/23 185cm/78kg
08 "J.BAPTISTA" . . Julio Cesar Baptista 1981/10/01 183cm/72kg
12 "GARCIA" Pablo Gabriel Garcia Perez 1977/05/11 186cm/73kg
14 "GUTI. H" . Jose Maria Gutierrez Hernandez.. .1976/10/31 185cm/76kg
16 "GRAVESEN" . . Thomas Gravesen .. 1976/03/11 183cm/85kg
23 "BECKHAM" . David Robert Joseph Beckham 1975/05/02 183cm/75kg
28 "DE LA RED" . Ruben de la Red Gutierrez .. 1985/06/05 186cm/82kg
29 "JURADO" . Jose Manuel Jurado Marin . 1986/06/29 173cm/73kg
34 "JAVI .G" Francisco Javier Garcia Fernandez 1987/02/08 ***cm/**kg
35 "BALBOA" .. Javier Angel Balboa Osa 1985/05/13 ***cm/**kg
36 "ERNESTO" . Ernesto Gomez Gomez .. 1985/04/26 ***cm/**kg
37 "VALERO" .Borja Valero Iglesias 1985/01/12 176cm/72kg
38 "TEBAR" . Marcos Tebar Ramiro . 1986/02/07 ***cm/**kg
40 "A.MARTIN". Adrian Martin Cardona 1982/10/10 ***cm/**kg
FW(Delanteros)
07 "RAUL" . Raul Gonzalez Blanco .1977/06/27 180cm/68kg
09 "RONALDO" Ronaldo Luiz Nazario de Lima.. 1976/09/22 183cm/82kg
10 "ROBINHO" .Robson de Souza, "Robinho" 1984/01/25 172cm/60kg
19 "CASSANO" .. Antonio Cassano . . 1982/07/12 175cm/81kg
27 "SOLDADO" Roberto Soldado Rillo 1985/05/27 175cm/72kg
31 "BARRAL" . David Barral Torres 1983/05/10 183cm/78kg
41 "NEGREDO".. . Alvaro Negredo Sanchez 1985/08/20 185cm/82kg
- 5 : :2006/04/16(日) 01:12:12 ID:VeVbk9Ez0
- 対戦表 前半戦
05/08/28 ○ Cadiz 1-2 R. Madrid
05/09/11 ● R. Madrid 2-3 Celta
05/09/13 ● Olympique Lyonnais 3-0 R. Madrid @ChampionsLeague Group stage
05/09/18 ● Espanyol 1-0 R. Madrid
05/09/21 ○ R. Madrid 3-1 Athletic
05/09/25 ○ Alaves 0-3 R. Madrid
05/09/28 ○ R. Madrid 2-1 Olympiacos @ChampionsLeague Group stage
05/10/02 ○ R. Madrid 4-0 Mallorca
05/10/16 ○ At. Madrid 0-3 R. Madrid
05/10/19 ○ R. Madrid 4-1 Rosenborg @ChampionsLeague Group stage
05/10/23 ● R. Madrid 1-2 Valencia
05/10/30 ○ Betis 0-2 R. Madrid
05/11/01 ○ Rosenborg 0-2 R. Madrid @ChampionsLeague Group stage
05/11/06 ○ R. Madrid 1-0 Zaragoza
05/10/26 ● Deportivo 3-1 R. Madrid
05/11/20 ● R. Madrid 0-3 Barcelona
05/11/23 △ R. Madrid 1-1 Olympique Lyonnais @ChampionsLeague Group stage
05/11/27 △ R. Sociedad 2-2 R. Madrid
05/12/04 ○ R. Madrid 1-0 Getafe
−−−−−−−−−− ルシェンブルゴ解任、ロペス・カロ就任 −−−−−−−−−−−
05/12/06 ● Olympiacos 2-1 R. Madrid @ChampionsLeague Group stage
05/12/11 ○ Malaga 0-2 R. Madrid
05/12/18 △ R. Madrid 1-1 Osasuna
05/12/21 ● R. Madrid 1-2 Racing
06/01/04 ○ Athletic 0-1 R. Madrid @CopaDelRey Round of 16
06/01/08 △ Villarreal 0-0 R. Madrid
06/01/11 ○ R. Madrid 4-0 Athletic @CopaDelRey Round of 16
06/01/15 ○ R. Madrid 4-2 Sevilla
- 6 : ◆zJ/GknMncI :2006/04/16(日) 01:13:48 ID:VeVbk9Ez0
- 対戦表 後半戦
06/01/18 ○ Betis 0-1 R. Madrid @CopaDelRey Quarter-final
06/01/22 ○ R. Madrid 3-1 Cadiz
06/01/25 ○ R. Madrid 1-0 Betis @CopaDelRey Quarter-final
06/01/29 ○ Celta 1-2 R. Madrid
06/02/05 ○ R. Madrid 4-0 Espanyol
06/02/08 ● Zaragoza 6-1 R. Madrid @CopaDelRey Semi-final
06/02/12 ○ Athletic 0-2 R. Madrid
06/02/15 ○ R. Madrid 4-0 Zaragoza @CopaDelRey Semi-final
06/02/19 ○ R. Madrid 3-0 Alaves
06/02/21 ● R. Madrid 0-1 Arsenal @ChampionsLeague 1st knoc-kout round
06/02/26 ● Mallorca 2-1 R. Madrid
−−−−−−−−−− ペレス辞任、フェルナンド・マルティン就任 −−−−−−−−−−−
06/03/05 ○ R. Madrid 2-1 At. Madrid
06/03/08 △ Arsenal 0-0 R. Madrid @ChampionsLeague 1st knock-out round
06/03/12 △ Valencia 0-0 R. Madrid
06/03/19 △ R. Madrid 0-0 Betis
06/03/22 △ Zaragoza 1-1 R. Madrid
06/03/26 ○ R. Madrid 4-0 Deportivo
06/04/02 △ Barcelona 1-1 R. Madrid
06/04/09 △ R. Madrid 1-1 R. Sociedad
06/04/16 Getafe - R. Madrid
06/04/23 R. Madrid - Malaga
06/04/30 Osasuna - R. Madrid
06/05/03 Racing - R. Madrid
06/05/07 R. Madrid - Villarreal
06/05/14 Sevilla - R. Madrid
- 7 : :2006/04/16(日) 01:14:13 ID:VeVbk9Ez0
- 選手スレ
【聖】カシージャス 【イケル】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117511254/
セルヒオ・ラモス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134070540/
シチェーロ・ジョアンデ・チェーザレ"Cicinho"スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139141593/
トーマス・グラベセン
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105776747/
David Beckham デヴィッド・ベッカム part6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122365331/
ジュリオ・バチスタ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122680409/
≡Zinedine Zidane≡ジダンスレvol.5.5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1103726538/
◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 10 ◇◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122285140/
【ユミ】まだまだフェノメノ☆ロナウドpart6【タソ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1131010387/
【5人目のR】 ロビーニョ part2 【ホビーニョ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133782689/
【残留か】カッサーノの今後【移籍か】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130314081/
- 8 : :2006/04/16(日) 01:16:40 ID:VeVbk9Ez0
- 以上です
噂リストは不要です
- 9 : :2006/04/16(日) 01:22:39 ID:OED2qlFH0
- おつです
- 10 : :2006/04/16(日) 01:41:11 ID:VeVbk9Ez0
- ありゃ、急いでたせいでトッリプでてしまってるな
書き込みも少ないし、これからは週末だけ覗くことにしよっと
弱いし、2位も難しくなったし、選手がイライラしてばっかりで、面白みがなくなったからかな
そんなのだけど、ヘタフェ戦は長い間フラードのプレーが見れればいいな
- 11 :::2006/04/16(日) 02:16:40 ID:QiH2HrYe0
- とりあえずラウールは放出してほしい。
点は取れなくてもズラタンの方が遥かにラウールより良いFWだよ。
あのポストプレーに頑丈さ、アシスト能力。どれもラウールにはないものだよ。
ラウールが唯一彼に勝るものはスペース作りに守備でのチームに貢献することくらい。
ってか今のラウールがマドリーに何が有益か!って聞かれて答えられる人おりますか?
- 12 : :2006/04/16(日) 02:51:55 ID:N7vpWYb/O
- 放出の前に誰を獲得するか!?
いつも獲得下手だから、いい選手穫ってほしい。
☆候補☆
DF
アシュリー・コール(イングランド・アーセナル)
MF
ジェラード(イングランド・リバプール)
シャビ・アロンソ(スペイン・リバプール)
セスク(スペイン・アーセナル)
ガゴ(アルゼンチン・ボカ)
ディアッラ(マリ・リヨン)
ゾコラ(コートジボワール・サンテチェンヌ)
ラウール・ガルシア(スペイン・オサスナ)
FW
イブラヒモビッチ(スウェーデン・ユベントス)
アドリアーノ(ブラジル・インテル)
ファン・ニステルローイ(オランダ・マンU)
カイト(オランダ・フェイエノールト)
- 13 : :2006/04/16(日) 03:13:09 ID:8VjlWWhW0
- >>11
チームの方向性によるんじゃないか?
今のマドリーはジダン、ロナウドの速攻中央突破が一番の武器。
ラウルの得意な遅攻が有効な面子じゃない。
ちなみに、ラウルの武器はスペース作り、ってよく言われるが、大事なのはその後。
そのスペースを味方が味方が使い、そこで出来たスペースをラウルが使う。
これの繰り返しが大事なんだが、周りにそれができる選手が少ない。
まだ、ジダン、ロナウドを中心にする気なら必要なフォワードは、
ズラみたいなタイプじゃなく、ロナウドが不調のとき、
速攻で点が取れるタイプじゃないか?
まあ、俺はジダン、ロナウド中心のチームはやめて欲しいんだが。
- 14 : :2006/04/16(日) 03:44:11 ID:k6NacbLF0
- イブラヒモビッチみたいな絶不調の真っ直中にある癖に、やたら高い選手なんて取らないだろ。
しかも契約延長したとかも聞いたが。
つーかアドリアーノのチームメイトやフロントとの関係悪化に関する記事最近多いなぁ。
マドリー移籍が日に日に現実味を帯びてきてホントに怖いわ。
勿論カロ、或いは新監督次第だろうが押し付けられてもフィット出来ると思えん…。
- 15 : :2006/04/16(日) 03:53:21 ID:zkQYd9ms0
- 来期
ロビーニョ アドリアーノ
バチスタ
アランゴ ベッカム
グラベゼン
コール シシーニョ
ルガーノ パボン
カシージャス
- 16 : :2006/04/16(日) 04:13:58 ID:rPnCwbzt0
- 確かに今のマドリでは、ポジションが固定化されてるのか?ってくらいガチガチなまま動かず、
攻め手もなくただ奪われないためだけにボール回してるってのをよく見るな。
また、点の取り方も、敵を崩したというよりは隙を突いたというような取り方のが多い印象。
- 17 : :2006/04/16(日) 04:14:56 ID:OED2qlFH0
- 同意
- 18 : :2006/04/16(日) 04:25:42 ID:Y4X9Q+jZ0
- ラウルが名前だけではなく実力的にもチームのシンボルだったら
ジダンやロナウドが居ようが、ラウル中心のチーム作りをしてたと思うんだけどな
チームの為に犠牲になって走り回ってるって言うのは都合の良い言い訳しか聞こえないよ
要はFWとしてはロナウドに適わず、ゲームメーカーとしてもジダンに及ばないから
二人を生かす為のプレースタイルに変えたわけでしょ?
そして近年のプレーを見ればプレーの質が落ちているのに
ラウル中心のチーム作りはなおさら難しいと思うけどね
- 19 : :2006/04/16(日) 04:59:20 ID:jXvqP08p0
- 今のメンバーじゃラウル中心は無理。
ミヤトビッチもモリエンテスもラウルを生かすのが抜群にうまかった。
それとセードルフやマケレレのような選手がいればラウルが汗かく必要ないわけだ。
でも現実は全く動けないジダンとロナウドがいる。ここにネドベドとアンリだったら全く違う状況になってるだろうな。
- 20 : :2006/04/16(日) 05:01:23 ID:C9X1kRdj0
- ネドベドアンリ揃えたチームが裸売る中心のシステム敷くとは思えんが
- 21 : :2006/04/16(日) 05:07:34 ID:jXvqP08p0
- >>20
ラウル中心てのはラウルゲームを作るって意味じゃないぞ。
ラウルの全盛期だって中心はレドンドやフィーゴだったわけだし。
あくまでラウルと合う選手を見つけたほうが良いって事だ。
それが出来ないのなら放出した方がいい。そうしたらインテルみたいに顔の無いクラブになるだろうけど。
- 22 : :2006/04/16(日) 05:17:07 ID:rPnCwbzt0
- ラウル中心の話は基本的に根拠が乏しい想像上の話だからどうでもいい。(良いも悪いも想像上ではどうとでも描ける)
とりあえず、これだけ「引篭もりカウンターの敵VSなにもできないマドリ」のグダグダな試合の数々と、
偶発的なチャンスに頼って個人能力で点をもぎ取るだけの得点パターンを見せ付けられたら、
ラウルとかロナウドジダンとかもう関係ないってのは嫌でもわかる。
チーム仕事としての基本ができてるかどうかの問題。
セットプレーとカウンター以外で誰かが何かやっても、スペース作ってもため作ってもほとんどシュートに繋がらないのだから。
局面局面で光るプレーがあって点もとれるけど、90分のほとんどにおいて「・・・・・で、何がしたいの?」ってな試合ばかりですよ。
- 23 :あ:2006/04/16(日) 06:22:29 ID:JmtzAixWO
- 結局ラウルの復活がレアルの復活だろうな
完全な遅攻のポゼッションサッカーから得点するのは難しいがそれを出来たのがラウルだった
つかラウルだけだったって表現の方が正しいけど
まぁでもレアルも昔のサッカースタイルを捨てる意味でラウル放出ってのもありと言えばありだな
ロナウド中心のカウンターサッカーで統一すればいいとこまでいけるかもな
俺はつまらんから応援しないけどww
- 24 :。:2006/04/16(日) 08:35:47 ID:xWT+wlFTO
- 誰かのせいでも、合う合わないじゃなくて
ラウールは自滅してるだけだと思う
- 25 :.:2006/04/16(日) 08:56:21 ID:daAOD3qtO
- >>24
うん、まさに正論だな。
一流選手ならどんなチームメイトでもロナウドみたいに個人技で結果は残すし。
ジダンやロナウドが移籍してきた時もラウルは決して悪くはなかったけど、
今期は怪我だけのせいじゃなくともひどいだろ。
もう体が自陣まで戻ってしまう習性になってんだろうけど、
ラウルが試合出るなら、最近のインザーギみたい貪欲にゴールだけ狙って欲しい。
- 26 : :2006/04/16(日) 09:03:02 ID:v4DUOlQq0
- >>25
狙ってもゴールできないから下がってるんだよ
- 27 : :2006/04/16(日) 09:04:06 ID:f5veHbBO0
- その前にラウルはボールに触ること自体できなくなった。
ほとんどいつも消えてる。
- 28 : :2006/04/16(日) 09:07:06 ID:IsS2X0BY0
- デルピやインザーギでも復活出来たんだ、まだ分からんよ
- 29 : :2006/04/16(日) 09:35:20 ID:+aLUbYU30
- 残留争い専用コーナー
ttp://www.wowow.co.jp/liga/battle.html
- 30 : :2006/04/16(日) 10:29:14 ID:af2iesTg0
- ラウールのだめだししてるレスが全て捨てIDな件について
- 31 : :2006/04/16(日) 10:39:13 ID:AC3/PxuT0
- ダメだしするわけじゃないけど、なぜロナウドのかわりがラウル?
カッサーノだろ
- 32 : :2006/04/16(日) 10:42:56 ID:/bEIOoO+0
- 何言ってもレアルはラウールをアンタッチャブルな選手だって宣言するくらい
大事にするから、それ気に入らない人はファン辞めるしかないよ。
まぁ2ちゃんで文句をたれるという非生産的なことを続けるのは個人の勝手だけど。
- 33 : :2006/04/16(日) 10:44:36 ID:IsS2X0BY0
- >>32
ボールに触れないって意味じゃないだろうか
- 34 : :2006/04/16(日) 10:52:59 ID:SZIj/AXn0
- いつものセリエヲタさんですよ
- 35 : :2006/04/16(日) 11:07:18 ID:WDL4jmWN0
- ID:AC3/PxuT0
わざわざインテルスレまでいって荒らすな
恥じろ
- 36 : :2006/04/16(日) 11:08:39 ID:A3dyDHGR0
- ラウル最高じゃん、大好きだよ
だからなんとかしろ。今のラウルは情けなすぎる
- 37 : :2006/04/16(日) 11:10:47 ID:AC3/PxuT0
- >>35
釣れた
やっぱりセリエヲタ(主にインテルヲタ)さんだったんですね
荒らしていたのは
最近このスレが妙に過疎っていて不思議だったんですよ
応援してるチームがスペインの田舎クラブに負けて、荒らす気力も失せていたんですね
な〜るほどね
- 38 : :2006/04/16(日) 11:12:11 ID:VeVbk9Ez0
- >>32
そゆことだな
- 39 : :2006/04/16(日) 11:16:47 ID:X3tW7W6C0
- >>37
恥ずかしい後釣りですね。
インテルスレではわざわざここを荒らしたりしませんよ。
というかこっちに足向けて寝られないし。
ここ2年で移籍した選手みんな給料分以上に働いてる。
アンタみたいなのがいるとどっちのスレも雰囲気悪くなる。
500回くらい氏んでくれ
- 40 : :2006/04/16(日) 11:19:27 ID:lQL/3I9T0
- >>39
インテルオタ乙w
- 41 : :2006/04/16(日) 11:20:02 ID:VeVbk9Ez0
- >>39
IDさえわかればどのスレに何を書き込んでるのかわかるのにねぇ・・
最近住み着いてる、前に厨だと認めてたやつだろ
困ったもんだな
- 42 : :2006/04/16(日) 11:20:52 ID:jXvqP08p0
- 10年以上ファンやっててラウル嫌いな人なんてこの世に存在しないだろ。
ミネキの感覚とかそのまんま俺のマドリに対する感覚と同じだ。ロナウドも含めて。
- 43 : :2006/04/16(日) 11:21:56 ID:/ZYv3Qyy0
- >>39
つい最近そちら側の人が荒らしてましたが?
まあこちらとしてはインテルはいいお取引先としか考えてませんが
- 44 : :2006/04/16(日) 11:41:30 ID:tyOCl8yO0
- ペレスが銀河系なんて狙ってミーハーファンが急増した。
でもうまくいかない。
昔からのファンはペレスのやり方が間違ってると言う。
でもペレスのおかげでマドリ好きになったファンは
ペレスは悪いと認めたくない。そこで誰か戦犯を探す。ラウールだと。
ペレス以前からマドリの象徴であったラウール。
これが銀河系の邪魔をしてると。
その通りなんだよね。ラウールを放出できないから銀河系は完成しなかった。
でも、それがマドリなんだよ。あんな田舎のスペインのクラブが
生え抜きなしでスターだけ集めてミーハーファンに囲まれてサッカーするなんて最初から無理。
100年の歴史をペレス一人に変えられる訳がない。
何したってミーハーの喜ぶチームにはなりきらないから。
それに早く気づいた方がいい。
2ちゃんでラウール叩きつづけるなんて、無意味もいいとこ。
- 45 : :2006/04/16(日) 12:04:12 ID:F12ZjaCK0
- マドリーアンチも叩いてるよ。>ラウール
むしろそっちのが多い希ガス
相手しないのが一番
- 46 : :2006/04/16(日) 12:06:21 ID:w0TtLYFA0
- http://www.flashearth.com/?lat=40.453045&lon=-3.688348&z=18.4&r=0&src=0
レアルの練習場ってどこですか?
- 47 : :2006/04/16(日) 12:09:57 ID:jXvqP08p0
- >>44
スペイン人とって欲しいみたいな書き込みすると袋叩きにあうもんな。
サルガドやエルゲラに対する感謝の気持ちもまるで無いし。
ドリームチームのベースになれるのはインテルぐらいだと思う。結果は出ないだろうけど。
- 48 : :2006/04/16(日) 12:11:26 ID:aS3c8rrmO
- >>44
雑誌の記事で読んだことがあるが、ペレスは名会長サンチャゴ・ベルナベウを模倣していたんじゃなかったっけ
世界中からスター選手を集めて、マドリーを世界的なクラブに持ち上げたらしいじゃないか
まぁ昔と今は同じとは言えないけどねぇ
- 49 : :2006/04/16(日) 12:24:29 ID:A3dyDHGR0
- 明らかに人が減ったよね。不甲斐ない結果が続いてるからなー
今の状態のマドリーを応援できるのは昔からのファンか、真性のマゾだけだな
- 50 : :2006/04/16(日) 12:29:55 ID:VeVbk9Ez0
- >>46
http://www.flashearth.com/?lat=40.478705&lon=-3.616693&z=13.8&r=0&src=0
まだ出来てないみたいだな
- 51 : :2006/04/16(日) 12:44:04 ID:/ZYv3Qyy0
- >49
世界的に見ればまだまだ増えてる
ペレスの功績
- 52 : :2006/04/16(日) 13:10:46 ID:68iFTpJX0
- >世界的に見ればまだまだ増えてる
ソースよろ
- 53 :ヘタフェ戦:2006/04/16(日) 13:13:04 ID:sebqpJT+0
- ラウル
ロビーニョ ジダン ベッカム
グラベセン バチスタ
Rカルロス ブラボ Sラモス シシーニョ
カシージャス
- 54 :ラウルさいこー:2006/04/16(日) 13:27:54 ID:JNm3ouO60
- 良いフォメだ。ジダン→グティだったらもっといいけど。
- 55 : :2006/04/16(日) 13:34:01 ID:VeVbk9Ez0
- グティの出場停止すら知らないとなると、なんでもありになるな
- 56 : :2006/04/16(日) 13:36:12 ID:/ZYv3Qyy0
- 知ってるだろ
- 57 : :2006/04/16(日) 15:10:23 ID:VeVbk9Ez0
- 師匠 : パンダマン
贔屓チーム : リバプール、トレビーゾ、インテル、バレンシア、ウディネーゼ
贔屓選手 : ファーバー、モリエンテス、ガルシア、アロンソ、イアクィンタ、バロシュ
「 http://blog.goo.ne.jp/rgbcy270/」
リバポヲタ、インテルヲタなら違うか
- 58 : :2006/04/16(日) 15:10:47 ID:VeVbk9Ez0
- 誤爆
- 59 ::-:2006/04/16(日) 15:41:42 ID:u6L8qmqN0
- ラウール先発かよ!
どれだけ優遇するんだよ!
普通はラウールの位置にカッサーノなんだけどな。
どうせラウールは結果が出なくても守備やスペース作りを貢献してましたっていうバカなラウールヲタがいるんだろうな。
もっと継続的にカッサーノを使えば、どんどん良くなっていくのに、未来もないラウール使うなんて・・・
ラウールって1トップほど可能性を感じないシステムはないよ!
- 60 ::-:2006/04/16(日) 15:43:44 ID:u6L8qmqN0
- 本当にラウール放出して欲しいよ!
今一番使えねーマドリーの選手だし!
- 61 :ガンナーズ:2006/04/16(日) 15:46:30 ID:y5OiYr/00
- ラウールの顔には自信の欠片もないからね・・・
それに比べてカッサーノはローマでの鬱憤をはらそうとして
イキイキしているから、先発はカッサーノで決まり!!
- 62 ::-:2006/04/16(日) 15:52:49 ID:QiH2HrYe0
- >>61
いくらカッサーノが素晴らしい選手でもラウールの権力には敵わない!
権力を使わなきゃ先発できないもんラウールは!
- 63 : :2006/04/16(日) 15:55:14 ID:GhUvrOyv0
- ほんと飽きないよな。
- 64 : :2006/04/16(日) 16:00:06 ID:2Npd6Ato0
- なんかよく見たら失点の少なさがリーグでバルサに並んで2位
得点もさり気なく2位だ
ここまでグタグダな感じなのに…強くね?w
- 65 : :2006/04/16(日) 16:02:22 ID:GhUvrOyv0
- メンツだけは無駄に揃ってるからね。
- 66 : :2006/04/16(日) 16:06:11 ID:YYKg/mVj0
- カロ就任直後に点獲りまくったからな。
- 67 : :2006/04/16(日) 16:06:25 ID:jjTsJTpA0
- あーカスール超うぜえ
どう考えてもカッサーノのほうがいいのに
カスールはスペイン代表とマドリーを壊した
- 68 ::-:2006/04/16(日) 16:21:15 ID:u6L8qmqN0
- >>67
同意!
- 69 :わ:2006/04/16(日) 16:29:25 ID:JmtzAixWO
- まぁでも本当のファンはラウルが観たいし、誰よりも期待してるんだよな。今までのラウルの貢献度+プレーを観てれば当然かもしれん
悪いけど、ロナウド、カッサーノが普通の活躍してもラウル以上にファンからは期待されないだろうな
CL2連覇とかの立役者位になれば話は別だけどね
- 70 : :2006/04/16(日) 17:04:54 ID:Y4X9Q+jZ0
- 何かマドリーファンじゃなくてキモいラウルヲタがいる
ラウルに期待するのがさも当たり前の様に言ってるし
ここじゃなくてラウルスレに逝って下さい
- 71 : :2006/04/16(日) 17:08:04 ID:YYKg/mVj0
- >>70
JmtzAixWOはイタイラウルオタ装ったアンチ。
- 72 : :2006/04/16(日) 18:20:12 ID:tWjdq23g0
- もう銀河系は終わったんだから銀河好きなファンは場違い
インテルスレかチェルシースレに行けば
- 73 :ラウルさいこー:2006/04/16(日) 18:54:21 ID:JNm3ouO60
- 今日は勝てるかな。。今年に入ってリーグは負けなしだし。中堅クラブで考えたら絶好調。
- 74 : :2006/04/16(日) 18:58:24 ID:tWjdq23g0
- 魔女に負けたよ
- 75 :ラウルさいこー:2006/04/16(日) 19:03:53 ID:JNm3ouO60
- そうだった。。 でも、今日は勝てるヽ(゜▽、゜)ノ
ゴールは、シシーニョとラウル!
- 76 : :2006/04/16(日) 19:10:09 ID:tWjdq23g0
- まあ悪くは無いよね。問題は決定力不足か
1点とか0点とかばっか。デポル戦は例外だけど
ただ被シュートもダントツトップらしいし。中盤の守備が緩いのかな
- 77 : :2006/04/16(日) 19:48:59 ID:mH458RWb0
- 相手ヘタフェはきちーね
敗戦覚悟の撃ち合い以外に策なし
- 78 : :2006/04/16(日) 20:14:48 ID:VeVbk9Ez0
- >>76
間違いなく緩い
- 79 : :2006/04/16(日) 20:25:53 ID:/ZYv3Qyy0
- Schuster, a lucirse ante el Real Madrid
- 80 : :2006/04/16(日) 20:33:15 ID:tWjdq23g0
- シュスター?本人はマドリの監督に興味あるって前言ってたらしいけど
- 81 : :2006/04/16(日) 22:24:20 ID:Mib712U60
- >>76
カシージャスが一人で守ってる試合がいくつあったか。
中盤だけでなく最終ラインもヤバイ。
- 82 : :2006/04/16(日) 22:56:09 ID:S7EZ9GdsO
- バイタルエリアを使われすぎてる
DF陣はよくやってるよ
- 83 : :2006/04/16(日) 22:58:16 ID:28BB7/fY0
- 自社買い厨は今一度テンプレを読みましょう
いやならhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1145158278/
kokoike
- 84 : :2006/04/16(日) 23:39:10 ID:rPnCwbzt0
- >リーガ・エスパニョーラ1第32週:ヘタフェ v フットボールを教えてください
>点の穫り方も知りたい
ミネキのネタ書きだが痛いほどよくわかる。
- 85 : :2006/04/17(月) 00:02:29 ID:A3dyDHGR0
- ラウル・・・
- 86 : :2006/04/17(月) 00:18:58 ID:5ta2cvpG0
- しっかし、ヘタフェのフロントと仲悪くなったのはよくないな
来季からでも、ソルダードとかフラードとかのレンタル先にできれば、どちらにも有益だと思ったけどなぁ
- 87 : :2006/04/17(月) 00:21:03 ID:GPdxIMzM0
- ヘタフェがなんか言ってきたんでしょ?
- 88 : :2006/04/17(月) 00:24:27 ID:5ta2cvpG0
- >>87
らしいな
数日前のアスに載ってたわ
まぁ読んだのは例のコラムだけども・・
どっちからであれ、関係の悪いチームがあるのはよくないと思うんだけどな
- 89 : :2006/04/17(月) 00:37:14 ID:UDC5BazlO
- レンタルで誰もくれなかったのに
その後他チームに貸し出したのを見て怒ったらしい
- 90 : :2006/04/17(月) 00:49:48 ID:wCFd6gm+0
- なるほどね、ヘタフェの会長がマドリーのソシオだからちょっと甘く見ていたのか?
- 91 : :2006/04/17(月) 02:12:44 ID:GPdxIMzM0
- カロはとうとうボケが来たか
- 92 :m(._.)m:2006/04/17(月) 02:21:01 ID:cMv3wYe/O
- ラウールゴール祈願!!!
- 93 :5:2006/04/17(月) 02:31:58 ID:/HO+OmBN0
- だめだ紙芝居で見れん
- 94 : :2006/04/17(月) 02:42:36 ID:UDC5BazlO
- >>91
KWSK
- 95 :ヘタフェ戦スタメン:2006/04/17(月) 02:43:52 ID:MpRb/RMm0
- バチスタ ラウル
ジダン
ロビーニョ シシーニョ
Pガルシア
Rカルロス サルガド
Rブラボ Sラモス
カシージャス
- 96 :ヘタフェ戦スタメン:2006/04/17(月) 02:44:33 ID:MpRb/RMm0
- バチスタ ラウル
ジダン
ロビーニョ シシーニョ
Pガルシア
Rカルロス サルガド
Rブラボ Sラモス
カシージャス
- 97 : :2006/04/17(月) 02:48:20 ID:UDC5BazlO
- ベッカムがいない
練習には復帰してるはずだが
4141気味かな?
