5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


☆☆☆VALENClA CF Part48☆☆☆

1 :David VILLA:2006/04/18(火) 02:45:49 ID:KNTsAeNt0
      ,, ∧_∧  ,,   dj
     八(´∀` ) ノ|ヽ     dj
    / |` '''''    | ヽ
   ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
       ∪ ⌒ ∪
前スレ
☆☆☆VALENCIA CF Part48☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1142138234/l50

過去ログ&まとめ
☆☆☆VALENCIA CF ☆☆☆
http://www9.atwiki.jp/valenciacf/

公式ホームページ
ttp://www.valenciacf.es/
最強ファンサイト
ttp://www.ciberche.net/
勝利のご褒美
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5583/swf/mikan.html
バレンシアのローカルメディア
スーペルデポルテ(新聞)
ttp://www.superdeporte.com/

2 : :2006/04/18(火) 02:47:15 ID:KNTsAeNt0
《監督》
キケ・フローレス Quique Sanchez Flores 1965年2月5日 2005年〜
《GK》
#1 カニサレス Santiago Canizares Ruiz 1969年12月18日 181cm/71kg
#13 モラ Juan Luis Mora Palacios 1973年7月12日 185cm/88kg
#25 ビュテル Ludovic Butelle 1983年4月3日 188cm/84kg
《DF》
#2 ミゲル Luis Miguel Brito Garcia Monteiro 1980年1月4日 179cm/78kg
#3 ファビオ・アウレリオ Fabio Aurelio Rodrigues 1970年9月24日 178cm/75kg
#4 アジャラ Roberto Fabian Ayala 1973年4月14日 177cm/75kg
#5 マルチェナ Carlos Marchena Lopez 1979年7月31日 183cm/78kg
#15 カルボーニ Amedeo Carboni 1965年4月6日 180cm 73kg
#17 ダビド・ナバーロ David Navarro Pedros 1980年5月25日 183cm/76kg
#23 クーロ・トーレス Cristobal Emilio Torres Ruiz 1976年12月27日 180cm/76kg
#24 モレッティ Emiliano Moretti 1981年6月11日 185cm/80kg


3 : :2006/04/18(火) 02:47:35 ID:KNTsAeNt0
《MF》
#6 アルベルダ David Albelda Aliques 1977年9月1日 181cm/77kg
#8 バラハ Ruben Baraja Vegas 1975年7月11日 180cm/75kg
#11 レゲイロ Mario Ignacio Regueiro Pitos 1978年9月14日 182cm/72kg
#14 ビセンテ Vicente Rodriguez Guillen 1981年7月16日 175cm/72kg
#16 ウーゴ・ビアナ Hugo Miguel Ferreira Viana 1983年1月15日 181cm/73kg
#18 ホルヘ・ロペス Jorge Lopez Montana 1978年9月19日 182cm/82kg
#19 ルフェテ Francisco Joaquin Perez Rufete 1976年11月20日 178cm/72kg
#21 アイマール Pablo Cesar Aimar 1979年11月3日 170cm/62kg
#26 エドゥ Eduardo Cesar Daud Gaspar 1978年5月15日 189cm/80kg
#33 アルビオル Raul Albiol Tortajada 1985年9月4日 187cm/74kg
《FW》
#7 ビジャ David Villa Sanchez 1981年12月3日 175cm/69kg
#9 クライファート Patrick Kluivert 1976年7月1日 189cm/80kg
#10 アングロ Miguel Angel Angulo Valderrey 1977年6月23日 180cm/74kg
#20 ミスタ Miguel Angel Ferrer Martinez 1978年11月12日 184cm/74kg
#27 パブロ Pablo Hernandez 1985年4月11日 173cm/64kg


4 : :2006/04/18(火) 02:48:23 ID:KNTsAeNt0
>>1


5 :補完:2006/04/18(火) 04:55:53 ID:C4xXpfmx0
《試合日程》
05/08/27 ○1-0 (H) Betis
05/09/11 △2-2 (A) Zaragoza
05/09/17 △2-2 (H) Deportivo
05/09/21 △2-2 (A) Barcelona
05/09/24 ○2-1 (H) R. Sociedad
05/10/01 ●1-2 (A) Getafe
05/10/16 ○2-1 (H) Malaga
05/10/23 ○2-1 (A) R. Madrid
05/10/27 ●0-2 (H) Sevilla
05/10/30 △1-1 (H) Racing
05/11/05 ●0-1 (A) Villarreal
05/11/20 ○1-0 (A) Cadiz
05/11/26 ○2-0 (H) Celta
05/12/04 ○3-1 (A) Espanyol
05/12/10 △1-1 (H) Athletic
05/12/18 ○1-0 (A) Alaves
05/12/21 ○3-0 (H) Mallorca
06/01/04 ○2-0 (A) Villarreal (Copa - 1/8)
06/01/08 △0-0 (A) Atletico
06/01/11 ○1-0 (H) Villarreal (Copa - 1/8)
06/01/14 ○2-0 (H) Osasuna

6 :補完:2006/04/18(火) 04:56:12 ID:C4xXpfmx0
06/01/19 ●0-1 (A) Deportivo (Copa - 1/4)
06/01/22 ○2-0 (A) Betis
06/01/25 △1-1 (H) Deportivo (Copa - 1/4 後半は06/02/01)
06/01/29 △2-2 (H) Zaragoza
06/02/04 ○1-0 (A) Deportivo
06/02/12 ○1-0 (H) Barcelona
06/02/19 ○1-2 (A) R. Sociedad
06/02/26 △1-1 (H) Getafe
06/03/05 △0-0 (A) Malaga
06/03/12 △0-0 (H) R. Madrid
06/03/19 ●2-1 (A) Racing
06/03/22 △1-1 (H) Villarreal
06/03/26 ●1-0 (A) Sevilla
06/04/02 ○5-3 (H) Cadiz
06/04/09 ○0-1 (A) Celta
06/04/16 ○4-0 (H) Espanyol
06/04/23 −?-? (A) Athletic
06/04/30 −?-? (H) Alaves
06/05/03 −?-? (A) Mallorca
06/05/07 −?-? (H) Atletico
06/05/14 −?-? (A) Osasuna

7 : :2006/04/18(火) 04:57:52 ID:C4xXpfmx0
>>1
乙ベルダ

ここは実質49だから
次立てるときはパート50で立ててね

8 : :2006/04/18(火) 11:00:10 ID:ZUn76oGW0
>>1


アイマール、今日にでも退院だそうで
お騒がせいたしましたw

9 : :2006/04/18(火) 13:08:06 ID:z4lieqx30
>>1
乙グロ

10 : :2006/04/18(火) 20:34:37 ID:pLOksQJR0
☆☆☆VALENC「l」A CF Part48☆☆☆

11 : :2006/04/18(火) 20:41:44 ID:6aH0QbbH0
>>1
乙ンテ・ロドリ乙

12 : :2006/04/18(火) 21:57:17 ID:gisYq4wL0
>>1
乙。10番様もお喜びだ

13 : :2006/04/18(火) 22:14:58 ID:zlamyWA6O
ん?新スレここでいいんだよね?

>>1
乙ペ・ロペス

14 : :2006/04/18(火) 22:16:25 ID:YHzJQwFJ0
 
      ,, ∧_∧  ,,   dj 
     八(´∀` ) ノ|ヽ     dj
    / |` '''''    | ヽ
   ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
       ∪ ⌒ ∪

[ 前スレ ]
☆☆☆VALENCIA CF Part48☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1142138234/

[ 過去ログ ]
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=VALENCIA+CF&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

※チーム情報、試合日程、関連リンク等は>>2-10辺りにあります。

15 :バレンシアについて:2006/04/18(火) 22:17:01 ID:YHzJQwFJ0
正式名称:    Valencia Club de Futbol, SAD
創立:      1919年
本拠地:     バレンシア
スタジアム:   メスタージャ (55,000人収容)
ウェブサイト:  http://www.valenciacf.es/
会長:      ファン・ソレール
監督:      キケ・フローレス
優勝記録:    国内リーグ 6回、国内カップ 6回、国内スーパーカップ 1回、
         UEFAカップ 1回、フェアーズカップ (旧UEFAカップ) 2回、
         カップウィナーズカップ 1回、欧州スーパーカップ 2回

16 :選手一覧:2006/04/18(火) 22:17:38 ID:YHzJQwFJ0
[ ゴールキーパー ]
# 1  サンチャゴ・カニサレス   1969年12月18日 181cm / 71kg スペイン
#13 ファン・ルイス・モラ    1973年 7 月12日 185cm / 88kg スペイン
#25 ルドビク・ビュテル     1983年 4 月 3 日 188cm / 84kg フランス

[ ディフェンダー ]
# 2  ミゲル           1980年 1 月 4 日 179cm / 78kg ポルトガル
# 3  ファビオ・アウレリオ    1979年 9 月24日 178cm / 75kg ブラジル
# 4  ロベルト・アジャラ     1973年 4 月14日 177cm / 75kg アルゼンチン
# 5  カルロス・マルチェナ    1979年 7 月31日 183cm / 78kg スペイン
#15 アメデオ・カルボーニ    1965年 4 月06日 180cm / 73kg イタリア
#17 ダビド・ナバーロ      1980年 5 月25日 183cm / 76kg スペイン
#23 クーロ・トーレス      1976年12月27日 180cm / 76kg スペイン
#24 エミリアーノ・モレッティ  1981年 6 月11日 185cm / 80kg イタリア

17 :選手一覧:2006/04/18(火) 22:18:17 ID:YHzJQwFJ0
[ ミッドフィルダー ]
# 6  ダビド・アルベルダ     1977年 9 月 1 日 181cm / 77kg スペイン
# 8  ルベン・バラハ       1975年 7 月11日 180cm / 75kg スペイン
#11 マリオ・レゲイロ      1978年 9 月14日 182cm / 72kg ウルグアイ
#14 ビセンテ・ロドリゲス    1981年 7 月16日 175cm / 72kg スペイン
#16 ウーゴ・ビアナ       1983年 1 月15日 181cm / 73kg ポルトガル
#18 ホルヘ・ロペス       1978年 9 月19日 182cm / 82kg スペイン
#19 フランシスコ・ルフェテ   1976年11月20日 178cm / 72kg スペイン
#21 パブロ・アイマール     1979年11月 3 日 170cm / 62kg アルゼンチン
#33 ラウール・アルビオル    1985年 9 月 4 日 187cm / 74kg スペイン
#** エドゥ           1978年 5 月15日 189cm / 80kg ブラジル

[ フォワード ]
# 7  ダビド・ビジャ       1981年12月 3 日 175cm / 69kg スペイン
# 9  パトリック・クライファート 1976年 7 月 1 日 189cm / 80kg オランダ
#10 ミゲル・アンヘル・アングロ 1977年 6 月23日 180cm / 74kg スペイン
#20 ミスタ           1978年11月12日 184cm / 74kg スペイン

18 :試合日程・結果:2006/04/18(火) 22:18:53 ID:YHzJQwFJ0
第 1 節 2005年 8 月27日 vs ベティス (H)     ○1-0
第 2 節 2005年 9 月11日 vs サラゴサ (A)     △2-2
第 3 節 2005年 9 月17日 vs デポルティボ (H)   △2-2
第 4 節 2005年 9 月21日 vs バルセロナ (A)    △2-2
第 5 節 2005年 9 月24日 vs レアル・ソシエダ (H) ○2-1
第 6 節 2005年10月 1 日 vs ヘタフェ (A)     ●1-2
第 7 節 2005年10月16日 vs マラガ (H)      ○2-1
第 8 節 2005年10月23日 vs レアル・マドリー (A) ○2-1
第11節 2005年10月27日 vs セビージャ (H)    ●0-2
第10節 2005年10月30日 vs ラシン (H)      △1-1
第 9 節 2005年11月 5 日 vs ビジャレアル (A)   ●0-1
第12節 2005年11月20日 vs カディス (A)     ○1-0
第13節 2005年11月26日 vs セルタ (H)      ○2-0
第14節 2005年12月 4 日 vs エスパニョール (A)  ○3-1
第15節 2005年12月10日 vs アスレティック (H)  △1-1
第16節 2005年12月18日 vs アラベス (A)     ○1-0
第17節 2005年12月21日 vs マジョルカ (H)    ○3-0
第18節 2006年 1 月 8 日 vs アトレティコ (A)   △0-0
第19節 2006年 1 月14日 vs オサスナ (H)     ○2-0
第20節 2006年 1 月22日 vs ベティス (A)     ○2-0
第21節 2006年 1 月29日 vs サラゴサ (H)     △2-2
第22節 2006年 2 月 4 日 vs デポルティボ (A)   ○1-0

19 :試合日程・結果:2006/04/18(火) 22:19:56 ID:YHzJQwFJ0
第23節 2006年 2 月12日 vs バルセロナ (H)    ○1-0
第24節 2006年 2 月19日 vs レアル・ソシエダ (A) ○1-2
第25節 2006年 2 月26日 vs ヘタフェ (H)     △1-1
第26節 2006年 3 月 5 日 vs マラガ (A)      △0-0
第27節 2006年 3 月12日 vs レアル・マドリー (H) △0-0
第28節 2006年 3 月19日 vs ラシン (A)      ●1-2
第29節 2006年 3 月22日 vs ビジャレアル (H)   △1-1
第30節 2006年 3 月26日 vs セビージャ (A)    ●0-1
第31節 2006年 4 月 2 日 vs カディス (H)     ○5-3
第32節 2006年 4 月 9 日 vs セルタ (A)      ○1-0
第33節 2006年 4 月16日 vs エスパニョール (H)  ○4-0
第34節 2006年 4 月23日 vs アスレティック (A)  −?-?
第35節 2006年 4 月30日 vs アラベス (H)     −?-?
第36節 2006年 5 月 3 日 vs マジョルカ (A)    −?-?
第37節 2006年 5 月 7 日 vs アトレティコ (H)   −?-?
第38節 2006年 5 月14日 vs オサスナ (A)     −?-?

[ コパ・デル・レイ ]
5回戦 (第1戦)    2006月 1 月 4 日 vs ビジャレアル (A) ○2-0
5回戦 (第2戦)    2006月 1 月11日 vs ビジャレアル (H) ○1-0
準々決勝 (第1戦) 2006月 1 月19日 vs デポルティボ (A) ●0-1
準々決勝 (第2戦) 2006月 2 月 1 日 vs デポルティボ (H) △1-1

20 :リンク:2006/04/18(火) 22:20:44 ID:YHzJQwFJ0
[ 関連サイト ]
公式サイト
http://www.valenciacf.es/
最強ファンサイト
http://www.ciberche.net/
スーペルデポルテ
http://www.superdeporte.com/
勝利のご褒美
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5583/swf/mikan.html

[ 関連スレ ]
☆★☆Pablo Cesar Aimar 7.2☆★☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1118136941/
【世界一の】貴公子アングロ【背番号10】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1100271450/
☆☆☆バレンシアの希望の星ダビド・ビジャ☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138926462/
【呪われしNo.9】パトリック・クライファートοо◯
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126267236/

21 : :2006/04/18(火) 22:36:08 ID:YHzJQwFJ0
>>14-20
いまさらだけどテンプレの修正版

>>18の最初に [リーガ] 置くの忘れた

22 : :2006/04/18(火) 22:46:33 ID:j6FiqqWe0
>>1
乙ビオル

23 : :2006/04/18(火) 23:05:53 ID:6LvTtnoH0
>>1

>>17
エドゥーはカディス戦で22番つけてなかったっけ?

24 : :2006/04/18(火) 23:17:24 ID:Gletciy00
>>1
乙フェテ

25 : :2006/04/19(水) 00:47:19 ID:mJWTU4Vv0
バカが重複立てたがどうするよ?

26 : :2006/04/19(水) 00:59:07 ID:cE+sQizq0
ややこしいことなったなw
どうせ立てるならもっと早くしとけば良かったのに。

27 : :2006/04/19(水) 01:09:25 ID:MLIfsbSp0
削除依頼して終了かな。基本的に遅い方が消されるし。

28 : :2006/04/19(水) 13:09:00 ID:eHaRO9ezO
こっちのファビオ歳とりすぎw

29 : :2006/04/19(水) 15:13:20 ID:81uG6hqd0
ここが本スレでいいんだよね?

30 : :2006/04/19(水) 15:37:02 ID:7pKt0duW0
10番様かあの人に聞いてくれ

31 :あの人:2006/04/19(水) 16:25:50 ID:JG6OID++0
本スレは俺が立てました

32 : :2006/04/19(水) 17:35:37 ID:hxbQr4nSO
こっちの方が早いからこっちが本スレだね

33 : :2006/04/19(水) 20:49:27 ID:b4TwQRrD0
ダイジェスト見たけどファビオいいミドル打ってたな。
好きな選手だったんだけどな…どこいくんだろ?

