■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学サッカー統一スレ その8
- 1 :U-名無しさん:05/02/19 11:49:48 ID:OEvxmI+S0
- 前スレ
大学サッカー統一スレ その7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095382249/
- 2 :U-名無しさん:05/02/19 11:50:31 ID:OEvxmI+S0
- ■過去ログ
関東大学サッカー統一スレ
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1001/10017/1001726672.html
関東大学サッカー統一スレ その2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035474205/
関東大学サッカー統一スレ その3
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043507088/
大学サッカー統一スレ【3+1】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045381224/
大学サッカー統一スレ【4+1】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061947119/
大学サッカー統一スレ その6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073122024/
大学サッカー統一スレ その7(83レスで落ちた)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092141792/
■参考サイト
College Soccer Central
http://college-soccer.com/
日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/
- 3 :U-名無しさん:05/02/19 12:58:26 ID:vRT6HaAsO
- 1>乙です
3ゲト
- 4 :U-名無しさん:05/02/19 13:16:42 ID:F1VC15uM0
- >>1 乙ですた
役に立たんが…
ttp://www.jufa.jp/
- 5 :U-名無しさん:05/02/19 14:32:54 ID:DInskVRLO
- 前スレの新入生情報と、デンソー杯の各地域選抜をコピペでこの新スレに貼り付けて下さい
m(_ _)m
- 6 :U-名無しさん:05/02/19 16:41:36 ID:TrRaaVyH0
- >>1
乙
- 7 :俺も知りたい:05/02/19 21:13:40 ID:20gXCc8Y0
- 996 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/02/19(土) 19:08:28 ID:cKEP0OMt0
>>994
そうだね。
しかし、下に挙げた選手はJ入りしてもおかしくない選手だったんだけど、
未だにJFLを含めてどこにも決まらないとは・・・ どっかで練習生として
やってるのかな?
FW松ヶ枝泰介(明大、市立船橋)*04年関東A選抜
MF岡島弘高(東学大、静岡学園)*04年大学選抜(関東A)
FW松園孝太(鹿屋体大、鹿児島実)*03年ユニバ代表(04年九州)
GK吉岡広介(国士大、東海大菅生)*03年関東B選抜
- 8 :U-名無しさん:05/02/20 03:30:00 ID:uEQW8SRf0
- 進路が決まった選手・1
【G大阪】FW前田雅文(関大)
【千葉】DF藤田義明(順大)
【鹿島】MF中後雅喜(駒大)、FW田代有三(福岡大)
【名古屋】FW鴨川奨(順大)、FW杉本恵太(流経大)、MF中島俊一(流経大)
【F東京】MF★栗沢僚一(流経大)
【大分】MF川田和宏(福岡大)、DF深谷友基(阪南大)、FW西野晃平(日本文理大)
【広島】DF★西河翔吾(広島修道大・3年)
【清水】MF兵働昭弘(筑波大)
【C大阪】DF江添建次郎(桃山大)
【柏】DF小林亮(駒大)、FW鈴木達也(筑波大)
【川崎】GK植草裕樹(早大)
【大宮】DF片岡洋介(国士大)
- 9 :U-名無しさん:05/02/20 03:31:25 ID:uEQW8SRf0
- 進路が決まった選手・2 *2月5日現在
【福岡】DF長野聡(福岡大)、FW釘崎康臣(東海大)
【山形】MF佐々木勇人(大阪学院大)
【仙台】MF清水康也(国士大)
【甲府】MF保坂一成(東京学芸大)、MF大西容平(阪南大)、DF秋本倫孝(法大)
【横浜C】FW★久保田学(東京学芸大)
【水戸】MF金基洙(朝鮮大)、MF秋田政輝(筑波大)
【湘南】DF田村雄三(中大)、DF冨山達行(流経大)
【札幌】FW徐暁飛(鹿屋体大)、MF☆権東勇介(道都大)
【徳島】GK古田泰士(大体大)
【草津】DF柳澤宏太(東海大)、MF桜田和樹(静産大)
- 10 :U-名無しさん:05/02/20 03:34:21 ID:uEQW8SRf0
- 進路が決まった選手・3
【C大阪】DF前田和哉(大体大)
【草津】GK棗正志(順大)、DF富松範臣(浜松大)、MF高向隼人(筑波大)
*契約は全員アマチュア契約でサテライトリーグの一員として加入
【Honda】FW川島大樹(東海大)、MF関雅至(立命大)、MF鵜飼宏長(中京大)
【YKK AP】DF川野毅(明大)、MF大西康平(桃山大)
【愛媛FC】DF井上秀人(中京大)、MF黒河勉(同大)、FW猿田浩得(拓大)、
FW永冨裕也(中京大)
【佐川東京】FW堀健人(順大)、DF岩瀬浩介(日大)
【ソニー仙台】DF橋本尚樹(国士大)、DF桐原聡太郎(駒大)
【ホリコシ】FW浅野大地(近大・3年)
【横河武蔵野】FW佐藤直(法大)、MF野木健司(法大)
【ロッソ熊本】DF鈴木祐輔(駒大)、MF関光博(駒大)、MF大瀬良直人(駒大)
FW高部聖(東洋大)、GK太洋一(駒大)、DF河野健一(日本文理大)
【有明SC】MF田上渉(大商大)
【栃木SC】MF片野寛理(順天堂大)
【アローズ北陸】GK森本悠馬(東京学芸大)、MF北川和人(愛知学院大)、
FW松下和磨(静岡産業大)
(佐川印刷)DF大杉誠人(阪南大)、MF堀池勇平(東海大)、
FW石田英之(立命大)
【SC鳥取】DF下屋敷恒太郎(岩手大)、田村和也(同大)、中垣雅博(専大)
MF房哲平(日大)、FW近藤諒(名城大)、増本浩平(東農大)
(三菱自動車水島)MF岡田泰明(国士舘大)
(ホンダロック)DF倉石圭二(専修大)、DF澤村憲司(東農大)
- 11 :U-名無しさん:05/02/20 03:37:24 ID:uEQW8SRf0
- 関東選抜A
GK
清水谷侑樹 立正2
飯塚渉 流経1
DF
秋葉陽一 筑波3
阿部翔平 〃3
石井雄馬 〃2
赤井秀行 流経1
廣井友信 駒澤2
MF
藤本淳吾 筑波3
岡田隆 〃 2
阿部嵩 流経2
船山祐二 〃 2
扇塚耕一 青学2
本田拓也 法政1
FW
赤嶺真吾 駒澤3
原一樹 〃 2
辻尾真二 中央1
- 12 :U-名無しさん:05/02/20 03:39:11 ID:uEQW8SRf0
- 関東選抜B
GK
来栖由基 筑波3
牧野利昭 駒澤3
DF
田中淳 尚美
萬場努 東海
中村英之 順大2
小宮山尊信 〃2
伊藤勇士 流経2
鎌田次郎 〃 2
MF
栗橋庸介 明治3
飯田諒 日大3
田村直也 中央2
三澤純一 筑波1
岡本勇輝 流経3
矢島卓郎 早大3
FW
難波宏明 流経2
巻祐樹 駒澤2
- 13 :U-名無しさん:05/02/20 03:41:19 ID:uEQW8SRf0
- Aバックアップ
GK渡辺彰宏(順大)
DF山本僚(亜大)
MF堀切良輔(東洋大)
島嵜祐(順大)
FW奥山卓廊(亜大)
Bバックアップ
GK小林庸尚(国武大)
DF佐藤賢太(順大)
MF小川佳純(明大)
金守貴紀(早大)
FW米倉将文(東海大)
- 14 :U-名無しさん:05/02/20 03:43:00 ID:uEQW8SRf0
- 法政新入生
最首雄介 ヴェルディY GK
新井隆法 前橋育英 DF
江崎一仁 成立学園 DF
遠藤竜助 法政第二 DF
福田俊介 西部台 DF
石黒康平 大宮ユース MF
粂内亮介 暁学園 MF
辻 正男 法政第二 MF
畠山 彰 前橋育英 MF
本吉 伸 国見 MF
松島寛季 清水商業 FW
山本孝平 桐光学園 FW
- 15 :U-名無しさん:05/02/20 03:43:41 ID:uEQW8SRf0
- 阪南大学
小野 俊(静岡学園)
三反田 尚希(草津東)
下河 淳嗣(京都学園)
中濱 雅之(C大阪Y)
西田 剛(鹿児島城西)
渕木 達也(京都Y)
小川 圭佑(奈良育英)
伊藤 和也(清風)
吉川 健太(守山北)
伊藤 健二(仙台Y)
河野 貴則(大分Y)
東 天晃(大分Y)
平野 洋二郎(東海大五)
- 16 :U-名無しさん:05/02/20 03:44:34 ID:uEQW8SRf0
- 流通経済大学
赤堀 大介(東京Y)
小久保 充弥(高崎経済大付)
吉渓 亘(流経大柏)
山下 訓広(流経大柏)
宮崎 智彦(東京Y)
星野 崇史(浦和Y)
林 佑樹(東京Y)
徐 錫元(流経大柏)
小寺 勝也(名古屋Y)
加藤 広樹(横浜FMY)
碇野 壱馬(多々良学園)
宇佐美 潤(東京VY)
金 功青(神戸朝鮮)
佐藤 高志(流経大柏)
- 17 :U-名無しさん:05/02/20 03:45:26 ID:uEQW8SRf0
- 流通経済大(その2)
関 孝章(神戸弘陵)
高村 星八(熊本国府)
西 弘則(熊本国府)
二瓶 勉(大宮Y)
福田 建(東京Y)
松本 隆憲(広島観音)
三門 雄大(流経大柏)
染谷 悠太(東京Y)
平木 良樹(流経大柏)
池田 圭(流経大柏)
遠藤 幸雄(名古屋Y)
駒崎 亮介(市原Y)
佐藤 勇人(新屋)
沢口 泉(浦和Y)
田村 洋平(帝京)
保崎 淳(横浜FMY)
- 18 :U-名無しさん:05/02/20 03:46:03 ID:uEQW8SRf0
- 中央大
比嘉隼人(国見)
宮崎達也(旭川実業)
山形雄介(仙台二)
柴田公章(藤枝東)
渡辺辰巳(鹿児島高)
中林大(四日市中央工)
南木享(帝京)
田嶋慎吾(鹿島Y)
田井中一晃(五条)
斎藤広野(浦和東)
- 19 :U-名無しさん:05/02/20 03:47:19 ID:uEQW8SRf0
- 順天堂大
福士徳文(盛岡商業)
深井勇人(ホンダユース)
竹岡雅師(城之内)
遠藤直人(FC宮城)
上福本俊哉(市立船橋)
高石翔太(四日市中央工)
亜細亜大学
鈴木健太(アジアFC)
小林亮(アジアFC)
森山裕之(生浜)
岩村圭祐(生浜)
石上薫(前橋商)
藤澤弘智(守山北)
大塚義典(明秀学園日立)
大藤正義(東京学館浦安)
武藤勝利(浦和Y)
- 20 :U-名無しさん:05/02/20 03:49:41 ID:uEQW8SRf0
- 筑波大学
木島悠(滝川二)
野本泰崇(鹿島Y)
永芳卓磨(名古屋Y)
出口司(G大阪Y)
北海道教育大学函館
相澤勇佑(札幌Uー18)
船山将輝(札幌白石)
仙台大学
仲谷圭史(青森山田)
佐川裕旗(大津)
鈴木勇大(FC宮城)
佐藤元気(湯本)
- 21 :U-名無しさん:05/02/20 03:52:30 ID:uEQW8SRf0
- 東北学院大学
岸翔太(仙台西)、伊勢太一(仙台西)、斉藤知志(盛岡商業)
寺嶋健太(室蘭大谷)、高橋佑彰(盛岡商業)、齋藤祐希(風来方)
奥村力丸(山形中央)、宮本聖大(鹿島高)、梁田伸一(風来方)
本田歩太(塩釜FC)
愛知学院大学
黒浩一(東海学園)、奥村健(東邦)、上原剛大(日進西)
西嶋聡(多々良学園)、日野健吾(大社)、前村優太(静岡学園)
森下和毅(藤枝明誠)、青木俊二(東海大翔洋)、高木舞久(尾北)
石倉淳平(松商学園)、岩崎徹(愛知工大名電)、嘗銀拓也(松商学園)
水野浩良(富山第一)
- 22 :U-名無しさん:05/02/20 03:54:44 ID:uEQW8SRf0
- 青山学院大学
中村勇紀(市立船橋)、関野達也(鹿島Y)、嶋田将利(滝川二)
山道隆広(滝川二)、中村祐人(西武台)
東海大学
糠谷祐真(前橋商)、甚野弘輝(福島東)、大原卓丈(福島東)
明治大学
村越大三(清水Y)、林陵平(東京VY)、岩田修(横浜FMY)
藤田優人(国見)、鈴木智博(市立船橋)、石田昴毅(前橋育英)
増田洋平(藤枝東)、杉本裕之(西武台)、坪内佑太郎(鹿児島実業)
- 23 :U-名無しさん:05/02/20 03:56:28 ID:ruSSroCbO
- >>1-30お疲れ様
- 24 :U-名無しさん:05/02/20 03:57:10 ID:ruSSroCbO
- 深夜に乙
- 25 :U-名無しさん:05/02/20 03:58:14 ID:uEQW8SRf0
- 法政大学
最首雄介(東京VY)、福田俊介(西武台)、新井隆法(前橋育英)
江崎一仁(成立)、石黒庸平(大宮Y)、畠山彰(前橋育英)、
本吉伸(国見)、松島寛希(清水商業)、山本孝平(桐光学園)
東京農業大学
藤井賢心(広島皆実)、大島英毅(浜名)、武田宗大(広島観音)
倉橋秀幸(浜名)、工藤佑生(桐光学園)、滝田哲也(藤枝東)
横田倫光(国見)、榎本健太郎(市立船橋)、鴨志田真生(桐光学園)
佐藤竜也(FC東京Uー18)
日本大学
穂園信二(東京V相模原Y)、中坪祐一(大宮Y)、磯崎俊光(水戸商業)
滝川敬祐(鹿島Y)、中尾崇行(常総学院)、石沢勇人(佐野日大)
壽透(市立船橋)、前北俊彦(旭川実業)、脇黒丸和人(鹿児島実業)
- 26 :U-名無しさん:05/02/20 04:01:34 ID:uEQW8SRf0
- 専修大学
片渕洋平(鹿児島実業)、谷津寛治(市立船橋)、萩原章弘(浦和東)
下山達也(桐光学園)、田辺健太(韮崎)、星野哲也(清水商業)
三溝雄馬(大宮Y)、内村彗(大宮Y)、渡辺一太郎(大宮Y)
岡崎祐太(大宮Y)、小西雄士(市原Y)、石井俊輔(川崎Y)
柏貴大(仙台育英)、山田裕也(近大和歌山)、北村拓士(守山北)
阿部弘由(前橋商業)、中村弘大(前橋商業)、茗荷竜也(浜名)
早稲田大学
伊藤拓真(前橋育英)、塗師亮(東京VY)、渡辺千真(国見)
岩田啓佑(川崎Y)、藤澤昌俊(四日市中央工)、松本征也(浜名)
静岡産業大学
川嶋正之(浦和Y)、田中亮太郎(日大藤沢)、前島一省(静岡学園)
徳増欽也(磐田Y)、佐藤光希(浜名)、薬袋克己(市立船橋)
伊賀貴一(修徳)、井畑翔太郎(浜名西)
- 27 :U-名無しさん:05/02/20 04:08:48 ID:iVxumgD80
- 流通経済大学は 神
- 28 :U-名無しさん:05/02/20 04:11:50 ID:uEQW8SRf0
- 中京大学
大場崇弘(暁)、水鳥将克(中京大中京)、佐藤誓哉(市立船橋)、
森真也(名古屋Y)、和田夏樹(清水東)、山岸達也(前橋商業)、
那須川将大(青森山田)、森本良(滝川二)、辰巳正矩(初芝橋本)、
溝増路純(作陽)、岩崎洋平(津工)、伊藤竜二(三好)、
市村裕二(中央学院)、猪俣俊介(中央学院)、大槻昌秀(東北学院)
浜松大学
迫岡健太(高陽)、阿世知大作(鹿児島実業)、宮崎剛(熱田)、
東間勇気(浜松商業)、神村賢(保善)、吉田健太(城之内)、
山下圭希(湖西)、加藤大三朗(静岡北)、成瀬将人(日大高)、
横関肇(横浜)、小杉悟史(興誠)、内藤昌宏(興誠)、佐々木章悟(浜松開誠館)、
久保田英明(伊東城ヶ崎)、中野量太(尾関学園)、鈴木隆弘(静岡学園)、
卜部範行(保善)、新田義恭(星稜)、水野貴弘(清水工)、吉村昌也(岐阜工)、
外崎卓光(札幌Y)、馬塚大祐(?ユース)、伊吹亮平(鹿児島実業)、
勝野洋平(花咲徳栄)、永田寛巳(平工)、池田友光(平工)、
加藤康弘(東海学園)、宮井修平(東海大浦安)、田口雄貴(加藤暁秀)、
宮原拓也(清水国際)、山崎兼将(富山第一)、芝崎純平(海南)、
末吉達徳(千葉敬愛)、古本達徳(東海学園)、櫻井正人(柏Y)
- 29 :U-名無しさん:05/02/20 04:16:14 ID:uEQW8SRf0
- 九州産業大学
酒見真聡(柳川)、増本賢佑(福岡Uー18)
上野晃典(大分高)、野内勇輔(東福岡)
九州教育大学
坂本光(東福岡)、宮田繁輝(大分高)
大坪将也(東海大五)、園田将大(柳川)
福岡大学
木下大輔(鵬翔)、葛城侑樹(東福岡)、南川貴大(四日市中央工)、
重富朝登(鹿児島実業)、大石良太(柳川)、丸山大輝(日章学園)、
酒井一大(九州国際大付)、久光直樹(筑陽学園)、原田将太(中津南)、
要淳也(東海大五)、山口和樹(福岡大大濠)、松本恭介(佐賀東)
鹿屋体育大学
吉住貴士(国見)、木村星弥(国見)、比嘉啓弥(那覇西)、古田典之(大塚)、
木左木俊成(東福岡)、中根寛隆(滝川二)、大津芳憲(東邦)
高知大学
小石真也(滝川二)、三浦功司(北海)
- 30 :U-名無しさん:05/02/20 04:20:48 ID:uEQW8SRf0
- 大阪産業大学
増田太一(桂)、旭達也(三重)、安里晃一(神戸Y)、
山川徹也(北陽)、別所正規(名張西)、孫景淳(大阪朝鮮)、
二瓶清史(北陽)、永井直気(北陽)、永田淳(京都外大西)、
川崎大介(鹿児島城西)
京都産業大学
馬場悠企(草津東)、藤井啓介(草津東)、村中伸光(玉乃光南)、
渡邉将貴(桂)、節田一斗(桂)、足立達哉(大谷)、宮脇雄嗣(枚方フジタFC)、
本山泰平(金光大阪)、森田勇輝(星稜)
同志社大学
出崎升浩(国見)、杉原一貴(鹿島Y)、古沢元樹(丸岡)、
森本一樹(C大阪Y)、井上翔太(藤枝東)、高橋英二(渋谷幕張)、
松田直樹(京都Y)
立命館大学
下村暢一(水口)、花山貴志(愛媛FCY)、伊庭徹矢(守山北)、
畑尚行(草津東)、佐藤将(広島Y)、松村拓哉(伏木)、
河津恭平(藤枝東)、木村大輔(鵬翔)、有田祐太(桐蔭学園)
山口卓也(桐蔭学園)
- 31 :U-名無しさん:05/02/20 04:25:10 ID:uEQW8SRf0
- 桃山学院大学
松浦祐樹(大商学園)、松本康宏(熊本国府)、甲斐翔太(大分高)、
北江進吾(北陽)、岩本昭仁(大分鶴崎)、渡部泰征(日章学園)、
加門亮兵(静岡学園)、井上圭祐(作陽)、木野村拓(東京VY)、
田中祐樹(広島Y)、高橋章(熱田)、船津卓也(初芝橋本)、
久野友之(大社)、辻和帆(鎮西学院)、武田充展(C大阪Y)
関西大学
村上竜太(滝川二)、佐藤祐起(G大阪Y)、大屋翼(広島Y)、
稲垣侑也(滝川二)、鳥本網大(京都Y)、上埜健太(清水Y)、
川島良太(草津東)、坂本晃司(立正大シ松南)、梅川毅士(草津東)
川口慎次郎(C大阪Y)
とりあえず前スレの主要情報を貼り付けました
- 32 :U-名無しさん:05/02/20 04:41:48 ID:TLpc1RV/0
- まじ乙
- 33 :U-名無しさん:05/02/20 04:43:14 ID:exCfj5xT0
- 神乙
- 34 :U-名無しさん:05/02/20 18:36:55 ID:qf2dnosY0
- 乙です。けど大学ナンバー1の駒澤が…
ってことで、
駒澤大学
矢田雄基(海星)、鈴木寿毅(鹿島Y)、武田憲明(清水商)、森本勇一(作陽)
山崎良介(盛岡商)、田村貴之(水戸商)、志田亮輔(西武台)、佐藤涼介(守山北)
安藤 謙(川崎Y)、島田祐輝(西武台)、 山下真太郎(鹿児島実)
- 35 :U-名無しさん:05/02/20 19:48:21 ID:ENcRC4lqO
- 関連スレ必要?
- 36 :U-名無しさん:05/02/20 20:23:00 ID:AzXf/LOc0
- 駒澤大学っていえば、
17. 海外遠征申請の件
(8)(財)東京都サッカー協会
チーム 駒澤大学サッカー部 (第1種)
遠征期間 2005年3月7日(月)〜3月30日(水)
遠征先 ドイツ・イタリア・フランス デュイスブルグ・ミラノ・マルセイユ
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2601&lf=&yymm=200502
すごいお金かかりそう。大学でサッカー続けてるやつってお金もちなのかなぁ。
- 37 :U-名無しさん:05/02/20 21:25:45 ID:ojkaGgl/O
- >>36
駒澤はよく春休み中にヨーロッパ遠征してるよな。
とりあえず大学でサッカーやるには貧乏じゃ無理だろう。
チームによって差はあるだろうけど、某大学はなんだかんだで年80万はかかるって言ってたから。
80万を安いというのか高いというのか漏れには分からんが…
- 38 :U-名無しさん:05/02/21 00:17:31 ID:wug6bMxB0
- コマスポにもっと詳しく出てる!!
http://www.komaspo.com/a_soccer20050212221422.html
コマスポって学生のの団体?スタッフが同行取材やるなんてどんだけ金持ちなんだよ・・・。
- 39 :U-名無しさん:05/02/21 14:52:31 ID:z5VBrrL50
- >>38
そう。
あと法大も韓国遠征するそうな
- 40 :U-名無しさん:05/02/21 17:40:14 ID:MJgRUZzr0
- 早大も毎年韓国遠征してるね。
- 41 :U-名無しさん:05/02/21 18:15:18 ID:W5Ud03i2O
- 韓国遠征やってるところ多いでしょ
- 42 :U-名無しさん:05/02/22 00:50:18 ID:dNMIvV7V0
- >>37
お金でいったら流刑に勝る大学は無いと思われ…
>>38
自腹で行くらしい。
パルマとかとやるらしいね。監督の顔が効いてるね。
- 43 :U-名無しさん:05/02/22 13:44:37 ID:EqWJgQshO
- 流経は今日まで韓国のチームと試合してた。
ちなみにむこうが出向いてきた
- 44 :U-名無しさん:05/02/22 13:59:03 ID:RHFXFaCMO
- ↑
ワロス
てか、去年はKリーグ優勝の城南一宇とか水原現代なんかと練習試合してただろ>流刑
勘弁してくれよセミプロ集団よw
- 45 :U-名無しさん:05/02/22 22:54:41 ID:7y5OWSCD0
- Jのチームとよく練習する大学ってどこ?
- 46 :U-名無しさん:05/02/22 22:56:21 ID:/ph06+zY0
- >>45
九州では福岡大学、NBU
- 47 :U-名無しさん:05/02/22 23:55:05 ID:ktsdXDxYO
- 44君の方が面白い。Kリーグチーム名両方間違ってるし
- 48 :U-名無しさん:05/02/23 12:43:34 ID:zoUqX3qx0
- >>44
どうでもいいけど、少しはもちつけ。
- 49 :U-名無しさん:05/02/23 14:46:16 ID:Ap9EFcYk0
- >>44
お前にワロス
J以外のチームと練習試合をするのも悪くないでしょ
実際、結果でてるんだし。
セミプロと言われてもしょうがないだろうけど日本のサッカー環境を考えたら
ココまで充実させる大学チームは逆に立派だと思うけどな。
- 50 :U-名無しさん:05/02/23 14:48:37 ID:Xk7UNVjK0
- >>44
44はパソコン依存症で漢字が書けなくなったそうです。
48が言うようにもちつけば
- 51 :大学 ◆eY6tJxGCu2 :05/02/23 14:52:36 ID:M6Zxxfj80
- >>44
なんだか久しぶりにきたら44晒になっちゃてるじゃなーい
駒にしてもイタリアとか行くわけだ。
韓国のチームがわざわざ出向くってのは評価はされてるってことじゃない?
何を言おうが海外のチームと試合することはいいことであるんじゃないの
- 52 :44:05/02/23 15:06:09 ID:AEnsBnePO
- べつに俺は韓国のチームと練習試合するのが悪いとは一言も言ってないし
あと昨年流刑が、練習試合したKリーグチーム名が、間違っていると指摘されたけど、正確にはどことだったけ?
ソンナムとやってたような気がしたけどな?
- 53 :U-名無しさん:05/02/23 16:12:43 ID:Q5ugdOXlO
- >>44
アンチ流経ってのは良く分かってるから大丈夫だよw
なにを勘弁してほしいんだろうねぇ〜
- 54 :U-名無しさん:05/02/23 16:38:54 ID:oMPRQNEa0
- Kリーグに存在するのは
城南”一和”天馬と水原”三星”ブルーウイングス又は全北”現代”モータースと蔚山”現代”ホランイ
ここ見とけ
ttp://www.kleaguei.com/
- 55 :U-名無しさん:05/02/23 19:11:07 ID:4PwQ4MSlO
- >>54 Kリーグ公式見てもウリの国の人ではない44タンには判りませんよw
- 56 :U-名無しさん:05/02/23 22:30:22 ID:MncFJAZa0
- >>44
>>52
> べつに俺は韓国のチームと練習試合するのが悪いとは一言も言ってないし
言い訳するなよ、おまいがKリーグのチーム名を思いっきり間違ったってのは事実なんだし、
生半可な知識で語ってそれを指摘されたからって、逆キレじみた発言で返すってのは
社会的にどうかと思うぞ、そんな態度だったら、社会に出てから苦労するから今から直せ。
それと、JFLレベルのチームが韓国で大学と練習試合したりするのはザラ。
向こうもそれなりのレベルのチームと判って大学と練習試合組むんだから、批判される筋合いはないと思う。
あくまで「練習」試合だから、無駄に削ってきたりするところよりはいいって考え方もある。
それが原因でJクラブからそっぽ向かれたKリーグチームやJクラブだってあるんだからね。
- 57 :U-名無しさん:05/02/23 23:52:01 ID:AEnsBnePO
- ん?
なんでそんなにむきになってるんだ?
韓国のチーム名間違えたことがそんなに気に触れたのかい?
別に俺がアンチ流刑かどうかなんてどうでもいいんだけど
- 58 :U-名無しさん:05/02/24 00:05:41 ID:C00ZZpzd0
- 本当に大ばか者だな。
アンチ流経かどうかを問題にしているのではなく、態度を問題にしているってことだ。
チーム名を間違えたんだったら、指摘されたら謝る。その程度のことすらできないような奴は
書き込みしてくるなってこった。
- 59 :U-名無しさん:05/02/24 00:16:54 ID:jgUfppYL0
- 171 :U-名無しさん :05/02/23 16:58:32 ID:AEnsBnePO
>>170
どうも、確かに漢字間違えていたね、スマン
なんか俺がアンチだかウンチだか言われているけど、そんなの別にどうでもいいから
なぜこいつは流刑スレに誤爆してるんだ?意図的なら神だけどなプゲラ
で俺が気になったこと挙げると
勘弁してくれよセミプロ集団よw
まず、↑の言葉の次が
俺は韓国のチームと練習試合するのが悪いとは一言も言ってないし
という流れはおかしいだろう。
文章の流れ的に「(流刑なんかが韓国のチームと試合するなんて)勘弁してくれよ」
→「韓国のチームと試合するのは悪くない」
やっぱりおかしいよ。
- 60 :U-名無しさん:05/02/24 00:51:40 ID:xX8zdCG9O
- 勘弁してくれよ…
の書き込みの意味は最近急激に力をつけてきた流刑に対する畏敬の念からだか
韓国のチームが出向くなんてかなり力が認知されてきて
今後もおそらく力をつけていくことから
他大学との力の差が開くのではないのかという、懸念もある(当然私大だから、そんな事を言うのはナンセンスだということもわかっている)
そんな新興の部類に入る流刑を、このまま突っ走らせずに伝統校は頑張って良い試合をして欲しい
俺が言いたかったのはこう言うこと、これをアンチ流刑と捉えるなら、それはそれで一向に構いません。
で、まだ文句ある?
