■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
村主がバンクーバー目指すには、ペアかアイスダンス
- 1 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:25:52 ID:t+yV4Zc90
- 本人はやる気だけど、シングルではちょっとね・・・・。
ペアかアイスダンスへの転向を進める。村主は歳だし・・・・。
- 2 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:27:30 ID:BQavuTnOO
- 2(^O^)
- 3 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:29:02 ID:t+yV4Zc90
- 俺も村主のこといいスケーターだと思うけど、4年後は
29歳・・・・。今年、トリノに出場したスルツカヤよりも2歳も
歳が上だ・・・・。もう、シングルは無理・・・。
- 4 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:30:59 ID:nMnYL+Ew0
- ペアもダンスも容姿が重要です。幼児体型のフグリにはシングルがベスト。
なお、フグリが一回のオリンピックで複数の金を得る為には
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1141463423/l50
というアンもある。
- 5 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:31:52 ID:oB5PgU7T0
- 岡崎朋美だって現役続行って言っているんだから、いいんじゃない。
- 6 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:32:06 ID:t+yV4Zc90
- >>4
チンチクリンの井上レナが米国代表で出場したじゃん。歳は29歳だ。
- 7 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:36:26 ID:t+yV4Zc90
- あと、村主以外に太田もバンクーバーに出場できなかったら
ペアかアイスダンスに転向するもの面白いんじゃないかと。
- 8 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:41:25 ID:nMnYL+Ew0
- 大田はペアしかないだろ。
沢田なんかも同じだな。
ピンで勝負になる選手って案外すくない。
恩田なんかピンしかダメだけど一流選手の枠には入れても、超一流とは距離がある。
- 9 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:43:36 ID:1kbK+QlS0
- ねー、相方本田じゃダメ?
エキシビの時には二人して高速スピン合戦。
- 10 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:44:08 ID:BG92tyvr0
- >>4
ペアは身体が小さい選手の方が向いている
現在のペアはトト、雪、たんちゃんなど長身の女子選手が多いけどね
ダンスは容姿が重要だけど、ステップやエッジワークなどが問われるから
ジュニアの頃ならともかく転向って難しいのでは?
- 11 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:44:13 ID:t+yV4Zc90
- ただ、ペアとアイスダンスをやるにはタッパが高い奴が必要だ。
リフトとかは、力技なのでタッパがあったほうがいいと
言われている。
- 12 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:45:31 ID:t+yV4Zc90
- ぺア、アイスダンスの男はタッパがある奴を探すのが大変だろう
日本では。
- 13 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:48:35 ID:23oolv8o0
- 村主のエッジワークは絶賛されているから、アイスダンスは向いてそうだけど、
色香漂うむっちり体型の海外選手のなかに入るのは難しそう…。
バトルとペア組んで正統派路線でいくってのもいいかな。
- 14 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:48:53 ID:MdKoiMZx0
- 村主さんのペアかアイスダンスすごく見てみたい。
特にあの演技力はアイスダンスに向いてると思う。
でも日本人で女子を軽く持ち上げられそうな上手い男子選手は居るのかな?
井上さんみたいに海外に行かないときっと相手いないよね。
- 15 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:50:50 ID:QHCFfYzg0
- >>13
今回の上位3組のむっちり&美形をみていると…
村主さんでは…
- 16 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:51:56 ID:t+yV4Zc90
- ペア、アイスダンスは日本ではあまり盛んな種目ではないのが気になるが・・・・。
中野は、たしかペアの経験あるんだよな?
- 17 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:52:01 ID:1kbK+QlS0
- 今検索かけたら、本田って168センチしかなかったんだ・・・
プロポーションすげぇな。
えーい、じゃ田村でどうだ、174センチ。
あとはスピードスケートから誰か転向しないか!!
- 18 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:53:05 ID:hCx4yzzV0
- ペアでアメリカで相手さがせば
井上の例があるからイケるとは思う。
スグリ小さいし。
男もシングル出身で3A跳べないからシングル諦めたって人をさがして
トリプルルッツとかフリップやって!!
- 19 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:56:04 ID:t+yV4Zc90
- トリノの出場した木戸&渡辺組はいけてなかったけど、結構歳いってるよな。
ペアとアイスダンスは歳いってても、大丈夫だから村主でもやれるのでは?
- 20 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:57:22 ID:QHCFfYzg0
- >>18
やっぱり 田村?イケ面だし……
- 21 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:01:51 ID:1lvQD8z60
- これからのペアは男女ともシングル出身で
ジャンプ難しいことできたらとても有利だものねぇ
リフトとかルール改正で全体的に難易度下がることもあると思う。
- 22 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:03:10 ID:t+yV4Zc90
- 外国では、シングルでショボイ成績の奴がペアに転向する例が結構
あるんだろ?
- 23 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:04:49 ID:4vHtESA00
- >>18
ヤマトサンはかな〜り非力そう・・・おまけに全然体力無いすぃ・・・
- 24 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:05:33 ID:nMnYL+Ew0
- >10
カップルバランスの問題がある。
男女のタッパが一桁センチ差がいい。
また、男女とも性差を強調する体型がいい。
想像してみて欲しいんだけど、
フグリと真央がペアやった場合は 学芸会だろ?
フグリとチョン姫がペアやったら、結構エロいと思うぞ。
- 25 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:05:48 ID:t+yV4Zc90
- >>23
ウエイトトレーニングでパワーをつければ何とかなる。
- 26 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:06:58 ID:t+yV4Zc90
- あと、安藤がペアかアイスダンスをやったら面白いと思う。
- 27 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:07:14 ID:BG92tyvr0
- ヤマトは解説でいいよ
選手としてはヘタレだったが、解説者としては有望
- 28 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:08:06 ID:1lvQD8z60
- >>22
トリプルフィリップやトリプルルッツが跳べないで転向する男子
良いのではトリプルアクセル・クワド跳べないから転向するって人もいるようです。
- 29 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:09:07 ID:1lvQD8z60
- >>26
スロークワッドサルコーだね。
あと男女で3+3のコンビネーション。
- 30 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:10:07 ID:QHCFfYzg0
- >>25
大輔みたいな肉体改造すればいいのになぁ〜と思います
- 31 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:12:24 ID:1lvQD8z60
- フランスのジュベールだっけ?
