■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学サッカー統一スレ その9
- 1 :U-酷使さん:2005/07/19(火) 00:02:27 ID:Eiw3TDa9O
- 前スレ
大学サッカー統一スレ その8
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108781388/
- 2 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:06:29 ID:g/tAQ3PcO
- 2しのあきら
- 3 :U-酷使さん:2005/07/19(火) 00:11:05 ID:Eiw3TDa9O
- 携帯なんで過去ログとか貼れません…orz
気がついた方おながいします
- 4 :>>1乙:2005/07/19(火) 00:25:54 ID:IZVJuVvy0
- ■過去ログ
関東大学サッカー統一スレ
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1001/10017/1001726672.html
関東大学サッカー統一スレ その2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035474205/
関東大学サッカー統一スレ その3
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043507088/
大学サッカー統一スレ【3+1】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045381224/
大学サッカー統一スレ【4+1】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061947119/
大学サッカー統一スレ その6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073122024/
大学サッカー統一スレ その7(83レスで落ちた)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092141792/
大学サッカー統一スレ その8
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108781388/
■参考サイト
College Soccer Central
http://college-soccer.com/
全日本大学サッカー連盟
http://www.jufa.jp/
日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/
- 5 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 10:15:05 ID:sxkcWCAj0
- >1
乙
- 6 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 11:29:28 ID:2gT9PjtK0
- /
_ / わかってねえっ・・・・!
、N´ `ヽ、/
ゝ l 7二ニ7==‐-_、 日大サッカー部ってことは
イ l / // ̄\ /、`'‐、 ただごとじゃねえんだ・・・・・・
"W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/ `'‐、 \
 ̄, ̄7 ⌒ヽ 日本大学 / \.ヽ 日本を初めてワールドカップに連れて行ってくれた
/ ./ }. k \!
/ / |____| /‐┬f=i 英雄・岡野の出身校だぜ!!
. / 7'''─r/ \. , ' .|_| ‖
. / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ
/ f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f
/ _,:=/ /'´ ,' / |_| ‖
- 7 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 13:21:54 ID:yPsyKVB40
- 阿部、代表アピール弾
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050718_10.htm
千葉22戦ぶり完封勝利
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/19/03.html
千葉・阿部、代表復帰へ猛アピール
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005071903.html
千葉9カ月ぶり完封勝ち/J1
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050719-0006.html
- 8 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 13:22:29 ID:yPsyKVB40
- うわw誤爆スマソ
- 9 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 19:05:23 ID:wuFEMvOT0
- 徳永はCB
BY 7GccBi0a
- 10 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 19:11:08 ID:wuFEMvOT0
- 7GccBi0aタンマダー?
- 11 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 19:14:07 ID:pvHOr+JW0
- 7GccBi0aって誰?
どこか別スレの話を粘着して持ち込んでるならキモイんだけど
- 12 : :2005/07/19(火) 19:17:03 ID:e7plq1Sd0
- 761 名前: 投稿日:2005/07/19(火) 18:14 ID:7GccBi0a
>>758
徳永ってww
CBの選手だろ
>>764
ニワカ決め付け厨来た
CBが一番持ち味を発揮する選手に間違いないよ。
サイドなんてやった瞬間にファびょってボール失う
786 名前: 投稿日:2005/07/19(火) 18:22 ID:7GccBi0a
サイドでやってぼろぼろだっただろw
サイドでやっても技術ねえししょうぶできないよ
CBでやったとき輝いただけ
徳永が攻撃的な選手って暴言はいた解説者もいたけどなw
800 名前: 投稿日:2005/07/19(火) 18:25 ID:7GccBi0a
>>799
もしかして攻撃的な選手だと勘違いしてるおばかさんですか?
904 名前: 投稿日:2005/07/19(火) 18:55 ID:7GccBi0a
サイドとしてどれだけ優れているか主張してるんだろ。
勝負もできないフィジカルだけのプレイヤーはサイドにあわないよ。
クロスも糞糞糞じゃん
はゆま以下こまの以下
ちなみに本拠地は
【タイトル】 東アジアサッカー選手権in韓国part3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1121700714/l50
- 13 : :2005/07/19(火) 19:17:07 ID:iv4yZd1F0
- 761 名前: 投稿日:2005/07/19(火) 18:14 ID:7GccBi0a
>>758
徳永ってww
CBの選手だろ
>>764
ニワカ決め付け厨来た
CBが一番持ち味を発揮する選手に間違いないよ。
サイドなんてやった瞬間にファびょってボール失う
786 名前: 投稿日:2005/07/19(火) 18:22 ID:7GccBi0a
サイドでやってぼろぼろだっただろw
サイドでやっても技術ねえししょうぶできないよ
CBでやったとき輝いただけ
徳永が攻撃的な選手って暴言はいた解説者もいたけどなw
800 名前: 投稿日:2005/07/19(火) 18:25 ID:7GccBi0a
>>799
もしかして攻撃的な選手だと勘違いしてるおばかさんですか?
904 名前: 投稿日:2005/07/19(火) 18:55 ID:7GccBi0a
サイドとしてどれだけ優れているか主張してるんだろ。
勝負もできないフィジカルだけのプレイヤーはサイドにあわないよ。
クロスも糞糞糞じゃん
はゆま以下こまの以下
- 14 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 19:18:12 ID:3E8jPqik0
- ,-――-、 ___
{ , -_−_− / _ _ ヽ
.(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l
/人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_
/ / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 / / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|__) | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ / `- ´
/
ID:7GccBi0a 「早く冷房買わないと頭が腐る〜」
「徳永って、CBの選手だろーが」
- 15 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 19:20:21 ID:wuFEMvOT0
- ごめん。代表板の右サイド談義で徳永はCBであってSBとしてはクソだと
言い張る方がいて、その話題は大学サッカースレだろってことで一旦誘導した。
すぐ済むと思うので。マジスマソ
- 16 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 20:38:09 ID:cF8XGWAV0
- 日本一かっこいいグランドです。
http://www.phoenix.gs/top.html
- 17 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 21:15:34 ID:DtsIWxCa0
- 可愛い子どこー
- 18 :U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:29:35 ID:u6ijJ+I50
- 可愛い子がいると聞いてきたんだが…
- 19 : :2005/07/21(木) 08:56:50 ID:YVy1U4xW0
- 夏休みに大学の大会なにかありますかね?
見に行きたいんですけど
- 20 :U-名無しさん:2005/07/21(木) 09:57:27 ID:J+GIVyxs0
- ウニバ
- 21 :U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:54:55 ID:sNJ8JW4h0
- それは無理だろw
夏休み中に大学の大会はないかなあ。
都道府県の天皇杯予選に大学チームが出るぐらいか。
- 22 : :2005/07/21(木) 13:07:24 ID:YVy1U4xW0
- ウニ場か天皇杯か、すまそ
- 23 :U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:08:07 ID:SsfQIH/J0
- >>21 あとは定期戦がちょこちょこあるくらいだね。
とりあえず、今週末は土曜に流経がJFLやるけど、アクセス悪すぎナイターのひたちなかじゃ・・
- 24 :U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:20:40 ID:pu51Lqz/0
- おれ、トルコ行くよウニバ。
- 25 :U-名無しさん:2005/07/22(金) 17:07:05 ID:cyzNPbVrO
- 質問はココで聞けば教えてくれる↓
http://www.freepe.com/i.cgi?newhero10
- 26 :U-名無しさん:2005/07/23(土) 04:36:54 ID:CuZ54G8d0
- 流通経済大学( http://www.rku.ac.jp/ )公式サイトにて、スポーツ健康科学部
(2006年4月開設予定)の概要がプレスリリースされる。
http://www.rku.ac.jp/sports_0723.html
- 27 :U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:09:28 ID:9BB/2fiR0
- 問題あったから下火になってるが
今年の国士大の一年はどんな香具師が入ったのかわかる人いる?
まったく情報入ってこないが・・・それなりの選手はいそうだが・・・
- 28 :U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:04:45 ID:T9150fjD0
- >>27
リーグのプログラムには、追加登録で成立の宮内と仙台商業の斎藤雄大
大臣杯予選のプログラムには札幌第一の井筒が登録されてる。
全く期待せずにJUFAのサイト行ったら、代表のTM結果載ってたw
ttp://www.jufa.jp/05univ31.html
ユニバーシアード日本代表 3(1-1)2 ボルシアメンヘングラッドバッハ(ドイツ・レジオナルリーグ所属)
【得点者】
日本 35分 藤本
40分 秋葉 アシスト:金澤
89分 小松 アシスト:原
メルヘン 40分 得点者不明
47分 得点者不明
- 29 :U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:07:53 ID:MSevLIX+0
- >>28
メルヘンてw
- 30 :U-名無しさん:2005/07/23(土) 21:53:24 ID:BfXjgHk60
- >>28
不覚にもワロタw
- 31 :U-名無しさん:2005/07/24(日) 01:32:36 ID:WJviEturO
- 学芸大って強いの?
- 32 :U-名無しさん:2005/07/25(月) 00:54:04 ID:24oiLc5y0
- >>28
メンヒェングラートバハのBチーム(セミプロ)相手か。
強化合宿の相手としては適当かも。
レギュラーシーズンはオフだという事もあるけど。
- 33 :U-名無しさん:2005/07/25(月) 15:26:46 ID:/TLTWgkE0
- あいかわらず藤本すげーな。
特別なプレーをする選手じゃないけどプレーの精度が高いんだろうなあ。
- 34 :U-名無しさん:2005/07/26(火) 00:16:57 ID:ota6fm/H0
- 誰だよこれw
436 名前: [sage] 投稿日:2005/07/25(月) 22:33:00 ID:LwTullTH0
>>419
そうだな。レアルは流経大のユニを恥ずかしげもなく完パクしてるもんな。
- 35 :U-名無しさん:2005/07/26(火) 13:23:58 ID:hFxbrVUJ0
- 意味もなく緊急浮上
- 36 :U-名無しさん:2005/07/26(火) 14:04:31 ID:OZFzkJj10
- 関東リーグ戦の後期日程はもう発表されたのでしょうか?
- 37 :U-名無しさん:2005/07/26(火) 14:17:22 ID:/OTAempw0
- 早稲田が上場企業の役員数・管理職数でトップになり、ひいては
社長数でもトップになることの意義は大きい。文壇やマスコミでは
すでにトップであり、法曹界や官界政界でも東大の凋落によりトップ
の座を狙いつつある。政治経済文化すべてにわたって、トップになるということは
日本一の大学と言う座を不動のものとすることになる。しかも早稲田は
スポーツや芸能においても人材を輩出しており、サブカルチャーにも浸透している。
この意味ではかつての東大よりもはるかに社会的影響力は大きいだろうね。
将来の学閥最終決戦は、東大vs早稲田でもなく、早稲田vs慶應でもない。
おそらく早稲田vs日大だろう。今回のプレジデントの調査により、それが明白になった。
東大はたんなる研究奴隷養成校、慶應は財閥系リーマン養成校にすぎない。
早稲田と日大こそ、スポーツ芸能芸術を含めたあらゆる分野に人材を輩出できる総合大学だね。
- 38 :U-名無しさん:2005/07/26(火) 14:29:29 ID:ota6fm/H0
- >>36
まだ。
8月の下旬にならないと出ないんじゃないかな。
- 39 :U-名無しさん:2005/07/28(木) 00:40:45 ID:qSxDvjRB0
- 巻上げ!!
大学出身代表の一人としてオメ〜
- 40 :U-名無しさん:2005/07/28(木) 00:48:11 ID:6Xc/5d0/O
- とりあえず今年活躍してる1年をざっとまとめてくれ
- 41 :U-名無しさん:2005/07/28(木) 12:48:45 ID:f2x+HbKh0
- 徳永がCBとしてマリノスに練習参加だとよ。
徳永がCBって書いたら馬鹿にしまくったやつ反論よろ
- 42 : :2005/07/28(木) 17:06:44 ID:V3t6C07H0
- 徳永は浮気者だな、来年の入団への布石だろうが
岡田との早稲田つながりでやはり鞠だろうか...
- 43 :U-名無しさん:2005/07/28(木) 18:08:09 ID:a4sOinB+0
- 鞠はいいCBが多いからCBとして参加したい気持ちもよく分かる
CBとしては縦に弱いからその辺で弱点がある、何事も経験だ
- 44 :U-名無しさん:2005/07/28(木) 23:17:20 ID:oXEmur/R0
- 矢島が清水に来た。ふだんの練習から試合を思わせる厳しい環境でやって
るところへ行きたいって。すぐに試合に出られるかというのは関係ないら
しい。
- 45 : :2005/07/29(金) 10:24:35 ID:+itssHDy0
- 裏情報だが徳永は海外へ武者修行(2部)と聞いた
- 46 :U-名無しさん:2005/07/29(金) 10:37:16 ID:qCkmLmkE0
- 学校どうすんだ。ただでさえ(ry
- 47 :U-名無しさん:2005/07/29(金) 10:56:45 ID:pkZ8TNNc0
- 平山がおらんだいっちゃったな
- 48 :U-名無しさん:2005/07/29(金) 14:25:31 ID:xK0m0x0z0
- 巻弟はJ逝けそうなの?
- 49 :U-名無しさん:2005/07/29(金) 16:56:34 ID:OHVrcnRR0
- >>45
ほんと?詳しく。
- 50 : :2005/07/29(金) 18:09:44 ID:+itssHDy0
- >>49
またリーガがリストアップらしい
- 51 :U-名無しさん:2005/07/29(金) 23:00:51 ID:bAxNtX1w0
- 以前平山とセットでバレンシアから話があったよね
でもマジョルカがいいなあ
- 52 :U-名無しさん:2005/07/30(土) 08:24:43 ID:YyZjlZ7p0
- 徳永別格だからなぁ。プロ入り後一年で代表呼ばれると思うよ。
- 53 : :2005/07/30(土) 11:40:33 ID:Lji1smcU0
- あくまで噂です
- 54 :U-名無しさん:2005/07/30(土) 17:26:04 ID:alTJQQsBO
- 練習に参加するのに、どこのポジションとしてとかあるのか?
- 55 :U-名無しさん:2005/07/30(土) 18:13:11 ID:cIWosy0F0
- 法政っていつのまに1部昇格してたの?弱小なイメージだったのに。
- 56 :U-名無しさん:2005/07/31(日) 18:44:19 ID:3IHVYht4O
- 捕手
- 57 :U-名無しさん:2005/07/31(日) 19:53:49 ID:s8mA7P05O
- 駒澤の志田
- 58 :U-名無しさん:2005/07/31(日) 22:15:52 ID:UrAc4Noo0
- ■高等文官行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)※私大のみ
1位 中央大学 444
2位 日本大学 306
3位 早稲田大学 182
4位 明治大学 144
5位 法政大学 49
6位 関西大学 48
7位 立命館大学 26
8位 慶応大学 18★
9位 専修大学 13
- 59 :U-名無しさん:2005/07/31(日) 22:48:37 ID:UrAc4Noo0
- 大学ランキング2006年度版より
一部上場企業 (東京証券取引所のみ)
社長出身大学
1慶応大 183人
2東京大 135人
3早稲田大110人
4京都大 60人
5日本大 37人
6明治大 35人
7同志社 32人
- 60 :U-名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:36 ID:dr5TwkQB0
- meiji
- 61 :U-名無しさん:2005/08/01(月) 01:33:35 ID:P4KwL5lK0
- 巻代表デビューage!!
次こそはゴールを!!
- 62 :U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:11:58 ID:zQDg6kNq0
- 保守
- 63 : :2005/08/02(火) 22:00:45 ID:Xpw1ECLG0
- 片山はレッズか?
- 64 :ユニバシアード日本代表 ドイツ遠征トレーニングマッチ:2005/08/03(水) 09:04:23 ID:2Lyv5rMF0
- ttp://flash.csc-news.com/article/5493339.html#more
- 65 :U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:12:21 ID:B6JZZgCBO
- 東京の天皇杯予選を見に行く予定だけど
国士舘や法政ってどれくらい強いの?
- 66 :U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:43:31 ID:pfi2puk30
- >>65 結構強いぞ。
国士舘は例の事件のせいで出だしが躓いたが、それでも1部の中位だし
法政は下馬評を覆す勢いでリーグを勝ち進んでた
正直、今の横河(=デンソー戦の内容)ではこの2校は勝てない気がする。
佐川東京はソニー戦を見る限り調子を上げているから判らないが、どこが出ても不思議ではないよ
- 67 :U-名無しさん:2005/08/03(水) 21:41:56 ID:Sa+5rcR30
- 横河の今の勢いだとエリースにも負けそうだよな。
- 68 :U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:57:07 ID:hMXCEb/U0
- ユニバ特集 & 福岡大FW高橋大輔に複数のクラブが興味を示す。
ttp://www4.nikkan-kyusyu.com/so/column/archives/2005/08/post_22.html
- 69 :U-名無しさん:2005/08/05(金) 16:00:12 ID:zyPfA4klO
- age
- 70 :U-名無しさん:2005/08/06(土) 01:18:14 ID:8b00uy360
- >>25
管理人のしったかぶりがわろす。見てみ。
- 71 :U-名無しさん:2005/08/06(土) 02:52:01 ID:B3alO1sb0
- >>70 こんなのがサッカー関係の職=マスコミだろうにつくからダメになっていくんだろな
- 72 :U-名無しさん:2005/08/06(土) 10:10:33 ID:iXo/sq+AO
- ユニバのTM、兵藤は出ていないんだな。伊野波は出てるが…怪我?
藤本凄い!
- 73 :U-名無しさん:2005/08/07(日) 11:24:05 ID:IQFOYWSmO
- 71
この人マスコミじゃなくてスカウトだよ。
- 74 :U-名無しさん:2005/08/07(日) 13:48:22 ID:p4AI3xwk0
- 藤本は、マリが2度突っぱねたんだが、そんなに
いいのか?
徳永は、とりあえずは、右サイドバックがいない
鹿島、ガス、磐田あたりに入りたいようだが。
- 75 :U-名無しさん:2005/08/07(日) 14:37:18 ID:GE3vTIXEO
- >>74
藤本とマリの件
詳しく
- 76 :U-名無しさん:2005/08/07(日) 15:02:29 ID:axXsw4y40
- 藤本は、マリノスユースに昇格できなかったし
高校時代もマリノスの練習に参加させてもらった
けど、結局、身体能力不足で契約に至らず。
- 77 :U-名無しさん:2005/08/07(日) 15:52:15 ID:quOVs9hJO
- 天皇杯に出られそうな大学はどこでしょうか?
- 78 :U-名無しさん:2005/08/07(日) 16:21:44 ID:Ddzrw5An0
- 藤本は大学へは自分から進学選んだよ
- 79 :U-名無しさん:2005/08/07(日) 16:37:09 ID:XtgUTeu80
- >>77 筑波と流経のどっちかはほぼガチ
東海大、桃山学院、福岡のどこか、順天堂、中京大(2軍の中京大FCかも知れないが)
これくらいかな。
桃山は初戦が佐川大阪だから、7割5分くらいで。
順天堂はジェフアマ・柏ユース・武道大だから間違いないと思う。
- 80 :U-名無しさん:2005/08/08(月) 09:21:26 ID:YHcUWK5J0
- 糞山は大学サカー引っ掻き回した挙げ句オランダ行きか。高卒時点で行けや
- 81 :U-名無しさん:2005/08/08(月) 10:17:40 ID:WMaCvi5d0
- 平山orz
- 82 :U-名無しさん:2005/08/08(月) 11:36:24 ID:ROziEadU0
- >>80 まったくだな。
変にマズゴミとミーハーが西が丘を荒らして、他の選手・大学は見向きもしなかったし。
- 83 :U-名無しさん:2005/08/08(月) 12:09:32 ID:ETfD4jlK0
- ヒマラヤの事はもういいよ。
せいぜい和蘭でがんがってくれや。
どうせ帰国しても蹴球部には戻らないだろうし。
- 84 : :2005/08/08(月) 17:41:13 ID:c4Jsn0DL0
- >>82
見向かれもしなかった選手のサポ乙ですw
- 85 :U-名無しさん:2005/08/08(月) 17:42:40 ID:qoA0tEPf0
- と、バカが必死にageる
- 86 : :2005/08/08(月) 17:48:46 ID:c4Jsn0DL0
- >>85
夏休みに貴地外発見
- 87 :U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:33:54 ID:Q6YBUW2j0
- 関東1部後期の日程ゲト。ファンサイトとかではもう出回ってるっぽいが。
うpしようか?
- 88 :U-名無しさん:2005/08/08(月) 20:34:40 ID:axa9FF3z0
- >>87
おうよ、よろしく。2部もあればもっといいが。
- 89 :12・13・14節:2005/08/08(月) 21:08:10 ID:Q6YBUW2j0
- 9/3(土)西が丘 順大-東農12:00
駒大-日大14:10
夢の島 国士-中大12:00
学芸-流経14:10
9/4(日)西が丘 法大-明大12:00
筑波-亜大14:10
9/7(水)江戸川 順大-流経16:00
筑波-明治18:10
夢の島 国士-東農16:00
駒大-亜大18:10
駒沢2 法大-日大16:00
学芸-中大18:10
9/10(土)西が丘 駒大-明大12:00
法大-亜大14:10
駒 沢 筑波-中大12:00
順大-日大14:10
9/11(日)西が丘 学芸-東農12:00
国士-流経14:10
- 90 :15・16・17節:2005/08/08(月) 21:11:28 ID:Q6YBUW2j0
- 9/23(金)高 崎 国士-亜大12:00
順大-学芸14:10
9/24(土)川 口 駒大-流経14:10
9/25(日)古 河 明大-日大12:00
筑波-東農14:10
鴨 川 法大-中大14:10
10/1(土)埼スタ3 流経-明大12:00
順大-中大14:10
山 梨 筑波-日大14:10
10/2(日)埼スタ3 法大-国士12:00
学芸-亜大14:10
山 梨 駒大-東農14:10
10/15(土)西が丘 東農-日大12:00
順大-国士14:10
古 河 法大-学芸12:00
駒大-中大14:10
10/16(日)鴨 川 明大-亜大14:10
栃木GS 筑波-流経14:10
- 91 :18・19・20節:2005/08/08(月) 21:13:40 ID:Q6YBUW2j0
- 10/22(土)西が丘 東農-亜大12:00
筑波-学芸14:10
川 口 順大-明大14:10
栃木GS 駒大-国士14:10
10/23(日)西が丘 中大-日大12:00
法大-流経14:10
11/12(土)西が丘 駒大-学芸12:00
中大-明大14:10
江戸川 筑波-国士12:00
法大-東農14:10
11/13(日)古 河 順大-亜大12:00
流経-日大14:10
11/19(土)江戸川 学芸-日大12:00
国士-明大14:10
駒 沢 中大-亜大14:10
駒沢2 流経-東農14:10
11/20(日)西が丘 筑波-法大12:00
駒大-順大14:10
- 92 :21・22節:2005/08/08(月) 21:16:27 ID:Q6YBUW2j0
- 11/23(水)夢の島 国士-日大12:00
筑波-順大14:10
古 河 流経-亜大12:00
学芸-明大14:10
大 和 中大-東農12:00
駒大-法大14:10
11/26(土)西が丘 中大-流経12:00
学芸-国士14:10
川 越 亜大-日大12:00
東農-明大14:10
11/27(日)西が丘 法大-順大12:00
駒大-筑波14:10
- 93 :U-名無しさん:2005/08/08(月) 21:21:02 ID:axa9FF3z0
- 乙
- 94 :U-名無しさん:2005/08/09(火) 02:16:30 ID:4RSdZ0YD0
- コマスポは神!!ユニバを練習のレポからやってる!!
- 95 :U-名無しさん:2005/08/09(火) 03:18:14 ID:6oE62cxLO
- 2部のはわからない??
- 96 :U-名無しさん:2005/08/10(水) 00:58:01 ID:iMzoxxrp0
- 千葉にMF松ケ枝が加入
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050809-0018.html
やっと決まったか、どうなったのか気になってたんだよね。
- 97 :U-名無しさん:2005/08/10(水) 01:05:28 ID:Q+QUc0sB0
- 卒業生といえば学芸大の岡島、日本文理大の松園あたりはどうした?
- 98 :U-名無しさん:2005/08/10(水) 06:54:54 ID:pjRkB8c0O
- 早稲田→バレンシアルート
- 99 :U-名無しさん:2005/08/10(水) 07:04:10 ID:63aiE/gL0
- 一代で壊滅しそうなルートだなw
- 100 :U-名無しさん:2005/08/10(水) 10:32:29 ID:mAU4LfpuO
- 早稲田ってそんな強くないよね!?
- 101 : :2005/08/10(水) 15:06:37 ID:QtZ3BKbI0
- 全国でベスト4くらい
- 102 :U-名無しさん:2005/08/10(水) 15:11:44 ID:cP/9GjBc0
- 弱いし大掛かりなインチキも得意
- 103 :U-名無しさん:2005/08/10(水) 18:27:41 ID:63aiE/gL0
- まあ徳永がいなくなれば普通に弱くなるだろう
- 104 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:14:56 ID:9e2sJnrX0
- ユニバのタイ戦はどうなった?
- 105 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:17:48 ID:vGbD1+XV0
- >>104
スタメン出た
http://www.universiadeizmir.org/result_system/Pdfs/FBM400B03-C51.pdf
試合開始は日本時間で1時から
- 106 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:30:59 ID:e0z86SZt0
- >105
24時じゃないの??
- 107 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:37:22 ID:vGbD1+XV0
- >>106
すいません
時計チェックしたところがサマータイム反映されてなかった
- 108 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 00:52:28 ID:e0z86SZt0
- >104
コマスポも速報やってた!!