- 61 :U-名無しさん:05/02/24 00:53:03 ID:GoFh22S40
- 流刑ファンの59も必死すぎ。44が間違ったでいいじゃん。
スレ汚すなよ。汚すなら自分とこでやってくれ
- 62 :U-名無しさん:05/02/24 01:17:55 ID:ioW2jJtk0
- ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2609&lf=&yymm=200502
- 63 :U-名無しさん:05/02/24 05:19:59 ID:MwVKfgIZ0
- なーんか、嫌な雰囲気になってきてるねぇー。
そういえば、流通経済ってJFLに入ったら、
ユニフォームにスポンサーとかつくの??
「いわしん」みたいに。
- 64 :U-名無しさん:05/02/24 06:50:14 ID:viWCCMYQO
- 集金力のあるところはいいですねえ…
- 65 :U-名無しさん:05/02/24 08:17:53 ID:C00ZZpzd0
- 44=61に思えるのは漏れだけか。58=59ではなさそうだけど。
>>63 つくんだったら日本通運じゃねえかと。
大学リーグにはつけられないんだっけ?東海大学リーグは知らないから、
静産がつけてたかどうか判らないけど。
- 66 :U-名無しさん:05/02/24 10:38:06 ID:rJt3WymlO
- 伝統校じゃないとダメた、みたいなことすぐに言い出すんだよな、新しいところが強くなってくると。違う見方できないんかねぇ
- 67 :U-名無しさん:05/02/24 10:41:36 ID:jjmDPpnt0
- r -、,, - 、 クマ−
__ ヽ/ ヽ__
,"- `ヽ, / ● l )
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ) くまー
(_/ ● i ∪ / ⊂{● |.
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
クマ−
- 68 :U-名無しさん:05/02/24 11:42:01 ID:xX8zdCG9O
- >>58
謝ってんだろ、違うスレだけど
- 69 :U-名無しさん:05/02/24 11:44:33 ID:xX8zdCG9O
- >>60
×畏敬の念
○畏怖の念
だったわ
- 70 :U-名無しさん:05/02/24 11:50:27 ID:xX8zdCG9O
- >>65
そんなに誰がどのレスを書いたか問題か?
言っとくけど俺はID変えてないから、日付よる変更は仕方がないけどな
- 71 :U-名無しさん:05/02/24 12:44:27 ID:Speno1gC0
- >>70
じゃトリップつければ
- 72 :U-名無しさん:05/02/24 14:03:14 ID:xX8zdCG9O
- 一連の書き込みが終わってから付けても意味ないだろ
このスレ自体、普段はガラガラのに…
- 73 :U-名無しさん:05/02/24 14:36:59 ID:QHo3FvIQ0
- 2/27(日) 関東大学オープニングフェスティバル
第1試合 11:00〜 東関東女子選抜 - 西関東女子選抜
第2試合 13:00〜 関東大学選抜A - 関東大学選抜B
- 74 :U-名無しさん:05/02/24 19:30:09 ID:0TrZLeg+0
- 西が丘?
メンバーは、>>11>>12>>13。
- 75 :U-名無しさん:05/02/24 21:07:42 ID:gw4D3ADV0
- 今日の練習試合
ジュビロ磐田 10-0 静岡産業大学(45分×2)
ジュビロ磐田サテライト 1-2 東海学生選抜 (30分×3)
学生選抜のメンバーが知りたい。誰か教えて。
- 76 :U-名無しさん:05/02/24 21:14:13 ID:5/Kc6eSd0
- 流通経済なんか蹴散らしたる
- 77 :U-名無しさん:05/02/24 21:17:03 ID:5/Kc6eSd0
- /
_ / わかってねえっ・・・・!
、N´ `ヽ、/
ゝ l 7二ニ7==‐-_、 竜津経済ってことは
イ l / // ̄\ /、`'‐、 ただごとじゃねえんだ・・・・・・
"W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/ `'‐、 \
 ̄, ̄7 ⌒ヽ ださいたま / \.ヽ 間違いなく・・・・・・・・・・
/ ./ }. k \!
/ / |____| /‐┬f=i
. / 7'''─r/ \. , ' .|_| ‖
. / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ クサイだの・・・
/ f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f 海がない田舎だの・・・
/ _,:=/ /'´ ,' / |_| ‖この苦しみが
- 78 :U-名無しさん:05/02/24 21:34:11 ID:xX8zdCG9O
- 流通経済大学に潰されそうな
千葉商科大学って強いの?
- 79 :U-名無しさん:05/02/24 22:47:32 ID:Zu3R5BlsO
- >>77
流通経済大は、埼玉じゃなくて茨城だけど…
田舎には違いないけど、海はあるよ
- 80 :U-名無しさん:05/02/25 01:37:47 ID:wshTmzth0
- >>78
マジレスすると、ここは千葉県大学リーグ1部に加盟。
昨年の秋季リーグでは5位だった。
- 81 :U-名無しさん:05/02/25 03:35:26 ID:kyD0tuYf0
- 本日、裾野Gでおこなわれた練習試合のフォーメーション
関東選抜B×東海大1本目
12岡本14難波
8 野橋9小川?10矢島13三澤?
6 小宮山7鎌田5伊藤2田中
1 来栖?
2本目
15巻 14難波
13 萬場9小川?10矢島11三澤
6 小宮山7鎌田5伊藤2田中
16 牧野?
- 82 :U-名無しさん:05/02/25 03:37:24 ID:kyD0tuYf0
- 関東選抜A×東海大1本目
15 辻尾?13赤峰?
9 阿部(蒿)?11 扇塚? 8岡田?10 船山?
4 阿部〔翔)?5石井?2秋葉?6 赤井?
1 清水谷?
東海大2本目
14原 11 扇塚?
9 阿部(蒿)?12本田 8岡田?10 船山?
4 阿部〔翔)?5石井?2秋葉?6 赤井?
1 清水谷?
Bチームはバックアップの小川が出ていました。
Aチームは藤本が学校の都合とかで居ませんでした。
名前+?は、予想です。
名前オンリーは選手同士呼び合う名前を聞いたり、顔が判明しているのでほぼ確実。
それぞれの大学に詳しい人、補足よろしくです。
- 83 :U-名無しさん:05/02/26 00:41:35 ID:AIaqT3Mk0
- >>81
>>82
サンクス!1本目=レギュラーってわけではなさそうだね。
- 84 :U-名無しさん:05/02/26 01:15:15 ID:iQYlLXCVO
- 筑波、駒沢あたりで来年Jに行きそうな注目選手はいますか?
- 85 :U-名無しさん:05/02/26 02:32:42 ID:Qe6ndM0K0
- 筑波−阿部、来栖、藤本
駒沢−赤嶺
- 86 :U-名無しさん:05/02/26 14:12:34 ID:udOJm6gG0
- ∩∧_∧ 今年は
l⌒) (´∀` ∩ 日本大学、優勝おめでとう!!
\l⌒) N , ノ
\__ ノ
∩∧__∧∩ ∩∧∧∩ ∧∧
ミ,,゚Д゚彡/ | (゚Д゚,,) / (゚ー゚*)
ヽ( `Д)ノ∩/■\∩.∧___∧∩
( ´_ゝ`)l ( ) l(∀・ )/
- 87 :U-名無しさん:05/02/27 00:43:13 ID:U/ikLgc50
- >>84
85にプラスで筑波−秋葉、駒沢−鈴木亮じゃない?
- 88 :U-名無しさん:05/02/27 16:15:48 ID:IBnPZRcf0
- 勝てば官軍
- 89 :U-名無しさん:05/02/27 16:54:23 ID:Vg+okaPIO
- 今日の関東選抜AB対抗戦、2-3でBの勝ちだったよ
- 90 :U-名無しさん:05/02/27 22:49:54 ID:mdXTYOX40
- A 赤嶺と原のゴール
B 三澤、難波、岡本のゴール
- 91 :U-名無しさん:05/02/28 01:26:16 ID:IZBD7LI+O
- 赤嶺は絶対J行くね!
- 92 :U-名無しさん:05/03/01 03:45:28 ID:EHY7IIF40
- age
- 93 :U-名無しさん:05/03/01 13:27:00 ID:iRWO7LI30
- 今週のサカダイに選抜メンバー全員載ってます
- 94 :U-名無しさん:05/03/01 19:47:37 ID:9o1edvYG0
- サカダイ見たけど、国士舘の人達はユニバでれないんですか?
リーグ戦にも出れずにひたすら練習ですか?
- 95 :U-名無しさん:05/03/01 20:05:23 ID:uQ28KMM00
- >>94
リーグには出れる。
3/31迄は死んだフリをしていなければいけないらしいけど。
- 96 :U-名無しさん:05/03/01 20:08:58 ID:9o1edvYG0
- >>95
サンクスコ。安心した。
- 97 :U-名無しさん:05/03/01 20:26:48 ID:mUolDLuOO
- >>94
参考までに。あの事件が無ければ養父と竹内が選抜に選ばれてたって。
- 98 :U-名無しさん:05/03/01 21:43:55 ID:YQ3yHkcX0
- リーグ戦の日程まだぁ?
- 99 :U-名無しさん:05/03/02 08:56:42 ID:MceYNmuE0
- 筑波大・藤本選手が、清水の特別指定
- 100 :U-名無しさん:05/03/02 12:00:21 ID:2M8H2oIc0
- デンソーのスケジュール見たけど予選リーグ20分ハーフって…。
おいらの草サッカーでも25分やるのに。
- 101 :U-名無しさん:05/03/02 21:20:36 ID:cyIk53qQ0
- 流通経済帝国は
神
- 102 :U-名無しさん:05/03/03 00:56:32 ID:Vziy/5Vx0
- 全国大学サッカー連盟HP開設により
全国大会・関東の各種情報を連盟が提供、
CSCは、試合レポート・写真・インタビューなどで展開する。
ただ学連のHP、更新の頻度が遅いのでは・・・。
- 103 : :05/03/03 15:24:14 ID:FeJys3+/0
- 阪南って練習ハード?
- 104 :U-名無しさん:05/03/03 16:04:16 ID:+1VJt5Wk0
- 早稲田の徳永って何で選抜に選ばれてないの?
今年もどこかの特別指定になるってことなのか
最後のユニバくらい出ればいいのに・・・
- 105 :U-名無しさん:05/03/03 17:10:57 ID:1wYZLot20
- >>104
特別強化指定は受けないって載ってたような・・・
早稲田のキャプテンだし、去年Jの監督会議でモメた件もあるし
(岡ちゃんが「FC東京だけ良い選手独占してズルい!」とか
ぶつぶつ文句言って・・)
それに卒業年度で一つのチームの強化指定になると、
別のチームに入団しにくいだろ。
- 106 :U-名無しさん:05/03/03 20:55:13 ID:PgaOV/weO
- 埼玉で1番強い大学って何処?
- 107 :U-名無しさん:05/03/03 21:06:45 ID:cX8JlnSl0
- >>106
天皇杯の埼玉予選では城西大と尚美学園大がいつも上位に残ってる。
- 108 :U-名無しさん:05/03/04 03:09:08 ID:cb0H9kJW0
- 立正って埼玉じゃないんだ
- 109 :U-名無しさん:05/03/04 03:41:38 ID:HqAPFt80O
- 駒沢の新3年のGK三栗ってどうなの?頑張ってる?
- 110 :U-名無しさん:05/03/04 11:36:40 ID:C+m+u2WQ0
- デンソーカップ東海選抜の予想スタメンと有望選手おしえて
- 111 :U-名無しさん:05/03/04 16:50:57 ID:568OvMJU0
- 今年の関東大学一部リーグの優勝候補教えて?
- 112 :U-名無しさん:05/03/04 18:00:19 ID:FmNCw0VuO
- >>111
そんなの、君と僕が応援している
流通経済大学に決まっているじゃないか!
あとは、駒澤大学、筑波大学を含めたの3強だと思うんだか…
それに続くのが、明治大学、法政大学、日本大学、中央大学
順天堂大学、東京学芸大学、亜細亜大学
あと国士舘はペナルティがあるからキツイだろうな
後一つはどこだっけ?
東京農業大だっけ?
- 113 :・:05/03/04 18:10:39 ID:m29jmq2AO
- 正直、流通・筑波・駒沢のどこが 優勝するか?って とこじゃ?
- 114 :U-名無しさん:05/03/04 20:29:24 ID:f2LBwfa00
- >>109
頑張ってる
たぶん今年はサブに入れるんじゃないかな
- 115 :U-名無しさん:05/03/05 01:48:08 ID:R0T6IrHC0
- >>114
去年もサブに入ってたよ〜
元U−17代表キャプテン、ガンガレだぁ!
- 116 :U-名無しさん:05/03/05 02:29:49 ID:TbHV+wU7O
- >>114>>115
サンクス。三栗は中学の同級生だから密かに応援中。頑張ってくれい
- 117 :U-名無しさん:05/03/05 06:44:22 ID:ayS5rcBO0
- 筑波の佐々木ってどうよ?
- 118 :U-名無しさん:05/03/05 10:03:57 ID:uLJuBLBv0
- 関西は今年はどこが強いの?
- 119 :U-名無しさん:05/03/05 17:42:10 ID:6oqO+OvP0
- >>112
なんでわかったん〜
応援してます。
中央大学が意外と手ごわいと思う
- 120 : :05/03/06 15:46:25 ID:EL6QqZNXO
- デンソーの結果出た?
- 121 :U-名無しさん:05/03/06 22:49:14 ID:xatTImiJ0
- 優勝は関東B
最優秀選手は流経大の難波
- 122 :U-名無しさん:05/03/06 23:20:21 ID:O+u1nl9k0
- 日本選抜発表!!
ソース コマスポ
http://www.komaspo.com/
- 123 :U-名無しさん:05/03/06 23:54:20 ID:J/gVidbUO
- 原一樹が入ってないの?巻の方がいいプレーしたのかな?
- 124 :U-名無しさん:05/03/07 08:17:46 ID:v+eeZD8J0
- >>123
原はユース優先で、外れた
- 125 :U-名無しさん:05/03/07 12:08:13 ID:VECJdPdv0
- >>122
何で中四国の選手がいないかな?
選抜に値する選手はいなかったのか・・・。
- 126 :↑:05/03/08 17:38:57 ID:UKrHjVvKO
- 理由は それしか 思いあたらない…
- 127 :U-名無しさん:05/03/08 23:20:57 ID:yFAg4Y5U0
- 高知大の土岐・中田ってどうなってるの?今年は選抜にも入ってない?
あと高松商のGK内海も高知大だったような記憶が。
- 128 :U-名無しさん:05/03/08 23:36:49 ID:g46n1W+R0
- 中国・四国選抜メンバー
9 MF 土岐勇人 高知大 デンソーカップ優秀選手
15 MF 中田洋平 高知大
21 GK 内海宏明 高知大 デンソーカップ優秀選手
ttp://college-soccer.com/nation/clgcup/2005/member/
- 129 :U-名無しさん:05/03/08 23:47:46 ID:yFAg4Y5U0
- >>128
おおサンクス。いまもそのレベルまでは食らいついてるのね
- 130 :U-名無しさん:05/03/10 03:12:00 ID:3+icXhTJ0
- 全日本大学サッカー連盟のHP、相変わらず使えないな
- 131 :U-名無しさん:05/03/11 21:13:09 ID:QcnpwHY40
- >>15
×渕木 達也(京都Y)
○渕木 達也(鹿実)
じゃないか?
- 132 :あ:05/03/12 00:39:42 ID:3u+gMy7PO
- げ
- 133 :U-名無しさん:05/03/12 01:02:12 ID:KIJegYHq0
- そやねー
- 134 :U-名無しさん:05/03/12 01:21:17 ID:2M3kdtw3O
- 大学サッカー部はみんな寮生活ですか?
- 135 :U-名無しさん:05/03/12 02:06:14 ID:XLM96FljO
- 大学によって違うけど、寮があるの知ってるのは駒澤、国士館、中央、日大、法政、慶応かな。他にもあると思うよ。強制的に寮に入らなきゃいけないわけでもないとこがほとんどじゃない?
- 136 :U-名無しさん:05/03/12 02:30:48 ID:2M3kdtw3O
- >>135
あ、そうなんだサンクス
- 137 :U-名無しさん:05/03/12 14:11:20 ID:Qv/V/q1aO
- 関東のリーグの日程ってまだ発表されてないですか?
- 138 :U-名無しさん:05/03/14 00:16:34 ID:QqardyT50
- 寮がないのが、筑波大と東京学芸大、あと順大も1年は寮
(サッカー部だけではなく、他の部も一緒)だが、2年以降は、
近くにアパートを借りるか、実家から通うことができる。
>>137
専大HPに掲載されているとおり、既に発表済みと思われ。
- 139 :U-名無しさん:05/03/14 00:42:29 ID:X6FCo31v0
- >>138
一般学生用の寮は無いの?
- 140 :U-名無しさん:05/03/14 01:39:00 ID:QK8aB3IyO
- >>138
専修のは二部だし、自分のチームしか載ってませんでした…どっかに一部全体の日程載ってないですかね?
- 141 :U-名無しさん:05/03/14 02:44:39 ID:1CgaeHow0
- 流通経済大学は
神
- 142 :U-名無しさん:05/03/14 04:05:36 ID:/2R7NHXV0
- 専修のはチームとか
関係者向けに伝達されたヤツだろ
全体の日程はまだ出てない
- 143 :U-名無しさん:05/03/14 15:41:02 ID:dFi0Hp5+O
- 日程は決定してるが公式発表はまだ。
全ての行動が遅いのが関東大学サッカー連盟w
- 144 :U-名無しさん:05/03/14 21:04:48 ID:tfjD2sfn0
- 筑波ファンサイトの管理人がやっている
「ボランティアで取材」っていうのは、何の取材?
記事はドコに載っているのか解りますか?
どういうボランティアになるのか、扱いってどうなっているんだ?
- 145 :U-名無しさん:05/03/15 21:31:07 ID:22DjFN780
- 大学選抜のGK中村克己(大阪産業大)の身長体重、生年月日とか分かる?
関西2部らしく、俺は見たことないんだけど
- 146 :U-名無しさん:05/03/15 21:37:26 ID:RzBqfyfP0
- 腹はやはりブラジル遠征参加か
- 147 :U-名無しさん:05/03/15 22:28:13 ID:xNIlHhezO
- 辻尾モナー
- 148 :U-名無しさん:05/03/16 00:25:29 ID:EIVj8x+ZO
- >>145
漏れも。その選手だけ資料が無い…
元々、辻尾は日韓戦出場回避の方向だったみたい
ところで徳永は何で選抜に呼ばれないんだか…
- 149 :U-名無しさん:05/03/16 03:49:58 ID:/RfqUbqJ0
- 福岡大学のDF登尾顕徳選手はどんなプレイヤーなのでしょうか?
全日本学生選抜にも選ばれていますし、個人的に注目しているのですが…。
- 150 :U-名無しさん:05/03/16 13:24:51 ID:ps2zBpi70
- スプリングカップの結果載ってるとこすくねえ
- 151 :U-名無しさん:05/03/16 14:09:04 ID:85AVNp2N0
- >>144
「ボランティアで大学の取材」って書いてあるが。
関東大学サッカーで、広報のボランティアじゃね。
http://kuss2005.client.jp/
- 152 :U-名無しさん:05/03/16 14:27:32 ID:nUPB/y1z0
- >>144
いちおープレスで降りてるからそーゆー形式上の理由を書いてるだけだろ
奴は普通に会社員だし 単にHP作ってて、ちょっと学連に写真回したり、
程度のもんだと思うが
- 153 :U-名無しさん:05/03/16 14:27:37 ID:GPaQbbls0
- 竹島問題でデンソーカップは荒れそうだな
選手は覚悟していったほうが良い
- 154 :sage:05/03/17 00:30:17 ID:XJY+WbOI0
- >>145
中村克己 1984年1月26日 188cm/82kg
芦屋中(福岡)→北筑高(福岡) ※2004年関西学生選抜
関西学生サッカー春季リーグのパンフレットより
- 155 :U-名無しさん:05/03/17 00:51:14 ID:VA+Y9/Vd0
- 全日本大学選抜(トルコ遠征)
GK 赤星 拓 1984.04.21 185/80 福岡大学(福岡大大濠)
GK 飯塚 渉 1985.07.31 183/70 流通経済大学(静岡学園)
GK 中村 克己 1984.01.26 188/82 大阪産業大学(北筑)
DF 小宮山尊信 1984.10.03 174/65 順天堂大学(市立船橋)
DF 中村 英之 1984.06.03 184/74 順天堂大学(帝京)
DF 秋葉 陽一 1983.11.23 182/75 筑波大学(浦和Y)
DF 登尾 顕徳 1983.11.30 185/71 福岡大学(鹿児島実業)
DF 祖父江純太 1985.01.28 180/72 浜松大学(愛工大名電)
DF 伊野波雅彦 1985.08.28 177/71 阪南大学(鹿児島実業)
DF 廣井 友信 1985.01.11 180/74 駒澤大学(前橋育英)
MF 大石 哲也 1983.04.08 175/65 浜松大学(清水工業)
MF 本田 拓也 1985.04.17 178/70 法政大学(桐光学園)
MF 池上 礼一 1983.07.12 176/70 仙台大学(習志野)
MF 藤本 淳吾 1984.03.24 173/68 筑波大学(桐光学園)
MF 船山 祐二 1985.01.19 176/72 流通経済大学(流経大柏)
MF 石館 靖樹 1984.09.24 178/68 浜松大学(静岡北)
MF 衛藤 裕 1983.10.17 172/65 福岡大学(東福岡)
FW 赤嶺 真吾 1983.12.31 178/70 駒澤大学(鹿児島実業)
FW 難波 宏明 1982.12.09 172/70 流通経済大学(笠岡工業)
FW 辻尾 真二 1985.12.23 181/70 中央大学(初芝橋本)
FW 小松 塁 1983.08.29 187/75 関西学院大学(高知追手前)
FW 巻 佑樹 1984.06.23 180/73 駒澤大学(国見)
- 156 :U-名無しさん:05/03/17 00:52:21 ID:VA+Y9/Vd0
- >>154
さんくす
- 157 :U-名無しさん:05/03/17 03:08:17 ID:MKZV3Y5l0
- 筑波って4バックでやってるみたいだけど、
センターバックの秋葉ってストッパータイプ? それともスイーパータイプ?
- 158 :U-名無しさん:05/03/17 07:30:14 ID:IeiQzIHl0
- >>155 さんくす
一応補足な
【怪我のため辞退】
DF 阿部 翔平 筑波大学 3年 関東A
【追加召集選手】
MF 衛藤 裕 福岡大学 2年 九州
ttp://flash.csc-news.com/article/2404717.html
- 159 :U-名無しさん:05/03/17 10:59:20 ID:4sXxyw3v0
- 巻弟ってあんまり大きくないんだね。
- 160 :U−名無しさん:05/03/17 13:35:48 ID:XFzlq477O
- >157
どっちかってったらストッパーかな。
千代反田に近いプレースタイルかと。まだ強さが足りないけどね。
もっとフィード出来れば面白いのになー、と思う。
- 161 :U-名無しさん:05/03/17 13:54:23 ID:MKZV3Y5l0
- >>160
おお、教えてくれてありがとう。
「千代反田に近い」ということは、千代反田ほどのレベルではないんだな。
デンソーカップでチェックしてみよう。
- 162 : :05/03/17 14:33:41 ID:YREhv6LX0
- 渡邉千真はどうなったんだろうね?
泣かず飛ばずであぼーんかw
- 163 :U-名無しさん:05/03/18 14:49:53 ID:BAS4l4U+0
- まだ入学もしてねー
- 164 :U-名無しさん:05/03/18 19:01:44 ID:CThGGs6A0
- http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_844.html
牛スレから来ますた。
クレクレですみませんが鹿屋体大卒のMF田中選手について、
ご覧になったことのある方の印象などあったら教えてください。
MFですが、主にどの位置の選手でしょうか。
>>7 のようにプロ入りが期待されていたのに…というような
発言とかは、このスレでは見当たらないようですね。
- 165 :千真は:05/03/18 20:57:41 ID:U75xxXmKO
- 骨折で6月頃 復帰予定らしい・・・
- 166 :U-名無しさん:05/03/18 21:07:54 ID:3dOV2zU/0
- >>164
田中は何処かの練習に参加してたような。
- 167 :U-名無しさん:05/03/18 21:11:49 ID:YYzsnP5w0
- >>158
衛藤は2年なのか?
浪人でもしたんかなw
- 168 :U-名無しさん:05/03/19 23:38:47 ID:th9FR5QP0
- 辻尾どーよ?
- 169 :U-名無しさん:05/03/20 10:10:40 ID:CNhTnNGJ0
- >>164
昨年のインカレのプログラムを見た限りでは
真ん中の右に位置していますけど(予想面子の話ですが)
登録がFWだったので、どういう風に起用されていたかは
わかりません。(実際に見たわけでは無いので)
ご参考までに。
- 170 :U-名無しさん:05/03/20 22:40:52 ID:L79i4pIg0
- >>167
衛藤は新4年
- 171 :U-名無しさん:2005/03/21(月) 09:25:26 ID:iblnDX5M0
- >169
レス遅れましたがありがとうございました。
登録がFWとは…少なくとも中盤の中で後ろではなく、
攻撃的な選手だということがわかっただけでも収穫です。
ヤス…あいかわらずなんとも意図のわからない補強だ…
今年フロントに前田が加わったりもしているので九州方面の
人脈が何かかかわっているのだろうか…
- 172 :U-名無しさん:2005/03/21(月) 13:03:57 ID:FK0yR/BS0
- 名前:韓.日大学サッカー親善前取り消し[sage] 投稿日:2005/03/21(月) 12:08:57 ID:SXf3c1BL0
(ソウル=連合ニュース)
韓国と日本両国の大学サッカー選抜チームが取り組む 2005デンソコップハンイルデハックツックグゾングギゾンが
日本の独島領有権主張余波に結局取り消しされた.
韓国大学サッカー連盟は 20日緊急取締役会を開いて現在国民の反日感情が高まった状況で大会を強行するのが
望ましくないと判断して取り消しを決めたと 21日明らかにした.
最近 大韓ラグビー協会度みたいな理由で韓国と日本の大学ラグビー親善前を取り消すことに決めるなど
反日感情の高まりで両国のスポーツ交流にも蹉跌を来たしている.
firstcircle@yna.co.kr
ξノ 从ノ
ξ ''`∀´'>ノ < クロスミダ
- 173 :U-名無しさん:2005/03/21(月) 17:16:44 ID:jYQTwql70
- まじかー
- 174 :U-名無しさん:2005/03/21(月) 23:20:00 ID:1sfhTKU10
- 早大もリーグ戦日程をUPしている
- 175 :U-名無し:2005/03/22(火) 01:47:45 ID:k/IjQI830
- age
関西ネタ♪
- 176 :U-名無しさん:2005/03/22(火) 03:10:09 ID:khBBohcj0
- >>174
駒大もUPしとる。ってか遠征多いな…
- 177 :U-名無しさん:2005/03/22(火) 09:21:42 ID:w/7BsOP20
- デンソー中止はマジなん?