やつがペア転向するなら引っ張りだこじゃないのかな。
安藤と組むオモシロソス
- 32 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:12:30 ID:t+yV4Zc90
- ペア、アイスダンスをやらせたら面白いと思う選手
浅田舞、安藤美姫、中野、太田
- 33 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:13:43 ID:oB5PgU7T0
- 安藤をリフトするのは大変だぞ。
- 34 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:14:06 ID:1lvQD8z60
- >>33
痩せてもらうしかないよね
- 35 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:16:40 ID:t+yV4Zc90
- もし、荒川がエキシビジョンかアイスショーでペアかフリーやったら
盛り上がると思うぞ。ていうか、エキシビジョンなんか隠し芸大会みたいな
ものだから、ただ滑っただけでは観客は盛り上がらないよ。普段やらないことを
やらないと。
- 36 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:18:23 ID:oB5PgU7T0
- >>34
痩せても結構重いと思う。骨太だから。
- 37 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:18:56 ID:AgupEvyg0
- 中野は巻き足で男子が怪我する
- 38 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:19:06 ID:nMnYL+Ew0
- ロートルになった格闘界からひっぱってくればいいやんけ。
リフトなんて、タイミングだけだろ。
チョン姫なら、脳天から落として頭割れたってコボレル脳みそ無いし
- 39 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:20:44 ID:1lvQD8z60
- リフトは下で回転しながら上でポジションチェンジしたりと難しいお
- 40 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:24:14 ID:1kbK+QlS0
- >>31
「リフトの時、僕は女神を背に乗せたシマウマになるんだ・・・」
- 41 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:33:25 ID:1lvQD8z60
- >>36
痩せて49キロぐらいならイケます。
- 42 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:34:21 ID:t+yV4Zc90
- とにかく、日本は才能ある選手にペアとかアイスダンスをやらせても
いいと思うんだよね。国内であと一歩で代表になれない選手とか。
- 43 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:37:44 ID:AgupEvyg0
- 海外に行くのは寂しい
- 44 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:39:34 ID:1lvQD8z60
- ダンスは厳しいと思うけど
ペアなら海外行けばね、日本女子は背低いし軽いからねぇ
パートナーは見つかると思うけど、
外人と組んだ場合ルールの変更で日本代表で出場するにはもう難しいのも影響あるね
- 45 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:40:48 ID:5db8HTPu0
- そうだよね、舞なんかはこのままやってても代表にはなれないだろうけど
アイスダンスに転向して頑張れば代表選手くらいにはなれるかも?!
- 46 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:49:30 ID:t+yV4Zc90
- 僕はね代表にあと、一歩でなれなかった選手たちを歳をとったからと
そのまま引退させるのは、もったいないと思うんだよね。浅田舞も、荒川と
比べると力は劣るけど、けして悪い選手ではないと思うし。ペアに転向
すれば才能がもっといかせると思う。
- 47 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:53:03 ID:1lvQD8z60
- 北村あきこにいいパートナーはおらんかえー?
- 48 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:53:55 ID:AgupEvyg0
- 舞、ペア向きか
- 49 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:54:43 ID:QHCFfYzg0
- 日本の男子に相手がいないのか…
小さいし育成にお金かけられない?
ニワカだから誰か教えて。
- 50 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:56:36 ID:t+yV4Zc90
- 舞は恵まれたルックスと長い手足をいかした演技を最後までいかせないで、
現役を終わらせるよりもうちょっと歳とったら、ペアに転向させたほうが
いいんじゃないのか?こうして見ると、女子のフィギュア界は宝の
山だな。
- 51 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 16:13:50 ID:qe9XZOYm0
- どの女子選手にも言えるけど、
ダンスに転向したら、出場は出来てもメダルは無理。
ペアなら日の丸を背負わない覚悟あれば、
メダリストになる可能性はありってのが現状ではと。
舞がなあ・・・シングルで大化けしたら、真央ももっと伸びるんだろうけど・・
- 52 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 16:20:21 ID:t+yV4Zc90
- >>44
http://www.synapse.ne.jp/hatomehfs01/country/country.htm
スゲー面白いことがわかった。女子のシングルの選手はなぜか、
身長158cm〜162cmまでの選手でまとまってること。村主も、言われてるほど
小さい選手ではないことがわかった。
- 53 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 16:30:43 ID:t+yV4Zc90
- まあ、世界は広い。身長が高いスケーターなんていくらでもいるさ。
ロシアには、2メートルのスケーターがいるし。
- 54 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 22:44:50 ID:Cxy62MfKO
- 今知ったんだが、ヤマトって本当にペアやってたのね…。
- 55 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 09:27:45 ID:0Aby1aCq0
- >52
安藤さんの身長がまだ155センチだ・・・。
- 56 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 09:32:31 ID:n33wO1y60
- 【今】スケート選手の身長【何センチ?】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141957940/
- 57 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 01:23:55 ID:ntMYXyRh0
- 村主の体格はペア向きだけど、性格はどうなんだろ。
舞はペアやるには身長ありすぎるし、ジャンプが難。
でも氷上での容姿は白人美女に引け劣らないから
アイスダンス転向が吉。
- 58 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 01:30:41 ID:LH3Jf+Pq0
- バンクーバー次第では本当に転向するかもね、村主はスケートに文字通り命を懸けてるから
- 59 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 01:47:38 ID:ZMXzQhEb0
- >>57
うん、舞はアイスダンスの長めのスカートの衣装もカッコよく決まると思う。
打倒ベルビン!?
- 60 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 01:48:49 ID:Kq6Iwg+4O
- アイスダンスに転向するなら誘うなら本田かな…
やっぱり本人も五輪に未練あるだろうし、技術的には全く申し分ないだろう(スピン以外)
二人とも表現力は評価されてるけど、方向性が違うというか
本田なら村主の暴走しがちな表現を止めるいいストッパーになりそう
逆に村主は本田の言い訳ぷっりを止められそう(というか言わせないw)
実現はしないだろうけど、観てはみたいな。
ただ本田が過去にEXで誘ったけど断られたらしいが…
- 61 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 10:39:59 ID:gpNMKAUT0
- テケ身長何センチよ?
- 62 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 10:55:05 ID:MtPpOD8F0
- 北村さんはペアが、舞ちゃんはアイスダンスが向いてると思うけど
問題は組む相手がいないって事なんだよな…。
とにかくペアにしてもアイスダンスにしてもベルアゴ的な存在の
カップルが出て来ない限り競技人口の激増は見込めなそう…。
- 63 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 11:07:16 ID:xUuABYXN0
- 容姿が大事なアイスダンスなら、本田はまずダイエットだな
- 64 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 11:12:48 ID:gpNMKAUT0
- 容姿なら木戸さんよりレベル落ちなければOKでしょ
- 65 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 11:34:19 ID:LH3Jf+Pq0
- シングルはたくさん有力選手を出してるけど、ペアやダンスは力を入れないのかなあ?
強化部長は元アイスダンスの選手だったらしいからそこらへんどうにかしてもらいたい。
- 66 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 11:37:39 ID:gpNMKAUT0
- 相手になる男子選手がいないことには、海外へ送り出すしか出来ないもんね
- 67 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 11:48:26 ID:MtPpOD8F0
- でもやりたがる人間がいないのではしょうがない…。
日本の場合中国や旧ソ連みたいに国が選別してやらせる訳にもいかないし。
荒川や野球のイチロー・松井の様に外国選手に引けを取らない選手が出て来れば
多少はペアやアイスダンスの方に世間の関心が向くだろうから、そこから良い
選手が出て来るといいんだけどね…。
とにかく競技人口を増やさない事にはどうしようもない。
悠子ちゃんもある意味日本の強化対策の遅れの犠牲者だと思う。
- 68 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 17:50:48 ID:ZMXzQhEb0
- 小塚君てアイスホッケーもやってたんだね。バトルもそうだな。
これからペア男性選手の人材確保は、ホッケーのジュニアチームから
スカウトするのもいいかもな。
足のサイズの大きい子・両親の身長が高い子を青田買いだ!!
