■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
††Red Devils マンチェスターユナイテッド88††
- 1 :STEELE:2006/04/30(日) 16:43:37 ID:cNFJAxLI0
- Chairman : Malcolm Glazer
Manager : Sir Alex Ferguson
Assistant Manager : Carlos Queiroz
Coach : Mike Phelan
Reserves : Rene Meulensteen
Under-19s : Brian McClair
Under-17s : Francisco Filho
Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)
【Manchester United PLC】
Chairman :
Chief Executive : David Gill
【Official site】 http://www.manutd.com/
前スレ
††Red Devils マンチェスターユナイテッド87††
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1145382106/
sage推奨
- 2 :STEEL:2006/04/30(日) 16:44:23 ID:cNFJAxLI0
- こんにちはオレ・グンナー・スールシャールです
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133779047/
えいんせ2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117936075/
【鉄壁】リオ・ファーディナンド【裸でポーカー】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1132148507/
Cristiano Ronaldo Part4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124975748/
新・ウェイン・ルーニー、ヤクザ道
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125714396/
ルート・ファン・ニステルローイ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1127963150/
アランスミスを語ろうか
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129508865/
ファンデルサール応援スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130150857/
【wise star】朴智星応援スレPart4【赤い悪魔】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136621256/
- 3 :STEELE:2006/04/30(日) 16:45:50 ID:cNFJAxLI0
- 1. Howard
2. Neville
3. Evra
4. Heinze
5. Ferdinand
6. Brown
7. Ronaldo
8. Rooney
9. Saha
10. Van Nistelrooy
11. Giggs
12.
13. Park Ji-sung
14. Smith
15. Vidic
16.
17.
18. Scholes
19. Van Der Sar
20. Solskjaer
21.
22. O'Shea
23. Richardson
24. Fletcher
25. Fortune
26. Bardsley
27. Silvestre
28. Pique
30. Steel
42. Rossi
- 4 :STEELE:2006/04/30(日) 16:46:44 ID:cNFJAxLI0
- ESPN.com
http://www.soccernet.com/
Football 365
http://www.football365.com/
TEAMtalk Football
http://www.teamtalk.com/
The Daily Mirror:Sport
http://www.mirror.co.uk/sport/
The Sun:Spor
http://www.thesun.co.uk/section/0,,3,00.html
MegaStar:Spor
http://www.megastar.co.uk/sport/index.html
Guardian Unlimited Football
http://www.footballunlimited.co.uk/
SkySports:Man Utd
http://home.skysports.com/club.asp?clid=1&cpid=8
BBC Sports:Man Utd
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/m/man_utd/default.stm
- 5 :STEELE:2006/04/30(日) 16:47:33 ID:cNFJAxLI0
- ††Red Devils Manchester United ††実況スレ2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1145274117/
- 6 :STEELE:2006/04/30(日) 16:48:02 ID:cNFJAxLI0
- 荒らし対策■■
・荒らしには絶対レスつけないことずに、まとめて削除依頼&荒らし報告をする。
*荒らし報告は、
「2ch規制議論」板 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
「【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド**【全板共通】」スレ
・書式にのっとって書き込まないとスルーされる(xxをアク禁にしてください、じゃ駄目)
すぐ対策される訳でもないので、気長に待つ
*削除依頼は、
「削除整理」板 http://qb5.2ch.net/saku/
「soccer:国内サッカー[レス削除]」スレ
*削除依頼で自分のホスト名の露出を避けた人は、
「難民」板 http://aa5.2ch.net/nanmin/
「★整理削除依頼 代行依頼スレ★**」スレ
- 7 :STEELE:2006/04/30(日) 16:49:23 ID:cNFJAxLI0
- ジョージ・ベスト氏が危篤
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1132874176/
====ENGLAND====premier(25)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134748517/l50
☆*・゜゚・*:..エリート4兄弟 Part4.:*・゜゚・*☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1141684213/
| ╋ | イングランド代表 12save the Queen
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1142341423/
††闘将†† RoyKeane ††16††
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1132148408/
David Beckham デヴィッド・ベッカム part6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122365331/
- 8 :乙:2006/04/30(日) 16:50:37 ID:5dPUWlYCO
- >>1
乙
ルーニーがW杯に間に合いますように
- 9 : :2006/04/30(日) 16:51:05 ID:cNFJAxLI0
- スマソ・・・間違い杉orz
落として新スレ立ててくれ・・・
- 10 : :2006/04/30(日) 16:55:33 ID:cNFJAxLI0
- >>2ではスペル間違えたしSteeleにできてないし
>>7を>>3に入れないといけないのにミスったしグダグダorz
- 11 : :2006/04/30(日) 17:09:23 ID:XB2cfqG20
- ワールドカップ応援Tシャツに、日本が一番恐ろしがる安重根義士を描いた「韓日ワール
ドカップ応援服」が登場した。
ワールドカップ・コンパニオンは日本が一番恐ろしがる安重根義士の肖像を赤い生地に刻
み、その下に「もう一度テ〜ハミングッ(大〜韓民国)、ドイツでは決〜勝まで」という
掛け声を印刷した「ハングルレッドデビルスTシャツ」を5月1日から1枚当たり700
0ウォン台で販売すると27日明らかにした。
ワールド・カップコンパニオンは、最近ネチズンたちがインターネット署名運動までして
「ワールドカップ応援服衣装ハングル化」を主張したのに共感、安重根義士を含めた金九
(キム・グ)、金左鎮(キム・ジャジン)、尹奉吉(ユ・ボンギル)、徐載弼(ソ・ジェ
ピル)博士ら独立闘士105人の魂を盛った肖像画(シオン・ペフィクォン画伯作品)の
中から安重根義士の肖像を修正、補って刻んだという。(中略)
この話に接した済州市朴ソラ教師(27)は「5月5日の子供の日のプレゼント用に学生
たちに分けてやろうと捜していたが、目にとまるのが皆英語が書かれていてあきらめよう
と思った。偶然にネイバーブログに立ち寄ってこのようなハングル応援服を発見、300
枚を注文した」と言った。「ハングルのデザインが英語よりもよかった。どういう理由で
国籍と関係ない英文で応援をしようと思うのかが分からない」と反感を示した。(中略)
- 12 : :2006/04/30(日) 17:10:58 ID:XB2cfqG20
- あるネチズンは「独島領有権問題で自尊心がいたんでいるので、安重根義士が刻まれたハ
ングルTシャツを見たら急に力が湧いた。会社も安重根義士応援Tシャツで統一するだろ
う」と言ってファイティンを叫んだ。
ソース:Daum News(韓国語)<抗日精神盛った‘ハングル ワールドカップ応援服’登場>
http://photo.media.daum.net/gallery/net/200604/28/gonews/v12538442.html
写真:http://photo-media.hanmail.net/200604/28/gonews/20060428152404.673.0.jpg
関連スレ:
【竹島問題】‘独島はわれらの領土’をワールドカップ応援歌に、ネチズン提案[04/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146234404/
【韓国】『対馬も韓国領土』〜独・ワールドカップ応援Tシャツ[04/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146024049/
【韓国】『独島は我らの領土』〜ワールドカップで知らせる[04/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144411867/
前スレ:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146297911/
- 13 : :2006/04/30(日) 17:12:12 ID:XB2cfqG20
- ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::|
(>);(<)==r─、|
{ (__..:: / ノ′
', ==一 ノ ひ〜んもう我慢できないのさ〜
!___/_>、,,..- 、
rー―__―.' .-'' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ # .「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
.{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .}
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
、‖
●●● ブチュッ
●● ●● ● ●● ブリュブリュッ
- 14 : :2006/04/30(日) 17:12:33 ID:eXXdE8CA0
- パク様
- 15 : :2006/04/30(日) 17:13:31 ID:jyVkxrSp0
- DQNブリンダは死ねよ
ゴミクズ自業自得いい気味ですねwwwww
- 16 : :2006/04/30(日) 17:22:36 ID:erbluXzY0
- ≪朴智星にいじめ≫マンチェスターUの韓国代表MF朴智星=パク・チソン
=(25)の“いじめ被害”を17日付のデーリー・エクスプレス紙が報じ
た。
朴がスポンサー提供の韓国車で練習場へ乗り付けると、ベンツや英国車を
運転するチームメートが嘲(ちょう)笑。練習後にワイパーの損傷やパンク
が発見された。同様の事件が再発したため、朴は練習の際にドイツ車を使用
するようになったという。
引用元:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/04/18/08.html
これは酷くないですか?
- 17 : :2006/04/30(日) 17:27:19 ID:eXXdE8CA0
- 誰かが壊したんじゃなくて品質が悪かっただけなんじゃないの?
- 18 : :2006/04/30(日) 17:32:01 ID:YVp8PvXH0
- >>16
ヨーグルトぶっ掛けられた人も居るんですよこのチームには
- 19 : :2006/04/30(日) 17:36:14 ID:LdfW6HPL0
- チェルシーファンだがお前らすまなかった('A`)
ルーニーは好きな選手だから俺としても凄く悲しい
ドイツ杯間に合うように毎日折鶴折っときます
本当にすまなかったorz
- 20 : :2006/04/30(日) 17:41:20 ID:1jK/kYejO
- >>19
フットボールに怪我はつきものだから・・
今年は怪我人だらけでほんとよくやったよ・・・
カーリングも獲れたし
去年よりはマシだなと・・
とにかく2位は死守してもらわないとな
- 21 : :2006/04/30(日) 17:45:17 ID:7fVjLRrf0
- >>19
お前に何が分かる。
俺たちユナイテッドファンはルーニーを愛してるんだ。
選手を愛することを知らないお前等チェルヲタにはわかるまい。
- 22 : :2006/04/30(日) 17:53:09 ID:JnZ26TC20
- >>16
もしそんなくだらないDQN行為をマンUの選手や関係者が
やったんだとしたら世も末、普通に車上荒らしやんww
逮捕していいよ。
- 23 : :2006/04/30(日) 18:20:38 ID:YVp8PvXH0
- 毛利がまだ試合中に握手ファギーにしたが、あれは完全にファギーを怒らせた
な。さすがの64歳もあれには再び闘志が湧いてきたはずだ
- 24 :、:2006/04/30(日) 18:41:13 ID:wn0I5wVwO
- ファギーも来年結果出さなきゃたぶん解任だしな。
- 25 :,:2006/04/30(日) 18:41:58 ID:dMCGIgnIO
- >>18
しかも新車
- 26 : :2006/04/30(日) 19:32:29 ID:uMtZj8do0
- パク(笑)
- 27 : :2006/04/30(日) 20:20:58 ID:22iv3lzh0
- >>16
パクが韓国人だから差別されているのではなくて、パクがキモイからイジメにあってるだけでは?
- 28 : :2006/04/30(日) 20:32:36 ID:Ngo0NkbA0
- いや両方だろう
- 29 : :2006/04/30(日) 20:38:08 ID:ftttSAlF0
- 朴はビューティーコロシアムにでるべきだと思う。
- 30 : :2006/04/30(日) 20:39:04 ID:r6X4Sie30
- 朴は良い韓国人
- 31 : :2006/04/30(日) 20:39:16 ID:jyVkxrSp0
- マジでキモいもんなw
チョンスの方がまだマシだよ
- 32 : :2006/04/30(日) 20:55:51 ID:1jK/kYejO
- まだ車の事言ってる馬鹿いんの?
あんなのマンUじゃ歓迎の儀式じゃんw
ギグスだってリオだってやられてるっつーのww
- 33 : :2006/04/30(日) 20:56:39 ID:tV+hj4ex0
- アッコ「チームメイトから車を壊されたり陰湿ないじめにあっているハク・チソン =(25)さんです。
本当にそんないじめがあったんですか?思い込みではないですか?」
石田純一「さっきからうつろな目つきしてるけど、原因はあなたのそんな性格にあるんじゃないのかねぇ」
あびる優「肌手入れしてんの?」
アッコ「二重整形すればあなたの悩みは消えるんですね?わかりました。うかがってみましょう」
大塚「顎や歯並びからいってパッと見では整形は無理のようですが、がんばってみましょう。」
たかのユリ「まずは意識からかえたいと思います。そのために全身オイルエステ、インドコースを用意しました。
顔の凹凸もとってしましょう。」
数カ月後 スタジオ登場 オ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アッコ「雰囲気かわりましたね。全体的な雰囲気が明るくなった。ヘアーはどうしたんですか?」
ヘアメイク担当「一段明るい色にしてメッシュが少し入っています。サイドにレイヤーをかなりいれてみました。」
アッコ「エステはどうですか?」
たかの「今まで洗顔をほとんどしなかったということなので、そこからまずはじめました。」
アッコ「これから勇気をもって運転できますね?」
ハク「ハイ」
- 34 : :2006/04/30(日) 20:57:16 ID:1ZApTA5c0
- しかし、ゲルマン人のジョークは度が過ぎるぞ。
- 35 :ha?:2006/04/30(日) 20:58:28 ID:iy+No3SQ0
- >>31
お前の顔も、かなりキモイぞ^^親に似て^ー^
韓国人だろうが日本人だろうが、何処の国の選手でも
ユナイテッドのユニを着てる以上は応援するのがファンだろ!!
もう少し楽しくサッカー見ような!31さん^^
- 36 : :2006/04/30(日) 21:00:53 ID:TscbOfMr0
- 35=キモイチョソ顔のチョソ
マンUファソになったのも1年前から
- 37 : :2006/04/30(日) 21:03:00 ID:1ZApTA5c0
- パクとイヨンピョの顔を交換してくれたらいいんだけどな・・・
- 38 : :2006/04/30(日) 21:03:36 ID:lM5HuMgW0
- >>33
不覚にもワラタ
しかしまあ韓国車が本当の原因なのか気にはなるな
日本はテレビなどではいわれてないが韓国の方ではどうなんだろう
- 39 : :2006/04/30(日) 21:04:50 ID:jyVkxrSp0
- >>35
何だこのチョンはwwwww
まんうファンだなんてどっからそういう妄想ができるのかぜひ教えていただきたい
- 40 :ha?:2006/04/30(日) 21:05:56 ID:iy+No3SQ0
- は?意味がよくわらない・・・
売春婦の息子が^^
- 41 : :2006/04/30(日) 21:06:11 ID:nhzJI7vo0
- >>33
wwwww
- 42 :ha?:2006/04/30(日) 21:08:55 ID:iy+No3SQ0
- お前らチンカスは何処のファンなの?
- 43 : :2006/04/30(日) 21:09:31 ID:1ZApTA5c0
- 何か日本人じゃないヤツが紛れ込んでるな、このスレ
- 44 : :2006/04/30(日) 21:09:36 ID:058ZjzHA0
- >石田純一「さっきからうつろな目つきしてるけど、原因はあなたのそんな性格にあるんじゃないのかねぇ」
鋭い…w
>顔の凹凸もとってしましょう
凹凸って松井かよw
- 45 : :2006/04/30(日) 21:18:38 ID:jyVkxrSp0
- チョンがいっちょ前に日本語使ってらwwwww
- 46 :デビィット・ギル:2006/04/30(日) 21:21:33 ID:vvjsRzke0
- パクのおかげで対2ch戦略は大成功だ。これほど注目を浴びるとは・・・・・・
こりゃ来年もアジアツアーだな。
- 47 : :2006/04/30(日) 21:57:04 ID:Ki5wbOEC0
- このスレの連中で「イングランド系の選手獲れ」とかホザいてる奴多いけどさ
そのまえに
お宅のバカチョン排除しろやマンコクサー蛆出っど
- 48 : :2006/04/30(日) 22:01:56 ID:Ph0oG/4I0
- この単発IDの多さw
- 49 : :2006/04/30(日) 22:13:55 ID:NoMsmhDy0
- >>48
どのチームスレも議論してもいないのに
何度もレスする人なんていないけど
徹底スルーしてれば明日には終わるよ
- 50 :_:2006/04/30(日) 22:24:38 ID:MU/0ujamO
- 俺のID気に入った。
ショックだけど明日はボロ戦。ボロは日程がハードなんでメンバー落としてくれればいいな。
- 51 : :2006/04/30(日) 22:29:18 ID:Ph0oG/4I0
- 8chでカントナが出てる
- 52 :、:2006/04/30(日) 22:31:05 ID:wn0I5wVwO
- >>51
奇遇だな、俺も思ったwプレデターなw
- 53 : :2006/04/30(日) 22:38:52 ID:UilZWjeG0
- ≪朴智星にいじめ≫マンチェスターUの韓国代表MF朴智星=パク・チソン
=(25)の“いじめ被害”を17日付のデーリー・エクスプレス紙が報じた。
朴がスポンサー提供の韓国車で練習場へ乗り付けると、ベンツや英国車を
運転するチームメートが嘲(ちょう)笑。練習後にワイパーの損傷やパンクが
発見された。同様の事件が再発したため、朴は練習の際にドイツ車を使用
するようになったという。
引用元:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/04/18/08.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145351793/l100
- 54 : :2006/04/30(日) 22:42:50 ID:9EsKMHPRO
- >>53
あり得んだろ
- 55 : :2006/04/30(日) 23:16:23 ID:8mLDSGmL0
- 2週間以上も前のカビが生えたネタで荒らすK糞寒すぎ・・・
- 56 : :2006/05/01(月) 00:20:18 ID:uatgTzyq0
- 最新クラブランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/trank2006.html
1AC Milan セリエA
2FC Barcelona リーガエスパニョーラ
3Real Madrid リーガエスパニョーラ
4Internazionale セリエA
5Juventus セリエA
6Liverpoo プレミアリーグ
7Arsenal プレミアリーグ
8Manchester United プレミアリーグ
9Valencia リーガエスパニョーラ
10Olympique Lyon リーグアン
- 57 : :2006/05/01(月) 00:47:07 ID:EVd86fLg0
- まったく現状反映してないな。
白と青黒がその位置はありえんだろ
- 58 : :2006/05/01(月) 02:01:38 ID:2xCZw2nN0
- 蜜柑、インテルがおかしい
- 59 :-:2006/05/01(月) 03:31:54 ID:pvVC8CVO0
- 嗚呼・・・、ルーニーWC間に合わんのかなぁ。
今のオーウェンとリバプールのでかい奴じゃ得点できる気がしない・・・。
中盤の奮起に期待だな。
- 60 : :2006/05/01(月) 08:08:11 ID:Kj89V+My0
- おいおい、そう悲観的になるなよ。
エリクソンはたとえ試合に出場できる状態でなくてもルーニーをドイツに連れて行くらしい。
まあ、全く試合に出てないキャンベルとコールにさえ代表の椅子を用意するつもりの監督だし。
あと、英国のスポーツ専門医の話だとルーニーをW杯に連れて行くには
全部で7週間必要で、最初の5週間を治癒に当て、残りはコンディションの調整にする模様。
そうなると、W杯の最初の2試合は出場できないけど、それ以降は何の問題もないらしい。
- 61 :。:2006/05/01(月) 08:49:56 ID:CUtV8IHxO
- 病み上がりでもクラウチやらベントよりかはいいだろうな
エリクソンGJ
- 62 : :2006/05/01(月) 09:16:04 ID:chAenvkl0
- エリクソンギャンブルにでたな・・・
- 63 :_:2006/05/01(月) 09:46:04 ID:7f4/GdVP0
- ルーニーはギャンブルだからな。
- 64 :_:2006/05/01(月) 09:48:51 ID:IaanXrf+O
- >>60
その話が事実なら希望はもてるが。
ただ現時点での復帰予定時期と復帰する時期は異なる可能性があるからな、ルーニーなら予定より早く復帰できそうな感じがするが今のオーウェンの例もあるからな。
病み上がりつーか病み上がり前でもクラウチ、ベントより活躍できそう。
あまりのショックで俺は何も考えられなくなってたよ、希望はもてそうだ。
チェルシー戦はメチャクチャだったし最後に悲劇があったしで最悪だった。
2位確保も簡単ではなさそうだ、残り2試合で勝ち点4以上獲得して決めたいとこだ。どっちもOTというのが好材料か。
- 65 :、:2006/05/01(月) 10:29:26 ID:nAELQOv1O
- 復帰後初戦でハット
- 66 : :2006/05/01(月) 16:37:20 ID:nl9ZRng7O
- ハリーポッターのネビル・ロングボトム
とギャリー・ネビル
が被るのは俺だけ?似てないのに
- 67 : :2006/05/01(月) 17:02:11 ID:JsUYgWyv0
- おぎやはぎの矢作と被る
- 68 : :2006/05/01(月) 18:37:30 ID:osT4CEkb0
- ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,., `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、 ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
=〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ, ノ ノ.'・'´ ̄ i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
`ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ i f `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 気の毒過ぎて
,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´とても突っ込めねェよ
,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~) l ) )ミミ彡==、、
`~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
'"~フフr/ノミヽソ l' ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´ ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、 ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':, i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' / : ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄ / ,:' / l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t ゙;, `ヽ. / ,:' /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,.:ィ'''"~´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝノ\ ゙ヽ ヽ、 _ノ ,' '^,,.ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 69 : :2006/05/01(月) 21:33:09 ID:nl9ZRng7O
- パク・チソンはウイイレ強いらしいなwwwwwwwwww
- 70 :国技:2006/05/01(月) 21:33:31 ID:osT4CEkb0
- 【アジア強姦ランキング】2位に2倍差をつけ韓国が首位独走!
[社会問題]暴力犯罪> 強姦
地域のグループ:アジア
100,000の人口(利用できるデータの期間平均)につきケース
Year 1990-2000 14カ国
グラフ:http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pvillage/35000/20060430114637615991814100.jpg
ソース
http://dataranking.com/table.cgi?TP=so02-1&LG=e&RG=4
翻訳
http://honyaku.yahoo.co.jp/url
- 71 : :2006/05/01(月) 21:34:13 ID:osT4CEkb0
- ちなみにその国技の参加者
美しい韓国女性がこんなにいるからですかね
正直羨ましくて発狂しそうです^^
http://park6.wakwak.com/~photo/image/13.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_17/14000/13637.jpg
http://www.innolife.net/bbs2/img/star/3918.jpg
http://www.fivb.org/Photos/VB/Gallery/WorldGrandPrix2003/Match035/Screen/035.CHNvsKOR.23.JPG
http://www.fivb.org/Photos/VB/Gallery/WorldGrandPrix2003/Match012/Screen/12.CHNvsKOR.09.JPG
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/08/23/200408230000431jang_kwon.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/07/14/200407140000661sp_big.jpg
http://japanese.joins.com/ui/images/200408/0829home.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/09/06/200409060000641zoomin_big.jpg
http://vortex.milkcafe.to/koreanbeauties.jpg
- 72 :_:2006/05/01(月) 23:55:42 ID:XyjaoS4a0
- 今日試合あるのに・・・・
- 73 : :2006/05/01(月) 23:58:47 ID:BTxZkl630
- 忘れてたw
ルーニー無しでどこまでやれるか見物だな。サハと馬が果たして機能するか
どうか・・・
- 74 : :2006/05/02(火) 00:07:43 ID:wfHsvRrg0
- ロッシが見たい!
ファーガソンもいい加減使ってやって欲しい。
リザーブで今季30ゴールも決めてるんだから。
- 75 : :2006/05/02(火) 00:15:27 ID:J+j4gYbq0
- 好調ボロ相手か。
苦手なんだよね。
さてルーニー無しでどこまでやれるか・・・
- 76 : :2006/05/02(火) 00:15:49 ID:o0vzgkNY0
- Jスポ死ね
- 77 :。:2006/05/02(火) 00:16:25 ID:uBJM1kXjO
- 俺も忘れてた、あぶねー
サハ、馬のコンビはどうかな
- 78 :。:2006/05/02(火) 00:18:11 ID:uBJM1kXjO
- >>76
どんまい
- 79 :、:2006/05/02(火) 00:20:48 ID:3I9frb+/O
- 前はボロにボロ負けしたからな・・・
- 80 : :2006/05/02(火) 00:23:35 ID:n8tylRLc0
- アウェイのボロはかなり弱いから大丈夫だと思いたい。
あと、過密日程に備えてサウスゲイト、ハッセルバインク、ヴィドゥカは温存らしい。
ユナイテッドはルーニーが出られないのは周知の通りだと思うけど、
エインセがスタメンに名連ねる可能性が大。
ギグスの出来が勝敗を左右しそう。
- 81 : :2006/05/02(火) 01:02:03 ID:B6FGwNHSO
- 306chかよ糞
サンダーランドvsアーセナル観よ・・・
- 82 : :2006/05/02(火) 01:04:53 ID:7aDQc1+40
- >>80
チェルシー戦で太もも裏痛めて交代してたよね>ギグス
ボロ戦出れるのか?
- 83 :_:2006/05/02(火) 01:20:15 ID:kjs4TfliO
- ソーシャーは出れないのかな?
- 84 : :2006/05/02(火) 01:37:21 ID:n8tylRLc0
- http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/4963028.stm
ディアラの代理人は、
「去年に4年延長の契約更新をしたんですから、最低でも数年はリヨンに残りますよ」
と代理人が言ってるが、まさにマニュアル通りのコメントだなw
ディアラが先週OTの見学にやってきたという報道に対しては、
「それは良からぬ報道ですね」
と、良く分からんコメント。
- 85 :y:2006/05/02(火) 02:06:42 ID:SVFusDA00
- ディアラに決まりそうなのかい?
僕としては何とかリケルメ獲得してほしー!
リケルメとルーニー・・・、噛みあわなそうw
- 86 : :2006/05/02(火) 02:22:36 ID:thigPRav0
- >>69
中田の次くらいに高い
- 87 : :2006/05/02(火) 02:22:48 ID:FfpNuA3i0
- ガナvsサンダーランド途中でチラッと見たけど、
あのチームに引き分けたせいでなんか調子狂ったんだよね・・・orz
それにしてもCLのベストマッチで
ポルト戦@OTを見せられるって嫌がらせとしか思えない。
- 88 : :2006/05/02(火) 02:38:01 ID:wMwwVja00
- http://blog56.fc2.com/s/sgcollector/file/manutdhsk07285ht.jpg
シンプルで悪くはない
- 89 :G059210.ppp.dion.ne.jp:2006/05/02(火) 03:20:01 ID:XG7b90Qg0
- で結局2位は確保できそう?
- 90 :残留:2006/05/02(火) 03:32:41 ID:9Z76E5pi0
- 3600万ユーロというアンビリーバブルな値がついているマハマドゥ・ディアラ選手は
ユナイテッドへは行きたくなく、そのままリヨンで続けたいらしい。
ユナイテッドの何が気に入らない?サッカー?チームの雰囲気?
- 91 : :2006/05/02(火) 03:39:08 ID:wMwwVja00
- リヨンでのパフォーマンスは
エッシェン>>>>>>ディアラ
なんだがな
- 92 : :2006/05/02(火) 03:40:10 ID:sIx2hfE/0
- ミネキのところのだろうけど、
代理人が言ってるだけだから、それ。
本人の気持ちはどうなのかは分からない。
>>84参照
- 93 : :2006/05/02(火) 04:18:00 ID:5ar9icIU0
- >>90
都落ちなんてだれでもいやに決まってるだろ。
- 94 :。:2006/05/02(火) 04:44:36 ID:uBJM1kXjO
- >>88
それで決まりなの?微妙だな、、、□をとればちょっとはマシになりそうなのに
- 95 : :2006/05/02(火) 05:34:13 ID:fK9eZFdk0
- 実況「W杯でのロナウドの活躍も楽しみですね。」
粕谷『いや僕、彼の大会になると思ってますから。』
ええええええええええええ
なにこの変わりようwwwwww
- 96 : :2006/05/02(火) 05:55:49 ID:58wb/jeC0
- ここですか?
- 97 : :2006/05/02(火) 05:57:58 ID:7ecQ/JnK0
- ニステルのダメっぷりは凄いな
勝点 試合 得失点
2 マンユー 80 37 34
3 リバポー 79 37 30
4 スパーズ 65 37 16
5 ガナーズ 61 36 30
2位争いと4位争い、最終節1P差で迎えそう
- 98 :.:2006/05/02(火) 05:58:00 ID:Q5qe0ylDO
- ボロの選手「ぬるぽ」
汁「ガッ!」
- 99 :。:2006/05/02(火) 05:59:21 ID:uBJM1kXjO
- 糞試合乙でした
やっぱルーニーがいねーと駄目だわ
次勝って2位にはなんとか入れよ
- 100 : :2006/05/02(火) 06:00:09 ID:VeW7IHjbO
- 間違いなくギグス、サハ、リチャードソンが戦犯だな…。特にギグスはゲームの流れ切り過ぎ。馬のPKはしゃあないやな。今日の馬は出来よかったろ
- 101 :::2006/05/02(火) 06:03:05 ID:sk0kHHbWO
- やっぱりルーニーいないと勝てないな。夏の補強はマジでやらないと去年や今年と同じ、もしくはそれ以下の結果になるぞ。
- 102 : :2006/05/02(火) 06:04:55 ID:uCjGyuAo0
- 馬いらねー。
ロッシの方が100倍マシ。
とっとと出てけ。
- 103 : :2006/05/02(火) 06:09:07 ID:LZKIiE9i0
- ニステルローイは来期移籍するから
- 104 : :2006/05/02(火) 06:10:03 ID:uCjGyuAo0
- そうだな。
今すぐにでも出て行って欲しいな。
- 105 : :2006/05/02(火) 06:11:04 ID:ZYMdlTCGO
- 馬のPKはCLのリケルメと同じく
外すオーラが出まくってたね
交代もパク残して栗をトップに入れて欲しかったよ…
なんにしろ土曜はすっきり勝って2位死守してくれ
- 106 : :2006/05/02(火) 06:14:18 ID:VeW7IHjbO
- そんな簡単に馬に出てけって言えるってことはあんた随分最近生まれたユナイテッドファンなんだろーな。
馬が来た前からのユナイテッドファンなら馬に申し訳なくてそんなこと絶対言えねぇから
- 107 : :2006/05/02(火) 06:15:08 ID:N1msuDnQ0
- 日程なんとかしろよ
- 108 : :2006/05/02(火) 06:17:39 ID:L337eFUp0
- 馬ヲタもアンチも早朝から必死すぎ
- 109 : :2006/05/02(火) 06:21:52 ID:VeW7IHjbO
- >>108
別に俺はヲタじゃねぇが?ただ俺が言ってることが正論なのは前からのユナイテッドファンならわかることだろ。
こういうトーシロのアンチがいると素で腹立つだけ
- 110 :、:2006/05/02(火) 06:35:17 ID:3I9frb+/O
- どうやら寝て正解だったらしいwついにリバポと勝ち点1かよ・・・
- 111 :_:2006/05/02(火) 06:38:53 ID:O765uZHtO
- ルーニーユナイデッド
ルーニーは何でもするが
馬しない
えーってなるプレーが…
- 112 : :2006/05/02(火) 07:06:16 ID:XPqJGI740
- たしかに今日の馬はそんなに悪くなかったと思う。
PK外したけどそんなことせめてもしょうがないし・・。
チャンスメイクも多かったしPK以外で評価するんならチーム一なんじゃないか??