前半終わって1−0で日本リード!!
http://www.komaspo.com/univ05/univ05-0810.htm
- 109 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:00:16 ID:Enf3kJzbO
- 秋葉って4年だよね?
- 110 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:04:10 ID:y4Jkza4w0
- 巻弟でてんだ。
- 111 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:06:32 ID:aCcINQdGO
- 拓殖てつおいの?
- 112 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:28:24 ID:kOH9Lc/g0
- こんな感じかね?
小松 高橋
藤本 衛藤 伊野波 徳永
小宮山 秋葉 登尾 池上
赤星
- 113 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:34:57 ID:e0z86SZt0
- 小松 高橋
藤本
池上 衛藤 伊野波 徳永
小宮山 秋葉 登尾
赤星
じゃ、ないの??
- 114 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 01:35:24 ID:e0z86SZt0
- あ、ズレた…。orz
- 115 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 05:05:31 ID:lKCR1Cod0
- >>112
現地より・・・
正解!!
- 116 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 10:34:04 ID:RV/Kboqm0
- おお、行ってる人がいるのか。気合い入ってるな。
- 117 :U-名無しさん:2005/08/11(木) 21:28:43 ID:W0p9rCG40
- http://www.nikkansports.com/ns/sports/university/universiade/2005ace-top.html
駒大の4人や徳永について載ってます。
- 118 :U-名無しさん:2005/08/12(金) 11:42:21 ID:lpyFaUsZ0
- 今日はアイルランド戦!!どうなるのかなぁ〜〜?
- 119 :U-名無しさん:2005/08/12(金) 17:20:53 ID:/v2mXVx30
- キャプテン誰なの?
- 120 :U-名無しさん:2005/08/12(金) 18:49:44 ID:JMI33D660
- 日本 1-0 アイルランド
得点:藤本(62分)
- 121 :U-名無しさん:2005/08/12(金) 19:03:06 ID:6cvm9cIaO
- 流れ切ってごめん。
17日の法政VS立命館の定期試合、何時からかわかる方いますか?
- 122 :U-名無しさん:2005/08/13(土) 04:23:40 ID:MV06A/g20
- >>119
現地より…
秋葉。2試合終わって、内容はいいとは言えない。
- 123 :U-名無しさん:2005/08/13(土) 05:59:19 ID:jYXghxWn0
- >>122
サンクス!
- 124 :U-名無しさん:2005/08/13(土) 17:24:12 ID:p10gXJmc0
- >>122は兵藤
- 125 :U-名無しさん:2005/08/14(日) 21:54:03 ID:rNu7ngmL0
- dじょfじゃ
- 126 :U-名無しさん:2005/08/15(月) 00:08:07 ID:lMUYUTJD0
- 今日はユニバ・ロシア戦。とりあえずコマスポにメンバーがのってたんで貼っとく!!
http://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
- 127 :U-名無しさん:2005/08/15(月) 00:55:02 ID:Fm8UoNh70
- 前半終了
日本1-0ロシア
【日】14分:衛藤 裕(兵藤慎剛)
中盤と前線はとっかえひっかえだな。廣井は右SBか?
- 128 :U-名無しさん:2005/08/15(月) 02:02:38 ID:Fm8UoNh70
- 1-0で終了
3勝してグループ1位。トーナメントはどことあたるんだろ。
- 129 :U-名無しさん:2005/08/15(月) 06:36:53 ID:s24NxKWd0
- >>128
現地より…
相手はウルグアイ。結構強いらしい。廣井は3バックの左。
- 130 :U-名無しさん:2005/08/15(月) 07:26:32 ID:Fm8UoNh70
- 現地の方乙です。ほんとだCSCだと3バックになってる。
ウルグアイかあ。
- 131 :ホームセンター:2005/08/15(月) 08:19:46 ID:Tnb0Wiwe0
- 兵庫選手権(天皇杯予選準決)を観戦した。
結果は、
関学0−1神戸FC
甲南0−3バンディオンセ神戸 だった。
初めて大学サッカーを観戦したけど
関学とコーナンでは、大違いだった。
コーナン(OB?父兄?)の応援って最低だね。
大学の品位が判るわ。
- 132 :-:2005/08/15(月) 22:10:09 ID:wj9YVYE30
- >>127
決めたのは福岡大の衛藤かよ。
- 133 :U-名無しさん:2005/08/16(火) 01:54:15 ID:Tr0a/Vru0
- コーナンはホームセンターだから
- 134 :U-名無しさん:2005/08/17(水) 00:01:57 ID:c6f/LXdO0
- 今日のウルグアイ戦スタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
- 135 :U-名無しさん:2005/08/17(水) 02:21:58 ID:cu4yILXi0
- 日本1-0ウルグアイ
79分赤嶺
- 136 :U-名無しさん:2005/08/17(水) 02:45:04 ID:qObjMw8+O
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 137 :U-名無しさん:2005/08/17(水) 02:50:20 ID:cu4yILXi0
- サッカーとは関係ないけど、メダル獲得数はいまのところ日本がトップなのか。
- 138 :U-名無しさん:2005/08/18(木) 10:43:31 ID:BD/yXvcQ0
- 一応貼っておく
JR東日本カップ2005 第79回 関東大学サッカーリーグ戦【後期】
ttp://www.jufa.jp/05league7.html
- 139 :U-名無しさん:2005/08/18(木) 11:00:31 ID:8i8lGCav0
- >>138
乙
- 140 :U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:35:19 ID:B2rge+NB0
- 今日のウルグアイ戦スタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
今日のウルグアイ戦スタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
今日のウルグアイ戦スタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
今日のウルグアイ戦スタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
今日のモロッコ戦のスタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
- 141 :U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:36:30 ID:B2rge+NB0
- なんか、わけわからんことになった。スマソ。
一応、もう一回貼っておく。
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
- 142 :U-名無しさん:2005/08/18(木) 23:53:32 ID:eniLvYEf0
- 今日のウルグアイ戦スタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
今日のウルグアイ戦スタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
今日のウルグアイ戦スタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
今日のウルグアイ戦スタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
今日のモロッコ戦のスタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
- 143 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:13:00 ID:spM500Ic0
- 前半0対0で終了
- 144 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 01:15:47 ID:jgNenuzH0
- 藤本が決めて1−0
- 145 :_:2005/08/19(金) 01:58:49 ID:qtdgKe4H0
- 試合終了。
2−0で勝利、決勝進出。
2得点とも藤本か…すげーな。
- 146 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 04:33:46 ID:EFq/+NAr0
- この藤本って本当スゲーよな。
マジで大卒としては深井以来の逸材か?
なんかJでもスゲー活躍しそう・・・
なんか飛びぬけてる
- 147 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 04:35:31 ID:1qFrXFn+0
- 活躍しそうっていうかもう何回か出てる。
- 148 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 06:05:48 ID:0Xq3pRXy0
- プレースタイルってどういう感じなの?
出身校から俊輔二世とかいわれてるけど、得点力からみるに山瀬っぽい感じも・・・
情報が少ないなぁ・・・
- 149 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 06:46:33 ID:Lbb5VYud0
- >>148
左足からのクロスボール、サイドチェンジ、FKが持ち味だが突破力、スピードはないよ。
- 150 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 08:01:56 ID:t4n1t1aE0
- >>148 加藤望とか中村直志とか…
沢登の後釜には確かにぴったりだよ、清水の強化指定ってのは間違ってないと思う。
- 151 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 08:35:39 ID:1qFrXFn+0
- どっちかっていうとパサー。
Jの試合に出た時は、清水サポから「派手さはないが堅実な好選手」と言われてた。
筑波では左SH、ユニバでは左SHかボランチ。
清水では1.5列目とかやってた気がする。
- 152 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 08:51:04 ID:1qFrXFn+0
- 2点目は直接FKだったのか。
- 153 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 08:59:41 ID:TsTnFbGL0
- 決勝はブラジルorイタリアかぁ
- 154 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 09:29:54 ID:JZujieq90
- >>153
現地より…
相手は2大会連続イタリア。ブラジルを2−0で破り進出。
1点目はGKの股間を狙った技あり。2点目はFKで壁の横を巻いてのゴール。
女子はブラジルに大敗で3位決定へ。
ちなみに日本代表はメダルの合計も今のところ1位と1個差の2位。
決勝は地味に守り合いになりそう…1点差の接戦と予想してみる。
- 155 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 09:32:44 ID:1qFrXFn+0
- 現地の人乙。
- 156 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 13:04:26 ID:CeWW3yLH0
- 藤本…2線級のイメージがどうしても抜けない
高校時代にマリノスに見送られてたからな〜
U17代表レギュラーだったのにもかかわらず
その後のユース代表候補合宿ではあっさり見切られたし
- 157 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 13:47:55 ID:t4n1t1aE0
- 羽生みたいな例もあるし、大学で4年間やったことで変わる選手もいるからね
いい方向に変わった例だと思うけどな、藤本は
- 158 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 14:01:04 ID:g6dUPPQi0
- 見送った理由がポイントだね。
- 159 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 18:59:22 ID:iwgme9Cg0
- 日本がんばれ
- 160 :U-名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:39 ID:r2v++TTl0
- ユニバ版アズーリか。
セリエDとかイタリアの蹴球に詳しい椰子でも
知らないようなアマチュアクラブでプレーしている
選手もいるのかもしれないけど、ほとんどは
セリエAかBあたりの選手なんだろうなぁ。
- 161 :U-名無しさん:2005/08/20(土) 00:39:44 ID:TyKsK3yn0
- 大卒の怪物FWっていないよな?
ゴン中山くらいか?
そういう選手ほしい、
- 162 :U-名無しさん:2005/08/20(土) 05:53:07 ID:Smkgo0U+0
- >>161 おまいはこのスレ100回読んで出直して来い
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122554620/
- 163 :U-名無しさん:2005/08/20(土) 05:54:27 ID:nc/o24k40
- なんだかんだ筑波大で1,2年からレギュラーはれるような奴は
Jでもかなりやれるみたいだな。
羽生、平川、石川竜、千代反田が同世代ってのもスゴスwww
今年の4年は藤本と秋葉がJ入りか?
- 164 :U-名無しさん:2005/08/20(土) 09:36:18 ID:vAP7CqKy0
- 阿部翔もじゃないか?
- 165 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:05:04 ID:pWCvNNY90
- あげ
- 166 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 01:12:49 ID:mfte7moz0
- 高林も一年からデビューしてたがなんで起用されてるかわからんかったな。
- 167 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 02:17:35 ID:7z57J6GG0
- ユニバ決勝イタリア戦のスタメン
つhttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
- 168 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 03:32:12 ID:mfte7moz0
- 小松GJ
- 169 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 03:57:41 ID:ABmtz9Nt0
- 小松GJ
- 170 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 04:01:01 ID:mfte7moz0 ?
- アンテヌッチ氏ね
- 171 : :2005/08/21(日) 04:10:59 ID:qfASRSip0
- いったい日本が3連覇できそうな大会のユニバって、一体どんだけレベルが低いんだろうな。
- 172 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 04:33:00 ID:pWCvNNY90
- 追いつかれてるorz
- 173 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 04:34:34 ID:mfte7moz0
- アンテヌッチ氏ね
- 174 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 04:35:30 ID:ABmtz9Nt0
- 衛藤を前半で替えてるのはなんでだ
てか、よく見ると前半3-2だったんじゃんか
- 175 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 04:45:18 ID:mfte7moz0
- 平山二点きめたらすぃ
- 176 :_:2005/08/21(日) 04:58:42 ID:4lSO4PMt0
- 3−3のまま後半終了か…。
ユニバってVゴール方式?
- 177 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 04:59:24 ID:ABmtz9Nt0
- 即PKの予感
- 178 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:02:16 ID:pWCvNNY90
- オフィシャルサイト見てると、延長無しっぽいかな。
- 179 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:02:48 ID:ABmtz9Nt0
- とか言ってたら延長キタ
- 180 :_:2005/08/21(日) 05:05:28 ID:4lSO4PMt0
- 延長だね。
日本頑張れ!
- 181 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:21:26 ID:pWCvNNY90
- 延長前半は0-0で終了か
- 182 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:36:17 ID:pWCvNNY90
- 結局PK戦
- 183 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:36:31 ID:ABmtz9Nt0
- PKorz
- 184 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:38:38 ID:mfte7moz0
- 時久!時久!時久!
- 185 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:51:39 ID:mfte7moz0
- V3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
- 186 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:52:18 ID:ABmtz9Nt0
- ウリの睡眠時間……
でも勝ったからいいや3連覇キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 187 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:53:21 ID:pWCvNNY90
- 優勝おめ。寝るか…
- 188 :_:2005/08/21(日) 05:54:50 ID:4lSO4PMt0
- 優勝したー!!
ハラハラしたよ…
さて寝るか。夜が明けてるけど…
- 189 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:55:19 ID:bjYVb7AV0
- PK3-2って
結構外したり止めたりのドキドキ展開だったのかな
- 190 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:56:18 ID:7z57J6GG0
- >>189
コマスポに詳細のってるじゃん!下のほうだけど・・・
- 191 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:56:37 ID:ABmtz9Nt0
- とりあえず時久乙
【日】1×(10)・2○(8)・3×(7)・4○(16)・5○(11)
【イ】1×(16)・2×(14)・3○(4)・4○(5)・5×(7)
- 192 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 05:58:58 ID:bjYVb7AV0
- ごめんよ 見逃してたよ
- 193 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 06:00:33 ID:ABmtz9Nt0
- 大学選抜はこの後10月末の東アジア大会(マカオ)に出場予定
もうねるぽ
- 194 : :2005/08/21(日) 06:23:29 ID:7SJDOZkA0
- ×藤本,○兵藤,×伊野波,○辻尾,○原
- 195 : :2005/08/21(日) 07:06:22 ID:qfASRSip0
- キッカー5人のうち4人がオランダ世代のU-20代表経験者か。
- 196 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 07:33:37 ID:l3rwJ+IiO
- 藤本さんは得点王でつか?
- 197 : :2005/08/21(日) 08:36:07 ID:3CU1rW/i0
- さぁ、徳永はいよいよバレンシアか。
今度はコマスポないんだよなぁ。
- 198 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 12:18:15 ID:7mxjo2Ti0
- 日本3連覇に「史上最強」/ユニバ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050821-0027.html
小松、徳永らに代理人も熱視線/ユニバ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050821-0028.html
藤本は6得点で得点王
- 199 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 14:29:21 ID:gc9hxfji0
- 本当に藤本って怪物だな。
すごすぎ。
- 200 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 15:43:21 ID:+jUvSdgz0
- 面子は最強だったけど内容は微妙だったな
- 201 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 20:20:57 ID:E25JxMXd0
- 清水ヲタによる藤本祭り上げ
- 202 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 21:20:08 ID:7mxjo2Ti0
- >延長後半8分に日本はPKを与え、絶体絶命のピンチを迎えるも時久がファインセーブ
時久はネ申
>>201
上がってないのでかわりにage。
- 203 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 22:39:59 ID:D4ktXfCy0
- この大会の日本の全成績わかりませんか?
- 204 : :2005/08/21(日) 22:56:24 ID:7SJDOZkA0
- 多分ここが一番詳しい
ttp://www.komaspo.com/univ05/univ05.html
- 205 :U-名無しさん:2005/08/21(日) 22:56:40 ID:D4ktXfCy0
- どうも
- 206 :つくば:2005/08/21(日) 23:11:56 ID:mEE4mP/BO
- おお優勝!!
藤本さんおめー!
前、大学で普通に歩いてたら何かを背後に感じて振り向いたら藤本さんが真後ろにいてすげーびっくりしたw
オーラ?
向こうもびっくりしてて変な空気に…。
- 207 :4年:2005/08/21(日) 23:16:03 ID:M61cERWd0
- >>206
藤本結構見かけるよな。ローソンでよく見る。あとカワチか
少なくとも平山よりはオーラあったwww
平山もオランダ大活躍おめ!!
- 208 :206:2005/08/21(日) 23:22:27 ID:mEE4mP/BO
- 207
そうそう。
オーラすごい。
平山はなかった…
しかし平山もおめ!
- 209 :U-名無しさん:2005/08/22(月) 00:39:11 ID:2YQsh+570
- 平山のオーラは>>207,208の頭上を通過しているんだよ
- 210 : :2005/08/22(月) 01:04:21 ID:F5AwSefT0
- 平山はオーラを耳の後ろにためる体質
- 211 :U-名無しさん:2005/08/22(月) 08:33:38 ID:gXGTugGd0
- サッカー男子、日本が3連覇 ユニバ・イズミル大会(朝日)
ttp://www.asahi.com/sports/fb/KYD200508210001.html
サッカー男子3連覇・イズミルユニバ第10日(日経)
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/topics/index.cfm?i=2005082100968t1
ユニバ:サッカー日本男子、3連覇達成(毎日)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20050821k0000e050003000c.html
男子サッカー日本が3連覇 (放置)
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050821_70.htm
日本 イタリアにPK勝ちで3連覇〜ユニバ (スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/22/09.html
日本3連覇に「史上最強」/ユニバ(日刊)
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050821-0027.html
- 212 :U-名無しさん:2005/08/22(月) 12:43:03 ID:5kuQMOQd0
- 司法書士の合格者数
1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
- 213 : :2005/08/24(水) 01:32:54 ID:VMGvJ7LN0
- >>212
要約すると
学歴トップ層にとっては興味の無い試験ってことか。ふむふむ。
- 214 :U-名無しさん:2005/08/24(水) 11:28:01 ID:LtcCwzCl0
- 今日、司法書士1位の早稲田とエスパルスが練習試合しまつ。
- 215 :U-名無しさん:2005/08/24(水) 16:35:20 ID:QpAofaF20
- J1あるのに?
- 216 :U-名無しさん:2005/08/24(水) 16:41:14 ID:ofN5TclB0
- サテライトでは
- 217 :天皇杯茨城予選:2005/08/24(水) 19:59:08 ID:Z6fm9o6EO
- 筑波2ー1トステム
流経8ー2茨城教員葵
筑波は藤本がPK外すわ先制されるわ散々な内容だたーよorz
- 218 : :2005/08/24(水) 22:59:03 ID:Ux66eipr0
- 藤本ってFK入れるのにPKは外す
面白い選手だな
- 219 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 07:48:10 ID:VDn0G/9+0
- 流通経済大サッカー部がNHKのニュースで取り上げられてたな
急成長の秘密は寮による集団生活とゴミ拾いによる地域貢献だとか寝言ほざいてた
- 220 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 11:13:05 ID:PhxPTurb0
- 寮って食中毒だしたとこだっけ
- 221 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 14:36:24 ID:w96gKDCT0
-
民主党
岩手 4 小沢 一郎 http://ozawa-ichiro.jp/profile/history.htm
- 222 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 14:53:47 ID:gJNOW9nK0
- 早稲田とエスパルスサテライトの対決は1-3だった。
早稲田はユニバー組+矢島、松橋なども不在だったらしい。
エスパルスもほぼ高卒1,2年目のメンバー。
同日の早稲田B?C?チームとエスパルスユースは2-2。
- 223 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 17:37:45 ID:+Cp/Oy4Z0
- 藤本は高3の時の選手権の神奈川予選決勝でもPK外したよ
- 224 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 17:45:20 ID:4zGKW/760
- 大学選抜には選ばれてなくてあまり練習参加とかしてなくて
もう入団きまってる選手っていますか?
まーここでばらすわけにはいかないか
- 225 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:24:56 ID:uo3PPoxxO
- 後期初めて大学リーグを観に行く予定なのですが、入場料いくらくらいですか?
- 226 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:29:22 ID:QF/p5b+v0
- >>225
約1万ウォン
- 227 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:46:04 ID:uo3PPoxxO
- ありがとうございます♪
- 228 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:46:40 ID:7vjUyeHu0
- 海外旅行に行ったことないのでウォン円札持ってないんですが
- 229 :U-名無しさん:2005/08/25(木) 22:49:52 ID:QF/p5b+v0
- >>228
チケット見せればみどりの窓口で交換できます
- 230 :U-名無しさん:2005/08/26(金) 00:01:37 ID:xTtBdumC0
- じゃあ、251ポンドを日本円にして後援会に入りたまえ。
大学サカーリーグ、インカレ全部タダになるし、プログラムも1ポンドくらい安くなるぞ
- 231 :U-名無しさん:2005/08/26(金) 10:01:57 ID:fo9cp1090
- Kリゴ後援会員は無料ニダ
- 232 :U-名無しさん:2005/08/26(金) 10:14:21 ID:OjuPM9iQO
- どおやって後援会入るんですか?
- 233 :U-名無しさん:2005/08/26(金) 11:14:50 ID:ZWA3EBJW0
- まずはスタジアムに行くことだな。
- 234 :U−名無しさん:2005/08/26(金) 12:26:10 ID:7NkgGBYW0
- 日大の中村翼の画像ってありませんか??
- 235 :U-名無しさん:2005/08/26(金) 13:29:47 ID:ZoQdZdbc0
- 徳永のバレンシア報道見てると、
兵藤が刺身のつま扱いで・・・チョトウレシイ
- 236 :U-名無しさん:2005/08/26(金) 13:34:45 ID:bsXxB2Df0
- 時久カワイソス
- 237 :U-名無しさん:2005/08/26(金) 17:51:39 ID:fo9cp1090
- 徳永目当てなのにポーズ取ってる兵藤可愛いよ兵藤
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/0825tokunaga.jpg
- 238 :U-名無しさん:2005/08/27(土) 10:18:00 ID:zX++AJDA0
- >>228
ウォン円札って・・・
ア ホ で す か ?
- 239 :U-名無しさん:2005/08/27(土) 23:36:13 ID:54GjWpXq0
- 卒業生になりますが、兵働が明日先発するみたいっす。
TBS系のBS、CSで生中継っす。
- 240 :U-名無しさん:2005/08/28(日) 18:52:58 ID:FE8AygSZ0
- 酔ってる勢いで
あげてみるよ
- 241 :U-名無しさん:2005/08/28(日) 18:57:59 ID:XVTdj/Vm0
- 兵働、ゴールとったね。やるとは思ってたけど。
- 242 :U-名無しさん:2005/08/29(月) 12:44:42 ID:V6LM3jIr0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | おーとーこだったぁーら♪
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 小沢にかける♪
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < かけて民主は大躍進♪
| ノ(、_,、_)\ ノ | 誰が呼んだか♪誰が呼んだか♪
| ___ \ |_ | 選挙のオザワー♪
| くェェュュゝ /|:. | 豪腕選挙で300議席♪
ヽ ー--‐ //::::::::::: | 今日も決め手の♪ 今日も決め手の♪
/\___ / /::::::::::::::: \________剛腕が飛ぶ♪
- 243 :U-名無しさん:2005/08/29(月) 13:10:06 ID:YUW5C4Zv0
- 兵働って国見の??
- 244 :ジュビロファン:2005/08/29(月) 13:11:20 ID:q9pIEqkw0
- 国見は兵藤 「藤」
- 245 :U-名無しさん:2005/08/29(月) 13:19:48 ID:YUW5C4Zv0
- ですよね。。。しゅみません
- 246 :U-名無しさん:2005/08/30(火) 00:07:31 ID:qLcaovWh0
- こんなスレが立ってた
【ウルトラ】ウルトラス早稲田【ワロスw】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125326996/
- 247 :U-名無しさん:2005/08/30(火) 03:39:08 ID:Xt0qPYcr0
- 関西学生は同志社昇格以降1部リーグに関関同立揃い踏みか。
関学が一番安定してるかな。
- 248 :U-名無しさん:2005/08/31(水) 03:13:01 ID:enpXTJfDO
- 関東2部の日程教えて
- 249 :U-名無しさん:2005/08/31(水) 19:10:17 ID:mhKHW/EY0
- 【サッカー】流通経大GK阿部が特別指定選手に−FC東京が受け入れ先に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125479218
- 250 :U-名無しさん:2005/08/31(水) 22:53:08 ID:bb+UjpmQO
- 関東3部4部の日程教えて
- 251 :U-名無しさん:2005/08/31(水) 22:54:50 ID:eKTz2pRQ0
- 2部は>>138
3部4部はないと思うが。
都1部とか?
- 252 :U-名無しさん:2005/08/31(水) 22:58:08 ID:bb+UjpmQO
- そう、それ
2部以外になんかおせーて
- 253 :U-名無しさん:2005/08/31(水) 23:01:33 ID:eKTz2pRQ0
- 都県レベルはよくわからんゴメン
都リーグの大学サッカー部のサイトとか回れば出てないかな。
- 254 :U-名無しさん:2005/09/01(木) 11:18:32 ID:HyZ92d9Z0
- なんかリニューアルしてたので貼っておく
ttp://www.jufa.jp/kanto/index.kanto.html
前みたいに気がついたら消えてたなんてことないようにがんばって欲しい。
- 255 :U-名無しさん:2005/09/01(木) 12:24:08 ID:r6xenfw20
- >>252
つ ttp://www.interq.or.jp/soccer/tokyo/
東京都大学連盟のページ。
- 256 :U-名無しさん:2005/09/01(木) 13:14:04 ID:UgkZCAtO0
- >>250
東京都(長すぎるんで改行してあるが、つなげて使ってくれ)
http://www.pitin.com/famispo_vendor/Common/Conv/
TfaConvList.cfm?&WkTime=050901131133&MFLAG=1&VID=93000011&PVID
=93000001&CVID=93000011&Sponsor_No=93000011&RetAddress=http://www.pitin.com/famispo_vendor/Common/
Conv/TfaConvList.cfm&pref=&Member_Flg=1&CFID=6039647&CFTOKEN=81336071
神奈川県
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/univ/2005result/05shuki/05league_info.htm
- 257 :U-名無しさん:2005/09/02(金) 20:19:32 ID:TEe8RPOV0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| |
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < さあ〜!! いよいよ明日!!