- 69 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:56:54 ID:wSmj7cnP0
- シングルじゃもう通用しないよ、負け犬村主じゃ
- 70 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:14:01 ID:wSmj7cnP0
- 木戸さんとのペアもお似合いだよ
- 71 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:06:35 ID:i0+zPT9q0
- 北村あっこちゃんとコバヒロくんのペアは?
- 72 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:11:50 ID:5tGnTAdn0
- ジャンプがなあ。
- 73 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:16:47 ID:81ZEfKA20
- 荒川静男と組めば祭りケッテイ
- 74 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:28:18 ID:f97Tbgvw0
- >>71
自分もコバヒロはペアがダンスに転向したらいいのにといつも思う。
身長もわりとあるし、それなりに華やかだし。
浅田舞&小林のアイスダンスとかもいいよな〜って。
滑りに難はあるけど、渡辺&木戸があそこまで出来たのなら
この二人もありだろうみたいな。
まぁ、本人にその気がなければただの妄想だけどw
でも、女子にはこのままでは勿体ない選手がたくさんいるから、
ペアやダンスに転向という道が生まれる環境があるといいよね。
全米のナオミとか見てていいよな〜って思ったし。
- 75 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 10:30:47 ID:DdG4LxAv0
- 村主ヲタが真央ヲタvs荒川ヲタの対立を誘導している件
村主ヲタは、荒川が金メダルとった事により気が狂い、嫉妬し、
真央ちゃんの名をだしに使いアンチスレを立てまくる。
(よって村主はスルー)
さらに真央ちゃんの家庭の問題&成績不振に狂喜し、
荒川の名をだしに使いアンチスレを立てまくる。
(よって村主はスルー)
人として最悪だな。
- 76 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 10:32:14 ID:GoAZR9BF0
- ここは日本のペアとアイスダンス事情を語るスレですよ?
- 77 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 13:19:21 ID:Fc+y7yGs0
- トリノのエキシビジョンで滑った曲は、シルクドソレイユでしたっけ?
エキシビジョン見て、やっぱり村主の表現力はすごいなと感じたよ。
ひきつけられた。ペアやると、面白いと思うよ。
- 78 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 14:34:52 ID:ftZBd7A70
- / ハ_ _
/ ミ_レ┴-、`ヾ))=-、/ハ
l/ '⌒ヽ V二..ヽ. < 厶|
/ / \`、`〈 ミ |
,. ‐'´ / / / / l| 、 Y ∨ハ
// /| ,| l /| || |l l | ||′ハ
,-、 // /,小イ ∨l |ハ八「ヽ ト| l.| l l| 、ヽ
/ / , 、 l , -、/l |イTヽヽ! V ,≧_ヽl| リ l l| ヽ`、
_ノ l/, く V / ノ H J| イi⌒!Yレ/ / ハ 、 ト、l
〈 〈 へ._>‐ '´ /_ノ{ `¨ 、_ 、ゞzリイ/ / /l|||l| l| _
ゝ/ >= ニ三_彡 \ lノ ^¨_// / 厶j⊥l/| リ リ 「ヽ / )
〈 l / / /-、_[_ ̄`丶/ / / / ノ レ′ | {_ノ / ,-、
. `| / / ∠ イ/ ,-、ノ /, / | L_,- 、 _ ____} ヽ` ´/〉
\ 〈‐- 、 l /∧/〈 (_, 〉 | l l l | l/ / `'ー'‐┤ \ ′´ ノ
ヽ∨ `┴l | \ゝ、ノ__ | l l l | ヽ./ | 〉 _.二つ
|l、  ̄/ `ヽl、l l l '、 、Y ___ノ ├ '´
, - 、イ| l ヽ〈 _ ゝヽヽ l ヽ.`、 〉 ̄ 〈 l| /
r‐┴- 0ノ ! 「´ 斤_∨ヽ〉ノ〉 l/ `L.. ‐'´
, -| / 〃 l ヽ | 0 、0 ーァVノノレ′
/ l / / レ l | ,ィ‐〉 /ノ ̄`'<l_ , -==、
く.__∨ l ∨ ∨ノ 、__,. ィ / `、ヽ〉
| /「 / ,ィ \ド「.ノ ヽL._
「之.ノ| _,イ八 ∧ ト、 V il \ ヽ
L厶(_元乏〉l/ノ∧ ,イハヽ. |スミ ァ┬イ ,、l./o i l l
` ー〈_几/、∧/ノLハノ\ _丿Lノ广ヘ!- 、 /| o | l|
`V `二ニ- フイrヘ-‐' ´/ / `ーヽ / ゝ. o _丿 /
ト-‐ ' "´ /| l 弋"´_ / /  ̄`T广´
- 79 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 14:36:16 ID:MweTwxgR0
- 真央ヲタキモス
- 80 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 14:44:27 ID:JPfV/BOdO
- 村主ファンですが、本田選手と組むのなら、悪い話ではないと思う。
- 81 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 15:47:10 ID:wHgpm9tX0
- 宗教っ気たっぷりだから、モルモンかエホバか統一のスケーターと組ませたらどうだろうか?
- 82 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 00:34:27 ID:Yj/1eKx90
- アイスダンスやるには音感がいまいちだと思うのですが
ペアなら細いし出来そうだね。
- 83 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 07:58:08 ID:yPHbPgHk0
- 強化部長とか向いてそうだけどな
選手と必要以上に馴れ合わなそうだし
マスコミとの距離のとり方も上手いから選手を守れそうだ
- 84 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 15:40:50 ID:uqOzAKlL0
- 太田さんが白鳥の湖でペアを組んで滑るのは見てみたいな。
- 85 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 15:53:57 ID:NgKYX5aH0
- >>74
浅田舞&柴田でアイスダンスキボンヌ。ルックスとしては最強だろ。
技術はともかくとしてなーorz
いや柴田はそのまま女装させて女子シングルに転向したほうが良いのか?
村主とか北村は誰か投げてくれる男を見つけてペアに汁。
相手が日本に居なければ連盟が外国からレンタルしてきてくれ。
そういや中野のペア転向説はどうなったんだ?
- 86 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 15:56:40 ID:uqOzAKlL0
- 男は将来、身長が高くなりそうな子を小さいころから徹底的にスケートの
基礎を教えるしかない。
- 87 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 15:58:27 ID:dwOtTJZ20
- 村主オタのオレだが
競技とはいえ、村主が抱きかかえられたりとかされるの見たくない。
演技終わって見つめ合ったりとか、絶対ヤダ。
- 88 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 15:59:24 ID:Dw4vq2f70
- ペアは片方が外国籍でもその国の代表として出れるものなんですか?
それとも両者ともその国の人間でないとダメ?
