■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part223 ↑↑↑
- 1 :佐藤寿人:2006/03/32(土) 22:52:09 ID:xAE2+T0/0
- 「こから何とかはい上がりたい。」
前スレ
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part222 ↑↑↑
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143545044/l50
>>950 踏んだ人が新スレたてること(たてたくない人は踏まない)
・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)でお願いします ←ココ重要!
・荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処。
・天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺。
・荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
・複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ34@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1140714043/
・soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1134898698/
関連サイトほかは >>2 以降
- 2 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 22:52:46 ID:xAE2+T0/0
- ○サンフレッチェ広島オフィシャルサイト
・オフィシャルホームページ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/
・オフィシャルネットショップ・e-vpoint
ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/
・公式携帯サイト・TSSサンフレッチェ広島
ttp://www.tss-tv.co.jp/sanfrecce/index.html
○選手オフィシャルサイト
・森保一
ttp://www.footmedia.jp/poichi/
・森崎和幸/浩司
ttp://www.morisaki-twins.jp/
・佐藤寿人
ttp://www.hisato-sato.net/
・リハンジェ
ttp://lee-hanjae.net/
・戸田和幸
ttp://www.kazuyuki-toda.com/
・公式HP内試合速報
ttp://www.sanfrecce.co.jp/cgi/public/information/gameflash/read.cgi
・サンフレッチェ観戦情報(天気)
ttp://www.tss-tv.co.jp/tenki/sanfre.html (観戦天気)
ttp://www.tss-tv.co.jp/tenki/ (解説 携帯あり)
- 3 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 22:54:00 ID:xAE2+T0/0
- ・SANFRECCE HIROSHIMA Wiki
ttp://f10.aaa.livedoor.jp/~certainv/pukiwiki14/
・AAサンフレッチェ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kouji_m13_fw/aasanf.htm
・サンフスレ画像BBS
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/gazou.php
・サンフレッチェ過去ログ倉庫
ttp://sanfre.s18.xrea.com/
・にくちゃんねる 過去ログ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%20%81%AA%83T%83%93%20&all=on
・サッカーリンク集 さっかりん
ttp://www.phew.homeip.net/curva/link_db/
・紫熊倶楽部(広島フットボール)
ttp://www.sigmaclub.com/
・SANFRECCE Diary(サンフレッチェダイアリー)
ttp://homepage3.nifty.com/sanfreccediary/
・中国新聞 サンフレッチェ情報
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/
・サムライ吉田の蹴球戦国史
ttp://yoshida-yasutaka.com/
・ファンタジスタ
ttp://www.home-tv.co.jp/fantasista/
・広島サッカー向上委員会
ttp://www.rcc.net/soccer/
・Yahoo掲示板:サンフレッチェ広島
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835945&sid=1835945&type=r
・サンフ●ッチェ広島 UG掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/3876/
- 4 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 22:54:30 ID:xAE2+T0/0
- サンフレッチェ広島サポーターがやらなければいけないこと
1.サンフレッチェクラブに入会すること
ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/622006/
2.年間パスを購入すること
ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/621139/
3.携帯サイトに登録すること
ttp://www.tss-tv.co.jp/sanfrecce/
4.家電はDEODEOで買うこと
ttp://www.deodeo.co.jp/
5.車はマツダで買うこと
ttp://www.mazda.co.jp/home.html
6.おやつはカルビー
ttp://www.calbee.co.jp/
7.カードはライフ
ttp://www.lifecard.co.jp/
8.マンションはアーバンコーポレーション
ttp://www.urban.co.jp/
9.サンフレッチェ広島グッズを買うこと
○オフィシャルショップ・V-POINT
ttp://www.sanfrecce.co.jp/goodsticket/goods.html
○オフィシャルネットショップ・e-vpoint
ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/
○ジュースはサンフレッチェ広島応援自動販売機で
10.試合の次の日はフレスタへ−勝ったらセール−
ttp://www.fresta.co.jp/info/event/images/0312_00.gif
- 5 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 22:54:55 ID:xAE2+T0/0
- 関連スレ
実況は実況板で
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
p2.2ch.net βバージョン
http://p2.2ch.net/
【ホントに】広島サポーターを語るスレ【激減中】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130641195/
サンフレッチェ広島F.Cユース Part10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136958474/
【ズンズン】 前田俊介 part5 【ドリブル】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131193311/
【和幸】 森崎兄弟 Part8 【浩司】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121267340/
【寿人】佐藤ツインズPart6【勇人】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129097407/
下田 崇
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129565170/
【吉田発】若熊を語るスレ part1【世界へ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141457249/
- 6 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 22:55:26 ID:xAE2+T0/0
- ○お好み焼き
1.八昌
間違いなく広島で一番、味は保証する
他に同じ名前の店があるので「薬研堀(やげんぼり)の八昌」が合言葉
唯一の難点は、開店が16時からなので試合後にしか食べられないところか
ttp://www.pia-kansai.ne.jp/chusikoku/hiroshima/kuchi/hasshou.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mr2h-iytm/hassyo2.htm
2.ひらの
サッカーファンにはオススメだが、土地勘がないとわかりづらいかと
ttp://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/minami/0822526116.html
ttp://www.okonomiyaki-hirano.ecnet.jp/
3.えんじゃ
お好み共和国ひろしま村4F
八昌の姉妹店で土日祝は昼からも営業しているのがポイント。
ttp://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopcd=701
ttp://homepage2.nifty.com/f-pageh/hiro/oko3/okonomi3.html
ttp://www.jingiari.jp/menmen/jingiari_contents/search_okonomi/kuni_list.php
4.麗ちゃん
広島駅ビル内にある、あまり時間の無い方へ、味はそんなに(ry
ttp://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/minami/0822862382.html
ttp://www.asse.co.jp/guide_floor/2f_guide.html (駅ビルフロアガイド)
5.お好み村
観光客向け、話の種に行ってみては?味は保証しな(ry
ttp://www.okonomimura.jp/
○穴子飯
うえの ・・・宮島へ観光の際に
ttp://www.anagomeshi.com/
○カツ丼
ttp://www.maypretty.com/
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200510280072.html
○広島風つけ麺 情報サイト
ttp://www.tjtj.net/tsukemen/
- 7 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 22:56:17 ID:xAE2+T0/0
- 創造性に欠ける指導者は
ヨーロッパにもいる。そういう指導者からは、創造性に欠ける選手しか生まれない。(オシム語録)
つまらないサッカーは犯罪だ!!
@
タイ━━━━||Φ|(|・|ω|・|)|Φ||━━━━ホ!!
- 8 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 22:57:08 ID:xAE2+T0/0
- く ま 太 郎
∩__∩
| ・ ・ |
| |
● ̄ |
\/ _.丿
 ̄ ̄ ̄
- 9 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 22:57:54 ID:xAE2+T0/0
- ___ __ __, .《》
))。I/:: :: \ |I。( |||
\ \::_::_:: / / |||
,/::\_((@) /ヽ |||
/,\=ニニ二二ニ=/,ヽ .|||
\ / ● ● ヽ/つ⌒) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/// ( _●_) ミI / ||| < 三本の矢の訓えの如く、チーム一丸となり、
/三//__ |∪| __ ` ,/ ^^^ \ Jリーグ優勝に向け、邁進されい!
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\ \____________
( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ 〕\//
 ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
{I|三三|⌒I|三三〕
|。。/ (| 。 。)
∪ ( ̄\
\_)
- 10 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 22:59:41 ID:xAE2+T0/0
- サンフレッチェ広島関連スレッド
★広島サポーター★
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142428058/l50
サンフレサポ女子中高生パンツ見せろ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141455671/l50
★紫熊★小野剛★
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142943137/
- 11 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:00:02 ID:Oj/zs8QH0
- 関連スレ
★紫熊★小野剛★
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142943137/
- 12 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:00:23 ID:Oj/zs8QH0
- orz
- 13 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:00:25 ID:xAE2+T0/0
- こんなもんか?
明日は浩司のGoalで勝つ予感!!
- 14 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:02:20 ID:xAE2+T0/0
- >>1が「こから」になってるや・・・orz
スレ建て初めてなので勘弁してw
てか、建てられると思わなかったw
- 15 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:04:25 ID:xAE2+T0/0
- エジのいない新潟には勝てるクマー
/⌒ヽ、 /⌒'i, ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/ i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
/_......ノ i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i' / \ 'i, ゙"ヽ、
i! ● ● * ,'i ゙)
彡 (__●__) 三ミ ,/ ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 |∪| ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ヽノ ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
ヽ、,,.. -‐'''"
- 16 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:15:32 ID:yHbCau2y0
- @はやく辞めて欲しいな。こんなつまんないサッカーばかりしてると
客が減っていく。連れも、もう行きたくないだってよ。今度野球に連れてって言われた。
あとユースのサッカーの方が見てて面白いとも言われた。
- 17 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:22:25 ID:xAE2+T0/0
- ttp://image.www.rakuten.co.jp/e-vpoint/img10522592077.jpeg
かっこいいと思った俺はダメですか??
- 18 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:23:37 ID:NTeFw4n80
- 高校の剣道部とかもってそうな感じだねw
味があってかっこいいぜ
で、前俊スタメンってどこ情報や
- 19 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:25:22 ID:pwMRQXSy0
- ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07161494
DVD付いてるから買った。まだみてないけど
- 20 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:29:12 ID:pX6HaT+I0 ?
- ○広島風つけ麺 情報サイトはいつまでのせてるつもりなの
- 21 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:38:23 ID:9fkH5hJ30
- >>1
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
- 22 :U-名無しさん:2006/03/32(土) 23:45:56 ID:98ZQ4OkC0
- スパサカは世界のレフティー特集か
前俊より劣るメッシは出そうだけど前俊は出るかな
- 23 :新者:2006/03/32(土) 23:47:38 ID:rDlkotl/0
- 明日はエジがいないからまったく勝てるイメージが湧かない。
今年は、降格覚悟してるし・・・
おたくの寿人のプレーを楽しみに行くよ。
悲しいけど、うちの明日のメンバーじゃね・・・
寿人、好きなんだよね!絶対WCに行って活躍することを願ってます。
- 24 :か:2006/03/32(土) 23:49:49 ID:J0eK4KZlO
- サタスポは田口が出るみたいですね
- 25 :北熊 ◆v/E6GkoNIo :2006/04/02(日) 00:04:55 ID:RJtAxmNH0
- |・(ェ)・)ノ 33日記念パピコ
- 26 :北熊 ◆v/E6GkoNIo :2006/04/02(日) 00:06:27 ID:RJtAxmNH0
- あ、こっちは2日になっとリ
思いつきでやった
今は後悔してない
ってスパサカ寿人キタ━(゚∀゚)━!!
- 27 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:08:07 ID:qgijRNPY0
- 本スレにも北熊さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
- 28 :新潟在住熊:2006/04/02(日) 00:10:33 ID:8SMAE6XUO
- 明日は(ってかもう今日か)冷えるので現地組は防寒対策しっかりして来てください
雨も降るみたいだし…(´・ω・`)
- 29 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:10:51 ID:18NvvTog0
- 今までの功績は認めるけど、実況するな
- 30 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:11:06 ID:0kBZoyxY0
- 北熊ニム降臨記念パピコ
- 31 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:19:11 ID:t6XoyBVz0
- 広島・久保社長が小野監督の長期政権を希望
広島の久保 允誉社長は2日、小野監督について「個人的な考えだが、
クラブの考えと監督のチーム作りに対する考えは共通している。
できるなら長期的に指揮を任せたい」と話し、同監督に長期的な指揮を
任せたいとの考えを明らかにした。
- 32 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:23:19 ID:0RZd61rg0
- 横浜FCと監督交代してくれよ絶対前俊使うから
- 33 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:31:52 ID:X4YZdmdn0
- 小野剛はほんとだめだなぁ
覇気がない覇気が
- 34 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:35:27 ID:w08AwskT0
- 新者ネガティブすぎ。
明日18位になったら泣く。
- 35 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:39:53 ID:AE7KNUbC0
- >>50
遅れて来た天才。
- 36 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 01:23:01 ID:6yHHbnWl0
- スパサカのビデオをみたが、寿人のゴール直後に、玉田の表情をアップ
するのは、何度みてもえぐいな。カメラマン的にはGJかもしれんが。。。
- 37 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 01:25:32 ID:/SvKkTJ10
- >>31
はいはいシャムスカシャムスカ
- 38 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 01:32:35 ID:WETuFh2c0 ?
- とうとう小野もダジャレ頼みになったか
オシマイだな
- 39 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 03:51:14 ID:6Ywsq1b1O
- 茂原は川崎解雇された訳だが、ほとぼり冷めるW杯前後にうちへの加入フラグが勃ったてことでオケ?
- 40 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 04:04:36 ID:U7xpPiP90
- なんか「相手にエジがいないから負けることはないだろ」みたいな雰囲気をスレから感じるのは気のせいか?
新潟のホームゲームだぞ、今日の試合はもっと危機感持った方がいい!
そうしないとたぶんあっさりボロ負けしそうな気がする
とにかく今は内容より結果がほしい・・・
- 41 : :2006/04/02(日) 04:11:58 ID:HDTfK4KV0
- ここですか?
- 42 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 04:50:46 ID:X4YZdmdn0
- >なんか「相手にエジがいないから負けることはないだろ」みたいな雰囲気をスレから感じるのは気のせいか?
それは確かにある
しかしそれと同時に、
負けたら負けたで小野が解任になるからそれでもいいか
という空気も残り半分ある
- 43 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 05:06:00 ID:+//nhGFo0
- 広島FW佐藤寿人(後列中央)は新呼称を命名。「低迷組」からの脱却をテーマに課した。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200604/st2006040203.html
- 44 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 05:07:13 ID:Rp32gq/d0
- 大木さん怪我かよ。
今年はマジで人がそろわんなあ。御祓いでもうけた方がいいんじゃね。
- 45 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 06:06:17 ID:gei5+Xtk0
- http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2314/Prof.htm
- 46 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 06:08:03 ID:9WKg0Ewb0
- 現時点での解任はマジでやばい。後任がいない。
コーチ昇格で牧内?これは最低の選択肢だ。
コーチでなければOBで筑波大出身かつ現在フリーな奴から選ばれるだろう。
- 47 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 06:13:05 ID:X4YZdmdn0
- ばか
牧内も同時解任に決まってるだろ!!!
暫定監督はS級持ってなくてもOKなんだよ
そこで森山登場ですよ!!!
- 48 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 07:09:57 ID:yC/QiVwb0
- >>39
!
背番号13が欠番だった謎がわかったぞ!!
- 49 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 07:24:18 ID:ksH+MLp40
- @は自分から辞める気はないのかな???
- 50 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 07:34:49 ID:zqLC7EqBO
- 広島市内なんだけどスカパーうつらね。ほかにもうつらない人いる?昼までに間に合うかな。。?
- 51 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 07:48:42 ID:X4YZdmdn0
- >>50
今日の試合は中継ないっつーのwwwwwwwwww
- 52 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 07:59:21 ID:zqLC7EqBO
- あ、ほんとだ。でも相変わらず映像うつらね。。
- 53 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 08:31:05 ID:Ejo3mSth0
- 府中町だがちゃんと映ってるぞ
あの男がベランダまで登って、アンテナ盗(ry
- 54 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 08:52:02 ID:zqLC7EqBO
- まじで?どのチャンネルもうつらねぇ。。あいつまた酔ってはい上がったのかな。。ウチは八階なんだが。
- 55 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 08:52:34 ID:8TqAgkk1O
- なんか見たいのがあるのか?
- 56 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 08:56:58 ID:WJ2sLEEQO
- 初期設定でアンテナレベル確認してみれば?
何かの拍子で、アンテナが動いてるのかも
- 57 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 09:09:59 ID:FPMpzDk6O
- アダルトチャンネルが見たいのだが何か?
- 58 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 09:39:29 ID:zqLC7EqBO
- アドバイスどうもです。サンフレッチェないなら愛媛みようと思ってたんだけど昨日だったみたいだ。。。初期設定なんていじったことないけどがんばってみまつ(・∀・)
- 59 :他サポ:2006/04/02(日) 09:45:10 ID:/wje5PEW0
- エジがいない干潟に負けるなYO!!
勝てなかったら、ホントおまいら重症だと…
- 60 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 09:50:00 ID:wZZx97z80
- 小村もいない、大木もいない。今日は勝ったな。
- 61 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 10:11:49 ID:wBR8mxoi0
- オムさんしばらくお休みです…
だけどどこかでまた出番はあるはず
今日勝て勝て
- 62 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 10:34:57 ID:CTHqPgG60
- 今年のJ1は東高西低だね〜。
順位表の下が見事に西日本だ。
- 63 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 10:47:28 ID:Ejo3mSth0
- つ脚
ウチもまだまだこれから
- 64 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 10:50:37 ID:CTHqPgG60
- >>63
脚と大分しか上位にいないのよう。
西日本から3つ落ちたらスカスカになっちゃうねー。
上がるのが緑、柏、横浜とかになったら…('A`)
- 65 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 10:56:01 ID:0bQsm6lWO
- 今日組長ベンチにいますか?
- 66 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:00:22 ID:CTHqPgG60
- 最近のサブは木寺だからいると思うよ。
- 67 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:13:43 ID:fED9gfJA0
- 【サッカー】31日は全スポーツ紙を買おうとした佐藤寿人、だが広島では…
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143901584/
- 68 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:17:38 ID:0bQsm6lWO
- じゃあ今日だけ広島サポになります。
- 69 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:33:56 ID:ybZLfqIi0
- 月が替われば、ツキも変わる。メンバーも戻ってきた
とか言ってるよ@
ナニイテンダ
- 70 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:34:59 ID:OFpDoZmR0
- こんなこというとアレだけど、今日広島の負けを願う。
小野が消えれば俊が見れる。
- 71 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:38:30 ID:YqO614KP0
- 若手にチャンスを与える監督にしてくれ!
うちはビンボーだから他から選手を獲得するより育てるしかないんだから
- 72 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:39:32 ID:zZlk9x+80
- 監督をシーズン中に変えたチームの降格率はかなり高いけどそれでも変えさせたいなんてかなりのチャレンジャーだな
- 73 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:47:23 ID:Q8yOjytj0
- 仮に小野のままで残留しても
来季も小野続投・・・('A`)
- 74 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:50:24 ID:O13VXOB30
- まぁ、あれだ、
いろいろ考え方はあるだろうが
どうであれ、勝利を望むよオレは。
・・・頼むからいい加減勝って下さい、
お願いします。
- 75 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:51:10 ID:x7PXuQnC0
- 柏木みたいに若手使って見てもショボーンだしなあ・・・
纉cや高柳なんてJ1じゃ使えないしむしろ優遇されすぎだ
- 76 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:53:40 ID:nfzygjE60
- >>73
リーグ前半を終わって上位ならともかく、ようやく残留なら来期はない。
- 77 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:53:59 ID:QzvlGPh40
- >>71
×若手にチャンスを与える監督にしてくれ!
○『漏れの好きな』若手にチャンスを与える監督にしてくれ!
一誠やクワしん、吉弘は若手じゃないんか?
- 78 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:54:57 ID:YqO614KP0
- でもオムさんとか上野ってどうしても必要かな?
オムさんは随分貢献してくれたけど、
最近は吉弘や西河使った方がマシなんじゃないかと思う
- 79 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:56:14 ID:QzvlGPh40
- >>76
前半終わってJ1残留決定なら留任じゃないかな。
- 80 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 12:01:40 ID:zZlk9x+80
- スタートダッシュに失敗はいつものことなんでしょ?
しかも対戦相手は強いとこばっかり。
これから勝ち出すと思うけどね広島は。
- 81 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 12:11:41 ID:YqO614KP0
- >>77
別に好きとか嫌いとかじゃない。広島はそういうチームにした方がいい
貧乏なんだから。お前こそベテラン好きなんじゃない?
そいつらは若手だよ。
クワダ一誠を先発で使えとは言わんが
吉弘、西河はもっと使っていいと思う
- 82 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 12:12:15 ID:PbeBfEYR0
- >>79
前半終わって、ようやく残留ってどんなケースだよ?