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ | 日大サッカー部の登場やで〜!!
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: | 総選挙よりも、わくわく!どきどき!胸が踊りまっせ!!
/\___ / /::::::::::::::: \____________
- 258 :U-名無しさん:2005/09/03(土) 09:35:19 ID:FUI1LBBzO
- 開幕あげ
- 259 :U-名無しさん:2005/09/03(土) 10:16:04 ID:EvWQLwV40
- こう見えても東海大は去年徳島(大塚)に勝った。
- 260 :U-名無しさん:2005/09/03(土) 21:49:02 ID:FUI1LBBzO
- 東海大グランドの試合逝ってきた
部員だけで客席が埋まっててて父母と肩身狭く見てたよ
神大のキムテツコーチのハーフタイムショーが面白かった
東海大の田坂コーチがいないなと思ったら大分のJリーグ解説してたのね
以上チラシの裏ですた
- 261 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 262 :U-名無しさん:2005/09/04(日) 19:22:05 ID:QF7vyT11O
- 西が丘行った。
法政も筑波も負けるとはね。
筑波の富岡は干されたのか?
- 263 :U-名無しさん:2005/09/04(日) 20:26:04 ID:q/XMhcCr0
- >>262 両大学とも天皇杯での試合を見たけど、内容悪かったからなあ
特に筑波はトステム相手にひどい試合をしていたし。
また水曜にすぐに試合だから立て直せるか注目だね
- 264 : :2005/09/04(日) 21:11:29 ID:eyVx7qAI0
- >>261
逮捕。通報します。
悪い事した奴でも個人情報を晒すのはよくない。
細かいことまで書きすぎ。
- 265 :U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:43:54 ID:U4ltizOW0
- 大西乙
- 266 :U-名無しさん:2005/09/05(月) 04:16:33 ID:NnRJd3LZ0
- >>255
ありがd
- 267 :U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:43:32 ID:44ke0soN0
- ■私立大学 寄付金ランキング2003(関東版)
朝日ウイークリー2003/08/20
早稲田大学 55億円
慶應義塾大学 38億円
日本大学 36億円
中央大学 12億円
- 268 :U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:46:06 ID:ADU8vwSI0
- >>264
すべて本人がネットで公表済みw
- 269 :U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:55:15 ID:44ke0soN0
- 国会議員の出身大学 2001年
『大学ランキング 2003年版』朝日新聞社 より
1 東京大学 144名
2 早稲田大学 92名
3 慶應義塾大学 56名
4 中央大学 44名 ☆☆☆
5 京都大学 30名
6 日本大学 19名
7 明治大学 17名
- 270 :U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:28:49 ID:c/+RyoOhO
- 見に逝った椰子の感想がほとんどないな
- 271 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:49:47 ID:QyHdxD5M0
- 関西秋季リーグも始まってますが
- 272 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:34:39 ID:HDFqg5Fy0
- 関西の注目は、なんといってもびわこ成蹊スポーツ大ですね。
いきなり桃山に引き分けたし、1部残留は出来そう。そうなると
落ちるのがどこになるか…順当にいけば大商大と同志社かな。
- 273 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 02:52:17 ID:IcqNEYx1O
- 筑波の平山クンはいじめにでもあったんですか?
- 274 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:03:41 ID:iWr9huWeO
- 平山はいじめられてた
- 275 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:15:10 ID:3ToAsoTG0
- 平山はよく泣かされてた
- 276 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:16:04 ID:5PtH0JV90
- 平山がいなくなって日大が筑波に勝てそう
- 277 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:54:00 ID:9HzFFSQa0
- http://kinugawas.net 素朴だ立命
- 278 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:03:59 ID:5PtH0JV90
- 日本を初めてワールドカップに連れて行ってくれた男・岡野
http://www.estadio.co.jp/corporation/okano_profile.html
- 279 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:10:36 ID:PpefiKC+O
- まったく関係ないけど国士舘大学のFWで東福岡出身の金子ってどうしたの??
- 280 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:36:54 ID:RiQyneUs0
- 土日と西が丘で見てきた。
とにかく日大が強くなってて驚いた。1年生が効果的な活躍。
最後は追いつかれてしまったが恥じることのない立派な結果、貴重な勝ち点1だった・・・・
、、、と土曜の時点では思ったのだが日曜に真上2つが勝っちゃうんだもんな(w
法政は一度リズムが狂うとあんなもん(逆に流れに乗れば)なのだろうが、
筑波はかなり、、、後方でパスはしっかりと回せててもゴール前で結果を残せず
岡田のいない中盤は何回も亜細亜に決定的なチャンスを与え、、、
- 281 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:13:08 ID:BjAE72Uj0
- 明日の試合ってやる?雨すごそうだけど…
ちなみに江戸川に行こうと思ってる。
- 282 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:33:42 ID:UeCrZm+TO
- 同じく、明日が心配。
台風・雷など、天候不良でリーグ戦が中止・延期になることってありますか?
- 283 :U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:47:27 ID:yWOi6awm0
- 前に関クラが中止・延期になったことがあったな。
今のところはやる方向っぽい。
午後になったら、関東大学連盟に直接電話して聞こうと思ってるよ。
全日本大学連盟のサイトがなんかおかしいことになってるw
- 284 :U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:01:44 ID:l9DfKzJTO
- >>281 江戸川なら2年前に台風直撃したJFLをやってるから問題ない、屋根もあるし傘あれば濡れないかと思う
ただ、流経グランドと駒沢がヤバいかも
流経はあの辺では低地になるし、駒沢はグランドの前が国体予選で雷雨になった時に池と化してた
- 285 :U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:09:47 ID:1fUbRczU0
- 今日中止になるんかなぁ。
- 286 :U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:01:22 ID:BOgaYT5nO
- 早稲田グランドの試合はやれそうだから、東伏見向かってる
第二試合は見ずに江戸川か夢の島に移動するつもりだが
レーダー見る限りでは14時くらいに赤いブロックが東伏見に来る悪寒
- 287 :U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:00:59 ID:08x1hY0v0
- これから夢の島へ行くんだが、試合は予定通りやるの?
雨は降ってないけど強風だから試合やりにくそうだな。
- 288 :U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:24:19 ID:uXnWkkjGO
- 江戸川に到着。選手アップ中。
ものすっごい風強いし、肌ベタベタするしかなりの悪条件。
- 289 :U−名無しさん:2005/09/07(水) 19:08:26 ID:tp36aMrx0
- 夢の島第一試合結果
国士舘3-0東京農業
- 290 :U-名無しさん:2005/09/07(水) 20:01:21 ID:6EZxxHOj0
- 駒澤5-1亜細亜
- 291 :U-名無しさん:2005/09/08(木) 00:10:58 ID:3yz4RCoV0
- @江戸川
第1試合終わって関係者入り口の近くにいたら、井原が来た。
さすが筑波大コーチw
- 292 :U-名無しさん:2005/09/08(木) 00:26:23 ID:jsgnwyxMO
- 早稲田グランドでは第一試合の試合中に部室の脇の木が折れて元マリノスの浦上が後片付けしてたぞw
- 293 :U-名無しさん:2005/09/10(土) 13:30:15 ID:1WrnOG/xO
- 後半途中
早大3ー1東海大
- 294 :U-名無しさん:2005/09/10(土) 13:41:10 ID:9itSTEksO
- 徳永へのオファー少し延びるんだな
- 295 :U-名無しさん:2005/09/10(土) 13:46:10 ID:1WrnOG/xO
- 早大5ー1東海大 試合終
- 296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:35 ID:Hma+XB6B0
- どなたか今日の全結果わかる方いらっしゃいますか?
- 297 :295:2005/09/11(日) 02:03:22 ID:64Od22DcO
- 聞いた話では
尚美1ー0日体大
- 298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:20:33 ID:/xXMtiKa0
- 西が丘
駒澤5−2明治
第2試合法政の結果分かる方はいますか?
- 299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:23:21 ID:XhcN65Ry0
- >>298
法大0−1亜大
- 300 :296:2005/09/11(日) 05:52:36 ID:AlxFq0Ks0
- >297-299
ありがとうございます。
駒沢が突き抜けましたね。
- 301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:28:00 ID:l/RZ+tQx0
- 駒沢
筑波大2−2中央大
得点 【筑】秋葉、木島
【中】森山、大瀧
順天大5−1日本大
得点 【順】慶田2、福士2、小宮山
【日】照沼
- 302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:06 ID:TUr8aaia0
- 桐蔭のキャプテン服部が早稲田に進学することが決まったみたいです。
- 303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:16 ID:NvIwfCzM0
- , --――――-、
/ ヽ
l ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|3| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < さあ〜 いよいよ今日!ヤングフェニックスの登場でっせ!
丶 .ノ \
| \ ヽ、_,ノ 総選挙よりも、わくわく!どきどき!胸がおどりまっせ!
- 304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:10:47 ID:oIDF0DOIO
- 法政の化けの皮が剥がれたのか
亜細亜の確変か
どっちだ?
- 305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:56 ID:GupaNFBs0
- 福士君頑張ってるなー。イケメンだしJにあがって欲しい。
- 306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:29 ID:5wupJScK0
- 今日の結果は?
- 307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:21 ID:j+zioAl30
- 西が丘
東学大0−0東農大
得点 【学】
【農】
連戦疲れかどっちも動き重かった。おまけに学芸は選手稲杉で攻めの形つくりきれず
国士大1−0流経大
得点 【国】蒲原
【流】
ゴール正面PA付近で蒲原を完全フリーにしては駄目だな。
- 308 :306:2005/09/11(日) 17:28:03 ID:5wupJScK0
- >307
ありがとう!
- 309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:26 ID:xdfTm+01O
- >>307
俺も西が丘行ったけど、バックにまさにDQN親父がなかったか?
- 310 :307:2005/09/11(日) 18:48:33 ID:j+zioAl30
- >>309
すまんがバックに行かなかったから判らんです。
- 311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:44 ID:5wupJScK0
- >309
詳しく
- 312 : :2005/09/11(日) 19:57:31 ID:iONnI4kw0
- 走れ走れー走れー止まるなー走れー
見たいなおやじか?
- 313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:31 ID:oj0+GOlM0
- >>309
>>311
漏れも見た。
ハーフタイムの時、水替えしてたマネに向かって
「0-0じゃつまんねんだよ!マネージャー点数入れろや!!」
とか言ってわめいてた酔っ払いおっさんが居た。
その時のマネの子の反応w→(゚□゚;;)
学大ベンチからは「切り替えろ〜!(笑)」「集中集中!(笑)」との声援がw
- 314 :313:2005/09/11(日) 20:32:23 ID:oj0+GOlM0
- スマソ、ベンチじゃなくて応援席ね。
しかしああいうの本気うざいんだがどうにかならないものか。
お前何しに来てるんだよw
- 315 :U-名無しさん:2005/09/13(火) 00:36:43 ID:iocxo4oK0
- ほすage
- 316 :U-名無しさん:2005/09/13(火) 14:55:02 ID:T8LqcJe10
- 衆議院小選挙区+比例区 (定数480)
1位 東京大学 92人
2位 早稲田大学 58人
3位 慶応大学 55人
4位 中央大学 23人
5位 日本大学 19人
5位 京都大学 19人
- 317 :U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:33:52 ID:asy+D8WA0
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050913/ps.htm
SCEJ、小型PS2のACアダプタに過熱による破損の危険
2004年8月から12月までに製造されたものを交換
該当機種は350万台。
200Xのシミュレーション。
火災発生!火災発生!原因は新型PS2に装着されたACアダプタの模様〜
- 318 :U-名無しさん:2005/09/16(金) 09:42:56 ID:YnvIb/tHO
- 下がり杉age
しかしCSCはやる気あんのかね
- 319 :U-名無しさん:2005/09/16(金) 09:51:15 ID:0oF0BHFlO
- しかも中断期間だしねー。
今浦和に徳永が練習参加してるけど、中大?の田村?も練習参加してるらしいね。
- 320 : :2005/09/16(金) 09:54:54 ID:iAVOxKJi0
- 徳永の話ですみませんが
早稲田の昇格は最短でいつ決まるんですか
- 321 :U-名無しさん:2005/09/16(金) 10:11:53 ID:vcM4eDu/o
- >>318
関東はやる気ないんじゃね?
関西と九州についてはそこそこ便利だけど。
- 322 :U-名無しさん:2005/09/16(金) 21:28:29 ID:sLJCE5DE0
- >318
学連が管理しているんじゃないからね
- 323 :U-名無しさん:2005/09/17(土) 00:03:49 ID:YnvIb/tHO
- 誰も学連がCSCを管理してるなんて思ってないよw
- 324 :U-名無しさん:2005/09/17(土) 00:19:43 ID:wdJJMgdn0
- >>323
学連が管理してる公式HPもダメだよな。
- 325 :322:2005/09/17(土) 19:12:07 ID:MJMwTgIb0
- >324
実はあれも管理してるの学連じゃないよ
- 326 :U-名無しさん:2005/09/17(土) 19:46:19 ID:dmAK9mNf0
- >>325
どこが管理しててもいいけど、公式と名乗るからには最低限
ちゃんとやれ。
- 327 :U-名無しさん:2005/09/18(日) 00:12:38 ID:h4FRKe71O
- >>325
学連だよ。
CSCの人(←関東)は今まで自分がいろいろやってきたのに勝手に学連が公式HP作ったから怒ってるらしいよ。
サッカーの仕事してる知人情報だけど
- 328 :U-名無しさん:2005/09/18(日) 08:20:19 ID:eMOesSZ70
- >>327
確かにいろいろやってきていたのかもしれんが、
去年あたりから、更新や速報がきちんとやれていなくなって
いたのも事実。怒る方が筋違いだろ。
自分たちが学連HPだから、多少のことは許されると勘違いしてたのか?
どっちにしても関東の情報をちゃんと流せるところがないのが問題。
- 329 :U-名無しさん:2005/09/18(日) 11:07:40 ID:7uoHOGNN0
- 正直にいう
忙しすぎて誰も手つけられる状態じゃないんだ ごめんw
- 330 :U-名無しさん:2005/09/18(日) 12:14:28 ID:QGZBB8Z0O
- >327・328
去年ガクレンが公式HP作るってCSC側に言ったらCSC側はおもしろくなく放置気味に…
ガクレンは本当は去年の後期にはHP完成してるはずが素人ばかりでなかなか完成せず
てのが真相て漏れは聞いた。
これが本当かどうかは知らんが、ガクレンはやる気あんのか?て聞いた時思った。
- 331 :U-名無しさん:2005/09/18(日) 14:14:37 ID:OAdLhuIrO
- CSCって今いる学連が産まれる前から大学サッカーを見てきたような人たちばっかじゃん?
いや、産まれる前つうのは極端かもしんないけどw
そういう人たちが積み上げてきたものを無視して公式を作ってできたものがあれかよ…とは思う。
個人サイトは情報を持っていても出し惜しみか自慢大会のどちらかだしなー。
- 332 :majga.tpgw:2005/09/18(日) 18:42:07 ID:1RlaUrBdO
- 国学院てどーなった?
- 333 :U-名無しさん:2005/09/18(日) 19:12:35 ID:ixl4UKUB0
- >331
>個人サイトは情報を持っていても出し惜しみか自慢大会のどちらかだしなー。
激しく同意
個人サイトは見苦しくて精神的ブラクラに思える
おまえらいったい何者なんですか仕事してるんですかと聞きたくなる
CSCの中の人たちも大人になって欲しい
個人サイトの連中よりよっぽどいい仕事してくれるって期待してる
だからせめて実年齢程度には大人になってくれ
- 334 :U-名無しさん:2005/09/18(日) 19:38:18 ID:TPv/t/Bs0
- >>329
なんでそんなに忙しいん?
- 335 :329:2005/09/18(日) 20:24:11 ID:7uoHOGNN0
- >334
24チームになって学連も増えたが、そのぶん仕事も問題も増える・・・
やる気のない人はもちろんいるよ 曖昧な感じでたてたのがまず間違い
これ以上いうと上の人に怒られるから言えませんが
- 336 :U-名無しさん:2005/09/18(日) 20:50:19 ID:w0bj1Lb/o
- >>331
学連がHP作ることになったのは、
そもそもCSCの更新が激しく滞って
その苦情がすべて学連に来たから。
きちんとやってもらえず苦情だけ言われても
学連としては困るので、それなら自分たちで
やろうと言うことになった。
それ以前にCSCの関東の人たちは、いろいろ
あって学連の上の人たちの信頼もなくなってる。
- 337 :U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:43:26 ID:Ntl26ZPg0
- CSCは、『自分達のは個人のサイトだから、どうしようと自分達の勝手』と
言ってるって聞いたよ。でも、細かい情報は全部ガクレンから入れてもら
っていて、自分達で公表するものとしないものを選んで出してたって。
だから、あのひとたちは選抜とかの合宿とか練習試合は行ってて予定も
細かく知ってるけど、一般には公開しなかったり。そんなご都合主義なら
更新が細かく出来なくても、ガクレンがやってくれた方がまし。
- 338 :U-名無しさん:2005/09/20(火) 23:49:35 ID:rdfUaa9O0
- age
- 339 :天皇杯:2005/09/21(水) 02:56:31 ID:CIbp1Zz70
- 生き残りは2大学。
筑波大・・・3回戦はサガン鳥栖と対戦(in佐賀)。鳥栖のFW鈴木は筑波大卒。
仙台大・・・3回戦はベガルタ仙台と対戦(in仙台)。仙台ダービーに。
4回戦出場目指してがんばれ〜、次戦は10月9日。
- 340 :U-名無しさん:2005/09/22(木) 09:58:06 ID:SjbqhiVr0
- 今年は2つしか残ってないのか。筑波見たいけど、見れねーw
- 341 :U-名無しさん:2005/09/22(木) 10:08:18 ID:MkyEM64b0
- びわスポ大と福岡大も残ってるお
天皇杯スレ見るとBSの録画放送は鳥栖-筑波っていう話だけど、NHKのサイトじゃ未定のままなんだが。
- 342 : :2005/09/22(木) 21:05:05 ID:Ba37vR1+0
- 第4回東アジア競技大会(マカオ/2005)
サッカー男子日本代表(10/25〜11/7)(05/9/22)
【スタッフ】
団 長 吉田 卓史 YOSHIDA Takashi【福山大学】
監 督 乾 真寛 INUI Masahiro 【福岡大学】
コーチ 松本 直也 MATSUMOTO Naoya【桃山学院大学】
GKコーチ 柳楽 雅幸 NAGIRA Masayuki【横浜F・マリノス】
【選 手】
Pos. No 氏 名 フリガナ 生年月日 身長 体重 所 属
GK 12 時久 省吾 TOKIHISA Shogo 1984.04.15 187cm 84kg 早稲田大学
1 赤星 拓 AKAHOSHI Taku 1984.04.21 185cm 80kg 福岡大学
18 飯塚 渉 IIZUKA Wataru 1985.07.31 182cm 71kg 流通経済大学
DF 2 徳永 悠平 TOKUNAGA Yuhei 1983.09.25 179cm 74kg 早稲田大学
4 秋葉 陽一 AKIBA Yoichi 1983.11.23 182cm 73kg 筑波大学
5 登尾 顕徳 NOBORIO Kentoku 1983.11.30 185cm 72kg 福岡大学
3 小宮山 尊信 KOMIYAMA Takanobu 1984.10.03 174cm 69kg 順天堂大学
13 廣井 友信 HIROI Tomonobu 1985.01.11 180cm 75kg 駒澤大学
MF 6 池上 礼一 IKEGAMI Reiichi 1983.07.12 176cm 70kg 仙台大学
14 衛藤 裕 ETO Yu 1983.10.17 173cm 65kg 福岡大学
15 金澤 大将 KANAZAWA Hiromasa 1983.12.01 170cm 62kg 東京学芸大学
10 藤本 淳吾 FUJIMOTO Jungo 1984.03.24 172cm 69kg 筑波大学
8 兵藤 慎剛 HYODO Shingo 1985.07.29 171cm 63kg 早稲田大学
7 伊野波 雅彦 INOHA Masahiko 1985.08.28 177cm 72kg 阪南大学
16 辻尾 真二 TSUJIO Shinji 1985.12.23 180cm 72kg 中央大学
- 343 : :2005/09/22(木) 21:06:02 ID:Ba37vR1+0
- FW 17 小松 塁 KOMATSU Rui 1983.08.29 187cm 75kg 関西学院大学
20 高橋 大輔 TAKAHASHI Daisuke 1983.09.18 178cm 74kg 福岡大学
9 赤嶺 真吾 AKAMINE Shingo 1983.12.08 178cm 74kg 駒澤大学
19 巻 佑樹 MAKI Yuki 1984.06.26 182cm 74kg 駒澤大学
11 原 一樹 HARA Kazuki 1985.01.05 177cm 70kg 駒澤大学
【スケジュール】
10月29日(土)第4回東アジア競技大会
グループリーグ
10月30日(日) グループリーグ
10月31日(月) グループリーグ
11月 1日(火) グループリーグ
11月 2日(水) グループリーグ
11月 3日(木) グループリーグ
11月 5日(土) 準決勝
11月 6日(日) 決 勝
◇第4回東アジア競技大会 男子サッカー
グループA:日本、チャイニーズ・タイペイ、韓国
グループB:朝鮮民主主義人民共和国、香港、マカオ、中国
※対戦スケジュールは現在未定です。決定しましたら改めてご案内します。
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2905&lf=&yymm=200509
- 344 :U-名無しさん:2005/09/22(木) 21:24:55 ID:KadrtXuD0
- >>342
乙乙、目新しいメンバーいないな。
- 345 :U-名無しさん:2005/09/23(金) 10:23:37 ID:G1cNjubXO
- 立命館って強いの?
- 346 :U-名無しさん:2005/09/23(金) 12:23:01 ID:+LeSYAgsO
- 高崎遠いよ…orz
- 347 :U-名無しさん:2005/09/23(金) 14:19:22 ID:MvddnH3cO
- 国士舘 0-0 亜細亜
主審糞杉…
順天堂 - 学芸は前半5分に学芸大場が先制ゴール
- 348 :U-名無しさん:2005/09/23(金) 14:22:46 ID:MvddnH3cO
- 大場2点目
…ってこれ実況になる?
- 349 :U-名無しさん:2005/09/23(金) 15:59:54 ID:MvddnH3cO
- 順天堂 3-2 学芸
- 350 :U-名無しさん:2005/09/23(金) 16:34:54 ID:6uRlRu2WO
- >349
順大の得点者お願いします。
- 351 :U-名無しさん:2005/09/23(金) 17:29:59 ID:MvddnH3cO
- >>350
1点目は不明
2点目は学芸のオウンゴール
3点目は福士
のはず
- 352 :U-名無しさん:2005/09/23(金) 20:58:10 ID:6uRlRu2WO
- >351
ありがとうございます
- 353 :U-名無しさん:2005/09/23(金) 23:24:54 ID:G1cNjubXO
- 立命館ってどうなのよ?
- 354 :U-名無しさん:2005/09/24(土) 01:33:29 ID:fzzoUcXZ0
- CSC、関西の方は西日本地区の学連との関係は良好なんだけどな・・・。
そういえば2005年春秋の関東大学サッカーリーグのプログラム、
昨年まで1大学あたり4ページだったのが2ページになっているな。
- 355 :U-名無しさん:2005/09/24(土) 03:01:13 ID:4RlXRl550
- ※参考までに、2006年度の正しいクラス分けを再確認。
東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総) 立教(社) 同志社(法・文) ★立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)
青山学院(国) ★学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) ★青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸)
同志社(政・経・策) 立命館(経・営) ★関西学院(法・商・社) 関西(法・社会・経・商)
北大クラスw--------------------------------------------
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
- 356 :U-名無しさん:2005/09/25(日) 09:25:57 ID:eTU39spLO
- 捕手ageしますよ
- 357 :U-名無しさん:2005/09/25(日) 21:15:24 ID:BhbWeyuGO
- 九州共立対福岡大学は5対1で福大のかちっ!
- 358 :U-名無しさん:2005/09/25(日) 21:15:48 ID:BhbWeyuGO
- 九州共立対福岡大学は5対1で福大のかちっ!
- 359 :U-名無しさん:2005/09/26(月) 00:41:43 ID:DwEmVZlt0
- 九州共立大は強いんですか?
- 360 :U-名無しさん:2005/09/26(月) 00:48:09 ID:0WxjeIO10
- 鹿実OBが多いよね
- 361 :U-名無しさん:2005/09/26(月) 00:59:06 ID:W6kusgVR0
- 鴨川市営陸上競技場
法政 2−1 中央
- 362 :U-名無しさん:2005/09/26(月) 14:55:17 ID:JvDJ2DyK0
- http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3038
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3037
来季新加入内定のお知らせ[9/26(月)]
赤嶺真吾選手(駒沢大学) 池上礼一選手(仙台大学)
- 363 :U-名無しさん:2005/09/26(月) 21:05:33 ID:FGd9V4Z00
- 立命館はいつも以上のかなりいいチームみたいですよ。
リーグも勝ってるみたいだし。
- 364 :U-名無しさん:2005/09/27(火) 12:08:46 ID:23IOxaa/0
- 関西一部はどこもたいしてレベル変わらんよ
- 365 :U-名無しさん:2005/09/27(火) 23:41:50 ID:4wJexp+f0
- 関大に痛サポがいる。しかもオバサポ。
ファンサイト作ってるヤツ。会場ですごいらしい。
- 366 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:37:37 ID:HGEDA6XD0
- ageますよ
- 367 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 00:59:37 ID:HGEDA6XD0
- >>365
詳しく
- 368 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 01:13:33 ID:1M3X8EkiO
- >>342-343
巻ってジェフにいる巻の弟だよな?
