5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【応援専用】ZVEZDA・鈴木隆行45

1 : :2006/04/23(日) 16:21:31 ID:FUfg+RtU0
前スレ
【応援専用】ZVEZDA・鈴木隆行44
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1143562489/

レッドスター・ベオグラード公式
http://www.fc-redstar.net/
セルビア・モンテネグロ サッカー協会公式
http://www.fsj.co.yu/
リーグ公式
http://www.yufprvaliga.co.yu/

ファンサイト
http://www.oaza.co.yu/sport/delije/
http://www.delije-caffe.co.yu/
http://www.delije-brcko.net/index.php

YU YU FOOTBALL LOG
ttp://yuyu.exblog.jp/
レッドスター・ベオグラードについて
ttp://www2.tokai.or.jp/yuyu/zvezda/zvezda.htm

関連スレは>>1-16くらい

2 :メディア関連:2006/04/23(日) 16:22:29 ID:FUfg+RtU0
RTS TV2 http://www.rts.co.yu/rts2uzivo.ram
 プログラム http://www.rts.co.yu/kategorija_program.asp?redosled=prioritet&Category=xtv2sema
RTCG SAT http://www.domovina.net/radio/page_001/rtcgv.ram
 プログラム http://www.rtcg.org/index.php?akcija=program&za=nedelju&tip=3
RTS RADIO1 http://www.rts.co.yu/radiobgd.ram
 プログラム http://www.rts.co.yu/kategorija_program.asp?redosled=prioritet&Category=xrad1sema

ライブスコア
http://www.livescore.com/default.dll?page=yugoslavia
http://www1.soccerstand.com/yug.php
http://www.goalzz.com/main.aspx?c=1353

テキストライブ OHP http://www.fc-redstar.net/home.aspx?cultureID=2

B92 http://www.b92.net/sport/fudbal.php
NOVOSTI http://www.novosti.co.yu/code/navigate.php?Id=2
KURIR http://www.kurir-info.co.yu/dnevne-vesti/index.shtml
Glas Javnosti http://www.glas-javnosti.co.yu/danas/srpski/vest-dana.shtml
BETA http://www.beta.co.yu/default.asp?m=Sport,spo&j=sr&h=Home,sr&prikaz=1385452
Mondo http://www.mtsmondo.com/sport/sportovi.php?kat=11
Blic Sport http://www.blic.co.yu/danas/broj/strane/sport.htm
POLITICA http://www.politika.co.yu/cyr/rubrika.asp-r=320.htm
DANAS http://www.danas.co.yu/

3 :セルビア語関連:2006/04/23(日) 16:22:49 ID:FUfg+RtU0
翻訳サイト
http://www.tranexp.com:2000/Translate/result.shtml
辞書(セルビア語−英語)
http://www.krstarica.com/dictionary/
/ 百ヶ国語でこんにちわ (セルビア・クロアチア語)
ttp://konnichiwa.at.infoseek.co.jp/100-020.txt
簡単セルビア語・クロアチア語会話-基礎編
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5582/hr/lang01.html
セルビア語単語検索
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~hvala/new_page_1.htm

セルビア語  会話例

おはよう     ドブロ ユトロ
こんにちは    ドバル ダン
こんばんは    ドブロ ウェチェ
おやすみなさい レカ ノチ
さようなら     ド ヴィヂェニヤ
はい        ダ
いいえ      ネ
ありがとう    フヴァラ
ごめんなさい  イズヴィニテ

4 :過去ログ:2006/04/23(日) 16:23:36 ID:FUfg+RtU0
<過去ログ>2000年10月〜2001年11月
鈴木 隆行
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/971/971862134.html
鈴木隆行
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/973/973928501.html
真 鈴木隆行スレッド
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/974/974995935.html
鈴木隆行4
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979395219.html
鈴木隆行5
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/983/983536100.html
鈴木隆行6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/987/987428938.html
鈴木隆行7
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/991/991494369.html
鈴木隆行☆8
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/993/993465520.html
鈴木隆行9
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999577580.html
鈴木隆行 10
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10024/1002474894.html
鈴木隆行11
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1006/10063/1006353750.html

5 :過去ログ:2006/04/23(日) 16:25:27 ID:FUfg+RtU0
<過去ログ>2001年12月〜2002年8月
鈴木隆行12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10096/1009641040.html
鈴木隆行13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10126/1012669687.html
鈴木隆行14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10160/1016005040.html
鈴木隆行15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10185/1018538634.html
鈴木隆行16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1020/10202/1020258807.html
鈴木隆行17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1021/10214/1021466030.html
鈴木隆行18
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1023/10231/1023188803.html
鈴木隆行19
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1024/10247/1024756397.html
鈴木隆行20
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1026/10264/1026465157.html

6 :過去ログ:2006/04/23(日) 16:26:00 ID:FUfg+RtU0
<過去ログ>ゲンク時代〜一時鹿島復帰
【移籍】鈴木ベルギーリーグ・ヘンク【ヾ(゚◇゚)ノ】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10265/1026515770.html
【移籍】鈴木隆行・ヘンク・パート2【ヾ(゚◇゚)ノ】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10266/1026619407.html
【ヾ(゚◇゚)ノ】 ゲンク・鈴木隆行part3【ヾ(゚◇゚)ノ】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10268/1026846975.html
【イエッス!】ゲンク・鈴木隆行Part4【ワッフル】
http://corn.2ch.net/football/kako/1026/10269/1026966022.html
【逆境は】ゲンク・鈴木隆行Part5【お友達】
http://corn.2ch.net/football/kako/1027/10271/1027122068.html
【ヾ(゚◇゚)ノ】ゲンク・鈴木隆行 6【この人監督?】
http://corn.2ch.net/football/kako/1027/10272/1027267856.html
【ヾ(゚◇゚)ノ】ゲンク・鈴木隆行7【祝・ゴール!!】
http://corn.2ch.net/football/kako/1027/10277/1027727705.html
【FW?】ゲンク・鈴木隆行8【MF?】
http://corn.2ch.net/football/kako/1028/10280/1028039708.html
【白耳義】ゲンク・鈴木隆行9【祝開幕】
http://corn.2ch.net/football/kako/1028/10289/1028915437.html
【どこでも】ゲンク・鈴木隆行10【やれます】
http://corn.2ch.net/football/kako/1029/10290/1029040713.html
【GENK・鈴木隆行11】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1029/10296/1029658604.html
【GENK・鈴木隆行12】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10303/1030373605.html
【GENK・鈴木隆行13】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1031/10314/1031499941.html
【GENK・鈴木隆行14】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1033/10332/1033243315.html
【GENK・鈴木隆行15】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1034/10346/1034607304.html

7 :過去ログ:2006/04/23(日) 16:26:15 ID:FUfg+RtU0
【GENK・鈴木隆行16】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1036/10361/1036168334.html
【GENK・鈴木隆行17】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1037/10376/1037637563.html
【GENK・鈴木隆行18】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1039/10393/1039325236.html
【GENK・鈴木隆行19】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1040/10402/1040225665.html
【GENK】鈴木隆行20【応援専用】
http://ex2.2ch.net/football/kako/1043/10430/1043078233.html
【応援専用】鈴木隆行21【一時避難】
http://sports3.2ch.net/sposaloon/kako/1044/10449/1044957979.html
【応援専用】鈴木隆行22【一時避難】
http://sports3.2ch.net/sposaloon/kako/1050/10507/1050769070.html
【応援専用】鈴木隆行23【国内復帰】
http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1054/10546/1054693984.html
【応援専用】鈴木隆行24【国内復帰】
http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1057/10574/1057491731.html

8 :過去ログ:2006/04/23(日) 16:26:27 ID:FUfg+RtU0
<過去ログ>ゾルダー時代
ハウスデン・ゾンダーの鈴木隆行 その1
http://sports4.2ch.net/football/kako/1058/10582/1058210661.html
ハウスデン・ゾルダーの鈴木隆行 その2
http://sports4.2ch.net/football/kako/1060/10601/1060178771.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行25
http://sports4.2ch.net/football/kako/1063/10635/1063563636.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行26
http://sports4.2ch.net/football/kako/1068/10689/1068911222.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行27
http://sports4.2ch.net/football/kako/1071/10717/1071722686.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行28
http://sports4.2ch.net/football/kako/1074/10747/1074778853.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行29
http://sports4.2ch.net/football/kako/1077/10771/1077179448.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行30
http://ex5.2ch.net/football/kako/1081/10810/1081018750.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行31
http://ex5.2ch.net/football/kako/1084/10847/1084708367.html
【応援専用】KHZ・鈴木隆行32
http://ex5.2ch.net/football/kako/1087/10873/1087388122.html

9 :過去ログ:2006/04/23(日) 16:26:42 ID:FUfg+RtU0
<過去ログ>鹿島復帰〜
【応援専用】鹿島・鈴木隆行33
http://ex8.2ch.net/soccer/kako/1095/10956/1095667299.html
【応援専用】鹿島・鈴木隆行34
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100798308/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行35
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108655873/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行36
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113577145/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行37
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117542404/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行38
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120458931/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行39
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125238429/
【応援専用】鹿島・鈴木隆行40
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129445839/

10 :過去ログ:2006/04/23(日) 16:27:27 ID:FUfg+RtU0
<過去ログ>レッドスター編
【応援専用】レッドスター・鈴木隆行41
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137017182/
【応援専用】ZVEZDA・鈴木隆行42
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138591687/
【応援専用】ZVEZDA・鈴木隆行43
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140505595/

11 :関連スレ:2006/04/23(日) 16:28:17 ID:FUfg+RtU0
【セルビア】ヒソーリとプラーヴィを語るスレ7【ツルナゴーラ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117620544/

12 :メンバー表 1/2:2006/04/23(日) 16:29:54 ID:FUfg+RtU0
メンバー表 (平均年齢:24 平均身長:186) 2006/03/29現在 ☆NEWは冬加入選手

No 生年月日  身長 POS. 名前
01 1974/12/24 197 GK Ivan Ranđelović(イヴァン・ランジェロヴィッチ)
02 1986/04/28 173 DF Haminu Draman(ハミヌ・ドラマン)
03 1982/10/23 185 DF Aleksandar Luković(アレクサンダル・ルコヴィッチ)
04 1980/01/28 188 DF Fabio Carleandro Da Silva(ファビオ・ダ・シウヴァ)
05 1979/11/01 185 DF Milan Dudić(ミラン・ドゥディッチ)
06 1983/08/31 186 DF Milan Biševac(ミラン・ビシェヴァツ)
08 1984/03/01 185 MF Boško Janković(ボシュコ・ヤンコヴィッチ)
09 1980/02/20 184 FW Dusan Djokic(ドゥシャン・ジョキッチ)☆NEW
10 1978/08/14 181 MF Radovan Krivokapić(ラドヴァン・クリヴォカピッチ)
11 1984/01/11 185 MF Marko Perović(マルコ・ペロヴィッチ)
13 1979/02/27 183 FW Boban Stojanović(ボバン・ストヤノヴィッチ)
15 1981/04/01 192 DF Nebojša Joksimović(ネボイシャ・ヨクシモヴィッチ)
16 1980/11/11 177 MF Nenad Kovačević(ネナド・コヴァチェヴィッチ)
17 1983/04/30 188 MF Nenad Milijas(ネナド・ミリヤシュ)☆NEW
18 1982/06/15 171 DF Dusan Andjelkovic(ドゥシャン・アンジェルコヴィッチ)☆NEW
19 1976/06/05 182 FW Takayuki Suzuki(鈴木隆行)☆NEW
20 1985/05/07 193 FW Milan Purović(ミラン・プロヴィッチ)
21 1981/01/05 175 MF Nikola Trajković(ニコラ・トライコヴィッチ)
22 1977/10/14 188 GK Zoran Banović(ゾラン・バノヴィッチ)
23 1976/07/26 189 MF Vladimir Mudrinić(ヴラディミール・ムドリニッチ)
24 1982/04/24 190 DF Bojan Miladinović(ボヤン・ミラディノヴィッチ)
25 1980/09/25 202 FW Nikola Žigić(ニコラ・ジギッチ)

13 :メンバー表 2/2:2006/04/23(日) 16:30:12 ID:FUfg+RtU0
No 生年月日  身長 POS. 名前
26 1987/04/24 190 DF Goran Adamovic(ゴラン・アダモヴィッチ)☆NEW
27 1981/03/13 185 FW Milanko Rašković(ミランコ・ラシュコヴィッチ)
29 1985/07/11 180 MF Igor Mijović(イゴール・ミヨヴィッチ)
30 1984/08/18 183 MF Dušan Basta(ドゥシャン・バスタ)
31 1985/03/15 188 GK Boban Bajković(ボバン・バイコヴィッチ)
32 1984/01/21 181 MF Dejan Milovanović(デヤン・ミロヴァノヴィッチ)
34 1983/07/28 195 GK Vladimir Stojković(ヴラディミール・ストイコヴィッチ)
44 1976/02/16 191 MF Dragan Mladenovic(ドラガン・ムラデノヴィッチ)

14 :日程&結果:2006/04/23(日) 16:30:57 ID:FUfg+RtU0
日程&結果
02/18 18節 A Vozdovac(ボジュドバツ) ....................○0-2 '69途中出場
02/25 19節 H BoracC(ボラツ・チャチャク)..................○1-0 '77途中出場
03/05 20節 A BuducnostBD(Bベナツキ)..................○0-3 出場なし
03/11 21節 H Rad(ラド・ベオグラード).........................○1-0 出場なし
03/21 22節 A Obilic(オビリッチ)..................................○2-3 '65途中出場
03/25 23節 H BuducnostP(Bポドゴリツァ)...............○4-0 '53途中出場
04/01 24節 A Partizan(パルチザン)...........................△0-0 出場なし
04/08 25節 H Smederevo(シュメデレボ))..................○2-0 '77途中出場
04/11 Cup  A RadnickiN(ラドニチキ・ニシュ).............○0-5 先発フル出場(1点目、5点目ゴール)
04/15 26節 A Habitfarm(ハビトファルム)....................○1-2 出場なし
04/22 27節 H OFKBeograd(OFKベオグラード)........○2-0 出場なし ★優勝決定
04/29 28節 A Zemun(ゼムン・ベオグラード)
05/06 29節 H Vojvodina(ボイボディナ)
05/11 Cup決勝 OFKBeograd(OFKベオグラード)
05/13 30節 A Zeta(ゼタ)

15 : :2006/04/23(日) 16:44:15 ID:qflLZrRtO
>>1
乙です!!

16 ::2006/04/23(日) 18:41:38 ID:jW9/qeBxO
シショビッチおめでとう!

17 : :2006/04/23(日) 18:43:16 ID:S7jKGlwS0
スレ立てオッツ

シショビッチ
スズビッチ
タカビッチ  

やっぱりシショビッチが一番キリル語っぽいなw

18 : :2006/04/23(日) 19:37:38 ID:ROBLyk8dO
We Are The Champions がセツナス・・・
ゼンガ様、消化試合はシショビッチ出してくれ。


19 : :2006/04/23(日) 20:16:42 ID:UTIb0fnm0
968 : :2006/04/23(日) 11:00:39 ID:FUfg+RtU0
優勝ケテーイ後の映像&写真集
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000105229

cz-titula2006.rm ←横切るシショビッチがちらりと
foto ←写真全18枚 12番に映ってる


969 : :2006/04/23(日) 11:39:03 ID:2DkR6IDj0
シショウ後ろから、むぎゅ〜されとる。
とりあえず、みんな嬉しそうでイイ!


970 :。:2006/04/23(日) 12:03:29 ID:JVkvmJ/T0
本当だ!女の子みたいだな。


971 :・∀・:2006/04/23(日) 12:37:29 ID:QdugJWSmO
>>967
http://www.mtsmondo.com/sport/vesti/story.php?vest=14701
この前髪をそぉっと後ろから全開に、こそぉっとだぞ

20 : :2006/04/23(日) 20:17:50 ID:S7jKGlwS0
あんだけ一緒に喜んでて、レギュラーの誰かが
わざわざ隆行を呼び止めて抱きついたりしてるとこ見ると
練習や影の部分では結構チームに貢献できたんだろうな

21 : :2006/04/23(日) 20:30:21 ID:FUfg+RtU0
>>19
自分でうpしといて何だけど
写真や動画にちょこちょこ映ってるな

>>20
カップ戦でも思ったが普通に馴染んでるよな。びっくりした
ゲンクん時とは全然違う

22 :シショビッチ:2006/04/23(日) 20:48:00 ID:VSkyH04i0
日本人=蕎麦を喰う

セルビア人=ソバを食べる

意外に喰いモノネタでチームに溶け込む師匠。



23 ::2006/04/23(日) 21:11:00 ID:QdugJWSmO
>>21 うp乙です。明日会社のPCで落とすまでw落ちない事を祈ってます

レストランでの写真もリラックスしたいい顔してたね、いい時間過ごせてるようで嬉しい
苦しい時期があって今がある、師匠とりあえず優勝おめ!


24 :補欠:2006/04/23(日) 23:32:56 ID:RM4UMrkc0

やべっち はじまた

25 :*:2006/04/23(日) 23:44:35 ID:YkQLQGAmO
やべっち 報告だけあたね

26 :.:2006/04/23(日) 23:45:16 ID:LyFgkvH70
優勝の件にふれただけだったけど まーしょうがないか

27 :_:2006/04/24(月) 00:03:48 ID:869tG/5kO
やべっちベルギー戦のゴールきたよ

28 :*:2006/04/24(月) 00:04:35 ID:U+juDgcpO
小野のおかげで鈴木の懐かしいゴールが観れたよw
やっぱ映像綺麗だね

29 :*:2006/04/24(月) 00:06:13 ID:U+juDgcpO
鈴木の名前わすれんなやー(笑)

30 : :2006/04/24(月) 00:06:15 ID:C/sIjZW40
小野に忘れられていました

31 ::2006/04/24(月) 00:08:48 ID:tAmX7OZ80
しかも「タカ」と呼んでいた・・・

32 : :2006/04/24(月) 00:09:43 ID:v6XciJZQO
タカは隆行のタカ!
小野の発言で実感
(´∀`)

33 : :2006/04/24(月) 00:13:28 ID:ZBkJ32MGO
やっぱあのゴルは最高だ

34 :_:2006/04/24(月) 00:13:46 ID:869tG/5kO
タカが隆行なら高原はなんて呼んでるのよ?
二人一辺に呼ぶ時困らなかったのかな

35 : :2006/04/24(月) 00:14:01 ID:OK8/of5/0
オガサも「タカ」って呼んでたよ。
NHKので

36 :*:2006/04/24(月) 00:16:26 ID:U+juDgcpO
>>23 自分もみたかったなーその写真…

37 :*:2006/04/24(月) 00:17:23 ID:U+juDgcpO
二人ともタカだよな

38 : :2006/04/24(月) 00:18:18 ID:uLdTi56f0
タカ

禿タカ
で区別してるよ

39 : :2006/04/24(月) 00:20:26 ID:5Zdu+RTi0
最初から高原を「ナオ」にしておけば問題なかったのに。
「禿」だと6人が振り返って、1人が聞こえなかったフリだしな。

40 : :2006/04/24(月) 00:20:33 ID:ZBkJ32MGO
高原がいる場合は「タカユキ」とか?

41 : :2006/04/24(月) 00:22:19 ID:uLdTi56f0
6人?
禿、小野、サントス、坪井、前の加地さん、とあとは

聞こえないふり
中田と宮本?

42 : :2006/04/24(月) 00:23:38 ID:UELTB/qp0
>>36
レストランの写真ってこれのこと?
違ったらゴメン

ttp://www.kurir-info.co.yu/Arhiva/2006/april/09/ST-04-09042006.shtml

43 : :2006/04/24(月) 00:27:00 ID:1b/EB2NK0
サッカー選手には禿が多いな。

44 : :2006/04/24(月) 00:34:07 ID:5Zdu+RTi0
6人目は監督。


45 :*:2006/04/24(月) 00:39:44 ID:U+juDgcpO
>>42 見れないんだあ↓
そこにメール送れば見れるんですか?