- 83 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 12:15:26 ID:/SvKkTJ10
- >>72
監督交代するって事は元々チーム状態は悪いって事だから
監督続行だろうが新監督だろうが苦しい戦いになるのは当たり前
- 84 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 12:22:46 ID:0Aif7LGI0
- このスレはくずばっかりだな
小野憎しでチームの負けをねがうやつがいるとは
正気とは思えん
- 85 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 12:38:58 ID:81fsLJzt0
- GK 21 野澤洋輔 GK 1 下田崇
DF 2 三田光 DF 5 駒野友一
DF 19 海本慶治 DF 4 ジニーニョ
DF 26 中野洋司 DF 18 吉弘充志
DF 5 梅山修 DF 17 服部公太
MF 16 寺川能人 MF 16 李漢宰
MF 8 シルビーニョ MF 14 戸田和幸
MF 32 田中亜土夢 MF 8 森崎和幸
MF 18 鈴木慎吾 MF 6 ベット
FW 14 中原貴之 FW 10 ウェズレイ
FW 11 矢野貴章 FW 11 佐藤寿人
GK 1 北野貴之 控え GK 21 木寺浩一
DF 31 藤井大輔 DF 3 小村徳男
DF 4 鈴木健太郎 DF 25 高柳一誠
DF 3 千葉和彦 MF 7 森崎浩司
MF 13 宮沢克行 MF 23 青山敏弘
MF 20 岡山哲也 MF 32 桑田慎一朗
FW 27 河原和寿 FW 9 上野優作
主審 奥谷彰男 副審 山崎裕彦 小椋剛
まあ納得出来る面子じゃないですか
- 86 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 12:48:03 ID:1m70zpNjO
- とりあえず勝って欲しい。勝てれば監督は@でもカカシでもいいから。
- 87 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 12:51:35 ID:UKMtUUNs0
- DF 26 中野洋司 筑波卒の新人か
1〜4節スタメンなんだね。
2001 U-18日本代表らしいが
だれの世代だっけ?
- 88 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 12:51:35 ID:741rVggG0
- BSのサッカー中継みながら点が入るのをわくわくしながら待とう
予言・ウェズレイってすげーな
服部ワロス
- 89 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 12:58:05 ID:VbtyF72QO
- 無濾過の一番搾り激ウマ
蓮根チップスもあう
勝ちたいんや!
やべ、酔っちゃった
巻、がんばれ
- 90 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:03:17 ID:+u2zHcAm0
- >>87
ウチでいえば茂木かなあ?
それかハンジェと同期で早生まれの香具師
藤井くんが途中交代で入ってきて、セットプレーから…なんてことに
なりませんように(-人-)ナムナム
- 91 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:05:17 ID:EfOkD73W0
- 問題は中盤の構成をどうするのかだと思われるが。
戸田の1ボランチでダイヤモンドかね?
あとは
ウェズレイ→浩司
ベット→桑田
ハンジェ→高柳or青山
みたいな交代になるのか
- 92 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:08:18 ID:741rVggG0
- いつも思うけどサンフレの応援しょぼい。
アウェーの応援以下ってなんだよ
- 93 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:13:37 ID:3SHVMuWA0
- ハンジェ→浩司でいいよ
- 94 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:14:41 ID:VbtyF72QO
- ウルサスがわるいんだ
はるたんはるたん
みるくみるくみるく
- 95 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:21:39 ID:UKMtUUNs0
- >>90
寿人猛犬大量ゴールで藤井次節よりスタメン定着がいいね。
>>91
浩司、桑田、高柳、青山・・
この辺は大木さんが怪我の今がチャンス。
頑張って欲しいね。大木さん頑張って欲しいけど。
- 96 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:22:19 ID:VbtyF72QO
- 堀北最高堀北最高堀北最高
そばにいたいよ
- 97 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:23:26 ID:RJZx8EHD0
- >>85
奥谷か。
- 98 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:27:34 ID:k2zX0M530
- 奥谷と相性良いの?
- 99 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:28:30 ID:4kQNjez20
- 奥谷まじ勘弁
さて600ゴールは誰だろ
猛犬か寿人だろうが
- 100 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:35:37 ID:B3eqkYbA0
- エジミウソンもファビーニョもいない新潟に負けるわけにはいかない
けど中原も矢野もヘディンぐ得意なのが気がかり
鈴木を抑えれば問題ないとは思うけど
- 101 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:43:09 ID:mzICQkAi0
- @のことなんかどうでもええ
今日はとにかく勝ってくれ〜(-人-)
- 102 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:43:10 ID:z9PLokvR0
- 負けたらそれは降格確定を意味する。
新潟はほとんど勝敗を気にしていない布陣となっている以上…。
- 103 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:44:33 ID:Br55Obvy0
- 当日の放送がない日に限って快勝しそうな気がする。
で、木曜日が待ちきれない罠。
- 104 :ほ:2006/04/02(日) 13:55:19 ID:qA4/z+cv0
- 600ゴール意外にハンジェ
- 105 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:58:14 ID:BlQ8tk+E0
- 600ゴール目はオウンゴール
- 106 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:58:25 ID:wBR8mxoi0
- ええい
ピアキャスト猛者はおらぬのか!
NHKのへたれーーーヽ( `Д´)ノ
- 107 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 14:03:56 ID:hDau9QUx0
- エース大木さんが怪我したのに何故悲しまないの?
- 108 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 14:34:05 ID:hDau9QUx0
- 3年目で初めてミランとインテルに勝てたマジ嬉しいな
しかしユーベには毎回大虐殺される・・・
- 109 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 14:39:06 ID:8TqAgkk1O
- ウイイレか?
漏れのは3年目チェルシーだた
- 110 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 14:51:01 ID:8TqAgkk1O
- 漏れ今外出中なんで、だれかアヒルスレにリニアたのむ
- 111 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 14:51:06 ID:4kQNjez20
- 奥谷だしPKとられるな
- 112 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:04:53 ID:dCQ1v0/j0
- 実況すれどこ?
- 113 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:10:36 ID:BlQ8tk+E0
- 京都先制
ただいま暫定最下位
- 114 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:13:37 ID:CTHqPgG60
- 実況がない。
新潟におじゃまするか。
- 115 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:15:58 ID:8TqAgkk1O
- 新潟実況を実況する熊サポスレだれか立ててw
- 116 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:18:45 ID:BlQ8tk+E0
- 反町氏ね
- 117 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:23:39 ID:CTHqPgG60
- 新潟スレ実況↑↑↑サンフレッチェ広島↑↑↑4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1143958961/
きてくさい。
- 118 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:52:52 ID:rwGl6LAu0
- さあさあ、最下位が近づいて参りましたよー。
- 119 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:54:32 ID:6OW2KAI20
- 暫定最下位記念パピコ
- 120 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:56:28 ID:3lcUgRXn0
- どうでもいいけど暫定最下位はセレッソじゃないの?
- 121 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:59:19 ID:XuBs13fb0
- 広島の選手は新潟の濡れ濡れの芝に苦戦してるみたいですよ
よく解らないけど、去年の広島の強さはどこに行ったのですか?
- 122 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:00:24 ID:6OW2KAI20
- どうでもいいけどホントだ
すまんorz
- 123 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:01:45 ID:dCQ1v0/j0
- あいかわらずひどいぽいな・・
なんでっもいいから勝ってくれ
- 124 : :2006/04/02(日) 16:02:20 ID:m28ZXhr70
- @解任記念ぱぴこ
- 125 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:03:08 ID:MClXkANN0
- あれ?もしかして今日負けたら最下位?
- 126 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:03:18 ID:np6v3H0sO
- 先に言っとくわ。
こ こ で す よorz
- 127 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:11:19 ID:FSzQiMPv0
- 暫定順位表orz
ttp://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
- 128 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:12:40 ID:GqnRLqUQ0
- 最下位イイヨ
- 129 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:20:10 ID:Ig/6wIHv0
- 解任させるんなら今しかないと思う
- 130 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:25:18 ID:BlQ8tk+E0
- 猛犬怪我????
- 131 :たこ:2006/04/02(日) 16:27:11 ID:wWQ0cuOGO
- 大木さんケガしてるのに地震だって
- 132 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:29:03 ID:bvEeAwO90
- 本当に弱いね
- 133 : ◆Tw6itwSiKs :2006/04/02(日) 16:42:25 ID:JRcOibH40 ?
- 解任決定だな
- 134 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:42:43 ID:cOif76Oi0
- 小野解任
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
小野解任
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
小野解任
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 135 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:42:44 ID:0kBZoyxY0
- 〇_〇
( ・(ェ)・) エエココデスヨ。ココデスガナニカモンダイデモ?
/J ▽J
し―J
- 136 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:42:54 ID:GqnRLqUQ0
- キター
- 137 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:43:15 ID:Ig/6wIHv0
- グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
- 138 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:43:32 ID:UuzoqcoS0
- ここですか?
- 139 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:44:26 ID:+aP+76sG0
- はい解任と降格決定。本当に氏ね@
- 140 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:44:39 ID:gA9d9YCv0
- 解任あげ
- 141 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:44:50 ID:GqnRLqUQ0
- イイヨイイヨ
- 142 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:46:11 ID:smbhnTZC0
- 辞めないで小野さん
他サポ一同
- 143 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:46:17 ID:3lcUgRXn0
- はやく解任しろよ!
- 144 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:46:39 ID:9aXODVbp0
-
∩_寿人∩ ∧∧ ∧∧
| ヽ ( 。_。) ( 。_。)
/ ● ● ヾ /<▽> /<▽>
| ( _●_) | |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ 「解任はまだか?」
彡、 |) |∪| .B`ミ |:と),__」 .|:と),__」
_/ _‖ ヽノ ‖_\__. |::::::::| .|::::::::| と申しております
(___) (__ノ \:::::::| |:::::::|
- 145 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:46:49 ID:ksH+MLp40
- 解任まだ??????
- 146 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:46:50 ID:GqnRLqUQ0
- イイヨイイヨ
- 147 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:47:11 ID:GHEDpjRj0
- プッ
俺もう面白いから小野擁護に回ろうw
ていうわけで
小 野 さ ん を や め さ せ ら れ る と 思 う な よ ?
いやー、これで有望若手の墓場広島が潰れる
良かった、良かったw
- 148 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:47:26 ID:oMWDzmq00
- 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/30(木) 15:12:09 ID:9WO3UB/Q0
もう誰が監督とか誰に代わればとか語ってないから
もう誰が監督とか誰に代わればとか語ってないから
もう誰が監督とか誰に代わればとか語ってないから
とりあえず、弁解どーぞー
- 149 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:48:21 ID:pwwoKUVG0
- 狼に率いられた羊と羊に率いられた狼では前者のほうが強い
今のうちの事ですな
- 150 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:48:49 ID:Ig/6wIHv0
- 運がいいな@
- 151 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:49:25 ID:i9UF5tqv0
- @よ、さよなら
- 152 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:50:14 ID:2JgeiSfi0
-
こ こ で す か ?
- 153 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:50:30 ID:+aP+76sG0
- こーーーーーーじーーーーーーーーー!!!!!!!!!
- 154 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:51:41 ID:GHEDpjRj0
- おっ
取り返した
さすが広島!
小野名采配!
こりゃまだまだ首にするわけにはいかんねw
- 155 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:51:43 ID:9aXODVbp0
-
∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) 解 任 (_/ ´
ハ_ハ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
・・・・・・しぶといヤローだ・・・・
- 156 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:52:12 ID:nsmPhtWCO
- 終わり?
同点お願い
- 157 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:52:48 ID:D/gSF8PBO
- コージありがと!
- 158 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:52:51 ID:k2zX0M530
- 浩司のおかげで小野の髪の毛1本つながった。
- 159 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:54:03 ID:CYR2ZNAR0
- 引き分け?
- 160 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:55:00 ID:GHEDpjRj0
- すごいなあ
エジミウソンなんて守備に負担かける選手がいないのによく引き分けに持ち込めたなw
やっぱ小野は名将だわw
- 161 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:55:50 ID:cOif76Oi0
- こんな勝ち点1、戦場で瀕死の兵士にモルヒネを打つようなもんですよ
エロい人にはそれが分からんのです
- 162 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:56:07 ID:jWmKwK5I0
- 吉弘がポカやったみたいだな、若手使えって言ったやつ出て来いよww
- 163 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:56:19 ID:NOB1LxS70
- pk貰ったのだれ?ひさと?
- 164 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:56:38 ID:IUN+Bkld0
- >>163
浩司
- 165 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:56:41 ID:6i/jvbBM0
- もう見にイカネ
- 166 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:56:45 ID:5xLuPMTT0
- @ @ @ りにあもーたーかー♪りにあもーたーかー♪
ピュ.ー ( ・ω・) ( ・ω・) ( ・ω・) りにあもーたーかー♪りにあもーたーかー♪
=〔~∪ ̄ ̄〕 =〔~∪ ̄ ̄〕=〔~∪ ̄ ̄〕 りにあもーたーかー♪りにあもーたーかー♪
= ◎――◎ = ◎――◎= ◎――◎
- 167 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:57:00 ID:RJtAxmNH0
- >>163
浩司
- 168 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:57:03 ID:NOB1LxS70
- ファンサカ死亡決定
- 169 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:57:37 ID:0kBZoyxY0
- 浩司600ゴルゲッチュおめ
- 170 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:57:44 ID:CTHqPgG60
- リニアの呪い怖かった('A`)
- 171 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:58:47 ID:i9UF5tqv0
- 最下位じゃないんだね。最下位じゃないんだね。
- 172 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:58:50 ID:0kBZoyxY0
- >>166
( ´ `ヽ
|__| ◇
. ( ・(ェ)・) /◇◇ 祓えたまへ、清めたまへ、御祓いじゃ
γつ'ノつ ◇ ◇
〉∨〈∨ 彡
.ζ_____ヽ
∪∪
- 173 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:59:44 ID:PDeeQ5+LO
- 謎のハゲ審判に救われたな。ラッキーな勝ち点オメ。このままじゃ降格やばいな。
- 174 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:00:24 ID:cOif76Oi0
-
ttp://www6.nikkansports.com/soccer/jleague/score/2006/20060402nghr.html
シュート数
新潟 26
広島 7
- 175 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:00:29 ID:wH8Fegqw0
- 次節のホームがツレの結婚式でさ、決まったとき散々文句言ったのよ。
しかし今では行かない理由が出来てホッとしてます。
本当におめでとうございますwww
- 176 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:00:34 ID:CTHqPgG60
- 次は川崎とかー。109対0だな。
- 177 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:00:37 ID:CYR2ZNAR0
- 辞任する気は無し?
- 178 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:01:02 ID:FPMpzDk6O
- 本当にダメなチームになったな。情けないよ。
- 179 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:01:07 ID:i9UF5tqv0
- http://www6.nikkansports.com/soccer/jleague/score/2006/20060402nghr.html
↑ 何これ?新潟のシュート練習????
- 180 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:01:38 ID:zhz0ORsP0
- 手遅れになる前に@解任しないと2002年みたいになるぞ
- 181 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:01:59 ID:VQzTdmysO
- まるで兵糧攻め・・・
- 182 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:02:04 ID:Wcl9rMqW0
- 600ゴールの予想があたったからよし
- 183 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:02:10 ID:XuBs13fb0
- >>176
スクールウォーズかよ!
- 184 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:02:15 ID:4kQNjez20
- @も運があるのかないのか
吉弘のポカがなけりゃ勝ったがPKがなかったら負けてたし
早く福岡かセレッソとあたればいんだよ
- 185 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:02:29 ID:wBR8mxoi0
- 選手は手ごたえを感じてるかもしれない…
もうしばらく待ってみるかねぇ
猛犬はどうなんだこりゃ
- 186 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:03:10 ID:xEF9ySHx0
- 今日は柱谷兄・人間力・そして小野と無能と蔑まれて来た監督が
一気にリベンジを果たした一日だったな。
彼らも日々成長している事を忘れないように。
- 187 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:03:24 ID:VIynWbbi0
- 勝てないねー
- 188 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:03:28 ID:7FhdpsF40
- 引き分けにはなったけど、解任には充分すぎる結果だろ
頼むよ久保しゃちょー
- 189 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:03:40 ID:oMWDzmq00
- >>177
無いだろ。何せ未だに小野を庇う雑魚が居る位だからな
- 190 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:03:49 ID:0kBZoyxY0
- 次川崎戦かよwwwwwオワタ\(^o^)/
- 191 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:04:20 ID:wBR8mxoi0
- 運が戻ってきたに違いない
ここはポジティブだぜおまいら
- 192 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:04:23 ID:4kQNjez20
- 川崎戦。奇跡を願おう。
- 193 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:04:34 ID:+Zond2uF0
- 58% - 42%でボール支配率は進歩してるぞ…。
シュート数は 26 - 7 だけどな…orz
- 194 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:04:35 ID:bvEeAwO90
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 小野解任まだーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 195 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:04:40 ID:CTHqPgG60
- ●△●△●△
次の負けは規定路線じゃね?
- 196 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:04:53 ID:+u2zHcAm0
- ttp://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1497.html
俺たちの超人と前俊がゴル決めてますよ
- 197 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:05:13 ID:rhr1xUbY0
- 新潟スレでは買収とか審判ウチ寄りとか言われてるが、そんな金やピッチ外での
寝業が使えるなら今頃こんな順位にはい(以下略
しかし、どんな形であれ勝ち点1は嬉しいがものだが、もしこんな試合で@が
例のテンプレコメントしやがったら・・・
- 198 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:06:12 ID:GHEDpjRj0
- 浩司が蘇ったな
やっぱ小野は名将だわ
- 199 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:06:17 ID:CTHqPgG60
- 次の次がワースト監督決定戦かー。
- 200 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:06:28 ID:4rjPSWu10
- どうやったら大分、京都、新潟に全て引き分けってどういうこと?
格上には手も足も出ず惨敗、格下にも引き分け
こりゃマジでJ2一直線だな
- 201 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:06:31 ID:zhz0ORsP0
- >>176
俺は3対112だと思うな
- 202 :たこ:2006/04/02(日) 17:07:16 ID:wWQ0cuOGO
- 小野って4年目だっけ?過去3年間は何だったのか。こんな監督他にはいないだろうな。ボケカスがー
- 203 :.:2006/04/02(日) 17:07:31 ID:z6qKDrjW0
- しっかり全試合得点はするが失点もするな。
トップ下に凄いの一人獲得できればサクサク勝ちそうな気もする・・・
- 204 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:08:02 ID:WemzTKgr0
- 磐田勝ったか、人間力とも差がつきはじめたな
本当にこれでいいいんだろうか
この停滞はサポが思ってるより長く続きそうだな
- 205 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:08:11 ID:741rVggG0
- ホーム負け
アウェイで分けて
終了さ
- 206 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:08:21 ID:P83pI4XG0
- 今日もまた「後半のいい時間帯のサッカーが出来るようにしないと」、とか言うんだろうな。
連続アウェーだからコンディションのせいにするのかな。それとも天気のせいかな。
- 207 :.:2006/04/02(日) 17:08:45 ID:z6qKDrjW0
- ホームで格下にきっちり勝てるかどうかだな今年の運命は
- 208 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:08:51 ID:qwkY59Y90
- 昨年後半から研究されて勝てなくなったが、
その対策ができてない。
半年以上も結果が出ていないんで、
@の能力はこの程度でFA。
- 209 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:08:56 ID:odfjZs9XO
- 思い切ってポイチ監督どうよ。
- 210 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:09:01 ID:FSzQiMPv0
- 22日のセレッソ戦が島根県の協賛か
それまで初勝利はお預けだな
- 211 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:09:23 ID:+aP+76sG0
- ブラウン語録を選手に配れ!