- 369 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 01:15:23 ID:BD/8Pn+o0
- そう。
- 370 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 01:28:26 ID:1M3X8EkiO
- >>369
サンクス
- 371 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 01:35:49 ID:QctmkTRqo
- >>367
いつも出待ちしてるヤツだろ
そいつのこと関大の選手はみな嫌ってる。
向こうは友達きどりでめちゃ馴れ馴れしく話してるが。
おまけに「あたしの関大」と思ってて、他の女にはイヤミいいまくり。
- 372 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 06:20:25 ID:wSixRMneO
- 大学サッカーを見てる女なんてみんなそんなもんだよ
- 373 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 08:20:17 ID:ZnlHsdQI0
- >>372
>>371のヤツはまわりに迷惑かけてる分、強烈だぞ。
- 374 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 11:14:48 ID:3CczDBCi0
- 東アジアって、女子はないんですか?
- 375 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 12:11:05 ID:6PPeOdnU0
- >>365
関大? しょぼいの応援してるな
- 376 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 13:31:37 ID:B4f35OHr0
- >>373
この大学のファンは?って聞かれて浮かんでくる女はみんな強烈
- 377 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 15:42:58 ID:+EtXbW6Eo
- >>376
確かに関大サポは強烈。
- 378 :U-名無しさん:2005/09/28(水) 16:24:22 ID:3GFaLxQk0
- 関東はそういう強烈なのはいないの?
- 379 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:02:50 ID:+oc+4Hz/0
- 大声で愚痴を言うオサーンなら大勢いるけどね。
歴史と伝統のある大学ほど多いかも。
- 380 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:11:57 ID:FRt0+2nbO
- >>378
筑波
- 381 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 00:57:45 ID:frXpaAHr0
- >>378
W(ry
- 382 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 01:53:42 ID:XgJfq51e0
- >>378 西が丘バックスタンドに鹿島に入団しそうな選手にだけ指示系野次を飛ばす野次オヤジがいる
メインスタンドにはガスに入団しそうな椰子に試合後「よくやったな、待ってるぞ!」と温かく見守ってる風のヲタがいる
それとは別にガスに入団しそうな椰子をただひたすら応援して迷惑かけているガス時代に西が丘に通ってなさそうなやつもいる
似たようなのに「入団しそう」が浦和なヴァージョンの椰子もいる
2つめ以外ははっきり言って他の客が迷惑している
- 383 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 01:59:52 ID:5Rkz3Zr80
- 昔、盛田や小林がいたころ、西が丘で駒大の相手がボール持つと
拡声器ハウリングさせてたJサポとおぼしき連中はなんだったんだ?
- 384 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 05:40:05 ID:CqJVIGBR0
- http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/magazine/goal01.html
エスパルスが出版してる雑誌で「GOAL」ってのがあるんだが、今月号
に小さいユニバ特集があったよ。早稲田トリオのインタビューと、ユニバ
10年史?とかで計6ページ。東京、大阪の大きい書店やサッカーショッ
プなどに置いてあると思われる。
- 385 :378:2005/09/29(木) 12:53:24 ID:s1LGodDU0
- >>379-382
dクス!
関東の強烈なヤツって女とかじゃなくてオサーンとかが多いんだな
- 386 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 14:11:20 ID:Yig9JuJn0
- 筑波好きのあの方はかなり強烈でしょ…
- 387 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 17:21:29 ID:JGRF0bgP0
- 筑波大で秋葉と藤本の他に誰かいい選手いますか?
- 388 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 20:41:52 ID:uekXashQ0
- >>386
詳しく
- 389 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 22:12:11 ID:t+LxsoC7O
- >>388
みーのことじゃないの?
- 390 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:27:27 ID:iNqKCNhD0
- 今期のリーグでは関西では立命館がひとつ抜けている。
それを関大、桃山、阪南あたりが追いかけるといった感じだな。
- 391 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:45:42 ID:gwYpvyVL0
- >>345
観戦してきた人の某ブログによると、秋季リーグでは可能性を感じるらしい。
総理大臣杯王者の関西大がそれに続くか。
- 392 :U-名無しさん:2005/09/29(木) 23:47:44 ID:HxfjC0RQO
- 富士北麓公園競技場へ行ったことある方いますか?
駅からタクシーなら、料金どのくらいですか?
- 393 :U-名無しさん:2005/09/30(金) 00:02:08 ID:Ccn/9GcbO
- 片道3000円弱ぐらいだったかな>富士北麓
- 394 :U-名無しさん:2005/09/30(金) 01:35:39 ID:++Fkfnmy0
- >>377
この関大サポのヤツ、かわいそうなヤツだなって思うよ。
長い間応援してくれてるっていうのは、選手にとってはありがたい
ことではあるんだよ。でも、そう選手が思えないほどの迷惑を
かけてることを、本人がわかってない、わかろうとしてない。
応援してるんだから、感謝されて当たり前って思ってるのは
思い上がりもはなはだしい。謙虚さのない人間って哀れだなと思う。
こいつ、前は仲間らしき集団で観戦してたけど、今は一人だし
友達もいないんだろうな。なんで自分の周りから人が去っていくのか、
わからないんだろう。大好きなサッカーを通じて友人を増やせないのは、
不幸としかいえないね。
- 395 :U-名無しさん:2005/09/30(金) 11:08:17 ID:n5N/f3ct0
- >>394
>大好きなサッカーを通じて友人を増やせない
本人はそんな気持ちないんじゃないのかな。
- 396 :U-名無しさん:2005/09/30(金) 12:26:06 ID:XaDEhk2Ro
- >>395
他人と楽しみや喜びを共有できないのは
さみしい人だと思うよ。
- 397 :U-名無しさん:2005/09/30(金) 12:32:57 ID:2acTGid30
- J1リーグ18チームの登場はまだまだ先。
天皇杯3回戦参加チーム (徳島ダービーと仙台ダービーが実現)
ザスパ草津-愛媛FC
水戸ホーリーホック-アイン食品
ヴァンフォーレ甲府-びわこ成蹊スポーツ大学
アビスパ福岡-佐川印刷SC
栃木SC-ホンダロック
モンテディオ山形-三菱自動車水島FC
ホンダFC-福岡大学
京都パープルサンガ-FC琉球
コンサドーレ札幌-佐川急便東京SC
湘南ベルマーレ-アローズ北陸
横浜FC-FCホリコシ
サガン鳥栖-筑波大学
徳島ヴォルティス-三洋電機徳島
ベガルタ仙台-仙台大学
天皇杯予想スレ
http://yy17.kakiko.com/test/read.cgi/spinsoccer/1128046444/l50
- 398 :395:2005/09/30(金) 14:22:33 ID:n5N/f3ct0
- >>396
>他人と楽しみや喜びを共有できない
共有したくて見てるわけじゃないからいいんじゃないの?
なんて書いてると本人乙ってレスが付きそうだけど全然違いますからw
- 399 :U-名無しさん:2005/09/30(金) 16:41:05 ID:edmkzTey0
- 今の大学四年生がJリーグとかに内定決まるのってだいたい、いつぐらいなんですか?
卒業後の進路とかってもう決まってるの??
誰か教えてください。
- 400 :U-名無しさん:2005/09/30(金) 17:30:33 ID:vmcg77F20
- 遅くてインカレ前あたりまで
- 401 :U-名無しさん:2005/09/30(金) 18:38:43 ID:SdEUeFjd0
- >>399
公になるのはインカレ終了後と考えた方がいいかも。
- 402 :U-名無しさん:2005/10/01(土) 10:16:52 ID:t//fziR30
- そうなんですか!
どうもありがとうございました。
- 403 :U-名無しさん:2005/10/01(土) 16:04:32 ID:hJPV6FE80
- 中大勝ったのが?
- 404 :U-名無しさん:2005/10/01(土) 18:18:44 ID:qlLGCIVlO
- >403
2-1で勝ち
- 405 :U-名無しさん:2005/10/02(日) 09:08:34 ID:BKIZd+7E0
- >>398
本人やあんたの人生観はどうでもいいけど、
関大の選手が迷惑してるっていうのはマジ。。
お愛想言ってご機嫌取っておくか、目をあわさないようにして帰るか。
まあ、本人ならここで話題になってるのも嬉しいんじゃないの?
みんなが自分をやっかんで話題にしてると思うから。
- 406 :U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:27:27 ID:RLMNMN2C0
- どなたか今日の結果わかる方いませんか?
- 407 :U-名無しさん:2005/10/02(日) 18:43:49 ID:zfdsPBovO
- 法政 2-3 国士
あとは不明…
- 408 :U-名無しさん:2005/10/02(日) 20:47:07 ID:7gyLyuce0
- 東農大1-0駒沢大
- 409 :U-名無しさん:2005/10/02(日) 21:01:32 ID:RLMNMN2C0
- >408
それはまじですか!?
- 410 :U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:00:28 ID:myWo+H5+O
- 今週、筑波と流刑は勝ちましたか?
- 411 :U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:28:02 ID:QPtCgcKF0
- 関東大学サッカーリーグ16節結果
流経大(20)1-1明大(19)
中大(19)2-1順大(21)
筑波大(26)3-3日大(10)
国士大(28)3-2法大(29)
東農大(23)1-0駒大(33)
東学大(20)4-1亜大(16)
- 412 :U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:48:23 ID:RLMNMN2C0
- >411
ありがとうございます。
本当に混戦ですね。
- 413 :U-名無しさん:2005/10/02(日) 22:54:57 ID:myWo+H5+O
- >>411
サンクス!
- 414 :U-名無しさん:2005/10/04(火) 00:03:17 ID:HK5iJRZ+O
- 赤星選手ってすごいな(*_*)俺ひそかにファンなんだけど……福大のしってるやつおるか
- 415 :U-名無しさん:2005/10/04(火) 21:21:06 ID:GMBgAwk9O
- 愛知大学の朝田って知ってるヤツいる?
- 416 :U-名無しさん:2005/10/05(水) 23:43:22 ID:dFgZLqct0
- 赤星は中学のチームメイトでした。
- 417 :U-名無しさん:2005/10/06(木) 09:23:32 ID:LPOo1ALN0
- test
- 418 :U-名無しさん:2005/10/06(木) 13:06:50 ID:QdJ05DJRO
- どんなやつだったん??
- 419 :U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:33:57 ID:N86oX05H0
- 駒大負けたんだ・・・。私、駒大の原くんのファンなんだよね!
誰か原くんのファンいなぁい??
- 420 :U-名無しさん:2005/10/08(土) 00:37:49 ID:qUfGfx6v0
- 原本人ならいる
- 421 :にわか:2005/10/08(土) 05:41:22 ID:lBZpT7WiO
- 国見卒の巻ゆうきって(ひろき?)巻誠一郎の弟??
- 422 :U-名無しさん:2005/10/08(土) 08:44:50 ID:zDJhOK4j0
- >>421
その通り、読み方はゆうきでOK
国見じゃDFだったんだが大学入ったらFWになってた
- 423 :にわか:2005/10/08(土) 10:33:19 ID:u51f+fHp0
- >>422
サンクス
平山で検索して画像に入り込んで行ったら
二人で写っている写真があって・・あれ?と思ったので
国見でDFになっていたから別人?と・・・
- 424 :U-名無しさん:2005/10/08(土) 11:06:03 ID:NND/KNVg0
- >>423
兄と一緒の人生を歩んでるね。駒大入って、DF→FW。
- 425 :U-名無しさん:2005/10/08(土) 21:44:13 ID:+jY8XuzH0
- 筑波大学頑張れ!弱小鳥栖を倒せ!
- 426 :U-名無しさん:2005/10/08(土) 21:49:32 ID:qfGCJIaB0
- >420
いくらなんでも、原くん本人はいないでしょ・・・
- 427 :U-名無しさん:2005/10/09(日) 10:14:09 ID:GQNGxuY9O
- >>419
駒大は原と赤嶺が大人気だな。ルックス良くてプレーできて将来有望…そりゃモテル(笑)
>>426
同感。この時期に2ch見てる輩の先は見えてる。そんな暇ないだろう。
- 428 :U-名無しさん:2005/10/09(日) 11:04:50 ID:OIAb6qPw0
- 2005/10/09 天皇杯3回戦
大学関係のみ
13:00 ヴァンフォーレ甲府 × びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀)
13:00 HondaFC × 福岡大学(福岡)
13:00 サガン鳥栖. × 筑波大学(茨城)
13:00 ベガルタ仙台 × 仙台大学(宮城)
- 429 :U-名無しさん:2005/10/09(日) 12:23:27 ID:IiOSSc24O
- 奈良大どうよ?
- 430 :U-名無しさん:2005/10/09(日) 15:02:45 ID:Ukf36hlnO
- 筑波終戦age
- 431 :U-名無しさん:2005/10/09(日) 15:22:13 ID:28H7TD9MO
- 仙台大学が勝ったみたいだけど、私立大学だよね?
- 432 :U-名無しさん:2005/10/09(日) 15:30:16 ID:OIAb6qPw0
- >>431
PK戦突入のようだが
- 433 :U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:40:37 ID:FrnhyxmB0
- 仙台大学はPK戦で敗退。7-8だったはず。
- 434 :U-名無しさん:2005/10/10(月) 18:04:55 ID:SFpKWW3w0
-
- 435 :U-名無しさん:2005/10/11(火) 23:23:56 ID:+ZG0ZU6eO
- 捕手ageしておきますね
- 436 :U-名無しさん:2005/10/14(金) 17:55:04 ID:VbuOYDPv0
-
- 437 :U-名無しさん:2005/10/15(土) 02:23:54 ID:+1QBwZtbO
- 日大はいい選手いる?
- 438 :U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:24 ID:S0RI3TgF0
- 中央は駒沢に勝ったが?
- 439 :U-名無しさん:2005/10/15(土) 18:06:19 ID:HhTHikCG0
- んな訳ないよ。↑
- 440 :U-名無しさん:2005/10/15(土) 19:58:32 ID:YuzCxTT00
- 大学サッカー
応援やるならちゃんとやって欲しい。
- 441 :U-名無しさん:2005/10/16(日) 01:54:11 ID:D5L6sUkn0
- >>440
まさかあなたは
今日、古河で中央の応援団の横ででユニ着てガンガン野次ってたおっさんですか?
- 442 :U-名無しさん:2005/10/16(日) 08:06:22 ID:xCk30+Zp0
- CSC、なんなんだよ。
できるときしかやらない速報なんていらねえよ
- 443 :U-名無しさん:2005/10/16(日) 09:00:03 ID:fGDnCXYT0
- >>442
あそこは準公式でもなんでもなく、ただのオ○ニーサイトだから。
- 444 :U-名無しさん:2005/10/16(日) 09:25:16 ID:xCk30+Zp0
- >>443
それでも関西はちゃんとやってるじゃねえかよ。
- 445 :U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:38:50 ID:3Cv5gpPI0
- ってか立命館強えぇ…。
やばいよ…あの強さは…。
- 446 :U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:39:39 ID:VNws2yNT0
- 立命館って誰がいるの?
- 447 :U-名無しさん:2005/10/16(日) 19:10:18 ID:Z+9YJ4C7O
- 立命大好きだよ!
今年も国立での試合観たいです。
ところで今出てるパンフって選手紹介とか春季のと同じ内容ですかね?
- 448 :U-名無しさん:2005/10/16(日) 20:09:12 ID:7KZJ4S2S0
- 春季と秋季は例年別パンフ。
- 449 :U-名無しさん:2005/10/16(日) 21:39:02 ID:8n3GGUf2O
- 昨日の筑波―流経見た人いたら内容教えて。
- 450 :U-名無しさん:2005/10/16(日) 23:30:48 ID:IA914zzuO
- スタンドで関大の部員達が応援してる横に変わった女の人発見…
- 451 :U-名無しさん:2005/10/17(月) 00:00:29 ID:wDbmW8Dg0
- >>450
そいつは一人で盛り上がってるだけで、基本的には無害。
関大でイタいのは、前にも話題になったファンサイトやってるやつ。
笑うと歯茎が超凶悪。態度も最悪。
- 452 :U-名無しさん :2005/10/17(月) 05:41:42 ID:+c8BEGzM0
- 静岡と久我山。慶應はうまいな。
- 453 :U-名無しさん:2005/10/18(火) 12:59:07 ID:Hhhc+v530
- >>451
おまえの粘着っぷりも最悪だよ
そのファンサイトの管理人に個人的恨みがあるの?
…もしかして関大の選手ですかw
- 454 :U-名無しさん:2005/10/18(火) 15:19:28 ID:XFZ78xero
- >>453
本人乙
- 455 :U-名無しさん:2005/10/18(火) 16:56:25 ID:JTxU2IPP0
- URLも晒してないのに何が粘着なのかわからん
こうなったらそこのURL晒してくれw>>451
>>453燃料投下乙w
- 456 :U-名無しさん:2005/10/18(火) 17:49:16 ID:FVtENPb00
- 立命館の17番かなりよかった。
あの関西大の10番が完璧に抑えられてた。
あと、立命館の6番の中盤での指示も素晴らしかった。
- 457 :U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:49:40 ID:/172kbKq0
- >>455
CSCの関西のところからリンクされているので行ってみろ。
>>453
俺は>>451じゃないけど、状況を知ってるので少し書くが、
ファンサイトの管理人は、関大ファンと言うが関大の選手でも
好き嫌いが激しく、好きな選手はどんな出来でも褒めまくるが、
嫌いな選手は決して褒めない。
しかもその好きな選手とポジションを争う選手は試合の出来にかかわらず、
絶対褒めない。激辛コメント連発。そのことについて掲示板で
触れた人もいたが、速攻削除されていた。
関大の選手でうらんでいるやつがいても不思議はないと思う。
しかし、お気に入りの選手が昨年卒業したので、今年はだいぶ
トーンダウンしている感じもする。そのあたりを掲示板で相当
突っ込まれている様子で荒れている。
他の女性ファンともいさかいをおこしていたフシがあるので、
選手以外でも嫌っているやつも多いのではないか。
- 458 :U-名無しさん:2005/10/18(火) 23:53:40 ID:/172kbKq0
- 関西は、出待ちしたりするヤツも少ないし、
父兄や選手の知り合い以外の女性ファンは少ないので、目立ってるよ。
一度、俺の後ろに座っていたことが会ったが、関大ファンという
くせに、「こんなにたくさん部員いてもしょうがない」とか
「試合出られない子はやめちゃえばいいのに」とか言うので驚いた。
- 459 :U-名無しさん:2005/10/19(水) 00:10:42 ID:oqrS6hbI0
- これだなw
http://www3.famille.ne.jp/~mo-chan/univ/index.html
- 460 :U-名無しさん:2005/10/20(木) 21:25:23 ID:itwX7Da80
- >>459
こいつ、いくつくらい?
この選手に対するなれなれしさは、確かにイタいな。
- 461 :U-名無しさん:2005/10/20(木) 22:12:15 ID:chSrRb5X0
- 東アジアの話題はこのスレでいいのか?
- 462 :U-名無しさん:2005/10/22(土) 00:17:35 ID:8fFWTAiG0
- >>461の東アジアの話題まだー?
- 463 :U-名無しさん:2005/10/22(土) 22:24:44 ID:awe5NJVn0
- 来週からだろ。もちつけ。
- 464 :U-名無しさん :2005/10/23(日) 01:16:59 ID:3WyFemDL0
- 筑波圧勝!
藤本ー阿部翔のホットラインは大学最強ですよ。
- 465 :U-名無しさん:2005/10/23(日) 14:35:02 ID:UNw6Stm10
- 中央かっだが?
- 466 :U-名無しさん:2005/10/23(日) 14:52:00 ID:9pOR3QRa0
- 国士舘の金子って頑張ってるの?
中学高校と結構騒がれてただけに今どんな感じなんだろ?
- 467 :U-名無しさん:2005/10/23(日) 16:14:42 ID:UNw6Stm10
- レスおせーな。
中央4対1で圧勝。
- 468 :U-名無しさん:2005/10/23(日) 18:28:52 ID:+RRnKtsY0
- >>465=467
日大がアレじゃあねぇ・・・
圧勝って感じには見えなかった
守備は決してよくなかっただろ
前半あわやってミスもあったし
- 469 :U-名無しさん:2005/10/23(日) 18:29:48 ID:BvduZfkRO
- 立命関学破って開幕6連勝!!得点は17番!!
- 470 :U-名無しさん:2005/10/23(日) 18:35:41 ID:miQTouQ70
- >468
確かに日大にだいぶ助けられた部分があったと思う。
- 471 :U-名無しさん:2005/10/23(日) 18:38:55 ID:IdDgVGVQO
- 共立は??
- 472 :U-名無しさん:2005/10/23(日) 22:54:32 ID:Ti/lWfCl0
- 立命の17番、かなりおすすめ!!
あの献身的な守備と運動量はJでもいけると思う。
- 473 :U-名無しさん:2005/10/23(日) 22:55:10 ID:s7h//tBF0
- じゃあ、神戸に入団だな
- 474 :U-名無しさん:2005/10/24(月) 00:21:55 ID:hoQzEyT00
- >>472
まだ3年だから。
- 475 :U-名無しさん:2005/10/24(月) 13:46:50 ID:mzBVsti9O
- 出身校どこなんですか?
- 476 :U-名無しさん:2005/10/24(月) 15:20:57 ID:TVw4s8qWo
- >>460
多分35かそれくらい。
結構いってると思う。
- 477 :U-名無しさん:2005/10/24(月) 18:43:57 ID:dXIn5zJNO
- 立命大の17、今まで目立ってたっけ?
- 478 :栽培満:2005/10/24(月) 20:37:26 ID:SEgOXMCXO
- 東京の大学で強さが中堅クラスのとこってどこ!?
- 479 :U-名無しさん:2005/10/24(月) 20:39:20 ID:LLeDCuQU0
- >>478
法政??
- 480 :U-名無しさん:2005/10/25(火) 00:17:44 ID:RAXQuJR60
- >>477
春は出てない。
- 481 :U-名無しさん:2005/10/25(火) 15:47:59 ID:2eglcszn0
- >>478
東京の大学のチームはたくさんあるし、中堅というのはどのレベルでの中堅?
- 482 :U-名無しさん:2005/10/25(火) 17:32:36 ID:MjT/B4j3O
- 東北地区はどうなってます?
- 483 :栽培満:2005/10/26(水) 00:14:53 ID:QtWJnE7lO
- >>281 ちゃんとした指導者がいる中堅クラスですかね。自分ジュニアはマリノスでした。2年間のブランクはありますけど。
- 484 :U-名無しさん:2005/10/26(水) 02:10:28 ID:OwuASlDH0
- >>483
選手か?
しっかりした環境を求めるのなら関東リーグ所属の大学なんだろうが、
2部でも高校時に全国レベルで活躍してきたやつなんてごろごろいるからな。
- 485 :U-名無しさん:2005/10/27(木) 13:20:47 ID:CtLjIBflO
- 今年、法政が1部で上位にいますけど、法政からプロいくやついませんか?
- 486 :U-名無しさん:2005/10/27(木) 18:23:26 ID:jzvaZ45z0
- 田森はありそうな気がする。
1部中位以下からは日大の飯田、東農の石川、明治の伊藤辺りがいきそうな気がする。
- 487 :U-名無しさん:2005/10/29(土) 21:34:43 ID:xuCzV6yEO
- 東アジア6対1で勝利
次は韓国
- 488 :栽培満:2005/10/30(日) 09:58:25 ID:fiC/xchGO
- 関東リーグ・二部のチーム&順位一覧あるひといますか!?
- 489 :U-名無しさん:2005/10/30(日) 12:30:50 ID:llnWhd250
- >>488
ttp://www.jufa.jp/kanto/result.html
- 490 :栽培満:2005/10/30(日) 21:41:44 ID:fiC/xchGO
- どうもです!!二部ってよわいっすかね!?
- 491 :U-名無しさん:2005/10/30(日) 22:03:58 ID:ilYes74v0
- てめえで見に行け、このリア工房が
- 492 :U-名無しさん:2005/10/31(月) 11:49:59 ID:2NTw6EFZ0
- >>460
最近、掲示板にここのアドレス貼られては、
必死になって削除してるな。
本人、ここ見てるだろうから、乙。
- 493 :U-名無しさん:2005/10/31(月) 13:16:50 ID:FJ7hiv8/0
- 大学サッカーは11月で公式戦終了なんっすか?筑波大とか。
- 494 :U-名無しさん:2005/11/01(火) 11:56:24 ID:yuvVXf69O
- 立命館大学、次の桃山学院大学に勝って、関西大学が負けると優勝が決まります!!!!
- 495 :U-名無しさん:2005/11/02(水) 11:42:47 ID:XGaf9PVqO
- 頑張れリッツ!!