- 98 : :2006/04/17(月) 02:50:09 ID:IgwxQsBI0
- ベンチだね。>ベッカム
- 99 : :2006/04/17(月) 03:00:46 ID:GPdxIMzM0
- >>94
スタメンみればおのずと答えがわかるはず
- 100 : :2006/04/17(月) 03:52:24 ID:mfVSHxZUO
- 何時から?糞WOWOWは生じゃないよな?
- 101 : :2006/04/17(月) 03:54:25 ID:IgwxQsBI0
- >>100
4:55からだよ
つーかまた引き分けかよ。本格的に2位が遠のいてきた。
カシージャスがいなけりゃ確実に負けてたけど。
- 102 : :2006/04/17(月) 03:54:28 ID:FvDOmQaW0
- えんぱてー
- 103 : :2006/04/17(月) 04:04:41 ID:HfXviqoC0
- 内容が無さすぎるな。単独プレーばかりだ。
足元パス→ドリブル→奪われるの繰り返しで、
その場しのぎに終始の90分やってる感じだ。
- 104 : :2006/04/17(月) 04:49:29 ID:Dg2SA5uQ0
- ラウルって、これ相手のスパイじゃないのか?
試合開始からこっちは10人みたいなもんだよこれじゃあ・・・
- 105 : :2006/04/17(月) 06:54:56 ID:93hlnMxsO
- ラウルは少しだが今までよりマシだった気が…
バチスタとの縦の関係が何気に機能
まあバチスタが入ってきやすいんだろう
しかし特に見るところない試合だった
- 106 :.:2006/04/17(月) 07:01:10 ID:Y9nKjKVwO
- カシジャスは何本枠内シュートを防いだんだろうかぁ。凄すぎ
ラウルは相変わらずよく動いてたけど、ちょっと動きすぎ。
もうちょい張って待っててもいい気がする。
カロの采配、一体何やってんだかなぁ。
見せ場もなく退屈な試合だった
- 107 : :2006/04/17(月) 07:04:31 ID:r0vp6HKq0
- ま た エ ン パ テ か
やっぱりプレスの激しいチームとやると全然サッカーやらせてもらえないね。
しかも今日はグティがいなかったからピボーテのポジションからいいパスがなかなか出なかったし。
もう今年は4位以内に入ってくれればいいや。
- 108 : :2006/04/17(月) 07:09:09 ID:UDC5BazlO
- チームがバラバラ
ラウールがとかじゃないよ
ロナウドがいてもロナウドの決定力で取れてるだけで
チームとしては機能してない
いつまでこんなゲームが続くんだろ
- 109 : :2006/04/17(月) 07:26:16 ID:cgAbYoSz0
- 4位オサスナまでポイント1差
5位セルタまで6差
ビジャレアルがCLで優勝したら
4位でシーズン終えても来季はUEFAカップにまわされるよ
- 110 : :2006/04/17(月) 07:42:14 ID:TVTZrlsB0
- 長年見てるけど、ほんと酷いね。
銀河系?
アホか。
- 111 : :2006/04/17(月) 07:44:49 ID:HfXviqoC0
- 残り。
06/04/23 R. Madrid - Malaga
06/04/30 Osasuna - R. Madrid
06/05/03 Racing - R. Madrid
06/05/07 R. Madrid - Villarreal
06/05/14 Sevilla - R. Madrid
ヤヴァイって。特に後ろ2つ。
- 112 : :2006/04/17(月) 07:45:45 ID:TVTZrlsB0
- 上から二つ目がやばいよ。
- 113 : :2006/04/17(月) 08:01:06 ID:HfXviqoC0
- マラガはよい。(オサスナと分けたけど)
オサスナは言うまでもない。
ラシンは残留争い中の嫌な相手。
セビージャとビジャレアルは地力ある上に、CL・UEFAの争いに入ってる。
- 114 : :2006/04/17(月) 08:04:40 ID:fBhSKgme0
- >>108
カスオタ乙
カスルとザルガドが出てるようじゃ機能するわけない
- 115 :_:2006/04/17(月) 08:13:36 ID:IjPZk4Ud0
- カシージャス、偉大すぎる。
本当に乙。
- 116 : :2006/04/17(月) 08:17:04 ID:4TD0Ii9C0
- 何故か進藤は褒めてたな。嫌味だろうか。
- 117 :CL:2006/04/17(月) 08:18:39 ID:W87Q2V8XO
- この調子ならCL準決勝も余裕だな
- 118 :あ:2006/04/17(月) 08:28:36 ID:HJkZjdhIO
- 相変わらずラウールに甘いすれだな ゴミ同然なのに 本人ワールドカップのために試合でたいんだろうけどチームに迷惑だよ
- 119 : :2006/04/17(月) 08:32:01 ID:yePBTiA40
- ラウールが今まで残してくれたタイトルは素晴らしいが・・・
今日もゴールは遠かったな・・・はやくきめねぇとまじでノーゴールでW杯行くのか?
あとマドリーファンならもちろんラウールを応援すると思うが100点をチームに献上
したロナウドももう少し称えようぜ
- 120 : :2006/04/17(月) 09:13:55 ID:VRaRQO5e0
- 久々のバティゴールだったな! バティ最高!!!
- 121 : :2006/04/17(月) 09:25:02 ID:GJp5KfYj0
- >>120
- 122 :_:2006/04/17(月) 09:26:51 ID:ojUGL3UgO
- だれだれのせいじゃなくて完全にチームのせいだろ。ただの個人技で勝ってきたつけがこれだよ。サポーターがラウールをばかにしてる時点で強くなるわけねーよ。
- 123 :、:2006/04/17(月) 09:31:51 ID:hw4B4wq/O
- そろそろラウルかブラジル人どっちか選ぶべきなんじゃないか?
ブラジル人はラウルを空気として扱うから実質10人で戦ってるし、今のキャリアの下り坂に入ったラウルを活かすならラウルのために戦ってくれるメンバーで固める必要がある
もはや共存共栄は無理
- 124 : :2006/04/17(月) 09:37:26 ID:3QYv32fM0
- >>64
しかし、見て思ったがこの辻褄あわせパワーはすごいな
内容的にUEFAギリギリくらいなのに、なんとかCL内で踏みとどまってる
やはり、もともとある実力が違うんだろうか
何かが噛み合えばまた無敵集団に戻りそう
- 125 : :2006/04/17(月) 09:41:24 ID:GwRA0HEd0
- なんか真のマドリーファン気取りな奴等はラウルラウルでラウル馬鹿にする名とか言ってるけど、
ユーヴェはシンボルのデルピエロからあえて特権を剥奪することによりチームもより強化され本人も復活したんだぜ?
- 126 : :2006/04/17(月) 09:46:33 ID:depO24AC0
- ラウールがクラシコをベンチで過ごしたことも知らないのか?
特権なんかないだろうよ・・・・
- 127 : :2006/04/17(月) 09:58:07 ID:fBhSKgme0
- ロベカルが退場しなかったら出てたよ
カッサーノや今回は無理だがソルダードとかのほうが絶対に良い
- 128 : :2006/04/17(月) 10:10:48 ID:depO24AC0
- >>127
スタメンじゃないだろ。今のラウルはロナウド、バチスタに続く3番手FW。デルピエロと同じだよ。
- 129 : :2006/04/17(月) 10:13:56 ID:wCFd6gm+0
- バチスタの4本のシュートが全部枠内ってのも凄いsな
- 130 : :2006/04/17(月) 10:24:04 ID:fBhSKgme0
- >>128
だから5番以降の選手だよ
バチスタは後ろでも使われるしちょっと立場が違うかもしれないが
- 131 :[:2006/04/17(月) 10:31:21 ID:M0ubxyWyO
- ラウル優遇する必要はないがブラジル人依存は異常
- 132 : :2006/04/17(月) 10:36:09 ID:fBhSKgme0
- >>131
それはルシェが変わったから大丈夫でしょ
- 133 : :2006/04/17(月) 10:37:17 ID:VRaRQO5e0
- がんばって2位にはいってもらわなきゃ 夏にみれなくなっちゃうよ・・・
- 134 : :2006/04/17(月) 10:40:00 ID:jvF0gZTB0
- シシーニョとかバチスタとか、本来の位置で起用してほしい
シシーニョはスピードで追い越して行くスタイルが合ってるし、
バチスタには下がり目からトップの位置に入っていってほしい
ラウルはどうしたんだ? 自分の良さがわからなくなってそうな感じだよな
- 135 :_:2006/04/17(月) 11:39:16 ID:A1BQhkt80
- なんでディオゴをボランチに置くんだ、ちょうどそこで失点してるし。
たかだか国王杯での大量失点の罰として、いつまでもエルゲラを干してる
ロペス・カロには今すぐにでも消えて欲しい。
- 136 : :2006/04/17(月) 12:19:11 ID:b7wFUFGz0
- というか未だにラウルに特権がどうこう言ってるやつは一辺
病院いってその頭診てもらった方が良いんじゃないのか?
確かに今のラウルは本来の動きには程遠い状態だが・・・
つかそこまでしてラウル叩きたけりゃここ逝けよ。いい加減うざい。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1143877982/l50
今は選手個人の問題じゃなくてチーム問題でしょ?個人の力に頼った結果
こんだけ弱くなったというのに、アンチラウルはマドリが
弱体化したことよりもラウルが落ちぶれていったことに興味が
ありそうだしな。ほんとファン辞めたら。
- 137 : :2006/04/17(月) 12:25:21 ID:/6z8xcxa0
- またエンパテか
ラウルは相変わらず点取る雰囲気ないな
ロナウドいないならソルダードでも使ってみればいいのに
- 138 : :2006/04/17(月) 12:26:28 ID:EnQuls540
- この期に及んでラウール批判してる人の傾向
ロナウドに感謝しろ、
マドリと全然関係ないユーベがどう、
カッサーノを使え、
一つのキーワードが見えてきますね。
そしてお決まりの捨てID。
つまり、スルーでよろ
- 139 : :2006/04/17(月) 12:29:18 ID:fBhSKgme0
- >>136
精神病カスル儲あわれ
チームの問題って具体的に何が悪いか一切言わない
カスが悪いって認めたくないからな
個の力に頼った結果ってカスが出場して10人対11人じゃチームもクソもあるか
ほんとファン辞めたほうがいいよ
- 140 : :2006/04/17(月) 12:29:54 ID:GPdxIMzM0
- いい加減ラウルに見切りをつけろ
もうイヤだ
つまんない試合だったよ
ベッカムをベンチスタートさせるわ、カッサーノを干すわでイラつく
カロは来季も指揮を執りたくないんだろうな
- 141 : :2006/04/17(月) 12:36:52 ID:yePBTiA40
- ラウールは凄いし感謝してるし好きだが今のラウールは別人
自分で自分を汚してるしなによりクラブになにももたらしてない
見てて恥ずかしくなるような内容ばかり・・・
カッサーノ×ロナウドの超絶テクニック&ドリブルショーだって
実現できたのに・・・
- 142 : :2006/04/17(月) 12:38:37 ID:wCFd6gm+0
- カッサーノは全然駄目。
- 143 : :2006/04/17(月) 12:38:38 ID:hFYCVZ+f0
- もし来年も無感で4年連続無冠だとしたら
何年ぶりになるんだろ。
史上初かな?
- 144 : :2006/04/17(月) 12:48:10 ID:hFYCVZ+f0
- つーか、フローロはシュスター監督にしようとしてたらしいね。
頭下げてシュスターに監督になってもらおう。
スペイン大好きで、攻撃も大好き、知名度も抜群、強面ok、完璧じゃん。
- 145 : :2006/04/17(月) 12:50:01 ID:b7wFUFGz0
- >>139
予想通りのレス乙。マジでただのアンチラウルだったんだね。
アンチスレ逝けば。別にそこでラウル叩こうが何言おうがここが
荒れるわけじゃないしね。俺はかまわんよ。俺はラウルヲタでもないしね。
つか今日はフラド見たかったな。まぁ今の状況じゃ若手を
試す余裕もないか・・・やっぱロナウド離脱は痛すぎる。
マジで4位以内すらヤバイかも・・・
- 146 : :2006/04/17(月) 12:55:04 ID:hFYCVZ+f0
- 一度UEFACUPに回って全てやり直すってのもありだと思うよ。
酷すぎるもん。こんなに酷いシーズン終盤って99-00以来でしょ。
あの時はまだCLあったから良かったけど、今回は最悪。
このままでいくとあやふあやなまま会長も続投で
結局恥さらし続けることになるね。
- 147 : :2006/04/17(月) 12:59:03 ID:wCFd6gm+0
- >>144
俺も好きだけど、現役のときと同じですぐ切られそう。
- 148 : :2006/04/17(月) 12:59:33 ID:j3mIg/DS0
- CLストレートイン
_________
‖| ‖|
‖| ‖|
‖| ‖|
‖| ‖|
‖| ‖| キキキキ
∧∧∩
( )ノ
| |
〜 |
∪∪
- 149 : :2006/04/17(月) 13:01:01 ID:fBhSKgme0
- >>145
予想通り?
チームの問題って何?
- 150 : :2006/04/17(月) 13:03:25 ID:TWoMqhYh0
- >>145
お前がラウルスレに行けばいいと思う
- 151 : :2006/04/17(月) 13:04:13 ID:b7wFUFGz0
- >>146
それもありかもね。今の若手主体のチームじゃ欧州トップレベルには
全く通用しないってのは今シーズンよく分かったし・・・でもやっぱCLには出て欲しい。
とにかく来シーズンはもう一度、一からチームの基盤を作って行かんと駄目だね。
どれにしても、あと1〜2年は低迷が続きそうだ・・・
- 152 : :2006/04/17(月) 13:07:15 ID:V4DRY5vd0
- >>147
以前ピッチのベッカムと言い合いしてたよなw>シュスター
むしろそれがイイんだよ。その熱さが。
今のヘタフェとの契約だって、降格させたら忍びないんでって
とりあえず年俸1500万円くらいで契約。かっこイイわぁ。
絶対シュスターがイイなぁ。
- 153 : :2006/04/17(月) 13:49:55 ID:Iw3tI/Go0
- フローロ首にしたり、一度軟化したデルボスケが再び批判始めたり、
イエロもレドン度様も戻らないって言い出したり、正直新会長怪しくね?
- 154 : :2006/04/17(月) 13:59:56 ID:RKEMarS90
- >>152
ごめん。そっちの切れるじゃなくて、首を切られそうだなと。
バルサでもマドリーでもそうだったけど会長と揉めてさ。ヒルとのように馬が合うようには見えない・・・
- 155 : :2006/04/17(月) 14:33:19 ID:fv5laWsf0
- ラウルって組織でこそ生きるから
今のマドリで点がとれないんだよ
だからマドリが悪い
- 156 : :2006/04/17(月) 14:40:11 ID:bEa2bKsbO
- 来期は国王杯一本にしぼりCLは予選で負けてUEFA杯狙おうぜ
- 157 : :2006/04/17(月) 14:51:52 ID:bEa2bKsbO
- >>155
マジで言ってるならバカ
- 158 :_:2006/04/17(月) 15:05:53 ID:+/FYPWsJO
- >>155
誰だって自分に都合がいい組織が用意されたら活躍するわ、ボケ。
それじゃ、何か?
ラウルは降格圏ラインの毎年グダグダなサッカーしてるチームじゃ一生活躍出来んな、そこでヲタは一生組織が無いから活躍出来ない、チームが悪いって言い続けて引退していくのか?
どんだけ甘えてんだよ、チームに、チームの主将って何のために居るんですか?w
- 159 : :2006/04/17(月) 15:14:03 ID:yJotW51u0
- 今日ラウールはバチスタのゴールをアシストしただろ。
なんでこんなに叩かれてるんだよ。
アンチマドリーの工作員が叩いてるのか。
- 160 : :2006/04/17(月) 15:18:30 ID:cQXit9xf0
- 自演はスルーで。
完全にスルーで。
- 161 :_:2006/04/17(月) 15:20:58 ID:A1BQhkt80
- ベッカムが「ここ(マドリー)で引退したい」とか言ってたのに
最近になって「スペインの次はアメリカでプレーしたい」って
言ってるのって、正直どうなの?
たしかマドリーに来る前は「ユナイテッドを離れるぐらいだったら
引退も考えている」だったよね?
- 162 : :2006/04/17(月) 15:23:15 ID:TWoMqhYh0
- >>159
あれは記録上アシスト付いたの?運がいいな
ロビーニョからボールが出たとき、完全にデフェンスに体を入れられてたよ
ああいう何気に競り負けするシーンを結構見かけるようになった
- 163 : :2006/04/17(月) 15:35:59 ID:hC38NAQf0
- アランゴ来る可能性何パーセント?
- 164 :、:2006/04/17(月) 15:43:41 ID:hw4B4wq/O
- カロって自分の好みのシステム押しつけすぎゃね?
1-4-1-4-1が今のマドリに合ってるとは思わんのだが
- 165 : :2006/04/17(月) 15:47:47 ID:cQXit9xf0
- >>163
ヨーロッパにアランゴをつれてきたフローロが
SDだったからベネズエラの新聞が書きたてただけで
フローロは最初から連れてくる気ないし
ミーハー新会長が連れてくることはほとんどないと思われ。
- 166 : :2006/04/17(月) 15:48:55 ID:fBhSKgme0
- >>164
カロの好みを知らないくせに書き込むんじゃねーよ
- 167 : :2006/04/17(月) 15:56:51 ID:LwHkobRfO
- クソウドぐちゃぐちゃになって詞ね
- 168 : :2006/04/17(月) 16:04:51 ID:4gbv+FchO
- カスールぐちゃぐちゃになって詞ね
- 169 : :2006/04/17(月) 16:37:06 ID:Dg2SA5uQ0
- テレ朝でいじられてるなw
- 170 : :2006/04/17(月) 16:54:41 ID:bEa2bKsbO
- ラウルヲタってマジ最低だな
スペインでも日本でも迷惑かけて嫌われてるし
- 171 : :2006/04/17(月) 16:55:55 ID:RKEMarS90
- 特定の選手ヲタなんてそんなもん
- 172 : :2006/04/17(月) 16:56:51 ID:GPdxIMzM0
- Lopez Caro se la devuelve a 'Becks'
- 173 : :2006/04/17(月) 16:56:58 ID:NbQiBtSo0
- カシージャスが最高年俸貰うべきだな。あとはカスだわ
- 174 : :2006/04/17(月) 16:57:37 ID:MpRb/RMm0
- >>172
どゆ意味?
- 175 :来期は:2006/04/17(月) 17:00:37 ID:MpRb/RMm0
- ロナウド
ロビーニョ カッサーノ ホアキン
ディアッラ バチスタ
アビダル キブー Sラモス シシーニョ
カシージャス
- 176 : :2006/04/17(月) 17:02:25 ID:GPdxIMzM0
- >>175
ロナウド→アドリアーノ
バチスタ→セスクorガゴ
ホアキン→ベッカム
これなら最強に戻る
- 177 : :2006/04/17(月) 17:03:21 ID:GPdxIMzM0
- B'zの脂肪祭りまで4時間切ったね
- 178 : :2006/04/17(月) 17:04:04 ID:GPdxIMzM0
- 誤爆
- 179 : :2006/04/17(月) 17:07:57 ID:D1nrtqPw0
- よそでもそうやって煽りまくってるんだろうね
- 180 :-:2006/04/17(月) 17:12:44 ID:6DVOQg0Y0
- カッサーノは継続して使うべきだよ。
途中出場ばかりでは彼の良さが表れないだろ。
普通にスタメンで3、4試合続けてだしてほしい!
- 181 :>>176 ベッカムいると速いパス回しができない…:2006/04/17(月) 17:24:36 ID:MpRb/RMm0
- アドリアーノ
ロビーニョ カッサーノ ベッカム
ディアッラ セスク
アビダル キブー Sラモス シシーニョ
カシージャス
- 182 : :2006/04/17(月) 17:33:23 ID:SrQfVKwc0
- >>153
監督候補リスト発表した時点で
ほとんどの人が気づいてる>新会長の怪しさ
- 183 : :2006/04/17(月) 17:53:24 ID:UDC5BazlO
- 最悪だった終盤は5連敗した時だろう
今のチームは組織に縛られるのが嫌な選手ばかり
個人技だけだから波がある
- 184 : :2006/04/17(月) 18:10:53 ID:rgdNldB70
- この際連勝時のローマ真似て
ジダン
ロビーニョ バチスタ シシーニョ
グティ ガルシア
カルロス サルガド
メヒア ラモス
神
で。
- 185 : :2006/04/17(月) 18:12:52 ID:7q+XuQu90
- カッサーノをいい加減スタメンで使ってくれカロやん
- 186 : :2006/04/17(月) 18:16:38 ID:IBj4oIPZ0
- 今年も世界ツアーやるみたいだね
アフォみたい
来期も無冠の予感
- 187 : :2006/04/17(月) 18:17:10 ID:GPdxIMzM0
- >>184
いやマンシーニの1トップだから、こっちはシシーニョの1トップ
- 188 : :2006/04/17(月) 18:27:20 ID:MiyYKffF0
- >>161
アホなんだから勘弁してやれ
- 189 : :2006/04/17(月) 19:02:19 ID:SnKbSJyx0
- ロビーニョがダメ
- 190 : :2006/04/17(月) 19:59:32 ID:d5futOKNO
- チーム全体がダメ
- 191 : :2006/04/17(月) 20:17:13 ID:HfXviqoC0
- バチスタが入れた得点、結果的に点になったからよかったけど、あれおかしいね。
1つのパスにFWが2人とも反応して被ってる。
誰がボール持ったらこう動くみたいな約束事なんて全く無いのが見て取れる。
- 192 : :2006/04/17(月) 20:26:45 ID:LXPd0YtG0
- カロは本当は辞めてしまいたいが
辞めてしまうと来年からの仕事に差し支えるから
仕方なくベンチにいるだけです。
こんなチームに誰がした
- 193 : :2006/04/17(月) 20:27:51 ID:GPdxIMzM0
- ベッカムをなんで先発から外すねん
居残りでFKの練習したり、怪我も治ってるのに
FKの練習してたら隣でいっしょに練習してたロベカルに、壁役の人形壊して邪魔されたらしいけど
- 194 : :2006/04/17(月) 20:46:07 ID:HfXviqoC0
- このチームのおかしな症状の1つは、少しでもスペースあればまずドリブル突破ありきなところ。
誰もスペースに走りこまないからドリブル突破仕掛けるのか、ドリブル突破ありきだから誰もスペースに走りこまないのかはわからんけど、
明確なのは、ドリブル突破した先に何かあるかといば何も無いということ。
うまく突破したところでスペース消されててパスの出しどころがない。それ以前に突破できずに奪われることがほとんど。
つまり、シュートに持っていくまでの計画性が皆無。サッカーじゃなくて、足でボール転がしてるだけだ。
- 195 : :2006/04/17(月) 20:53:42 ID:mfVSHxZUO
- >>193
マジで?
- 196 : :2006/04/17(月) 20:54:12 ID:KFSFn+K+0
- >>194
ドリブルで突破はマドリの色だろ。何で今更?
- 197 : :2006/04/17(月) 21:00:42 ID:y0Nh089x0
- スペイン1部リーグ、ヘタフェはバルサとドロー
首位バルセロナに先制されたヘタフェだが、終了間際にテナ(左端)が同点ゴールを決め1−1の引き分けに持ち込んだ【(C)Mutsu KAWAMORI】
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20060417&a=20060417-00000002-spnavip-spo.view-000
どう見てもレアル・マドリッドです。
- 198 : :2006/04/17(月) 21:07:11 ID:WloNx+/y0
- うーん、ガルシアがけっこう良かったと思うんだが俺だけか?
- 199 : :2006/04/17(月) 21:08:37 ID:HfXviqoC0
- >>196
みんなで栗ロナやってるって言えばわかるかい?
- 200 : :2006/04/17(月) 21:14:45 ID:GPdxIMzM0
- >>195
うん、練習後のFKの特訓でロベカルが人形壊しまくって観客やベッカムに笑われてたらしい
あのキック力じゃ壊れるわな
- 201 : :2006/04/17(月) 21:18:14 ID:LO2rQcLP0
- 被シュート数が19チーム中最多なんだってな。
それでこの失点ってことはどんだけカシージャスに助けられてるんだよ
- 202 : :2006/04/17(月) 21:20:36 ID:LO2rQcLP0
- 一部20チームだった
- 203 : :2006/04/17(月) 21:20:58 ID:GPdxIMzM0
- >>201
いや、中盤がゆるいから敵は遠目からでもドンドンうってくるってのもある
昨日は打たれすぎだった気がするけどね
- 204 : :2006/04/17(月) 21:24:15 ID:GPdxIMzM0
- ベッカム、ミニゲームでブレイク
ロビーニョ、ロベルト・カルロスとシシーニョが加わり、20メートルの幅で6対6のミニゲームが開始。
20分間の決戦では多くのゴール(12対9)と素晴らしいプレイが見られました。
超人的なプレイを見せていたのはベッカム。
終始プレイに絡み、あらゆるポジションから5つのゴールをゲット。フィジカルが100%の状態でなかったため、ヘタフェ戦では控えに回りましたが、マラガ戦では先発復帰するでしょう。
同じように精度の高さを見せていたのはロベルト・カルロス。
ベッカムに次ぐゴールを挙げていました。また、グティも積極的に動きプレイに絡んでいました。合計1時間半のハードな練習が終了。次回、水曜日11時から練習が予定されています。
- 205 : :2006/04/17(月) 21:36:11 ID:GPdxIMzM0
- こんなかでジダンのDVD買った奴いないの?
俺は迷ったけど、W杯の公式ガイドのほうを買ってしまった
- 206 :熱狂的:2006/04/17(月) 21:46:20 ID:zmV3DxFH0
- 勝手に転載するな
- 207 : :2006/04/17(月) 22:01:05 ID:NbQiBtSo0
- カシ神のセーブかっこよすぎるわ。
カシ神のセーブが見れるなら相手チームにどんどんシュート打ってもらいたいわ
- 208 : :2006/04/17(月) 22:03:10 ID:mfVSHxZUO
- ベッカムのDVDならある。マンU時代だが
- 209 : :2006/04/17(月) 22:14:34 ID:mfVSHxZUO
- >>200
さすがロベカル
- 210 :@@@:2006/04/17(月) 22:33:17 ID:3W2MNvWd0
- ジダンのDVD持ってるよ。2枚組みのやつ
- 211 : :2006/04/18(火) 00:14:06 ID:Uf6b8IBT0
- ようく考えるとこのチームって
復活するの遅そうだな
若い主軸がいないからマンUみたいにはいかなそう
最短で3年ぐらいかな
必ずうまく行くとは限らないから下手したら5.6年かかるかもな
このままいくと来年はUEFACUPになる可能性もあるし
試合内容も放送時間も糞だし見続ける価値に疑問を持つ
- 212 : :2006/04/18(火) 00:16:21 ID:v/BeFkld0
- >>211
バルサは一年半で復活した
- 213 : :2006/04/18(火) 00:16:37 ID:+0IOPdcg0
- ようく考えるとこのチームの魅力って何だ?
- 214 : :2006/04/18(火) 00:28:00 ID:8Gjn5boW0
- 白いとこ
- 215 : :2006/04/18(火) 00:32:47 ID:v/BeFkld0
- ロナウド、ラウル、ベッカム、ジダンが一緒のチームにいるところ
厨っぽいけど、立派な理由でつ
- 216 : :2006/04/18(火) 00:42:19 ID:Uf6b8IBT0
- >>212
バルサは主軸がこれからピークの選手ばかり
ロナウジーニョが来る前の低迷期は結構長い
それでもスター選手を結構はやく切ってた方だと思うけど
このチームはもっと遅そうだろ
ロナウドジダンはいいとしてもラウル、ベッカムなんてどうすんだよ
切りたくても簡単に切れないよ
グティだってもう年だしな
- 217 : :2006/04/18(火) 00:44:22 ID:v/BeFkld0
- >>216
2〜3人入れ替えるだけで十分復活は可能です
- 218 : :2006/04/18(火) 00:53:10 ID:Uf6b8IBT0
- >>217
それはないな
必要な選手は売ってシャツ売りの為の選手入れてきたんだから
そのツケはかなり大きいよ
監督も会長もあやふやなのに
2~3人入れ替えるだけで復活するわけない
それにそんなことはもうやってるし
どんなサッカーやるかも全然決まってない
来年もこのままズルズルその場しのぎのあやふやなサッカーして
3年後くらいにラウルをやっと出してそこからまた1から作り直すぐらいだろ
誰が権力握ってるのかもあやふやで利権の奪い合いが起きて
改革は全然進まないのは眼に見えてる
ようは末期にこれから入るんだよ
- 219 : :2006/04/18(火) 01:18:45 ID:rZhOgpPq0
- ベッカムが来て魅力半減したな
- 220 : :2006/04/18(火) 01:54:40 ID:3MMaaYGpO
- まぁ今はチーム自体の方向性も定まってないしな1試合終わる為だけに戦ってる気がする
- 221 : :2006/04/18(火) 02:01:07 ID:670tmt060
- >>218
シーズン終了後に多分会長選挙やるでしょ。
現地のやつらが今のフロントままでなんて許さないと思うし。
少なくともこれから末期ってことは無いと思いたい。
確かに完全復活はまだ遠いがこれ以上は悪くならんと思うよ。
それに前向きに考えて行かんとファンなんてやってられないよ。
- 222 : :2006/04/18(火) 02:34:47 ID:+0IOPdcg0
- >>221
前向きに考えるならファンをやめろ
いい所がないってのはわかっただろ?