スーペルにガビランにofertonってあって、
ビジャレアルとバレンシアは共にアーセナルと戦うことになる
って書いてあるんだが…
まさかアーセナルからオファーか。懲りないな。

>>1

34 : :2006/04/19(水) 21:28:32 ID:81uG6hqd0
empateより転載
ファビオ・アウレリオ・ホドリゲス選手
「ヴァレンシアは精一杯の努力をしてくれたと感謝しているんだけど、
状況を考えたらどうしても残る気持ちになれなかった。
今シーズンはセレソン目指して懸命にプレーしようと意気込んでいたのに、
結局はロクなチャンスをもらえなかった。
正直、無意味な1年を過ごしてしまったと後悔している。
このクラブにいたらサイドバックでプレーすることは無理だ。
そうしたらセレソンのチャンスなんて一生めぐってこない」

ファビオ…

35 : :2006/04/19(水) 21:48:27 ID:cP580BV/0
それ貼る奴いるだろうなーと思ったがこっち貼ってやれよ
http://www.marca.es/edicion/marca/futbol/1a_division/valencia/es/desarrollo/639574.html

36 : :2006/04/19(水) 22:12:22 ID:Bjpvmn2b0
情報を貼ってくれるのは嬉しいしありがたいんだが、先に前スレを埋めきろうぜ

37 : :2006/04/19(水) 23:50:55 ID:IxAVosEr0
>>33
放出は論外だけど、代表呼ばれるまでになったのにレンタル中って状況はあんまり良くはないよな
来季戻せば問題なしだが

38 : :2006/04/20(木) 00:12:51 ID:z9u6HA+Y0
愛丸もビセンテも怪我や病気が大石
ガビラン復帰も十分ありだと思う。

39 : :2006/04/20(木) 14:57:05 ID:Egxg+kf90
そろそろ呼び戻してやらないと
チームへの愛着が薄くなっちゃう悪寒。

40 : :2006/04/20(木) 15:18:57 ID:xBtNLxil0
呼び戻すなら今しかないね
ビセンテ怪我がち
ファビオ退団だし

41 : :2006/04/20(木) 16:44:59 ID:x6Au868u0
あと少し前スレ残ってるからそっちから使おうぜ

42 : :2006/04/21(金) 03:40:44 ID:9hmoZsAT0
某ブログのガビランインタビューを見て
ますますガビランがバレンシアでプレーしている所を見たくなった


43 : :2006/04/21(金) 09:35:03 ID:6Y/V+ylc0
新スレ立てるの早過ぎ

44 : :2006/04/21(金) 19:18:50 ID:OXURjULY0
名前: 投稿日: 2006/04/21(金) 19:15:28 ID:zJW93SmP0
1000ならルフェテ覚醒剤使用で永久追放


誰だよ、こんなこと書いたのは・・・


45 : :2006/04/21(金) 19:27:13 ID:hs+32MW60
改変すんな

46 : :2006/04/21(金) 19:42:02 ID:pl3tzeEz0
上のほうの人達乙。
重複もあるしあげとこか〜

爺の娘の件引き続き情報待ってます。

47 : :2006/04/21(金) 19:57:21 ID:lN8mge8h0
左利きの選手でも右サイド入れても無問題。

というよりもむしろそれが最先端な戦術という意見も有る。

バルサがそうだな・・・
左:ガウショ、右メッシ
レベルが違えどセルティックも右に中村左にマロニーちゃんとか・・・

そのサイドとは逆の利き足の選手をそこに置いて
内に切れ込んでスルーパスやシュートを打たせたり、
その空いたスペースにSBを走りこませる等・・・

ビセンテ右においてもいいし、ガビランやシルバを置いても問題ないだろう・・・

48 : :2006/04/21(金) 20:09:06 ID:S9KcUwJ20
>>47
ビセンテの右サイドは既に実験済みのはずだ・・・

49 : :2006/04/21(金) 20:12:06 ID:pf/8Qa940
でもやっぱり左利きは左に、右利きは右に置いた方が効果あるだろ
深い所でボール持てるから取られにくいし

50 : :2006/04/21(金) 20:14:14 ID:Lsar+MmC0
ビセンテの右は駄目だったような気がする。。。
ガビランは右でもいけるかもね。

51 : :2006/04/21(金) 20:25:09 ID:NchdUuUf0
調子さえよければ、左に置いておいても中に切れ込んで得点に絡めるしなあ<ビセンテ

52 : :2006/04/21(金) 21:08:54 ID:tCzjN1jWO
ビセンテの右ってたまにはまってるよ

53 : :2006/04/21(金) 21:22:02 ID:pf/8Qa940
>>52
ねーよww
はまってたら10番やルフェテなんて使ってないっつーの

アイマールもビセンテも右は駄目駄目
左だと神

54 : :2006/04/21(金) 21:33:01 ID:XQAtlWVl0
ルフェテ覚醒?
そうだね。プロテインだね。

55 : :2006/04/21(金) 21:36:52 ID:HAjYdfvz0
むかしキリがいたとき、ビセンテがスタメンでキリが誰かと交代で入ったんだけど
キリが左で右ビセンテになったな
解説者が「左は俺の場所だ、お前は右いけ」みたいなことをキリの気持ちになっていってた

結局何が言いたいかというと、キリマンセー(*´Д`)ハァハァ

56 :_:2006/04/21(金) 22:14:38 ID:66btV2+fO
>>54
パッション乙

57 : :2006/04/21(金) 22:28:27 ID:osztWyV4O
ルフェテを崇拝してる奴多すぎる。
右アングロ
左ビセンテ
これ鉄則。


58 : :2006/04/21(金) 22:31:03 ID:+DqStWdO0
俺は10番様よりもルフェテよりも
右ミゲル
右後ろクーロorルス
これが見たい

59 : :2006/04/21(金) 22:32:46 ID:QtF5Hsm/0
多分それやらないと思う。来季ルスとホセ試したいらしいけどどう考えてもCトーレスって頭数に
入ってないよな

60 : :2006/04/21(金) 22:34:30 ID:osztWyV4O
えっ!?ミゲルはどう考えても右SBが向いてる。リーガでミゲルの右SBが抜かれてるのはホントまれだし

61 : :2006/04/21(金) 22:35:31 ID:XQAtlWVl0
俺もそう思う。
こいつなんでペナルティエリア入ってきてシュート打ってんのよ?!
って意外性も魅力

62 :58:2006/04/21(金) 22:40:46 ID:+DqStWdO0
うおう、すげえ不評だorz

確かに安定してるよね。フィジカルすげえから吹っ飛ばせるし
でも見てみたいんだ
意外性といえば、バレンシアデビュー当初が一番好きだった。ミゲルーレットとか
ゴール前まで攻め上がったあと、カウンターくらってんのにスタミナ切れて歩いてた時とか最高
今はキケに自重しろとでも言われてるのかもね

63 : :2006/04/21(金) 22:47:13 ID:osztWyV4O
多分守備はリーガで一位二位を争うチームだよね。
監督もかなり守備重視。
確かキケ・サンチャス・フローレンスだっけ?
DFの達人監督だよアリャ。

CB アルビオル
CB アジャラ(マルチェナ)
RSB ミゲル
LSB モレッティ


64 : :2006/04/21(金) 23:03:00 ID:Lsar+MmC0
やはりミゲルはSBでしょ。
SBだからこそあの攻め上がりが効果的なんだと思う。

65 : :2006/04/21(金) 23:06:35 ID:RB1Z8SYY0
まぁ確かに。
でもそう考えるとミゲルの前にはウィングじゃなくて
ルイス ガルシアみたいな内に入っていくタイプの方がいいのかな。

66 :  :2006/04/21(金) 23:16:44 ID:ILoePu/w0
フツーにホアキンとろーぜ

67 : :2006/04/21(金) 23:17:32 ID:0c/+NjV30
んじゃ左利きのガビラン置けば中入ってくだろうしちょうどいいか
みたいな事を思い付いて欲しいなと思う

68 : :2006/04/21(金) 23:17:49 ID:ZWagWshq0
>>66
下がってないよ。

69 : :2006/04/21(金) 23:31:07 ID:osztWyV4O
中に入り込む時はバラハ、アイマール、ビジャらを経由出来るから平気。そしてカバーリングにアルベルダ、文句無し。
あえて言うなら問題はアングロ、ルフェテの右サイドだろうな
ダビド・ロペスなんかはどうかな?

70 : :2006/04/21(金) 23:32:24 ID:ILoePu/w0
スマソ

71 : :2006/04/21(金) 23:45:38 ID:pf/8Qa940
欲を言うなら右サイド、左SB、FWの補強キボンヌ
そろそろバラハの後釜も欲しい
今のバラハ見てると後何年持つか疑問だし

72 : :2006/04/21(金) 23:47:53 ID:apGRnmbh0
エドゥいるじゃねぇか

73 : :2006/04/21(金) 23:48:49 ID:xLBW6XQ+0
どうやら今シーズンでチリチリ、2323とはお別れのようだな・・・

74 : :2006/04/21(金) 23:58:21 ID:nKvP5/6D0
売れるうちに売っときませう

75 : :2006/04/22(土) 00:06:39 ID:XQAtlWVl0
フサフサにオファー出すクラブなんてねーよ、夏

76 : :2006/04/22(土) 00:10:23 ID:aKXGxJv00
>>72
エドゥは未知数だろ

77 : :2006/04/22(土) 00:57:58 ID:TWdNnCqK0
>>76
アホかお前は

78 : :2006/04/22(土) 01:53:52 ID:KTSkf26F0
え、どぅして?

79 : :2006/04/22(土) 01:59:31 ID:ANo8eze10
他の選手を取っても未知数だし、エドゥはプレシーズンでフィットしてた

80 : :2006/04/22(土) 07:01:40 ID:xw9/ScD90
クライファートもルフェテもプレシーズンではフィットしてた

81 : :2006/04/22(土) 07:33:27 ID:tDJn07mz0
ミゲルもペレアみたいにCBにコンバートしたらさらに凄くなるかもな・・・

センタリングがルフェテ以下なら緊急時には考えてもいいかも・・・

スピードなど身体能力も高いので無問題。
ペレアを無理して獲るよりそのほうがウマー





82 : :2006/04/22(土) 09:15:58 ID:pBZ+SkT80
>>81
緊急時でもミゲルをCBなんて危なすぎる・・・

83 : :2006/04/22(土) 10:46:06 ID:XwjpUmU1O
ミゲルルーレットがあるから大丈夫だろ

84 : :2006/04/22(土) 11:36:09 ID:/Z7+zfDX0
ミゲルルーレット…最初の引き金自分で引いて即死かもね

85 : :2006/04/22(土) 11:47:21 ID:aKXGxJv00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://sports.livedoor.com/article/detail-3624960.html

86 : :2006/04/22(土) 16:32:52 ID:f03jhdOc0
誤爆?


87 : :2006/04/22(土) 17:13:41 ID:d2tMoodw0
http://www.kani-gk.com/

88 : :2006/04/22(土) 17:15:53 ID:iAKfslG80
このスレでも随分前にネタにはなってたがホントにやるのか

89 : :2006/04/22(土) 17:19:39 ID:ANo8eze10
すげーB級臭さww

90 :招集メンバー:2006/04/22(土) 21:54:09 ID:s8gauTZo0
Porteros: Canizares y Butelle.
Defensas: Miguel, Curro Torres, Carboni, Marchena, Albiol, Ayala y Moretti.
Centro del campo: Baraja, Albelda, Edu, Angulo, Regueiro, Jorge Lopez y Hugo Viana.
Delanteros: Villa y Mista.
アイマールはアラベス戦には復帰出来るらしい、ビセンテもそろそろ
ビルバオ戦引き分け以下でバルサが勝つと優勝決まりらしいよ、へぇー
サンマメスで長い事勝ってないよな

91 : :2006/04/23(日) 08:05:22 ID:8GjJY1hq0
カノッビオさんが2点も決めている件について・・・

http://sports.livedoor.com/football/europe/live?gid=9670

まぁ・・・いいか。セルタでがんばれ。

92 : :2006/04/23(日) 08:33:32 ID:UxW110/w0
今期8得点だっけ
伸び伸びやってますなぁ

93 : :2006/04/23(日) 09:35:04 ID:vSPp43rx0
フローレスさん、約束どおりカル爺を試合で使ってください。(人ω`*)オナガイシマス

94 : :2006/04/23(日) 10:37:16 ID:+VXv0v/T0
http://sports.livedoor.com/article/detail-3625163.html

95 : :2006/04/23(日) 10:41:16 ID:Uj/rqm3m0
>このスタジアムを建設するには3億5000万ユーロ(約500億円)が必要になるということだ。

ワロシュ
これは税金投入しかないですねw協賛企業からも金募ったり油クラスのパトロン必要だなw

96 : :2006/04/23(日) 12:29:08 ID:ulzCdvsD0
500億www
スタジアムで暴動とか起こったら大損害だね。

97 : :2006/04/23(日) 15:13:31 ID:SxwKdG4M0
チケット代も高そうだ
最安でも5000円とかになったらそれこそ暴動だね

98 : :2006/04/23(日) 15:18:21 ID:dz7Pwo/L0
ヒント:トヨタージャ

99 : :2006/04/23(日) 15:42:56 ID:vglOMOVJO
つーかビルバオってバスク純血チーム、スペインの象徴とも言えるのに降格圏内だからね・・・過去に二部に行ってないし。

100 :ぬくぬく:2006/04/23(日) 15:54:55 ID:5/ZO0G1NO
100

101 : :2006/04/23(日) 17:02:03 ID:m1H0rzLD0
つか、IMGがバックに付くなんてすげーことだよ。
バレンシアもついにそこまで大きくなったのか・・・(つ∀`)

102 : :2006/04/23(日) 17:43:42 ID:KA9+zqpKO
最近誤爆が多いね
それだけ注目されてるんだろうか

103 : :2006/04/23(日) 17:49:44 ID:DBYi4ReN0
>>99はプロ誤爆

104 : :2006/04/23(日) 20:11:24 ID:Ww1wyVdG0
携帯で誤爆なんてないだろ。確信犯

105 : :2006/04/23(日) 22:26:11 ID:sR4cPywF0
税金投入しないといくらなんでも無理。

というかそんなきれいなの作ってもすぐ汚くするから意味ないぽ
ピパス食い散らかしたり出来ないなんて。

そういえば、スペイン人は日本人と違って綺麗に維持するってことを
これっぽっちも考えてないってスペイン人が言ってたな

106 : :2006/04/23(日) 23:31:04 ID:kdGgLiFD0
元々llaneraで決まりの出来レースみたいな入札だし実際んとこどうなのかはわからんしな

107 : :2006/04/23(日) 23:59:41 ID:iv94k3V00
スペインは不動産バブル真っ只中

108 : :2006/04/24(月) 01:47:36 ID:Mx7JljBi0
あ!

109 : :2006/04/24(月) 01:52:18 ID:2FQIHJvx0
何だコリャ


110 : :2006/04/24(月) 01:56:36 ID:gjJm3QMG0
ビジャ様ビジャ様ビジャ様

で、何があったこれ??ww

111 : :2006/04/24(月) 01:56:51 ID:9mJ2pb/u0
うぃぃぃぃぃ(゚∀゚)
ビジャ!ビジャ!ビジャ!

112 :ビジャ神降臨!:2006/04/24(月) 01:57:01 ID:k7DFeAqW0
               ∧∧  
             ((゚ー゚*/) <アリガトー
              )   ノ
             ⊂⊂ノ〜
  バンザイ  バンザイ   | ||   ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)


113 :名無しさん:2006/04/24(月) 01:58:12 ID:me78FuZs0
82' [0 - 1]D. Villa
84' [0 - 2]D. Villa
85' [0 - 3] D. Villa

なんじゃこりゃあああああああ

114 :_:2006/04/24(月) 01:58:22 ID:AVg4J3310
うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
ビジャ何おい来たコレすげ〜!!!!!!!

115 : :2006/04/24(月) 01:59:43 ID:qB/phS7b0
地味にエトーまで後2点のところまできてるな。<ビジャ

116 : :2006/04/24(月) 01:59:56 ID:h/HKCpz+0
ビジャとカニサレスで勝ったーーーーー
しかし、ずーっとビルバオペースで試合進んでたのが、
あの一本のクロスで流れ変わったんだよな・・・

117 : :2006/04/24(月) 02:01:28 ID:IvJ2DFLQ0
4分でハットしたらすげー気持ち良いんだろうな
ヴィアナは買い取る必要ないんじゃないかと前から思ってるんだが
やっぱあれだなー

118 : :2006/04/24(月) 02:03:36 ID:h/HKCpz+0
美穴完全に消えてたな
俺が見る試合では消えてるかパスミスしてるかだよ彼

119 : :2006/04/24(月) 02:04:07 ID:9mJ2pb/u0
               ∧∧  
             ((゚ー゚*/) <アリガトー
              ) 7 ノ
             ⊂⊂ノ〜
  バンザイ  バンザイ   | ||   ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ 11  /ヽ 10 ノ ヽ  20 ノ  ノ 6  ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)


120 : :2006/04/24(月) 02:15:10 ID:+GvWOFol0
せっかく勝ったのにビジャビジャ湿っぽいスレですねw

121 : :2006/04/24(月) 02:15:58 ID:KCaFMOTh0
ヴィアナ:もう出さないでいいよ
ビジャ:ネ申すぎる…
カニサレs:もちろん今日も神。彼じゃなきゃ3点くらいとられてたね。

しかし、10番様の1点目のロングパスは良かったな。



122 : :2006/04/24(月) 02:17:01 ID:rqxm3vFP0
なんで勝つんだよおお
勝ち点くれよお
マジで泣きそうだよ

123 : :2006/04/24(月) 02:18:01 ID:h/HKCpz+0
>>122
すまんとしか言いようがないw
内容では完全に負けてたからねー

124 : :2006/04/24(月) 02:19:26 ID:KCaFMOTh0
>>122
ごめんね。。。こちらとしても勝ち点を分けてあげたいよ。

125 : :2006/04/24(月) 02:20:45 ID:Mq/apriN0
俺がビルバオファンの立場だったら泣いてるなw
試合終了間際に3発は痛い

126 : :2006/04/24(月) 02:30:35 ID:9mJ2pb/u0
そう言えばサン・マメスで勝ち試合って記憶に無いな

127 : :2006/04/24(月) 02:32:14 ID:Mq/apriN0
マドリー…

128 : :2006/04/24(月) 02:36:03 ID:7fKbDmT90
>>126
あそこで勝ったの8シーズンぶりらしい

129 : :2006/04/24(月) 03:53:52 ID:gG2F3neX0
ハットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

久々にミスタの鬼ドリ見たよ
3点目の、レゲイロに出す前と折り返しを受けた時のドリブルすげえわ
やっぱ独特のリズムだよなあ



130 : :2006/04/24(月) 04:05:41 ID:iN6X6ijy0
先週点取ってなかったらあそこでパスは出さなかったよな、多分
上手い事回ってきた感があるのは良い事だ

131 : :2006/04/24(月) 04:10:09 ID:Kkqv7Y0X0
まぁ相手の集中力の切れっぷりも凄かったけどな>ミスタのドリブル

内容で負けてたけど勝ててよかった
ビジャハットおめ!!! カニサレス神!!