- 496 :U-名無しさん:2005/11/02(水) 19:37:30 ID:IV9E0VQu0
- リッツ6番はジュビロの西の弟だよね〜
- 497 :U-名無しさん:2005/11/02(水) 21:44:27 ID:WpfNtGIH0
- あの年代の市船って長野から来た西陽平ってアタッカーもいたっけな。
- 498 :U-名無しさん:2005/11/03(木) 00:18:41 ID:dRh8Mcwe0
- なんでageないの。選抜がんばったのに。
- 499 :U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:00:14 ID:dq4cEp1F0
- 実際にこの目でみてないから何とも語りようがないよ
CCTVもみられなかったし
伝聞であれこれ想像して楽しむ歳でもないしw
- 500 :U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:02:33 ID:rnhbRgpA0
- ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051102046.html
日本 宿敵・韓国破り1位で準決勝へ
- 501 :U-名無しさん:2005/11/03(木) 01:50:35 ID:MUF1HE7L0
- 嫌な位置に手がァッ
- 502 :U-名無しさん:2005/11/03(木) 13:38:48 ID:oORiOd20O
- >>496
それ本当?
- 503 :U-名無しさん:2005/11/03(木) 20:43:12 ID:45XGG2xW0
- どっかでみたことのある風貌、プレースタイルだなと思ったら
佐川急便東京にいたんだな・・・山根伸泉
- 504 :U-名無しさん:2005/11/03(木) 23:27:04 ID:NN2X/fKE0
- >>502
本当
- 505 :U-名無しさん:2005/11/04(金) 11:46:39 ID:ZG6lU2/m0
- 遠縁の子が高校3年なんだが、関東の有名強豪大学の誘いを断って、なぜか
同志社に進学するそうです。今年は関西大学の活躍がありましたが、同志社
もそのレベルに近いのでしょうか?
- 506 :U-名無しさん:2005/11/04(金) 12:36:37 ID:Xp2QriV+0
- >>505
全然。1部と2部の行ったり来たり。
- 507 :U-名無しさん:2005/11/04(金) 13:57:09 ID:mwQPQ5N40
- 関東の有名強豪大学 = 駒沢
なら同志社を選んだほうが正解だな。サッカー以外の面でね。
- 508 :U-名無しさん:2005/11/04(金) 14:10:41 ID:ZG6lU2/m0
- いや、田舎の某国立大とかキャプテン出身校とか、そのあたりらしいっす。w
同志社からもプロ入りする選手がいるみたいですけど、チームとしては
たいしたことないんですね。どうもでした。
- 509 :U-名無しさん:2005/11/05(土) 11:00:10 ID:qMX4zSDLO
- 関東リーグ、残り試合の日程upきぼー
- 510 :U-名無しさん:2005/11/05(土) 18:51:57 ID:3FSBauzT0
- >>493
12月からは「インカレ」がある。
>>509
残り4試合(11月12日から再開)
- 511 :U-名無しさん:2005/11/06(日) 00:41:02 ID:kwtt3nPl0
- しかもインカレは12月中旬か・・・。
- 512 :U-名無しさん:2005/11/06(日) 00:56:56 ID:8voShkK/0
- 巻、羽生大学出身の二人、ナビ制覇おめでとう!
今日国立の行事予定みてきたが、今年もインカレの決勝は1月15日?くらいだったよ。
- 513 :U-名無しさん:2005/11/06(日) 01:10:29 ID:NhdR/Y610
- 坂本と結城にもお祝いを・・・
- 514 :U-名無しさん:2005/11/06(日) 08:17:16 ID:kwtt3nPl0
- その坂本はアーリー・スカンスの教え子だったりする。
- 515 :U-名無しさん:2005/11/06(日) 10:25:30 ID:q4dqftCc0
- 楽山にも・・・
- 516 :U-名無しさん:2005/11/06(日) 15:31:07 ID:uxsovHHb0
- プロで通用するとか聞いたが
第一経大の成瀬ってそんなに上手いの?
- 517 ::2005/11/07(月) 18:00:26 ID:ffANNyp/O
- 駒澤大学の山下 真太郎クンゃばぃカッコィィヒ
- 518 :U-名無しさん:2005/11/08(火) 01:32:58 ID:S7fg6WlEO
- >>512
斉藤も…
- 519 :U-名無しさん:2005/11/10(木) 01:32:00 ID:QwJJvI+30
- ジェフ大卒大杉w
- 520 :U-名無しさん:2005/11/10(木) 12:31:27 ID:Y1SvGfqo0
- 立正大学と帝京大学が来年の関東大学リーグ2部に
昇格したそうな。
詳しくは関東学連のページを見て下さい。
- 521 :U-名無しさん:2005/11/11(金) 00:07:20 ID:FN95McM/0
- 早稲田駄目だったのか・・・。
- 522 :U-名無しさん:2005/11/11(金) 02:48:13 ID:5jD+sVuy0
- >>521
早大は関東一部昇格間近。なお立正大・帝京大に代わって降格するのは
まず作新学院大が決定。
- 523 :U-名無しさん:2005/11/11(金) 03:25:57 ID:oicleb3I0
- 順位 大学名 勝点 勝 負 分 得点 失点 得失
1 駒澤大学 37 11 3 4 44 15 29
2 法政大学 35 10 3 5 34 22 12
3 筑波大学 30 8 4 6 44 24 20
4 国士舘大学 30 8 4 6 24 21 3
5 東京農業大学 24 6 6 6 17 26 -9
6 順天堂大学 23 6 7 5 30 29 1
7 中央大学 22 6 8 4 30 33 -8
8 明治大学 21 5 7 6 21 26 -4
9 流通経済大学 21 5 7 6 18 27 -9
10 東京学芸大学 20 6 10 2 26 33 -7
11 亜細亜大学 20 5 8 5 15 26 -11
12 日本大学 11 2 11 5 19 41 -22
- 524 :データ室:2005/11/11(金) 08:02:22 ID:FgnFsbda0
- <<523
親切心..........5
整理する意欲....5
引き算..........1
後期の2節、順天vs流経(9/7水、江戸川)は 1対2 で合ってますかね。
CSCが関東勢には機能不全の現在、こういうことを確かめたいときには、どうすればいいんですかい。
- 525 :U-名無しさん:2005/11/11(金) 11:31:16 ID:w0Yxcz7G0
- >>524
>>523は
ttp://www.jufa.jp/kanto/result.html
のコピペと思われ。
元が間違ってるわけでw
で、お尋ねの件は
ttp://www.jufa.jp/kanto/05league_fall.html
を見ると順天 1-2 流経で合ってますね。
- 526 :U-名無しさん:2005/11/11(金) 12:09:40 ID:SSSvMt8t0
- インカレの決勝は1/15に行われるけど、女子の決勝も
行われるとか。
ソースは今朝のニッカンスポーツ。
- 527 :U-名無しさん:2005/11/11(金) 18:53:49 ID:IOHNaAFRO
- インカレのパンフの内容(選手紹介とか)と、今やってるリーグの内容って毎年同じ?
- 528 :U-名無しさん:2005/11/11(金) 20:02:23 ID:kV3o7Dlo0
- >527
殆ど変わらないと思う
藻前さんが何処の地方の人だかわからないけど
普段見れない地方の選手紹介とかが見れるだけでも
買う価値はあると思うよ
自分は関東の人間だけど関西や中国リーグの選手紹介見るのも楽しみのひとつだし
(ちょっと前に話題に上った磐田の西の弟もこれで知った)
後必ず受け狙いの紹介文書くとこがあるんでそれを読むのも楽しみの一つだね
- 529 :U-名無しさん:2005/11/11(金) 21:48:21 ID:IOHNaAFRO
- >>528
ありがと!
自分も選手紹介の文章とか読むのちょっと楽しみだったりすんだよね。
- 530 :U-名無しさん:2005/11/11(金) 21:49:17 ID:q8bJ+8Be0
- 「和製〜」で笑いとりにいくケースが多いんだよなw
- 531 :データ室:2005/11/11(金) 22:56:57 ID:WE78Fbz20
- >>525さん、ありがと。今、知った。
となると、523の表で順天と流経の得点、失点、得失は
順天...30,28,2
流経...17,27,-10 にならんかのー。
両校の関係者はいませんか。
自家製の成績表が523と合わないのだが、おいらにゃ両校の各節ごとの結果を見直す気力が湧かないんだ。
- 532 :U-名無しさん:2005/11/12(土) 14:52:42 ID:f4gNhlohO
- >>531
順天 30 29 1
流計 18 27 -9
ソースは今日のif。
- 533 :U-名無しさん:2005/11/12(土) 17:05:14 ID:bD5YlgBM0
- 中央勝ったな。よしよし。
- 534 :データ室:2005/11/12(土) 19:47:48 ID:AdSK4Euk0
- >>532 ありがとう。
なら、おいらの入力ミスの可能性大だ。
サイトを紹介して貰った事でもあるし調べなおそう。
- 535 :データ室:2005/11/12(土) 21:01:42 ID:+IP9XIOB0
- ttp://www.jfc.ne.jp/rigusenshiaikekka.htmによると
前期9節 流経vs順天=3:1。
これを2:1にしていたのが原因。
協力者一同へ感謝。
独りで騒いでいて、すんませんでった。
- 536 :U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:15:16 ID:32zqxL0iO
- 駒沢大学のGK三栗って試合出れてますか?
- 537 :U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:16:31 ID:P8QRAI/J0
- TEIKYOが来年関東2部昇格!!
- 538 :U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:19:38 ID:P8QRAI/J0
- 帝京って選手取ってないからまた降格するよ!!
- 539 :U-名無しさん:2005/11/13(日) 23:21:56 ID:6FqLf5DI0
- >>536
リーグ戦はベンチには入っているが、出場はない。Jrリーグが多いみたいだ!
ソースはコマスポ
- 540 :U-名無しさん:2005/11/14(月) 09:48:35 ID:q0Zj80U20
- ■19節終了時1部順位■※数字は勝ち点、( )内は得失点差
1位駒澤大 38(+30)
2位法政大 38(+16)
3位筑波大 33(+25)
4位国士舘大 30(−2)
5位順天堂大 26(+3)
6位中央大 25(−2)
7位流通経済大 24(−8)
8位東京農業大 24(−13)
9位明治大 21(−5)
10位東京学芸大 20(−7)
11位亜細亜大 20(−12)
12位日本大 11(−23)
http://www.komaspo.com/a_soccer20051112191518.html
インカレ出場権は7位まで
- 541 :U-名無しさん:2005/11/14(月) 10:32:56 ID:tl0q/dyi0
- 亜大がんばれい
- 542 :U-名無しさん:2005/11/14(月) 10:51:10 ID:q0Zj80U20
- 九州は福岡大が優勝したんだな。
インカレ
グループリーグは12月下旬、トーナメントは1月上旬。決勝は既出だけど1/15
出場チーム数減らすのかな。
- 543 :U-名無しさん:2005/11/15(火) 00:03:12 ID:UkrsorKa0
- >>542
九州はまだ決まってないよ。
- 544 :U-名無しさん:2005/11/15(火) 18:41:46 ID:QTKVWb+50
- ttp://www.jfa.or.jp/calendar/dec2005.html
12月21日 (水) 全日本大学選手権大会(〜1/15 各地)
- 545 :U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:03:32 ID:1iXmJwpbO
- >>539
ありがとうございます。
そうなんですか…。
卒業後はプロになれそうですかねぇ?
それともプロは厳しそうですか?
- 546 :U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:59:43 ID:QTKVWb+50
- 知り合いから聞き出したインカレ日程
グループリーグが21・23・25
トーナメントが6・8・15
間違ってたら訂正よろ。
- 547 :U-名無しさん:2005/11/16(水) 05:23:20 ID:5hfHHXeL0
- >>545
今は4年の牧野が不動のGKだから分からないけど
来年が勝負でしょ。
- 548 :U-名無しさん:2005/11/16(水) 08:43:05 ID:M0XsQN3mO
- >>547
そうなんですか。来年が勝負なんですね。
ありがとうございました。
- 549 :U-名無しさん:2005/11/16(水) 14:34:07 ID:hxMR9OWq0
- 12月4日に大学日韓戦
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/11/16/194625.shtml
- 550 :U-名無しさん:2005/11/16(水) 15:13:05 ID:8IaIi5YU0
- 先日の東アジア大会で
0-2、1-4という完全に力負けともとれる2連敗くらったウリナラ大学代表
いくらホーム開催とは言え何か企んでるんじゃなかろうかw
- 551 :U-名無しさん:2005/11/16(水) 19:05:57 ID:dV/fM9u40
- <* `∀´> ホルホルホル…する為なら手段は選ばない二ダ…。
ここでチョッパリに勝てば東アジア大会の醜態は消えて英雄扱いされる二ダ。
ウリナラマンセー!!!
なんて事を考えているのと違いますか。
- 552 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 00:42:29 ID:2PwZ76qQ0
- 鯱者です
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20051116/spon____graminfo000.shtml
この阿部って選手はJ1でも通用しそうですか?
またプレースタイル等を教えてください
- 553 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 01:11:06 ID:7pi3xB3uO
- >>549
メンバー18人ってことは、徳永と誰が抜けたんだ?
- 554 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 07:08:41 ID:Ge4wsjkL0
- >>553
抜けたのは兵藤。
あと赤嶺にかわり法大の本田が選ばれた。
- 555 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 07:34:00 ID:SeK2cUI50
- 東アジア大会では韓国大学選抜に二連勝で学生サッカー界に置けるの格の違いを見せつけた。
一方で一応同世代だけど実質的にはほぼ北京世代を中心と年代のプロ選手で固めてきた中国には、スコアこそ1−2ながら、ワンサイドゲームで完敗した日本大学選抜。
日本が3連覇してるユニバーシアードのレベルってU−19のAYより低い感じがしてきた。
- 556 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 08:26:59 ID:ps0f0Avu0
- だから何?としかいいようがないんだが
- 557 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 08:44:02 ID:GM/9+Ijc0
- レベルが低かろうとなんだろうと、いい選手が出てくればそれでかまわんのじゃないかな。
>>552
Jだと前目で使うほうがよさそう。
SBだけどパサーに近いと思う。
記事にもあるけどケガがちなのが最大の欠点。
- 558 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 10:55:18 ID:1HOkpj4IO
- 久保田勲はどうなったの?
- 559 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 12:22:05 ID:y7H/voDK0
- >>552
守備に関して言えば、期待しないほうが無難だと思います。
以上。
- 560 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 13:27:11 ID:2PwZ76qQ0
- サンクス
なんか滝沢と同じ香りが・・・
- 561 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 14:39:07 ID:517D0e2Z0
- ■19節終了時1部順位■※数字は勝ち点、( )内は得失点差
2位法政大 38(+16)
7位流通経済大 24(−8)
大学サッカー素人なんだが、法政と流通経済はイメージと順位が違うのだが
俺のイメージが変?それとも、何か要因があって、こういう順位?
- 562 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 18:36:41 ID:Eof5OzEu0
- >>561
流通経済は去年からプロ入りした4人(杉本、栗澤、中島、冨山)が抜けたからね。
中心の船山が怪我で長期離脱したのも痛かった。
大学の勢力図なんて簡単に変わるってこった。
- 563 :U-名無しさん:2005/11/17(木) 18:46:05 ID:+pqB7MOx0
- >>562 さらにJFL参戦で選手の層が薄くなった
しかもJFLチームの方に最近は1軍を多く出すようになっているのが大学での不振の原因
- 564 :U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:59:19 ID:+LvEtE2p0
- 今年のインカレの日程とか会場とか、誰か知らない?
来月の公休希望が立てられない…
- 565 :U-名無しさん:2005/11/19(土) 13:00:10 ID:tiZybIdM0
- >>563
さすがに先週はJFLに1軍出してなかったんじゃないの?
今週も大学リーグに主力は出すでしょ。インカレに出られなくなったら、意味ないし。
- 566 :U-名無しさん:2005/11/19(土) 19:39:13 ID:O9/zvIrUO
- 立命館、おめでとーーー!
- 567 :U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:59:20 ID:bDdjqAC30
- >>564
ダメ元で連盟に聞いてみたら??
- 568 :U-名無しさん:2005/11/20(日) 10:08:49 ID:7iVdAcQi0
- >>564
予選は21,23,25日あたりと聞いたが
本当かどうかは不明。
それ以上の事はわかりません。
決勝は1/15で決まったようですが。
- 569 :U-名無しさん:2005/11/20(日) 10:52:48 ID:+wDrdHqZ0
- 関東だと駒大と法大のマッチレースだが、筑波にも優勝の
可能性がある。そして国士大は次の試合で引き分ければ
一部残留が決まるが、連勝すればインカレ出場が決まる。
- 570 :U-名無しさん:2005/11/20(日) 23:52:56 ID:VBxusALa0
- ひょっとしたら法大の久々の優勝あるかも。
- 571 :U-名無しさん:2005/11/21(月) 01:05:55 ID:M9v0I1Oj0
- DENSO CUP SOCCER 第2回大学日韓定期戦 全日本大学選抜メンバー
ttp://www.jufa.jp/kanto/05denso.html
- 572 :U-名無しさん:2005/11/21(月) 09:46:24 ID:sdkPiAMp0
- 来期の新人情報無い?
そろそろ推薦入試の結果が出るころだと思うけど・・・
早稲田はまたえげつない「補強」をするのかなorz
- 573 :U-名無しさん:2005/11/21(月) 10:50:53 ID:KxovNxx6O
- 反町中川松本
- 574 :U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:07:03 ID:Cm6Ij+bh0
- test
- 575 :U-名無しさん:2005/11/21(月) 11:26:04 ID:OJiqI0RP0
- 松本とはいいところに目をつけた
- 576 :U-名無しさん:2005/11/21(月) 13:18:14 ID:1r81iMLq0
- いろいろ試合見たけど、インカレは立命館がくるような気がする。
- 577 :U-名無しさん:2005/11/21(月) 14:22:04 ID:UbZPqJo90
- 法政>>>>>駒澤>>>筑波
昨日見た印象だと
こんな感じだな
これに来年の早稲田がどう絡んでくるかが見物
- 578 :U-名無し:2005/11/21(月) 19:35:47 ID:Wzv7cyG+0
- >>573
どこの高校?
- 579 :U-名無しさん:2005/11/21(月) 19:36:59 ID:4/GgrTjj0
- 前育国見か四中青森山田
- 580 :U-名無しさん:2005/11/21(月) 20:12:51 ID:Cm6Ij+bh0
- 第14回全日本大学女子サッカー選手権大会
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2991&lf=&yymm=
決勝は1/15国立 男女同時開催
- 581 :U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:26:06 ID:MT9hSVZzO
- 法政に来年誰はいるかしってる人いる?
- 582 :U-名無しさん:2005/11/22(火) 00:50:07 ID:97X6ClOI0
- >>581
前育のDF堀越だとか
- 583 :U-名無しさん:2005/11/22(火) 02:49:17 ID:gEM7Co/q0
- 法政ってなんで急に力つけてきたの?
今年1部に昇格してきたチームだろ?
それとも駒澤や筑波が弱体化しただけ?
- 584 :U-名無しさん:2005/11/22(火) 08:54:34 ID:MT9hSVZzO
- 582 ほかは?
- 585 :U-名無しさん:2005/11/22(火) 15:22:06 ID:OGmgUY+90
- インカレ開催要項(抜粋)発表
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2993&lf=&yymm=
- 586 :U-名無しさん:2005/11/22(火) 18:26:43 ID:26gGV/mA0
- >>583
今年の二年がうまい
- 587 :U-名無しさん:2005/11/23(水) 02:23:27 ID:oAxxtWD70
- >>586
去年でいう流刑の4年みたいなもんだね
- 588 :U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:23:43 ID:r89nViyW0
- 明治の関東リーグ1部残留の可能性はあるのですか?
- 589 :U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:31:16 ID:ICv7nLXgO
- >>588
明治は今日の勝ちによって残留決定。日大、亜細亜の降格が決定。
- 590 :U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:22:51 ID:C7h+liyf0
- 法政、タモリが1点入れたけど駒澤に負けた
- 591 :U-名無しさん:2005/11/24(木) 03:34:36 ID:yfDVbY3R0
- 駒澤は気持ちで昇格組には優勝はさせないというか気持ちで勝った
去年の流刑に対する筑波みたいな感じだった。
でも最終節でまた何が起こるか分からない。
それにしてもあの審判いつも判定がおかしいw
- 592 :U-名無しさん:2005/11/26(土) 08:38:12 ID:tlVGMiPo0
- 今日の見所は青学大VS日体大(早大G・12:00)と神大VS専大(千葉東総・14:10)だな。
そして日体の結果いかんでは早大VS国武大(早大G・14:10)も。
(現時点で来年一部に昇格するのは早大が決まり、あと残りは1。
現時点では専大が勝ち点39・+8、日体大が勝ち点38・+9、国武大が勝ち点36・+7)
- 593 :U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:37:30 ID:hmOK2oGg0
- 日体が青学に勝ち(2-1)、
この時点で武大の昇格が消え、
専大は勝ち以上が絶対条件の中、
ロスタイムに勝ち越し(2-1)。
専大が1部昇格を決める。
- 594 :U-名無しさん:2005/11/27(日) 01:07:01 ID:DNB6jpF/0
- 明日はいよいよ関東リーグ最終節。
優勝は駒澤(42 +31)と法政(41 +17)に絞られた。
駒澤は法政の結果を待って試合に臨み、法政は勝ち点差を考えると勝利が絶対条件。
果たして結末は・・・
- 595 :U-名無しさん:2005/11/27(日) 08:37:31 ID:YXChqzYS0
- 関西も最終節最終日。優勝は立命で決まってるけど、最後の試合になる
桃山-関学の一戦にはインカレ出場権(4位以内)が懸かってる。
- 596 :U-名無しさん:2005/11/27(日) 17:13:41 ID:XjYMduUa0
- 今日の結果は?
ベストイレブンとかも気になる
- 597 :U-名無しさん:2005/11/27(日) 21:16:11 ID:sAQCx+Sg0
- >>596
College Soccer Central の試合速報のところに全部出てますよ。
- 598 :U-名無しさん:2005/11/27(日) 23:13:50 ID:wh1pnHa10
- 同志社ってどんなレベルですか?
- 599 :U-名無しさん:2005/11/28(月) 08:59:59 ID:o/6xMMRr0
-
藤本
吉澤
石川 後藤
こんな左サイドを夢見てたんだが・・・
- 600 :U-名無しさん:2005/11/28(月) 12:30:52 ID:liXUu9p40
- >>598
エスパルスの人?w
- 601 :U-名無しさん:2005/11/28(月) 14:17:24 ID:RUA0rpUw0
- 昨日、会場の駐車場手前のところで写真売ってたけど
あれはアリなのか?駒澤の選手のしかなかったけど、
駒澤スポーツかなにか?
大学生の写真を販売ってのも、どうもなぁ・・・って気も
したんだが。
- 602 :U-名無しさん:2005/11/28(月) 16:52:35 ID:gs6b6s370
- 福大、筑波、国士舘、仙台もグループは筑波が勝つのかなぁ
- 603 :U-名無しさん:2005/11/28(月) 18:34:32 ID:q4rwGOCV0
- >601
あれは多分駒大の応援に赤いTシャツを
着てくださいいキャンペーンみたいな奴のお礼、ってか景品
売っては居ないと思う
- 604 :U-名無しさん:2005/11/28(月) 19:17:15 ID:d8sOls0R0
- >>601
販売じゃないよ。いつも大事な試合に駒大スポーツがやっているイベント。
http://www.komaspo.com/a_other20051126134856.html
駒大2年ぶり優勝おめでとう!!廣井MVPおめでとう!!!
- 605 :U-名無しさん:2005/11/28(月) 21:04:17 ID:T0EDOqqYO
- >>602
インカレの組み合わせですか?決まってるんなら教えてくれませんか…
- 606 :U-名無しさん:2005/11/28(月) 21:51:09 ID:x9BZ/GdxO
- >>605
JFAにあるから自分で探すべ
- 607 :U-名無しさん:2005/11/28(月) 21:57:09 ID:T0EDOqqYO
- >>606
もう発表されてるんですね。分かりました。
- 608 :アイドル:2005/11/29(火) 04:23:31 ID:BjrteyzK0
- 関東大学サッカー!!
http://blog.livedoor.jp/tomomi125/archives/50254678.html
- 609 :U-名無しさん:2005/11/29(火) 08:15:58 ID:M4ZofLVB0
- >>598
春も秋も8位で入れ替え戦。
- 610 :U-名無しさん:2005/11/29(火) 12:55:19 ID:aRqyPA+Y0
- 新人スレに早稲田の推薦合格者が上がってたよ。前橋育英の反町、国見の中川、山田の松本の
名前があった。
- 611 :U-名無しさん:2005/11/29(火) 14:03:57 ID:WTuVeFy0O
- U-20のオランダ本大会に呼ばれなかった候補の人の名前を教えて下さい。
気になるプレーヤーが居るのですが名前が判りません。熊本でのカメルーン戦でベンチ入りしてました、背はあまり高くありません
お願いしますm(_ _)m
- 612 :U-名無しさん:2005/11/29(火) 14:16:03 ID:gmEwCbqz0
- ゴバーク?
- 613 :U-名無しさん:2005/11/29(火) 17:16:06 ID:aRqyPA+Y0
- >>611
大学生でカメルーン戦に呼ばれたけど本大会で外されたのは辻尾と原一樹の2人です。
この二人だと原の方が小さいけど当たってる?
- 614 :U-名無しさん:2005/11/29(火) 17:38:42 ID:SMNrIIoH0
- ダイに駒大メンバーの集合写真が載ってるけど
巻の弟って何番?
- 615 :U-名無しさん:2005/11/29(火) 20:15:36 ID:WTuVeFy0O
- >>613さんアリガトウ!!
辻尾か原ですね!
本大会前には雑誌などでランニング風景などででてましたが、名前が判らず困ってました。
顔確認してみます!