- 212 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:09:30 ID:3UUGqhPX0
- 土壇場で追いつく粘りはすごいな。
これは小野がもたらしたものだろう。そこは評価する。
でも内容がクソ過ぎてお話にならない。
終わってる。
- 213 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:10:12 ID:CTHqPgG60
- >>205
今年の総勝ち点17
- 214 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:11:02 ID:k2zX0M530
- 前田俊介使えとかいう声はなくなったな。というより出す気もなくなったか。
- 215 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:11:03 ID:jWmKwK5I0
- ディフェンスラインが吉弘と小村でどう変わったかだろうな
吉弘で引き気味、失点少ないけど得点少ない
小村で前に出た、失点増えたが得点も増えた
対戦相手が違うから一概に言えないけど、
今日の新潟に攻められっぱなしみたいだと 吉弘も???だな
って真面目な話する雰囲気でもないか。
- 216 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:11:10 ID:ZTLZbLn30
- 確かに選手間からは小野に対する批判の動きがない以上、小野の
人心掌握能力はかなりのものかもしれない。
今のところ、アウエーでは勝ち点0では終わってないし(お菓子除く)
選手達を信じて小野に付いていかせるしかないかもしれない。
今のところ小野解任の声は外野でしか聞こえていないのだから。
- 217 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:11:57 ID:yk/w3CzEO
- 広島サポの近くにいた新潟人だか広島サポの超でっかいチェッカー旗あったけどなんだあれ
- 218 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:12:59 ID:v3SzZrik0
- >>200 格下なんていません
- 219 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:13:18 ID:5xLuPMTT0
- 吉弘が何やったのか知らんけどここで代えちゃ意味がない
使い続けるべき
そうすることで他の若手だって伸びてくる
ミスするたびに干してたら他にも悪影響を与える
- 220 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:13:17 ID:CTHqPgG60
- >>216
若手からはそういう声も上がってるって
コラムに書いてなかったけ?
- 221 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:13:51 ID:RJZx8EHD0
- 結局中盤に問題があるんじゃないの?
- 222 :新:2006/04/02(日) 17:13:51 ID:0pPA/BO2O
- ウチなんかに心配されたくないと思いますが、オタク重症ですよ…
それとも、シュート練習に付き合ってくれたんですか?まぁ外しまくりましたけどorz…
- 223 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:13:53 ID:hwF9BFBv0
- >>179
開始15分が面白すぎるな。
前代未聞だろこれは。
- 224 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:13:59 ID:GHEDpjRj0
- いやあ、シュート数で20近く上回る相手に追いつくなんて半端ねーよ
南米流の賢いサッカーを目指してるんだな、小野さんは
守備のお荷物、エヂミウソンのいない強豪新潟相手に良くやったわ
- 225 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:14:03 ID:nSZcuFgb0
- >>217
エルツェッグが落としていったもの
- 226 :鯱:2006/04/02(日) 17:14:26 ID:VbtyF72QO
- ちよwwwwおたくら一体どうしたの。
ベタ誉めしてた猛犬はwww
こりゃボーナスステージ確定だわwwww
- 227 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:15:09 ID:WETuFh2c0
- え・・・浩司がPK蹴るの?
- 228 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:15:30 ID:jWmKwK5I0
- >>226
せめてID:変えてから来いw
- 229 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:15:52 ID:5XYRpKWb0
- >>215
ニワカは黙ってたほうがいいよ
若手は使い続けないと意味がない
小村を限界まで使い続けた自分の無策さを
小野が自分で対応しなきゃならなくなってるだけ
- 230 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:16:16 ID:P83pI4XG0
- 猛犬は半年で終わりだな、こりゃ。
- 231 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:16:44 ID:Q8yOjytj0
- >>227
浩司は蹴るの上手いし、他は任せてられない奴らばっかだし。
ピチブーが居ないときは浩司が蹴れば良いじゃないかな
- 232 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:18:00 ID:pi4vXX3C0
- これはもうだめかも
- 233 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:18:02 ID:KavA6X2D0
- 泣いてバショクを斬れ
永田議員みたいに遅すぎる辞職にならん内に、急場しのぎでいいからゴリさん
でも昇格させないとヒサト移籍するね
- 234 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:18:03 ID:z5ULMNlN0
- どっちのサポでもない俺だが、テレビで見た感じでは広島はかなり重症だな。
中盤でミス連発で90分殆ど守備してたぞ。
佐藤寿人は、シュートを打つチャンスすらなかったと思う。
点が入るとすれば、前半のウェズレイのシュート位のもので
PKを貰わなければ一点も取れなかったはず。
中盤にかなりの問題があるような気がする
- 235 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:20:09 ID:8TqAgkk1O
- さっさとダイアモンドにしろやハゲ
- 236 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:20:22 ID:KavA6X2D0
- こうなったら解任するまでデオデオで買い物するのやめないか
- 237 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:20:36 ID:iYWIwpkC0
- これだけ新潟に攻められてんだから吉弘のポカの一つもおきるだろ
それよりもこれだけ新潟に攻めさせてる中盤のディフェンス構成に
問題ありだろ 吉弘が責任とらさせられるのは酷だ。
- 238 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:21:23 ID:jWmKwK5I0
- >>229
じゃ吉弘使い続けて、この先エジミウソンのいない新潟レベルでも
シュート練習に付き合わなきゃならんのかね
っていうか、吉弘が去年から使われなかった理由は小野が小村に拘ったからなの?
ニワカな俺は怪我で出れないと思ってたよ 一昨年は結構出てたよね
今シーズンようやく戻って来たとばかり思ってたよ。
- 239 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:22:05 ID:RJZx8EHD0
- もどかしいね。
小野は選手の能力以上のものを求めすぎているんじゃないのか?
そんなもんできるわけないじゃんねぇ。
- 240 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:22:16 ID:5V2GCbsU0
- >>238
吉弘はフィオ戦出場している
- 241 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:22:29 ID:QupCkmuw0
- 映像見てないから何とも言えんが吉弘は責められないだろ。
本当にヤバくないか?
それでもサンフレッチェが好きだから川崎戦を見に行くけど。
- 242 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:22:31 ID:qi4X0+dJ0
- >>179
ベットさんのシュートはきょうも枠外ばかりなりか
- 243 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:22:34 ID:5XYRpKWb0
- >>238
中盤の欠陥は頭にないのか?
- 244 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:22:48 ID:CTHqPgG60
- スタメンの中でも@を解任したい組としたくない組がいて
浩司はしたくない組だと思うなー。
- 245 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:23:06 ID:+u2zHcAm0
- >>229
ΣのBBSより
最後にオシムの言葉を。
ミスをして叱っても使い続けることだ。
選手というのは試合に出続けていかないと成長しない。
どんなに悪いプレーをした時でも、叱った上でそれでも使う。
ミスをした選手を、それだけで使わなくなったら、どうなる?
その選手はもうミスを恐れてリスクを冒さなくなってしまうだろう。
いつまでも殻を破ることができない。
>>233
ゴリさんはトップ指導する気はさらさらないぞ、とマジレス
- 246 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:23:23 ID:WJ2sLEEQO
- 携帯サイトには、後半25分システムをダイヤモンドに変更、とあるな
- 247 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:23:56 ID:IhQnDtvF0
- 次は川崎か・・・
7-0ぐらいで虐殺されそう・・・
- 248 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:24:38 ID:GHEDpjRj0
- あせるなって
9月ぐらいまでは様子見ても大丈夫だよ
そのときやばかったらシャムスカみたいなのをつれてくれば問題ない
今期目標の残留を果たすにはそれで十分だ
- 249 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:25:02 ID:hwF9BFBv0
- 一度戸田を外してみたらどうだろうか。
戸田が悪いわけではなく、MF4人が噛み合ってないよ。
明らかに中盤が崩壊している。
- 250 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:25:15 ID:K0GaWzkV0
- 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 14:51:06 ID:4kQNjez20
奥谷だしPKとられるな
w
- 251 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:25:25 ID:P83pI4XG0
- とりあえず吉弘を外せば解決ということでよろしいか?
- 252 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:26:05 ID:CTHqPgG60
- ガンダムの人はまだ映画館から出てこないのかな〜。
- 253 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:26:08 ID:CYR2ZNAR0
- >>247
せめて7-1で勘弁して
- 254 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:26:48 ID:RJZx8EHD0
- オデヨンで解任が理想かな。
- 255 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:26:49 ID:5xLuPMTT0
- 去年とちがうのはウェズレイと戸田だけだもんな(まあ今日は吉弘とか出てたが)
ウェズレイはどう見てもガウボンよりいい
となるとやっぱ戸田が・・・
ザルディの中盤だし・・・
- 256 :鯱:2006/04/02(日) 17:27:17 ID:VbtyF72QO
- 猛犬に頼るってwwwwww
まるで希望見えないな
うちは理論派監督で光明みえるけどおたくらの@ときたら
- 257 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:28:18 ID:FSzQiMPv0
- >>249
戸田次節出停だろ
- 258 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:28:20 ID:5XYRpKWb0
- >>255
他には
それ+小村の年齢からくる劣化
- 259 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:29:08 ID:P83pI4XG0
- しかしキャンプの間とか一体何してたのかね。
チーム崩壊旅行だったのか?監督は費用を返せよ。出来ないのなら辞任の方向で。
- 260 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:29:35 ID:0kBZoyxY0
- カズも昔に戻ってる感じだしなア・・・
- 261 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:29:47 ID:FSzQiMPv0
- >>257
スマソ黄紙違ってた
- 262 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:30:23 ID:c2Flirmm0
- ミスを責めるという前に、今日の新潟に引いてちゃヤバイだろ
鹿、赤で出れてたのに今日前に出られない理由はなんだ?
- 263 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:30:46 ID:iYWIwpkC0
- だから吉弘の責任にしようとしている奴らはアホだろ
どう考えても責任は中盤の連中だろ
- 264 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:31:11 ID:+u2zHcAm0
- >>262
つトラウマ
- 265 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:31:54 ID:KavA6X2D0
- ちょっとお尋ねするんですが、選手が練習のとき着てるマツダのロゴが
入ったシャツは何処かで買えるんでしょうか?
デオデオのゲームシャツはどうも好かんのです
- 266 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:32:33 ID:ibsEbPel0
- 今日の引き分けは監督を信じた選手達の維持が産んだ勝ち点1だ。
確かに若手等使われない選手からは不満はあるだろうが、少なくても
スタメンクラスとフロントは監督支持と思われる。
そんな彼らを信じる気はないの?
彼らがやりやすければ、それでいいと思えるが・・・?
- 267 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:35:25 ID:nWQtyLtM0
- >>245
オシムの言う事が100%正しい
鹿島のパウロも同じニュアンスの発言をしてたし
ここで前俊使わない小野を擁護してた知ったかのバカは今すぐ氏ね
何が前俊は相当調子が悪いぞだ バーカ
上野とか使うなって開幕前から言ってんのに、小野のある部分がどうかしてるんだろうな
- 268 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:35:40 ID:gMzQF59x0
- >>262
消去法でいくと吉弘
細かく言うと吉弘とジニの組み合わせ
- 269 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:35:47 ID:IvUl9cbz0
- ヽヽ 解任!解任!解任!解任!解任!解任!解任 //
ヽヽ 解任!解任!解任!解任!解任!解任!辞任! //
n _ _ n _ _ n _ _ n _ _ n _ _ n _ _
ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
ミっ i) ミっ i) .ミっ i) ミっ i) ミっ i) .ミっ i) ミっ i)
.しーU しーU .しーU .しーU しーU .しーU .しーU
- 270 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:36:07 ID:Isj0iFlE0
- 代表厨や他サポがサンフサポに成りすまし小野さんの批判を集団で繰り返してるだけ。
残念ながらサンフサポはこのスレを見捨ててる。
普通に考えればせっかく世代交代がうまく行き始めてるのに解任はないよ。
- 271 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:36:48 ID:F88vqaRs0
- >>266
今日の引き分けは監督を信じた選手達の維持が産んだ勝ち点1だ。
えーーーー審判からのプレゼントだって(´∀∩;)
- 272 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:37:10 ID:FSzQiMPv0
- 普通に考えればせっかく世代交代がうまく行き始めてるのに解任はないよ。
どこが?
- 273 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:37:47 ID:Isj0iFlE0
- >>262
>>234に書いてあるだろ
中盤が糞なんだよ
- 274 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:38:11 ID:5V2GCbsU0
- >>270
>普通に考えればせっかく世代交代がうまく行き始めてる
??
- 275 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:39:43 ID:P83pI4XG0
- >>266
どこから選手が支持しているとか言える根拠が沸いてくるんだ?
- 276 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:39:48 ID:IvUl9cbz0
- ヽヽ 解任!解任!解任!解任!解任!解任!解任 //
ヽヽ 解任!解任!解任!解任!解任!解任!辞任! //
n _ _ n _ _ n _ _ n _ _ n _ _ n _ _
ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
ミっ i) ミっ i) .ミっ i) ミっ i) ミっ i) .ミっ i) ミっ i)
.しーU しーU .しーU .しーU しーU .しーU .しーU
- 277 :たこ:2006/04/02(日) 17:40:11 ID:wWQ0cuOGO
- 今季目標の優勝・タイトルは残留に変わりました。よろしくお願いしますby小野
- 278 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:43:06 ID:Isj0iFlE0
- 小野さん以上の監督はそうはいないよ。
こんな激弱クラブをJ1に昇格させてくれた恩を忘れたのか?
オレたちはその恩に報いなければならん。
- 279 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:44:11 ID:KavA6X2D0
- こうなったら茂原復帰させちゃえ
- 280 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:44:19 ID:Isj0iFlE0
- ハンジェとか他にも色々育ってきてるし
このままいけば黄金期が到来するのは間違いない。
- 281 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:44:41 ID:ngoDSH7Q0
- >>275
選手が監督批判を繰り広げて内紛状態というソースもない。
これだけ状態が悪いにも関わらず。
ならば、少なくても小野監督の人心掌握が行き届いている証拠だと思う。
新しい監督が来ても、選手と対立してグチャグチャになるのも困る。
- 282 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:45:17 ID:F88vqaRs0
- >>280
ちょwwwおまww
- 283 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:45:26 ID:6/LAdSn30
- >>279
いいかも
- 284 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:46:10 ID:5V2GCbsU0
- >>281
どこサポですかぁ?
- 285 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:48:11 ID:Isj0iFlE0
- 試合中に小野さんの顔を見てみろよ。いつでも冷静だろ。
全然焦りとか感じられない。
想定の範囲内ってことだろう。
- 286 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:49:20 ID:KGac4l67O
- 戸田を外して茂原をムショから復帰させろ
- 287 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:50:12 ID:GHEDpjRj0
- さすが名将たった3年の監督経験でそこまですばやく目標を切り替えることで振って涌いた危機を乗り越えられるなんて・・・
ごめん
何処1つとっても擁護できる要素ないわ
ここまでひどいのは松木・早野ぐらいだわ
見てくれって重要だよな
いい人そうで賢そうな見かけしてるもんな
でも出してる結果は松木・早野並み
これで見かけも松木・早野並みだった日にはもう・・・
- 288 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:50:19 ID:P83pI4XG0
- >>281
去年も初勝利のヴェルディ戦の後日談ではここで負けると
チームがばらばらになる危険性があったと、選手が語っていたのだが?
去年も初勝利前から状況を把握してたんだろうな?
- 289 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:51:57 ID:7FhdpsF40
- >>278
当時のJ2では、激弱なんてもんじゃなくて実力的にはずば抜けてたから昇格は当然。
- 290 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:52:57 ID:Isj0iFlE0
- このなかにも小野さんのサインもらったことあるやついるだろ?
すごく丁寧な対応だったよ。
そんな良い人を解任しろだなんて信じられないな。
- 291 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:53:23 ID:KavA6X2D0
- 数年前の確か開幕戦で闘莉王がゴールした記憶があるんですが
懐かしささえ覚えるね
- 292 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:53:59 ID:7FhdpsF40
- 斧の家族は消えろよ
- 293 :。:2006/04/02(日) 17:54:00 ID:z6qKDrjW0
- ID:Isj0iFlE0
- 294 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:54:34 ID:hjJampXr0
- 斧も他サポから人間力以上の信頼を得つつあるな
- 295 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:55:17 ID:kmJJB2q70
- >>290
新しい芸風を覚えたようだな
人と目を合わせることができるようになった?
- 296 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:55:44 ID:uAUVscGk0
- 人柄のよさと監督としての能力評価はまた別物
- 297 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:56:06 ID:/SvKkTJ10
- >>290
あなた馬鹿ですか?
人柄が良かろうが悪かろうが結果が全ての世界なんですが
加えて内容も最悪 将来性も最悪
- 298 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:56:37 ID:5xLuPMTT0
- 監督としての小野を叩いてるだけ
だから「@」という2chだけの隠語で呼んでる
俺だって町でであったら普通に挨拶して禿ます
おそらく批判的なことは一切言わない
- 299 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:56:40 ID:2EesUWX20
- 人間力の上手いところは節目節目できっちり勝って延命措置を図っているところ
@と比べるなんて失礼
- 300 :。:2006/04/02(日) 17:56:45 ID:z6qKDrjW0
- 猛リーニョなんか人格最悪だが結果をだすしなぁ。最近化けの皮がはがれ気味だが
- 301 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:56:50 ID:IvUl9cbz0
- 取り合えずシュートの雨霰、試合率6:4ってのは、
中盤が相変わらずだったって事じゃね?
今期何試合か見てるけど、中盤が機能したって言える試合ないし成長も感じられない
@がフラットに拘る理由もわからない
上を目指す為にフラットに挑戦するのもいいけど、基本は崩すなよ
選手が混乱するだけじゃん
- 302 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:59:00 ID:GHEDpjRj0
- 小野続投で良いからせめて若手はレンタルに出してください
マジでお願いします
そんなに焦って自分で育てようとせずに一時外部に預けて大きく育って来るのを待って見て下さい
森崎和なんて使えないから放出したほうが良いですよ!
前俊なんてへな猪口ドリブラーもJ2辺りに!
平繁、中野、横竹だってどうせものになりませんよ!
大学行かせちゃいましょう!
マジでお願いしますうううううううううううううううううううううう
- 303 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:59:41 ID:A0i+EW5s0
- 今回は小野儲が優勢みたいだが結果を一応出した以上仕方あるまい。
柱谷兄・人間力・小野の無能トリオが揃って勝ち点を挙げたとは
珍しい節になったな・・・。
- 304 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:59:44 ID:jWmKwK5I0
- 世代交代が進まないといっても枠が残ってるのはDFの小村、MFの戸田、FWの猛犬
若手を使えって言ってる人でも今使えそうなのは前俊、吉弘、西河ぐらいしか考えてないだろ
- 305 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:00:18 ID:Isj0iFlE0
- 毎試合、サポーターに対して感謝のコメントしてくれる監督は
小野さんぐらいのもんだろう。
こんな良い監督を解任したらきっと後悔するぞ?
- 306 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:01:28 ID:IvUl9cbz0
- 334 :U-名無しさん :2006/03/30(木) 06:16:17 ID:JIpRlb490
代表厨や他サポが磐田サポに成りすまし山本の批判を集団で繰り返してるだけ。
残念ながら磐田サポはこのスレを見捨ててる。
普通に考えればせっかく世代交代がうまく行き始めてるのに解任はないよ。
- 307 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:01:48 ID:Q0196I6g0
- NHKでみたところ昨年より弱くなっていますね
でもGKだけは最高ですね あんたら
- 308 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:02:01 ID:Q8yOjytj0
- >>305
つ リップサービス
つ 相変わらずのテンプレコメント
まぁ今日のコメント次第だな。
- 309 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:02:05 ID:Isj0iFlE0
- 今日もサポーターに対して素晴らしいコメントをしてくれるよ。
期待して待ってろ。
- 310 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:04:33 ID:eyN6BRK00
- そろそろ「周囲の雑音」につづく名言キボン
- 311 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:05:13 ID:BbwqQDFe0
- 一体、チームが結果を出す事と監督解任がどっちが重要なのかね?