- 89 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 16:01:24 ID:uqOzAKlL0
- まあ、ペアというよりアイスダンスになるかもしれないけど
村主が演技終わったあとにペアの男に手にキスをされる姿とか
見たくないのか。まあ、これは演出みたいなものだから。
- 90 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 16:01:44 ID:mOoxn9sj0
- >>85
確か中野本人がやっぱりシングルでやりたい、って
発言したんじゃなかったっけ? 勘違いかな。
まーファイナルで台乗れたし、シングル捨てるのは勿体無いよね。
それ言ったら村主もだけど、年齢的にペアの方が長く続けられる気はする。
アイスダンスはやっぱりスケーティング&リズム感あってなんぼの競技だから
舞も柴田も不向きだと思う… ペアの方がまだ望みありそうだ。
>>88
日本の場合、日本に一年以上住まなきゃ駄目らしい。
だからレンタルもなかなか実現しない。
- 91 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 16:06:09 ID:uqOzAKlL0
- シングルとアイスダンスの基礎って同じなのか?
日本ではフィギュア=シングルしかみんな頭に浮かばないけど、
シングルの基礎が全てできててもアイスダンスは難しいの?
盛んじゃないんだよアイスダンスは日本では。
- 92 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 16:14:03 ID:mOoxn9sj0
- >>91
そもそも日本は日常でダンス(陸でも)習う素地が無いからね。
タンゴとかワルツのリズムが、小さい頃から身につきやすい環境に
育った人とそうでない人では、大きな差があると思う。
そう思うと、トリノで15位まで上り詰めたナベキドは凄い。
- 93 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:11:58 ID:at1oWbb10
- なんか ここ読むと ペアとアイスダンスはシングルでモノ
にならかった落ちこぼしが行くところなのかと思ってしまうが
よく知らないけど そういうものなの?
- 94 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:29:57 ID:LA+3HgRC0
- >>93
ダンスは入賞クラスを目指すのであれば、そんな事はない。
ペアは相性の問題がデカイかと…ユニゾン良くなきゃ駄目だから。
ロシアはダンス・ペアの才能無かった人がシングル行くらしいよ。
- 95 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:00:05 ID:Dw4vq2f70
- ダンスとペアはロシアの一人天下が続いているもんな
シングルより人気あるのかな?
- 96 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:07:36 ID:4aijEdwp0
- バンクーバーでメダル目指すならどっちも無理だろうけど、
出場目指すだけならどっちでもオッケーだろうね。
- 97 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:12:38 ID:LA+3HgRC0
- でもその為には、出場枠掴むまでに成長しないといけない訳で…
ナベキドもカールシファーでやっと枠確保出来た訳だし、
五輪に出場する事自体簡単じゃないと思う。
- 98 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:17:43 ID:GZQlgZwLO
- ペアだのダンスだのって、相手に合わせる協調性が大事なんでしょ。
協調性って村主から一番遠い言葉のような…。
相手をほっぽって自分の世界に入っちゃいそう。
- 99 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:45:47 ID:Dw4vq2f70
- 相手に魔法をかけて自分の世界に引き込めばダイジョーブ
- 100 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 20:29:13 ID:XZftnn6q0
- >>95
ロシアではペア・アイスダンスの方が花形種目だし人気もあるよ。
- 101 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 21:11:37 ID:7x65pEmg0
- 北村&コバヒロのペアを見てみたい。
- 102 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 22:23:16 ID:g/XohDUZ0
- >>101
あまりにでこぼこコンビすぎるんじゃない?
すぐりんはCOIにいってたときかなんか、
練習でペアをふざけてちょっとためしてみたことあるらしいけど、
こわいらしい。
こわくて私は駄目とか言ってた気がする。
高所恐怖症もなかったっけな。w
- 103 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 22:47:35 ID:/+6bTeS40
- http://mdn.mainichi-msn.co.jp/photospecials/graph/0602turinday12/19.jpg
こわいよ、ママン
- 104 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 22:50:25 ID:IqWhVhpiO
- >93は主に北米の選手に多いんじゃないかな
ロシアもトリプル5種類跳べない人がペアに変更したりとか多いようだけど
結局は選手の事情によるのでは。
身長とかも
- 105 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 23:01:53 ID:aFXauYJ3O
- すぐりん&(もうちょっと筋肉つけた)小塚くんでアイスダンスはどう?
小塚くん身長170あるし(まだ伸びそうだし)。2人ともスケーティングすごくいいし。
ただ年の差は大分あるけど…
- 106 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 23:13:41 ID:AQ9cL9lN0
- ペアとダンス一緒くたにして語ってる人多いな
ペアは女性が小さくて、男性が大きくないとダメだし
ダンスは身長差はそこまでないでしょ
>>88
オリンピックだけは国籍持ってなきゃその国の代表で出られない
外国籍持っててもいいけど、代表で出る国の国籍が必要
ワールドとか五輪以外の競技会なら、国籍なくても出られるよ
カナダの詩子ちゃんペアはそれ
- 107 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 00:06:20 ID:7bXlMg100
- 体デカイから中庭がいいんじゃね?
- 108 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 10:04:57 ID:BcuY/SKk0
- >>94
>ロシアはダンス・ペアの才能無かった人がシングル行くらしいよ
なるほど それじゃシングルで結果が出せなかったからダンス・ペア転向じゃ
歯が立たないんじゃないかな。
シングルで満足行く結果を出して それから新たな人生に望むくらいじゃ
ないと。村主の場合、満足いく結果がでたらすぐにプロに行きそうだし
やっぱり芽がないのでは?
- 109 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 12:24:23 ID:roP4IrHTO
- 村主が満足いく結果ってオリンピックで金でしょ。ありえない。
- 110 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 23:51:54 ID:iWjNUDz70
- すぐりん大ちゃんでダンスがいいなあ…大ちゃんは元々木戸さんに憧れていた…って新聞で読んだし。
- 111 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 00:01:32 ID:wtocBWI70
- アイスダンスとかペアってのは、日本では永遠に人気が出そうにないね。
なんかいやらしい、と普通の日本人は思ってしまうからね。
男子フィギュアもおそらく人気は出ないだろう。
男子で運動能力の高い人間は他のスポーツやるからね。サッカー、野球等。
冬のスポーツならジャンプやスピードスケートをやるだろうし。
日本では、フィギュアスケートはバレー(踊り)や日本舞踊とほぼ同じ位置づけ。
経済的に余裕のある家庭の女の子がやるもの、っていうイメージ。
伊藤みどりは例外。
- 112 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 00:07:52 ID:8IMdlLPO0
- 恩田が槍投げのように村主を。
着氷と同時に高速スピン。
- 113 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 00:08:02 ID:Fq3MrlUn0
- 織田のぶなり&村主ふみえ
- 114 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 00:08:58 ID:3DNYBs1t0
- もう荒川村主でペアでええやん
- 115 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 02:11:41 ID:7/oymv240
- 荒川が高橋をリフトであげたり、、、
- 116 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 05:31:06 ID:DM4L/GaA0
- 男子フィギュアは日本人でヤグディンみたいな奴が出てこないと無理だろうな
プルシェンコみたいなタイプは見てて面白いし凄いけど
あれ見て「俺もフィギュアやってみよう」、て考える男は少ないだろうな
- 117 :ウイポジャンキー:2006/03/17(金) 01:28:39 ID:HeCKB12c0
- やっぱり個人で挫折した選手をペア・アイスダンスの選手として再生させる努力はしなければ。
もちろん基礎体力面から鍛え直して。
- 118 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 19:39:35 ID:3iFIU6pS0
- 岡崎朋美だって現役続行って言っているんだから、いいんじゃない。
- 119 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 13:25:55 ID:Q3KLzVOR0
- ところで、フィギュアスケートの世界ではペア同士で結婚でも
しなければいけない決まりでもあるのか?なんか、ペアやアイスダンスは
カップルが夫婦だってことがよくあるけど、あと、なぜか兄弟どうしの
カップルも多い。気持ち悪いよな兄弟どうしは。
- 120 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 13:36:38 ID:ZsQrbl3p0
- 毎日男女が密着してれば自然とカップル成立します。
競技(社交)ダンスもほとんど夫婦ペア
- 121 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 13:42:00 ID:Muo4+5300
- もともと好きな者どうしが組むんでしょ
- 122 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 13:43:00 ID:V9CuxeyB0
- アイスダンスなんてムリだよ。
シングル>ダンス、と考えている人、ちゃんとトップのダンスみて
みたら?日本人の出る幕はない。
日本人はせいぜいシングルしかムリ。
ロシアのナフカやアメのベルビンみたいな女性がトップに立つ競技
でスグリの居場所どこにある?