- 616 :U-名無しさん:2005/11/29(火) 20:29:10 ID:y6xTg+Sg0
- >>613
つ 幻の伊野波
- 617 :訂正:2005/11/29(火) 20:29:45 ID:y6xTg+Sg0
- >>611
つ 幻の伊野波
- 618 :U-名無しさん:2005/11/30(水) 01:57:56 ID:Uy4woKEH0
- >>614
12番。顔は似てないよ。どことなく似てるけど…ダイの写真じゃ確認厳しいんでは?
ダイ見なくてもコマスポに腐るほど写真あるよ
- 619 :U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:11:38 ID:PTZM+a0y0
- 関西方面ってどこが強い?関西?桃山?
- 620 :U-名無しさん:2005/11/30(水) 22:06:11 ID:fim6d3Tb0
- >>619
今は立命がキてるけど、基本的に団子だよ。立命・阪南・桃山・関学・関大あたり。
このなかで、リーグ戦前の練習や合宿、さらに調整の上手くいった大学が、
上位争いの主役をはる。
- 621 :U-名無しさん:2005/11/30(水) 22:08:51 ID:h2nCXUn50
- 立命一年の城所はどう?
- 622 :U-名無しさん:2005/11/30(水) 22:35:36 ID:2ycquDrl0
- 国士舘の片山の進路わかる人いますか?
- 623 :U-名無しさん:2005/11/30(水) 22:45:27 ID:h2nCXUn50
- >>622
名古屋
- 624 :U-名無しさん:2005/11/30(水) 23:50:14 ID:j3LZMCLq0
- 国士舘の選手はわざとユニバーから外してたの?
- 625 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 01:41:49 ID:p9fuGh2W0
- 去年の不祥事がチーム状態にひびいて調子落としているせいもあったのでは。
以前駒大の海老澤が事故死してその年の秋に降格ギリギリまで落ち込んだようなもので。
- 626 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 08:22:36 ID:T55f7Y1Z0
- 3月まで活動停止だったわけで(一応練習はしてたみたいだけど)
それ考えるとチーム固めに入る5月の合宿には呼びづらいだろうなあ
- 627 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 12:25:36 ID:LqZT6mlV0
- >>625
なにがあったか詳しく教えてください。
なぜ合宿中に事故が?
- 628 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 12:31:35 ID:RXIOquxL0
- >>627
どっちの話?
事故死の話なら、駒大が夏合宿中、合宿地の韮崎で
当時三年のFW大久保(元横浜FC、現佐川東京)が無免許のまま駐車場で運転。
あやまってアクセル踏んで十数メートル下の崖下に転落し
後部座席に載っていた三年MF海老澤が死亡。大久保は退学。
その年の秋シーズンは優勝候補の戦力を持っているにもかかわらず
終盤まで二部降格圏ギリギリにいるほど苦戦した。
国士の方はいわずもがなの集団レイプ事件。
- 629 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 14:17:14 ID:OxbvbuR10
- 国士のはレイプじゃねーよ
大久保って奴は人殺しなのにまだサッカー続けてるなんてすげーな
- 630 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 17:14:18 ID:hoV0zvPTO
- 高校生を連れ込んでタダだから出来るぞって部員にメールした馬鹿濱野だろ
レイプみたいなもんだろがアホか、それからなんだよタダで出来るからやったていう部員はよ、素人女をなんだと思ってんだ?こんなんでまともな結婚が出来んのか?
まともな会社に勤められるのか?こんなのがサッカー選手でいいの?国士舘は恥を知れ!恥を!
- 631 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 17:20:21 ID:Xi9o7ZiI0
- 国士舘は廃校ケッテイ
- 632 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 17:46:51 ID:cqa4bPoE0
- 国士舘は静岡から中村、先崎が入学するらしいのだが、楽しみだね。
- 633 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 17:57:47 ID:QmT1ZwA50
- >>623
ありがとう
- 634 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:00:00 ID:hoV0zvPTO
- 全然、
腐るだけ、つうかJFL脱退でただでさえ部員があぶれちゃっているから、
下に行けば逝くほどやる気なくして退部しているじゃん
- 635 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:14:42 ID:3WGyHt2fO
- 国士大の片山と竹内ってどんな選手ですか?
- 636 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:25:22 ID:hoV0zvPTO
- レベル低い、静岡なんて国体でボロボロ
- 637 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:27:34 ID:XLg9vwdBO
- 福大の登尾の評価はどんな感じ?
ジェフ落ちたって聞いたが、同大の田中より駄目なのか?
- 638 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 19:11:19 ID:eE+H1osA0
- >>635
片山はスピードとテクニックを生かしたドリブル突破が武器
- 639 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 20:26:21 ID:q+tDyt6g0
- >>628
ありがとう。
そんな事件があったんだ・・・壮絶だね、崖から転落なんて・・・
ちなみに私の友達の弟(中学生)はサッカーのクラブチームの遠征で外国に行って
ホテルのベランダから転落して死んだんだよね。思い出した。
まだ原因が分かってないらしい。あれからもう2年になるかな。
- 640 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 20:36:38 ID:3WGyHt2fO
- >>635
ありがとう
期待できるかな
- 641 :銀児:2005/12/01(木) 21:18:44 ID:6LMGaOy+0
- 国士の金子は試合出てますよ。高校のときから見てますがたいしたことないです。国士は
蒲原、片山、柴崎の国見出身がいないとだめですね。特に片山はJ行っても楽勝で通用しますね。
早稲田の徳永はもともとFWです。テクなんかすごいですよ。高い、うまい、強い、もっっとも世界に近い選手ですね。
藤本はうまぶってるだけでFK以外はたいしたことないです。
- 642 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 21:20:52 ID:P8MgOEDk0
- 関西大と関学大に行った亀ヶ渕兄弟って活躍してる?
- 643 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 23:30:37 ID:frP04QD00
- 明大の金は来年プロになれるんか?
- 644 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 23:36:22 ID:JQk3Npug0
- 蒲原の進路はどーなってんの?
- 645 :U-名無しさん:2005/12/01(木) 23:37:28 ID:BOnrYoSj0
- >>642
してるよ。まあプロ入りとかいうレベルには至らないだろうけど。
- 646 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 00:13:53 ID:DavLqiERO
- 法政の井上平いい動きするね
- 647 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 00:55:58 ID:wWqH0YQV0
- 桃山学院大の木村最近出てないけどなんで?
新人賞とってた奴。
- 648 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 01:49:22 ID:mF8ggnN80
- 関大の亀ヶ渕はソニー仙台というウワサ。
- 649 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 11:42:01 ID:57XJfW0iO
-
タダだからヤレル
女は金払ってヤレルものだと思っている
国士舘はインカレ出場を辞退すべきだ
あんな手抜きボランティア活動で罪が免れたなんて思ってるなよ
習志野高校OB浜野容疑者はサッカー会から永久追放しろ
- 650 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 11:46:46 ID:57XJfW0iO
- >>635>>640
自作自演馬鹿
- 651 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 17:29:24 ID:3fiEMLvl0
- 中大からプロ行くのっているの?
- 652 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 18:49:08 ID:1RbdtyFp0
- >>620 関関同立の中で同志社だけ入ってないですね・・・
同大は微妙ですか?
- 653 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 19:03:33 ID:57XJfW0iO
- 二部落ち寸前
- 654 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 19:17:37 ID:EVxl/S3gO
- ピン大の木村は怪我らしい…
- 655 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 19:43:54 ID:6+6jguuN0
- 同志社は千葉に入ったDFの後釜として
いい選手をJユースから取ると聞いたが。
- 656 :U-名無しさん:2005/12/02(金) 19:53:34 ID:diYv2NS80
- 66
後釜になるかはわからんが、ヴィッセルの大森一樹が進学すると聞いた。
ポジションはボランチだが、センターバックも対応可。
- 657 :U-名無しさん:2005/12/03(土) 12:02:41 ID:qhjRZ3Lx0
- 中大はザスパに内定した一人だけかな
- 658 :U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:58:31 ID:9sfQcP+yO
- 就職活動のとき国士舘サッカー部の奴らはどうすんの?
あの集団タダマン事件のところか、なんて思われるんだろうなw
それとも恥ずかしいから詐称するとかw馬鹿じゃねーの浜野って奴とほか七人
すげー代償だなシネよ社会のゴミ国士舘大学、お前等のやってることは
ピサロと栃木の犯人とそんな変わらんよw
極悪集団国士舘、インカレ辞退でも甘いな、お前等とっとと廃部だ、廃部。
- 659 :U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:18:39 ID:hKzomZcv0
- HGが白鳳大学サッカー部に
- 660 :U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:00:42 ID:QMRQL0ywO
- >>658
テレビや新聞で報道している内容の「全て」が真実だと思うなよ。
私はあの事件の真実を知って驚いた。確かに主犯は悪いよ。
けど被害者の女も同じ位ひどい。
詳しくは言わないけど。
通りすがりなんで、じゃーねー
- 661 :U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:23:33 ID:9sfQcP+yO
- ↑
浜野キターーーーーー!責任転嫁しようとする馬鹿酷使w
- 662 :U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:22:43 ID:47c2gb9F0
- 浜野と見せかけて親友の瓦斯入りする池上の擁護
- 663 :U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:26:55 ID:RqNWTbT1O
- >>660 きみおもしろいね。
- 664 :U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:27:55 ID:mTRQPUjQ0
- 日韓定期戦って今日?
- 665 :U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:37:22 ID:te7BfokhO
- 名古屋の鴨川って順大の時どんな感じだった?
今シーズン5試合で3点取ってるんだけど。
誰か教えてくれー
- 666 :U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:06:05 ID:mhhe3qbSO
- 集団でまわしたした浜野って国士舘の時どんな感じだった?
大学辞めさせられて今シーズン駐禁で二点ほどとられているみたいだけど。
誰か教えてくれー
ちなみに名古屋の鴨川は昨年の関東大学リーグ一部の得点王だよ。
- 667 :U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:02:33 ID:mTRQPUjQ0
- 2−1で負けの模様
得点者:
44分【韓国】ON BYUNG HOON(PK)
51分【日本】巻 佑樹
67分【韓国】オウンゴール
_| ̄|○
- 668 :U-名無しさん:2005/12/04(日) 20:20:10 ID:+oZDfaPn0
- >>665
そんなにゴツくもないのだがパワーファイターだった。
- 669 :U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:08:50 ID:Hjb6MAjK0
- 鴨川はFWの層の薄い名古屋とはいえ意外に活躍しているね
てっきり数年で解雇コースかと思ってたよ
昨年獲得に動いたのは名古屋だけみたいだったし
- 670 :U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:40:38 ID:mz4vBHxF0
- 鴨川は下位チーム相手に固め打ちして得点王を取った印象しか残ってない…
Jでは頑張ってるね!
- 671 :U-名無しさん:2005/12/05(月) 01:24:22 ID:gGqg/hiv0
- 第2回デンソーカップサッカー日韓定期戦
全韓国大学選抜 2−1 全日本大学選抜
http://flash.csc-news.com/article/10196420.html#more
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|祝チョッパリ戦勝利|
|________|
∧_∧ .||
<ヽ`∀´>|| ホルホルホル 誇らしい二ダ
/ つ|| これでウリ達は英雄二ダ。
- 672 :U-名無しさん:2005/12/05(月) 09:32:32 ID:C9rBhMDiO
- 徳永や秋葉はなんで出てないんだ?
やっぱチームを締める選手がいないときついな
- 673 :U-名無しさん:2005/12/05(月) 10:31:52 ID:NograILt0
- 国見退学後、福岡大進学した浜本ってどこいったの?
福岡大のHPに名前ないけど…辞めたのかな
大学で1年からレギュラーだったから、やっぱいい素材だなと再び期待してたんdが
平山、兵藤、北斗と並んでU-20代表にいてもおかしくなかったよな
何かイマイチ順調じゃないな…運気がないのか何かがおかしい
- 674 :U-名無しさん:2005/12/05(月) 11:07:15 ID:NograILt0
- >>666
>大学辞めさせられて今シーズン駐禁で二点ほどとられているみたいだけど。
ちょおま!?何それ!?逆にkwsk!!
濱野執行猶予ついてるんだっけ?
今何してんだろうなあ社会的抹殺なわけだろ?
- 675 :U-名無しさん:2005/12/05(月) 11:17:30 ID:ob5yWrXEO
- >673
福大のサッカーサークルの七隈トンビーズだよ。福岡市長杯っていう社会人のサッカー大会に登録してた
- 676 :U-名無しさん:2005/12/05(月) 11:19:25 ID:3qFnsZSV0
- 七隈トンビーズ1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123568545/l50
- 677 :U-名無しさん:2005/12/05(月) 12:04:22 ID:qNMToOxlO
- >>674
濱野は今バイトだろ
- 678 :U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:36:33 ID:o9GYnvFsO
- >>671
オウンの状況が知りたい
- 679 :U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:42:25 ID:lD5boriy0
- 大学サッカーサークル日本一決定戦
12月18日 @淡路島
関東代表 早稲田大学稲穂キッカーズ
関西代表 関西大学SFC’78
- 680 :U-名無しさん:2005/12/06(火) 01:14:17 ID:ns70Q5tf0
- 相当寒くて日本の動きは鈍かった
巻が後半から出てミドルシュートを決めたがその巻がオウンゴール
- 681 :新者:2005/12/06(火) 17:35:15 ID:MNRqi5lI0
- 筑波の中野がウチに内定したんだけど、どのような評価でつか?
まともな守備力のSBがいなかったので期待なんですが。
- 682 :U-名無しさん:2005/12/07(水) 10:09:17 ID:VbQBYBGa0
- 徳永瓦斯?
- 683 :U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:30:01 ID:0ea8TVqy0
- インカレは駒大、法大、関学大、関大、筑波大が優勝争いの中心の模様。
- 684 :U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:50:45 ID:UZ1ay8RV0
- びわこ成蹊スポーツ大学ってどうなんですか??未知…
- 685 :U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:58:16 ID:t08UcmB20
- >>684
自前の良いグラウンド持ってて、大学側もかなり力入れてるし、
関西学生リーグでの上位陣の一翼を担うようになっていくんじゃ
ないかな。
- 686 :U-名無しさん:2005/12/08(木) 01:17:57 ID:0SRPC1Fk0
- >>683
立命館は…??
- 687 :U-名無しさん:2005/12/08(木) 14:07:59 ID:hXPI2J2I0
- 去年大分に強化指定だった松園ってFWはどこいったの?
かなり注目されてたけど…
- 688 :U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:06:38 ID:OMtkVaqh0
- 確か仙台の練習に参加してTM出た時に地元の大学生に削られて負傷したんじゃなかったっけ。
どの程度の怪我だったかは知らないがその後パッタリ話聞かなくなったね。
今頃どうしてんのかな。
- 689 :U-名無しさん:2005/12/10(土) 00:36:31 ID:v/p3j00B0
- >>666
3年まで大学、JFL出場なし。
- 690 :U-名無しさん:2005/12/10(土) 15:49:16 ID:SHj+l+0a0
- ほしゅ
- 691 :U-名無しさん:2005/12/11(日) 21:22:10 ID:yTh0GGO00
- インカレの速報、ミニミニで流すそうな。
- 692 :U-名無しさん:2005/12/11(日) 23:19:52 ID:iK0qJbtjO
- >>691
去年のインカレと今年の大臣杯でもやってたよ
- 693 :U-名無しさん:2005/12/11(日) 23:48:37 ID:w4TTTLfq0
- ミニミニってなに?
- 694 :U-名無しさん:2005/12/12(月) 01:17:17 ID:FtgfUu650
- >>693
お部屋さがしのミニミニ
- 695 :U-名無しさん:2005/12/12(月) 12:50:17 ID:xDSPWZ3e0
- またミニミニかよ・・・。>速報
あってもなくても同じだと思うが。
- 696 :U-名無しさん:2005/12/13(火) 17:05:04 ID:CV7fsoMn0
- ほしゅ
- 697 :U-名無しさん:2005/12/14(水) 05:18:49 ID:VINMlP2tO
- 下がり杉age
- 698 :U-名無しさん:2005/12/14(水) 18:19:12 ID:uvw7lwG10
- ミニミニってどこ?
- 699 :U-名無しさん:2005/12/14(水) 18:40:59 ID:id/Esv7Q0
- ヨンヨンマルマルワンワンワン
- 700 :U-名無しさん:2005/12/14(水) 19:49:48 ID:mxkvTUm/O
- インカレは早稲田でるの?
- 701 :U-名無しさん:2005/12/14(水) 19:57:16 ID:Dhok8fCk0
- でない
- 702 :U-名無しさん:2005/12/15(木) 22:34:10 ID:qV0ivn+lO
- 捕手age〜
- 703 :U-名無しさん:2005/12/15(木) 23:00:22 ID:QJPPiAH/0
- 鳥栖が蒲原を獲得
J2鳥栖は15日、国士大のMF蒲原達也(22)の新加入内定を発表した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/12/15/198242.shtml
- 704 :U-名無しさん:2005/12/15(木) 23:09:35 ID:ZzOzrXB00
- >>703
鳥栖になったんだ。意外だなー
- 705 :U-名無しさん:2005/12/15(木) 23:25:09 ID:SaQY4Qqv0
- 今年の鳥栖は下手なJ1クラブより人気あるな。
- 706 :U-名無しさん:2005/12/17(土) 10:10:08 ID:MJzIZI5R0
- サガン保守
- 707 :U-名無しさん:2005/12/17(土) 11:33:43 ID:4buknODSO
- 今日の関西大対国士館大はどっちが勝つと思う?
- 708 :U-名無しさん:2005/12/17(土) 16:05:26 ID:3YJMYYbyO
- >>707
1-0で国士が勝ったよ
- 709 :U-名無しさん:2005/12/17(土) 18:30:47 ID:hwzluqbB0
- 俺は関大が2-0くらいで勝つと思う
- 710 :U-名無しさん:2005/12/17(土) 19:24:29 ID:myPsEGsA0
- 早稲田の山本って上手くないか?
もはやプロレベルだと思う
- 711 :U-名無しさん:2005/12/17(土) 19:34:54 ID:eL5cWuZCO
- うまい
でも細い
- 712 :U-名無しさん:2005/12/17(土) 22:26:02 ID:iC75AeM30
- p://6531.teacup.com/kanspo/bbs
- 713 :U-名無しさん:2005/12/18(日) 02:17:41 ID:v00uWSOB0
- 流通経済大が優勝すると思う。
- 714 :U-名無しさん:2005/12/18(日) 04:43:32 ID:t387m5aX0
- もう、師走だ。
各校とも来年度の金(の)玉(子)、決まっているのでは。
今年は誰も貼り付けないの。
呼び水があれば、続々出てくる気がするけど。
お礼は先に言っておきます。ありがとさん。
- 715 :狩野健太 ◆iQqQhsEV/A :2005/12/18(日) 07:57:43 ID:NkWabN7yO
- 東大ってサッカー部ありますか?
- 716 :U-名無しさん:2005/12/18(日) 08:46:43 ID:NgUCURNh0
- ありますよ。東京都大学リーグの2部か3部ですが。
- 717 :狩野健太 ◆iQqQhsEV/A :2005/12/18(日) 09:00:18 ID:NkWabN7yO
- どうもです!やっぱくっっっそ弱いですか?
- 718 :U-名無しさん:2005/12/18(日) 11:40:44 ID:K5e7UP250
- >>717
東大ア式には去年までU-18日本代表候補だった瀬谷洋平がいた。
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=473&1=back199910&backyear=1999&lf=&yymm=
他の9人は今、全員Jリーガー
黒河 貴矢 クロカワ タカヤ 市立船橋高等学校 (千 葉) 1981.04.07 182cm 75kg
上野 秀章 ウエノ ヒデアキ 室蘭大谷高等学校 (北海道) 1981.05.31 184cm 75kg
岩丸 史也 イワマル フミヤ 前橋育英高等学校 (群 馬) 1981.12.04 185cm 81kg
植草 裕樹 ウエクサ ユウキ ヴィヴァイオ船橋 (千 葉) 1982.07.02 185cm 76kg
日野 優 ヒノ スグル ガンバ大阪ユース (大 阪) 1982.07.29 181cm 67kg
古田 泰士 フルタ タイジ 耳成高等学校 (奈 良) 1982.08.04 184cm 73kg
林 卓人 ハヤシ タクト 金光大阪高等学校 (大 阪) 1982.08.09 186cm 76kg
多田 大介 タダ ダイスケ 東海大学付属第五高校 (福 岡) 1982.08.11 185cm 75kg
瀬谷 洋平 セヤ ヨウヘイ 宇都宮高等学校 (栃 木) 1982.10.21 190cm 81kg ←
首藤 慎一 シュトウ シンイチ 鹿島アントラーズユース (茨 城) 1983.06.08 188cm 78kg
- 719 :U-名無しさん:2005/12/18(日) 15:53:50 ID:OhI6zyJQ0
- >>710
背もあるし代表で有名な兵藤、鈴木修よりもパフォーマンスはいいな
高校の時はどれ位だったんだろ
早稲田は千真はどうなんだ?怪我で長期離脱してたけど
もうレギュラーとってるのかな
- 720 :狩野健太 ◆iQqQhsEV/A :2005/12/18(日) 19:40:10 ID:NkWabN7yO
- >>718
レベルの高い選手もいるんですね、今年受験なんですが受かったら歴史を変えるつもりです
- 721 :U-名無しさん:2005/12/18(日) 19:46:22 ID:rAoD31Xy0
- >720
お前本人じゃないだろなw
- 722 :U-名無しさん:2005/12/19(月) 14:09:14 ID:ytTXwOzr0
- >>714
Jの新入団スレに一部かかれている。
- 723 :U-名無しさん:2005/12/19(月) 19:40:28 ID:U8yLPIJRO
- 中大からプロ行く二人はもう発表された?
- 724 :U-名無しさん:2005/12/19(月) 23:18:43 ID:NmvZX6ZQ0
- 重大発表!!
インカレのBグループ岐阜会場から変更へ
愛知が有力
- 725 :U-名無しさん:2005/12/19(月) 23:51:09 ID:H+RuWERw0
- 積雪で長良川使用不能ですか…
- 726 :U-名無しさん:2005/12/20(火) 03:29:42 ID:3XbHH+Zh0
- 立命館の実力はどう?
私、関東の在住だから詳しくないです
- 727 :U-名無しさん:2005/12/20(火) 08:28:20 ID:VZ4SYjUg0
- >>725
つりじゃねーの?
マジレスすると、名古屋も相当降ったから、
じゃあ瑞穂でっていうもの考えにくいぞ。
- 728 :U-名無しさん:2005/12/20(火) 17:23:59 ID:rsP0OwvH0
- 立命館は優勝候補の一つだ。法政、立命館、駒沢、国士舘あたりだろう。
立の評価は高い。
- 729 :U-名無しさん:2005/12/20(火) 19:34:52 ID:XADpiJW90
- >>724
インカレ Bグループ
21日 瑞穂北陸上競技場
23,25日 中京大学サッカー場
無料試合
- 730 :U-名無しさん:2005/12/20(火) 19:46:16 ID:qCv00HB+0
- thx! 開始時間も変更の様ですね(第1試合12:00、第2試合14:20)
- 731 :U-名無しさん:2005/12/20(火) 20:19:32 ID:O3wD0+DW0
- 明日からインカレー。福岡大対国士舘の試合楽しみー
- 732 :U-名無しさん:2005/12/21(水) 12:49:46 ID:taJvCoJh0
- インカレage
- 733 :U-名無しさん :2005/12/21(水) 13:30:01 ID:PnEzGund0
- 福大勝ち age
- 734 :U-名無しさん:2005/12/21(水) 14:17:34 ID:taJvCoJh0
- Aブロック
阪南大学 2-1 高知大学
Bブロック
中京大学 1-1 関西学院大学
Cブロック
流通経済大学 1-0 愛知学院大学
Dブロック
福岡大学 2-0 国士舘大学
Eブロック
関西大学 2-1 東北学院大学
Fブロック
順天堂大学 3-0 九州産業大学
- 735 :U-名無しさん:2005/12/21(水) 16:40:59 ID:6hkj7tvU0
- Bブロック
法政大5−1福山大
- 736 :U-名無しさん:2005/12/21(水) 17:08:44 ID:AYJHGkD10
- 1月16日 ●第53回全日本大学サッカー選手権大会(インカレサッカー)/駒澤vs立命館
http://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_enquete/enquete.php?cat_id=getsports&theme_id=461
投票よろすく
- 737 :U-名無しさん:2005/12/21(水) 17:36:05 ID:NFp8GemE0
- インカレの公式HPってないん?
- 738 :U-名無しさん:2005/12/21(水) 18:50:27 ID:44I/KIHD0
- >■12月21日(水) 11:30Kick Off 多摩陸上競技場
>■福岡大学 2 (1−0・1−0) 0 国士舘大学
> 得点者:登尾・山内
>■メンバー
>GK赤星
>DF登尾
> 千原
> 山口(和)
>MF樋口
> 吉木
> 衛藤
> 西野(→85分 重富)
> 片原
>FW高橋(→82分 永田)
> 山内(→73分 冨成)
>SUB
>GK西田
>MF石崎
> 木下
>FW角
- 739 :U-名無しさん:2005/12/21(水) 19:32:26 ID:2ngoyEJw0
- 順大のスタメンわかりますか?