- 178 :U-名無しさん:2005/03/22(火) 10:17:51 ID:uzROsbO+0
- ひたちなかや鴨川が「遠征」かよ…
- 179 :U-名無しさん:2005/03/22(火) 11:10:35 ID:YwL7+SnC0
- 駒沢2球と、アミノって人工芝なのに試合やるんだな。
- 180 :U-名無しさん:2005/03/22(火) 18:43:35 ID:fJDtEXd70
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/headlines/20050322-00020764-jij-spo.html
デンソーカップ延期、最悪中止かも・・・・凄いショックだ
- 181 :後援会報より:2005/03/22(火) 22:59:20 ID:KWWz1icF0
- 関東1部 前期
第1 節
4月2日(土) 16:00 筑波vs日本@西が丘
18:10 流経vs東農
4月3日(日) 12:30 中央vs亜細@西が丘
14:40 駒澤vs明治
12:30 順天vs東学@多摩
14:40 国士vs法政
第2節
4月9日(土) 12:30 国士vs明治@西が丘
14:40 駒澤vs法政
12:30 中央vs東学@アミノ
14:40 筑波vs東農
4月10日(日) 12:30 順天vs亜細@アミノ
14:40 流経vs日本
第3節
4月15日(金) 16:30 駒澤vs順天@駒沢2
18:30 東学vs明治
4月16日(土) 12:30 中央vs東農@駒沢陸上
14:40 筑波vs法政
12:30 国士vs日本@埼スタ3
14:40 流経vs亜細
- 182 :後援会報より:2005/03/22(火) 23:04:35 ID:KWWz1icF0
- 第4節
4月23日(土) 12:30 国士vs亜細@西が丘
14:40 中央vs法政
12:30 明治vs東農@駒沢陸上
14:40 東学vs日本
4月24日(日) 12:30 流経vs駒澤@アミノ
14:40 筑波vs順天
第5節
4月29日(金・祝) 12:30 中央vs日本@駒沢陸上
14:40 駒澤vs東農
14:40 流経vs明治@山梨
4月30日(土) 12:30 東学vs法政@江戸川
14:40 筑波vs亜細
14:40 国士vs順天@山梨
第6節
5月3日(火・祝) 12:30 中央vs明治@埼スタ2
14:40 流経vs法政
5月4日(水・祝) 12:30 筑波vs東学@西が丘
14:40 順天vs日本
12:30 国士vs東農@駒沢陸上
14:40 駒澤vs亜細
- 183 :後援会報より:2005/03/22(火) 23:07:38 ID:KWWz1icF0
- 第7 節
5月7日(土) 12:30 順天vs東農@鴨川
14:40 駒澤vs日本
5月8日(日) 12:30 流経vs東学@西が丘
14:40 国士vs中央
12:30 亜細vs法政@ひたちなか
14:40 筑波vs明治
第8節
5月14日(土) 12:30 亜細vs日本@アミノ
14:40 筑波vs中央
12:30 順天vs明治@埼スタ2
14:40 駒澤vs東学
5月15日(日) 12:30 法政vs東農@平塚
14:40 流経vs国士
第9節
5月21日(土) 12:30 亜細vs明治@アミノ
14:40 筑波vs国士
12:30 東学vs東農@ひたちなか
14:40 駒澤vs中央
5月22日(日) 12:30 法政vs日本@鴨川
14:40 流経vs順天
- 184 :U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:08:28 ID:X7Dc1OVc0
- >>179
アミノって天然芝じゃなかったっけ?
- 185 :後援会報より:2005/03/22(火) 23:09:12 ID:KWWz1icF0
- 第10節
5月28日(土) 12:30 順天vs法政@西が丘
14:40 筑波vs駒澤
14:40 国士vs東学@山梨
5月29日(日) 12:30 亜細vs東農@西が丘
14:40 明治vs日本
14:40 流経vs中央@山梨
第11節
6月3日(金) 16:30 東農vs日本@江戸川
18:30 駒澤vs国士
6月4日(土) 12:30 東学vs亜細@古河
14:40 中央vs順天
6月5日(日) 12:30 法政vs明治@古河
14:40 筑波vs流経
(山梨:山梨県富士北麓公園陸上競技場・球技場)
- 186 :後援会報より:2005/03/22(火) 23:11:59 ID:KWWz1icF0
- 関東2部 前期
第1 節
4月3日(日) 12:30 青学vs国武@駒沢2
14:40 東海vs作新
12:30 日体vs拓殖@駒沢補助*
14:40 慶應vs尚美
12:30 専修vs神奈@東洋大G*
14:40 東洋vs早稲
第2節
4月9日(土) 12:30 専修vs尚美@鴨川
14:40 東海vs国武
4月10日(日) 12:30 青学vs作新@東洋大G*
14:40 東洋vs拓殖
12:30 慶應vs神奈@早稲田大G*
14:40 日体vs早稲
第3節
4月15日(金) 16:30 青学vs早稲@駒沢補助*
18:30 拓殖vs神奈
4月17日(日) 12:30 東海vs尚美@尚美大G*
14:40 慶應vs作新
12:30 東洋vs国武@国武大G*
14:40 専修vs日体
- 187 :後援会報より:2005/03/22(火) 23:14:33 ID:KWWz1icF0
- 第4節
4月23日(土) 12:30 東洋vs尚美@埼スタ2
14:40 青学vs専修
12:30 東海vs日体@平塚
14:40 神奈vs国武
4月24日(日) 12:30 拓殖vs作新@多摩
14:40 慶應vs早稲
第5節
4月29日(金・祝) 12:30 慶應vs日体@埼スタ2
14:40 東海vs早稲
12:30 専修vs国武@山梨
4月30日(土) 12:30 青学vs神奈@埼スタ2
14:40 拓殖vs尚美
12:30 東洋vs作新@山梨
第6節
5月3日(火・祝) 16:30 東洋vs神奈@駒沢2
18:30 慶應vs国武
12:30 東海vs拓殖@東海大G*
14:40 青学vs尚美
5月4日(水・祝) 16:30 日体vs作新@駒沢2
18:30 専修vs早稲
- 188 :後援会報より:2005/03/22(火) 23:16:37 ID:KWWz1icF0
- 第7 節
5月6日(金) 16:30 青学vs拓殖@駒沢2
18:30 慶應vs東洋
5月7日(土) 12:30 東海vs神奈@古河
14:40 専修vs作新
5月8日(日) 12:30 日体vs国武@駒沢2
14:40 早稲vs尚美
第8節
5月14日(土) 12:30 早稲vs作新@鴨川
14:40 日体vs神奈
5月15日(日) 12:30 東海vs東洋@鴨川
14:40 尚美vs国武
12:30 専修vs拓殖@古河
14:40 青学vs慶應
第9節
5月21日(土) 12:30 青学vs日体@鴨川
14:40 拓殖vs国武
5月22日(日) 12:30 専修vs東洋@早稲田大G*
14:40 早稲vs神奈
12:30 東海vs慶應@東海大G*
14:40 尚美vs作新
- 189 :後援会報より:2005/03/22(火) 23:18:21 ID:KWWz1icF0
- 第10節
5月28日(土) 12:30 日体vs尚美@埼スタ2
14:40 東海vs専修
12:30 神奈vs作新@東総
14:40 早稲vs国武
12:30 慶應vs拓殖@山梨
5月29日(日) 12:30 青学vs東洋@山梨
第11節
6月4日(土) 12:30 尚美vs神奈@神奈川球*
14:40 東海vs青学
6月5日(日) 12:30 国武vs作新@東洋大G*
14:40 東洋vs日体
12:30 拓殖vs早稲@早稲田大G*
14:40 専修vs慶應
(*:入場無料)
- 190 :U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:21:24 ID:PFk+wVdUO
- 乙!
それより山梨って関東じゃないじゃんw
- 191 :U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:38:22 ID:jfGoEnnt0
- >>184 アミノは今年からサブグランド化工事のために人工芝に変わる。
>>190 サッカー界では、山梨は関東地区になる。
社会人の方も山梨県は関東リーグ。長野県は北信越リーグ。
ID:KWWz1icF0さん。乙。
山梨ってどこなんだろうね。富士北麓だったら欝だが、緑ヶ丘だったら考えてしまう。
でも、東洋大グランドも群馬県板倉町だから遠いよな。。東武の快速が止まるのが救いだが。
- 192 :U-名無しさん:2005/03/22(火) 23:45:01 ID:ow5/AGaP0
- >>191
富士北麓、ここじゃね?
車じゃないと行きにくそうだ…。
ttp://www.mfi.or.jp/hokuroku/
- 193 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 00:06:27 ID:L9wtHS+QO
- 緑が丘なら甲府からタクればいいけど富士北麓はなあ…
- 194 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 00:08:17 ID:BNW1htz50
- >>170
遅くなったがdクス!!
- 195 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 01:12:21 ID:M+373yWc0
- 筑波の藤本がトルコ遠征でキチガイみたいに結果出してる件について
- 196 :↑:2005/03/23(水) 12:36:57 ID:ethggS1GO
- 詳しく!
- 197 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 12:47:39 ID:M+373yWc0
- 転載の転載だがw
《第1戦》3月15日
全日本大学選抜 2−1 ガラタサライ(トルコ1部リーグ)
得点〉藤本淳吾(アシスト・小松 塁)、大石哲也
《第2戦》3月16日
全日本大学選抜 2−0 ベジクタシュ(トルコ1部リーグ)
得点〉小松 塁(アシスト・藤本淳吾)、
巻 佑樹(アシスト・藤本淳吾)
《第3戦》3月17日
全日本大学選抜 2−1 ガジィオスマンパシャ(トルコ3部リーグ)
得点〉藤本淳吾(FKを直接)、
秋葉陽一(アシスト・藤本淳吾)
《最終戦》3月21日
全日本大学選抜 2−3 カルシアカ(トルコ2部リーグ)
得点〉難波宏明(アシスト・藤本淳吾)、
巻 佑樹(アシスト・藤本淳吾)
- 198 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 13:40:29 ID:f/wxPflqO
- トルコの名門、ガラタサライやベジクタシュに勝つなんて
日本の大学生もすごいな!
でもむこうは一軍級だったのかな…
- 199 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 13:51:20 ID:pUNdoAOl0
- >>198
1軍じゃないだろ。
- 200 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 13:53:47 ID:M+373yWc0
- >でもむこうは一軍級だったのかな…
それは無いと思うけどね。だってガラタサライとやっても、3部のチーム
とやってもスコアが同じってことは、ほどほどのメンバーだったという
ことじゃないのかな。練習試合だし。それよりも選手個人として、この
結果の出し方はハンパ無いなと思う。
- 201 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 14:07:29 ID:syUYwyvj0
- シーズン中だし、ユースチームでしょ
- 202 :転載:2005/03/23(水) 14:08:41 ID:ethggS1GO
- 有難う!筑波でも 藤本の活躍は 凄いからな。
- 203 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 14:20:22 ID:wXgwmtp8O
- 駒澤2ってどこの競技場の事でどうやって行くんだろう?
- 204 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 14:40:01 ID:4bym7Uc70
- 第2球技場か補助グラウンドのどっちかだと思うんだけどね。
どっちも駒沢公園内にあって、どっちも今人工芝化の工事仕上げ中。
4月から使用開始だと思う。
- 205 :U-名無しさん:2005/03/23(水) 15:10:11 ID:wXgwmtp8O
- 204
サンクス。二部の日程の中に補助ってのがあったから多分第二って事かな
- 206 : :2005/03/23(水) 17:01:10 ID:JB0YjueI0
- 遅レススマソ
>>165
渡邉千真は6月復帰という事でしたか...
思いのほか大怪我だったんですね
- 207 :U-名無しさん:2005/03/24(木) 01:35:14 ID:P6gvSDE/0
- 今年度の「人工芝」使用グランド
アミノバイタル、駒沢第二球技場、駒沢補助グラント、東洋大G
- 208 :U-名無しさん:2005/03/24(木) 11:33:13 ID:4KaIlsdr0
- ふたつの人工芝グラウンドを持つ駒沢公園はアマチュアサッカーのメッカになるね。これで第一も人工芝にすれば、ちょっとした大会を開ける。決勝だけは自然芝の陸上競技場使って。
- 209 :後援会報より:2005/03/24(木) 19:03:32 ID:0YwcPBI70
- 日程訂正。
関東2部
第4節
正:4月24日(日) @平塚
誤:4月23日(土) @平塚
- 210 :U-名無しさん :2005/03/24(木) 23:41:22 ID:clkYilVX0
- >>7
明大のFW松ヶ枝は(多分)今も千葉の練習に参加している。
日本文理大のFW松園は怪我のリハビリのため、母校の合宿に参加しているみたい。
>>7には書いてないけど、山形の練習に参加していた中大のMF太田康介は埼玉SCに
入るらしい。
ttp://hpcgi3.nifty.com/gwanbare_chuo/yybbs.cgi
>>10
有明SCは大商大のMF田上以外に、同じ大学のDF税所、国見時代の同級生である、
鹿屋体大のDF堀川と日体大のMF小嶺、さらに第一経大のGK堤が加入。
(有明SC→V・ファーレン長崎に改称)
それにしても岡島(東京学芸大・MF)はサッカーを辞めたのかな?
- 211 :U-名無しさん:2005/03/25(金) 00:39:59 ID:X7cfnR5f0
- >>210
ガンバユース出身でともに主将だった、関西大・生田と関西学院大・古家の
進路はたぶん就職?
- 212 :U-名無しさん:2005/03/25(金) 01:39:12 ID:alq2/1Ny0
- >>208
ただし秋になればアミノ同様、大学・社会人アメフトとの争奪戦になる。
- 213 :U-名無しさん:2005/03/25(金) 07:01:07 ID:upKUcTqZ0
- >>65
流経大のユニスポンサーは清水建設に。 スタジアム建設の前兆か?
- 214 :U-名無しさん:2005/03/25(金) 11:03:44 ID:sTEJe+IV0
- >>207
東海大Gも人工芝じゃなかった?
- 215 :U-名無しさん:2005/03/25(金) 11:32:11 ID:3+rb7HqF0
- 早稲田もね。
- 216 :U-名無しさん:2005/03/25(金) 12:57:54 ID:LM75n3zA0
- 名古屋の練習に参加してるのって明大の栗橋?
栗橋って名前だけ判明してるんだけど
- 217 :U-名無しさん:2005/03/26(土) 02:07:39 ID:+brcQl9m0
- >>216
平塚JY−筑陽学園−明大のMF
- 218 :U-名無しさん:2005/03/26(土) 02:08:48 ID:+brcQl9m0
- >>216
平塚JY−筑陽学園−明大のMF
- 219 :U-名無しさん:2005/03/26(土) 02:12:57 ID:+brcQl9m0
- >>216
平塚JY−筑陽学園−明大のMF
- 220 :U-名無しさん:2005/03/26(土) 09:36:30 ID:CsCExlFh0
- 流通経済大学 最強
OB頑張ってるね
- 221 :U-名無しさん:2005/03/26(土) 23:46:31 ID:Pkc5RMP90
- >>135
流経大は、監督と監督の奥さんも部員と一緒に寮生活。
- 222 :U-名無しさん:2005/03/27(日) 00:14:04 ID:mnVY0tel0
- 九州の第一経済大監督はなんて人ですか?
- 223 :U-名無しさん:2005/03/27(日) 11:56:03 ID:oxJHK4Q60
- 国士舘大学は負け犬大学一色でございます
- 224 :U-名無しさん:2005/03/27(日) 15:54:42 ID:MTHBPSi+0
- >>214
そうです。あと、国際武道大も。
ところで尚美大はどうなんだろう?
- 225 :U-名無しさん:2005/03/29(火) 00:24:31 ID:z8V0DEmAO
- 関東リーグ開幕式って何時からですか!?
- 226 :U-名無しさん:2005/03/29(火) 13:43:04 ID:sv2dnrMS0
- 筑波強そうだな
- 227 :U-名無しさん:2005/03/29(火) 19:22:05 ID:VqsBAMmYO
- これから数年は
筑駒福流の時代だな!
日東駒専みたいだな
嘘だけど
- 228 :.:2005/03/29(火) 19:41:38 ID:XqrRIFphO
- 本当だけど…
- 229 :U-名無しさん:2005/03/29(火) 20:18:03 ID:VQ6E8uxL0
- ところで浜松大ってどうですか?
- 230 :U-名無しさん:2005/03/29(火) 21:26:38 ID:yn2SEInX0
- >>227
福って何処ですか?
>>229
元磐田の桑原が監督やるらしい
デンソーのメンバーに選ばれた人もいるみたいだね。
- 231 :230:2005/03/29(火) 21:44:27 ID:yn2SEInX0
- 自己レス
福岡大ですね、すみません。
- 232 :U-名無しさん:2005/03/29(火) 22:12:54 ID:VqsBAMmYO
- 訂正
関東限定なら
第一グループ
筑駒学流
第二グループ
明中法順
第三グループ
日亜農国
だな
- 233 :U-名無しさん:2005/03/29(火) 23:51:54 ID:5fAZGHzo0
- 流経大サッカー部がPDF形式だがカラーで試合日程入りの特製カレンダー
(JFLと関東大学サッカーの試合日には〇が付いている)を作成。
無料でダウンロード出来ます。
PDF形式なのでカラープリンターでそのまま取り出して、机上や壁に配置可能。
新年度のカレンダーに使ってね。
↓
http://www.rku.ac.jp/campus/img/Asize.pdf
あと、丁寧な公式サイトも出来ますた(日程から試合レポートまである)
http://rku-fc.jp/
- 234 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:25:07 ID:azKB5+Ry0
- 新4年生の大学NO1は誰かな?
ポジション別で。
- 235 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:36:02 ID:OfFAyKTT0
- >>234
GK 牧野利昭 駒澤大学
DF 徳永悠平 早稲田大学
MF 藤本淳吾 筑波大学
FW 赤嶺真吾 駒澤大学
- 236 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:36:55 ID:BRx1/lmL0
- >>234
GK来栖(筑波)or牧野(駒澤)、DF登尾(福岡)MF藤本(筑波)FW赤嶺(駒澤)
かなと漏は思う。
- 237 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:38:23 ID:v5f5f66U0
- 果実卒業生2人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 238 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:45:22 ID:azKB5+Ry0
- 235
236
サンクス。
- 239 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:45:26 ID:OfFAyKTT0
- >>236
徳永を別格とするなら、DFの筆頭は登尾で同意。
- 240 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:49:16 ID:azKB5+Ry0
- 徳永はこのままいったら、人間力でジュビロ決定なのかな?
それとも、他のクラブが巻き返すのかなぁ。
- 241 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:51:21 ID:OfFAyKTT0
- 特別指定のFC東京、練習参加の磐田、この2つが一歩リードだとは思うが・・・
10クラブほど獲得に動いてるらしいからな。
こんな争奪戦は久々。
- 242 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:52:20 ID:BRx1/lmL0
- >>239
別格です。早稲田でのプレーは生で一回も見たことがない…
- 243 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 00:54:08 ID:BvfCXdqM0
- 五輪代表の右サイドだからなぁ。
日本人のサイド少ないし、あるいみ必然の争奪戦とも言える。
- 244 :U-名無しさん :2005/03/30(水) 01:04:03 ID:j7bvCF180
- 今年の目玉の筑波の藤本は清水で決まりだね。
強化指定に加え、キャンプ含め、4回練習参加してるし。
ほかには参加してないんじゃない?
清水にしては珍しい囲い込みだ。
- 245 :U-名無しさん :2005/03/30(水) 01:09:42 ID:j7bvCF180
- あとユニバに選ばれてる、浜松大のMF大石哲也。
これも清水に行きそうだなあ。
元監督の健太しかり、さらに清水FC−清水Jr出身だし。
柏の永田、国士大の深沢と同級生で、下には菊池や杉山と全国優勝してる。
高校は清水工業だけど、清水商か清水東に行ったら、活躍してたんじゃないかな。
実は少年時代から有名で、フジパンCUPだかで、高部小で優勝してるけど、すごいボレー決めたの覚えてる。
- 246 :名無しさん:2005/03/30(水) 05:08:50 ID:5XJdM5OV0
- http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050329_100.htm
筑波大新ユニホームお披露目
- 247 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 06:14:34 ID:kAWJl70pO
- 大石は初耳だが清水は兵藤をベッタリマークしてる。あと国士の養父も。
- 248 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 08:13:35 ID:vr9vx5tB0
- 養父はいい選手だよね。
コクシがあんなことになっちゃってちょっと心配。
- 249 : :2005/03/30(水) 11:19:26 ID:Xn7rZykd0
- 清水は来季新人としては大卒を数人欲しいようなことを耳にしたから
いろいろ狙ってんのかもね。昨年のスカウトは成功したけど、今年はどう
かな。藤本にしても、清水が有力ということじゃないと本人自身が言ってるし。
- 250 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 12:51:13 ID:xyyIxPPV0
- 兵藤って早稲田のほうだよなぁ?結局横浜の特別指定にはなってないの?ってか清水行ったら行ったで去年まで筑波の兵働とかぶってややこしいな。ポジションもほぼ同じだし
- 251 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 13:40:28 ID:ddR12Ige0
- 鹿島も最近、大卒で有力選手を獲得してるからなぁ。
その後の活躍度は抜きにして・・・。
今年も誰かさらってくかな。
- 252 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 13:47:48 ID:pQptaDDr0
- 専修大って昔は強かったの?
- 253 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 14:37:45 ID:OfFAyKTT0
- 関東有望新4年
GK 来栖由基 筑波
GK 牧野利昭 駒澤
GK 小林庸尚 国際武道
DF 秋葉陽一 筑波
DF 阿部翔平 筑波
DF 竹内彬 国士舘
DF 萬場努 東海
DF 徳永悠平 早稲田
DF 田中淳 尚美学園
MF 藤本淳吾 筑波
MF 栗橋康介 明治
MF 小林優希 中央
MF 田之上亮 亜細亜
MF 飯田諒 日本
MF 堀切良輔 東洋
FW 岡本勇輝 流通経済
FW 赤嶺真吾 駒澤
FW 蒲原達也 国士舘
FW 奥山卓廊 亜細亜
FW 米倉将文 東海
FW 矢島卓郎 早稲田
- 254 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 18:29:59 ID:a2oOuksAO
- デンソー杯も日本開催なら例年通りにやっていたよね?
- 255 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 18:43:08 ID:TB+Isg0OO
- 微妙じゃないかな…
- 256 :U-名無しさん:2005/03/30(水) 20:08:37 ID:IO1uYnLV0
- >>253
時間のあるときに新3年と新2年もお願いします
- 257 :U-名無しさん:2005/03/31(木) 00:06:42 ID:xJZNQPdi0
- 関東有望新3年
GK 清水谷侑樹 立正
DF 石井雄真 筑波
DF 伊藤勇士 流通経済
DF 廣井友信 駒澤
DF 中村英之 順天堂
DF 小宮山尊信 順天堂
DF 山本僚 亜細亜
DF 金大慶 明治
DF 蒲生啓樹 慶應義塾
MF 岡田隆 筑波
MF 阿部崇 流通経済
MF 船山祐二 流通経済
MF 糸数昌太 流通経済
MF 柴崎晃誠 国士舘
MF 養父雄仁 国士舘
MF 田村直也 中央
MF 佐藤健太郎 順天堂
MF 小川佳純 明治
MF 扇塚耕一 青山学院
FW 難波宏明 流通経済
FW 原一樹 駒澤
FW 巻佑樹 駒澤
FW 金子央朋 国士舘
FW 多田源一郎 順天堂
FW 山田将登 東京学芸
- 258 :U-名無しさん:2005/03/31(木) 00:53:26 ID:xJZNQPdi0
- 関東有望新2年
GK 飯塚渉 流通経済
GK 渡辺彰宏 順天堂
DF 赤井秀行 流通経済
DF 鎌田次郎 流通経済
DF 飯田真輝 流通経済
MF 三澤純一 筑波
MF 八角剛史 駒澤
MF 島嵜佑 順天堂
MF 本田拓也 法政
MF 田坂祐介 青山学院
MF 金守貴紀 早稲田
MF 兵藤慎剛 早稲田
FW 平山相太 筑波
FW 武田英明 流通経済
FW 辻尾真二 中央
FW 市川雅彦 法政
- 259 :U-名無しさん:2005/03/31(木) 11:29:42 ID:14X7CLZwO
- 流経のポテンザは?
- 260 :U-名無しさん:2005/03/31(木) 12:50:10 ID:Z6c6iV600
- >>259
JFLに行った時点で(r
- 261 :U-名無しさん:2005/03/31(木) 13:19:11 ID:3B5rzbUk0
- >>260 流経の場合はJFL組と大学リーグ組で固定させちゃうの?
国士舘の場合は流動的で毎週入れ替わってたような感じだったけど。
- 262 :U-名無しさん:2005/03/31(木) 15:26:01 ID:14X7CLZwO
- まだわからないでしょ、新一年もいるし
選手も成長するし、ずっと同じメンバーはないでしょ
- 263 :U-名無しさん:2005/03/31(木) 20:28:23 ID:/A+eJxKu0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00020416-jij-spo
…甘杉ねーか??
- 264 : :J暦13/04/01(金) 15:19:39 ID:JQVKVSAC0
- 早すぎるよ。廃部になってもおかしくないことしたのに。
リーグ降格も無しかよ。
国士舘ってサッカー協会に強力なコネあるんだろうな・・・・・
- 265 :U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 16:37:54 ID:SFKC6NxLO
- でも該当部員が退学になったからもう勘弁してあげれば…
- 266 :U-名無しさん:J暦13/04/01(金) 20:35:18 ID:VI3G+dho0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日大サッカー部!明日出場祝いに!酒や!酒!酒こうてこい〜!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
- 267 :′:J暦13/04/01(金) 20:42:06 ID:HXcD+bPjO
- 日大の相手は…うひょひょ
- 268 :U-名無しさん:J暦13/04/02(土) 12:20:19 ID:giRkcFT/0
- 相手はたかだか田舎っぺ大将です
- 269 :↑:J暦13年,2005/04/02(土) 19:22:52 ID:IMw+rjjpO
- に 負けましたね…
- 270 :U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 20:56:15 ID:ciczy7lM0
- まあ、大学チャンピオンといい勝負したんだから選手達は自信を持って
いいんじゃないかな。後は全勝したらいいだけの事だから。
- 271 :U-名無しさん:J暦13年,2005/04/02(土) 23:17:39 ID:6u19H5M40
- 辻尾どうよ??
- 272 :U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 12:27:35 ID:qydt62EU0
- >>253
来年の進路予想
GK 来栖由基 筑波 ⇒甲府?
GK 牧野利昭 駒澤 ⇒大宮
DF 秋葉陽一 筑波 ⇒浦和?
DF 阿部翔平 筑波 ⇒J1
DF 竹内彬 国士舘 ⇒湘南?
DF 徳永悠平 早稲田 ⇒磐田、F東京
DF 田中淳 尚美学園⇒草津
MF 藤本淳吾 筑波 ⇒清水、横浜M
FW 岡本勇輝 流通経済⇒草津
FW 赤嶺真吾 駒澤 ⇒京都
FW 矢島卓郎 早稲田 ⇒川崎
FW 蒲原達也 国士舘 ⇒V・ファーレン長崎
GK 小林庸尚 国際武道⇒栃木SC
- 273 :U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 17:55:43 ID:wakdcuAo0
- 今日は奥山が光り輝いてましたな。
- 274 :U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 20:37:00 ID:zk8vNtg10
- 関東リーグの結果はどこでわかるの?
- 275 :辻尾:J暦13年,2005/04/03(日) 21:10:28 ID:qdKS/9ZkO
- ゴルしたよ!でも チームは負けたよ…
- 276 :U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 23:06:56 ID:WAvRNOi10
- 関学の橋本卓の進路どこなん?
- 277 :U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 23:08:35 ID:rr7b8Ygg0
- アルビレックスシンガポールだろ
- 278 :U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 23:26:37 ID:bCxC3Yuy0
- >>277
同級生で関学主将の古家昭二(MF)とガンバユースで同期だった関大主将の生田将司
(MF)の進路は?
- 279 :U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 23:35:27 ID:IWIoMw7/0
- >>247
清水は養父選手をマークしているんですか?
好きな選手なので来年獲得して欲しいですね。
攻撃的ボランチは激戦区ですけど。
1984年生まれ組はのびしろがある
と思うので期待しています。
- 280 :U-名無しさん:J暦13年,2005/04/03(日) 23:45:07 ID:2XpQNpXy0
- >>274
急ぐんならココ
ttp://flash.csc-news.com/
正確なのが知りたいならココ
ttp://www.jufa.jp/framepage11.html
携帯からチェックしたんなら
ttp://csc-i.com/
の結果速報
- 281 :U-名無しさん:2005/04/04(月) 09:22:29 ID:jhpOT5tv0
- >>247
本当にで養父マークしてるの?
まさか以前に清水スレで養父獲得ってレス見たからではないよね?
ちなみに、それは俺の妄想で書いたのだけど・・・
新コーチの宇野が養父の母校の監督@非常勤一年間だったから書いちゃったんだけどさ。
- 282 :U-名無しさん:2005/04/04(月) 12:48:59 ID:Yku029o20
- ●
┠〜〜〜┐
┃ ● ∫ 君が代は
┠〜〜〜┘ 千代に八千代に
┃ さざれ石の巌となりて
┃ こけのむすまで
┃
- 283 :U-名無しさん:2005/04/04(月) 18:36:26 ID:V+vfW7Hg0
- コケコケ苔口
- 284 :U-名無しさん:2005/04/05(火) 13:00:28 ID:ccbKYf1g0
- test
- 285 :U-名無しさん:2005/04/05(火) 16:24:37 ID:jy2JfW4l0
- 尚美学園大、昇格初戦はドロー 関東大学サッカー
ttp://www.saitama-np.co.jp/news04/04/17s.htm
- 286 :U-名無しさん:2005/04/05(火) 22:25:36 ID:fI5xoJEXO
- 国士の北脇ってプログラムに載ってないし追加登録もされてないけどもしかして辞めた…?
- 287 :U-名無しさん:2005/04/05(火) 22:27:29 ID:2GAP6Gnl0
- >>286
南米のパラグアイだったかに留学したそうです。
- 288 :U-名無しさん:2005/04/06(水) 11:20:37 ID:Q54xQrD00
- 国士舘のGK吉岡はどこいった?