世界のトップ5に入るカップルみれば、日本の男女にこの競技は
逆立ちしても世界レベルにはなれないことが分かる。
歌舞伎は西洋人ができないのと同じだよ。
アメリカでさえベルビンが出るまで30年以上日本と同じようにまるで
ヨーロッパに歯が立たなかった。日本は100年かかるだろう、ロシアに
勝てるようになるには。
- 123 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 13:43:27 ID:Q3KLzVOR0
- >>120
>>121
でも、ペアやアイスダンスでどっちかが既に結婚してるカップルも
いるんだろ。あと、すでに婚約者がいたりして。
- 124 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 14:14:17 ID:JfxZHRbp0
- >>119
兄“弟”どうしって・・・確かにそりゃ気持ち悪い罠w
- 125 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 14:16:10 ID:Q3KLzVOR0
- >>124
兄妹の間違いだった。
- 126 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 15:49:20 ID:/LzLaBEq0
- >>110>大ちゃんは元々木戸さんに憧れていた
ほ〜、それは初耳だ。
それでトリノの宿舎では相部屋を希望したのか。
>>122
ダンスで世界レベルに到達するのは、
サッカーでいうとW杯で優勝するよりも難しいって事かな。
- 127 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 16:50:08 ID:6mH/PNYb0
- >122 まったくあなたの言うとおり
- 128 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 16:54:41 ID:Q3KLzVOR0
- そもそも、ペアやアイスダンスはどういう基準でカップルを組むんだ??
セックスの相性か?いやいやそんなわけない。似たようなタイプの
スケーター同士が組むのか?
- 129 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 16:59:21 ID:Q3KLzVOR0
- 世界で長年一線で戦ってきて一線で通用しなくなった選手が、ペアに
転向するのはいいと思う。野球で言ったら、全盛期の頃は3割6分打ってた
選手が、力が落ちて2割6分しか打てなくなった選手。
- 130 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 17:53:26 ID:VC0u4LHT0
- アメリカのダンスのノービスかなんかで優勝したのって
日系の兄妹だよね。
成長するとわからないけど
見ててすごく楽しいし、アジア人がやってる違和感とかもない。
つまりは環境なんだろうと思ったけど。
- 131 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 18:28:32 ID:CTn5cAZH0
- >>130
思った。典型的なアジア人体型だけどリズム感凄いし、
演技に恥じらいやためらいみたいなのが一切無い。
育った環境って大きいんだな
- 132 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 19:27:11 ID:K8Wnv//a0
- 見てて思うけど、ペア・アイスダンスは相当信頼関係がないと
世界トップレベルの演技はできんだろ、危なくて
- 133 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 21:13:55 ID:I4vFdcq50
- 踊り手としては絶望的に体が硬いとおも…
- 134 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 22:47:19 ID:B4SqkC8H0
- >133
バレリーナのプリンシパルでも180度開脚できない人が居るらしい
ので、踊り手としてそう致命的な堅さでもないと思われ。
どっちかというと、「身長」が足りないかも、すぐりんは。
アイスダンスだと超絶小柄。あんな小さい選手はトップ選手のなかでは
他に1人しか居ない。荒川選手で普通位の世界。
- 135 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 22:49:30 ID:Mpyzzaog0
- ホフロワ?
- 136 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 06:44:36 ID:ZCPsC4Q90
- 他オタなりすましを多用する 病 人 村 主 オ タ には 要 注 意
【精神障害者】村主オタを晒すスレ【他選手他オタsage】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142661341/
五輪で気が狂ってしまい、真央、荒川、安藤叩きを執拗に繰り返す精神障害者、村主オタの執念を語るスレです。
各スレで真央オタ、荒川オタになりすまし他選手sage、他オタsageするのが特徴です。
- 137 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 09:29:46 ID:L7u78F5I0
- >バレリーナのプリンシパルでも180度開脚できない人
レベルの低い日本だからこそ存在できるあの方ですね。
バレエは本来180度開脚できる人の芸術なり
- 138 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 09:44:39 ID:dD/p64v/0
- ペアやダンスのパートナーで恋人か夫婦ってむしろ少ないよ。
単なる競技上のパートナーの方が多い。
末端レベルはどうか知らんが、五輪や世選に出てくるような選手はね。
どんなにラブラブに見えても演技。
ああいう濃い関係を、てらい無く氷上で演技できる選手たちに感嘆してしまう。
カップリングはなんといっても技術レベルの釣り合い、滑りの相性が一番問題では。
- 139 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 17:56:35 ID:ixVri6ic0
- 俺が現役の選手だったら、太田とペアが組みたい。
- 140 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 17:58:29 ID:JlneJHmi0
- エッチはさせないわよ
- 141 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 18:09:25 ID:ixVri6ic0
- ペアをやる場合もコーチは外人のほうがいいな。
- 142 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 18:12:57 ID:JlneJHmi0
- .∧∧ ∧∧
(*゚ー゚) ,,,_∧ ,,,_∧ (゚0 ゚*)
.|⊃□ (゚-;;゚#) → .(゚o;;゚#)⊂ ⊂ヽ
〜( | |;; ;;;ヽ ⊂;;⊂ヽ ヽ )〜
U"U とUUO)〜 と;; ;;O) U"U
- 143 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 18:34:50 ID:JlneJHmi0
- ,,,_∧
(( (#゚;;-∧∧ ・゚・
/;;つ(;>o<) ,,,..ζ
〜/;;; ;;/⊃ ⊃⊂(´-;;゙#)__
U"(O * つ ヽ;;(/;; ;;`⊃
- 144 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 19:33:27 ID:H2elDjGY0
- アイスホッケーの世界じゃ過酷に日系カナダ人を帰化させて、日本代表選手に
したりしてるけど、北米の日系人男子選手連れてくるのはダメ?