46 : :2006/04/24(月) 00:44:09 ID:fMwUSj7V0
師匠もじわじわ禿げてきてるよな
高原より20年遅れのペースだろうけどw

47 :呼び名:2006/04/24(月) 00:48:08 ID:eIqu/4FWO
けっこう『タカ』や『タカさん』て呼んでるの聞いた事ある。ヒデは『タカユキ』って言ってるのきいた。
高原は『タカハラ』なんじゃん!?

48 :.:2006/04/24(月) 00:48:21 ID:MOk6TKZ4O
>>45
とりあえずメル欄に「sage」と入れてみて

49 : :2006/04/24(月) 00:53:25 ID:UELTB/qp0
>>45
これでもダメ?
ttp://www.kurir-info.co.yu/Arhiva/2006/april/09/Slike/vesti/1205.jpg

50 : :2006/04/24(月) 00:56:45 ID:ZBkJ32MGO
>>46
2年ぐらい金髪で頭皮は悲鳴上げてただろうな

>>47
宮本もタカユキって呼んでた

51 :*:2006/04/24(月) 01:50:20 ID:U+juDgcpO
>>49 見えましたー!
何か女みたいっすね
ありがとうございます!

52 : :2006/04/24(月) 02:07:31 ID:8R0GoAGX0
>>51
だから、>>48っつってんだろうがボケ!!!

53 : :2006/04/24(月) 02:36:08 ID:UELTB/qp0
>>50
でも宮本は、試合中はタカって呼んでなかったっけ?

54 ::2006/04/24(月) 04:13:33 ID:ix5uwBo7O
!ちょおまいらたかゆきって...WWW 代表にはいらね〜よな間違いなく、つか邪魔だろ

55 : :2006/04/24(月) 05:16:26 ID:vzjcE/zK0
空耳アワーかもしれないけど、
うpされた動画で開始数秒後にピクシー親子がクローズアップされてる場面、
エロイという言葉が出て数秒後、「シショウ」って言ってないか?
師匠がエロイのか?

56 : :2006/04/24(月) 05:19:18 ID:c/8hpP1V0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060423-00000020-spnavi-spo.html
レッドスター・ベオグラードがリーグ優勝=SCG

元イタリア代表のゼンガ率いるレッドスター・ベオグラードが国内リーグのタイトルを獲得した。OFKベオグラード戦に
2−0の勝利を収めたことで、3試合を残して優勝が決定。2位の宿敵パルチザンとの勝ち点差は9ポイントだが、
直接対決の成績で上回っている。

レッドスターのセルビア・モンテネグロリーグ(SCG)優勝は2003−04シーズンに続いて2度目。旧ユーゴスラビア
時代を含めれば、通算24度目の優勝である。昨シーズンの王者パルチザンから王座を奪回した。

<ここ最近のSCGリーグの歴代優勝チーム>

2002−03 パルチザン・ベオグラード
2003−04 レッドスター・ベオグラード
2004−05 パルチザン・ベオグラード
2005−06 レッドスター・ベオグラード

(C)SPORT サッカー [ スポーツナビ 2006年4月23日 13:21 ]

57 : :2006/04/24(月) 11:04:18 ID:rICRzA7u0
>空耳アワーかもしれないけど、

100%空耳だから心配するな

58 :タカーユキ:2006/04/24(月) 12:24:11 ID:P73RjZMt0
>>1
 おつっす。 

59 : :2006/04/24(月) 12:26:46 ID:jy6YCnOa0
>>55
おまいも師匠を見たい中毒か?
おいらもだ w 

60 : :2006/04/24(月) 12:42:53 ID:ZBkJ32MGO
>>58
タカーユキ・・・おまいさんもsageてくれよ。

61 ::2006/04/24(月) 13:20:30 ID:aMcF4SFX0
たかぁぁーゆきぃぃーねぇ。

>>49こういう女の人ってたまにいるよね。
 この後皿洗いさせられたって話は本当なのか?

62 : :2006/04/24(月) 13:39:01 ID:x1uBAFtuO
>>55
聞こえたー\(^O^)/
バロスw

63 : :2006/04/24(月) 13:44:19 ID:dkqwl5+L0
フェルホーセンに傲慢な選手と批判されたね

64 : :2006/04/24(月) 13:49:50 ID:TWS2GAwd0
ここは応援専用なので批判はしないでください。
いい加減にしてね。人を叩いて何が楽しいんですか。
不愉快です。
師匠はピクシーにベンゲルにも対戦相手国の監督にはいつも褒められてるんです。
にわかなあなたにはわからないでしょうけど。

65 : :2006/04/24(月) 13:50:38 ID:c/8hpP1V0
工作員てバレバレだよな
分からないとでも思ってるんだろか

66 :ガチ:2006/04/24(月) 14:10:01 ID:fy2Gr7o1O
師匠だけはガチ

67 :*:2006/04/24(月) 16:08:41 ID:U+juDgcpO
ニワカ…

68 : :2006/04/24(月) 18:05:51 ID:bMZMTb6qO
>>67
おまいもいいかげんsageてくれ

69 : :2006/04/24(月) 20:51:42 ID:vu1+KAX40
>>67
そろそろ市ねクズ

70 : :2006/04/24(月) 21:41:28 ID:BlEyEEQb0
暇だから監督のズラ証拠写真でも探すかと
グーグルでzengaをイメージ検索した。
証拠写真は無かったが、OHPを見つけた。
イタ語でもZVEZDAのHPより読みやすいかなw
ttp://www.walterzenga.it/

71 : :2006/04/24(月) 21:53:11 ID:WKusUPlk0
■WC・CL出場試合数ランキング■

鈴木10試合(1得点1アシスト)
柳沢3試合(2アシスト)
高原0試合
久保0試合
玉田0試合
大黒0試合
佐藤0試合
巻0試合
大久保0試合


ジーコが師匠の経験を高く買ってるのも納得
師匠のWC・CL出場試合数さらに増えそう



72 :_:2006/04/24(月) 22:00:43 ID:869tG/5kO
>>71
FWスレでそういう訳のわからん奴を貼るなよ
他にも非アジア得点だの訳わからん奴もいるし
師匠ヲタばっかりアホみたいやん

73 : :2006/04/24(月) 22:10:24 ID:ZBkJ32MGO
FWスレはデータ厨の集まりだからな。気持ち悪いぐらい。

74 : :2006/04/24(月) 22:11:42 ID:4VqAQFIJ0
>>72
大舞台での実績・経験が豊富なのが師匠の売りなんだから別にいいじゃん。

75 : :2006/04/24(月) 22:14:27 ID:BlEyEEQb0
FWスレから出てくんな

76 : :2006/04/24(月) 22:22:54 ID:KrvfluIL0
NHK教育で、22:25から
「知る楽 川淵三郎2002W杯の記憶」
ブッチーは見たくないが、鈴木見れるかも。

77 ::2006/04/24(月) 22:43:54 ID:aMcF4SFX0
フラットスリー ナツカシスww

78 : :2006/04/24(月) 22:44:14 ID:0alMztSp0
>>76
静止画だったけど見れたね。ありがとう!
日本を救った、って言われてた。

79 :_:2006/04/24(月) 22:45:27 ID:hYfxy79pO
>76
サンキュ―!
ゼンガヅラネタなんかより、
いい情報w

80 :76:2006/04/24(月) 22:55:14 ID:KrvfluIL0
おもしろかったけど、
川淵のトルシエ論を延々聞かされたのにはまいった。

単独開催だったらどうだったんだろ(遠い目)

81 : :2006/04/24(月) 23:36:17 ID:jy6YCnOa0
YUYUさんのところの情報だけど
28節 4/29 17:00
29節 5/3  17:00
30節 5/6  17:00
に変更だって。

82 : :2006/04/24(月) 23:36:53 ID:jy6YCnOa0
YUYUさんのところの情報だけど
28節 4/29 17:00
29節 5/3  17:00
30節 5/6  17:00
に変更だって。

83 : :2006/04/24(月) 23:38:11 ID:jy6YCnOa0
ごめん2回押してしまいまつた。スマソ。

84 :VT:2006/04/25(火) 00:50:33 ID:taAMQ0FE0
消化試合だからって・・・、過密日程は出場チャンス!
でもでも、キリンでの代表ユニもみたい。

85 ::2006/04/25(火) 00:54:44 ID:tQ95wwBrO
>>70 ゼンガOHPなんて持ってんのか。。
明日会社のPCでじっくりチェックしてみるお thx!

86 : :2006/04/25(火) 07:56:11 ID:Y9k3mqbh0
02/18 18節 A Vozdovac(ボジュドバツ) ....................○0-2 '69途中出場
02/25 19節 H BoracC(ボラツ・チャチャク)..................○1-0 '77途中出場
03/05 20節 A BuducnostBD(Bベナツキ)..................○0-3 出場なし
03/11 21節 H Rad(ラド・ベオグラード).........................○1-0 出場なし
03/21 22節 A Obilic(オビリッチ)..................................○2-3 '65途中出場
03/25 23節 H BuducnostP(Bポドゴリツァ)...............○4-0 '53途中出場
04/01 24節 A Partizan(パルチザン)...........................△0-0 出場なし
04/08 25節 H Smederevo(シュメデレボ))..................○2-0 '77途中出場
04/11 Cup  A RadnickiN(ラドニチキ・ニシュ).............○0-5 先発フル出場(1点目、5点目ゴール)
04/15 26節 A Habitfarm(ハビトファルム)....................○1-2 出場なし
04/22 27節 H OFKBeograd(OFKベオグラード)........○2-0 出場なし ★優勝決定
04/29 28節 A Zemun(ゼムン・ベオグラード)
05/03 29節 H Vojvodina(ボイボディナ)
05/06 30節 A Zeta(ゼタ)
05/11 Cup決勝 OFKBeograd(OFKベオグラード)

----------
カップ戦は変更無しなんかな

87 : :2006/04/25(火) 09:34:42 ID:BQpjRtK70
http://www.novosti.co.yu/code/navigate.php?Id=13&status=jedna&vest=87500&datum=2006-04-05
Liverpul, Valensija, Inter...
V. V., 5. april 2006

POTENCIJALNI RIVALI
Valensija (Španija)
Osasuna (Španija)
Liverpul (Engleska)
Totenhem (Engleska)
Inter (Italija)
Fiorentina (Italija)
Verder (Nemačka)
Lil (Francuska)
Benfika (Portugal)
AEK (Grčka)
AZ Alkmar (Holandija)
Teplice (Češka)
Seltik (Škotska)
Bazel (Švajcarska)
Dinamo K. (Ukrajina)
Rozenborg (Norveška)
Legija (Poljska)

-----
ちょっと古い記事だが
つまりCL予備予選で当たるかもってクラブ?
今どうなってんのかな

88 :_:2006/04/25(火) 10:54:43 ID:af26i2uLO
バレンシア辺りは予備戦なしで行きそうな気ガス

89 : :2006/04/25(火) 13:37:58 ID:PoHY/Lhu0
カップ決勝は、5月10日じゃないんすか?


90 : :2006/04/25(火) 13:46:07 ID:BQpjRtK70
>>89
あれ。いつの間にか変わってた。変更しときます。

02/18 18節 A Vozdovac(ボジュドバツ) ....................○0-2 '69途中出場
02/25 19節 H BoracC(ボラツ・チャチャク)..................○1-0 '77途中出場
03/05 20節 A BuducnostBD(Bベナツキ)..................○0-3 出場なし
03/11 21節 H Rad(ラド・ベオグラード).........................○1-0 出場なし
03/21 22節 A Obilic(オビリッチ)..................................○2-3 '65途中出場
03/25 23節 H BuducnostP(Bポドゴリツァ)...............○4-0 '53途中出場
04/01 24節 A Partizan(パルチザン)...........................△0-0 出場なし
04/08 25節 H Smederevo(シュメデレボ))..................○2-0 '77途中出場
04/11 Cup  A RadnickiN(ラドニチキ・ニシュ).............○0-5 先発フル出場(1点目、5点目ゴール)
04/15 26節 A Habitfarm(ハビトファルム)....................○1-2 出場なし
04/22 27節 H OFKBeograd(OFKベオグラード)........○2-0 出場なし ★優勝決定
04/29 28節 A Zemun(ゼムン・ベオグラード)
05/03 29節 H Vojvodina(ボイボディナ)
05/06 30節 A Zeta(ゼタ)
05/10 Cup決勝 OFKBeograd(OFKベオグラード)

91 : :2006/04/25(火) 20:06:11 ID:SQgyLwRY0
昨日の21時くらい?にNHKでFW候補のアンケート結果
やってたけど師匠8位までにはいってなかったorz放送されたのが8位まで

92 : :2006/04/25(火) 21:22:48 ID:K+EZJsEs0
最近、川渕キャプテンから師匠に好意的なコメントが聞かれるようになったのは
吉兆かもしれないw

93 : :2006/04/25(火) 21:38:17 ID:RKDBnJZKO
しかし世間的には師匠はもう完全に忘れられた存在なんだと実感した。
どっかの新聞の理想のFWランキングなんかでもランク外だったし、テレビでも相手にされない。
もし師匠が最終メンバーに入ったとしたら、そのサプライズ度はガチなんだな。

94 : :2006/04/25(火) 21:46:21 ID:PoHY/Lhu0
公式で師匠の名前でてるけど、
読めない・・・

95 : :2006/04/25(火) 22:46:44 ID:K+EZJsEs0
なんか、日本で人気、と書かれているような。

96 : :2006/04/25(火) 22:56:08 ID:K+EZJsEs0
>Веома велики бро? (j)писама из домовине?(j)
>е добиои Така?(j)уки Сузуки, ?(J)апанац ко?(j)и ?(j)е
>зимус постао наш играч,
>и ко?(j)и ?(j)е очигледно веома
>популаран у ?(j)апану.
師匠の名前の後にкоj jeというのが二つあるけど英語の関係代名詞のWho isに該当。
最後の方にあるпопуларанは人気があるとう意味で、у ?(j)апану.は日本でという意味。

97 : :2006/04/25(火) 23:08:39 ID:47vPKf/S0
世間的に忘れられてるというより、
CMやテレビ出演など露出度と人気が比例しているように感じる。
別にどっちアンチでは無いけれど、久保とタークの場合、
区別出来てない人がわりと居るんじゃないかと・・・。

98 : :2006/04/25(火) 23:36:57 ID:ncaTDiNN0
>久保とタークの場合、 区別出来てない人がわりと居るんじゃないかと・・・
それはないでしょw
でも外人から見れば同じかも?

99 : :2006/04/25(火) 23:44:23 ID:xyICz+LNO
>>98
いや、俺も1年前くらいまで区別つかなかった。禿で小さい目で。

100 : :2006/04/25(火) 23:56:11 ID:K+EZJsEs0
>>94
極めて多数のписама(pisama)が、鈴木隆行選手に届いた。
この冬うちの選手として配属された選手で、
日本でочигледно(翻訳ソフトではclearlyと出た)なくらい
人気がある。

という感じの内容かもしれないです。間違っていたらすみません。
先日師匠に皆でファンレターを送った件の可能性もある。

101 : :2006/04/25(火) 23:57:53 ID:K+EZJsEs0
>>100の言い直し。
極めて多数のписама(pisama)が、故国から鈴木隆行選手に届いた。
この冬うちの選手として配属された日本人で、
日本でочигледно(翻訳ソフトではclearlyと出た)なくらい 極めて人気がある。


102 : :2006/04/26(水) 00:18:08 ID:kmJDj9Nr0
>100-101
ありがとう

103 : :2006/04/26(水) 00:39:52 ID:XS/Jb04CO
>>98-99
>>97が言ってる区別はメディアの露出度と実際の人気との区別の事ジャマイカ?

確かに久保と高原は旧日本兵チックな所がカブるがw

104 : :2006/04/26(水) 00:47:46 ID:kmJDj9Nr0
師匠はキリスト。

105 ::2006/04/26(水) 03:24:29 ID:A/m6tL/00
>>101
手もとの辞書を引くと、
писмо 手紙;文字、писати 書く
очигледан 明白な,明らかな
でした〜。 ほどなる!


106 : :2006/04/26(水) 09:30:00 ID:KCA9deR50
ジーコを信じてる。W杯頼むぜ師匠

107 : :2006/04/26(水) 10:05:06 ID:AsvMQRve0
>>106
同じく!

>>105
セルビア語の辞書があるなんていいなあ。

108 : :2006/04/26(水) 10:35:37 ID:AsvMQRve0
>>94
英語版もアップされたよ。
http://www.fc-redstar.net/newscontent.aspx?cultureID=1&ID=443&News=443
>An impressive number of congratulations arrived to FC Red Star’s address after
>securing its 24th Championship title last weekend. Supporters and friends of the club
> from all over the world congratulated the players, coaches and the management
> by mail, telegram and email.

>From Saturday on, the Red Star mail service was also overloaded with messages
> from former players and board members. One of first to congratulate was Dragan
>Dzajic, Third Star of Red Star’s Five Stars [Hall of Fame] and former club director.

>It looked like the trophy meant the most for the fans abroad, if we were to judge by
> the numbers of telegrams and emails received from USA, Australia, New Zealand,
> Germany, Switzerland, Republic of Srpska, etc. Worth noting is the congratulating
> note from Mr. Fernando Martin, the President of Real Madrid.

>Huge numbers of telegrams were sent from Italy, mostly to Walter Zenga ? Red Star’
>s Head Coach ? by his numerous fans and friends, of which we select the
>telegram sent by FC Inter Fan Club from Mestre, near Venice.

>Takayuki Suzuki, Red Star’s signing from this winter, was the recipient
>of a lot of mail sent from his native Japan, where his popularity is at the highest.

>FC Red Star would like to thank all its friends, supporters and well-wishers.