- 113 :_:2006/05/02(火) 07:26:17 ID:bDufhopE0
- やっぱり馬はトっテナムか?残留か?
プレミアかイタリアか
- 114 : :2006/05/02(火) 07:33:13 ID:jeP6XVe60
- >>109
すぐに食いつく辺りがやっぱり必死な馬ヲタ
- 115 : :2006/05/02(火) 08:23:58 ID:hdq9aVc70
- >>84
ディアラは良い選手だけどさ、50億円は高すぎだよやっぱ。それだけ払っても
補強に支障が無いなら別にいいけどさ
- 116 :-:2006/05/02(火) 08:59:08 ID:vJlSv23fO
- ところでアーセナルがバルセロナに勝ってしまったら2位のチームもCL予備戦回りなのか?
- 117 : :2006/05/02(火) 09:00:48 ID:X3ih/yV50
- >>116
アーセナルが優勝したら、セルティックが予備選に回るんだったと思う
- 118 : :2006/05/02(火) 09:05:22 ID:hdq9aVc70
- まぁ勝つ可能性は2割だろうけど。バルサには勝てんだろうさすがに
- 119 : :2006/05/02(火) 09:10:42 ID:X3ih/yV50
- 流れ的にアーセナルが優勝しそうな感じがする
まぁどっちが勝とうがどうでもいいけどね
- 120 : :2006/05/02(火) 09:22:45 ID:R8BYJKzb0
- おはようございます。
質問なのですが、3冠時やその翌年などをリアルで観てた方に聞きたいのですが・・・
記録等ではなく、ファンの目から見たらMVPクラスの活躍をしてたのは誰だと思いますか?
俺はその頃はセリエ厨だったので、リアルで観てなかったんです。
何試合出場とか何ゴールとかではなくて、みなさんの意見をもし良かったら聞かせてください。
お願いします。長文すみません。
- 121 : :2006/05/02(火) 10:05:12 ID:P/u6fMyL0
- >>120
誰がってより相手が弱かったって感じだと思うよ。実際その頃は
上位陣には成績あまりよくなくて下位には滅法強いって感じだったから。
- 122 : :2006/05/02(火) 10:12:24 ID:Iv8QhPcm0
- シェリンガムだろ
- 123 : :2006/05/02(火) 10:21:35 ID:P/u6fMyL0
- 2,3のチームを除いて今年のサンランみたいなのばっかだったから。
でもそれが魅力でもあったと思うよ。
- 124 : :2006/05/02(火) 10:28:49 ID:E8xL3mqq0
- 今の上位を見ても分かるけど、英蘭人監督がヘボすぎた
- 125 :120:2006/05/02(火) 10:55:19 ID:R8BYJKzb0
- みなさん、ありがとうございます。
実はその話から友達がマジ喧嘩まで発展してしまいまして(汗)
別に友達の喧嘩がどうなろうと構わないのですが、
純粋に誰がキーマンだったのかなって思いました。
ちなみに友達は「ギグスだろう」「キーンじゃない」みたいな事を言ってたような・・・。
あんまりちゃんと聞いてなかったのですが・・・。
- 126 : :2006/05/02(火) 10:56:04 ID:LGxlxlQE0
- >>120
ここぞって時はベックスがFK決めてくれた
- 127 :_:2006/05/02(火) 11:20:43 ID:OJJCc7jn0
- 中盤の完成度の高さに尽きると思う。
- 128 : :2006/05/02(火) 11:45:53 ID:N1msuDnQ0
- シュマイケルだろ
- 129 :_:2006/05/02(火) 11:50:39 ID:xYUZ57JP0
- 選手の年齢が一番いいときだったな25才付近で。
- 130 : :2006/05/02(火) 12:09:07 ID:o0vzgkNY0
- こらこら、キーンに決まっとる
- 131 : :2006/05/02(火) 12:10:49 ID:etn8oUrl0
- スコールズかな。
- 132 : :2006/05/02(火) 12:12:50 ID:D7stV9Sp0
- でも当時と今のチームどっちが強いかって言ったら
今のチームほうが強いと思うっていうか、今のチームも
とても素敵なチームです。
- 133 : :2006/05/02(火) 12:18:41 ID:8s5/0oJj0
- 全然伸びてないなw
>>120がうまい具合に流れぶった切ってるしw
ちょっと前まで2位は余裕だと思ってたがそんなことはなかったか・・・
- 134 : :2006/05/02(火) 12:18:47 ID:etn8oUrl0
- いやどう見ても当時のほうが圧倒的にいいサッカーしてるからw
中盤のパス回しが全然違う。
- 135 :120:2006/05/02(火) 12:24:50 ID:R8BYJKzb0
- >>133
すみません。タイミング間違えました・・・。
中盤が素晴らしかったみたいですね。
ベッカム・スコールズ・キーン・ギグスでしたっけ?
昔のビデオとか見るとギグスがキレキレだったのは確認したのですが。
リアルで素晴らしいサッカーが見れて皆さんが羨ましいですね。
ありがとうございました。
- 136 : :2006/05/02(火) 12:28:11 ID:Z9pIVpXk0
- ラモス瑠偉が栗にマジギレしてる夢見て起きました。
- 137 : :2006/05/02(火) 12:29:07 ID:bD5shhh40
- ヨーク&コールが懐かしい、ルーニーもニステルも個人では上だと思うがコンビと
なると圧倒的にヨーク&コールの方が上
- 138 : :2006/05/02(火) 12:42:09 ID:/GU64/Pu0
- ブロンクビスト氏ね
と何度思ったことか
- 139 : :2006/05/02(火) 13:44:09 ID:Iv8QhPcm0
- ルーニー弱気だな。W杯は無理だってさ。泣いてたもんな。
ジェラードもルーニーいないとW杯で勝てないって言ってるし。
- 140 : :2006/05/02(火) 14:08:22 ID:o0vzgkNY0
- 無理だと思うと不思議と直るものも直らない
- 141 :ウイニングイレブン10 PART27:2006/05/02(火) 14:29:46 ID:9bUq/EHb0
- 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/02(火) 09:48:29 ID:cz2CPa4l
今作アナルが最強だな。
みんな身長180以上あるからパスがことごとくカットされる。
ピッチがアナルの選手で埋め尽くされてる。
おまけにアナルのスルーパス繋がりすぎ。ありえない。
リアルは雑魚のくせに。
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/02(火) 10:02:13 ID:cz2CPa4l
>>592
俺ユナイテッドファンだから。アナルは鴨。
リアルでルーニー一人にちんちんにされてるし。
アンリのポストプレーとか萎える
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/02(火) 13:04:20 ID:cz2CPa4l
>>669
アナルが強いと思ってるにわかハケーンwwwwwwwwwww
来季のCL出場も逃すチームが強いんですかwwwwwwwwww
リーグ戦捨ててCLだけに専念すれば雑魚でも決勝いける。
去年のリバポもそうだった。誰もアナルとリバポ強いなんて思ってない。
- 142 :、:2006/05/02(火) 14:30:32 ID:Gt5aoWwXO
- 三日前と今日の試合で監督に見切られた選手が二人いるとみた。
長身のフォワードにミカエル。ぶっちゃけパクもスタメンにはいらないかな。
3、4人入れ替え希望。
- 143 : ウイニングイレブン10 PART27 :2006/05/02(火) 14:31:14 ID:9bUq/EHb0
- 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/02(火) 13:21:43 ID:cz2CPa4l
リバポとアナルはどう見ても雑魚だろwwwwwwwwww
アナルヲタはやっぱ民度が低いなwwwwwwwwwww
アナルヲタってだけでにわかケテーイwwwwwww
- 144 : :2006/05/02(火) 15:00:34 ID:Iv8QhPcm0
- >>141
それ俺。ウイイレヲタは反論できなくてコピペしだしたかw
まぁユナイテッドスレを汚さないでくれ
- 145 :_:2006/05/02(火) 15:38:37 ID:z9E+BSZBO
- 02〜03のマンウが好き。トップ下スコールズの得点力が最高だった。
- 146 :ルーニー:2006/05/02(火) 15:52:33 ID:P1kZUuEV0
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060502&a=20060502-00000980-reu-spo
サッカーのイングランド・プレミアシップ、マンチェスター・ユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督は、
右足を骨折したイングランド代表FWウェイン・ルーニー(20)の
ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の出場は難しいとの見方を明らかにした。
ルーニーWカップ駄目かも。。。
- 147 :、:2006/05/02(火) 15:56:17 ID:3I9frb+/O
- 若手で注目されるのは、ロビーニョ、メッシと栗かぁ・・・
- 148 : :2006/05/02(火) 16:00:06 ID:B6FGwNHSO
- >>146
ヒント:いつかのバレージ
- 149 : :2006/05/02(火) 16:16:52 ID:lsj0Fl3w0
- エロクソンはルーニー連れて行きたいようだが、ファギーは待てよエロクソンの
アホって感じだな。まぁルーニーには先があるし、ガラスの選手にはなってほし
くないから、今回は見送った方が良いかもな・・・
- 150 :.:2006/05/02(火) 16:41:39 ID:T/Cun9nV0
- 他サポですが
今期21ゴールでランキング2位のニステルを「いらない」とかボロクソですね
まんUサポって怖いですね
- 151 :、:2006/05/02(火) 16:48:46 ID:3I9frb+/O
- 試合見てからおっしゃってください
- 152 : :2006/05/02(火) 17:21:17 ID:fK9eZFdk0
- 馬って雑魚相手に点稼いで
重要な試合では邪魔なだけだからな。
はっきりいって必要ない。
- 153 : :2006/05/02(火) 18:08:10 ID:ovIGHQZ50
- さすがにそれは言いすぎ…
02−03シーズンの後半とか思い出してあげて。
- 154 : :2006/05/02(火) 18:37:15 ID:h4D297+P0
- 馬って自分のこといい奴ってよくいわれるって
しつこく繰り返すのがなんか嫌だ。
- 155 : :2006/05/02(火) 18:55:32 ID:zCBk8FIb0
- 馬イラネ。
- 156 : :2006/05/02(火) 19:58:58 ID:oC/fsCtL0
- チャールトンにはここ何シーズンか全勝だから、
最終節の試合は何とか勝って2位をキープして欲しい。
去年と同じ3位だなんて、この1年は何のための1年だったのか。
ただ、サンダーランド戦や今朝のボロ戦みたいなグダグダな展開になりそうなんだよな。
点が獲れなくて焦って、本来のプレーが出来なくて、栗あたりがオナニープレー連発とか・・・。
- 157 : :2006/05/02(火) 20:09:02 ID:bD5shhh40
- スコールズの復活は在るのかな?彼の様に点の取れるCMFはどうしても必要だ。
- 158 : :2006/05/02(火) 21:43:07 ID:My2D1JtJ0
- >>120
流れにのれてないが一応、普通にベッカムで間違いない
あの頃のユナイテッドの攻撃は右サイドにボールをまわして
そこからベッカムがクロスをあげるだけ、なんて言いかたもされてた
実際はそんなことはなくヨーク加入後は特に、どこからでも点がとれる
って感じだったんだがあまりにもベッカムのクロスの貢献度、印象度が抜群だった
- 159 :158:2006/05/02(火) 21:48:44 ID:My2D1JtJ0
- とりあえず99年のバロソドールはベッカムにあげたかった、つか確信してた
あとPFAだったかのジノラは更にありえない、それなら素直にベッカムだろ
いや好きだったんだけどね>ジノラ でもあれは違う
流れぶった切ってスマソ
- 160 : :2006/05/02(火) 21:54:57 ID:bNJgZQLk0
- 別にね、流れなんて無いわけでね・・・
あんたのレスがあるまえに書き込みあったのいつよ、8時10分
1時間半前よ?
書きたいことあるならバーって書け
- 161 :_:2006/05/02(火) 22:12:38 ID:NjPr3OawO
- W杯02の時のベックスの怪我も今くらいぢゃなかったっけ?
- 162 :おいおい:2006/05/02(火) 22:13:39 ID:uBJM1kXjO
- 最終節放送なしかよ
- 163 : :2006/05/02(火) 22:43:32 ID:Dp68DHS50
- wiki見てたんだが、ヤンキースと提携なんてしてたんだ・・・
- 164 : :2006/05/02(火) 22:48:23 ID:T1PlQgAz0
- >>162
冗談だろ?
- 165 : :2006/05/02(火) 22:59:15 ID:W38nMyjD0
- >>164
本当だよ。
中田・稲本枠がうざすぎる。
まぁ来季はなくなるだろうが
- 166 : :2006/05/02(火) 23:40:08 ID:9J64Nb7v0
- ファギーからしてみりゃ、無理してW杯出て欲しくないのは当たり前。
結局エロクソンは召集すると思うよ。
- 167 : :2006/05/02(火) 23:40:59 ID:T1PlQgAz0
- うは・・・氏んだorz
- 168 : :2006/05/02(火) 23:42:42 ID:N1msuDnQ0
- ベッカムの時も同じこと言ってた
「まだ若いから次のチャンスもある」って
そんなに若くなかったのに
- 169 : :2006/05/02(火) 23:43:09 ID:T1PlQgAz0
- ちなみに>>167は>>165に対してのレス
>>166に対してじゃないからな・・・
- 170 : :2006/05/02(火) 23:44:17 ID:X3ih/yV50
- 俺はイングランド代表なんてどうでもいいから
ルーニーには無理してほしくない
W杯無理して出て、シーズン序盤ルーニーなしのユナイテッドなんて事になったら困る
- 171 : :2006/05/02(火) 23:52:53 ID:E8xL3mqq0
- >>170
同意
代表の心配してる場合ではない
ルーニーが無理して長期離脱、
しかも中盤の補強がうまくいかないなんてこともあるかもしれんし
- 172 : :2006/05/02(火) 23:58:38 ID:EnNeSOme0
- ルーニー楽させるには、スコールズの後釜で攻撃作れる選手がいないとまず
ダメだな。馬も活きないし。果たしてどうするのだろうか・・・
- 173 : :2006/05/02(火) 23:59:30 ID:N1msuDnQ0
- 少しでも可能性があるなら行かせるべき
あまり妨害してたらクラブ出て行くよ、今は代理人もいるんだし
- 174 :_:2006/05/03(水) 00:46:22 ID:BJ0nTfCXO
- てかスールシャールは?
- 175 : :2006/05/03(水) 01:59:38 ID:jReQ16Fp0
- 来季はパクがブレイクすると予言
- 176 : :2006/05/03(水) 02:09:06 ID:jEd/GPk20
- ボロ戦、ロナウド良かったな
交代ではいるときは結構いいプレイしてるね
馬は生気がない・・・
- 177 :ルーニー:2006/05/03(水) 02:13:07 ID:5qffD3OxO
- パクいらね
- 178 : :2006/05/03(水) 04:21:23 ID:M3CTSSWqO
-
サハ
ルーニー
ギグス ロナウド
(韓国) (スールシャール)
スコールズ
ディアッラ (韓国)
エブラ ギャリー・ネビル
エインセ リオ
V・デル・サール
ギグスはもうダメかもしれんが…
- 179 : :2006/05/03(水) 04:30:46 ID:JyJr+PED0
- 栗 カイト
ルーニー
デコ フレッチャー
ディアッラ
エインセ ヴィディッチ リオ 兄
猿
- 180 :^^:2006/05/03(水) 07:10:18 ID:+3+iTAIc0
- 栗 カイト
ルーニー
パク フレッチャー
ディアッラ
エインセ ヴィディッチ リオ 兄
猿
じゃない?パクはファギーのお気にだし
デコとディアッラ2人もとれんやろ…
- 181 :。:2006/05/03(水) 07:26:06 ID:t575LDryO
- ファーガソンそろそろ引退しないかな…
ベッカムの放出でマンUが嫌いになったんだけど…
しかも相変わらずキーンといい馬といいなんか最後は可哀想な移籍の仕方をする事になってるし
俺の中では選手を大事にしないマンUになっちまった
ユニだけは好きなんだけどな
- 182 :_:2006/05/03(水) 07:27:45 ID:CQG31A9/0
- マンUのファンじゃないから
ルーニーには無理してW杯に出てもらって盛り上げてもらいたい
- 183 : :2006/05/03(水) 07:28:56 ID:S58MECjt0
- マンUってホンマ地に堕ちたな・・・
トレブル時代みたいなことはもう起きないから諦めろ
- 184 :-:2006/05/03(水) 08:25:05 ID:gYb/vOPPO
- どう考えても役に立っていないパクよりまだ役立たずのフレッチャーの名前を挙げているのは釣りか?
- 185 :_:2006/05/03(水) 09:21:18 ID:DC5yZU1IO
- ボロ戦見ましたよ。一言で言うとさすがルーニーユナイテッドといったところか。
悪かった選手色々いたけど、まず兄と猿とパクと栗以外は精神的に問題。もっと気持ち強くもたないと。
CL敗退したときも確かエバートンにドローで次から気持ち切り替わってたからチャールトンには勝てるかも。
しかしボロ戦はなぜいつまでもサハ使ってんだよ!もっと早くつーかスタメンでロッシ使えよ!ロッシ入ってからはいくらか繋がるようになったし。
そもそも調子が良かった時期でサハが過大評価されてんだよ、ニステルのがいい。
俺はユナイテッドファンだがルーニーにはW杯出場してほしい!ルーニーこそがNO.1プレイヤーだということを証明してほしいからだ。
ファギーのコメントはしょうがないだろ、確かにルーニーにリスクを背負わせたくないというのもあるだろうが、
ルーニーをメディアやサポーターからのプレッシャーから守るためというのが強いと思う。
- 186 : :2006/05/03(水) 10:10:28 ID:d5RKsAWb0
- 確かに、W杯でルーニーのすごさを見せ付けて欲しいという期待はある。
メッシやジラルディーノなんかルーニーの足元にも及ばないってことを証明して欲しい。
でも、無理して出場して、活躍できなかったら大舞台に弱いなんてレッテルを貼られると思うし、
イングランド国内からも貴重な代表選手枠をなんでルーニーみたいな病人に与えたんだ!?
みたいな論争が起こりそうで心配だから、100%の状態に戻らないならドイツには行かないで欲しい。
あと、栗も頑張ってね。
- 187 : :2006/05/03(水) 10:11:49 ID:uIYI24/D0
- 無理に出る→スペ化だけは避けてほしい
- 188 : :2006/05/03(水) 10:12:29 ID:uIYI24/D0
- W杯って日程ハードなんだよな
- 189 :_:2006/05/03(水) 12:15:18 ID:DC5yZU1IO
- 本当に6週間で治って2週間のコンディション調整できてトーナメントからならコンディションは悪くはないだろう。それより早く治ればいいけど。
ルーニーユナイテッドと同じく代表もルーニーライオンズだからな。ルーニー抜きならGL突破も厳しいだろうな。
ルーニーがメッシとかと比較されるのが腹立つ。ルーニーあんまり知らない奴は本当に過小評価してる。
- 190 : :2006/05/03(水) 12:29:59 ID:6wO3AJ950
- ボロ戦見てもロナウドとルーニーがいないとこのチームは何の魅力もないな。
- 191 : :2006/05/03(水) 13:05:39 ID:OBt35b390
- ケーブラーなんでボロ戦は久々のライブ観戦だったが
ほんとロナウド入るまではヒドイ試合内容だった。
猿兄朴あたりは奮闘してはいたけど・・・
エブラは空回りしすぎ
今MUTVのチェル戦見てるけど、前半はけっこう押し込む場面も
あったんだな。でもやっぱ地力の差を感じる・・・
- 192 : :2006/05/03(水) 13:44:16 ID:peA4kBdU0
- 強豪相手だと中盤でボールキープできないとキツイ
ベッカムが居た時からの課題だけどね
- 193 : :2006/05/03(水) 15:06:35 ID:N+nx81JM0
- >>187
骨折でそれはない、一度折ったとこは丈夫になるし
肉離れや、靭帯なんかならヤバイけど
- 194 : :2006/05/03(水) 15:09:23 ID:25aDlQ1w0
- チャールトン戦放送なし(´・ω・`)
せっかく久々にエインセが観れるとと思ったのに
マンUTVまで待てねぇよ、スカパーの馬鹿
- 195 :_:2006/05/03(水) 18:00:13 ID:DC5yZU1IO
- ボルトンの相手は降格の決まったバーミンガムなのに放送だもんな。最後までわからない2位と4位の争いを優先的にすべきだと思うけどね。
中盤のギグス、オシェイじゃ運動量がない、フレッチャーの方が運動量があるけどな。
中盤の補強もパスの選手獲るのか運動量のある選手獲るのか。足りないものが多いな。
- 196 :_:2006/05/03(水) 18:44:13 ID:aIlEk+tY0
- 需要のある試合優先。だからすかぱーはマンUTVあるから
生は切った。それだけのこと。
ファソ以外興味ないからな。それにプレミアはもう優勝決まったし。
ベッカムいなくなってから弱くなったね。
- 197 : :2006/05/03(水) 19:24:25 ID:zN1FyOXV0
- レアルマドリードとインテルがニステルローイに正式オファーを出したそうだ
ニステルローイはマンUと契約延長するつもりはなく、どっちかに決まる模様
- 198 :、:2006/05/03(水) 19:33:47 ID:Eeg+KmihO
- WBA放送まだやるの。 オレは忘れない。 西沢、稲本がいたときのプレミアで、 12月のハードスケジュールでユナイテッドの放送が1試合しかなかった苦しみと怒りを。。。
- 199 : :2006/05/03(水) 19:42:28 ID:zN1FyOXV0
- 日本人がマンUに移籍しない限り全試合ライブは無いよ
- 200 : :2006/05/03(水) 19:52:47 ID:DM+yeeEM0
- なら森本君にでも期待するかw
馬出すならインテル、マーティンスかぜっ不調のアドリアーノを頂いてファギーに
立て直してもらいてー。相手はアホのモラッティだから以外と面白くことが運びそ
う。
- 201 : :2006/05/03(水) 19:57:48 ID:jReQ16Fp0
- 森本は微妙だな。
ああやって10代のうちから騒がれてる選手はあんま大成しないケースが多い。
宇佐美なんてどうだろうか?
- 202 : :2006/05/03(水) 20:01:46 ID:oOnuW/H60
- 朴定位置確保信頼獲得来年更期待大
世界杯活躍次第場論度尾瑠獲得可能
多分万湯伝説的選手成未来
- 203 :_:2006/05/03(水) 20:52:02 ID:DC5yZU1IO
- ニステルインテルはマジやだな!あんなチームに行ってほしくないよ!行くならレアルでベッカムとのコンビ復活させてや!
来季プレミアは日本人何人になるんだろう?結局稲本も中田も残りそうな予感。どうせなら同じチームに行ってくれや。
- 204 : :2006/05/03(水) 20:53:55 ID:d5RKsAWb0
- 馬ならインテルを救える!!
わけがない。
チームと一緒に空中分解。
試合にもユナイテッド在籍時よりかなり減るだろうね。
- 205 : :2006/05/03(水) 20:56:33 ID:XIjre38j0
- 馬が出て行こうと残留しようと、今のままではマンUが2流チームなのは変わりない。
- 206 : :2006/05/03(水) 20:57:44 ID:d5RKsAWb0
- だから、んなことファーガソンも分かってるよ。
100億円くらい使うだろ、普通に。
- 207 :_:2006/05/03(水) 21:01:38 ID:BJ0nTfCXO
- ベルバトフは
波がなかったらいいのに
プレミアに合わないかな
- 208 :_:2006/05/03(水) 21:10:02 ID:DC5yZU1IO
- でも噂になってるやつもな。リケルメだったら運動量やプレミアに合うかとか不安あるし、ノーランはあんまりわからないけど問題ありそうだし。
あらゆる選手考えてもうまくいくと思えないんだよな、ジェラード以外は。
リバポのキャプテンが来るわけないけど、ジェラードクラスの選手じゃないとユナイテッドが強くなる気しないんだよな。
- 209 : :2006/05/03(水) 21:11:38 ID:DM+yeeEM0
- >>206
100億円かぁ。足りない予感・・・
- 210 : :2006/05/03(水) 21:20:16 ID:DM+yeeEM0
- うる覚えだから間違いかもしれないんだが、ノルウェーの若手の中盤の選手(ペデ
ルセン)じゃないやつで、かなり国内で注目されててその本人はマンUに行きたいと
か言ってた選手居なかったかな?たしか去年の冬ぐらいに出たのかな。
- 211 : :2006/05/03(水) 21:22:13 ID:DM+yeeEM0
- >>210
文章変だな。ペデルセンじゃない中盤の若手選手だな。()付けてたの忘れてた
から中盤の選手じゃないになっちゃうもんなw
- 212 : :2006/05/03(水) 21:32:58 ID:d5RKsAWb0
- ディアラが「全てのフットボーラーにとって将来に何が起こるかなんて分からないよ」と言ってる件
- 213 : :2006/05/03(水) 21:36:40 ID:V9wj/RGQ0
- >>212
この時期だと滅茶苦茶意味深発言だなw
- 214 : :2006/05/03(水) 21:38:57 ID:2MEeVLTN0
- つまりディアラが広島に来る可能性もあるってことか。
- 215 : :2006/05/03(水) 21:39:48 ID:V9wj/RGQ0
- >>214
同姓のブラジル人ならな
- 216 :_:2006/05/03(水) 22:03:22 ID:BJ0nTfCXO
- ポンテとれば
違和感ないと思うが
- 217 : :2006/05/03(水) 22:06:50 ID:Njvkp8hBO
- >>202
不覚にもワロタ
- 218 : :2006/05/03(水) 22:10:45 ID:Njvkp8hBO
- キーンの言う通り誰かを獲得するよりいらない奴を売るべき。
フレ、オシェ、リチャ、馬は売っていい。
- 219 : :2006/05/03(水) 22:11:53 ID:d5RKsAWb0
- >>218の相手はしないように
- 220 : :2006/05/03(水) 22:13:40 ID:7L3MUfVk0
- >>218
同意。
あとスミスも(゚听)イラネ
- 221 :」:2006/05/03(水) 22:21:38 ID:R9qzDUNU0
- ルーニーの骨折は1箇所ではない だとよ
- 222 : :2006/05/03(水) 22:23:42 ID:3xysjVp80
- 0箇所だな
- 223 :。:2006/05/03(水) 22:31:37 ID:rtxRQw4YO
- 信用できるFWがいないリバプールに馬を渡そう
その代わりマンUは5億くらいあげてアロンソゲッチュ
りばぽにはシソコがいるし、悪くない取引だと思うけど
まぁないか
- 224 :、:2006/05/03(水) 22:43:09 ID:E3uoN8AuO
- マンUとリバポの歴史を学んでこい
- 225 :。:2006/05/03(水) 22:55:05 ID:rtxRQw4YO
- >>224
ただの願望、ごめんなさい
- 226 : :2006/05/03(水) 23:05:08 ID:nrAic6Wr0
- どこにどんないい選手いるかわからんし
マンUスカウト陣とファギーの目に期待して大人しく経過を見守る。
- 227 :_:2006/05/03(水) 23:12:15 ID:bUwLdTif0
- >>221
複数箇所らしいな。どう考えてもW杯は無理だと思うんだが。
- 228 : :2006/05/03(水) 23:16:31 ID:N+nx81JM0
- 復帰が8月とかの話もあるな
疲労骨折もあるんじゃないの?
ルーニー試合で使いすぎだろファギーも
- 229 : :2006/05/03(水) 23:22:41 ID:ic4UBjUW0
- >>221
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060503&a=20060503-00000122-kyodo-spo 頑張ってくれ
- 230 : :2006/05/03(水) 23:30:45 ID:XVAQjfjb0
- >>228
人がいないんだから仕方ないだろ。
- 231 : :2006/05/03(水) 23:43:13 ID:sAGBojre0
- ルーニー、複数箇所骨折。。。
Wカップはムリポ。
- 232 : :2006/05/03(水) 23:45:16 ID:tFEDp2n00
- 正直ルーニーは自業自得。
こいつもいつもイライラして危ないタックルかましてるからな。
- 233 : :2006/05/03(水) 23:47:32 ID:xk4umL3U0
- 因果応報だな。
- 234 : :2006/05/03(水) 23:49:55 ID:XVAQjfjb0
- まあ、それを言ってしまったらそれまでだがな・・・。
キーンなんてタックル1つで相手の選手生命を終わらせてるし。
ただ、ルーニーは期待が大きかった選手だからなぁ・・・。
- 235 : :2006/05/04(木) 00:03:03 ID:bfRBGG4k0
- とあるクラブの監督は、怪我させた選手を傷害罪で告訴なんて言っちゃってる
んですよね、これじゃぁサッカーなんて出来ません。
イングランドサッカーなんてんなもんザラにあるのに今更因果応報とかまったく
・・・
- 236 : :2006/05/04(木) 00:05:28 ID:YZyblXY30
- >>235
よく意味がわからん。
つまり何がいいたいの?
- 237 : :2006/05/04(木) 00:07:56 ID:H3zCGtfE0
- >>236
ガタガタうるせー。
そういうこと
- 238 : :2006/05/04(木) 00:13:22 ID:EbzOzJd30
- 愚かな王子トッティが馬の値段が800万ポンドと聞いて買えない値段じゃないから
やりたいねなんて言ったようだ。
こんなに価値下がってるのかよ・・・
- 239 : :2006/05/04(木) 00:16:56 ID:5MEdFWIV0
- 夏には30歳になる選手な上に高給取りだからしょうがないんじゃね?