- 740 :U-名無しさん:2005/12/21(水) 20:43:10 ID:FCrKghWR0
- >>738
山口(和)は今日の問題児だったと思う
- 741 :U-名無しさん:2005/12/21(水) 21:01:35 ID:8e7EbgrN0
- http://www.jufa.jp/index.html
- 742 :U-名無しさん:2005/12/22(木) 00:24:19 ID:c0+dtp0q0
- 前半41分【関 大】 亀ヶ渕幹
前半44分【関 大】 北橋悠佑
後半24分【東学大】 門馬匡史
- 743 :U-名無しさん:2005/12/22(木) 23:13:21 ID:gZHIfKDqO
- 芸スポにスレ立ってないのか
- 744 :U-名無しさん:2005/12/23(金) 01:15:13 ID:7fBYhbof0
- ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051222&a=20051222-00000116-jij-spo
これでユニバ代表メンバー(最終学年)は全員J入りが決定
- 745 :U-名無しさん:2005/12/23(金) 02:33:19 ID:KoKTRGCI0
- 前回は田中信成だけが本田入りだったっけ?
ユニバ直後に大怪我したせいかな。怪我がなくともある意味堅実な選択とは言えるけど。
ヘタにぶっこわれたJ2チームへ行くよりは保険付きのキャリアアップになるかもだし。
・・・と調べていたら三年時ユニバで東京佐川入りした堀健人がいた。
堀もスーパーサブとして佐川ではいい使われ方してるよね。
- 746 :U-名無しさん:2005/12/23(金) 02:33:55 ID:KoKTRGCI0
- さらに行き先の決まらない松園もおった・・・
- 747 :U-名無しさん:2005/12/23(金) 11:19:38 ID:RuYl47i40
- インカレのパンフとかって売ってんの?
- 748 :U-名無しさん:2005/12/23(金) 11:54:24 ID:YAbjsEGcO
- 都の新人戦決勝、東大-國學院見てるが、高校レベルだな
- 749 :U-名無しさん:2005/12/23(金) 13:31:42 ID:JTKCQ5VYO
- 福岡 0 - 0 仙台
- 750 :現場:2005/12/23(金) 13:39:52 ID:8UjRWmPw0
- サマナラウマー
阪南30福井
順天43徳山
- 751 :現場:2005/12/23(金) 15:46:08 ID:w23KX4Jr0
- 駒沢50高知
- 752 :U-名無しさん:2005/12/23(金) 18:35:50 ID:8pWT0b/Z0
- その他
・B組
関西学院 3−2 法政
中京 2−0 福山
・C組(立命館、流通経済が2勝)
立命館 3−1 愛知学院
流通経済 2−1 札幌
・D組(筑波が2勝、福岡が1勝1分)
筑波 1−0 国士舘
福岡 0−0 仙台
・E組(中央、関西が2勝)
中央 2−0 東北学院
関西 2−1 福岡教育
・F組(静岡産業、順天堂が2勝)
静岡産業 3−0 九州産業
順天堂 4−3 徳山
- 753 :U-名無しさん:2005/12/23(金) 21:59:15 ID:JTKCQ5VYO
- >>747
1冊1000円也
各校の写真入り詳細プロフや大会データなど内容はまずまず。
今日の江戸川では結構売れてて『試合が終わるまでには追加が来ますんで、お待ちください』などと謝っていたぞ!
デンソー杯プログラムのバックナンバーや大学サッカー50年史(1500円)もあった。
買わんやったけど。
- 754 :U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:04:58 ID:8RgH3X2m0
- >>752
「関西」ってなんだ 笑える
「関西が」って書いてておかしいと思わないのか?
- 755 :U-名無しさん:2005/12/23(金) 22:08:06 ID:VE51tHde0
- フォーマットとしては統一感あるように思うがね
- 756 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:04:55 ID:QCxgcDss0
- 関西って普通じゃん。
関西大学って誰でもわかるんじゃね?
- 757 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:26:34 ID:RARGO+SC0
- そりゃまあ関西の人間なら「関西」とはまず略さないけどな。
- 758 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:33:15 ID:fMUz0j0cO
- 阪南はどう?
- 759 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:43:51 ID:gI5cA6D90
- 略すと
関西学院大学 → 関学
関西大学 → 関大
だからな。
漏れは関西人以外の人は、両者ともに正しく読めない人
が多いことに驚いた記憶が。
- 760 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 02:39:28 ID:46w7h0Nx0
- くわんせいがくいんだいがく
かんさいだいがく
で合ってるよな?
- 761 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 03:37:01 ID:B49SeR4f0
- >>759 できるかぎり現地表記にあわせることを覚えて欲しいね
少しでも大学スポーツに関わっていればインカレの時、表記をあわせることは普通はできるものだが
- 762 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 03:42:49 ID:FxjMLjjq0
- 正式名称から「大学」をはぶいたフォーマットってだけだろ
- 763 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 10:28:56 ID:YGXNa2MnO
- 携帯なのでミニミニPDFファイル開けない('A`)
明日の日程 教えてくらさい
- 764 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:32:05 ID:W4OZvX9PO
- 決勝トーナメント進出大学予想。
駒大、関学大、流通経大、立命大、筑波大、関大、中大、静岡産大
- 765 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 14:45:51 ID:W4OZvX9PO
- A組 最終戦駒大が阪南大を下し勝ち点9ゲットで駒大がぶっちぎり一位通過のみ。
B組 関学大が法大に勝ったのが大きい、最終戦も中京大を下し関学大が一位通過のみ。
C組 立命館VS流通経大は昨年ベスト4の顔合わせだが両者痛み分けのドロー勝ち点7同士のこの2チームが通過。
D組 筑波大が国士大を下し一歩リード最終戦引き分け以上で筑波大余裕で一位通過のみ
E組 関大VS中大 ここも分けそうな気がして2通過
F組 東海地区最後の砦、静岡産大が頑張って順大との直接対決で勝って一位通過のみ。
- 766 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 20:52:27 ID:JgDNYOiGO
- C組は去年みたいな筑波笛が吹かれない限り、
福岡が勝って決勝トーナメント行くよ。
- 767 :U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:49:21 ID:W4OZvX9PO
- D組だろ?
- 768 :現場:2005/12/25(日) 12:33:33 ID:uiPx+v/P0
- 全て前半終了
国士舘 02仙台
高知 30福井工業
愛知学院10札幌
東北学院10福岡教育
順天堂 00九州産業
- 769 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 13:16:03 ID:DZ7Gjser0
- 九州産業−徳山じゃなかったっけ?
- 770 :現場:2005/12/25(日) 13:26:30 ID:c/zXU3HC0
- そうだスマソ
国士舘23仙台
終了
移動するのであとはよろ
- 771 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 14:19:03 ID:vf8dl36gO
- 決勝っていつ?
- 772 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 15:34:07 ID:nYE4FBdhO
- 筑波4−0福大
- 773 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 15:52:05 ID:fy2Q0WiaO
- 井原発見!
- 774 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:15:49 ID:KQ6Ck2XvO
- さぁ全試合終わったわけだが……
これで決勝トーナメント出場チームはどこになる?
- 775 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:00:08 ID:fy2Q0WiaO
- 駒澤、関学、立命、筑波、関西、順天、流経、阪南?
- 776 :gagaga:2005/12/25(日) 17:06:48 ID:XdXnsLtl0
- 1.8西が丘:@関西−筑波 A駒澤−中京
多摩:@静産−立命 A順天−関学
- 777 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:08:28 ID:kS+7j48H0
- 第54回全日本大学選手権大会
前半
関大 1−1 中央大
関大 17分 古橋(アシスト木本)
後半
関大 1−0 中央大
関大 7分 櫻田(アシスト古橋)
試合終了
関大 2−1 中央大
関西大学グループ1位
決勝トーナメント進出決定
- 778 :gagaga:2005/12/25(日) 17:08:35 ID:XdXnsLtl0
- 776の1.8→1.6で訂正です。スマソ(><)
- 779 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:12:39 ID:DeB1AbYv0
- Dは筑波と仙台か・・・
- 780 :gagaga:2005/12/25(日) 17:19:24 ID:XdXnsLtl0
- [決勝トーナメント詳細]
準々決勝・1月6日(金)(@11:00キックオフ・A13:20キックオフ)
西が丘:@関西大vs筑波大 A駒澤大vs中京大
多摩:@立命大vs静産大 A関学大vs順大
準決勝1月8日(日)
西が丘:@準々決勝(多摩会場)の勝者同士
A準々決勝(西が丘会場)の勝者同士
決勝・1月15日(日)
国立:第14回全日本大学女子サッカー選手権大会決勝(12:00キックオフ)
平成17年度第54回全日本大学サッカー選手権大会決勝(14:30キックオフ)
- 781 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:36:25 ID:/ldI4qur0
- 725 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 17:19:30 ID:6Pz+76p50
┌─────────立命館大学・関西1
┌───┤1/6 11:00(多摩)
│ └─────────静岡産業大学・東海1
┌──┤1/8 11:00(西が丘)
│ │ ┌─────────関西学院大学・関西4
│ └───┤1/6 13:20(多摩)
│ └─────────順天堂大学・関東5
─┤1/15 14:30(国立)
│ ┌─────────関西大学・関西2
│ ┌───┤1/6 11:00(西が丘)
│ │ └─────────筑波大学・関東3
└──┤1/8 13:20(西が丘)
│ ┌─────────駒澤大学・関東1
└───┤1/6 13:20(西が丘)
└─────────中京大学・東海2
- 782 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:40:54 ID:ycOMO0fcO
- B組の結果教えて?中京大と関学大が勝ち点4どうしで並んでいたのになんで2チームとも決勝トーナメントいけるの?
おかしくな?
- 783 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:52:06 ID:nD2W8xI50
- >>782
関学大はB組1位
中京大はB組2位。だけど全グループの2位のうちの2位で
トーナメント進出!
ちなみに2位の1位は順大
- 784 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 21:38:00 ID:074TVyr80
- 流経って勝ち点7じゃないの?なんで予選敗退?
- 785 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 21:55:51 ID:mGho9+h80
- 得失点差じゃないか?
- 786 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:26:38 ID:cT3yJwbY0
- 今日のスコア教えてください
- 787 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:27:18 ID:ycOMO0fcO
- 関学大と中京大が昨日まで勝ち点4なのにどうしで2チームトーナメントいけるんだ?今日直接対決だろ、どっちかがいけないはずだか
やっぱりおかしいよ
- 788 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:29:00 ID:DjMMyI77O
- 静学から静岡産業いった清水って試合でてるん?
プロいけそうか?
- 789 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:33:22 ID:Nt7IQ1q40
- >>787
今日は関学は福山大と、中京は法政と対戦。
どちらも勝利して、得失点差で関学が1位。
- 790 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:35:41 ID:ycOMO0fcO
- >>789
そうなのか、というと勝ち点7が今回多かったんだな
- 791 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:35:56 ID:Nt7IQ1q40
- >>784
各グループの2位の勝ち点7は3校で、
順天堂大 得失点差4
中京大 得失点差3
流通経済大 得失点差2
よって、順天堂大と中京大が決勝進出。
- 792 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:39:43 ID:Nt7IQ1q40
- >>786
ミニミニの速報ページが一番早い。
見づらいけど。
ttp://minimini.jp/sports/pc/index.html
- 793 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:46:34 ID:mGho9+h80
- 駒沢2−0阪南
中京2−1法政
筑波4−0福岡
立命2−2流通
関大2−1中央
静産大0−0順大
関学2−0福山
- 794 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:53:59 ID:ycOMO0fcO
- 法政なにやってんだよ、リーグ戦二位だろ
- 795 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:54:43 ID:ycOMO0fcO
- 国士舘なんかでてくるからおかしな事になんだよ
- 796 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:56:05 ID:ycOMO0fcO
- まあこの面子だと駒大か筑波が優勝だろうな
- 797 :U-名無しさん:2005/12/25(日) 23:38:36 ID:pfg0PN4/0
- は?法政負けたの…?orz
- 798 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 00:14:41 ID:PH5H8RP00
- 自分は高校生で多摩に住んでて競技場まで10分くらいなんですけど西が丘の
方がレベル高そうなんで・・・西が丘行った方がいいですかね?
- 799 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 00:18:23 ID:slob5o8m0
- >>781
それぞれのチーム名の後ろに、どこのグループの何位通過なのか書いてよ。
- 800 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 00:30:42 ID:sRICxY1Z0
- >>798
多摩のブロックも関学−順天なんか面白いんじゃない?
準々決勝西が丘の2試合、どっちが勝つか分からないと思う。
駒澤は中京に去年の天皇杯のリベンジなるか!?
- 801 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 02:10:07 ID:oe4jSnBv0
- >>784
ごめんなさい。法政が関東2位のくせにB組で2敗もして関学、中京に勝ち点献上したから。
- 802 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 02:38:35 ID:CC7WPloH0
- 法政は今日の試合10井上と7本田が出てなかった
だから全然たいしたことなく見ててこれが関東2位なのかと思った
正直負けるべくして負けた感じ
- 803 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 08:17:12 ID:RiieRiBo0
- >>802
法政は関学とのゲームで10井上が負傷交代、7本田が
2枚のイエローもらって退場になってる。
井上は重症そうに見えたので、中京戦は無理だろうと思った。
本田が退場になるまでは、法政がパスワークで関学を
圧倒していた。本田がいなくなってからは、関学がやりやすそうに
なったし、実際ペースも握っていた。中京との試合も、本田が
いれば少し違う展開になったのでは。
- 804 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 12:07:15 ID:xBQHhn770
- 法政から市川と本田抜けたらそりゃ勝てんわな
- 805 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 14:34:19 ID:2eQ9QBt/0
- 市川は怪我でずっと試合出てない。
かわりに井上が点取りまくって関東リーグ得点王になった。
なんにせよ法政は本田がいるいないじゃ別のチームってこった。
- 806 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:52:10 ID:1n+ci2JP0
- 柏スレで浜松大のFW石館が中退しレイソル入りとの情報があるが
石館ってどんな選手?すごいの?
- 807 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:19:44 ID:432SKekp0
- 法政、福山大との試合は圧倒してた。
しかし・・・、関学戦はたいしたことなかった。
これが、関東2位?てかんじ。
関学、関西4位だけど失点は一桁でリーグ一少ない。
あとは攻撃力だけ・・。
- 808 :U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:25:57 ID:N4zNYlQt0
- >>806
http://college-soccer.com/nation/clgcup/2005/densocup/ensei_member.html
静岡北高出身だったような記憶。
- 809 :U-名無しさん:2005/12/27(火) 04:00:47 ID:nYgEuyuC0
- 今は早稲田が最強!!!
- 810 :U-名無しさん:2005/12/27(火) 06:20:28 ID:SqzAcULT0
- 柏はほんと静岡出身が好きだな
- 811 :U-名無しさん:2005/12/27(火) 15:56:15 ID:vweJ7bGFO
- すいません、渦サポですが、中央大のDF天羽がうちに入団が決まった
そうなので、どんな選手かご存知の方、教えてもらえますか?
- 812 :U-名無しさん:2005/12/28(水) 10:00:28 ID:o409NUku0
- >811
大学レベルでは一対一で負けることはほとんどなかった。
見たことないといって言いぐらい。
ヘディングも高くコーナーからの得点も期待できる。
あとカバーリングの技術がある。
と中大ファンが言ってみる。
- 813 :U-名無しさん:2005/12/28(水) 13:16:19 ID:RqLDvX7g0
- >>812のレス見て、ふとサカつくの新人コメント思い出した
- 814 :U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:29:28 ID:f+kEMswT0
- 何方か仙台大の大橋の寸評を…。
- 815 :U-名無しさん:2005/12/29(木) 17:22:34 ID:ikkpF5uiO
- 静産ってどうなの?
- 816 :U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:10:42 ID:PYYTTOHw0
- 中央大DF、GKはやばかった。
- 817 :U-名無しさん:2005/12/30(金) 21:07:00 ID:D36vYdw7O
- >>816
どっちの意味で?
下手だったってこと?
- 818 :U-名無しさん:2005/12/31(土) 19:42:30 ID:fLX86pNW0
- GKの下手さはありえないし、3バック能力低い
- 819 :U-名無しさん:2006/01/03(火) 01:05:50 ID:XbiFlQFO0
- インカレ、在京大学以外の大学はバスツアーなどを組んでもいいのにな。
- 820 :U-名無しさん:2006/01/03(火) 11:50:33 ID:Fviv/SoNO
- 亜細亜大学って強いですか??
- 821 :U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:28:48 ID:SjwrJVlo0
- >820
駅伝と違いこちらは哀れ二部落ち
- 822 :U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:30:59 ID:Fviv/SoNO
- そうなんですか!?普通の高校のサッカー部の人でもやっていけますか??
- 823 :U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:56:29 ID:J4bYnZ9UO
- 筑波の中野ってうまい???
- 824 :薄ら禿の学歴ロンダちゃん ◆UWHaGe6aPw :2006/01/03(火) 13:56:14 ID:c8tGz/pd0
- 筑波はレベルが高い
そりゃそーや
- 825 :U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:47 ID:bIeQbd3s0
- >>822 おまいの言う「普通の」のレベルも判らないし、てめえのレベルも判らない
それなら書類審査の時点でおまいは不合格
いや、それ時点に受験で不合格だなw
- 826 :U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:27:41 ID:Fviv/SoNO
- もう大学は合格しました!レベルは地方の選抜に選ばれるぐらいです!
- 827 :U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:30:38 ID:NGE4WHgp0
- 入って頑張れば試合に出れるんじゃない。
- 828 :U-名無しさん:2006/01/03(火) 14:36:37 ID:Fviv/SoNO
- でも他のみんなはユースとか名門から来てそうで…あんまり自信がないんです
- 829 :U-名無しさん:2006/01/03(火) 18:42:21 ID:S4niZ1Ky0
- 2年前あんま実績もない一般で入った友達は7軍に入れられて
サッカー部辞めて同好会やってたな
それ位厳しい
地域選抜でも場合によるが3軍でもいいほう
1軍は工房のころ地元で神扱いされてた奴ばっか
- 830 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 01:47:59 ID:Y9f1q2H40
- 地元じゃ負け知らず・・・
- 831 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 10:55:46 ID:sJdJ3DdNO
- ちょww
>>822は亜細亜の事を聞いてるんじゃとマジレス。
- 832 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 12:12:56 ID:nf40psILO
- 亜細亜は違うんですか??
- 833 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 12:25:40 ID:BagqeiwWO
- 亜細亜は落ちこぼれいとろなのよーん
- 834 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 17:41:37 ID:L5DwF2he0
- 大学サッカーから次の進路わかったら教えてください
土屋(国士舘大)→HondaFCってな感じで。
- 835 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 18:01:36 ID:Ohh04QlU0
- 阪南の進入生ってもうわかる?
- 836 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 18:20:20 ID:0kR89JWV0
- >>835
広島ユースで今年のU-18日本代表候補だった木原が阪南だと聞いた
- 837 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 19:52:25 ID:Ohh04QlU0
- >>836
選手権組では?
- 838 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:44:47 ID:QoxNGiE10
- 土屋って去年期待されてなかったっけ?
- 839 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 23:12:49 ID:mBsKylBhO
- うん
- 840 :U-名無しさん:2006/01/04(水) 23:49:27 ID:6qGXJOcg0
- 土屋はJFLか〜・・・
- 841 :U-名無しさん:2006/01/05(木) 01:41:15 ID:LoloKdgaO
- 阪南には木原がくるよ!あとは広島皆実の正木
- 842 :U-名無しさん:2006/01/05(木) 02:16:27 ID:53h0dj8e0
- 前国士舘にいた。藤沼清登のその後知ってる方います?
- 843 :829:2006/01/05(木) 12:00:22 ID:aJkAw+5t0
- スマソ>>829は筑波の話
ちなみに1軍だけで40人くらいいてCチームまで組めるから
3軍はそのまた下の話
- 844 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:46:37 ID:TvQ3djmR0
- 今日はいよいよ準々決勝だな。
- 845 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 12:31:43 ID:2XDtSkKdO
- 現地速報求
- 846 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 12:38:45 ID:7x4BGkECO
- 岡山の吉備国際強い[[
- 847 :西が丘:2006/01/06(金) 12:51:28 ID:xHRHfpF80
- 関西2ー2筑波
延長へ
- 848 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 12:59:56 ID:2XDtSkKdO
- 西が丘氏 情報サンクス
- 849 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 13:05:59 ID:ayJREb980
- >847
どっちも微妙だな
- 850 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 13:35:26 ID:ayJREb980
- どうなった?
- 851 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 13:36:52 ID:2XDtSkKdO
- ドキドキ
- 852 :西が丘:2006/01/06(金) 13:39:58 ID:WnLUC5oP0
- 立命館 1ー1PK3−4 静岡産業
関西 2−2PK7−6 筑波
- 853 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 13:43:44 ID:ayJREb980
- そっかー関西勝ったか。
負けた身としてはこのままいってほしいな。
- 854 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 13:49:55 ID:2XDtSkKdO
- 筑波負けましたか、西が丘さん情報ありがとでした。
寒いと思うので風邪ひかないように
つ カイロ
- 855 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 13:50:54 ID:mNtr829v0
- 関西大、地味に2冠あるか。
- 856 :西が丘:2006/01/06(金) 14:57:56 ID:cURphJMQ0
- 駒沢01中京
順天00関学
前半終了
- 857 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:55:20 ID:ftBYeFi8O
- 駒大勝利!
- 858 :西が丘:2006/01/06(金) 15:55:44 ID:rgJxvP8n0
- 駒沢32中京
多摩は00で延長へ
- 859 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:04:52 ID:uu2jzZKu0
- 静岡産業大学・東海1
関西大学・関西2
駒澤大学・関東1
あとひとつまだ?
- 860 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 16:29:48 ID:5XZUPsYUO
- 順天勝ちました
延長前半に1点 慶田
- 861 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 19:35:10 ID:TtXcD6clO
- 東学大4年生の進路を誰か知ってる人いたら教えてください
- 862 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 19:51:05 ID:HOdWkxl/0
- 金澤は横浜FCに行くよ
- 863 :U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:11:03 ID:TtXcD6clO
- >862
ありがとうございます!
やっぱり金澤君はすごいんですね。
瀬田君や片野君等他の選手はどこへ行くのだろう…
- 864 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 04:22:48 ID:knW34TJMO
- age
- 865 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 07:53:54 ID:4hZqUfHzO
- 関大、関学、立命と関西3チーム残ってたけど、結局関大だけか…。立命には期待してたんだけどな
試合内容的にはどうだったんだろ??
- 866 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 09:34:26 ID:ZbuPJp3g0
- 国士舘の金子って順調に伸びてるの?
- 867 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 10:26:53 ID:7/Moy/1e0
- >>865
多摩はグランドが悪すぎた。
ぼこぼこでパスをつなげる状態じゃない。
全国大会であんなグランドしか用意できないのは
問題あるんじゃないか。
立命はだいぶ苦労してる感じだった。
PKは両GKが2本止めたが、立命は外したのが痛かった。
でも静産は早めにプレスかけて
シンプルないいサッカーをしてた。決定機は静産のが多かった。
- 868 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 10:47:18 ID:G4hP5oPI0
- >867
決勝の国立も見た目より相当痛んでそうだね
この二週間でサッカー6試合(うろ覚えですが・・・
さらには今日と9日の高校サッカーで3試合
さらにはラグビー3試合やった後の芝でやるんだもんなぁ
ロングパス主体の駒大には好条件かもしれんけど
さいスタとか使えないのかね?
- 869 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 15:04:22 ID:guSYgk8X0
- 盛岡商だった福士ってどこの大学でプレーしてるの?試合とか出てる?
- 870 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 18:15:22 ID:AkL+N1j80
- >>867 さいスタ2,3が女子に取られてたしね
>>869 明日、西が丘にくれば答えは判る
- 871 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 18:31:39 ID:rVDb2b5gO
- 近畿大学って強いの?
- 872 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 19:02:45 ID:Uz5NF37F0
- 福士は順天堂大、1年生エースとして頑張ってますよ(今日のエルゴラ情報)
明日は福士観に西が丘行こうかな
今日は遠野の試合を観に国立まで行った人より
- 873 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 20:29:58 ID:Z4a9WBbF0
- >>870
この時期、首都圏で各種スポーツの大会やってるから
グランドが取りにくいとは思うから、
いっそ準決勝までは他地域でやって
決勝のみ国立にした方がいいグランド
コンディションでやれるんじゃないか?
- 874 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 20:43:43 ID:o/ujsQWyO
- 福士は新人王だか新人賞獲得したらしいですよ
- 875 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 22:28:41 ID:AkL+N1j80 ?
- >>873 もともと原則首都圏開催だからね
今回もフクアリとか思ってもなかったところを使ってきたし
以前は日立台でも開催している(中京大が山岸や山崎の活躍で優勝した年)
有料開催をやめて大学グランドやサブグランドレベルで試合をやってもいいかも知れない
フクアリなんて有料でやったら1000人入らない今ではかえって赤字出てしまうんだからな
- 876 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 22:45:46 ID:guSYgk8X0
- >>870
地方人だから無理なんだって。
>>872 >>874
情報サンクス。やっぱり活躍してるのね。
- 877 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 22:51:57 ID:GbgCEFlK0
- 明日の試合日程を教えて下さい。
HPで見たかったのだけれど、何故かpdfが壊れているとかで見れなかったので。
お願いします。
- 878 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 22:57:29 ID:GbgCEFlK0
- すいません。エルゴラで自己解決しました。
1/8 準決勝@西が丘
11:00 静岡産業×順天堂
13:20 駒澤×関西
1/15 決勝@国立
14:30
ですね。
- 879 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 23:40:02 ID:jmqd/045O
- 携帯から失礼。
今やってるインカレのトーナメントで敗退したチームの4年生はもう引退なんだよね?