GK金子は横河らしいが
- 289 :U-名無しさん:2005/04/06(水) 21:50:03 ID:OvVwubms0
- 駒大の菊池がU20に呼ばれるかもとかU20スレに書いてあった。
ソースはエルゴラらしい。
- 290 :U-名無しさん:2005/04/07(木) 02:09:47 ID:fOTz4PRb0
- >>289
駒澤のライオンはヘディング大学一じゃない!?
テストで使ってみるのも面白いかもねー
- 291 :U-名無しさん:2005/04/07(木) 12:58:10 ID:HssbLr1C0
- >>290
ヘディング大学一は廣井だとオモ
菊地は去年もU-19に呼ばれるとか噂が流れたがデマだったな
今度は本当であって欲しい
- 292 :U-名無しさん:2005/04/07(木) 21:19:42 ID:3hDScXBa0
- 廣井って、右SBだよね?
違ったっけ??
プレーを見たこと無いから分からないんだけど・・・。
ヘディング強いの?
SBとしてはどうなの?
- 293 :U-名無しさん:2005/04/08(金) 00:18:36 ID:e9vE4zT/0
- >>292
廣井はCBだと思ったが・・・??
- 294 :U-名無しさん:2005/04/08(金) 01:21:18 ID:KTbxjx3l0
- >>292
廣井はセンターバックが本職
右サイドバックは関東Aでやってたけど機能してなかった
ヘディングはものすごく強い フィジカルが強い
平山にも競り勝てる
メンタルも結構強そうだとオモ
- 295 :U-名無しさん:2005/04/08(金) 22:32:56 ID:WkjxG+Q80
- >>293
>>294
ありがと。
- 296 :マラドーナ:2005/04/09(土) 13:17:50 ID:cCJgqETQ0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日大サッカー部!明日出場祝いに!酒や!酒!酒こうてこい〜!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
- 297 :名無しさん:2005/04/09(土) 22:47:33 ID:s0twYhKP0
- >>291
ヘディングが上手いって言うよりポシジショニングが的確で、殆ど狂って
いたり、主導権を大学サッカーでは相手に獲られてのを観たことがない。
菊地は今日は今市、下がりすぎて中盤がポッカリ。
赤尾が仕方なく下がっちまい、原と赤嶺のサポートが無く孤立していた。
市川と井上が上手だったのが法政の勝因。
- 298 :U-名無しさん:2005/04/10(日) 10:51:22 ID:0+yuc5bT0
- 駒沢は10番対決でカンペキに負けてたし、桑原がCBやらざるを得ないという状況は厳しいと思う。
- 299 :U-名無しさん:2005/04/10(日) 12:25:46 ID:bnB08tpWO
- 菊地って誰?
- 300 :U-名無しさん:2005/04/10(日) 17:32:50 ID:hhs3W+LI0
- >>298
桑原は本来センターバックが本職だったりするのだが
- 301 :U-名無しさん:2005/04/10(日) 19:31:57 ID:jLScvdc60
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日大サッカー部!今日勝ち点3祝いに!酒や!酒!酒こうてこい〜!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
- 302 :U-名無しさん:2005/04/10(日) 20:27:21 ID:93yZvYgd0
- てかアミノの人工芝、思い切りアメフト仕様で見づらいったらありゃしない
クロスバーにボールが跳ね返ったと思ったら後ろのアメフトのゴールに
跳ね返ってたなんていうわかりにくいシーンもあったし
これから開催が増えていくんだろうからもう少し改善してほしいね
- 303 :U-名無しさん:2005/04/12(火) 13:25:08 ID:eZFQdJuv0
- 今週末16日の筑-法は楽しみだー!
平山の年の選手権から市川に注目してたんだ
やっと対決が見れる!
- 304 :U-名無しさん:2005/04/12(火) 18:05:31 ID:5yCu3H5J0
- 伊野波ってどんな選手ですか?
- 305 :U-名無しさん:2005/04/12(火) 20:06:55 ID:C2RStjBB0
- デンソーやってりゃ評価できたんだが韓国が・・・
- 306 :U-名無しさん:2005/04/13(水) 02:04:22 ID:NPvu0ONt0
- >>303
市川ってマリノスの強化か特別指定って話あったよね?どうなったの?
- 307 :U-名無しさん:2005/04/13(水) 05:25:09 ID:CmbO4G2U0
- >>306
大学サッカーに集中する為ヤメタ・・というよりも流れた
しかし市川の成長力は凄まじい!
- 308 :U-名無しさん:2005/04/13(水) 05:42:49 ID:9InI/bC3O
- クロスの精度がいい右サイドバック。ガンバとの練習試合では二川と互角以上に張り合ってたよ。ただ、あまりスピードは感じなかった。
- 309 :U-名無しさん:2005/04/13(水) 12:17:19 ID:q2tbdsS60
- 法政の1部昇格は市川と本田の力が強いからね
- 310 :昨日の東スポ:2005/04/14(木) 06:34:44 ID:mVFgmAgsO
- U20大熊 「大学レベルで 点獲っても意味がない」 じゃあ 大学生呼ぶなよ ムカつく!!
- 311 :U-名無しさん:2005/04/14(木) 10:39:59 ID:H7HKRNol0
- >>307
なるほどね、ありがとう。
- 312 :U-名無しさん:2005/04/14(木) 12:38:12 ID:NSgy7BcD0
- 東スポ【笑】
- 313 :U-名無しさん:2005/04/14(木) 18:01:42 ID:J158BAtaO
- ソースが東スポだから微妙だけど、そう思われるのは確かにムカつくよなぁ
- 314 :U-名無しさん:2005/04/16(土) 00:40:58 ID:Km417oHy0
- 関東学連のHP、結果だけでなくできれば
PDFでもいいから公式記録もUPして欲しいなぁ
- 315 :U-名無しさん:2005/04/16(土) 08:53:48 ID:Q+PHyP1mO
- むしろPDFにするほうがマンドクサだぞ
- 316 : :2005/04/16(土) 11:58:53 ID:ybHE3s660
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050416-0010.html
徳永どこ行くんだろう、去年はバレンシアがリストアップしてたらしいが...
- 317 :U-名無しさん:2005/04/16(土) 19:14:38 ID:hsRXR+z40
- 筑波-法政
2-2
だった。前半に法政の市川が先制。筑波が追付いて平山退場。
直後に筑波が追加。後半法政の市川の高校の後輩(らしい)が追加。
終始流れ的には法政ペースだった
- 318 :U-名無しさん:2005/04/16(土) 20:27:52 ID:1504uL/M0
- >>317
その後輩は江崎だね
- 319 :カエラ:2005/04/16(土) 21:20:18 ID:iPqf8MbR0
- >318
うん、1年の江崎。法政で決めた二人は元成立主将。
平山レッドで切れてたな・・・筑波押されてたよ。
- 320 :U-名無しさん:2005/04/16(土) 21:40:11 ID:qYt1ZyCB0
- >>317
平山の2枚目のイエローは何だったの?
恩氏ジャッジ炸裂か!?と思ったんだけど。
- 321 :U-名無しさん:2005/04/16(土) 22:35:01 ID:8RgmO8p40
- >>320
よく分からんかったけど蹴りが入った?とかなんとか。不明っす
- 322 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 01:03:29 ID:VaPc4Qvg0
- >>320
筑波のサイトは□□だから感情剥き出しの鬱憤晴らし。
で、主審はピッチで□□返し。
ずっとこのループ。
好きにしてくれ。
主審に喧嘩売っても逆効果。
- 323 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 02:39:04 ID:9/hsxXXK0
- サイトは関係ないだろw
- 324 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 04:58:42 ID:DGFj60Vn0
- 頑張れ!国士舘大学サッカー部!汚名返上だ!
- 325 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 05:28:57 ID:PgV06LH00
- それにしても法政も1部に上がったばかりなのに頑張ってるな・・・
市川に江崎よくやった
- 326 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 10:35:53 ID:mz8v8OdG0
- いま関東1部の順位ってどうなってんの?
- 327 :流経:2005/04/17(日) 13:25:03 ID:7wP2jDEeO
- のスレにあるよ。順位…
- 328 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 13:31:33 ID:Lub3gnrA0
- 勝点
筑波 7
法政 5
国士館 5
亜細亜 5
日大 4
中大 4
流経大 2
東農大 2
今朝の新聞から。あとは載ってない。
- 329 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 15:16:42 ID:PFOH1jGA0
- >>316
関東2部ではGK以外どのポジションでも活躍しそうな感じだった。
- 330 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 18:45:28 ID:E2Mutw1O0
- そりゃ2部だろうが1部だろうが徳永クラスなら・・・
- 331 : :2005/04/17(日) 18:50:35 ID:9A/gVRbU0
- >>329
去年は東京都リーグだったわけだが…。
淡々とえげつないプレー振りに、日本にいたときの朴智星を思い出した。
- 332 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 20:14:24 ID:ke90eFMY0
- >>328 正確には国士舘ー2だな。
- 333 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 20:56:39 ID:S63QQEs9O
- >>332
最終戦終了後に総勝ち点からマイナス7するので今は勝ち点5で正解。
- 334 :U-名無しさん:2005/04/17(日) 21:58:24 ID:ke90eFMY0
- >>332 そういうことか。
まあ、実質的にはマイナス2であるってことで。
- 335 :U-名無しさん:2005/04/18(月) 00:39:35 ID:rh1EmP+h0
- 1位筑波大7(+9)
2位順天堂大5(+2)
2位亜細亜大5(+2)
4位法政大5(+1)
5位駒澤大4(+2)
6位中央大4(±0)
7位明治大3(−1)
8位流通経済大2(±0)
9位東京農大2(−7)
10位日本大1(−1)
11位東京学芸大0(−6)
12位国士舘大−2(+1)
332の意見を取り入れてやると今はこんな感じ!!()は得失点差!
- 336 :U-名無しさん:2005/04/18(月) 15:25:52 ID:WTBbGg+f0
- おおお
- 337 :大学サッカー初心者:2005/04/19(火) 00:04:10 ID:llE6YyolO
- 横レスすみません。
大学サッカーについて載ってる雑誌で皆さんのお薦めは何ですか?なんか自分で探したんですけど見つからなくて…
- 338 :U-名無しさん:2005/04/19(火) 05:34:01 ID:23t1uFVo0
- サッカーai
- 339 :U-名無しさん:2005/04/19(火) 08:28:58 ID:M9CEKLv90
- 「野球小僧」のサッカー版みたいなのがありゃいいんだけどな〜
- 340 : :2005/04/19(火) 12:20:03 ID:OtL83R9r0
- >>339
まさにそういうコンセプトで、
サッカージャパン…、という伝説の雑誌があった訳だが。
あれが某ひしゃく氏のメジャーデビューであった。
結構売れたらしいけど、担当の編集者が白夜を辞めてあぼーん。
あれが生き残っていたら、エルゴラは無かったかもしれん。
- 341 :U-名無しさん:2005/04/19(火) 16:42:40 ID:lDbnSrdi0
- ひしゃくのメジャーデビューはサッカーズだろう。
発足したての山本ジャパンについての記事。
当時メンバーにも入ったことなかった徳永をプッシュしてたw
関係ないが、今年は法大がかなり面白いぞ。
1年もいいのが入ったし、来年以降も注目。
- 342 :U-名無しさん:2005/04/19(火) 16:45:14 ID:lDbnSrdi0
- 特に本田拓也はいいよ。マジで。
- 343 :U-名無しさん:2005/04/19(火) 16:52:09 ID:TcpS54ce0
- ホウセイはつええ
去年2部で対戦した俺が言うんだから間違いないw
- 344 :U-名無しさん:2005/04/19(火) 23:39:05 ID:O5ovRkqx0
- >当時メンバーにも入ったことなかった徳永をプッシュしてたw
数打ちゃ当たる罠
ありえんのもプッシュしておるしなw
- 345 :U-名無しさん:2005/04/20(水) 01:27:09 ID:OGnxmXr+0
- 法政の20番が本田?21番が市川?
20と21がとても上手かった!
- 346 :U-名無しさん:2005/04/20(水) 05:22:20 ID:GwjQlu990
- 市川、本田はJに行くだろうな
新1年の江崎も素晴らしい
- 347 :U-名無しさん:2005/04/20(水) 07:12:00 ID:EG1ZJzKwO
- >>337
STRIKERと、ダイジェスト。
aiはやめておけ。あれはコーナーとはとても言い難い。
関東なら後援会に入る手がある。
- 348 : ◆IRUg8iYKww :2005/04/20(水) 15:28:41 ID:zaZWI2NIO
- 雑誌について教えて下さった方々、ありがとうございます。それらを参考にします!
- 349 :U-名無しさん:2005/04/20(水) 16:10:12 ID:4fs4clNQ0
-
- 350 :U-名無しさん:2005/04/20(水) 16:12:55 ID:4fs4clNQ0
- ダイジェスト歴は10年です。他は立ち読みで済ませます。
- 351 :U-名無しさん:2005/04/22(金) 04:00:00 ID:dZ3Sjd5zO
- 福士はどう?
- 352 :U-名無しさん:2005/04/22(金) 15:10:51 ID:L9h0tu/80
- 3本目 U20代表 0−1 JEF
−−−−森本−−平山−−−−
−−−−−−水野−−−−−−
−家長−伊野波−杉山−原−−
−−小林−−河本−−市原−−
−−−−−−西川−−−−−−
交代
43分杉山→細貝
得点
10分?JEF
4本目 U20代表 3−2 JEF
−−−−平山−−原−−−−−
−−−−−−水野−−−−−−
−家長−細貝−伊野波−市原−
−−小林−−増嶋−−柳楽−−
−−−−−−西川−−−−−−
得点
2分JEF
3分日本:平山(←水野)
5分日本:平山(←水野)
26分日本:水野(←西川)
34分JEF
伊野波はレギュラーチームで出てるね
- 353 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 18:36:20 ID:h1vqaJ7F0
- 学芸ようやく…(つД`)
- 354 :U-名無しさん:2005/04/23(土) 20:27:55 ID:UUC4GYa00
- 市川また決めたな
- 355 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 02:23:06 ID:DoEruINy0
- 法政市川って毎試合決めてるね、すごい。
- 356 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 05:17:53 ID:n9p3JitZ0
- 法政は特に2年の活躍が目立つ。といっても市川、本田の2人だけど
- 357 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 22:31:04 ID:MepcdUOLO
- 今日の早稲田の試合で松橋は何したん?著しく不正なプレーって
- 358 :U-名無しさん:2005/04/24(日) 22:54:05 ID:DdBqsIit0
- >>357
報復行為じゃないですかね。
対面の慶應13番が結構しつこく付いていましたからね。
- 359 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 00:35:56 ID:iNOStTqF0 ?
- 市川・本田は高卒でプロ入りしてもおかしくないレベルだったからなぁ
- 360 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 00:46:07 ID:uhMLry230
- 市川出てきたの高3の高校選手権からだからね
もっと早く出てくればまた違ってたかも
- 361 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 02:53:54 ID:OYcdwmFi0
- んなこたぁない
- 362 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 05:22:40 ID:6XA65kHq0
- 市川、本田もこの4年でしっかり結果出してもらいJに行って欲しいな
この2人には期待出来る
- 363 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 07:51:30 ID:dKdVdLDq0
- RKU。orz…
- 364 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 09:07:48 ID:USHyfsD2O
- 流刑はJFLで勝ってるからいいじゃん
- 365 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 12:41:26 ID:KeFxQUgK0
-
順|前|前| |勝|勝|負|分|得|失| 得
| |節| 大学名 | | | | | | | 失
位|節|比| |点|数|数|数|点|点| 差
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
1|2|↑|順天堂大 |8|2|0|2|8|5|+3
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
2|4|↑|法政大 |8|2|0|2|6|4|+2
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
3|5|↑|国士舘大 |8|2|0|2|5|3|+2
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
4|1|↓|筑波大 |7|2|1|1|13|6|+7
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
5|6|↑|駒澤大 |7|2|1|1|10|4|+6
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
6|3|↓|亜細亜大 |5|1|1|2|5|5|±0
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
7|7|→|中央大 |4|1|2|1|6|7|−1
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
8|8|→|日本大 |4|1|2|1|4|5|−1
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
8|9|↑|明治大 |4|1|2|1|4|5|−1
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
10|12|↑|東京学芸大 |3|1|3|0|3|8|−5
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
11|11|→|東京農業大 |3|0|1|3|3|10|−7
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
12|10|↓|流通経済大 |2|0|2|2|2|7|−5
- 366 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 16:09:39 ID:8gKBH56O0
- 残り試合で勝点稼げそうな法政が優勝しそうな気配
- 367 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 17:19:00 ID:7TH7i3cG0
- >>365
順位表ってどこにいけばわかるの?
2部が知りたいんだけどみつからない
- 368 :U-名無しさん:2005/04/25(月) 20:57:23 ID:5L8Kq1zi0
- ttp://college-soccer.com/league/kanto/record/2005/05league_spring/prize.html
- 369 :U-名無しさん:2005/04/26(火) 06:41:12 ID:6R1jh05I0
- イギリスアマチュア選抜と5月18日に試合するみたいだね
- 370 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 14:38:13 ID:a2RSkqSqO
- >>365
携帯からだが
http://college-soccer.com/league/kanto/record/2005/05league_spring/index_i.html
の中から見れるはず
- 371 :365:2005/04/27(水) 22:31:35 ID:uy+MfIef0
- >>368,370
ありがとう!携帯からも見られるのはうれしい
それにしても神大…
- 372 :367:2005/04/27(水) 22:33:37 ID:uy+MfIef0
- ↑すまん、365じゃなくて367です
- 373 :U-名無しさん:2005/04/27(水) 22:58:29 ID:YkxxDiVE0
- >>369
ミドルセックス・ワンダラーズの設立100周年記念行事か。
見に行きたいけど、勤務体制が変更すると無理かも・・・。
- 374 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:41:07 ID:hoPPKOeo0
- 大学選抜とやらのメンバー分かる?
- 375 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:43:07 ID:hoPPKOeo0
- あげとく。
- 376 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:43:43 ID:dlNEgMK80
- >>374
全日本大学選抜メンバー(5/18・西が丘)ミドルセックス・ワンダラーズ
JAPAN TOUR 2005-創立100周年記念大会-
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2717&lf=&yymm=
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018695.html
- 377 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 21:57:20 ID:hoPPKOeo0
- >>376
サンクス。
- 378 :U-名無しさん:2005/04/28(木) 22:23:13 ID:/klKpOShO
- さすがに柴崎や養父は選ばれてないな
有休使わずにすんだw
- 379 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 04:16:59 ID:xXS44nyf0
- U-23代表一人ととU-20代表五人で十分豪華だと思うがw
- 380 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 08:01:35 ID:aWEeWKg9O
- Jリーグで 下位低迷してるチームなら 勝て(ry
- 381 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 13:53:34 ID:ACb4TnYG0
- >>376
平山の身長が1cm短くなってるな
- 382 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 16:19:02 ID:nVj7FmVQO
- ものすごく初歩的な質問で申し訳ないのですが皆さん、どうやって試合の予定や日時の情報を得ているのですか?やはりインターネット?当方、ひいきの大学があるんですけど…
- 383 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 16:22:49 ID:PcgDOicA0
- >>376
全員Jリーグいけそうなメンバー
- 384 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 16:44:43 ID:hLI+8DtX0
- >>382
まず1を穴が空くほどじっくり読め
話はそれからだ
- 385 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 17:44:27 ID:Fmow5aQ/O
- いや、>>1じゃダメだろう…。
>>382
>>3
- 386 :382:2005/04/29(金) 19:05:13 ID:nVj7FmVQO
- 携帯からなので過去スレ見れないんです…(ノд`)。
- 387 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 19:14:12 ID:hLI+8DtX0
- >>386
ほれ、好きなほうにアクセス汁
カレッジサッカーセントラル携帯サイト
http://csc-i.com/
カレッジサッカーセントラルPC用サイト
http://college-soccer.com/
- 388 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 19:37:10 ID:R+25M09b0
- また携帯厨か
- 389 :U-名無しさん:2005/04/29(金) 20:35:37 ID:49hh/167O
- >>386
PCでも携帯でも過去スレは見られねえんだよ
- 390 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 00:06:40 ID:Itxid2UI0
- もしかしてワールドユースで代表が一区切り付くからユニバと東アジア競技大会の
大学選抜に徳永平山兵藤が入れるの?
- 391 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 00:14:49 ID:/1yc4XSx0
- 徳永は何こんなこところでチンタラ遊んでんだ
って感じだな。
早稲田の無意味な縛りは犯罪的だね
- 392 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 09:07:29 ID:yYA0FH200
- 留年確定?
- 393 : :2005/04/30(土) 10:10:21 ID:fQj6iFZs0
- >>392
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/30/05.html
徳永ワロスw 来年5年生らしい
- 394 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 11:14:24 ID:Itxid2UI0
- あはは
- 395 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 16:11:16 ID:8OT/P/2FO
- 平山2得点も、負傷退場…
- 396 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 16:25:43 ID:bzccKib40
- 法政4−1東京学芸
得点者 市川3 本田1
また市川か!凄いな・・・
- 397 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 17:11:51 ID:ihOuAm/1O
- 負傷退場??詳しく!!
- 398 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 20:28:38 ID:EP0EfOgm0
- ttp://college-soccer.com/league/kanto/record/2005/05league_spring/prize.html
法政が首位か。本当に好調みたい。
2部は混戦だな・・・
- 399 :U-名無しさん:2005/04/30(土) 21:46:14 ID:rWpebTT/0
- 平山は単位取れてるのかな?
- 400 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 05:07:34 ID:UD+w8AX40
- 東学がゴール前で市川をもうちょっと見てればな。
肝心なところでフリーにしてシュート打たれりゃそりゃ入る。
平山のはたいしたことないだろう。
- 401 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 13:30:18 ID:MRw1EM4xO
- 早くも優勝争いは上4つに絞られた予感。
- 402 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 14:26:34 ID:e7g5/6n2O
- >>401
法政厨乙
- 403 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 14:36:03 ID:C+3sO7nN0
- 最終的には筑波、駒沢、流通経済が残ると思うよ、国士舘もペナルティが
なければ優勝争いに絡んでいるでしょうね
- 404 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 14:47:24 ID:MRw1EM4xO
- >>402
俺は法政じゃないよ。ただ今低迷中の…東〇
- 405 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 22:59:00 ID:hq3vGSee0
- 今年は韓西以外でIリーグやってないの?
JFA公式は探したんだけど一切触れてなくて情報が無いんだが。
- 406 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 23:11:12 ID:1ldT/k2s0
- 普通にやってますが
5月4日 IL第4節 12:00 明治VS早稲田大 IN上武大G
- 407 :U-名無しさん:2005/05/01(日) 23:17:11 ID:hq3vGSee0
- >>406
サンクス、今年もやってるのか。
- 408 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 00:48:55 ID:dFEC70ZN0
- >>407
CSC関東担当が去年以上にサボってるから情報入ってこないよね。
独占的に情報持ってるのに情報流さない。
- 409 :サッカーオンチ:2005/05/02(月) 10:58:06 ID:O/rfKJhSO
- 質問なんですか、今やってる春季リーグで退場くらった奴は、春季リーグにはもう出れないんですか?
- 410 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 12:12:15 ID:M6awmXO/0
- 駒澤と筑波ファンサイトで聞いた方が早いかもね。
駒澤、筑波がらみしか情報持ってない可能性もあるが
- 411 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 13:29:56 ID:QKaT7hdo0
- >>409 通常の出場停止と同じで1試合以上停止を食らう。
>>410 意外とUWも使えるぞ。Iリーグに関しては早稲田関係の結果は全部載ってる。
あとはRKUとか。
- 412 :U-名無しさん:2005/05/02(月) 19:49:34 ID:H7wQ2O+/0
- それ以前に公式に何も載っていないことがまず問題だろ_| ̄|○
- 413 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 00:25:22 ID:8ZGkN0Hg0
- 総理大臣杯の出場要件は何か教えて厨
- 414 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 01:59:02 ID:qIoSn8hz0
- >>413
各地域の選手権(トーナメント)の上位チームが出場。リーグ戦の成績は関係なし。
出場枠は地域によって違うが、例年通りなら関東は5枠。
準々決勝で負けても5決トーナメントがある。
- 415 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 08:58:13 ID:iQYrMPCF0
- 国士はシーズン終了時に勝ち点−7だろ、
関カレは出れるのかな?
- 416 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 16:55:40 ID:Qq+EfrlYO
- 大学でサッカーやってる人って普通に授業出れるの?就活とかどうしてるの?4年になっても試合だらけじゃん。
- 417 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 20:14:54 ID:7Yi/bjYhO
- 農大のメンバー教えてください(>_<)
- 418 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 20:16:22 ID:4Sf8i2Cm0 ?
- >>416
就活で公式戦欠場する4年生もちょくちょくいるけどね。
- 419 :U-名無しさん:2005/05/04(水) 22:00:51 ID:AO/YBqkh0
- 教育実習で抜けるのも多い
- 420 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:25:11 ID:fIyAlDEg0
- >>416
基本的に土・日・祝を中心に試合をして、平日は薄暮・ナイターで
試合をするので授業に出られるはず。
>>419
これ体育学部のある筑波大、順大、国士大、そして東京学芸大もだな。
時期的に言うと例年だと関東選手権が行われる6月だが。
- 421 :U-名無しさん:2005/05/05(木) 01:33:35 ID:AMeYL4jHO
- 今年の関カレは関東5枠の内春リーグ優勝は自動で1枠、残りの4枠は関東1、2部と都県リーグ代表とで4ブロックに分け、その中でトーナメントを行い、1位が代表権獲得だって。
- 422 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 00:02:44 ID:Zw4VMApfO
- 日大のレギュラーも含め、レギュラー以外のメンバーもわかる方います?
- 423 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 01:15:43 ID:Zpi1NwAZ0
- 東京大学は4位か・・・。
関カレで何処まで行けるかな?
- 424 :U-名無しさん:2005/05/06(金) 15:42:13 ID:EcZLRNe2O
- >>420
じゃあ練習もだいたい夕方〜夜って感じですかね??
- 425 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 01:19:29 ID:Iq3ojaOi0
- >>420
学芸大の教育実習は他校とビミョウにスケジュールが違う
6月に教育実習に行くのは3年で4年生の教育実習は秋
他校は4年しか教育実習に行かないが、学芸は3年も4年も行く
- 426 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 02:04:44 ID:1uUrJJTZ0
- そんなもん実習校の都合しだいじゃないの?
実習校に6月に来いと言われれば6月
実習校に10月に来いと言われれば10月
教育実習において実習校は神様みたいなもんだからね
- 427 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 08:17:41 ID:X04wuzLl0
- >>425
普通の大学でも秋に行く学生はいるよ
- 428 :U-名無しさん:2005/05/07(土) 16:26:20 ID:+G3xcWdO0
- 1年で活躍してる人結構多いなー
ほほえましい
- 429 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 16:38:42 ID:pgvXGkGQ0
- 前田10000ゴール目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 430 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 17:21:59 ID:sXpMqSCF0
- >>415
関カレはOKなはず
- 431 : :2005/05/08(日) 18:50:06 ID:sY0d1j+H0
- 渡邉千真は今どうしている?
早稲田で試合でたとこ見た人いる?
- 432 :U-名無しさん:2005/05/08(日) 20:24:59 ID:Cxp/6wLX0
- 怪我
- 433 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 08:57:50 ID:qAptgOas0
- >>432
怪我は知ってるがずいぶん前の話でしょ
- 434 : :2005/05/09(月) 10:04:07 ID:yM6WZaw60
- >>433
一月や二月で直る怪我じゃない。
- 435 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 10:04:20 ID:oO5Fkpwh0
- 5月28日の筑波×駒沢戦に「筑波大学学生後援会」が、つくば発のバスツアーを企画!
勝利の女神はどちらに?平山選手は出場するのか?
- 436 :U-名無しさん:2005/05/09(月) 10:35:36 ID:kA7Yt2q3O
- 千真は6月頃復帰予定らしい
- 437 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 16:10:58 ID:1tsrFOTuO
- 関西のHPの試合結果詳細、UPすんのが遅いんだよ!それによって次の試合、遠征するか否か決めなきゃいけないのに!!早くUPしろ
- 438 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 17:46:03 ID:rPPQu94V0
- >>437
関東なんか全然詳細わかんないんだから、我慢汁。
早く知りたいなら、学連に聞くが良し。
- 439 :U-名無し:2005/05/10(火) 21:36:41 ID:aTNSb10d0
- 東北北海道の大学ってサッカー部あるの?
ぜんぜん話題にも出ないし、どんな選手がいるのか
情報もない。この年代から取り残された地域なのか?
- 440 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:40:12 ID:J0II3rWs0
- たとえば仙台大4年のDF池上礼一は今年FC東京の特別指定選手
- 441 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 21:50:54 ID:6M5/4nFO0
- 関学大FW小松塁がC大阪の特別指定選手に
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050510-0025.html
- 442 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 22:54:46 ID:1tsrFOTuO
- FC東京指定って事は卒業後はFC東京へ?