ユナイテッド側は最低でも1000万ポンドで売りたいみたいだけど。
個人的には残ろうが出て行こうがどちらでもいい。
- 240 : :2006/05/04(木) 00:20:28 ID:EbzOzJd30
- >>239
そうか、もう30歳なんだよな馬も。早いな時間ってのは・・・
その金でとてもじゃないが馬の後継なんて取れそうに無いな。ソーシャのような
隠れたトレジャー掘り当てるしかないのかな
- 241 :_:2006/05/04(木) 00:22:06 ID:W67pUqWZO
- ルーニー酷使したツケだよファギー、でも終盤の追い上げでルーニー外せた試合なんてなかったからな。
これからはもっとロッシ使ってルーニーも休ませようよ。ボロ戦なんて10分くらいしか出場しなかったけど良かったし。
イングランド代表はこのままルーニー無理なら2008、2010に期待した方がいいな。W杯はルーニーだけが楽しみだったのにな。
- 242 : :2006/05/04(木) 00:25:58 ID:EbzOzJd30
- >>241
とりあえず栗も見てあげようぜ・・・
- 243 : :2006/05/04(木) 00:27:29 ID:5MEdFWIV0
- 馬を放出したところで、夏は中盤の選手の獲得ばかりに金を使うだろうな、今の状態だと。
そうなると、ルーニー、サア、スミス(たぶん戻される)、ロッシ辺りで回さないと
いけない状況になるわけだが、これじゃあどうみても不安だよな。
ただ、それでも中盤の方が明らかに危機的状況だから、
そっちの方にお金を費やしてくれればいいと思う。
サアとスミスの二人で20得点して、馬の穴を埋めてくれるはず。はず。はず。
- 244 : :2006/05/04(木) 00:28:16 ID:MglXqybR0
- リヨンがクレスポ狙ってるらしいからディアラと交換かもな
- 245 : :2006/05/04(木) 00:29:04 ID:D1lRR5W20
- これだけの若さでこんなに試合に出まくってたら衰えるのも早いだろな
- 246 : :2006/05/04(木) 00:30:42 ID:0tKgET1V0
- 童卓くるよ、多分
- 247 : :2006/05/04(木) 00:30:44 ID:MglXqybR0
- それはまったく関係ないけどな、ヒザにメスでも入れない限り
有名選手はみんな10代から主力だから
- 248 :、:2006/05/04(木) 00:34:11 ID:lYSce8qEO
- 董卓はまだ大成するとしても2、3年先だと思う。まだ早いかな。
- 249 :。:2006/05/04(木) 00:34:23 ID:ZxTT4y5MO
- >>244
さすがにないでしょ、バラック移籍はほぼ確定みたいだし
- 250 : :2006/05/04(木) 00:55:40 ID:dvax0h230
- >>203
中田は本人次第だろうね
中堅以上のクラブならどこでも移籍できるから
稲本は2部落ちで放出だろう
- 251 : :2006/05/04(木) 01:21:57 ID:kAZ2MlFB0
- ルーニーは開幕には間に合うの?
- 252 :_:2006/05/04(木) 01:24:05 ID:FJs3GepU0
- サハが年間通して出られるとは思えないので、馬を放出するならそれなりの選手を
連れてこないと。そしたら中盤の補強費が・・。ポジション争いなんてプロの世界
で当たり前なのでやっぱり馬には何とか残ってもらいたい。
- 253 : :2006/05/04(木) 01:28:41 ID:KqPzHUil0
- ボロ戦もそうだったが、サハは球際が弱すぎる。
馬が出て行くなら、FWも補強しないと。
- 254 : :2006/05/04(木) 01:33:58 ID:t5+dfIzg0
- MUTVなんて見れねえよ。Jスポ死ね
- 255 : :2006/05/04(木) 02:55:49 ID:0F43ptU/0
- 来期のマンU 確定版
オーウェン
ルーニー ロナウド
ダレッサンドロ
ハーグリーブス ディアラ
エインセ Gネヴィル
リオ ヴィデッチ
ファンデルサール
- 256 : :2006/05/04(木) 03:04:23 ID:dR/8dZlg0
- そういうボケをかますときはちゃんと12人にしないと
- 257 :ルーニー3ヶ月:2006/05/04(木) 06:03:26 ID:fLYMREhT0
- http://www.sanspo.com/soccer/top/st200605/st2006050416.html
イングランド代表FWルーニーが全治6週間の右足第四中足骨骨折以外にも
甲部を骨折していることを3日、エリクソン代表監督が明かした。
2日のMRI(核磁気共鳴診断装置)検査で判明したもので、
専門家は「これが本当なら全治3カ月」としている。
あかんがな。。。
- 258 :泣きそう:2006/05/04(木) 06:20:15 ID:ZxTT4y5MO
- ルーニーorz
三ヵ月って事はプレミア開幕も微妙?
- 259 : :2006/05/04(木) 06:23:31 ID:fLYMREhT0
- 完治+練習で、公式戦復帰は4ヶ月ぐらいってことか?
来期のプレミアって何日開幕だっけ?
微妙だな。
- 260 :明るい話題:2006/05/04(木) 06:41:48 ID:ZxTT4y5MO
- チャンピオンシップのクラブにレンタルされてた、マクシェーンが大活躍だったらしい
ジョーンズといい、レンタルして成功だな
- 261 : :2006/05/04(木) 07:21:15 ID:5cMudNH80
- ルーニーはW杯は絶望的だな
- 262 : :2006/05/04(木) 08:46:40 ID:aiValT6t0
- 栗しか見る者がいねーな・・・
- 263 :_:2006/05/04(木) 08:52:35 ID:W67pUqWZO
- 栗の暴れっぷりとニステルの得点王くらいしか楽しみねえーな。
それ以上にルーニーが・・・
最終節放送ないし次は3ヵ月以上先かorz
- 264 : :2006/05/04(木) 08:58:29 ID:l1cTyPV20
- 栗の最優秀若手選手受賞くらいだな楽しみは。
馬の得点王期待してたけど、移籍するんだったらどうでもいいや。
ルーニーいないとつまんねーよ。
- 265 :_:2006/05/04(木) 09:07:50 ID:W67pUqWZO
- ヒント:移籍金
しかも移籍するとは限らんし。
- 266 : :2006/05/04(木) 10:35:42 ID:254nPxoP0
- ルニーのケガは残念だけど、常に120%でプレーするってのが
ルニーのスタイルだから、まあしょうががないと思うよ。
力を温存したり、攻撃しかしなかったりだったら、ちちゃい
ビーティーってぐらいの選手にしかなってないだろうし。
- 267 : :2006/05/04(木) 11:19:19 ID:noDIqX4a0
- ルーニー全治3ヶ月ってほんと?
- 268 : :2006/05/04(木) 11:45:57 ID:GAWKvJvk0
- ルーニーが全治3ヶ月の話しなんて出てなくない?
オフィシャルもBBCも見たけど・・・
BBCの方に「W杯に出られるかどうかの可能性について悪い情報も出てきているようだ」
みたいな話が出てるのが気になるとこだけど・・・・
ところで。
ファン投票で選ばれた今シーズンのベストゴールってどんなんだったっけ?
ポーツマツ戦での栗の1点目らしいけど・・・覚えてない。
- 269 : :2006/05/04(木) 11:49:24 ID:ssuZ/h2r0
- 左足の30m弾丸ミドルだろ
- 270 : :2006/05/04(木) 11:56:45 ID:wIQEVOvE0
- これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=FU6biAVhRTA&search=Portsmouth
- 271 : :2006/05/04(木) 12:06:15 ID:GAWKvJvk0
- >>269-270 dクス。
それって2点目じゃないの?と思ったけど、栗その日2得点だっけ?
Supporters also voted for the club's Goal of the Season
- won by Cristiano Ronaldo's first strike in the 3-1 win at Portsmouth
もしくは、これが栗の今季プレミア初ゴール?違う気もするけど・・・
- 272 : :2006/05/04(木) 12:13:41 ID:5MEdFWIV0
- ポーツマス戦の1点目は30メートルのロングシュート。
2点目はルーニーのチャンスメイクからキーパーと1対1になって決めたヤツ
栗の今季初ゴールは1−4で敗れたボロ戦の終了間際のCKからのヘディングシュート。たしか。
つか、何も見ずにここまで思い出せる俺はすごいんじゃないか?と渋々思う。
- 273 : :2006/05/04(木) 12:16:55 ID:ssuZ/h2r0
- ファンならゴールくらい覚えてるだろ。
- 274 : :2006/05/04(木) 12:25:30 ID:5MEdFWIV0
- なんでトッティって馬が好きなんだろう。
ネドベドがバロンドール獲ったときに、「俺ならニステルを選ぶ」みたいなこと言ってたし、
今も売りに出されていると知って、ローマのフロントに獲得を要求してるみたいだし。
キャリックに1000万ポンド(20億円)のオファーをするってさ。
スパーズはピサロが移籍したウディネーゼみたいになりそうだな。
- 275 : :2006/05/04(木) 12:31:18 ID:ssuZ/h2r0
- キャリックに20億ってw
フレッチャーをちょっとよくしただけだぞ。あんなの。
しょぼすぎる。
- 276 : :2006/05/04(木) 12:48:37 ID:5MEdFWIV0
- 888 名前: [sage] 投稿日: 2006/05/03(水) 23:16:44 ID:Q0vNC7QA0
>>885
ディアラはジュニーニョ&エッシェン(チアゴ)が側にいて、の
ディアラだからさ。もちろん、今以上のプレーが出来るかも知れないけど
マンUはディアラに期待しすぎてる気が・・・w
少なからず、ディアラがポンッと今のマンUの中盤に放り込まれて、劇的に
マンUの中盤の守備力と攻撃力が倍増するとは思えない。
ディアラを活用するなら、そのために中盤にディアラを補佐できる
献身的な選手を入れてあげないと。リヨンでいうチアゴみたいな選手ね。
それくらいミスをするし、ボールを持ちすぎる場面も多いよ。
あと黒人選手特有なのかも知れんけど、やる気の無い時とある時の差が酷い。
フィジカルなら絶対イングランドでも通用するだろうが。
- 277 :、:2006/05/04(木) 13:00:21 ID:lYSce8qEO
- キャリックねぇ・・・まぁパスは上手いしフレチャよりはマシか
- 278 : :2006/05/04(木) 13:16:33 ID:5MEdFWIV0
- フレッチャーを1.5倍くらい強くした選手だよな
- 279 : :2006/05/04(木) 13:24:00 ID:gzEoD6eh0
- >272 すごいね
- 280 : :2006/05/04(木) 13:38:29 ID:NaGyid7OO
- >>274
トッティとネドベドの仲の悪さは知ってるよな?
- 281 : :2006/05/04(木) 13:46:40 ID:5MEdFWIV0
- >>280
いや、知ってるけどなんで代替案として馬の名前を挙げたのかが不思議なんだ。
別に02/03シーズンに馬より活躍した選手なんて足るほどいると思うんだが。
- 282 : :2006/05/04(木) 13:47:25 ID:MglXqybR0
- >>278
充分じゃん
- 283 :_:2006/05/04(木) 14:01:16 ID:W67pUqWZO
- キャリックはフレッチャーよりはいいけど、大差ないし獲る必要はないと思う。
それにフレッチャーは来季化けると俺は信じてるよ。
- 284 : :2006/05/04(木) 14:06:51 ID:FN1O8Rwk0
- いい選手だと思うけど、俺もユース出身のフレッチャーを大事にしてほしい
それに来期はスコールズが戻ってくるし、きてもベンチだろ
- 285 : :2006/05/04(木) 14:35:34 ID:fLYMREhT0
- ルーニーに奇跡を...
- 286 : :2006/05/04(木) 14:38:57 ID:kAZ2MlFB0
- 中途半端な選手は獲らないで大物&ユース組みでやってもらいたい
けど攻撃に長けたCHは魅力的だし、ファギーが欲しがるのも分かる
- 287 :.:2006/05/04(木) 14:42:22 ID:EwcrjQQYO
- 奇跡を信じるな
by CHAMPION
- 288 :_:2006/05/04(木) 14:48:12 ID:FJs3GepU0
- バイエルンの試合見てたんだけど、ハーグリーブスが素晴らしいクロスで
アシストしてた。名前も出てないから無理だろうな〜。
- 289 : :2006/05/04(木) 15:06:04 ID:0y7HH6fF0
- >>288
去年の今頃は名前も出てないのに散々騒いだなwまぁサプライズはあるかもしれん。
キャリックに20億円。余裕があるなら別に構わないって感じだな
- 290 : :2006/05/04(木) 15:28:00 ID:e3SGpPnW0
- >>288
毎シーズンここで名前が出る選手だな
ロシツキもたいした噂もないのに毎年出てた
- 291 :h:2006/05/04(木) 15:46:38 ID:mmZI29zR0
- ファーギーは、ルーニー休ませるとか言いながら使い続けたな。
あの試合も、3点入れられて終わったような、展開で無理
して頑張るルーニーの性格、知りながら交代させませんでした
。 この怪我は起こりえました。 ルーニーにおんぶに抱っこ戦術
では。 もういいかげんやめてください。
- 292 :・:2006/05/04(木) 15:51:45 ID:6EiunUGQ0
- 今年無冠だからサー・ファーガソンは解任されちゃうのかな?
- 293 : :2006/05/04(木) 15:57:49 ID:5MEdFWIV0
- ハーグリーブスが噂になってたのは去年の1月ぐらいで、
それ以降、ユナイテッド関係の話は全く聞かなくなってしまったな。
去年の夏はボロへの移籍が囁かれていたけど、
マガトに「バイヤンにいたほうが代表に選ばれやすいよ」
みたいなことを言われた契約延長にサインしたはず。
ロシツキーはアトレチコへの移籍が秒読みだよな。
ユーベが邪魔するなんて噂も出ているようだけど。
- 294 : :2006/05/04(木) 15:58:13 ID:0F43ptU/0
- 来期のマンU 確定版
オーウェン
ルーニー ロナウド
ダレッサンドロ
ハーグリーブス ディアラ
エインセ Gネヴィル
リオ ヴィデッチ
ファンデルサール
- 295 : :2006/05/04(木) 16:02:04 ID:tfCBb//q0
- ルニーのケガはファーガソンのせいでないだろ。そんなもん
休ませながら使ってたって怪我する時はするんだよ。
- 296 : :2006/05/04(木) 16:06:08 ID:tfCBb//q0
- それに消化試合とはいえ、どこかの代表選手みたいに
怪我したくないから軽くプレーしました。とかちょっと足が
痛いから今週は休みたい見たいな事言うルニーなんて
見たくないだろ?
- 297 : :2006/05/04(木) 16:10:26 ID:yXGbvBpS0
- ああ、そういう選手いたねえ。あんなことを平気でマスコミに喋るなんて
なに考えてるんだろうと思ったけど。
ルーニーは絶対にそういうことしないからいいよね。
でもあそこで無理やりドリブル突っ込む必要はなかったかなとも思う。
- 298 :、:2006/05/04(木) 16:24:53 ID:bzpySRVYO
- ルーニーはああいう展開で熱くなりすぎて、 人一倍がんばるんだよなぁ。 フェレイラは前半も、届かないのに後ろから、スライディングしてるな。
- 299 : :2006/05/04(木) 16:43:47 ID:NaGyid7OO
- オーウェンが来るわけない
- 300 :_:2006/05/04(木) 17:00:02 ID:W67pUqWZO
- 呼べば来る!CLに出たいはず、ビッグクラブでプレーしたいはず。
ただ20億円くらいならいいけどたぶん30億円にはなるんじゃなかろうか。
- 301 : :2006/05/04(木) 17:45:46 ID:SuSkuENf0
- まったくもっていらない
- 302 : :2006/05/04(木) 18:06:18 ID:HVkk1ddw0
- 馬の代わりなんてそう簡単に見つかるわけはないが、馬はそろそろ放牧するべきだな。
ユナイテッドが新たな時代を築いていくには馬の存在が邪魔な気がする。
兄とかスコールズとかギグスは必要だと思うんだけどな。
あと、ガッツさんの噂が再燃。
ディアラが余りにも高額すぎるから目標変更か?
カッツさんならディアラの半分くらいのお金で獲れそうだな。
- 303 : :2006/05/04(木) 18:07:48 ID:kfmlzh1K0
- オーウェン来たら誰放出すんの?
- 304 : :2006/05/04(木) 18:26:44 ID:is/zbn4n0
- てか、フリーなんだしポウルセン狙えよ
対戦した相手じゃないと駄目なのか
ガッツ出そうとしてるミランが狙ってるっていうのに
- 305 :、:2006/05/04(木) 18:30:45 ID:bzpySRVYO
- 誰とるかの前に、監督替えなきゃ駄目でしょ。 ファーギーにはみんな感謝してるけど、 もう勝てない
- 306 :.:2006/05/04(木) 18:37:02 ID:EwcrjQQYO
- ペデルセン
- 307 : :2006/05/04(木) 18:52:17 ID:MglXqybR0
- >>302
25億でガッツ買うのか?
アイツも30歳だぞ
- 308 : :2006/05/04(木) 18:55:01 ID:LPRdK1mx0
- マクーンで良いよマクーンで。そんなディアラとかに50億円とかありえんて。
- 309 :_:2006/05/04(木) 19:37:29 ID:W67pUqWZO
- ガッツってまだ28じゃね?ただ守備以外すげえー不安、プレミアでプレーしてもすぐに下手だなーって思うんじゃなかろうか。
ニステルの場合ニステルの代わりって考えないほうがいいんじゃない?国内のオーウェン、ベントあたりでいいと思うが。
1〜2年後にフンテラールとか後継者獲ればいいと思うよ。
- 310 : :2006/05/04(木) 19:47:58 ID:LPRdK1mx0
- ガッツさん以外に良いシュート持ってるけど
- 311 : :2006/05/04(木) 20:10:07 ID:lJo69xfbO
- 馬がダメならフンテラールもダメ。奴も馬と同じタイプだし。
パサーいなきゃ意味ない。
- 312 : :2006/05/04(木) 20:10:45 ID:duDXG15X0
- そういえばガットゥーゾはCLでPSVと対戦した時にパクを絶賛して
「奴は東洋のガットゥーゾだ!」て言ってたな・・・
- 313 : :2006/05/04(木) 20:25:59 ID:HVkk1ddw0
- ミランの試合みててもガッツさんの足元は別に下手じゃないけどな。
そりゃあ、ピルロやカカやセードルフと比べたら劣るけど、繋ぐだけなら
全く問題ないし、オシェイなんかより上手いし、ミドルシュートでの得点も最近は目立つ。
25歳のディアラに50億支払うか、28歳のガッツさんに25億くらい支払うか。
まあ、どちらかを獲得して今のユナイテッドの中盤にひょいと入れて所で、
今の中盤の問題が一発で解決するわけではないだろうね。
それいくらいユナイテッドの中盤は危機的状況だよ。
フレッチャーなんかで十分と仰っている方々は
出来の悪い中盤に眼が慣れてしまったのだと思う。
- 314 : :2006/05/04(木) 20:28:49 ID:pWQyuwGI0
- わかったからウイイレやってろ
- 315 :_:2006/05/04(木) 20:38:27 ID:ySMEKuemO
- フレッチャーってオーストラリアからきた吉本の芸人に似てますね
- 316 : :2006/05/04(木) 20:54:45 ID:J2Uew7r80
- ワラタ
- 317 : :2006/05/04(木) 20:55:53 ID:0Pd/trww0
- グジョンセン獲りに参戦らしい。俺めちゃ大好きグジョンセン。
- 318 : :2006/05/04(木) 21:00:37 ID:is/zbn4n0
- それは凄いうれしい
- 319 : :2006/05/04(木) 21:01:52 ID:J2Uew7r80
- http://video.google.com/videoplay?docid=-7144004389833388609
ちょwwwwww栗スゴすぎwwww
- 320 : :2006/05/04(木) 21:10:19 ID:1RtHBi630
- ウイイレ厨死ね
- 321 : :2006/05/04(木) 21:26:24 ID:0F43ptU/0
- 栗ってバガボンドの武蔵に似てるな。
新たな境地が見えてくるまで自分の信念の元
武蔵はひたすら斬りまくる。
栗はひたすらドリブルしまくる。
自分の大きさを知りたい。敵にひたすら挑む。
そこには固さであったり狭い視野というものがあった。
だけど経験を重ねていくうちに新たな境地が見えてきて
柔らかさであったりもっと高い視点から見れるようになる。
しかし達人の境地に達するには二人ともまたまだ経験が足りない。
- 322 :.:2006/05/04(木) 22:06:37 ID:ChBP0kcvO
- そうだね、プロテインだね
- 323 :_:2006/05/04(木) 22:31:22 ID:W67pUqWZO
- ユナイテッドはどこのチームよりも闘争心が大事だと思う。今は兄、ルーニー、ロナウド、パクくらいしか感じられない。スタメンで出続けてればニステルもあるんだけど。
確かにディアラとか誰かが入って劇的に変わらないと思うからガッツの闘争心でなんとかなると期待したい。もう理論的に考えてもどうにもならないなら。
ガッツが中盤に闘争心もたらしてくれたらフレッチャーとか他のメンバーも変化してくれればいいけど。フレッチャーはいいものもってるから気持ちが強くなったら化ける可能性大。
- 324 : :2006/05/04(木) 22:45:04 ID:o5YpmRP70
- もっとパッションを
- 325 : :2006/05/04(木) 22:45:05 ID:hvRyg4dk0
- 栗の場合、その闘争心が割と高い確率で裏目に出るがそこはいいのか?
- 326 : :2006/05/04(木) 22:48:07 ID:njv85Jnc0
- ベッカムカプセルをついに奪還したようです。さぁ果たして吉と出るか・・・・・・・・・・
- 327 :_:2006/05/04(木) 23:53:17 ID:W67pUqWZO
- ベッカムカプセルって本人はやっぱり辛いの?
他に電気とか使わないのかな?
- 328 : :2006/05/04(木) 23:59:56 ID:MglXqybR0
- >>327
長時間入ったら大変なことになる
酸素が多すぎても人は死ぬ
2時間くらいじゃなかったかな?
- 329 : :2006/05/05(金) 00:14:53 ID:pOQG7iKv0
- >>326-328
ごめん、何のことかさっぱり分からない。
・・・と思ったら、ルーニーの治療の件か。
- 330 : :2006/05/05(金) 00:17:11 ID:0p9elQ2B0
- お前らもベッカムカプセルでとっとと安楽死しろよ。
- 331 : :2006/05/05(金) 00:33:06 ID:7DjZCObq0
- 酸素はある意味毒だからな。
- 332 : :2006/05/05(金) 00:40:51 ID:dKx3tuHq0
- ルーニーが引退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146756665/
- 333 : :2006/05/05(金) 00:42:40 ID:nlX5mGki0
- ファーガソンは真性のツンデレだな。
ルーニーは連れて行かせん!!なんて言っておきながら、
ベッカムからちゃっかり酸素御殿を拝借してくるんだからなw
ファギー「か、かんちがいしないでよね!!
べ、べつにあんたたち(エリクソン&FA)のためにやったわけじゃないんだから!!」
- 334 : :2006/05/05(金) 01:08:46 ID:LR82NQuO0
- ルーニーにはデレデレってかwなんか違う気がするが・・・
ニステルはガガッとキープするじゃん。それはカウンターの時とかはものすごい
効果的になるんだけど、それだとユナイテッド、というかルーニーのスタイルに
ちょっと合ってないよな。数人で崩していくのがルーニーは得意なようだし。
抽象的なんだがもうちょっとドリブルが柔らかくてスイスイ〜っとキープする
タイプはいないかね。例えるとベルカンプみたいな・・・
ルーニーのフリーラン、得点感覚がもっと活きると思う。でもああいうのは
最近めっきり減ってるんだよな。
- 335 :_:2006/05/05(金) 01:09:37 ID:Y7HK7yDvO
- だからファギーはルーニーをメディアから守るためにそんなこと言ったんだよ。
- 336 : :2006/05/05(金) 01:34:01 ID:0dVuoJFb0
- ルーニーは毎晩ベッカムカプセルに入って寝るらしいぞw
- 337 : :2006/05/05(金) 02:01:03 ID:fuMD7UJW0
- >>336
ルーニーなら一生いても死にそうに無いなw
量を調整できるでしょ
ファギーも大概にしないとルーニー出て行くよ
それこそ世界で一番価値のある選手の一人だから
- 338 :、:2006/05/05(金) 02:03:47 ID:BPSiD0C0O
- 大概って本人が出たいんだからそれに応えてるだけだろ。なんでファギーのせいなんだよ
- 339 :,:2006/05/05(金) 03:56:51 ID:xPy/jEkdO
- そういやマクラーレン決まったな
- 340 : :2006/05/05(金) 04:26:29 ID:/l/voLfK0
- マンUの大幅補強を期待してる奴はあきらめろ
今のマンUは昔と違って金がない
オーナーが金出さないからね
今季始めにミランに抜かれて売上も落ちた
良い選手は全員チェルシーに行くよ
チェルシーオーナー資産2兆700億
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060504047.html
- 341 : :2006/05/05(金) 06:00:33 ID:9p7M+OlFO
- 純利益は未だ世界一
- 342 :記念age:2006/05/05(金) 06:03:53 ID:3xPrKURF0
- 記念age
- 343 : :2006/05/05(金) 07:08:20 ID:Qp2m2D0F0
- >>340
お前、グレイザーが裏でカジノと繋がってるの知らねーのか?
- 344 :_:2006/05/05(金) 07:16:43 ID:fEKm6Uv40
- >>343
いつオールドトラフォードにグレイザー曰くのカジノ?は
オープンするんですか?
- 345 : :2006/05/05(金) 08:31:30 ID:Yzv5T5a40
- 借金の返済にまぁ少しは取られるだろうが、そこはキャパ増加と2位になれば
放映権の分配が多くなるしなんとかそれで大丈夫なんじゃないかな。
>>343
カジノとつるんでるなんて聞いたこと無いな、kwsk
- 346 : :2006/05/05(金) 08:37:45 ID:ukc5uYOY0
- >>340
レアルスレから乙
- 347 : :2006/05/05(金) 08:40:31 ID:ukc5uYOY0
- >>340
なんだよこいつ単なるマルチコピペかよ。
- 348 :_:2006/05/05(金) 09:37:59 ID:Y7HK7yDvO
- AIG
ルーニーの骨折は2ヵ所らしいが第4とどこだろう?
亀レスだが月曜日のスポんちゅ(北澤やってるやつ)の栗特集見たのって俺だけ?それに関するレスがないんで。
- 349 : :2006/05/05(金) 09:43:48 ID:hoqMAUwT0
- >>348
日テレ見ねーからわからん。報ステの昨日の得点王特集は馬だったんだが
それについてもねーな・・・やっぱあの反転トラップからシュートはスゲー
- 350 : :2006/05/05(金) 10:05:07 ID:hYRTA7m10
- 馬とシェヴァは二人ともトップクラスのストライカーなんだろうけど、大舞台でのインパクトがかなり違うな。
- 351 : :2006/05/05(金) 10:09:22 ID:2QU+CNRO0
- 馬が一番輝けるクラブはボルトンだな。
- 352 : :2006/05/05(金) 10:16:41 ID:4XWWPCD90
- リオが今シーズンやる気が無かったのはなんでか知ってる?給料上げろってごねった
みたいだけど、何試合かは世界最高のプレーを見せてたけど、集中力が欠けたプレー
多すぎ。
- 353 :゜:2006/05/05(金) 11:44:17 ID:T/evrr8JO
- >>352
本人に聞けよwwwww
- 354 :。:2006/05/05(金) 12:01:46 ID:5BsaIemmO
- 今季のリオは集中切らす場面が多かったな
- 355 : :2006/05/05(金) 12:14:52 ID:idMJhEO40
- >>352
後ろにファンタジスタキャロルがいなくなったから
あの頃は一瞬たりとも気が抜けなかったからな
- 356 : :2006/05/05(金) 12:16:28 ID:4XWWPCD90
- >>353
誰か情報在るかなっと思ってさ、
- 357 :。:2006/05/05(金) 12:17:47 ID:5BsaIemmO
- キャロルw
忘れかけてたのに思い出させないでくれw
- 358 : :2006/05/05(金) 12:18:34 ID:xzzQ7sWZ0
- 当時は悪夢のようだったが今では懐かしいな
ウェストハムで試合出てるのかな?
- 359 : :2006/05/05(金) 12:22:24 ID:idMJhEO40
- 確かオシェイにヘッド決められてたような
- 360 : :2006/05/05(金) 13:11:49 ID:4XWWPCD90
- そうか、キャロルか、あのスパーズ戦の幻のゴールは伝説的、移籍してから
前にも出る様になってたけど、ほんの少しだけど、
- 361 : :2006/05/05(金) 13:24:26 ID:lothdx8T0
- 俺は不安定なGKと中盤の改革ができなかったあの頃から
ファギーを手放しでマンセーできなくなってしまった
- 362 : :2006/05/05(金) 14:26:24 ID:3GVDYb8wO
- 最終節は見れないから、05-06シーズンは終わりか。
移籍マーケットで、どう動くかだけが楽しみのネタになるな。大物獲得ニュースを早く聞きたい。
- 363 :名無しのスパイク:2006/05/05(金) 14:42:07 ID:T3eZ7pybO
- ディアラが来そうですね。おめでたうございます。
- 364 : :2006/05/05(金) 15:25:24 ID:G3C834KfO
- 流れ豚切りスマンが
ユナイテッドでW杯に出そうなのて
イギリス代表=リオ、兄、(微妙?=茶、リチャードソン)
オランダ代表=猿、馬
フランス代表=汁?、サア?
アルヘン代表=エインセ?
ポルトガル代表=栗
韓国代表=朴
くらいか?
- 365 : :2006/05/05(金) 15:29:57 ID:fIyy7PNm0
- アメリカ代表=ハワード
セルモン代表=ヴィディッチ
- 366 : :2006/05/05(金) 15:31:24 ID:8c4PCzjT0
- ハワードも
- 367 :あ:2006/05/05(金) 15:32:01 ID:Fs5HQJXsO
- ハワード ビディッチ
- 368 : :2006/05/05(金) 15:41:22 ID:idMJhEO40
- イギリス代表(笑)
- 369 : :2006/05/05(金) 15:48:33 ID:G3C834KfO
- >>365
忘れてた…dクス。
>>368
間違えたorz
イングランド代表でした…
でもイギリス代表って見てみたいなw
- 370 : :2006/05/05(金) 16:31:01 ID:t4eePrSJ0
- イギリス代表だとしてもメンバーたいして変わらない気がするけどな。
入り込めるような奴いるか?
- 371 : :2006/05/05(金) 16:40:17 ID:S9wuYlUV0
- アイルランドがまるごと英国領だったならギブンとダフくらいは入れそうだな。
- 372 :_:2006/05/05(金) 16:43:26 ID:QfeQUCEr0
- サイモン・デイビス
- 373 : :2006/05/05(金) 16:45:08 ID:V7KrqrT50
- ウェールズ・スコット・北アイルランドでスタメンに入れそうな選手はフレッチャーくらいだな
- 374 : :2006/05/05(金) 16:46:24 ID:fuMD7UJW0
- >>373
ギグスは?
- 375 : :2006/05/05(金) 16:47:23 ID:xzzQ7sWZ0
- アイルランドってイギリスじゃないの?