>>215みたいな典型的な厨はサッカーファンをやめてほしいよ
その有名な選手たちをここまで魅力無くできるチームがほかにあるのか?
サッカー界の屑チームには屑ファンが集まるw
- 223 : :2006/04/18(火) 02:42:15 ID:670tmt060
- >>222
え?www
- 224 :_:2006/04/18(火) 03:13:10 ID:QuRRQ82LO
- 会長がプジョルを強奪してこればいい。
バルサさえ数年前のように崩壊させれば、昨シーズンは優勝だし、今シーズンもまだ優勝狙える。
チームは一つでリーグをやるもんじゃない。
ライバルの弱体化こそが復活への最大の近道なのだ。
そして首位にいる自信と雰囲気のよさがチーム、そしてチームを取り巻く全てに伝わり、どんどんチーム状態は良くなり、どんどんサポも盛り上がってきて、どんどん試合内容も良くなり、どんどん強くなる。
こういう風に出来ておる。
- 225 : :2006/04/18(火) 03:39:27 ID:7tHp3QNW0
- >>224
バイエルンの真似をしろと?
それをやると、リーガが地盤沈下をおこすぞ。
あと、プジョール強奪なんてこと言うと、
バルサオタが大挙してなだれ込んでくるから止めた方がいい。
- 226 : :2006/04/18(火) 03:42:25 ID:3MMaaYGpO
- いや今は誰連れてきても同じ
チーム自体が変われないと意味がない
バチスタとラウルが被ったシーンも数年前ならありえない訳だし
- 227 : :2006/04/18(火) 03:54:02 ID:66bMoH5o0
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20060417&a=20060417-00000002-spnavip-spo.view-000
バルサってユニフォーム白にしたんだね。
- 228 : :2006/04/18(火) 03:57:09 ID:66bMoH5o0
- >>197で既出だった。スマソ
- 229 : :2006/04/18(火) 04:00:25 ID:Dgnt0GkI0
- フィーゴは傭兵だから金に釣られただけで、プジョルはそんなことしたら
帰るところがなくなる。
まぁ、一撃でマドリが潰れるぐらいの金額積めば、マドリを潰すためだけに
オファーを受けるだろうけどな。そして、カタルーニャの英雄になるわな。
- 230 : :2006/04/18(火) 04:01:57 ID:Uf6b8IBT0
- >>224
コイツあほすぎる
もうこんなのしかここにはいないのかもな
レスの質も最悪のレベルになったか
そろそろ潮時かな
- 231 : :2006/04/18(火) 04:08:40 ID:670tmt060
- >>225
すでになだれ込んできてるようだ。
- 232 : :2006/04/18(火) 04:11:35 ID:G5sxEvTQO
- 潮時ってw
アホならこのスレにいくらでもいるじゃん
- 233 : :2006/04/18(火) 04:11:57 ID:Uf6b8IBT0
- なんで今更ここにくる必要があるの?
明日CLじゅなかったけ?
明日はガナvsヴィジャレアルか?
- 234 : :2006/04/18(火) 04:14:38 ID:670tmt060
- 必要ないから消えろよ。
- 235 : :2006/04/18(火) 04:17:46 ID:GtI1uaHm0
- ディアラ、アビダル、キブ、メッシ、アドリアーノ獲れ
- 236 :_:2006/04/18(火) 04:51:52 ID:QuRRQ82LO
- >>229
フィーゴが傭兵?
間違いなく当時のバルサを知らないにわかですねw
フィーゴが取れたんだからプジョルだって取れます、地盤沈下なんぞ起こりません。バルサが沈むだけですw
- 237 : :2006/04/18(火) 04:55:10 ID:WNmGsnDZ0
- アドリアーノとズラタン取れって言ってる奴は引き取って欲しい白黒、青黒ファンにしか見えん。
- 238 : :2006/04/18(火) 04:56:07 ID:G5sxEvTQO
- 取れる訳ないだろ
もう銀河は終わったんだから夢見たい奴はチェルスレいけ
- 239 : :2006/04/18(火) 05:24:17 ID:Dgnt0GkI0
- >>236
おまえがにわか。
仮にも、何年も主力だった選手ぐらい知っとけよ。
二重契約したり、絶対に移籍しないと言いつづけていたのに金を積まれたら
ポンと移籍したり、これほど傭兵らしい選手も少ない。
- 240 :ヤコウ:2006/04/18(火) 08:32:10 ID:k7nL0SqAO
- ろくに試合みない俄どうしなかょくしれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 241 : :2006/04/18(火) 08:46:04 ID:pKYuSJZI0
- 生え抜きで、引退後も確約されたプジョルは、追い出されない限り
来ないだろ。まだロナウジーニョのがありうる。
- 242 :-:2006/04/18(火) 09:04:16 ID:+r5ZrUgmO
- ミランに1億ユーロ持っていけばシェフチェンコやネスタを取れる可能性はあるがマルディーニは決して取れない
(今更イラネ、というのは別の話)
そういう事だ
- 243 : :2006/04/18(火) 09:19:22 ID:X/6k6b//0
- ウザい携帯厨の特徴(携帯からの書き込み≠携帯厨)
・sageるべきところでも、sageと打つのが面倒なのでsageない。
・pic.toは言われるまでPC許可しない。
・うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」
・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
・読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
・書き込みの下にやたら改行が入る。
・PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」
・やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、文章を消すのがもったいないので即書き込み。
・長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
・普通の掲示板と同じノリで馴れ合おうとする 「ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━━。:+((*′艸`))+:。━━ぅ!!!」
・注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス。
・アンカーが打てずに↑で返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される。
・適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる。
- 244 : :2006/04/18(火) 10:29:29 ID:v/BeFkld0
- ウリエ監督、ディアッラ放出を否定
リヨンのウリエ監督は、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリード、ミランらが獲得に動くと言われているマリ代表MFマァマドゥ・ディアッラの放出を否定している。
またレアル・マドリードが交渉に使うとウワサされているブラジル代表FWロナウドについても、興味がないと話している。
- 245 : :2006/04/18(火) 10:38:38 ID:miZ3suOZ0
- まあこの時期の否定は当たり前でしょ
- 246 : :2006/04/18(火) 11:20:10 ID:EK5zJf/40
- 復活するにはもう中村俊輔獲るしかないだろ
- 247 : :2006/04/18(火) 13:28:41 ID:GgZMkcdYO
- ぶっちゃけ、ブラジル人が今のマドリーには足りないんだよ。
外国人枠撤廃させて、リヨンやPSVのブラジル勢やカカとアドリアーノとるべき
スペインポンコツ三人衆(ラウール、エルゲラ、サルガド)は放出で。
こいつらは変な政治力を駆使してチームにとって良くない。
- 248 : :2006/04/18(火) 13:30:59 ID:VWDIn3Fo0
- つまらんよ
- 249 : :2006/04/18(火) 13:55:04 ID:/H8Xe1PoO
- 外国人枠みたいなのがあるでしょ
- 250 : :2006/04/18(火) 14:20:54 ID:NEeFQRr10
- スペイン人枠って言ったほうが正しい。
- 251 : :2006/04/18(火) 14:38:34 ID:IAbM9ZWa0
- スペインのクラブなのである程度はしょうがないがラウル枠は酷い
WCの為に何だかんだで残り全試合出場するでしょ、先発、途中出場に関わらず
ラウルには出来の善し悪しなんて関係ないし
- 252 : :2006/04/18(火) 15:22:00 ID:EJedRSBO0
- エルゲラってここまで干されるほどだったか?
パボン以下って・・・
- 253 :_:2006/04/18(火) 15:22:58 ID:QuRRQ82LO
- >>239
は?それは結果論だろうが、馬鹿か?
当時フィーゴがバルサの傭兵とか金で動いてレアルに来るとか思ってる奴は誰一人として居なかったよ。
>>242
いや1億ユーロも出せば取れるだろw
どこも出せんがw
- 254 :れある:2006/04/18(火) 16:15:51 ID:tm7aXDAS0
- ある程度年俸もらえば、好きなチームでプレーしたい選手の方が多いんじゃないか?
Jリーグで5億かレアルで3億なら俺は日本人なんでJを選ぶけど。
- 255 : :2006/04/18(火) 16:21:34 ID:v/BeFkld0
- 会長選挙キター
- 256 : :2006/04/18(火) 16:42:37 ID:TlPPeFAl0
- いつ?
- 257 : :2006/04/18(火) 17:06:13 ID:dNoZdPnD0
- フィーゴはインテル行って年俸下がったしな
- 258 : :2006/04/18(火) 17:27:51 ID:CXSAPzi+0
- 空港で襲撃くらうし、かわいそうだ。フィーゴ。ソラーリはどうなった?
- 259 : :2006/04/18(火) 17:41:51 ID:FUF+oMRx0
- >>258
マドリ時代と同じくカップ戦要員。
この前はゴル決めてたよ。
- 260 :.:2006/04/18(火) 17:48:05 ID:t9+SLPezO
- >>259
マドリ時代は別にカップ要員じゃないだろ。
途中出場しては良い働きして、控えとしては最高な選手だったな。
グティと共に12番目の選手って言われてたな〜。
今の状況は可哀相だ。帰って来て欲しい
- 261 : :2006/04/18(火) 17:49:26 ID:v/BeFkld0
- 加えて冬に同じ左サイドの選手を補強される始末
不遇すぎるよ
- 262 :ラウルさいこー:2006/04/18(火) 18:29:25 ID:CXSAPzi+0
- ソラーリは右もできるよ。大体がフィーゴとの交代出場だったし。
ロナウド→モリエンテス
ラウル→グティ
フィーゴ→ソラーリ
こんな感じでカマーチョがやってた。ロナウドが不調の時は、
ラウルとモリコンビでモリがハットしててよかったなぁ。
- 263 :、:2006/04/18(火) 18:36:54 ID:L9AF05OfO
- まあ、試合中にヒマワリの種食べる事に専念するような輩は干されてもやむを得まい
- 264 : :2006/04/18(火) 18:58:37 ID:FIK5azy60
- あれ
- 265 :_:2006/04/18(火) 19:41:37 ID:ejDHXhn80
- >>263
スペイン人にとって、ひまわりの種は食うのは、アメリカ人が
ガムかむようなもんなんでしょ?
- 266 : :2006/04/18(火) 19:45:58 ID:JPCB4Baz0
- アメリカ人こそヒマワリの種だろ
メジャーは酷いぞ
- 267 : :2006/04/18(火) 20:26:08 ID:Dgnt0GkI0
- >>253
当時は周りはおろか、本人も知らなかっただけだろ。迷ったあげくのぎりぎりの選択に
本性が出てくるんだよ。
>フィーゴが取れたんだからプジョルだって取れます
しかし、おまえ、これ本気で言ってるのか?
スレのレベルが下がるから、スペインの事情をなにもわかってないやつは黙ってろ。
- 268 :_:2006/04/18(火) 20:36:23 ID:svY/BoTU0
- フィーゴはポルトガル人、
プジョールはカタルーニャ人、
事情が違う。
- 269 :_:2006/04/18(火) 20:47:28 ID:bJ79NS910
- 今のこのチーム程やりたいことが見えないチームもないような
ブラジル人補強は必要に迫られてしたとは思えないし
とりあえずラウルとカサ坊を組ませたのが見たい
ジダンは左から
グティピボーテ
- 270 : :2006/04/18(火) 20:51:05 ID:rWK1i1/30
- もはやどこに誰使うかの次元じゃないことにいい加減気づいた方がよろしいんじゃ
ない?
- 271 : :2006/04/18(火) 21:11:27 ID:G5sxEvTQO
- だな。メンバー入れ替えるだけで勝てるなら苦労しない
カロは色んな布陣も試してるしな
- 272 :_:2006/04/18(火) 21:12:08 ID:bJ79NS910
- そうですか
ならどこに誰を補強するかという次元でもないことになりますね
- 273 : :2006/04/18(火) 21:14:15 ID:G5sxEvTQO
- 当たり前じゃん
チームの方向性が決まってないんだから
あいつ取れこいつ取れじゃ結局ペレスの時と同じ
- 274 : :2006/04/18(火) 22:06:27 ID:670tmt060
- 方向性以前に会長があれじゃあねぇ・・・
どう見ても怪しい感じがするし。
- 275 : :2006/04/18(火) 22:09:27 ID:u0A0WUBF0
- i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;, アドだなんだいう金があったら!
;; ● , ... 、,● ;: 4億2500万ユーロ返せテメーラ!
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'
彡、 、`\
/ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 276 :ラウルさいこー:2006/04/18(火) 22:43:34 ID:CXSAPzi+0
- べつに方向性は定まってるでしょ。戦術はサイド攻撃とカウンターでしょ。
ただ不調なだけですよ。レアルファンのみんな応援しよう。
常に首位走っていた頃よりも、気持ちの入った応援ができるでしょう?
- 277 : :2006/04/18(火) 22:57:45 ID:qG+fFymg0
- >4億2500万ユーロの負債が発覚したレアル・サンマリノだが、
>ラモン・カルデロン・ダイレクターは「当座預金が1億8900万ユーロ、自己資金として1億6500万ユーロありますから、実質的な借金は7500万〜8000万ユーロに過ぎません」
>などと軽く言ってるらしいが、レアル・ソシエダやベティスだったらとっくに破産だ。
>誰かデブ1億ユーロぐらいで買ってくんねぇかな。
(ミネキより)
つ、ついに恐れていた事態が・・・
だからやめたのか、ペレスよ・。
- 278 : :2006/04/18(火) 22:59:33 ID:rWK1i1/30
- >>277
ベッカムが消えたらOUTだな。
- 279 :_:2006/04/18(火) 23:00:35 ID:5s/2jZ3G0
- >>277
無駄使いはしたくない所だが今夏の移籍市場も派手にいかないと来季も絶望的だな
使えなくなってきた選手が多くなってきたし
まぁとりあえず会長選した方が良いんじゃね?
- 280 :Z:2006/04/18(火) 23:01:20 ID:ejDHXhn80
- ここ半年くらい、試合結果とここのスレ見るたび
今夜もwowow見るため起きるのめんどくさいなとか思ってしまうのです。
早くここのスレでも、
最近エキサイティングだね!
とか盛り上がらないかなー
いつもいつもウツな書き込みばかりで・・・
イヤ、住人を非難してるわけじゃなく、ふがいないマドリに勃起しない
- 281 :_:2006/04/18(火) 23:06:15 ID:K4iJKV5N0
- ラモン・カルデロンはタピアス副会長派の役員。FM会長降ろしの
キャンペーンを展開中。負債の数字の根拠はなし。
- 282 : :2006/04/18(火) 23:09:02 ID:v/BeFkld0
- >>277
ペレスはそんなことしない
金満クラブにして去っていった
- 283 : :2006/04/18(火) 23:20:23 ID:JOl8YpHW0
- サンスはいくら負債を作り
ペレスはいくら返したという
適当な数字並べるだけの
ネガティブキャンペーンを
今度はペレス、マルティンがやられてるわけですね。
いい気味だわw
- 284 : :2006/04/18(火) 23:21:03 ID:v/BeFkld0
- http://sports.livedoor.com/article/detail-3624310.html
- 285 :ラウルさいこー:2006/04/18(火) 23:24:39 ID:CXSAPzi+0
- ベッカムさんさすがです。
- 286 : :2006/04/18(火) 23:27:56 ID:mW4d8MkS0
- アラブの王様がジダンとラウールとロナウドとロベカルを400億円で獲得してくんねーかな
- 287 : :2006/04/18(火) 23:33:39 ID:x3RyusESO
- パソコン壊れちった〜(´・ω・`)
高額なクソ選手とるくらいなら中村俊輔とれよ。ベッカムとジダンを兼ねたプレーが今ならできる。
- 288 :.:2006/04/18(火) 23:35:12 ID:t9+SLPezO
- >>280
たしかにそれはあるな。ウインターブレイク明けは、結果も内容も良かったけど、
今はもう優勝の希望もないし、しかも試合はつまらない。
日曜深夜からのO.Aだと、試合見る為に気合いが必要になる。
- 289 : :2006/04/18(火) 23:40:06 ID:3MMaaYGpO
- 方向性
規律
秩序
これが揃わないとな
バルサは3つ全て揃ってる訳だし
- 290 : :2006/04/18(火) 23:51:29 ID:v/BeFkld0
- それにしても今になってバチスタが調子だしてきやがった
あっちゃん遅すぎるよ
- 291 : :2006/04/18(火) 23:56:26 ID:Dgnt0GkI0
- バルサの復活を美化しすぎるな。
バルサは何かを変えて立ち直ったわけじゃない。
ロナウジーニョがいろんなものを持ってきただけで、戦術にしても
一体感にしても、ロナウジーニョに合わせてチームを変化させて
いったら全てが上手く回りだしただけ。
ライカールト・テンカテコンビも、マドリーだったら最初の半年で
首になっていた。
- 292 : :2006/04/19(水) 00:06:21 ID:G6SghO4B0
- マドリはスパスパと首切りすぎなんだよ
すぐに結果がほしいのは分かるけど、結果的にそのせいでループしてる
監督が望む補強しても監督が代われば意味が無い
監督が望まない選手を放出した後その選手がまた欲しくなる
もっと長期的に見ないと。急がば回れ
- 293 : :2006/04/19(水) 00:25:24 ID:WXiXnppQ0
- ほっときゃそのうち復調するよ何年後かしらんが
- 294 :.:2006/04/19(水) 00:40:03 ID:7pWtM6UPO
- >>291
その半年で解任するか、我慢できるか。
だろ?
1年で結果を残せってのはあまりに酷だ。
- 295 : :2006/04/19(水) 01:49:33 ID:BHKyh/OV0
- バチスタをじっくり使ってみてほしい
- 296 :O:2006/04/19(水) 02:39:37 ID:SOQQ9FyWO
- >>291
何か違うな。オランダ勢切ったバルサ。
加入当初のダビッツや今のデコの重要性は、どちらもその時のロナウジーニョに匹敵するぞ。
マドリはやはり既存のブラジル勢が、切れない程ビッグネームなのが痛かったと思う。
- 297 :あ:2006/04/19(水) 02:43:23 ID:xW5IVjeCO
- むしろこの糞チームにかかればどんな逸材でも腐ってしまう所が凄い。
- 298 : :2006/04/19(水) 02:55:13 ID:WXiXnppQ0
- ようするに名選手でもチーム状態が悪いとダメになるって事でしょ
別に腐ってるわけじゃない
- 299 :_:2006/04/19(水) 04:05:15 ID:2p0Z909sO
- こんなチームでも移籍当初からコツコツというかバンバンゴール決めれるのは良くも悪くもロナウドだけだろうな…
ラウール師匠は1000分以上ノーゴールだし期待のズラタンも頻繁に師匠化
アドリアーノはロベカルがFWやってるようなもんだし…
ロナウド×二ステルならマドリ復活
- 300 : :2006/04/19(水) 05:08:12 ID:ehpIA4Ve0
- バルサ×ミラン観てるけど、昔はマドリもこういう風に
映ってたんだろうなぁ・・・早く復活しておくれ。
- 301 : :2006/04/19(水) 07:27:23 ID:jJf5lEyTO
- なんかインテルみたいになったな
その場凌ぎに選手獲得して
まぁインテルは16年無冠だからレアルはまだたった3年だし
気にすることないかも
- 302 : :2006/04/19(水) 08:27:02 ID:OO6i2r5UO
- CLやってるのにここはせこい話題ばかりだね(笑)
- 303 : :2006/04/19(水) 09:22:11 ID:JnX052250
- >>299
ロナウド×二ステルならマドリ復活
このセットはニステル取る意味ないだろ?
- 304 : :2006/04/19(水) 09:26:57 ID:ysTag8vB0
- ロナウド×ニステルは最強やな。
ニステルはすべてにおいてラウルよりも優れているからな。
空中戦、シュート精度、得点力、ドリブル、スピード、ポストプレー ってかラウルいらなくね。
- 305 : :2006/04/19(水) 10:08:54 ID:Awt/GEBB0
- ロナウド、バチスタの2トップが最強だと密かに思っている
バチスタはやっぱり前線で使うべきだよ
- 306 : :2006/04/19(水) 10:18:07 ID:3a9R6CxZO
- ヘッドが強いタイプがロナウドと合うと思う
ただロナウドも悪い時はあんま動かないからそれだと機能しないかなぁ
ラウルが復活してくれるかロビーニョ、カッサーノか
- 307 :↑:2006/04/19(水) 10:42:37 ID:ysTag8vB0
- ヘッドってw
庭か厨房すぎるw
- 308 : :2006/04/19(水) 10:43:50 ID:dbk7c2B60
- どうい
- 309 : :2006/04/19(水) 11:04:05 ID:b2TBBoZn0
- FW
FW2
WG WG
MF MF
SB SB
DF2 DF2
GK
FW ロナウド ラウール バチスタ カッサーノ ソルダード
FW2 ジダン ラウールグティ バチスタ カッサーノ フラド
WG ロビーニョ ベッカム シシーニョ ディオゴ
MF グティ バチスタ ガルシア グラベセン ディオゴ エルゲラ
SB ロベルトカルロス シシーニョ サルガド ブラボ ディオゴ
DF ラモス ウッドゲート メヒア ブラボ パボン エルゲラ
GK カシージャス ロペス コベーニョ
- 310 : :2006/04/19(水) 11:11:43 ID:EBIUBhbD0 ?
- もう来シーズンの話題で持ちきりな銀河系軍団のスレはここですか?w
- 311 : :2006/04/19(水) 11:22:18 ID:3r2tf83I0
- はい
- 312 :革命:2006/04/19(水) 12:03:33 ID:4Kb1KHox0
- もう来シーズンの話題で持ちきりな銀河系軍団のスレはここですが?
- 313 :_:2006/04/19(水) 12:20:59 ID:vW8CyWBX0
- >>309
メンツだけみると充分に駒はそろっているように思われるのだが
ショボイ試合ばかりするんだよなぁ
- 314 : :2006/04/19(水) 13:18:11 ID:3r2tf83I0
- フラドがデポルいっちゃうよ
バレロンいるし、どうせ試合でられないじゃん
- 315 :_:2006/04/19(水) 14:09:45 ID:J7WQQ4wU0
- ttp://www.micfootball.com/
カタルーニャで行われた国際大会でレアル・マドリードの12歳以下のチーム
が優勝、14歳以下のチームは準優勝だった。
ttp://www.as.com/articulo/futbol/Chelsea/ofreceal/portugues/Ricardo/Carvalho/Real/Madrid/dasftbA00/20060419dasdaiftb_18/Tes/
チェルシーがレアル・マドリードにカルバーリョを提供
- 316 : :2006/04/19(水) 14:56:27 ID:Awt/GEBB0
- >>314
今マドリーで一番層が厚いポジションじゃん
カッサーノさえまともに試合に出してもらえないのにフラドにチャンス回ってくるかな?
それは会長と監督の動向で決まるだろうが、ラウルともろ被りのポジションはきつい
- 317 : :2006/04/19(水) 15:22:27 ID:DqVdZBUUO
- ニステル ロナウド
ロビーニョ ベッカム
X・アロンソ ディアッラ
ロベカル シシーニョ
ウッドゲート メヒア
カシージャス
なかなか強くね?
マンUで調子悪いニステルを穫り、
マケレレ二世のディアッラを穫り、
スペイン人のピボーテ、シャビ・アロンソをラウールとトレード
- 318 : :2006/04/19(水) 15:37:03 ID:nyDhiUGE0
- >>317
ベッカム×ニステルのホットラインは実証済みだしなによりエースが2人いるってのが
強い、一番現実的でなおかつ最強だな
- 319 : :2006/04/19(水) 16:05:06 ID:3X+HMcxt0
- ロビーニョって、周りがあんまし見えてないような気がする
- 320 : :2006/04/19(水) 16:07:59 ID:uBuHs10x0
- オナニードリブラーだからな。
- 321 : :2006/04/19(水) 16:44:58 ID:WXiXnppQ0
- >>317
20得点もしてる奴をたった1ヶ月程度で調子悪いとか言っちゃってるのw
- 322 : :2006/04/19(水) 16:51:21 ID:Awt/GEBB0
- やっぱりロナウドとオーウェンのコンビをもっと見たかった
2人ともカウンターサッカーじゃないと生きないなんて言う意見があるけど
それだけの選手じゃないしね
- 323 : :2006/04/19(水) 16:53:29 ID:3r2tf83I0
- >>321
調子というか構想外
売り時だし
ベッカムのように本人に移籍の意志があれば、獲得は可能だろう
- 324 : :2006/04/19(水) 16:56:01 ID:M0zszfNc0
- バチスタがトップでポストすりゃいいんだよ
なんでトップ下にいるんだあいつ?
パスも下手、人も生かせない、連携もできてないのに
あの体もったいないだろう
クロスマシーンのベッカムも、ロナウドもラウルも生きるぞ
- 325 : :2006/04/19(水) 17:28:44 ID:3r2tf83I0
- http://www.marca.es/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/639783.html
噂をすればルートキター
- 326 : :2006/04/19(水) 17:42:37 ID:3r2tf83I0
- Benito Floro: "Yo he pedido los fichajes de Adriano y Gerrard"
- 327 : :2006/04/19(水) 17:49:22 ID:j63vJ+OF0
- _.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. 、, ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
;; ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: 馬にうつつを抜かす金があったら、借金返さんかい!
`;. ⌒( ._.)⌒ ,; '
,;' (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
;' ヽ 王王王ツ ;:
;: ';;
- 328 : :2006/04/19(水) 18:45:26 ID:8Q3Sy0Gk0
- 使ってたらシャビが育って
使ってたらイニエスタも育った
我慢って大事だなって思ったわ。
フラドがデポル?