だんだん分からなくなってきた・・・。
- 312 :鯱:2006/04/02(日) 18:05:25 ID:VbtyF72QO
- 埼玉アウェーであわよくば勝てたゲーム。
おたくらホームで何点取られました?wwwww
- 313 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:05:37 ID:Z8JSroGa0
- >>305
保身のためにサポに媚びることは忘れない最低の監督。
- 314 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:09:26 ID:IvUl9cbz0
- >>311
結果に決まってる。結果出してりゃ解任とか言われない
あとID:Isj0iFlE0は釣りなんだから相手にするな
- 315 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:10:43 ID:eS3B3ig4O
- 懐妊マダー( ・_<)σ…---・
- 316 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:12:05 ID:BbwqQDFe0
- >>312
いいねえ・・・。
最初は結果が出なくても理論など下地がしっかりしている監督はやはり違う。
お家騒動等バカな事しないで監督を大事にしな。
- 317 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:12:23 ID:8TqAgkk1O
- >>312
試合中に他スレに書き込む余裕あるのか?
俺ら騙すのは構わないが、鯱サポに迷惑だからそろそろやめろよ
- 318 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:17:16 ID:KavA6X2D0
- 地元メディアももっとサポの声を取り上げて欲しいね
関心の薄さがまた悲劇を生むことになるよ
- 319 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:19:53 ID:ty4gkUeX0
- >>318
それで落ちてから手のひら返したように小野やフロント批判するんだろ
- 320 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:20:11 ID:XNLtbvGT0
- Q.前俊はどうして出場しないのですか?
A.調子を崩している。キャンプを失敗したのを引きずっている。
Q.しかし練習での動きは良いみたいですが?
A.サテライトや練習試合でも動きを読まれているのが現状だ。
Q.それでも練習試合ではゴールを量産していますが?
A.トップでウェズレイと佐藤寿人が絶好調ということもある。
Q.たしかにそうですが、ベンチ入りはさせても良いのでは?
A.とにかく殻を破る必要がある。
- 321 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:20:26 ID:Ig/6wIHv0
- 本当に小野は育て方知らないな。自分の育成能力の無さを棚に上げて補強に逃げる
そして競争という言葉でごまかす。小野は競争、競争ってよく言うけど競争なんて
させんでいいよ。久保、上村、下田、服部、カズ、みんなたいした競争してないだろ
試合に出し続ける事が1番の成長になるって分かってなさすぎ
早く消えてくれハゲ
- 322 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:23:23 ID:6OW2KAI20
- 猛犬にかわって上野
この段階で攻撃力半減
次節は先発上野
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 323 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:25:33 ID:Q8yOjytj0
- ウェズレイ出れないなら超人出してくれyp
- 324 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:26:01 ID:/FOrOU550
- ↓大木さんが一言
- 325 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:26:09 ID:IvUl9cbz0
- >>321
ほんとだよね。
たまに使ったと思ったら若い選手が少しミスしただけで干す
若い選手はミスをしてはいけないというプレッシャーを感じながらプレーする事になる
そしてそのせいでまたミスを繰り返すという悪循環
- 326 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:28:43 ID:eyN6BRK00
- 2年前も6節終えて3分け3敗の勝ち点3で5月まで勝てなくても年間12位残留だから
「監督解任」とかいってふいんき悪くするのはよせ。
- 327 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:30:05 ID:IvUl9cbz0
- >>326
試合内容はここまで糞だった?
- 328 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:32:01 ID:6OW2KAI20
- >326
あの年は勝てなくてもいい試合していたよ。
今日の試合はみていないけど内容が悪いよ。
楽しかった試合は開幕戦ぐらいだ。
- 329 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:33:38 ID:e4Atxl2r0
- >>322
最近は、上野→猛犬にして試合が崩れたときもあったし、
今日も上野がポストでねばってPKとったらしいし。
正直、ベストコンディションじゃない猛犬よりかは上野の
ほうが使えるんじゃないのかななんて思ったりしてる。
そろそろ前俊にでてきてほしいけど(´・ω・`)
寿人 前俊
浩司
ベット ハンジェ
カズ
服部 吉弘 ジニ 駒野
下田
これでいってくれ
- 330 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:35:41 ID:6OW2KAI20
- >329
禿同
- 331 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:36:40 ID:KavA6X2D0
- 2年前は復帰したてでまだ実力差があり、でも希望が持てた
今年は明らかに下降スパイラル 崖っぷちランキング
チームとして機能していない 寄せ集めに思えてしまうetc...
- 332 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:36:50 ID:IhJHWrtB0
- >2年前も6節終えて3分け3敗の勝ち点3で5月まで勝てなくても年間12位残留だから
「監督解任」とかいってふいんき悪くするのはよせ。
おいおい成長してねえ証拠だなwwwwwwwwwwwwww
また残留争いかよwwwwwwwwwwwwwww
- 333 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:39:44 ID:CTHqPgG60
- 高校生と試合して自信をつけよう。
ユースとか皆実だとちんちんにされるから
広島学院あたりで。
- 334 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:42:33 ID:2EesUWX20
- >>333
いや幼稚園で
- 335 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:42:54 ID:CYR2ZNAR0
- 確か優勝を目指すって言ってたよね
- 336 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:45:40 ID:8TqAgkk1O
- >>333
頭良いからいなされるぞw
- 337 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:45:45 ID:5xXMRjCa0
- 監督がチームの成績について、
全面的に責任を負うのは当然として、
負けてるのに淡々とプレーしてるようにしか見えない
選手どももむかつく。
先日のガンバ戦も見ててアホらしくなってきて、途中で帰った。
- 338 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:49:14 ID:og0pyOhIO
- ガンダムすげえぞ!!
新作画かっこよすぎるるる。
めっちゃテンション上がった。
今からネバーランドでガンプラ買ってデオデオにおふせして帰るわ。
ちなみに試合結果はまだ知りません。家に帰って結果を見るのが楽しみだぜ(`・ω・´)
- 339 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:49:16 ID:IvUl9cbz0
- >>337
負け癖がついてるからじゃないかな?
キャンプの時から負けばっかだったし
- 340 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:49:40 ID:8TqAgkk1O
- 鈴木監督良い人すぎw
- 341 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:49:58 ID:Q8yOjytj0
- 小野剛 監督
反省すべき点も多く出た試合であった。
後半にミスからの失点をしてしまい苦しい状況であった。
敵地新潟スタジアムにて共に戦ってくれたサポーターのお陰もあり、
何とか同点にすることが出来た。
追い付けたことは、良いことであるが、収穫と反省を次節へ生かしたい。
- 342 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:52:24 ID:7FhdpsF40
- それなんて小野マシーン?
- 343 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:56:41 ID:8SMAE6XUO
- 現地から帰還中
雨で滑るのもあっただろうけど、兎に角パスが繋がらな過ぎorz
ほんとこのままじゃヤバいよ…
電車内で新サポが「広島勝つ気あったの?」とか会話してるのが聞こえてきた…orz
- 344 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:58:39 ID:kjZGN/2+0
- 主力4人いない新潟に、あのメンバーで勝てないのかね〜!3点差くらい
つけて勝つと思ってたのに・・相手に押されまくってるなんて恥ずかしい!
- 345 :新:2006/04/02(日) 19:02:15 ID:FS/a06ROO
- 下田さんやっぱスゲー。
下田さんじゃなかったら後5点くらいは入れてた。
- 346 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:05:01 ID:7R1ELkyHO
- 寿人は移籍だな
- 347 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:07:18 ID:vG0IBAetO
- クマサンジュウショウダネ!
- 348 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:07:46 ID:zG5qBAnz0
- まあ今回光明を見つけるとするならば、
@下田神復活(菓子杯に続き)
A浩司も復活(同上)
Bホームで強い新潟相手に勝ち点を取った
という所か?
- 349 :亀:2006/04/02(日) 19:09:51 ID:KbsywLx/0
- 正直、ピチブーさげて優作さんに変わった後のほうが
広島いい形になってたよ
全然フィットしてないね<猛犬
- 350 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:10:35 ID:0kBZoyxY0
- みんなサッカーの話なんてどうでもいいから内P見ようぜ!!!!1
- 351 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:17:34 ID:ejo50UjaO
- アヒルの監督のコメントに苦笑いしちまったよ
- 352 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:21:18 ID:rJAP/DhnO
- 飛車角金銀抜きの干潟に引き分けとは…
@は潔く腹切れ。
- 353 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:25:34 ID:eyN6BRK00
- 「序盤から広島が、FWウェズレイ、佐藤寿を中心に猛攻を仕掛けた。前半開始約30秒でウェズレイがシュートを放つと、同1分に佐藤寿が続き主導権を握った」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/f-sc-tp1-20060402-14329.html
- 354 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:27:11 ID:I76a+qXO0
- 携帯版時事通信社ニュースより
広島・小野剛監督「追いついたのは満足」
(3分け3敗と勝利が無く)最後に追い付けた事には満足している。
雨の中、新潟の方がシンプルにプレーして上手かった。
相手を褒めてどうする?まず、寿人が指摘しているように、MFとFWが開いている現状をどうにか汁!
それができないのなら、即刻指揮官辞めろ!
- 355 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:29:36 ID:8TqAgkk1O
- 優酢酸がPK譲ったって言うのは分かるが、寿人w
- 356 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:41:45 ID:Km+3xaSd0
- /i /{/'⌒'} }}Y/ / ,r-、ヽ, /
ノ、|、ヾ_,,ノ ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ / _/
\ヽ、 彡'`、、 'ー' ノ //",,゙ """ / ヽ
ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、 /ノ / 『味』 降・ こ
ミ/ ~熊  ̄ノ /\ /彡 "" |/ だ 格・ の
/ ,' u ∪ ! ヽ | i、゙ー''"彡 /| ぜ し・ 味
、、∪ / ノ / _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \ ,イ / | : て・ は
ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'" ー、==-ヽ'"/ / ヽ : . し・
、(・,)>ノ⌒ ∠,(・,)_く ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠ : ま・
 ̄/""゙ ヽ ̄ ̄ \ヽ  ̄ ̄ // ノ う・
u 〈 、 u (ヽ //  ̄ノ
ヽ -' lj >、 2002 // /  ̄ヽ、
/ヽー‐ 、 /'"´ 'i // / ∨ヽ/
^゙"⌒ヾ、 ,i| ,"__} // / /
ー- - ヽ_人`'′ // / /
/ i'゙' /-─‐‐''/_/_
、 _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ ヽ\
- 357 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:52:51 ID:Fet0m1fO0
- @の言い訳
http://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031379.html
○上野優作選手(広島):
「古巣の新潟との試合はすごく楽しみだった。新潟のサポーターからも拍手をもらえてうれしかった。ただ、今日の試合は勝ちたかった。
自分が出たときは、押し込まれている時間帯だったので、前にボールを運ぶことを考えていた」
○佐藤寿人選手(広島):
「僕は広島の選手。ここで頑張らないと、代表はないと思っている。ホームで勝てず、アウェイでドローが続いているが、次は勝たなければならない。
もっと全員がボールに絡む意識を持たないと。同点になったが、向こうはシュート20本、うちは9本。新潟の方がいいサッカーをしていたことは明らか」
○吉弘充志選手(広島):「自分のミスで失点した。悔しい」
http://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031380.html
- 358 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:08:31 ID:4XMDI3IO0
- 記者のだれか小野に「今年の目標は優勝ですよね??」ってつっこめよ
- 359 :柏:2006/04/02(日) 20:08:37 ID:wxoRf0wP0
- 去年のウチみたいに中途半端にグダグダとしちゃって
@を切るに切れない状況に陥ってしまうと
大 変 な こ と に な り ま す よ
- 360 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:11:01 ID:/SvKkTJ10
- >>359
普通に考えてもう完全に切っても良い状態にはなってるんだけどね
問題は糞フロント
- 361 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:16:50 ID:/wuPUuVf0
- そろそろ、選手から監督批判やチーム内批判が出てきて崩壊しだすよ
出来ないフラット4に固執してる監督は即辞めて欲しい
選手が今の戦術を疑心暗鬼でやってることが判らんのか
- 362 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:21:19 ID:NcI5q7SK0
- 今日サテライトの試合見てきたが、個人的には森崎兄弟じゃなく
前田中心のチーム作りをして欲しいと思った。
まあ、そんな戯言は別として、広島のサポーターは解任運動を
本格的にして欲しい。@は去年の流れからいって、自分のやり方を
貫いているだけだから、特に悪いと思わない。許せないのは、それを
許しているフロント!!!。 解任運動をして、首脳陣と試合後の
意見交換会に何とか持ち込んで、フロントに目を覚まさせないと、
この流れは一生変わらんよ。この状況でも、応援するのは、サポーター
の鏡だと思うが、どうせ応援するなら、方向性を修正して、アクセル
踏んだほうがやりがいがあると思うのだが・・・。
@も育てる気さえにならば、出来ると思うし、協会のろくでもない話
を聞いて、こんな風になったと思う。
- 363 :あぁエキセントリック少年風:2006/04/02(日) 20:22:12 ID:IV6VdMOI0
- 最近 だんだん 分かってきた
広島が 負けても 悔しくないと
いろんなものが みえてきた
見たくはないもの ばかりだけど
カズユキは スグ イエローをもらってしまうのさ
ユウサクに 玉が入ると キープも出来ないのさ
ベテラン数人は 役にも立たない
お前らにどうしてカネがいる woo
Ah サンフレッチェひろーしまー
ベットの兄貴 またフライ上げに来た
でも言えない ベットには言えやしない
他にいないだけだから
ベットは チャンスほど 空振り
ベットは チャンスほど 足を廻す
めっちゃ腹立つ めっちゃ腹立つ
お前ら 全員 シュート練習せーや
最近 だんだん わかってきた
DFの 若手は 全員凡ミス
ラインに立てば 一人だけ おくれーてしまう
パスを出しては 取られていーるー
小村徳男は トラウマだらけ
吉弘充志は 何をやっても ミスをーしてしまう
MF陣は シュートをはーずーしてしまう
何で そこで外すのさぁ Ah
Ah サンフレッチェ広島
@作戦気になって ねむれない
Ah うどん(カープうどん)ぐらいしか 食べる気がしない
えっ! 8月地元で 18試合もあるの?
あー 明日になんか ならなきゃいいのに (ケガ人出るから)
あー 明日になんか ならなきゃいいのに
どうせ今夜も 凡ミスー
3節連続 凡ミスー
- 364 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:24:37 ID:7FhdpsF40
- >>341
本当にこんなコメントだったんだなw
- 365 :柏:2006/04/02(日) 20:26:01 ID:DC7Xyyjy0
- >>360
今更な話になるが、早野を切るタイミングは、本当は去年のシーズン
前が一番ベストだった。
福岡に勝ったとはいえ最下位の責任を取るという大義名分もあった。
なのにフロントは、その責任を見殺しにして早野レイソルの行く末を
楽観視してしまった。
結局辞めさせるタイミングを逸してしまったがために、入れ替え戦で
甲府に敗れて降格という致命的な事態に陥るまで、フロントは
早野に辞めてもらう大義名分を掴む事ができなくなってしまってた。
本当に@を切れというのが総意に近いものがあるのなら
迷わずフロントに直接声を上げる手段を考えたほうがいいよ。
株主じゃないので人事権は無くとも、顧客としての生の意見は
フロントも参考にせざるを得ないでしょう。
「去年の柏みたいになりたいんですか?」
これ結構広島フロントに効くと思ってるんだけどなw
- 366 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:30:55 ID:HN5lAQ5z0
- このスレでは@解任は総意になってるけど、
他では解任のかの字も聞いたことが無い
- 367 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:32:38 ID:7FhdpsF40
- とりあえず、漏れは先週の時点で実名と会員番号晒してクラブにメール出したよ
おまいらもそれぐらいしろ。
- 368 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:39:45 ID:NcI5q7SK0
- アトレチコ・マドリードで解任された元ボカのビアンチ監督って
今フリーなんじゃないの?
- 369 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:41:15 ID:/SvKkTJ10
- >>366
つΣ倶楽部
- 370 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:47:20 ID:eyN6BRK00
- >>369
掲示板だがな。
中の人は書きたくとも書けないよ
- 371 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:59:56 ID:5xLuPMTT0
- 補強で金を使わせてクラブ財政を自身の解雇が実質不可能の状態に誘導した
@の勝ちだ!!!
- 372 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:02:23 ID:eyN6BRK00
- もうこんなチーム見捨ててカープ応援しようぜ
あっちの方が期待感あるわ
- 373 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:08:40 ID:5xLuPMTT0
- さっき中日実況スレにリニア貼ってみたけど効果なかったな
さすが誰も知らないみたいだったw
- 374 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:09:13 ID:ertUTmj00
- 何年か前のユース最強にして最狂世代+ハム・駒・下田・外人をFW、MF、DFに各1人・
森崎兄弟
これで数年耐えれば黄金期が来ると余裕で思ってましたorz
- 375 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:12:59 ID:6skD2npW0
- >>365
ありがとう、石崎と山根の応援よろ
- 376 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:16:48 ID:1wzy7gIa0
- 監督は勝負士でなければ、戦いには勝てない。
@は策士であり、勝負士ではない。
ジーコをみろ。
なんちゃって戦略でも、結果はでている。
- 377 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:18:50 ID:jWmKwK5I0
- それにしても吉弘にはがっかりだ
浦和戦で何故攻めに出ないのかと批判を受けるのを承知で試合に慣れる為に使ってもらい
弱い京都戦にスタメン出場、小村とラインの上げ下げをあわせ
ガンバ戦でジニーニョを温存させてまで出場
ナビ杯でジニとコンビネーションを合わせ
下位の新潟、エメルソンも抑えたことあるからエジミウソンも大丈夫だろ
何?出場できない?しかも飛車角抜きでラッキー、こりゃもう条件は揃ったさぁブレイクしてくれっと
これ以上ない条件でレール敷いて貰って今日の出来じゃぁ....
次節川崎の攻撃陣に蹂躙されて自信を失わないかスタッフが迷うだろ
- 378 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:22:17 ID:uOWBn0kI0
- >>374
tp://www.gamba-osaka.net/players/player_5.html
ユース一期生宮本がトップ昇格して11年目、やっと去年の成果を手にした。
森崎は何年目?
- 379 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:22:28 ID:e4Atxl2r0
- 柏サポねぇ。。
まぁ、善意で言ってくれてるんだろうし、そういう気遣いは
ありがたいけど。
でもね、(ガンバ)西野のこととか、DQNレイソルサポの
弾幕事件のこととかを踏まえると、あんまり説得力ないな。
そりゃ@解任の空気が沸き起こるのは仕方がないとは思うけど、
柏サポには言われたくないって感じだな。
- 380 :新:2006/04/02(日) 21:26:48 ID:SQgYFMNj0
- 弱い。やばいよ!多分?
- 381 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:27:38 ID:CWMIr0Jw0
- なんだPKか…。
PK判定貰えたって事は、少しはツキがあるのかな。
- 382 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:28:22 ID:wLDr3dJe0
- BS見た。
寿人が言ってるくらいだし、やっぱMFフラットはダメダメだ。
- 383 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:30:03 ID:plaSC80k0
- レアル・ザ・ムービーのCM見てたら
「システムが選手の個性を消してはならない」
みたいなこと言って、なるほどねーと思ったけど、小野監督もシステムにはまりすぎたかなあ
- 384 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:30:18 ID:X4YZdmdn0
- 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ
小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ
小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ
小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ
小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ
小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ
小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ
小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ
小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ
小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ 小野早く死ねよ
- 385 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:32:37 ID:uOWBn0kI0
- 西野も2003年の電柱(マグロン)信仰で崩壊寸前まで行ったけどな
それが不幸中の幸いでマグロンがケガをして完全に戦線離脱してから
前線の面子が、大黒、フェルナンジーニョ、二川、になって、
ほんと「運良く」現在のサッカーの基礎みたいのに辿り着いた。
そこで西野も何かひらめいたようで、そのサッカーを継続させよう、伸ばしていこうと心を入れ替えたようなふしがある。
彼の脳内が柏時代と全く同じとも思えないし。
そろそろスレ違いか。
- 386 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:34:47 ID:X4YZdmdn0
- 小野は前俊に何か悪口でも言われたのか?
顔がキモイとか
無駄に干してんじゃねーよ一勝も出来ないくせに
- 387 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:36:19 ID:GHEDpjRj0
- 結局この結果でも小野は「とりあえず」留任させるのか、広島サポは
こりゃ駄目だ
ねえ、このスレ前俊はどこに移籍したら一番良いか考えるスレにしない?