ってか何かすれ違いだけどw
- 376 : :2006/05/05(金) 16:50:59 ID:S9wuYlUV0
- マドリーとミランに続き、PSVとチェルシーが馬の獲得競走に参戦!!
チェルシーは意外だが、ケニオンの馬鹿野郎が馬の獲得を熱望しているらしい。
ただ、ファギーがライバルに売るか微妙だし、モウリーニョが欲しがるかね。
- 377 : :2006/05/05(金) 16:52:27 ID:fuMD7UJW0
- チェルシーはエトーかシェバじゃないの?
- 378 : :2006/05/05(金) 16:56:55 ID:S9wuYlUV0
- シェフチェンコが無理っぽいので馬に変更だとかなんとか。
ま、エゲレスメディアの報じることなんで。
- 379 :_:2006/05/05(金) 17:25:56 ID:K+qbniY70
- じゃぁ、馬は青いところに高値で売ってやればいいじゃん。もしくはグジョンセン+金で。
見切りつけたならそれでいいからはっきりして欲しい。
デフォーとかサッと獲れそうだけどね。
クロス上げれる選手いないんだから左右からの切り込みからのチャンスメイクとか、そういうのすればいいのに。
なりふり構ってられないだろ、もう。
- 380 : :2006/05/05(金) 18:41:11 ID:7twbjKw90
- ル〜ニ〜
- 381 : :2006/05/05(金) 18:41:11 ID:G3C834KfO
- リザーブ、いつの間にかトレブルだったんだな…
- 382 : :2006/05/05(金) 18:44:05 ID:4XWWPCD90
- 今度こそロッペンを獲るべき、馬を売ってそんでロッペンを獲ればいいのにな
- 383 :.:2006/05/05(金) 19:04:09 ID:aD+hcsjC0
- もうロナウジーニョの顔と馬の顔交換すれば良くね?
- 384 :;:2006/05/05(金) 19:32:28 ID:ZRr0r+nz0
- ロッペンペン
おしりペンペン
- 385 :::2006/05/05(金) 19:56:42 ID:X4RwCQrTO
- エッシェンと交換プリーズ
- 386 :_:2006/05/05(金) 20:14:32 ID:sZC5KqIm0
- ランパード⇔馬 でお願いします。
- 387 : :2006/05/05(金) 20:15:53 ID:dKx3tuHq0
- 馬とダフ、グジョンセン交換がいい
- 388 :_:2006/05/05(金) 20:19:01 ID:Y7HK7yDvO
- おまえらウイイレやってろW
- 389 :_:2006/05/05(金) 20:19:06 ID:a/qXiZovO
- もし、実現してたら
ニステルローイ
ロッベン ガウショ
エッシェン
だったんだなw
スゴスww
- 390 :AS:2006/05/05(金) 20:24:25 ID:X4RwCQrTO
- >>388
ウイイレやってるわ!
マンUの選手はロナウドしかいないがな
ルーニーまで取ったらCPU弱くなっちまうし
- 391 : :2006/05/05(金) 20:26:46 ID:9p7M+OlFO
- 青の選手とかいらねえよ
- 392 : :2006/05/05(金) 21:23:44 ID:TISqendy0
- 仮にすべての補強が上手くいけば今頃こうなってた
ルーニー 馬
ロッベン ガウショ
エッシェン スコールズ
エインセ シシーニョ
アンドラーデ リオ
ギブン
こりゃどうみても最強だな
- 393 : :2006/05/05(金) 21:46:00 ID:0dVuoJFb0
- ホント日本て平和だな
- 394 : :2006/05/05(金) 21:56:45 ID:56o0eWXJ0
- PSVから馬に来たオファーはわずか10億円という移籍金だったらしい。
37億円でユナイテッドに売っときながら、3分の1で買い戻す気かw
- 395 : :2006/05/05(金) 21:59:33 ID:6vgglgOk0
- 馬の評価の低さにびっくりする。
馬って評価されてるの2chだけなのか?
- 396 : :2006/05/05(金) 22:01:51 ID:TISqendy0
- まぁ年齢がな。それにPSVはそんなに金出さないから。出すとしても若手。
- 397 : :2006/05/05(金) 22:04:25 ID:6vgglgOk0
- >>396
PSVのことだけじゃなくてさ。
このスレでの馬移籍に対する反応とか。他クラブからのオファーとかさ。
2chではbPFWみたいな扱いじゃん。まあ2chはオランダ人を過大評価しすぎる傾向にあるけどさ。
- 398 : :2006/05/05(金) 22:04:45 ID:9p7M+OlFO
- もう30だし。しかも移籍するのは決まってるからそんな高い金出さないでしょ
- 399 : :2006/05/05(金) 22:06:46 ID:56o0eWXJ0
- 所詮メディアの作り話だとはいえ、同い年のシェフチェンコには
「チェルシーはシェフチェンコに100億円用意している」なんて記事があるからな。
嘘でもいいから「○○が馬を獲得するために100億円を用意!」なんて景気の良い記事を拝みたいものだ。
- 400 : :2006/05/05(金) 22:10:30 ID:6vgglgOk0
- つーかメディアよりもこのスレの住人の態度が一番ムカツク。
馬イラネみたいな態度よくできるよ。
信じられん。
- 401 : :2006/05/05(金) 22:10:46 ID:TISqendy0
- 単に、
「喉から手が出るほどどうしても欲しい。」
って意識より、
「今のクラブじゃ居心地悪そうだし、所属クラブも移籍容認してるようだから安く
獲れるだろうな。」
こんな考えなんだろうな。
- 402 :::2006/05/05(金) 22:11:50 ID:+O1hbeStO
- ファギーがファン・ニステルローイを粗末に扱ったからこーなったんだ。
- 403 :、:2006/05/05(金) 22:47:20 ID:KhOkQLFKO
- ほぼ毎日現われる携帯からの馬信者うざー。
こいつサハ死ねとかいってた糞野郎だからね!
- 404 :::2006/05/05(金) 22:56:52 ID:+O1hbeStO
- >>403
毎日2chにカキコするほどオレ暇じゃねーし。勘違いすんなよ。てかユナイテッドファンだから普通にニステルもサハも応援してるよ。氏ねとかいう奴はまともなサッカーファンではないから。
- 405 : :2006/05/05(金) 22:59:56 ID:5x66Us5/0
- だから馬も馬ヲタもみんなから嫌われてんだよ
- 406 : :2006/05/05(金) 23:03:28 ID:6vgglgOk0
- >>405
氏ね。100回氏ね。
このスレもにわかだらけになっちまったな。
馬を評価できないなんてな。ありえねー。
- 407 : :2006/05/05(金) 23:11:36 ID:LJlZI8BR0
- 馬もうマンUでプレーする気ないだろ・・・
目が死んでるもん
まぁ干されたってか外された時はかわいそうではあったけど
- 408 : :2006/05/05(金) 23:14:14 ID:G3C834KfO
- とゆうか、馬は今でもW杯得点王候補だし
馬がいなくなるなら、それ相応の選手を補強しなきゃいけない訳で…
そんな選手は世界中見渡しても数える程しかいないでしょ。
- 409 : :2006/05/05(金) 23:14:54 ID:6h7yy+yR0
- 得点リーグ2位のゴール・ゲッター、代わりなんているのかな
放出してから後悔するなんて事なきゃいいんだけど・・・
- 410 : :2006/05/05(金) 23:28:32 ID:56o0eWXJ0
- 馬なら毎年リーグで最低でも15点くらいは期待できる世界トップクラスのストライカーであるのは認めるが、
本人はユナイテッドでやる気ないみたいだし、チームは馬がいないほうが面白いサッカーやってるし、
移籍/放出というのが双方にとってベストな選択なんじゃないかと思う。
そりゃあ、馬の後釜なんて簡単には見つからないし、
見つかったとしても獲得にはかなりの金額が必要になるのは分かるけど、
こういうことは遅かれ早かれいつかは訪れるものなんだし、時勢には逆らえないよ。
来季は、サアとスミスとロッシの3人なら馬1人分くらいの活躍をしてくれるものと期待しておくよ。
メディアが言うように中盤を整備できれば、中盤からの得点もジャンジャン増えるだろうしね。
- 411 : :2006/05/05(金) 23:29:18 ID:LR82NQuO0
- 仮に放出したとして後悔を感じないってことは絶対ないだろう
ボックス内の得点感覚に関してはいまだ並ぶ者なしって感じだし
ファギーは来季から攻撃に関してどういったビジョンを持っているのだろう
馬放出してクロスマシーン獲ったら怒るぞ
- 412 :、:2006/05/05(金) 23:34:53 ID:BPSiD0C0O
- マーケティング考えたときに馬放出の被害は大きいと思うがな
- 413 : :2006/05/05(金) 23:37:29 ID:rVmFZH/r0
- ルーニーとか栗とかなら分かるけど、馬って広告塔か?
マーケティングにあんまり影響は無いだろ。
それに、新たに誰か連れて来るんだし。
- 414 : :2006/05/05(金) 23:39:17 ID:M6PJBsWe0
- >412 は、「マーケティング」って言いたかっただけ。
- 415 : :2006/05/05(金) 23:40:18 ID:fuMD7UJW0
- マーケティングだけなら認めたくないけど朴の方が上だろ
- 416 :_:2006/05/05(金) 23:41:51 ID:MslGNb0s0
- ルーニー>栗>パクだろ。ナイキも馬離れしてきてると思う
- 417 : :2006/05/05(金) 23:53:08 ID:rVmFZH/r0
- チャールトン戦、サアと栗坊やの出場が微妙らしい。
ボロ戦で痛めたとか何とか。エインセもスタートからは無いみたい。
チャールトンもジェローム・トーマス、ボスロイド、マーカス・ベントが怪我で
フレイダルションがサスペンションで出場できないみたいだが。
2位確保のために頑張ってくれよ・・・。
勝てばいいんだから。
- 418 : :2006/05/06(土) 00:02:03 ID:/BxUHHrg0
- メンタル面でしっかりした選手獲って欲しい。
馬、スコールズ、ハワードあたりはそういう部分で足りない気がするな。
この3人は切っても良い。
カイトとか連れて来て欲しいな。
- 419 : :2006/05/06(土) 00:17:45 ID:/NzEwFVq0
- 切っても良い!
- 420 :_:2006/05/06(土) 00:18:19 ID:KBasr+MtO
- >>417
サハよりロッシ使ったほうがいい。ニステルとサハ並べたら機能しないから。ボロ戦はそうするべきだった。
ニステルに関しては今のチームに合わない、それでも20得点は素晴らしいよ。ニステルに合うチームなら30得点はいくんじゃないかな。
だからニステルのためを考えるなら移籍がベストだと思われる。モチベーションも低下してきてるし。
ニステルいらないとか簡単に言う奴もいるけど、もっと深く考えてる奴はもっといるから。
サハ評価する人いるけど、俺はあまり期待してない。チームに合ってるのはサハだけどシーズン通して活躍できるとは思えない。総合的にニステルよりかなり劣ってる。
調子が良い時期が数試合あっただけで評価しすぎなんだよ、最近のサハどうよ?ボール取られてばっかに俺は思うけど。
ニステル移籍の場合、トップクラスとまでいかなくても誰か獲ったほうがいいのは間違いないね。
- 421 ::2006/05/06(土) 00:20:14 ID:+ue5PabuO
- その前にオマエの手首の動脈切っとけ
- 422 : :2006/05/06(土) 00:26:26 ID:LyL4ZxWU0
- FSSではドクターの話としてルーニーは何とか間に合うかもって言ってた。
- 423 : :2006/05/06(土) 00:27:10 ID:Tyr/4Ul40
- そうだ、フォルランを獲ろう
ラテンの明るい性格でロナウド大喜び
馬並みの得点数を出せるかはわかりません
- 424 :_[sage]:2006/05/06(土) 00:46:07 ID:XcVEdNQj0
- >>423
フォルランは簡単なシュートは外すけど、難しいシュートは得意なんだよね。
ワールドカップの時のシュートは凄かった。
好きな選手だったな〜
- 425 :~:2006/05/06(土) 01:18:32 ID:ORn85l6wO
- つ クライファート
- 426 :!:2006/05/06(土) 01:26:45 ID:mnj2Uoi4O
- 最近の馬まったく頼りにならねーけどな。一対一外しまくるし。もともとゴッツァンゴーラーだし。
すでにFWの軸はルーニーだしルーニーや栗とコンビネーションがいいので馬ではなくサハがファーストチョイスなんだよね。
一選手としてみたらサハより馬のほうが稀少なことは誰でもわかる。
残念だけど馬はもうピークを過ぎた選手。シェリンガムだって素晴らしかったがピークを過ぎたら放出されたろ?
そりゃ馬が控えでもいいなら放出しないほうが助かるけどね。
- 427 : :2006/05/06(土) 01:27:04 ID:Dk09sU8E0
- 馬イラネか・・・
ついにそんな日が来てしまったか
月日が経つのは早いもんだ
- 428 : :2006/05/06(土) 01:33:50 ID:z5yrhegN0
- まあ今年も20点以上とってるし十分凄いけどな
ただエースはルーニーだからなルーニーとあう奴のほうがいいに決まってる
それに二ステルはマンUでのモチベーションがもうないな
- 429 :,:2006/05/06(土) 01:50:28 ID:7tkZDPfCO
- 馬さんがいなくなったらなったで嫌だ
- 430 :.:2006/05/06(土) 02:18:27 ID:75lF59PAO
- ここの住人の意見はファギーより年寄りくさいな
- 431 : :2006/05/06(土) 02:28:41 ID:gpiCsIZG0
- ニステルイラネなんて言えない。
もし馬が本気で出たいて言うなら代役はよっぽどな選手でないと。
それにしても携帯から長文乙。長くて読む気しないから簡潔にw
- 432 : :2006/05/06(土) 02:53:50 ID:IU9Fcm+4O
- 朴受絶賛嵐他万湯選手
朴交流大星選手例留ニ馬
特朴交流深馬 理由朴馬同故郷御蘭打
朴馬連韓国料理屋 馬食韓国料理馬言辛!馬飲水参杯朴見馬笑
韓国調査結果表女性選欲交際一番運動選手朴智星
- 433 :;:2006/05/06(土) 03:00:34 ID:1wC5x8Mi0
- ちゃんころ乙
- 434 : :2006/05/06(土) 03:52:55 ID:pU59auep0
- もう馬なんていらないなんて言わないよ、絶対
- 435 : :2006/05/06(土) 04:05:10 ID:K6NOO/UZ0
- MANUの冬が始まるよ、ほらもうすぐ君の前に
- 436 : :2006/05/06(土) 04:16:35 ID:wt5ukmui0
- パスが出せて守備も出来る。展開力があって、プレスもうまく、かつロング・ミドルシュートが打てるMF。ビッグクラブ経験者だと望ましい。20億以内で獲得できて、若ければ若いほどよい。
バルセロナのモッタなんかはどう?
シャビとエジミウソンが復帰してイニエスタが確変してデコもファンボメルもいる現状だと出番が無い。
モッタいいと思うけどな。出番与えれば、化ける。バルサでも怪我がなければポジション獲ってたし。狙えば獲得できそうな気がする。
- 437 : :2006/05/06(土) 04:44:15 ID:K6NOO/UZ0
- いいけど、取れないでしょ。
- 438 :。:2006/05/06(土) 04:56:36 ID:Zdl2D3Y5O
- モッタはいくらなんでも怪我しすぎw
プレミアきたら終わる
- 439 :ロビン:2006/05/06(土) 04:56:37 ID:jZjl9FguO
- モッタを万が一取れたとしても、あんなすぐに怪我する奴じゃどっちにしろお払い箱がオチ。
- 440 : :2006/05/06(土) 05:03:46 ID:RxJOxPlC0
- バルサのフィジカルトレーナーは問題あるんだよ。
エジミウソンにせよ、シャビにせよ、ファン・ボメル、マルケス、メッシ・・怪我人出しすぎなんだ。
体作りから鍛えなおせばよい、モッタ。まだ23歳だろ。
- 441 : :2006/05/06(土) 05:05:46 ID:RxJOxPlC0
- ラーションやオレゲルも負傷離脱してた時期あったし。
- 442 : :2006/05/06(土) 05:10:36 ID:ezb4bwuY0
- 来期のチェルシーの中盤は、ランパード、バラック、エッシェン
絶対勝ち目はありません
- 443 :。:2006/05/06(土) 05:12:42 ID:Zdl2D3Y5O
- 底はマケレレじゃね?
- 444 : :2006/05/06(土) 05:12:43 ID:RxJOxPlC0
- マケレレはどーすんだ?
グジョンセンはどーすんだ?
ベンチか?
凄いな、油。
- 445 : :2006/05/06(土) 05:15:16 ID:MYx+vyCg0
- チェフ クディッチーニ
Pフェレイラ Gジョンソン カルバーリョ フート テリー ギャラス
マケレレ
ジェレミ エッシアン ランプス
バラック
SWP ロッベン グジョンセン ダフ ジョー
クレスポ ドログバ
Cコール
- 446 : :2006/05/06(土) 05:39:40 ID:ezb4bwuY0
- そうかマケレレがいたんだ
一番大事な人すっかり忘れてたよ
そのくらい今のチェルシーの選手層が厚いってことだな
金払いもいいし3つくらいチーム作れそうだな
- 447 : :2006/05/06(土) 06:04:36 ID:lUje+wQvO
- >>436
そこでロイですよ。
キーンはやっぱ凄いよ
- 448 : :2006/05/06(土) 06:17:33 ID:zTO2dEaN0
- >>436
中田英寿(29)
若くはないが即戦力
- 449 :_ :2006/05/06(土) 06:22:43 ID:QnTTl/V70
- 結局さ、ルーニーに合う奴じゃん?FW。
オーウェンは絶対なしとして、誰がいるかだよ。
- 450 : :2006/05/06(土) 06:33:13 ID:TmHOY8KzO
- >>413
君なんも知らないのね。馬の経済影響力は未だにルーニーに引けを取らないほどのものなんだぞ?馬は現地サポーターにハンパじゃない愛情をうけてるからね。
当時国内でベックスよりずっと人気があった馬を失ったら間違いなく経済的にもマイナスだよ
- 451 : :2006/05/06(土) 06:50:40 ID:gsBzprws0
- >>443
残念、そこはシジクレイだ
- 452 :_:2006/05/06(土) 07:11:14 ID:KBasr+MtO
- そんなに全てをこなせるのはジェラード、ランプスだけです。ただそれ級の選手を獲らないといけないんです50億円使ってでもね。
いないとなればジェラード、ランプス級に化ける可能性のある選手を獲るしかない。
中盤の補強がうまくいかなかったら優勝争いはチェルシーとリバポになってしまうだろう。
チェルシーの控え共をゴッソリ・・・なんてことしないかな。
- 453 : :2006/05/06(土) 07:27:44 ID:ezb4bwuY0
- マンU獲得候補にキャリックとガットゥーゾ
http://sports.livedoor.com/article/detail-3627551.html
ファーガソンの展望:
ガットゥーゾ:キーンの後継者にしたいが・・・
キャリック:1000万ポンド(約20億円)スパーズCL出場ならご破算
ディアッラ:2800万ポンド(約56億円)高くて買えない
いずれにしても中盤はごっそり入れ替えそうだな
- 454 :_:2006/05/06(土) 07:54:14 ID:FpHAv5fW0
- 去年は猿とパクだっただけに、今年はたくさん使ってもイイヨネ、ママ
- 455 :_:2006/05/06(土) 08:58:34 ID:Rla35q0V0
- マデュロ盗ってほしい。
- 456 : :2006/05/06(土) 09:03:47 ID:wzHRpz9A0
- ,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト.
. rr、 ,' ' ,.イ゙V }
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/ フ ヽヽ /
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉| / J ヽ  ̄ ̄ ̄ Λ_丿
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ..___ / / / / '´,.-┘
...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
// / !
// ,' '、
/ /l ! ヽ
\,'| ! >
涼宮 ハルヒ [Suzumiya Haruhi]
(1988〜2006 日本)
- 457 : :2006/05/06(土) 10:21:53 ID:vM+DVaJV0
- <IN>
ディアラ(50億円):欲しいけど高すぎ。オラスふざけんな。
ガッツさん(20〜30億円?):欲しいけどチキンの構想の中枢を成す。奥さんは移籍に賛成。
マクーン(10億円?):リールの新星でリーズナブルだがジェンバ2世の可能性大。
ドゥシェル(16億円):ベッカムを壊した悪人をサポーターが許すか?
リケルメ(20億〜30億円?):プレミアに適応できるんですか?
キャリック(20億円):フレッチャーの強化版(当社比1.5倍)。
ペデルセン(??):もはや、狙っているかどうかも怪しい。
スアソ(??):ユーベに獲られそう。
<OUT>
ハワード(4億円?):コスティーニャ。
フォーチュン(フリー):ミラン戦はすごかったね。
栗(30〜40億円):リーガへの移籍を希望。
馬(20億〜10億円):このスレでも賛否両論。
- 458 :_:2006/05/06(土) 11:03:30 ID:KBasr+MtO
- キーンの後釜となればガッツしかいないだろ!ガッツもプレミアでしかもユナイテッドでとなればより高いモチベーションが期待できる。
キャリックはいらない、ユナイテッドにはフレッチャーいますから。それにスパーズが簡単に手放すとは思えないし20億円出してまで獲得することはないだろ。
マクーンはユナイテッドに対する気持ちが強いからそこはいいと思うけど。
やっぱりビッグネーム2人とあとは今のメンバーでやってほしいな。
- 459 : :2006/05/06(土) 11:31:33 ID:an3R2oyw0
- 横に長いカキコミは控えてくれ
- 460 : :2006/05/06(土) 11:45:28 ID:hxnwlpoqO
- マンUといえば
ルーニー
ニステルロイ
ファーディナンド
ガリーネビル
あたりかな
- 461 : :2006/05/06(土) 11:53:45 ID:rTRsFbD90
- >>460
ギグスは?スコールズは?童貞の殺し屋は?
- 462 :、:2006/05/06(土) 11:55:06 ID:uUTXg+AkO
- >>461
殺し屋には子供います。
- 463 : :2006/05/06(土) 11:57:22 ID:rTRsFbD90
- >>462
まさかそんな突込みが返ってくるとは思わなかったぜw
- 464 : :2006/05/06(土) 11:57:40 ID:Z211bdoP0
- http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=57537763&cdi=0
君たちには期待してるぞ!!
- 465 : :2006/05/06(土) 11:59:52 ID:rTRsFbD90
- >>464
そういやスールシャールゴール決めたらしいな。徐々にコンディション上げて
来てるようだが、遅すぎw
- 466 : :2006/05/06(土) 12:07:35 ID:OjhXSUyT0
- >>464
なにこのブサイク。
全然ベッカムじゃないじゃん。
金髪なだけじゃん。
- 467 :_:2006/05/06(土) 14:00:26 ID:cmU2x+Rk0
- リヨンがナントのU-21フランス代表MFジェレミー・トゥラランを獲得に両クラブと合意したと発表!これでマリ代表MFディアッラが放出されることが濃厚となった。ディアッラにはマンチェスターUやレアルマドリードが獲得に動いている。
- 468 : :2006/05/06(土) 14:02:29 ID:rTRsFbD90
- むしろこっちがトゥララン獲るべきだったな。リヨンとは関わらない方が良いな今後
- 469 : :2006/05/06(土) 15:02:47 ID:hai3X5cG0
- >>457
リケルメはそんなに安くないってw
倍は余裕でする
- 470 :_:2006/05/06(土) 16:02:17 ID:iABGajDX0
- >>469
異次元より乙。
- 471 : :2006/05/06(土) 16:10:48 ID:hai3X5cG0
- >>470
は?
マジで20億と思ってるか?w
- 472 : :2006/05/06(土) 16:13:48 ID:lG3yRlGh0
- 行って40億、まぁ30億円前後だな。なんせビジャ来年CL出れないし、リケルメが
それ理由に出たがっていたら無理に引き止めるのもあれだし。まぁ本人に移籍す
る気があるのかは知らんが
- 473 : :2006/05/06(土) 16:16:41 ID:hai3X5cG0
- http://sports.livedoor.com/article/detail-3624570.html
84億だよ設定は
まぁ実際には50億はいかないだろうけど
20億程度のわけないだろ
- 474 : :2006/05/06(土) 16:19:51 ID:vM+DVaJV0
- おいおい、そんなの信じてるのかよw
一生ROMってろ。
- 475 :、:2006/05/06(土) 16:21:30 ID:CZFZ9e2f0
- 仮に獲得するとして、ビジャレアルも移籍金の20%を
バルサに持ってかれるから安売りはしないんじゃないかな。
- 476 : :2006/05/06(土) 16:28:23 ID:gD9FXzud0
- いまのマンUは50億円すら出せないよ
一番に変えるべきはファーガソンの更迭だよ
もうあのオッサンいらない
- 477 : :2006/05/06(土) 16:32:17 ID:lG3yRlGh0
- 借金返すからつっても弱体化して滞るのはグレイザー側にしちゃ面白くないので
今期は結構出すだろう。銀行は滞ってくれた方が利子あるから嬉しいだろうけど。
- 478 : :2006/05/06(土) 16:34:08 ID:q2D7QL/s0
- アンリ獲得の資金が欲しいバルサがビジャレアルがリケルメを売却する
ように圧力をかけるかもしれない、というような記事は見かけたことあるけどな。
まあ、リケルメも6月には28歳だし、移籍金は30〜40億円になるんじゃないかと思う。
キーンの後釜も必要だけど、スコールズも後釜もそろそろ考えて欲しいな。
ヨルが早速「キャリックを売るわけねーだろ、ボケ!!」ってコメントしてるけど。
- 479 : :2006/05/06(土) 16:35:49 ID:lG3yRlGh0
- >>478
ヨルはそういうだろうが結局本人次第だな。
- 480 :_:2006/05/06(土) 16:43:23 ID:KBasr+MtO
- そこでノーラン
- 481 : :2006/05/06(土) 17:00:40 ID:0Jxb9QuG0
- リケルメ28ならなんで真剣にバラックとりにいかなかったのかな
- 482 : :2006/05/06(土) 17:03:29 ID:BCpvjdEwO
- 1:しゃかりきコロンブスφ ★ :2006/05/06(土) 10:02:47 ID:???0
電話盗聴の一部が公開されたユベントスのGMルチャーノ・モッジ。
日を追うごとに裏取引などの全容が明らかになってきた。
4日、モッジとUEFA審判委員会副会長でイタリア・カルチョ
審判員指名責任者パイレット氏との会話内容も公開された。
その中で2004年に行われた欧州CLアヤックス戦での審判が、
2週間前にモッジに伝えられていた事実や、セリエA04−05
シーズンのメッシーナ戦審判をモッジがパイレット氏に事前に
指名していた事などが明らかになった。5日、詰め掛けた取材陣に対しモッジは
「我々は現在緘口令を敷いているので何もお話する事はないが、
いくら騒がれてもなんの問題もない」とだけ応えている。
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3627617.html
※このスレッドは依頼により立てられました。
- 483 :、:2006/05/06(土) 17:16:39 ID:4h2lk1EEO
- 今プレミアの右サイドで精度のいいクロスを上げれる選手ってだれがいる?
- 484 : :2006/05/06(土) 17:20:05 ID:a1zn0VyJ0
- こないだアイルランドvスエデン戦観てたらオシェイいいね。
真ん中でランパードクラスの選手になるよ奴は。プレーだけなら
キーンレベルはもう超えてるし、だから真ん中はいらないよ。
- 485 :_:2006/05/06(土) 17:43:50 ID:KBasr+MtO
- >>483
あんまりいないね。
右サイドに入ることあるジェラードか10回に1回くらいならロナウド。
確かにリケルメ考えたらバラック獲りにいった方が良かったね。
- 486 : :2006/05/06(土) 17:51:14 ID:gD9FXzud0
- 右サイドの補強ならホアキン取るとか
- 487 : :2006/05/06(土) 18:02:26 ID:Tyr/4Ul40
- いまさらだけど、ヴィディッチって獲って良かったな。
今までのCB陣はなんかみんなおとなしくて後手後手に回るのが多かった。
茶とか汁とか振り回されすぎてた。まだまだミスもあるし連携も良くはないけど
リオの隣にはやっぱりストッパータイプじゃなきゃ。
あれを見て茶が覚醒してくれればもっと良し。DFは安泰だね
- 488 : :2006/05/06(土) 18:04:43 ID:7nwH0DrP0
- リケルメはバルサでの速いサッカーについていけず通用しなかったように
プレミアにきても間違いなくスピードやプレミアのスタイルについていけない。
まあこういうこと言ってもサッカー素人とか頭悪い人には分かんないんだろうな。
こっちもただの推測で言ってるんじゃないんだけどな。
- 489 : :2006/05/06(土) 18:13:43 ID:a1zn0VyJ0
- >>488
ルニーとか監督が欲しいって言ってるんでないの?
この人たちは決して素人ではないよ。頭は知らんが。
- 490 : :2006/05/06(土) 18:21:12 ID:CrjAVG0Y0
- >>488
言いたいことはわかるが挑発すんなよ…
素人とか頭悪いとか言うな…リケルメも合うかもしれないだろ?
ディアラとか他の選手も北だけで今の中盤が良くなるかもわからんし…まず来てくれるかどうかが問題だしなw
最近このスレふいんき(ryおかしいぞorz
- 491 :、:2006/05/06(土) 18:21:37 ID:CZFZ9e2f0
- >>488
別にリケルメはプレミアのサッカーに合わせようとはしないだろう。
自分のスタイルは大きくは変えないよ。それをしたら魅力なくなるだろ。
順応しようとはするかも知れんが。
現場が評価している以上、
来るか来ないかは本人の意思と金銭面の折り合いだけじゃないの。
- 492 : :2006/05/06(土) 18:22:02 ID:Tyr/4Ul40
- >>488
なんでプレーの遅いリケルメを獲ろうとしてるかってのは
無理やりプレミアのペースに合わさせるんじゃなくて
自分たちのペースに持ち込む能力に優れてるからなんじゃないの?
ユナイテッドが常時強さを発揮するためには横綱相撲をとらなきゃ。
今でも確かに強いのは間違いないけどこの前のサンダーランド戦のように
一気に悪くなってしまうこともある。
確かにリケルメには少し不安があるけどね。リスクは高いし。
でも俺は賭けてほしいと思う。
- 493 :、:2006/05/06(土) 18:25:22 ID:CZFZ9e2f0
- 確かにどっかで博打打って成功しなきゃいけないかもね。
バルサ時代は移籍早々ファンハールにいらね発言されたり、
不遇な面もあったと思う。
- 494 : :2006/05/06(土) 18:27:10 ID:K6NOO/UZ0
- MFの前はいらんだろ。スコールズでいいよ。
欲しいのは中盤の底とクロスをあげる右サイド。
- 495 : :2006/05/06(土) 18:28:40 ID:CrjAVG0Y0
- つーか来てくれるかどうかわからない選手の話もいいが現実見ようぜ…
ホントに2位確保できんのか?