132 :.:2006/04/24(月) 05:10:27 ID:fK+AmTZl0
アナログでもやってるな。

133 : :2006/04/24(月) 05:20:50 ID:gjJm3QMG0
なんでなの?
今日はデジ枠のはずだったよね?

134 :.:2006/04/24(月) 05:24:46 ID:fK+AmTZl0
>>133
バルサ戦がすごい雹で開始できないから、穴埋め。

WOWOW、番組の冒頭でビルバオ戦の結果言いやがったんだよね。
最悪だ。
詳しくはWOWOW批判スレ行ってみて。

135 : :2006/04/24(月) 05:25:24 ID:gjJm3QMG0
実況スレ見て把握した
バルサvsセビリアが延期になって繋ぎにバレンシア戦流してるらしい
バルサ戦は奇跡のライブ放送になりそうだなw
WOWOW運良すぎ

136 : :2006/04/24(月) 05:26:17 ID:gjJm3QMG0
>>134
あ、トンクス

137 : :2006/04/24(月) 08:22:59 ID:OZJbLMtD0
ビジャのハット見逃した・・・・

4月25日(火)午後6:00で見るか

138 : :2006/04/24(月) 09:42:16 ID:41MhGUsQO
つうか、アナログで流したなら再放送はデジタルに回されるんじゃない?
なんせバレンシアとビルバオだし
最悪だ。ネットでしか見てないのに

139 : :2006/04/24(月) 09:48:14 ID:qB/phS7b0
そりゃあないだろ。さすがに。
延期した試合をいつやるか分からんが、このままだと放送枠自体が余っちゃうし。

とりあえず、今日の18時からは何流すんだ?

140 : :2006/04/24(月) 10:02:38 ID:41MhGUsQO
焦りスマソ
いま事態を把握した
バルサはCL、セビージャはUEFAカップだから、今週は試合ないんだね
よし、80分あたりから見る!ノシ


141 : :2006/04/24(月) 10:32:30 ID:H2Ice6aQ0
ビルバオも好きなチームだから複雑だ・・・
ここんとこうまい具合にドローだった気がするんだが


142 : :2006/04/24(月) 15:56:15 ID:+UNsLqje0
ビアナの攻撃能力がこれほどだったとは・・・(悪い意味で)
動きながらプレーするの苦手なのかね?
フィオーレを思い出したよ。

143 : :2006/04/24(月) 19:21:52 ID:41MhGUsQO
デビューしたての頃は見事なロングパスにハァハァできたけど、
今を見る限りいまいちだよね
でもキケには気に入られてるみたいだし、
まだ若いから生暖かく見守ろうよ

144 : :2006/04/24(月) 20:01:16 ID:aMse2BTg0
>142

ルイコスタの後継者と言われていたのが(ry

まだ今の動けないルイコスタの方が100倍マシだな・・・

パスだけはまだ超一流だから・・・

ミラソから借りてくっか・・・

145 : :2006/04/24(月) 22:04:19 ID:ssUOTU3lO
控えのビアナつかえないからってルイコスタかりるなよw

146 : :2006/04/24(月) 22:18:52 ID:9CfSmjqH0
次カピタン出停って事はエドゥ来るかね

147 : :2006/04/24(月) 23:40:10 ID:gG2F3neX0
エドゥとバラハで組ませて守備できるのかな…
あえてアルビオルで見てみたい
たまに完勝してるときにアルビオルがオーバーラップしかけることあるでしょ
やるからには好きなんだと思うんだよ。しかもなにげに上手いフェだし。あれをもっと見てみたい


148 : :2006/04/24(月) 23:44:40 ID:vxUJ1yJI0
筑紫哲也さんがビジャに興味を示しているようです。

149 : :2006/04/24(月) 23:51:08 ID:vkyVNI3k0
>>144って煽り?


150 : :2006/04/25(火) 00:40:01 ID:LEZqfiR40
今朝やってたの知らなかった・・・。明日の前にダイジェストだけ見ますた。
10番様どうしたの?
正確な右足からのロングフィード、まるでベッケン公さんみたい!
決めたビジャも股ヌキ上手いね。
キケのお灸は効き目が長持ちするなぁ。
最後にミスタンはいい人でした><

151 : :2006/04/25(火) 01:00:29 ID:OfPcfCx30
攻め込まれてたけど、あれってアジャラさんの衰えでは(ry

152 : :2006/04/25(火) 01:11:31 ID:hGc6K8920
どう見てるとそうなるんだ?


153 : :2006/04/25(火) 01:12:41 ID:+ZPHPvD90
>>149
スルーで

154 : :2006/04/25(火) 02:12:29 ID:9rXZafNk0
>>147
マルチェナとバラハが組むんじゃね?

155 : :2006/04/25(火) 02:48:07 ID:p5ThpnRx0
ハゲネタでうっとおしい奴いるから書かなかったけどルフェテがビルバオ戦招集されなかった理由は
精巣上体炎っつう金玉の炎症が原因だそうだ

156 : :2006/04/25(火) 03:05:46 ID:4F161kGE0
ついに片玉に…

157 :_:2006/04/25(火) 14:04:15 ID:eI/F6jQjO
ユニクロのCMなんか出てるからだよ

158 : :2006/04/25(火) 17:35:28 ID:AjeqN7RkO
アラベス戦が奇跡のアナログ日曜29時
オサスナ×マドリーはデジタル

バルサ優勝がかかってるからだろうが、これでいいのかWOWOW

159 : :2006/04/25(火) 22:21:27 ID:O9ISSwMX0
ロナウジーニョ、ベッカム抜き収入世界一
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3625533.html
主題はジーニョだけど、面白い一文を見つけた

つ監督部門に関しては、(中略)解任されたバレンシアから違約金を受け取った
 クラウディオ・ラニエリ氏が530万ユーロ(約7億4200万円)で4位

払いすぎだろ

160 : :2006/04/25(火) 22:28:16 ID:HXbiFPnr0
チームぶっ壊した上に結果も残せなかった上に金も持ってくわえぇいあの糞野郎め

161 : :2006/04/25(火) 22:28:41 ID:/LE6dkze0
ラニエリ死ねwwwww

162 : :2006/04/25(火) 22:29:35 ID:E8no6BdO0
ラニエリ市ね

163 : :2006/04/25(火) 22:33:38 ID:KC2eX4mq0
てか、あんな結果しか出せてないのに受け取るな。

164 : :2006/04/25(火) 22:51:21 ID:O9ISSwMX0
釣りじゃないけど食いつきすぎwww

多分ほとんどが違約金だよねこれ
そう考えると、あれだけ監督を変えてるマドリーは総額いくら払ってんだろ

攻撃的サッカーが大好きなのに、チームの特性と急務を優先して守備的サッカーをするキケ
守備的サッカーが大好きで、チームの特性にも合致するのに結果を残せなかったラニエリ

どっちが優秀かは一目瞭然だなこりゃ

165 : :2006/04/25(火) 22:58:50 ID:k8UkEhg20
アイマール休日出勤で練習始めたらしい、でもアラベス戦は微妙
ビセンテは魔女戦で復帰説濃厚だそうだ

166 : :2006/04/25(火) 23:34:35 ID:sovG7glp0
普通はあんな成績なら辞任するよな
最後までクラブに迷惑かけんなよクズ

167 : :2006/04/25(火) 23:41:14 ID:D5aCq+o60
バレンシア(フロント)もよく払う金があったな

168 : :2006/04/25(火) 23:50:54 ID:yYJOE9KF0
このチームではヴィアナどこで使われてるの?

169 : :2006/04/26(水) 00:18:57 ID:0b/5UBdV0
基本的にはトップ下で使っていく気なんだと思うけど
ビルバオ戦では

    レゲイロ ビジャ
 ヴィアナ       10番様

って感じだった

170 : :2006/04/26(水) 00:26:28 ID:DLt99/sX0
大体アイマールかバラハの代わりで使われてるよね>ヴィアナ
まあ第一にはトップ下ぽいね

171 : :2006/04/26(水) 00:45:03 ID:DKwXluVQ0
新城でもサイドで使われたらダメだったとか。ビルバオ戦でもそうだったし・・・
センター専門なのかもね。

172 : :2006/04/26(水) 01:01:34 ID:9G3yqCHO0
センター専門
足遅いからサイドではダメダメ
止まっているときだけしかボール受けられない
それってフィオーレとどう違(ry

173 : :2006/04/26(水) 02:18:19 ID:tr6P+QXs0
重複スレを定期的にageてるやつがいるんだが削除依頼してないの?

174 : :2006/04/26(水) 02:28:24 ID:Ji67tHGt0
あれわざとだよな?

175 : :2006/04/26(水) 02:33:55 ID:yWdRgOZn0
>>172
文句言う時だけ嬉々としてる奴はなんかイヤだね

176 : :2006/04/26(水) 02:49:27 ID:9G3yqCHO0
>>173
出したが放置されてる

177 : :2006/04/26(水) 06:21:08 ID:1ABfx2i40
削除議論板見てきてみろ
削除ミントに粘着しまくった馬鹿のせいでこの板に削除人が来なくなった
粘着してたのは自治スレでソフトバンク君と呼ばれてる奴

178 : :2006/04/26(水) 07:41:56 ID:GfzW5eGk0
>>177
削除ミントって何?

179 : :2006/04/26(水) 07:58:58 ID:1ABfx2i40
削除ミントは海サカ板の削除依頼スレをよく見てくれてた削除人だよ

180 : :2006/04/26(水) 09:05:36 ID:tr6P+QXs0
>>176
>>177
そうなのか。サンクス!

181 : :2006/04/26(水) 11:56:36 ID:WkI3wkHtO
ジダン引退だってね
アイマールはあと何年バレンシアでやれるんだろ
引退までにどうにかビッグイヤーを掲げてもらいたいもんだね

当然カニサレスも
あの涙を俺は忘れちゃいない

カル爺はほんと残念だよ

182 : :2006/04/26(水) 14:29:48 ID:kah0aGGz0
自慰はやっぱ今シーズン限りなのかな。それならJにきてくれないかな。本人も
興味があるっていってるし。

アーセナルと昨シーズンのリバポを見てると、
ウチも運さえあれば取れるんじゃないかって思った。
まあもう一人くらい頼れるストライカーがいれば。

183 : :2006/04/26(水) 15:11:47 ID:T+HGhRdk0
フォルランの噂があるみたいよ

184 : :2006/04/26(水) 16:02:43 ID:OH7qYXBw0
Cロナウドはやっぱり飛ばしなのかな?
あれからもちょこちょこ記事を見るんだけど・・・。
まあ、バレンシアとは書いてなくて・・・どこもスペインとしか書いてないけどさ。


185 : :2006/04/26(水) 16:53:50 ID:0b/5UBdV0
白いとこに行くんじゃないか?

186 : :2006/04/26(水) 17:31:12 ID:B5SJ88kk0
ジダン引退でアイマールが白いとこに行ったりしないか心配だ

187 : :2006/04/26(水) 18:15:12 ID:WkI3wkHtO
人見知りで寂しがりのアイマールに限ってそれはないw


188 : :2006/04/26(水) 18:22:51 ID:ahktj6Ig0
噂だけならニステルローイとかあるけどね。
魔界は08年までバイヤンと契約延長したし・・・
ポルティージョとか守男は取れないのかなぁ。


189 : :2006/04/26(水) 19:22:52 ID:tr6P+QXs0
ポルティージョて・・・

190 : :2006/04/26(水) 19:39:13 ID:2IMZiBDY0
V・ニステルローイは欲しいし金さえだせばマンU内部事情でとれそうだけど・・・

そうすると小錦師匠の居場所が(ry

191 : :2006/04/26(水) 19:42:10 ID:8ZbTHOIG0
ニステル欲しいなー
そろそろまともにポストできるFWが欲しい

192 : :2006/04/26(水) 19:53:33 ID:OH7qYXBw0
よっし、ここは平山を獲って日本人枠で毎試合観るってのはどうかな?
そんな高くないだろうし来日してもある程度利益の計算が出来るし。
ユニも売れるだろうしウマーにはならんかな?



193 : :2006/04/26(水) 19:55:11 ID:MpUIUvV70
わーわー言うとりますが
妄想はこの辺で

194 : :2006/04/26(水) 19:56:54 ID:8ZbTHOIG0
>>192
いつものやりましょうよ
「俺達のバレンシアに」ってやつ

195 : :2006/04/26(水) 20:02:06 ID:2IMZiBDY0
>193

ここ数年は毎シーズン終盤になるとこういう展開ですから(笑

とくに右サイドとFWはシーズン中でも議論になりますので・・・

今期はビジャがいてよかったけど彼ばかりじゃ疲労から故障する可能性もあるので

196 : :2006/04/26(水) 21:11:14 ID:kah0aGGz0
来シーズンCLと掛け持ちすることを考えると、やっぱFWはヤバい。右はコマ数だけは
そろってるが、FWは控えも薄いからなあ。

いっそローマみたいな0トップを試s…いや絶対機能しねえな。

197 : :2006/04/26(水) 21:25:21 ID:WGc1g8Qn0
ミリート兄弟もらおうぜ

198 :_:2006/04/26(水) 22:02:14 ID:PCx6eYBl0
いまのバレンシアってさー、1.5列目が四人いる感じじゃね?

199 : :2006/04/26(水) 22:25:19 ID:iHCEZwvL0
カイト取れればFWの控えと右サイドが一応は埋まりそうなんだけどなー

200 : :2006/04/26(水) 22:33:49 ID:0b/5UBdV0
>>198
今はほとんどのチームがそうじゃね?
生粋のセンタフォワードっていう選手って最近少なくなってきてる気がする

201 :卵売り:2006/04/26(水) 22:36:45 ID:PvS0YmP60
saviolaじゃだめですか?けっこう合うと思うんだけど・・・
今ならそんなに高くないだろうし・・・

202 :198:2006/04/26(水) 22:46:18 ID:PCx6eYBl0
ミリートとかスコウボとかバイアーノとかウルサイスとかぁ、いるじゃん


203 :198:2006/04/26(水) 22:49:33 ID:PCx6eYBl0
鳥もコバもジョレンテもぉ〜

204 : :2006/04/26(水) 22:55:39 ID:0b/5UBdV0
最近はFWもみんなかなり流動的でしょ?
局面によってSHもこなすしトップ下もやるし自陣に帰ってディフェンスもする
生粋のセンターフォワードは衰退傾向で万能型のFWが主流になりつつあるよ

205 : :2006/04/26(水) 23:03:01 ID:WGc1g8Qn0
左SB一気に雑魚だな
ハートとってこいよ

206 :198:2006/04/26(水) 23:07:53 ID:PCx6eYBl0
あっ、でもそれが悪いって言っているわけじゃなくて
ツートップならマークのし様もあるけど、四人でかき回されたら相手たまんねぇな〜
って。
でも一枚くらいCF欲しいよね、コバとニハトみたくCFとビジャで。 

207 : :2006/04/26(水) 23:23:26 ID:DLt99/sX0
ほしいよね確かに。でもビジャと組ませるとアイマールのポジションが…
だから別にいらないかなあ…

208 : :2006/04/26(水) 23:28:02 ID:n11wb1P70
批判されそうだけどそろそろアイマールも出した方がいいとおもうんだよなー
良い監督も来た訳だしチーム改革するのもいいとおもうんだが

209 : :2006/04/26(水) 23:37:10 ID:YK2mja0P0
>>208超スーパー玄人の意見は凡人には理解できねぇっすよ

210 :198:2006/04/26(水) 23:46:19 ID:PCx6eYBl0
愛丸左でビセンテいらね、ってかんじがするんスけど
ガビランいるし、最近の愛丸がいる左はなかなか
ビジャはワントップだとツライときが大石、よってビセンテイラネ

211 : :2006/04/26(水) 23:47:33 ID:MpUIUvV70
ビジャ、片玉、蟹が奪われるのは絶対阻止だけど
アイマルはそこまで必要じゃない気はする

212 : :2006/04/26(水) 23:55:59 ID:Thv76XDXO
つかアルビオルだけじゃなくて、蟹にも契約更新を打診しろよ糞フロント。あと爺にも(つдと)

そして右サイドの補強はメ(ry

213 : :2006/04/27(木) 00:04:44 ID:n11wb1P70
今のアイマールは点取れなさ過ぎるんだよな、中盤の選手がそれを補える
ならいいんだが、点取ってたビセンテとバラハがあんな感じじゃな
優勝したシーズンはこの二人で点取って勝ったって試合が結構あった気がする
右サイドにマキシみたいな得点力のある選手が来て欲しい、それならトップは
今のままで良いような気がする。