ビクトールがマドリでなくデポルにいる、
こんなことはあってはならないって
ペレスのおっさん言ってたはずなんですけどねぇ
- 329 : :2006/04/19(水) 18:49:06 ID:3X+HMcxt0
- メヒアは育ててるよ。今でも結構頑張ってるけど
ほかに見込みがある選手は正直、分からんな
なんせほとんど見れない
- 330 :カシージャス:2006/04/19(水) 18:57:24 ID:cd0Uww360
- シャビ?イニエスタ?ぷっw
- 331 : :2006/04/19(水) 18:57:35 ID:Al1h9b450
- ラウルさんのデータ
シーズン チーム リーグ コパデルレイ UEFA大会
出場試合 得点 出場試合 得点 大会種別 出場試合 得点
1995年−1996年 レアルマドリード 40 19 2 1 C1 8 6
1996年−1997年 レアルマドリード 42 21 5 1 - - -
1997年−1998年 レアルマドリード 35 10 1 0 C1 11 2
1998年−1999年 レアルマドリード 37 25 2 0 C1 8 3 リーグ得点王
1999年−2000年 レアルマドリード 34 17 4 0 C1 15 10
2000年−2001年 レアルマドリード 36 24 1 0 C1 12 7 ←レドンド離脱、フィーゴ・マケレレ加入、リーグ得点王
2001年−2002年 レアルマドリード 35 14 6 6 C1 12 6 ←ジダン加入、ここでマケレレいるのに一時中盤崩壊する
2002年−2003年 レアルマドリード 31 16 2 0 C1 12 9 ←ロナウド加入
2003年−2004年 レアルマドリード 35 11 7 6 C1 9 2 ←イエロ離脱、ベッカム加入、日本の知ったかにわかが急増
2004年−2005年 レアルマドリード 31 9 1 0 C1 10 4
- 332 : :2006/04/19(水) 19:01:52 ID:2cvsZW9y0
- フィーゴのアシストだけで50点くらい取ってるんだよな
- 333 :***:2006/04/19(水) 19:04:18 ID:j/KBKznXO
- ビルバオとは逆の方向に、でもビルバオ同様にやり過ぎてビルバオと同じく自壊しているクラブのスレはここでつね
- 334 : :2006/04/19(水) 19:13:55 ID:WXiXnppQ0
- >>331
誰でも最初はにわか
- 335 : :2006/04/19(水) 19:17:33 ID:Jt94xg/30
- カッサーノとラウルの2トップが良いと思う。
来シーズンはなるかもしれない。
ロナウドはマンUかアーセナル移籍。
- 336 : :2006/04/19(水) 19:18:35 ID:3r2tf83I0
- 2002年−2003年 レアルマドリード 31 16 2 0 C1 12 9 ←ロナウド加入
このころがピークだったな
- 337 :_:2006/04/19(水) 19:30:12 ID:vdgAeVIf0
- ロナウドがスタミナ強化すれば全て解決。
- 338 :ラウル・ロナウドさいこーでした:2006/04/19(水) 19:33:03 ID:Al1h9b450
- >>336
そのころのラウルとロナウドが調子良くておそらくピークの時。とんでもないチームです。
ttp://croker.footballclips.net/Champions_League_FLASHBACK/02-03_QF_Mad_v_ManU_2nd_leg.mpg.zip-www.footballclips.net.zip
- 339 : :2006/04/19(水) 19:40:16 ID:3r2tf83I0
- >>338
うほw
サンキュー
この試合はサッカー史に残るよ
ロナウドも痩せててキレキレ
まさかベッカムが来るとわな
- 340 :ラウル・ロナウドさいこーでした :2006/04/19(水) 20:08:28 ID:Al1h9b450
- >>339
ラウル忘れてた・・。ピークだったなぁ。
Mad_v_ManU_1st_leg.mpg.zip-www.footballclips.net.zip
- 341 :ラウル・ロナウドさいこーでした :2006/04/19(水) 20:15:59 ID:Al1h9b450
- と言ってもたった3年前か・・。
- 342 : :2006/04/19(水) 20:27:44 ID:jJf5lEyTO
- ロナウド23点
ラウル17点の年か
二人合わせて40点取ってたんだよな
すげー
- 343 : :2006/04/19(水) 20:34:57 ID:3r2tf83I0
- http://sports.livedoor.com/article/detail-3624529.html
エルゲラさんのことですね
- 344 : :2006/04/19(水) 20:44:18 ID:x5Ci042t0
- オーウェン、ロナウド、ラウールの3トップは良かったと思う。
結果論かもしれないが、やっぱりもっとこの3人を見たかった。
ルシェンブルゴもあのフォーメーション続けるならオーウェン残せば良かったのに。
- 345 : :2006/04/19(水) 21:00:48 ID:OO6i2r5UO
- おいこらクソウドさっさと死ねや
- 346 :_:2006/04/19(水) 21:30:04 ID:2p0Z909sO
- どんな補強も好調ラウル、ロナウドには適わない
要するに最強の補強は二人の復活
- 347 : :2006/04/19(水) 21:32:51 ID:3X+HMcxt0
- 無理
最高の2トップだったけど、あくまで過去の話
- 348 : :2006/04/19(水) 21:45:56 ID:DqVdZBUUO
- 確かに復活すれば・・・
- 349 : :2006/04/19(水) 21:51:45 ID:DqVdZBUUO
- マジ>>317が見たい
ほんとニステルは穫ってほしい。
ディアッラ獲得が1番難しいかな。
補強したからってチームが強くなるわけではないが、
ニステルはベッカムと組んだら最強。さらにロナウドが絶好調だったら100%止められない
- 350 :_:2006/04/19(水) 21:58:45 ID:mEUO2Odl0
- もうロナウドの好調に頼るのやめようよ
- 351 : :2006/04/19(水) 22:00:52 ID:pBRcJR8r0
- マドリーが4位になってさらにビジャレアルがCL優勝して
マドリーはUEFAカップ行きにならねぇかな。
- 352 : :2006/04/19(水) 22:11:59 ID:ehpIA4Ve0
- ほんとバルサヲタ最低だな・・・ミランスレ荒らした後は
マドリスレを荒らしに来たんですかい?自分の行動が他の
人間に物凄い迷惑をかけてるということに気づけないのか・・・
まともなバルサファンの人が可哀想だよ。
- 353 : :2006/04/19(水) 22:23:48 ID:3r2tf83I0
- レアル、ジェラード獲得に名乗り=スペイン・サッカー
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060419&a=20060419-00000159-jij-spo
- 354 : :2006/04/19(水) 22:29:16 ID:xHMnbToQ0
- 戦術ロナウドから抜け出すには時間がかかるよ。
今のインテルはまだ戦術ロナウドから立ち直ってない。
すべてを託すか、バッサリ切るかしかないね。
- 355 : :2006/04/19(水) 23:01:54 ID:WHhdpR1lO
- >>354
>今のインテルはまだ戦術ロナウドから立ち直ってない。
チームの調子云々は置いといて、それはないだろw
- 356 : :2006/04/19(水) 23:11:13 ID:ehpIA4Ve0
- 知らんがな。
- 357 :ラウル・ロナウドさいこーでした:2006/04/19(水) 23:19:56 ID:Al1h9b450
- マクマナマンどうなんだろう? 活躍してるのかな? 彼よかったなー。
- 358 : :2006/04/19(水) 23:37:56 ID:Jt94xg/30
- 新しい選手はもういらんだろ。
デルボスケ復帰で全て解決する。
- 359 : :2006/04/19(水) 23:59:01 ID:nyDhiUGE0
- 476 :('A`):2006/04/19(水) 23:28:42 0
ロナウド
ラウール
ロビーニョ ベッカム
グティ バチスタ
ロベカル シシーニョ
ラモス メヒア
カシージャス
どこのチームでしょう
- 360 :コピペのレス:2006/04/20(木) 00:01:44 ID:nyDhiUGE0
-
481 :('A`):2006/04/19(水) 23:31:04 0
>>476
地球選抜
482 :('A`):2006/04/19(水) 23:31:10 0
>>476
ニューヨークヤンキース
483 :('A`):2006/04/19(水) 23:31:59 0
>>476
サザエさんの家系図
484 :('A`):2006/04/19(水) 23:32:04 0
>>476
東北楽天ゴールデンイーグルス
486 :('A`):2006/04/19(水) 23:33:12 0
>>476
六本木にいる外人の名前
487 :('A`):2006/04/19(水) 23:33:28 O
>>476
大ちゃんス
488 :('A`):2006/04/19(水) 23:33:54 0
>>476
五目並べ
491 :('A`):2006/04/19(水) 23:34:49 0
>>476
3年3組の席順、カシージャスさんはぼっち
- 361 :('A`):2006/04/20(木) 00:08:34 ID:O6ouYYCr0
- さらすなYO
- 362 : :2006/04/20(木) 00:09:46 ID:73nzSVTr0
- たまたま居合わせておもしろかったからw
- 363 : :2006/04/20(木) 00:58:55 ID:5HjzbDp4O
- ラウール復活してくれえええええええええええ
- 364 :5:2006/04/20(木) 01:08:44 ID:qhf31s6F0
- >>338
>>340
もう見れないの?
- 365 :_:2006/04/20(木) 01:12:23 ID:pctsOQ3e0
- >>358
同意なんだけどカルバーリョ来てくれるなら心強いなぁ
- 366 : :2006/04/20(木) 01:21:50 ID:M579Fqnb0
- こうゆう事態になったときに役に立つのがモリエンテスだったんだけどな。
- 367 : :2006/04/20(木) 01:38:55 ID:5HjzbDp4O
- ロナウドが来る前のシーズンは16だ18だかくらいとったし
その後出場機会が減っても出た時は結構点取ってたしな
- 368 : :2006/04/20(木) 01:40:13 ID:lCgABGd+0
- ただの加齢による衰退じゃね?
- 369 : :2006/04/20(木) 01:58:17 ID:85MWzHIV0
- そうかもな。ただ、選手としてまだまだ元気にやれる2、3年間を不遇に過ごしたのはたしか
マドリの選手ではないが、リバウドも衰えるの早かったよなー
- 370 : :2006/04/20(木) 02:05:13 ID:5HjzbDp4O
- リバウドはバルサに残ってたら
2、3年はトップレベルでプレーしてただろうな
- 371 : ̄:2006/04/20(木) 03:25:23 ID:FG79Pk4cO
- >>370
そのかわりチームの立て直しが3年遅れる。
今のロナウドがまさにそれじゃね。
- 372 : :2006/04/20(木) 07:35:32 ID:hOgI/eGG0
- >>344
オーウェンを売ったのはペレスであってルシェンブルゴではない
- 373 : :2006/04/20(木) 07:42:46 ID:Rl5fkrRD0
- >>372
いやいや全然違うよ。ペレスはオーウェン大好きだから。
サッキがどうしてもラモス欲しくてペレスにオーウェンの売却持ちかけたんだよ。
- 374 : :2006/04/20(木) 08:28:55 ID:OSd8FfYy0
- アドリアーノマジで来ちゃうな
- 375 : :2006/04/20(木) 08:48:30 ID:6phpS2W90 ?
- ジェラードと言えば
ねるねるじぇらじぇら
- 376 :_:2006/04/20(木) 08:49:47 ID:HJ3DLJV90
- もぅ予想フォメにウッドゲートを入れるのはやめよう
- 377 : :2006/04/20(木) 08:57:13 ID:Xzb8mGgZ0
- ジェラード獲ろうとするなら、
オーウェンの復帰とセットにしたら来てくれそうな気がする。
めちゃくちゃ仲良いし、ベッカム、オーウェン、ジェラード共に相性抜群。
ニステルはベッカムと相性抜群、モリエンテスはラウールと相性抜群だから、
アドよりこのどっちかの方がいいな。
>>372
意味不明なブラジル化政策で、
理不尽にもオーウェンをベンチへ追いやったルシェンブルゴのせいでもある。
- 378 : :2006/04/20(木) 09:00:54 ID:OSd8FfYy0
- つーかオーウェンはマドリーに未練とかあるの?
もう帰ってこないでしょ
ジェラードが万が一移籍したら、リヴァプールに帰りそう>オーウェン
アドリアーノはオファーすれば簡単に手に入りそうな雰囲気になってきました
- 379 : :2006/04/20(木) 10:16:38 ID:MDMhy2+C0
- >>378
お互い未練もないし取ろうとも行こうとも思わないだろ。
- 380 : :2006/04/20(木) 11:11:09 ID:qL1dc5Us0
- つーか、ジェラードネタってこっからきてんだろうけど
http://home.skysports.com/list.asp?hlid=380422&CPID=23&clid=186&lid=10&title=Real+confirm+Gerrard+as+target
既にフローロ辞めてるわけで・・・・
かなり前に出まわったネタを今更現在進行形みたいに流すってイギリス人相変わらずだなw
- 381 : :2006/04/20(木) 11:12:18 ID:0BW4YuXVO
- クソウド←→オーウェン
クソゲラ←→サムエル
クソール←→ジェラード
クソルトカルロス←→ザンブロッタ
でトレードしろ
- 382 : :2006/04/20(木) 11:14:21 ID:qL1dc5Us0
- 携帯でクソクソって何度も打つ人生って嫌だな
- 383 : :2006/04/20(木) 12:22:53 ID:gX5MQEuI0
- >>378
未練はないかもしれないけど、
ジェラードと一緒にやれるならくるかもしれない。
ジェラードが移籍するならリバポにも行かず、新城に残ると思うし、
それならCL出れるレアルの方が良いだろうし、
しかもジェラードとできるし、
ジェラードもオーウェンとできるなら、来ても良いと思うかもしれないし...
ダメだ。グチャグチャになってきた。
- 384 : :2006/04/20(木) 12:29:08 ID:HrW67AHT0
- >>380
ビルバオがイングランド人選手狙ってる
なんて記事も書いてたなw>イギリスメディア
- 385 : :2006/04/20(木) 13:14:21 ID:OSd8FfYy0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060420-00000010-spnavi-spo.html
>>380
18日のラジオで言ったらしいよ
こいつ、マルティンが選挙で負けることを見越してるな
- 386 : :2006/04/20(木) 14:03:46 ID:OSd8FfYy0
- 今CCTVで2002年の韓国対スペインやってる
マドリーからはエルゲラとモリエンテスとイエロ、カシージャスが出てる
- 387 : :2006/04/20(木) 14:22:30 ID:P10sdL4t0
- ベッカム、ラウル、ロベカルが出ているCM見たけど日本でも放送されてる?
- 388 : :2006/04/20(木) 14:23:00 ID:P10sdL4t0
- ↑のはペプシのCMです
- 389 :_:2006/04/20(木) 14:24:55 ID:84d2QSms0
- レアルのメンバーがバルサだったらよかったのに☆
- 390 : :2006/04/20(木) 14:28:57 ID:Qq65O89A0
- だいぶ前にマドリーとマンUの選手がCMで競演してたな。
ベッカムが蹴るはずだったボールをラクダが蹴って、
それが床屋さんに入ってしまい、ロベカルが出てくるってヤツ。
- 391 : :2006/04/20(木) 14:30:37 ID:OSd8FfYy0
- >>388
しらね
アディダスなら見た
- 392 : :2006/04/20(木) 14:41:50 ID:sn8so9Hg0
- >>385
それもイングランド経由に記事なんだけどねw
実際は過去形で喋ってんの。自分はこうするつもりだったって。
カッサーノだって俺は反対したんだ。それでも獲ってくるんだ。
やってらんねーって。
全然獲得の意思表明とかじゃないから。
- 393 : :2006/04/20(木) 15:07:53 ID:z0pZvnXn0
- 現地記事エキサイト翻訳手直し抜粋
レアル行きが噂されるイングランド代表MFジェラードは地元ラジオ局の番組に電話で出演した
「ここを離れることはない。万が一あったとしても、ここより弱いクラブに行く理由が無い」
と、暗にレアル・マドリッド行きを否定した
あとはベッカムどうたらオーウェンどうたらの記者の憶測記事
- 394 : :2006/04/20(木) 15:20:01 ID:H099IF5RO
- スタミナがあれば最強のロナウドジダンはカップ戦やCL要員にして、
左にソラーリ右に中村俊輔、ボランチに中田とPガルシア。
FWをラウルカッサーノにしろ。
これだけでどんだけ安くて確実な策略になるか。ロナウドジダンは給料高いがCLが取れれば安いもんだ。
- 395 : :2006/04/20(木) 15:23:48 ID:Wbc+syK40
- さて、無冠を実感する季節がやってまいりますた
- 396 : :2006/04/20(木) 15:39:41 ID:gGSkFvPl0
- マドリーは無冠には向かん。
- 397 : :2006/04/20(木) 15:40:03 ID:gGSkFvPl0
- >>396
ワロタ
- 398 : :2006/04/20(木) 15:43:27 ID:UriDBARE0
- warsu
- 399 : :2006/04/20(木) 15:59:55 ID:U2GR5iaQ0
- >>389
グロ画像をTVで放映しろというのか?w
- 400 : :2006/04/20(木) 16:49:00 ID:OSd8FfYy0
- Cristian Chivu can be the first acquisition of the Real Madrid
http://www.marca.es/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/640221.html
- 401 : :2006/04/20(木) 16:54:14 ID:OSd8FfYy0
- フェルナンド・マーティンは爆発します。また、それは、誰も彼を管理しないだろうと彼の会合に警告します。
http://www.marca.es/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/640219.html
- 402 : :2006/04/20(木) 16:54:33 ID:M579Fqnb0
- パブガルは守備だけで使えん。レドンド・マケレレクラスが必要。
ガゴがいいな。最初は機能するのに時間がかかるだろうけど。
中盤強化がレアル復活の最短の道。
- 403 : :2006/04/20(木) 16:58:10 ID:M579Fqnb0
- ここ数カ月での自身の状況を検討した結果、ファン・ニステルローイは2001年4月に移籍したマンチェスター・Uを離れるという結論に至ったようだ。
- 404 : :2006/04/20(木) 16:59:14 ID:M579Fqnb0
- ファン・ニステルローイ、R・マドリーに逆オファー
- 405 : :2006/04/20(木) 16:59:24 ID:k7WHZREv0
- >>386
ラウールは?
- 406 : :2006/04/20(木) 17:00:38 ID:85MWzHIV0
- 左って、ロビーニョでいいの?ドリブル突破できる選手よりも
キープ力があって、ロベカルの上がる時間を作れる選手のほうがずっといいと思う
ロベカルも来季どうなるか分からんけどね
>>405
怪我で出てなかったよ。それまで絶好調だったのにね
- 407 : :2006/04/20(木) 17:02:38 ID:OSd8FfYy0
- >>406
ロビーニョで十分
そんな選手現役じゃジダンとあともう1人しか思い浮かばない
- 408 : :2006/04/20(木) 17:16:58 ID:M579Fqnb0
- カッサーノ 二ステル
ロビー ラウル ベッカム
ガゴ
ロベカル サルガド
メヒア ラモス
イケル
構想外:エルゲラ
想定外:ロナウド、ウッド
- 409 :_:2006/04/20(木) 18:02:17 ID:HJ3DLJV90
- >>407
あぁすごく聞いて欲しそう
すごく聞いて欲しそう
聞いちゃうよ?
聞いちゃうよ?
>あともう1人
って誰ですか?
- 410 :_:2006/04/20(木) 18:05:24 ID:z6tsIGCR0
- イケメン
- 411 : :2006/04/20(木) 18:20:52 ID:8YiJ+akX0
- 中村俊輔だろ
- 412 : :2006/04/20(木) 18:29:10 ID:U2GR5iaQ0
- >>411
信者は巣に帰れ
- 413 : :2006/04/20(木) 18:29:27 ID:X1glOmnGO
- リケルメ
- 414 : :2006/04/20(木) 18:32:31 ID:OSd8FfYy0
- >>413
あたり
- 415 : :2006/04/20(木) 18:38:07 ID:5HjzbDp4O
- 練習が非公開じゃなくなったんだな
理由はわからんが
- 416 : :2006/04/20(木) 18:41:18 ID:KigLkA9k0
- ロビーニョの左は明らかに攻守バランス悪い仕様だと思うけどな。
どうしても使うなら、他でバランス調整しなけりゃならんくらいに・・・。
- 417 : :2006/04/20(木) 19:02:44 ID:55bAATuo0
- まだ22だし気長に使い続けるしかないんじゃない?
- 418 : :2006/04/20(木) 19:05:56 ID:OSd8FfYy0
- >>416
調子がいいとそんなこと言われないのになぁ・・・
- 419 : :2006/04/20(木) 19:07:45 ID:OSd8FfYy0
- うお!
バチスタスレが落ちてるw
- 420 : :2006/04/20(木) 19:14:03 ID:85MWzHIV0
- ロビーニョがドリブルで左サイドを縦に突破しても、そこから何もできん
チームが上手くいってた頃は左サイドから中央に切り込んで右サイドに流したり
セットプレイ時に前線に残ってカウンターで点を獲ったりと、かなりいい動きしてた
なんか今は微妙。パスのセンスが無いっつーか、視野がかなり狭く感じる
- 421 : :2006/04/20(木) 19:18:11 ID:LasCfVRLO
- つまりだ。ベッカムとロビーニョが合ta(ry
- 422 : :2006/04/20(木) 19:23:17 ID:LasCfVRLO
- >>12で誰が必要?
- 423 : :2006/04/20(木) 19:26:50 ID:o9tOL+Lb0
- ロビーニョ周り見えてなさすぎ。
さっさとはたけよってイライラすることが多い。
攻守のバランスも悪くなるし。
ロベカルの動き制約してるだけでロベカルが悪く見えるが、
問題はその一つ手前だと思う。
>>406
PK戦の後、レフリーに抗議しに行ってたよね。
あれベンチからだったのか。
- 424 :_:2006/04/20(木) 19:36:23 ID:yzhXhLUZ0
- カルロス・サインス頑張れ
- 425 : :2006/04/20(木) 20:17:19 ID:F+LmsPrH0
- >>409
バルサのイケメンだろ?
まさかイケメンがここまでの選手になるとはな・・・
- 426 : :2006/04/20(木) 20:22:44 ID:UriDBARE0
- さいきんバチスタいいね
- 427 : :2006/04/20(木) 20:25:07 ID:lCgABGd+0
- カカでも獲らんとバルサに対抗出来ないんじゃない?
- 428 : :2006/04/20(木) 20:34:22 ID:55bAATuo0
- スター選手なんて獲らんでもしっかりとしたチーム作りをすれば
十分対抗できるよ。
- 429 : :2006/04/20(木) 20:40:58 ID:lCgABGd+0
- >>428
だといいけど
やっぱり攻撃的選手にスペイン人の若手の有望株がいるといいな
そうすればラウルからも脱却出来るんじゃない?
- 430 : :2006/04/20(木) 20:45:24 ID:85MWzHIV0
- どうかな、今のバルサは強すぎるよ
メッシが出てきて「クラシコの度にコイツがいるのか・・・」と思ったけど
どうやらドリブラーにありがちな怪我に悩まされそうな予感。たいして怖くないや
マドリもカンテラからとんでもないのが出てこないかなぁ
ラウルを超えるような逸材が・・・
- 431 : :2006/04/20(木) 20:49:48 ID:U2GR5iaQ0
- ロビーニョってサントスでどこのポジションやってたんだ?
- 432 : :2006/04/20(木) 20:51:18 ID:lCgABGd+0
- 左のFW
- 433 : :2006/04/20(木) 20:53:42 ID:z0pZvnXn0
- >>428
んなもん誰でもわかってる
でも長期スパンの計画が実行できるほど暇なクラブじゃないだろ
常に優勝・華やかさ・面白さを求められる世界的なクラブなんだから
それだけ異常なクラブなんだよ
有名な選手や監督を獲ってファンからの批判をかわしつつそいつがロナウジーニョや
モウリーニョばりに活躍してくれるのを期待するしか方法が無い
- 434 : :2006/04/20(木) 20:55:47 ID:LasCfVRLO
- 4/30 15:00 184ch
♯2 03/04準々決勝2nd leg
モナコvsレアル・マドリード
柱谷幸一・倉敷保雄
どんな試合?
- 435 : :2006/04/20(木) 20:58:04 ID:55bAATuo0
- >>429
ラウル以降攻撃の選手はなかなか出てこないよな。
フラドも伸び悩んでるみたいだし、ソルダードも・・・
DFは割と補強せずカンテラ使い続けたから選手育ってきてるけど、
前線はそういうわけにもいかんしな・・・難しいところだ。
- 436 : :2006/04/20(木) 21:11:25 ID:/yfRnIz30
- >>434
ラウルとモリエンテスのラブコメディー
- 437 : :2006/04/20(木) 21:46:34 ID:73nzSVTr0
- >>434
モリエンテスの逆襲といえばわかるな?
- 438 : :2006/04/20(木) 21:56:03 ID:X1glOmnGO
- 他の誰も獲らないでいいからディアッラだけは欲しい。
- 439 : :2006/04/20(木) 22:00:00 ID:5HjzbDp4O
- 使わないと選手は成長しないからな
ポルはモリをベンチ外に追いやるような時もあったし
期待してたんだが
- 440 : :2006/04/20(木) 22:28:24 ID:OSd8FfYy0
- ディアッラってプレミア厨なんだろ?
どうにかしてつれてこられないかな
- 441 : :2006/04/20(木) 23:11:16 ID:OSd8FfYy0
- http://captain.jikkyo.org/cat/s/1145530594672.jpg
- 442 : :2006/04/20(木) 23:17:08 ID:p4FPEgBp0
- >>441
アディダスユニ、単色ユニの素晴らしさを再認識した。
つーか流石にネタだよね?
- 443 : :2006/04/20(木) 23:18:33 ID:OSd8FfYy0
- >>442
まさか
- 444 : :2006/04/20(木) 23:19:11 ID:GI6JBdpq0
- アドリアーノ 馬
ロビーニョ ベッカム
ディアッラ アロンソ
コール カルバリョ ラモス シシーニョ
カシージャス
なんか地味だ
- 445 : :2006/04/20(木) 23:22:55 ID:OSd8FfYy0
- ttp://www.elmundodeportivo.es/mundo-img/20060412a/60_archivo55_graphic_10_1_2_20060412_YBA04M2.EPS.jpg
http://www.marca.com/atletico/evolucion_camiseta/camiseta1.jpg
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1145530594672.jpg
素晴らしい
- 446 : :2006/04/20(木) 23:25:43 ID:p4FPEgBp0
- >>443
ユーベスレ見てきた。ホントみたいだな。
アレティとバルサのは知ってたが、ユーベまでこうなっちまうとは。
BenQも微妙かも知れないけど、これよりはずっとマシだな。
- 447 : :2006/04/20(木) 23:29:18 ID:OSd8FfYy0
- ユーベのが一番醜いよ
バルサは一回やってるからそうでもないしアトレチコはネタクラブだからそんな違和感ないけど、ユーベは・・・
マドリーのユニの次に好きだったのにorz
- 448 : :2006/04/20(木) 23:31:24 ID:lCgABGd+0
- ホアキンがユーベってこのユニなら断るんじゃない
- 449 : :2006/04/20(木) 23:31:37 ID:bsz6cGBN0
- >>441
なんか審判が着てそうな感じ…
まあ、イタリアの審判はある意味ユーヴェの一員みたいなもんだが
- 450 : :2006/04/20(木) 23:32:39 ID:85MWzHIV0
- ユーベ・・・かわいそうに。カッコよかったのに
ユニホームってさ、いうまでもなくクラブを象徴するもんだよな
白い巨人や赤い悪魔とか。ユニを見ただけで、ブランドを感じるっつーかさ
そんな大幅に変更していいもんじゃねーだろ。終わってるな
- 451 : :2006/04/20(木) 23:53:29 ID:FxNAdbs50
- 白い巨人と赤い悪魔以外のユニなんてどうでもいいよ。レアル、マンUしか興味ないし。
- 452 :.:2006/04/20(木) 23:54:15 ID:aKgqRTONO
- いや〜本当可哀相だ。ダサすぎるよ。
ユーベはアウェイユニでピンクとか使ったりと、
センスあってお洒落で好きだったのに。
- 453 : :2006/04/21(金) 00:00:58 ID:z0pZvnXn0
- >>441
ドラクエ8のモンスター格闘場のモリーを思い出したわw
- 454 : :2006/04/21(金) 00:31:55 ID:hxyoe3fK0
- カッサーノ様の妙技を味わえ!
http://www.youtube.com/watch?v=lhBuXp0_BV0&search=cassano
- 455 : :2006/04/21(金) 00:59:53 ID:iB5rYTrF0
- あぁ、ついにマドリスレにもようつべが貼られるようになったのか・・・
カッサーノすごいね。カペッロがズラタンに見切りをつけて、欲しがりそうだ
今のままじゃマドリにいてもどうしようもないだろ
- 456 : :2006/04/21(金) 01:25:36 ID:XApu2xqq0
- 采配に納得いかんよ。バチスタやめてくれ。パブガルも。
デラレッドがいいよ。
カッサーノ
ロビーニョ ラウル ベッカム
グティ デラレッド
ロベ駆る サルガド
メヒア ラモス
イケル
- 457 : :2006/04/21(金) 01:44:00 ID:+TO8MA5+0
- 去年、ジェラード イブラヒモビッチ ビエラ アドリアーノ エメルソンを取れば
カペッロが就任するとか言っていたけど、2人はなんかとれそうだなw
まあ取らなくていいが
- 458 : :2006/04/21(金) 01:53:46 ID:a8+kzh0z0
- カペッロのコメントなんて竹取物語みたいなもんだろ。
- 459 : :2006/04/21(金) 01:55:06 ID:rgLMOXUn0
- ロナウド ニステル
ロビーニョ ベッカム
グティ バチスタ
Rカルロス シシーニョ
ラモス ペレア
カシージャス
妙に現実味のあるフォメを書いてみた。
- 460 : :2006/04/21(金) 02:46:41 ID:66Qsugck0
- ペレアはミランに行くんじゃないかな。
そもそもユーロパス無かった気がするし、
ワールドカップでアフリカや南米の若手物色しそうだから無さそう。
ラモスとペレアのコンビは見て見たいけど。
- 461 : :2006/04/21(金) 03:46:04 ID:e0U+0yiu0
- >>449
誰がうまいこと(ry
- 462 : :2006/04/21(金) 04:02:04 ID:XuIzOXZ2O
- >>459のペレアがペレスに見えて
元会長かよwww
と思って爆笑した
- 463 : :2006/04/21(金) 09:14:29 ID:zFh1fyD50
- スランプに苦しみ、コンディションを上げるために、
必死に居残り練習しているチームの象徴ラウールをベンチに座らせることができるなら、
一回ロビーニョじゃなくてカッサーノを使って欲しい。
それだけで大分ボールの回りが良くなると思うし。
カロはカッサーノの何がそんなに不満なんだろう。
- 464 : :2006/04/21(金) 09:21:46 ID:gNbIMVxR0
- >>463
カッサーノは結果出してないからな。得点率はオーウエン、ソルダードのがはるかに上。
それに99%放出が決まってる選手馴れさせてもしゃーない。しかもロビーニョは来期も主力だし。
- 465 : :2006/04/21(金) 09:49:20 ID:wXc5/kCA0
- カッサーノはランニングの動き見ればトップコンディションからは程遠いのがわかるからな。
- 466 : :2006/04/21(金) 10:29:56 ID:1e7M9n+D0
- ミネキのとこに面白い記事が載ってる
- 467 : :2006/04/21(金) 10:36:09 ID:E5TfNc0O0
- カッサーノもオーウェンの様なラウルの犠牲者になってほしくない
ダービーで結果を出しても次は結局ラウルがスタメンだったし
結果を残した選手、調子が良い選手を使うってカロは言ってたのに全然違う
- 468 :れある:2006/04/21(金) 10:44:27 ID:DR7iwG7V0
- ニステルは良い選手だけど運動量はどう?走れるなら1,2年は使えると思うけどね。
カッサーノは来期に活躍すると思う、今はウエイトオーバーなだけ。
ロナウド、ジダン、ロベカル辺りは十分貢献してくれたので後釜を探して
もう一度ラウル中心のチーム作りをして欲しい。
- 469 : :2006/04/21(金) 10:51:19 ID:gNbIMVxR0
- 今の豚状態のカッサーノ使えとかいってる人は基地外。
カッサーノがキレないのは今の自分が最低なの分かってるからだぞ。
- 470 : :2006/04/21(金) 10:54:19 ID:K988zgQQ0
- カッサーノはケーキが大好き
- 471 : :2006/04/21(金) 11:17:36 ID:IoRFAJqJ0
- サヴィオとか、アマビスカとか、ムニティスとかさ、
それぐらいの中堅こそ本当にチームに必要な人材だったんだな、と今更。
ルベン、ファンフラン、ポルティージョらのカンテラ上がりだって、
いきなりジダンやフィーゴと一緒にプレーしたら「使えねー」って見える訳ですよ
勝てないよ、このチームは。俺の中では美技に酔うためだけのチーム。
- 472 : :2006/04/21(金) 11:23:27 ID:K988zgQQ0
- パスだって昔の方が回ってたしね
低い位置でDFが詰めてきてるのに繋いでたし、
見ててハラハラもしなかった。ただただ凄かった
今はすぐクリアだもんな
- 473 : :2006/04/21(金) 11:36:45 ID:sRaxP+cz0
- S・ラモスってオサレプレイするよな。
- 474 : :2006/04/21(金) 11:38:01 ID:K988zgQQ0
- DFがっておかしいなw
FWが、だな
- 475 : :2006/04/21(金) 11:45:08 ID:/eMsbIIj0
- カッサーノは晩御飯の後に菓子パンとミルクを食べる
- 476 : :2006/04/21(金) 11:47:43 ID:IoRFAJqJ0
- / \ ,
/ \ \. i
i ヽ ヽ. ヽ |
| ,ハ/{ \. l | |
| ド'^゙{ { i | | |
| | ヽ { ヽ. \ | |.||
| . | \ ヽ.\ \.\ _,. -‐|l‐i|.| .|
| ; | \ \ヽ 卜くヽ>='、.ハノ | やっちゃえモリエンテス♪
| i | _,,. -―\ ヽ\| ,.イ:::::_;| /「i| ̄ |
| l | _,. |'"´_,,.:=ilf'ミ \| .|'しリ ,. | | |
| | | |,.イ:::::::::;:}! ヾ='ー' l. | |
| /`''| ‐个:{'^し'と ヽヽ ,ハ| |
| | '^| | .ゞ=' ` ,.′| |
| | |ヽ、| | ヽヽヽ ー '′ / | |
| | | | `| {`ト 、._ /}| | |
| ! | ! ハ V ` −- .rくノ__八 | |
|. ! | .,' } | |_ h ヽY O} ├‐、 |
| i. |/ / ハ. | \ リ ⊥L. \ ヽ ヽ|
| ,' / /_rくヽ} | ` ー-、_ }_/ ,| \ \ | ヽ
| ./ ./_∠イ\.〉 | | / iY/ ./_/^Y^ト、} |. ヽ
/ j-'ニ- '´ ○ ヽ | | / / / ./ノ ,人 \`¬-、 〉
- 477 : :2006/04/21(金) 12:10:05 ID:2UJZMcuX0
- カッサーノ然りディオゴ然り出場すれば仕事してるじゃん。
ダービーで活躍したし、途中出場でもワクワクさせてくれる。
太っててもロナウドと違い、あんなに動けるし。
ディオゴも怪我人多発のときボランチで堅実に守備してたし、
パフォーマンスも良かった。
不安定でいつもどおりのパフォーマンスを繰り返すロビーニョより、
良さげだと思う。
若いのは彼らも同じだし。
それに去年のオーウェンの得点率は異常だったから比べるのはちょっと酷かと。
- 478 : :2006/04/21(金) 12:19:34 ID:K988zgQQ0
- カッサーノは途中出場多いけど結構な時間使われてるでしょ
美化しすぎでないかい?
