5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


意外と新採点法も悪くない事について

1 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:18:30 ID:7Ga4AjKGO
新採点は糞だと言われてきたが、何だかんだ言ってクワド飛べなければ表彰台は
無理みたいだな。
それに旧採点法のままじゃ、スピンはこれほど進化しなかったんじゃないか?
結構いいんじゃね?少しマイナーチェンジして慣れてきたら旧採点より健全だ
よ。
どういう風に修正するといいんだろうか?



2 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:20:21 ID:XvRDE2Kv0
誰が何が足りないのか、が客観的に分かるから、
俺もいいと思う。
新しい見方が出来るし。

でもヤオ完全排除というわけにはかないが。

新採点がつまらない、というより、
男子はプルが抜けすぎてて、勝負にならないから
つまらないんだろう、と思った。

3 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:28:37 ID:4nc/kfjLO
え、今更…?

4 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:32:43 ID:+qieotbtO
ザヤックルールの改良とコンボジャンプを単独ジャンプよりボーナス点つけて

5 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:34:05 ID:6zanQw7w0
【長所】

・採点者の主観が入りにくい。
・ジャンプ以外も優れていないと点数が伸びない。
・塩湖クワド組のような故障者続出を防止


・点数が初心者にも分かりやすい。
・複雑すぎるルールじゃないから、選手の勘違いも無い。
・ドラマ性のあるプロを作れる。(仮面、ダルタニアンとか今じゃ無理ぽ)

正直、今のプロはみんな同じように見える。

6 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:41:25 ID:XvRDE2Kv0
ただマイナーチェンジは必要だと思うが。
フリーの自由度は高めてもいいと思う。
逆にショートはほぼ全員同じプロとかw極端な話。

つか新採点でも工夫すれば面白いプロできるんじゃねえの?
「感情をこめずに要素をこなせ」と言っても、あまりそうだと
PCSとかにひびくだろうし。

7 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:42:19 ID:ZokTMJ+1O
SPの順位が多少悪くても大逆転可能なのがいいわ

8 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:43:45 ID:GHt+yZXa0
ステップは見応え出てきて良いね。

9 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:47:23 ID:XvRDE2Kv0
PCSって10点満点なんだろ?

もっとプロを工夫すれば、9点台とか出る余地が
あるってことなの?

10 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:48:17 ID:M5Ta7XWb0
>>7
得点合計ってのはいいよね。
順位点てなんか納得行かなかった。

11 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:50:29 ID:XvRDE2Kv0
>>7
ジャンプ制限とかをどうにかすれば、可能じゃない?


12 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:57:18 ID:1h52oMnc0
>>9
ダンスでナフコスは9点台でかけた。

13 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:58:58 ID:1h52oMnc0
>>4
セカンドのトリプルの配点をあげないとね。

そうしないと3+2Tのコンボにおさえる選手が続出。
あのプルでさえ、3Tの重複は効率悪いから、3+2のへぼいコンボを2回も跳んでた。

14 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:59:06 ID:6zanQw7w0
3F-ハーフループ-3Sがx0.8なのが納得いかん。
もちっと柔軟に対応して欲しい。

15 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:04:50 ID:1h52oMnc0
>>14
ハーフループのシークエンスは
むしろコンボと扱うべきだね。
ハーフループに基礎点をつけると。0.15点くらいで。
0.8倍するのは明らかに改めるべきだと昨季から思ってたが、
改善されなかったね〜。。

16 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:10:58 ID:3cBV0yaqO
SPで転倒しても普通に高得点出ると萎え。
SPのみ転倒したら要素点0点にして欲しい

17 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:13:55 ID:1h52oMnc0
>>16
それだとやりすぎだと思う。
SPに限り、転倒のディダクションを-2とかにしたらいいかもね。

連投しまくりだ・・・orz
新採点にはいいたいことが多すぎる。。

18 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:30:58 ID:rvPQUWat0
ジャンプの、

 クリーン着氷
 よろけた着氷
 片手着き
 両手着き
 膝着き
 尻着き

−を細かくわけるとか

19 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:23:31 ID:C6/nK2HM0
大逆転もSP5位くらいから優勝とかなら、面白くて良いと思うけど
最終グループから落ちるくらいの出来でフリーで大逆転優勝っていうのは
なんか嫌かも。
あと、スピンであんなに何回もエッジチェンジみたくない…
スピード落ちるし、全然綺麗な技じゃないと思う。
エッジワークの上手さは滑りで評価すれば良いよ。

20 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 02:39:27 ID:ENtncsJI0
スピンのレベルアップの項目に、単一のポジションでスピードが速いとかいれたらどうかねー

21 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 03:23:34 ID:qPLnpiWS0
スピードをどう客観化するか。
回転数何十回以上とか?