- 443 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:01:53 ID:6STBotOT0
- それはもちろん分からんでしょ。
- 444 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:02:59 ID:J0II3rWs0
- 池上も仙台いってよかったな。
- 445 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:04:10 ID:qVafkuSO0
- 指定先と就職先は関係ない
レッズの田中達也や鹿島の岩政なんかも大学時代はFC東京の強化指定選手だった
- 446 :U-名無しさん:2005/05/10(火) 23:24:29 ID:1tsrFOTuO
- 池上くん、懐かしい。
- 447 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:00:10 ID:z5oMqx1P0
- 高校でDFライン組んでた某Hは国士進んで集団レイプの首謀に。
関東行くばかりが能じゃないな。
- 448 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:20:06 ID:oGmja1yGO
- うん。だって皆全国各地に散らばったもん。
- 449 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 00:28:11 ID:zj39Mhu70
- M木とH野はちらばらなかったのがまずかったか。
- 450 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 09:12:37 ID:udcIj2jN0
- >>445
強化指定と特別指定は全然違う制度なんだが。
- 451 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 11:30:12 ID:oGmja1yGO
- 国士のは、女も女だったと思う。男達だけが法にひっかかっちゃった…って感じ。サッカー界から永久追放だなんて、これからどうするんだろう
- 452 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 11:52:39 ID:K7lLkjS1O
- >>450
特別指定と強化指定の違いってなんかあるの?
- 453 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 14:15:52 ID:BZj/zWxE0 ?
- 以前の強化指定は、JFA(だっけ?)が近辺のクラブを斡旋して選手を送り込んでた。
選手の希望とか関係無しに。だから、意中のクラブがある有望選手が、近場ってだけで
特に興味も無い別のクラブの練習に参加することになったり、逆にクラブ側からしても
ポジション的に獲得する予定の無いタイプの選手でもとりあえず受け入れないと…と
いったことがあった。
今の特別指定は、選手やクラブの希望で、誰がどこに練習参加するか、が左右される。
双方の意向を反映してる分、いわば「相思相愛」な状況といえるわけで、卒業後の進路に
結びつきやすい。もちろん絶対視されるほどのものではないんだけれど。特別指定で
練習参加して、で卒業後他のクラブに入る選手も増えてきたし。ただそれは選手側が
「このクラブも中から見るとちょっと…」だったり、逆にクラブ側が「こいつ期待してたけど
間近に練習見てみると思ってたより…」だったりってのもある。
- 454 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 20:00:17 ID:23jPjs2I0
- >>451
永久追放なのは濱野だけ。
あとの14人は無期限だから執行猶予が終わった頃にでもまた登録できるようになるんじゃない?
どうせ監督だって来年には戻ってくるだろうし。
- 455 : :2005/05/11(水) 20:56:19 ID:1A7cnZHJ0
- >>454
執行猶予って、刑事処分があったってこと?
一人二人が児童福祉法違反で書類送検で、後は不処分じゃなかった?
- 456 :451:2005/05/11(水) 21:51:35 ID:oGmja1yGO
- >>454
知ってますよ。濱野の話が出てきたから濱野の事を言ったんです。
あんな事する人じゃなかったのにな〜。国士のサッカー部ってそんなに女と接する機会ないの?ほんとにサッカー漬けなのかな
- 457 :451:2005/05/11(水) 21:56:59 ID:oGmja1yGO
- 読み返したら全員永久追放みたいな書き方してた。ごめんね。
- 458 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 22:33:46 ID:x2NW3IPC0
- >>451
でたw
「レイプされる女が悪い」
DQNの理屈乙
- 459 :U-名無しさん:2005/05/11(水) 23:10:35 ID:oGmja1yGO
- >>458
レイプではなかったよ。
- 460 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 05:27:04 ID:ZAfQaigI0
- 「流通経済大学サッカー部展」実施中
【会 場】龍ヶ崎商工会チャレンジ工房「どらすて」
【住 所】茨城県龍ヶ崎市上町4264−1
【時 間】AM10:00〜PM5:00(※定休日:水曜日・駐車場あり)
【会 期】5月1日(日)〜5月31日(火)
【内 容】サッカー部活動内容&戦績紹介・Jリーグ入りした選手のレプリカユニ
フォーム展示&実績紹介
http://www.ryugasaki.or.jp/tanpatusiryou/dorasute2/dorasute-open.htm
- 461 :U-名無しさん:2005/05/12(木) 07:15:51 ID:wtOuTcFFO
- >>456
接する機会がなかったのは「女」じゃなくて「試合」かと思われ
- 462 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 02:19:22 ID:qNeRLVcX0
- >>460
宣伝ウザイ。自スレだけに汁。
- 463 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 12:37:25 ID:58pVWuzYO
- >>460
こいつバカだからよ
- 464 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 21:37:13 ID:M9ZdWNyz0
- 明日埼スタ第2グラウンドへ行くつもりなんですけど・・・
埼スタ第2グラウンドには座れるような席とかはありますか?
前にチラッと見た感じでは座れるような席が無かった気がしたので
- 465 :U-名無しさん:2005/05/13(金) 22:49:42 ID:ZOoOIYcf0
- >>464
GWに二回埼スタ第2Gに行ったけど、観戦はバック側、緩い傾斜の芝生。
地面にケツを付けるか、立って見るかという感じ。
ピッチとの間には腰の高さ程度の手すりがあり、そこに手を付いて立ち観戦する香具師も。
(メイン側は関係者のみ?っぽい)
古河サッカー場をひとまわり小さくしたイメージ。。
まあ、のんびり観戦しれ ノシ
- 466 :464:2005/05/13(金) 23:17:17 ID:aPg3zXuo0
- >>465
詳しくありがd!
やはり地面座りか立ち見か・・・
雨だったら最悪だなorz
とにかくマターリ観戦してきまつ(*´∀`)ノシ
- 467 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 01:41:45 ID:F3u1cX650
- >>465
国体のときの仮設スタンドはやっぱり解体されたのか。
- 468 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 02:38:16 ID:wO1x5oFM0
- U-20スレからツーロンの1次登録っぽいもの
http://www.festival-foot-espoirs.com/festival-foot-espoirs/list-festival-foot.php?equipe_id=5&menu=festival
田嶋発言だと大学勢+Jの若手、みたいな感じだったけど、大学からは藤本だけ。
ユニバ代表の遠征はまた別にやるんかな。
- 469 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 11:11:18 ID:n8SezUxG0
- 廣井が怪我で選抜辞退
ttp://news.csc-news.com/article/3622509.html
- 470 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 22:10:42 ID:6SISVHkQ0
- >>439
東北北海道にもちゃんとありますよ。
活動とかも1部2部レベルのチームならちゃんと上目指してほぼ毎日練習してるチームがほとんどだけど、
関東や関西なんかと比べるととにかくレベルが低い。
おれは北海道でやってたけど、1部の上のほうのチームは全国行ってもたまに一回戦くらいは勝ったりするけど、
まあそのレベル。
北海道の大学でナンバーワンだった選手がJ2(最下位)で補欠→一年で解雇。
- 471 :U-名無しさん:2005/05/14(土) 23:44:31 ID:R+KIWZpe0
- 何年前になるか、夏の総理杯で、道都大の森直樹と北出勉を見たときは
「北海道の大学にもいい選手がいるなあ、JリーガーになれそうなCBが
一校に2人もいるのか」と思ったもんだが。
- 472 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 01:07:28 ID:wYLBbjsB0
- >>468
ユニバは7月に欧州キャンプがあるよ。まぁ〜その前に最終選考合宿があるわけだが・・・
- 473 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 10:08:03 ID:R9Bxc375O
- 木村允彦(桃学)の生年月日は?
- 474 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 10:11:29 ID:yXuOAsXH0
- 199X年
- 475 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 19:03:45 ID:7rLZyE/A0
- >>473
知り合いだから知ってるけどなんで知りたいの?
- 476 :U-名無しさん:2005/05/15(日) 19:54:57 ID:GSHtVqVG0
- 金&カレン「サッカー選手と国籍」
ttp://www.hochi.co.jp/html/soccer/highschool/81/interview/0418kim.htm
−この間、日韓戦があったけど、日本と韓国が対戦するときはどっちを応援するの?
金「うーん…韓国です…かね。でも応援するだけであんま韓国の選手とか知らないじゃないですか。
だから選手とか見るのは日本の選手で、応援するチームは韓国です」
−日本が他の国と対戦するときは?
金「……やっぱ、ちょっと日本負けてくれって思うことはありますね(笑)」
−じゃ、カレンくんは日本と北アイルランドが試合したらどんな気持ちになると思う?
カレン「僕は北アイルランドになんも愛着とかないんで(笑)、日本を応援しますね」
−金くんは4年後のJ入りも視野に入れてると思うけど、日本の教育を受けた外国籍選手の枠が
各チーム1つしかないこととかはどう考えてる?
金「考えてないっすね。Jリーグ入り自体をあんま考えてないっす」
−日本では二重国籍の人は20才までにどちらの国籍か選択を迫られるけど、カレンくんは?
カレン「もちろん日本です。迷うことなく」
◆金大慶(きん・てぎょん)
1985年1月6日、兵庫県生まれ。18歳。滝川第二高から、明治大学に進学。高校3年時の高校選手権では
中盤の底でゲームをコントロールし、チームをベスト4に導いた。175センチ、65キロ。血液型はB。
- 477 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 00:35:47 ID:5+2xlyzL0
- 筑波2年の古川ってヤツがビジュアルだけなら大学サッカー界最強らしい
http://uchico.net/bbs/img/413.jpg
- 478 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 15:22:14 ID:B2U5EBwP0
- 違う画像だろw
- 479 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 15:35:08 ID:CVGdK+dkO
- これの見方がいまいちわからないんだけど…
http://college-soccer.com/league/kansai/record/05spring_t/index.html
- 480 : :2005/05/17(火) 17:48:38 ID:4CEk38jc0
- >>477
かわいいなw
- 481 :U-名無しさん:2005/05/17(火) 23:28:12 ID:vAX8iHBr0
- >>479
トーナメント大会で
シード校アリ方式じゃない?
- 482 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 01:03:26 ID:myGeiDul0
- >>479
一回戦:大院大vsびわ大@萩谷(1)
摂南大vs立命館@萩谷(2)
大体大vs阪南大@太陽(3)
二回戦:(1)の勝者vs(2)の勝者@第二(4)
関西大vs(3)の勝者@第二(5)
準決勝:桃山大vs(4)の勝者@長居(6)
(5)の勝者vs関学大@長居(7)
3決:(6)の敗者vs(7)の敗者@長居
決勝:(6)の勝者vs(7)の勝者@長居
…と、ここまで書けばわかるだろ。
- 483 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 01:04:41 ID:xx/l8aF30
- 阪南の監督って大昔立命のコーチだった?
- 484 :479:2005/05/18(水) 11:30:12 ID:PLKwO0ITO
- >>482
おぉ!どうもありがとう!!
- 485 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 16:24:50 ID:PLKwO0ITO
- あの表だと、
大院大VSびわ大 11:00〜
摂南大VS立命大 13:15〜
でOK?
- 486 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 17:43:50 ID:jkKTFm3jO
- 今日の西が丘での試合はチケットいくら?
- 487 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 17:49:38 ID:qecf1Bv80
- >>486
1500円
埼玉は雨だけど東京はどう?
- 488 :486:2005/05/18(水) 17:55:50 ID:jkKTFm3jO
- >>487 さんきゅ
今 赤羽着いたところだけど 風は強いが、雨は降ってないよ
- 489 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 18:11:42 ID:qecf1Bv80
- 雨降ってたから行くのやめたんだけど
晴れてきたし・・・_| ̄|○
- 490 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 18:38:58 ID:EFAG62f60
- 根性なしが〜w
- 491 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 18:50:30 ID:lw/el9YaO
- 誰かスタメンおせーて。今移動中なので。
- 492 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:17:15 ID:pUbaJs+O0
- この沈黙は完封負けを意味してるのかな?
- 493 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:30:20 ID:GrTQtX2a0
- 前半1-0後半2-0、3-0で勝ち。
一点目 藤本?のクロスを赤嶺がヘディング
二点目 藤本のFK
三点目 コーナーキックから混戦を矢島か高橋が押し込む
英アマ選抜意外と弱かったです。徳永が開始してすぐ頭怪我したけど、別格の動きしてました。
開始前に英アマ選抜の選手がボールの投げ込みしたり
試合後にはまた英アマ選抜がユニとかを投げ込んでくれてた。
親善試合だから雰囲気ぬるいな〜とか思ってたけどこういうのがあるといいねぇ。
あと相手GKがスーパーセーブした直後ボールを全力でスローしたら前にいた
味方の選手の頭に当たった時は会場が一番湧きましたw
- 494 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:46:26 ID:zKMLiX/fO
- なんで市川選ばれてないの?
- 495 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:52:00 ID:uqXz/VQU0
- >>493
乙
セックスの年齢層はいくつぐらいなの?
- 496 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 22:52:12 ID:GrTQtX2a0
- 前半 後半
GK 赤星 GK 藤井
DF 徳永 DF 徳永
DF 登尾 DF 登尾
DF 秋葉 DF 秋葉
DF 小宮山 DF 伊野波
MF 池上 MF 難波
MF 辻尾 MF 衛藤
MF 藤本 MF 藤本
MF 本田 MF 兵藤
FW 赤嶺 FW 矢島
FW 小松 FW 高橋
交代 後半途中 藤本→菊池 矢島→原
あんま覚えてないんで多分いくつか間違ってます。
- 497 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 23:00:44 ID:GrTQtX2a0
- >>495
年齢はちょっとパンフレットとかに書いてなかったし外人なんでよくわからんけど
大学選抜より確実に上ですね。あと平均身長は大学選抜より一回り大きかったです。
あ、あと主審が女性の方でした。
- 498 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 23:23:36 ID:HiiEMZ7l0
- >>496
漏れの記憶が確かならば、本田と衛藤の前後半が逆だ。
あと難波は出ていない。小宮山はずっと出てた。
一応、こっちでもそう書いてあるので間違いないと思うが・・
tp://flash.csc-news.com/article/3730136.html
前半は4バック、後半は3バックだったね。
- 499 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 23:44:11 ID:Bi0fLR2x0
- 藤本淳吾って相当スゴイな。
この前の遠征もアシストしまくり、点入れまくりだったんだろ?
こりゃJの争奪戦になりそうだな。
- 500 :U-名無しさん:2005/05/18(水) 23:58:06 ID:GrTQtX2a0
- >>498
おおおどうも。
平山持病悪化か。
- 501 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 00:02:23 ID:tAKJVkIN0
- スカウトいっぱい来てたよ
- 502 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 00:16:56 ID:HbTGjwN40 ?
- かぴたんと岡野も来てた。
客層が普段の大学サカーって感じじゃなかった気がする。
それにしても、あんな試合でPRIDE OF WASEDA を出した某団体と
赤嶺らに横断幕出した某有名サポは反省しろ。
- 503 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 00:27:02 ID:i0S1oWic0
- >>502
それって盛田がいた頃から駒大の試合で拡声器ハウリングさせてる連中?
- 504 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 00:29:17 ID:J/lqusuW0
- まさかあんなギャルサポが多いとは思わんかったな。
- 505 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 00:29:29 ID:MHkdJgB90
- UWはやると思ってたけど赤嶺らの断幕はなあ。
池上は特別指定だからありといえばありなのかもしれないが。
>>493
「南!」って言ってる奴がいてワラタ
- 506 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 00:40:37 ID:IYU9X+B50
- >>493
一点目のクロスは小宮山だったような気がする。
三点目は高橋ってアナウンスされてた。
- 507 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 00:46:02 ID:MHkdJgB90
- 1点目は徳永のサイドチェンジに藤本のクロス赤嶺ヘッド、で合ってると思うよ。あれは綺麗だった。
3点目は兵藤のCKから高橋だね。
- 508 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 01:10:52 ID:IYU9X+B50
- >>507
サンクス
- 509 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 01:23:52 ID:DOl2C9DE0
- アレックス・ファーガソン監督に激似の人がいてビックリした。目が合って微笑まれたので会釈したけど。いるわけないよな。
- 510 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 01:32:51 ID:D9YxBLmF0
- 西が丘でたまにやる国際試合見て思うこと。
立派な大型スタ(殆どが国体用だが)を乱立させるのも結構だが、
西が丘をVIPやゲストを迎え入れるにあたって最低限の改装しようよ。
- 511 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 01:43:43 ID:IhqtmDUs0 ?#
- >>502
それ、後半途中であまりの寒さにトイレ行く途中で見たんだけど、
出した連中が某有名サポに説教されていたよ。
トイレの中にいる間に聞こえてきた部分をかいつまんで書くと
「まだ入団決まったわけじゃないんだから云々」って感じだった。
池上は現在、そこの強化指定選手だから>>505の書いているとおりだとしても、
赤嶺と徳永の部分はなぁ…
- 512 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 02:04:44 ID:TXxtPvHE0
- 得点になんなかったけど後半、徳永から前線にありえないくらいの良いパスが通ったよな。
あれは大学レベルじゃ無いね。
- 513 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 03:23:03 ID:ocF+G0+FO
- 四国みたいな辺境地でもリーグ戦やってんの?
- 514 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 10:35:27 ID:kyjU/6M80
- >>511
でもその某有名サポ、自分のブログで堂々と弾幕ネタにしてるが……
キモい……
- 515 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 12:29:12 ID:0yTYvZwW0
- 今さらだが、スタメンだけだと、
大学選抜 平均年齢20.7歳 平均身長 179.2cm
ミドル 24.2歳 179.1cm
らしい。
藤本はマジでよかった。
- 516 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 16:51:12 ID:qzaYF3a2O
- 22日からの関西学生サッカー選手権大会もパンフレットは出ますよね?
- 517 :U-名無しさん:2005/05/19(木) 22:46:39 ID:Pl/WGS0p0
- サカロダにうpされてた。多分携帯からの写真だ
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up2709.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up2710.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up2711.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up2712.jpg
こっちはサイズがでかい↓違う人がうpしたんだろうけど。
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up2713.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up2714.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up2715.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up2716.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up2717.jpg
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up2718.jpg
西が丘だから、写真が暗くなるのは仕方ないだろうな。
- 518 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 01:23:43 ID:O8uExsL60
- >>516
例年通りだと、春季リーグと選手権とで同じパンフレット。
選手権専用というか、そういうパンフレットは出ない。
そのかわり、春季リーグのものと同じものを会場で売ってる。
- 519 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 01:51:49 ID:tB+lTFdq0
- >>517
上段は俺の撮ったやつだ。
もっとあったけど消しちゃった。
- 520 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 08:02:36 ID:qhKSLYLN0
- このうら寂しい雰囲気あってこそ西が丘だな
- 521 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 08:53:41 ID:Z5+BgR4p0
- 試合終了後なんか特に
- 522 :546:2005/05/20(金) 10:09:29 ID:YTxVnmocO
- >>518
そうなんですか…。どうもありがとうございました!
- 523 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 17:57:09 ID:tdbLAb4D0
- 明日ひたちなかへ行くかどうか迷ってるんだが
ひたちなかへ行った事ある香具師いる?
パンフ見ると駅からタクシーで15分って結構遠い?
- 524 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 18:02:01 ID:S49fQlqa0
- 勝田駅から直線距離で4kmぐらい
1時間に1〜2本路線バスもある
まあ水戸スレで訊いた方がいいよ
- 525 : :2005/05/20(金) 19:44:31 ID:8gUwObba0
- だれか渡邉千真の近況おしえてください
- 526 :U-名無しさん:2005/05/20(金) 23:22:51 ID:UphpS7z50 ?
- >>523 水戸スレでも答えておいたけど
つ<バスの時刻表ttp://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/jikoku-joban/katsuta-s.html#holiday
あと、この2つも参考にしてみ。
ttp://waka77.fc2web.com/studium/08ibaraki/07Hitachinaka.htm
ttp://plaza.rakuten.co.jp/lutontown/005023
この2つのサイトはJFLや地域リーグ、大学サカーをよく見ている人たちのサイトだから、使えると思う。
東総とか高崎浜川、古河辺りもあまりいい案内サイトがないからねえ・・・
- 527 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 00:06:55 ID:/c84WHuQ0
- U-20スレより
675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 12:33:12 ID:qxEuTSoS
渡辺千真が走れるようにまで回復してるもよう。
もちろんWYは無理だけどな
- 528 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 08:18:26 ID:JrB9V8Pc0
- 大学選抜のキャプテンって誰っすか?
- 529 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 13:02:38 ID:8g9K5A2sO
- パンフって毎回顔写真載ってるもんなんですか?
- 530 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 15:04:15 ID:US1+WUXdO
- !!!!!!!!!!!!!!!!!チンコも載ってるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 531 :sage:2005/05/21(土) 17:56:53 ID:+1BRj0HwO
- ひたちなかに行ってきたって事で記念カキコ
- 532 :U-名無しさん:2005/05/21(土) 18:59:02 ID:IEzWsbmY0
- 試合の感想とかは書かないのかw
- 533 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 13:04:28 ID:68nqfZ+QO
- 話題にあったのと、ちょうど古河にいるので情報を。
朝日(茨急?)バス
栗橋駅行き古河駅発時刻
12:40 13:45
古河駅行き赤松町発時刻
試合終了時刻には一本もなし
福祉バス『ぐるりん号』福祉の森下車
古河駅発
11:07
11:55
13:55発
福祉の森発
16:04 16:30×2(終バス)
古河駅からの距離約4km
バスの利用は福祉バスの停車所『福祉の森』の方が会場から近いのでオススメ。しかし帰りが間に合わない確率大。
タクシーは駅前に常に沢山いるのでタクシー利用を心からオススメする。
徒歩は自殺行為。
駐車場は狭くもないし広くもないが、近くに広い空き地があるためそこに停めても可と思われ。
長文すんまそん
- 534 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 13:19:17 ID:JQkZosWX0
- >試合終了時刻には一本もなし
_| ̄|○
なんだそれ……まあ行く前にわかってよかったか。
とにかく乙>533
- 535 :U-名無しさん:2005/05/22(日) 19:06:01 ID:82IU7f7p0
- >>533
最終日に古河行くつもりだったんで超乙!
母校が古河の近くだったんだが・・・あそこら辺田舎だからなorz
バスも良いかなって思ったけど、やっぱ家からチャリで行くか・・・
1時間半はかかるけど_| ̄|○
- 536 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 02:58:44 ID:ZpqtebeyO
- 法政の市川すごいな。何者だよ
- 537 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 18:41:21 ID:Jyhd/uhl0
- 藤本と辻尾ツーロン代表選出かよw
- 538 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 23:17:09 ID:F5BvAo9wO
- 凄くてもツーロンに選ばれない…
- 539 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 23:33:31 ID:YBLtScnJO
- 今年の大学No.1DFのやつってどこ行くの?
- 540 :U-名無しさん:2005/05/23(月) 23:36:19 ID:xQ6F0YPl0
- >>539
大学に通える範囲のクラブじゃね?>関東圏
- 541 :U-名無しさん:2005/05/24(火) 00:45:25 ID:TMMGY3grO
- 大学の勢力図ってどうなってんの?
関東>関西>九州>東海>中国>東北>北信越>北海道>四国
こんな感じ?
- 542 :U-名無しさん:2005/05/24(火) 02:27:28 ID:oi7bDUIt0
- 四国は高知大がなにげに強いぞ。
- 543 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 10:39:57 ID:aYr47a/Q0
- >>542
そりゃあ、一部リーグが4チームしかありませんからねぇ・・・。
何故か2部は8チームほどで構成されているらしいが。
うろ覚えだけど。
- 544 :U-名無しさん:2005/05/26(木) 22:38:21 ID:mPTC6PZ30
- 高知大のGKはもうひと伸びすればプロでやれる
ボランチかCbかの竹林(?)もたしか今年2年だから
この先楽しみ
- 545 :U-名無しさん:2005/05/27(金) 07:41:04 ID:EJkw/fTB0
- 内海か
- 546 :U-名無しさん:2005/05/27(金) 12:42:19 ID:wCsS9Mb30
- http://www.phoenix.gs/top.html
- 547 :U-名無しさん:2005/05/27(金) 16:31:39 ID:BHgxyndR0
- 明日藤本出るの?
- 548 :U-名無しさん:2005/05/27(金) 16:37:40 ID:4QBy8SiQO
- 四国といえば、徳島に今春阪南大を卒業したMF松浦敦史が
正式加入したそうだ。
卒業してから徳島の練習生になっていたそうだ。
- 549 :U-名無しさん:2005/05/28(土) 00:44:35 ID:z1q3mzTc0
- 明日は前期の山場、筑駒戦。楽しみだ〜
- 550 :U-名無しさん:2005/05/28(土) 16:23:13 ID:eIA3hcrzO
- さすが二強の試合
総力戦だな、筑波も良く耐えてるよ
- 551 :U-名無しさん:2005/05/28(土) 21:31:29 ID:R70JQKI30
- 原出たのか。すげえな。
- 552 :U-名無しさん:2005/05/28(土) 21:50:52 ID:JC5YS/ih0
- 法政の市川はすごいな。まだ実戦見てないけど、平山と同じ9得点だからな。
次の試合は是非確かめたいもんだ。
- 553 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 17:21:21 ID:vwQNHn490
- 明治ー日大
どっちが勝った?
- 554 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 17:26:09 ID:aZY3bh/20
- >>553
明治。かなり余裕を持っての勝利だったかと。
それにしても、亜細亜はやってる選手はあのサッカーで楽しんでるのだろうか・・・
- 555 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 17:35:30 ID:Kyq5rZ1+O
- >>553
明治対日大は明治が前半に1点後半に2点入れて3−0で勝ち。
得点は順番に橋本、吉田、小川の3人。
- 556 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:22:13 ID:Gx5RSUHV0
- 亜細亜-東農はどうなりましたか?
college central結果出てない・・・
- 557 :U-名無しさん:2005/05/29(日) 21:56:54 ID:vwQNHn490
- >>554-555
ありがとうございます!!
やっと明治も勝てるようになってきました。
落ちないように頑張りたいです。
- 558 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 00:41:42 ID:2fFx1prb0
- がんばれ
- 559 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 11:59:16 ID:rhYg3MLB0
- >>556
1-0で東農
- 560 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 15:40:49 ID:bHobo/ny0
- 予想以上に昇格組は健闘している。
- 561 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 21:34:09 ID:7FzcGu7t0
- 来年くらいまでで適正な一部二部の組み分けに落ち着くんじゃない?
- 562 :U-名無しさん:2005/05/30(月) 23:00:43 ID:hly42llj0
- 適正とは?
- 563 :U-名無しさん:2005/05/31(火) 00:17:53 ID:YnX1CZgg0
- それだけ1部と2部に差が無いってこと。
大学なんてがんがん選手入れ替わるんだし、序列なんてすぐ変わる。
来期おそらく1部に上がるだろう早稲田がいい例だと思うよ。
- 564 :U-名無しさん:2005/05/31(火) 11:05:17 ID:xoiivqz+0
- 早稲田はサッカー小僧を学歴で釣って4年間寄り道させててずるいよな。
- 565 :U-名無しさん:2005/05/31(火) 20:40:18 ID:hmdVpQVU0
- 明治、法政サッカー部は部内の感じも中々良いな
流刑ほどの設備はなさそうだが
高校位のハングリーさ保ってるし、かといってオフの日とか
大学生らしいといえばらしそうだし
- 566 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 14:34:34 ID:Tygav6tG0
- ホス
- 567 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 14:42:29 ID:Iv8VniI2O
- >>565
設備の違いとは具体的に教えてください
芝のこと以外で
- 568 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 15:31:10 ID:8x/aoXlH0
- まず自分で調べてみようよ
- 569 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 16:55:58 ID:Iv8VniI2O
- >>568
調べても限界だから聞いているのですが?
- 570 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 19:07:25 ID:tthIJTl1O
- >>567
具体的にと言われても、外から見ただけでは設備の比較のし様がない。
トレーニングルームとかの設備は外からはわからないから未知数だし。
少なくとも、自分が見に行った大学の練習場はグラウンドの芝生以外の設備は見えなかったよ。
- 571 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 20:06:22 ID:Iv8VniI2O
- >>570
ということは、芝以外にの設備面ついての違いはわからないということですね?
- 572 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 20:27:52 ID:kxIzvgQn0
-
岡野ォォォォ!
最後は岡野ォォォォォオ!
日本勝った〜!ワールドカップ!・・・ヤッター!
- 573 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 20:46:12 ID:PTAhvo340
- サカマガに流経の記事あるね。
- 574 :565:2005/06/01(水) 23:39:28 ID:eCPr6grz0
- 565だが、流刑の設備て言ってんだから流刑のを考えてみろよ
んであすこの大学の力の入れ方は有名だろうが・・・
Jリーグ並みなんだよ。もうちょい色んな記事読め
- 575 : \__________________________/:2005/06/01(水) 23:43:46 ID:E7Z18bsA0
- ∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) もうちょい色んな記事読め!