- 479 : :2006/04/21(金) 12:24:46 ID:UOKiMNZd0
- ラウルもカッサーノも50歩100歩どっちでもいいよ
- 480 : :2006/04/21(金) 12:31:12 ID:gNbIMVxR0
- いやいやラウルの方がまだマシだろ。それこそ50歩100歩だが。
バチスタが1番マシなのに1番人気ないよな。
- 481 : :2006/04/21(金) 12:33:07 ID:1e7M9n+D0
- >>478
使われてネーよ
- 482 : :2006/04/21(金) 12:37:57 ID:K988zgQQ0
- 調べたら337分だった。足し算したので間違ってたらスマソ
ゴールもアトレティコ戦だけだし
- 483 :_:2006/04/21(金) 12:42:34 ID:iyvlI7+e0
- なんでここではカスールやロナ豚、イタリアンデヴが
崇拝されてるの?
- 484 : :2006/04/21(金) 12:43:27 ID:1e7M9n+D0
- 先発したときで考えろよ
- 485 : :2006/04/21(金) 12:46:22 ID:gNbIMVxR0
- >>484
先発のレベルに達して無いだろ。冬に遊んでたのが悪い。本当に才能がもったいないわ。
- 486 : :2006/04/21(金) 12:47:39 ID:1e7M9n+D0
- >>485
ラウルよりマシ
- 487 : :2006/04/21(金) 12:52:22 ID:QFC+ueAgO
- ギャウルハギャハヒヒ
- 488 : :2006/04/21(金) 12:56:22 ID:gNbIMVxR0
- >>486
バチスタ、ロビーニョでいいよ。今のラウル、カッサーノじゃこの2人と相当差がある。
- 489 : :2006/04/21(金) 13:08:28 ID:XuIzOXZ2O
- ピッポやデルピエロ
みたいにラウールもきっと復活する。ロナウドはW杯あたりから神になる。
- 490 : :2006/04/21(金) 13:12:52 ID:K988zgQQ0
- 話は変わるが、
マドリの上層はもうかなりドロドロw
なんかマルティンが孤立してるような
会長選挙した方がいいかもな
シュスターは相変わらずやる気も自信も満々w
- 491 : :2006/04/21(金) 13:13:30 ID:h3ybRBOB0
- >>488
はげど
- 492 :_:2006/04/21(金) 13:17:32 ID:tCSU0ZzO0
- シーズン終了時か2位が確定した時点で選挙してくれ
そして、誰が会長になってもいいからガラクティコ政策を
やめてほしい
- 493 : :2006/04/21(金) 13:53:08 ID:1e7M9n+D0
- すでに会長選挙を見越して「マニフェスト」みたいなものを掲げてるね
マルティンは
「アンリを連れてくる」
フローロは
「アドリアーノとジェラードを連れてくる」
白熱してるなぁ・・・
- 494 : :2006/04/21(金) 13:57:50 ID:896PGWINO
- 会長変わってないな
- 495 : :2006/04/21(金) 14:07:41 ID:K988zgQQ0
- だな。がっかり
- 496 : :2006/04/21(金) 14:11:08 ID:XuIzOXZ2O
- アドリアーノはまだ穫らなくていいだろ。安定感ない選手はいらん。
とりあえず
ファン・ニステルローイ、ジェラード、シャビ・アロンソ
- 497 : :2006/04/21(金) 14:31:49 ID:jdxz4dtz0
- >>496
シャビアロンソは無理だろ
- 498 :-:2006/04/21(金) 15:29:33 ID:ZPxu1cW0O
- >>493
反省しないやつらだw
- 499 :_:2006/04/21(金) 15:33:32 ID:WF2RX8he0
- 補強はGKと右サイドとトップ下以外は全部補強検討だな。デ・ラ・レッドは
シャビ・アロンソと比較されるほどキックの精度抜群だからシャビ・アロンソ
いらね。っていうか獲れねぇし。
ttp://www.futbolfactory.futbolweb.net/index.php?ff=talentos&f2=0001&idtalento=302
レアル・マドリードは17歳のナイジェリア人スーニーを獲るためにポリ・エヒド
に30万ユーロのオファーを出したが拒否された。
ttp://www.infobalear.com/actualidad/detallenoticia.cgi?codigo=16000&tipo=portal
レアル・マドリードとバルセロナがマジョルカのカデテに所属する
セルヒ・ガルシア・ムトに興味
- 500 : :2006/04/21(金) 15:58:40 ID:rgLMOXUn0
- 今シーズンのマドリーらしい細かい連携からのゴールって初戦だけだな
ベッカムからロビーニョへアーリークロス、ロナウドがスイッチしてラウールへパス
あれは鳥肌たった
- 501 : :2006/04/21(金) 16:06:42 ID:iZDVn99g0
- >>493
でも3人とも連れてきてやっとバルサに対抗できるくらいじゃないか?
今のままなら更に来期は悲惨
- 502 : :2006/04/21(金) 16:21:13 ID:E5TfNc0O0
- >>501
名前だけでサッカーをしてるから今の状況なんじゃない?
やっぱり戦術、戦略等チームとしての成熟度、完成度でしょう
選手の名前だけなら今でも世界一だと思うよ
- 503 : :2006/04/21(金) 16:26:02 ID:iZDVn99g0
- >>502
年齢がネックと思うんだけど
ジダン、ベッカム、ロベカル、ラウル、ロナウドあたりは完全にピーク終わって落ちてく一方でしょ
その3人の中ではアンリはそんなに若くないけど
バルサの選手は今やこれからがピークの奴が多いし、
ラーションくらいじゃない?
- 504 : :2006/04/21(金) 16:39:05 ID:YWkIGea8O
- バルサはラーションエトー抜けてアンリだと戦力落ちるだろ。
来シーズンは良い戦いできるんじゃね?
- 505 : :2006/04/21(金) 16:49:08 ID:XuIzOXZ2O
- だが今のディフェンスじゃ宇宙人をとめれるとは思わない‥
- 506 : :2006/04/21(金) 16:57:24 ID:4FoTzGIRO
- ディアラ取ればあとは現有戦力、カンテラでなんとかなるよ
- 507 : :2006/04/21(金) 17:20:39 ID:TlKFW95w0
- 3年無冠だからな、楽観的にはなれない
- 508 :ラウルとロナウドはさいこーでした:2006/04/21(金) 17:35:11 ID:XApu2xqq0
- 神クラスのラウル・レドンド・ロベカル・ロナウド・ジダン
ttp://www.youtube.com/player.swf?video_id=T3Km-NqTqqE
- 509 : :2006/04/21(金) 17:46:40 ID:iB5rYTrF0
- なんだその哀愁漂う音楽は、ナメてんのか。まるで終わってしまった選手みたいじゃないか・・・
最初のほうにある得点はハットトリックした時のヤツだな。今でもビデオに残して大切に保管してあるぜ
マジでなんとかしろよ。今季の序盤にロナウドが怪我で離脱してた間は
グティと共にチームを引っ張ってくれてたじゃん。あん時のラウルは心強かったよ
チームの不甲斐なさよりも、ラウルに腹が立つ。ちくしょー
- 510 : :2006/04/21(金) 18:20:32 ID:TlKFW95w0
- なんか一つだけ時代が飛んでいるが伝説のウーゴサンチェスのバイシクルは何度見ても凄まじい。
ダイヤモンドでも何度か流していたよな。
ラウルマドリッドのゴールもいいなw
- 511 :.:2006/04/21(金) 18:30:37 ID:rhEwWTHpO
- マラガ戦の放送って月曜深夜なのか。
リーガがWOWOになってから今までで一番遅いO.Aだな。
現地の試合時間がいつもより遅いのか?
- 512 : :2006/04/21(金) 19:22:47 ID:896PGWINO
- クロスをそのままだからね
あれより凄いバイスクルは見た事ない
- 513 : :2006/04/21(金) 19:56:26 ID:a8+kzh0z0
- ジダン、マラガ戦微妙なのか・・・今度こそフラドみたいな。
- 514 : :2006/04/21(金) 20:04:05 ID:sRaxP+cz0
- デ・ラ・レッド!デ・ラ・レッド!
ラウール
ロビーニョ バチスタ ベッカム
グティ デ・ラ・レッド
R・カルロス サルガド
メヒア S・ラモス
カシージャス
- 515 :::2006/04/21(金) 20:45:44 ID:KbZQXeGHO
- たしかに若手はもっと見たいよな。WOWOWで毎試合見てるが若手なんて出てこないもんな。名前忘れたが黒人の若手が出た試合あったがなかなか良かったな。
- 516 : :2006/04/21(金) 20:50:58 ID:a8+kzh0z0
- バルボア?確か今怪我してるんじゃなかったっけ。
まぁデラレッド辺りは来期からトップチームでしょ。
それ以外はレンタル移籍の可能性が高そうだね・・・
- 517 :〜:2006/04/21(金) 20:54:49 ID:GlMyxVDLO
- イングランド人で成功したのってマッカぐらいか?
- 518 : :2006/04/21(金) 20:57:04 ID:iZDVn99g0
- そもそも4人しか居ないのでは?
オーウェンも出場時間を考えれば成功だろ、カッサーノやアネルカなんかに比べたら
- 519 :::2006/04/21(金) 21:03:28 ID:KbZQXeGHO
- オーウェンは残して欲しかった…途中出場がほとんどだったけど決めてくれてたからなぁ
- 520 :_:2006/04/21(金) 21:18:28 ID:GcEzhVXb0
- ローリー・カニンガム
- 521 : :2006/04/21(金) 21:24:02 ID:zfqNU8j/0
- マクマナナン
マクナママン
マクマナマン
マクナマナン
さてどれ?
- 522 : :2006/04/21(金) 21:35:32 ID:LU9VIYPx0
- マナカナマンだろ
- 523 : :2006/04/21(金) 21:47:09 ID:osztWyV4O
- 来期
【4-1-4-1】
GK カシジャス
CB セルヒオラモス
CB メヒア
RSB シシーニョ
LSB アシュリーコール
DH パブロガルシア
RSH ベッカム
LSH ロビーニョ
OH グティ
OH デ・ラ・レッド
CF イブラヒモビッチ
- 524 : :2006/04/21(金) 21:51:49 ID:zfqNU8j/0
- >>522
まじめに答えやガレ
- 525 : :2006/04/21(金) 21:56:07 ID:/eMsbIIj0
- デ・ラ・ブルー
デ・ラ・イエロー
- 526 : :2006/04/21(金) 22:10:41 ID:zqtAIJL40
- オーウェンとマッカは大成功だね。
活躍してたし、二人とも残って欲しかった。
ベッカムは初めからサイドで使われてたら成功してたんじゃないかな。
ウッディは怪我さえなければかなり戦力になるんだけど、
完全に論外だな。成功とかじゃなく怪我だらけで失敗にすらなれてない。
>>519
最多の36試合出場で先発が20試合。
結構出れてたんだよ。それにしても得点率は凄まじかった。
- 527 : :2006/04/21(金) 22:12:33 ID:XuIzOXZ2O
- >>521
マクマナマン
- 528 : :2006/04/21(金) 22:41:12 ID:sRaxP+cz0
- アンリ、ジェラード、アドリアーノと言うけどまず監督決めてから選手の補強考えろよ。
- 529 : :2006/04/21(金) 22:49:07 ID:XApu2xqq0
- その補強リストはぜんぶうそ。
- 530 : :2006/04/21(金) 23:18:48 ID:XuIzOXZ2O
- リカルド・カルバーリョ(ポルトガル)は分かるが
ボアモルチ(ポルトガル)、ブリッジ(イングランド)も狙ってるのか
- 531 :_:2006/04/21(金) 23:30:09 ID:nZs3Z5R40
- アンリなんて要らないから、モーロを取り返して欲しい。
豚を売った金で違約金払えば誰も文句言わないし
選挙パフォーマンスとしても最高だと思う。
- 532 : :2006/04/21(金) 23:34:48 ID:5FJJJe810
- >>530
ボアモルチ(ポルトガル)←ポルトガル発
ブリッジ(イングランド)←イングランド発
どっちもソース怪しいお
- 533 : :2006/04/21(金) 23:43:32 ID:XuIzOXZ2O
- まぁな‥噂だからな。
とりあえずアドリアーノは穫らないでくれ
- 534 :あ:2006/04/21(金) 23:49:24 ID:DhReKYH5O
- やっぱり多額の負債あったね。
- 535 : :2006/04/21(金) 23:54:23 ID:XuIzOXZ2O
- ってかファン・ニステルローイ逆オファーもガセだよな?
超来てほしいけど
- 536 : :2006/04/22(土) 00:25:42 ID:JEkAC5om0
- サッカー見初めて3年目の素人な俺としてはディアッラだろうがエルゲラだろうがどう違うのか多分さっぱりわからん
- 537 :ラウール:2006/04/22(土) 01:01:44 ID:39a3PKWQO
- サッカーを見始めて三年の俺はもっとジダンのプレーを見たかった。もっと早くサッカーの面白さに気付いていれば……orz
- 538 : :2006/04/22(土) 01:12:53 ID:1s2wqva80
- >>536
顔が違う
- 539 :_:2006/04/22(土) 02:44:52 ID:QegD4qFuO
- ロナウドって何気24試合くらいで14点なんだな。しかもあんだけイザコザあったのによく決めるよ
俺なら手放さない
- 540 : :2006/04/22(土) 03:35:56 ID:veSDpgAcO
- そのいざこざが問題なんだよ
それにロナウドの心はもうマドリにない
- 541 : :2006/04/22(土) 08:41:31 ID:bMdhnzeE0
- ロナウド、オーストラリアを敵にまわす
ブラジル代表のFWロナウドがまたもや批判の矢面に立たされた。
今回の批判の出どころはプレーするスペインや母国ブラジルではなく、
来たるワールドカップのグループリーグでブラジルが対戦するオーストラリアだ。
発端は、ロナウドが雑誌‘Alpha’のインタビュー内で、オーストラリア代表を軽視する発言を連発したこと。
ロナウドは「オーストラリア代表については何も知らない」と言ったばかりか、
オーストラリアの代表格であるマーク・ビドゥカ(ミドルスブラ)やハリー・キューウェル(リバプール)についても
「聞いたことがない」とバッサリ。
さらには「唯一知っているのは、オサスナでプレーしている選手だけ」とコメントしたが、
ロナウドが指しているFWジョン・アロイージは今季からアラベスでプレーしているといったオマケ付きだ。
最後にロナウドは「オーストラリアのグループリーグ突破は厳しいだろうね」と語っており、
このインタビュー内容にオーストラリアのメディアはこぞって
『ロナウドの発言は対戦相手に敬意を欠くもの』といった論調で批判を展開している。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1874767/detail
- 542 :、:2006/04/22(土) 09:13:58 ID:ZRANG/7BO
- じっさいロナウドって今体重どれくらいなんだろ
- 543 : :2006/04/22(土) 09:23:58 ID:fiLWAaURO
- クソールとクソウド死ねよ
- 544 : :2006/04/22(土) 09:25:14 ID:22Le0HCB0
- 88キロ
- 545 :、:2006/04/22(土) 09:55:10 ID:ZRANG/7BO
- サンクス!
セレソンのコーチは問題ないって言ってるだよね?
- 546 : :2006/04/22(土) 10:34:48 ID:oYJu7wcfO
- ロナウド…同情するところはあるけど自分から敵作ってるからなあ。
インテルで復活した時はうれしかったんだが。
- 547 : :2006/04/22(土) 10:52:57 ID:1s2wqva80
- ジダン引退かよ
- 548 : :2006/04/22(土) 11:03:59 ID:4NBKuXkN0
- >>547
今度はガチなのか?もし引退したらなんやかんやすげえ悲しいな
ここ二年くらい調子が悪くて叩いたりもしたけどさ
5年間頑張ってくれたし盛大なセレモニーを行うべし
- 549 : :2006/04/22(土) 11:26:09 ID:P8BExBLEO
- >>541
マジかよw
キューウェルくらい知ってるだろ
- 550 : :2006/04/22(土) 11:35:28 ID:gHmkrkXa0
- >>547
マジか?年明けは、すげー好調だったから契約真っ当してくれると思ったんだけど
- 551 : :2006/04/22(土) 11:45:46 ID:z0pGx8Kt0
- 川´Θ`川 ミンナオレノコトワスレチャッタ?
- 552 : :2006/04/22(土) 11:49:37 ID:1s2wqva80
- 誰?
イバン・チンポとかいう奴?
- 553 : :2006/04/22(土) 11:50:32 ID:veSDpgAcO
- ハットが遠い昔の事のようだ
- 554 : :2006/04/22(土) 12:02:43 ID:wao8oLIr0
- 神
ジダン、フィーゴ、レドンド、ロナウド
達人
ラウール、スーケル、セードルフ、ロベカル、ミヤトビッチ、オーウェン
名手
ロビーニョ、ソラーリ、サヴィオ、マクマナマン、グティ
普通
モリエンテス、カンビアッソ、バチスタ、ベッカム、エルゲラ、グラベセン
糞
漢方
- 555 : :2006/04/22(土) 13:06:38 ID:wkoDpr5U0
- >>541
ロナウドは以前からプレミアに興味ないって言ってたんで
別に驚くことじゃないんだけどね。
タブロイド紙のロナウドプレミア行きたいコメント信じてた
プレミアやオーストラリアファンはショックだろうけど。
- 556 : :2006/04/22(土) 13:08:12 ID:l0EpUmnL0
- 今度はルシオかよ
4バック全員攻撃的w
- 557 : :2006/04/22(土) 13:11:02 ID:1s2wqva80
- ルシオいいよな
なぜ今まで名前に上がらなかったのか不思議なくらいだ
ブンデスにいるような器じゃない
ロベカル ルシオ ラモス シシーニョ
うはw
まさにどっからでも点獲れるな
- 558 : :2006/04/22(土) 13:12:44 ID:l0EpUmnL0
- >>557
ブラジル代表が3人もいるなw
連携はいいかもな
- 559 : :2006/04/22(土) 13:17:41 ID:1s2wqva80
- http://www.as.com/articulo/futbol/club/tiene/lista/centrales/Raul/Albiol/Juanito/dasftb/20060422dasdaiftb_19/Tes/
レアルマドリーの補強リストの中心にはアルビオルとファニートがいます
- 560 :_:2006/04/22(土) 13:20:18 ID:X1n7nGtm0
- オーウェンいたら2年目だしもっと点取れてただろ。
応援にとっても怪我しないで良いシーズン送れたかもしれなかったのにな。
- 561 : :2006/04/22(土) 13:23:27 ID:P8BExBLEO
- >>554
俺のベッカムが普通とはどういうことだ
ってかレドンドってそんなに良かったの?アルゼンチンの左利きのボランチってことしか知らん('A`)
- 562 : :2006/04/22(土) 13:32:44 ID:P4xnLKKo0
- ベッカムは糞だよな
- 563 : :2006/04/22(土) 13:38:45 ID:1s2wqva80
- セードルフやミヤトビッチが達人なら普通にベッカムもそこに入るだろ
- 564 :-:2006/04/22(土) 13:42:57 ID:fZvhZlOB0
- ロビーニョ糞だろ!
マジ来シーズンいなくなってほしい!
って言うかこいつはマドリーの器ではないな。
C。ロナウドやデニウソンと同様、失格の烙印をそのうち押されるよ。
- 565 : :2006/04/22(土) 14:31:12 ID:1s2wqva80
- レアルマドリード、来週水曜日に役員会を開催
レアルマドリードの会長選挙招集の日付は、4月26日に確定した模様。組織的な危機は水曜日に一応の終止符が打たれるでしょう。
おもしろくなってまいりました
- 566 : :2006/04/22(土) 16:13:10 ID:NFWcYgLv0
- ロビーニョはクロスを上げることを覚えてもらいたい
精度的にはあまりよくないのか自信がないのか選択肢にないのか
山王戦途中までの流川みたいな感じ・・・・
クロスもあると相手に思い込ませることができればドリブル突破率も上がるんじゃね
- 567 : :2006/04/22(土) 16:13:47 ID:SpVE7zzH0
- >>563
ミヤテとベッカム同列になわけ無いだろ。
- 568 : :2006/04/22(土) 16:15:31 ID:rhEghzmK0
- そうだよなぁ。
ドリブルのテクニックは素晴らしいんだが、
単調だし球離れ悪いしで相手にとってはあんまり驚異になってないよな。
エブエクラスのサイドバック相手じゃ全く通じない。
フィーゴとまでは言わないから、もうちょっとバリエーション増やして欲しい。
- 569 : :2006/04/22(土) 16:16:07 ID:0uaxRuqv0
- >>566
ロビーニョもドリブルで中に入ってきすぎだな。
あれでリズム壊してる。
- 570 : :2006/04/22(土) 16:29:43 ID:wao8oLIr0
- >>561
レドンドは凄かったと思う。自分的には神クラス。
グアルディオラとかより数段格上感があった。エレガントって言うか、そんな感じですな。
何年か前のCLマンう戦でのタッチライン際でのプレーとか鳥肌が立った。
俺はドリブラー好きだからベッカムは普通評価。
ロビーニョとかもチーム的にはお荷物なんだろうが、あのオナニードリブル、見てる分にはたまらん。
要はあれだ、サーカスを見てる気になりゃ勝敗に一喜一憂しなくてもいいし
- 571 : :2006/04/22(土) 17:48:38 ID:JB8wSIwd0
- http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=madrid&t=k&ll=40.477998,-3.688402&spn=0.001824,0.005992&om=1
これってマドリーの練習場?
- 572 :_:2006/04/22(土) 18:04:39 ID:jihlz9EyO
- バチスタの最初のほう玉離れは神の区域に達していたな あとシャルケさんポウルセンちょうだい
- 573 :_:2006/04/22(土) 18:12:36 ID:IzRdJY3G0
- >>571
サンチャゴ・ベルナベウ わかりやすス
- 574 :_:2006/04/22(土) 18:18:17 ID:bQTOC9yB0
- >>571
よく見つけたな。そこは昔使ってたカステジャーナの練習場だね。
ずっと下のほうにいくとベルナベウが見れる
- 575 :わ:2006/04/22(土) 18:28:00 ID:eky5vFJ4O
- ロナウド、ロビーニョ、バチスタを全員放出すれば全てうまくいく
これだけはガチ
- 576 :_:2006/04/22(土) 18:44:52 ID:jihlz9EyO
- >>575 バチスタはまだいける いらないのはセラーデス パボン ソルダード ポルティージョ グティ グティうまいけどボールとられすぎ
- 577 :_:2006/04/22(土) 18:50:35 ID:shyB39if0
- 要らないのはベッカム
ボールキープとドリブルの上手い選手を獲るべき
右からのクロスはシシーニョに任せればオッケー
- 578 : :2006/04/22(土) 19:14:34 ID:P8BExBLEO
- >>570
へぇーその頃サッカー興味ないから分からんわ('A`)
>>576
ソルダードは、いるだろ。レンタル放出ならまぁいいが
- 579 :、:2006/04/22(土) 19:42:33 ID:eky5vFJ4O
- >577 お前絶対にわかだろ?ww
ドリブルだけ巧い奴なんて要らねーし、リズム狂わせるだけ
ドリブルするならタイミングもしっかり分かってる奴がいい、そういう奴はまんまいないが、フィーゴがまだ良かったかな
- 580 :_:2006/04/22(土) 19:55:03 ID:jihlz9EyO
- >>579 そうだな ロビーはボールもったらドリブルで抜くってだけだもんな ってことでシャルケさんよポウルセンちょうだい
- 581 : :2006/04/22(土) 20:54:40 ID:P8BExBLEO
- ミランがCL負けたら監督はアンチェロッティになりそうやな‥
俺あいつ嫌いなんだが‥采配下手くそだし。まぁカカを連れてくるならいいけど
- 582 : :2006/04/22(土) 20:59:35 ID:LhT+auND0
- >>560
まさにその通りだと思う。今でも何でいないのか時々ムショーに腹が立つ。
ルシェンブルゴのアホブラジル化政策はマジ意味不明だったし、
バティスタみたいに器用な選手ならまだしも、
ロビーニョとかホントいらなかった。
>>577
そのシシーニョの裏をカバーしてくれているのはベッカム。
さらに今シーズンはチーム内アシスト王。
- 583 : :2006/04/22(土) 21:07:50 ID:4QLALXZB0
- オーウェンも自分はスタメンで軸になるべき選手ではなく、
スーパーザブ的な選手だとそろそろ自覚すればいいのにな。
だま若いからしょうがないのかもしれないけど。
言っちゃ悪いがプレミア戻るって言っても4強からはスルーされて、
ニューカッスルって。都落ちもいいとこだよな。
んでまたお決まりのように怪我して存在すら忘れ去られちゃって。
なんかスゲー惨めでかわいそうになってくる。
大きなグラブのスーパーサブってのがオーウェンにピッタリのポジションだと思うんだけど。
- 584 : :2006/04/22(土) 21:07:58 ID:ZtweQOV30
- ポウルセンはビジャレアル移籍でほぼ決まってて、
ミランがビジャレアルに交渉して譲ってくれって言ってるんじゃなかったっけ。
- 585 : :2006/04/22(土) 21:21:31 ID:P8BExBLEO
- オーウェンとカッサーノの2トップ見てみたかったな
これはあり得ないが
カッサーノ オーウェン
ロビーニョ ベッカム
ジェラード
グラベセン
A・コール シシーニョ
ルッシオ S・ラモス
カシジャス
ほとんどが世界の2強ブラジルとイングランドw
- 586 :_:2006/04/22(土) 22:25:05 ID:jihlz9EyO
- >>584 なんだよポウルセンそれならデミチェ栗鼠
- 587 : :2006/04/22(土) 22:41:55 ID:u5RwXpyk0
- レドンドのドリブルは、いつも結界を張ってます。
tp://cyborg.flop.jp/movie/Redondo.mpg
レドンドは現在のレアル・マドリーについて「常に相手からゴールを奪うことを考えているチームだし、ボールを持てない今、苦しむのはしょうがないよ」とチーム状態を心配している。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__409002/detail
- 588 : :2006/04/22(土) 23:05:03 ID:7q86/6RY0
- http://sports.livedoor.com/article/detail-3625087.html
- 589 : :2006/04/22(土) 23:29:24 ID:haFq6FiT0
- デルボスケのコメント強烈だなw
マルティン消えろ
- 590 :-:2006/04/23(日) 00:20:27 ID:wjUIWEeb0
- ロビーニョ糞!
ベッカムはアシスト王とか守備してるとか関係なく、普通にマドリーには不必要。
レアルが優勝するにはベッカムの個人成績がいくら良くても、ともなわないということ。
ロビーニョは何が凄いの?ドリブルが凄いといってもけっこう取られすぎだし、パスセンスがなさ杉。
なんか見てて頼りない。もっと溜めを作ったり緩急とか使えないのかな?いつもリズムが同じで単調すぎ!
あれじゃあ選手として大成しないだろ!
- 591 : :2006/04/23(日) 00:30:55 ID:L6iKFhje0
- http://www.realmadrid.com/addon/img/1505596alegriaentreno288p.jpg
ラモスは試合中だと黒髪に見えるよな
- 592 :_:2006/04/23(日) 00:39:52 ID:IP28Z8bu0
- >>591
その右側、サルガド?だとしたらサルガドの髪色も茶色過ぎない?
- 593 : :2006/04/23(日) 00:40:00 ID:uHPALw3f0
- >>591
ええええええええ
- 594 : :2006/04/23(日) 00:41:07 ID:P6UdV/Q1O
- ロビーニョいらねーとか言うなよ
まだ若いんだからサブでいいやん
- 595 : :2006/04/23(日) 00:42:51 ID:L6iKFhje0
- 俺はすでにこのときラモスが染めたって気づいてた
http://www.realmadrid.com/addon/img/1bafe46actovalladolidp.jpg
一ヶ月前の話
>>592
サルガドはこんなもんでしょ?