そしてすぐ実行に移そうぜ
そうすりゃ後広島がどうなろうがどうでも良いよ
- 388 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:37:18 ID:wLDr3dJe0
- >>387
お前は誰だよw
- 389 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:38:05 ID:e4Atxl2r0
- >>385
スレ違い覚悟で書くけど、俺は今のガンバみてると本当にくやしいよ。
あのサッカーはヴァレリー時代に広島が体現してたサッカー。
つーか、西野や反町あたりの日本人監督はヴァレリーからなにかしら
のインスピレーションを(意識的にか無意識的にか)受けているんじゃないのかねぇ…。
一方で@のサッカーは年が経つごとに、窮屈でつまらないサッカーへと退化しているな。
- 390 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:41:54 ID:WCyLMvBb0
- >>389
ヴァレリーに影響を受けたのは他でもない@
広島に来る前にそう言ってた
U-21代表が3トップを採用していたのと無関係ではない
- 391 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:45:05 ID:XNLtbvGT0
- ホントに今日は中盤フラットだったの?
最近の流れからして、封印したものだとばかり思ってた
この後に及んでまだフラットにこだわってるのか・・・
マジで失望したよ
- 392 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:45:17 ID:GiB20TAQ0
- >>379
それはぬきにして、柏サポの言うとおりフロントも何か行動を
起こしてもらわないと、ほんとズルズルいっちゃうよ
- 393 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:46:57 ID:e4Atxl2r0
- ヴァレリーの3トップと@の1トップ2シャドーは根本的に思想が違うように思うのだが。
いや、なにがどう違うのかは、理論的には説明できないのだが。
だいたい@はまず守備ありきで、とにかく守備・守備・守備…でしょ。
攻撃を重視して、ゲームを支配しようという考えはまるでないように思える。
むしろ影響を広島で受けているのはユースのほうだと思うが。
- 394 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:48:08 ID:e4Atxl2r0
- あ、>>393は>>390さんへのレスです。
- 395 :338:2006/04/02(日) 21:48:52 ID:Rp32gq/d0
- 帰ってきましたよ。
ぶっちゃけ今日は勝てると思ってたよ。
シャチョさんは解任する気ないみたいだしいよいよ覚悟を決めた方がいいかも。
今日は大木さんとマエスンがいなかったからしょうがないと思い込むしかないよ(´・ω・`)
- 396 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:50:02 ID:wLDr3dJe0
- 同じ3TOPでもゼーマンみたいなものもあるしな。
それにしてもやはり課題が守備だと思うよ。
- 397 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:50:27 ID:9fC4mgZn0
- ヴァレリーはウイングを置かない純粋な3トップ、1トップ2シャドーじゃなかったはず
それに守備よりまず攻撃ありきで守備練習はあまりしなかった
- 398 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:52:56 ID:X4YZdmdn0
- 小野が人間力以下なことが確定いたしますた
- 399 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:53:36 ID:X4YZdmdn0
- >>393
1TOP2ウイングではないのか?
- 400 :柏:2006/04/02(日) 21:53:43 ID:DC7Xyyjy0
- >>375
大活躍してくれてる山根といい、ノブリンといい
広島人様々だよほんとに。
>>379
んまぁ弾幕の件は2chじゃスルーされてるような色々深い経緯と
理由があって、断腸の思いで2年前のほんの一時期出してただけなんだけどね・・・
そんな昔はさておき、今は全てがバラバラだった早野時代と別れを告げ、
ノブリンと選手とサポの3者関係は非常に風通しも良いし良好ですよ。
そんな経験則からの意見のつもりだったけど、結果的には
余計なおせっかいだったねすまん。
- 401 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:02 ID:WCyLMvBb0
- >>393
一応@はポゼッションを目指していたはず
リスクを侵す攻撃的なサッカーとか
水が流れるようなサッカーとか
ボールも人も動くサッカーとか
アメーバのようなサッカーとか
単に出来てないのか、途中で方向転換してるのかは知らんが
- 402 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:23 ID:mzICQkAi0
- >>365の進言がとても重々しい
柏は好きなチームなので是非頑張って這い上がってくれ
って、他所の心配してる場合じゃねえな
今度こそ最下位だと思ったらまだ17位だった('∀`;)
- 403 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:55:17 ID:Q8yOjytj0
- >>377
ごもっとも
若手使って伸ばそうにもこれじゃちょっとキツイ
小野だって使いたいのはやまやまだが、せめてこれくらいは
やってほしいというレベルに達してなくて使えないんじゃないか?
- 404 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:55:22 ID:Z7PLa/k60
- 他サポがサンフサポに成りすまし小野さんの批判を集団で繰り返してるだけ。
残念ながらサンフサポはこのスレを見捨ててる。
普通に考えればせっかく世代交代がうまく行き始めてるのに解任はないよ。
- 405 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:58:45 ID:qgijRNPY0
- コピペ貼るやつってうざい
- 406 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:00:33 ID:GHEDpjRj0
- 船が沈没する予兆→ねずみが騒ぎ出す
チームが沈没する予兆→監督の呼び名がさん付けになる
- 407 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:00:41 ID:e4Atxl2r0
- 去年一年、@に文句はありつつも我慢していたのは、
つまらないなりに、そこそこの負けないサッカーをして、
それなりの順位を残したから。
今年は、それなりの安定感(守備)もないし、ほんとに
@のサッカーにみるべきものがないな。
フラットでいける公算が@のなかにどれだけあったんだろうか?
サンフは実験台かよ…。
>>401
@の目指す「能動的カウンター」というのは、基本的には
守備に主軸をおいたサッカーなんじゃないかな、と思ってるけどなぁ。
攻撃に対しても>>401で書かれているような、漠然としたキーワードは
でてくるけど、具体的な引き出しが@にあるのかは疑問に思う。
- 408 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:04:26 ID:jfY+wPno0
- 小野とか普通に上手いじゃん
小野がボールもってたら安心できる
- 409 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:12:23 ID:6yHHbnWl0
- 前俊、サテの試合で点とったから、そろそろコンディション
アップということで使われるんじゃない?
しかし、今年はミスでの失点が急に増えたな。
これって、@以前の問題だと思うが。。。。。。
- 410 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:12:56 ID:wBln9itI0
- ちょっとひっぱって、広島の選手がひざついただけなのに・・
すぐ立ち上がったのに。PKとられたポ。
広島ダサすぎ。ホームなのに、あのハゲ審判何考えてんの?
- 411 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:14:28 ID:vO9us6+L0
- >>407
『上位を目指すなら今のままで良いが、優勝を目指すためには中盤フラットでなければ』
考えてみればこの言葉の後半は何の根拠も無いよな
今となっては実験台を納得させるための虚言にしか聞こえん
- 412 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:14:33 ID:CTHqPgG60
- 前俊、サテの試合ではコンスタントに点は取ってるよ。
でも強豪には研究されてるって言われるんだよねー。
点を取る瞬間だけ輝いてるのかもしれないけど、
サブでいいからTOPにあげてほし〜。
- 413 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:14:52 ID:nSZcuFgb0
- >>410
てめらが2点目取らないのが悪いんだろうがボケが!勝てや!
- 414 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:15:43 ID:mZL8pEx90
- >>410
15点ぐらい取れよ、まったく使えねーな
- 415 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:16:32 ID:jWmKwK5I0
- >>411
いやそもそも、小野がその発言をしたソースがないんだが
京大のあのオッサンはそうだと決め付けて持論を展開してたようだが
- 416 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:18:10 ID:zxgts7nj0
- >>338
俺も見に行ってたよ。
テレビ版をリアルで見てきた俺でも、
凝縮されたあの展開の早さに付いてくのはしんどかったな。
テレビ版を見てない連れは、何が何やらと言っていたw
今日はサンフの話するのは辛い・・・(つД;)
- 417 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:18:32 ID:tU+spA9N0
- >>410
PKもらったやつって新潟から来たくずじゃなかったっけw
- 418 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:21:37 ID:J16USIaW0
- 優作、負けんじゃねえぞ!点取れよ!
- 419 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:30:36 ID:vG0IBAetO
- クマサンモウダメポミタイダネ!
コノママJ2コウカクシチャウンジャナイ??wwwww
- 420 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:31:49 ID:Qp5b1ajm0
- 小野はいつもいかにボールを奪うかって最初から相手にボールがあるっていう
所から始まってるんだよな。こいつはダメだ。
アメリカワールドカップのサッキはバッジョに救われた
セリエA、99-00シーズンもリッピはバッジョを干してたが相次ぐ戦線離脱で
バッジョを使わざるを得ない状況になってそこでバッジョが大活躍して
留任できた。
小野も前俊に救われるかもな。っていうか去年何回も前俊に救われたろ。忘れたのか?
- 421 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:37:26 ID:3mQMOnon0
- そろそろ応援拒否を始めますか・・・
- 422 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:37:35 ID:P+8BWJX60
- もういいかげん前俊使え。
なんでベンチにも入れんのだ
- 423 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:39:31 ID:F044q7uF0
- >>421
・解任弾幕
・B6・サポシー無人化
・バス取り囲みでサポミー要求
これくらいはやってくれ
売るもバッドもそのために徒党を組んでるんだろ
- 424 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:40:53 ID:CTHqPgG60
- シゲを整形+養子縁組で呼び戻せ(・∀・)
- 425 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:43:51 ID:ZzlRLg6W0
- >>423
売るは小野派です
- 426 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:44:21 ID:3mQMOnon0
- 斧に対する応援拒否→サポ減→収入減→斧解任
これが無い限りフロントは解任しないと思う・・・
- 427 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:45:19 ID:6skD2npW0
- バックスタンドも何かやるか・・・
カープの帽子で入場するかな
- 428 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:51:05 ID:7FhdpsF40
- なんかすげーネガティブになるけど、
選手・監督と一部サポーター集団の癒着&他サポーター集団との軋轢による分裂応援とか、
クラブ全体の学閥化とか、なんかクラブが疲弊(腐敗?)しきってる感じがありありとするんだよなあ
今更だけど。
預言者じゃないけど、J2落ちの予感がひしひしとするよ。
去年の柏、神戸なんかを見るとわかるけど、落ちるチームはやっぱりどこかクラブ全体の歯車が狂ってるし、
逆に弱くても健全にやってるところは落ちない。
- 429 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:57:00 ID:ZyiJZI9zO
- バッドは去年リーグ最終戦のあと、天皇杯清水戦の後にサポミを開いてくれと要求したらしいよ。
どうなったかは知らんけど。
今年は知らない。
売るとは違ってYESマンじゃないから、川崎の後でも要求するんじゃない?
- 430 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:58:49 ID:ZzlRLg6W0
- >>428
だよね、J2降格寸前のとき散らばっていたサポグループが一致団結しよう
ということでB6が盛り上がったもんね、結局降格したけど大事なものが手に入った
って感じだたけどね
なんか今年は、サンフレはタイトルが取れるぐらい強いんだぜ!って余裕
をかまして、あのときのことを忘れてるみたいだよね
- 431 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:59:20 ID:Rp32gq/d0
- >>416
うはwww(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
主人公のテンションがひたすら高かったな。
俺もハイテンションで試合結果を見たらこれですよ(;´Д`)
- 432 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:59:57 ID:Z7PLa/k60
- コクド
- 433 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:00:26 ID:F044q7uF0
- >>428
そもそもやってるサッカー自体に健全さが失われてるからな
観ているこっちはもちろん実際に試合してる選手もつまらないサッカー
今期はずっと楽しそうにやってないなぁ・・・
と思っていたら案の定新潟戦後の寿人のコメント
なんか「こうあるべき・こうやるべきサッカー」っていう@の自己満のサッカー
そのやり方の枠に無理やり矯正されてみんな窮屈そうにやってる
今までもそういうキライはあったけど(特にカズ)
今期は@の気まぐれでフラットなんて熊の選手にとって全く未知の領域にまで
手を出してしまって現状にいたるわけで
まるでサカつくの3・4年目で監督と戦術をガラッと代えてしばらくの状態に酷似してる
結果が出なくても一度はじめたシステムでやり通す
ゲームの攻略法としては正しいかもしれないけど
そんなあなたの偏屈で意固地な自己満足に付き合ってる余裕は
サポにもクラブにもないんですよ
と耳元で叫んでやりたい
長文スマソ
- 434 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:00:40 ID:3mQMOnon0
- あの斧が人の話を聞くとでも思うのか?
バカなモウリーニョみたいなもんだろ
今の斧は。自信ばっかで
- 435 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:04:46 ID:+qcebZ3f0
- アビサポだけど、河野直人元気?
帰ってきてくれないと切ない。
- 436 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:05:18 ID:Y1FsrdazO
- 新サポだけど どーしたんだぁ広島? うちと違ってユースからどんどんいい選手上がって来てたし 去年なんか勝てる気ぜんぜんしなかったのにさ 俺は5年以内に優勝争いすると思ってたのに なんで??
- 437 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:05:31 ID:+qcebZ3f0
- すみません、間違えました。間違えてあげてしまいました。
- 438 :新者:2006/04/02(日) 23:13:01 ID:EtwfGX0J0
- 寿人を楽しみに行ったけど、何故か新潟の攻撃が楽しかった(精度は別として)
広島どうしちゃったの?なんかやる気無さ杉!
ちょっと去年のチームとは別物になってるね。
寿人もちょっとお疲れ気味には見えたけど・・・
- 439 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:18:04 ID:e4Atxl2r0
- >>435
うちのGKコーチ陣は最高のクオリティだから、
河野選手自身にとっても良い移籍だったと思われ。
- 440 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:19:16 ID:LNOOPvbr0
- 前回の降格はヴァレリーが特異な戦術を取った結果、
それ以降の指導者がその戦術を維持できずに守備が崩壊した結果だった。
いやヴァレリー自身がチームの崩壊を予期して巧妙に逃げ出したのかもしれない。
いつまでも瞬間風速的だった奇策を論じるのも滑稽なものだ。
サッカーの基本は失点しないで、得点することだ。
MFをフラットに並べるなどといった実力不相応の奇策をあきらめ、
失点しないサッカーに立ち返ることにしたのなら、
斧はまだ大丈夫かもしれない。
味方の蹴ったボールを失わないで、網の中に蹴り込む執着心が一番大事だ。
中盤でのトロいパス回しのサッカーは見たくない。
相手が守りを固める前に、ゴールの一番近くにいる奴にボールを蹴りこんで、
そいつがボールを死守して、ボールを網の中にぶち込めばいいだけだ。
もっと簡単に考えた方がいい。
サンフレッチェは中盤は全然だめだが、前線にはタレントがいるぞ。
- 441 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:25:54 ID:in2L0ycb0
- 2004
1△ 広島 1-1 清水
2● G大阪 1-0 広島
3● 広島 1-3 市原
4● 大分 2-1 広島
5△ 広島 1-1 名古屋
6△ 東京V 0-0 広島
7△ 広島 0-0 浦和
8○ C大阪 1-2 広島
たしか初勝利はなかなか無かったが
昇格1年目にしては、スコアも試合内容もまずまずで
希望はあったんだよな。
ちなみに、この2004年は11月まで残留争いしていた。
- 442 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:26:08 ID:NMQuPURC0
- >>435
今オフに福岡が契約解除しなければ戻れるよ
- 443 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:26:12 ID:7FhdpsF40
- 結局今日のうちの解任発表はなさそうやね
ねよ
- 444 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:29:12 ID:IhQnDtvF0
- このまま行くとサカダイかサカマガで勝てなくなった理由を詳しく分析してくれるだろう
まぁ、中盤のフラットが原因なわけだが・・・
- 445 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:31:24 ID:ZzlRLg6W0
- >>436 >>438
どうもこうも、今の広島の実力はこんなもんですわ
監督が開幕前「タイトルを狙う」とかぶちまけたおかげで
今サポは怒りを通り越して鬱状態ですわ
- 446 :新潟サポ:2006/04/02(日) 23:34:29 ID:pQzJiVFu0
- 今日はおつかれさまでした
森崎、PK蹴るのうまいですね
ウチから行った、木寺さんと優作さんの元気そうな姿見れて良かったです
彼らをよろしくお願いします。
- 447 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:35:45 ID:U06/Cwpc0
- >>446
藤井をよろしく
- 448 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:39:09 ID:np6v3H0sO
- >>446
藤井くんの成長楽しみにしとくよ
- 449 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:39:50 ID:TUDPxdPZ0
- >>435
元気で今日のTMにもでてますよ
まだまだ課題は多いけど何回か見た限りでは
キックの精度はうちで1番かもしれん
- 450 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:40:17 ID:m5o/8DbJO
- 寿人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 451 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:42:12 ID:HN5lAQ5z0
- 俺んちでは黒田特集してるぞ
寿人なんか全く出てねー
- 452 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:47:32 ID:HN5lAQ5z0
- 元気丸北
- 453 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:53:22 ID:Qp5b1ajm0
- 小野批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 454 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:53:50 ID:Qp5b1ajm0
- 解任コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 455 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:54:44 ID:Qp5b1ajm0
- 森脇・・・
- 456 :広島者:2006/04/02(日) 23:55:10 ID:ZzlRLg6W0
- 元気丸みてたけど、よくあれをPKに取ってくれたね
完璧に審判乙!
アンド小野の首が皮一枚でつながったか
- 457 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:55:51 ID:ZtI60sL90
- 「システムにこだわりすぎて駄目」吉田さん
「やりたい形を僕らが信頼できてない」寿人
- 458 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:55:56 ID:ROQshrKiO
- 肉ナイスシュート
- 459 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:56:29 ID:wH8Fegqw0
- >456
俺が新潟サポなら切れてるなw
- 460 :U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:59:58 ID:HN5lAQ5z0
- PKは確かに引っ張ってはいるけど、ファール取るまでも無いな。
ダイブ取られてもおかしくねーよ
選手や周囲が思っていても口にはしなかった監督批判が、ちょろちょろ出はじめてきたな
元気丸見てそう思った
- 461 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:02:01 ID:dzNhN5WR0
- 勝ち点1と引き換えに失ったものは… D
- 462 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:04:14 ID:DFv6CIZsO
- 森脇のゴールに気迫を感じた。
正直羨ましい。
- 463 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:07:28 ID:qH97HLHo0
- いいかげんやばいだろ今年は
去年までは選手起用に?だったけど
今年は選手起用??だし戦術にいったて
は論外。今年はまだ一度もかってないのに
同じことの繰り返しだし。
去年まで小野はいい監督っておもっていたけど
今年は・・・
- 464 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:11:46 ID:3D9gBUKe0
- もりあがって参りました
- 465 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:13:08 ID:PCPkKbyd0
- >>456
多少なりともJに抗議したのが効いたのかな!?
ただ今、広島に帰還しますた。
新潟は雪山がとてもきれいですた。
試合は最悪、選手の気迫が感じられない。
別途は動けないし、ミス多いのでもうダメかも。(昨年から分かっていたが…)
それにしても1点取られてからいつもスイッチが入るけど
キックオフからエンジン全開で点を取りにいけないものかね。
帰りの飛行機が選手と同じ便だった。
吉弘が足をひきずっていたのが痛々しかった。
ハンジェと戸田が真剣に話をしていたのは感心した。
別途はウェズレイと楽しそうに談笑していた。(おいおい)
@はじめ選手はかなり凹んでいたが、前を向いてがんがって欲しい。
- 466 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:13:58 ID:UmooqhKo0
- フラットにする意味がわからん
ダイヤモンドを熟成させろや
と言いたい
- 467 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:14:08 ID:4skzlkRA0
- 去年のレイソルやヴェルディに似てきた感じ。
代表クラスはいる。外国人も問題なし(ここはちと違う)。
なのになぜか勝てない。無限ループにおちいりそう。
- 468 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:17:30 ID:kceZgIdT0
- 中盤フラットにした時点で開幕ダッシュ拒否。しかも中盤ボランチばかり
次はジュニーニョにボコられて小野解任か
- 469 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:18:13 ID:Y4PGrFJ90
- さんまのフットボールCX始まったぞ!みんな中・四国の番組実況スレに集合しる!(・ω・)
- 470 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:18:40 ID:CUSz6a1W0
- フラット4だとMFの両サイドの運動量が求められるけど、
うちのベッドだときついよね。ハンジェはわりかし機能してる
ようにみえるけど。
失点もミスがらみを除くとベッド、ハム、カズでみるスペース、
特にベッドがみるスペースに戻り切れてない時が多いよね。
中盤の左にハードワークのできる選手が欲しいな〜。
- 471 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:22:36 ID:DFv6CIZsO
- 武田ありがとう。
- 472 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:25:09 ID:Y4PGrFJ90
- 実況スレ誰もこない・・・寝るぽ
∧_∧
⊂⌒`つ-ω-)つ
- 473 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:25:57 ID:qa5UBqPk0
- あの新潟相手に手も足もでないとはね。
インチキPKありがと
- 474 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:26:35 ID:e7OweY2h0
- 送られてこずに自動継続と評判のはずの
ファンクラブ継続のお願いが来てたので
継続しないことを通知して抗議の意思を
表示する事にしたよ。
まあ俺一人継続しなくってもクラブにと
っては痛くも痒くもないだろうがなw
- 475 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:26:53 ID:DFv6CIZsO
- 中四国実況なんていつも閑散としてないか?つかエリア広過ぎて実況にならん。
- 476 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:27:29 ID:cNqPaAAE0
- >>469
サンクス!