214 : :2006/04/27(木) 00:10:06 ID:ZwXwBqSN0
さすが超スーパー玄人w

215 : :2006/04/27(木) 00:13:14 ID:mA0aHBvy0
普通に反論すればいいのに
wつけて馬鹿にして、くだらないね

216 : :2006/04/27(木) 00:16:42 ID:Ztt6V19A0
まぁあれだアイマール放出だの言う前に右なんとかしろって事だ

217 : :2006/04/27(木) 00:18:27 ID:ASFyQAwl0
まぁアイマールはアンタッチャブルではないわな

218 : :2006/04/27(木) 00:19:39 ID:OF0sBXsG0
>>202
ミリートは>>202,203で挙げてる選手とはタイプが違うだろ。
スピードで勝負するタイプだし。

219 : :2006/04/27(木) 00:25:27 ID:9WxdawSV0
確かにガチではないわな>アイマール
でも出て行ってほしくないことも確かなんだ俺は
ケガが多いとか点が取れないとか、なんだかんだ言っても、
つまりは単純にアイマールのこと見てて楽しい

220 : :2006/04/27(木) 00:44:36 ID:iNVmgpvW0
なんか頭の悪いやつが書いた書き込みがあるな・・・
サッカー勉強する前に日本語勉強してくれ

それとIDあるのにコテにするな

221 :_:2006/04/27(木) 03:07:23 ID:8a/8ouxM0
最近レアル・ソシエダの試合の放送が多くて見てたけど、スコウボよりシャビエル・プリエトに来てほしい。
現時点でもいい選手だと思うし、若くて将来性もあるし

222 : :2006/04/27(木) 03:09:01 ID:EG+Bl4r70
じゃあマルクゴンザレスも

223 : :2006/04/27(木) 03:30:58 ID:I5pEYJsu0
最近補強候補がスペイン人ばっかなのはやっぱ狙ってやってんのかね

224 : :2006/04/27(木) 06:44:54 ID:RBUJ5QVu0
アイマールとミリート兄弟交換できないかな
希望するならルフェテも付けるから

225 : :2006/04/27(木) 06:54:30 ID:iZkNWEbP0
悟り
ヴァレンシアから契約更新の話が一切来ないカニサーレス選手は
「おそらく追い出したいんだろう」とコメントしている模様。

サンティアゴ・カニサーレス・ルイス選手
「こっちはしてくれるならペン持って飛んで行く気なんだけど、
クラブにその気がないなら仕方がないよ。
もうカニサーレスには用はないと考えたんなら受け入れるしかないだろう」


226 : :2006/04/27(木) 10:55:32 ID:iNVmgpvW0
>>224
それって完全な押し売(ry

ルフェテの移籍の噂てまったく聞かないな。
セットで押し付・・・じゃなくて売るしないのか

227 : :2006/04/27(木) 11:06:45 ID:c8kRvdZCO
もしくはデロッさんみたいな出ていき方かねえ

カニサレスって機械仕掛けでは「更新してほしけりゃ給料あげろやゴルァヽ(*`Д´)ノ」
だって書いてたけど、駆け引きしあってんだろね

228 :^:2006/04/27(木) 11:21:12 ID:eJypnFhD0
今季の蟹には何度も助けられてきたから、給料は多少上げても残ってもらわないと・・・

229 : :2006/04/27(木) 11:29:59 ID:w37NcLOv0
ラニエリの違約金に比べりゃ大した額じゃないんだし、多少は上げてやれよと思う。

230 : :2006/04/27(木) 11:48:10 ID:y8ek/kRc0
スペインではGKは軽視されてるのかな?
カシージャスの年俸も今年更新するまでは凄い低かったらしいし

231 : :2006/04/27(木) 13:28:55 ID:c8kRvdZCO
そもそも1億以上もらってるのって何人だっけ?
確か最高額がバラハかアルベルダあたりだよね?

232 : :2006/04/27(木) 17:56:28 ID:asJLqlp10
蟹の契約更新しなかったらマジ糞フロント再びだな

233 : :2006/04/27(木) 18:12:57 ID:yBoGBAEe0
エンパテの情報は話半分

234 : :2006/04/27(木) 19:09:35 ID:z3p+PsX+0
蟹の給料も実際は公表の半分

235 :_:2006/04/27(木) 19:14:37 ID:boMo95K7O
髪の毛もry

236 : :2006/04/27(木) 20:40:30 ID:CKl2fznz0
アイマールを生かすにはビジャレアルのような王様=リケルメ・フォーメーションでないと
つらい気がする・・・

今いる面子なら・・・

                 ビジャ         ミスタ
 
                      アイマール

         エドゥ         アルベルダ        バラハ

F・アウレリオ       アジャラ        アルビオル        ミゲル

                       カニトップ

 

237 : :2006/04/27(木) 21:29:21 ID:QioXhl1P0
ミスタは監督に好かれてないっぽいけど
前線との連携いいと思うけどなぁ。

238 : :2006/04/27(木) 21:36:53 ID:rkIsxTMC0
王様フォメは潰されやすい上に見てて面白くないからなぁ。
できればコテコテのパスサッカーキボンヌ

239 : :2006/04/27(木) 23:35:45 ID:9WxdawSV0
アイマールはリケルメと違ってつっかけるプレーが多いから、
いっそバルサスタイルが合うんじゃないかな
エドゥも帰ってきたしキケはバルサスタイルにぞっこんだし

240 : :2006/04/27(木) 23:41:41 ID:e1IuWAVJ0
なんでフォメ厨っていつもCB左右逆に書くの?

241 : :2006/04/28(金) 00:06:49 ID:6wKp9yFP0
アウレリオ放出確実としたらペルニーア欲しいな。アトレチコに決定してんだっけ?

242 : :2006/04/28(金) 00:26:44 ID:01bsxhg10
アイマールは王様には出来んよね.
あまりにも怪我が多すぎる.
夏は右とトップとトップ下の補強でいいと思うけどね.



243 : :2006/04/28(金) 00:40:06 ID:SyA1RFEz0
あーフォメ厨うぜぇな
アイマールが王様?ふざけんなw
リケルメとアイマールが同じタイプの選手だとでも思ってんのかよw
アイマールは駒の一つにすぎないよ

244 : :2006/04/28(金) 00:43:04 ID:/p0vKxZK0
オフにキケが掻っさらわれないか心配です><

245 : :2006/04/28(金) 00:55:00 ID:4EFo3AgJ0
キケは2週間以内に契約延長まとまるってよ

246 : :2006/04/28(金) 01:07:56 ID:kD435oAX0
目下最大の心配はビセンテの髪型がどう見ても風呂上がりにしか見えない事だ


247 : :2006/04/28(金) 01:19:29 ID:kx7cyqck0
バルサスタイルって・・・バレンシアと対極に近いくらいの
個人のキープが元のサッカーじゃまいか。
あのリトリートの速さは見習うべきかもしれんが

248 : :2006/04/28(金) 01:24:32 ID:ujg8i6fw0
いっそのこと今までのスタイル捨てるのもありだと思うよ
クーペルが守備的サッカーで結果出したから今もその伝統が続いてるだけで
監督に合わせてスタイル変えるのは普通にあり。
キケは元々は攻撃大好きらしいし

249 : :2006/04/28(金) 01:28:12 ID:kD435oAX0
攻撃が大好きというより組織力とバランス重視するのが好きだそうだ
以前と比べるとオフェンスもガチガチの速攻から比較的自由度上がったし
バルサあたりとの選手の能力の差をディフェンスで埋めるってのも別に
悪いもんでもないんでないの

250 : :2006/04/28(金) 01:32:16 ID:i1Xby/xm0
amuntでトータル・フットボール信奉者だって述懐してたしね>キケ


251 : :2006/04/28(金) 02:02:53 ID:O2a5HmUu0
別にアイマールを活かす必要はない
みんなが活きるシステムを採用すべき

252 : :2006/04/28(金) 04:37:22 ID:BgBSAL33O
序盤みたいにビセンテもアイマールも怪我してなきゃ4-2-3-1で何も問題はない

253 : :2006/04/28(金) 05:33:37 ID:y6Y3RuGl0
>>236

壁|ω・)それ所謂ミラン型・・・ビセンテの場所がねーぞ。

254 : :2006/04/28(金) 12:32:54 ID:CegpPxrg0
バルサが勝てば来期のCL第一シードだ
お前ら全力でバルサ応援するぞ!

354   sage New! 2006/04/28(金) 07:29:28 ID:neeiL7KL0
UEFAチームランキングは
1ミラン
2バルサ
3レアル
4インテル
5ユーべ
6リバポ
7ガナ
8マンU
9バレンシア
10リヨン
だし三強だと思うが。ガナ決勝で負けたらバレンシア第一シードだな。
セルティックとトットナムもバルサが勝ったらいいっぽいし。

255 : :2006/04/28(金) 12:49:01 ID:xv+huapwO
まじか。いいなそれ
しかしベルカンプに有終の美を飾ってほしい気も…

256 : :2006/04/28(金) 13:00:33 ID:NDJIpMnB0
ベルカンプってまだ現役なんだヘェ

バルサ頼んだ!

257 : :2006/04/28(金) 16:01:25 ID:wN4Fmi5q0
バルサが大耳獲ってもガナが逆転でプレミア4位になったら意味ないんじゃ?

258 : :2006/04/28(金) 18:27:25 ID:U1qou7yz0
表彰台のベルカンプが見たいです><

259 : :2006/04/28(金) 20:51:38 ID:rb3dME+v0
フォメ中より・・・

バルサ型4−3−3のバレンシア

                       ビジャ(クライファートorミスタ)

アイマール(10番)                                     ビセンテ(フサフサ)

               エドゥ               バラハ
              (ヴィアナ)            (ジェニファー・ロペス)

                       アルベルダ


モレッティ         アルビオル       アジャラ        ミゲル
(カルボーニ)      (マルチェナ)      (ナバーロ)      (cトーレス) 
                        
                       カニサレス  

260 : :2006/04/28(金) 21:05:21 ID:mFD5fxW/0
フォメウザス

リヨンはその順位で確定なのか?

まぁそれはともかくスーペルの表紙が
ソルダードパパな件について。バレンシア出身?
「バレンシアでプレーしてる息子を見てみたいのぅ」と
そーですか

261 : :2006/04/28(金) 21:47:05 ID:SyA1RFEz0
ビセンテを右に置く奴は100%にわか
紅とラニエリが何十回試したと思ってんだよ

262 : :2006/04/28(金) 21:55:31 ID:4xhpomRj0
愛丸とビセンテをうまく共存させようとしたら
4-2-3-1しかないよ。4-4-2菱形もあるけど守備が大変。

263 :198:2006/04/28(金) 22:06:31 ID:rIDv/HGRO
だからぁ、ビセンテはそんなに重要か?愛丸より?

怪我大石、どちらが流れ変えられるかったら愛丸だろ。
もう全盛期ビセンテの幻追うのはやめて、愛丸左の今のフォメなり若いガビランなり
考え直す時期だぁよ。

264 : :2006/04/28(金) 22:27:34 ID:MquPHa9L0
今のバレンシアだったらアルベルダ、カニサレス、ビジャ
この3本柱さえあれば他はどう弄っても大丈夫だと思うよ

アイマールにしてもビセンテにしてもそこまで重要ではない

265 :__:2006/04/28(金) 22:28:35 ID:5wvanBfZ0
>>263
アイマールとビセンテなら俺はビセンテがいい。もちろんアイマールも好きだけど

266 : :2006/04/28(金) 22:30:52 ID:MquPHa9L0
それから全盛期っていうけどビセンテはまだ25だぞ
なんで勝手に03-04が全盛期ってことにされてるんだよ

267 : :2006/04/28(金) 22:46:13 ID:Yk+UlfSw0
今のところはって話じゃねーの。

ビセンテは重要だと思うぞ。ただ、怪我が治って調子を取り戻したらの話だけど。
まあ、今シーズンは怪我の回復が優先だわな。

268 : :2006/04/28(金) 22:55:09 ID:mFD5fxW/0
普通、心情としたらビセンテ>アイマールだよな
生え抜きじゃないけど

269 : :2006/04/28(金) 23:02:02 ID:5m+/FD/a0
重複の自演が痛すぎるんだが

270 : :2006/04/28(金) 23:38:19 ID:SyA1RFEz0
自演?

271 : :2006/04/28(金) 23:51:48 ID:bI5hjcY90
>>264
そこまで重要じゃない選手がいないだけでビルドアップが著しく不安定なんですが

272 : :2006/04/29(土) 01:51:34 ID:PI0MNldE0
勝ち続けてる現状はどう説明するかね

273 : :2006/04/29(土) 01:58:46 ID:RYJuQoZy0
久しく欠けてた決定力が今季はあるからな

274 : :2006/04/29(土) 04:30:17 ID:leR+eU1nO
最近の好調は10番さまの力

275 : :2006/04/29(土) 08:12:40 ID:MtcNcCGT0
一時期の不調も10番さまの力

276 : :2006/04/29(土) 08:42:29 ID:Z4mFoQt40
1人2人いなくて勝てないようじゃ、来期CLとリーガ闘い抜けないわけで。

277 : :2006/04/29(土) 08:55:10 ID:leR+eU1nO
CLとリーガの両立ができないのがバレンシアらしさ

278 : :2006/04/29(土) 09:11:08 ID:dUC7yysG0
アイマールとビセンテ
どちらか一人だけ選べ、と言われたらビセンテを選ぶかな。
もちろんアイマールもいい選手だし流れを変えられる能力があると思うけど、
ビセンテの場合はアイマールにはない得点力がある。
まあ、アイマールにしかないものもあるけどさ。

今は勝ち続けているとはいえ実際はビジャ頼みだし、はっきりいって左サイドは機能してないと思う。
やはりビセンテがいないとまるで違うし、左サイドならビセンテ>アイマールと思う。

まあ、どっちも残るのが一番ですが…

>>277
同意。

279 : :2006/04/29(土) 09:29:55 ID:L8HeIgvh0
つーかそもそも二択にする必要性ないし、別に1トップが悪いって訳でもねぇだろ

280 : :2006/04/29(土) 09:41:00 ID:O1r2r9BI0
今勝ち続けてるのは紛れもなく10番様と蟹のおかげだろ
ビジャのおかげで勝ってたのはシーズン序盤〜中盤まで

281 : :2006/04/29(土) 09:56:00 ID:PI0MNldE0
いやいや、10番様の確変にも助けられてはいるが
ビジャのおかげでポイント得てる試合は多い

282 : :2006/04/29(土) 10:34:41 ID:99NTKlXJ0
蟹は大きいよな。バラハアルベルダがいまいちなんだよ。強かった頃に比べると

283 : :2006/04/29(土) 10:54:17 ID:s+WQRuZL0
蟹見たいよな、W杯で。

284 : :2006/04/29(土) 11:01:56 ID:GpRk4RE+O
バラハは確実に劣化しちゃってるけど、アルベルダはガチで調子いいでしょ
ここ数節はちょっとアレだけど

285 ::2006/04/29(土) 11:09:03 ID:dbT0mwiv0
やっぱ蟹ってドイツ行ってもべんちなの?

今シーズンの蟹がゴール前にいるとホント安心だよ。

286 : :2006/04/29(土) 11:10:59 ID:RqOtk3cK0
アルベルダのあの意味不明な横パスには失望した

287 : :2006/04/29(土) 12:51:34 ID:xOdMvX0R0
>>286
印象に残ったミスだけど、それだけで判断しちゃ酷いだろ

288 : :2006/04/29(土) 13:05:14 ID:tRP2fs+J0
アレで調子崩した感があるしもしアレが無ければ・・・
ってのはあるけどそれまでの獅子奮迅っぷりからすると責められないな

289 : :2006/04/29(土) 13:08:00 ID:GpRk4RE+O
あの横パスは確かに酷いけど、完全にスルーしたナバーロもいかんだろ
試合勘が戻ってなかったのかもしらんが
でもあの横パスまではほんと良かった

290 : :2006/04/29(土) 13:24:10 ID:MtcNcCGT0
アルベルダ一人欠場するとこのスレは不安な書き込みが一気に増える。
そして試合前からテンションも下がる。毎回じゃないけど。

やはり存在感大。それに比べ右サイドの二人は全然な(ry

291 ::2006/04/29(土) 13:33:29 ID:lB3DVQp10
毎回右サイドの大型補強の噂はあるんだけど、結局フサフサってパターンばっかだよなあ

292 :%:2006/04/29(土) 13:48:15 ID:FagPlf/DO
右はアングロ。ルフェテ。
ここを変化しないと強くならない気がするよ。
バックにミゲルが居るからガツガツ行く右サイドを獲得して欲しい・・・となると
サンチャス?

293 : :2006/04/29(土) 14:03:49 ID:O1r2r9BI0
>バックにミゲルが居るからガツガツ行く右サイドを獲得して欲しい・・・となると

ここは突っ込むところ?
ガツガツ行くSBのミゲルとガツガツ行くSH
もうバランス崩壊じゃん

294 : :2006/04/29(土) 15:17:30 ID:GpRk4RE+O
SBには守備面で信頼できるミゲルがいるんだから、
守備を気にせずガツガツ攻めるSHが欲しい

ってことじゃない?
それに最近のミゲルは上がり時をわきまえるようになったじゃん

295 : :2006/04/29(土) 17:42:05 ID:tRP2fs+J0
とは言ってもミゲルが決して守備型のSBでないのは事実だろうよ

296 :_:2006/04/29(土) 18:14:25 ID:ZrUMnEeh0
セビージャは右サイド超攻撃的
だけど機能してるんじゃん?