109 : :2006/04/26(水) 10:38:15 ID:AsvMQRve0
こういう風に師匠の名前が出てきて、活躍機会は少ないなりに、面目を施した感じか。
やはりファンで支えることは大事なんだな。
今度は試合での活躍で師匠の名前が登場してほしいけどねw

>>105
”by mail, telegram and email.”と、Eメールはメールと別に記されているから
師匠の箇所のpisamaは手紙っぽい。
ここの人達のに加え、優勝を受けて他方面からもお祝いの手紙やEメール
が行ったことも考えられる。(pismoと違う表現なことについて。)

110 : :2006/04/26(水) 10:39:42 ID:AsvMQRve0
>>108で、記事のタイトルが抜けてた。
>A Big Thank You to All Fans and Supporters
です。



111 : :2006/04/26(水) 12:30:25 ID:6MjrWlVj0
>ここの人達のに加え、優勝を受けて他方面からもお祝いの手紙やEメール
>が行ったことも考えられる。

そりゃそうだろう・・・
あのな、世間には2ちゃんねらー以外の人間が存在するんだよ・・・

>>97
サカオタ以外の一般人ってのはそういうもんだよ
マスコミ露出度=人気というより、むしろマスコミ露出度=知名度=人気
特にW杯イヤーはサッカーなんて日頃見たこともないにわか層が急増するから
どうしてもそうなる
だからよけいに隆行はマスコミ露出を嫌うんだろう


112 : :2006/04/26(水) 12:45:27 ID:AsvMQRve0
>>111
別に2ちゃんねらーが全てなんて言ってやしないよ。
あくまで単語の使い方の問題についての考察。

113 ::2006/04/26(水) 16:11:41 ID:mhUafFZC0
GyaO見たら2002〜2003ぐらいの代表特集やってた・・
あのころは師匠大活躍でしたな。

114 : :2006/04/26(水) 19:24:06 ID:L3QsA+K/0
GyaOのどこ見たらいいのか教えてください

115 : :2006/04/26(水) 22:31:26 ID:VLQVwmYcO
ウイイレ10に師匠っているのかな?もしいるなら日本代表ユニ着た師匠がみれるよね。
買った人いたら情報ヨロ

116 ::2006/04/26(水) 23:27:19 ID:0HSu52IYO
GyaOは一日限定配信だったからもう見れません・・

117 : :2006/04/27(木) 01:07:57 ID:nCF8Zf+s0
5月15日
高原当選・鈴木落選が今から楽しみ
これまで鈴木ヲタによる高原叩きがあまりにも醜かったから当然の報いだろうけどな

118 : :2006/04/27(木) 01:22:17 ID:WIyhID1UO
だからFWスレみたいな糞スレから出てくんなよ

119 : :2006/04/27(木) 02:14:17 ID:upbhLPHl0
ま、師匠はドイツW杯メンバーに選ばれるだろ。

120 : :2006/04/27(木) 02:51:58 ID:QwOlziq40
代表になんか選ばれたらまたうるさくてかなわない
地味にシショビッチとして活躍してくれた方がいい

121 : :2006/04/27(木) 03:00:46 ID:wl044tUO0
未だに代表の話持ち込んでくる奴はほぼ間違いなくアンチ。
普通の師匠ヲタは気持ちを切り替えてクラブでの活躍を楽しみにしてる状態。

122 : :2006/04/27(木) 05:55:56 ID:lR8y8gM30
同意
師匠ヲタはもう100%落選であきらめてるし
代表にはもう一生呼ばれることはないと思ってる

123 : :2006/04/27(木) 08:59:03 ID:upbhLPHl0
他の師匠関連スレを見ても>>120-122の言い分がはずれているのは
明らか。そこまで師匠を代表からはずそうと暗い情念を燃やしているのは
だいたい誰のヲタか予想がつくけどね。
これまでのここでのアンチの書き込みからしても。

124 :DANAS:2006/04/27(木) 09:16:23 ID:EZO/D2w10
http://www.danas.co.yu/20060427/sport1.html#5

機械英訳
FINALE FUDBALSKOG CUP SCG , But , 9. May
Finalist nationally cup , Red star plus OFK Belgrade , appointments are yourself yes final duel
being take place 9, and do not 10. may , how had primarily planned. Final match had , namely
pomeren after light prior to , as yourself early limit coincident down dated taking place final
Cup UEFA. Final match among OFK Belgrade plus Star game yourself over stadium Partisan ,
and thanks to tome podređen are crveno-beli already graduate from fresh championship
commonwealth , " romanticist " are themselves sale from finale Goblet obezbedili appearance
from aptitude after Ligu UEFA consecutive season.

-------
よー分からんが、決勝が9日になるって言ってるのか?

125 ::2006/04/27(木) 14:16:23 ID:E3NJ0cuvO
キリン杯のメンバー発表、もうそろそろだろ。

師匠メンバーに選ばれるかな?

126 : :2006/04/27(木) 15:05:40 ID:/em3ED1G0
>>124
そうですね。
5月9日に変更されたようですね。


127 : :2006/04/27(木) 15:45:05 ID:0y0XHCiP0
荒れる原因にもなるし代表ネタは出来れば代表板辺りでやって欲しいわ。
このスレはあくまでもレッドスターネタ中心で。


128 ::2006/04/27(木) 16:23:05 ID:xff2PRCQO
自分と違う意見の奴をアンチ扱いする>>123が前からうざい
まぁでも、>>122はアンチな気もするが

129 : :2006/04/27(木) 16:57:00 ID:RF45SaI/0
>>128
ID:upbhLPHl0は粘着工作員の釣りだろ
特徴があるから慣れれば判るw スルーでおk

130 :補欠:2006/04/27(木) 20:01:05 ID:7j7UHDSN0
ジーコが好きなFW  久保>師匠>柳>・・・
マスコミ・有料放送関係者が使いたいFW 大黒>>高原>久保>・・・
これからは後任の高松(大分残留なら)を追いかけます

いままでありがとう 師匠とW杯 そして さようなら


131 : :2006/04/27(木) 21:38:43 ID:uYeah56P0
http://www.blic-europa.com/arhiva/2006-04-26/strane/sport.htm#4

記事に師匠やピクシーの名前あり。
とりあえず一段落目を機械翻訳でセル語→英語してみたけど
よく分からなかった。ブラジルとか書いてあるのかも。

132 : :2006/04/27(木) 21:50:49 ID:CffgZOFO0
>>107
遅レスだけど、ロシア語の辞書があればセルビア語もなんとなくわかるはず。文法もさほどむずかしくないし。ポルトガルとスペインくらいの差しかないと思う

133 : :2006/04/28(金) 10:43:40 ID:CdcrhC150
>>129
あんたのその言い方こそ、粘着アンチのおなじみのやり方言い方なのだが。

134 : :2006/04/28(金) 11:07:05 ID:CdcrhC150
>>131
次のシーズンの見通し。
ジギッチ、コワセビッチほか有力選手(が出て行くこと?)の関係で
弱くなるけど、鈴木、Dramanu、あとブラジル人の2、3の外国人が
いることにより、多彩 になるだろう、といった内容。
brojnijaの意味がわからないけど、brojを英語に自動翻訳したら
sortというのが出てきたから(数という意味もあるが、出入りの人数は同じ
なので数が多くなるという意味ではなさそうだ)、文脈からこう訳した。

135 : :2006/04/28(金) 12:55:22 ID:grfJJs6N0
>>133
へ?どこがアンチ臭かったのかさっぱりわからないが
言い方が悪かったならすまん
代表ネタを持ち込んで喜ぶ釣りに食傷ぎみだったもんで

136 : :2006/04/28(金) 14:58:51 ID:YHkyaUMt0
鈴木は遠い国で一人頑張っているというのに
応援する立場の人間がこんな狭い世界でピリピリしてるなんて悲しいよ

137 : :2006/04/28(金) 15:01:52 ID:FeEhD5DtO
師匠はいろんな意味でスケールデカいよなw

138 : :2006/04/28(金) 15:11:50 ID:cw34/ai30
67 :名無しさん@恐縮です :2006/04/28(金) 01:40:52
日本をベスト4に導くFWに必要な条件

・前線で孤立してもキープして時間を稼げる
・決め手が無い膠着した試合にFKのチャンスを作れる
・積極的な守備意識で相手にプレッシャーを与えられる
・怪我をしない強靭な肉体を持っている
・国内よりむしろ海外で評価される
・熱狂的なサポーターがいる
・定着している愛称がある
・試合中必ず実況板で単独スレが立つ
・11番を躊躇無く背負える度胸がある


139 : :2006/04/28(金) 20:01:27 ID:xmBLltoc0
>>136>>137
ヲタもスケールでかくいこう。

140 : :2006/04/28(金) 22:51:00 ID:A6jzn5Rc0
公式にこれだけだが

28.04.2006 14:03
Backup players will get their chance

控え組にチャンス・・ちと悲しい響きだが、師匠は出られるでしょうか。

141 :,:2006/04/28(金) 23:11:48 ID:Ezvf6KoZ0
>140 もちろんさ!

142 :質問:2006/04/28(金) 23:35:03 ID:/hqjBMgs0
鈴木選手って代表で11番つけてましたが、彼が代表に出なくなってから11番って他の選手がつけてるんですか?
にわかなもんですみません。

143 : :2006/04/28(金) 23:40:04 ID:+UVXSGapO
高原or松井が濃厚

ってかいよいよW杯の可能性は0になったね。
キリン杯は海外組は一人もいないんだってさ

144 : :2006/04/28(金) 23:42:22 ID:8sH+F2JU0
そうですよ。
特にW杯本大会では1から23に全員収めないといけないので
普段20番代の後半選手が繰り上がってくるのだと思いますよ。
今の状況だとチームで11番つけてる玉ちゃんなんかじゃないですか?
11番は元々ドリブラーの番号だし。

145 ::2006/04/28(金) 23:46:08 ID:/hqjBMgs0
>>144
サンクス!

146 : :2006/04/29(土) 00:17:17 ID:gkGaCiB/0
あ、今んとこは師匠が11番ですよ。辞退してなかったら、1月に11番付けてたはずです。

147 : :2006/04/29(土) 00:30:12 ID:LMvlOnU10
>>143
今発売されているNumberでジーコは代表候補で鈴木の名前を挙げていますが・・・
鈴木に対するコメント
「鈴木隆行がどうなるかだ。代表で良さが出ていない」
このコメントを見て0%なのか、昨シーズン不調にもかかわらず
未だに外さないのはまだ可能性があると見るかだ。
ちなみに今FWの軸はいないと言っている。


148 : :2006/04/29(土) 00:42:16 ID:kLp2lTWJO
次の代表発表いつか教えて下さい。

149 : :2006/04/29(土) 01:33:01 ID:wZTsxMie0
>>134
131です。訳してくれてありがとう!

150 ::2006/04/29(土) 02:51:03 ID:XxbOyImBO
呼ばなかったら予選だけ使っといて失礼だな。

151 : :2006/04/29(土) 02:55:52 ID:sZryDeDDO
苦しんだオマーン戦で決めてくれたのにな。

152 : :2006/04/29(土) 05:42:09 ID:FI3NVaVT0
>>147
>「鈴木隆行がどうなるかだ。代表で良さが出ていない」

だったら、のどごし生杯に呼べよな

153 : :2006/04/29(土) 06:52:03 ID:4VvZvb/7O
>142
他の選手が付けるよ。
以前、永井が初キャップの時11を付けてた。

154 : :2006/04/29(土) 07:18:18 ID:dWC8NOVUO
昔都合で師匠がいなかった場合は他の選手が付けてた時もあったけど、いた場合は必ず11番付けてた。
呼ばれなくなってからは11番はずっと空番。誰も付けてない。

155 : :2006/04/29(土) 08:22:42 ID:QTSq8e8a0
>>147
師匠については未定、今後次第
という感じだね。
これまでの師匠の土壇場での運の強さから、
どんなに状況悪く見えても、ドイツW杯に行ける方に賭けよう。
ネガってもしょうがない。

156 : :2006/04/29(土) 08:32:30 ID:QTSq8e8a0
例えば大黒の貢献も認めるし、ジーコが久保に惚れ込むのも理解できるけど
ジーコジャパンがようやく上向いてきた頃に、それこそバーレーン戦終了後に
動けなくなるまで頑張り貢献し、1枠のプレッシャーのある予選で貢献した師匠が、
運に見放されることはないと思う。
海外への移籍だって状況的には厳しいのに成ったのだし。
(とんとん拍子に行かなかったからって、「赤星へ行ったのは無駄だった、
国内にいればよかった」なんて愚痴るつもりはないよ。
やはり海外への機会を持てたことに感謝している。)
監督の側に脈がなさそうな場合は厳しいが、そうでないのだから。

157 : :2006/04/29(土) 09:12:23 ID:4C6plzB20
鈴木が入るのは今のFW候補のうち二人が怪我かなんかでだめになった場合のみだろ
キリン杯は欧州組み0だし、ここにきて大黒と高原が外れるとは思えない

158 ::2006/04/29(土) 10:36:17 ID:xH8EZLvt0
あくまでもここはレッドスターの鈴木応援スレなんだから
お前等代表板に行けよ

159 : :2006/04/29(土) 10:58:22 ID:9rhSLyAr0
MSL 第28節 Zemun(ゼムン・ベオグラード)戦 @Gradski-Gornja Varos(9,600)
4/29(土)17:00 [日本時間 24:00]
ベオグラードの天気予報 晴れ時々曇り(12℃〜19℃) (天気も気温も良い感じだね。)

---ライブスコア---
http://www.livescore.com/default.dll?page=yugoslavia
http://www1.soccerstand.com/yug.php
http://www.goalzz.com/main.aspx?c=1353

---テキストライブ---(ないね)

---ラジオ---
RTS ラジオ1(やんない感じだね。)
 http://www.rts.co.yu/radiobgd.ram
 番組表 http://www.rts.co.yu/kategorija_program.asp?redosled=prioritet&Category=xrad1sema
  15.30 VREME SPORTA I RAZONODE Vesti u 17.00 i 18.00 ←これは何だろね?

---テレビ---(どこもかしこもやらんね!)
RTS TV2 http://www.rts.co.yu/rts2uzivo.ram (別の試合)
RTS TV1 http://www.rts.co.yu/rts1uzivo.ram (映画?)
RTCG http://www.domovina.net/radio/page_001/rtcgv.ram (17:30から10分番組のStadionがあるのみ)
BK http://www.bktv.com/  mms://213.244.215.197/bk/ (クイズ番組?)

======
ゼムンは10位で崖っぷちだね。必死じゃないかな。

160 :POLITICA:2006/04/29(土) 11:22:34 ID:9rhSLyAr0
予想スタメン?

http://www.politika.co.yu/cyr/tekst.asp-t=28649&r=320.htm
Бановић[バノヴィッチ],
Баста[バスタ], Дудић[ドゥディッチ], Јоксимовић[ヨクシモヴィッチ], Анђелковић[アンジェルコヴィッチ],
Кривокапић[クリヴォカピッチ], Ковачевић[コヴァチェヴィッチ], Миловановић[ミロヴァノヴィッチ], Перовић[ペロヴィッチ],
Рашковић[ラシュコヴィッチ](Сузуки[鈴木]), Пуровић[プロヴィッチ]

161 :名無しさん:2006/04/29(土) 13:33:27 ID:7Uxfpg3D0
>>147
初めて外したときにも
「問題がメンタルにあるのかフィジカルなのか今は鈴木本来のプレーが出来ないので」
「元の鈴木のプレーができるようになれば呼ぶ」みたいなこと言ってたから
その後,新しい選手が出てきて状況が変わったからジーコの考えも変わった可能性はあるけど


162 : :2006/04/29(土) 14:00:50 ID:LMvlOnU10
ここは赤星の鈴木の応援スレだからもう終わりにするね。
ジーコのFWの選考基準について
「現在の勢いよりもコンフェデとかW杯予選とかで勝ち点3がかかった試合で
 どれだけチームに貢献したか」と書いてある。
とにかく赤星で結果を!!!



163 : :2006/04/29(土) 14:04:19 ID:u8do5Mga0
>>159>>160
乙です。
会見の英訳で、残り3試合で何人かの選手の見極めをするとあったね。
どきどきしてきた。

164 : :2006/04/29(土) 15:06:25 ID:7KOGXo5j0
■WC・コンフェデ・CL出場試合数ランキング■

鈴木14試合(3得点)
柳沢6試合(1得点)
大黒3試合(2得点)
玉田3試合
大久保3試合
高原3試合
久保1試合
佐藤0試合
巻0試合



経験豊富な師匠は今更キリン杯ごときで試す必要なし。
クラブで好調ぶりをアピールできればそれでOK!


165 : :2006/04/29(土) 15:32:47 ID:wZRsMHVn0
>>163
ちょっと厳しい感はあるな >ゼンガのコメント
まあ3試合、オープンにいろんな選手を試していくっていうことだから
その中で隆行がカップ戦並みの結果を残せれば上々
目立つ活躍ができないと定位置獲得は厳しいかもしれない

166 : :2006/04/29(土) 16:02:55 ID:eXckHXNa0
今でも師匠はジーコの構想に入っている。
ジーコが自信満々で師匠を呼べるためにも赤星でさらにゴール欲しいね。
信じてるぞ師匠!

167 : :2006/04/29(土) 17:03:07 ID:D+mpGUPJ0
>>162
あんまり、あてにならんから…

選ばれないと、やっぱりガッカリするけど
選ばれたら選ばれたで、お腹が痛くなる

168 : :2006/04/29(土) 18:30:45 ID:9ZFXojru0
俺も鈴木がスタメン確定って言われた試合直前に必ず腹下す

169 ::2006/04/29(土) 19:02:33 ID:s4Z2P/h1O
細木数子携帯サイトの占いみたよ。
師匠のこと、地味だけど玄人好みだって。
他のサッカー選手や監督の占いも、けっこう面白かった。

170 : :2006/04/29(土) 20:31:58 ID:dWC8NOVUO
>>169
それって有料サイト?

171 ::2006/04/29(土) 20:55:51 ID:s4Z2P/h1O
300円くらいの有料サイト。その時の旬の人物の占いが見られる。
鈴木選手がレッドスターで大活躍です、って細木数子がカップ戦の事とか調べたんかな。

172 : :2006/04/29(土) 21:08:04 ID:IFi+515O0
>>159
いつもありがとう
今日はライブスコアだけか・・
ゴール決めてくれないと試合に出てるかどうかもわからないんだね

173 : :2006/04/29(土) 21:13:22 ID:dWC8NOVUO
>>171
d。やっぱお金かかるのね。
細木数子、師匠の事知ってたんだろうか。

174 :_:2006/04/29(土) 21:27:45 ID:2bD36Ci50
細木の占いはハズレるからその結果は逆に怖いよ〜。

175 : :2006/04/29(土) 21:36:02 ID:OVJqqmgS0
今日Live中継なしなのかぁ・・・

へぇ 地味だけど、玄人好み。
細木、師匠の事よくわかってんじゃん

176 : :2006/04/29(土) 23:04:02 ID:OVJqqmgS0
スタメンなん?

177 : :2006/04/29(土) 23:34:00 ID:FI3NVaVT0
む、やっぱり〜スレに自称70歳の鈴木ヲタがいたがもしや・・・。

178 ::2006/04/29(土) 23:47:50 ID:sLmzHaahO
まさか…ね。

179 : :2006/04/29(土) 23:56:42 ID:hxqfTW7Y0
ずばり言っちゃっていいかしら?


・・・・・・・

・・・・・

・・・

・・



180 : :2006/04/30(日) 01:56:07 ID:0WXTJsIp0
ふぅー、アウエーで2−0か。
鈴木はどうだったのか気になるわい。

181 : :2006/04/30(日) 01:57:31 ID:F7UvLs4U0
鈴木はスタメンだったらしいぜ。
そこから先は知らん。

182 : :2006/04/30(日) 02:02:27 ID:0WXTJsIp0
ケツでアシストぐらいしているといいのだが。

183 : :2006/04/30(日) 02:07:20 ID:VxsdCMLy0
>>182
右と左で2アシストだな

184 : :2006/04/30(日) 02:16:04 ID:Xn83BZ3pO
スタメンてまじか

185 :_:2006/04/30(日) 02:28:48 ID:KUo0ANsw0
リーグ公式サイトによると、
スタメン出場で66分に交代

186 :名無しさん:2006/04/30(日) 02:59:52 ID:H9lutsJH0
MF起用だったのかな?

187 :.:2006/04/30(日) 03:04:56 ID:m3tTSB2LO
勝ったの?鈴木はどーだったのかな

188 : :2006/04/30(日) 03:59:51 ID:5gq5hq5JO
>169
細木が調べたりする訳がない。
ブレーンが旬の人物や出来事をピックアップして細木はそれを占うだけ。

つかあんなババに占われたら運気が下がるから迷惑だよ。

189 : :2006/04/30(日) 08:46:11 ID:NhBgFzeS0
終 了
これで代表どころかクラブでも戦力外wwwwwwww
弱小セルビアリーグで頭一つ抜け出してるチームで点が取れないとかwwwwwww

190 ::2006/04/30(日) 09:05:19 ID:mXAAYWOdO
62分から途中出場じゃないの?