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ かっこよく決まったな俺
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
- 576 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 23:47:51 ID:eCPr6grz0
- >.575
死ねやカス
- 577 : \__________________________/:2005/06/01(水) 23:51:02 ID:E7Z18bsA0
- ∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) 「死ねやカス!」
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 関西弁使う俺ってかっこいい
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
- 578 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 23:56:46 ID:/vEzeDoz0
- 565のファンになりますた
- 579 :U-名無しさん:2005/06/01(水) 23:59:00 ID:jLybuhl/0
- 掃除大臣杯の出場チームの内訳は決まったのですか
- 580 :U-名無しさん:2005/06/02(木) 11:35:31 ID:4eUU1HxhO
- >>574
なんか酷い日本語だな…
ちなみに、記事って例えばなんだよ、今発売しているサカマガとか言うなよ
- 581 :U-名無しさん:2005/06/02(木) 14:35:17 ID:qMfJTSdo0
- なんで>>565は明治や法政の部内の感じやオフの日のすごし方まで知ってるんだよw
俺は明治の体育会に入ってるからサッカー部と同じグランドで練習してるが
サッカー部の部内の雰囲気やオフの日の過ごし方なんて知らねえよwww
- 582 :U-名無しさん:2005/06/02(木) 15:08:37 ID:E5MQPSjb0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日大サッカー部!明日出場祝いに!酒や!酒!酒こうてこい〜!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
- 583 :U-名無しさん:2005/06/02(木) 17:37:17 ID:E5MQPSjb0
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 6月3日 ∧_∧ みなさん、ご一緒に!!
|| 日大vs東農大 \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ 当然!常識!あたり前!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 584 :U-名無しさん:2005/06/04(土) 05:47:09 ID:xhadlBrj0
- 上げとくか
- 585 :U-名無しさん:2005/06/04(土) 09:50:38 ID:W5HFWjTD0
- 大学選抜の選考合宿の日程、場所、メンバー等分からない?
- 586 :U-名無しさん:2005/06/04(土) 14:09:51 ID:bf8EU8Nh0
- 流経がんばれよ!
俺らのころは同好会みたいだったぞ!
筑波に負けてばかり
JFLなんか入ってメリットあるのか?
- 587 :U-名無しさん:2005/06/05(日) 14:59:35 ID:eWOQNAWJ0
- >>586
部員が多いので「強化」という点でJFLはメリットある。
ただ「興行」としては、大学側が宣伝するとともに、
サッカー部員以外に一般学生のサポーターが来ない限り
成り立たない。
- 588 :U-名無しさん:2005/06/05(日) 15:03:52 ID:sVQpa/8B0
- >>587
国士舘が参入したときは、JFLに一般サポーターは付いたのかね?。
それと、大学の広報効果はあったんだろうか。
- 589 :U-名無しさん:2005/06/05(日) 15:40:03 ID:qU8EnjsP0
- 第34回関西学生サッカー選手権
06/05(日) 後02:00 >> 後04:00 NHK教育
決勝「桃山学院大×関西大」
- 590 :U-名無しさん:2005/06/05(日) 15:56:12 ID:uFtj0R9c0
- 関大2−1桃山
関大優勝
- 591 :U-名無しさん:2005/06/05(日) 22:33:26 ID:bPhGAly/0
- >>587
レスありがとう
- 592 :U-名無しさん:2005/06/05(日) 23:10:37 ID:0wnVNFTu0
- 誰か国立でサッカーが強いとこ上位5つくらい教えくれませんか?
- 593 :U-名無しさん:2005/06/06(月) 00:16:50 ID:SF6I7C8O0
- >>588
常連が数えるくらいで、観客動員も低迷。
大学側も積極的には広報してなかった。
>>592
筑波大、東京学芸大、鹿屋体育大、高知大、福岡教育大・・・
- 594 :U-名無しさん:2005/06/06(月) 00:23:39 ID:bZboaxPb0
- >>593
レスありがとうございます!!
- 595 :U-名無しさん:2005/06/06(月) 00:25:54 ID:U5ZJsPrn0
- ______ ♪
/______\ ♪
//:/∵∴∵∴\\\
| | /∵∴-‐∵'''ー∴\| |
| |/∴.-=・=- -=・=-|| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄|∵∵/ | | \| ̄| < 野球は楽しいよ、手を使えるし、間があるからね。この間が大事なんだ
|_|∵ / (・・) |_| \_________
|∵ | ト‐=‐ァ' |||
\| ` `二´ /||
\____/ ||
- 596 :U-名無しさん:2005/06/06(月) 13:00:31 ID:S3tLc7wV0
- 流通経済大学勝利おめでとう1
筑波0−1流経
- 597 :U-名無しさん:2005/06/06(月) 17:49:36 ID:1rdCJoJ70
- 質問です。
JFL13位の流経に負ける筑波って・・・
それとも流経はJFLは2軍で出ているのですか?
- 598 :U-名無しさん:2005/06/06(月) 17:50:30 ID:JPi1armF0
- ほぼ別チーム。だって一昨日ホリコシとやったばっかだぞ。
- 599 :U-名無しさん:2005/06/06(月) 17:58:55 ID:1rdCJoJ70
- なんだ、やっぱりでしたか。
日程考えればそうですよね。
サンクスでした。
- 600 :U-名無しさん:2005/06/06(月) 21:10:34 ID:PgnCXIDI0 ?
- メンバー見てみると、JFLは30〜40番台の選手ばかりで、ポテンザや難波とかは大学チームに逝ってるから
今は1軍が大学、2軍がJFLみたいな感じだね。
JFL側から見たら、そういうことをやるとリーグとして不公平感が生まれると国士館の頃から言われているのだが・・
- 601 :U-名無しさん:2005/06/07(火) 02:00:20 ID:chvHvWKt0
- >>592
北海道教育大学も結構強い。
全国レベルの大会はさっぱりだが。
- 602 :U-名無しさん:2005/06/07(火) 04:26:22 ID:Yo3HE2XP0
- ないならないでちょっと寂しくならない?
日韓デンソー
- 603 :U-名無しさん:2005/06/07(火) 10:50:13 ID:wkhVRqEMO
- >>601
全国で勝てなきゃ強いっていわないんじゃ…
- 604 :U-名無しさん:2005/06/07(火) 13:42:25 ID:0Du87lG00
- 流経はAチームが大学リーグ、BチームがJFLって感じでしょ。
ただJFL組をいきなり1年生ばかりに切り替えたり、いろいろやってるみたい。
あとポテンザは別に流経の中心選手ってわけじゃないし、基本的にJFL組。怪我で離脱してたようだが。
- 605 :U-名無しさん:2005/06/07(火) 20:38:16 ID:my4vcTDP0
- 今日磐田の練習に参加してた早稲田の選手って誰?
180以上あってめっちゃ体格が良くてドリブルもシュートもうまかったらしんだけど。
- 606 :U-名無しさん:2005/06/07(火) 20:45:58 ID:0Du87lG00
- >FW 矢島 卓郎 早稲田大学 4年 1984.03.28 182/77 善所高校
ttp://news.csc-news.com/article/3207294.html
矢島かな?
川崎の特別指定ではあるが。
- 607 :U-名無しさん:2005/06/07(火) 20:51:12 ID:my4vcTDP0
- >>606
ォクス!
徳永と大榎のツテで練習参加したのかな?
- 608 :U-名無しさん:2005/06/08(水) 03:30:55 ID:HLijF3Ic0
- >>600、>>604
国士大、流経大とも部員が100名以上いたので、大学用・JFL用にチームを
分けたが、国士に関してはJFLは「育成」を主にして、大学に「勝負」を賭けていたので、
おのずと、JFLサポから不満が増えてきた。
- 609 :U-名無しさん:2005/06/08(水) 10:46:18 ID:IkQC+pu80
- >>608
「育成」されて卒業後にJFLのチームに流れた選手はみんな主力になってるね
- 610 :U-名無しさん:2005/06/08(水) 22:02:52 ID:LsFDNty60
- コーチングの声が丸聞こえ
うらさびしい雰囲気
今日の代表戦を見ていて
大学サカーを思い出したのは俺だけではあるまい
- 611 :U-名無しさん:2005/06/08(水) 22:41:01 ID:MZFszcYZ0
- 関西大学 第34回 関西学生サッカー選手権大会優勝
桃山学院大学 同 二位
大阪学院大学 同 三位
この結果上記3チームが関西代表として総理大臣杯出場
- 612 :U-名無しさん:2005/06/09(木) 02:04:40 ID:xnaj0/6z0
- 駒大・赤嶺、FC東京の特別指定選手に。
本日(6月7日)、駒澤大学体育会サッカー部に所属する赤嶺真吾選手をJFA・Jリーグ特別指定選手として承認しました。受け入れ先は、FC東京となります。
選 手: 赤嶺 真吾(AKAMINE Shingo) (所属歴: ← 鹿児島実業高等学校サッカー部 ← 小禄中学校)生年月日 :1983年12月8日身長/体重:178cm/74kg所属元 :駒澤大学体育会サッカー部受入先 :FC東京承認日 :2005年6月7日
ルーカスいないし、駒大は関カレないから今月中にJ出んじゃないの??
- 613 :U-名無しさん:2005/06/09(木) 12:48:54 ID:IbNQ1woH0
- >>612
早ければ11日のお菓子杯予選
市原−東京(16:00 市原臨海)に
出場するかも。
まだわからないけど。
- 614 :U-名無しさん:2005/06/09(木) 13:41:11 ID:XMU+hArF0
- 総理大臣杯・関東予選の組み合わせが発表。
Aブロック、教育実習の離脱があるといえ、やはり筑波が鉄板。
Bブロック、法大と流経大との決戦か。
Cブロック、順大・中大が軸だが立正・東海・亜大・国武大といるので波乱もあるかも。
Dブロック、東学大に国士大と早明戦の勝者との争い
http://www.jufa.jp/05pmc4.html
- 615 :U-名無しさん:2005/06/09(木) 15:00:35 ID:7qZOvdEpO
- 柏の練習に参加してる渡部って選手は大学の選手ですか?
- 616 :U-名無しさん:2005/06/09(木) 15:26:25 ID:3iKfq4520
- >>615
山形中央高校の3年生で主将
ポジションはディフェンダー
- 617 :U-名無しさん:2005/06/09(木) 16:33:19 ID:7qZOvdEpO
- >616
ありがとうございます
高校生なんですか。スレ違いでしたね
すいません
- 618 :U-名無しさん:2005/06/09(木) 19:05:54 ID:jF0VI7100
- >>617
そろそろ唾付け2005年有望新人スレPart1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115022089/
- 619 :U-名無しさん:2005/06/09(木) 20:32:37 ID:22dHh1Y20
- 関大と桃山の試合観てたけど・・・
関大の2得点のFW良いね、まだ1年みたいだし今後かなり期待出来る。
- 620 :U-名無しさん:2005/06/09(木) 20:34:30 ID:MVVpmAI40
- 2005年度 第29回 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント 関東代表決定戦
ttp://www.jufa.jp/05pmc4.html
- 621 :U-名無しさん:2005/06/09(木) 21:30:34 ID:Sv1TzmgY0
- 原とか兵藤、渡辺千も強化指定した方がいいな
- 622 :U-名無しさん:2005/06/10(金) 11:25:20 ID:AvXkc9+50
- 今年の法政は強いな。調子いいし全国優勝するかも
あとは筑波、流経、駒沢、関西大が候補かな
- 623 :U-名無しさん:2005/06/10(金) 12:27:52 ID:cK9GoqmB0
- 法政はリーグ戦で運を使いきってしまった
- 624 :U-名無しさん:2005/06/10(金) 13:17:45 ID:piEQOg2v0
- 6/24(金)15:00〜 @川崎フロンターレ麻生G
練習試合:全日本大学選抜 - 川崎フロンターレ
http://www.frontale.co.jp/goto_game/training_match/index.html
- 625 :U-名無しさん:2005/06/10(金) 17:00:05 ID:nZIij0Om0
- >>624
メンバーまだー?
- 626 :U-名無しさん:2005/06/10(金) 17:02:15 ID:UXznw7020
- 大臣杯の予選が終わってからと思われ。
- 627 :U-名無しさん:2005/06/10(金) 20:05:58 ID:JUMPTA9Z0
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 6月12日 ∧_∧ みなさん、ご一緒に!!
|| 日大vs神奈川 \ (゚ー゚*)
||________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ いよいよ総理大臣杯予選!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 628 :U-名無しさん:2005/06/10(金) 20:10:29 ID:XXXCQMJXO
- 大学
- 629 :赤嶺お借りします@東京サポ:2005/06/10(金) 20:33:47 ID:4ojuy9OA0
- 明日ベンチ入り。ソースはトーチュウ。
- 630 :U-名無しさん:2005/06/11(土) 04:50:49 ID:0zg0+pwc0
- >>627 会場はこちらです。観戦スタンド付きで快適に見られます。お暇ならドゾー。
・日本大学―神奈川大学(6月12日・15:00〜,流通経済大学サッカー場)
【アクセス】龍ヶ崎市平畑120
1.JR常磐線「佐貫駅」下車 タクシー15分(※金かかる)
2.関東鉄道竜ヶ崎線 「竜ヶ崎駅」下車徒歩10分(※時間かかるがこれがよい)
3.JR常磐線「佐貫駅」より大学直通バス約10分(※休日のためバス本数わずか)
- 631 :名無しさん:2005/06/11(土) 07:38:48 ID:/FYxiH6q0
- (11日付の「読売新聞」茨城版から)
茨城県保健福祉部に10日入った連絡によると、流通経済大学(野尻俊明学長)の龍ヶ崎市藤ヶ丘にあるサッカー部寮で、
8日午後10時ごろから部員32人が下痢や腹痛、発熱などの症状を訴えた。うち17人が市内の病院に入院した。症状は快方に向かっているという。
竜ヶ崎保健所などでは、8日夜から9日朝にかけて短時間で発症したこと、病院で急性胃腸炎と診断された部員が出たことから食中毒と判断した。
部員らは、寮の食堂で、朝夕食を食べており、保健所は、7日朝から8日夜の計4回の食事を調べたりして原因を調べている。食堂は9日夕食から使用中止。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news007.htm
- 632 :U-名無しさん:2005/06/11(土) 07:45:42 ID:fK4xjZNR0 ?
- >>630 龍ヶ崎駅から10分は無理だよ30分はかかる。
RKUのHP(学校本体)にバスの時刻表があるが帰りは間に合わない。
>>627 おまい、日大生なら去年のそこでの早稲田戦でUWに何されたか覚えているよね?真似するなよ。
>>631 哀れ。JFLもドラゴンズも試合がある時期にやるとはねえ
ところで、あるブログで見かけたのだがリーグの日体大VS東洋戦でまた日体大の部員が
ピッチ乱入やらかしたらしいが、他に見た椰子いる?
- 633 :U-名無しさん:2005/06/11(土) 11:52:19 ID:KArnKCUZ0
- >>619
FW 30 1 阪本 晃司 立正大学淞南高 178/65
関西大学
阪本の他にも他に二人下記の1年がスタメンに名を連ねている
DF 29 1 佐藤 祐起 ガンバ大阪ユース 173/70
DF 31 1 大屋 翼 サンフレッチェ広島ユース 180/74
関西大学は春季リーグの初めの方は不調だったようだが
調子を上げているようだ
- 634 :U-名無しさん:2005/06/12(日) 03:06:07 ID:cUeOTPQSO
- >>632
日体大の部員が乱入した?という話はどこに載ってるの?
- 635 :U-名無しさん:2005/06/12(日) 14:34:27 ID:/ZJITRuQ0
- 日体大と流通経済戦はどちらが勝ったの?
- 636 :食中毒の影響心配してた:2005/06/12(日) 19:32:30 ID:YNLk6L8f0
- 流通経済大学の勝利
- 637 :U-名無しさん:2005/06/12(日) 19:36:27 ID:YNLk6L8f0
- 流通経済3−0日本体育大学
- 638 :U-名無しさん:2005/06/12(日) 20:46:22 ID:71WxsQzP0
- 早稲田は兵頭抜きで勝ったのか?
- 639 :U-名無しさん:2005/06/12(日) 23:06:16 ID:k7IDs8360
- A
城西大 0−3 作新学院大
専修大 2−0 中央学院大
青山学院大 1−1 東京農業大
B
立正大 0−1 東海大
亜細亜大 2−1 国際武道大
慶應義塾大 0−4 中央大
C
関東学院大 0−1 東洋大
日本大 0−4 神奈川大
日本体育大 0−3 流通経済大
D
東京大 0−5 拓殖大
明治大 1−3 早稲田大
尚美学園大 0−1 国士舘大
- 640 :U-名無しさん:2005/06/13(月) 13:56:24 ID:SanT1WbI0
- >>639
乙です
- 641 :U-名無しさん:2005/06/14(火) 06:49:43 ID:kDE4nmOS0
- age
- 642 :U-名無しさん:2005/06/15(水) 19:38:04 ID:1rvyl3RF0
- ホスあげ
- 643 :U-名無しさん:2005/06/16(木) 00:28:32 ID:NOlZBuaX0
- 同志社の杉原って知ってる??アントラーズのユースだったんだけど
- 644 :U-名無しさん:2005/06/16(木) 00:32:00 ID:fApFE4UzO
- みなさん
ワールドユースやってますよ!
- 645 :U-名無しさん:2005/06/16(木) 03:47:06 ID:syvVE775O
- 早稲田に玉田って選手がいるな
- 646 :U-名無しさん:2005/06/16(木) 21:16:42 ID:IBWVcIpJ0
- 総理大臣杯の日程おせーて
- 647 :U-名無しさん:2005/06/16(木) 22:18:56 ID:wpYIXWWR0
- 残るは関東
ttp://www.jfa.or.jp/game/1/05PMC.pdf
- 648 :U-名無しさん:2005/06/17(金) 21:29:51 ID:1Tg15Z2n0
- あげ
- 649 :U-名無しさん:2005/06/18(土) 19:17:45 ID:d8fzt04H0
- 第29回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント関東代表決定戦・2回戦
A
筑波大(1部2位) 1−0 作新学院大(2部12位)
専修大(2部4位) 0−3 青山学院大(2部5位)
B
順天堂大(1部4位) 0−1 東海大(2部10位)
亜細亜大(1部11位) 2−0 中央大(1部7位)
C
神奈川大(2部3位) 0−1 流通経済大(1部8位)
法政大(1部3位) 3−4 東洋大(2部11位)
D
東京学芸大(1部5位) 4−0 拓殖大(2部9位)
早稲田大(2部1位) 3−0 国士舘大(1部6位)
- 650 :U-名無しさん:2005/06/18(土) 19:20:53 ID:QPGUOayw0
- 東洋勝ったのか!
早稲田の3−0はUWが図に乗りそうなんで嫌だな
- 651 :U-名無しさん:2005/06/19(日) 04:12:40 ID:znExhVot0
- 法政が負けるとは2部の11位に
- 652 :U-名無しさん:2005/06/19(日) 07:12:20 ID:2zYBlEj20
- 全4試合とも1部−2部の組み合わせになったか
2部が2校勝つ悪寒
- 653 :U-名無しさん:2005/06/19(日) 16:05:48 ID:SM6tubUI0
- 早稲田 7−0 学芸
- 654 :U-名無しさん:2005/06/19(日) 17:05:22 ID:32qnNynW0
- 亜細亜2−2東海
pkで 亜細亜勝ち
- 655 :U-名無しさん:2005/06/19(日) 17:22:31 ID:bCqqbQit0
- >>653 なにかの冗談かと思ったらマジか…_| ̄|〇
《Aブロック》
筑波大 2−1 青山学院大
※延長戦で筑波大の勝利
《Bブロック》
東洋大 0−3 流通経済大☆
前半(0−2)
後半(0−1)
《Cブロック》
東海大 1−1 亜細亜大☆
※PK戦で亜細亜大の勝利
《Dブロック》
東京学芸大 0−7 早稲田大☆
前半(0−3)
後半(0−4)
※この結果、第29回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントの関東代表は以下の5チームに決定いたしました。
第1代表:駒澤大学 (前期関東1部1位)
第2代表:筑波大学 (Aブロック勝者)
第3代表:流通経済大学(Bブロック勝者)
第4代表:亜細亜大学 (Cブロック勝者)
第5代表:早稲田大学 (Dブロック勝者)
- 656 :U-名無しさん:2005/06/19(日) 17:25:48 ID:eDY4cVZl0
- 同志社ー大経大の結果は?
- 657 :U-名無しさん:2005/06/19(日) 19:47:34 ID:P905F/eO0
- 大学ランキング2006年度版より
一部上場企業 (東京証券取引所のみ)
社長出身大学
1慶応大 183人
2東京大 135人
3早稲田大110人
4京都大 60人
5日本大 37人
6明治大 35人
7同志社 32人
- 658 :U-名無しさん:2005/06/20(月) 16:51:38 ID:f2ke8r3g0
- >>624
そろそろメンバー決定あげ
- 659 :U-名無しさん:2005/06/20(月) 22:35:29 ID:ML4KWpO90
- 駒澤からは赤嶺、廣井、巻、原、バックアップで東平、菊地が選ばれてるようだが
他の情報はまだ出てないのか?
- 660 :U-名無しさん:2005/06/21(火) 01:21:59 ID:lEa7M+/NO
- 後援会の会報に載ってたらしい。。。
漏れは会員じゃないから詳細は分からんけど
- 661 :U-名無しさん:2005/06/21(火) 08:35:09 ID:jldlneLn0
- 合宿期間 6/24〜28。
練習試合
6/24 フロンターレ川崎(15:00麻生G)
6/26 FC東京(時間未定・小平G)
とのこと
- 662 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 03:23:09 ID:rjDYmWTgO
- 皆さん、ワールドユースですよ
- 663 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 06:30:25 ID:P0yfL+0z0
- 兵頭のせいで・・兵頭のせいで・・・
平山のせいで・・平山のせいで・・・
ひょうどうはひょうどうでも筑波の方、FWはFWでも赤嶺の方だったら・・
年齢制限で無理なのはわかってても大学サッカーの評価を落とす結果にはならなかったと思うのに
- 664 : :2005/06/22(水) 06:48:12 ID:dezY498aO
- とりあえず、ここが荒れないことを祈る
- 665 : :2005/06/22(水) 06:59:47 ID:TnxJVixH0 ?
- 兵頭(失笑)
- 666 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 07:09:53 ID:hzeyJHb+O
- 大学サッカーうんこ
- 667 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 07:53:01 ID:yuzWjLGcO
- >>663釣りだなw
- 668 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 08:05:18 ID:hEgcdMNH0
- ここですか?
- 669 :チンチン:2005/06/22(水) 09:05:37 ID:4kw8SjB80
-
モフロップ倶楽部でググります。
フェラチオされたい男性がしゃぶって貰って
お金までもらったりしてるとか・・・・
- 670 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 09:42:00 ID:4kw8SjB80
-
モフロップ倶楽部でググります。
フェラチオされたい男性がしゃぶって貰って
お金までもらったりしてるとか・・・・
- 671 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 10:20:06 ID:3M2dQ4rf0
- 草サッカーの方がまし。
- 672 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 16:10:29 ID:aD+HVxQn0
- >>663
まあ原が代表に残ってれば・・・って部分はあったな。
- 673 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 17:34:50 ID:SsgqVHEC0
- 大学サッカーマジで潰れて
兵藤と平山氏んで
- 674 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 18:08:18 ID:iRyoCQJA0
- ユニバ一次リストってどこか見れるとこある?
- 675 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 18:38:00 ID:pwwt9YehO
- ホント原一樹だったらと漏れも思うよ
こうなったらユニバ代表にはノッポ入れないでほしいよ、原も金獲って熊を見返してやれ!
- 676 : :2005/06/22(水) 18:49:10 ID:dezY498aO
- 案の定変なの涌いてるなぁ…
>>675
ノッポだけじゃなくてチビもでしょ。同じチビでも法政のチビなら大歓迎だけどなぁ。
- 677 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 21:07:32 ID:rjDYmWTgO
- また、高卒、専門卒が暴れてるのですか?
- 678 :U-名無しさん:2005/06/22(水) 21:28:42 ID:9vEbyzeA0
- 原をむやみに持ち上げるヤツも勘弁してほしい
- 679 :U-名無しさん:2005/06/23(木) 00:56:25 ID:DJRDb0sn0
- 先週、湘南と駒沢の練習試合を見たが、全く印象に残らなかった>原
- 680 :U-名無しさん:2005/06/23(木) 05:59:18 ID:C1MdvpV+0
- そこで辻尾ですよ
- 681 :U-名無しさん:2005/06/23(木) 07:12:30 ID:HvGztHvmO
- ここで巻ですよ
- 682 :U-名無しさん:2005/06/23(木) 07:19:08 ID:OxX2lk+y0
- 巻弟は正直きびしいだろ
- 683 :U-名無しさん:2005/06/23(木) 10:16:39 ID:ctBd6SrS0
- >>661
選抜の練習試合は
6/24 対フロンターレ川崎(15:00・麻生G)
6/26 対FC東京(13:00・小平G)
- 684 :U-名無しさん:2005/06/23(木) 22:19:20 ID:4CnxmC+j0
- 早稲田の山本上手くない?
伸びまくってるしまだまだ伸びしろもありそう
香具師2年だっけ?強化指定かけたれや
- 685 :U-名無しさん:2005/06/23(木) 23:13:12 ID:WXnIhuZk0
- 暁星だった本田って大学でサッカーやってないのか?
- 686 :U-名無しさん:2005/06/23(木) 23:16:15 ID:9LuOHOfC0
- >> 685
やってない。
残念だが。
- 687 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 01:41:10 ID:4Py6thbQ0
- 総理大臣杯も優勝は駒沢か
- 688 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 02:30:00 ID:CST9Botu0
- ┌──駒澤大学(関東1)
┌─┤
│ └──大阪学院大学(関西3)
┌─┤
│ │ ┌──早稲田大学(関東5)
│ └─┤
│ └──鹿屋体育大学(九州1)
┌─┤
│ │ ┌──桃山学院大学(関西2)
│ │ ┌─┤
│ │ │ └──仙台大学(東北)
│ └─┤
│ │ ┌──道都大学(北海道)
│ └─┤
│ └──流通経済大学(関東3)
─┤
│ ┌──筑波大学(関東2)
│ ┌─┤
│ │ └──西南学院大学(九州2)
│ ┌─┤
│ │ │ ┌──高知大学(四国)
│ │ └─┤
│ │ └──浜松大学(東海)
└─┤
│ ┌──亜細亜大学(関東4)
│ ┌─┤
│ │ └──徳山大学(中国)
└─┤
│ ┌──新潟大学(北信越)
└─┤
└──関西大学(関西1)
- 689 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 03:06:08 ID:8JwC+v5oO
- >>688乙!
- 690 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 03:21:41 ID:N51pqP6B0
- >>687
早稲田と駒沢の勝者かと思われ。
駒沢は勝てば大臣杯4連覇かぁ〜駅伝といいすごいのぉー
- 691 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 04:18:15 ID:dUj7EahBO
- 今更ながらで大変恐縮でつが、酷氏のサッカー部はどうなったの?サッカー部の友達に聞いても教えてくれないから教えて。
- 692 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 05:17:39 ID:8JwC+v5oO
- >>691
今年の4月に活動再開。前期リーグ戦終了時点、4勝4敗3分で勝ち点15。14得点17失点の得失差-3で5位(実質11位)にいる。
活動停止をしていたことを考えると、良くもなく悪くもなく…ってところかな
- 693 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 06:03:04 ID:dUj7EahBO
- なるほど!なんかやたら厳しくなったらしくて、その割りには今まで練習してた〜とかメールくるしよくわかんなかったんだよね。ありがとー★*:
- 694 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 06:19:11 ID:b1a5c8Tx0
- 駒スポはネ申
ttp://www.komaspo.com/a_soccer20050624011457.html
GK 赤星 拓 福岡大学 3年
飯塚 渉 流通経済大学 2年
藤井賢心 東京農業大学 1年
時久省吾 早稲田大学 3年
DF 小宮山尊信 順天堂大学 3年
秋葉陽一 筑波大学 4年
登尾顕徳 福岡大学 4年
廣井友信 駒澤大学 3年
阿部翔平 筑波大学 4年
徳永悠平 早稲田大学 4年
中村英之 順天堂大学 3年
MF 藤本淳吾 筑波大学 4年
衛藤 裕 福岡大学 4年
兵藤慎剛 早稲田大学 2年
金澤大将 東京学芸大学 4年
本田拓也 法政大学 2年
池上礼一 仙台大学 4年
辻尾真二 中央大学 2年
伊野波雅彦 阪南大学 2年
扇塚耕一 青山学院大学 3年
FW 小松 塁 関西学院大学 4年
赤嶺真吾 駒澤大学 4年
巻 佑樹 駒澤大学 3年
原 一樹 駒澤大学 3年
矢島卓郎 早稲田大学 4年
高橋大輔 福岡大学 4年
- 695 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 06:22:50 ID:b1a5c8Tx0
- 6月24日(金)15:00 練習試合 対川崎フロンターレ(川崎フロンターレ麻生グラウンド)
6月26日(日)13:00 練習試合 対FC東京(FC東京小平グラウンド)
6月27日(月)19:00 練習試合 対ジェフ市原・千葉(フットパーク姉崎)
- 696 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 07:33:27 ID:JdEVwoGR0
- 名古屋の福井キャンプに練習生が2・3人参加してるんだが
わかる選手いない?
http://www.so-net.ne.jp/grampus/event/2005/fukui/0621_2.html
5段目右の左から2番目
http://www.so-net.ne.jp/grampus/event/2005/fukui/0622_2.html
4段目左の一番右(上と同一人物?)