- 145 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 01:39:11 ID:jPB04+2C0
- ,rュ、__
fヽ、〕 ``丶 、
辷_| `丶、
(_-‐! ヽ、_ _
r'二! ´  ̄ >ー ' ´  ̄  ̄ ー - ._
. )-、{ _ __ _ __,z‐マ¬n
(_>} ,ィ7丁//////7t-、__ ,r<\ソ^trヘ.}
ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__ ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、 rく\ 丿 /ーf´
,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´ ∠^Y
//〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′ ∠ヽ_ソ
`Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h , -o-< ヽ`〈
{ :{ ::::l::i::!:i::j::! :! ::::li l::::|l:j !:::::::|:l::::l:|::i:::::i::::`j〈_//仆、 \>‐'
゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
/ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ l |/| ゙Y
/ ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
/ / ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::} 1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
ヽ/ l`:::`:l|:i ビ_''ツ ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
|:: ::j:!:kXxx . `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
|:: :l:l:ilヽ、 、 xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」
|:: :l:|:l:|:{:{> 、 ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
| :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ ' ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l
j :: :l:|:l:ノ ヽ l _/」 ,ィ⌒i 丿 ヾ 」:l:::|::::|l , -― - 、
,' ::;:'i'f~ ヽ、 ゙!ノ ノ,〃fーケ′ ゙{ ̄ {:l::|::::l:l、 / \
/ :;:'/j) 、 )ー' ` 7/ヒ ^Y′ ヒ二 Y::|::::l::li / ヽ
/::;:'/:;に._>r',rュ、__,//,f'^ン′ ! L.__了::l::::|::l:i、 / , '´  ̄`ヽ、__ノ
. /:;:'/::;r'メ-{ ̄Y^y-‐‐f゙ }ノ{ ヽl ト、 `)!| ::|::l::l / /
l::;'/::;〆 ,ンーヵヘ、__」 ,K‐ ) ゙! |/`y{ |::| ::|::|::| / /
レ/〆 / / j | | l に( l |ヽj | l:::| ::|::|::| / /
ヒY \_,/ {__」 ゙!{ ト、_} l !'´//j リ !j }l/ ! /
ヒt. Y__丿 l |〃/ / 〃/ | l
込 ヒ_ ) ノ! ! / / / | |
`心_ ヽ-} _/ ,ハ l | |
`‐n 、 _ _ _ }'う「 / _! ト、 | |
{┤=‐ ニー- jニ) /‐'"__! t/ l l
爿  ̄}‐( \ヒニ-‐! l ,! j
け ニ=- __」>f -に_ー- l l / /
〈j、  ̄ 斗、上"{ \`ヽ.l l / /
(ア! 丶 ´ Y _/ \ \ ハ l / /
(ノ ! 八__)、 \ ヽヘ | / /
- 146 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 09:19:18 ID:BErzzn5C0
- 真央オタがまたキショイロリコンAA貼っているよ
- 147 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 14:50:39 ID:2PBChSZj0
- ミキティーがペアを組んだら面白い演技をしそうだな。
- 148 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 15:39:28 ID:2PBChSZj0
- 太田がアイスダンスやれば結構面白いと思う。村主はペア向きだよな。
- 149 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 00:46:04 ID:dhssXTLi0
- 荒川の長年のヲタです。ずっとロムってましたが、あまりにも荒れているので一言。
特に自称アンチ荒川ヲタの人たちの情けなさは目に余ります。
以前のアンチ荒川ヲタなら古参荒川ヲタの粘着や本スレでのマンセーぶりのいたさ話で盛り上がりもしましたが、
この板では、やれトリノでニワカ増大とフグリ叩き酷過ぎという表現にかこつけて、荒川ヲタを変態にしか見ないような発言。
ストーカーまがいでアンチスレに押しかけ、荒川スパイラルシークエンス股開き杉など破廉恥な発言。
荒川ヲタ自作自演騒動の件でも、私個人は自作自演だとは思ないけど、フグリを擁護する表現としては適切さを明らかに欠いていますよね。
その部分に関しては、アンチ荒川ヲタも反省すべきであって、アンチが『フグリヲタじゃないんですう--』ってムキになって代弁すべきことではないと思います。
いまのアンチ荒川ヲタの人達は荒川ヲタを語らないで、気にいらないアンチフグリ発言をおっかけてる、
いわば、ろくにスケ板ヲタ抗争の歴史の勉強もしないでいきなり荒川本スレやアンチスレで荒川選手sageして、
結局将軍サマsageまがいのことをしている真央ヲタと大差ないのではないでしょうか?
- 150 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 00:59:54 ID:RHwTwkGD0
- 出来れば、荒川と組んで「天城越え」をやってくれw
- 151 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 15:02:30 ID:giM5wS3U0
- 太田はステップの練習のためにアイスダンスを練習しているらしい。
- 152 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 21:36:18 ID:ugvbAHaf0
- フィギュアの応援book(どれだったかは忘れた)か公式サイトで
浅田舞が「社交ダンス」のレッスンをやっていると書いてあった。
真央→バレエ
舞 →バレエ・社交ダンス
だったと思う。
舞だけがやっているという事は、ひょっとして舞ちゃんはマジで
アイスダンスに転向する気があるのかも?
彼女の身長を考えれば、パートナーは175センチ位でOKだから
ステップ上手くてジャンプが下手な選手から探せば意外な掘り出し物
がいて上手くいくかも。
- 153 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 21:50:29 ID:r4n9tyN60
- 社交ダンスは魅せ方やリズムの取り方は上達するだろうけど、
アイスダンスはエッジ捌きで魅せてこそ何ぼだと思う。
シングルダメならペア、ならともかくアイスダンスは
そんな簡単なもんではないと思うなぁ
この道12年のナベキドだってやっと15位だし。
世界レベルに行きたいなら、社交ダンス習って魅せ方を学びつつ
シングルで根性出して頑張る方が、上位に行く可能性ずーっと高いと思う。
- 154 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 14:39:07 ID:8xtpuzm+0
- >>152
舞ちゃんが社交ダンス始めた理由は「ウリナリ社交ダンス部に憧れて」だよ…
アイスダンスに興味は出たかと聞かれて、ペア同士の喧嘩を見てびびったことが結構ある、
パートナーの他に恋人が居たりするのが当たり前なのは信じられんのでちょっと考えられない、
みたいな事を話していた。
舞ちゃんにはモデルという逃げ道もあるし、レナちゃん&有田のような
「何が何でもスケートで成功したい」という気持ちは薄そうだと思う。
転向はまずないでしょう。シングルでだめたったらもう辞めるよ。
- 155 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:51:17 ID:dxK2sc+40
- 村主は生涯成績だったら荒川より上なんだよな。荒川は、ソルトレークで
代表落ちしてるし。ジュニアの成績でも、村主のほうが上。
- 156 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:53:26 ID:gjEaCWKd0
- >>155
それないw
五輪金が頂点だし。次がワールド金。
村主はワールド銅2つだけ。ファイナル制してるけどあれはね。
- 157 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:02:16 ID:dxK2sc+40
- >>156
いやいや、村主と荒川のいままでの成績を調べてみると、村主のほうが
荒川よりいい成績を残してる場合が多いってこと。ちなみに、女子のフィギュアスケート
で生涯成績を調べてみて一番だと思う選手はスルツカヤだ。
- 158 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:05:15 ID:gjEaCWKd0
- 生涯成績って・・・無意味じゃんw
日本女子では五輪金とワールド金持ってる荒川が一番だし
次が五輪銀、ワールド金のみどり
次がワールド金のユカ
次に村主でしょ。
次がエミw
- 159 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:24:08 ID:PZxKUBL00
- 村主さんはとりあえず、カルガリーで金メダルを狙うのが一番。
こんなチャンスは滅多にない。頑張って!!