CLストレートインできなかったら余計な負担かかるぞ…誰が出場するかわからんが無駄な負担は無い方がいいだろ?
- 496 : :2006/05/06(土) 18:58:29 ID:fiTYkfhG0
- 今年はアジアツアーなんかやらないんだろうな
- 497 : :2006/05/06(土) 19:12:16 ID:fkkejicK0
- 2位を確保することなんて当たり前。
ま、チャールトン相手なら大丈夫だろ、多分・・・。
近年のチャールトンとの相性は抜群だからな・・・。
シーズンももう終わりなんだし、補強の話で盛り上がるのも悪くないと思うけどね。
リケルメのことは再三メディアでも報じられてるし、リケルメのことが
このスレで語られるのも仕方の無いことだ。
現地メディアの報じる戯言に振り回されるのも海外サッカーの楽しみの1つだしな。
- 498 :心配:2006/05/06(土) 19:15:22 ID:Zdl2D3Y5O
- エインセはちゃんと代表に選ばれるのかな
- 499 : :2006/05/06(土) 19:50:48 ID:kcJx1xik0
- 馬が放牧されるなら栗とルーニーの2トップでいい。
サイド補強して
- 500 : :2006/05/06(土) 19:57:21 ID:iAr+p/Ul0
- >>496
今年は南アとオランダだっけ?
>>497
サンダーランド戦から得点の匂いがまったくしないのが気になる
- 501 : :2006/05/06(土) 20:02:24 ID:/BxUHHrg0
- またどこかの施設訪れたみたいだな
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=EventImagesSearchState%7c0%7c1%7c0%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c0%7c0%7c0%7c57527539%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0&p=2&tag=5
ユナイテッドのチーム内表彰式みたいなもんか
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=EventImagesSearchState%7c0%7c1%7c0%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c0%7c0%7c0%7c57519030%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0&p=2&tag=6
上にもあったけどユースも
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=EventImagesSearchState%7c0%7c1%7c0%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c0%7c0%7c0%7c57527510%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0&p=2&tag=7
- 502 : :2006/05/06(土) 20:16:07 ID:fkkejicK0
- MUTV The Match 05/06プレミアリーグ 第34週
ユナイテッド vs. チャールトン
5月9日(火) 19:30〜21:30
5月10日(水) 12:00〜14:00
5月12日(金) 08:00〜10:00
- 503 : :2006/05/06(土) 20:16:14 ID:fiTYkfhG0
- >>500
そうなのか、馬いなくなっちゃうかもしれんのに蘭行くのか。
まあ猿もいるしな。パクも歓迎されんのかな。
- 504 : :2006/05/06(土) 20:19:10 ID:fkkejicK0
- 参加するのはアムステルダムトーナメントだから、
アヤックス出身の猿が歓迎されることはあっても、
PSV出身の馬と朴が歓迎されることはないんじゃない?
- 505 : :2006/05/06(土) 20:27:12 ID:fiTYkfhG0
- なるほど
- 506 : :2006/05/06(土) 20:38:00 ID:SIe9Rdeb0
- >>501
ロナウドの地球のカップが滅茶苦茶欲しい。
- 507 : :2006/05/06(土) 20:44:51 ID:kcJx1xik0
- >>501
デニスローの頭がエリクソンになりつつあるな。
- 508 : :2006/05/06(土) 20:47:41 ID:SIe9Rdeb0
- >>507
まぁ年だしな・・・しかしベスト死去の時はまだ結構あった記憶があるな
- 509 :_:2006/05/06(土) 22:23:47 ID:cmU2x+Rk0
- skyに書いてあるディアラの記事だれか翻訳して
- 510 :あ:2006/05/06(土) 22:29:13 ID:BGJzDepaO
- 結局Cロナはどっか行くのか?
レアルに行きたいんだろ
- 511 : :2006/05/06(土) 22:30:46 ID:F8Xu7GG/0
- スペインでのレポートは、マンチェスターUnitedがMahamadou Diarraのために迅速な取引を通そうとしているのを示します、
レアルマドリードからの関心を防ぐために。 最高の指導者ジーン-ミシェルAulasは昨年今回マイケルEssienに関して同じよう
に言っていました、そして、リヨンはDiarraがStadeをジェルランに発つことができないのにしつこいのですが、彼はチェルシーを接合し話し続けました。
Essienのものと同様の申し出が、たぶん彼はDiarraを去らせなければならないかもしれません、彼が1つを期待していませんでしたが--したがって、
Unitedが、動くように報告したのを意味するだろう今週の認められた第3脳室内側部はショックとして非常によく来ることができました。
Unitedが終わっているのと#8364;2700万の価値があるかもしれないパッケージを組み立てていると主張される、(ポンド; 1800万)
--その価格でビジネスをするようにリヨンを非常によく準備することができました。 また、インテルナツィオナーレは長期の賛美者ですが、
ちょうど現実的であるとしてのレアルを反対へ去って、それらは、Unitedの財力を合わせるように戦うでしょう。
もっとも、また、MalianスターがOld Traffordの前のサンティアゴBernabeuに動きたがっていると報告されているとき、
スペインの情報筋は、レアルがレースで切り札を持っていると主張します。
しかし、この夏に新しい社長とコーチを任命するのが必要であるときに、マドリードの場面の後ろの騒ぎは、Diarraのためのどんな移動も
待たなければならないのを意味します、そして、Unitedは利点を活用するために見ています。
Unitedがありそうに見えるように彼らの関心を押し進めるなら、マドリードは彼らの関心かそれとも本当に、それらが、イギリスから申し出を
合わせても構わないと思っているだろうかどうかへの会社さえそうするだろうという保証が全くないようにDiarraは厳しい決断と共に残されるでしょう。
結合して、炎で明らかに多くのアイロンを持ちますが、Diarraは彼が、Red Devilsが大いに必要としている国際的なミッドフィールダーにサインするのを
目指す当期の多くのためのアレックスファーガソン殿の主な転送目標として現れています。
- 512 : :2006/05/06(土) 22:39:25 ID:AXdNXW920
- >>509
簡単に言うと、
レアルに強奪されねーよーに、迅速に獲得に向けて動く
って感じだな
- 513 : :2006/05/06(土) 23:01:23 ID:ho988PqG0
- ディアラとかマスチェラーノとか守備的でも器用な選手がいいね
- 514 : :2006/05/06(土) 23:15:02 ID:h1S2AwUz0
- >>509
要約すると
・ユナイテッドがディアラの価値は36億円以上と見積もっていること
・ディアラの獲得レースはユナイテッドとマドリーの一騎打ちになったこと
・マドリーは切り札を持っていて、ディアラもマドリーに移籍したいらしいが、
マドリーは会長の選挙、新監督の問題などでフロントがゴタゴタしているから
ディアラ獲得に本腰を入れることが出来ないこと
・その隙をユナイテッドが突いて、迅速にディアラを獲得しようとしていること
ってところかな。
つか、SKYによるとこれはスペインで報じられていることらしいのだが、
これまでイングランドの新聞は「ディアラはユナイテッドに来たがっている」と報じてたのに
スペインの新聞は「ディアラはマドリーに来たがってる」と反対のことを報じてるんだなw
- 515 : :2006/05/06(土) 23:42:09 ID:JUzbCzgq0
- >>514
ロナウジーニョは
イングランドではプレミア、ユナイテッド希望と書かれ
イタリアではセリエ、インテル希望と書かれ
スペインではリーガ、レアル希望と書かれてたよ。
よくあることだね。
- 516 : :2006/05/06(土) 23:55:50 ID:l+KnAYmP0
- インテルってのはある意味晒しだなw
- 517 :、:2006/05/07(日) 00:23:20 ID:zBl1LDYxO
- 5月中に新加入来て欲しいな
- 518 :_:2006/05/07(日) 01:09:35 ID:Jrh+rXjRO
- リケルメとかディアラとか気持ち弱そうだな。ガッツの闘争心がいいな。
ディアラ本人がどうかわからんがリヨンよ、調子に乗るなよ。
- 519 : :2006/05/07(日) 01:23:52 ID:a4kQZgoJ0
- ぶっちゃけディアラが来てもなぁ。変わんないだろ。
- 520 : :2006/05/07(日) 01:26:56 ID:wsSXgane0
- ディアラってマケレレ2世じゃないのか?
- 521 : :2006/05/07(日) 01:51:34 ID:9eYDXqY10
- 50億はいくらなんでも高すぎ
36億以上でもどうかと思う
- 522 :_:2006/05/07(日) 01:55:45 ID:Jrh+rXjRO
- ユナイテッドに対する気持ちが強いマクーンのがいいかもな。
金のことばっか考えてる奴よりいい。
- 523 : :2006/05/07(日) 02:04:44 ID:ii4zT65E0
- アフリカンは所詮金目当て。金さえもらえれば働かない。
イングランドとかフランス国籍の黒人は違うんだけどね。
リオは金貰ったら働かなくなったけど。
- 524 :_:2006/05/07(日) 02:14:11 ID:zWCOeyxZ0
- ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/world_cup_2006/teams/argentina/4980246.stm
エインセ代表復帰おめ
- 525 : :2006/05/07(日) 03:34:46 ID:K2bD7gWi0
- >>524
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ペケルマンGJ
- 526 : :2006/05/07(日) 05:17:14 ID:wV+X0+xZ0
- ここほど成績がふるわんとこも珍しい。監督は辞めさせるべきだろう
- 527 : :2006/05/07(日) 08:40:01 ID:RAzWm1yS0
- >>524
試合勘が心配だが、これで楽しみがまた1つ増える。ペケルマンなら先発で
使ってくるだろうし
- 528 :ベンフィカの呪い再び・・・:2006/05/07(日) 09:44:10 ID:5oh+j5qY0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 高原がエコノミー再発で
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ ドイツW杯不参加になりますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 529 : :2006/05/07(日) 09:57:56 ID:5iWmRSx+0
- ベンフィカの呪いって何
- 530 : :2006/05/07(日) 10:49:13 ID:5oh+j5qY0
- 俺がベンフィカにまんうーが負けるように祈ったら本当に2-1で負けた呪い
- 531 : :2006/05/07(日) 10:51:19 ID:5oh+j5qY0
- しかしあれだけ荒らしたのにもう忘れられてるのか(´・ω・`)
それとも新参かな?
- 532 : :2006/05/07(日) 12:41:33 ID:FXLfHJsN0
- アトレチコが28億円+ニステルでトーレスを譲ってあげるよと、
ユナイテッドに逆オファーしてきたとデイリー・スターが報じてる。
あと、ユナイテッドとリバポとスパーズが8億円の値が付いているウィガンの
チンボンダの獲得競争を展開中だとデイリー・エクスプレスが報じてる。
- 533 :‐:2006/05/07(日) 12:50:54 ID:Jrh+rXjRO
- >>532
トーレスってどうなの?俺は世界一過大評価されてる選手だと思うけど。
その前にニステルがビッグクラブ以外に行くとは思えないし。ニステルはレアルだと思うし。
ウィガンのやつは止めといたほうがいい。
- 534 : :2006/05/07(日) 13:21:29 ID:WcPOBA0v0
- サイドバックは全然問題なしだよね。兄がまだまだ頑張ってくれそうだし
ブラウンだって問題なくこなせる。序盤ではバーズリーが今後に期待できそうな
パフォーマンスを見せてた。ピケだってできるだろう
問題はダブつき気味の左じゃないか。エブラの扱いに困りそうだ
トーレス絶対売らないとか言い続けてたアトレチコが逆オファーを
するってのは珍しいというか方針転換でもしたのかね
- 535 :、:2006/05/07(日) 13:35:21 ID:zBl1LDYxO
- トーレスはいづれアトレティコから去る運命だよ。
- 536 : :2006/05/07(日) 13:36:52 ID:FXLfHJsN0
- ブロンクビストによるキーン評
「僕は長い間キーンは基地外でいつも誰かの悪口を言ってて
自己中心的な人物だと思っていたけど、あるときにはっきりと気付いたんだ。
方法に問題はあれど、キーンの行動は常にチームのことを第一に考えてのことだとね。
冴えないパフォーマンスのためにキーンから厳しい仕打ちを受けていた選手もいたね。
フィリップ・ネビルなんかはその一例さ。僕はフィリップはお兄さんより良い選手だと思うけど、
彼はお兄さんほどの強靭なメンタリティーを持ってなかったんだ。
チャンピオンズリーグのユベントス戦で僕のパスがユーベの選手にカットされたとき、
キーンはユーベのカウンターを阻止するためにジダンにタックルしてイエローを貰った。
そのタックルでイエローを貰ったせいでキーンは決勝に出場できなくなったんだけど、
タックルの後にキーンが僕に向けていた目は今でもおぼえているよ。
試合後、キーンからこう言われたよ。「俺が決勝に出られないのはお前のつまらない
ミスのせいだ」って。それは聞くに堪えない話だったね。僕はあまり気にしないようにしたけどね。」
- 537 : :2006/05/07(日) 14:06:37 ID:kSFQN47O0
- 馬はアトレティコには行かないだろうな
- 538 :.:2006/05/07(日) 14:08:51 ID:/JL2jcDnO
- キーンの凱旋試合は放送するの?
- 539 : :2006/05/07(日) 14:16:36 ID:4V23xtMj0
- ニステルローイの移籍はほぼ確定的
Cロナウドもいなくなるよ
- 540 :‐:2006/05/07(日) 15:49:16 ID:Jrh+rXjRO
- >>534
トーレスは人気だけだろ、CL出場狙うためには本物のFWじゃなきゃ無理だと気づいたんだろ。
今ポルトの再放送見てるが今のチームのがいいな。
ルーニーがいるかいないかの差だと思うけど。
監督といい選手といい現チェルシーばっかでムカついてきた、特にパウロなんたらって奴がよ。
- 541 : :2006/05/07(日) 15:58:47 ID:qtJ1UMKt0
- あの試合があの年ポルトの一番難しい試合だったろうな
あの試合に勝っとけばモウリーニョはチェルシーに来なかったろうな
- 542 : :2006/05/07(日) 16:08:28 ID:FXLfHJsN0
- ハワードはそれまで調子良かったのに、
あの試合を境に(笑)に目覚めてしまったな。
- 543 : :2006/05/07(日) 16:47:56 ID:5oh+j5qY0
- /⌒ゝ、
/⌒'ヽ、 / ゙i、
,' \ _/ l
,.‐' ⌒ ヽ、 _,「⊥-―-- 、_|
/ ヽ ,.‐'"´ ``丶、
/ 出 .お ク `、 \ /⌒゙ヽ
,' し .乳 ラ ! ヽ / `、
i て を ラ l ', ,' ク i
! い が } ノ ,イ ノ .i ラ l
i る i }_ノj_,./j_.. - ''_レ'゙ レ'゙ | .ラ |
i ! ,' ! ''゙´ ´ ___`.{ | が i
`、 / ハ. `=’ ( `"" ハ ハ. : j゙
\ ,ノ| i' i 冫 i i ,'.:.:.:\. : /─- 、
`'jー一'´ | i l 、__, ノ i i'.:.:.:.:. `ー ´.:.:.:.:.:.:.:.
/ | ,' ! ー ,イ l r'´,ィ、'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/. ,.‐'"´| i jヽ 、 __,/ .l j ´{/ ノ_'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,' / i ゝノ) 厂 ゝ. j. / { _'ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| / ゝ、 ノ トソ / ノ ノ` i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ィ i i/ ` ー'゙ `''T’千i i i `' !.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.
┼ / / ./ / (,,_ j/⌒i.:.:.:.:.:.:.:.:.
i/ユ. / 〈 / ユ i _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
- 544 : :2006/05/07(日) 16:48:21 ID:5oh+j5qY0
- / l. / 、 V / { <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ l、 / ,' } / ` ー-、, >zv、_:._
/ l / 、 ノ __..ノ− /____,..-一=≦: : : : : : : : : : : :
,' l / `(二 ̄ ̄``''''''''´ー─ /---イ ゙i、: : : : : : : : : : : :
/ / に ツ i i: : : : : : : : : : : :
/ /ツ `ゝ、_ i j: : : : : : : : : : : :
. / / __ii  ̄` ー- 、._ i ,': : : : : : : : : : : :
/ /  ̄ ii_゚_。_ii_゙i  ̄` ー─亠z─--r-'’: : : : : : : : : : : :
イ ,.‐'"´ii ii 、`ヽ、 <'´ ̄ i: : : : : : : : : : : :
/ |. i( ,゚。-ii―─ii-、ソ }丶-'、 i___,..-一''"´
/ | ──-| `''ー−─一'''゙ .j `丶、 ./
. / l ゝ ノ ヽ,/
/ i `ー--------<_ /
/ ゝ \ /
- 545 : :2006/05/07(日) 16:59:13 ID:RjNPBAn/0
- >>543-544
不覚にもワロタwwwww
- 546 :あ:2006/05/07(日) 17:21:59 ID:1twlP/lK0
- >>536
あのシーンは印象に残ってるな〜
インタビュー乙
- 547 : :2006/05/07(日) 17:35:08 ID:FXLfHJsN0
- グジョンセンがユナイテッドに来たがってるってよ。
にわかには信じられない話だが。
- 548 :_:2006/05/07(日) 17:36:56 ID:lw362z1P0
- エインセが今日の試合のメンバーに入ってないんだけど・・。
- 549 : :2006/05/07(日) 17:46:05 ID:Xo2EnIC+0
- >>547
グジョンさんってスペース作るし周り活かすし、
ルーニーと栗と相性いいかもしれんね。
でも、あれだけ器用な選手を、モウリーニョが
簡単に手放すかねぇ。もったいなさすぎじゃね?
- 550 : :2006/05/07(日) 18:06:47 ID:tQfFFyUM0
- >>549
それだけの選手がベンチだからなぁ。不満だと思うよ本人は
- 551 :_:2006/05/07(日) 18:10:16 ID:zWCOeyxZ0
- Man Utd (from):
Van der Sar, Howard,
Neville, Ferdinand, Brown, Vidic, Silvestre, Evra,
Ronaldo, Fletcher, O'Shea, Giggs, Richardson, Park,
Van Nistelrooy, Saha, Rossi.
- 552 :‐:2006/05/07(日) 18:27:50 ID:Jrh+rXjRO
- バラック獲得が実現となればグジョンセンはほとんどの試合ベンチに座ることになるからね。
俺はダフも嫌気さしてると思うんだけどな。
プレミアで実績ある選手のが確実でいいよ。
- 553 :。:2006/05/07(日) 18:28:19 ID:F39xJUmKO
- エインセ今日もはいってねーのかよ、、
ファギーはなに考えとるんだ?
- 554 : :2006/05/07(日) 18:37:00 ID:MiHiefQg0
- コンディションが万全じゃねーから入ってないんじゃないの?
それくらい分かれよ。
- 555 : :2006/05/07(日) 19:16:05 ID:tQfFFyUM0
- >交渉中
>スタンフォード・ブリッジでの試合に際に軽くグジョンセン選手の話をしたというサー・アレックス
>は、今月末にも具体的な交渉の場を持つ約束を取り付けていたらしい。
公式のトランスファーの所では、400万ポンドらしいな値段。滅茶苦茶お買い得じゃん。
- 556 : :2006/05/07(日) 19:30:41 ID:evZP3QtN0
- そんなのあくまでメディアが見積もった金額だからね。
チェルシーがライバルクラブにそう安々と選手を放出するかね?
ケニオン辺りは意地汚いから、ユナイテッドが1番高いオファーをしても
意図して他のクラブに売却したりしそう。
- 557 : :2006/05/07(日) 19:36:45 ID:u2DnwDGP0
- >>556
本人次第だけどさ、いくらクラブかほかのクラブに売りたいと言っても本人が行きたくなきゃ
意味がない。もちろんうちらに売る場合は「特別価格」だろうけどな
- 558 : :2006/05/07(日) 19:45:44 ID:2TjKUjCk0
- グジョンセンが400万ポンドってまずネタだと思うが、
ああいう器用な選手はいいよな。
Fトーレスなんかに大金を出すよりよっぽどいい。
まぁあそこの監督が放出するとは思えないが・・。
- 559 : :2006/05/07(日) 19:47:55 ID:u2DnwDGP0
- >>558
とはいえバラック来たらもう嫌になると思うぞ。あのチームで一番もったいなくまた世界屈指
の攻撃のマルチプレイヤーがベンチ。モウリーニョにとっては最高のオプションだろうけど、
あの現状で満足するとはとても思えない。本人もキャリアの集大成の年齢に近づいてる今、
移籍を考えても不思議ではない。
- 560 : :2006/05/07(日) 20:16:14 ID:evZP3QtN0
- グジョンセンも夏には28歳か。
来てくれたらかなり心強いんだけどな。
チェルシーさえ許してくれれば、本人は喜んで来てくれると思うが。
あと、ふと思ったけど、プレミアって強豪クラブ間の選手の移動が少ないね。
セリエではユーベ、ミラン、インテルは頻繁に選手が移動してると思うんだけど。
ブッフォンが怪我したら親切にアッビアーティなんてレンタルで貸してあげてるし。
まあ、リーガもマドリーとバルサ間はタブーみたいなもんだしイタリアが特殊なのか。
- 561 : :2006/05/07(日) 20:17:30 ID:9eYDXqY10
- カカが怪我させたからだろ
- 562 : :2006/05/07(日) 20:20:41 ID:evZP3QtN0
- そうだったのか。
サンクス。
- 563 : :2006/05/07(日) 20:39:19 ID:5oh+j5qY0
- l-- ,,_____ i''i.i''i ,, .i''i.i''i ,ヘ
 ゙゙̄―-, ̄フ | |.l | i .i i'`i | |.l | /ヽ / ∨
/ / ^' ^' | .| .| .| ^ = ― ---,,.______ i\/ `′
/ へ\ | .| .| .| ` ̄ ''‐‐--, / i''i.i''i ,,i''|
∠,,,/ \ミ .i,,i |.,,i ∠ 二二ニ― .i,,|.i,,| | | 発 .キ ガ
ヽ, ‐‐- 、/ .|,,| 進 ャ ン
/_,l[]l=,___、:,'" ̄_`ヽ ∠__ ! ! ノ ・
___ r‐‐,ll,__,-,___,l(i)‐/i勹/\)丶 / ン
.<l^ヽ/_7 =‐‐--.、_/゙ lil゙ :i゙゙L,,ir'|../",;;|il:// `丶,__ /_
(ヽ乂/し,ソ :::::::: ll/ ` ),l ̄斤 ̄/ ` )iii:| |||ll___/;;:: ) | ,、
(乂_∠丿,_、 丿(lll)/l 'l,゙ミ゙丁_(lll)/ l 7rf ニ ヘ / l/ ヽ ,ヘ
 ̄  ̄ ゙!::::: l::_;;;:::: |。 ∪ ニ ノ \/ ヽ/
` _「庁L___,,,.___,⊥ノ丶 ̄
kl皿rk=-l;;:: \ :\
/ / / _..,-\ :\.\
/ / /冫^ ::6)\ 厂`ヽ、
´.<,,_`ヽソ_,´-‐‐ノノ └l--< \ミ
 ̄ `\__l.\ ヽ/<ヽ、
\《 /ヽ_ヽ
l /ヾ//
丶-- ″
- 564 : :2006/05/07(日) 20:40:50 ID:5oh+j5qY0
- /::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヾヽ
i::::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::ヽ:\::::::::::::ヾヽ
|:/::::/::::/::::::::::::/::::::::,イ ´``''´ ̄!ヾ:::::ト、:::::i:ヽ:::::::::::\:\::::::::::iヘヘ
|'::::/::::/:::::l::::::::∧::::::/ ! l ヘ:::! l:::::|::::i::::::::::::::::::、::ヽ::::::l リ
':::/::::/:::::::|::::W! ヘ:::i | | i:| ,::::ト:::l:::::::::ヽ::::::i:::::ヘ::::l ′
. i.イ::::/:!:::::::j::i:| l:l l::| | | |:l j::ィi::j:::!::::::::|::::::|:::::::i::::|
. ||.|::::|::|::::::::|:l`ト=、 !:| | ! _∠´!:/ |::|::|:i::::::j::j:∧:::::|::::|
. ||:|::::|::|::::::::ト、:|_ 三≧ュェ__, , _,.ィミリラハ フ'/::j::ト::/://:::|:::::j::::|
. l|ヘ:::l::ト:::::::i::rヤトう´:::::j }`¨´ ヒ´じ:::ツ /::/:/:/://:::::j::::∧/
! X|ヾヾ::ヘ:! ゝゞ二ニク , ゞ=イ ' イ!/:/:イ/\/::/'_/ >>562ちげーよバカ
/ l iヽ:ヽ ` ̄´ ´ ノ j ::/::::/ ヾ、
. / ゝ {l::::\:、 〉` ,'::::'::::/__,,_,ゝ、
/ , /|i:::::::ト`ゝ /:::::::::/ `` ``` \
/彡ミ彡' !l::i::::L入 r =' ,ィ斗::::::∧二乙Zz ==_,`>
/ _,ィ=' ヘトヾ 丶! 丶、 ,. イ:::::/::::::::!ヽ丶::ヽ
,厶 =‐'' `ヘ 丶 !. \| ` - 、 _, ' l::::/::::::::::|-' ,〉::/
ト- >-、__j ` j/ !:::::::::| /::/
ヘ丶、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イ:::::::::/ ィ/
ノヽ ∨⌒ <_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !二ニ!´/
- 565 : :2006/05/07(日) 20:42:21 ID:x6SCj/7a0
- グジョンセンって、仮に来たとして、どこのポジション?
- 566 : :2006/05/07(日) 20:43:42 ID:5oh+j5qY0
- イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
- 567 : :2006/05/07(日) 20:43:59 ID:cGZ6NyFm0
- 今いる選手を愛してください
- 568 : :2006/05/07(日) 20:44:08 ID:9eYDXqY10
- >>562
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=2869
- 569 : :2006/05/07(日) 20:44:40 ID:u2DnwDGP0
- >>565
まぁ馬のところだろうな
- 570 : :2006/05/07(日) 20:45:56 ID:5oh+j5qY0
- ,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト.
. rr、 ,' ' ,.イ゙V }
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/ フ ヽヽ /
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉| / J ヽ  ̄ ̄ ̄ Λ_丿
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ..___ / / / / '´,.-┘
...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
// / !
// ,' '、
/ /l ! ヽ
\,'| ! >
涼宮 ハルヒ [Suzumiya Haruhi]
(1988〜2006 日本)
- 571 : :2006/05/07(日) 20:48:22 ID:WcGHpXTY0
- 補強はディアラとグジョンセンだけでいいな
- 572 : :2006/05/07(日) 21:03:39 ID:s/wKExRg0
-
パクがいるから問題ないよ
- 573 : :2006/05/07(日) 21:17:54 ID:SlUsLNGqO
- >>560
>リーガもマドリーとバルサ間はタブーみたいなもんだし
フィーゴ、エトー
まあそれぞれ問題はあったが
- 574 : :2006/05/07(日) 21:24:12 ID:evZP3QtN0
- フィーゴが移籍したときにかなり問題になったからタブーなんだろ。
エトーはマジョルカを経由で移籍したからフィーゴとは違う。
- 575 : :2006/05/07(日) 21:34:43 ID:9eYDXqY10
- 途中経由もならインスはマンUとリバプーだな
バルサとレアルの間はラウドルップ、ブライトナー、シュスターなんかは直接移籍してる、国外選手の大物なら結構あるよ
直じゃないならロナウドやラウドルップもだし
大物は買えるクラブが限定されてるから仕方ない面もあるし
- 576 : :2006/05/07(日) 21:39:41 ID:wuNnzVIq0
- 別にマンUとチェルシーは泥沼の関係じゃないと思うが、ミケルの件はあれだが。
- 577 : :2006/05/07(日) 21:41:33 ID:evZP3QtN0
- スパーズ馬鹿じゃねーのか・・・。
せっかくガナがCLに来ないと思ったのに。
- 578 : :2006/05/07(日) 21:43:40 ID:SlUsLNGqO
- 今気付いた
>あと、ふと思ったけど、プレミアって強豪クラブ間の選手の移動が少ないね。
油直後のチェルとはいえベロンを忘れずに
- 579 :‐:2006/05/07(日) 21:44:18 ID:Jrh+rXjRO
- ガナ、リバポ、ユナイテッドの間で移籍があればもっと良くなるのにな。
犬猿の仲はせめてガナだけにしてもらいたいものだ。
補強は即戦力だけであとはユース組中心でOK
特にフレッチャー使って。
- 580 :。:2006/05/07(日) 22:11:08 ID:Qikwt7dvO
- ラジオで言ってたけど、馬家帰っちゃったってさ。
移籍間違いない。
にしてもFW誰やんだろ?
- 581 : :2006/05/07(日) 22:18:32 ID:wuNnzVIq0
- >>580
ロッシかソーシャしかいないな。ていうか馬本当にマジで帰ったの?
- 582 : :2006/05/07(日) 22:19:26 ID:evZP3QtN0
- http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/m/man_utd/4982418.stm
どうみてもお馬さんは移籍です。
どうもありがとうございました。
って、チャールトン相手に勝てるのかよ!?
- 583 : :2006/05/07(日) 22:22:42 ID:wuNnzVIq0
- >>582
ぬぉぉぉマジかよ・・・・・こりゃ終わった・・・・・・・
- 584 : :2006/05/07(日) 22:25:49 ID:PuLFeYZ+0
- これでサアとロッシの2トップかな?
- 585 : :2006/05/07(日) 22:25:55 ID:6jnjMsrsO
- はぁ…また一人伝説のスターが消えていくのか…。いままでありがとう!俺は今までユナイテッドを応援してきてあんたが一番好きだったよ。
もっと活躍できるクラブに移籍して必ず大耳を取ってくれよ…
- 586 : :2006/05/07(日) 22:27:37 ID:+5NdjfxH0
- >>585
馬は伝説ってほとでもない。
しかし帰るって責任感のない野郎だな。
プライド高すぎるんだよな。
扱いづらいから干されるんだよ。
- 587 : :2006/05/07(日) 22:29:51 ID:wuNnzVIq0
- 一番好きなFWだった。こんな日が来るとは残念だが・・・・・・・最後に一花咲かせてほしかった
なぁ。
- 588 ::::2006/05/07(日) 22:32:36 ID:beGIRK4X0
- 家に帰ったってどういうこと?オランダに帰ったの??