太陽の影響もあると思うけど
- 596 : :2006/04/23(日) 00:51:23 ID:xQt/ZheQ0
- グティあたりに感化されたか、セルヒオラモス
- 597 :、:2006/04/23(日) 00:52:46 ID:IWAlggb1O
- メッシ>>>>>>>ロビーニョ
- 598 : :2006/04/23(日) 00:59:16 ID:P6UdV/Q1O
- >>597
パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д`;)
当たり前
- 599 : :2006/04/23(日) 01:03:07 ID:/OgvvXGw0
- メッシはドリブラーにありがちの怪我に泣いて終了
無事是名馬ね。ラウルやロベカルのなんと素晴らしいことか
- 600 : :2006/04/23(日) 01:03:40 ID:gNeyPUtN0
- 週末だけ見ることにしてたら先週の試合忘れてたよ
エンパテだったんだな
とりあえず、ニュース集めてこよっと
- 601 : :2006/04/23(日) 01:03:42 ID:W0vfkCP90
- ラモスは試合中どうやら髪を濡らしてるから黒く見えるんだよ。
濡らさんとあんなピッチリならんからね。それにしても>>591のは
明るすぎる・・・完全に染めてるな。>>595の写真はまだ染める前じゃない?
まだ茶色っぽいし・・・にしてもなんで染めたんだ?
- 602 : :2006/04/23(日) 01:05:22 ID:L6iKFhje0
- ラモスは新庄みたいな選手になりそう・・・
ネタ選手にはなってほしくないなw
- 603 :_:2006/04/23(日) 01:06:57 ID:IP28Z8bu0
- >>595の写真のバチス太が広島やくざにしかみえないんだが・・・・
- 604 : :2006/04/23(日) 01:11:19 ID:L6iKFhje0
- 確かにw
っていうか用心棒って感じがする
- 605 : :2006/04/23(日) 01:11:52 ID:UCG/+LFb0
- ラモスは子供の頃に挑発を乱しながらプレーしてたシュスターに憧れたんだってさ。
だから金髪ロンゲで優雅なプレイして子供に夢与えたいんでしょ。
- 606 : :2006/04/23(日) 01:17:46 ID:W0vfkCP90
- なるほど。ラモスも子供に夢を与えられるような選手になって欲しいね。
- 607 : :2006/04/23(日) 01:20:06 ID:OQx4xLIW0
- DFだとむずかしいね。第2のイエロになれるかな。
ゴールしまくってるのはすごいけど、守備がね・・。
- 608 : :2006/04/23(日) 01:20:38 ID:L6iKFhje0
- >>607
最近は安定してるよ
現地でも評価されてる
- 609 : :2006/04/23(日) 01:21:41 ID:gNeyPUtN0
- チラシの裏
ペーニャが会長戦要求
ボアモルテ、ブリッジに興味
デポルがフラード獲得を目指す
ペレスお気に入りのブロンゼッティを捨て、ベッキチを信頼
フィリペ、スペイン国籍取得へ
4月26日に選挙召集か
ジダン引退会見へ
カロやんがやっとソルダード召集
こんなもんかぁ
とりあえず、会長戦が行われそうなのは良かった
- 610 : :2006/04/23(日) 01:22:11 ID:DEANIj+F0
- 守備は攻撃に比べて経験の依存度が高いからね。
長い間トップでやってればイエロになれるかは解らんが、プジョルにはなれるかも知れん。
- 611 : :2006/04/23(日) 01:31:54 ID:UCG/+LFb0
- プレイスタイル的に99%イエロにはなれない。イエロのかわりならキブでしょ。
ラモスはプジョルタイプだからね。
- 612 : :2006/04/23(日) 01:33:01 ID:uHPALw3f0
- ラモスは足元も中々だし身体能力もこの世代ではぶっちぎり。
獲得してよかったね。
>>609
ジダンorz
- 613 :_:2006/04/23(日) 01:45:13 ID:cc2nh7kG0
- 釣られてやるよ。
サッカーやったことあんの?
アシスト王が必要ねーのかよw
アシスト、シシーニョのカバー(守備での貢献)、金。
これだけチームに貢献してるやつはいねーぞ。
ロビーニョはすべて同意。
- 614 :_:2006/04/23(日) 01:52:13 ID:K8N9js9aO
- 早く俺はちゃんと試合にでて、どれぐらいやれるのかウッドゲイトをみてみたい
- 615 : :2006/04/23(日) 02:01:00 ID:P6UdV/Q1O
- WSDの予想フォメみたいなのにベッカムがいないのに怒った
- 616 : :2006/04/23(日) 02:10:02 ID:gNeyPUtN0
- チラシの裏
エンパテネタになると
7500万〜8000万Eの借金
アシュリーコールに手を出すか
ニステルロイに手を出すか
カッサーノは仕方なく獲った
FM会長はセスクの名前を出した
フローロはジェラード、アドリアーノ、シュスターコーチの名前を出した
ソラーリがアトレチコに移籍か
サヴィオはブラジルへ帰るか
バチスタは残留希望
ガリアーニはデブの引取りを拒否
カルロさんはFM会長にアンリを要求
立花警部がFM会長にアドリアーノの件を手伝うか
ラジオ局がカルロさんで決まりかもってさ
ジョゼさんがカルバーリョをそれなりの値段なら売ってもいいぞってさ
クアレスマに興味
これからこんなのが増えてくるのか
毎日見てるのがバカらしくなるから土曜の夜だけに・・・
>>614
サッカー選手は試合に出てなんぼ、ですからねぇ。
- 617 : :2006/04/23(日) 02:18:32 ID:sDRgteNE0
- 俺の俺だけのジダンorzorzorz
時代が終わるんですね。残念だ。
- 618 : :2006/04/23(日) 02:27:30 ID:TmsUBpqvO
- シシーニョって左できるの?
- 619 : :2006/04/23(日) 02:36:53 ID:P6UdV/Q1O
- できない
ってか今WSDのDVD観てたけど‥
ラウールすげーw
- 620 : :2006/04/23(日) 02:42:04 ID:/OgvvXGw0
- そうだね。ジダンが引退するってのは1つの時代が終わるってことだ
フィーゴ、ロナウド、ラウルと夢の組み合わせを見れただけでも満足しとこう
代わりがつとまる選手なんていない。だが・・・本当に左はロビーニョでいいんだろうか
若いから成長の余地はあるけど、選手としてのポテンシャルが低いっつーか
色んなことがこなせる選手では無いと思う。飛びぬけたものは持ってるけど
- 621 : :2006/04/23(日) 02:56:26 ID:P6UdV/Q1O
- だがC・ロナウドよりはいいと思うぞ>ロビーニョ
左サイドか‥
ジョー・コールがいいな
- 622 : :2006/04/23(日) 03:07:00 ID:L6iKFhje0
- モウリーニョ来そうだな
- 623 : :2006/04/23(日) 03:14:20 ID:OQx4xLIW0
- ためを作れたり、突破したり、良いクロスあげたり、何気に得点できる獲得できそうな適任な選手は
ソラーリしかいない。第二のフィーゴ。でも、年齢がね・・。
- 624 : :2006/04/23(日) 03:14:38 ID:DEANIj+F0
- 左サイドはボアモルチとクァレスマ、噂になってる二人のポルトガル人のどちらかなのかな。
オナニープレイヤーじゃないサイドアタッカーとソラーリが帰ってくれば言うことないんだがな。
- 625 : :2006/04/23(日) 03:16:55 ID:OQx4xLIW0
- 確か、昨シーズンのバルサ戦でもソラリ得点してたような。
- 626 :ラ:2006/04/23(日) 03:35:54 ID:ozTxiiyOO
- 591の写真、てっきりルベンかと思ったよ。
- 627 : :2006/04/23(日) 03:37:40 ID:P6UdV/Q1O
- >オナニープレイヤーじゃないサイドアタッカー
やはりジョー・コール!!
好きだ
- 628 : :2006/04/23(日) 04:07:56 ID:cGgASUqv0
- >>627
若禿だけは丁重にお断りしてこい。
ロビーニョ ロナウド ロッベンの
ROROROトリオはある意味カウンター最強かもしれんが。
- 629 : :2006/04/23(日) 04:24:11 ID:Gjkh6pl60
- 他人のソラリ(空似)
- 630 : :2006/04/23(日) 04:25:36 ID:uaOUWCOvO
- カスティーリャ残留確定オメ
今シーズンで唯一の嬉しいことかな
- 631 : :2006/04/23(日) 04:30:10 ID:UCG/+LFb0
- 今期一番面白かったのはバルボアが活躍した試合。
- 632 : :2006/04/23(日) 04:43:55 ID:W0vfkCP90
- つか今気づいたんだけど某マドリファンサイトと某バルサファンサイトの
住民同士でちょっとした衝突があったんだな。まぁ最後は何だかんだで互いに
和解した感じだったけど、まぁ大きな騒ぎにならなくてヨカタヨ。
- 633 : :2006/04/23(日) 05:40:31 ID:UZsHSac7O
- カンテラもある程度戦力になるんだよな
セグンダでピチチってプリメーラに引き抜かれるレベルだし
バルボアもスピード見せ付けてたし
デラレードやフラドももっと使って経験積ませて欲しい
他チームに流れ過ぎ
- 634 :_:2006/04/23(日) 07:24:15 ID:nRbn/57j0
- ジダン、乙(´・ω・`)
- 635 : :2006/04/23(日) 07:36:59 ID:w5UfL7RP0
- カッサーノとソルダードの2トップ
もしくはソルダードの1トップキボン
- 636 : :2006/04/23(日) 10:05:01 ID:Jx3THH7t0
- C.ロナウドがオナニードリブラーだという固定観念はもう棄てろ。
今では代表で見せてる神プレーがクラブでも出来つつある。
- 637 : :2006/04/23(日) 10:40:26 ID:UCG/+LFb0
- どうでもいいよ。いくら夢でも実力のない奴はリーガの2強には入れない。
- 638 : :2006/04/23(日) 11:08:45 ID:Ztli7E/3O
- うるせえ
- 639 : :2006/04/23(日) 11:20:07 ID:YdWCa0kaO
- >>623-624
今ソラーリはインテルで好調だから無理だろうな。
- 640 : :2006/04/23(日) 11:21:48 ID:pCvC+Egu0
- ソラリとフィーゴとカンビアッソとサムエルが帰ってくれば強くなりそうだ
- 641 : :2006/04/23(日) 11:24:23 ID:25KYTPpH0
- 今の流行は
セックスバック
- 642 :_:2006/04/23(日) 12:15:58 ID:0JSJPqJvO
- サルダードみたいなぁ…
そいえばポルって戦力外扱い?
- 643 :::2006/04/23(日) 12:50:06 ID:ERxFD7Sc0
- またラウールが先発だって・・・
なんか勝負を投げているのかと思えてくる選手起用だな。
カロはもう信用できない!
- 644 : :2006/04/23(日) 12:56:06 ID:AJ0qZJ+40
- ふーんとしか言いようがないな
ソルダードは見たいけど、カッサーノは結果残せてないしデブだし
バチスタはピボーテで良いプレーしてるし
誰で行ってもそれなりにリスクはあるかと
- 645 : :2006/04/23(日) 13:28:05 ID:/OgvvXGw0
- デルボスケがまた批判してるね・・・
だからおまえが来ればいいんだよ!ボケが
フェルナンド・マルティンは全く信用できない
路線が変わってねーじゃねーか
- 646 : :2006/04/23(日) 13:44:56 ID:78j2sTLn0
- >>645
FMは史上最悪の会長になれる素質を持ってると思う
正式に会長戦を行えば、ちょっとは変るかな
あと三日後にどうなるのかわかるのか
- 647 :_:2006/04/23(日) 14:10:27 ID:nRbn/57j0
- >>646
まぁフェルナンド・マルティンも会長選を見据えてセスクとか
アンリorアドリアーノ獲得を選挙公約に掲げるらしいけどな・・・・。
- 648 : :2006/04/23(日) 14:24:05 ID:78j2sTLn0
- >>647
ちょっとまてよ
スペインのチームの会長戦での公約は(ry
まぁペレスがフィーゴ連れてきたときは驚いたけどねぇ
土台をしっかりして、CL予備戦から死ぬ気で戦うチームを作ってほしいもんだね
- 649 : :2006/04/23(日) 14:32:04 ID:AJ0qZJ+40
- 予備戦に回る事になったらアジア遠征どうなんのかね
現地では、遠征に行きたくないからわざと予備戦を狙ってんじゃないか、
みたいな事言われてるらしいw
まあジョークだと思うけどね
- 650 : :2006/04/23(日) 14:37:43 ID:78j2sTLn0
- 蹴○計画さんとこの週末まとめみたいのにマドリーのことに触れてるな
恥知らず、給料泥棒、このチームはマドリーの汚点だ
全てが選手のせいなんだろうか・・・
>>649
わざと負けてるならまだ良いよ
勝ちたくても勝てない
情けないっすよ、ほんとに
アジア・アメリカ遠征なんていらないよ・・・
お金が大事なのは十分わかるが、結果が出なけりゃ無意味だよ
- 651 : :2006/04/23(日) 17:20:18 ID:I6dLmojoO
- アジア遠征と予備選のために体作るの早くなるのは
どっちがきつい?
- 652 : :2006/04/23(日) 17:48:31 ID:L6iKFhje0
- アジア遠征
- 653 : :2006/04/23(日) 18:45:38 ID:0Ebc9tFN0
- バルサは若いからか2度も日本に来れたのに。
- 654 : :2006/04/23(日) 18:51:08 ID:L6iKFhje0
- 横浜に引き分けたのがむかついてまた来たんだよ
- 655 : :2006/04/23(日) 19:50:44 ID:L6iKFhje0
- おい、WOWOWは何をしてるんだ
今日はネットでもやらないっぽいし、どうすりゃいいんだよ・・・
- 656 :!:2006/04/23(日) 19:54:42 ID:AnMwmnX7O
- >>655
WOWOW3でもやらないの?優勝決まるかもだからバルサとバレンシア放送するのかな
- 657 : :2006/04/23(日) 20:06:03 ID:P6UdV/Q1O
- マジWOWOW氏ね
スカパーに放映権返せって。
スカパーだったらレアルやバルサは絶対生放送だよな?
- 658 :.:2006/04/23(日) 20:32:09 ID:g4gsSwTpO
- >>657
そりゃなぁ。早く週1で倉敷の実況が聞きたい
- 659 : :2006/04/23(日) 20:33:32 ID:Ww1wyVdG0
- VSマラガ
4月24日(月)深夜0:00 WOWOW/191ch/BS-5ch
4月26日(水)午後6:00 WOWOW3/193ch
月曜か・・
- 660 : :2006/04/23(日) 20:36:05 ID:P6UdV/Q1O
- >>658
俺も倉敷好きだ〜
倉敷&土田ので我慢○| ̄|_
- 661 : :2006/04/23(日) 20:36:54 ID:L6iKFhje0
- つーかBSでやってくれればよろし
WOWOWはしね
マラガ戦
ラウール・ゴンサレス
ロブソン・テ・゙ソウザ ジネディーヌ・ジダン ジュリオ・バプティスタ デイヴィッド・ベッカム
グティエレス
ロベルト・カルロス シシーニョ
アルバロ・メヒア セルヒオラモスガルシア
神
- 662 : :2006/04/23(日) 20:39:18 ID:P6UdV/Q1O
- 何でフルネームなんだよw
カッコえぇw
- 663 :::2006/04/23(日) 20:39:38 ID:wjUIWEeb0
- ラウールが先発って・・・
勝負投げてんのかよ!
こいつは結果も出せネー、消えまくり。
こいつは結果出してないのに、なぜ先発なのか?
- 664 : :2006/04/23(日) 20:42:52 ID:78j2sTLn0
- >>661
ロビーニョがロブソン・デ・ソウザなら、シシーニョはシチェーロ・ジョアン・デ・チェザーレだぞ
他にもいろいろ変なとこもあるけど、気にしないよ
>>663
おいおい、アンチスレができたんだからそこから出てこなくても良いでしょうよ
- 665 :.:2006/04/23(日) 20:43:46 ID:g4gsSwTpO
- http://sports.livedoor.com/article/detail-3625284.html
ジダンが引退するのは本当悲しいけど、
パボンが来期いなくなるのはレアルにとっては良い事だ。
- 666 : :2006/04/23(日) 20:44:21 ID:P6UdV/Q1O
- >>663
sageろ
- 667 : :2006/04/23(日) 20:46:02 ID:fjbuRXyZ0
- ここまできたらラウルと心中でいいよ
駄目だったら諦めもつくし
- 668 :!:2006/04/23(日) 20:46:03 ID:AnMwmnX7O
- ホセ・マリア・グティエレス
- 669 : :2006/04/23(日) 20:46:35 ID:L6iKFhje0
- そういやパボンなんていたな
- 670 : :2006/04/23(日) 20:47:53 ID:OQx4xLIW0
- おれグティの名前好きだな。
- 671 : :2006/04/23(日) 20:48:23 ID:Ztli7E/3O
- うるせえ
- 672 : :2006/04/23(日) 20:54:58 ID:L6iKFhje0
- ジダン=引退
パボン=退団
感慨深い
- 673 : :2006/04/23(日) 21:01:09 ID:P6UdV/Q1O
- ジダンの後継者考えたほうがよくね?
カカ?
- 674 : :2006/04/23(日) 21:03:42 ID:78j2sTLn0
- >>673
それの議論は無駄だからやめた方がいいと思います
- 675 : :2006/04/23(日) 21:04:30 ID:DkJH4XAI0
- >>673
カカはきてくれたらイケメンに唯一対抗できる現役の選手だから万歳だけど
ミランのほうが近年調子いいしきてくれるだろうか微妙だな
プレイスタイル的に考えたらリケルメあたりだろうかリケルメはちょっとな
- 676 : :2006/04/23(日) 21:11:40 ID:L6iKFhje0
- リケルメは無駄に高いし、バルサに金が入ってしまう
ここでイケメンつながりでクラニツァールですよ
- 677 : :2006/04/23(日) 21:12:40 ID:P6UdV/Q1O
- まぁ獲得は0に近い‥か
ジダン・゚・(ノД`)・゚・
- 678 : :2006/04/23(日) 21:15:44 ID:UCG/+LFb0
- カッサーノってフロントにもファンにダメだしされてるじゃん。GMに本当は欲しくなかったとか言われてるし。
おそらくリーガじゃ通用しないだろうからロナウドとセットでインテルでしょ。
アドがタダで取れるなんてちょっと前じゃ考えられなかったな。
- 679 : :2006/04/23(日) 21:17:43 ID:mJjFvzTv0
- リケルメってマンUも狙ってるみたいだぞ、この前のロンドンでのCLアーセナル戦
でファーガソンが直接会いに行ったらしいし。
- 680 : :2006/04/23(日) 21:18:50 ID:L6iKFhje0
- いいじゃん
守備のしないミッドフィールダーはもういらないよ・・・
リケルメに大金はらって、ディアッラ買えなくなってくれ>マンU
- 681 : :2006/04/23(日) 21:22:04 ID:5d73Ylk50
- >>680
今年はかなりの額出してくるみたいだぞマンUは。AIGとの契約とさすがに似非
富豪のグレイザーも援助するようだし。それにディアラはプレミア希望だろ?
- 682 : :2006/04/23(日) 21:23:56 ID:gSDpozNp0
- 環境変わると辛いタイプだから
スペインは出ないって言ってたよ。>リケルメ
本気になって頭下げればくると思われ。
- 683 :わ:2006/04/23(日) 21:25:04 ID:/R0xpRdtO
- カカはレアルっぽいけど、いまいちだな
大舞台に弱いし
ジダンの後釜はアイマールが良いな
- 684 : :2006/04/23(日) 21:25:29 ID:DkJH4XAI0
- >>678
つーかリアルな話アドなんてもっと微妙なんだが
ロナウドのほうが全然いいと思うが
- 685 : :2006/04/23(日) 21:25:38 ID:L6iKFhje0
- リケルメ→30億〜40億
ディアラ→40億以上
ストライカーは買わないのかな?
プレミア希望ってのは知ってるけど、交渉次第だろ
- 686 :!:2006/04/23(日) 21:32:10 ID:AGvcqK8zO
- ベルバトフなんかどーよ
- 687 : :2006/04/23(日) 21:32:22 ID:u8qXntfU0
- >>683
無理だから
カカはミランが出すわけないから
- 688 : :2006/04/23(日) 21:33:04 ID:78j2sTLn0
- なんだこのスレの酷さは・・・
- 689 :!:2006/04/23(日) 21:33:55 ID:AGvcqK8zO
- ベルバトフなんかどーよ
- 690 : :2006/04/23(日) 21:34:53 ID:Vya/ou+Q0
- >>688
このスレのデフォですが?
- 691 : :2006/04/23(日) 21:35:45 ID:78j2sTLn0
- >>690
いや、ここ一週間でより酷くなった
- 692 : :2006/04/23(日) 21:42:49 ID:P6UdV/Q1O
- スナイデルは…ミランか
- 693 :、:2006/04/23(日) 21:48:40 ID:/R0xpRdtO
- 今年こそは昔のポゼッション&全員攻撃サッカーを復活させて欲しい
その為の金ならいくらでも出すから
- 694 : :2006/04/23(日) 21:53:58 ID:u6noN0a90
- 中央ランパード、サイドにロッベン、コール、後ろはマケレレなら完璧な補強
- 695 : :2006/04/23(日) 21:57:09 ID:/OgvvXGw0
- 妄想話しても無理だぞ。マドリが獲るのは
世界的なスター選手か、イケメンで能力が高い選手
- 696 : :2006/04/23(日) 22:03:20 ID:78j2sTLn0
- ttp://www.as.com/articulo/futbol/frances/Mavuba/cree/Madrid/le/sigue/dasftb/20060423dasdasftb_5/Tes/
- 697 : :2006/04/23(日) 22:05:57 ID:0CCAxa7F0
- >>694
チェルスレ逝けよ
- 698 : :2006/04/23(日) 22:13:19 ID:OQx4xLIW0
- ビエラ獲得→ユーべ弱体化→セリエがおもしろくなる。
マケレレ獲得→チェルシーが3年前のリヴァプール並みの強さに→プレミアがおもしろくなる。
どっちか選択するだけでサッカー界が盛り上がる。
- 699 : :2006/04/23(日) 22:15:06 ID:A2Xuf7Ac0
- せめてバレンシアには勝てよ。こんだけ選手いて3位とかシャレになんねーよw
- 700 : :2006/04/23(日) 22:15:57 ID:78j2sTLn0
- >>699
残念ながら、選手はいてもチームじゃないから無理ですよ
ところで、誰も触れてくれないんだけど、マヴバっていままで名前挙がってたっけ?
- 701 : :2006/04/23(日) 22:24:28 ID:OQx4xLIW0
- 世界最強クラブ。そう最強なのだ。だれもかなわないよ。うん。
- 702 : :2006/04/23(日) 22:36:37 ID:Fek3jhRu0
- 市場という概念がない。
- 703 : :2006/04/23(日) 22:54:36 ID:UCG/+LFb0
- >>684
環境が変われば変わる可能性がある。
アドもカサもいい選手だが今のクラブじゃ無理だろう。
ロナウドは論外だ。これ以上チームの雰囲気や品格を下げないでくれ。
- 704 : :2006/04/23(日) 22:56:14 ID:UCG/+LFb0
- つまりアドとカサ+ロナウドのトレードはインテル、マドリー両者にとっていい話だ。
- 705 : :2006/04/23(日) 23:12:57 ID:P6UdV/Q1O
- いやいやアドリアーノは(゚听)イラネ
- 706 : :2006/04/23(日) 23:13:56 ID:L6iKFhje0
- 無難にファンニステルローイだな
あとカッサーノは放出しちゃダメ
- 707 : :2006/04/23(日) 23:14:16 ID:W0vfkCP90
- アドリアーノとカッサーノ+ロナウドはインテルにとってはプラスかも
しれんがマドリにとってはどう見てもマイナスだろ。なぜそこまでして
アドリアーノを獲らにゃならんのだ・・・
- 708 : :2006/04/23(日) 23:18:42 ID:UCG/+LFb0
- >>707
ロナウドとカサ引き取ってくれるクラブはインテルしかないから。
クルスはいい選手だけどマドリーでは難しそう。
モリエンテスタイプなので戦術には合うだろうけどエースポジションだけにねえ。
- 709 : :2006/04/23(日) 23:19:24 ID:L6iKFhje0
- まあポテンシャルとネームバリューからするとマドリーに相応しいと思うけどね>アド
- 710 : :2006/04/23(日) 23:25:03 ID:P6UdV/Q1O
- ベッカム今季FK何本決めた?確か2本か3本だよな…?
10のベッカムのFK精度94
- 711 : :2006/04/23(日) 23:30:20 ID:UCG/+LFb0
- >>710
クロスとかは世界一だぞ。それらもFK扱いなんでしょ?
- 712 : :2006/04/23(日) 23:33:11 ID:L6iKFhje0
- ベッカム下がったorz
8だと確か97か98だったぞ
- 713 : :2006/04/23(日) 23:33:26 ID:j2f14cb60
- レドンド様がフロント入りして、カンビアッソに戻ってこいって言ったりしないかなぁ。
ロナウドとロビーニョとエルゲラとウッディ差し出すんだがなぁ。
デラレーとクチュのドブレピボーテとかかなり期待出来そうなのになぁ。
その前に会長選挙だよなぁ。
- 714 : :2006/04/23(日) 23:34:17 ID:u6noN0a90
- もうジダン会長でいいよ
- 715 : :2006/04/23(日) 23:44:48 ID:UCG/+LFb0
- >>714
リーガは会長が並んで試合観戦するスタイルだからジダンは無理だ。
キレて頭突きしかねない。
- 716 : :2006/04/23(日) 23:45:34 ID:L6iKFhje0
- つーかジダンは今後も幹部として残ってくれるよな?
そうじゃないと非常に困る・・・
- 717 : :2006/04/23(日) 23:50:43 ID:L6iKFhje0
- http://coolsg.com/tmp/we_1.avi
何これ?
ウイイレのパクリ?
- 718 :_:2006/04/23(日) 23:58:36 ID:amMgciY+0
- ベッカムのFKはそんなに入らないのには同意だけどクロスの質は本当に
高い。だから電柱獲るべきだと思うけど、ファンを喜ばせるために人気の
高い選手(アンリ、アドリアーノ)を狙うだろうな。
- 719 : :2006/04/24(月) 00:02:51 ID:p2dlZjbc0
- トニ
- 720 : :2006/04/24(月) 00:05:53 ID:dF6W0OZR0
- 正直馬よりトニのほうがいいかもな
安定感あるし
彼にはあんま不調とかないから
- 721 : :2006/04/24(月) 00:25:10 ID:wIPd1c/q0
- >>708
たしかにロナウドに関しては後釜を探さないといけないけど、
カッサーノまで出しちゃったらFWの数がラウルとソルダードの二人だけだからね。
仮にアドリアーノが来たとしても3人。だったらカッサーノは残しておいて、
もう一人補強したほうが戦力的にはプラスになると思うんだけどなぁ・・・
まぁ、なんにしてもまずは会長選挙だ。まずは内部のゴタゴタをどうにかしてくれ。
- 722 : :2006/04/24(月) 00:25:54 ID:8Fx8SDhp0
- 今日もどうせ政治力でラウル先発だろ
これだけ出来が悪いプレーを続けても出場出来るなんて、他のビッククラブでは考えられないよ
こういう時こそソルダードを試す時期じゃん
- 723 :今夜のスタメン:2006/04/24(月) 00:30:15 ID:bV3Xt6Gq0
- ラウール
ロビーニョ ジダン ベッカム
バティスタ
グティ
Rカルロス シシーニョ
メヒア Sラモス
カシージャス
- 724 : :2006/04/24(月) 00:32:57 ID:dF6W0OZR0
- ラウール・ゴンサレス
ロブソン・テ・゙ソウザ ジネディーヌ・ジダン ジュリオ・バプティスタ デイヴィッド・ベッカム
グティエレス
ロベルト・カルロス シシーニョ
アルバロ・メヒア セルヒオラモスガルシア
神
- 725 : :2006/04/24(月) 00:36:45 ID:dF6W0OZR0
- チェルスキーへどうぞ
ユーヴェは客受けが悪いだけでなく点もとれないズラについてレアル・サンマリノへお話し合いを打診。
2006-04-23T23:30:10+09:00
大改革
カルロを男にしそうな勢いのユーヴェは、アレックスの扱いからしてファンの受けが悪いカペッロ・コーチの退団、限界が見えたヴィエラ、ムトゥ、ネドヴェド、テュラム、ズラらの放出を検討中。
2006-04-23T23:30:10+09:00
元ネタは?
ガゼッタあたりかな?
- 726 :来期のスタメン:2006/04/24(月) 00:36:59 ID:bV3Xt6Gq0
- アドリアーノ
アンリ
ロビーニョ ベッカム
ディアッラ グティ
アビダル キブー Sラモス シシーニョ
カシージャス
- 727 : :2006/04/24(月) 00:58:19 ID:TyoIKYqMO
- 本当に残念なので一言書かせてもらいます。
ジダンお疲れさま
- 728 : :2006/04/24(月) 01:45:11 ID:66Y+grW00
- >>727
http://cache.gettyimages.com/comp/51128197.jpg?x=x&dasite=MS_GINS&ef=2&ev=1&dareq=CACF07A1008DBC17E95BA5B1518C3D46A9C30E9B9B114CE8
- 729 : :2006/04/24(月) 02:01:32 ID:dF6W0OZR0
- ネットでみるやつ
彩富いけ
- 730 : :2006/04/24(月) 02:05:44 ID:dF6W0OZR0
- カッサーノが先発じゃん
- 731 : :2006/04/24(月) 02:13:31 ID:wIPd1c/q0
- オサスナもバレンシアも勝ったから、もし今日勝てなかったら
4位以内すら危うくなるな。頼むから勝ってくれよ・・・
- 732 : :2006/04/24(月) 02:23:25 ID:dF6W0OZR0
- ラウル惜しい・・・
- 733 : :2006/04/24(月) 02:32:55 ID:yH46b3ne0
- 最近スタメンから段々と中盤減ってFWが増えてんのがおもしろいね
ますます引かれるとダメになりそうな気もする
- 734 : :2006/04/24(月) 02:45:55 ID:5tdkQJA10
- やべえええええええええええええええええええ
- 735 : :2006/04/24(月) 02:54:04 ID:/TI3x+c+O
- まだ終わらん?