- 160 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 01:02:35 ID:WsEQ5feP0
- すぎりんがアイスダンスやればいいとこいきそう
杉本彩の事だけど
- 161 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 01:21:31 ID:580/n2Hg0
- 村主さん...とにかくジャンプと柔軟練習してくらはい
今回コーエンが3回以上大コケしない限り金は氏んでも絶対無理
器が違いすぎる
下手したら銅か4位
中野さんが3A成功させたら順位逆転だって有りうる
精神力も強いしステーティング上手なだけに本当に残念
- 162 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 10:56:54 ID:768A+4L20
- 林家ペー、パー子がフィギュアスケートをはじめる?!
tp://ca.c.yimg.jp/news/20060324094956/img.news.yahoo.co.jp/images/20060324/jijp/20060324-04340558-jijp-spo-view-001.jpg
- 163 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 13:01:30 ID:uvxyZq5K0
- 日本の場合は、アイスダンスに転向させたくても身長の高い選手が
あんまりいないんだよな・・・・・。高橋や織田では無理だし・・・。
野辺山合宿でアイスダンス部門とかつくってほしいな。んで、もちろん
骨を精密検査して将来、身長が180cm超えそうな子にアイスダンスの
基礎を徹底的に教える。アイスダンスとペアでは、身長があったほうが有利なので
身長の高い子が必要だ。
- 164 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 13:09:34 ID:uvxyZq5K0
- 坂頂みなみ / 坂頂達也 アイスダンス
日本人でも、180cmオーバーの選手いた。坂頂達也が181cmある。
ところで、このカップルの実力ってどのくらい???
- 165 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 01:26:47 ID:9ActGrfq0
- >>128
遅レスだけど五十嵐文男さんの「華麗なるフィギュアスケート」によると、
さて、ペアやダンスの選手として出場するために欠かせないのが、パートナー。
選手たちはどうやって、相手を見つけるのだろう。
「たいていはコーチが性格や資質を見て、お見合いみたいに
引き合わせてみるんですが、なかには偶然出会った二人が、
自分たちで組みたいと思うようになる場合もありますよね。(以下略)」
だそう。
- 166 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 01:29:33 ID:HXOMjdASO
- 全日本3位でも四大陸派遣してもらえないレベル。
ルックスはまあまあだけど、四大陸出たとしても最下位争い。
本人達比では上手くなってはいるんだけど。
- 167 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 01:07:36 ID:JHwerc9C0
- み
- 168 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 15:45:53 ID:zxoTrzHR0
- 高橋がせめて、身長175cmあればアイスダンスもできたのに・・・・。
アイスダンスやるには、最低でも175cmは必要だな。木戸さんは、そんなに
身長ないけど。
- 169 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 16:53:44 ID:sBhR4LHG0
- >>165
外国の選手でネットの掲示板でパートナー募集したのがいたよね
ペアだったかアイスダンスだったか忘れたけど
すぐりん恋人募集したことあるんだから、ペア/アイスダンスの
パートナー募集もありなんではないか
- 170 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 18:46:34 ID:I/5E48ko0
- ペアだと女子の体重は少なくても38kg〜40前半ぐらいじゃないと。
相手が大柄であれば少しは余剰があっても大丈夫かもしれないけど。
けど今からダンスの牙城に食い込むには相当の修練が必要かと。
20代後半〜30代前半に熟練するまでとにかく基礎をみっちり滑り込むしかない。
ナベキドの15位が快挙なんだよ。
入賞圏内に入るまでどれぐらいかかることか。
- 171 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:52:26 ID:bFRY1ARKO
- >>168
確か木戸さんは174じゃなかったっけ?>身長
渡辺さんはすぐりんと同じくらいだった気が。
確かに、デーがせめて170あればアイスダンスできたかも。
日本男子シングル勢、小柄な選手が多いからな…orz
- 172 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 10:02:49 ID:lIS0oc/1O
- 身長では村主とあうコバヒロに体力と根性があれば10年かけてナベキド上回れるかもしれんが、根性あるコバヒロって想像できない。
- 173 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 22:51:02 ID:veUqLNCT0
- このスレの意義がわからん
- 174 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 17:35:28 ID:Zl0fJzlD0
- なぜか、日本の男子シングルは小さい奴が多いんだよな・・・・・。
女子はそうでもないけど。身長160cmない選手は、海外でも結構いるし。
- 175 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 21:22:30 ID:DETWj/BA0
- アイスダンスの男子は、そんなに身長高くなくてもいいはず。塩湖の
金メダリストであるペイゼラも170センチ代前半だったと思う。ん
で、男女の体格差があまりないから、リバースリフトが得意だった。
正直、小塚はかなりいけそうな気がする。
まだ若いし、そこそこ身長有るし、スケーティング上手いし、ジャンプ
いまいちだし。今からやればいけるはず!
- 176 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/11(火) 00:23:34 ID:3Ixmus0u0
- 萌えドル妖怪すぐりんこにゃん♪
- 177 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/11(火) 14:41:43 ID:MEmF9MKZ0
- 村主がアイスダンスのEXかアイスショーでペアを組んでる男と、
甘いキスをしてるところなんか見たいと思うか???村主ファンなら
見たくないだろそんなものは。
- 178 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 09:05:25 ID:S19u39s10
- それはしなければいいじゃん。
- 179 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 17:24:34 ID:ZfER6b9z0
- >>169
グレゴリー&ペチュコフ組(雨)ですね。
全米2位で、今は夫婦になってる。
塩湖金のアニシナ&ペーゼラ組は、
女性アニシナが前のパートナーと別れた後、あちこちに
パートナー募集の手紙を書いて探したと塩湖当時聞いた。
- 180 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 19:24:47 ID:kzljJV7V0
- 村主が絵本朗読に初挑戦
絵本の朗読に初挑戦した村主 フィギュアスケートの村主章枝(avex)が13日、声で聴衆を魅了した。都内で映画「子ぎつねヘレン」をもとにした絵本の朗読に初挑戦した。感動作を、銀盤の女優とうたわれる表現力で読んでもらおうと、映画会社が企画。
絵本を手に、普段はリンクで見せる演技力を言葉に代えて、訪れた親子約40人を静かに「村主ワールド」へ引き込んだ。映画で主役を務めた深沢嵐くんから「(今日は)トリノ五輪と同じくらい活躍してくれました」と合格点をもらい
「子供は大好き。嵐くんみたいにかわいい子が誕生するといいな。でも、その前に結婚相手を探さないと」とおどけていた。
動画が見れない
詳細を書けよ
- 181 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 14:04:48 ID:VcSIcpym0
- 村主の場合はアイスダンスやるには身長がネックだな・・・・・・。
ペア向きの体型だと思う。
- 182 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 14:17:44 ID:5EKVVwvM0
- イギリスとかオランダあたりに移住すればシングルでも出られると思う
- 183 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 18:31:26 ID:6GP8IL6/0
- >>182
日米、(甘めに見て)カナダ以外の国なら、どこでもOKじゃないか?