297 : :2006/04/29(土) 18:38:29 ID:hSFC5Vgs0
他所が機能してるからといってバレンシアも機能するとは限らないだろ
大体同じポジションでも全く同じ動きする選手なんていないんだし

298 : :2006/04/29(土) 18:47:01 ID:T78ETWoo0
アルベルダはパスが劣化している

299 : :2006/04/29(土) 18:50:54 ID:IZihhCs/0
まぁ相手のサイドを機能不全になるくらい押し込めば
という点ではガンガン攻撃的いくのもいいかもしれん

300 : :2006/04/29(土) 19:07:03 ID:hSFC5Vgs0
フロントが誰連れてくるのかわからんけど
中途半端な攻撃能力だとそれ以上の敵にぶち当たった時にこっちが機能不全にされるぞ

301 : :2006/04/29(土) 19:12:50 ID:GpRk4RE+O
CLとの掛け持ちを来季こそ果たすためには、10番様と2323では正直不安
そしてホルヘも未知数
かといって補強がどんな効果を生み出すかも未知数

ミゲルなんてタダ取りの時点でさっぱり期待してなかったのに、
いまや堂々のスタメンだし

補強って難しいよね

302 : :2006/04/29(土) 19:21:33 ID:hSFC5Vgs0
>>301
一番期待されてなかったのはビジャだろ
期待されてないどころかこれ以上FW獲ってどうすんだよ
ってフロント叩きまで始まってたしw

303 : :2006/04/29(土) 19:24:31 ID:5IkZnRLr0
真ん中もバラベルダを脅かす意味でもエドゥの他にあと一人欲しいところ。
オウビーニャ来ないかなぁ。

304 : :2006/04/29(土) 19:37:32 ID:MZByPYaa0
>302

ビジャはみんな期待してましたが?
うそはいけませんよ・・・

1TOPでは不安があるとの声が多かったですけど・・・

305 : :2006/04/29(土) 19:43:52 ID:Ba68Exk80
ビジャは言わずもがなミゲルもいいしエドゥも期待出来そうだしヴィアナが今のとこ微妙な位で
去年悉く失敗したのが嘘のように今年の補強は当ったな

なんか忘れてるな

306 : :2006/04/29(土) 19:45:52 ID:O1r2r9BI0
>>304
クライファートのほうが扱い大きかったじゃんか

307 : :2006/04/29(土) 19:45:54 ID:MZByPYaa0
>305

> なんか忘れてるな

相撲取りに似ている人じゃないか?

308 : :2006/04/29(土) 19:57:52 ID:gMIsf/X30
>>305
「なんか忘れてるな」と覚えられてる彼はまだイイが
ガチで忘れられてる11番の人カワイソス

309 :_:2006/04/29(土) 19:57:58 ID:rd0Y2qEU0
 外 は も う 

310 : :2006/04/29(土) 20:00:38 ID:PI0MNldE0
暗黒

311 : :2006/04/29(土) 21:21:22 ID:L8HeIgvh0
>>301
ミゲルは800万ユーロだが


312 :招集メンバー:2006/04/29(土) 21:41:20 ID:82EPwcqr0
Porteros: Canizares y Butelle.
Defensas: Miguel, Ayala, Curro Torres, Albiol, Moretti y Marchena
Centro del campo:Baraja, Angulo, Edu, Regueiro, Hugo Viana y Jorge Lopez.
Delanteros: Villa, Mista, Kluivert y Aimar
アイマールとりあえずはベンチなのかな?練習は普通にやってたらしいけど
アルベルダの代わりはアルビオル
>>306
ウワサもなくいきなり獲って来たから話題性はかなりあったってだけ
1年も経ってないのに忘れるなよ


313 : :2006/04/29(土) 22:12:04 ID:8YGQwAqs0
クライファートは毎年10ゴールくらいしてる優良フォワードというたれこみ

314 : :2006/04/29(土) 23:10:34 ID:62beX5tA0
スカパーで番組間に過去の決勝ダイジェストやってんのな
バレンシア来るぞーと思ったら98−99で終わりやがった

315 : :2006/04/29(土) 23:20:28 ID:HCdhqQm10
優勝未経験のクラブが2年連続決勝で負けたのはバレンシアだけ・・・

<⌒/ヽ-、___ oO(涙)
/<_/____/     

316 : :2006/04/29(土) 23:58:16 ID:NenTgaQO0
>>254
ってことは、上の8チームがそのままGLに出て、バレンシアが第二シードに
なった場合、イタリアのビッグ3か、マンU、リバポ、ガナのプレミア勢
のうちどれか一つと必ず同組になるわけね。なんかリバポをぶつけられる悪寒・・・
さらに、pot3にブレーメン、pot4にフィオあたりとか引いたらもう最悪。
まあ、第一シードだとチェルシーやリヨンとかと当たる確率もあるけど、
確かに、第一シードの方が楽そうだね。
それもこれもこれからちゃんと勝って、きっちりストレートインしてからの話だけど。

317 : :2006/04/30(日) 01:12:18 ID:Inpf4nAi0
リバポとやってベニに痛い目に遭わせてやりたい

318 : :2006/04/30(日) 01:30:17 ID:lhnN/+hD0
ベニはフロントが悪い点もあるから別にいい
むしろ音楽隊を紳士的にボコってほしい

319 ::2006/04/30(日) 01:34:13 ID:xVt7r6HM0
むしろ、ラニエリに痛い目を・・・

320 : :2006/04/30(日) 01:45:21 ID:cJLy8JetO
>>318に1票 ノシ

321 : :2006/04/30(日) 01:47:13 ID:ykGLiRbV0
>>319
その結果、ラニエリ解任
違約金ウマーー・・・・ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお

322 : :2006/04/30(日) 01:59:53 ID:tcUv03SW0
んなもんどうでもいい。優勝してくれれば

323 : :2006/04/30(日) 02:06:21 ID:mHe8x18F0
インテル倒さなきゃやだやだ

324 : :2006/04/30(日) 04:46:31 ID:vM8WVKtp0
カディスに出向中の彼はどうなるんだろう

325 : :2006/04/30(日) 09:28:47 ID:f9vVgz2b0
正直、ブレーメンをなぶり殺してくれれば満足かも。
ブレーメンのサッカー自体は好きなんだけどね。

>>324
エストヤノフ?彼はまだ戻ってこない気がする。



326 : :2006/04/30(日) 09:36:12 ID:f9vVgz2b0
ダービーでシルバが点獲ってる件について。

327 : :2006/04/30(日) 12:42:42 ID:lhnN/+hD0
カネイラって戻ってこれないのかねえ
自分に関係ないファールで切れてイエローをもらう、無駄に闘志あふれてるところが好きだった…

328 : :2006/04/30(日) 13:16:51 ID:va+MUaYc0
>>306
単純に(笑)方面のノリで盛り上がってただけだったと思うがw
今期はサラゴサ戦の1G1Aだけで俺的には十分。

って今確かめるためにWOWOWのページいったけどこりゃ酷いな。
ビルバオがアトレティコになってるし・・・
バルサと間違えるタコもいることだし、はやいとこスカパーに戻ってくれ

329 : :2006/04/30(日) 14:00:28 ID:f9vVgz2b0
カネイラはレンタルだから戻ってくるんじゃないの?

330 : :2006/04/30(日) 17:40:28 ID:ibjSBnd00
今、モナコの昔の試合見てるけどおもしろいお。

キケがやめた後は守備的なチーム構成から攻撃的なチームに変えて欲しい・・・

オランダ人のヒディングがいた時はどんな感じだったのかな?

それとハインケスの時はどうだったの?ハインケスはオランダ人じゃないかな?

331 : :2006/04/30(日) 19:47:01 ID:H33YTtz40
何でわざわざ改行してんの?

332 : :2006/04/30(日) 20:26:54 ID:4f5ycnpn0
>>330
昔の、2位のシーズンの後大盤振る舞いで補強して結果13位
とか浮き沈みの激しいチームがご希望ならどうぞ。

昔は選手もそうだったが会長が一番のネタだったからな

333 : :2006/04/30(日) 21:35:32 ID:+BTy4dzC0
カネイラ「僕のキャリアが終わるまでバレンシアにいたい」

334 : :2006/04/30(日) 21:46:11 ID:ipDhjwq50
>>333
だからどうした?

335 : :2006/04/30(日) 21:59:07 ID:lhnN/+hD0
>>333
カネイラってたった一年バレンシアにいただけなのに、やたら忠誠心持ってくれてるから嬉しいよね
今年出てったのはW杯があるし仕方ない
右も中もポジション争い大変だけどガンバレ

336 : :2006/04/30(日) 22:20:42 ID:VatO+04F0
そりゃお子さんの事があったからな。感謝してるんだろ
そんぐらいわかれよ

337 : :2006/04/30(日) 23:04:20 ID:lhnN/+hD0
一年バレンシアに留学してたんだからあんたよりは分かってるよ

338 : :2006/04/30(日) 23:23:07 ID:hVAhS7NN0
なんかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!wwww

339 : :2006/04/30(日) 23:30:43 ID:vjgprORf0
>>337
ん?徳永か?

340 : :2006/04/30(日) 23:34:18 ID:0KbxvXuP0
一年も行ってないんじゃ?

まあ、あれだ、無知なニワカよか迷惑な玄人(もどき)のほうがよっぽどアウトだと思いますよ。
特にスレの空気悪くする類のは。

341 : :2006/05/01(月) 01:56:48 ID:4gDgBALW0
3-0で完勝キタ━(゚∀゚)━!!
ビジャゴールもキタ━(゚∀゚)━!!
バラハ、アイマールもキタ━(゚∀゚)━!!
イエローもなんかいっぱいキタ━(゚∀゚)━!!

342 : :2006/05/01(月) 02:06:34 ID:px/QSHBL0
>>341
氏ねよ

343 : :2006/05/01(月) 02:06:35 ID:A35pHKWM0
アラヴェスに勝っても嬉しくもねーんだよ。








GJ!!!!!!!!!111111111111

344 :キターーーー!!:2006/05/01(月) 02:19:38 ID:m7y6KyXeO
アイマール復帰ゴルおめ!!

345 : :2006/05/01(月) 02:30:45 ID:4gDgBALW0
>>342
アラベスファンの方かな…
調子に乗って喜びすぎてゴメンナサイ

346 : :2006/05/01(月) 02:34:09 ID:/vlpAQeq0
>>345
別にいいんでない?ここはアラヴェススレじゃないんだし

347 : :2006/05/01(月) 02:38:42 ID:F5Rg+W+20
ビジャピチチクルー

348 : :2006/05/01(月) 02:42:10 ID:hajMaV+O0
そういやガリードって何してるの?


349 : :2006/05/01(月) 03:04:18 ID:x9GBCXc+0
>>348
どっか移籍したような・・・
うろ覚えなんで誰かエロイ人補完ヨロ

350 : :2006/05/01(月) 03:26:20 ID:SMhi/FrG0
どっかに移籍しまんた

351 : :2006/05/01(月) 04:02:38 ID:y6pPg82P0
ビジャ、こりゃ本当にピチーチ来るかも!
アイマールも復帰ゴールおめ。一点目のクロスもお見事だった。
でも審判達が意味不明


352 : :2006/05/01(月) 05:31:59 ID:SMhi/FrG0
ガビランもゴールしてる
来期楽しみだな

353 : :2006/05/01(月) 07:20:05 ID:KrZPPDHx0
ルフェテにはかつて髪の毛がありました
それが見れて幸せでした


354 : :2006/05/01(月) 07:21:35 ID:tmyAF8ve0
プジョルとイニエスタが全然変わってなくて笑ったw
まさかの落ち武者の登場にも

355 : :2006/05/01(月) 10:07:46 ID:rZGpKe3l0
ビジャはもう得点王争いにからんでこないでくれよ・・・
じゃないとエトーが最終節で点とりにくるじゃないか・・・

三日前だろうがエトーは直訴して出場しそうだし。

356 : :2006/05/01(月) 11:49:00 ID:4luONZvV0
とりあえず報告

Bチームが4試合を残して2部Bへの昇格プレーオフの権利を
確定させました。
現在2位。ちなみに1位は10ポイント差でビジャレアルB。

ちなみに今シーズンのComunitat Valencianaチーム(2部A以上)
とBチーム

チーム名(トップ・Bチーム)
Valencia(1部・3部)
Villarreal(1部・3部)※Cチームが地域1部所属
Levante(2部A・2部B)
Elche(2部・3部)※名前はElche Ilicitano
Hercules(2部・地域1部)
Castellon(2部・3部)

地域1部は3部の下で4グループに分かれる実質5部

357 ::2006/05/01(月) 12:27:09 ID:vPpZ6/Bk0
PKが上手いビジャが来てくれて本当によかったよ

358 : :2006/05/01(月) 13:22:38 ID:p3k57nUO0
それにしても5試合で16点ペースだと普通に見るのが楽しい能

失点もここ4試合で0か!ウハウハしてきた

359 : :2006/05/01(月) 13:51:44 ID:bCDpLNnl0
>>348 >>349 >>350

ガリード

02-03 コルドバ(2部)

バレンシア
03-04 15試合出場(先発13試合)0ゴール1アシスト

サンテチェンヌ
04-05 10試合出場(先発9試合)0ゴール0アシスト

バレンシア

05-06 アルバセテ(2部)

違ったらゴメ

360 :_:2006/05/01(月) 14:44:08 ID:11+CzzcU0
てか、ビジャPKでの得点何点目だ?


361 : :2006/05/01(月) 14:57:41 ID:Ng/k2Lbb0
>>360
4つ

ついでに
24(PK1)エトー 右足19 左足1 ヘッド4
22(PK4)ビジャ 右足13 左足5 ヘッド4

362 :_:2006/05/01(月) 16:40:02 ID:11+CzzcU0
>>361サンキュです。
そっか、なんかもっと決めてる印象があったよ。


363 : :2006/05/01(月) 16:48:29 ID:DDQmqzak0
アイマールがゴールしたとき、奥で誰が華麗にスッテンコロリンしてね??ww

364 : :2006/05/01(月) 18:14:25 ID:Wd41HGFdO
スッテンコロリンって久々に聞いてワロタw
カリューをヨン様ってよんでるのこのスレだけ?

365 : :2006/05/01(月) 18:24:19 ID:Fbkp2c4F0
>>363
アルベルダのように見えたけど違うかも。
しかしモレッティがあそこまでペナルティーエリアに入り込んでくるのは珍しいな。

366 : :2006/05/01(月) 18:27:58 ID:Fbkp2c4F0
ってアルベルダは出場停止じゃないか・・・何言ってんだ俺orz

367 : :2006/05/01(月) 18:48:45 ID:Ng/k2Lbb0
10番様がキャプテンマーク巻いてたような気がするんですが、
気のせいですよね〜
アルベルダが出場停止だからって10番様がカピタンな訳ないですよね〜

368 : :2006/05/01(月) 18:59:36 ID:VdXKtcTQ0
今日の試合は余裕持ちすぎだったな。
ゴール前のクリアの小さいこと小さいこと
中盤もプレス掛けずにDFラインぎりぎりまで攻めさせてたし。
早く忘れて気合入れなおさないと最後の2試合は厳しいだろう。

369 : :2006/05/01(月) 19:05:14 ID:O4b+HirJ0
2点目明らかにオフサイドやん

370 : :2006/05/01(月) 20:20:57 ID:QuAWs3mDO
>>368
だよね。大量得点は、相手が降格候補なればこそとも思う
やたらスペースが空いてるし、2点目でモレッティに振られてたCBいたけど、あれは普通ないw
オサスナの鬼プレスにあたふたしてほしくないな

371 : :2006/05/01(月) 20:37:29 ID:D1zSgWPO0
>>369
それなんてギャグ?

372 : :2006/05/01(月) 21:26:24 ID:O4b+HirJ0
>>369
確かによく見るとオフサイドだな

373 : :2006/05/01(月) 21:29:20 ID:J4A5tAHq0
とりあえず、小錦さんと江戸さんが復帰できてなにより・・・

あと数試合CL予備予選無しの切符を手に入れるまでは気をぬかんといてくれよん。

374 : :2006/05/01(月) 21:32:57 ID:5dKsIBKn0
あの人は本当にきれいなクロスが来ると決められないな。
試合勘?でもエドゥは落ち着きのあるいいプレーしてたからなぁ。

375 :.:2006/05/01(月) 22:39:24 ID:h5aA4s70O
徳永って何だったんだろうな。

376 : :2006/05/01(月) 23:15:37 ID:gPeCvYEn0
>>354
フサフサだったな。

377 : :2006/05/02(火) 00:18:15 ID:+KBuP1CpO
クライファートの外しっぷりが健在でなにより

378 : :2006/05/02(火) 04:15:31 ID:mGxPHew+0
レゲイロはツルツルのルフェテみたいになってきたな。
なにあのキック精度の無さ・・・

379 : :2006/05/02(火) 05:09:12 ID:2hnUkEgi0
お前はツルツルのルフェテが言いたかっただけだろ

380 : :2006/05/02(火) 06:37:49 ID:o9e+q51b0
それにしても重複スレウザー

381 :名無しさん:2006/05/02(火) 09:34:38 ID:dIXdRpvR0
今日発売のWSDに蟹のインタビュー載ってたよ。

382 : :2006/05/02(火) 17:06:51 ID:o6hqbsDz0
蟹日本代表キタコレ

383 : :2006/05/02(火) 21:50:39 ID:Fz/upp300
サルバかわいそうだな・・・

http://sports.livedoor.com/article/detail-3626841.html

384 :招集メンバー:2006/05/02(火) 22:11:50 ID:4AFd1bS80
Porteros: Canizares y Butelle
Defensas: Miguel, Curro Torres, Marchena, Ayala, Moretti, Navarro y Albiol.
Centro del Campo: Baraja, Angulo, Edu, Hugo Viana, Regueiro y Jorge Lopez.
Delanteros: Aimar, Villa y Mista
アルベルダはアキレス腱痛治ったらしいけど大事をとったらしい
スタメンは多分前回と同じかな、エドゥがスタメンでも良いかも

385 :::2006/05/02(火) 22:31:33 ID:k2wvbr4Q0
右足だけなら俺のほうがレゲイロより精度いいぞ。

386 : :2006/05/02(火) 22:55:48 ID:ru32Cciu0
右足だけなら俺のほうがアドリアーノより精度いいぞ

387 : :2006/05/02(火) 23:04:12 ID:hjLqJxDs0
>>384
小錦、ビセンテ…。orz

388 : :2006/05/02(火) 23:22:48 ID:p/mF5Zsi0
カル爺を使うどころかベンチにも入れないキケの仕打ち
あの時の約束は・・・

389 : :2006/05/03(水) 00:08:19 ID:LDCXCXhX0
約束ってなんだ?