4段目右の一番左
7段目左の右
富岡英聖(名古屋Y→筑波大)や望月悠平(清水東→中京大)が
参加してるとの情報はあるが真偽は不明。
- 697 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 13:52:18 ID:WrnKzPBvO
- 早稲田と東学の7-0の試合見た方いましたら詳しくお願いします!
- 698 :U-名無しさん:2005/06/24(金) 15:51:37 ID:nwnMayDQ0
- >>692-693
補足すると総理大臣杯の関東予選では早大に0-3で敗退。
さらに活動停止中は、「授業」としてサッカーの練習をしていた。
(国士大は体育学部の講義に「サッカー」がある)
- 699 :U-名無しさん:2005/06/25(土) 03:36:41 ID:nzMf1p4x0
- 桃山学院は強い?
- 700 :U-名無しさん:2005/06/25(土) 15:35:13 ID:atLAl8FI0
- ://college-soccer.com/league/kansai/record/05spring_t/result/score/final.html
://college-soccer.com/league/kansai/record/05spring_t/result/score/3rd_place.html
- 701 :U-名無しさん:2005/06/25(土) 22:08:05 ID:FSTG20SzO
- 誰か川崎行った人いませんか?
明日小平に行こうと思うのですが、練習場に行った事が無いのでどんな感じか教えて下さい。
- 702 :U-名無しさん:2005/06/25(土) 22:21:25 ID:m7OM+IHT0
- >> 686
お礼が遅くなってすまない。
巻とコンビ組んでほしかったな。
- 703 :U-名無しさん:2005/06/25(土) 22:41:18 ID:egs6QOeq0
- >>701 川崎ではないが、小平の練習場は駅から結構離れている。
まあ、大学のグランドに比べればマシだけど。
当然、椅子とかあったりなかったりだから、心配なら折りたたみ椅子とか日よけのパラソル持って行くといいかも。
姉崎の場合は椅子は数脚でないに等しい。金網越しの観戦になるよ。
- 704 :U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:36:50 ID:FSTG20SzO
- >>703さん、どうもありがとうございます。
競技場・スタジアム以外経験が無いので緊張します。
立ち見覚悟ですね。
練習試合は行ったら迷惑なんじゃないかと、ちょっと不安なのですが大丈夫なのでしょうか?
それとも沢山観客が居るのですか?いろいろ聞いてすいません(>_<)
- 705 :U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:42:35 ID:wqjfh6usO
- >>701
行ったよ。
ひどいサッカーしてました。
小平は人多いと思う。
- 706 :U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:43:15 ID:wqjfh6usO
- あと、今日中筑戦行ったけど
現役の一群戦は中央の勝ち。
- 707 :U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:56:39 ID:egs6QOeq0
- >>704 なんだかんだ言ってもガスを見に行く椰子がほとんどだろうし、
ガスサポ側もあの使えないhyをryとか、赤嶺に今のうちからサインをryってのがいるはずだよ。
練習試合に来て迷惑なようなら最初から非公開にしているし、問題ないよ。
- 708 :U-名無しさん:2005/06/25(土) 23:58:54 ID:FSTG20SzO
- >>705さん
ありがとうございます。暑い中連戦で彼等も疲れてると思いますが、調子を伺いに覗いてみます。
いろんなスレをまわってみたら小平はサポが凄いとあって少し不安です。
レスありがとうございました。
皆さんお邪魔しました、失礼しました。
- 709 :U-名無しさん:2005/06/26(日) 01:30:26 ID:uEupxhj0O
- >>706
筑波のメンツは一軍って言っていいのか?(w
OB戦に井原が出てたね、ハンデのつもりか何故かFWだったけど
- 710 :U-名無しさん:2005/06/26(日) 09:57:02 ID:UhUAWzlC0
- 今日の小平は人が多そうだな・・・。
最初から行く予定は無かったけど。(小平遠杉)
- 711 :FC戦35分X4その2まで:2005/06/26(日) 18:41:40 ID:T0snZeub0
- −−−−−−−−−−−赤嶺−−−小松−−−−−−−−−−−
−−−−−高橋?−−−−−−−−−−−−−−辻尾−−−−−
−−−−−−−−−−−兵藤−−−池上−−−−−−−−−−−
−−小宮山−−−登尾−−−−−−−−−徳永−−−伊野波?−
−−−−−−−−−−−−−−赤星−−−−−−−−−−−−−
1本目はル−カス抜きの1.2軍が相手、いきなり赤星がエリア内ファウル
取られ、今野のPK。
これで終了。
−−−−−−−−高橋−−−−−矢島−−−−−−辻尾−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−衛藤−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−藤本−−−−−−伊野波−−−−−−池上−−−−−−−
−−−小宮山−−−−−廣井−−−−−−登尾−−−−−−徳永−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−時久−−−−−−−−−−−−−−−−
得点・・・こぼれ球をルーカスのループシュートに出過ぎてた時久戻れず。
右から戸田に突破されクロス、飛び込んで来た栗澤に誰も対応
出来ず、押し込まれ。
暑いからか序盤は攻め込むものの、次第に空いてるスペースを衝かれ押し込
まれる展開、攻撃陣の連携は今一つ。
ほぼ一軍相手じゃ寄せは速いし仕方ないところか、印象として徳永の攻撃力
を活かせればと。
- 712 :711?》?I`2:2005/06/26(日) 19:11:59 ID:T0snZeub0
- −−−−−−−赤嶺−−−−巻−−−−原−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−扇塚−−−−金沢−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−衛藤−−−−−−−−−−−−−−
−−阿部−−−−−中村−−−−−廣井−−−−−本田−−−−
−−−−−−−−−−−−−藤井−−−−−−−−−−−−−−
3本目から相手はサテライトメンバー、だからなのか戦術的に慣れてる
駒大3トップだからか攻撃的だったし、巻に当てると殆ど競り勝ててこ
ぼれ球を原が拾い突破した展開が結構観られた。
得点はCKか押し込まれたか記憶にないが、藤井がポロリやりこぼれ球
を蹴り込まれた、誰だか不明。
−−−−−−−−小松−−−矢島−−−巻−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−金沢−−−−−扇塚−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−衛藤−−−−−−−−−−−−−−−−
−−阿部−−−−−中村−−−−廣井−−−−−本田−−−−−−
−−−−−−−−−−−−飯塚−−−−−−−−−−−−−−−−
いきなり開始間もなく、金沢が中盤よりドリブル突破しエリア内に持ち込
んで多少左寄りから決めて初得点。
終了近くに左からのクロスだったと思うが、飛び込んで来た近藤に中村・
廣井、更には本田までがタックル包囲、こぼれ球が下がり尾亦の強烈なシ
ュートで惜しくも同点。
高橋・扇塚は本人確認が難儀、メンバーの消去法からの割り出し。
補足として2本目の途中から伊野波から原に交替があった。
守備に関しては更に煮詰めて行くだろうが、ボランチ衛籐がタフで
ポジショニングや判断力に優れモノだったとは知らなかった。
攻撃オプションとして赤嶺・巻・原の3トップがハアハアモノなのは保証したい。
- 713 :U-名無しさん:2005/06/26(日) 19:15:51 ID:eCPHNccL0
- 徳永がフォアリベロやればいいのに
- 714 :U-名無しさん:2005/06/26(日) 19:23:24 ID:orGxRAXP0
- 阪本晃司に期待
- 715 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 01:25:48 ID:NTJZw2+oO
- 筑波の秋葉はなんで出てないんだ?
- 716 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 01:30:07 ID:NTJZw2+oO
- 藤本も
- 717 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 18:05:46 ID:a6GHxeLPO
- 東大 一橋 京大はサッカー強いの?
- 718 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 19:30:55 ID:CK3Vc6lU0
- 弱い
- 719 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 19:48:07 ID:2dafvYl40
- 今年はユニバ年か
狙うは3連覇だっけ
- 720 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 20:22:44 ID:qA1kPwWhO
- >>717
東大は実績はやたら残してる
ただしウン十年も前の話
今年は総理大臣杯関東予選に出たけど
古豪復活には程遠いかと
- 721 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 21:22:30 ID:GHSaNTUP0
- http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=473&1=back199910&backyear=1999&lf=&yymm=
瀬谷 洋平 セヤ ヨウヘイ 宇都宮高等学校 (栃 木) 1982.10.21 190cm 81kg
この選手は去年まで東大ア式で正GKやってた。他のメンツを見ればこの選手の実力もある程度はわかるだろう。
- 722 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:25:00 ID:a6GHxeLPO
- 一橋はどうなんでしょうか?
- 723 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:34:47 ID:6jNh2BPa0
- 黒河 貴矢 クロカワ タカヤ 市立船橋高等学校→清水
上野 秀章 ウエノ ヒデアキ 室蘭大谷高等学校→京都
岩丸 史也 イワマル フミヤ 前橋育英高等学校→神戸
植草 裕樹 ウエクサ ユウキ ヴィヴァイオ船橋→早稲田大学→川崎
日野 優 ヒノ スグル ガンバ大阪ユース→G大阪
古田 泰士 フルタ タイジ 耳成高等学校→大阪体育大学→徳島
林 卓人 ハヤシ タクト 金光大阪高等学校→広島
多田 大介 タダ ダイスケ 東海大学付属第五高校→C大阪
瀬谷 洋平 セヤ ヨウヘイ 宇都宮高等学校→東京大学
首藤 慎一 シュトウ シンイチ 鹿島アントラーズユース→鹿島
何か一人だけ、激しく浮いてるな・・・
栃木の事は全く知らないんだが、宇都宮高校って進学校なの?
- 724 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:35:33 ID:GHSaNTUP0
- >>723
県下一ではあるらしい。それにしても現役で合格は立派だな。
- 725 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:40:34 ID:6jNh2BPa0
- >>724
そうなんだ、サンクス
サッカーやって全国レベルの選抜みたいのに選ばれて、勉強やって東大か・・・
すごい奴がいたもんだ
- 726 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:41:56 ID:GHSaNTUP0
- http://www.tcn-catv.ne.jp/~todai-soccer/member/staff/seya05.html
農学部国際開発農学学科だと。今春卒業してるはずだけど、なにやってるんだろうね。今頃。
- 727 :U-名無しさん:2005/06/28(火) 22:42:53 ID:GHSaNTUP0
- あ、留年してコーチかw
- 728 :711??t?I`2:2005/06/28(火) 22:56:17 ID:y0kZKASV0
- チト亀ながら、分かってるとは思うけど2本目の衛藤は途中出場だったと
思う、これじゃあ先発12人だわ・・・
- 729 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 00:16:35 ID:DTAAT11Q0
- 趣味田植え・稲刈りかよw
- 730 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 02:26:28 ID:e70cOu9q0
- コマスポはネ申
http://www.komaspo.com/a_soccer20050625045806.html
http://www.komaspo.com/a_soccer20050627024049.html
http://www.komaspo.com/a_soccer20050628044453.html
大学選抜の練習試合全部載ってる。
筑波・藤本は瓦斯、犬戦で出てるぞー
- 731 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 03:03:52 ID:Nb5cSqF30
- 渡辺カズマってどうなった?
あと総理大臣杯って客どれぐらい入るもの?
- 732 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 03:18:13 ID:UdqYvNvj0
- 総理大臣杯の客入りなんて、いつどこの試合でもガラガラと相場が決まってる。
出場校の補欠選手・関係者と、少数の物好きな大学サッカーファン(ex.俺)。
たまにJクラブの関係者や何かがウロついてたりもするが。
決勝は、関西の各大学のサッカー部に対して動員指令が出てたような。
- 733 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 05:58:38 ID:WayIzcCa0
-
難関私立大学 最新格付け 2006
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/
1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は低評価。1教科入試SFCで「偏差値操作」をする。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には圧倒的不人気の国際派大学。
4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
5位 : ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
6位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 池袋校舎は人気。
7位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
8位 : 明治大・・・法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水が聖地。知名度は抜群。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・実績はMARCH最下位だが、ギャル系受験生には絶大な「ブランド」を誇る。明学の姉御分。
13位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」。 今も昔も人気は関西限定。一応「西の青学」。
14位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
15位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。同類同格の「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
- 734 : :2005/06/29(水) 08:34:45 ID:mdqhzN/C0
- >>731
渡邉千真も今年初めの大怪我(骨折)で調子が戻らない
みたいですね。早稲田の試合は出てるみたいだけど
- 735 : :2005/06/29(水) 09:51:23 ID:oqaKeDNF0
- 千真、今日の早慶戦には出るんじゃないか?
- 736 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 09:57:52 ID:8WRdRiuj0
- 瀬谷洋平って卒業後はどうしたんだ?
普通に一流企業入社か公務員かな?
- 737 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 10:03:19 ID:+8sEPmAZ0
- >>736
まだ4年みたい。去年も4年。
- 738 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 13:34:51 ID:ezO5nNI80
- ,. ------- 、
/ /""""""""i
/ ゝ |
| | ━ ━
| / - -
(6 \
. ヽ ,,,,, ─' サッカーをやめて
\.  ̄ ̄l
/ '''''' \. 日大で箱根を走ることにした。
γ´⌒´ -−ヽvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、。.__¥_。人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
- 739 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 16:27:27 ID:3ccO617T0
- >>737
(ノ∀`)アチャー
- 740 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 17:39:02 ID:UMAsdOpT0
- 早慶定期戦 直前age
- 741 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 20:36:58 ID:LjL0LgMX0
- ,. ------- 、
/ /""""""""i
/ ゝ |
| | ━ ━
| / - -
(6 \
. ヽ ,,,,, ─' 日大最高〜!!
\.  ̄ ̄l
/ '''''' \. ナルシスト上げや!!
γ´⌒´ -−ヽvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、。.__¥_。人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
- 742 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 22:02:24 ID:hj61gSO5O
- 早慶戦どうなった?
- 743 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 22:46:44 ID:pfP1Sq7j0
- ,. ------- 、
/ /""""""""i
/ ゝ |
| | ━ ━
| / - -
(6 \
. ヽ ,,,,, ─' サッカーをやめて
\.  ̄ ̄l
/ '''''' \. ポン大で箱根を走ることにした。
γ´⌒´ -−ヽvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、。.__¥_。人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
- 744 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 22:51:38 ID:AAG/QTdnO
- 2-1で早稲田。
得点は徳永、松橋。
- 745 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 23:10:04 ID:IkD2TMm80
- 早スポの速報遅い → 負けたのか
- 746 :U-名無しさん:2005/06/29(水) 23:15:22 ID:Rb3pspSWO
- 早慶戦見たけど、早稲田強いな
徳永はもちろんすごいけど、矢島ってやつもかなりすごいな
- 747 :U-名無しさん:2005/06/30(木) 00:20:44 ID:78qDAR7+O
- すぽると早慶戦やってたよ
徳永の代表入りを熱く推してました>カトキュウ
- 748 :U-名無しさん:2005/06/30(木) 00:22:11 ID:gpA0QHVc0
- 得点者
19分 (早)矢島 卓郎(鈴木 修人)
21分 (早)金田 隼輔(矢島 卓郎)
34分 (早)鈴木 修人
50分 (早)矢島 卓郎(徳永 悠平)
66分 (早)山本 脩斗
- 749 :U-名無しさん:2005/06/30(木) 01:41:53 ID:ELNqJf1v0
- 前のレスにちらっと山本 脩斗がイイてレスあるけど
そんなに有望なん?
- 750 :U-名無しさん:2005/06/30(木) 02:08:09 ID:zBMkUVJd0
- そーでもない。とりあえず体細すぎ。
- 751 :U-名無しさん:2005/06/30(木) 04:00:40 ID:RVM8jhifO
- 746矢島はどんな選手かしらんが、健太監督お気に入りらしく、欲しがってるけど、克美さん磐田の練習参加させてるのねw川崎の強化指定だし
- 752 :U-名無しさん:2005/06/30(木) 07:03:34 ID:BVldwxmmO
- >>748
いつの試合の得点者だよw
- 753 :U-名無しさん:2005/06/30(木) 09:34:03 ID:HbnHw7f2O
- 矢島はでかいし速いし強いし巧いし、ゴール前で落ち着いててめちゃくちゃ存在感ある。
身長ある割りにヘディングはいまいちな印象があるのと、昨日見る限り外しまくってたってのはあるけど、相当期待できる気がする。
赤嶺や原よりもプロ向きなんじゃないかな。
- 754 :U-名無しさん:2005/06/30(木) 12:18:34 ID:odW+aKxo0
- ,. ------- 、
/ /""""""""i
/ ゝ |
| | ━ ━
| / - -
(6 \
. ヽ ,,,,, ─' アドリアーノ〜!!
\.  ̄ ̄l
/ '''''' \. 最高〜!!
γ´⌒´ -−ヽvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、。.__¥_。人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
- 755 :U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:17:06 ID:NbFU1o1W0
- >>753
その辺が、矢島は瓦斯の近藤祐介とタイプ似てるなって思った。
結局ゴルできないところもねw
あと徳永、守備してねーなって思った
監督の指示かもしれないけど、攻められてるとき
やたら右サイドの高い位置に張ってた
まぁカトキュウがA代表推薦とかいうけど、ムリだろ
- 756 :U-名無しさん:2005/06/30(木) 22:18:43 ID:vBhSx5N30
- Qの「いますぐにもA代表で通用する」は逆法則。古賀正紘で実証済み。
- 757 :U-名無しさん:2005/07/01(金) 02:36:03 ID:NARiua8R0
- カトQの逆法則は金古も潰してる
破壊力満点
- 758 : :2005/07/01(金) 08:23:38 ID:rCPkWzyZ0
- リップサービス差し引いても守備力は加持と変わらんとおもう。
攻撃力は加持がかなり上だな
- 759 :U-名無しさん:2005/07/01(金) 08:41:21 ID:c1tEh+ay0
- どうしても徳永がボランチタイプに見える。
- 760 : :2005/07/01(金) 11:00:24 ID:rCPkWzyZ0
- とりあえずテクニックは無いな
- 761 :U-名無しさん:2005/07/01(金) 12:39:09 ID:HQlMuauy0
- 来年は大学に行きながらプロ契約するのかな
最初はサイドバックでも将来は宮本の跡継ぎの線もあるかと
楽しみな選手だよ
- 762 : :2005/07/01(金) 15:15:50 ID:rCPkWzyZ0
- 来年の目玉は間違いないけど、できればJではなく
無茶苦茶飛躍して欧州の2部あたりは無理かな?
W杯は加持や他の実績あるJ選手でFAだから、
香具師にはしばらく海外で技術磨けと言いたいね
- 763 :U-名無しさん:2005/07/01(金) 15:30:26 ID:MstUvz1e0
- 単位残ってるのにか
関東でなくても大丈夫らしいが、さすがに日本国内でないと卒業できないだろw
大臣杯の組み分け、なんか結果的に偏ってる気が
ttp://www.jufa.jp/pmc05.html
- 764 :U-名無しさん:2005/07/02(土) 03:06:24 ID:0thKRuyc0
- モフロップ倶楽部でググります。
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从 <出したい時に出せよ!!カス!!
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
モフロップ倶楽部でググります。
フェラチオされたい男性がしゃぶって貰って
お金までもらったりしてるとか・・・・
溜まってふぇらされたいなら見てみサークルだそ
俊介チンと金玉田 も気持チン良く飛ばしてピュッv
- 765 :U-名無しさん:2005/07/02(土) 11:52:59 ID:7yGkbYlf0
- ,. ------- 、
/ /""""""""i
/ ゝ |
| | ━ ━
| / - -
(6 \
. ヽ ,,,,, ─' 日大の照沼〜!!
\.  ̄ ̄l
/ '''''' \. アドリアーノを目指せ〜!!
γ´⌒´ -−ヽvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、。.__¥_。人 |
- 766 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 08:21:24 ID:G/1egUj30
- 総理大臣杯1回戦age
- 767 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 11:59:13 ID:8MaESSqp0
- あげ
- 768 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 18:10:34 ID:QLSIQbeD0
- 鹿屋0-3早稲田
桃山1-0仙台
亜細亜3-0徳山?
高知1-4浜松
- 769 :長居第二:2005/07/05(火) 18:19:31 ID:6Af0QE4hO
- 亜細亜ー徳山は3ー0であってるよ。
- 770 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 18:22:37 ID:QLSIQbeD0
- >>769
ありがとう。
3-0と0-3両方載ってたよスポチャン(;´Д`)
- 771 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 19:06:04 ID:3rWoqfG+O
- 順天の福士(盛岡商)
阪南の村上(多々良)
どっちも1年なんだけど誰か情報知らない?
- 772 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 19:08:33 ID:QLSIQbeD0
- 福士は2回ほど見たけど、何の情報が欲しいんだ。
- 773 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 19:10:59 ID:3rWoqfG+O
- 試合出てるとかでいいです
福士もうスタメンですか?
- 774 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 19:18:45 ID:QLSIQbeD0
- 4節の筑波大戦で途中出場して決勝ゴール決めた。
それからはずっとスタメンで出てるよ。
- 775 :長居第二:2005/07/05(火) 19:52:17 ID:6Af0QE4hO
- 関西大1ー0新潟大
- 776 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 20:00:07 ID:iXzWEudT0
- 筑波4-0西南
駒澤1-0大院
道都0-3流刑
新潟0-1関西
明日の組合せ
駒澤-早稲田 ユニバ(2)
桃山-流刑 ユニバ(1)
筑波-浜松 長居2(1)
亜細亜-関西 長居2(2)
(1)15:45〜
(2)18:00
- 777 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 20:50:02 ID:OxEh1i5NO
- 乙
しかし連チャンはきついな
- 778 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 20:57:20 ID:3rWoqfG+O
- >>774
どうもです
流経の松水はスタメンとったらしいんですけど中心ですか?
- 779 :U-名無しさん:2005/07/05(火) 21:11:40 ID:QLSIQbeD0
- >>778
後援会の会報見てみたけど、松水はベンチにもいないなあ。
大臣杯、1回戦はだいだい順当勝ちって感じかな。
- 780 :769他:2005/07/05(火) 23:45:22 ID:LX2nJ9eT0
- 長居第二での2試合の感想でも。
第一試合、亜細亜大-徳山大。引き気味に陣取る徳山大が思ったよりも善戦。
前半は0-0のまま。後半、亜大がFW塩沢を投入、接触プレイの強さを生かして
ゴールを奪う。3点とも塩沢のゴールだったような気がするけど、ちょっと自信
ないかも。
第二試合、新潟大-関西大。開始2分で、FW阪本のFKが直接決まり関大先制。
しかしその後は攻めあぐねる。無駄に持ち過ぎて流れが悪く、ゴール前まで
迫ってもDFに戻られて決定機にならない。後半は新潟大のカウンターを喰らう
シーンも多く、GK森田の二度の好守(うち一つはPK取られるスレスレ)で辛うじての
勝利。
つーか大院大負けたのか。ひそかに期待してたんだが。
- 781 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 02:16:56 ID:8xgUtads0
- あ
- 782 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 09:51:44 ID:wUvoU2ZyO
- 782 大阪学院は内容で勝って、試合に負けた感じ。林田、土屋、永田の3人は赤嶺、原に仕事をさせず、攻撃では馬場のポストから前川、石櫃がいい飛び出しを見せていたし。PKさえなければ。
- 783 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 15:11:40 ID:QgfeZ35sO
- 筑波の藤本は3ゴール1アシストらしいぞ!
- 784 : :2005/07/06(水) 16:04:41 ID:rinluZhq0
- だれか試合状況教えてください
- 785 :実況は実況板で:2005/07/06(水) 16:14:51 ID:3bkgc/sdO
- 藤本のアシストから平山がヘディングでゴール。筑波1ー0浜松。
ユニバの試合は知らん。
- 786 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 16:37:39 ID:3bkgc/sdO
- 桃山0ー0流刑、筑波1ー0浜松。いずれも前半終了時点
- 787 : :2005/07/06(水) 17:36:28 ID:rinluZhq0
- (TдT) アリガトウ
- 788 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 17:52:41 ID:ubqDG1/pO
- 筑波vs浜松は延長へ。流経vs桃山は?
- 789 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 17:53:32 ID:YLiTbsph0
- 桃山0-1RKU
- 790 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 18:06:35 ID:YLiTbsph0
- なんでミニミニの速報ページは筑波-浜松の結果を2重3重にアップしてるんだw
- 791 :あ:2005/07/06(水) 18:13:42 ID:eD5FJ9IfO
- 筑波が平山の得点を守りきり、浜松に勝利
藤本は後半退場してる…
- 792 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 18:19:19 ID:YLiTbsph0
- >>791
乙。
筑波は次戦藤本抜きか。
- 793 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 18:22:28 ID:ElGIgL2J0
- 「平山のゴールで筑波が先制するも、後半終了間際、浜松大が劇的な逆転弾」
逆転弾じゃ延長にならないかとw
- 794 : :2005/07/06(水) 18:44:40 ID:rinluZhq0
- どれが正しいの
- 795 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 19:13:02 ID:ubqDG1/pO
- 筑波が延長で勝ち
平山2得点
駒大vs早稲田速報求む
- 796 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 19:56:27 ID:ElGIgL2J0
- 駒澤3-4早稲田
- 797 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 20:10:03 ID:tgofXOBM0
- え?マジ?早稲田が勝ってんの?
- 798 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 20:17:37 ID:ElGIgL2J0
- 駒澤3-4早稲田
桃山0-1流刑
筑波2v浜松
亜大2-3関西
準決勝の組合せ@長居第2
早稲田-流刑 18:00
筑波-関西 15:45
- 799 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 20:19:23 ID:ElGIgL2J0
- 筑波2v1浜松
ですたスマソ
- 800 : :2005/07/06(水) 20:25:41 ID:kLd3P8N20
- 早稲田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 801 :U-名無しさん:2005/07/06(水) 20:31:52 ID:YLiTbsph0
- 駒大orz
ベスト4は関東3、関西1か。
- 802 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 05:01:34 ID:Jhi1Z/Vv0
- 関東大学リーグ1部の一位が早稲田に負けるなんて
- 803 :あ:2005/07/07(木) 06:52:06 ID:Tyt9NbzpO
- 決勝、筑波対早稲田になったりして…
- 804 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 07:08:43 ID:dpB1JO2p0
- >>802
相手が駒澤だから目立って見えるけど、トーナメントではままあることだと思うよ。
去年の明治も4強入りしたし。その前には流経がそんな感じじゃなかったっけ。
- 805 : :2005/07/07(木) 08:37:51 ID:rqPzjKye0
- 早稲田もさすがに流経には負けるだろ
決勝は関西VS流経が鉄板
- 806 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 09:43:31 ID:k0HOUgIGO
- ただ早稲田は予選から、明治、国士館、東学大、鹿屋体育大、駒大を倒してきてるからな。
流経にも普通に勝つんじゃないか?
- 807 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 10:05:28 ID:DU0F6BJD0
- 駒大は好きでもなんでもないが
駒スポは好き
- 808 : :2005/07/07(木) 10:06:42 ID:6VLAXEIK0
- 兵藤はPK連続で決めてるけど
どんな感じだったんだろう
- 809 :あ:2005/07/07(木) 10:19:46 ID:Tyt9NbzpO
- 兵藤はPK何げに巧い。
- 810 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 10:40:40 ID:AMfFZlrGO
- 早稲田が勝つと思われる。駒大監督も流経監督も関東予選時に「今関東で一番強いのは早稲田だ」「早稲田が一番力がある」「二部のチームだが関係なく強い」と言っていた。
- 811 : :2005/07/07(木) 11:16:28 ID:rqPzjKye0
- ところで代表だった渡邉一真はどうしてる
試合には出れるようになったのだろうか
- 812 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 11:20:02 ID:6VLAXEIK0
- >>811
早慶戦で決勝点の起点になった。
- 813 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 11:46:18 ID:ok5xtYR0O
- 起点w
にわかが使いそうな言葉だな。
- 814 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 12:31:21 ID:tUdk8pH/0
- 勝利に貢献
とかなw
- 815 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 13:21:04 ID:IA6vm7Ie0
- 関東でも流してくれないかなぁ。>決勝
でも、宣伝の大半が大阪の大学の宣伝では
ちと無理だな。
関西在住の知り合いに頼んでみるか。
- 816 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 13:54:13 ID:Jhi1Z/Vv0
- 早稲田はすべてのスポーツを強化しているな。
サッカーまで強化しやがってw
アメフトも強いし
昔はある程度学力ないと入学できなかったのだか、体育学部もどきものを
新設してスポーツ推薦で中学英語もロクにできない学生がいるな!