スイスやイタリアだって、強い選手が1人しか居なくて、2枠取れても使い
道が無さそうな状態だし。
- 184 :このスレ終了:2006/04/18(火) 21:39:02 ID:nQY9SMJB0
- 来年の世界選手権の見所。
5日7時間16分 前 ( 2006年3月30日 15時21分17秒 )
キミー・マイズナーの世界選手権制覇が、浅田真央選手のモチベーションを上げている。 先日、世界Jrでは真央選手自身追い込んでしまって2連覇とならなかった。 原因は、意外なところにあったようだ。...
9日7時間53分 前 ( 2006年3月26日 14時44分17秒 )
佐藤コーチが「なかなかないチャンスで金メダルを取らせてあげたかった」と言ったそう 確かに誰もがそう思います 優勝できるチャンスだった コーエンが最終グループの第1滑走で崩れていった時「勝てる」誰もがそう思いました
でもマイズナーの滑りは素晴らしかった あの滑りの後では村主は引き立ちませんでした...
アイスダンス フリー結果
9日8時間6分 前 ( 2006年3月26日 14時31分17秒 )
上位4組フリーは本当に僅差だったんですね 技術点ではカナダ組 芸術点ではブルガリア組 結局CD,ODの得点差がそのまま結果となりました
デンコワ・スタビスキー初優勝おめでとう 大好きなカップルだっただけに嬉しいです Ice Dancing 1 DENKOVA / STAVISKI BUL...
世界選手権村主2位!来年の世界選手権3枠死守!
9日14時間41分 前 ( 2006年3月26日 07時56分17秒 )
世界選手権1位はアメリカのキミー・マイズナー選手。トリノ五輪では6位だった。 予選2位スタートの村主選手は
途中ジャンプの着氷が乱れるも来年東京で開催される世 中野選手は、最終滑走のプレッシャーからかトリプリアクセルに挑戦しなかった。結果5 恩田選手は、11位。...
女子SP好発進!がんばれ村主!
10日8時間45分 前 ( 2006年3月25日 13時52分17秒 )
女子ショートプログラム(SP)を行い、予選全体2位の村主章枝は2位、同4位の中野 恩田美栄さんは11位。 1位はサーシャ・コーエン。
オリンピックで果たせなかったプレッシャーからの克服ができるのか見物である。 村主選手にも是非頑張っていただきたい。...
10日22時間22分 前 ( 2006年3月25日 00時15分17秒 )
こんな素晴らしい試合を生で見てみたい そう思いました ある意味トリノより戦いは厳しく、またレベルも高い試合でした
復調してきたジュベールの素晴らしかったこと この「マトリックス」に戻して正解でしたね 力強さが戻ってきました...
アイスダンス フリー 滑走順
11日1時間19分 前 ( 2006年3月24日 21時18分17秒 )
フリーの滑走順 今年のダンスの優勝者は読めないなぁ どこの組が勝つんだろう Ice Dancing - Free Dance Warm-Up Group 1 1 ZARETSKI / ZARETSKI ISR 22 69.01 2 BEKNAZAROVA / ZUEV UKR 24 66.28 3...
フィギュアスケート観戦記 このブログにはリンクがありません
初出場で4位!織田信成。
11日1時間51分 前 ( 2006年3月24日 20時46分17秒 )
初出場でLPの演技で、ザヤックルールで2位から4位に順位が落ちたが2枠をとってき 来年の東京大会は面白くなりそうだ。...
アイスダンス OD 結果
11日4時間33分 前 ( 2006年3月24日 18時04分17秒 )
オンラインリザルトを開いてビックリ デンコワ・スタビスキーが1位に残っている 大好きなカップルだけに嬉しい ベルビン・アゴスト
の点数が意外に伸びてないのが不思議 このまま1位突き進んで初優勝して欲しいな ペアも優勝すればいいなと思っていたパン・トン組が優勝したし...
女子 SP滑走順
12日1時間28分 前 ( 2006年3月23日 21時09分17秒 )
最終グループはほとんど点差がありません 男子は予選とSP両方揃えてきた選手は数少ないので,女子はどうなるかな Ladies - Short Program Warm-Up Group 1 1 Tugba KARADEMIR TUR 26 18.94 2 Arina MARTINOVA RUS 25...
女子 予選A組結果
12日1時間29分 前 ( 2006年3月23日 21時08分17秒 )
村主がかろうじて1位です マイズナーに0.04差 コーエンは転倒が2あったようで3位でのスタートとなりました 全体の順位はローシェット・村主・マイズナー・中野・コーエン・ヒューズで,この6人 村主は点だけ見たらそんなに良い出来ではなさそう...
ペア フリー結果
12日1時間29分 前 ( 2006年3月23日 21時08分17秒 )
オンラインリザルトをクリックしたら,その時点でペトロワ・ティホノフが1位 井上組が2位でした あとは中国2組
オリンピックから調子の良かったパン・トン組が上にいけばいいのにな と思っていましたら見事な優勝です ディダクションが2もあるのにこの点数の高さは何? 技術点・芸術点共に高い点数です...
- 185 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:53:16 ID:GoJhTiMOO
- 上のレスは荒らし屋のぺだね
- 186 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 15:22:08 ID:oKLP3qZB0
- 本田武史と組ませてペアはどうよ。
- 187 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 17:12:17 ID:mYHWODaXO
- 荒らし村主オタが嫌いです
- 188 :新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 16:40:20 ID:oXF+4U5M0
- 安藤がアイスダンスやるところを見てみたい。意外性があっていいだろ。
- 189 :新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 21:11:06 ID:OUahAnE4O
- ダメ、アイスダンスは容姿が重要。
- 190 :新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/09(火) 16:46:54 ID:vcQdCYAC0
- いや、意外と安藤はアイスダンス向きかもしれない。
- 191 :新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/09(火) 17:01:16 ID:tjsKDwLY0
- 宮本くんの新パートナーにどうだ
- 192 :新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/09(火) 17:03:14 ID:QbG7xn1h0
- 安藤のパートナーは、サハラ以南のアフリカ系がいい.
- 193 :新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/09(火) 17:05:52 ID:vcQdCYAC0
- アイスダンスは、日本では層が薄く競技人口が少ないから安藤でも
国際大会に出場できるかもしれない。まあ、オリンピックでメダルを
獲るレベルにはなれないけど、国際大会に出場するだけのレベルには
なれるかもしれない。相手は、コバヒロでどうだ??彼はシングルの
選手にしては身長あるほうだよ。
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★