191 : :2006/04/30(日) 09:11:04 ID:uWbtYSwl0
02/18 18節 A Vozdovac(ボジュドバツ) ....................○0-2 '69途中出場
02/25 19節 H BoracC(ボラツ・チャチャク)..................○1-0 '77途中出場
03/05 20節 A BuducnostBD(Bベナツキ)..................○0-3 出場なし
03/11 21節 H Rad(ラド・ベオグラード).........................○1-0 出場なし
03/21 22節 A Obilic(オビリッチ)..................................○2-3 '65途中出場
03/25 23節 H BuducnostP(Bポドゴリツァ)...............○4-0 '53途中出場
04/01 24節 A Partizan(パルチザン)...........................△0-0 出場なし
04/08 25節 H Smederevo(シュメデレボ))..................○2-0 '77途中出場
04/11 Cup  A RadnickiN(ラドニチキ・ニシュ).............○0-5 先発フル出場(1点目、5点目ゴール)
04/15 26節 A Habitfarm(ハビトファルム)....................○1-2 出場なし
04/22 27節 H OFKBeograd(OFKベオグラード)........○2-0 出場なし ★優勝決定
04/29 28節 A Zemun(ゼムン・ベオグラード).............○0-2 先発'62交代
05/03 29節 H Vojvodina(ボイボディナ)
05/06 30節 A Zeta(ゼタ)
05/10 Cup決勝 OFKBeograd(OFKベオグラード)

192 :  :2006/04/30(日) 09:20:12 ID:k/48K8F60
鈴木wwwww
また無得点かよwwwwwwwww

193 :POLITICA:2006/04/30(日) 09:29:26 ID:uWbtYSwl0
http://www.politika.co.yu/cyr/tekst.asp-t=28668&r=320.htm

ЦРВЕНА ЗВЕЗДА (4-2-3-1):

Ранђеловић-ランジェロヴィッチ 7,
Дудић-ドゥディッチ 7, (од 57. Јоксимовић-ヨクシモヴィッチ -),
Миладиновић-ミラディノヴィッチ 7,
Бишевац-ビシェヴァツ 7,5,
Анђелковић-アンジェルコヴィッチ 7,5,
Ковачевић-コヴァチェヴィッチ 7,5,
Миловановић-ミロヴァノヴィッチ 7,5,
Сузуки-鈴木 6,5, (од 65. Трајковић-トライコヴィッチ -),
Кривокапић-クリヴォカピッチ 7,5, (од 75. Рашковић-ラシュコヴィッチ -),
Перовић-ペロヴィッチ 7,
Пуровић-プロヴィッチ 8.

194 ::2006/04/30(日) 09:30:22 ID:1x8r1l6g0
得点は2点とも鈴木が交代で退く前に入ってるから
得点に絡んでるのかはわからないけど悪い結果では
ないんでない?チームも勝ったことだし。




195 : :2006/04/30(日) 09:31:14 ID:ERrk+Dbz0
やめてくれそのきもちわるーい文字ならべんの!

196 : :2006/04/30(日) 09:39:07 ID:PuKPCq/L0
YUYUさんのところによると得点は29と55.
交代前だね。

197 : :2006/04/30(日) 09:41:35 ID:PuKPCq/L0
あ、>>193のリンク先にも書いてあった。。。


198 : :2006/04/30(日) 09:41:44 ID:uWbtYSwl0
http://www.uploda.org/uporg376548.zip.html
写真全11枚
鈴木は4番の写真1枚だけ

199 : :2006/04/30(日) 09:49:39 ID:xoNN7veN0
>>193
こりゃ厳しいな・・・何が悪かったんだろうな

200 : :2006/04/30(日) 10:04:32 ID:6HOQQgE90
>>198
ありがとう。

師匠、後ろで髪を束ねてるのかな。
すごく老けた気もするな。

201 : :2006/04/30(日) 10:35:54 ID:2jEB90t4O
チーム最低点ワロスwwwwwww

202 : :2006/04/30(日) 11:20:28 ID:gNfths950
いろいろ乙。
最低点かー。次のチャンスあるだろか。

203 : :2006/04/30(日) 11:32:23 ID:F7UvLs4U0
試合の詳細が来てどんなだったのか見てみないことには分からん。
ゾルダー時代はテキストライブもあったし、現地在住の人が
試合だけでなく、練習もレポしてくれたし、めぐまれていたよなぁ。
セルモンにもこんな神のようなお方は現れないかと密かに願う。

204 : :2006/04/30(日) 12:35:07 ID:uWbtYSwl0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060430-00000005-kyodo_sp-spo.html
鈴木先発出場、得点なし レッドスターは勝つ

サッカーのセルビア・モンテネグロ1部リーグで、FW鈴木隆行が所属するレッドスターは29日、敵地で
ゼムンと対戦し、2−0で勝った。鈴木は先発出場し無得点で、後半17分に退いた。(共同)
(了) [ 共同通信社 2006年4月30日 9:01 ]

205 :スポナビ 1/2:2006/04/30(日) 14:07:13 ID:uWbtYSwl0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060430-00000018-spnavi-spo.html
レッドスターの鈴木、リーグ戦初先発=SCG

セルビア・モンテネグロ1部リーグのレッドスター・ベオグラードに所属する鈴木隆行は29日(現地時間)、
リーグ戦第28節となるアウエーのゼムン戦に先発出場し、後半18分までプレーした。試合は、2−0で
レッドスターが勝利した。

前節にリーグ優勝を決めたレッドスターは、主力選手数人をけがや累積警告で出場させることができず、
代わりにフレッシュな選手を起用した。この日のレッドスターのフォーメーションは4−5−1。ワントップに
若いプロビッチを入れ、鈴木は右MFの位置に入った。強風が吹き荒れる天候の中、試合はキックオフ
された。

前半のレッドスターは、激しいプレスからボールを奪って素早く攻めるという得意の形を見せることができず、
チャンスを作り出せない。前半26分に迎えた最初の決定機も、プロビッチのシュートはゴール右に外れて
しまった。しかし、その3分後、左サイドを駆け上がったDFアンジェルコビッチのセンタリングにプロビッチが
右足で合わせ、レッドスターが先制点を挙げた。前半はこのまま、レッドスターが1−0でリードして折り
返す。

後半になり、レッドスターはようやく本来の激しいプレッシングサッカーを取り戻す。後半10分、ペナルティー
エリア中央手前でボールを受けたペロビッチが右足でシュート。相手GKがはいいたボールをプロビッチが
ひざで押し込み、2−0とした。その後、終盤には両チームとも多くのシュートを放ったが、いずれも精度に
欠けゴールを奪うことができず。結局、試合は2−0で終了し、レッドスターが勝利を手にした。

206 :スポナビ 2/2:2006/04/30(日) 14:07:24 ID:uWbtYSwl0

この日がリーグ戦初先発となった鈴木は、試合を通しバランスを意識した動きでチームプレーに徹した。
攻撃時にはペナルティーエリア内に侵入するなど積極的な動きが目立ったが、決定的なチャンスを迎える
ことなく、後半18分にピッチを退いた。

試合後、ワルター・ゼンガ監督は次のようにコメントした。
「シーズン終了前に優勝できたことに、とても満足している。われわれは今日の試合をリラックスして臨む
ことができたわけだが、相手チームはとても良いプレーを見せた。出場停止やけがのために出場できない
選手が何人かいたが、今日の選手たちのプレーには満足している。レッドスターは(いつもプレーしている)
11人の選手たちだけでサッカーをしているわけではないということを、今日の試合で証明できたはずだ」

次節、レッドスターは5月3日、ホームでボイボディナと対戦する。

-Chihaya Oyaizu from Serbia and Montenegro- サッカー [ スポーツナビ 2006年4月30日 12:53 ]

207 : :2006/04/30(日) 14:54:16 ID:Xn83BZ3pO
スポナビありがとう。
次節はベンチになりそうだねorz

208 : :2006/04/30(日) 17:27:51 ID:gNfths950
>試合を通しバランスを意識した動きでチームプレーに徹した
こういう評価はうれしくないなあ。

209 : :2006/04/30(日) 17:54:17 ID:0WXTJsIp0
鈴木がいた時間帯で試合を決めたってのが救いか

210 : :2006/04/30(日) 17:55:34 ID:2Hm4hp+k0
http://www.gekkeikan.co.jp/products/cm/meta/futari_300k.asx
http://www.gekkeikan.co.jp/products/cm/meta/aka_300k.asx
これの夫のほうに師匠似てない?

211 :補欠:2006/04/30(日) 18:22:49 ID:dM94WsJC0
消極的でバックパス がっかりの鈴木が 
出てないほうが もっと点が取れた という評価がみえる
もはや 代表どころではない

212 ::2006/04/30(日) 19:09:21 ID:1x8r1l6g0
FWで出てたらそうだったろうね。

213 : :2006/04/30(日) 19:51:52 ID:F7UvLs4U0
公式の
29.04.2006 21:10
Another victory

和訳するとどんなこと書いてあるんですか?
翻訳機能を使えない・・・誰かお願いします。

214 : :2006/04/30(日) 20:41:50 ID:uWbtYSwl0
いつもの。
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000108366

215 : :2006/04/30(日) 20:55:39 ID:gNfths950
>>213
なんで使えないの?
ここにURLぶちこむだけですよ。
http://honyaku.yahoo.co.jp/url

216 : :2006/04/30(日) 21:04:23 ID:F7UvLs4U0
>>215
ありがと。やってみます。

217 : :2006/04/30(日) 21:43:23 ID:U3I1btS70

師匠5位!
http://number.goo.ne.jp/snt/ranking/players/

218 : :2006/04/30(日) 21:54:36 ID:oM5BW66G0
http://www.ninki-tohyo.com/direct/jplayer-off/

219 :_:2006/04/30(日) 22:33:59 ID:KUo0ANsw0
>>198がもう流れてる…
いただいた奴でもいいから再うp頼みます。

220 : :2006/04/30(日) 22:42:39 ID:uWbtYSwl0
>>219
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000108457

221 :_:2006/04/30(日) 23:12:25 ID:KUo0ANsw0
>>220
サンクス!師匠髪ながっ

222 :シショーニョ至上主義:2006/05/01(月) 02:27:04 ID:Fl/z83YY0
師匠、確実にポジションアップしてるよな。
主力の休養とか色々理由があるにしても、

リーグ戦途中出場→カップ戦で得点→リーグ戦先発

と順調だよな。次は先発で得点かな・・・

レッドスターも師匠が入ってから負け無しだからね。
コイツは大きい。「勝利を呼ぶ男」って(・∀・)イイ!!

W杯の面子にならなくても、活躍する師匠の
情報が日本までもっと詳しく伝わって欲しいね。

223 : :2006/05/01(月) 02:47:51 ID:jRRxptCJ0
師匠、目の下のたるみが気になるよ。
ビタミンC、Eが不足してる感じだよ。
髪にも艶が無くなってるし、
心配になっちゃう。

224 : :2006/05/01(月) 03:04:02 ID:+4iPRrXc0
>>223がキモくて、怖くなっちゃう。

225 : :2006/05/01(月) 03:05:44 ID:LLFN/0UN0
○宮本恒靖選手
「(ボールは鈴木)隆行がいれば収まるが、明日は難しいと思う。」
http://www.jsgoal.jp/japan/news/a/article/00017458.html


宮本は今でもきっと師匠こと信頼していて
師匠の代表復帰を心待ちしてくれてるよね。


226 : :2006/05/01(月) 05:07:45 ID:HVVphO280
>>224
もまい、本当に師匠ファン?
むやみに荒すなよ。

227 : :2006/05/01(月) 12:33:28 ID:P9+6tif50
>>226
釣りは死ねよ
何なんだこの流れ


試合後のゼンガの評価が隆行に対する満足度も含んでると思いたいが
やっぱり6.5は気になるな
この試合は見ていないから何とも言えないが、
隆行がやりがちな「バランスを意識したチームプレー」は
海外では得てしてマイナス評価につながりやすいしなあ

228 : :2006/05/01(月) 13:27:59 ID:y9WytCu10
何なんだって言われてもなあ
そんな変な空気でもないがな。

>>214にうpしたハイライトでは、攻撃時には前に行ってる感じはする。
またどうせ、下がって守備に奔走してたんだろうよw
RTCGのSportska subota見てたら、深い位置から良いクロスあげてるのがチラリと。
何戦だったか忘れたけど、鹿で小笠原に出したみたいなの。(PKになったやつ)

229 : :2006/05/01(月) 15:24:35 ID:RZE7x3od0
鈴木初先発も不発…途中交代

 レッドスターFW鈴木が29日のゼムン戦でリーグ初先発。強風が吹き荒れる中、
3トップの右に入り豊富な運動量でピッチを駆けたが、得点に絡むことなく後半18分に交代した。
ケガ人や累積警告のため普段は出番の少ない選手を起用しての試合で2―0と快勝。
ゼンガ監督は「チャンスを与えた選手のプレーには満足している」と納得の表情だった。

(ベオグラード イゴル・トドロビッチ通信員)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/01/09.html

230 : :2006/05/01(月) 21:27:41 ID:zsCxf0iM0
最近の師匠スレ、どこへ行っても化粧板みたいになってて
恐いんだよね。レスも少なくなってるし。

231 : :2006/05/01(月) 21:30:16 ID:RZE7x3od0
明日が来ない今日はない

でも

明日がこわいお ; ;

232 : :2006/05/01(月) 21:47:26 ID:TKXotUrW0
>>228
東京V戦のような気がする。
PKの時のGKをワシントンがやった試合。

233 :?:2006/05/01(月) 21:52:40 ID:cQ1JF3CI0
>>231
海外組は出ないのに明日の選考気にしても
仕方ないんじゃないの?

234 :  :2006/05/01(月) 22:03:45 ID:TKXotUrW0
明日キリンのメンバー発表なのか。
今知ったΣ(゚Д゚)

235 : :2006/05/01(月) 22:20:04 ID:H+CBXP15O
国内組オンリーらしいけどね。

236 ::2006/05/01(月) 23:30:49 ID:hUDi/XLKO
キリン杯。師匠は呼ばれたのに行かなかったのかな?
それともお呼びがかからなかったんだろーか…。


劇的に召集されていることを望む。

237 : :2006/05/02(火) 00:02:54 ID:q9R9Jg7q0
意味わかんねぇよ

238 : :2006/05/02(火) 00:39:17 ID:Dbhm6FhJO
でも海外組呼ばれる選手も居れば呼ばれない選手も居るらしいんじゃないんですか?

239 :_:2006/05/02(火) 01:07:46 ID:fTlqBd9R0
海外組呼ばない方針なんて誰も一言も言ってないよ。日程の問題で海外組は召集が難しいってのと
国内組中心の最終テストってのを誇大解釈して国内オンリー、海外組呼ばないって言ってるだけで。
代表FWスレとかで鈴木が代表でずっと出てなくてキリン出れないと代表は絶望だから、師匠いじめたい奴は
海外組は呼ばないといい続けてる

240 ::2006/05/02(火) 01:15:23 ID:XhCaoHBEO
>>230
化粧板みたいと言われても・・どんなやねん(´・ω・`)



241 : :2006/05/02(火) 01:15:30 ID:JVEpr07u0
何故それが師匠いぢめになるのか
分からんな
むしろ逆じゃないのか?
それより何より師匠いぢめじゃなく、師匠ヲタいぢめだろ

242 ::2006/05/02(火) 01:20:02 ID:QmojyI/O0
来れそうな海外組の選手は来いよって話でしょ。
でも鈴木は断っていそうだ。

243 : :2006/05/02(火) 01:37:29 ID:2Za/eyClO
「今の状況では欧州組の(キリン杯への)招集は難しい。国際Aマッチデーではないし、
今のところ(参加できると返答してきた選手は)誰もいない」と、
5月2日のキリン杯メンバー発表では国内組が名を連ねることになりそうだ。
http://topics.sports.livedoor.com

これ見て国内組オンリーかってオモタんだけどさ。

244 : :2006/05/02(火) 01:55:54 ID:X/KjgIAB0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060408-OHT1T00052.htm
>けが人については豪州戦の24時間前(6月11日午後3時)までメンバー変更が可能


ちょっと不謹慎かもしれんけど6月11日午後3時間まで諦める必要ないと思う。
もしも師匠が追加召集された場合、その怪我した選手分も師匠は死ぬ気で頑張るだろうな。

245 :_:2006/05/02(火) 02:12:14 ID:bmWtwNPaO
01年のコンヘデのような事もあるもんな
ギリギリで追加召集でその後はみなさんのご存じの通り
まあ、誰かの怪我なんて望んではいけないんだけどね

246 : :2006/05/02(火) 02:21:26 ID:2Za/eyClO
01年のコンフェデって中澤が離脱して追加召集されたんだっけ?

247 : :2006/05/02(火) 03:18:15 ID:0tacnwIX0
追加召集で大活躍なんていかにも師匠らしいシナリオだな。
けど怪我人出るのは望まないし5月15日にすんなり選ばれて欲しいね。

248 ::2006/05/02(火) 03:22:18 ID:weXrJhNE0
赤星の師匠モデル欲しいが
都内で売ってる店ありますか?

249 :,:2006/05/02(火) 06:28:57 ID:ym6UnJMU0
ズベズダユニ扱っている所は無いですね
今の時点ではセルビアでも師匠ナンバーのユニは売ってないそうです

250 : :2006/05/02(火) 13:40:32 ID:3uqYGUG30
いまだに代表に執着持ってる人うざいンだけど
代表板でやってくれない
師匠は赤星で頑張っていて代表にそれほど執着ないんだけど

251 : :2006/05/02(火) 13:53:29 ID:ujqRXj8c0
レッドスターの鈴木は応援するけど
代表には来るな、邪魔だから

そんな考えの持ち主が代表板のFWスレで活動しているのを思い出した

252 ::2006/05/02(火) 14:35:02 ID:oXLL46Uj0
>>250
それほど執着ない・・・わけないだろ!!!

253 : :2006/05/02(火) 14:42:27 ID:mTm5ApKu0
ほんとう代表板でやってくれない
ウザ杉
それならわざわざ赤星行かないって

254 : :2006/05/02(火) 14:48:07 ID:Dbhm6FhJO
メンバー発表何時だあ〜

255 ::2006/05/02(火) 14:53:03 ID:QmojyI/O0
>>254代表板行け
今後代表ネタはスルーだな。

256 ::2006/05/02(火) 15:24:12 ID:oXLL46Uj0
>>255
勝手に決めんな、ここはおまえの家か?
代表の話題が出るのは当然だろ?

257 : :2006/05/02(火) 15:31:00 ID:gcWsDRgh0
だから代表板があるんだからそこでやればいいじゃん
ここは海外板だよ

258 : :2006/05/02(火) 15:39:32 ID:ayzBA2SU0
>>257
正論キタこれw

代表ネタはそもそも板違い

259 : :2006/05/02(火) 16:08:57 ID:Dbhm6FhJO
別にいいよ

260 : :2006/05/02(火) 16:08:58 ID:d9PfpsdN0
未招集の平山の話題を海外板の平山スレでやるのはどうかと思うけど

・二年前まで代表の主力だった
・背番号11が空座なまま
・数少ない日本人FWのW杯得点者

以上のことを踏まえて
代表の話は全て代表板でやれというのは強引すぎるね
まぁ、とはいえ
ジーコの面子選びにはうんざりしてるから気持ちはわからんでもないけどね

261 : :2006/05/02(火) 16:21:50 ID:gcWsDRgh0
強引でもなんでもなく当たり前のことでしょ
代表板で続いてるスレがあるのに
何で海外板でわざわざ同じ話しする必要があるわけ

262 : :2006/05/02(火) 16:31:35 ID:d9PfpsdN0
話にならないからもういいよ
キミはスルーればいい


263 : :2006/05/02(火) 16:37:42 ID:gcWsDRgh0
もういいよって
海外板、代表板の話しわけの正当なこと言われて、返せないからってそれ
話にならないのはそっちじゃん

264 : :2006/05/02(火) 16:41:28 ID:ppa94J9e0
鈴木のファンって代表からファンになった人間しかいないだろう。
鹿島を始めとするクラブでのプレーからファンになった奴なんて稀だし、
代表の話を制限するのは酷じゃないの?
それでも話題を制限するというのなら、それ相応のネタを提供すべきで
それが出来ないのなら、話題の流れを止める権利など無い。


265 : :2006/05/02(火) 16:42:22 ID:gggL/TID0
んじゃ、これからはここでは一切、例え代表で試合に出ても
代表のあの字もだすな。
Jリーグのいの字もだすな。
テンプレにでも入れとけ。

個人応援スレなんだから多少話題にしてもいいだろ
ベルギーの時も話題にしてたがな。
嫌なら来るな、スルーしろ。もしくは話題提供しろ

266 : :2006/05/02(火) 16:49:47 ID:gcWsDRgh0
ベルギーのときは代表板なかったけどね
それ相応のネタって赤星の話し普段してるじゃん
ネタがないときはレスがないのが普通だし
大丈夫?