でも、もネールの登場を見逃してしまった・・・
- 477 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:28:45 ID:10Cq0S/n0
- >>465
現地組お疲れ様!
それと選手の帰り模様の詳細、これは貴重ですありがとう!
- 478 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:34:24 ID:oOoiRGqE0
- 寿人が入る前はもっとつなげてたと思う
寿人が裏ばっか要求するからDFもロングボールばっか蹴ってるんじゃないの?
- 479 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:40:56 ID:e7OweY2h0
- >>478
まるで佐藤が悪いみたいな言い方だな
中盤が機能して無くてスルーパスとかを出せるような
選手もいないから中盤省略して放り込まざるを得ない
のかもしれんぞ。
- 480 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:45:31 ID:KqBAJ0N40
- パサータイプの選手取れってこのスレでも言われてたのにな
- 481 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:47:30 ID:DFv6CIZsO
- それを復活した浩司がダイヤモンドのトップ下でやってくれると思ったら、中盤フラットだからな。( ゚д゚)ハァ?って感じ。
- 482 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:04:50 ID:gd+EPsLT0
- 選手が自分で考えて臨機応変にフラットを崩すとかできないのかな?
トルシエジャパンでも最後は自分たちでフラット3崩して、個々に対応してたみたいだし。
- 483 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:09:32 ID:IQAar/QD0
- チームが勝ってる時はヒサトマンセーで調子悪いとヒサト叩きですかwww
降格ですね。そんなヒサトも海外へ移籍するでしょう。
- 484 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:12:27 ID:EKBBgOHv0
- 同じやつが言ってるとでも思ってるの?
- 485 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:12:51 ID:UxE9aGcx0
- 小野さん以上の監督はそうはいないよ。
こんな激弱クラブをJ1に昇格させてくれた恩を忘れたのか?
オレたちはその恩に報いなければならん。
- 486 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:17:51 ID:gd+EPsLT0
- な
せ
ば
- 487 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:19:57 ID:vTolreYS0
- そ
に
い
- 488 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:26:26 ID:ClyA56vhO
- >>411
小野ってそんなこと言ったの?
ばりバカっぽいじゃんww
- 489 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:27:50 ID:BsuaMSOg0
- 小野氏ね
- 490 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:29:38 ID:CUSz6a1W0
- >>485
俺もそう思うが。。。
まがりなりにも、シーズン前に優勝の期待を抱くことが
できるような状況に数年かけてもってきたんだからね。
なんだかんだいって、数年続けて前年以上の成績をあげているん
だから普通の会社だとクビになることないだろ。
逆に4年連続増収増益だと経営者だとヒーローだけどな。
だから、久保社長も評価してんだろ。
@がこれからどう修正するかじゃないの?この状態で立て直せれば
本当に優秀な監督ということだろ。今の首位の浦和の監督とかよりは
優秀だと思うが。。。
- 491 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:32:13 ID:CUSz6a1W0
-
490の補足だが、 4年連続、増収増益というのはサンフの経営の
ことでなく、監督として毎年、前年よりいい結果を残しているって
ことの喩え。
- 492 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:33:16 ID:KqBAJ0N40
- 優秀な監督が上位に導くんじゃない。上位に導いた監督が優秀なんだ。
- 493 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:36:12 ID:x++AZPuD0
- ここ最近のサンフらしくない大幅補強あればこそだけどな
- 494 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:39:50 ID:ClyA56vhO
- このスレ的にもノルマ決めようぜ
あと2節で勝ちがなかったらマジで解任運動しようよ 「これからに期待できない」とかいうんじゃなくて開幕からの成績が悪すぎるってだけで十分ゲームオーバーだよ
ウェズレイとか戸田とかいちおう要求に沿った補強してるのにそれに応える気配がない
あとからいくら言い訳したってだめだよ 結果出せる奴は節目節目で反応するもんさ
もういくつか節目はとっくに過ぎてるわけさ。
- 495 :亀田のあられおせんべい:2006/04/03(月) 01:43:11 ID:4skzlkRA0
- 2003得点王:ウェズレー
現代表:寿人、駒野、下田
五輪代表:森崎ツインズ
元代表:戸田
他にも服部、ジニーニョ、李、控えにまえしゅん。
これだけタレントそろってて一体どうし短大?
前俊なんか去年の活躍でけっこう期待してるんだけどな…。
- 496 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:45:52 ID:FpP5L5cC0
- >>494
次ホームなんだし、あと1節で充分じゃね?
- 497 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:47:01 ID:ClyA56vhO
- >>495
客観的にも不思議でしょ?
サンフレッチェにはけっこうタレントが揃ってるのに
このメンツならいいサッカーができそうなもんだけどね
- 498 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:47:28 ID:BsuaMSOg0
- 次ウンコターレか
史上最強のピンチだな@
- 499 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:52:56 ID:HHjfO9ix0
- >>497
なにその去年の柏レイソル的思考w
- 500 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:55:06 ID:ClyA56vhO
- >>496
あと1節にしたらなんかあっさり負けとかしそうだからw
でもこっから2節(ナビスコは除いて。。)勝ちなしは(2引き分けも)まじで許せない
俺一人からでも解任運動するわ
- 501 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 02:16:09 ID:HHjfO9ix0
- オリンピック予選が来年だろ。
高萩、森脇あたり選ばれそうだな。
- 502 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 02:47:54 ID:1YgDR+nY0
- ヴァレリーのサッカーが小野の理想に近いんだよな。
で、試行したのが1年目の前半のフラット3トップだったよな。
当時はFWのスキルが足らず出来もしないワンタッチプレーで
チャンスをつぶしまくったが、今ウェズレイ、佐藤、前俊の3トップ
で再トライすれば違ってくるかもしれん。もういいからやりたい
攻撃サッカーやって駄目なら潔く辞めてくれ。。
- 503 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 03:05:34 ID:4m96UkX50
- なんで解任しないの?
バカなの?
- 504 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 03:17:32 ID:IQCdn9yC0
- 次勝てたら、逆に不思議。
- 505 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 03:19:07 ID:BsuaMSOg0
- Jスポーツで中継ある時は勝つってのもうないよな
- 506 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 03:30:26 ID:e2qA7TVL0
- 未来を出汁にすれば
結果への責任がなくなる
…なんてことはないんだが。
小野監督は本当に建前だけで取り繕うよな…
- 507 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 03:33:22 ID:F8Z6CWGBO
- @解任の為なら昨日はPK外せばというか新潟がアンだけシュートして決めないからか?このまま@で降格したら新潟も同罪だから一緒に降格してもらおう
- 508 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 03:52:04 ID:ycn6eCNf0
- 打たれまくったけど1点しか取られてないんだから進歩してるといえる
- 509 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 04:04:19 ID:4m96UkX50
- 「わが名はアシタカ!東の果てよりこの地に来た!そなたは獅子神の森に住むという古い@か?」
「あの子を解き放て!あの子は怪物だぞ!!」
「黙れ小僧!お前に俊がすくえるか?」
というわけで前俊を解き放ってください。
出来ればオレが東京在住なんで関東にください。
どこでもいいんです
前俊さえ見れれば・・・・・
- 510 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 04:05:50 ID:+P0+FWo10
- ▽森崎浩、笑顔なきチーム600得点
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Ss200604020133.html
- 511 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 04:31:07 ID:HHjfO9ix0
- ttp://www.football-teishoku.jp/2006/04/post_49.html
広島ユース時代は黄金期の担い手となった、この日も決勝ゴールの右SB森脇や高萩、執念のラストパスを供給したFW田村を始め、
どの選手も迷いなく楽しげに「プレイ」していたのも印象的。
対する徳島がシステムに縛られ、窮屈そうに90分を過ごしていたことで、より両者のコントラストが鮮明になったような気がします。
技術的に劣る選手も確かにいますが、今サッカーを満喫しているのは間違いない愛媛FC。
今彼らのサッカーを見ずして、J2は語れません!
- 512 : :2006/04/03(月) 04:58:08 ID:VAN52YQj0
- >>41
- 513 :新者:2006/04/03(月) 05:49:20 ID:zljIDrFP0
- 昨日スワソにいらっしゃった熊サポの皆様、お疲れ様でした。
気になったことが一つ。
私は新潟のゴル裏にいるので、相手のゴル裏(クルヴァ)がイヤでも目に入ります。
でウチが点を入れた後なのですが、熊サポの皆様は,暫く何もしていなかったような・・・
私の見当違いだったら、すいません。
- 514 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 06:03:21 ID:+P0+FWo10
- (3日付けの「中国新聞」朝刊15面内、サンフレ番記者佐藤正明記者のコラム「ピンポイント」)
"調子いい選手優先を"
主力4人を欠く新潟に引き分けとは情けない。「攻撃の形をつくれなかった」。広島の織田秀和強化部長は厳しい表情で振り返った。
では、なぜうまく攻められなかったのか。その一因は、上り調子の森崎浩司(以下・浩司)を先発起用しなかったことにある。
浩司は3月29日の菓子杯・千葉戦で先発しゴールを挙げた。 いつも「イキのいい選手を使う」という@の言葉を借りれば、当然、新潟戦では先発しているはずだ。
だが、結果は先発落ち。後半23分からの出場となった。試合後に理由を聞いた。
@は「相手の両ワイドを抑えたかった。浩司は守りに難があり、勝負どころで使いたかった。後悔はしていない」と言った。
実際は、FWとMFの間のスペースから攻め込まれた。
攻撃にリズムが生まれたのは、中盤4人を横一線からひし形に変え、2トップをサポートできる浩司がトップ下に入ってから。
勝ち点3を奪うには、時間が足りなかった。
これで3分け3敗。結果が出ないからといって相手に合わせるのではなく、調子のいい選手を優先し、その11人が上手くかみ合う戦いを貫いてほしい。
念願の今季初勝利は、自分たちの特長を最大限の生かす中から生まれるはずだ。(了)
結論:次のホームでの海豚戦はジュニーニョ&マルクスに振り回されるな、こりゃ…。
- 515 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 06:06:54 ID:+P0+FWo10
- 広島FW佐藤寿人は「気持ちの問題ではなく、チームとしてこういうサッカーをしようという方向に全員が向いていない。迷いながらやっている」と危機感を募らせた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/04/03/05.html
- 516 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 06:35:57 ID:mXp+cKtF0
- いつも受け身の戦いしか出来ない
ホームくらい自分たちでイニシアティブとれ
あと先制点もとれ
- 517 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 07:00:59 ID:9wxeHLuu0
- >>514
>「相手の両ワイドを抑えたかった。
いや、そのためのF4てのはわかるんだけどさ。なんで最初から守備ありきなんだよ。
- 518 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 07:15:31 ID:7q8MbJiK0
- 昨日の試合熊サポさまも相当ストレスと寒さが応えたでしょう
優作さんが同点の起点となるファウル貰いで
嬉しいやら悲しいやら情けないやら
元々エジのパートナーとしてあーいう泥臭いの得意です
ゴールは殆ど無いですが決定的な所は見せ場あります
今回は小野監督の首をつなぐ仕事をしたんでしょう
悔しくて寝てませんが優作さんは悪くないです
小野監督を助けた英雄として今後も応援ヨロシクです
- 519 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 07:37:04 ID:1igeT0ry0
- ベットとウェズレイが談笑してたってのが象徴的だな・・・
選手はもう皆投げてて解任待ちなんじゃねーの
- 520 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 09:04:09 ID:J6SfHB7pO
- 広島のパブには19の時お世話になりました。
私の風俗デビューの地
県職員に就職して最初に一人旅したあの街の雰囲気を忘れることはありません。
私はサッカー選手としてこの街に恩返ししたいです。
- 521 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 09:10:50 ID:4GzH27jE0
- 佐藤 猛犬
浩司
ベット カズ
戸田
服部 吉弘 次弐 駒野
神
これなら中盤でもボール回せると思う
フラットはだめ。浩司のとこに前俊でもOK
カズ、戸田が割とボールを失わないから
ベットのミスパスと、浩司が焦らなければ
大丈夫だと思う
大木はキープできないし、パスもうまくない。
ハンジェはプレッシャーとセンタリングにしか使えない。
- 522 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 09:33:50 ID:DHOv6CQbO
- 熊さんは上位争いをするには充分なタレントを揃えているのに、共にJ2で苦しんだ戦友なのでがんばってほしいのですが
- 523 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 09:39:16 ID:DHOv6CQbO
- 522です、sage忘れました、ちなみに新潟サポです
- 524 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 09:40:58 ID:tJnP6/nQ0
- 佐藤 猛犬
浩司
ベット カズ 駒野
戸田
小村 次弐 吉弘
神
- 525 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 10:49:33 ID:bikkXqeZ0
- 仙台サポだけど、広島ガンバレ!!!
- 526 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 10:55:15 ID:E6Hwz90z0
- 夏にエニウd獲得で連勝街道突っ切るよ
- 527 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:03:56 ID:e202hmSR0
- 夏に小野解任、オフト就任、エメルソン獲得でサンフはよみがえるよ!!
- 528 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:11:54 ID:zej7CpK50
- >>522
何度読んでみても、日本語が不自由だとしか思えない。
- 529 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:15:04 ID:Xnt+X3aR0
- 悪意があるようでもないし春休みなんだからもう少し優しい目で見てあげてはどうだろうか
- 530 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:18:25 ID:e202hmSR0
- >>529
今年の目標は何ですか?残留ならある程度みるが・・・おまえは甘いん
じゃ!!
- 531 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:24:05 ID:Y4PGrFJ90
- 俺、広島が勝つまでオナ禁するよ
- 532 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:27:21 ID:E38wrVVl0
- >>530
レスの流れを読め
- 533 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:29:49 ID:r1crmgNE0
- >>521
戸田とカズ逆でもいいな。
カズは対人よりカバーリングに長けてるからベット、戸田のスペースを埋める
戸田は対人に強いので前から積極的にプレスさせる
>「相手の両ワイドを抑えたかった
小野は自分のやりたいサッカーってのを見失ってんじゃない?後手後手で
自分の目指すサッカーをすれば相手がどうだろうと勝てるってのを目指してたんじゃないの?
>どの選手も迷いなく楽しげに「プレイ」していたのも印象的。
こういう環境が必要だな。
それなりに経験のある選手ならある程度安定したプレーを見せる事が出来るが、
若い選手は精神状態によってプレーが全然違ってくる。
小野はミスをしてはいけないという状況を作り出してしまってる
だから練習で調子良くても試合では酷いパフォってのが起こるんじゃないか?
- 534 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:29:50 ID:f50J3kUh0
- 春厨ばっかり。
- 535 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:45:10 ID:1YgDR+nY0
- 元々中盤フラットの442なんんて小野の引き出しに入ってなかっただろ。
どっから持ってきたが知らんが、追求するなら昔から志向していた3トップ
やってほしい。サンパイオ曰く「最先端のサッカー」がJ2で通用しなくなってから
現実的な「つまらないサッカー」で結果を残してはきたが、いつかは回帰する
ものと思っていた。。その先にあったのがこれじゃ未来が見えない。。
- 536 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:56:09 ID:zupWFlHp0
- ユース組を修行に出しておいてよかったなぁ
来年以降、実戦経験不足の選手をいきなり使わないで済む
- 537 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 12:11:37 ID:Sw3OJgdP0
- >>535
元々中盤フラットを小野がやりたいのか小野が言い出したのか自体が疑問だがな
守備専に近い戸田を口説いてつれてきといて、フラットは疑問だし
昨日も浩司を入れて点を取りにいこうとするときダイヤモンドに戻してるし
もしかすると、織田含め強化部の方針じゃないかと俺は思うね
この先ユースからの昇格で中盤の底の守備専タイプは遊佐ぐらいで
どちらかというと攻撃的な選手ばかりだし、スカウト、育成からいっても攻撃的な選手に偏るだろうし
- 538 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 12:28:21 ID:5TXhiAWF0
- 何故そこまで機能しないのかわからん!
フラットとコレの違い(どう難しいのか)を誰か説明してくれ。
寿人 猛犬
浩司 ハンジェ
カズ 戸田
服部 駒野
吉弘 ジニ
服部
- 539 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 12:29:24 ID:BNa2rD5x0
- >>535
J2のときでさえ、
途中で理想を捨てて現実に即してきた。
漏れはどちらかというと、もう一度現実に帰って欲しい。
もう上位は狙えないんだし
無駄で役にも立たないキャンプとPSMだけで
理想に飛んだりしないで、
現実から進化していってほしい。
- 540 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 12:49:46 ID:ybYPeS/m0
- >>537
たしかにあの意味不明な30年発言は外国人じゃ言うこと聞かないし
見合った監督を何人も探すのも連れてくるのも大変という裏があったのかもな
- 541 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 13:39:16 ID:6IXZGJQuO
- サッカーの話をする熊スレなんて…
かなりやばい気がするお(´・ω・`)
- 542 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 14:00:10 ID:OcbPiKVy0
- ネガティブ熊スレ(´・ω・`)
- 543 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 14:08:49 ID:9FtXrdIa0
- ttp://www.jsgoal.jp/quiz/200601/group_ranking.php
む、むなしい・・・・
- 544 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 14:39:41 ID:wquRk2vM0
- 双子にも頼んできたけど、とにかく残留させよう
- 545 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 15:10:04 ID:ybYPeS/m0
- ※
ぽかぽっかり。
∩ ∩
⊂(´(エ)`⊂⌒`⊃
- 546 :日本代表ネットワーク:2006/04/03(月) 15:16:35 ID:I1k991a70
- 広島が日本人FWの補強を検討
広島の織田秀和強化部長は2日、日本人FWを補強する可能性を示唆した。
- 547 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 15:24:39 ID:TYPnBu300
- 織田タン・・・監督を補強してくださいです・・・
- 548 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 15:48:42 ID:wquRk2vM0
- 546
福岡だろ
- 549 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 16:36:06 ID:LNPO0EcH0
- 自宅PCシボンによりネトカフェから3ヶ月ぶりカキコだわ
開幕から見ていて、今の問題は戦術・システム以前な感じがする
さらには選手の技術レベルやメンタルでもない
引っかかったのは、普段の練習から染み付いてしまった「習慣」
代表的なところで、相手ボール保持者をなんとかして突っついて
相手の好きにさせないようにする行動意思が全般的に見てとれないから、
簡単に一枚づつ剥がされて大量シュートの雨あられ
他にも、DFが弾き返すボールは味方につなぐ気がないところなどなど、
今年は守備から攻撃にいたるまで山ほど基本部分の勘違いがあるように見えてしかたない
それらはプロレベルの選手にとって技術的に出来ないことでは当然ない
ただただ、指揮者が繰り返し選手に練習させることにより
無意識に体がそう動いてしまうだけ
最近は、試合後顔面蒼白な@の顔を見るたびに、
バクスターが「Good Habitsが大切」と言ってたのをよく思い出すのにゅ
以上、長文書き逃げスマス
- 550 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 16:43:18 ID:9FkRjE7z0
- 一歩一歩やっていくしかないのか?