- 589 : :2006/05/07(日) 22:33:31 ID:evZP3QtN0
- これで来季のユナイテッドの躍進は約束されたようなものだ。
オーウェンが抜けたリバポのようにな。
- 590 : :2006/05/07(日) 22:33:51 ID:wuNnzVIq0
- >>588
実家に帰らせていただきますってか。なんてドラマ?
- 591 : :2006/05/07(日) 22:35:22 ID:6jnjMsrsO
- >>586
いや伝説残したよ。あなたと同じ評価をしてる人は世界的に考えて明らかに少数だと思うよ?
あの豪快なフィニッシュと精確なトラップに何度魅了されただろうか…
- 592 : :2006/05/07(日) 22:35:38 ID:MvMlVqXe0
- 爺のもとではスタープレーヤーが円満に移籍や退団するのは無理なのかな…
せめて兄やギグスやスコールズにはファンにちゃんと挨拶して欲しいよ…
- 593 : :2006/05/07(日) 22:36:44 ID:wuNnzVIq0
- どうやら先発はサハとロッシみたいだ。
- 594 : :2006/05/07(日) 22:38:13 ID:evZP3QtN0
- 馬はビッグゲームで存在感を残せてないから、
サポはすぐに忘れてしまいそうだな。
で、今日のメンバー。
VDS, Neville, Rio, Brown, Silvestre, Ronaldo, Giggs, O'Shea, Richardson, Rossi, Saha.
Subs: Howard, Vidic, Park, Scholes, Solskjaer
- 595 : :2006/05/07(日) 22:40:09 ID:wuNnzVIq0
- >>594
お、スコールズ復帰か。期待しよう。
- 596 : :2006/05/07(日) 22:40:47 ID:+5NdjfxH0
- 馬が来て取れたタイトルってアナル自爆のプレミアだけ。
別に馬のせいにするつもりないけど、馬ヲタはちょっとウザイな。
最後までちゃんとやれ。まだユナイテッドの選手だろうが。
- 597 :名無し:2006/05/07(日) 22:42:48 ID:bSMPvHH10
- え!!パク控えなの?
何で???
- 598 : :2006/05/07(日) 22:43:59 ID:6jnjMsrsO
- >>594
馬ヲタだから指摘させてもらうが、あんたここ2年くらいしかユナイテッドの試合見て無いね?ww 馬はあんたの見てたここ2シーズンは確かにビッグマッチで結果残せなかったけど、その前3シーズンはビッグマッチといえばこいつってぐらい力発揮してたぞ?ww
- 599 : :2006/05/07(日) 22:45:57 ID:+5NdjfxH0
- でもビッグタイトルは獲れてない。
- 600 : :2006/05/07(日) 22:46:55 ID:6jnjMsrsO
- >>596
だからお前も最近の試合しか見てないなら物申すなってww
奴の活躍で獲ったFA杯のことも真っ先にあがらないニワカが。まぁ確かに試合バックレたのはダメだと思うけどな↓
- 601 : :2006/05/07(日) 22:48:17 ID:vS+xvc/+O
- んで、どこに移籍するの?アヤックス?
- 602 : :2006/05/07(日) 22:49:35 ID:wuNnzVIq0
- 来期のマンU
ルーニー グジョンセン
栗 朴
キャリック ディアラ
エインセ 兄
ヴィディッチ リオ
猿
これは見たい。キャリックじゃなくても良いけど
>>601
ヒント:PSV
- 603 :_:2006/05/07(日) 22:53:33 ID:zWCOeyxZ0
- ttp://www.manutd.com/news/fullstory.sps?iNewsid=328283&itype=466&icategoryid=120
オフィシャル声明
チャールトン戦に集中するため多くは語らないが帰ったのは事実。
だそうです。
- 604 :_:2006/05/07(日) 23:02:14 ID:Jrh+rXjRO
- ロッシスタメンだと思ったよ、だって放送ないもん。いつもこういうときに。
- 605 : :2006/05/07(日) 23:08:40 ID:vS+xvc/+O
- >>602
嘘だろ?………
レアルに来てくれ_| ̄|○
- 606 : :2006/05/07(日) 23:10:32 ID:wuNnzVIq0
- >>605
そうゆうことじゃねー、アヤックスには行かないだろうってこと。なぜなら馬はPSV出身だから。
- 607 : :2006/05/07(日) 23:16:23 ID:YVXurI/10
- >>598
3年前とか言われてもねw
- 608 : :2006/05/07(日) 23:17:50 ID:RTUJMmge0
- スタムもPSV出身だけど来期からアヤックスだぞ
- 609 : :2006/05/07(日) 23:18:47 ID:wuNnzVIq0
- >>608
そういやそうだな・・・
- 610 : :2006/05/07(日) 23:22:43 ID:WcPOBA0v0
- >>603
この書き方明らかになんか一騒動あったっぽいよね。
急に何も言わずにすっぽかすなんてことはないはず・・・ないよね?
馬・・・大好きだったさ
- 611 : :2006/05/07(日) 23:27:08 ID:BklRqLaB0
- 先制した
- 612 : :2006/05/07(日) 23:28:49 ID:wuNnzVIq0
- 試合やってたのかよwwwwwあと30分後かと思ってたw
こりゃ2位確保出来そうだ
- 613 : :2006/05/07(日) 23:43:15 ID:WcPOBA0v0
- しかしこんなときにMUモバイルは何やってんだか
何の役にも立ってないぜライブ実況が
- 614 : :2006/05/07(日) 23:43:31 ID:RwB5F5SB0
- もうこれ試合終わるまで待たなくていいよね?
2位保守オメ
馬には本当にがっかりです。馬だけが悪いのかはわからんけど。
- 615 : :2006/05/07(日) 23:52:10 ID:BklRqLaB0
- あとの楽しみはロッシのゴールだけだな
- 616 :」:2006/05/08(月) 00:08:59 ID:PEuNhRVs0
- 後半からオシェイ->スコールズ
- 617 : :2006/05/08(月) 00:11:43 ID:CCnYcVfq0
- うわぁースコールズ見たかったよ。
でも怪我で交代ってなってるけど、最初から出すつもりだったのか?
無理させて悪化とかまじ勘弁。
- 618 : :2006/05/08(月) 00:13:10 ID:/yNLzygx0
- 馬は家族に不幸があったのでオランダに一時帰国した。
わけない。さようなら馬。
- 619 : :2006/05/08(月) 00:14:19 ID:NL02QBn70
- ていうかなぜ家=オランダなんだ?普通にマンチェスターの家だろ
- 620 : :2006/05/08(月) 00:18:50 ID:ZWKqd1R80
- ここのAA作成班は優秀な人材がいるようで…
- 621 : :2006/05/08(月) 00:21:50 ID:CCnYcVfq0
- たしかにね。今朝はOTにいたっていうから。
- 622 : :2006/05/08(月) 00:23:12 ID:d9vIXO9r0
- スコールズ、試合に帰って来れたの?じゃあおめでとう&お帰りだね
来期はケガ人が出ない、いい年にしたいね
- 623 : :2006/05/08(月) 00:27:24 ID:SR1q4bFM0
- 放送ない日ってたいてい大勝するよな
- 624 : :2006/05/08(月) 00:35:51 ID:d9vIXO9r0
- 馬スレから
722 名前: [] 投稿日:2006/05/07(日) 22:21:14 ID:evZP3QtN0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/m/man_utd/4982418.stm
(ノ∀`) アチャー
うーむ。なんていうかたぶんこのまま来期もいてもチームにも馬にもよくないから
結果、これでよかったんだと思いたい・・・とか
- 625 : :2006/05/08(月) 00:38:18 ID:NL02QBn70
- >>624
上で既出です
- 626 : :2006/05/08(月) 00:39:16 ID:EgSYnIKC0
- チャールトンやる気無いのか?
- 627 : :2006/05/08(月) 00:41:58 ID:d9vIXO9r0
- >>625
ああ、すまん
でも俺のは俺なりの意見です
- 628 : :2006/05/08(月) 00:44:21 ID:kxvt6CDEO
- 4点目誰?
- 629 : :2006/05/08(月) 00:44:45 ID:Xnp2ACdJ0
- キャリック獲れそうだなwwww
- 630 : :2006/05/08(月) 00:46:05 ID:EgSYnIKC0
- >>628
キーランみたい
- 631 :‘:2006/05/08(月) 00:55:59 ID:93AnC0rw0
- 得点者お願いします。
- 632 :‐:2006/05/08(月) 00:57:23 ID:L84oyAgnO
- 栗様
- 633 : :2006/05/08(月) 00:57:41 ID:8fjaZV6h0
- サハ、Cロナウド、OG、リチャードソンで4−0
- 634 : :2006/05/08(月) 00:58:14 ID:CCnYcVfq0
- L Saha 19
C Ronaldo 23
J Euell 35 o.g.
K Richardson 58
そんなことよりスパーズ・・・
- 635 : :2006/05/08(月) 01:00:48 ID:SjdCDEK10
- スパーズが4位になってくれたら良かったんだけど、
キャリックが獲りやすくなったと思えば悪くないことだ。
ユナイテッドも来季のCLはストレートインできるし、前途洋洋だな!
- 636 : :2006/05/08(月) 01:01:00 ID:EgSYnIKC0
- キャリックだけじゃなくレノンも狙いそう
アーセナルはキング狙ってたけど、どうなったかな?
- 637 :‘:2006/05/08(月) 01:02:24 ID:93AnC0rw0
- ありがとう。
- 638 :‐:2006/05/08(月) 01:02:44 ID:L84oyAgnO
- とりあえず2位確保で来季に繋がったな!
スパーズかわいそう。
何も今日集団食中毒にならんでも・・・映画になるな。
- 639 : :2006/05/08(月) 01:02:51 ID:SR1q4bFM0
- レノンは契約更改したし無理でしょ
- 640 : :2006/05/08(月) 01:02:56 ID:LGBLpPKk0
- 優勝できなかったが終盤戦の戦いぶりは良かった。
チェルシーに完敗したのが悔しいが。
あとこれはワールドカップに関係する話だがルーニーの怪我が残念で仕方ありません。
- 641 : :2006/05/08(月) 01:03:45 ID:SR1q4bFM0
- ×更改
○更新
- 642 :」:2006/05/08(月) 01:04:00 ID:PEuNhRVs0
- さて FWと中盤の補強だな 馬放出前提として
- 643 : :2006/05/08(月) 01:04:22 ID:WMZiv1960
- ルーニー抜きで予備予選なんてことにならんでよかったわ
- 644 : :2006/05/08(月) 01:05:09 ID:3KEChuCH0
- とりあえず2位確保できて良かった。
でもキャリックはイラネ。
得点力の無い劣化スコールズみたいな奴獲ってどうすんだ。
- 645 : :2006/05/08(月) 01:05:19 ID:9dv4tekw0
- 馬、早引きでチームは大量点
ある意味これは決まりかもしれんね・・・
- 646 :、:2006/05/08(月) 01:05:50 ID:veg0mf4+O
- サハとロッシのコンビも良さそうだな。
やっぱパクよりリチャードソンのほうがいいのかも。若いし得点力あるし。
左でレギュラーとりかけたけど足首怪我しててもどってきたばかりでこれだもんな。
- 647 :」:2006/05/08(月) 01:07:19 ID:PEuNhRVs0
- 左サイドはギグスとリチャードソンでいいかな
問題は真ん中か・・・W杯までに誰か決まるかな?
- 648 : :2006/05/08(月) 01:08:28 ID:SjdCDEK10
- サイドの補強は必要ない。
ギグシー、栗、朴、キーランで回せばおk
中盤と馬の後釜だけだな。
中盤2人、ストライカー1人をとりあえず希望しとく。
- 649 : :2006/05/08(月) 01:09:30 ID:EgSYnIKC0
- 馬の放出先からトレードでFWかセンター獲るんじゃない?
デフォーとかは勘弁して欲しい
- 650 :」:2006/05/08(月) 01:09:50 ID:PEuNhRVs0
- サハは3〜4ヶ月はいつもいなくなるからなぁ
- 651 : :2006/05/08(月) 01:13:14 ID:UTUd4ilx0
- じゃあミドで
- 652 :」:2006/05/08(月) 01:14:11 ID:PEuNhRVs0
- ヨーロッパで通用するFWか・・・
- 653 :‐:2006/05/08(月) 01:17:23 ID:L84oyAgnO
- オーウェン
- 654 :_:2006/05/08(月) 01:21:06 ID:Ans6LK250
- フンテラール
- 655 :_:2006/05/08(月) 01:21:22 ID:g5OJ+d0v0
- ビジャ
- 656 : :2006/05/08(月) 01:21:22 ID:SjdCDEK10
- SKYの採点だとキーランの9が最高だな。
キーランがユナイテッドに来てから最も良かった試合っぽい。
- 657 :.:2006/05/08(月) 01:24:29 ID:m0q/JYZ6O
- フンテラールかな。
マンUはオランダ
ガナはフランス
リバポはスペイン
チェルはうざい
でいいんじゃね?
- 658 :、:2006/05/08(月) 01:25:53 ID:mjXK4CCXO
- ユース上がりのキーちゃんが活躍してくれると嬉しいな
ギグスレベルになってくれ
マンUTVが待ちきれない
- 659 : :2006/05/08(月) 01:27:01 ID:EgSYnIKC0
- カイトの方がいいな
- 660 :」:2006/05/08(月) 01:27:37 ID:PEuNhRVs0
- 代表呼ばれるのかな キーラン
- 661 : :2006/05/08(月) 01:33:42 ID:XLD6kymW0
- >>659
俺もカイトがいいと思う。難しいシュート決める能力はぴか一
ルーニーに合うかはわからんが…
- 662 : :2006/05/08(月) 01:35:32 ID:MFl2O9Lt0
- 結局、馬残留に一票
- 663 :_:2006/05/08(月) 01:45:06 ID:Ans6LK250
- 今はどんな選手が噂に上がってんの?
- 664 : :2006/05/08(月) 01:47:16 ID:SjdCDEK10
- FWに関してはトーレスとデフォーとカリアリのスアソとグジョンセンくらい。
フンテラールとかカイトとか応援とかビジャなんかは全然噂になってないよ。
- 665 : :2006/05/08(月) 01:52:35 ID:prJkixbx0
- 全盛期をユナイテッドで過ごしてくれて
ユナイテッドの為にゴール決めまくってくれて、そこそこの移籍金も残してくれる
他のクラブいっても馬は応援するぞ
- 666 :_:2006/05/08(月) 01:56:15 ID:R7WDdPUk0
- ほんの数ヶ月前は馬がポジション失って出ていくなんて思いもしなかったな・・。
今日でシーズンは終わったわけだし、ドイツで活躍してまたプレシーズンに頑張って
アピールして取り返してほしいけど。こんな去り方は悲しすぎる。
- 667 :_:2006/05/08(月) 01:58:52 ID:oVIVQwioO
- フンテラールは
まだオランダで修業
カイトいいね
- 668 :、:2006/05/08(月) 01:59:13 ID:veg0mf4+O
- 馬いままで興奮と感動をありがとう。
WCはぜひ得点王ねらってちょー。
いやーこんな最高の試合に生がないなんてひどすぎる。
補強今から楽しみでしょうがないよ。
トーレス話題にでてるがかなり素晴らしい若者だね。俺はずらたんよりいいと思う。
- 669 : :2006/05/08(月) 02:12:38 ID:Ln8U4CfT0
- アナルがCL優勝した予備予選から?
- 670 : :2006/05/08(月) 02:23:35 ID:vwyATPNB0
- >>669
違う。
普通にアーセナルとリバプールが予備予選から。
- 671 : :2006/05/08(月) 02:30:34 ID:3KEChuCH0
- >>669
その場合はセルティックが予備戦行き
- 672 : :2006/05/08(月) 03:03:35 ID:zE74T4KH0
- 結局今夏獲得するのは
チョ・ジェジンとキム・ドゥヒョンじゃないかな
マンうなんかもう誰も来たがらないよ
- 673 : :2006/05/08(月) 03:12:43 ID:MFl2O9Lt0
- >>670
スパーズは?
- 674 : :2006/05/08(月) 03:12:58 ID:07d6tl5B0
- 嫌韓厨氏ね
- 675 : :2006/05/08(月) 03:15:35 ID:erQrAaVn0
- >>672
ネタじゃなく普通に良い補強になりそうだな
是非そうなって欲しいものだ
- 676 :馬スレより:2006/05/08(月) 03:41:46 ID:Uq5CykM/0
- 727 名前: sage 投稿日:2006/05/08(月) 03:14 ID:t8IJ7b6s0
もっと上手い選手がいるチームに行けば輝きを取り戻せると思う。
正直マンUは下手糞揃いだからなー。
マラドーナじゃあるまいし二十歳のガキに攻撃を仕切らせている時点でしょぼいよな、このチーム。
- 677 : :2006/05/08(月) 03:50:08 ID:zAUBRQLv0
- ニステルローイがいなかったら今季UEFA杯出場権も取れなかったぞ
そのくらい今のマンUは弱いってことを自覚した方がいい
- 678 : :2006/05/08(月) 03:51:13 ID:prJkixbx0
- それはない
- 679 : :2006/05/08(月) 04:05:43 ID:CR2ehLVcO
- ・アーセナルが優勝の場合
1チェルシー…CL
2ユナイテッド…CL
3リバプール…予備予選
4アーセナル…CL
5トッテナム…UEFA
・バルセロナが優勝の場合
1チェルシー…CL
2ユナイテッド…CL
3リバプール…予備予選
4アーセナル…予備予選
5トッテナム…UEFA
どっちが勝とうが関係ない
- 680 : :2006/05/08(月) 04:25:36 ID:MFl2O9Lt0
- ガナーズは4位か。CLはバルサのフラグ立ったな。
- 681 : :2006/05/08(月) 04:48:59 ID:prJkixbx0
- 中盤の選手はバンバン名前が挙がるな
ディアラだけでいいのに
- 682 : :2006/05/08(月) 06:08:06 ID:mLdWGWp2O
- CL決勝はどっち応援する?と聞いたら即バルサと答えそうなぐらいこのスレの住人はガナが嫌いなんだな
- 683 : :2006/05/08(月) 06:43:03 ID:dW8N0vTc0
- パクがスタメンでフル出場してたら倍の8点は取ってただろうね
- 684 :.:2006/05/08(月) 08:13:29 ID:lpaArfpSO
- >>679
アーセナルが優勝してもプレミア4位だから予備予選からだよ
>>683
もうそういうの本当につまらん
- 685 : :2006/05/08(月) 08:16:41 ID:azpDlBtR0
- トーレスは過大評価だと思うので止めてね。
- 686 :_:2006/05/08(月) 08:19:09 ID:5eLKSNOlO
- >>684
嫌韓厨はどっかいってね
- 687 : :2006/05/08(月) 08:30:11 ID:ZWKqd1R80
- >>684
晒し上げ
- 688 : :2006/05/08(月) 09:00:22 ID:60Dif6Fj0
- マンUは犬の糞袋食べて喜んでる韓国人が在籍してるクラブ
- 689 :‐:2006/05/08(月) 09:04:03 ID:L84oyAgnO
- 今のユナイテッドは弱いと思うね。
このままだったら来季チェルシーとリバポの2強になると思う。
補強と若手の成長とそれが噛み合うか、がうまくいけばいいけど。
これから3ヵ月間誰を獲るのか獲らないのか獲れないのかどうなるやら。
- 690 :-:2006/05/08(月) 09:07:45 ID:+7MhjLs7O
- >>686
嫌韓厨なんていないよ
>>683みたいな馬鹿が嫌いという普通の感覚の持ち主がいるだけだよ
- 691 :、:2006/05/08(月) 09:30:44 ID:sY4wdIofO
- いい加減スルーを覚えなさい
- 692 :、:2006/05/08(月) 09:40:13 ID:sY4wdIofO
- リチャードソンのゴール良いね
- 693 : :2006/05/08(月) 10:02:59 ID:VP9jrI430
- シーズン終了&2位確保乙 選手のみんなはW杯合宿始まるまでつかの間の休息を
楽しんでくれ。
- 694 :、:2006/05/08(月) 10:06:04 ID:9f+ibdOvO
- >>689
日本語でお願いします
- 695 :ー:2006/05/08(月) 12:03:35 ID:EPhTDj/VO
- レノンとロッベンってかぶって見えるのは俺だけか
- 696 : :2006/05/08(月) 13:05:43 ID:ItaaG55X0
- ミネキんとこみたが、馬はもうほぼ確定だな。
でも、馬の気持ちも少しわかる。
せっかく得点王になるチャンスがあったのに、急に出れなくなって
結局アンリに持ってかれたしな。
まぁ、アンリがあのペースで得点してたから得点王になれたか
どうかはわからんが、馬にしてみればなぁ・
- 697 : :2006/05/08(月) 13:09:04 ID:WU6VFB5W0
- マンUは次のように声明を発表している。
「ファン・ニステルローイは家に帰ってしまった。これ以上、彼についてコメントすることはできない。我々は今日の試合に集中しなければならない」
- 698 :_:2006/05/08(月) 13:27:32 ID:Hy7DQR980
- 誰か昨日の試合のハイライト見れるとこ紹介して!!
せめてゴールシーンだけでも見たい!!
MUTVまで待てないよ
- 699 : :2006/05/08(月) 13:54:34 ID:4xGrdg+i0
- you tubeで探したらあったよ。ほい。
http://www.youtube.com/watch?v=6vN178XFM_s&search=manchester%20united%20charlton
- 700 : :2006/05/08(月) 14:02:53 ID:XKqOgBPc0
- おぉyoutube来たか。
リチャードソンのゴールすげー
- 701 :_:2006/05/08(月) 14:04:02 ID:Hy7DQR980
- >>699
サンクス!!!
雰囲気よさそうだね。
- 702 :.:2006/05/08(月) 15:09:35 ID:8ZpS3Num0
- ニステルローイは放出確定っぽいな。ユナイテッド史上最高のFWでいつも
ゴールを決めてくれたニステルローイを放出するとは・・・
去年の日本ツアー観に行ってよかった。もうユナイテッドでプレーする
ニステルローイは観れないんだろうな。
話は変わるが、 現地時間6日、マンチェスターU(イングランド)のアレックス・ファーガソン監督が、かつて同クラブに所属した元アイルランド代表MFロイ・キーンに最大級の賛辞を送った。ロイター通信が伝えている。
「時代とか関係なくマンチェスターUのベストチームを考えるなら、彼はそのなかに入る。(ブライアン・)ロブソン、キーン、スコールズ、ダンカン・エドワーズは必ず入る」。名将が前キャプテンについて賞賛の声を挙げる。
スコールズ神の俺としてはファーガソンが名前挙げてくれてうれしいが
ぶっちゃけ神(スコールズ)の名前が挙げられるとは思わなかったよw
- 703 :_:2006/05/08(月) 15:43:26 ID:S81aXvwn0
- まあ30なんだからW杯後移籍ってのは不思議じゃないけどね。
ユース上がりでもイングランド人でもないからいつかは移籍するのは当然でしょ。
- 704 : :2006/05/08(月) 16:02:33 ID:prJkixbx0
- 補強はグジョンセン、ディアラが取れればいいな
- 705 : :2006/05/08(月) 16:13:02 ID:jJ4mip5+0
- 2点目取ったときに兄と猿がグーでタッチしてたのを見て
なんだか鳥肌立った。フォアザチームの強さというか
ニステルの件があってチームの士気が下がってないか、結果を出せるかどうか
ベテランの二人は凄い気にしてたんだろうね多分
- 706 : :2006/05/08(月) 17:19:33 ID:avUtHyFh0
- 昨日の試合のマッチデープログラムに
「ニステルは自分のことしか考えてなくて2位の確保目指して頑張るチームに
悪影響を及ぼすから帰宅させた。」って書いてあった模様www
ベッカムのときにしてもやっぱりファギーは名将だな、色んな意味でw
まあ、ユナイテッドはファギーのモノだしファギーが何しても俺は怒らないよ。
ただ、馬に変わるストライカーは連れてきてもらわないと困るぞ。
- 707 : :2006/05/08(月) 17:34:57 ID:2CL5clmn0
- ユナイテッドはファギーのモノだしファギーが何しても俺は怒らないよ
- 708 :_:2006/05/08(月) 17:38:54 ID:oVIVQwioO
- ↑かっこいいな
- 709 : :2006/05/08(月) 17:48:23 ID:uzAAjKww0
- >>706
マッチデープログラムに名指ししたのかよwスゲー容赦ないな
- 710 : :2006/05/08(月) 17:54:54 ID:OAV4+6210
- 近々、ファギーがフロントと馬の処遇について話し合う模様。
W杯前に問題起こして、馬も馬鹿野郎だな。
- 711 : :2006/05/08(月) 18:39:21 ID:HPq4iNsc0
- >>706
ソースは
- 712 : :2006/05/08(月) 18:44:06 ID:zE74T4KH0
- http://www.youtube.com/watch?v=1C0ljoEK9ps&search=Nistelrooy
テメエらしっかり目焼き付けとけや
- 713 : :2006/05/08(月) 18:45:16 ID:lbQXebdh0
- ソースは糞エンパテだろ
- 714 : :2006/05/08(月) 18:46:34 ID:ZWKqd1R80
- エンパテにもソースが在るわけだが・・・
- 715 : :2006/05/08(月) 18:47:36 ID:4pEsVDoH0
- >>711
つhttp://www.tribalfootball.com/may/englishnews6080506.html
- 716 : :2006/05/08(月) 18:56:48 ID:H00DslS+0
- ファギーが居る内はリーグ制覇は無理な気がする、主力ともめて、それが
表に出すぎ、スタムにしてもベッカムにしてもファギーに叩き出された感じ
だしね、主力ともめるのはどのチームでも在るけど処理のしかたへたすぎ。
- 717 : :2006/05/08(月) 18:57:55 ID:HPq4iNsc0
- 記事を見た限り、たまたまファギーが書いていた文章が馬の当日の行動に
重なっただけのように思えるが。ファギーがプログラムに名指しで馬の悪口を
書いたわけじゃないんだろ、これって。例によってミネキのフカシだな。
- 718 : :2006/05/08(月) 19:13:18 ID:4pEsVDoH0
- >>716
それが、サー・アレックスがサー・アレックスたる所以だろ。
主力の追放なんてスタムやベッカムに始まったことじゃないし、
そうやってサー・アレックスは栄光を築き上げてきたんじゃないのか。
まぁ、近年は駄目だけどなw
プレミアでは相変わらず70台後半〜80台前半の勝ち点をキープしてるから
問題ないと思うけど、チャンピオンズリーグでの成績については弁護できない。
- 719 :.:2006/05/08(月) 19:16:31 ID:paMeIohUO
- いずれはロナウド、ルーニーも出ていくんだろうな。
- 720 : :2006/05/08(月) 19:17:59 ID:WU6VFB5W0
- ルーニーはわからないが、ロナウドは出て行くだろうな
- 721 : :2006/05/08(月) 19:22:09 ID:kxvt6CDEO
- ルーニーが出ていくはずがない
- 722 :ルート:2006/05/08(月) 19:32:21 ID:ZEGXxTcW0
- http://sports.livedoor.com/article/picture-4299102.html
ボイコットしたら、ジェームズに殴られました。
- 723 : :2006/05/08(月) 19:33:19 ID:WMZiv1960
- CLの成績は中盤をどうにかしないと無理
- 724 : :2006/05/08(月) 19:37:02 ID:VGY1P/+a0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060508-00000087-jij-spo.html
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、
マンチェスター・ユナイテッドのオランダ代表FWファンニステルロイが7日の今季最終戦、
ホームでのチャールトン戦前に帰宅し、何らかの処分を科される可能性が出てきた。
マンUによると、同選手は先発メンバーから外れたことを知り、
開始3時間前に試合会場を離れたという。
だめだこりゃ、ファギーが来期も指揮を取る限り。
ニステルでてくわ。
さよなら、ニステル。。。
- 725 :¥:2006/05/08(月) 19:37:06 ID:PmHw+hc60
- 馬いないほうが点もとれるしな
練習態度もわるかったからこうなったんだろ
調子悪けりゃベンチもうけいれなきゃ
ベッカムもスタムも問題おこしたからな
ファギーの悪口はやめろや
- 726 :a:2006/05/08(月) 19:42:29 ID:PmHw+hc60
- youtubeみれないんだけどどーしてかな
一日の視聴回数きまってるとか
- 727 : :2006/05/08(月) 19:59:04 ID:YJUINzJz0
- フレッチャー来るみたいだね。
- 728 :_:2006/05/08(月) 20:34:17 ID:S81aXvwn0
- 馬もDQNの仲間入りしたな。だがそれがいい。
- 729 : :2006/05/08(月) 20:35:18 ID:Vkp6PhbT0
- 今度はエバートンのアルテタか。まぁいろいろと名前が出てくるもんだ。
- 730 : :2006/05/08(月) 20:40:23 ID:d9vIXO9r0
- >>728
もともとガチガチのDQNですが何か?
- 731 :.:2006/05/08(月) 20:45:13 ID:BOtxp28L0
- あんなに大活躍してきたニステルローイに対して退団が濃厚になると
そろってバッシングしてるここのスレ住人は腐ってる。
- 732 : :2006/05/08(月) 20:47:20 ID:4pEsVDoH0
- ユナイテッドヲタvs馬ヲタ
- 733 : :2006/05/08(月) 20:58:51 ID:30/LXhRSO
- つーかさぁ俺みたいに今までユナイテッドを応援してきた本当のファンの人はそんな簡単に馬をバッシングできないよね。
ここで馬をバッシングしてる人は全員ニワカファンだよ間違いなく。
- 734 : :2006/05/08(月) 21:00:26 ID:zXU3J5Kf0
- ユーベ降格の可能性あるらしいのだが、もしそうなったら誰か欲しいな。と思ったが年寄り
ばっかりだなあのチームは・・・
- 735 : :2006/05/08(月) 21:04:47 ID:K/0ZSODX0
- クリロナスレキボン
- 736 :.:2006/05/08(月) 21:06:39 ID:s6W5EJHWO
- >>734
イブラ紐ビッチ
- 737 :」:2006/05/08(月) 21:07:12 ID:hjZGEoEP0
- >>734
ブッフォン欲しいな
- 738 : :2006/05/08(月) 21:08:50 ID:zXU3J5Kf0
- >>736
扱えられれば良いんだけどね・・・
>>737
相手はミラン、インテル、バルサかな
- 739 :馬さよなら:2006/05/08(月) 21:09:24 ID:veg0mf4+O
- 今日もキター!