267 : :2006/05/02(火) 16:55:19 ID:ayzBA2SU0
>>260
海外板に来て延々と代表ネタしかしない代表厨は
明らかな板違いだって話だろ
程度ってもんがあるからね

特にこんな>>264-265まるで低脳なガキかババアみたいな
レスつけるアホがいた日にゃ
ウンザリすんなという方が無理だわな

268 : :2006/05/02(火) 17:04:18 ID:ppa94J9e0
>>267
その言い草、代表板の某スレでよく見掛けるんだが。
同一人物じゃないよね?

269 :_:2006/05/02(火) 17:04:28 ID:oXLL46Uj0
>>226
昨日さんざん代表の話題が出てたのに今日になって
拒否る奴が湧いてくるのはどういう訳?
キリンに召集されてたら当然ここでも盛り上がって
ただろうしオマエも絶対してたはず!


270 : :2006/05/02(火) 17:08:27 ID:gggL/TID0
延々と代表ネタなんかやってるか?

ところで、明日は何時からなんだ?
ZVEZDAの公式にも書いてないし
リーグのOHPは一つだけ18:30て書いてあるし
RTSの放送予定は19.30からだし
ライブスコアは17:00、19:30、18:30まちまちだし

271 :_:2006/05/02(火) 17:10:50 ID:9ijNv0f60
つーか国内板で普通に、選ばれた選ばれなかったって
代表の話してんのに、池沼が何言ってんだか
国内板にこんなスレさえあったんだぞ

巻誠一郎の代表入りを願うスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108127123/l50



272 : :2006/05/02(火) 17:12:15 ID:ppa94J9e0
>>271
排他レスこそスルーしようじゃないか。
代表メンバー発表時に襲来してる所も、なんか怪しいし。

273 : :2006/05/02(火) 17:12:28 ID:gcWsDRgh0
ageばかりでアンチがやってるのか
代表板にもあるのにしたくもない代表の話しようと

274 ::2006/05/02(火) 17:14:50 ID:oXLL46Uj0
>>269
>>226じゃなくて>>263の間違いねスマソ


275 : :2006/05/02(火) 17:21:15 ID:gggL/TID0
明日のボイボディナとは14節1−0で負けてるんだが
相手に5枚こっちに4枚、黄紙でとるね

明日はカップ授与があるんだっけ?放送してくれるかな

276 ::2006/05/02(火) 17:27:16 ID:QmojyI/O0
>>270おー!明日試合あるじゃないか。
優勝カップ贈呈式あるんだよね?見られるかな?


277 : :2006/05/02(火) 17:38:03 ID:gggL/TID0
代表話ウザイウザイ言う人は自治にしか関心がないんだな
話ふってみたけど、すべったみたいorz

278 ::2006/05/02(火) 17:42:26 ID:qzCBwAQxO
本当、試合何時から始まるんだろう?
優勝メンバーには入らないんだっけ?試合数足りなくて

279 : :2006/05/02(火) 18:00:20 ID:gggL/TID0
>>278
> 優勝メンバーには入らないんだっけ?試合数足りなくて

そうなん?カップは手に出来ないっちゅう事かの
試合の前に授与するんかな。だからキックオフ時間が遅いとか?

280 : :2006/05/02(火) 18:07:27 ID:ayzBA2SU0
>>268
人のレスつかまえて何が「言い草」だよ
まったくいつからこんな非常識な奴らが湧いてきたんだよ・・・
代表板はここ2年近く覗いてもいないから同一人物じゃないどころか
どんな奴がいるのかも知らん
これで満足か
電波な妄想で煽る暇があったらage荒らしでも狩れよ・・・

>>270
29節の開始はTBDとしか判らんよ
17時だと思って張ってればいいんじゃねーの

281 : :2006/05/02(火) 18:24:00 ID:OJbF7d9/0
>>280
( ´_ゝ`)フーン

282 : :2006/05/02(火) 18:35:03 ID:cnvf7dRL0
人様に非常識いう人ほど
常識はずれの言葉遣いとは、これいかに

283 : :2006/05/02(火) 18:38:13 ID:WDCLoZRV0
YUYUさんとこには、
29節 5/3  17:00 ズヴェズダ−ヴォイヴォディナのみ18:30
ってなってるね


284 : :2006/05/02(火) 18:43:48 ID:eDfukDkt0
5月15日メンバー発表
9久保
11高原
13柳沢
16大黒
20玉田

5月18日国内合宿
柳沢再骨折で離脱
佐藤追加召集

5月30日ドイツ戦
久保腰痛再発で離脱
巻追加召集

6月4日マルタ戦
高原じん帯損傷で離脱
鈴木追加召集

6月12日オーストラリア戦
9巻
11鈴木
13佐藤
16大黒
20玉田


師匠が選ばれるとしたらこんな感じ。
他の選手の怪我望むなんて不本意だし俺はもう諦めたよ。
気持ちを切り替えてCLや南アWCに期待だな。


285 ::2006/05/02(火) 18:46:28 ID:QmojyI/O0
RTSのプログラムには、19:30〜になってるね。
 ってことは生放送じゃないのかな?
日本時間だと2:30〜か・・起きていられるかどうか(´・ω・)

286 : :2006/05/02(火) 18:52:40 ID:xMCnmaJD0
>>284
禿は血栓
全員怪我もちだからその可能性はないとは言い切れない

287 :_:2006/05/02(火) 19:06:56 ID:bmWtwNPaO
個人的に高原が選ばれるのはどっちでもいいけど11は違う選手に付けてほしい

てか南ア杯はさすがにないんじゃないか
師匠34歳だぞ

288 : :2006/05/02(火) 19:15:38 ID:cnvf7dRL0
>>285
あのプログラムもあてにならんしなあ

289 :-:2006/05/02(火) 19:21:20 ID:a6RmH6yYO
>>250←よくいるよな、私は隆行のことわかってます的なキモ発言する奴w こういう奴ほど代表板でしつこく鈴木擁護してんだろうな…

290 : :2006/05/02(火) 19:47:55 ID:cnvf7dRL0
オフィシャル来たね
19:30からかな。19時からはカップ授与?

291 :/:2006/05/02(火) 20:33:58 ID:H7qlnMuE0
カップ戦決勝とリーグ戦残りサブテスト兼ねてて大事なのは
ジーコもわかってるだろうに。キリン見送るのは普通だろ?
鈴木の場合キリンのかわり残り試合にWC懸かってるのでは?
平山の様にリーグ戦終了してて呼ばれないなら悲観視もするが。






292 : :2006/05/02(火) 20:48:15 ID:HkcPvwQ40
             ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l



293 :補欠:2006/05/02(火) 21:07:26 ID:lxGzlLUd0
葬儀場は ここですか
日本一下手で消極的で守備力の高い代表FWだったと 語り継がれるだろう
カズに続いて実に残念ながら 惜しい人を失った

294 : :2006/05/02(火) 22:45:03 ID:no2kGZA5O
>>291
Numberでジーコが
「鈴木隆行が戻ってくるかどうかという問題があるが、彼は最近代表で良さが出ていない。」って言ってたんだけど…そんなこといってて大丈夫か?

295 : :2006/05/02(火) 23:08:07 ID:jmyC47YN0
ズべた

296 : :2006/05/02(火) 23:45:35 ID:Dbhm6FhJO
>>284 高原が11…
勘弁して下さー

297 : :2006/05/02(火) 23:48:39 ID:VQ4ZXKON0
432 名前: [sage] 投稿日:2006/05/02(火) 21:25:55 ID:0Pd4C+aE
>>429
消えていないおー。

今日発売のサッカーマガジンの監督独占インタビュー「ジーコの決断」

ジーコ : ヨーロッパ組が帰ってくれば、また入れ替えなければならないわけです。
    (指折り数えながら)ナカムーラ、ナカータ、イナモート、コウジ(中田浩)、
     オオグーロ、タカハーラ、マツイ、スズーキ…。これで何人ですか。
     この選手たちを全員呼ぶことができれば、やっぱり違いますよね

298 :294:2006/05/02(火) 23:57:56 ID:no2kGZA5O
サカマガ読んできたよ。こりゃあるな!かなりあるぜ!しかもFWは柳沢以外に4人で柳沢間に合ったら5人だってよ!

299 : :2006/05/03(水) 00:02:20 ID:fRB9jFtqO
>>297
禿しくネタ臭いんだが…
なんでインタビューなのに名前がカタカナなんだよ

300 ::2006/05/03(水) 00:07:21 ID:q8Bk26sR0

(*^o^)ノ <300
(((()))



301 : :2006/05/03(水) 00:21:33 ID:EC6TsNtF0
いつ見てもかわいい奴め・・・

302 ::2006/05/03(水) 00:28:55 ID:q8Bk26sR0
ピィピィ♪
 (*^o^)ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/  <隆行の事応援してるピィ スイスから近いからすぐに会えるピィ
 ((((~))) /  VAIO /
 ̄ ̄\ /____/



303 :_:2006/05/03(水) 01:16:46 ID:W3wVGwV9O
まあ、タコは鹿スレ逝ったら殺されるから海外板でマターリするがよろし

304 : :2006/05/03(水) 01:27:39 ID:+aetb0n80
日テレのキリン杯のCMで使われてる代表選手(10人くらいか?)の顔写真の中に鈴木がいるね。

305 : :2006/05/03(水) 02:13:56 ID:T6IJxl610
やべっちのオープニングでも、毎回「あ、鈴木」と確認してしまう

306 : :2006/05/03(水) 08:37:39 ID:gNzdgFT+0
>>305
オレも同じく確認してるよw

307 ::2006/05/03(水) 09:34:23 ID:1J9dKlPbO
>>298
マジすか?
昨日、サカマガ買いに行ったんだけれど、売り切れてて見れなかったんだよなー

308 :  :2006/05/03(水) 10:54:27 ID:zZTjJSZw0
>>297
この言葉の後に、
「調子を落としていたが、最近よくなってきたようなので、列に並んでもらってる」
が続いてる。

だめじゃん(´・ω・`)

309 : :2006/05/03(水) 11:07:35 ID:y4ThNNl30
>>308
>>297>>308の文章の前後関係なんかおかしくない?
列に並んでもらってた、の間違いのような気がするのだが・・・
8人名前あげたって事は列の後ろの方とは考えられない訳で
列の後ろだったら別に名前あげることもないし、どうも釈然としない。
てか、これを書いた人、意図的な感じ。

310 : :2006/05/03(水) 11:51:27 ID:vs7QW4gqO
>>305 同じく…

311 : :2006/05/03(水) 12:34:22 ID:g61bv3G10
MSL 第29節 Vojvodina(ボイボディナ)戦 @Marakana
5/3(水)19:30 [日本時間 26:30]
ベオグラードの天気予報 雨(気温:11℃〜15℃、風:21 km/h、湿度:61%)

---ライブスコア---
http://www.livescore.com/default.dll?page=yugoslavia
http://www1.soccerstand.com/yug.php
http://www.goalzz.com/main.aspx?c=1353

---テキストライブ---
OHP http://www.fc-redstar.net/home.aspx?cultureID=2

---テレビ---
RTS TV2(やるね。)
 http://www.rts.co.yu/rts2uzivo.ram
 番組表 http://www.rts.co.yu/kategorija_program.asp?redosled=prioritet&Category=xtv2sema
  5/3 19:30 [5/3 26:30] LIVE   16:57からずっとサカーだから、ひょっとして、もしかすると、
                          あるいは、カップ授与やってくれるかもね?
  5/4 03:42 [5/4 10:42] 再放送

======
http://www.blic.co.yu/tv/tekuci_tv.jpg
ちょっと、この本日のテレビ番組表を見るんだ。
SOSの欄を見るんだ。そして真ん中の段「今日の注目番組写真」を見るんだ。


ちなみにSOS KANALのHPね http://www.soskanal.net/
番組表 http://www.soskanal.net/programn.php
23:30から録画放送するね。RTSと同じ映像だと思う。
見るにはLivePro TVに登録が必要なのかもね
http://www.livepro.tv/

312 : :2006/05/03(水) 13:08:11 ID:zZTjJSZw0
>>311
>ちょっと、この本日のテレビ番組表を見るんだ。
>SOSの欄を見るんだ。そして真ん中の段「今日の注目番組写真」を見るんだ
見たよ。みたよ。ぎゃーー

313 :308:2006/05/03(水) 13:13:02 ID:zZTjJSZw0
>>309
さっき立ち読みしてきて書いた。
おかしいと言われても、そう書いてあったのだよ。

314 ::2006/05/03(水) 13:21:37 ID:GfwPrSC7O
>>311いつも乙であります
なぜ師匠の写真なんでしょうか、、もしやスタメン!?( ・`ω・´)

315 : :2006/05/03(水) 16:14:42 ID:vvhj3EPU0
むこうでもネタキャラとして愛されてたりしてw

316 : :2006/05/03(水) 19:14:43 ID:HlJpBKmK0
>>302
ちょっと和んだw

317 : :2006/05/03(水) 20:24:27 ID:z93ve/Kh0
>>311
いつもいつも(・∀・)フヴァラ!!
そしてなんで、シショビッチの写真がw

318 : :2006/05/03(水) 20:48:43 ID:g61bv3G10
http://www.fc-redstar.net/
ちょっと、OHP見るんだ。お祝いモードだ。

319 : :2006/05/03(水) 20:58:17 ID:q6X6j5im0
女の人がやってるっぽい隆行のブログ知らないかな・・・
現地行って写真とか撮ってる人だったんだけどお気に入り消えたorz
印象に残ってる写真はベンチの上に隆行が立ってる写真とか。

320 :  :2006/05/03(水) 21:08:12 ID:zZTjJSZw0
>>318
花火かわいいガア 从゚◇゚)ノ

321 : :2006/05/03(水) 22:25:58 ID:i3wU/ZMa0
>>319
鹿島時代の背番号を英語で

322 : :2006/05/03(水) 22:32:30 ID:q6X6j5im0
>>321
ありがとう。見つかった。
何か似てるサイトいっぱいあって結局リンクから辿りまくった。
しかしすごいなここの管理人・・・。
俺も来年行こうかな。

323 :_:2006/05/03(水) 22:43:14 ID:cznW5btq0
RTSの今日の「Sport plus」見たら、
今日の対戦スケジュール一覧
Црвена Звезда - Војводина の横に[2RTS 19:00]
ってあるから19時(日本4日02:00)からずっと放送やるね

324 : :2006/05/03(水) 23:19:25 ID:EC6TsNtF0
>>318
右のがカップなのね。
なんでこんなところにネジが・・・?と思ってしまったorz

325 : :2006/05/03(水) 23:43:18 ID:IGYXU++/0
>>328
ネジ、ウケたw

326 :325:2006/05/03(水) 23:45:02 ID:IGYXU++/0
>>328 じゃなく
>>324 でしたorz


327 : :2006/05/04(木) 00:28:44 ID:FCcWnr0z0
>>324
自分もw
むしろ今見てもネジに見える

328 : :2006/05/04(木) 00:35:45 ID:FUIPNrQ/0
きれいなネジだな

329 : :2006/05/04(木) 00:47:40 ID:mceUofMOO
今テレビで見た金髪のイチョンスを一瞬師匠?と思ってしまった自分を殺したい

330 : :2006/05/04(木) 01:04:12 ID:tpfQzzS80
         
        _c(゚◇゚,,) 
○ ⌒ ⊂ニニl,~l_=ノっ
      (ノ


331 : :2006/05/04(木) 02:03:15 ID:AVLAXSWg0
>>329
それ、キツイな。
過ちは誰にでもあることだよ。
早く忘れて、幸せな日々を送れることを心から祈ってるよ。

332 :.:2006/05/04(木) 02:27:27 ID:lKcv1fReO
あと少し

333 : :2006/05/04(木) 02:34:22 ID:cPTigo//0
スタメンじゃないね・・・

334 : :2006/05/04(木) 02:34:39 ID:U1Bxo95c0
選手紹介で師匠ちらっと出てたね。あんまり顔映ってなかったけど

335 : :2006/05/04(木) 04:37:26 ID:pQBk26Py0
02/18 18節 A Vozdovac(ボジュドバツ) ....................○0-2 '69途中出場
02/25 19節 H BoracC(ボラツ・チャチャク)..................○1-0 '77途中出場
03/05 20節 A BuducnostBD(Bベナツキ)..................○0-3 出場なし
03/11 21節 H Rad(ラド・ベオグラード).........................○1-0 出場なし
03/21 22節 A Obilic(オビリッチ)..................................○2-3 '65途中出場
03/25 23節 H BuducnostP(Bポドゴリツァ)...............○4-0 '53途中出場
04/01 24節 A Partizan(パルチザン)...........................△0-0 出場なし
04/08 25節 H Smederevo(シュメデレボ))..................○2-0 '77途中出場
04/11 Cup  A RadnickiN(ラドニチキ・ニシュ).............○0-5 先発フル出場(1点目、5点目ゴール)
04/15 26節 A Habitfarm(ハビトファルム)....................○1-2 出場なし
04/22 27節 H OFKBeograd(OFKベオグラード)........○2-0 出場なし ★優勝決定
04/29 28節 A Zemun(ゼムン・ベオグラード).............○0-2 先発'62交代
05/03 29節 H Vojvodina(ボイボディナ).......................○3-1 出場なし
05/06 30節 A Zeta(ゼタ)
05/10 Cup決勝 OFKBeograd(OFKベオグラード)

336 : :2006/05/04(木) 04:40:49 ID:IWJLAPTt0
GKを途中交代て、オールスターかよ!

337 :_:2006/05/04(木) 04:48:12 ID:3Ta7/9to0
それもGK取りこぼしたボールがゴールマウスに転がり失点

338 : :2006/05/04(木) 05:37:19 ID:pQBk26Py0
いつものハイライト。例の如く音無しだけど。

http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000109994
6.75MB

339 : :2006/05/04(木) 05:42:13 ID:pQBk26Py0
05-06シーズンのゴール・ハイライト

http://uppp.dip.jp/src/uppp35511.rm.html
3.7MB

340 :出場なし:2006/05/04(木) 08:11:27 ID:OPuNVqsm0
消化試合で

341 : :2006/05/04(木) 09:06:33 ID:Jd7bFPYA0
起きてたひとたちごくろうさま。国内ニュースでは完全に黙殺され、
もういい加減、代表漏れの場合も考えておくとしよう。ショックだしな。
CLでは大活躍してジーコとマスコミを大後悔させてほしい。
怪我さえなければまだまだ現役で楽しませてくれるだろう。
鈴木のいないW杯は想像だにしていなかったけど。アウェイのオマーン戦、懐かしい

342 : :2006/05/04(木) 10:06:20 ID:x5EIN9Zz0
>>340
前回先発して中がそんなに開いてないからでは?
次回出るかがポイントだな。
そこかカップ戦で何がなんでも決めろ!