22 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 03:26:17 ID:ENtncsJI0
んー確かに・・・・。
でも美やスピードを見る条件項目がないと
質のいいスピンはどんどんへっていってしまいそう。。

23 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:36:03 ID:UPWP8GbEO
昔にもどそう

24 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:49:23 ID:Pp1+62MN0
今回のワールド見てつくづく思ったが、
いっそ採点に国籍のランク点数もつけろよと思った。
そのほうがいっそわかりやすくて清清しい・・
もちろん最高点はアメリカね。


25 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:57:26 ID:OD1w/wGjO
今は旧採点時代の選手やコーチが新採点やってるから何かとオタオタしてるが
新採点育ちの世代なら、スピンのエッジ変えてもスピード落ちないとか、
カウントを気にしつつスパイラルの緩急つけるとか
そういうミラクルを起こせる選手がいずれ出てくると思うよ。


クオリティーの高さを評価するという観点で見れば悪くない。

娯楽性の追求はエキシやプロでやれるしな。

26 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:11:28 ID:7GxCUEdYO
ジャンプが認定されなかったとき
一回転分ダウングレードされた上さらにそこから点が引かれるのって何とかならないのかな。
せめてダウングレードで引かれる点数は半分にするとかしなければ、
誰も挑戦する人がいなくなってしまう。

27 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:18:27 ID:gorQF1Na0
>>26
同感です。
女子の3Aや3−3は減点が痛いので挑戦しない人が多すぎるし。
次のオリンピックまでには修正して欲しいところですね。

28 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 02:03:24 ID:cjiTNiwT0
ジャンプもそうだけど、レイバックとビールマンは別にして欲しい。
せめてSPはレイバックからビールマンは禁止にして
レイバックスピンだけの技術と美しさを採点してほしいよ。

29 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 05:01:14 ID:fRinxdGMO
新採点辞めろ

30 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 08:14:04 ID:ON3A8MSw0
>>1
何の大会だったか忘れたが、それまでの2位と3位の選手の順位が、
後から滑って4位にしかなれなかった選手のために、
ひっくり返るような旧採点法は、全面的に廃止すべき。

31 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 08:30:51 ID:gjfanRNw0
女子の3Aと4回転は1.2倍に汁

32 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 09:42:11 ID:n72D6Z8U0
>28
賛成。レイバックはレベルつけないで、GOEだけで優劣つけてほしい。

33 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 09:58:34 ID:HGKe8LU90
マイスナーの点数のように八百長やられたらもう何しても無駄。

34 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 14:00:18 ID:VQJa1LN40
演技中のアクシデントで中断、演技再開ってなった場合の処置は
旧採点も新採点も同じですか?(マイナスポイント一切無しでやり直し?)

古くはハーディングの靴紐事件、最近では中国ペアの中断銀メダルとか


35 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 00:39:09 ID:qXPrwc4F0
つうかあの中国ペアは再開後の演技もぐだぐだだったのがなあ・・・
新採点、自分も悪くないと思っている
ただ試合ごとにコーラの判定に差があるのが・・・
チートジャンプとか試合や国籍によって取られたり取られなかったり
判定の出し方を試合後に検証して、コーラの質を高めていかなければ
採点を細かく数値化している意味はないね
悪質なコーラはオリンピックとか重要な大会から排除するとか

36 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 12:28:55 ID:5V0S43c40
正直、今のプロはみんな同じように見える

37 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 19:22:54 ID:tAwyXXuT0
>>30
ソルトレイク女子のこと?
スル前 1位クワン、2位サラ
スル後 1位サラ、2位スル、3位クワン

38 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 18:57:46 ID:q95PrA8D0
>>37
酷すぎる話だね。

39 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 19:28:52 ID:kfepOvoj0
糞スレ

40 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 22:45:52 ID:y/yvNAep0
>>37
(゜д゜)kwsk

41 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 22:52:01 ID:1bcJmq760
>>40
SPとFSの順位点の合計で順位が決まるから、間に選手が入ると順位が落ちるってだけ。

SPは、クワン1位で0.5pt、スルツカヤが2位で1.0pt、サラが4位で2.0pt。
FSで、スルツカヤの前までで、サラが1位で1.0pt、クワンが2位で2.0pt。

その時点のSPとFSの合計は、クワンが2.5pt、サラが3.0ptでクワンが上。

スルツカヤがFSで2位に入ったため、スルツカヤがFSで3位に降格。

サラは変わらず3.0pt、スルツカヤも3.0pt、クワンが3.5ptに降格。
同点ではフリーの順位が上の方が勝ちになるため、サラの優勝。

42 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 23:10:51 ID:y/yvNAep0
>>41
親切にどうも
いまいち納得いかない採点方式ですね

43 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 23:43:12 ID:1bcJmq760
>>42
確かに難しい採点ですよね。
SPで3位に入らないと自力での金がなくなりますし。
4位→1位(2.0+1.0=3.0)でも、1位→2位(0.5+2.0=2.5)に負けるので。

>>41訂正
>スルツカヤがFSで2位に入ったため、スルツカヤがFSで3位に降格
→スルツカヤがFSで2位に入ったため、クワンがFSで3位に降格。

44 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/13(木) 00:59:28 ID:H229ddvZ0
2003年の何かの男子の大会で本田が4位→1位でワイスだかが1位→2位
で本田が2位でワイスが1位って事があったから、新採点でも順位変動は
そんなに昔と変わらない気がする
順位点的な概念を持ち込むとトリノ男子なんかは順位点ではランビが3位で
バトルが2位になってしまうということがおきるように
新採点の方が正当な評価が出来ない場合もあるわけだし
順位的なものは昔と今の比較ではどちらともつかないと思う

45 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/30(日) 11:46:43 ID:7EZTs+1K0
  

46 :名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/30(日) 17:16:15 ID:n+tMrICNO
醍醐組の濱田コーチと教え子は在日スパイ?

キムユナのスピンやスパイラルがレベルアップしたのは醍醐組が関わっていた!
韓国の掲示板では荒川と真央は叩かれ
醍醐組の太田だけはなぜか大絶賛!

参考スレッド
http://makimo.to/2ch/sports9_skate/1119/1119183136.html

47 :新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/09(火) 14:03:40 ID:fEKKOv9z0
保守っ

13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★