390 : :2006/05/03(水) 00:16:38 ID:yMZ7J7o20
カルボーニはこの間の試合が最後だったぽくない?
感慨深げな顔してたように見えた
キケとも話し合った上での事じゃないかな?

391 : :2006/05/03(水) 00:21:29 ID:Sjo/hTjU0
>>388
プロの世界なんですよ

392 : :2006/05/03(水) 00:37:44 ID:42isQFP+0
と、プロでもなんでもない奴が言ってもねw

393 : :2006/05/03(水) 00:38:42 ID:G8eQ9lFD0
Jリーグ来てくれれば、浦和と横浜以外ならレギュラーなれるのに

394 : :2006/05/03(水) 01:05:59 ID:QL3ZzjXk0
カル爺、この間で最後なんていやだ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
せめてもう一度…って2位争いしてるんだし厳しいか。。

ビセンテは最終戦に間に合わない気がしてきた。

395 : :2006/05/03(水) 01:10:46 ID:pajBQpCB0
で388の言う約束ってなんなの?

396 : :2006/05/03(水) 01:24:59 ID:G8eQ9lFD0
この間の記録更新の後
ttp://www.goal.com/jp_livedoor/articolo.aspx?contenutoId=37734

>キケ監督も「アメデオは間違いなく試合に出場し続ける。絶好調だからね。」と、今後も起用し続けると断言した。

397 : :2006/05/03(水) 01:30:05 ID:pajBQpCB0
ゴルコムかよ

398 : :2006/05/03(水) 01:57:58 ID:yRPIEaZJ0
まあカル爺いなくても勝ち続けてるのが現実だしな
勝ててなかったら叩かれてたんだろうけど

399 : :2006/05/03(水) 05:50:19 ID:/eDy/TMW0
モレ男も何だかんだ言って安定してるしね

400 : :2006/05/03(水) 07:30:38 ID:42isQFP+0
いや、それはない

401 : :2006/05/03(水) 07:45:35 ID:2TReSMe7O
いいときと悪いときの差は確かに少ない

402 : :2006/05/03(水) 11:54:40 ID:DLRZJeqOO
全盛期のフィーゴを完封できそうなほど鉄壁になってるわけではないけど、
滅多にぶっちぎられることでもなく、ここ一番はスライディングでうまいこと出したりしてるから、
去年に比べたら遥かによくなったと思う

あとはパスの精度か…

403 : :2006/05/03(水) 19:02:32 ID:0yJBji2B0
セルタの試合一度しか見たことないんだがホセ・エンリケはどんな感じなんだろ。
とりあえずシルバは線が細いな

404 : :2006/05/03(水) 19:36:47 ID:/eDy/TMW0
ガビランのゴールすごくね?

405 :.:2006/05/03(水) 19:56:42 ID:2gzv9sl2O
こっちまだ、WSD売ってないよ・・・
蟹のインタビュー読みたす・・・

406 : :2006/05/03(水) 22:17:14 ID:GCKZGJV60
おいスビラッツ解任だとよ

407 : :2006/05/03(水) 23:02:35 ID:yRPIEaZJ0
WSDって木曜発売じゃなかった?

408 : :2006/05/03(水) 23:29:04 ID:2TReSMe7O
木曜だけど普通に売ってた
やっぱ蟹みたいなイケメンはなにを着てもかっこいいな。

409 : :2006/05/03(水) 23:40:59 ID:mtDga9Qv0
連休の前倒しだよ

410 : :2006/05/03(水) 23:45:45 ID:0vWNcwY70
>>408
>やっぱ蟹みたいなイケメンはなにを着てもかっこいいな。

そ れ は 嫌 味 か
蟹 の セ ン ス が 悪 い と 言 い た い の か
ち ょ っ と 体 育 館 裏 に 来 い

411 : :2006/05/03(水) 23:50:54 ID:mE+PhgvD0
>>410
アイマール!興奮しないで。病み上がりなんだし。

412 : :2006/05/03(水) 23:53:54 ID:yty/Unum0
流れツマンネ

413 : :2006/05/03(水) 23:57:52 ID:UIFBBdezO
>>406 kwsk

414 : :2006/05/04(木) 00:15:05 ID:Mj2h3QnZ0
シーズン中から来季はやらないような事言われてたしまぁ色々あるんだろう
キケとは補強路線で大分意見が異なったのが原因じゃないかと言われてるが

415 : :2006/05/04(木) 01:14:31 ID:I5sMLEMV0
まあキケがもっと補強に関して自由にできる様になるのかな

416 : :2006/05/04(木) 01:21:44 ID:EBAHdgtJ0
しかし実際、
スビラッツ在任中にいい補強で強く→辞めて弱体化→復帰して今季成功
って流れだから、また悪くなるんじゃないかと不安だね

417 : :2006/05/04(木) 01:43:42 ID:8QlFp8Dy0
キケの契約延長間近になって辞任となると人間関係色々ありそうではあるよな


418 : :2006/05/04(木) 01:49:22 ID:AzWThENL0
カル爺(゚∀゚)ktkr!!

419 : :2006/05/04(木) 02:03:38 ID:8QlFp8Dy0
あと後任候補がカルボーニだそうだ

420 : :2006/05/04(木) 02:10:54 ID:IyCYAsZ90
もうそのままプレーイングディレクターになっちゃえw

421 : :2006/05/04(木) 02:17:19 ID:e3SGpPnW0
ネタじゃなくてマジ?

422 : :2006/05/04(木) 02:25:32 ID:8QlFp8Dy0
>>421
http://www.marca.es/edicion/marca/futbol/1a_division/valencia/es/desarrollo/644446.html
AMADEO CARBONI PODRIA SER SU SUSTITUTO だってよ



423 : :2006/05/04(木) 04:55:22 ID:zv0UKRVu0
orz

424 : :2006/05/04(木) 04:56:09 ID:q6jv/pIk0
思いっきり完敗しとるじゃないっすか
ラシンがんばれ

425 : :2006/05/04(木) 04:57:51 ID:Vc2FPmaT0
最後まで阻止しろよ・・・
もったいないお化けがここに来て出たかorz

426 : :2006/05/04(木) 05:03:17 ID:E6PCzuWD0
さてと・・・
最近6試合で4ゴール、4アシストの10番様について語ろうか

427 : :2006/05/04(木) 05:09:53 ID:CIPquVYo0
アホですか…魔女に負けるなんて。orzorz
何気に10番様が決めてるのも哀愁を誘う…

今の気分はまさに「ちょっと表へ出ろ(AA略)」
って感じだ。。。

428 : :2006/05/04(木) 05:10:56 ID:299r4kY70
9' [1 - 0] F. Arango
7' [1 - 1] M.A. Angulo ←
47' [2 - 1] C. Doni

これは…

429 : :2006/05/04(木) 05:12:39 ID:caSOM75L0
アングロって蹴ってるとこは見るけどボール動かすとこではまったくだね

430 : :2006/05/04(木) 05:16:14 ID:cIvY04kG0
大物食いのラシン様に期待

431 : :2006/05/04(木) 06:05:10 ID:S49wv5nM0
>>426
もう右サイドが弱いなんて言えないよな!

それにしても前節は、アレッティm9(^Д^)プギャーって思ってたのに
こっちはm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒーーって感じだな

432 : :2006/05/04(木) 06:41:30 ID:CIPquVYo0
まあ、次はヘタレチコだし勝ってくれる…はず。

433 : :2006/05/04(木) 06:51:49 ID:S49wv5nM0
10番様キター

434 : :2006/05/04(木) 06:52:33 ID:cIvY04kG0
バルサ優勝か・・・

435 : :2006/05/04(木) 07:09:36 ID:TFHK8x/R0
自ら墓穴を掘るとは・・・

                     \  今シーズン   /
                       \終わったよ!/

                        ⊂⊃                       
                         △  ウワァァァァン!       
                        (`Д´)               
                        (  )          
                          V     _____            
                 ̄ ̄ ̄\    )))    |\
     .                 \  (((    |  \_____
                    ̄ ̄ ̄|        |   |
                       |           |

436 : :2006/05/04(木) 07:22:08 ID:DK4NpGcu0
マジョルカっていつも降格ぎりぎりで救われてるよな?
なーんうさんくさいよな・・・

先シーズンもありえない残りかただし・・・
何か不思議な力でも働いてんのか?

437 : :2006/05/04(木) 07:29:42 ID:cIvY04kG0
マジョルカ、バレンシア破りバルサの優勝を決める
http://sports.livedoor.com/article/detail-3627243.html

438 : :2006/05/04(木) 07:31:55 ID:cIvY04kG0
漁ってたらこんなの見っけた

カルボーニ「僕はサッカー選手だし、まだ2試合残っている」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3627218.html

439 : :2006/05/04(木) 08:55:43 ID:SSRgKrp/0
試合前に人事で揉め事が発覚すると、だいたい勝てないね。どんなスポーツでも。

440 :.:2006/05/04(木) 12:12:27 ID:2t/W+j4lO
やっとWSD買えただーよ。
テーブルの上のはビールか?昼間っから呑んでんなーww
二人とも、顔赤いしw

441 :卵売り:2006/05/04(木) 12:16:35 ID:CAHRjnUb0
カルボーニ使わないで負けたんだ・・・
カルボーニ使って前の試合、無失点で勝ったのに・・・
バカジャネーノ、この監督。

442 ::2006/05/04(木) 13:24:18 ID:L40+LCYDO
前節もその前も左サイドバックはモレッティですよ

443 : :2006/05/04(木) 13:36:02 ID:oT1x2v200
とりあえず2位を確保せんとなあ。
予備予選のある無しはコンディションに大きく関わる。

444 :卵売り:2006/05/04(木) 13:47:05 ID:CAHRjnUb0
あ・あれ、そうだったっけ?


445 : :2006/05/04(木) 13:47:09 ID:gCMw0ivT0
アングロ2ゴールに見えたww

446 : :2006/05/04(木) 14:03:56 ID:ZhRN74cXO
>>443
でも2位通過だと予備予選がない分アジアツアーをする予定らしいから、
かえってコンディションを崩すんじゃないだろうか
去年みたいに

だから3、4位でもいいかも、って最近思ってきた

447 :卵売り:2006/05/04(木) 14:18:43 ID:CAHRjnUb0
>>446
なるほど。

極端な時差と環境の違いのなか、調整程度のコンディションでアジア、アメリカ等遠征するのと、時差も環境の違いも許容範囲ながら予備戦の厳しい試合をこなすのでは、選手にとってどちらがよいのでしょうね。
また、クラブの収益としても、ドサ廻り(顔見せ興行)と、(予備戦とはいえ)ホームでの試合で観客を集め、放送権を売るのではどちらが得なんでしょう?

いずれにしても、選手を大事にしたほうが、得るものも多いのではないでしょうか。
利益至上主義にはならないでほしいですね。

448 : :2006/05/04(木) 14:31:55 ID:ZhRN74cXO
短期での収益は観客を集めたり放映権を売る方が高いだろうけど、
ツアーのメリットは新規ファン(市場)の開拓だから、長期的にはツアーがいいんだろうね

利益至上主義に走るな、ってのは、G14に加盟してる時点で望むべくもないね…

449 ::2006/05/04(木) 17:50:36 ID:n9c0mAHy0
アイマールさんは2位じゃなかったらワールドカップは、ずっとベンチですよ。
少しはサビオラさんのけなげさをみならったらどうでしょうか。
途中交代してる場合じゃないんですが。
このままでは移籍金も値切られそうで怖いな、
何か強豪クラブからのお誘いの話題がめっきりへったなあ。さびしいなあ

450 : :2006/05/04(木) 17:54:16 ID:7xdI3gYU0
サビオラさんを見習うとこなんてない気が

451 ::2006/05/04(木) 18:10:19 ID:n9c0mAHy0
サビオラさんは6位以内とuefaカップでワールドカップベンチへ。
出場機会0分は確定的だけど、ここ4年間で最大の試練であり、チャンスをものにしてもかなりあわれでもあるが。
アイマールさんは2位確定でワールドカップベンチへ。
出場機会50分ぐらいはもらえそうだ、テベスかクレスポかメッシの途中交代要員で
アイマールさんはクラブでの成績は4年間でトータルでは立派だが、怪我ばっかしてたもんだから低い評価をされてなんだかあわれだなあ


452 : :2006/05/04(木) 18:11:31 ID:OY1hD5sg0
uza

453 : :2006/05/04(木) 18:13:07 ID:jMmeJtIy0
こういうのが沸くから愛丸オタは嫌われやすい

454 : :2006/05/04(木) 18:24:37 ID:aRLHTp1B0
とりあえずsageろ話はそれからだ

455 : :2006/05/04(木) 18:34:40 ID:Us0neEYE0
上げてる人の主張がイマイチよくわからんのだよね。

456 : :2006/05/04(木) 18:50:33 ID:jMmeJtIy0
G14スレでなぜか槍玉に挙げられててワロタ

457 :.:2006/05/04(木) 19:12:53 ID:fNXXitcB0
そもそもアイマールヲタってアイマールがいつバレンシアに来たかさえも
わからないんじゃないの?

458 : :2006/05/04(木) 20:46:09 ID:UGwdWfrXO
97-98かな(>_<)

459 :.:2006/05/04(木) 21:10:36 ID:fNXXitcB0
いや、俺はアイマール好きだけどさ、今さらだけどこのチームには合ってないと思うよ。
あの時インテルに行くよりはマシだったけど2003年の夏にバルサに行ってれば
良かったなぁとは思う。長文スミマセン

460 : :2006/05/04(木) 21:49:42 ID:ZhRN74cXO
いや、むしろ今は合ってると思うな。ベストではないだろうけど
ビセンテ、ビジャとのトライアングルは本当に良かったから

まあ今季ほとんどビセンテいないんですがね

461 : :2006/05/04(木) 22:06:14 ID:hJcs5jie0
>>449>>451はむしろサビオラヲタじゃないの?
まあとりあえずラシンがんばれ

462 : :2006/05/04(木) 23:36:18 ID:9mM1zEZA0
35番だったっけ?

463 : :2006/05/04(木) 23:50:17 ID:uD4YkQEb0
試合見たけどこの時期こういう試合やられるとヘコむなぁ
あと1ptで4位以内確定だけど中途半端にヤな相手残してるし
心配になってくるよ

464 : :2006/05/05(金) 00:01:18 ID:eNqOsHwO0
何で天才ウーゴ・ヴィアーナがベンチなの?

465 : :2006/05/05(金) 00:05:35 ID:4PZBz5Wa0
>>464
天才は忘れた頃に活躍するもんさ

466 : :2006/05/05(金) 00:06:06 ID:V/nK/NaV0
>>464
氏ねよ、ゴミ屑

467 : :2006/05/05(金) 00:20:49 ID:EDOUSg4X0
カルボーニのコリンシアン(ローマ時代)
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61502436

ヒドス

468 : :2006/05/05(金) 00:27:18 ID:iA6Kj6xJ0
>>467
こ れ は ひ ど いw

マドリーには負けてほしいけど、
そうするとベティスが危なくなってくるから複雑だ。。。

469 : :2006/05/05(金) 09:56:21 ID:/k+iTkEc0
ラシン惜しかったな…

470 : :2006/05/05(金) 12:10:58 ID:roHsupU70
期待持たせて最後はガッカリのラシン・・・
つか、セビージャに2敗したのが最後に響いてしまいそう。

471 : :2006/05/05(金) 15:31:12 ID:WecNezaT0
次がメスタージャでアレッティー(笑)なのが救いだな。
マドリーが1敗でもしてくれたら2位狙えるし

472 : :2006/05/05(金) 15:34:13 ID:BVau+r5Q0
慢心ってのは禁物だわな
今節泣きを見てるし

473 :;:2006/05/05(金) 20:55:29 ID:WB8PUhCJ0
マドリーなんてすぐこけるわな。

474 : :2006/05/05(金) 20:58:16 ID:r21XgD880
いやーどうだろ
なんだかんだ言われてても毎年最終的には上位に入ってくるしなあ>マドリー

475 : :2006/05/05(金) 21:56:02 ID:umQtoV+v0
帳尻合わせるのがうまいからな

476 :   :2006/05/05(金) 22:22:15 ID:qMCyQU3b0
ヴァレンシア、駄目だね

477 : :2006/05/05(金) 23:00:33 ID:BBoePxnK0
http://www.marca.es/edicion/marca/futbol/1a_division/valencia/es/desarrollo/645162.html
一時期は悪の枢軸の様な扱いだったジョレンテGMも辞任となったらしい
円満退社みたいな感じみたいだがGMとSD辞任で来季以降は新しい方向性で
やっていきたいとの事だ。
Porteros: Canizares y Butelle
Defensas: Miguel, David Navarro, Ayala, Moretti, Carboni y Albiol,
Centro del campo: Angulo, Regueiro, Jorge Lopez, Edu, Albelda, Baraja y Vicente.
Delanteros: Villa, Aimar y Mista
ビセンテ復活、マルチェナは多分魔女戦の出来で外れっぽいな
今回招集はずれた面々は来季いるか微妙なメンツなのはわざとなんだろうか

478 : :2006/05/05(金) 23:08:11 ID:BVau+r5Q0
そういや一失点目はマヌケが絡んでたな

479 : :2006/05/05(金) 23:09:15 ID:BBoePxnK0
>>478
その呼び方はやめろ、なんかムカつく

480 : :2006/05/05(金) 23:10:27 ID:CjbeP+0c0
ビセンテがワールドカップで見れないねorz
クラブで復活してくれれば嬉しいが
正直見たかったな

481 : :2006/05/05(金) 23:13:29 ID:BVau+r5Q0
呼び方くらいでいちいちケチつけるなよ
NGワードにでも入れとけ

482 : :2006/05/05(金) 23:17:42 ID:LK79T3NY0
>>480
何で?!