343 : :2006/05/04(木) 10:08:45 ID:dli3oKhy0
むしろ今まで信じていたほうがアホだな
明らかに鹿島で戦力外で放出、赤星に来ても戦力外
せっかく消化試合で先発されたのに全く活躍できず次の試合スタメン落ち
これでCL大活躍とか言ってるなんてな・・・・
昔のスレは期待しないってのが鉄則だったのに
変に期待して都合よく解釈しても 所詮鈴木なんだよ

344 : :2006/05/04(木) 11:16:40 ID:0fnxkQ1S0
昨夜の写真
http://www.mtsmondo.com/gallery/index.php?id=210&full=6
ささやかにペイントしてるねw

345 : :2006/05/04(木) 11:32:14 ID:UBqFtlXs0
師匠かわえ〜(*゚◇゚*)

346 : :2006/05/04(木) 12:01:25 ID:udbwRmIR0
>>344
画面がもやもやでよくわかんなかったけど、
ちゃんとペイントしてたんだね

347 : :2006/05/04(木) 12:23:38 ID:Ecdcb3Kt0
消化試合でも出られないって
戦力外orz

348 : :2006/05/04(木) 12:27:24 ID:Ecdcb3Kt0
3人選手交替してるんだね
それで出番なしって
やっぱ来シーズン主力が移籍しても控えっぽいね
CLも本選にはいけないだろうし

349 : :2006/05/04(木) 12:46:52 ID:UBqFtlXs0
キーパーの人だっけ、日の丸ペイントしてたね

350 : :2006/05/04(木) 12:54:33 ID:yyroisZkO
>>349
してたしてた。
師匠と仲良かったりするのかな。

しかしペイントのまま試合はワロタよ。
日本じゃ考えられんね。面白いな。

351 : :2006/05/04(木) 13:19:08 ID:mceUofMOO
>>344
師匠ピエロみたいでかわいいw

352 ::2006/05/04(木) 13:43:10 ID:t6m3vcyh0
なんかピザ屋の兄ちゃんみたいだ

353 : :2006/05/04(木) 13:45:02 ID:CfZbozGK0
>>344
ペイントに性格が出てる。

354 :  :2006/05/04(木) 14:26:46 ID:CfZbozGK0
めずらしくいいポジショニング↓
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/05/04/213906.shtml

355 : :2006/05/04(木) 14:42:44 ID:pQBk26Py0
カップ贈呈写真全28枚
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000110103
941kB

356 : :2006/05/04(木) 14:57:04 ID:0fnxkQ1S0
>>355
乙!師匠の写真いいね。

似たような写真だけどこれも。
http://www.b92.net/galerija/pics/2006/05/2469353514459275ecb6f5845152783.jpg

357 : :2006/05/04(木) 15:13:13 ID:EEDCVCHt0
>>355
いつもありがとう
師匠、いい顔してるね

358 :名無しさん:2006/05/04(木) 15:19:14 ID:tUBw6Nyy0
でもまた一番端っこだね。嬉しそうだけど

359 :名無しさん:2006/05/04(木) 15:25:11 ID:tUBw6Nyy0
>>344>>355
ありがとう!
>>344の不思議な手の開きは子供達とタッチする為なんだね
この子達はジュニアユースの子なのかな?ただの地元の子達にしてはウェアきれいに揃ってるよね。

360 : :2006/05/04(木) 15:45:13 ID:ONAc6J5r0
フォーメーションわかる人います?

361 : :2006/05/04(木) 16:02:38 ID:UBqFtlXs0
プラーヴィを語るスレであったぞ

362 :スポナビ 1/2:2006/05/04(木) 16:18:44 ID:pQBk26Py0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060504-00000011-spnavi-spo.html
レッドスターが勝利 鈴木は出番なし=SCG

鈴木隆行が所属するセルビア・モンテネグロリーグ1部のレッドスター・ベオグラードは3日(現地時間)、
リーグ戦第29節のボイボディナ戦をホームのマラカナ・スタジアムで行い、3−1で勝利した。鈴木は
ベンチ入りしたものの、出場機会を得ることはできなかった。

レッドスターの本拠地マラカナ・スタジアムでの最終戦となるボイボディナ戦。試合開始前にはリーグ
優勝を既に決めているレッドスターの優勝セレモニーが行われた。スタッフ、選手が一人一人紹介
された後、優勝トロフィーがキャプテンのコバチェビッチに渡されると、スタジアムに駆けつけた多くの
サポーターは大きな歓声を上げ、リーグ優勝の喜びを選手たちと一緒になって表現した。

クラブが優勝記念としてサポーターのためにスタジアムを無料開放したため、アウエー席を除く全席が
レッドスターサポーターで埋め尽された。

レッドスターの選手たちはリーグ優勝を祝うために髪や顔にチームカラーである赤と白のペイントを
塗っており、一風変わった雰囲気のなかで、優勝セレモニーは行われた。しかも、セレモニー終了後に
行われる試合にもそのままの風ぼうで臨んだため、何とも気味の悪い光景のなか、試合は行われた。

ホーム最終節ということもあり、この日のレッドスターはベストメンバーで試合に挑んだ。FWはジギッチと
ジョキッチが2トップを組み、鈴木はベンチからのスタートとなった。
試合開始直後の6分、レッドスターにいきなり先制点が生まれる。右サイドのセンタリングにジギッチが
得意のヘッドで合わせると、ボールは勢いよくゴールネットに突き刺さり、レッドスターが1−0と先制した。
早めの時間帯で先制点を奪ったレッドスターは、豊富な運動量と細かいパス回しで試合を終始圧倒。
特に両サイドからの攻撃は効果的で、多くのシュートチャンスを演出した。しかし、最後の決定力に
欠け、前半は1−0のまま折り返した。

363 :スポナビ 2/2:2006/05/04(木) 16:18:55 ID:pQBk26Py0

後半に入っても試合の主導権は変わることなく、レッドスターペースで試合は進む。後半25分、ミロ
バノビッチの右からの完ぺきなクロスに反応したジョキッチが、豪快にヘディングシュートを決めて2−0と
すると、サポーターのボルテージは最高潮に達した。試合終了時間が近づくにつれてサポーター席からは
発炎筒や花火が上がり、応援歌もスタジアム全体に響き渡った。

後半42分、ボイボディナの選手が放ったミドルシュートを交代出場のレッドスターGKバノビッチがセーブ
ミスをしてしまい2−1とされたが、後半ロスタイムに、左コーナーキックのボールをフリーで受けたDFドゥ
ディッチが、右足でシュートを決めて3−1とすると、試合そのまま終了となった。
結局、鈴木は最後まで出場機会を得ることができなかったが、レッドスターはホーム最終戦を3−1で
勝利し、今季のホームでの戦績を15戦15勝の全勝で終えた。

試合後、優勝トロフィーを持って記者会見場に現れたゼンガ監督は「優勝トロフィーは重いが、その
重さは気に入っている。ホームで行われた全15試合を全勝した快挙は選手たちとって満足のいくもの
であり、価値のあるものである。われわれはクラブの歴史に新しく名を残したと言える。あと2試合(リーグ
最終節と国内カップ決勝戦)が残っているが、リーグ戦同様、カップ戦ももちろん優勝を目指すつもりで
ある」とコメントした。

キャプテンのコバチェビッチは「スタジアムの雰囲気は最高だった。キャプテンとして優勝トロフィーを受け
取ることは特別なことである。われわれにはまだカップ戦のタイトル獲得という目標が残っており、それに
向けてこれから準備していくつもりだ」と二冠に向けて意欲を見せた。

レッドスターは6日、リーグ最終節アウエーで現在5位のゼタと対戦する。

-Chihaya Oyaizu from Serbia and Montenegro-サッカー [ スポーツナビ 2006年5月4日 14:32 ]

364 : :2006/05/04(木) 16:21:28 ID:W1u2FSG00
>>360

740 名前: [sage] 投稿日:2006/04/10(月) 22:41:33 ID:Glz1x+Oa0
>>737
            Stojkovic
 Basta     Dudic     Bisevac    Lukovic

 Jankovic   Mladenovic   Kovacevic   Milijas
(Milovanovic)  (Mudrinic)   (Milovanovic)  (Jankovic)
 (Suzuki)              (Milijas)    (Perovic)
     
          Zigic      Djokic


365 :.:2006/05/04(木) 16:24:08 ID:tUBw6Nyy0
>>362
乙!
気味が悪いってww


366 : :2006/05/04(木) 16:31:36 ID:pQBk26Py0
カップ贈呈式 33分間位
画像悪し

http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000110146
19.33MB

367 ::2006/05/04(木) 16:33:06 ID:t6m3vcyh0
>>362 >何とも気味の悪い光景のなか・・
ワロスww

368 :.:2006/05/04(木) 16:33:25 ID:tUBw6Nyy0
>>366
トン!今落とし中!

369 :POLITICA:2006/05/04(木) 16:49:31 ID:pQBk26Py0
http://www.politika.co.yu/cyr/tekst.asp-t=28720&r=320.htm

ЦРВЕНА ЗВЕЗДА (4-4-4-2):

Стојковић-ストイコヴィッチ 7 (од 71. Бановић-バノヴィッチ 6),
Баста-バスタ 7,5,
Бишевац-ビシェヴァツ 7,
Дудић-ドゥディッチ 7,5,
Луковић-ルコヴィッチ 7,
Јанковић-ヤンコヴィッチ 7,5 (од 67. Мудринић-ムドリニッチ -),
Ковачевић-コヴァチェヴィッチ 8,
Милијаш-ミリヤシュ 7,
Ђокић-ジョキッチ 7,5,
Жигић-ジギッチ 8, (од 57. Пуровић-プロヴィッチ 7).

---------
ミロヴァノヴィッチが抜けてますね

370 :360:2006/05/04(木) 17:56:48 ID:ONAc6J5r0
>>364
ありがとうございます。
最後に、キャプテンは誰なのかを教えてください。

371 : :2006/05/04(木) 18:21:05 ID:0fnxkQ1S0
>>370
>>363
「キャプテンのコバチェビッチは〜」って書いてある。

372 : :2006/05/04(木) 18:22:26 ID:CfZbozGK0
ゼンガは、ラッセル・クロウに似てる。
前からそんな気がしてたが、贈呈式でつくづく思った。

373 :.:2006/05/04(木) 18:29:16 ID:tUBw6Nyy0
>>372
ああ!似てる!
誰かに似てる、どこかで見たと思ってたけど、有名な選手だったから記憶のどこかにあるのかなと思ってたら
ラッセルクロウみたいによく見てる人なのに気付かなかった。

374 :B92 Galarija:2006/05/04(木) 20:21:47 ID:pQBk26Py0
http://www.b92.net/galerija/pics/2006/05/2469353514459275ecb6f5845152783.jpg
http://www.b92.net/galerija/pics/2006/05/12836067384459467e8217f876065645.jpg
http://www.b92.net/galerija/pics/2006/05/2040034561445946b802f99973042897.jpg
http://www.b92.net/galerija/pics/2006/05/15563274504459468f4e6a5093599431.jpg
http://www.b92.net/galerija/pics/2006/05/1101760134445946cfb5a95054055132.jpg
http://www.b92.net/galerija/pics/2006/05/16052185524459cc91132e3977241992.jpg  ←鈴木
http://www.b92.net/galerija/pics/2006/05/18788275134459ccb0ea63d170380124.jpg
http://www.b92.net/galerija/pics/2006/05/19898928584459cca1d5b91923031105.jpg
http://www.b92.net/galerija/pics/2006/05/2068760464459ccc4c3ad4541361850.jpg

375 : :2006/05/04(木) 20:38:31 ID:mceUofMOO
ゼンガの髪ってヘルメットみたいにパカッて取れそう

376 ::2006/05/04(木) 21:16:00 ID:htF+JwXoO
>>374の師匠、なんか可愛い。

377 :.:2006/05/04(木) 21:32:11 ID:tUBw6Nyy0
>>376
フォークダンス踊ってるお嬢さんみたいw

378 ::2006/05/04(木) 23:05:30 ID:REHLwgQNO
>>374ありがとう、スタも選手も皆いい雰囲気だね

379 :出場なし:2006/05/04(木) 23:16:11 ID:591kD/pN0
監督評価◎ 出ればゴールのじきじょき
監督評価× 子供にも罵声浴びせられる師匠 かわいそうにw


380 : :2006/05/05(金) 00:04:23 ID:OjAA+qmX0
34番のGKストイコヴィッチ、22歳だって
…そんな若いと思わなかった
日の丸ペイントしてたから応援しよw

381 : :2006/05/05(金) 00:11:57 ID:3QJLPLFI0
一番上の写真の右隅、鈴木と黒人がまだ馴染んでないなw

382 :.:2006/05/05(金) 00:55:09 ID:4tkyCU8c0
>>379
>じきじょき
??

383 : :2006/05/05(金) 00:57:24 ID:RsyRUCN60
子供が罵声浴びせる場面ってどこ?見せてみ

写真では結構慕われてる風じゃんw

384 : :2006/05/05(金) 01:04:04 ID:n+T2FjKL0
目を合わせちゃダメ!

385 :.:2006/05/05(金) 01:08:44 ID:4tkyCU8c0
>>384
あっそっか、くわばらくわばら

386 ::2006/05/05(金) 02:06:09 ID:V4Zk9tp/0
>>366名前呼ばれて入場の時、他選手は走っているのに、
鈴木は、こどもとハイタッチしつつ何気にスキップww
 カワイイww


387 : :2006/05/05(金) 02:27:47 ID:ATLowsB50
師匠って本当に来季主力で起用されるの・・・?

CLにも出るんだよね?

388 :_:2006/05/05(金) 02:36:28 ID:SThKJQMd0
今、日テレでやってる番組ジーコが全く
師匠の名を出さない・・・

389 : :2006/05/05(金) 09:52:43 ID:gaXd7OXC0
336 名前: [] 投稿日:2006/05/05(金) 02:43:32 ID:qHiF9ExV
日テレジーコ単独インタビューまとめ

・2トップは久保と玉田のコンビが見たい。
・メンバーはキリン杯23人と海外組8人から選ぶ。
・FWは柳沢次第。
・サイドは加地、三都主、駒野、中蛸で確定
・柱は高原と中村と中田
・高原には前回(日韓で)失った時間を今回取り戻してもらいたい。
・システムにこだわらず、3バックか4バックかは選手で決める
(話を聞く限りどうやら中盤はコンフェデボックスっぽい)
・小野はボランチの選手
・日本には優勝するチャンスはある。





海外組み8人ってことは鈴木も候補には入ってる。
おそらく31番目の候補だろうけど

390 : :2006/05/05(金) 10:14:46 ID:7dSS9Sjc0
>>366
dクス!!

391 : :2006/05/05(金) 10:41:29 ID:jHhwaVpXO
久保玉田って日本終りだぞ。

392 :-:2006/05/05(金) 13:11:53 ID:JyeGHwI30
柳沢確定

後五人忘れた

393 : :2006/05/05(金) 13:40:01 ID:bvjCuVdM0
師匠ヲタにはちょっと同情。
自分の好きな選手が選ばれるためには他の選手の怪我待ちなんて状況に
なったら辛いわな。

394 : :2006/05/05(金) 14:23:58 ID:CkFYmVBw0
んなのいつものことじゃん
いまさら善人ぶるなんて鈴木オタらしくないぞ

395 :山火事:2006/05/05(金) 14:29:15 ID:T0lHPTDN0

写真
http://www.delije-caffe.net/galerija/index.php?g=2005-2006/cz_vojvodina&pg=0&f=

動画
http://www.delije-caffe.co.yu/video...a-rolnepyro.avi
http://www.delije-caffe.co.yu/video...na-strobovi.avi
http://www.delije-caffe.net/video/2...na-bakljada.avi
http://www.delije-caffe.net/video/2...na-skakanje.avi

http://www.delije.net/av/fudbal/0506/0506_cz_vosa_1.wmv
http://www.delije.net/av/fudbal/0506/0506_cz_vosa_2.wmv

396 : :2006/05/05(金) 17:03:05 ID:O11uW5S+0
520 名前:5/4朝刊[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 09:11:55 ID:bK2F8IYc

「ドイツW杯私ならこう戦う」
清水秀彦

「FWの守備力も当然問われる。労を惜しまずボールを追って、
相手のDFに横パス1本ださせるだけで、どれだけ後ろで守ってる選手が助かるか。
過去2度のW杯では中山や鈴木がそういう汚れ仕事を率先してやってきた。
そして、彼らが得点も取ってきたという史実も忘れてはいけない。
FWの人選については、そういう泥くさい系譜に連なる選手を入れておくことも重要だろう。」

397 :.:2006/05/05(金) 17:26:57 ID:4tkyCU8c0
ほぉ〜にわかに鈴木待望論がジワジワときてますな

398 :.:2006/05/05(金) 17:28:52 ID:4tkyCU8c0
>>396
失礼、早とちりした。
かつての中山や鈴木のような選手を選べいうことですね
若者には見当たりませんが、かといって鈴木の調子が戻ってるかどうかも問題ですね。


399 :出場なし:2006/05/05(金) 18:18:12 ID:9Y3WhAyM0
◎柳沢・・・怪我回復なら
◎高原・・・レギュラー確定よ
○久保・・・麒麟で悪くなければ
▲大黒・・・新11番・マスコミ枠
▲玉田・・・麒麟で良ければ
△真紀・・・新つぶれ役として清水注目
×師匠・・・想定外・来年鹿島復帰の可能性大
 

400 ::2006/05/05(金) 18:53:47 ID:SBeueWFQO
>>398
巻とかいいんじゃない?
この前の浦和戦後のインタビューもなんか男気だったし…って関係ないけど

401 : :2006/05/05(金) 19:16:16 ID:/fpVzx7oO
今の巻なら師匠をすべての面で上回ってる気がする。関係ないけど。

402 : :2006/05/05(金) 19:35:43 ID:/spKIJFQ0
>>399
マスコミ枠は高原だろ

403 : :2006/05/05(金) 21:13:04 ID:dnEsWT4Q0
巻はとても頭がいいような気がする。だから進歩してる。
ひっぱってごめん。

404 ::2006/05/05(金) 21:57:07 ID:H7aVpjIIO
巻き巻き国内版でどうぞ。

405 : :2006/05/05(金) 22:04:31 ID:GoOhl5mp0
他の選手が上回ってようが自分は鈴木が見たいな
もちろん試合でね

406 : :2006/05/05(金) 23:23:22 ID:Rhl2b9YU0
YUYUさんとこの「今週の一枚」
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200605/05/84/a0010884_17442995.jpg

師匠、ホントに背後霊になってるよ・・・


407 :.:2006/05/05(金) 23:37:10 ID:4tkyCU8c0
>>406
えええ、ちっちゃーい!ww
それでも背伸びしてそうだよね
鈴木よりずっと小柄なピクシーは本当に一番小さな妖精なんだねー

408 : :2006/05/05(金) 23:37:14 ID:/fpVzx7oO
>>406
禿ワロタw

409 : :2006/05/06(土) 00:12:16 ID:AH73+vRs0
おい鈴木ヲタ共、明日はW杯選考前のおそらく最後となる試合、アウエーでのゼータ戦だ。
この試合、主力はカップ決勝に備えて温存し、鈴木の野郎の出場が濃厚。
鈴木風情が自力で打開できる最後のチャンス、せいぜい、ワンカップ大関を大人買いしておくんだなw

FK Zeta Golubovci 
創立1927年 シンボルマークは狼 http://www.fkzeta.com/
セルビアの南西にあるツルナゴーラ(黒い山)は国土を険しい山岳地帯に覆われているが、
数々の遺跡や修道院などが点在し、アドリア海沿岸部は高級リゾート地として知られている。
zetaのホームがあるのは中部の首都ポドゴリツァ(山の下の町)。
かつてゼータと呼ばれていたこの地方の名がチーム名の由来だろう。
チームにU−21代表の選手が数人いるが、A代表選手はいない。
現在は5位、昨期の成績は3位、昨期のベストイレブンに選ばれたFWトライコヴィッチはレッドスターに移籍し、
その後はゼンガから干され、今は控えの鈴木のさらに控えのようだな。

特にスター選手がいるわけでもないが、エースを引き抜かれながらも5位と健闘しているあたり、
なかなか手強いチームのようだ、しかも相手はUFEA杯予備選出場権がかかっているから本気ときた。
控え組主体で鈴木ごときが先発し、目の覚めるようなゴールでチームを勝利に導くなど、
お前等の淡い幻想通りに事が運べばいいがなw

だが面の皮の分厚いお前等、鈴木ヲタ共が15日を前に諦めムードなどとなったら気色悪いんだよw
お前等はいかにも鈴木ヲタらしく、最後まで厚かましい面を上げて鈴木を信じてるのがお似合いだよ馬鹿野郎共がw
いい加減、俺に反省文のひとつでも書かせてみろボケ鈴木と赤ッ恥集団がw


410 : :2006/05/06(土) 00:17:24 ID:2HVYl34P0
>>409
ワンカップのをコピペするなよ

411 ::2006/05/06(土) 00:19:49 ID:9hJBQ6TzO
>>406
おっきなネジを拝むパンクな人たち+背後霊w

412 : :2006/05/06(土) 00:44:50 ID:KZ4I1KLv0
>>409
コピペ?それとも本当に傷ついてこっちに来たワンカップ本人?