- 880 :U-名無しさん:2006/01/07(土) 23:44:30 ID:rVDb2b5gO
- 近畿大学は強いよねー
- 881 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 00:45:12 ID:nIYKcJx10
- >>879
その通り。ほとんどの部活が敗戦と同時に活動は終了し、テスト勉強へ…
- 882 :879:2006/01/08(日) 01:00:46 ID:gJNr4VKtO
- >>881
ありがとう。
切ないなー
- 883 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:02:02 ID:Z+bOSlPAO
- 歳納ってどこの選手?
- 884 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 06:36:28 ID:fEdbUA9rO
- 寒いから置いときますね。
【復活】サッカー観戦の防寒・防暑・防雨対策
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119969528/
こっちも。西が丘周辺情報あり。
【きゅうりも】アウェイで食すスレ[【グルメ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125811682/
- 885 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 11:49:30 ID:fEdbUA9rO
- 前半終了
静岡産業大1ー0順天堂
- 886 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 12:50:58 ID:fEdbUA9rO
- 終了
静岡産業大1ー2順天堂
終了間際に順天堂が続けざまに二得点
- 887 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 12:56:15 ID:rbZUmYhb0
- サンクス
順天堂よく勝てたな。
- 888 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 13:02:31 ID:9hfIF9GgO
- 福士は出ましたか?
- 889 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 14:14:09 ID:fEdbUA9rO
- 前半終了
駒沢大0ー0関西大
>>888
すいません、スコアしか報告できません。
詳しいことは夜にでも誰かが書き込んでくれると思います。
- 890 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 14:17:56 ID:cptQlTNN0
- >>889
ネ申乙!
後半動きあったら書き込んでください!
- 891 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 14:27:28 ID:fEdbUA9rO
- 駒沢大1ー0関西大
- 892 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 14:29:06 ID:fEdbUA9rO
- 駒沢大 7番宮崎の得点
- 893 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 14:42:48 ID:fEdbUA9rO
- 駒沢に退場者
イエロー2枚目
- 894 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 15:13:23 ID:fEdbUA9rO
- 試合終了
駒沢大1ー0関西大
駒大のGKはネ申でした。
- 895 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 15:24:53 ID:cptQlTNN0
- >>894
実況乙でした!!
個人的には関大を応援してたので残念(OBなもので・・・)。
駒澤のキーパーはファインセーブ連発だったんですか?
- 896 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 15:50:05 ID:zuFDYisbO
- このタイミングでアレですが、順天ファンのものです。
ミニミニの速報でもあるように、前半静産大28番に入れられ、後半も向こうペースだったんですが、
後半43分くらいだったかな?8番中村がセットプレーからヘッドで押し込み、ロスタイム表示される前?くらいに11番渡邉が入れて逆転しました。
静産大の選手たちもまさか負けるとは思わなかったのでしょう、かなり悔しがっていました。
>>888
福士は出てましたが、後半交代してました。この前の多摩での関学大戦のほうがキレキレでした。あの試合は彼の運動量に本当に助けられました。
余談ですが、試合終了後キャプテンの2番谷内がテレ朝のインタビューを受けていました。
カメラの前で堀池さんとお話していたので、おそらくゲトスポで流れると思います。
- 897 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 16:12:25 ID:9hfIF9GgO
- 896 福士情報ありがとうございます
- 898 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 19:28:49 ID:AKQamgZg0
- 次は駅伝なら紫紺対決だな。
- 899 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 20:40:25 ID:w1sN/xWcO
- 駒沢のGKって誰?プロ行くの?
- 900 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 21:10:03 ID:bnF5loiOO
- 駒大退場者誰?
- 901 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 21:25:18 ID:qKUU5MAQ0
- >>900 退場は桑原
それだけじゃなく、今日はイエローもらいまくってて何人に出たか覚えてないくらいだ
少なくとも赤嶺、原の2トップにも出ているし、出場停止が何人かいるかも知れない
その辺りは駒スポがフォローしてくれると思われ
これは900にも言えるが>899 GKって誰ってそれくらい見に来てれば判るだろ?
今日なんかだって選手ボード出ていたわけだしな
引きこもって試合に来ないでインカレ上位の有望選手の青田買い気取りするなよ
牧野はまだ決まってなかったよな?駒大の4年で発表になってるのは赤嶺くらいだったはずだし
- 902 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 21:34:17 ID:yaItH7ql0
- その退場したやつ赤紙後引き上げるとき、ぶちぎれてたな。
まあ、関大応援団(サッカー部員)のせいでもあるが。
- 903 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 21:49:28 ID:qKUU5MAQ0
- >>902 関大応援団のせいもあるけど、ボールボーイがボールを2個ピッチに入れちゃったのもまずかったね
そのうちの1個を桑原が蹴り上げたんだけど、決勝だけではなく下手したら卒業後の最初の数試合も出場停止になるかも試練
- 904 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 22:04:45 ID:EpHUJqLQ0
- 関大応援団ってひどすぎるよな
この前はじめて見たけど引いたよ
- 905 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 22:32:44 ID:qK2cqFNOO
- kwsk
- 906 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 22:43:23 ID:nIYKcJx10
- インカレ決勝、駒大は出場停止は赤嶺と桑原。
ロスタイム、ゴールライン割ったかどうか微妙な位置でのGK牧野のファインセーブはネ申だった。
でも今日の試合、駒大の一番の敵は主審の岡野宇広だったと思う。ファール数、なんと20対6の完璧な関大贔屓。
試合中も関大の明らかなファールも平気で流していた。退場した桑原が気の毒だった。
他にもヤバい審判はいるが、いくら大学サッカーでも二度とこんな審判を呼んで欲しくない。
関大応援団、ひいた。昔の流刑の応援以上だった。
- 907 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 22:45:59 ID:bnF5loiOO
- >>901
どうもありがとう。
しかし漏れはバイトで行けなかったから聞いただけである。
- 908 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 22:53:42 ID:+8DiJhWy0
- 関西大は当たり弱すぎ!
原一樹や赤嶺がDF2〜3人引きずりながらもドリブル続けてたのとは大違い
レフリーも関西の当たりの弱さに引っかかったか?
- 909 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 22:54:59 ID:yaItH7ql0
- >>906
関西(近畿)ではあれば、応援はあんな感じが普通らしい。
- 910 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 23:23:17 ID:BPog7/zV0
- >>909
多摩の関学の応援は普通だったぞ?
選手の応援歌とか中心。
順大が最後、時間稼ぎしたときには少しヤジもとんだが
- 911 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 23:29:18 ID:OkW77Q470
- >>909
おいおい、関西だからって一緒にしないでくれよ。
関西大はアホばっかり。応援も露骨にかぶせてきたりするDQN。
- 912 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 23:38:16 ID:W5Hj5I4l0
- つうか普段の関西学生リーグだと、そもそも応援無しとかだし。
- 913 :U-名無しさん:2006/01/08(日) 23:47:33 ID:mm/FRyda0
- >>912
関学やびわこ成蹊は応援あるよ。阪南も以前はやってた。
- 914 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 00:30:06 ID:fZrESITyO
- 静岡産業大学1年の朝田ってしってる椰子いる?
- 915 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 02:20:55 ID:V1Hvjbex0
- 俺も見に行ったが、ファール数、なんと20対6の完璧な関大贔屓って駒大ファールが多かったってことだろ。
- 916 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 02:34:55 ID:EPCQI5FQ0
- >>915
駒大のファールを20とするなら関大も、もっとファールしてただろってことだよ。
関大の方が体が弱いって言ったらそれまでだけど、明らかに判定がおかしかった。
- 917 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 09:28:01 ID:U0Aucw4W0
- 去年、桃山の応援をさいスタ2で見たが、こっちは変なフレンドリーさがあって
ピッチ内の選手がコールリードして煽ってたこともあったくらい
関学、関大はOBのヤジも強烈、同立でもここまで酷いヤジはない
関関だけが異常なんだよ、関東で鶴川ボーイズとUWが異常なのと同じで
- 918 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 09:58:12 ID:TvjZDQ+F0
- >913
一昨年阪南大を夢の島で見たとき
いきなり六甲おろし歌いだして、は?
って思ったら最後の「は〜んし〜んタイガース」ってトコを
「は〜んな〜んだいがーく」って歌ってて
妙におかしかったんだけど今はやってないの?
- 919 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 10:26:05 ID:RHTE4kyZ0
- >>917
おれは関西リーグを普段見に行ってるけど
関学は応援はすごく良くなった。聞くに耐えないヤジは
だいぶ減った。
ヤジがひどいのは関大と立命。態度も悪い。
関関のOBでヤジるじいさんたちは
大昔に栄光の時代の遺物なので、現役にも相手にも
審判にもいいたい放題。
誰にも止められないので我慢するしかない。
- 920 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 11:24:29 ID:nc+KM/uJ0
- 俺も筑波大×関西大の試合見に行ったけど、関西大サポ酷すぎだったな。
大声で「○○番狙え!!」とか「○○番消えてるぞー」とか。
言うたびに全員で大笑い。正直あきれた。それに比べて筑波大の応援団は立派だったなw
- 921 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 11:50:47 ID:hTssPR1vO
- >901
GK絶賛されてるから気になっただけ。青田買いがどうとか考えすぎ。見に行ってないから引きこもってるとか、視野狭すぎ。
- 922 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 12:59:55 ID:SwOjRgTcO
- 決勝は駒と順天か
できれば関東以外のチーム見たかった…
とスタンドを埋めるために学連に強制動員される俺が言ってみる
- 923 : :2006/01/09(月) 14:30:29 ID:bS6v6oDb0
- 02-03の高校冬の選手権決勝で
ものすごいミドル決めてた市船の小川はどうしてるか知りませんか?
緒戦でもかなり切れてて、いい選手だなぁと思ったんだが
- 924 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 14:35:04 ID:8DjzUEgEO
- >>923
ぐぐってみてわからなかったら誰かに聞けや
- 925 :923:2006/01/09(月) 14:39:59 ID:bS6v6oDb0
- ぐぐっても当時の情報しか出てこないorz
もうサッカー辞めたのかな
- 926 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 14:44:31 ID:m6wwiNLx0
- 小川佳純で調べてみろ
- 927 :923:2006/01/09(月) 14:49:06 ID:bS6v6oDb0
- >>926
ありがとうございます
明治だったのんですね
順天行ったと思ってました
Jに来ないかな
- 928 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 15:20:23 ID:0qsVrjjCO
- インカレTVで放送しないの?
- 929 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 17:59:54 ID:6bB7GSeVO
- 関大の応援はひどすぎる…
- 930 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 18:02:29 ID:8QrCdrwN0
- あんなの応援って言えないよな
- 931 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 18:27:40 ID:6bB7GSeVO
- 関大はちゃらちゃらしすぎだと…
- 932 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 19:06:55 ID:RM7rnP1Z0
- 関大の応援のひどさは、関西でも問題になってる。
関西の学連からも何度も注意を受けてるが
改善の気配なし。あれが悪いと思ってないDQN
ばかりだからしょうがないのだが。
ここで言うくらいなら、関大の公式サイトの
BBSに書き込んで欲しい。したら少しはマシに
なるかも?
- 933 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:02:06 ID:U0Aucw4W0
- 流れを読まずに写真を貼っておく
インカレ準決勝
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up3906.jpg
ロスタイム2発で順大奇跡の大逆転
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up3907.jpg
いわしん泣く
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up3908.jpg
駒大横断幕
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up3909.jpg
某Jリーガーの弟、後姿は似ている
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up3910.jpg
- 934 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:23:51 ID:+EEManGZ0
- 順大、決勝進出したということで駅伝の主将をしていた
難波が国立に観戦しに来るそうな。
- 935 :U-名無しさん:2006/01/09(月) 22:23:06 ID:WhBEClzG0
- 関大の応援を初めて耳にしたけど、大した事は無かったな。
まぁ、地元とそれ以外の所ではやり方が違うのかも知れないけど。
以前の国士舘の応援を見ていた人間としては
こんなものか?と思ったのも事実。
- 936 :名無しちゃん:2006/01/10(火) 00:28:41 ID:LHP1Ryuy0
- あのぉ〜…駒大サッカー部って
ドコで練習しているかわかる方いらっしゃいますか?
- 937 :U-名無しさん:2006/01/10(火) 10:20:19 ID:NVp2GVvW0
- 桃山の重光について何でも情報たのんます。
- 938 :U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:15:12 ID:neIbkLMY0
- >>936
普通に駒大のグランドだが。
- 939 :U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:21:57 ID:xnQDqzQ/0
- >936
ちょっとは調べようねってコトで、
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%AE%87%E5%A5%88%E6%A0%B91-1-1
取りあえずココ
関カレなんかでも使うとトコなんで覚えてて損は無いかと
- 940 :U-名無しさん:2006/01/10(火) 20:50:34 ID:eOr3g/EB0
- 【九州選抜二次選考通過選手】
GK 赤星 拓(福岡大)
GK 西田 信孝( 〃 )
DF 樋口 大輝( 〃 )
DF 重富 朝登( 〃 )
DF 山口 和樹( 〃 )
DF 西岡 裕介(九産大)
DF 森 洋介(文理大)
DF 杉本 勇樹(鹿体大)
MF 吉木 健一(福岡大)
MF 山内 祐一( 〃 )
MF 山田 浩久(九産大)
MF 伊藤 斉(福教大)
MF 神埼 大輔( 〃 )
MF 上村 豊和(共立大)
MF 小泉 訓(鹿体大)
MF 綱田 大志( 〃 )
MF 悦田 嘉彦(一経大)
MF 西川 貴博(佐賀大)
FW 西野 涼(福岡大)
FW 今村 晃輔(九産大)
FW 朴 俊慶(共立大)
- 941 :U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:07:21 ID:URpUYuta0
- >>940
どこ情報?
- 942 :U-名無しさん:2006/01/10(火) 23:09:47 ID:O2co8rlS0
- セクシーフットボール野洲
瀧川…びわこ成蹊スポーツ大
平石…近畿大
青木…ジェフ千葉
平原…近畿大
楠神…同志社大
中川…名古屋商大
金本…京産大
内野…龍谷大
下西…びわこ成蹊スポーツ大
- 943 :U-名無しさん:2006/01/11(水) 21:49:20 ID:gJZCT9Be0
- >>942
ほとんど関西に行くんだな
- 944 :U-名無しさん:2006/01/11(水) 22:28:39 ID:4vIn9ogk0
- 637 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/01/11(水) 18:23:13 ID:uQ47JV+VO
昨日のKYTの生放送では、出演してた3人の進路が出てた。
赤尾→鹿屋体育大学
溝ノ上→九州産業大学
西岡→関西大学
- 945 :U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:36:17 ID:KppRJdyN0
- 大阪朝鮮の卒業生は全員が朝鮮大学校か?。
現在は東京都大学1部リーグ所属で、関東リーグ昇格を争う関東大会に毎年出場するまでになってる。
在日の新聞でも取り上げてかなり期待されてるみたいだ。
他の大学に行ったら裏切り者呼ばわりしそうな民度だしな。
でも個人的には朝鮮大学校に関東リーグ入りしてもらいたくないがそろそろヤバイかも。
- 946 :U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:52:04 ID:i2xLExfM0
- ってか在日の新聞の内容調べるくらい、在日に夢中なお前に乾杯。
- 947 :U-名無しさん:2006/01/12(木) 02:59:54 ID:xmLHQ9+20
- >>945
普通の大学行く奴もいるみたいだよ。ベガルタのリャンは大阪朝鮮から阪南大に行ってる
- 948 :U-名無しさん:2006/01/12(木) 13:08:49 ID:Hwrd5Pvg0
- 945やでぇ〜
>>946
お前は在日みたいだな、お前にもう夢中。
>>947
以前はな。近年は朝高から日本の大学への進学率は低下して朝大に集中し始めてるで。以前は大学で主将を務め卒業後プロ入りした選手も結構いた。
在日新聞へは一昨年に関東大会を検索してたら辿り着いた「我民族の力を…」なんて感じの記事で気色悪かった。
- 949 :U-名無しさん:2006/01/12(木) 13:14:05 ID:hKIch0Je0
- 関西の大学って総監督が朝鮮人つーケースも多い
- 950 :U-名無しさん:2006/01/12(木) 21:05:44 ID:NR+lNX4bO
- 高校サッカー決勝に引き続き、インカレ決勝も観戦する事にした。
前売一般800円…安w。更に前座試合でインカレ女子決勝もやるらしい。
結構楽しみw。
- 951 :U-名無しさん:2006/01/12(木) 22:59:49 ID:K+IG3FpEO
- >>950
誤爆か?
ちなみに決勝のチケの招待券引換券を天皇杯国立会場の時にバラ撒いてたぞw
- 952 :U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:59:23 ID:T5Lg1oMxO
- ここの住人で金払って大学の試合を見る奴がいるのか…
- 953 :U-名無しさん:2006/01/13(金) 06:03:14 ID:uAD+WewU0
- >>952
秋季リーグなんて普通に有料試合だよ。
ただし、招待券などの抜け道は結構あるけど。
- 954 :U-名無しさん:2006/01/13(金) 10:03:53 ID:A6iHZ9lZ0
- 後援会カード(JFAor学連)保有率高いのかと
- 955 :U-名無しさん:2006/01/13(金) 10:51:54 ID:jIa0JJqX0
- >>950
コマスポでもタダ券がもらえるみたい
http://www.komaspo.com/a_other20060113103820.html
- 956 :U-名無しさん:2006/01/13(金) 11:08:15 ID:72CiBLPL0
- [早稲田大学スポーツ科学部]
青森山田高校・松本 怜選手
前橋育英高校・反町 一輝選手
桐蔭学園高校・服部 大樹選手
国見高校・中川 翔平選手
[早稲田大学人間科学部]
多々良学園高校・菅田 恭介選手
[早稲田大学社会科学部]
四日市中央工業高校・中川 裕平選手
[早稲田大学法学部]
國學院久我山高校・柳瀬 貴史選手
[筑波大学体育専門学群]
藤枝東高校・碓井 健平選手
藤枝東高校・鈴木 崇記選手
- 957 :U-名無しさん:2006/01/13(金) 12:10:23 ID:F9E0p4cdO
- タダ券ですか…そういうものがあったんですねorz。
まぁいいです。いい勉強になりましたw。情報をくれた方々、サンクスコ。
- 958 :U-名無しさん:2006/01/13(金) 21:33:41 ID:d89qOKZa0
- >>957さん
気を落とさずに。
いや、ホントに駒澤を応援してたり、普段から赤いもの身に付けてる
んだったら別だけどw
引き換えも面倒といえば面倒だし、純粋に決勝戦を楽しんで、おまけ
に女子まで見れるんだから、800円は十分安いと思うよ。
いい試合になることを期待!
- 959 :U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:34:45 ID:Xi/NRcvi0
- 女子の躍動するふとももを見れるなら3000円でも安い
- 960 :U-名無しさん:2006/01/14(土) 00:07:04 ID:HSM6gmdBO
- >>959
それが澤穂希のふとももでもそう言い切れるか?
- 961 :U-名無しさん:2006/01/14(土) 00:32:15 ID:1xUKWZ7e0
- 澤の良さが分からない奴は素人
- 962 :U-名無しさん:2006/01/14(土) 01:08:39 ID:Mmy1skix0
- 1/13現在 出身地域別 2006年度新卒Jリーガー
東北 J1 1人
関東 J1 11人 J2 7人
東海 J1 2人 J2 2人(うち中退1人)
関西 J1 3人(うち中退1人) J2 4人
九州 J1 2人 J2 1人
- 963 :U-名無しさん:2006/01/14(土) 09:30:42 ID:roOv2n+40
- 元横浜F選手の渡邊一平が日大コーチに就任する。
- 964 :U-名無しさん:2006/01/14(土) 11:50:13 ID:qurPxNXBO
- .
- 965 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 00:03:21 ID:CKWsfwGq0
- 第14回全日本大学女子サッカー選手権大会
準決勝
東京女子体育大学 vs 大阪体育大学:3−2
神奈川大学 vs 早稲田大学:0−2
- 966 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 03:17:31 ID:F7GBSHnA0
- 東京女子体育大学 vs 早稲田大学
ハァハァ。女房を800円で質に入れても見に行きたい。
- 967 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 07:57:47 ID:mXMjQjArO
- ちょっと下がりすぎ、決勝当日なので上げます。
- 968 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 08:07:36 ID:cgO2SAiZO
- 女子の試合は何時からですか?
- 969 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 08:10:02 ID:JhBnKuiP0
- >>966 たった800円の嫁ww
>>968 12時だから、11時頃京王百貨店集合な
駅弁食おうぜ
- 970 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 09:45:35 ID:pdRXZ/c4O
- 今年の決勝は晴れて良かった。
去年は雨で、メイン工事中、チビッコサッカースクールで
エライ事になってたからね。
- 971 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 09:58:03 ID:hRQvqsaZ0
- 決勝何時からでしたっけ?
今からでも行こうかな。天気もいいし…
- 972 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 10:10:28 ID:x3LOx/5C0
- >>971
決勝は14時30分のキックオフです。
その前に12時から女子インカレ決勝もあります。
俺は>>950ですが、女子決勝から観る予定です。
既出ですが、新宿京王百貨店で駅弁フェスタをやってるので、
買ってから国立に向かうのも良いでしょう。
- 973 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 10:22:11 ID:hRQvqsaZ0
- >>972
ありがd
女子のは間に合いそうにないけど、今から行ってみます
折角なので京王百貨店も寄ってみますね。
ついでに赤いストールかひざ掛けでも行きがけに買って行きますw
- 974 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 10:33:35 ID:6+XsRoWiO
- (´ `)<どなたか実況スレ立ててくらはい
- 975 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 10:40:38 ID:R6l7pLRKO
- 今日の見所を教えてくだちい
- 976 :現地:2006/01/15(日) 10:48:09 ID:BPDQG4Z2O
- バックスタンドのみ開放だそうだ。
11時開場。
- 977 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 11:01:34 ID:pV511eVnO
- >>976
サンクスコ。
俺も国立に行く所です。
女子決勝キックオフには間に合わないなw。
- 978 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 11:15:11 ID:pdRXZ/c4O
- 今年もメイン、そしてゴール裏が工事中。
去年より出足早いから、早めにおいで。
- 979 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 11:36:14 ID:pV511eVnO
- >>975
2連覇を狙う駒沢と16年振り決勝進出の順天堂の組み合わせ。
攻撃力では優位な駒大だがエースの赤嶺(瓦斯内定)とDFの要桑原が出停。
順大は守備に定評あり。駒大の2トップ、原と巻が崩せるか。
注目選手
駒大:MF宮崎、FW原
順大:MF福士、FW渡邉
- 980 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 11:40:30 ID:ikvW84Ky0
- 結構 座席埋まる?14:30からの
- 981 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 11:41:06 ID:6+XsRoWiO
- 女子決勝主審大畠
- 982 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 11:53:31 ID:6+XsRoWiO
- ■早稲田大
GW1岸
DF2後藤、3山本、4深澤、13武松
MF6堂下、7松永、8藤本、9河田
FW10渡辺、11佐藤
■東女体大
GK1諏訪
DF2井上、3村上、4室井
MF6詫間、7平山、8大澤、11岩澤、18海老沢
FW9齋藤、10四宮
- 983 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 12:00:52 ID:pV511eVnO
- 現地到着。間に合ったw。
東女のサポ軍団…元気あっていいねw。チアホーンの音色、久々に聞いたよ。
- 984 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 12:06:48 ID:pV511eVnO
- 東女、5分。
CKからFW四宮のヘッドで先制。
- 985 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 12:18:57 ID:pV511eVnO
- 早稲田、15分。
PA左からのフィードからFW佐藤が頭で決め同点。
バックスタンド、半分は埋まったかな。
- 986 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 12:39:14 ID:6+XsRoWiO
- スポーツchで実況中
- 987 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 13:14:40 ID:YSOWVYOmO
- 貼っときますね
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1137289228/
- 988 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 14:35:17 ID:6+XsRoWiO
- ■順天堂大学
GK1佐々木
DF2谷内、3小宮山、4村上、28森
MF6飯島、9多田、10後藤、11渡邊、14島嵜
FW13福士
■駒沢大学
GK1牧野
DF3筑城、4石井、5廣井、13菊地
MF7宮崎、10鈴木、16八角、25田谷
FW11原、12巻
■主審:扇谷
- 989 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 16:58:58 ID:SrgpjLAgO
- 結果どうなった?
- 990 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 16:59:58 ID:h/uLWpCDO
- 原一樹カワイソスwww
あ、おめでとうだったかw
- 991 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:06:02 ID:59X/ACVD0
- 駒2−1順 駒大2連覇達成。
- 992 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:09:45 ID:aqJ3fKSh0
- 駒大おめ。
GET-Sports
1月15日(日) 24:30〜26:25 テレビ朝日
W杯イヤーの今年大学日本一に輝くのはタレント軍団か名門か
日本サッカーの未来を背負う若き才能が激突全国制覇をかけた一戦
インカレサッカー決勝
- 993 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:17:12 ID:7QTyIKtV0
- また駒沢かよ
もう飽きた
大学サッカーはつまらん
- 994 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:49:03 ID:eC41IWlH0
- 994
- 995 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:50:59 ID:CDMWX8wh0
- 1000なら徳永代表入り
- 996 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:53:27 ID:5mzuokT40
- 996
- 997 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:57:07 ID:eC41IWlH0
- 997
- 998 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 18:01:19 ID:eC41IWlH0
- 998
- 999 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 18:01:43 ID:5mzuokT40
- 999
- 1000 :U-名無しさん:2006/01/15(日) 18:01:50 ID:1n8pw/Wg0
- 1000なら来年の天皇杯は駒大優勝!原くん得点王!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://soccer.pos.to/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★