483 : :2006/05/05(金) 23:18:25 ID:CjbeP+0c0
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3627566.html

484 : :2006/05/05(金) 23:24:57 ID:LK79T3NY0
>>483
ありがとう・・・。

485 : :2006/05/05(金) 23:26:13 ID:OEkFCw430
ビセンテ、ダメならせめてガビランを入れてホスィかった。
にしてもペルニーアまで呼ばないとは、本当にあの爺さんよくワカンネ。

486 : :2006/05/05(金) 23:54:52 ID:r21XgD880
なんでレジェスなんかが呼ばれてるのか、
誰か説明してくださる?

487 : :2006/05/06(土) 00:04:31 ID:gpiCsIZG0
>>485
今さら新戦力なんか試したくなかったんだろ>ペルニア

>>486
ビセンテと違ってコンスタンに試合出てるし、トーレスと共に活躍した試合もあったし。
なんか面白いこと言った方が良かったのか?
予感はしてたが実際落ちるとショックだ・・・orz

なんだかんだカニサレスは選ばれたみたいだし良かった

488 : :2006/05/06(土) 00:08:16 ID:m2NUwL6b0
トーレスと共にってw
トーレスが活躍した試合ってW杯予選の1試合だけじゃん

489 : :2006/05/06(土) 00:09:03 ID:0+0UwMbq0
>>468
ジジイのお気に入り。それに尽きる

490 : :2006/05/06(土) 00:16:13 ID:yQYRq6qX0
別にレジェスが呼ばれない理由はないだろ、ビセンテいないなら尚更
妙な被害妄想みたいので他の選手叩くのはセンスなさすぎだぞ

491 :  :2006/05/06(土) 00:27:35 ID:c1U3xDjD0
弱体化宣言

492 : :2006/05/06(土) 00:32:52 ID:J74+IhGQ0
まぁヴィジャをスタメンで使ってくれりゃ文句はねぇな。
呼ばれたFWで今一番調子いいんじゃねーの?

493 ::2006/05/06(土) 00:33:27 ID:UUj+YGxU0
すごく豪華なメンツなのはよくわかるんだけど、ビセンテ入って欲しかったなあ・・・

494 : :2006/05/06(土) 00:38:13 ID:yQYRq6qX0
ところで君達追加招集なるものがあるのは知っているかね?

495 : :2006/05/06(土) 00:45:49 ID:JqYswp5m0
追加があるかもしれんが、よっぽどの事がない限り現状27人からだろ。

496 :  :2006/05/06(土) 00:47:25 ID:c1U3xDjD0
永遠の二流クラブ

497 : :2006/05/06(土) 00:52:27 ID:m2NUwL6b0
>>496
煽るならageでやれ

498 : :2006/05/06(土) 01:08:22 ID:FUnHqAf70
ビセンテをW杯で見られないのかあ。。。
わかっちゃいたけど、やっぱショックだわ…

ペルニアが外れてデルオルノってのが意味不明。
やっぱ爺さんには期待できねえわ。


…といいつつも結局スペインを応援するけどさ。


499 : :2006/05/06(土) 01:11:35 ID:EF5KNXBT0
樫が香水のビン落とさないかな〜

500 : :2006/05/06(土) 01:30:03 ID:hByjBx2O0
>499
それなんて蟹(ry

501 :  :2006/05/06(土) 01:51:21 ID:c1U3xDjD0
あれは蟹が試合に出たくないから、香水のビンを落としたんだよ。負けるのわかってるから。批難
されるのわかってるし

502 : :2006/05/06(土) 01:55:26 ID:m2NUwL6b0
sageで煽りってどんだけチキンなんだよ

503 : :2006/05/06(土) 02:33:52 ID:gpiCsIZG0
>>488
文が雑ですまん。別に思い出した試合を言っただけでトーレスを推すつもりはないw
ビセンテは残念だが、ビジャが活躍してくれてカニが選ばれれば結構満足

504 : :2006/05/06(土) 03:52:23 ID:c8Wbq13T0
>>487
ビセンテと違ってコンスタンに試合出てるし、トーレスと共に活躍した試合もあったし。
なんか面白いこと言った方が良かったのか?

コンスタンだけで十分ですw

505 : :2006/05/06(土) 03:54:38 ID:MYx+vyCg0
アングロさまが選ばれると思ってました

506 : :2006/05/06(土) 04:09:37 ID:Qs/ffHGv0
ファリノスが別人になってました(+д+)?ダレ・・・

507 : :2006/05/06(土) 04:13:33 ID:zPQIpv+g0
ビジャが活躍してくれないと今のスペイン代表はゴールが期待できるのがいないからな・・・・・・・
まじで頑張ってもらわないと

508 : :2006/05/06(土) 05:36:50 ID:z0MeubCp0
ビセンテ落選かよ...orz
っていうかセンターばっかでサイド少ないな。
ついでにラウルがいてグティが外れる理由も分からん。
ラウルがいる限り歴史は繰り返されるんだろうなぁ...

509 : :2006/05/06(土) 06:57:54 ID:ShYNV05g0
ビセンテの位置にレジェス使うとして
奴が不調になったらどうするんだろう?
A・ロペスか?右しかやってないL・ガルシアか?

510 : :2006/05/06(土) 07:01:03 ID:MYx+vyCg0
ラウール

511 : :2006/05/06(土) 13:54:15 ID:FUnHqAf70
象牙海岸戦いたいに4-3-3で行く可能性は無い?

512 : :2006/05/06(土) 14:22:44 ID:m2NUwL6b0
それだとラウルがスタメンに入れないじゃん

513 :_:2006/05/06(土) 14:28:38 ID:FEcMHHhg0
だってラウルいらないじゃん


514 : :2006/05/06(土) 14:30:13 ID:CdUxXKii0
正解

515 : :2006/05/06(土) 14:32:06 ID:lBp6dxJa0
レジェスやラウール悪く言ってるのは
普段の住人じゃないよね?

516 : :2006/05/06(土) 14:33:49 ID:hVm2ogy40
【ID:CdUxXKii0】の検索

球技 [海外サッカー] Sevilla F.C 3
384 387
球技 [海外サッカー] ☆☆☆VALENClA CF Part48☆☆☆
514

【2 件見つかりました】(検索時間:6秒)

517 : :2006/05/06(土) 15:06:05 ID:6EtirHS00
>>504
そうだねwすまんw

書き込んでおいてなんだけどビセンテやビジャの話からだんだん逸れてきた・・・
ラウルどうこう言うやつはこっちじゃん?
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART22☆★☆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1143983813/

518 : :2006/05/06(土) 17:26:24 ID:BCpvjdEwO
1:しゃかりきコロンブスφ ★ :2006/05/06(土) 10:02:47 ID:???0
電話盗聴の一部が公開されたユベントスのGMルチャーノ・モッジ。
日を追うごとに裏取引などの全容が明らかになってきた。
4日、モッジとUEFA審判委員会副会長でイタリア・カルチョ
審判員指名責任者パイレット氏との会話内容も公開された。
その中で2004年に行われた欧州CLアヤックス戦での審判が、
2週間前にモッジに伝えられていた事実や、セリエA04−05
シーズンのメッシーナ戦審判をモッジがパイレット氏に事前に
指名していた事などが明らかになった。5日、詰め掛けた取材陣に対しモッジは
「我々は現在緘口令を敷いているので何もお話する事はないが、
いくら騒がれてもなんの問題もない」とだけ応えている。


http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3627617.html

※このスレッドは依頼により立てられました。

519 :   :2006/05/06(土) 17:28:16 ID:c1U3xDjD0
おまいら、よくこんなつまらないクラブを応援しているな

520 : :2006/05/06(土) 17:46:35 ID:m2NUwL6b0
むしろお前がつまんね

521 :;:2006/05/06(土) 18:01:10 ID:zfVBI1f30
>>519
おまえはよくそのつまらんクラブを応援している人間をわざわざ煽りにくるな。

522 : :2006/05/06(土) 18:03:16 ID:4fQNkhht0
スルーしようぜ

523 : :2006/05/06(土) 19:24:43 ID:/f8y1EtEO
バレンシア好きな人って野球でいうとヤクルトファンっぽい

524 : :2006/05/06(土) 19:37:44 ID:d1ssuMMj0
しかし>>521はバレンシアがつまらんクラブだということをあっさり認めてしまったな。

525 : :2006/05/06(土) 19:42:15 ID:S0nMNi+t0
煽りに対するただの定型文だよ

526 : :2006/05/06(土) 20:01:36 ID:sav3sakd0
そんなことよりビルバオの話しよーぜ

527 : :2006/05/06(土) 20:56:57 ID:Xuz77XuG0
何で急にバカが沸いてきたんだ?

528 ::2006/05/06(土) 21:27:58 ID:AThLdSkuO
本当にヤクルトファンな俺様が登場ですよ

529 : :2006/05/06(土) 21:37:38 ID:l2M80NPs0
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3627750.html
なんか変な選手が混ざってるんだが

530 : :2006/05/06(土) 21:40:00 ID:S0nMNi+t0
>>529
噴いたww
アメド・バルボーニwwww
爺よ・・・w

531 : :2006/05/06(土) 21:45:43 ID:sav3sakd0
>クライファートは練習中にアキレス腱を痛めたため出場は絶望。

ま た か

532 : :2006/05/06(土) 21:47:40 ID:bsbwwIPn0
>クーロ・トーレス、ビアナ、マルチェナも戦略外

一瞬、この辺を戦力外と読んでしまった・・・

533 : :2006/05/06(土) 21:54:50 ID:c1U3xDjD0
やっぱりオレンジはカリフォルニア産に限る

534 : :2006/05/06(土) 22:33:13 ID:t48zIlMk0
>10年間バレンシアのディレクターを務めていたマヌエル・ジョレンテも
>スビラッツ、テクニカル・ディレクターと共に辞任を表明

ベニテス絡みでジョレンテ叩きに躍起になってた人が、全くこのニュースに触れないのは
別にジョレンテが叩きたかったわけじゃなく、バレンシアが叩きたかっただけだから?

535 : :2006/05/06(土) 23:00:16 ID:l/PpCxDR0
>>529
ワロシュ
そしてビセンテ復帰かぁ。

536 : :2006/05/06(土) 23:56:47 ID:FUnHqAf70
ビセンテ復帰オメ。ゆっくり治してね。」

>>523
私は虚塵ファンです。一応ファンクラブにも。


537 : :2006/05/07(日) 00:48:33 ID:iVmWZa3R0
タイトな日程、敗戦のショックを払拭させる、舞台はメスタージャ。
ビセンテとカル爺起用の舞台は整った!

538 :536:2006/05/07(日) 01:19:25 ID:1ITQzEOI0
虚塵→巨人 orz

539 : :2006/05/07(日) 01:42:13 ID:5b4z2qwH0
>538
これをやるから元気出せ

( ・∀・)つ「巨人愛」

540 : :2006/05/07(日) 01:55:11 ID:I9dveja20
巨人と例えられると
白いチームを思い浮かべてしまうのは俺だけか・・・

541 : :2006/05/07(日) 02:00:51 ID:2Mm1EPMr0
久しぶりに巨人の試合見たら知らない選手ばっかりだった

542 : :2006/05/07(日) 03:24:12 ID:b0lZumzU0
ペジェさんの第2の人生
「ベニテス、リバプールのスタッフとしてペジェグリーノを希望」
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3627733.html

いい加減にバレンシア関係にちょっかいを出すのをやめてもらいたい
ペジェさんにはバレンシアに来てもらいたいなー

543 : :2006/05/07(日) 04:17:29 ID:h97jRy3L0
ペジェのフットボール講座
・気の荒い同僚のなだめ方
・もっさりした動きのカバー方法
・気分が悪くなった時の対処方法
・たまにやらかしてもメゲない気持ちの養い方
・どうする?最終PKキッカーを任されとき

544 : :2006/05/07(日) 04:19:58 ID:DSW1emW60
最終PKキッカーをまかされた訳じゃないよ


545 : :2006/05/07(日) 04:31:15 ID:h97jRy3L0
結果として最後になっちゃっただけでした。スマソ(;´Д`)>

まぁでもいいコーチになってくれそう。だからこそ、できればバレンシアで。

546 : :2006/05/07(日) 06:29:32 ID:TRYmpJT/0
ビセンテキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

547 : :2006/05/07(日) 06:30:25 ID:TRYmpJT/0
ビセンテTRYヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

548 : :2006/05/07(日) 06:32:55 ID:1ITQzEOI0
ビセンテおめでとうつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
キスしたいくらいだよヽ(●´ε`●)ノ

549 : :2006/05/07(日) 06:44:27 ID:/v2UAk4f0
臭い

550 : :2006/05/07(日) 06:50:18 ID:aoL+4CPGO
わろた
でも、うん、キスしたいな(笑)

551 : :2006/05/07(日) 06:51:53 ID:KoTsiRVO0
腐女子は勝敗関係なく喜ぶから困る
もう今シーズン終戦だわ

552 : :2006/05/07(日) 06:55:41 ID:m4UcEXV50
中途半端に終了

553 : :2006/05/07(日) 06:55:41 ID:b2uM3KAa0
4位以上が決まったな、後半は引き分け狙った様な感じもする
アイマールは病み上がりで週3試合はやっぱ厳しいのかなー
エドゥもうスタメンでも行けると思うんだけど

554 : :2006/05/07(日) 06:56:36 ID:WfEifSrQ0
へらへらしてられるような内容じゃない
カーサでアトレチコ相手にエンパテとは、お寒い試合をやってくれたぜ

しかし爺には乙と声高に言いたい

555 : :2006/05/07(日) 06:58:21 ID:7zhB65bq0
目標途切れるとグダグダになる悪しき伝統は何とかならんのか・・・
ヽ(`Д´)ノ 2位奪いに行けやゴルァ!

556 :548:2006/05/07(日) 07:00:34 ID:1ITQzEOI0
俺、男ですけど。。。>>551

つまらない試合だった。。。2位はあきらめたのか?
10番様もカクヘン終了みたいだし。


あと、爺ありがとう。最後のセレモニーは感動しました(つд∩)

557 : :2006/05/07(日) 07:02:27 ID:KoTsiRVO0
対マドリー戦1勝1分が効いてくることを祈る
最終節のオサスナ戦の勝利は絶対条件で、
残り2試合マドリーが1勝1敗ならストレートインの2位

558 : :2006/05/07(日) 07:27:47 ID:zUF63dkW0
>557

最終戦オサスナだよね・・・
LIVEDOORの日程表だと最終戦とその前が共にオサスナになっているんだが(w
こんどの試合で最後だよね?

レアルは今日はホームでビジャレアルか・・・
リケルメにW杯前に最後のひと踏ん張りしてもらおう・・・
なんとか引き分けに持ち込んでもらえば勝ち点は1差のままだし・・・

レアルは最終戦はアウェイで好調セビリアだね。
少しでもCLの可能性があるかぎりセビリアはがんばるだろう。
ここはひとつパロップさんに期待ということで・・・

しかし・・・この最後の踏ん張り所でグダグダになるのはどーしようもねーな。
危機感がないよ。CLストレートで出れるか否かは重要なのに・・・


559 : :2006/05/07(日) 09:25:47 ID:E7aXdbvp0
ビジャレアルはもうUEFA圏内も無理な状況だからモチベーション低そうだな

>>528
(・∀・)人(´・∀・`)

560 : :2006/05/07(日) 09:34:26 ID:/E/uu47b0
サポーターがフォルラン(゚听)イラネ 
なんて本人の前で言い出す始末だから・・・
じゃ、あの人(゚听)イラネから替わりにくれよ、と。

561 :○チェナ:2006/05/07(日) 11:41:05 ID:7ia2l/Z20
>・たまにやらかしてもメゲない気持ちの養い方

ペジェさん、俺にも教えてください。

562 : :2006/05/07(日) 11:50:27 ID:0W5f/ukk0
勝ちたいって気持ちが見えてこない試合だった…
特に後半。バラハ、もう復活できないのかな

563 : :2006/05/07(日) 12:07:54 ID:zjkUsEs+0
もうエドゥを優先上位に考えた方がいいね

564 : :2006/05/07(日) 15:26:23 ID:myQtA/3V0
確実に4位以内に入るにはしょうがないような内容な気もするが
前線の疲労感は結構気になるとこではあるな
ビセンテが復帰直後にしてはなかなか良かった

565 : :2006/05/07(日) 16:09:06 ID:pPZ7I3Hw0
レゲイロなんかかなり使い倒したもんな。
不思議と試合をこなしていくに連れてシュート・パスの精度が劣化していって・・・

566 : :2006/05/07(日) 16:39:23 ID:b0lZumzU0
しかし前線がリーガ一本程度の使い込みで疲労を溜めてしまうと、
来年はどうするんだオマイラとなるな

>>565
最近はレゲイロがドフリーでもルフェテ並に期待してないw

9年間グラシアス、カル爺!つ花

567 : :2006/05/07(日) 20:39:19 ID:1ITQzEOI0
ひょっとして、レゲイロはコニタンの負の要素を受け継いでしまったんじゃないか?
それならあの外し様も納得がいく。

568 : :2006/05/07(日) 22:55:20 ID:mnX+03WX0
バラハがどうというよりバラハを使い続ける監督に問題があるような。

カルボーニに関してはジョレンテの後釜でSDって話があるね。
どうな形でもいいから残って欲すぃ。

569 : :2006/05/07(日) 23:32:56 ID:i/VWHIuc0
何年後にカルボーニの監督姿が見たいよな

モレッティもカルボーニみたくなって欲しい

570 : :2006/05/07(日) 23:53:05 ID:YRk/7XHi0
モレッティも40歳くらいまでプレーしろと

571 :_:2006/05/08(月) 00:08:11 ID:FZj7nLol0
あれをあと15年見続けろと

572 : :2006/05/08(月) 00:32:39 ID:+SFtk4K/0
あと3年、みっちり揉まれたら今より上手くなってるでしょw

573 : :2006/05/08(月) 00:49:06 ID:Nk756FN/0
蟹のインタビュー吹いたよ!
良い奴っぽいねー

574 : :2006/05/08(月) 02:26:31 ID:t1vrV6Yw0
プレミア終了
ニステルローイが最終戦サボって(?)退団は決定的。噂だけど、もしかして・・・
スパーズは西公に負けてCL逃がす。
中盤の要キャリックは契約延長の交渉が難航中。バラハの替わりにいかが?