413 : :2006/05/06(土) 00:51:37 ID:itAyLCZh0
>>409
ワンカップ本人?乙。
詳しい情報サンクス。

414 : :2006/05/06(土) 01:37:51 ID:HpjeSJDh0
サッカーアースでGAKUタンの「鈴木選手が好きなんですけど・・・」キターw
そういえば仲良かったんだな




415 : :2006/05/06(土) 01:41:10 ID:2HVYl34P0
一瞬、ガクトかと思った。

416 : :2006/05/06(土) 01:45:25 ID:7o/Ync5JO
>>414
>そういえば仲良かったんだな

kwsk

417 : :2006/05/06(土) 01:51:42 ID:KZ4I1KLv0
>>416
>>414じゃないけど
http://www.gaku-mc.net/sucker/index.html

418 : :2006/05/06(土) 02:02:40 ID:7o/Ync5JO
>>417
サンクス!
この写真どっかで見たことあって隣りの人誰?って思ってたけどあの人だったのか!

419 : :2006/05/06(土) 02:08:07 ID:vKRlBLR10
>>406
バロスwwwww

420 :_:2006/05/06(土) 02:28:06 ID:v70Jd5vxO
>>417
国内板にスレがあった頃に見たことあるな、この写真

421 : :2006/05/06(土) 08:49:38 ID:wXUD/a3t0
MSL 第30節 Zeta(ゼタ)戦 @TRESNJICA(7,500)
5/6(土)17:00 [日本時間 24:00]
Podgorica の天気予報 晴れ時々曇り(気温:12℃〜21℃、風:10km/h、湿度:20%)

---ライブスコア---
http://www.livescore.com/default.dll?page=yugoslavia
http://www1.soccerstand.com/yug.php
http://www.goalzz.com/main.aspx?c=1353

---リーグ公式---(メンバーは分かるね。たぶん。)
http://www.yufprvaliga.co.yu/takmicen/kola/3002.htm
↑表示されなかったら
http://www.yufprvaliga.co.yu/takmicen/1takmice.htm の30をクリックね

---ラジオ---
RTS ラジオ1
 http://www.rts.co.yu/radiobgd.ram
 番組表 http://www.rts.co.yu/kategorija_program.asp?redosled=prioritet&Category=xrad1sema
  15.30 VREME SPORTA I RAZONODE Vesti u 17.00 i 18.00 ←ちょっぴりやるかもね

---テレビ---
RTS TV2(やるね。二元中継ね。)
 http://www.rts.co.yu/rts2uzivo.ram
 番組表 http://www.rts.co.yu/kategorija_program.asp?redosled=prioritet&Category=xtv2sema
  5/6 17:00 [5/6 24:00] LIVE
  5/6 24:45 [5/7 07:45] 再放送

RTCG(やるね。気がついたが、ここはモンテネグロのチームだと中継あるみたいね。)
 http://www.domovina.net/radio/page_001/rtcgv.ram
 スポーツ番組表 http://www.rtcg.org/index.php?akcija=program&za=nedelju&tip=3
  5/6 16:55 [5/6 23:55] LIVE  一元中継て書いてるが信用するな。

422 : :2006/05/06(土) 12:33:44 ID:eDiRoHbSO
>>421
乙です。

遠征メンバーには入ってるみたいだね。
スタメンだといいな。

423 :.:2006/05/06(土) 14:08:37 ID:IcqUgDpU0
鈴木がサッカーしてる姿が見たい!
2ゴールの効果が薄れてきて禁断症状が出始めてるよ

424 ::2006/05/06(土) 14:51:29 ID:jttdDC2zO
>>421乙だす!

yu yu さんとこに、遠征にはユースの選手も帯同する、と出てましたね。
師匠リーグ初ゴールを決めて気分良く若手と交代してやってください!

425 : :2006/05/06(土) 15:48:17 ID:2HVYl34P0
>>421
サンキューです。
おお、試合中継あるのか!

426 :*:2006/05/06(土) 16:46:29 ID:DQ3FfCg00
今月から関西でもエルゴラが発行されるようになったので
師匠が載ってなくてつまんねー!と思いつつも、ものめずらしくて買ってみたんだけど
W杯出場国「戦力分析」シリーズっていう特集で、今回はグループCの若手について
書いてるんだけど、バスタが取り上げられてるよ。フル代表にも選ばれてるんだね
中継見ててバスタかこいい〜!と思ってたのでなんかうれしかた!
厳しいグループだけどがんばってほしいね。

師匠、今日こそリーグ戦初ゴール決めてくれ!!

427 ::2006/05/06(土) 16:56:39 ID:DQ3FfCg00
なんかうれしくてテンパって書き込んだら日本語がへんちくりんだ…orz


428 :   :2006/05/06(土) 18:16:53 ID:i9rnqcfk0
今日の帯同メンバーに、この間の試合のスタメンがひとりもいない。
徹底してるね。

429 : :2006/05/06(土) 18:27:42 ID:Qsmc/hhRO
ってことは今日スタメン決定か

430 ::2006/05/06(土) 19:16:11 ID:9hJBQ6TzO
シショビッチ頼みますよ〜

431 : :2006/05/06(土) 19:19:27 ID:Nwfd4o2t0
伊藤美咲チャンドンゴン氏ね

432 ::2006/05/06(土) 19:40:09 ID:k9zGLWO+0
バスタはセルモンの代表メンバーなの?
 
それにしてもこの前の優勝のバスタのペイントには笑ったw

433 : :2006/05/06(土) 20:04:23 ID:LwW2joOH0
パスタ君のカップ戦の優勝カップへのお祈りポーズのほうが笑えた。
本当におもしろチームに行ったもんだ。
鈴木・・・今日こそは決めてください。

434 ::2006/05/06(土) 20:33:52 ID:DQ3FfCg00
>>432
フル代表メンバー確定かどうかはわからないけど、
23人の選手が挙げられている中にバスタもいたよ
ちなみにレッドスターからは他にムラデノビッチとジキッチ

スレ違いかもしれんが、バスタの紹介文はこんなかんじ

ドゥサン・バスタ
DF レッドスター 183cm/72kg 21歳

国内随一の名門レッドスターの新星として輝きを放つ右SB。
ライン際では1対1の攻防で制し、大柄な体格を駆ってゴール前を強襲する。
中盤でも高いレベルで機能。欧州予選時は多くの時期をU−21の主力として過ごした。
フル代表では故障者が出たことでようやくチャンスが来た格好だが、
プラービー躍進の原動力になる潜在能力も秘めている。

435 :  :2006/05/06(土) 21:03:59 ID:i9rnqcfk0
カップ戦準決勝スタメンで今日帯同してる選手↓

ランジェロヴィッチ、ミラディノヴィッチ、アンジェルコヴィッチ、ペロヴィッチ、プロヴィッチ、
ムドリニッチ、鈴木

キャプテンは誰がやるんだろね。

436 : :2006/05/06(土) 21:28:40 ID:VJGDJFRl0
隆行のスタメン&ゴール (゚∀゚) クルー?

437 : :2006/05/06(土) 22:01:54 ID:7o/Ync5JO
>>304
キリンカップのCM見たけど2回目でやっとわかった

438 ::2006/05/06(土) 22:44:43 ID:k9zGLWO+0
>>434サンクス。 バスタ若いな・・。
レッドスターのメンバーが代表に選ばれたら嬉しいな。

439 :シショーニョ至上主義:2006/05/06(土) 23:10:33 ID:mA/EncF10
前日からテンションageまくって待機中・・・

シショビッチ・・・頑張らなくてもいいから、
サッカーを楽しんで欲しい。

440 : :2006/05/06(土) 23:35:08 ID:LwW2joOH0
RTS TV2が開けない・・・
皆さんは見れるのですか?

441 : :2006/05/06(土) 23:38:12 ID:VJGDJFRl0
すんなり繋がりますか?
ずっとエラーなんだけど。。。(ノД`)・゚・


442 : :2006/05/06(土) 23:44:21 ID:WVWHZvMD0
つながらないね

443 ::2006/05/06(土) 23:46:06 ID:9hJBQ6TzO
スタメン総入れ替えで、シショビッチだけじゃなく全体的にグダグダになったら嫌だな
キーパー、ストイコヴィッチじゃないのか…今日はあのミスったキーパーかな?

444 : :2006/05/06(土) 23:46:13 ID:VJGDJFRl0
そのようでつね(ノД`)・゚・

445 :シショーニョ至上主義:2006/05/06(土) 23:51:34 ID:mA/EncF10
時間きっかりになるまで流さないのかな?

446 : :2006/05/06(土) 23:54:42 ID:wXUD/a3t0
TV1も繋がらんね

447 : :2006/05/06(土) 23:59:37 ID:Ql2q6g1X0
見れないと困る〜
何故なら、先週私がTV見た瞬間シショビッチがゴル決めたので、
シショビッチは私が見てないとダメってことに私の脳内ではなってるから!

448 :.:2006/05/07(日) 00:06:59 ID:b2BddrdI0
>>447 早く繋いで師匠ゴールを!

449 : :2006/05/07(日) 00:14:02 ID:0rv9AXIF0
見れない・・・


450 :_:2006/05/07(日) 00:21:09 ID:EBPEtS240
実況スレってまだあったっけ?

451 : :2006/05/07(日) 00:23:00 ID:0rv9AXIF0
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1143904455/

ここです

452 :_:2006/05/07(日) 00:32:23 ID:EBPEtS240
サンクスです!

453 : :2006/05/07(日) 00:52:52 ID:y8LGIw15O
>>406 いつみても笑える

454 ::2006/05/07(日) 01:24:18 ID:ZCRVlTTu0
つながらないお・・・・・・・・・・・・・

455 :シショーニョ至上主義:2006/05/07(日) 01:49:38 ID:xbFWgKyh0
終わってしまった・・・無念。

456 : :2006/05/07(日) 01:51:41 ID:t4IPkbeI0
02/18 18節 A Vozdovac(ボジュドバツ) ....................○0-2 '69途中出場
02/25 19節 H BoracC(ボラツ・チャチャク)..................○1-0 '77途中出場
03/05 20節 A BuducnostBD(Bベナツキ)..................○0-3 出場なし
03/11 21節 H Rad(ラド・ベオグラード).........................○1-0 出場なし
03/21 22節 A Obilic(オビリッチ)..................................○2-3 '65途中出場
03/25 23節 H BuducnostP(Bポドゴリツァ)...............○4-0 '53途中出場
04/01 24節 A Partizan(パルチザン)...........................△0-0 出場なし
04/08 25節 H Smederevo(シュメデレボ))..................○2-0 '77途中出場
04/11 Cup  A RadnickiN(ラドニチキ・ニシュ).............○0-5 先発フル出場(1点目、5点目ゴール)
04/15 26節 A Habitfarm(ハビトファルム)....................○1-2 出場なし
04/22 27節 H OFKBeograd(OFKベオグラード)........○2-0 出場なし ★優勝決定
04/29 28節 A Zemun(ゼムン・ベオグラード).............○0-2 先発'62交代
05/03 29節 H Vojvodina(ボイボディナ).......................○3-1 出場なし
05/06 30節 A Zeta(ゼタ))................................................△2-2 出場なし
05/10 Cup決勝 OFKBeograd(OFKベオグラード)

457 : :2006/05/07(日) 01:53:42 ID:0rv9AXIF0
やっぱり私が見てなかったからだ・・・シショビッチごめん。
もうベオグラード行くしかないな!

458 : :2006/05/07(日) 01:54:27 ID:wjeShflxO
また出番なしかorz

459 : :2006/05/07(日) 01:54:46 ID:nA2I3qpt0
なんかグレそう

460 : :2006/05/07(日) 01:55:15 ID:VNj98B3n0
>>456
えっ!出られなかったの?どこで分かるの?

461 :シショーニョ至上主義:2006/05/07(日) 01:57:25 ID:xbFWgKyh0
しかし師匠が赤星行ってから12勝0敗2分。
勝率85.7%・・・・・・何という福男、いや勝ち男。

やっぱり師匠には何かがある。

462 : :2006/05/07(日) 02:07:10 ID:pnndEYmaO
>>461
「勝率」は引き分け入れないから100%でしょ。

463 :_:2006/05/07(日) 02:10:18 ID:UziZQfjq0
>>461
試合見てればわかるけど、勝ち越してて、勝ちが見える状態じゃないと出さない感じ。
ガチな時ば出さない。


464 : :2006/05/07(日) 02:11:38 ID:g4eBXJfP0
カップ決勝は主力が戻るから
また出番なしだろな・・・
シショビッチ\(^o^)/オワタ

465 :.:2006/05/07(日) 02:13:09 ID:mxWVp0Pp0
>>463
まだチームに馴染ませてる段階と解釈しよう











466 :_:2006/05/07(日) 02:17:26 ID:uxFTKBS6O
W杯どころじゃなくなってきたな
試合に飢えて2000年金狼時代のような師匠なってくれていたら嬉しいんだけどもさ

467 : :2006/05/07(日) 02:20:50 ID:VNj98B3n0
背番号の大きな選手が交代しているから
やっぱりユースの選手のテスト?だったのか。

468 : :2006/05/07(日) 02:30:47 ID:2MBdytUr0
ちっとはシーズンをベンチで過ごしてきた控え組のことを考えろやあの○ゲ茶瓶

469 : :2006/05/07(日) 02:30:48 ID:gkNRW1a60
リーグ終了か
カップ戦もさすがに決勝はたっぷり休んだ主力を使う気だろうし
ま、来季に賭けるしかねーか

470 : :2006/05/07(日) 04:03:58 ID:t4IPkbeI0
いつものハイライト。
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000111399
1.93MB
zipの中身
zeta-cz_1-0.rm Petrovića(ZETA)ゴール
zeta-cz_1-1.rm Purovića (ZVEZDA)ゴール
zeta-cz_2-2.rm Perovića (ZVEZDA)ゴール

---------
Zeta - Crvena zvezda 2:2 (1:1)
Petrović 5', Vujadinović 54' - Purović 16', Perović 60'

Zeta:
Jović, Igumanović, Nuhi, Tumbasović, Vuković (Stjepanović), Vujadinović, Todorović,
Markoski, Petrović (Kaluđerović), Ćetković (Lambulić), Vukašinović

Crvena zvezda:
Ranđelović, Tomović, Anđelković, Joksimović, Miladinović, Mudrinić, Trajković (Vuković),
Krivokapić, Perović (Đorđević), Rašković, Purović (Draman)

Gledalaca: oko 3.000
Sudija: Igor Janković (Rijeka Crnojevića)
Žuti karton: Todorović

471 :達ちゃん:2006/05/07(日) 10:10:19 ID:Vy4uM7QcO
本当、人間失格落ちぶれ負け犬負け組ノーゴーラー犬久保のせいでスペインにいける他選手いなくなったね、さっさと市ね、自○しろカス!完全な失敗だね、来月からは地域リーグか引退かだね、プッ。負け犬負け組格好わるい!他サイトの犬スレもアンチしかいなくて哀れだぬ!

472 :出場なし:2006/05/07(日) 11:04:48 ID:3+Y22geE0
☆ベンチ   7
★途中出場 5
●途中交代 1

ノーゴール師匠ぶりをここでもアピールして終了 さすが師匠



473 : :2006/05/07(日) 11:54:39 ID:1ODYzQWzO
たしか、レッドスターの公式って
師匠のこと「日本代表」って表記
してたよな?

だから、W杯直前に代表選手にケ
ガさせたら困る、とゼンガが配慮
してるんだとポジティブに考えて
みる...orz


474 : :2006/05/07(日) 12:30:33 ID:BIoAM7ezO
これならキリン杯いけばよかったのに
なんで行かなかったの??

475 ::2006/05/07(日) 12:30:47 ID:iIuH9r++O
師匠は主力組ではない→シーズン途中移籍だから仕方ない
来期に向けてのテスト→カップ戦2ゴールで合格
ということで、
これから補強もするだろうし、しっかり合宿に参加して来期に向けたいい準備をして欲しい
CL予選で活躍できるように、本戦出場できるようにがんがれ!師匠!


476 : :2006/05/07(日) 12:54:34 ID:jO3YNv7q0
ヘタに出てケガするよか(・∀・)イイよ

つーか、代表選考はそれだけじゃないからな
ジーコの目がフシアナでないならばな

477 : :2006/05/07(日) 14:21:06 ID:pnndEYmaO
CLで俊輔のオサスナと勝負しようぜ!

478 : :2006/05/07(日) 19:44:53 ID:2MBdytUr0
カップ決勝なんて出れる確率の方が低いのにキリン杯を断ったんだろうか?
すげー損したような気がするんだが、俺らパンピーの社会的な価値観と師匠の価値観は一致しないんだろうなぁ。
そこは男の世界・・・いや、師匠の世界なんだろうなぁ。

479 : :2006/05/07(日) 19:52:08 ID:y2JNs0IZ0
断ったんじゃなくて海外組みのテストはボスニア戦で終了しています

480 : :2006/05/07(日) 20:01:14 ID:E2COL9+M0
キリンについては、ジーコや協会が「海外組は呼べないから呼ばない」と言ってただけで、
断わったという話は出てないよ。

481 : :2006/05/07(日) 21:41:14 ID:gv50EjUj0
>>476
ここで鈴木を選んだらジーコの目はトンネルだと思う

482 : :2006/05/07(日) 21:43:42 ID:VNj98B3n0
キリン杯に海外組8人を呼びたかったけど、
所属クラブと折り合いがつかなかった、って何かで見た気がする・・・

483 : :2006/05/08(月) 00:05:03 ID:rZafd466O
さっきの日テレでなんで
大黒と師匠の間に「有力」
の文字が…

484 ::2006/05/08(月) 00:34:35 ID:fyzYpp8GO
>>483

ごめ。オレは師匠についたのかと思てドキドキしてたよ。

485 :#:2006/05/08(月) 00:35:28 ID:PQDuQUL/0
スレ名:オナニーの材料は何???
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1147014287/

女性限定板で質問してしまいましたwwww
セクハラっぽい質問ですが、僕は知りたいのです。
知りたくて知りたくて、夜も眠れません。

皆さんも女性に質問してみませんか?











.