携帯のきちがい馬信者
馬がまんゆーにのこっててほしいなら馬にいってファギーに土下座でもさせろよ
どれだけの功労者でもチームの輪を乱す奴はいらない。
てかファンならきーんがいなくなった時のほうがショックはでかいべ
- 740 : :2006/05/08(月) 21:12:23 ID:4xGrdg+i0
- 別にみんな馬をバッシングしてる訳じゃないと思うよ
もう気持ちがユナイテッドにない選手を無理に繋ぎとめておいても仕方ないってことでしょ
どんな結果になるかは別として、時には英断も必要なんじゃないのかな
- 741 : :2006/05/08(月) 21:13:08 ID:EgSYnIKC0
- >>738
ブッフォンは降格の噂以前からミランの噂があったよ
もし降格ならミランでしょ
- 742 : :2006/05/08(月) 21:15:21 ID:zXU3J5Kf0
- >>741
まぁその線が有力だな。
- 743 : :2006/05/08(月) 21:18:18 ID:VGY1P/+a0
- >>734
降格??
- 744 :.:2006/05/08(月) 21:19:48 ID:g5ePM6SPO
- 過去の栄光にすがることなく常に新しい血を入れていくのが
ユナイテッドの伝統であり、ファギーの良いところだろ。
プレミア優勝できなかったからといって伝統を覆すことはないし、
クラブの長い歴史からみればささいなことなんじゃないの?
ファンはユナイテッドらしい優勝を望んでいる。
- 745 :」:2006/05/08(月) 21:27:56 ID:hjZGEoEP0
- >>743
GMが審判にが圧力かけまくって買収したとか 逮捕間近らしい
それで降格だのCL出場剥奪だのいろいろ言われてる
- 746 : :2006/05/08(月) 21:30:41 ID:kxvt6CDEO
- >>733
馬(゚听)イラネ
こうでも言わないと悲しくなるだろうが!
みんな本当は馬が大好きなんだから。
- 747 : :2006/05/08(月) 21:33:06 ID:4pEsVDoH0
- 馬のピークはやっぱり02/03シーズンだったか。
- 748 : :2006/05/08(月) 21:33:20 ID:VGY1P/+a0
- >>745
Thx。
今、芸速観てきた。
降格はさすがにないんじゃないかな。クラブが組織的にやったというわけじゃなさそうだし。
でも、CLを何年間出場停止とかは十分ありそう。
- 749 :ニステルファン:2006/05/08(月) 21:38:16 ID:VzDNYnvs0
- 自分はニステルに残って欲しい。
じっとしていられないから、ファンレター送ります。
- 750 : :2006/05/08(月) 21:45:14 ID:zVabogF80
- メールにしとけば
- 751 : :2006/05/08(月) 21:45:33 ID:D47Qtsi1O
- ニステルにゃみんな頑張って欲しいと思ってるよ。クロサーが居ればもっと生かせるはずなのに…
- 752 : :2006/05/08(月) 21:48:02 ID:zXU3J5Kf0
- >>751
別にそんなん居なくても点取ってたでしょ。
- 753 : :2006/05/08(月) 21:59:59 ID:3E+dFkLA0
- あれだけ干されてて20点以上取ってるのに
もっと生かせるのにとか言われる馬(´・ω・`)カワイソス
- 754 : :2006/05/08(月) 22:13:23 ID:eMlwSasa0
- :: _, ,_
:(゙( ^ё^)'): アッ!
:ノ⌒', −、'^',
:(,,人,_,,ω,_人,,)
_, ,_
( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
(つ/ )
|`(..イ 彡サッ
しし'
- 755 : :2006/05/08(月) 22:16:34 ID:MH7Il5DC0
- でも馬が居ない時の方が圧倒的に勝率も得点率も良いと言う事実。
ここ2年は特にそうだな。
- 756 :ニステルファン:2006/05/08(月) 22:27:13 ID:2rnz9Lx70
- メールって何処から送るの?
- 757 : :2006/05/08(月) 22:29:43 ID:gYrRnc2J0
- ゲイにも大人気アッー!
ttp://i2.tinypic.com/xfzrbn.jpg
- 758 : :2006/05/08(月) 22:29:55 ID:zVabogF80
- じゃあ、手紙にしなよ
- 759 : :2006/05/08(月) 22:57:05 ID:cJ6Y0eld0
- 瓶の中に手紙入れて海に流したら?
- 760 : :2006/05/08(月) 22:57:56 ID:EgSYnIKC0
- キーランが代表落ちた
ウォルコットが入ってるw
- 761 : :2006/05/08(月) 22:58:39 ID:zXU3J5Kf0
- ウォルコットってまだプレミア出てないだろ?そんなの連れて行ってどうすんだか・・・
- 762 : :2006/05/08(月) 23:00:23 ID:EgSYnIKC0
- ベント、デフォーも外れてるw
レノン、ダウニング、ウォルコットが入ってる
- 763 :‐:2006/05/08(月) 23:02:33 ID:L84oyAgnO
- マジ!?
ウォ、ウォルコットW
ニステルが移籍するのかファギーとの話し合い次第だな。
- 764 : :2006/05/08(月) 23:03:33 ID:ajec16Nq0
- GK
ロビンソン(トットナム)、ジェームズ(マンチェスターC)、グリーン(ノリッジ)
DF
G.ネビル(マンチェスターU)、キャンベル(アーセナル)
R.ファーディナンド(マンチェスターU)、テリー(チェルシー)、キャラガー(リバプール)
A.コール(アーセナル)、ブリッジ(フラム)
MF
ベッカム(レアル・マドリー)、ハーグリーヴス(バイエルン)、ジェラード(リバプール)
ランパード(チェルシー)、キャリック(トットナム)、J.コール(チェルシー)ダウニング(ミドルズブラ)、ジーナス(ニューカッスル)、レノン(トットナム)
FW
ルーニー(マンチェスターU)、オーウェン(ニューカッスル)、クラウチ(リバプール)
ウォルコット(アーセナル)
補欠
カーソン(リバプール)、ヤング(チャールトン)、レオコーカー(ウエストハム)
デフォー(トットナム)、ジョンソン(クリスタルパレス)
- 765 :。:2006/05/08(月) 23:03:47 ID:mjXK4CCXO
- レノン、ダウニングはわかるけど、ヲルコットはないな
- 766 : :2006/05/08(月) 23:04:32 ID:zXU3J5Kf0
- デフォー連れてってやれよw
- 767 : :2006/05/08(月) 23:05:42 ID:EgSYnIKC0
- AJがサブじゃんw
Dベントは惨い
- 768 : :2006/05/08(月) 23:13:52 ID:f4IzVEXw0
- ベント、リチャードソンは入れて欲しかったな・・。
- 769 : :2006/05/08(月) 23:22:45 ID:kxvt6CDEO
- ベンゲルがFAに賄賂贈ったんだろ。何億払ったんだろ。
マジ死ねよ。スパーズの飯に毒盛るわ、ウォルコットとかいうルーニーの足元にも及ばない雑魚代表に入れるわ。
本当アナルは腐ってんな。ウォルコット代表に呼ぶとかなぁペナルティのワッキーを日本代表に召集するゆうなもの。
ふざけんなよ
- 770 : :2006/05/08(月) 23:36:01 ID:VGY1P/+a0
- >>764
釣りじゃなくて?
マジでウォルコットはいってんの?w
- 771 : :2006/05/08(月) 23:38:43 ID:zXU3J5Kf0
- >>770
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/teams/england/4983618.stm
目をよく掃除して活目して見よ!
- 772 : :2006/05/08(月) 23:41:58 ID:zXU3J5Kf0
- そういや、40億円でどっかのクラブに移籍したあの損rightFがいねぇwwwwwwwwwww
- 773 : :2006/05/08(月) 23:42:18 ID:zXU3J5Kf0
- 損rightF
FじゃなくてPだったなw
- 774 : :2006/05/08(月) 23:43:51 ID:5zzuJfJC0
- ファンニステルローイがいなくなってしまったらユナイテッドの攻撃力はさらに
低下すると思う。それに受け入れるビッグクラブはあるだろうか?
- 775 : :2006/05/08(月) 23:45:01 ID:zXU3J5Kf0
- >>774
低下するかどうかはチーム次第。馬ならイタリアや母国からオファー来るだろう。
- 776 : :2006/05/08(月) 23:46:55 ID:SztXeQZM0
- ウォルコットって・・・・orz
- 777 : :2006/05/08(月) 23:50:49 ID:EgSYnIKC0
- キーランは朴にレギュラー獲られてたのが致命傷だったな
- 778 : :2006/05/08(月) 23:54:43 ID:zXU3J5Kf0
- >>777
まだ21歳?だし。これからだよ。突破力はあるからあとはクロスの精度だな
- 779 : :2006/05/08(月) 23:58:27 ID:aNtFjIxT0
- イングランドのFW陣を見ると、やっぱり他国と比べて小粒だよな。
ニステルローイばりの、どっしりしたCFがいたらなぁとつくづく思う。
このメンバーだと、
。。。。。。。。。。オーウェン。。。。。。。。。。
。。。コール。。。。。。。。。。。。レノン。。。。
の3トップが見てみたいんだが、スレ違いなんで…。
ニステルローイの去就で、補強リストも違うんだろうな。リストが2枚
あるとして、どっちかがゴミ箱行きか…。
- 780 :、:2006/05/09(火) 00:00:19 ID:mjXK4CCXO
- >>777
怪我した間パクがでてただけだよ
- 781 : :2006/05/09(火) 00:04:56 ID:aeYBuGsC0
- >>780
パクはキーランがケガするずっと前からスタメンだったじゃん。
- 782 : :2006/05/09(火) 00:10:08 ID:Iqh2swbMO
- >>781
相手すんな
- 783 : :2006/05/09(火) 00:10:51 ID:/GWgEJj20
- 正直鉄人シェリンガムを連れて行ったほうがいい、ウォルコットならさ・・・
- 784 : :2006/05/09(火) 00:12:23 ID:aEMl9/q00
- 朴もリチャードソンはあんまり出場した試合数に差はない気が。
アシストとか、決定的な仕事は朴の方がしてるとは思うけどな。
シーズン通して見たら、両サイドはやっぱり栗とギグスが多かったかな?
最終的にはけが人の多さのせいで中盤を任されてしまったが。
リチャードソンの選考漏れは仕方がないと思うな。
SWPが予備に回るくらいだし、ダウニングが良いからな。
正直、リチャードソンはダウニングに結構な差を付けられてると思うから、頑張れ。
- 785 : :2006/05/09(火) 00:12:56 ID:Uqxjk6Vl0
- 応援出ないの??
- 786 :、:2006/05/09(火) 00:15:38 ID:OEeQOngFO
- あのねー。リチャードソンが怪我する前はローテーションだったしギグスがサイドのファーストチョイスだったよ。
中盤できるはずのパクが下手で中盤使えなくてギグスがぬけてリチャードソンと争ったがリチャは怪我をしてしまった。
OK?残念だがパク以外サイドはもうエブラくらいしかいなかったんだよね。
これだけ試合にでてサイドから中に切れ込むスタイルなのに一得点。
おせじにもすごいといえるかな?
- 787 : :2006/05/09(火) 00:18:33 ID:aEMl9/q00
- >>786
かなりのアシストを記録していることは無視ですかい。
ルーニー、ギグスに次いでチーム内で3位くらいだと思う。
たしかに、得点ももっとして欲しかったけど、アシスト多いんだから別にいいじゃん。
- 788 :‐:2006/05/09(火) 00:21:13 ID:CYShvE5jO
- リチャードソンだけじゃない、ブラウンもフレッチャーもオシェイもだ、つまり4兄弟全滅!
おまえらW杯観戦だけなんだからこれを糧に来季がんばれよ!特にフレッチャー!
- 789 : :2006/05/09(火) 00:25:33 ID:/GWgEJj20
- オシェイとフレッチャーはしょうがねぇだろ
- 790 : :2006/05/09(火) 00:29:16 ID:mNTorFDd0
- ほんとにエリクソンはルーニー連れてくのか・・・
確かにイングランドのFWでは変えのいない選手だけど今は連れてく時期じゃないだろ。
- 791 : :2006/05/09(火) 00:34:31 ID:8YC8rm0I0
- グループステージ、一試合目の24時間前に最終的な判断下すだろ
- 792 : :2006/05/09(火) 00:41:26 ID:A7DkJhjw0
- 327名前: 2006年まで名無しさん投稿日: 06/05/08 18:23 ID:dPeRQEz2
とりあえずファーガソンは俺の頃すリストに載ったから
328名前: 2006年まで名無しさん投稿日: 06/05/08 20:34 ID:PkdWAivw
サハがニステルに優っている所なんか一つもないぞ。唯一スピードぐらいか…
329名前: 投稿日: 06/05/08 20:38 ID:HS8TjVgc
サハなんてクズゴリラ殺されちまえ
ニステルに恥かかせやがって
www
- 793 :_:2006/05/09(火) 00:55:19 ID:1zR48bRj0
- 代表スレかいw
- 794 : :2006/05/09(火) 00:55:34 ID:OX0DADSfO
- >>792
クズゴリラワロスwww
- 795 : :2006/05/09(火) 01:11:05 ID:kiNj6wPaO
- ウォルコットねぇ…。中盤にユナイテッドの選手が一人もいないのが悲しい。
- 796 : :2006/05/09(火) 01:11:40 ID:y3RrhTHP0
- >>787
でも6点記録してるリチャードソンに対して、朴は2点だぜ。
10試合近く朴の方が出場試合多いのに。
お前さんこそ、アシストばっか気にして肝心の得点は無視ですかい。
- 797 : :2006/05/09(火) 01:14:08 ID:Px4OytjC0
- これで内定したのはエインセ、ルーニー、ネビル、リオ四人か
- 798 : :2006/05/09(火) 01:29:06 ID:Iqh2swbMO
- >>797
朴も確定でしょ
- 799 :_:2006/05/09(火) 01:32:45 ID:mhw4ZlLpO
- もお怒った
パクマンセー
- 800 :_:2006/05/09(火) 01:37:43 ID:3E198K80O
- ところでミネキタソのとこでジェイムズがユナイテッドに移籍した件
- 801 : :2006/05/09(火) 01:42:41 ID:Px4OytjC0
- >>798
sageてるから一応反応しとくか
発表されたのだけな。発表されてない代表でもいいならニステルも確定してるし
- 802 : :2006/05/09(火) 01:50:19 ID:Iqh2swbMO
- >>801
あ、そゆ事か。
- 803 : :2006/05/09(火) 02:02:07 ID:cXIEHLcV0
- ハワードも確定してるでしょ。
あと栗、猿、ヴィディッチも間違いなく選ばれる。
- 804 : :2006/05/09(火) 02:03:59 ID:j/3PYOxv0
- やっぱり中盤のセンターだけだな
あとのポジは全員主力でW杯に出る
- 805 :ー:2006/05/09(火) 02:17:31 ID:VN3qK7TIO
- 4強から3人ずつって偶然?
陰謀だな
- 806 : :2006/05/09(火) 02:19:16 ID:OX0DADSfO
- 馬移籍したら誰がPK蹴るの?
スコールズ?栗?
- 807 :n:2006/05/09(火) 02:33:05 ID:+c+1Zl9h0
- ネビル兄
- 808 : :2006/05/09(火) 02:42:36 ID:dDMUEJvEO
- >>806
多分ルーニーだろ
- 809 :、:2006/05/09(火) 02:45:48 ID:OEeQOngFO
- 今youtubeみてたけどロッシやばいな。二年後にはロッシとルーニーとかありかもな。
スタイルは似ているが共存できるかも。
- 810 : :2006/05/09(火) 02:52:16 ID:EcpsoH+w0
- チャールトン戦もゴールは決められなかったけど
シュートはかなり打ってたみたいだな>ロッシ
順調に成長してください
- 811 : :2006/05/09(火) 02:55:46 ID:pHvf0X1d0
- てゆーか馬移籍したらルーニーが背番号10??
そうなるとすっごく嬉しいのだが・・。
てかグジョンセンまじ!?チェるで唯一好きな選手だけど
耗リーニョが出すとは思えない・・・。
- 812 : :2006/05/09(火) 03:08:50 ID:EcpsoH+w0
- ルーニーが10に変わって、ディアラが8でいいよ
- 813 : :2006/05/09(火) 03:09:49 ID:EuIxUEar0
- それはない。
- 814 : :2006/05/09(火) 03:21:42 ID:H8yJRaYJ0
- ルーニーが10でロッシが8
- 815 : :2006/05/09(火) 04:20:12 ID:GtMPogy80
- 163 名前: [] 投稿日:2006/05/09(火) 03:56:34 ID:FnC1IzaH0
アルテタを欲しがるマンU。
これがイングのレベルw
とうとう藁にすがってしまったエリクソン、これもイングの実情か。
- 816 : :2006/05/09(火) 04:30:43 ID:dDMUEJvEO
- >>811-814
お前ら
何故背番号7を話し合わないのかw
- 817 :、:2006/05/09(火) 06:02:05 ID:mLps9Fp4O
- なんか喧嘩別れで去っていく選手が多いなあ。 淋しいことです。 ファーギーに嫌われたら終わりだね。
- 818 :.:2006/05/09(火) 08:01:34 ID:JHFx4o15O
- ファギーの決断の早さに一流選手は戸惑うんだろうね。
でも問題を放っておいて、気付いたらチーム力も落ちていたって例はいくつもある。
表出化する前に問題の原因を早期に断ち切ることは指揮官として優秀な行為だよ。
まだ正式に馬放出は決まってないけど
- 819 : :2006/05/09(火) 08:05:07 ID:UvQ1R47I0
- ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060509-29404.html
練習中に2度問題があったらしいな・・・
- 820 : :2006/05/09(火) 08:51:32 ID:WSCq/akf0
- >>819
マンチェスターUのFWファンニステルローイが、メンバー落ちの腹いせに試合前に帰宅した。
19歳のイタリア人FWロッシに先発の座を追われたことが、我慢できなかったようだ。
ファーガソン監督は「今週の練習で和を乱す事件が2度あった。
一丸となって戦わなければいけないので外した。やる気のないヤツはつるし上げられても仕方がない」と猛批判。
両者の確執も取りざたされ、移籍の可能性もささやかれている。
ウホッ。
ファーガソンの言葉は、マンUにはニステルはいりませんって言ってるようなもんだな。
- 821 :.:2006/05/09(火) 09:10:27 ID:GmBiNiV5O
- ロッシってニステルの替わりに急遽スタメンだと思ってたけど違うんだな。
ロッシ頑張れ!!
- 822 : :2006/05/09(火) 10:02:44 ID:y3RrhTHP0
- スールシャールの契約延長やスコールズの復帰も嬉しいが、
ギグス共々、そろそろ彼等をスタメンから追いやる若手の登場に期待したいところ。
ロッシやキーランには頑張ってもらわないと。
バーズリーやピケには、まだまだ兄越えは無理だろうけど。
- 823 :_:2006/05/09(火) 10:35:41 ID:CYShvE5jO
- W杯メンバーから外れた選手はその分来シーズンにぶつけてほしいぜ。
キーラン、フレッチャーは開化せよ。
- 824 :_:2006/05/09(火) 11:04:55 ID:eEFdwoeVO
- >>822
ただほんとに良い選手はロッシやピケくらいのころからすでに結果も内容も際だつモノがある
正直、この辺のドングリ連中にはあんまり期待してないよ。リチャードソンもフレッチャーもいるし
まあベテランをはやく追いやるくらいの若手が出て欲しい気持ちはあるけど
- 825 : :2006/05/09(火) 11:52:45 ID:ufw9IsRs0
- プレミアで我慢して使わないとベテランなんて追いやれないよ。
リザーブとかでちょこまかやってたって成長たかが知れてるし。
FAやカーリングで使ってやればいいのに。
- 826 : :2006/05/09(火) 12:04:07 ID:j/3PYOxv0
- >>820
我慢が足らんな
デフォーなんか17歳のプレミア未経験の補欠なのに
- 827 :。:2006/05/09(火) 12:23:09 ID:Qtl6CB2FO
- 俺はデフォーがウォルコトをボコルと思うよ。ベッコムともデフォーは仲良いし、このガナの痛々しい謀略のために代表は崩壊だぁ。ひゃほぉーい。
- 828 :_:2006/05/09(火) 13:40:28 ID:eEFdwoeVO
- >>825
見ていて使いたいとも思えないんだろ。この辺にはだいぶ前から期待してたのにまだくすぶってる。
使わないファギーにも問題はあるけど、セールスポイントもないし中途半端すぎるよ
あれだったらもう金出して余所からいい若手買った方がいい
- 829 : :2006/05/09(火) 14:18:58 ID:+luI46Uo0
- >>824
それは弱小や中堅クラブで試合出てるからだろ。
ビッグクラブで10代で結果出してるのなんて最近ではルーニーと栗とマルティンスの3人だけ。
弱小や中堅みたいに降格さえしなければどうでもいいクラブは若手を使う余裕がある。
ユナイテッドにはそんな余裕はない。
プレミアとCLとFA杯優勝は無理だから、カーリング杯獲るしかない。
今まではプレミアかFA杯は獲れたからカーリング杯は若手使ってたけど、今はそうはいかない。
- 830 :、:2006/05/09(火) 14:34:11 ID:OEeQOngFO
- 特にCBは年令と経験だからな。
つーかユースメンバー連続トレぶるやってんのにつかえねーとかいってるバカいるけど
頭おかしいんちゃうか?
- 831 : :2006/05/09(火) 14:44:26 ID:nAYWauDZ0
- ファン・ニステルロイ選手に死刑宣告がなされたのは、トレーニング中に7番の亡くなった父親を
バカにした挙げ句「テメェなんかケイロスがいるから使われてるだけじゃねぇか。このゴマすり小僧!」
と口走ってしまったかららしい。なおサー・アレックスもチームメイトも「そんな言い草ねぇだろ」と
総攻撃を加えた模様。
やっぱり性格悪かったのかー残念、さようなら。゜(゚´Д`゚)
- 832 : :2006/05/09(火) 14:44:26 ID:EcpsoH+w0
- ロッシとかピケもレンタルに出せばいいのに
- 833 : :2006/05/09(火) 14:50:13 ID:nJnNioN20
- まったくだ
去年は5冠だってのに。ユナイテッドのユースが使えないのなら
他のチームはサッカーやってんのかもわからん。
ユースの選手が何かの拍子に一躍スターダムにのし上がるケースだってあるよ。
ベッカムは確かに注目されていた若手だったけどウィンブルドン戦の
あれがなきゃここまで成功できたかどうか。
トップでやっていく自信さえつけば能力は折り紙つき・・・なんて可能性のある
ユースがユナイテッドにはたくさんいると思うよ。
- 834 : :2006/05/09(火) 15:12:53 ID:60eJX4bv0
- >>831
これがマジなら最低な奴だな馬
好きなほうの選手だったから残念だわ
- 835 : :2006/05/09(火) 15:24:15 ID:nJnNioN20
- >>831
信じたくない・・・が
代理人は何をするか全く分からんからなあ。まだなんとも。
移籍させるためには何でもするような連中だし。
- 836 : :2006/05/09(火) 15:28:49 ID:7FVjMFQt0
- それにベッカムの頃は誰使っても余裕で勝てるチームが
いっぱいあったから。ついでにグダグダの試合も多かったし。
バット、フィルあたりならオシェイの方が全然よい。
なんだけど、若手にはもっともっとがんばって欲しいね。
- 837 : :2006/05/09(火) 15:47:37 ID:KR4ySxSU0
- いや、普通にバット、弟のがいいから。
- 838 :::2006/05/09(火) 15:58:44 ID:v2BlS0+IO
- 粕谷、W杯ロナウド得点王ワロスwwwwwww
- 839 : :2006/05/09(火) 16:05:39 ID:7FVjMFQt0
- そうかなあ。バット・フィルの勝ってるとこっていったら、
平気な顔で殺人タックルしちゃうような事ぐらいだろ。
でもこんなとこが今の若手に足らんのかも。
- 840 : :2006/05/09(火) 16:07:52 ID:j/3PYOxv0
- ポルトガルは組み合わせもいいし、いいとこまでいけそうだし結構点とるかもよ
まぁ得点王は流石にアレだが
リーグ戦で固め取りした選手は毎回いいとこまでいく
- 841 : :2006/05/09(火) 16:16:19 ID:Iqh2swbMO
- >>838
粕谷……
健忘症か何かかな?
- 842 : :2006/05/09(火) 16:19:06 ID:ltLCcgYB0
- ニステルローイがいないマンUなんて雑魚クラブだ
- 843 : :2006/05/09(火) 16:24:51 ID:XFR1UhEE0
- >>831
ソースどこ?
- 844 :_:2006/05/09(火) 16:28:44 ID:eEFdwoeVO
- なんであれ、そんなにユース組が凄いのなら優勝カップ荒稼ぎするまえに
オシェイやシルベストルからさっさとポジション奪ってくれ…
- 845 :_:2006/05/09(火) 16:32:11 ID:1zR48bRj0
- >>841
tundere?
>>843
nounaisupo
- 846 : :2006/05/09(火) 16:35:59 ID:KR4ySxSU0
- >>843
ttp://www.tribalfootball.com/may/englishnews5090506.html
- 847 : :2006/05/09(火) 16:52:30 ID:XFR1UhEE0
- >>846
The Sun says ワロタ
- 848 : :2006/05/09(火) 16:53:12 ID:ufw9IsRs0
- >>831
馬って認めてない奴には冷たそうだな。
- 849 : :2006/05/09(火) 17:05:51 ID:KR4ySxSU0
- 栗と合わなかったからベンチみたいな感じだったからな
- 850 : :2006/05/09(火) 17:06:23 ID:imYg26Tn0
- >>847
sunは後追い。
前日に同じ内容の記事あがってたよ。どこかは忘れたけど。
- 851 :_:2006/05/09(火) 17:14:57 ID:lQybk30v0
- ディアラとキャリックはいけそうだな。
欲を言えばグジョンセンが欲しい
- 852 :ロジャー・リンゼ代理人:2006/05/09(火) 17:36:00 ID:nAYWauDZ0
- 「ルートは自ら出て行ったんじゃありません。追い出されたんです。しかし我々は黙っていようと決めたんです。
メディアを利用し平然と人を殺すファーガソンと同じ程度だと思われたくなかったですから」
ファギーってしたたかな奴かも、ベッカムも出て行ってもおかしくないような雰囲気になってたし・・・・・・
- 853 :_:2006/05/09(火) 17:36:14 ID:CYShvE5jO
- ユース組はもっと使ってやってほしい。
だから補強はビッグネームだけでOK
中途半端な補強するよりユース組でOK
- 854 : :2006/05/09(火) 17:39:23 ID:WSCq/akf0
- >>852
これって、この前の試合で勝手に。
スタジアムから帰っちゃった時の話し?
- 855 :_:2006/05/09(火) 17:44:40 ID:1zR48bRj0
- フレッチャー日本くるんでしょ?
- 856 : :2006/05/09(火) 17:54:41 ID:fJmCk3II0
- 漏れが監督だったら
戦術的インテリジェンスの欠片もない栗は売っちまうけどな。
馬残して。
- 857 : :2006/05/09(火) 17:57:29 ID:yG7HJdGk0
- http://www.tribalfootball.com/may/englishnews5090506.html
- 858 :、:2006/05/09(火) 18:12:36 ID:yCsuFWu5O
- そういや1月に馬と栗がやりあってから、馬が使われなくなったな。
- 859 :、:2006/05/09(火) 18:25:22 ID:QKbS9i3EO
- やっぱりグジョンセンは超欲しいな
- 860 :ら:2006/05/09(火) 18:36:12 ID:OEeQOngFO
- 馬オタの気持ちは分かるけど
馬は今が売り時なのはもうすうす気付いてるんじゃない?
今や攻撃はルーニーと栗が軸だし昔とは違う。
残念だけどどっちにしろ馬を売るのはもう決まってたんだと思うよ。
馬のやりきれない気持ちがこんな形になったんじゃないか?
- 861 :_:2006/05/09(火) 18:45:24 ID:PkKxQlRmO
- 馬は売ってもいいよ別に
ルーニー、スミス、サハがいれば充分だろ
馬は現在では最高峰のFWだけど年齢的にあと数年だから売り時だし
ユーベがジダンを放出した時と同じようなもんだ
その売った金で中盤補強してくれ
- 862 : :2006/05/09(火) 18:50:54 ID:1SJhoQ4x0
- MUTVもう始まってるよ
- 863 : :2006/05/09(火) 19:09:11 ID:DHpWigd00
- ソースは怪しいが、亡くなった栗の親父の悪口を言うなんてマジかよ・・・。
馬がそんなやつだったなんて、にわかには信じられない・・・。
つか、このスレで誰も触れてないけどハワードが来季いっぱいエバートンにローン移籍だってさ。
猿は来季も頑張ってくれるだろうし、近々フォスターもやってくるみたいだから出番はないからな。
- 864 : :2006/05/09(火) 19:11:21 ID:sPxs1HvU0
- >>831
その記事は元々レッドイシューってファンサイトに書き込みされた
いかにもガセな書き込みをマスゴミが流用しただけっぽいよ
つまり2ch見て日本のスポーツ新聞が記事書いたのと全く同じ状況w
馬「お前カルロスケイロスに贔屓されてよな、あいつが父親だろ」
栗「俺の父親はもう死んだんだよ、うわーん(泣」ってことらしい
向こうのファンは「どこのドラマだよw」って誰も信じてない
- 865 : :2006/05/09(火) 19:11:21 ID:nJnNioN20
- 馬がMUTVでチャールトン戦へ向けてのインタビュー・・・
悲しすぎるぜ
- 866 : :2006/05/09(火) 19:16:12 ID:1SJhoQ4x0
- 実況スレないの?
- 867 : :2006/05/09(火) 19:18:48 ID:DHpWigd00
- マドリーのフットボールディレクターが
「ディアラは良い選手だけど、セルヒオ・ラモス(!)やハビ・ガルシア(!)のレベルには達してない。
そのような選手にたくさんのお金を費やすことはマドリーが必要とすることではない。」
なんて電波な発言をしたみたい。ソースはSKY。
- 868 :_:2006/05/09(火) 19:33:48 ID:6f98S6TW0
- もう馬がどうとかじゃなくてファーガソンがダメな気がするよ・・・・
最近はみんな変な辞め方していくな・・・・
- 869 : :2006/05/09(火) 19:38:05 ID:DHpWigd00
- >>868
つか、スタメンで使ってもらえないからって不貞腐れて練習は真面目に取り組まず、
チームの和を乱すような行動をした選手に情状酌量の余地は無いだろ。
ユナイテッドクラスのクラブならチーム内競争だって当然だろ。
得点王の争いをしてるかどうかなんて関係ない。
お前が監督の立場だったとして、そんなヤツをチームに残したいと思うのか?