575 : :2006/05/08(月) 02:35:51 ID:XLORkksO0
普通にいらんね

576 : :2006/05/08(月) 03:08:41 ID:43JLBJ1m0
プレミア高いし、買えば買ったでポンコツだし・・・

577 : :2006/05/08(月) 03:14:09 ID:Pi13KxUo0
実は昨日の試合展開がやばかったらカルボーニ途中交代で入れなかったかもしれない感じだったらしく
空気読んだモレッティが負傷交代というか演技だった説なんてもんもあるらしい
今日は普通に練習してるしな

578 : :2006/05/08(月) 03:18:03 ID:40k7Ife60
事実だとしたら俺はこれから毎年1stユニはモレッティのネーム入りで購入する

579 : :2006/05/08(月) 03:28:14 ID:awQTurFn0
爺は昨日最後のメスタージャで
今日はジダンが最後のベルナベウか…
なんか寂しいな

580 : :2006/05/08(月) 03:28:25 ID:Pi13KxUo0
ちなみに一部ではキケとカルボーニの仲が微妙らしくSD就任はそれもあって断るんじゃないかと
言われているらしい。会長としては第一希望はカルボーニっぽくて仲を取り持ちたいとかなんとか
今季に入ってからの会長は結構会長っぽくなって来たなと言う感じがしないでもない。
GMはフアンガリアーノって人が内部昇格って形で7月1日から就任する

581 : :2006/05/08(月) 09:56:32 ID:/MSIomPH0
ピボーテ欲しいよなぁ。誰かいいのいないものか。

582 : :2006/05/08(月) 10:27:33 ID:L5QVgKsHO
アルビオルがいるじゃないか
経験を積めばカピタンを超えてくれるさ

583 :_:2006/05/08(月) 11:07:43 ID:kn4OlVt7O
つマルチェナ

584 :_:2006/05/08(月) 11:36:28 ID:3o230RWuO
つファリノス

585 : :2006/05/08(月) 11:40:42 ID:L5QVgKsHO
つリバス

586 : :2006/05/08(月) 11:47:43 ID:cZ+v847C0
つパーリ

587 : :2006/05/08(月) 12:04:34 ID:7jsatPyDO
10番様

588 :10番 :2006/05/08(月) 12:06:55 ID:7jsatPyDO
つ10番様

589 :_:2006/05/08(月) 12:12:13 ID:mmuCrLD1O
シルバとオウビーニャ交換すりゃいい

590 : :2006/05/08(月) 14:18:36 ID:ui0vnoA30
公式のビセンテテラカコヨス

591 : :2006/05/08(月) 14:37:47 ID:zC9cMKTe0
ビセンテごついな

592 : :2006/05/08(月) 15:24:48 ID:zVabogF80
>>580
会長萌え萌え〜

593 : :2006/05/08(月) 16:39:17 ID:TydiaRoq0
>>589
またまたご冗談を。

594 : :2006/05/08(月) 20:57:15 ID:MHs1soSK0
さて・・・そろそろ来期の新戦力を考える時期だが・・・

MFはシルバ、ホセ・エンリケ、ガビランをもどせば超分厚いだろ。
ボランチが薄いがアルビオルが入れば守備専はアルベルダと2人でローテできるし。
MFの両サイドはドリブラーが1人欲しいところ。

DFはCBがアジャラさんの年齢もあるのでもう1人。ユース?にいい選手がいるらしいので
引き上げて使ってくれればいいなと。

CFはもう1人D・ミリートクラスとかフランテールとかが欲しいな。



595 :_:2006/05/08(月) 21:22:15 ID:kn4OlVt7O
フンテラールな

ぺぺ・プラ放出で開いた口が塞がらなかったが
彼以上の逸材がいるんだ

コロッチーニとか獲ってくりゃ早いと思うけど

596 : :2006/05/08(月) 21:24:26 ID:slfPnvpQ0
この会長と写ってる人雇うのか?
http://www.lasprovincias.es/valencia/pg060508/prensa/fotos/200605/08/8633950.jpg

597 : :2006/05/08(月) 21:58:32 ID:tGPXTN4P0
>>595
コロちゃんは駄目だ
見てて冷や冷やする

598 :_:2006/05/08(月) 23:11:24 ID:kn4OlVt7O
スタメンに名を連ねるだけでヒヤヒヤするマルチェナよりゃいいさ

599 : :2006/05/08(月) 23:27:15 ID:QAqXX1TY0
普通にいらんよ、コロッチーニは

600 :_:2006/05/08(月) 23:35:20 ID:FZj7nLol0
デポルで干されてるんじゃないの?
なんとなくアジャラの後継者はアルヘン希望
ミリートがいいけど、高そうだし・・ってコロもかわんねーか

601 : :2006/05/08(月) 23:35:54 ID:sAqxxkY/0
>>594
>MFはシルバ、ホセ・エンリケ、ガビランをもどせば超分厚いだろ。
それ全員左じゃなかった?右がいないっしょ。
右はフィオーレが帰ってきて輪を乱さないなら一番いいと思うんだけど無理だよね

>ユース?にいい選手がいるらしいので
ロンバン?

602 :.:2006/05/08(月) 23:37:02 ID:p3V71LOEO
>>595
U-19代表のロンバン。
今シーズンからBチームの一員でトップチームの練習にもたまに参加してる。
ペペプラがBチームにいた時も彼を抑えてBでレギュラー張ってた逸材。

603 :.:2006/05/08(月) 23:38:33 ID:p3V71LOEO
>>601
スマンかぶった

604 : :2006/05/08(月) 23:38:38 ID:tGPXTN4P0
カンテラーノだらけ(*´д`*)ハァハァ

605 : :2006/05/08(月) 23:48:06 ID:Z0izleH30
左サイドバックは?

606 : :2006/05/08(月) 23:49:09 ID:tGPXTN4P0
つホセ・エンリケ

607 :_:2006/05/08(月) 23:59:30 ID:kn4OlVt7O
へぇ、それじゃプラ出しちゃえるわな

コロッチーニ不評だな

右はエストヤノフいるけど
プラス、イラオラかダニエウ・アウベスで
ラテラルもカバーしとけ的な補強キボン
一番薄いの右ラテラルっしょ、ミゲル怪我したら終わる

608 : :2006/05/09(火) 00:01:49 ID:7DvO+ZzB0
右SB超層厚いぞCトーレス、ルス、アングロ、アジャラ、ナバーロまで出来る

609 :卵売り:2006/05/09(火) 00:03:15 ID:OGyJVwUr0
各国代表クラスの選手でコロッチーニほど不評な奴も珍しい。
奴が来ても現レギュラークラスに取って代われるとも思えん。

610 : :2006/05/09(火) 00:07:32 ID:/VLhU+dS0
心配なのは攻撃に重きを置いたピボーテのところ。
ナントにいるU-21フランス代表MFのトゥラランを獲って来れないかな?
結構、フランスからの選手は良さげなイメージが。
SD変わるけどいいコネクションも持ってるし、うまく引き継いで欲しい。

611 : :2006/05/09(火) 00:10:57 ID:7DvO+ZzB0
そこは多分エドゥ中心になるんじゃないの
何試合か見たけど上手いね、かなり

612 :_:2006/05/09(火) 00:13:28 ID:0jcdnfM1O
あ、ルス忘れてた
クーロはキケの構想外だと思ったぞ
アジャラ、ナバーロはやはり真ん中、てかアングロてw


613 : :2006/05/09(火) 00:20:26 ID:pUQFRB3U0
バレンシアの一時代を築いたメンバーはほぼ構想外だね>爺、クーロ、ルフェテ、ミスタ
仕方ないとはいえ、なんか悲しい

これからはカンテラーノに超期待する
軽く1チーム作れそうだし

614 : :2006/05/09(火) 00:34:45 ID:RMSC95lI0
>>613
蟹、アジャラ、カピタン、バラハ、ビセンテ、愛丸
まだまだ残ってますよ


615 : :2006/05/09(火) 00:41:59 ID:7HHOSRbF0
トゥラランはリヨン濃厚っぽいね。

やっぱ問題は右だよな。一人くらいは右のドリブラーが欲しい。
あとCFも、できれば大物が欲しいな。体だけが大物な人はいらないです。。


616 :613:2006/05/09(火) 00:45:05 ID:pUQFRB3U0
言葉が足りなかったわ
その6人ってどこいってもスタメンはれるじゃない。バラハは今季あやしいけど
上の4人はそこまでではないとオモフ
いわゆる1.5流というか…よく支えてくれたよほんと

あと俺含めみんなカネイラを忘れてないか
あれでも各年代代表歴を持ちフランス最高クラスCBという鳴り物入りだったはずなんだが

617 : :2006/05/09(火) 00:48:13 ID:ZPqL4nME0
お前ら補強の話になると急に元気になるんだな

618 : :2006/05/09(火) 00:48:39 ID:eWB6V4RI0
>>613-614
10番様は?

619 : :2006/05/09(火) 00:52:39 ID:ZPqL4nME0
10番様はキケの構想に入ってる

620 : :2006/05/09(火) 00:57:18 ID:hHPMC3po0
>>616
全然忘れてないけど。来季SBの控えをホセとルスにするならカネイラ戻した方がいいと思う
あとミスタは構想外ではないよ、多分。ビジャが凄すぎて出番少ないだけ

621 ::2006/05/09(火) 01:00:46 ID:TmmDChh/0
カネイラ、コラッディ、ディバイオ、フィオーレは来期戻ってくるの?

622 : :2006/05/09(火) 01:04:41 ID:nrqx7cti0
カネイラは戻らず今のクラブで続く可能性が高いという記事を一週間くらい前に見たぞ。

つーか、俺が見始めた頃のメンバーで今でも残ってるの蟹と10番だけだってことに今気づいた。
10番って偉大かも。

623 : :2006/05/09(火) 02:19:03 ID:raQsdJVB0
>>621
勘弁してください><

624 : :2006/05/09(火) 02:19:48 ID:B6B2xohz0
ほとんど完全移籍希望だった希ガス

625 : :2006/05/09(火) 02:42:24 ID:f5d3I9GZ0
>>608
カネイラのこと…時々でいいから(ry
つっても来期戻ってくるのかね…

626 : :2006/05/09(火) 02:43:42 ID:f5d3I9GZ0
リロードしないで書き込んでしまった。
ごめんなさい

627 : :2006/05/09(火) 09:35:50 ID:e3greLRFO
コッラーディ=サイドに流れないヨン様

628 : :2006/05/09(火) 11:23:30 ID:6vQ2dUbq0
>>601
> 右はフィオーレが帰ってきて輪を乱さないなら一番いいと思うんだけど無理だよね

完全移籍

>>616
> あと俺含めみんなカネイラを忘れてないか
> あれでも各年代代表歴を持ちフランス最高クラスCBという鳴り物入りだったはずなんだが

カネイラはポルトガル人なんだが…
俺はカネイラの事忘れてないし戻って来て欲しいがキケは使わないだろうな…

ラージョにレンタル中のミゲル・アルビオルは戻ってくるのかな?

629 : :2006/05/09(火) 11:26:50 ID:8YC8rm0I0
>>628
フランスって代表ではなく、リーグのことでしょ
前所属がボルドーだし

630 : :2006/05/09(火) 11:28:19 ID:ZiWpWLvbO
ああ違う違う
ボルドー時代にそう言われてたのよ

フィオーレって完全移籍やったんか

631 : :2006/05/09(火) 11:31:26 ID:ZiWpWLvbO
あ、ごめんかぶった

632 :_:2006/05/09(火) 11:47:16 ID:0jcdnfM1O
フィオーレはレンタル

カネイラ、ルス、ホセ・エンリケ
フィオーレ、ファンル、シシ、エストヤノフ
ガビラン、シルバ、コッラーディ、バイオ

以上レンタル組

633 : :2006/05/09(火) 12:32:53 ID:6vQ2dUbq0
>>629-630
なるほどリーグを代表するDFって事か

>>632
ttp://homepage1.nifty.com/rs-net/game/spa/valencia.html
このサイトでは06/01/01付で完全移籍ってなってるんだが間違ってるのかな?

634 : :2006/05/09(火) 14:56:16 ID:o1xbie3X0
間違いだね、フィオがCL出れば買い取るって言ってたけどまぁ買い取りは決まりっぽい
ディバイオも同様、コラーディは不明。
B上がりは全員買い取りオプション付いてないけどシシだけは買い取りオプション付きの
レンタルだったりする。

635 : :2006/05/09(火) 16:30:08 ID:bDbB5crSO
カネイラスーペルで大活躍と聞きましたがガセですよね?

636 : :2006/05/09(火) 20:26:54 ID:+goXgfim0
ポルトガル代表にも定着してるみたいだし、調子はいいんじゃないの?
代表では左サイドバックもやるらしいね。

637 : :2006/05/09(火) 22:08:20 ID:aLuZA8Rq0
アンドラーデいなくなったから代表はセンターやってるんじゃない?

638 : :2006/05/09(火) 22:39:53 ID:e3greLRFO
バレンシアでは右SBもやってなかった?

639 : :2006/05/09(火) 22:54:56 ID:Vu6eHNOz0
カネイラだめだろ。マルチェナよりダメ

640 : :2006/05/09(火) 22:56:50 ID:B6B2xohz0
それはどうだろう

641 :_:2006/05/10(水) 00:41:47 ID:zaKhaWPK0
またカルーが噂になってる

642 : :2006/05/10(水) 01:15:22 ID:17yk6Fd90
フィオーレは買い取る買い取らないどっちの記事も見たから実際どうなるんだろな

643 : :2006/05/10(水) 01:20:36 ID:hw2c21bU0
どっちにしても構想外だからどっか移籍だろ

644 : :2006/05/10(水) 01:34:36 ID:V5IYH/kk0
オサスナ戦が16日に決まったけど、これはバレンシアにとってマイナス?

645 : :2006/05/10(水) 01:44:32 ID:hw2c21bU0
代表入りにアピールしたい選手にはマイナス

646 :_:2006/05/10(水) 14:33:45 ID:zaKhaWPK0
ビセンテ終わったorz

647 :_:2006/05/10(水) 14:42:53 ID:RXGhrS2KO
kwsk

648 : :2006/05/10(水) 14:44:07 ID:RzNVOmHs0
ケガ?

649 :_:2006/05/10(水) 15:16:30 ID:zaKhaWPK0
代表メンバ決定が15日だからさ
ビセンテにもうアピールの場は残ってないわけよ

650 : :2006/05/10(水) 16:21:10 ID:c4wBjSmNO
最終節は放送なしの模様orz=3

651 : :2006/05/10(水) 16:36:03 ID:V5IYH/kk0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

652 : :2006/05/10(水) 16:46:36 ID:EJ6zXrah0
ttp://www.elmundo.es/albumes/2006/05/09/middlesbrough_vs_sevilla_en_la_final_de_la_uefa/index_9.html

とうとう長髪に別れを・・・

653 : :2006/05/10(水) 17:07:30 ID:K2L4Gbh50
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

654 : :2006/05/10(水) 17:16:08 ID:+/xZovEH0
kえど、すだれよりいいと思う
なんか増えて見えるし

655 : :2006/05/10(水) 18:44:04 ID:fW6vDShw0
例の悲惨な画像に比べればちょっと生え際にキてる人位で通りそうだな

656 :卵売り:2006/05/10(水) 18:47:50 ID:ei2ajsWD0
だれかとおもったら、メンディエタか。
髪で印象変わるもんだな。

657 : :2006/05/10(水) 19:40:23 ID:hNcaw5/30
この角度ならまだいいけど、てっぺんから見たら・・・
それと色も抜き杉

658 :_:2006/05/10(水) 20:01:22 ID:XbT0K7DP0
ダイハードの人かと思ったw

659 : :2006/05/10(水) 20:15:52 ID:EcrwY6Mh0
隠し事はやめて正直に生きようぜ!という2323への無言のメッセージか

>>657
薔薇の素顔なら見たw

660 : :2006/05/10(水) 20:16:49 ID:EcrwY6Mh0
>>658 だったゴメンラマン

118 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★