- 736 : :2006/04/24(月) 02:55:25 ID:7RSpE2lr0
- >>735
今ハーフタイム
- 737 : :2006/04/24(月) 02:57:05 ID:dF6W0OZR0
- なんか奇妙な試合だな
魔物が棲んでる
ジダン投入するべし
- 738 : :2006/04/24(月) 02:58:26 ID:zijIEsjz0
- シュート打ちまくってんのに
- 739 : :2006/04/24(月) 02:58:42 ID:/TI3x+c+O
- バレンシアはAWAYで3-0で勝ってるやん…
- 740 : :2006/04/24(月) 03:00:57 ID:/TI3x+c+O
- ビジャが4分でハットトリックだってよw
ちょ待てや
- 741 : :2006/04/24(月) 03:02:01 ID:dF6W0OZR0
- そう
オサスナも終了間際に点入れるし何か変だ
- 742 : :2006/04/24(月) 03:35:11 ID:/TI3x+c+O
- 実況禁止なことも忘れてた
ってdou(ry
- 743 : :2006/04/24(月) 03:41:34 ID:lFhzRUvx0
- 誰が童貞やねん
- 744 : :2006/04/24(月) 03:42:59 ID:/TI3x+c+O
- >>743
ワロタ
俺童貞○| ̄|_
- 745 : :2006/04/24(月) 03:52:02 ID:dF6W0OZR0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 746 : :2006/04/24(月) 03:54:25 ID:1D/08eqI0
- 勝ったか
- 747 : :2006/04/24(月) 03:55:16 ID:/TI3x+c+O
- え・・・
- 748 : :2006/04/24(月) 03:55:39 ID:7RSpE2lr0
- マラガに負けてたらマジでサンマリノだったな…。
- 749 : :2006/04/24(月) 03:57:29 ID:/TI3x+c+O
- 22
- 750 : :2006/04/24(月) 03:59:26 ID:Fuw3VvEZ0
- マラガ相手に苦戦しなきゃならんのだな・・・・
でも勝ったのは何より
しかしラモスの得点能力にはほんとに驚かされる
- 751 : :2006/04/24(月) 04:00:25 ID:/TI3x+c+O
- え?勝ったの?スコアと得点者教えて
- 752 :_:2006/04/24(月) 04:03:53 ID:D7sRX8jqO
- 2-1。得点者はジダン(PK)とラモス。
- 753 : :2006/04/24(月) 04:05:12 ID:/TI3x+c+O
- ありがとう
相手の決めたのは?カシージャスが点をゆるしたのか
- 754 : :2006/04/24(月) 04:05:59 ID:wIPd1c/q0
- 勝ったか・・・よかった。にしてもカード貰いすぎ。
次はオサスナかよ、マジやべぇな・・・
最後にwow市ね。
- 755 : :2006/04/24(月) 04:10:14 ID:dF6W0OZR0
- 次節ジダンがサスペンションっぽい
やべー
- 756 : :2006/04/24(月) 04:10:55 ID:66Y+grW00
- カッサーノなんてスタメンで使うからこうなる。
スーパーサブでチャンスメイクするぐらいしか使い道無いだろ。
- 757 : :2006/04/24(月) 04:23:08 ID:AU2pWxX20
- ラウール調子上がってきたね(・∀・)イイ!!
マジでベッカムのクロスから得点の気配がせんね。
やっぱ、アドこい
- 758 : :2006/04/24(月) 05:06:19 ID:Fuw3VvEZ0
- カッサーノ悪くなかったけどな、シュート外しまくる以外は・・・。
トップ下とトップが色々動いて引っかき回してた。
ロビーニョのプレーが自己完結しまくってるのが一番キツイ・・・。うまいけどね、労力の割には効率が悪い。粘ってる間に敵戻っちゃってるしね。
- 759 : :2006/04/24(月) 05:49:20 ID:BoSOddhPO
- いやそんな事無いぞ。
ロビーニョが結構チャンスメイクしてるぞ
ドリブルで相手かわしてそのままシュートしたり、決定的なパスだしたりあいつは上手い
- 760 : :2006/04/24(月) 05:53:37 ID:TwwagoZJ0
- ドリブルは上手いけどコネコネしてるうちに敵に囲まれてる。
そこから無理にシュート打つから、それで失うチャンスがもったいない。
もっと早くはたけるタイミングがあるのに持ち続けてるからイライラする。
ドリブルがアクセントになるんだから、もう少し人を使うこともしないと。
- 761 : :2006/04/24(月) 06:00:56 ID:BoSOddhPO
- そうか?
最近チームのスピードに乗ったままドリブルしてないか?
昔はコネコネでドリブル抜きしてたけど・・・
あと人は、バチスタ・ロビーニョがスピードアップ、そしてロナウドが最速加速してロナウドへラストパスって形で選手個々の能力が高いから人はそんな必要無いよ
- 762 : :2006/04/24(月) 06:17:10 ID:cO+70IWAO
- こんなとこで勝ってないでアーセナルに勝てよ
- 763 : :2006/04/24(月) 06:24:43 ID:FzU3bfdg0
- DFも最悪中に切り込ませなきゃ良いって感じで守りだしたね。
いいパートナーがいればさらに生きそうなのにね
- 764 : :2006/04/24(月) 07:01:47 ID:5g3pJq0jO
- >>757
インテルはフィーゴのクロスに合わせるアドが下手くそだから困ってるのに
アド来いってどんな発想ですか。アドは足元に貰わないとダメな選手だよ。
- 765 :。:2006/04/24(月) 08:31:50 ID:NsgkfWRoO
- >>764
フィーゴと相性がいいのはクルスの方だよな、貢献度も今シーズンはアドより間違いなく上だし
- 766 : :2006/04/24(月) 08:38:04 ID:iHL9bqIGO
- ラウルはカス!!!
- 767 : :2006/04/24(月) 08:43:45 ID:VhBNeTdrO
- てかおまえらラウルスレ見て腹立たないの?
はよ削除依頼出しとけアホ
- 768 :れある:2006/04/24(月) 08:45:07 ID:fyBTuu6A0
- クロスに合わせるの含めてオランダ代表候補にもなったフンテラールどう?
年齢も若いしオランダ産の得点王なんで結構やってくれると思うよ。
- 769 : :2006/04/24(月) 08:45:13 ID:cO+70IWAO
- まらがなんて雑魚に買ったくらいでうかれてんじゃねぇ
ラウル
- 770 : :2006/04/24(月) 09:02:20 ID:bO49pt+60
- 世代交代って意味では若い方がいいな
ただエールはケズマンのような例もあるから慎重にお願いしたい
あとはかつてのマドリのスタイルに合わせれるか
あの頃のサッカーをもう一度
- 771 : :2006/04/24(月) 09:07:25 ID:7mDdn83P0
- ラウルはフィーゴがいないと点とれないの?
- 772 : :2006/04/24(月) 09:39:39 ID:BoSOddhPO
- フィーゴなんかもう居ないんだからそんな話するな。
- 773 : :2006/04/24(月) 09:43:10 ID:EJai5ayb0
- フィーゴ追い出したのはラウルだけどな
- 774 :::2006/04/24(月) 09:55:57 ID:zrMp3tDj0
- であるからしてラウール不要は全会一致ってこてで・・・
- 775 : :2006/04/24(月) 10:40:30 ID:CCvceYgz0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,,-‐-〜ー-、、
. /))))))))(((((()))))ヾヾ、 /:::;':::::::::::::::::::::::::::::::::゙;:::、 / ゙゙:、
i((´. ゙i((i((( ;'::;;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙;::::、 / ,;', ;;、 、ヾ ゙i
. i))| ⌒ ⌒ |))i)))) i:::;::::;-━;;;、:::::::;;;━-、:::;:::;! ! / /;;゙ヾヾ、 i
i((| (●) (<) |((i((((((. ゙、;:::<●ゝ;;:::::::;;<●ゞ:ヾ;/ ,! ,,,ノノノ_,,,., ,_,__゙ヾ、;ゞ
i^)|ヽ ・・ ノ|)^i)))))));ヘi:::::::::::::::'";:::::、:ヾ::::::::::::i/^i ノ ;;i'" ´´゚ | | ゚`` iノゞ
し| ../ニ\ |iし((((((((.しヾ、:::::::::;;:(:。;;;。:)::、::::::;ノヽノ .`し|. ノ. :、 :|ノ
. | /|_|_|_|_|\. | ))))))) i゙::;;::::::;;ェェェェ、:::::;;::i′ . i:|. <、__, > |i
ヽ\ __/ / (((((( |i::;::::::'ヽー‐'ノ゙:::::;::i| . ノ;;!、 __ __ /i!、
|ヽ、___,/| )))ソ |:::\::::::: ̄::::::::/::| ノノ;|\ / |ゞゞ
`゙''ー‐‐‐'" ` ー- -‐ '
- 776 : :2006/04/24(月) 10:51:36 ID:/2AVL6nbO
- 来週ロナウド復帰?再来週かな
- 777 :z:2006/04/24(月) 11:46:04 ID:/dZvIGqq0
- 777get!
- 778 :、:2006/04/24(月) 11:47:53 ID:zMJXdoDnO
- >>770
あの頃のサッカーは絶妙なバランスで成り立ってた奇跡のようなもので再現は不可能
幻影を追い求めるかぎり無冠が続く気がするよ
- 779 : :2006/04/24(月) 11:54:10 ID:bO49pt+60
- >>778
今までそれを追い求めてたから無冠だった訳じゃないだろ?
チームと個が融合すれば可能だよ
- 780 : :2006/04/24(月) 12:25:54 ID:dF6W0OZR0
- http://www.sniadek.neostrada.pl/060423_Malaga[1-2]-Ramos.avi
ラモスの逆転ゴール
- 781 : :2006/04/24(月) 12:28:20 ID:wtAr6hvY0
- さようなら白ウンコ
エルサダルの洗礼を浴びてCL圏脱落
- 782 : :2006/04/24(月) 12:33:48 ID:s0qVR8gq0
- カッサーノwwwwwwwwwwwwなにこの決定力の無い下手糞wwwwwwwwww
- 783 : :2006/04/24(月) 12:50:23 ID:l3uALVp40
- やっぱりロビーニョはいらないかな。
オーウェン取り戻して欲しいや。
後デカイ人。ソルダードでもヘディング強いからいいけど。
ベッカムのクロス、宝の持ち腐れになってる。
- 784 : :2006/04/24(月) 12:57:37 ID:ncjyX2Jc0
- カッサーノは夕食の後に菓子パンとミルク飲む習慣まだ続いてるの?
- 785 : :2006/04/24(月) 13:58:18 ID:8R01vw0H0
- オランダ代表のFWルート・ファン・ニステルローイは、
ますますマンチェスターを離れる可能性が高まっているようだ。
日曜日付のイングランド『サンデー・ミラー』紙によれば、
来シーズンのマンチェスター・ユナイテッド(マンU)では、もはや彼は主力とは考えられていないようだ。
現在の契約は2008年6月までとなっているが、彼に興味を持っている欧州のクラブは
イタリア勢も含めて数多く存在している。
レアル・マドリー、トッテナム・ホットスパー、バレンシア、ビジャレアルなど、
彼にはさまざまな選択肢がありそうだ。
ソース:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060424-00000025-spnavi-spo.html
- 786 : :2006/04/24(月) 13:58:31 ID:9I9geYIL0
- ベッカムをクビにしてアンリを取らない限り復活はありえないな
- 787 :::2006/04/24(月) 14:09:14 ID:zrMp3tDj0
- 放出 ベッカム、ラウール、ロビーニョ
新戦力 ディアラ、ロッベンなど
- 788 : :2006/04/24(月) 14:13:01 ID:r+IpNg1A0
- >日曜日付のイングランド『サンデー・ミラー』紙によれば、
これじゃソースの意味ないよ
逆に信憑性薄めてるw
- 789 : :2006/04/24(月) 14:36:42 ID:/TI3x+c+O
- ニステルが来たらマジ最高だって。ベッカムと組んだら最強。
マンUサポの俺が証明する
- 790 : :2006/04/24(月) 14:38:30 ID:kfb8Pwon0
- >>788
しかもそれを掲載しているのは(C)SPORT経由のスポーツナビw
- 791 :_:2006/04/24(月) 14:56:04 ID:/dZvIGqq0
- チツモンでつ!
今夜の0時からのwowowの放送は見る価値ありますか?!
- 792 : :2006/04/24(月) 15:00:31 ID:/TI3x+c+O
- カッサーノそんなにダメだったのか
まぁ安定感ないのは分かってるが
- 793 : :2006/04/24(月) 15:06:15 ID:Xwy6g4kTO
- ベッカムのクロスに合わせられるFW見つけるんじゃなくて、ベッカムを放出して昔のパスサッカーを取り戻す方が手っ取り早い
- 794 :hf:2006/04/24(月) 15:37:08 ID:zrMp3tDj0
- あとの問題はラウールをどこに放出するかだな?
- 795 : :2006/04/24(月) 15:39:33 ID:9I9geYIL0
- ベッカムのせいで急激に弱くなったよな
- 796 : :2006/04/24(月) 15:44:06 ID:DxmIhXnO0
- ベッカムが悪いんじゃない
03年はベッカム加入含め色んな事が起こり過ぎた
- 797 : :2006/04/24(月) 15:45:52 ID:BoSOddhPO
- まぁベッカムのおかげで金がたんまり貯まったんだけどな。
ニステルローイの頭にベッカムは最高とか言ってる奴wwどんだけ素人だよ
- 798 : :2006/04/24(月) 16:12:59 ID:/TI3x+c+O
- >>797
黙れカス氏ねにわか
- 799 : :2006/04/24(月) 16:25:22 ID:zmX0ceBf0
- ラモスが悪い
- 800 :_:2006/04/24(月) 16:31:33 ID:uCNnwxtYO
- ベッカム、足遅いしクロスとフリーキックだけ
これウイイレ乙
- 801 : :2006/04/24(月) 17:12:52 ID:5CMU742O0
- ラウル師匠
★ 05/10/26 リーガ第11節 デポルティボ 先発フル出場★86 【4分】
01 05/10/29 リーガ第9節 ベティス 先発フル出場 【90分】
02 05/11/01 CL 第4節 ローゼンボリ 先発フル出場 【90分】
03 05/11/06 リーガ第10節 サラゴサ 先発フル出場 【90分】
04 05/11/12 WC欧州予選 スロバキア 先発フル出場 【90分】
05 05/11/16 WC欧州予選 スロバキア 先発〜65分out 【65分】
06 05/11/19 リーガ第12節 バルセロナ 先発〜58分out 【58分】
07 06/02/18 リーガ第24節 アラベス 66分in〜終了 【24分】
08 06/02/21 CLベスト16 アーセナル 63分in〜終了 【27分】
09 06/02/26 リーガ第25節 マジョルカ 67分in〜終了 【23分】
10 06/03/04 リーガ第26節 アトレティコ 74分in〜終了 【16分】
11 06/03/08 CLベスト16 アーセナル 先発フル出場 【90分】
12 06/03/16 リーガ第27節 バレンシア 先発〜63分out 【63分】
13 06/03/19 リーガ第28節 ベティス 先発〜54分out 【54分】
14 06/03/22 リーガ第29節 サラゴサ 68分in〜終了 【22分】
15 06/03/26 リーガ第30節 デポルティボ 73分in〜終了 【17分】
16 06/04/08 リーガ第32節 ソシエダ 先発フル出場 【90分】
17 06/04/16 リーガ第33節 ヘタフェ 先発フル出場 【90分】
18 06/04/23 リーガ第34節 マラガ 先発フル出場 【90分】
現在公式戦18試合 1093分連続ノーゴール
- 802 : :2006/04/24(月) 17:21:33 ID:QqHmRgJv0
- ラウールの貢献度は得点だけじゃ計り知れないんだよ!
- 803 : :2006/04/24(月) 17:23:32 ID:dF6W0OZR0
- >>レアル、クアレスマに興味
レアル・マドリードが、ポルトのポルトガル代表MFリカルド・クアレスマの獲得に興味を持っていると言われている。
イラネ
- 804 : :2006/04/24(月) 17:26:06 ID:DxmIhXnO0
- ちょっとだけバルサでプレーしてたな
ベッカムの後釜か?
- 805 : :2006/04/24(月) 17:28:36 ID:p2dlZjbc0
- また微妙な選手だな
- 806 : :2006/04/24(月) 17:28:38 ID:/TI3x+c+O
- 何故ポルトガル人穫りたいんだ?
- 807 : :2006/04/24(月) 17:28:44 ID:dF6W0OZR0
- ベッカムの後釜には小粒感がある
それならホアキンとるだろ
サイド全般のバックアッパーじゃない?
つーかいらん
- 808 :_:2006/04/24(月) 17:29:27 ID:M9uJLhx+0
- アンリ ニステル
ロビーニョ ベッカム
グティ
- 809 : :2006/04/24(月) 18:08:39 ID:dF6W0OZR0
- Ronaldo regresa al terreno de juego para iniciar la segunda pauta de recuperacion
- 810 : :2006/04/24(月) 19:15:04 ID:bn3trXEp0
- クロスに合わせられるジラを取ればいいんじゃね
カッサーノとトレードで
ミランはルイが移籍しそうだしカカの控え&FWとして
あっちにもおいしい話だと思う
- 811 : :2006/04/24(月) 19:23:20 ID:s6of6Yw40
- セルヒオ・ラモスがチームを救う
http://sports.livedoor.com/article/detail-3625487.html
MARCAはラモス、ラウル、ジダンGJで
ロビーニョ、シシーニョ、カッサーノに不満らしい。
ラウル良かったんだなー。ちょっと放送が楽しみになってきた。
- 812 : :2006/04/24(月) 19:27:07 ID:0Pejfpad0
- カッサーノありえん(笑)( ´_ゝ`)プッ
あんなビッグチャンス3回をことごとく枠外へ
飛ばすセンスに感動した( ´_ゝ`)プッ
- 813 : :2006/04/24(月) 19:28:25 ID:/TI3x+c+O
- シシーニョ悪かったのか
- 814 : :2006/04/24(月) 19:40:42 ID:rJM9CP5sO
- クアレスマの件だが、
20億用意してるとも言われてるからベッカムの後釜候補だろう
まあ噂の段階ではあるからそんな気にしなくていいだろうけど
- 815 : :2006/04/24(月) 19:57:56 ID:wIPd1c/q0
- クアレスマといったら劣化版ロビーニョという感じしかしない。
- 816 :_:2006/04/24(月) 20:01:19 ID:Bdw0Ejo70
- >>811
この記事誰が書いたの?
プロの記者とは思えない誤解を与える書きっぷり、
最近の経緯を無視した文章内容、
脚色しすぎ。
それともlivedoorの記事っていつもこんなもんですか?
- 817 : :2006/04/24(月) 20:05:47 ID:dF6W0OZR0
- 何を偉そうに
- 818 : :2006/04/24(月) 20:11:44 ID:rJM9CP5sO
- シシーニョはずっと良いプレーしてたからな
ロビーニョは最近不調だが
傘はどうしようもないな
- 819 : :2006/04/24(月) 20:16:33 ID:/TI3x+c+O
- だからロビーニョはスーパーサブで、おk
とりあえず監督変わってからだな
- 820 : :2006/04/24(月) 20:18:26 ID:dF6W0OZR0
- ここで朗報
Rafa Benitez insists that the next season will continue in the Liverpool
Schuster: I "know that I am candidate to be trainer from the Real Madrid"
- 821 : :2006/04/24(月) 20:59:58 ID:E28sxmp50
- >>811
なんだこの記事、マンセーしすぎじゃないのか?
まぁ、いい。ラウルの出来が良かったってのは本当かな
めちゃめちゃ楽しみ。久々に気分いいなー
- 822 : :2006/04/24(月) 21:26:58 ID:mBIPNIki0
- やったぜ!カスール師匠のノーゴ−ル記録更新中だぜ!
- 823 :ラウルさいこー:2006/04/24(月) 21:27:25 ID:LKqqLSCJ0
- ラモス、ラウル、ジダン(・∀・)イイ!!
ラモスのヘディンぐ精度は97でいいかなヽ(゜▽、゜)ノ
- 824 :_:2006/04/24(月) 21:34:05 ID:uCNnwxtYO
- モリモリ×4モリエンテスレアルギャグ
- 825 : :2006/04/24(月) 21:37:56 ID:9I9geYIL0
- ベッカムさえいなくなれば復活すると思うんだけどな
- 826 : :2006/04/24(月) 21:42:03 ID:CCvceYgz0
- >>825
iikagennuzaiyo.
- 827 : :2006/04/24(月) 21:57:00 ID:/TI3x+c+O
- 03-04準々決勝2nd.leg
モナコvsレアルマドリード
4月30日 15:00〜 184ch
面白い?
- 828 : :2006/04/24(月) 21:58:17 ID:KatxjKXg0
- ベカムていつになったらなじむの?
- 829 : :2006/04/24(月) 22:06:07 ID:VJj737+T0
- アンリ獲ったからって何の解決にもならないと思う
今までの繰り返しじゃねえか
- 830 : :2006/04/24(月) 22:10:19 ID:E28sxmp50
- >>829
全くその通り。ペレスと考えが似てる、つかもっとヒドイかも
ラモスは今季、何点目だ?やけに得点力があるよな
バチスタはまだしも、ロビーニョはもっと頑張れ
- 831 : :2006/04/24(月) 22:11:34 ID:CCvceYgz0
- まずは監督決めて、その後監督の要望に合わせて選手の獲得をするのが
ベストだと思うけど実際厳しいんだろうな・・・。
- 832 :_:2006/04/24(月) 22:28:09 ID:Bdw0Ejo70
- >>831
大物監督だったら好きなように出来るよう契約に盛り込むだろうから、
大丈夫だと思うよ。
昨日の試合を見る限りでは前節よりずっと良くなってると思うから、
大幅にメンバー入れ替えなくても大丈夫だと思った。
5-1で勝っててもおかしくなかった。
- 833 : :2006/04/24(月) 22:41:08 ID:dF6W0OZR0
- カペッロが辞めるらしい
- 834 : :2006/04/24(月) 23:08:27 ID:dF6W0OZR0
- http://www.realmadrid.com/addon/img/16eda16entregaramosp.jpg
車いいな〜
ってかこの真ん中のオールバックのやばそうなやつをどうにかしろw
- 835 :5:2006/04/25(火) 01:09:50 ID:8r3PXxuz0
- アンチェロティノ
- 836 : :2006/04/25(火) 01:25:20 ID:5EhJwfkT0
- あんちょろ
- 837 : :2006/04/25(火) 01:32:08 ID:wFl+MDQT0
- >>830
リーグ4点
CL1点
- 838 : :2006/04/25(火) 02:11:10 ID:Q6q8ZPCo0
- ラモスが点取った時になかなか祝福に来ない人々を見ると人間関係の複雑さを感じる
- 839 : :2006/04/25(火) 02:14:42 ID:ETrkpatj0
- ジダンがクールだったな
- 840 : :2006/04/25(火) 02:16:05 ID:A0xpWrxU0
- なんとか逆転勝利だな。ただ今日は相手緩々だったからゴールショーを期待してただけに残念><
あのPKはラウールが獲得したからラウールに蹴ってほしかったね。
まぁジダンにとっても特別な試合だったからしょうがないし第二キッカーだしな。
それにしてもカッサーノとロナウドの決定力の差は歴然だな・・
- 841 : :2006/04/25(火) 02:19:15 ID:ETrkpatj0
- ジダンラストゲームかよ!と煽ってみる
- 842 : :2006/04/25(火) 02:23:54 ID:sLxf6Cku0
- サイン入りユニ欲しいね。マラガはかなりヒドかったな
・・・で、ロビーニョはなんとかならんのかな
中にクロス入れるにしても、適当すぎるだろ
- 843 : :2006/04/25(火) 02:27:29 ID:A0xpWrxU0
- >>842
あれ1名でしょ?10名なら応募したけどなw
ロビーニョはう〜〜んって感じだね。良くも悪くもドリブルで終わったし
- 844 : :2006/04/25(火) 02:28:36 ID:NrmFe8nY0
- ラウルは復帰後一番のパフォだった。から回りしてるけど・・・
にしてもほんとチームがバラバラ。オサスナ戦が心配だ。
- 845 : :2006/04/25(火) 02:28:47 ID:956En+uH0
- この一言に尽きるな
勝って良かった
- 846 :_:2006/04/25(火) 02:30:01 ID:Bo5ZF3Ih0
- ラモスのヘディング決定率高すぎ。しかし、1点目の失点の仕方は何だありゃ
シシーニョは簡単に抜かれて追いかけないし、グティはフォロー入らず突っ立ってるだけだし
もうちょっと守備意識高めてくれ。
- 847 : :2006/04/25(火) 02:30:23 ID:956En+uH0
- >>844
バラバラっていうか、チームじゃないよな
意識が統一されてないって言うか、それこそバラバラ
- 848 :!:2006/04/25(火) 02:35:58 ID:IKkt7OnEO
- よく勝ったよ!セルヒオラモスはマドリーの精神になれる。
相変わらず信藤さんの解説は的確でよかった。非現実的かもしれないけど彼がママドリーの監督やればおもしろいサッカーが見れそうだね
- 849 :!:2006/04/25(火) 02:40:48 ID:IKkt7OnEO
- 信藤さん、S級ライセンス持ってるんだね。戦術とかも詳しそうだもんね。
S級もってたらリーガでも監督できるの?
- 850 : :2006/04/25(火) 03:00:44 ID:84lUSWkM0
- >>848 >>849
WOWOWの信藤 乙。
信藤は攻撃的なサッカーをやる監督だね。
来期、監督どうするんだろう。
ロナウドが復帰するまではよかったんだけどなぁ。
バチスタの1トップでみんなで点入れる感じで。
- 851 : :2006/04/25(火) 03:12:03 ID:rivBhqFK0
- まぁ今バチスタトップの4-1-4-1に戻してもダメだろうな…。
シマウマのカペッロが解任確実視されてるみたいだね。
なんだかんだで一番良く名前が挙がってた人物だし、ここで落ち着くんじゃないだろうか。
あんまり好きじゃない監督なんだが、一応マドリーでも実績あるし
こいつくらいビッグネームじゃないと選手に対する影響力も含めて立て直しは難しいのかな。
流石にゼビナは無いと思うが、ズラタンとか連れてきそうで怖い。
- 852 : :2006/04/25(火) 03:14:20 ID:izTFNayYO
- >>842-843
ユニフォームkwsk
- 853 :、:2006/04/25(火) 03:28:58 ID:rMs7sNcoO
- 夏になればこのチームにお似合いな
知名度あって、グッズ収入期待出来て
ブラジル人が言う事聞きそうな監督がフリーになるから
そいつにまかせりゃいい
- 854 : :2006/04/25(火) 03:43:10 ID:956En+uH0
- 試合中、闘牛士の方が写ってたが、あの人が、トニィンさんだったんだな
プラタフォルマ・エレクシオネス・ヤのリーダーの一人らしいな
- 855 : :2006/04/25(火) 04:25:25 ID:rivBhqFK0
- >>853
ロベカルの後釜に帰化ブラジル人が来ますか?
- 856 : :2006/04/25(火) 04:50:45 ID:3QURqVpF0
- >>853
人間力?
- 857 : :2006/04/25(火) 05:42:31 ID:A0xpWrxU0
- ジーコだろ。でもジーコは鹿島の監督になるんじゃない?
- 858 : :2006/04/25(火) 06:30:01 ID:Bnh2dGwP0
- ジーコいいんじゃないかw まずウディネあろうが・・・
ぐだぐだだけど神がかり的な運だけはすんげぇもってるしなぁ!
はっきりいって運だけにたより四年間無冠を阻止してくれそうな雰囲気はあるんじゃないか
- 859 :.:2006/04/25(火) 06:48:52 ID:JDQn2xMcO
- そんなにぐだぐだ劇的ゴール見たいの?
- 860 : :2006/04/25(火) 06:59:18 ID:JQomg5y0O
- ジーコはデルボスケに近い監督だと思う
二人とも攻撃に自由を与える監督だし
でも総合的に見ればデルボスケが上だと思う
- 861 :_:2006/04/25(火) 07:37:18 ID:YtLBDp4A0
- なんでジーコとデルボスケを比べるんだよ?
実績が違い過ぎるだろ
- 862 : :2006/04/25(火) 07:39:45 ID:2uIlPrK5O
- そーいえばセルタのフェルナンデス監督て今どこいるの?
教えて〜
- 863 : :2006/04/25(火) 07:41:09 ID:JQomg5y0O
- 誰も実績なんて比べてねーし
スタイルが似てると思っただけ
- 864 : :2006/04/25(火) 07:50:37 ID:VU+S9xKlO
- CL準決って何時?