- 870 : :2006/05/09(火) 19:43:34 ID:i3Glqyqw0
- というより、そういう選手を特別扱いしてしまう監督にろくな監督は居ないわな
特にこういうクラブの監督やるなら
- 871 : :2006/05/09(火) 19:59:57 ID:ErR546xs0
- >>858がすべての真相だと思うよ。ベテラン選手として親父の死を持ち出してからかうような
行為を本当にしたのなら、罰せられて当然。出て行くのは本人の心の問題。
- 872 :_:2006/05/09(火) 20:08:09 ID:CYShvE5jO
- ニステルがそんなこと言わないと思うけどな。
ハワードはローンか、しっかり試合出て活躍すれば再びユナイテッドの正GKもあるかもしれないな。
チームが惜しいシュートしたときとかベンチで手叩いてる姿とか見ててなんかうれしかったよ。
- 873 : :2006/05/09(火) 20:13:16 ID:ErR546xs0
- ディアラの件でレアルのGMが引くような発言したらしいな。高いのが問題だがまぁ良いか
- 874 : :2006/05/09(火) 20:14:20 ID:gX6dCmhq0
- 馬を使わなくても結果が出てたし、そろそろ衰えの見え始めたベテランより
まだまだ伸びるとか油の乗ってる奴使うのは当然。
馬は最近調子の波激しいしね。
馬ファンとしては悲しいが。
- 875 : :2006/05/09(火) 20:30:48 ID:pOPTLpRbO
- 馬がいなくなったらだれが栗を叱ってやるんだよ…
- 876 :_:2006/05/09(火) 20:30:57 ID:QQU3RrFj0
- >>872
ハワードがローン決定でワトフォードで昇格プレイオフ中のフォスター君が
帰って来る可能性が高くなったな。
本人は昇格したらローン延長してもらいたいって言ってるみたいだが
- 877 :_:2006/05/09(火) 20:55:11 ID:eEFdwoeVO
- ベッカムもキーンも馬も悪者扱いされて出ていくようなヤツらだと俺は思わないけどね
やっぱり俺にはファギー作・演出の悪者退団劇としか思えないよ
- 878 : :2006/05/09(火) 21:11:50 ID:AQg/LwOa0
- その3人の共通点は最終的に態度がでかくなり過ぎた事になる。
- 879 : :2006/05/09(火) 21:12:28 ID:AQg/LwOa0
- >>878
「なる」じゃなくて「ある」
- 880 : :2006/05/09(火) 21:12:54 ID:DHpWigd00
- チャールトン戦みたいけど、ロッシは良かったな。
素人の俺でもすごい選手になるんじゃないかと思えたよ。
なんかトラップの1つ1つを見ていてもセンスを感じさせてくれた。
あと、スコールズ復帰おめ。
プレッシャーのないところで短いパスを出すのに徹してたけど動きは良かった。
クロスのこぼれ玉はスコールズらしくダイレクトで打って欲しかったな。
馬の不在でもこれだけの試合が出来るんだから十分だよ。
リチャードソンもサアも素晴らしかった。
- 881 : :2006/05/09(火) 21:15:06 ID:OX0DADSfO
- ロッシのボールタッチは足に吸い付いてるみたいだ。
磁石かよ
- 882 :_:2006/05/09(火) 21:27:01 ID:1zR48bRj0
- 俺だけかなロッシはこれ以上成長しないと思ってるのは・・・
- 883 : :2006/05/09(火) 21:28:16 ID:DHpWigd00
- >>882
なんでそう思うの?
- 884 :::2006/05/09(火) 21:31:22 ID:uA3jfMdKO
- スコールズの復帰に涙。リオのカントリーマァム(バニラ味)に笑。ほかにも色々あって楽しかった。
- 885 : :2006/05/09(火) 21:33:25 ID:nJnNioN20
- ロナウド良いわ。球離れいいから流れを止めないし
仕掛けるとこは仕掛けてる。あとは良いクロス上げる確率を上げて
ロッシのボールタッチは磁石みたいという表現がピッタリだよね。
いると攻撃がスムーズになる感じ。面白い選手だ
ここ最近はユナイテッドの得点、というか良い話すらなかったから
最後にちょっと良い気分になれた
- 886 :_:2006/05/09(火) 21:37:15 ID:1zR48bRj0
- >>883
一言で言うと動きにパッションみたいなものが感じられない。
巧いとは思うけどね。うーんユナイテッドぽい選手が好きだからなあ俺。
- 887 : :2006/05/09(火) 21:43:36 ID:DHpWigd00
- >>886
パッションさか・・・。
確かに小奇麗さが売りの選手っぽいからな。
まあ、プレミア初先発だから緊張してたんじゃないかな。
リチャードソンは初めてOTでプレーしたときはガチガチだったらしいし。
ロッシが活躍してアズーリ逆輸入されるようなことになると嬉しいね。
- 888 : :2006/05/09(火) 21:45:16 ID:XFR1UhEE0
- >>875
スミシー
- 889 : :2006/05/09(火) 21:52:50 ID:FQ7tvAjh0
- ロッシ、どうせ使わないんだから出番のありそうなチームに
レンタルで出すべきだ。
ずっとリザーブでプレーさせててもロッシの為にならん。
- 890 : :2006/05/09(火) 22:00:08 ID:j/3PYOxv0
- いいじゃん、バッジョの10代の時より遥かに上手いって言われてるルーニーがいるし
- 891 : :2006/05/09(火) 22:02:03 ID:gX6dCmhq0
- なにがいいのかわからない
- 892 : :2006/05/09(火) 22:02:57 ID:Zh4SqlhI0
- エビバディ パッション
- 893 :馬鹿晒し上げ:2006/05/09(火) 22:11:44 ID:FnC1IzaH0
- >>890
パッションとバッジョを履き違えてる馬鹿乙
- 894 :_:2006/05/09(火) 22:17:01 ID:1zR48bRj0
- >>893
warota
- 895 :_:2006/05/09(火) 22:21:44 ID:CYShvE5jO
- なんだこの流れW
バッジョって普通に間違ってるのすごくかわいいのだがW
>>889
来シーズン、ルーニーの負担を軽減するためにはロッシは必要だと思う。
まあ、来シーズンの他のFWにもよるけど。
今シーズンみたいに出番がないならローンでOK
- 896 : :2006/05/09(火) 22:42:38 ID:Uqxjk6Vl0
- ルーニーはセカンドにおきたいんだよね。
その下にスコールズ。となるとルーニーの前に
もう一枚欲しい。馬でいいんだけどね。
- 897 :890:2006/05/09(火) 22:44:21 ID:j/3PYOxv0
- マジで間違えてたw
- 898 :他チームサポ:2006/05/09(火) 22:44:56 ID:b3DLbjJI0
- ニステル移籍か…どこになろうと移籍先での活躍を期待しているが、
ユナイテッドには期待できそうにないな〜
チェル・リバ・アーセよりも明らかに劣るMF陣
唯一互角か優っていたFW(点取り屋)を放出ってw
このままじゃCLは当然無理としてリーグでも優勝争いにすら絡めないのでは…
オフの動きにもよるけどあの監督じゃなんだかなぁ〜
チームに対する貢献度は分かるが監督についてはどう思ってんの?ここの住人さんは…
- 899 : :2006/05/09(火) 22:48:54 ID:JaIfNIv20
- >>898
監督?最高の監督ですよ。
- 900 :_:2006/05/09(火) 22:52:00 ID:t5YdBC4GO
- もう過去の人だろ
- 901 : :2006/05/09(火) 22:54:47 ID:gRhlV8kA0
- ユナイテッド→中盤の補強、馬の後釜?
リバポ→FWの補強
ガナ→アンリの去就
油は置いといて、来季のこの3チームの浮沈を決める要素はこれだな。
- 902 : :2006/05/09(火) 22:56:42 ID:gX6dCmhq0
- >>898
リバポとアーセナルなんて優勝争い絡んでもいないじゃん。
- 903 : :2006/05/09(火) 22:57:27 ID:7V6muBy50
- >>898
来季は中盤を2人ぐらいとストライカーを補強すればプレミア優勝狙えると思ってるけど
- 904 :他チームサポ:2006/05/09(火) 22:59:44 ID:b3DLbjJI0
- >>902
確かに今シーズンはそうだが来シーズンはユナイテッドがヤバイと思う
- 905 : :2006/05/09(火) 23:00:07 ID:oRcprDj10
- 狙うだけならな
- 906 : :2006/05/09(火) 23:00:10 ID:JaIfNIv20
- >>904
あんたどこのお客様?
- 907 : :2006/05/09(火) 23:01:56 ID:vGt5UMuE0
- ブラックバーンのパンクロックバンドボーカル風のノルウェー人取ろう。
- 908 : :2006/05/09(火) 23:02:59 ID:gRhlV8kA0
- >>904
自分のクラブの心配したら?
ここの住人の不安感を煽ってどうするというんだ。
わざわざご丁寧に「他チームサポ」なんてコテハンでさ。
- 909 :他チームサポ:2006/05/09(火) 23:05:47 ID:b3DLbjJI0
- >>906
大きな声ではいえませんがAJAX
>>908
そりゃ失敬
- 910 : :2006/05/09(火) 23:06:30 ID:H8yJRaYJ0
- >>907
いい選手だとは思うがサイドの補強は特別必要じゃないでしょ。
とにもかくにも中盤。次に馬が抜けるFW
つーかにわか臭丸出しの奴にかまいすぎ
- 911 : :2006/05/09(火) 23:11:21 ID:JaIfNIv20
- >>909
まさに自分とこの心配するべきクラブじゃねーかよw
- 912 :、:2006/05/09(火) 23:12:52 ID:j05EYAHnO
- スミスが復帰するなら、FWも補強は必要ないきがするな
- 913 : :2006/05/09(火) 23:13:30 ID:qQjPZbw+0
- >>909
煽りに来るなら、せめて来期の戦力がある程度固まった時期に来てくださいよ
- 914 : :2006/05/09(火) 23:15:30 ID:8uEQ6gck0
- >>909
アヤックスはマンU以上に今季悲惨だったのにw
スレ違いではあるけど
>>912
スミスは確かに馬が抜けたらFWに戻るべき存在なんだろうが、
あれだけの決意でコンバートしただけになあ…。
戻ったらルーニーといいコンビになる気はするけど
- 915 : :2006/05/09(火) 23:17:42 ID:e/uCTxGK0
- マジレスするとロッシはトップクラスの選手になるにはスビードが足りない。
でもあの柔らかさがあればいい選手にはなれる
- 916 : :2006/05/09(火) 23:22:38 ID:H8yJRaYJ0
- >>915
リザーブでのプレー見た限りではかなりスピードあるように思えるけど
- 917 :パルメンセ:2006/05/09(火) 23:28:48 ID:GmBiNiV5O
- パルマ・プリマ時代を見る限りスピードありますよ。
現アーセナルのルポリと2人で年間60得点しましたよ。
- 918 : :2006/05/09(火) 23:34:05 ID:JaIfNIv20
- >>915
お前ロッシ見たことあるのか?
- 919 : :2006/05/09(火) 23:41:19 ID:XFR1UhEE0
- 監督としての求心力は他の追随を許さないだろ?ファギー
つまらないのはケイロスなわけで、ちゃんとした戦術を持つコーチがいれば
覇権は近いと思うのだが。
あとケガ人を如何に減らすかってところだな、ユナイテッドは
- 920 :、:2006/05/09(火) 23:42:01 ID:qmoquKuhO
- 足じゃなく判断やプレイのスピードについて言ってるのかも
- 921 : :2006/05/09(火) 23:46:22 ID:B39Pl4oj0
- >>909
ってゆーか馬が居ない時の方が、得点率も勝率も圧倒的に高いんだが。
昨季からずっとこういう流れだな。
馬が怪我で離脱した時、サブの降格した時に決まって大型連勝してるし、試合内容も良くなる。
馬自身の得点力はチーム内でもズバ抜けてるんだろうが、
じゃあ馬が居る時が一番強いかって言うとそうでもない。それは結果が証明してるよ。
- 922 : :2006/05/09(火) 23:47:01 ID:B39Pl4oj0
- サブの→サブに
- 923 : :2006/05/09(火) 23:48:33 ID:JaIfNIv20
- NG推奨 得点率 勝率 圧倒的
- 924 : :2006/05/09(火) 23:53:30 ID:Uqxjk6Vl0
- >>921
馬が在籍して、出場していない場合でしょ。
離籍したらもっと悪くなるよ。
- 925 : :2006/05/09(火) 23:54:11 ID:37QnCck70
- >>923
921は別に間違ったことは言ってないよ。むしろこのスレでは
禁句だったことをはっきり言ってくれてスカッとした。
- 926 :_:2006/05/10(水) 00:03:05 ID:s2/czNB+0
- ファギーが獲って
ファギーが使って
ファギーが出す
素敵やん
- 927 :。:2006/05/10(水) 00:08:24 ID:RP6zLT2pO
- 結果をだせてればね、来期は頼みますよ
- 928 : :2006/05/10(水) 00:15:57 ID:k8YLLmb00
- 今夏こそCHの補強を成功させてください><
獲って使えなかったから出すの連続です!
- 929 :_:2006/05/10(水) 00:36:40 ID:tAxsNRs9O
- でも来シーズンはチェルシーとリバポで優勝を争うだろう、ユナイテッドがそれに加われるかは補強次第。
リバポの今シーズンのメチャクチャ日程であれだぞ。コンディションいいときは中盤、終盤の連勝みたくなる。
スミスはストライカーに戻る気はないだろ。
- 930 : :2006/05/10(水) 00:39:19 ID:BLNXvzIXO
- ディビッド・ベッカム
ヤープ・スタム
ロイ・キーン
ファン・ニステルローイ
ファーガソン
- 931 : :2006/05/10(水) 01:07:56 ID:jjvarSVI0
- つか、マンUは、馬をそろそろ売りたがってたんだろ
だから、ファーガソンもグルになって
馬のプライドが傷つくようなことをして
出て行かざるをえない状況を作ったということでしょ
- 932 : :2006/05/10(水) 01:13:28 ID:HBQ0gbRH0
- >>931
作った原因は馬だろ
- 933 : :2006/05/10(水) 01:18:06 ID:HBQ0gbRH0
- ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=385702&CPID=23&clid=1&lid=&title=Atletico:+No+Torres+bids
トーレス売る気はございませんだとよ
- 934 :、:2006/05/10(水) 01:45:33 ID:FDpVsywTO
- しかしキーンは引退試合までやってもらえて幸せ者だよ。
何だかんだでオヤジに一番かわいがられてたしこの試合もファギーとチームからのキーンへの感謝の気持ちなんだよな。
あーースカパー放送死やがれ
- 935 : :2006/05/10(水) 01:47:21 ID:7HyT21cZ0
- >>934
MUTVでやることを願いましょう
最高の雰囲気だろうな
- 936 : :2006/05/10(水) 02:32:56 ID:0BTGJP4C0
- いまさらですが、
また、無冠ですね。おめでとう!
来年もがんばれよ!
- 937 : :2006/05/10(水) 02:49:09 ID:XRQqENW/O
- >>936
カーリング杯獲りましたが?
- 938 : :2006/05/10(水) 03:19:24 ID:P07XJncK0
- >>936
それマドリスレで言ってやって。
奴等ガチで3シーズン何も獲ってないから。
- 939 :_:2006/05/10(水) 05:49:13 ID:0cwBYADI0
- フンテラールがいい
- 940 : :2006/05/10(水) 06:03:05 ID:YSogzxns0
- Roy Keane's testimonial
両チームの選手が造った花道を子供5人と一緒に入場
前半はセルティック、後半はマンUでプレー フル出場
ニステルはこの試合に呼ばれず
ルーニー、スミスもスタンドで観戦
56分 ロナウドがGKと1対1を冷静に決める 1−0
Manchester United
ハワード
ピケ、リオ、ビディッチ、エブラ
ロナウド、ギグス、ブラウン、リチャードソン
サハ、ロッシ
後半開始から
スコールズ、ネヴィル、スールシャール、シルベストル、ファンデルサール
75分
ブラウン→リー
リチャードソン→キャンベル
83分
ロナウド→オシェイ
05/11 21:00 (Taped) Manchester United - Celtic 上海体育
05/12 11:00 (Taped) Manchester United - Celtic 上海体育
05/14 00:25 (Taped) Manchester United - Celtic 上海体育
- 941 : :2006/05/10(水) 06:46:43 ID:YSogzxns0
- Manchester United
Howard (van der Sar 46)
Pique (Neville 46), Vidic, Brown (Lee 75), Evra (Silvestre 46)
Ronaldo (O’Shea 84) , Ferdinand (Keane 46), Giggs, Richardson (Campbell 75)
Saha (Scholes 46), Rossi (Solskjaer 46)
Celtic
Boruc
Telfer (Mulgrew 75), Varga, McManus, Wilson
Petrov (Quinn 84), Keane (Pearson 46), Lennon,
Maloney Thompson 46); Zurawski, Hartson (Dublin 46)
Subs not used: Camara, Virgo, Marshall, Wallace, Lawson
- 942 :_:2006/05/10(水) 09:45:28 ID:QCRyRiNP0
- 画像しかまだ見れないけど、キーンかっこよすぎだな。また赤いユニフォーム
着てる姿を見れるだけでうれしい。
- 943 : :2006/05/10(水) 10:37:48 ID:+U/6L0dj0
- ロナウドのゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=TT9R5cZgzxc&search=Roy%20Keane
キーンの勇姿
ttp://www.youtube.com/watch?v=Aj-fHMvmSro&search=Roy%20Keane
- 944 :、:2006/05/10(水) 10:52:27 ID:whrzLBKWO
- キーンって今期で引退するのかしないのかがわからん
- 945 :名無しさん:2006/05/10(水) 11:12:07 ID:YK5BwmE90
- キーンユナイテッド復帰激しく希望
まだまだできるじゃんかよー
無茶言ってるのはわかるよ
でもキーン見てると元気が出るんだよ
行動で生き様を示すというかそういう選手
フットボールに限らず他にいないんだよ
- 946 :_:2006/05/10(水) 12:34:44 ID:C38rghPn0
- 次のMUTVはいつ初回放送?早く親善試合の映像見たい。
(上海体育のネット中継は都合上見れない。)
- 947 : :2006/05/10(水) 12:41:23 ID:lVORxsQD0
- 今やってるチャールトン戦にロッシが出てるが、彼の良さが全くワカラン
- 948 : :2006/05/10(水) 12:42:43 ID:0SjltRqH0
- Match Day Programmeをオーダーした
- 949 : :2006/05/10(水) 12:42:52 ID:17nqISZb0
- >>943はスルーですかそうですか
- 950 :フリーライター:2006/05/10(水) 12:52:51 ID:UQ7tSSLK0
- 06−07の展望
リーグ後半の好調を受け、ファーガソン監督も選手たちも自身を深めている。
かつての輝きを取り戻しつつあるチームを大きくいじる必然性はどこにもなく
、このオフは必要最小限の補強に留めるのが最善策。
その補強だが、昨年12月のキーン退団、右目を負傷したスコールズの長期離脱
(復帰は未定)で文字通り弱体化した中盤センターのテコ入れが急務だ。
6月でバイエルンとの契約が切れるバラックを、無償で獲得できれば理想的で
ある。ただ、ここにきてチェルシーへの移籍が有力視されているだけに、この
ドイツ代表にこだわりすぎてもいけないが、そこはファーガソンだ。次善作と
して、ディアッラやリケルメにも触手を伸ばす。
それ以外の陣容に不足感はないが、さらに先のシーズンを見沿えるなら、ギグ
スの後継者探しも視野に入れるべきか。またサブ扱いの現状に不満を持つファ
ン・ニーステルローイが退団した場合、その後釜も探さなければならなくなる。
システム4−4−2
GK:ファン・デルサル
DF:G・ネビル、リオ、エインセ、エブラ
MF:C・ロナウド、ディアッラ、スミス、リベリ
FW:ルーニー、ニステル
- 951 : :2006/05/10(水) 13:14:52 ID:RDC47mEO0
- そういえば、リベリーの噂は全く聞かなくなったな・・・。
「フィジカル重視なプレミアよりテクニカルなリーガに行きたい」って言ってたからな・・・。
- 952 :‐:2006/05/10(水) 13:20:19 ID:tAxsNRs9O
- >>950
スコールズ、スミスが完全復帰すること考えるとディアラあたり1人で十分かも。
リベリーはリーガに行きたいって言ってたからユナイテッドはないでしょう。
ただ終盤の連勝はCL早期敗退で日程が楽になってコンディションが上がったからだと思うけどな。
- 953 : :2006/05/10(水) 13:28:06 ID:RDC47mEO0
- 汁は当落線上だろうけど、サアはフランス代表に選出されそうだな。
ヒロミも絶賛してたし、馬からレギュラー獲ったことが高く評価されてるみたい。
トレゼゲとアンリがいるから代表でも先発というのは厳しいだろうけど。
ハワード、兄、エインセ、リオ、栗、ルーニー、サア、馬、
朴、ヴィディッチ、猿くらいかな、W杯で見られそうなのは。
- 954 :":2006/05/10(水) 13:31:22 ID:EoKwCWy5O
- リオ面白すぎ
- 955 : :2006/05/10(水) 13:37:34 ID:MBiV+knM0
- エブラ
- 956 : :2006/05/10(水) 13:41:40 ID:xYYjSU2a0
- 2トップは普通にルーニーとC.ロナウドでいいと思うよ。
相手にとったら、これ程嫌な組み合わせないでしょ。
まあ、違うタイプのFWも1人必要だと思うけどね。
体の強い奴やアフリカ系の身体能力が高い奴とか。サアは残るのかな?
- 957 : :2006/05/10(水) 13:42:28 ID:YK5BwmE90
- >>941
なんでparkがいないんだろうね
- 958 : :2006/05/10(水) 13:51:01 ID:IYlFPyMX0
- ロナウドがスペインでプレーしたいって言ったってまじ?
- 959 : :2006/05/10(水) 13:52:04 ID:C+2vG7jI0
- マジ
- 960 : :2006/05/10(水) 13:59:05 ID:0GZegqFM0
- >>938
1つだけ取ってるよん。
- 961 : :2006/05/10(水) 14:08:23 ID:RDC47mEO0
- >>960
スペインスーパーカップのこと?
- 962 :‐:2006/05/10(水) 14:10:05 ID:tAxsNRs9O
- >>953
フランス代表だったらアンリ、トレゼゲがあまり合わないと思うから、サハに出番回ってくると思うよ。
栗の移籍は数年後だろ、行くならレアルだろうし今のレアルじゃゴタゴタしてまだ行かないだろう。
- 963 : :2006/05/10(水) 14:11:08 ID:oLzyVojK0
- プレミアって世界一視聴者が多いリーグだよな?
それにしちゃ大体の選手がリーガに行きたがらねぇ?
まぁサイドは今のままでいいと思うから、リベリーは別にだけど
ディアラはどうなんだろうな
- 964 : :2006/05/10(水) 14:17:10 ID:RDC47mEO0
- 昔はプレミアに行きたいって選手は多くはなかったと思うけど、
最近は色んな選手が興味を示してくれてるし、現在の人気はセリエより上だと思うぞ。
南米の選手にはいぜんとしてリーガ・セリエが人気だけど、こっちからも沢山来てくれると嬉しい。
ディアラは英国の新聞にはプレミア好きと書かれていて、
スペインの新聞にはリーガ好きとかかれてるからどっちから分からん。
- 965 : :2006/05/10(水) 14:17:39 ID:17nqISZb0
- >>963
仏教とジャイナ教なら仏教を選ぶだろ?
- 966 : :2006/05/10(水) 14:24:45 ID:rDjc0Yp50
- >>957
パクはヒザの状態があんまり良くないと言うことで大事を取って最終戦前から
休養。W杯もあることだしね。
- 967 :_:2006/05/10(水) 14:40:56 ID:XjzJuxQn0
- リーズvsワトフォードのプレイオフファイナル
ミラーとフォスター共に頑張って欲しいもんだ
- 968 : :2006/05/10(水) 14:58:17 ID:RDC47mEO0
- 馬はチャールトン戦のメンバーから外されたことより
ファギーからキーンの凱旋試合に出場するなと通達されたことの方に腹が立ってるみたい。
- 969 : :2006/05/10(水) 15:06:13 ID:QoexvoGQ0
- ロナウドのプレースタイルを考えるとより相手ゴールにより近いところでプレーさせた方が相手も恐いはず。
それにロナウドはヘディングでの得点もあるからそれもより活かせる。
ただロナウド、ルーニーの2トップだと点取り屋タイプがいなくなるから
3トップにするかルーニーのトップ下にロナウドともう一人という形が見てみたい。
ロナウドはアンリのようなプレースタイルを目指すべき。
- 970 :_:2006/05/10(水) 15:19:40 ID:JlLXcDJd0
- 南米選手はリーガ
東欧選手はセリエ
北米・北欧・アフリカ選手はプレミア
に憧れを持ってる選手が多いと思う。
- 971 : :2006/05/10(水) 15:23:29 ID:C+2vG7jI0
- 弱小国に好かれるプレミア
- 972 :_:2006/05/10(水) 15:23:56 ID:aedn1w0UO
- >>950
転載乙。こんなところで雑誌の記事持ち出して恥ずかしくないのかな(・∀・)ニヤニヤ
- 973 : :2006/05/10(水) 15:24:56 ID:WgndbRb90
- 4-3-3でルーニーが真中、両端がサハとパクか栗で
いいんじゃない?
- 974 :_:2006/05/10(水) 15:29:52 ID:JlLXcDJd0
- そろそろ次
- 975 :.:2006/05/10(水) 15:44:44 ID:E5goYrfVO
- 4ー4ー2じゃないと現地サポーター怒るんだろ?
- 976 : :2006/05/10(水) 16:15:45 ID:m8Kzk3QoO
- >>915はウイイレ厨
- 977 : :2006/05/10(水) 16:38:30 ID:YSogzxns0
- Roy Keane testimonial
Video Highlights 18m57s
WEB
http://www.randalstowncsc.co.uk/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=153&mode=thread&order=0&thold=0
WMPで見るなら
http://streaming5.vidilife.com/vidilife/video/2005/10/25/26133/689242.wmv
- 978 : :2006/05/10(水) 16:38:32 ID:X0Jcqbep0
- 俺もロナウドはFWがいいような気がするな。
中盤だと守備の負担が大きいし、中盤が機能しない理由は
ロナウドがぜんぜん守備が出来ていないっていうの要因があると思う。
攻撃に専念させたら、かなりやれそうな感じがある
- 979 :‐:2006/05/10(水) 17:55:58 ID:tAxsNRs9O
- なるほど、確かにポルトガル代表のロナウドは攻撃に専念できてるから活躍できてるというのもあるだろうね。
- 980 :.:2006/05/10(水) 18:07:57 ID:aKvD21TrO
- ファギーは昔、4-6-0を試したことがあるくらい、FWにあまり執着がない。
だからルーニーやスコールズ、カントナみたいにFWのようでありMFでもあ
るような選手が好きみたい。とにかくボール持った選手がサイドに開いてクロスを上げ、
中から飛び出してきた選手が決める、というのを理想としてる。と何かで読んだ。
そのどちらの動きもできなければユナイテッドのオフェンスとしては無理だね。
- 981 : :2006/05/10(水) 18:09:09 ID:EaI1sjrS0
- センターにもっと守備できる選手とれば変わる・・・と期待
- 982 : :2006/05/10(水) 18:17:21 ID:YN1wBQYa0
- ローもCFWじゃなくてインサイドライトだった
- 983 : :2006/05/10(水) 18:53:19 ID:eqZI0U3F0
- フルミネンセから15歳の双子を獲得した、で良いのかな?
ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=385848&CPID=8&clid=1&lid=&title=United+snap+up+Brazilians
- 984 : :2006/05/10(水) 19:02:20 ID:+/xZovEH0
- 俺の糞のような英語力でも多分そうだねー
両サイドバックで15歳、ポルトガルのパスを取る予定、アーセナルがなんとかかんとか
ユナイテッドがレースに勝った・・・?
- 985 : :2006/05/10(水) 19:13:31 ID:eqZI0U3F0
- >>984
サンクス。サイドバックか。
- 986 :_:2006/05/10(水) 19:24:08 ID:6UWUwoKm0
- >>977
サンクス!!
かなり楽しめたよ。
- 987 : :2006/05/10(水) 19:31:12 ID:aXNjsQ+S0
- ロナウドの活躍のためにはラテン系チームメイトは必須かもしれない
まあ出てくるのはだいぶ後だろうけど。
馬の話を蒸し返して申し訳ないが
キーンが退団したとき真っ先にリーダーになろうとしてたのは馬だったなあ
チャールトン戦でのスーパー馬ゴールはまだはっきり覚えてる
あの試合はキャプテンマークも巻いてたし・・・
ここまで状況が変わってしまうとは思ってもみなかったよ
- 988 : :2006/05/10(水) 19:33:33 ID:t+wCDlfU0
- 董方卓がベルギー2部得点王
- 989 : :2006/05/10(水) 19:53:03 ID:CUQFrVFX0
- >>977
あれ中村でてない?
- 990 :、:2006/05/10(水) 19:56:49 ID:h69rDYqvO
- う
- 991 :、:2006/05/10(水) 19:57:34 ID:h69rDYqvO
- ん
- 992 :、:2006/05/10(水) 19:58:04 ID:h69rDYqvO
- こ
- 993 :、:2006/05/10(水) 19:59:34 ID:h69rDYqvO
- ち
- 994 : :2006/05/10(水) 19:59:43 ID:oLzyVojK0
- 誰か次すれ〜
- 995 :、:2006/05/10(水) 20:00:11 ID:h69rDYqvO
- ん
- 996 :、:2006/05/10(水) 20:00:54 ID:h69rDYqvO
- マンポ
- 997 :、:2006/05/10(水) 20:01:41 ID:h69rDYqvO
- 秋だ!オッパイ収穫祭
- 998 :、:2006/05/10(水) 20:02:36 ID:h69rDYqvO
- うんこ
- 999 : :2006/05/10(水) 20:03:13 ID:BLNXvzIXO
- >>1000だったらルーニーが仙豆を食べる
- 1000 : :2006/05/10(水) 20:03:21 ID:oLzyVojK0
- 1000なら来期トレブル
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/
ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/
[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★