- 551 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 16:59:21 ID:NpVp6uD40
- 広島の織田秀和強化部長は2日、「個人的な意見としては、すぐに動くつもりはない」とW杯中断期間までの監督交代の可能性を否定し、小野体制を全面支援することを宣言した。
ttp://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp1-20060403-14658.html
- 552 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:06:54 ID:/AaXiyLl0
- J2の方が試合数が多くてウマー。って思ってるわけじゃないよね?
- 553 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:08:05 ID:+nGwyEwE0
- 実はガウボンが効いてた説
- 554 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:16:10 ID:/AaXiyLl0
- 新潟スレにエルゴラとやらの採点が森崎3.5って書いてるけど
5点満点だったりするのでそーか?
- 555 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:19:58 ID:G4TH6iJ60
- チームの雰囲気が悪くないなら見守るけど 川崎には勝てないだろうな。
- 556 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:26:43 ID:MAMDih4w0
- まず織田がいらねえんだけどな
- 557 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:37:29 ID:kyUbqRsQ0
- なんか去年までは、おととしの引き分け試合数新記録を受けて、2点取られても3点取るような、
時にはリスクを冒す攻撃サッカーを目指すとか言ってなかったっけ?
それを守備に難があるからとか言う理由で浩司を外すってのは分からないな。
中の人が変わったのだろうか。
- 558 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:38:29 ID:bn0MI74L0
- 関東人だがエルゴラはカスだぞ
地方で販売されてないからサンフレなんかはほぼスルーされるし
2,3回買ったけどもう二度と買わねー
- 559 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:47:12 ID:7u5ojSB10
- >>537
うーん言われてみれば、ユースも今年から3トップやめて4-4-2だなぁ
フラットじゃないだろうけどダイヤモンドじゃないし、
横竹とか岡本の育て方見てたらその可能性も否定できないなぁ
スペシャリストじゃなくてオールラウンダーを育成して
アヤックスの3-4-3みたく4-4-2か4-3-3のスリーラインでいくつもりなのかねぇ
- 560 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:54:32 ID:WmOISu/j0
- 無能デブ織田は死ねよ
自分の体重の管理すら出来ないカスに何が出来る
お前サンフの職員になって何一つ結果出してないじゃないか
死ねや
- 561 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 17:55:39 ID:bn0MI74L0
- 横竹岡本なんて超オールラウンダーだよな
ここで監督変えたら次の人選難しいだろーな
一応育成のチームだからトップとユースの関係については
@がいいだろうし・・・
だからこそ結果だしてほすぃい
- 562 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 18:00:20 ID:/AaXiyLl0
- >>558
カスでしたか。
よかた。
- 563 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 18:26:27 ID:vG+S2RO+0
- >>552
> J2の方が試合数が多くてウマー。って思ってるわけじゃないよね?
まあ、確かにJ2の方がスカパーで生中継が多くて、ある意味ウマーではあるが…
でもそんなんいやや(つД;)
- 564 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 18:26:45 ID:YMwDTgD70
- >>561
ユースとの関係に限定すれば良いかも知れんが
ユース出身の選手が昇格後どう扱われているかが問題
ハッキリ言ってトップで活躍しない(というかさせない)選手を
いくら育成しても何の功績にもならないよ
- 565 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 18:35:35 ID:Q/TyezmqO
- エルゴラがカスだとしても、3.5って相当やばいな
- 566 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 18:49:51 ID:PfOlXwKM0
- なんかユース育成からトップチームまでのシステムとかモデルケースを
一から作り上げようなんて大仕事を急いでやってる気がする
去年だかフランスのなんとかってエライさん呼んできたり、システム固定したり
他のチームも育成に力入れだして選手の取り合いが始まったから
危機感というか尻に火が点いちゃってるのかもね。
J2落ちが無きゃもっと余裕があったんだろうけど
- 567 : 株価【160】 :2006/04/03(月) 18:58:44 ID:zXJPwzVP0 株主優待
- 他の選手の採点
- 568 : 株価【160】 :2006/04/03(月) 18:59:04 ID:zXJPwzVP0 株主優待
- はどうだったのだろうか
- 569 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 18:59:52 ID:bn0MI74L0
- まあユースじゃないけど吉弘だって一年試合でてないけど
今年実力で上がってきたじゃん
活躍なんて選手次第よ
- 570 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:30:22 ID:4gxbam3DO
- 中盤フラットにすると、どんないい事があるんですか?
FWとの距離が間延びするとか、デメリットはなんとなく分かるんですが
複数でのプレスも掛かかり難い様な気がしますね
昨季序盤でみせた大木さんトップ下、あの時のシステムが一番良かった
何故敢えて中盤フラットなんでしょうか?
- 571 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:35:08 ID:IkGM3Va60
- 懐妊マダー?
- 572 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:39:47 ID:WmOISu/j0
- 小野死ねの署名を集めよう
- 573 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:45:55 ID:/AaXiyLl0
- 野洲高校の監督を招聘して組織を整えてほしー。
ついでに選手も何人か。
- 574 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:49:46 ID:bn0MI74L0
- >>570
中盤フラットはうまくいくとちょっと前のアーセナルっぽく
どっからでも攻撃できるようになる
うちじゃ無理だけど
守備でもサイドのスペースを消せるし有効
うちじゃ無理だけど
ダイヤモンドはサイドハーフの運動量が半端ない
サイドチェンジに弱い等・・・
茂原ならある程度出来たけど
ま、バルサでも守備の時は運動量多いんだからうちの選手は走って欲しい
- 575 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:50:24 ID:WmOISu/j0
- どっからでも攻撃受ける中盤フラット
- 576 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:56:37 ID:XzEDXatk0
- あの頃のアーセナルの中盤は
りゅん ビエラ シルバ ピレス
だったっけか。オーフェルマルスとかもいたよな
前線にはアンリとかベルカンプとかカヌーとかいたよな
あれが再現されるのかと思って、開幕前はかなりハァハァしたのになぁ
なんでこんなことになってんだか・・・orz
- 577 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:59:34 ID:HHjfO9ix0
- ピンク新聞5未満の人々
駒野友一 4.5
主導権握られ、オーバーラップできず
吉弘充志 4.5
辺りの強さ示すも、スピード不足が致命的
戸田和幸 4.5
森崎和の不調に連鎖反応を起こした
森崎和幸 3.5
体調の問題を推測してしまうほどの不出来
小野剛 4.0
組織無し、戦術無し。得たのは勝ち点1のみ
- 578 : 株価【160】 :2006/04/03(月) 20:00:26 ID:zXJPwzVP0 株主優待
- フラットに固執しやがって
- 579 : 株価【160】 :2006/04/03(月) 20:00:29 ID:zXJPwzVP0 株主優待
- >>577
ワロス
- 580 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:00:35 ID:9tRPxYPYO
- 熊さんが、オメデタと聞いて飛んで来ました
- 581 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:01:20 ID:4gxbam3DO
- >>574
レスdクスです、なるほど…
カズや戸田は、前に飛び出すタイプじゃ決してないですよね
ベットが対面の相手サイドを抑える、って話も聞いた事がない
強いて言えば、ハンジェが4人居て辛うじて成立するんでしょうか?
どうも先ずシステムありきで、ウチの選手の特性はあまり考慮されてない様ですね
- 582 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:03:34 ID:DFv6CIZsO
- >>577ピンク新聞まともじゃないかww
- 583 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:05:57 ID:IkGM3Va60
- ピンクチラシイイネ!
小野解任に突っ走れ。
- 584 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:09:49 ID:9jr8SJFS0
- 2006/03/32(土)
ここのスレがたった日
- 585 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:13:45 ID:bn0MI74L0
- >>581
中盤だけじゃなく攻撃の時は最終ラインも上げないと逆襲のとき
スカスカの中盤をやられちゃう
いつか中盤が
浩司 ベット カズ 高萩
って時があったような気がするけど高萩並みにダイナミックに
動けるやつがいればねー守備は出来ないけど
今愛媛で高萩が王様っぽくなったら守備の強さなんて身につかないような・・・
ってか今の右サイドをマッスル、駒野にしたら凄いかもw
攻撃できてある程度守備できるマッスルなんて適任じゃん
とまぁ長々と失礼しますた
- 586 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:13:47 ID:Q/TyezmqO
- ベルカンプならいるんだけどな…
- 587 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:17:35 ID:OSiXsCTP0
- 素人の漏れに教えてくれ。
中盤フラットじゃSBの攻撃参加ができなくないか?
- 588 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:23:48 ID:maLbh/nB0
- 小野剛の成分解析結果 :
小野剛の65%は乙女心で出来ています。
小野剛の28%は下心で出来ています。
小野剛の4%は度胸で出来ています。
小野剛の3%は花崗岩で出来ています。
- 589 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:23:58 ID:bn0MI74L0
- ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
↓
● ●
● ●
● ●
↑ ↑
● ● ● ●
あいたスペース使えると思われ
- 590 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:23:59 ID:mgtCuSUJ0
- しかしほんとに森崎カズは使えねぇな
やるきあんのかよ、全く
ジェフにでもくれてやろうぜ
- 591 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:24:23 ID:bn0MI74L0
- うまくかけてねーorz
- 592 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:31:09 ID:E6Hwz90z0
- >>570
シンプルなシステムな分、4−4−2が4−2−4になったり2−4−4になったり
4−3−3になったりと、敵に合わせて変更しやすい
- 593 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:36:28 ID:4gxbam3DO
- >>592
それ、BOX型の方がブレイクし易い様な気がするんですが
サカ未経験者の脳内システムなんですけどね
- 594 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:36:53 ID:XzEDXatk0
- >>589
なにこの蓮コラ?
- 595 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:38:20 ID:OSiXsCTP0
- >>590
うーん・・・それフラットの意味無いっしょ・・・
一人当たりのスペース考えたら
一度に並ぶのは5人が限度。
てことは>>590だと中央ギュウギュウになるんでわ?
ま、実際は前後に流動的に動くんだろうし
両サイドが一度に上がることもないだろうしなぁ。
何にしても「前線と中盤が空き過ぎて攻撃ができない」と
代表FWが言ってるのに
それでもフラットにする理由が分からない。
- 596 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:41:20 ID:ANWZS3jD0
- オシム強奪しろ
- 597 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:45:24 ID:bn0MI74L0
- >>595
キャンプでは主に浩司がトップ下に移動してたと思う
ついでにベットも真ん中大好きだし、@の脳内ではそのスペースを
サイドバックが使うようにしたけど・・・そうはうまくいかないって感じなのかな
ついでに猛犬もちょっと下がってくるって感じだし
流動的すぎて選手自身よーわからんのじゃねー
- 598 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:58:19 ID:SDmKYaoL0
- >>595
瀬戸さんのサイトによると浩司入れてからは
ダイヤモンドに修正したみたい
去年夏場以降サイドを突かれてずるずるいったので
@がフラットにするのは分かる気がする
だが、選手>システムなんだから選手がフィット
できないなら見直したほうがいい気がする
- 599 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:59:37 ID:C6aqgSem0
- PK取れたのは、「正当な方法で抗議をした結果」だ。
不正な方法でも、卑怯な方法でもなく、
正当にクラブが質問状を送ったからだ。
サポがいくら広島の球場でごちゃごちゃ言っても
審判は痛くも痒くもないどころか、
「あいつら、オレのことをあんなことまで言いやがって!
絶対に復讐してやる」と思うだけだ。
自分や家族の住んでいる関東などで脅かされる方がよっぽど怖いからな。
住んでいる以上、逃げられないわけだしな。
審判への抗議はクラブが正当な方法でやる。
これ以外に効き目のある方法はない。
- 600 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:06:11 ID:FH6hiVNC0
- 広島の成分解析結果 :
広島の55%は毒電波で出来ています。
広島の45%は砂糖で出来ています。
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 601 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:06:32 ID:FH6hiVNC0
- 広島県の成分解析結果 :
広島県の69%は気合で出来ています。
広島県の15%は運で出来ています。
広島県の10%は乙女心で出来ています。
広島県の6%は海水で出来ています。
- 602 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:06:41 ID:0J78FU3U0
-
@ 「我々はJ優勝の可能性を99%失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
浦和レッズに比べ、我がサンフの戦力は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!私、小野剛の采配、戦術が正しかったからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々はJ1を追われ、J2送りにさせられた。
そして、一握りのビッグクラブらが日本中にまで膨れ上がったサッカーファンを支配して10余年、
下位に住む我々がタイトルを要求して何度踏みにじられたか。
サンフの掲げる熊サポ一人一人のタイトルのための戦いを神が見捨てるはずはない。
私の目標!諸君らが目標としてくれたJ優勝は消えた。
何故だ!?」
サポ 「@だからさ」
- 603 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:07:05 ID:FH6hiVNC0
- 広島市の成分解析結果 :
広島市の61%は微妙さで出来ています。
広島市の11%は毒電波で出来ています。
広島市の9%は愛で出来ています。
広島市の7%はかわいさで出来ています。
広島市の6%は株で出来ています。
広島市の5%は汗と涙(化合物)で出来ています。
広島市の1%は蛇の抜け殻で出来ています。
蛇の抜け殻ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 604 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:07:31 ID:FH6hiVNC0
- サンフレッチェ広島の成分解析結果 :
サンフレッチェ広島の34%は媚びで出来ています。
サンフレッチェ広島の30%は果物で出来ています。
サンフレッチェ広島の20%はツンデレで出来ています。
サンフレッチェ広島の10%は度胸で出来ています。
サンフレッチェ広島の6%は祝福で出来ています。
- 605 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:10:12 ID:y//owtf90
- ピンクチラシは何も分かってない
カズは別に体調不良ではない
小野のシステムに踊らされてるだけ
小野がカズをスタメン落ちさせるための名目としてついた嘘である「カズは体調不良」
というのを真に受けてる時点で3流以下なのがバレバレ
どうせ試合も得点シーンとか以外は早送りで見てるだけ
- 606 : 株価【160】 :2006/04/03(月) 21:13:08 ID:zXJPwzVP0 株主優待
- ID:FH6hiVNC0の成分解析結果 :
ID:FH6hiVNC0の62%は魔法で出来ています。
ID:FH6hiVNC0の27%は赤い何かで出来ています。
ID:FH6hiVNC0の5%は愛で出来ています。
ID:FH6hiVNC0の4%は元気玉で出来ています。
ID:FH6hiVNC0の2%は回路で出来ています。
- 607 : 株価【160】 :2006/04/03(月) 21:13:12 ID:zXJPwzVP0 株主優待
- ID:zXJPwzVP0の成分解析結果 :
ID:zXJPwzVP0の29%はかわいさで出来ています。
ID:zXJPwzVP0の25%は魂の炎で出来ています。
ID:zXJPwzVP0の14%は時間で出来ています。
ID:zXJPwzVP0の9%は玉露で出来ています。
ID:zXJPwzVP0の8%は記憶で出来ています。
ID:zXJPwzVP0の5%はお菓子で出来ています。
ID:zXJPwzVP0の5%は鉛で出来ています。
ID:zXJPwzVP0の4%は厳しさで出来ています。
ID:zXJPwzVP0の1%は汗と涙(化合物)で出来ています。
- 608 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:13:37 ID:uu8V01QY0
- 浩司
戸田 ハンジェ
和
これでいいんじゃないの?
つーか開幕までこれをやるもんだと思ってた。
ハンジェと戸田で追い回す、って感じで。
- 609 :608:2006/04/03(月) 21:14:53 ID:uu8V01QY0
- ずれた・・・
浩司がトップ下ね。
- 610 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:15:16 ID:/AaXiyLl0
- 戸田を守備的、カズを攻撃的にするんだよ思ってたにょ。
双子トップ下とか結構上手く行ってたし。
- 611 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:18:54 ID:Q/TyezmqO
- どうせやるなら、去年降格も優勝も無くなった時点でフラットに移行して欲しかった
- 612 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:25:19 ID:M66P1/Gy0
- 守備は、 カズがポジショニング、戸田が追い回し がプレイの癖にあってる気はするな。
でも攻撃は カズが前線で仕事するってのを期待してたんだけど、
今年はそもそもパフォーマンスが良くなくて…
あっちこっちに顔を出してワンタッチでってのが期待だったのだが。
- 613 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:29:57 ID:b0tfdxj30
- 降 格
一ヶ月前までは「んな訳ねーだろw」と馬鹿にしていた方たち
気分はどうですか?マジで危機感沸いてきましたでしょうか?
- 614 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:32:01 ID:b0tfdxj30
- 小野の間は選手は育たんぞ!腐らすだけだ!
- 615 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:33:24 ID:CUSz6a1W0
- 中盤フラットにしても、ダイアモンドにしても運動量が少ないから、
システムの問題という訳でもないと思う。
去年はハーフ陣に大木+茂原、もしくは大木+ハンジェ、
ハンジェ+茂原といった追回しコンビがいて、カズやベットが利いて
いたけど。。。
今年はMFの特に、サイドの運動量が少ないからね。そこを戸田が
なんとかカバーするんだけど、持ちこたえつつ結局持ちこたえれず、、、。
大分の外人みたいに走る中盤が入ればがらっと変わると思うが。。。
日本人だとタイプ的には一誠期待したい。ベットがもう10キロやせれば
がらっと変わるんじゃないかと、無理な期待を。。。。。
- 616 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:43:14 ID:a4S/DtY/0
- マエスン 日本代表の寿人
\ /
(憧れ) (門下生)
\ /
浩司─(最近門下生入り)─みんなの大木さん─(いたら文句を言ってしまうけどいないとさみしい)─熊さぽ
/ \
(寵愛) (プレーの判断に付いていくのがやっと)
/ \
日本代表の頭脳小野 日本のエースクボタツ
- 617 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:47:51 ID:qQmk5+/Q0
- 織田はやっぱり馬鹿か
降格した年の事まるで反省してないようだな
- 618 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 21:50:35 ID:y//owtf90
- 織田は食べ物のことしか考えてない
- 619 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:01:47 ID:yG8CmIp3O
- ロスケ(蛾次F)≒@
やい織田、さっさと@を斬れ、このチキン野郎。
- 620 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:03:53 ID:y//owtf90
- 織田を切らなきゃ意味ないんだっつーの
- 621 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:05:51 ID:qQmk5+/Q0
- 正直ガジエフ以下
- 622 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:10:08 ID:y//owtf90
- 正直木村以下
木村も糞だったが、少なくともあいつは言い訳はせず自分のせいだと反省はしてた
@は自分のせいではない、今は運がないだけみたいな言い訳しかしない
- 623 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:11:10 ID:5icvPX3b0
- サポのことをまるで無視のよそのチームのフロントと違って
サンフのフロントは信頼できると思ってたのに結局は一緒かよ
どこのサポでもフロントとの付き合いは『忍』の一字ということだな
- 624 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:17:09 ID:qQmk5+/Q0
- 久保社長は口出し出来ないんかなー?やっぱ
昔かなり小野批判してた人だからなんとかしてくれんかな
- 625 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:17:30 ID:qaT5cFO+0
- 昔のベンゲル時代の名古屋は4-4-2でもSBは守備専で中盤サイドのMF平野と望月?
がどんどん攻め上がる戦術だったよな?
@の中盤フラットはこのベンゲル戦術とも違う気がするからアーセナルと同じと思えない
@の自分のアイデアを実験的にやってるんだろうか?わからん
- 626 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:28:00 ID:/AaXiyLl0
- いまにしさんをやめさせたのがまちがってた。
- 627 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:28:04 ID:y//owtf90
- 織田を排除しないといつまでもダメなまんまだぞ
- 628 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:28:10 ID:Q/TyezmqO
- アーセナルはSBのアシュリーコールあがりまくりだぞ
プレミアにおけるアシュリーコールとJにおける駒野は同じくらいじゃまいか?