教えてくれ、楽しみだから見忘れないようにしたい。
君達も大興奮だよな
- 865 : :2006/04/25(火) 08:24:18 ID:XjKm+Bjm0
- ジーコかよw
- 866 : :2006/04/25(火) 08:33:12 ID:jXvJ6eXb0
- ジーコいいwww
- 867 : :2006/04/25(火) 08:34:39 ID:JQomg5y0O
- 話に出てたから便乗しただけだよw
まず無いでしょ
- 868 : :2006/04/25(火) 08:58:06 ID:AtYjWv9z0
- マラガ戦のビデオ見た
カッサーノ外し過ぎだな。ロビーニョも一つ決定的なの外してた
一つでも決めてればもっと楽な展開になっただろうな
シシーニョの裏のスペースは恐いねぇ。ピボーテに守備専がいればマシになるんだろうけど
- 869 : :2006/04/25(火) 09:20:40 ID:XjKm+Bjm0
- Pガルシアは駄目なのか?
- 870 : :2006/04/25(火) 09:22:06 ID:AtYjWv9z0
- 広く動ける人の方がいいよ
ガルシアはバイタルエリアとかでは良い仕事するけど
- 871 : :2006/04/25(火) 09:22:28 ID:LV70xTrTO
- ジーコでいいじゃん
- 872 : :2006/04/25(火) 09:35:25 ID:VXS9mT6X0
- marcaのシュスターはどう?アンケート
SÍ 75.16 %
NO 24.84 %
- 873 : :2006/04/25(火) 09:36:34 ID:AtYjWv9z0
- 結構支持されてるな
ヘタフェは良いサッカーしてるからな
- 874 : :2006/04/25(火) 09:41:04 ID:nxUZ0nd10
- ソルダードはハゲカケタール配合だな
- 875 : :2006/04/25(火) 09:42:41 ID:VXS9mT6X0
- セリエにもプレミアにも関係してない昔のマドリ関係者だから
ペレス以降の銀河系ファンは喜ばないだろうね。>監督シュスター
シュスター禿しくキボンヌ
- 876 : :2006/04/25(火) 09:48:32 ID:AtYjWv9z0
- 銀河系ファンいらないな。どうせニワカだし
地道にソシオを増やしていった方がいい
今までのやり方だとソシオがかわいそうだし
- 877 :_:2006/04/25(火) 10:11:48 ID:Plrk0gYN0
- ソシオはもう定員一杯で新規受付無し。
マドリディスタ会員ならいつでもなれるけど・・・何かねえ
- 878 : :2006/04/25(火) 10:32:27 ID:v5jRTulq0
- 途中で寝そうになったぞい。
単発攻撃ばっかりだったな・・・・。
ヘタフェはラストパスに難があるけど
中盤の押上はけっこうなものがあるし
苦戦するかもね・・・・。
- 879 : :2006/04/25(火) 10:33:29 ID:ixjJ8uhs0
- 誤爆うざいな
- 880 :_:2006/04/25(火) 11:19:48 ID:HWhXy2e70
- ラウールが一番いらねーって感じ。
- 881 : :2006/04/25(火) 11:25:34 ID:5cBf+6UU0
- ラウルのシュートどこがオフサイドなんだ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 882 :_:2006/04/25(火) 11:28:28 ID:IKkt7OnEO
- WOWOWの信藤さんなんてどうかな?通訳いるけど
- 883 : :2006/04/25(火) 11:42:50 ID:ixjJ8uhs0
- カペッロがいい
彼に任せておけば補強の外れもないしな
ズラタンもくる
- 884 : :2006/04/25(火) 11:49:17 ID:Cregj+vkO
- 信藤さんニヤニヤしすぎで肝
- 885 : :2006/04/25(火) 12:10:55 ID:3hFJj8HH0
- >>873
シャフタールのサッカーもよかったし、あとはシュスターといったら会長とおもっきり合うか揉めるか極端な所だな。
- 886 : :2006/04/25(火) 12:18:21 ID:cuMS84x20
- ヘタフェの会長とシュスターがセットでくればよくね?
ごめん、ぶっちゃけヘタフェの内部事情よくしらない。
- 887 : :2006/04/25(火) 12:21:54 ID:Cregj+vkO
- ヘタフェかぁ
スペインネット意外で放送見れないよな?
ペルニーア、グイサ、リキしか知らないし興味があるのはペルニーアの移籍先だけなんですけど・・・・
- 888 : :2006/04/25(火) 12:23:04 ID:3hFJj8HH0
- >>886
ヘタフェの会長ソシエだしな。
- 889 :かえら:2006/04/25(火) 12:33:18 ID:jXvJ6eXb0
- わっすれないでしんじることお〜
- 890 :_:2006/04/25(火) 13:01:29 ID:IKkt7OnEO
- カペッロ来るなら信藤さん厳しいかな?
- 891 : :2006/04/25(火) 13:42:27 ID:U/uKaQJ00
- >>886
監督と選手を引き抜くってのはよく聞くけど
監督と会長がセットでくるってのは聞いたことないなw
ただ年間予算マドリの1/20であそこまでやってるって凄い。
まぁ人間金を持つと人格が変わるから、同じ事がマドリでできるかはわからんが。
- 892 : :2006/04/25(火) 14:09:38 ID:0FSSgtg30
- ジーコいいじゃん
カリオカのアドは速攻で取れるぞ
ロナウドは残留だけど
- 893 : :2006/04/25(火) 14:13:30 ID:5cBf+6UU0
- ジーコになるとロベカルの後釜に三都主連れてくるぞ
- 894 : :2006/04/25(火) 14:17:31 ID:0FSSgtg30
- カカも取れるぞ
子分のレオごと
- 895 : :2006/04/25(火) 14:20:44 ID:s/RTAGBK0
- ネタなのに妙にしっくりくるなぁw>ジーコ
- 896 : :2006/04/25(火) 14:29:37 ID:tO7BzVXg0
- ラウルよかつた。
- 897 : :2006/04/25(火) 14:33:40 ID:izTFNayYO
- え?監督がジーコの可能性あるの?
- 898 :_:2006/04/25(火) 14:35:32 ID:IKkt7OnEO
- 信藤さんと奥寺GMのセットなんてどう?
ジーコになったらリアル俊輔と中澤が来そう
- 899 :_:2006/04/25(火) 15:32:17 ID:eNdYGngE0
- 信藤信藤まんせーウゼー
- 900 : :2006/04/25(火) 16:17:05 ID:jXvJ6eXb0
- 信藤はいいやしだよ
- 901 : :2006/04/25(火) 16:26:55 ID:ixjJ8uhs0
- ジダン、明日、現役引退を発表
レアルマドリードのフランス代表ミッドフィールダー、ジネディーヌ・ジダンは、ドイツ・ワールドカップ終了後、現役引退することになる模様。
同選手は、既に、今シーズン限りで現役引退することをレアルマドリードに伝えています。撤回不可能な決断を下しました。
- 902 : :2006/04/25(火) 16:31:58 ID:ixjJ8uhs0
- レアルマドリードは7月にバレンシアのアルビオルに1200万ユーロのオファーを出す模様
- 903 : :2006/04/25(火) 16:35:09 ID:ixjJ8uhs0
- ベッカムまた自動車盗難
http://sports.livedoor.com/article/detail-3625613.html
- 904 :_:2006/04/25(火) 16:45:18 ID:IKkt7OnEO
- GM 奥寺
監督 信藤
通訳 ダバディ
- 905 : :2006/04/25(火) 16:55:56 ID:ixjJ8uhs0
- http://football.sunnyday.jp/random/random.cgi?no=1
- 906 : :2006/04/25(火) 17:12:10 ID:1+4a2eyz0
- >>901
ジダンお疲れ
- 907 : :2006/04/25(火) 17:13:45 ID:0RSWY9oiO
- 警察故事4
- 908 :_:2006/04/25(火) 18:00:24 ID:dWNGedSt0
- ジダン、引退決定的か・・・・。もうジダン以上のチームにとって価値ある
選手なんているか?もうジダン引退で大改革した方が良いな・・・。
- 909 :_:2006/04/25(火) 18:20:30 ID:ZIVSQOWM0
- >>901
W杯で有終の美を飾ってほしい。
海外サッカーファンであれば、
誰にとってもスペシャルな存在
だろう。
- 910 : :2006/04/25(火) 18:22:11 ID:ixjJ8uhs0
- 正直あと一年まってほしい>ジダン
生まれ変わったチームで最後にビックイヤーを・・・
こんな過去50年で最高の選手って言われた選手の最後がこれじゃ寂しすぎる
- 911 : :2006/04/25(火) 18:23:21 ID:Cregj+vkO
- アルビオルは来ないでしょ。
キケ・フローレンスは大恩師だからな。
あと最近メヒアの能力に驚いたのは俺だけ?
ジャンプ力、ヘディングとか・・・・
- 912 : :2006/04/25(火) 18:24:32 ID:ixjJ8uhs0
- メヒアは不要なファールが多すぎ
- 913 : :2006/04/25(火) 18:29:11 ID:Cregj+vkO
- まぁ確かに、反応が鈍いのは短所か。
あと体があんまり強くないからファウルするんだよな・・・
でも俺は一押しCBだよ
- 914 : :2006/04/25(火) 18:30:57 ID:YIb7c8Kb0
- メヒーア、ブラボがここまで踏ん張るなんて誰も想像しないだろう
- 915 : :2006/04/25(火) 18:31:10 ID:AtYjWv9z0
- メヒアは良い選手だと思うよ
ルベンやパボンが期待外れだっただけにこれは嬉しい誤算だ
ここまでやれるとは思わなかった
- 916 : :2006/04/25(火) 18:34:31 ID:lGnsnOcq0
- カッスーノしょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 917 : :2006/04/25(火) 18:38:37 ID:QE8fyzPS0
- http://sports.livedoor.com/article/detail-3625612.html
べっかかかかかむうううううううう
- 918 : :2006/04/25(火) 18:39:08 ID:izTFNayYO
- んでもセンターバックは穫らなきゃいけないな
- 919 : :2006/04/25(火) 18:40:37 ID:Cregj+vkO
- 確かにカッサーノは期待外れだったよ・・・
- 920 : :2006/04/25(火) 18:42:29 ID:AtYjWv9z0
- >>918
まあね。ああウッディ
- 921 : :2006/04/25(火) 18:43:59 ID:6dlg3KnH0
- カッサーノ獲得した時大喜びしてた奴らはどこ行った?ww
傘なんか使えねえっていったのにww
- 922 : :2006/04/25(火) 18:44:52 ID:Cregj+vkO
- ウッドゲイト怪我しすぎだよね。マルチェナが来てもいいんじゃない?今アルビオルの急成長で試合に出れないし
- 923 :_:2006/04/25(火) 18:46:35 ID:gvDqziBRO
- パボンw
かわいそうになるぐらいついてないよなパボンw
- 924 : :2006/04/25(火) 18:49:33 ID:Cregj+vkO
- パボちゃんって今季全く試合出てないよね?
- 925 : :2006/04/25(火) 18:49:48 ID:ETrkpatj0
- カッサーノ普通に使える様に見える。
チャンスメイクは多かったし、出場機会が無くて得点感覚が鈍ってるだけなら
まだ十分期待出来るけどな。
- 926 : :2006/04/25(火) 18:57:43 ID:izTFNayYO
- >>917
携帯の俺にkwsk
ルーニーらの避妊具?
- 927 : :2006/04/25(火) 19:01:15 ID:Cregj+vkO
- チャンスメイクを作ってるならカッサーノをOHで使用したら良いと思うんだけど。パスとか何気に上手いのは正直驚いた
でも今の所は期待外れだったとしか言えないよ
- 928 : :2006/04/25(火) 19:12:30 ID:AtYjWv9z0
- うわああああああああああ
オサスナ戦はアナログ組は火曜にならないと見れないぞ
オサスナVSマドリっていう素晴らしいカードなのに
- 929 : :2006/04/25(火) 19:38:08 ID:jXvJ6eXb0
- うええええええええええええええええええええええええええええ
- 930 : :2006/04/25(火) 19:50:47 ID:Pb4sh3SI0
- 今日の試合見てカッサーノ叩いてるやつは盲目。
ラウールじゃなくカッサーノ代えたのは明らかにミス。
あとは結果論。
- 931 :_:2006/04/25(火) 20:21:39 ID:YtLBDp4A0
- まずはやせろ。
話はそれからだ。
- 932 :ピルロ:2006/04/25(火) 20:25:09 ID:gSKp4CdHO
- カッサーノなんでれある行ったの?スタメンになれるわけないのに。だってホール4、5人いるんだよ。ワールドカップむりっぽいし。
- 933 : :2006/04/25(火) 20:30:48 ID:KUU2Ja2d0
- >>921
カッサーノがどうというより
期待されてるイタリア人引っ張っていかれて
ファビっるセリエヲタが多くて喜んでたんだよwww
- 934 : :2006/04/25(火) 20:41:01 ID:YWFhtVKP0
- 1000分連続ノーゴールの糞FW使ってられるほど余裕のあるレアルに死角なし!
- 935 :_:2006/04/25(火) 20:56:40 ID:dWNGedSt0
- パボン→放出
木門→放出
エルゲラ→サブ
S・ラモス→スタメン
メヒア→サブ
キヴ獲得→スタメン
で完璧だな。
- 936 : :2006/04/25(火) 21:07:10 ID:iZKE+5oR0
- チャンピオンズカップてナニ?
- 937 :レアル五位決定:2006/04/25(火) 21:07:28 ID:gSKp4CdHO
- ぎぶはやらん!ローマの宝だ!
- 938 : :2006/04/25(火) 21:40:58 ID:H0UEaWwX0
- クァレスマ狙ってるのは本当なんですか?
- 939 : :2006/04/25(火) 21:54:55 ID:lGnsnOcq0
- カスール・ゴッツァンデス・ブラウンコとウンコニオ・カッスーノの2トップは最高ですねwwwwwwwwwwww
- 940 : :2006/04/25(火) 21:59:38 ID:izTFNayYO
- >>935
セルヒオ・ラモスとキヴか
なかなか良さ気だがキヴ狙ってるクラブは多いからなぁ
- 941 :_:2006/04/25(火) 22:07:30 ID:IKkt7OnEO
- >>938
さげてから聞いたら答えよう。それより今は監督なんだよ。
ジーコか信藤かオシムか〜誰がベストなんだろ?
ジーコ…ブラジル人が言うこと聞く。選手の個性重視のセレソンサッカー。戦術家でないので建て直しには不向き?
信藤…魅力あふれるサッカー、2点取られたら3点とれ、3点取られたら4点取れ、という攻撃サッカーの信奉者。選手選考では名より実をとり、また彼はマドリディスタでもある。リーガの解説を数多くこなしリーガのサッカーへの適応◎
オシム…ジェフの監督。若手中心にダイナミックな運動量豊富なチームを構成。セルヒオラモスやロビーニョ、そして阿部を中心に黄金チーム誕生か?
- 942 : :2006/04/25(火) 22:11:00 ID:JD/dClX+0
- >>939
幼稚園児並の命名力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 943 : :2006/04/25(火) 22:14:42 ID:lGnsnOcq0
- >>942
同意w
- 944 :_:2006/04/25(火) 22:31:04 ID:Plrk0gYN0
- キヴってプレーしてるの見た事ないんですが、
どういう選手なんですか?
記事とか雑誌見てるとFKとフィードが上手いとか。
セルヒオとコンビ組むならがっつり守ってくれる人がいいかなって。
- 945 : :2006/04/25(火) 22:35:14 ID:izTFNayYO
- キヴはディフェンスもうまいよ
- 946 : :2006/04/25(火) 22:48:02 ID:sLxf6Cku0
- ちょい待て、CBいらねーぞ
今のメンツでなんとかなる
必要なのは前線。トップと左はどうにかしたほうがいい
ロビーニョって、2トップの片割れとかできないんかな?
今のまま左で使い続けてもどうにもならんと思う
- 947 : :2006/04/25(火) 22:56:31 ID:3MOCgX5y0
- 俺はカッサーノの交代は疑問に思ったな
久々に先発で使ったと思ったらさっさと交代
ボールに絡めてたし良い所にいてくれる 決定力は試合に出続けないとねぇ
あそこはソルダードとラウルを交代させるもんだと思ったし
ラウル残したからPK貰えたって結果に繋がるんだろうけど・・・
カッサーノを期待外れっていうのもわかるけど数試合フルで使ってから評価すべきじゃないかな
といってもリーガは後数試合しかないしなぁ 来期どうすんだろカッサーノ勿体無い
- 948 : :2006/04/25(火) 23:08:45 ID:Xd7DMtvv0
- キブは昔オファーだして本人もその気だったのに
移籍金ケチって途中で放棄したんで本人怒っちゃって
マドリ批判してたよ。そんなことあったのにくるかね。
同じ曰く付きならミリートの方がリーガにも慣れててイイのに。
- 949 :_:2006/04/25(火) 23:10:53 ID:Plrk0gYN0
- >>945
サンクス
やっぱセンターバックはもう一人必要じゃないかな。
俺もキヴ来るの期待する事にします。
- 950 :_:2006/04/25(火) 23:11:02 ID:IKkt7OnEO
- ジーコか信藤かオシムか〜誰がベストなんだろ?
ジーコ…ブラジル人が言うこと聞く。選手の個性重視のセレソンサッカー。戦術家でないので建て直しには不向き?
信藤…魅力あふれるサッカー、2点取られたら3点とれ、3点取られたら4点取れ、という攻撃サッカーの信奉者。選手選考では名より実をとり、また彼はマドリディスタでもある。リーガの解説を数多くこなしリーガのサッカーへの適応◎
オシム…ジェフの監督。若手中心にダイナミックな運動量豊富なチームを構成。セルヒオラモスやロビーニョ、そして阿部を中心に黄金チーム誕生か?
- 951 : :2006/04/25(火) 23:27:21 ID:vsGnGJ0+0
- やっぱり信藤だろ。
彼ほど先を読める人間は他にいないぞ。
- 952 : :2006/04/25(火) 23:40:03 ID:tO7BzVXg0
- 最終ラインは現在最強。失点やボール支配は、ほぼ中盤のせい。
だから、足速くて空中戦強い奴1人補強でいい。
- 953 :シャビ:2006/04/26(水) 00:16:14 ID:ArV2+fGMO
- レアルは最近どんなふぉーめーしょんなの?パプチはすためん?ろびーにょは?
- 954 : :2006/04/26(水) 00:26:12 ID:ciYi9YvU0
- カッサーノ決めることのできないFWですね
ベッカムはいい選手
- 955 :_:2006/04/26(水) 00:43:28 ID:xeo5InfuO
- ちょ今月のワールドサッカーキングの
レアルの未来ってとこにオサスナのラウール・ガルシーアの顔がww
- 956 : :2006/04/26(水) 00:56:47 ID:eiYOhXJb0
- あれはキモスギ。プレーも終わってる。3人の内のだれかが絶賛してたが、
ラウルを中心にレアルをバカにするためだけの雑誌だし。
まぁ、彼らはそれが生きがいみたいなもんだから仕方ないか。糞な人生。
- 957 : :2006/04/26(水) 01:42:44 ID:OHUPh3B40
- もうスレの流れが完全にインテル化してるな
- 958 : :2006/04/26(水) 01:59:46 ID:1Y3OnXCx0
- インテルには失礼だと思うが・・・と先に謝っておいて
インテルって、完全にネタクラブだよな。高い金かけて意味不明の補強を繰り返して
最終的にはミランとユーベに絶対に敵わない
・・・で、マドリもそれと状況が酷似してる。だからスレの流れが似てるってのは当たってるかもね
でもここ数年のインテルはようやくまともな補強になってきた。その半分以上はマドリーが馬鹿なおかげだが
マドリーはいつになったらこの状況を抜け出せるんだろ。両方の共通点の「バカ会長」ってところも付けたしとこうか
- 959 : :2006/04/26(水) 02:02:24 ID:mC99V/v40
- いやいやインテルは別格だろうwwwwwww
- 960 : :2006/04/26(水) 02:18:53 ID:eiYOhXJb0
- ペレスさんからのレアルなら言えるかも。でも、違うのは高い金かけて
補強しようとするが妙にケチってしまうところ。よって、改善が遅れる。
意味不明の補強ってわけでもない。今シーズンはラモスとかかなりの収穫。
個人的な意見として、デラレッドもメヒアと同じくいい選手だと思う。
グティと組ませたら黄金期再到来するかも。
- 961 : :2006/04/26(水) 02:29:56 ID:1Y3OnXCx0
- マジで?デラレッドを見た記憶が無いぞ。試合出てたっけ?
メヒアに関しては、このスレではかなり前から期待されてた覚えがある
カスティーリャのカピタンだったし、早い段階でトップに合流してた
メヒアで俺が記憶にあるのは、サルガドの代わりに右サイドで出場してた試合。たぶん2年ぐらい前
無難に役割をこなしてたんだけど、ある時いっきに前線までパスを交換しながら攻めあがってた
守備だけでなく、足元にたしかな技術を持ってるからマドリー向きの選手と思った
印象が悪いのだとバルボアだな。あれはかなり厳しいね
- 962 : :2006/04/26(水) 02:40:48 ID:loqCiiFj0
- ジダンが引退宣言したみたいだよ
- 963 : :2006/04/26(水) 03:15:05 ID:KTF90v0B0
- asにアディオスジダン
- 964 : :2006/04/26(水) 03:15:18 ID:pBLen1wa0
- Zidane to retire after World Cup
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/europe/4942564.stm
本人が断言したようだね
- 965 : :2006/04/26(水) 03:23:44 ID:1Y3OnXCx0
- 34か、この辺が限界だろうな。もう一度、CLを獲らしてあげたかったな・・・
- 966 :名無し募集中。。。:2006/04/26(水) 03:24:16 ID:tV9qbIbxO
- ジダン乙かれいな
- 967 : :2006/04/26(水) 03:40:13 ID:yNYF0A5A0
- それより会長選挙を10月に先送りってどういうことだよ・・・
何だよこの会長・・・
- 968 :_:2006/04/26(水) 05:06:47 ID:BeSU7HDi0
- とりあえずキヴとディアッラ獲得でかなり守備力上がると思うよ。S・ラモスも
順調に経験積んで成長してきてるし。こりゃ3年後くらいのDF陣が楽しみだなw
>>964
となると問題はジダンの後継者だな。ドリブル、パスが高精度な奴・・・。
リケルメとかカカとかロシツキーくらいか?アイマールは能力は問題ないんだけど
ケガが多いしサイドじゃプレー出来ないのが問題だな。カカはアンチェ繋がりで
挙げてみただけだけどまぁリーガで結果を残してるリケルメが順当か?移籍金が高いが・・・・
>>967
今夏の補強を成功させて再選したいって腹だろ。
- 969 : :2006/04/26(水) 05:23:12 ID:rLnq4GnZO
- ジダン…
肉体的に厳しいのと、2年間結果がついてこなかったのとが理由か
このクラブは選手の寿命まで縮めるのか…
こんなのでお別れなんて悲しすぎるし、情けなさすぎる…
- 970 : :2006/04/26(水) 05:53:56 ID:PNMnKTNO0
- wwwww
- 971 : :2006/04/26(水) 05:54:09 ID:KTF90v0B0
- ジダン抜きのフランス代表がふがいなかったのが悪い。
代表が腑抜けだったから戻らざるを得なかった。
- 972 : :2006/04/26(水) 05:56:41 ID:AyHT1EWqO
- ジダン引退したら4-4-2フラットになるだろうか?
どっちにしろ左サイドとセンターハーフは補強だな
- 973 : :2006/04/26(水) 06:01:44 ID:+Da5szSs0
- >>968
リケルメよりカカのがいいなあ。スター性あるし。
リケルメはバルサに捨てられたイメージも強いし。
それよりカカの、ガウショと二人でブラジルの屋台骨支えている的なところがいいな。
チームメイトでライバル、みたいな。
まあそれよりも4−4−2フラットになるのが自然な気がするけど。
- 974 : :2006/04/26(水) 06:07:22 ID:yNYF0A5A0
- にしてもアーセナルが決勝とは・・・だったらマドリももうちょっと
がんばりゃ逝けたんじゃねーのかと思いたくなる。
- 975 :.:2006/04/26(水) 06:15:41 ID:SbG1jJ72O
- 僕はリケルメのがいいですね
特に理由は無いけど
バルサで捨てられヴィジャで輝きマドリで…
- 976 : :2006/04/26(水) 06:19:59 ID:Ud4XCsvF0
- >>968
だから、キヴはバルサと口頭レベルで合意済みだろ。
んでリケルメだカカだディアッラだって、そりゃインテル扱いされるわw
リケルメが順当って、どういう発想だよw
結局銀河系路線が好きなんだろ、このスレの住人は。
いつまでたっても成長がないっすね。
- 977 :〈:2006/04/26(水) 06:21:11 ID:RzCAZX01O
- >>975
それ何てエトー?
- 978 : :2006/04/26(水) 06:43:56 ID:aNFaQo7y0
- ジダンまじおつ
- 979 : :2006/04/26(水) 06:58:10 ID:ciYi9YvU0
- あの信藤が二人くらい選手変えるだけで
リーガで優勝できるっていってたから
- 980 : :2006/04/26(水) 06:58:25 ID:jCrPxXWE0
- アンリやキブが口頭合意とか言ってるのはムンドやスポルトくらいじゃなかったっけ?
てか、わかりやすいね・・・・。
- 981 :_:2006/04/26(水) 07:05:44 ID:TyzYqIqC0
- 別にジダンの後釜獲る必要ないっしょ。
ジダン来る前は、あのタイプ抜きでやってたんだし。
それに、まずは監督の話をするべきと思うんだが。。
- 982 : :2006/04/26(水) 07:07:28 ID:67XFkBUO0
- (ジダンが抜けた方が強い)
- 983 : :2006/04/26(水) 07:13:41 ID:FDu6dqHb0
- 中盤に走れない選手は要らないからジダン引退は問題ないと思うぞ。
チャビやデコみたいな走れる、守れる、創れるの三拍子揃った選手とって来い。
- 984 :_:2006/04/26(水) 08:13:14 ID:Os9Pa3sm0
- ジダン来る前はフィーゴが中心になってた
ってこの2人の後釜になれるクラスなんて今そうそういないよな
面子やスタイル変わるかもしれないが、レアルマドリーに要求されるのは横綱相撲だと思うんですよね
- 985 : :2006/04/26(水) 08:30:20 ID:ze2KFKBP0
- カルバーリョ、チェルシー退団か?
- 986 : :2006/04/26(水) 08:38:24 ID:aFhdOi8l0
- いよいよカッサーノ大改造計画が始まるな。新監督の手により
- 987 :CL:2006/04/26(水) 08:45:00 ID:sevrdhsiO
- 決勝はバルセロナVSアーセナルで決まりかな?
- 988 :_:2006/04/26(水) 08:52:33 ID:MpYstGvy0
- >>チャビやデコみたいな走れる、守れる、創れるの三拍子揃った選手とって来い。
そのふたり以外あんまり思い浮かばないが。
ふたつくらいの該当者なら結構いそう。
- 989 : :2006/04/26(水) 08:55:41 ID:pemch5hS0
- ジダン正式に引退発表しちゃったね。伝説になるだろうから、今のうちに
目に焼き付けておこっと。
- 990 :_:2006/04/26(水) 08:56:18 ID:tX645BQ30
- ジダンは必要・不必要の前に、
試合に出てるだけでドキドキさせてくれる。(ハラハラって意味じゃないよ)
彼のプレーが来季以降見れなくなるのはただただ残念だ。
残り僅かだが応援しようっと。
- 991 :・:2006/04/26(水) 09:09:50 ID:0VlYMV/XO
- じでじぬ、お疲れ様ね
- 992 : :2006/04/26(水) 09:23:23 ID:GPIvtkNx0
- 目に焼き付けとかなきゃ
白いユニはもう見れなくなるからな
- 993 :、:2006/04/26(水) 09:29:12 ID:iV9Ku6jyO
- ジズー…神ボレーは忘れない。てか忘れらんない。ありがとう。
- 994 : :2006/04/26(水) 09:54:55 ID:aDH7858YO
- グティをボランチから前に戻すだけでいいと思う
グティ好きでゴメンナサイ
- 995 : :2006/04/26(水) 10:00:32 ID:Q9z1hO+J0
- グティはボランチの方がいいと思う。
あのパスセンスと展開力はボランチのが活きると思う。
守備のサボり癖は新監督に鍛えなおしてもらって。
ジダンのところはラウールでいいんじゃない?
- 996 : :2006/04/26(水) 10:11:03 ID:GPIvtkNx0
- グティは得点力もあるからな
グティとラウールのコンビなんてのもまた見てみたい
でもやっぱピボーテで使うのが一番いいかな
- 997 :ジタン:2006/04/26(水) 10:33:09 ID:iK8N39BCO
- 全盛時はまさしく神
そんな歴史に名が残っていく選手を生で見られたことに感謝
W杯はさすがに無理だろうけど頑張ってください
おつかれさまでした
- 998 : :2006/04/26(水) 10:36:42 ID:kbNF+dcpO
- マジでかよ!
てっきりマルセイユに帰ってプレーするのかと思ってた
ジダンお疲れさん
- 999 : :2006/04/26(水) 10:48:10 ID:1Y3OnXCx0
- 999レス目にようやく気づいた。次スレは?
- 1000 :次スレを:2006/04/26(水) 10:49:04 ID:GPIvtkNx0
- Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
バルサヲタと荒らしのレスは徹底無視。後でまとめて削除依頼&通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ!絶対
前スレ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1145116938/
公式 http://www.realmadrid.es/
まとめサイト http://blog.livedoor.jp/elmadrid_2ch_template/
実況はコチラ http://live15.2ch.net/livewowow/ (BS実況(民放)板)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html (海外実況板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
/◎\
// ./ ∧∧ ヘヘ\
(( (( (*゚ー゚) )) ))
\◇.◆.∪∪.◇/
>< ̄ ̄><
//´´ ̄ ̄ ̄```\\
/./ /\ ___ /\ \ヘ
/./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
.| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
| .| | .| | .| . ┌-┐ | | .| .|
.| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
.ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
.ヘ\ \> |__| </ //
\\._____.//
> .____. <
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★