専修大、明治大の凋落は激しいが
- 817 :あ:2005/07/07(木) 14:03:46 ID:Tyt9NbzpO
- しかし、駅伝は劣化してるw
- 818 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 15:09:35 ID:PmoSbJZP0
- 昨日長居へいくついでに見た者ですが
浜松大は個人技で劣るものの
しつこくサイドから攻撃を仕掛けて
何度か筑波のゴールに迫ってた
後半44分の笹野のゴールの他に
後半40分ごろにゴールラインを割る寸前に
筑波DFがあわててかきだすシーンもあったし
延長でも浜松大のヘディングが枠をとらえるが
筑波GK工藤のスーパーセーブで事なきをえてる
筑波の得点は
先制点は藤本のクロスが平山の頭にドンピシャで入る
勝ち越し点は延長開始早々右コーナーキック
キッカー竹下がグラウンダー、これを平山が豪快に蹴りこむ
個人的には岡田の運動量が藤本を退場で欠いた
筑波を底から支えた気がする
- 819 :U-名無しさん:2005/07/07(木) 23:39:02 ID:EVku3LN60
- >>815
GAORAで生放送あるよ。
- 820 : :2005/07/07(木) 23:49:51 ID:6VLAXEIK0
- 平山と兵藤の対決見たい
- 821 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 02:38:49 ID:gV1B7UOA0
- >>807
俺も駒スポ好き。毎年関西まで着て取材して、速報でHPに載せたりしている。
というか、連戦なのに1回戦の試合の記事、写真の入った冊子?を次の日に配ってんのは凄いな〜と。
>>811
駒沢戦、スタメンでフルで出てたよ。
決勝は、早稲田−筑波で鉄板では??
筑波は藤本がいないのがどう転がるかだけど、早稲田は決まりだろ〜
- 822 :さか:2005/07/08(金) 08:36:03 ID:0DBV/AIFO
- 九州の共立大学ってサッカー強いの?
- 823 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 10:48:22 ID:BD/RQ2OGO
- >>821
鉄板なら
?←マークいらないだろ
- 824 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 11:03:49 ID:zH280eDG0
- やっぱ今年のオフの注目は藤本淳吾か?
何年生だっけ?
- 825 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 14:36:21 ID:IXQO3BVD0
- 来年の総理大臣杯の決勝は早稲田ー日大で鉄板では?
- 826 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 16:34:02 ID:8mr3E+8e0
- 準決勝1試合目 前半終了
筑波0-1関西
- 827 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 16:34:50 ID:MiXqmApL0
- >>822
ココ最近活きの良い高校生を獲得してるよ。
- 828 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 17:38:37 ID:8mr3E+8e0
- 準決勝1試合目 終了
筑波1-5関西
- 829 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 17:46:24 ID:gVavWaka0
- 藤本の自覚のなさが敗因か
- 830 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 17:48:13 ID:J8QHCSoAO
- ミニミニの釣りか?とマジで思った。
- 831 : :2005/07/08(金) 18:02:44 ID:IKqJyoLe0
- >>828
マジですか?
- 832 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 18:51:14 ID:K6T0mPpA0
- てか藤本って何して退場になったの?
- 833 :筑波:2005/07/08(金) 19:05:54 ID:4CdRVc5jO
- 2人退場…はあ〜
- 834 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 19:25:47 ID:9rjz1lcLO
- 早稲田と流経はどーなの???
- 835 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 19:53:50 ID:BD/RQ2OGO
- 早稲田1ー0流刑
- 836 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 19:54:56 ID:8mr3E+8e0
- 準決勝2試合目 終了
早稲田2-0流刑
- 837 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 20:02:54 ID:RV6pZwk8O
- 関西の阪本って1年で立正大湘南出身のですか?
- 838 : :2005/07/08(金) 20:03:32 ID:DftLRtsC0
- 俺は大学生が大嫌いだ
- 839 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 20:29:18 ID:BFzWQJCT0
- >>837
yes
- 840 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 20:33:16 ID:zH280eDG0
- 藤本淳吾
- 841 : :2005/07/08(金) 20:49:15 ID:gVavWaka0
- そうか渡辺一真が点とったか
- 842 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:09:55 ID:kGLJR56z0
- 筑波弱っ!
- 843 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 21:37:33 ID:uf+CtRl60
- 早稲田キター!!!
- 844 :U-名無しさん :2005/07/08(金) 21:47:52 ID:26mxCL7S0
- 後半27分、早稲田大、ルーキーの渡邉が相手DFのミスをつき、
自身でドリブルで持ち込み均衡を破る。その後、膠着状態が
続くも、ロスタイム、交代で入った島村が抜け出し駄目押し
点で早稲田大が勝利。・・・決勝戦は10日(日)、長居スタ
ジアムにて14時キックオフ!!みなさま最後までご声援をお
願い致します!!(当日、11時30分からは関西学生サッカー
新人戦の決勝戦も行われますのであわせてご声援ください。)
- 845 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:10:12 ID:jQi1IWSE0
- 筑波は浜松大戦から
ディフェンスおかしかったの
全く修正できてなかったな…
攻撃は藤本出場停止で
平山まかせのワンパターン
前半に吉村のクロスを桜田に合わされて
あっさり先制されると
後半にはキーパーのポジションを見た
桜田にロングレンジから食らって追加点
野本の退場で完全に切れて
あとは関大のなすがまま
桜田にハット献上+今田退場の
おまけまで付いてしまったな
- 846 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:26:13 ID:uf+CtRl60
- これって、決勝に進出した早稲田と関西大学が天皇杯にでれるんだよな?
- 847 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:34:51 ID:BFzWQJCT0
- >>846
開催要項読んだ限りでは、優勝しないと駄目っぽいけどね。
- 848 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:41:50 ID:uf+CtRl60
- >>847
あれ・・・決勝進出した二校が天皇杯出場権獲得って何処かに書いてあった気がしたんだけど・・・
あったあった
http://www.wasedasports.com/soccer/050624.php
★総理大臣杯とは
正式名称は「総理大臣杯全日本サッカートーナメント」。1977年から関西で開催されている大学サッカーの全国大会である。今年は長居スタジアムなどで開催され、
全国から選抜された16チームがトーナメント方式で優勝を争う。冬に行われる天皇杯の予選も兼ねており、決勝へ進出した2チームは天皇杯への出場権を得ることができる。
早大は前回出場の第22回大会(98年)で優勝している。
- 849 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 22:44:27 ID:uf+CtRl60
- (3)優勝チームは、その年度に行われる天皇杯全日本サッカー選手権大会に大学代表として出場する権利を与える。
しかしこう書いてあるなぁ
- 850 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:07:06 ID:BFzWQJCT0
- まあ「準優勝チームには与えない」と書いてあるわけじゃないし。
まさか昨冬のインカレ優勝校と今夏の総理杯優勝校とで大学代表2校だなんて
やるとも思えんから、実際は関大と筑波と両方出れるんじゃね?
- 851 :U-名無しさん:2005/07/08(金) 23:31:19 ID:A4Z8Hx320
- >>850
今年の大学シードは1枠。優勝チームのみ。
- 852 : :2005/07/09(土) 07:53:10 ID:qZEuhMJy0
- うは、母校が決勝進出してる。
- 853 :U-名無しさん:2005/07/09(土) 10:17:09 ID:qk0GiY9d0
- 筑波ヨワス
- 854 :U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:28:59 ID:FcCa3lWOO
- 筑波は藤本、秋葉不在だったからな
阿部は出てた?
- 855 :U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:32:00 ID:Vc5K97Ri0
- 出てない。またケガしたっぽいなあ。
- 856 :U-名無しさん:2005/07/09(土) 22:58:10 ID:BrDW9hSz0
- 日大って強いの??
- 857 :U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:01:17 ID:Bfs6V/QM0
- 矢島いなくても強いな
というかそれだけ選手がいるって事か
しばらく早稲田の時代?
- 858 :U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:10:08 ID:9z0Sqx0y0
- 阿部翔平は怪我?で不在だったよ。
- 859 :U-名無しさん:2005/07/09(土) 23:28:40 ID:KNzkgvUJ0
- >>856 弱いよ。
関東1部でひいひい残留しそうな気配だし。
- 860 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:05:57 ID:8gHqDY/kO
- 明日決勝行きたいんだけど、チケットってどうなってますか?
どこで買える?
- 861 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 01:09:27 ID:VXvb7BjG0
- やっぱ早稲田は兵藤のチームだな
強すぎる
- 862 :U-名無しさん :2005/07/10(日) 01:14:21 ID:LItffyCb0
- 阿部翔は元国士の相馬や先輩の石川並の選手だと思うんだが・・。
怪我がちでなければプロで十分通用する。
関西戦の筑波は藤本・秋葉・阿部が不在の平山食中毒。
1.5軍じゃ負けるだろ。
- 863 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 02:06:17 ID:+h4nWGDF0
- 大人1,000円
中高生400円
小学生以下無料
当日スタで買える>>860
時間ギリギリでもいい席ゲット可能
- 864 :860:2005/07/10(日) 02:14:05 ID:8gHqDY/kO
- >>863
ありがd!
- 865 :あ:2005/07/10(日) 07:51:28 ID:SPWdocZwO
- 筑波はGKもリーグ戦にスタメンで出てた奴と違うよな?
怪我?
- 866 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 09:15:45 ID:dByDbMkD0
- >>862
一旦ケガすると長いんだよなあ阿部。代表にも呼ばれるたびに辞退してるし。
そのへんプロのスカウトがどう見るか。
>>865
予選の青学戦で後半終了間際に一発退場して、大臣杯の1回戦は出停。
2回戦からはシラネ。外されたのかね?
- 867 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 10:53:19 ID:M2IQPu6u0
- 筑波の正GK来栖だっけ?チョト背が低いの
代わりの香具師は山田って名前だったような
こちは大きい
- 868 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 13:25:25 ID:sIYBltZZ0
- 筑波って結構小さめのGK多いイメージがある。
清商の石野とか四中工の中村元とか
- 869 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:13:01 ID:ebddpIl7O
- 今ガオラで決勝生中継してるけど見てる?徳永は次元が違うね
- 870 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:13:36 ID:MZZzMTF20
- 矢島卓郎 4年
言わずとしれた早稲田のエース。
滋賀県膳所高校時代は無名の存在だったが、一般入試で早稲田に入り、
その才能が開花した。スピード、高さ、パワー、決定力と
FWとして必要な能力を全て持ち合わせる。
- 871 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:40:51 ID:JwZnuMsp0
- 全国でてるけどな
- 872 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:48:27 ID:64LHwU5NO
- 大臣杯決勝どうなってる〜?
- 873 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:52:57 ID:zcPkg/j30
- >>872
前半終了で関西大2-0早稲田
- 874 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:56:20 ID:BWwA26f90
- 早稲田は塗師が入って安定してたのに外すから・・・
- 875 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:57:01 ID:ebddpIl7O
- 関西の左サイドいいな。兵藤がうまくてムカつく
- 876 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 14:59:08 ID:qJk9D9bp0
- 大学レベルなら兵頭活躍
できる?
- 877 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:03:38 ID:caiGZQz90
- 面白い展開になってるな
- 878 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:08:25 ID:qJk9D9bp0
- やべえな
- 879 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:15:17 ID:caiGZQz90
- 早稲田が負けてるとは思えんな
- 880 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:16:09 ID:jGpcIjJO0
- _ ∩
( ゜∀゜)彡 <関大 関大
( ⊂彡
| |
し⌒J
- 881 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:17:45 ID:ebddpIl7O
- 関大は左サイドの人をピューって走らせろひたすら
- 882 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:18:05 ID:tLXl27x80
- 左サイドって何番?
30番?
- 883 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:20:47 ID:ebddpIl7O
- 兵藤に決められた(´・ω・`)
- 884 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:20:47 ID:qJk9D9bp0
- 兵頭きめた。
大学だと凄いね。
- 885 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:21:01 ID:caiGZQz90
- 同点
- 886 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:21:27 ID:HWdOltsw0
- あれは渡辺が巧いだろ
- 887 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:21:34 ID:ebddpIl7O
- >>882
11の吉村
- 888 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:23:25 ID:caiGZQz90
- 関大押されまくり
- 889 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:26:52 ID:ebddpIl7O
- こいつほんとにあの兵藤かよ
- 890 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:27:16 ID:HWdOltsw0
- なんか関大だけ後半40分みたいな感じになってる
前半飛ばしすぎだろ
- 891 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:28:25 ID:caiGZQz90
- あらら・・・
- 892 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:28:27 ID:ebddpIl7O
- 関大キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 893 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:28:34 ID:HWdOltsw0
- ありゃりゃ関大CKから勝ち越し
- 894 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:29:09 ID:caiGZQz90
- オウンかよ
- 895 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:29:56 ID:Z1xL9yUoo
- いま2対2ですか?
- 896 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:30:02 ID:jGpcIjJO0
- 今のスコアは?
- 897 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:30:24 ID:qJk9D9bp0
- みんな疲れてるね。
- 898 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:30:24 ID:caiGZQz90
- 3−2関大リード
- 899 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:30:54 ID:ebddpIl7O
- 眠いからはよ終われ
- 900 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:31:25 ID:HWdOltsw0
- 早稲田も足にきはじめたかな
- 901 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:32:18 ID:ebddpIl7O
- 一馬の顔は気持ち悪いな
- 902 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:33:08 ID:caiGZQz90
- 早稲田幻のゴール
- 903 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:33:48 ID:ebddpIl7O
- 173のGKて・・・
- 904 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:38:52 ID:qJk9D9bp0
- 早稲田なにやってんだ
いらんシミュしたな
- 905 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:38:55 ID:caiGZQz90
- 早稲田FW退場
- 906 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:39:24 ID:ebddpIl7O
- シミュレーションで2枚目イエローで退場てwバカジャネーノ
- 907 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:43:59 ID:qJk9D9bp0
- やっぱぬるい所でやってたらだめになるよな
兵頭。
- 908 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:45:01 ID:ebddpIl7O
- 兵藤さっさと強化指定でJいけ
- 909 :あ:2005/07/10(日) 15:45:27 ID:SPWdocZwO
- 誰が退場?
- 910 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:46:01 ID:6qxf19HI0
- 早稲田って今、一部じゃないの?
- 911 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:48:22 ID:ebddpIl7O
- >>909
早稲田の松橋だっけか
- 912 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:49:17 ID:ebddpIl7O
- あと1分!
- 913 :あ:2005/07/10(日) 15:50:34 ID:SPWdocZwO
- 教えてくれて有難う!
- 914 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:51:17 ID:ebddpIl7O
- 関大優勝オメ!!!
- 915 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:51:41 ID:clweTxJt0
- 早稲田しょぼいな
- 916 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:51:49 ID:caiGZQz90
- 終了3−2関大優勝
- 917 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:53:35 ID:nNaDmfcy0
- 関大天皇杯&インカレ出場ケテーイ
- 918 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:53:37 ID:wLE3a3170
- 早稲田押してたのにな。
- 919 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 15:56:16 ID:caiGZQz90
- 早稲田途中あれだけ押してたのに一度も勝ち越せなかったのがな
- 920 : :2005/07/10(日) 20:59:12 ID:Q/JTyvT/0
- 早稲田いいサッカーしてたけどなあ・・・
とりあえず関大オメデd。
- 921 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 22:00:13 ID:8wgoIK9C0
- 関大出のJリーガーって4万ゴールの人以外で有名な人はいるの?
- 922 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:22:28 ID:WVh/dO8M0
- 母校が優勝して嬉しい
- 923 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:24:49 ID:oimZTFAS0
- じゃあ俺の母校明治がどうすれば強くなれるか誰か教えて
- 924 :U-名無しさん:2005/07/10(日) 23:46:41 ID:dtc2rXvt0
- とりあえずラグビーみたいにいい選手をたくさん取れ。
話はそれからだ。
- 925 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 00:25:18 ID:zzZQrmsI0
- やっぱり関大の躍進は
ガンバとの相乗効果?
ユースの進学先になってるとか?
- 926 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 01:07:23 ID:b6QBeZ/q0
- 兵藤あたりにあっさり活躍される大学サッカーって終わってんな
- 927 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:23:55 ID:WPrhyUeZ0
- 読売テレビでやっとる
- 928 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:29:52 ID:IZkc7Dls0
- 広島ユース出身の吉村と大屋がいいね
- 929 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 02:44:20 ID:ryyt9AaN0
- 高校名(ユース名)だけみると他と引けをとってないな。
関西大学 体育会サッカー部
ttp://www.college-soccer.com/league/kansai/kansai/index.html
- 930 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 03:00:03 ID:5fPWw5Wo0
- 早稲田w
- 931 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 03:22:01 ID:WPrhyUeZ0
- 胸に125ってあったけど創立125周年か?
- 932 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 03:52:15 ID:ID0ub8VY0
- >>931
再来年で125周年
- 933 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 04:58:11 ID:2soamvMC0
- てことは125周年の記念の年に兵藤キャプテンか
- 934 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 05:08:59 ID:AnyHMtFB0
- 水野out兵藤in
- 935 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 08:49:33 ID:7dM72+/a0
- ユニバのメンバーが決定したらしいがどこかに載ってない?
駒スポ待ち?
- 936 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 09:03:40 ID:0NjEO5Hc0
- ヨーロッパ遠征直前になったら駒スポに載るんじゃないかな。
- 937 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:11:07 ID:0NjEO5Hc0
- とか言ってたらこれww
ちゃんと今日中にアップしてくれw
ttp://www.jufa.jp/index4.html
- 938 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 11:17:17 ID:ceeDA99v0
- トルシエ監督が関大監督に!?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/apr/o20020412_10.htm
- 939 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 13:58:40 ID:A8ddx6Dt0
- 第23回 ユニバーシアード競技大会(2005/トルコ・イズミル)
予選リーグ組み分け
グループA:トルコ・韓国・ブラジル・モロッコ
グループB:タイ・ロシア・アイルランド・【日本】
グループC:イタリア・ウルグアイ・中国・南アフリカ
グループD:チェコ・英国・イラン・メキシコ
▽グループB日程
2005/08/10 日本 - タイ
2005/08/12 日本 - アイルランド
2005/08/12 タイ - ロシア
2005/08/14 日本 - ロシア
2005/08/14 タイ - アイルランド
▽順位決定戦日程
2005/08/16 決勝トーナメント1回戦:各チーム首位VS2位(1)、3位VS4位(2)
2005/08/18 準決勝 :(1)勝者同士、(2)敗者同士
2005/08/20 決勝 : 最終戦
- 940 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 14:31:53 ID:i4zRcd8b0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 神様じゃ、日大サッカー部様は神様じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 941 :U-名無しさん :2005/07/11(月) 17:49:02 ID:w744bJRd0
- どちらも主将は国見か。
国見の比重がこの世代は高いな。
どこもかしこも国見。大学サッカーは国見サッカーの植民地か。
- 942 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 17:57:33 ID:zzZQrmsI0
- 名古屋章にとって
国見の大学進学実績>日本サッカー
- 943 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 18:00:53 ID:3YrRcKFZ0
- 専修大学に強くなってもらいたい
- 944 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 18:20:25 ID:ne+PYxuk0
- ならヴィバイオに投資すればいい
- 945 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:04:17 ID:DfAbZ24I0
- ユニバ最終代表、本田が落ちちまったか・・・ショック
- 946 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 20:52:31 ID:bV2SJWTz0
- これって関大が天皇杯に出場するってこと?
- 947 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:25:14 ID:mLm3cciA0
- ユニバ最終代表、どこのサイトに載ってますか?
誰かエロい人教えてください。
もしくは最終代表をどなたか書き込みおねがいしまーす
- 948 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:30:45 ID:oQgRFsIT0
- 矢島残せばよかったのにな
駒大はFW3人とも入ってるのか・・・まあ割りと肯定派だけど。。。
何か3,4年があんま元気ないな
前は1,2年なんて次があるとか関係なく1人2人位しか
入る余地なかったのに・・・1,2年のが主力だな
- 949 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:34:24 ID:He7Jk67A0
- 金澤ギリギリで滑り込み
>>945
残念だったけど本田には次があるじゃないか。
>>948
多分次回のユニバ代表とのつなぎの意味が大きいと思う。
- 950 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 21:39:14 ID:5/6rAp4c0
- >>947
漏れはここで見た
ttp://news.csc-news.com/article/5002859.html
- 951 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 22:52:47 ID:epSUiJ0PO
- >>921
俺の母校なんだが、現役では、G大阪の前田しかいない気がする。
数年前(4〜10年前)には、C大阪→清水にいた横山がいる。
>>929
関大は、20年前くらいから、サッカー、野球、陸上には力入れてて、優秀な選手をガンガン取ってるから。
サッカーだと、主に西日本の強豪高校からが多い。例えば、国見、四日市中央、徳島市立、北陽とか。
- 952 :U-名無しさん:2005/07/11(月) 23:25:19 ID:r4wMDTaZ0
- 今後はガンバユース広島ユースが増えそうな予感。
- 953 :U-名無しさん:2005/07/12(火) 01:00:32 ID:QiRCMtjo0
- >>937
駒スポもちゃんとUpしてるよ!!
http://www.komaspo.com/
- 954 :U-名無しさん:2005/07/12(火) 02:11:16 ID:SFdhPfXoo
- クラブユース出身者が大学サッカーで増えてるイメージがあったが、
1人しか選ばれてないんだね。人数は増えたが大学のトップレベルに
達するような選手はまだまだ少ないということなのかな。
- 955 :U-名無しさん:2005/07/12(火) 06:27:24 ID:WbkDBbkw0
- 前回の代表には結構いた気がする>クラブユース出身者
- 956 :U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:16:57 ID:UBqa52HmO
- 背番号1〜11がスタメン候補と考えていいのかな
- 957 :U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:28:58 ID:1cwetex50
- >>946
そのとおり
- 958 :U-名無しさん:2005/07/12(火) 11:33:16 ID:vzWxrGM40
- >>953
>駒大スポーツでは前回大会のテグ大会同様
>この夏、ユニバーシアード大会に公認プレスとして取材参加します。
>期間中はHPにて速報体制を組みますので、どうぞお楽しみに!
相変わらずいい仕事してますなぁ
- 959 :U-名無しさん:2005/07/12(火) 20:45:12 ID:093aBOkL0
- 頑張れ駒スポ。しかし、総理大臣杯優勝の関大から1人も選出されてないと
いうのもなんだかねぇ。
- 960 :U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:13:21 ID:IcmKADX/0
- 登録期限は6月末だったし。
- 961 :U-名無しさん:2005/07/12(火) 22:43:57 ID:EKp7IyIB0
- 言っちやぁ悪いが、落選した選手は大体予想の範疇だった。
ただ、阿部が落ち高橋が残ったのとGK3人だったのが意外。
徳永と小宮山が離脱したらボランチにサイドをやらせるんだろうな。
- 962 :U-名無しさん:2005/07/13(水) 00:30:49 ID:p0m27Lg20
- 阿部と矢島は怪我らしいぞ。
- 963 :U-名無しさん:2005/07/13(水) 01:20:45 ID:cONTWW550
- 天皇杯都予選学生系組み合わせ
http://www.tokyofa.or.jp/taikai.html
- 964 :U-名無しさん:2005/07/13(水) 11:39:43 ID:q4ZfMprN0
- >>963 Aブロックがオニだな
これでBブロックからヴェルディが上がったらワロス
- 965 :U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:01:44 ID:Y33Dkt+KO
- 関西1部リ−グ、桃山学院大学のDFで廣瀬裕貴って春季リ−グか総理大臣杯、試合出てましたか?誰か知ってる人いたら情報ください。
- 966 :U-名無しさん:2005/07/14(木) 03:14:36 ID:oAtJxF0C0
- >>965
関西ならCollege Soccer Centralで調べれるよ。
春季リーグは2試合にフル出場のみ、選手権は出場なし。
総理杯はわからん。
- 967 :U-名無しさん:2005/07/16(土) 09:17:56 ID:HSPbkdvf0
- age
- 968 :U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:35:44 ID:bvqC5/eUO
- 今年の一年で活躍してる奴教えてくれない?
渡辺かずま
阪本こうじ
ぬりしりょう
大屋つばさ
福士のりふみ
以外の奴で
- 969 :U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:06:53 ID:2eWcioeV0
- 天皇杯・東京都予選学生の部結果
Aブロック
早大2−0駒大
Bブロック
法大7−1ヴェルディユース
立正大3−2東学大
- 970 :U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:08:21 ID:CXzyvImf0
- 大屋、阪本、とともに関大のスタメンの佐藤祐起とか。
決勝(前半終了)早稲田 関西大
前半3分、佐藤からのクロスに阪本が合わせて関西大が先制。
- 971 :U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:08:39 ID:B0shg1m+0
- 早稲田また駒沢に勝ったのか
- 972 :U-名無しさん:2005/07/16(土) 23:30:28 ID:8wOH35OJ0
- >>969
Aブロックの国士−日本ウェルネススポーツ専門学校 どうなったかわかります?
- 973 :U-名無しさん:2005/07/17(日) 00:19:54 ID:hZwPqS5u0
- とりあえず、4得点で国士が勝ってたよ!!日本ウェルネススポーツ専門学校の得点は忘れた…。
- 974 :U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:05:06 ID:ei01KiA60
- 掃除大臣杯とインカレはどっちが価値が高いですか
- 975 :U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:11:42 ID:vxEltwkL0
- 掃除大臣って何よw
- 976 :U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:31:54 ID:hYfgeEK70
- >>973
日本ウェルネススポーツ専門学校はチラッと見ただけだけど4−0だったから、日本ウェルネスは無得点だったと思う・・・
間違ってたらスマソ
- 977 :U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:53:33 ID:dENcvtwc0
- >>974
総理大臣杯だろw
けど、掃除大臣なんて単語はドラえもんの単行本を
読んだ人しか知らないかも。
- 978 :U-名無しさん:2005/07/17(日) 16:56:27 ID:kerHrBxZO
- 順天堂ファンです☆
- 979 :U-名無しさん:2005/07/17(日) 17:09:23 ID:vgKnx59v0
- >>976
サンクス!
そこの結果だけわかんなかったもんで。
- 980 :U-名無しさん:2005/07/17(日) 18:49:27 ID:H+W24cbtO
- 今日アミノでやってた立教と明治の定期戦行ってきた
明治が0−1で勝った
どっちとも良いとは言えない内容だったけどorz
- 981 :U-名無しさん:2005/07/17(日) 19:03:30 ID:okeLFtEv0
- で総理大臣杯が大学サッカーにおいては一番のタイトルなわけですか?
- 982 :U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:23:05 ID:JZUO6zhA0
- インカレ。
- 983 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 00:13:29 ID:XBCqEen30
- 大学生は勉強しろ
- 984 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 06:28:57 ID:P8sD6zwkO
- 今日の早稲田の決勝行きたいんだけど学芸大学までの行き方教えてくだはい。
- 985 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:40:02 ID:yRPiSF5OO
- 早稲田0-1国士舘
- 986 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:45:56 ID:ZA9URvzJ0
- >>985
乙。
得点者誰だかわかる?
- 987 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:47:16 ID:CMy4YWX30
- >>986
濱野貴(DF・21・178.69.政3・習志野
- 988 :985:2005/07/18(月) 16:54:43 ID:yRPiSF5OO
- >>986
現地組にスコアだけ聞いたんで不明ですスマソ
延長でCKから決めたらしい
Vゴールじゃなかったって
>>987
誰?
- 989 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:56:51 ID:CMy4YWX30
- >>988
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%df%c0%cc%ee%b5%ae&fr=top
- 990 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:09:03 ID:yRPiSF5OO
- >>989
携帯だからわかんねえよw
て言うか国士舘はどうでもいいから見る気もしない
- 991 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:47:01 ID:j5yeXtTX0
- >984
もう遅いけど、
お前の家はどこだよ?
- 992 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:07 ID:ER7lzhCl0
- コソーリ梅
- 993 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:38 ID:ER7lzhCl0
- コソーリ1000取りに向け梅
- 994 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:45:06 ID:ER7lzhCl0
- 産め
- 995 :U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:53:00 ID:yRPiSF5OO
- 次スレよろ
- 996 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:05:16 ID:rJ9JHMdSO
- 次スレ立ってる
大学サッカー統一スレ その9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121698947/
- 997 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:24:03 ID:bcr8pRjp0
- 997
- 998 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:08:30 ID:bYChV//p0 ?
- 998
- 999 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:54:08 ID:0peU43ByO
- 999
- 1000 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:54:34 ID:0peU43ByO
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://soccer.pos.to/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★