486 : :2006/05/08(月) 02:02:17 ID:TZ5lrPE70
奥寺は鈴木は代表落選だと思ってるみたいだなw

487 : :2006/05/08(月) 10:12:14 ID:mcivIAn10
サカマガに代表メンバー決定の記事を見つけ、
そこに師匠の名前が出ていて激しく驚いた、
という夢を見た。
果して正夢になるかどうか…。

488 : :2006/05/08(月) 11:28:07 ID:i0/1zLi10
>>486
奥寺は基本的に鹿系の選手が嫌いだから。
柳沢とかもさんざんけなされまくって来たもん。

489 : :2006/05/08(月) 14:17:42 ID:CmHaT/fM0
奥寺はハゲヲタだしな。

490 : :2006/05/08(月) 14:37:10 ID:7ud4FoBf0
師匠

491 : :2006/05/08(月) 18:10:47 ID:RcL2IImF0
水曜頃に鱸が夕食に出たのに
土曜日は出番なしか。
最近俺が鱸を食べる機会があった後はいつも師匠にいいことがあるのだが。

最後まで諦めないぞ。


492 : :2006/05/08(月) 18:15:29 ID:B0aTe98f0
奥寺は自分の価値を貶めたくないので基本的にずっと高原推奨だった。
キャラ的には大久保とかが存外一番好みなんじゃないのか?

>>483
見た。しかも、かすかに鈴木よりに被っていて、おまけに武田が嫌そうな顔をしてた(マジ。
ということは話の流れで、鈴木は有力だという気配を見せたんじゃないのか、ジーコ?
久保高原鈴木確定、玉田大黒の争い。柳沢完治ならMF減らす。じゃないのか武田?

493 : :2006/05/08(月) 18:48:41 ID:RcL2IImF0
微妙に師匠有利に風が変わってきている気がする。
ジーコの言う「この4年間のプレッシャーのかかる公式試合での貢献により優先」
というのにより選ばれる選手のイメージは師匠。
厳しいプレッシャーの中で、しかも体を張って頑張ってきたしな。
大黒、柳沢、高原がメンバー入りするなら別の段階での基準。
但し、最近不調な久保と玉田と、好調の佐藤と巻が同じ土俵で試合を
することを前提として、久保と玉田を優先する意味合いと取ることもできる。
玉田単体だとジーコの言う基準には厳しいが、
久保、玉田の両方を合わせればジーコの言う貢献のイメージに合う。
俺は師匠説だけど。

494 : :2006/05/08(月) 20:20:53 ID:e8gTHLE00
みんな前向きだな〜w

495 : :2006/05/08(月) 21:39:47 ID:yXnSxkjR0
>494
それこそ、おれたちが師匠から学んだものさ。

496 : :2006/05/08(月) 22:14:52 ID:/dgovLun0
1ヶ月ぶりにこのスレに戻ってきたら 
2ゴールしてたのいま知ったよ・・・(´・ω・`)
いまさらだけど・・・  オメ!!


497 : :2006/05/08(月) 22:34:18 ID:1Wyxft850
1ヶ月もご無沙汰なんて・・・
シショビッチに期待してなかったの?(´・ω・`)

498 : :2006/05/08(月) 22:36:46 ID:Sn8MT+Do0
ジーコが貢献度言ってるのは、長谷部・巻・佐藤を選出したくないから。
隆行のことじゃないと思う。

499 ::2006/05/08(月) 23:01:38 ID:pWV5cKnw0
武田は隆行が代表外れるまでは結構擁護する発言してたような気がする。
あくまで今のFW陣の調子をみて判断してると思うけど世論に便乗してる気もする。
万が一隆行が選考されてもいいように伏線敷いたんじゃない。

500 :_:2006/05/08(月) 23:11:25 ID:JrXLbmqVO
そういや武田は昔ジェフで2トップ組んでたよね


501 : :2006/05/08(月) 23:41:46 ID:23TdLUGk0
7/1にさいたまスーパーアリーナに居そうな悪寒がします_| ̄|○

502 : :2006/05/09(火) 01:05:15 ID:68mi1PMY0
シショビッチ明日の決勝出番あるかな?あるといいな

503 : :2006/05/09(火) 01:07:06 ID:7mR0VYfoO
武田が鈴木嫌ってるとか言ってるやつがいるとはな
武田と鈴木は共にジェフの残留を救った元チームメイト
アジアカップの時とか武田は『鈴木選手はここ1番に強いですからね』ってなんども繰り返してたよ

504 : :2006/05/09(火) 01:22:06 ID:PtRAoVUyO
今の状態でマスコミが師匠をマンセーするほうが不自然だと思うよ。
今の調子で言えば佐藤や巻が注目されるのは当たり前なんじゃない?
でもジーコ発言からして2人は構想外っぽいのがわかってるからむなしく感じるけど。

505 :.:2006/05/09(火) 01:35:03 ID:wfLRTRAtO
師匠もファンも、去年は色々としんどかったんじゃないかと思う。…今も、十分厳しいけど。
だけど、少なくとも自分は、この状況を乗り越えたら良いことがあるんじゃないかと思ってる。
なにも良いことがなかったら、今まで師匠が積み重ねてきたゴールへの課程が嘘になるような気がするんだよなw
そろそろ師匠には“生きている意味”とやらを、実感しなおして欲しい。

以上、チラシの裏

506 : :2006/05/09(火) 01:41:25 ID:NHM0Qbgq0
>>503
まあ2002年ベルギー戦で初めて知った奴も多いだろうし
ましてやゲンク移籍で知った奴もいればアジアカップで初めて知った奴、
中には試合なんかロクに見たこともない奴もいるんだろうw
何よりW杯イヤーだからそこらへんはしょうがない
むしろW杯ニワカの増殖はサッカーの裾野拡大にはありがたいこっちゃ!

507 ::2006/05/09(火) 02:04:57 ID:ucu+PlQ8O
「鈴木と松田の区別がつかない」って最初言ってた友達が、今じゃ立派な師匠ヲタ。
最近じゃ、流行りの女子力を上げるために?、積極的にいろんなサッカーを見ているらしい。

508 : :2006/05/09(火) 02:15:36 ID:WSYKqEOE0
ウイニングイレブンでレッドスター作ってるんだけど、
全選手の利き足とスパイクがわかるサイトってない?

左利きはほとんどいないから助かるけど、最新の写真が
見つからなくてスパイクが全くわからないっす


509 : :2006/05/09(火) 02:36:51 ID:ssW0D4QU0
>>508
左利き多いですが?

510 ::2006/05/09(火) 09:37:56 ID:FBqiLVLTO
師匠が右サイドやるくらいだからな、、
左ききの選手ちっと移籍してくれんかの(´・ω・`)

511 :508:2006/05/09(火) 11:34:57 ID:WSYKqEOE0
スマソ、寝ぼけてたせいかワケのワカランことを

個人的に左っぽいと思ってるのがこれだけ
Lukovic
Trajkovic
Mudrinic
師匠
Mladenovic
Krivokapic
Perovic
Andjelkovic
Dudic
Milovanovic
Adamovic

追加、修正よろ

512 :出場なし:2006/05/09(火) 17:14:24 ID:zvWg5cS/0
当 柳沢 敦   万能枠 ジーコが示唆!柳沢W杯“当確”
当 高原 直泰 実績枠 FWの軸
確 久保 竜彦 得点枠
確 大黒 将志 報道枠
・・ 巻 誠一郎 報道枠 
当 玉田 圭司 貢献枠 ジーコ監督明言!玉田、W杯当確
・・ 鈴木 隆行 貢献枠


513 : :2006/05/09(火) 17:24:22 ID:hnKVv5oV0
何だかんだ言って師匠はW杯メンバー入りしそうな気がする。
去年のあの状態での赤星行き、
けっこう大事な時期に2得点ときたので、
2度あることは3度あるで、15日に師匠の強運発動。

514 : :2006/05/09(火) 18:56:21 ID:N6y+vnjy0
2002年のW杯の時、「スタメンFWは誰がいいと思いますか」って聞かれて、
ジーコが「チームが勝つためには運を持っている選手が必要だ。特に初戦は」みたいに
答えてる記事を読んだ覚えがある。「だから鈴木と柳沢」って続いてたような?

コンフェデ2001のカメルーン戦の時も、W杯2002の時も
ブラジルでの昇格試合のことを持ち出して喜んでいたし、
ジーコにとって「運のある選手」って師匠だと思うんだけどなー。

師匠が辞退したり、不調だった2回のコンフェデ、
不参加だった東アジア選手権は結果が出なかったわけで。
だから今回はジーコの「信心深さ」を信じる!!

515 : :2006/05/09(火) 19:11:24 ID:6b44mTDZO
なんでみんなそんなに前向きにでいられるのかがわからん…
俺も鈴木が心底選ばれて欲しいが、今回ばかりは厳しいだろ…


516 : :2006/05/09(火) 19:35:35 ID:oAdZf1Cw0
前向きにならなきゃ悲しみに押しつぶされるんだよ

517 : :2006/05/09(火) 20:10:31 ID:7E1hTwa/0
本当に代表がすべてって連中だらけだな

518 : :2006/05/09(火) 20:22:11 ID:tPbMUo2M0
2部相手のカップ戦がとうとう大事な時期の試合となっちゃったか
すごいな

519 : :2006/05/09(火) 20:27:20 ID:/X7ozSe50
>>517
明日の決勝についての意見をどうぞ。

関係ないけどコヴァチェヴィッチが日曜にケコーンだって。

520 : :2006/05/09(火) 20:31:49 ID:bJR4BrXo0
>>515
異常に前向きな奴が書き込んでるだけ
反論したらアンチ呼ばわりされるから
>>517
全然そんな事ないお

521 : :2006/05/09(火) 20:31:54 ID:tPbMUo2M0
どうせ出れないだろ

つうかさ、誰々が鈴木を好きだ嫌いだとか擁護してるしてないとか
そんなの全く関係なくね?
そんなのどうでもよくね?なんで気になるんだろ
マスコミに嫌われてるとか好かれてるとか
毎回どうせ印象変わるんだろ あほくさ

522 : :2006/05/09(火) 21:12:23 ID:7E1hTwa/0
>>519
意見?最終戦アウェイに帯同せず体力温存したレギュラー組で
順当勝ちだと思うが
何か他に見所あんの?

>>520
そりゃーよかった

523 : :2006/05/09(火) 21:20:00 ID:/X7ozSe50
なんだ、またスレに文句言いたいだけの人か

524 : :2006/05/09(火) 21:23:41 ID:oAdZf1Cw0
明日はネットTVあるんだよね
RTSちゃんと見れるかな

525 : :2006/05/09(火) 21:37:48 ID:PhLS0kzr0
みんなYU YU さんとこ行けw

526 : :2006/05/09(火) 21:44:19 ID:/X7ozSe50
>>525
www
保存しますた。
もう結婚式すんでたんだね

527 ::2006/05/09(火) 21:48:38 ID:8F8dqoo90
>>525なんか1人で寂しく写ってるな。手には何持ってんだろ?
それにしてもKurirって新聞?鈴木の事好きなんだな。

528 :シショーニョ至上主義:2006/05/09(火) 21:52:18 ID:cDeBozzB0
>525

ちょwwwww

pdfの師匠、カコイイけど黒髪・長髪でカワウソみたいだなwwwww

529 ::2006/05/09(火) 21:58:42 ID:/YDJ8WA2O
よく出てるYU YUさんのところというのは、普通に検索かければ行けますか?

530 : :2006/05/09(火) 22:00:44 ID:/X7ozSe50
>>529
>>1

531 ::2006/05/09(火) 22:01:01 ID:FBqiLVLTO
>>525ありがと

「SUZUKI DOSAO FLORIDOM」って?(´・ω・`)?

532 : :2006/05/09(火) 22:01:17 ID:7E1hTwa/0
>>523
結婚式ネタと写真ネタ以外
何の意見も言えないお前よりはマシだわなw

533 ::2006/05/09(火) 22:18:17 ID:/YDJ8WA2O
>>530
ありがと。
普通にスルーしていました。恥ずかしい・・・


534 : :2006/05/09(火) 23:05:17 ID:hnKVv5oV0
>>531
dosaoは「来た」
floridomは分からない。
floridでひいてもgauzeという英訳しか出てこない。
ちなみに英語のfloridは、服装が派手なという意味がある。

535 : :2006/05/09(火) 23:34:24 ID:/X7ozSe50
SCGカップ決勝 OFKBeograd(OFKベオグラード)戦 @Partizan
5/10(水)18:00[日本時間 25:00]≫
ベオグラードの天気予報 雨(気温:9℃〜17℃、風:6km/h、湿度:100%)

---ライブスコア---
http://www.livescore.com/default.dll?page=yugoslavia

---ラジオ---
RTS ラジオ1(やるね。)
 http://www.rts.co.yu/radiobgd.ram
 番組表 http://www.rts.co.yu/kategorija_program.asp?redosled=prioritet&Category=xrad1sema
  5/10 18:00 [5/10 25:00] LIVE

---テレビ---
RTS TV2(あるね。)
 http://www.rts.co.yu/rts2uzivo.ram
 番組表 http://www.rts.co.yu/kategorija_program.asp?redosled=prioritet&Category=xtv2sema
  5/10 17:55 [5/10 24:55] LIVE

============
明日の日中に来られるか分からんので、早いけど書いとくね。
いよいよ、今季も終わりだな。
ただでジェットコースターに乗った気分になれるのは、
鈴木ファンの醍醐味と言えるね。

536 :531:2006/05/10(水) 00:17:09 ID:IjJVP+vKO
>>534ありがとさんどす
「鈴木、一張羅で出席」ってとこですかね・・あのスーツは移籍会見のと同じかな?

>>535いつも乙どす

どなたか代表板のやっぱりスレ立ててくれませんかの(´・ω・`)ワンカップのために。。



537 : :2006/05/10(水) 00:17:50 ID:2O6HegccO
>>535
いつもありがとう

538 :536:2006/05/10(水) 00:21:03 ID:IjJVP+vKO
ごめんなさい、スレ立ってました!

539 : :2006/05/10(水) 00:30:53 ID:9RRCuJUy0
>>535
本当にありがとう。今シーズンは終わってしまうけど
来シーズンもお願いします。

ワンカップさん、向こうかな、こっちかな?



540 : :2006/05/10(水) 00:31:03 ID:svacsY1y0
>>535
(・∀・)フヴァラ!!前の日に書いてくれる方が自分は助かるよ

決勝だから延長になる可能性もあるよね
シショビッチ出番あるといいなー
まぁ90分で決まるとは思うけど

541 : :2006/05/10(水) 00:37:41 ID:svacsY1y0
天気、雨なのか…

542 : :2006/05/10(水) 00:45:36 ID:cxy6NMW0O
……クラブチームの話題のほうが、マターリしてていいなーと思ったり思わなかったりw
出番があれば頑張って欲しいね、来期にも繋がるし。
でも師匠は、雨天苦手だったっけ?(得意な選手なんて居ないと思うけどさw)

543 : :2006/05/10(水) 00:52:19 ID:rRFAwWy70
>>540
土曜日の試合の場合
RTCGの番組表が土曜日始まりだから、
その日にならないとプログラムがわからないんです。
前に出した「本日のTV番組表」のjpgファイルもその日にならんと
更新されないし。

544 : :2006/05/10(水) 01:04:06 ID:6Ps1veTq0
>>535
ありがとう。

545 : :2006/05/10(水) 01:17:02 ID:svacsY1y0
>>543
そうなのかぁ
どっちにしろ大助かりさ(`・ω・´)

546 : :2006/05/10(水) 01:18:59 ID:6qhJj0yC0
>>542
国内では苦手でもないはずだが
欧州みたいに芝が深いとどうしてもスリップしやすい
隆行は特に下半身があまり強い方でもないし柔軟性も低いから余計だわな
セルモンの芝はよくわからんけどどうなのかな

547 :れい:2006/05/10(水) 07:14:37 ID:jk3ylrMPO
いまさらですが、YU YUさんってなんですか??教えて下さいm(_ _)m

548 : :2006/05/10(水) 07:41:25 ID:iKelp20e0
>>547
師匠のお姉さんがやってるblogだよ♪
プライベートの事とかたくさん載ってます

549 :れい:2006/05/10(水) 08:35:00 ID:jk3ylrMPO
YU YUさんの、携帯で結婚式の鈴木の画像見れませんでした。。誰か、携帯用でupしてくれますか??お願いしますm(_ _)m

550 : :2006/05/10(水) 09:09:45 ID:7Kk7PCoM0
>>549
鈴木の結婚式の写真じゃあるまいし。
歩いてるところを横から撮ってあるだけ。
あとはマフィアみたいな列席者集団の写真とか
新郎新婦の写真だよ。

PDFファイルだよ。携帯で見られるかはシラネ
http://www.kurir-info.co.yu/Arhiva/2006/maj/08/PDF/24.pdf

こっちはKURIRのちっちゃい写真。
小さくて全く分からんよw
拡大したらますます分からん。
http://www.kurir-info.co.yu/Arhiva/2006/maj/08/PDF/24.jpg

551 : :2006/05/10(水) 11:00:54 ID:6Ps1veTq0
ちなみに、大きく記事のタイトルになっているSVADBAは結婚という意味。

552 :.:2006/05/10(水) 13:19:27 ID:7ZhrDbz30
>>499
かつてツートップを組んだ仲だし
コンフェデ初ゴールとのときも偶然スパサカのゲストで出てて興奮して喜びのコメントしてたし
なにかと縁のある関係だからね

553 : :2006/05/10(水) 14:14:41 ID:Z38Ae660O
師匠の姉ってどんな人っすか?

554 : :2006/05/10(水) 15:50:01 ID:WKe2ruQFO
きれいな人 きっと

555 :.:2006/05/10(水) 16:10:36 ID:s5i81igFO
まさか。姉じゃないでしょ?

556 ::2006/05/10(水) 16:15:28 ID:sP0W8czhO
鈴木ってなんで結婚しないんですか?今年の六月で三十路ですよね。結婚しないから選手としても、人間的にも、イマイチパッとしないんじゃないですか?
私はそう思います。

557 : :2006/05/10(水) 16:23:37 ID:WKe2ruQFO
>>556
詳しく

558 : :2006/05/10(水) 16:33:59 ID:Wvr44RDw0
>>553-557
はいはい、この続きは噂板で詳しく教えます。

559 : :2006/05/10(水) 17:08:15 ID:6Ps1veTq0
W杯で1ゴールしているのだから、十分ぱっとしていると思うが。

560 :_:2006/05/10(水) 17:17:45 ID:EcWdPPibO
>>556
同学年の中田ヒデだって独身じゃん
それに世の中三十路で独身の奴なんて山ほどいるわい

561 :.:2006/05/10(水) 17:28:35 ID:C+JhkBZCO
独身で、一人きりで厳しい環境に身を置き修行。
だからこそ、一匹狼=師匠っつうカコヨサが醸し出されるのでは。
ま、結婚しても応援するけどさw

562 : :2006/05/10(水) 17:29:26 ID:45TMN54Q0
>>556
2ちゃんの大部分を敵に回すつもりか?
武勇伝じゃのう。

563 : :2006/05/10(水) 17:35:36 ID:XIrAyOr50
このスレにも三十路独身女性が山ほどいるわい。

564 :U-名無しさん:2006/05/10(水) 18:14:46 ID:K1EUXkCO0
562の意味がわからなかったが
563を読んで納得したw

565 : :2006/05/10(水) 19:55:36 ID:JYBcGYNy0
小野や中田のイチかバチかのパスに飛び込めるのって師匠だけなんだよなあ。
巻はまだそのレベルまで達してないし、久保柳なんて故障ロボ。
バカジーコ、師匠を23人に入れろよ!「実績」を考慮して。

566 : :2006/05/10(水) 19:59:58 ID:LLAa3eFq0
>>535
いつもありがとうございます。

>>525
ありがとー。
師匠のダサポーチ姿カワユス・・・w

145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★