- 629 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:29:33 ID:E6Hwz90z0
- 今、右サイドやってるエブエもおかしいくらい上がる
駒野の比じゃないよ
単純に持ち駒にあわせてやってるんでしょ ベンゲルは
ウチの監督とは(ry
- 630 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:33:13 ID:BQtzU4zw0
- >>625
中盤右が岡山で、左が平野。
ベンゲルは望月をFWで使ってた。
- 631 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:37:07 ID:Q/TyezmqO
- >>630
平野は生粋のウィングだし、4-4-2の中盤左だと活きるな
岡山はタイプ的には浩司か
ウィングタイプの超人が絡んで来ると面白いな
モギーニョでもよかったが…┐('〜`)┌
- 632 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:37:27 ID:y//owtf90
-
前俊 寿人
猛犬
ハム (浩司) 駒野
カズ 戸田
八田 ジニ 吉弘
下田
さっさとこれにしろ!!!
絶対勝てるから
- 633 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:45:21 ID:tVE+KAja0
- >632
絶対言われてもなー。
ただ、和幸二人を並べるなら3バックなのは同意。
- 634 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:46:01 ID:qQmk5+/Q0
- >>632
お前は俺か?
- 635 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:49:30 ID:CUSz6a1W0
- ベンゲルが意図してたサッカー基本的にあの時の名古屋と同じだと思うよ。
ただ、両サイドの飯島と小杉(?)が上がって戻る体力もなかったし、あがって
崩す能力もなかった。それに、特に平野が当時きれてたからサイドの
サポートも必要なかったと思う。あの当時の名古屋は本当に面白い
サッカーしてたな〜。
あと、フラット4にするのは一度ディフェンスの時に、最終ラインとその前に
整理されたラインを2本ひいてスペースを消しながら守ることを狙ったもの
で、守りから入ったコンセプト。
攻撃の仕方については、チーム事情により異なると思う。いずれにしろ、
きっちりボランチと同じラインまで一度引いてそこから攻撃したり、また
そこへ戻ったりするんで、両サイドの運動量は本当に求められる。
もしくは、2トップ+前目のボランチの3人のリアクションサッカーか?
それとも、日韓の時のイングランドとアルゼンチンのイングランドみたいに、
4枚(DF)、4枚(MF)きれいに並べてスペース消して、とったらベッカムの
フィードでオーウェン、へスラー走らせる、8枚と2枚パターンか。。。。
- 636 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:55:30 ID:MrsTO80m0
- 新者スレから昨日の試合いただいてきた。
怖いもの見たさで見る。
案外悪くない…
かもしれないことはないか('A`)
- 637 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:04:53 ID:RIfBNvtr0
- 寿人 猛犬
浩司
公太 駒野
別途 戸田
八田 侍女 吉弘
ネ申
組長 拉麺 西河 前俊 漢宰 小村 上野 @解任
- 638 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:07:07 ID:KCiJSXCt0
- どうせ負けるなら前俊使えよ・・・
その方が気分良いよ。っていうか
若手を使って負けろよ・・・
- 639 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:07:21 ID:RIfBNvtr0
- 森カズと戸田カズがあわねぇんじゃね?
キャプテンなのに戸田に言い返せないんじゃね?
- 640 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:11:46 ID:1VDhSShA0
- 上野
寿人 猛犬
浩司
別途 戸田
公太 駒野
盛田 ジニ
下田
- 641 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:12:23 ID:tUBtM+tn0
- 昨年の7位と躍進した広島は、開幕から0勝3敗3分けと今ひとつさえない。
メンバーの入れ替わりが少なく、プレースタイルが変わってもいのだが、
小野監督は「みんな新しい戦術に対応できてない。去年の終わったことを話す人間が多い」と戒める。
そして「選手は怒らないでほしいが、ほかのクラブの方が選手の質が高い、
それを埋めるために、もっと戦術を理解して、もっと戦うべきだ。昨年はそれができていた」
と続けた。混戦模様のJリーグ。これが決して広島にだけ向けられた言葉には聞こえなかった。
- 642 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:13:01 ID:1VDhSShA0
- 上野
寿人 猛犬
浩司
別途 戸田
公太 駒野
盛田 ジニ
下田
- 643 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:15:28 ID:U77VuNpA0
- J2落ちて今西さんも責任とらされたんだから、
織田も当然責任とるよな。
- 644 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:10 ID:qULu/7BIO
- ファンタジスタ今日無いの?楽しみにしてたんだけど‥
- 645 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:23:35 ID:fnHmN4u00
- ファンタジスタは君たちの心にあるんだ
- 646 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:33:40 ID:gMcbEcse0
- >641
これオシムのコピペだろ?小野とオシムを一緒にするなんて、図々しいぞ。
- 647 :U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:45:27 ID:EA5vr7UL0
- 小野剛解任の成分解析結果 :
小野剛解任の36%は苦労で出来ています。
小野剛解任の18%は鍛錬で出来ています。
小野剛解任の18%は下心で出来ています。
小野剛解任の15%は欲望で出来ています。
小野剛解任の12%はミスリルで出来ています。
小野剛解任の1%は利益で出来ています。
- 648 :脚:2006/04/03(月) 23:54:18 ID:HVeloapc0
- 1000 :脚:2006/04/03(月) 23:45:05 ID:HVeloapc0
1000ならガンバぶっちぎりでリーグ優勝。
レッズ、セレッソ、クマーは降格。
鹿島戦は100−0でガンバ圧勝!
- 649 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:02:27 ID:GPGSLHDt0
- 成分解析結果とやらを貼り付けてる奴がいるが、何が面白いのかさっぱりわからん。
- 650 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:05:31 ID:pGaVEh3A0
- >>643
とらないだろw
10周年のときにさも自分の手柄でここまで来たようなこと
行ってたからなあこいつw
小野は今西が連れてきたんだから(降格時に小野を監督に
据えたのは辞めさせられる前の今西)
切る事ぐらいわけないだろ?自分のせいじゃないんだから
さw単に次探すのマンドクセくらいじゃねえの?
「個人的にはすぐに動くつもりはないし、チームの雰囲気
もいい」と現状での監督交代の可能性を完全否定し、小野
体制を全面的にバックアップしていく
紫熊ともどもいつ手のひら返すか見ものだなw
- 651 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:07:33 ID:IowqIdG50
- 織田糖尿で死ねばいいのに
- 652 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:16:14 ID:ZdptuLg20
- 市ななくても良いから、小野と小田は一緒に大田川に飛び込んで
宮島まで遠泳して座禅、写経、行水してこい。じゃないと
この数年間の生霊の怨念からは逃れられんぞ。
- 653 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:16:27 ID:jeDgAsdh0
- 広島のサッカー・フットサルをもっと盛り上げたい!サッカー・フットサル・音楽・ファッションを融合させ、
もっと広島の皆さんにサッカー・フットサルを身近なものとして感じて欲しい!!
というコンセプトのもとに店を立ち上げました。
選手のサイン入りカード売るサス酷すぎ
ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=takahiro0111jp&role=seller&u=
- 654 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:18:11 ID:IowqIdG50
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b66356697
100円てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 655 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:20:47 ID:ZdptuLg20
- >>641
ここ数年のサンフレは結果と内容が伴わないから勝ってても
心の底から喜ぶ事はできなかった。
ようやく結果と内容が一致したって感じかな。ある意味見てて清々しいです。
- 656 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:23:07 ID:jeDgAsdh0
- >>654
弟よ、儲けそこなったなw
- 657 :札:2006/04/04(火) 00:24:30 ID:AokSsEx/O
- サインもらえるチャンスはキロロキャンプしかないから超宝物なのに…
- 658 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:25:17 ID:jeDgAsdh0
- 彼らはお店でもらうから大事でないのよ
- 659 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:29:54 ID:+UYMbxIp0
- >>652
おだ じゃない
大田川と宮島はかなり離れてる
宮島は神社だから座禅、写経はない
行水は修行じゃない、修行は滝行のほう
結論:オマエだけ春休み中止、学校行って自習
- 660 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:31:25 ID:IdBEQhK5O
- 選手もまあ、どんなに弱くても慰めてくれるやつらのところに行くわな普通w
- 661 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:35:34 ID:VudHqqP90
- > 市ななくても良いから、小野と小田は一緒に大田川に飛び込んで
> 小野と小田
> 小田
- 662 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:48:44 ID:FbSOgNXl0
- 宮島さんにも一応お寺さんはあるけどな。
- 663 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 01:00:19 ID:74Ma4TMY0
- こんなチームだと寿人にしかピチブーはパス出さなくなるよ
名古屋末期はマルケスと中村にしか出さなくなってたしそろそろやばくないですか?
ちょっとチームにあきれてるっぽいし
- 664 :。:2006/04/04(火) 01:03:04 ID:IuBWCX4/0
- 大宮グラウ獲ったな。グラウほしかったな
- 665 :ボツorz ◆D5tssJJ4hA :2006/04/04(火) 01:04:28 ID:OP9U86T5O
- >>657
欲しいならサインカードやるがな。
つかサインカードを売るな、まじで。どんな理由であろうと売る奴は氏ね。
- 666 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 01:37:29 ID:/ojsXQmK0
- 加持もほしいな
あと干されてる黒部
- 667 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 01:52:53 ID:H/QIcsUAO
- 小野も欲しいな。あと長谷部、3トスなども
- 668 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 01:58:59 ID:w8dcKGCH0
- 工作員増えたな
- 669 : :2006/04/04(火) 06:28:43 ID:8I1XZhlf0
- 戸田んとこ更新してるな
- 670 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 07:10:04 ID:9/qMeqF50
- もしかして
いま最下位?
- 671 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 07:38:07 ID:guPRJFDUO
- 違うw
- 672 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 08:04:32 ID:96kug0GW0
- 大差ないよ
- 673 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 08:15:43 ID:g60wmhSg0
- 単発ID:ばっかりだね
- 674 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 08:30:17 ID:guPRJFDUO
- まだ朝だからだろw
- 675 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 08:41:13 ID:+E1CGQkjO
- まぁそんなにネガってもしょうがないよ
ところでいま八宝菜作ったんだがこれが美味い
今からBA行くからみんなで食べようよ。
互いの顔みながら飯食うのもいいもんよ
- 676 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 09:38:57 ID:74Ma4TMY0
- クソチームばんざい!
あははははh
- 677 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 10:28:14 ID:+E1CGQkjO
- 誰も来ねぇなぁ
あ、女の子二人きた。よっしゃー
- 678 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 10:55:41 ID:ToUA7HoU0
- 中里はケガなの?
- 679 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 10:55:56 ID:rmMZ1LVU0
- サッカー小僧にサッカーを
ttp://www.football-teishoku.jp/2006/04/post_50.html
茂原スレに川崎・柏・広島への処分が決まったかのようなレスあったけど
まだ何も発表してないよな?
釣りなのか?
- 680 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 11:02:24 ID:IowqIdG50
- ハム太、カード売られたことよりも、
自分のサインカードに100円しか付かなかったことの方がショックだろうな・・・
- 681 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 11:42:23 ID:JaQvrSG60
- ええ話やないか、ホロっと来た。
- 682 :札:2006/04/04(火) 11:46:51 ID:AokSsEx/O
- >>665
サインは直接もらう事に意味がある。
去年寿人のもらわなかったの後悔… あと茂原。
- 683 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 11:51:05 ID:6Khi2QST0
- フラットな4-4-2の中盤の真ん中、いわゆるセンターハーフ。
このポジションはトップ下、ボランチの二つの能力を兼ね備えないといけない。
MFとして多くのもの、能力がないとこなせない。
日本人でこなせるのはあまりいないよ。
稲本でもかなり苦しんでるし、中田も結局戦力外。
中盤の真ん中は3人いないと厳しいと思う。
3−4−2−1、3−4−1−2、4−2−3−1、4−3−3、4−3−1−2
と中盤のセンターが3人はいないと日本人にはきついのでは。
- 684 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 11:56:47 ID:/kNA19K90
- ベット・カズ・戸田の3ボランチでよくね?4−3−1−2で。
攻撃時にはダイヤモンドになるし。
- 685 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 11:59:37 ID:IowqIdG50
- そこで3-3-2-2ですよ
寿人 猛犬
ハム 駒野
ベト 戸田
カズ
八田 ジニ 吉弘
下田
カズは前にも後にも行けるようにならないとだが
- 686 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:01:37 ID:aSusH6/60
- いやいやオレは
1−2−3−4、4−3−2−1、2−1−4−3、3−3−4、2−4−1−3
もありだと思うね。
- 687 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:02:40 ID:/q11NaLl0
- ランパードいわくMFに大切なものは
1.スタミナ(技術があっても動けないんじゃ話にならない)
2.パスセンス(前線と最終ラインをつなぐ役割を果たさなければならない)
3.ボール奪取能力(守れないMFは意外と使い物にならない)
4.メンタル(いつも自信を持ってプレーすること)
- 688 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:03:10 ID:OAI6BLXv0
- 1−2−1−2−1−2−1とか2−2−2−2−2とか
1−1−1−1−1−1−1−1−1−1でもいいよな。
- 689 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:04:46 ID:8Z+HsApg0
- 0-0-10でいいや
- 690 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:06:31 ID:ivq93Do20
- お前らはゼロか!
- 691 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:09:49 ID:IowqIdG50
- >>687
ランパードごときが何語ってんだ
アホか
- 692 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:12:47 ID:/kNA19K90
- ランパードじゃないけど、カズはじめこのチームのボランチはミドルがないよね。
そこが物足りなさを醸し出す。
だからフラットもダメなんじゃないの?
- 693 :高荻:2006/04/04(火) 12:15:56 ID:8xLGMEqG0
- 和製ランパードだけどなにか?
- 694 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:19:50 ID:/kNA19K90
- ↑いた!
でももう少し肉つけて帰って来いよw
- 695 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:23:59 ID:OymvIXeY0
- レッズ死ね
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/7844/2447142
- 696 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:25:49 ID:3GlmMnat0
- みかん食っても肉はつかんし、じゃこてん食っても骨にしかならんし
大体、愛媛の食生活が今の大木さんを形作ってるわけで...
- 697 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:26:01 ID:oMFg1Xet0
- /
/▽ ̄
- 698 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:27:43 ID:nxKuxB+iO
- >>694
気を付けろ!そいつは偽者だ
名前をよく見ろ!
- 699 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:31:02 ID:yts6HvEt0
- 広島というか日本人のセンターハーフにはダイナミズムがないわな
激しい上下動とか、大胆なサイドチェンジとか、強烈なミドルシュートとか
- 700 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:34:19 ID:IowqIdG50
- 2年前くらいまでの中村直志はそんな感じだった
今は見る影もないが
- 701 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:36:04 ID:Rz770kQn0
- >>687
判断能力とゲーム構築という大事な要素が抜けてるぞ。
- 702 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:41:16 ID:8xLGMEqG0
- >>699
ユースの頃の稲本はダイナミズムがあった。
- 703 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:41:38 ID:DYd7zop90
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144121651/
こいつ獲ろうぜ。んで帰化して貰えば最高
- 704 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:42:08 ID:5As9lEXe0
- >>701
判断などは言うまでも無い ということじゃないのか
- 705 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:50:08 ID:IowqIdG50
- 帰化すると浦和レッズにしか所属出来ないルールがあるらしいのでだめぽ
- 706 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:04:57 ID:xvn5t3nA0
- 織田強化部長って食いしんぼうなの?
- 707 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:06:17 ID:guPRJFDUO
- ロドリゴタバタか…
去年あたりからJからのオファーが来てるらしいな
- 708 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:07:32 ID:YTw6x9x60
- ブチ切れ選手いいねぇ
戸田vsハンジェvsタバタ
おろおろする浩司、爆笑するベット
たまらんなこりゃ
- 709 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:22:59 ID:IowqIdG50
- ヤフートップに記事が載ってたが、
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/04677.html
>将来は「日本に帰化して日本代表になるという夢もある。いままで何人ものブラジル人が日本代表になったけど、みんな顔はブラジル人。日本人の顔をした人がいてもいい」と、日本代表入りをアピールする。
どう見てもお前の顔もブラジル人です
本当にありがとうございました
- 710 :高秋:2006/04/04(火) 13:24:19 ID:z41wLIn10
- 間違いました。私が和製ランパートです。
- 711 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:29:50 ID:rmMZ1LVU0
- >>710
つ草冠
- 712 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:31:36 ID:bUO0Qqi40
- >>719
sageろ
- 713 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:32:20 ID:4SqZeQY00
- 週末広島行く用事があるので
ついでに試合見に行こうと思う他サポですが
試合終了後ビッグアーチからのアルパーク行きのシャトルバス使って
JR新井口まで30分で到着できますか?
バス待ち列の並びとか道路の混雑具合なんかが分からないので
- 714 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:34:46 ID:6EdCd4q40
- >>712
意味不明
- 715 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:35:04 ID:6EdCd4q40
- w
- 716 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:36:54 ID:bUO0Qqi40
- >>714
やってしまった・・・orz
>>713
試合終了少し前にシャトルバス乗り場に行って始発に乗れば間に合うとおもう
- 717 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:39:26 ID:6EdCd4q40
- >>716
もちついてよ。w
黒部ほすいなあ
- 718 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:40:48 ID:bUO0Qqi40
- 黒部はいらね
- 719 :高橋:2006/04/04(火) 13:41:30 ID:6P9q/CX/0
- 呼んだ?
- 720 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:42:52 ID:6Khi2QST0
- 4-4-2のフラットな中盤は難しいな。
CHの力がかなり重要になってくる。
サンガやアビスパの中盤も広島と一緒でやはり苦戦している。
ここのチームの場合は実力相応かもしれんが。
だが、ヴァンフォーレが躍進しているのは4-3-3で中盤のセンターが3人で
組織力がしっかりしているからだろうな。
自分のサッカーというものを理解してしていて、気負いもない。
リトルガンバと言われてただけのことはあるな。
エースの藤田がいなくて、これだけの躍進しているんだから、本物だな。
他サポっすけど、前田俊介、使ってくださいよ。
- 721 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 13:54:37 ID:4BMJz7MD0
- >>719
おまえそのパスは決めろよw
- 722 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 14:20:11 ID:6Y5tBuWy0
- >>719
お前と大木さんとモギーニョが3トップ組んでた時が、小野政権で一番得点の匂いがしたよ……。
- 723 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 14:26:26 ID:itkM1Ns/0
- 戸田みたいに毎回ああやって事細かに解説してくれるのは有難いな
まあ分かってるならさっさと勝ってくれよという思いも大きいが
- 724 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 14:35:49 ID:jYDG3VTH0
- >>719
どフリーなのに外すなよ!w
- 725 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 14:43:01 ID:0YMyyM7OO
- 我々に必要なのは解説がうまい選手かね。
- 726 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 14:48:44 ID:iMX8EbC40
- 去年の大宮みたいなのは中盤4人のフラットとは言わんのん?
- 727 : 株価【260】 :2006/04/04(火) 14:57:52 ID:B+x/Dt3B0 株主優待
- あれはただの引きこもり
- 728 : 株価【260】 :2006/04/04(火) 14:57:56 ID:B+x/Dt3B0 株主優待
- あってるよ
- 729 : 株価【260】 :2006/04/04(火) 14:58:45 ID:B+x/Dt3B0 株主優待
- ごめんミスった
- 730 : 株価【260】 :2006/04/04(火) 14:58:46 ID:B+x/Dt3B0 株主優待
- ごめんミスった
- 731 :ミゲ(ry:2006/04/04(火) 15:05:44 ID:42Fxd2150
- 困った事があるなら言ってくれ、力になるよ。
- 732 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 15:12:03 ID:uweYlwxJ0
- カズやっぱ鬱病か
- 733 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 15:23:03 ID:jYDG3VTH0
- 兄弟揃って・・・
- 734 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 15:24:12 ID:/kNA19K90
- 多分ここ覗いてしまったんだな・・・
- 735 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 15:25:22 ID:hXf9iDIG0
- ナカノンが教えた予感
- 736 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 15:27:43 ID:/kNA19K90
- オバトレも揃ってやっちゃったよな。
それも精神的な問題から発症するもん?
- 737 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 15:33:07 ID:Rz770kQn0
- 日本人って本当にシュート下手だよなー。
サッカーはゴール前にボール運んだら一点っていうスポーツじゃないんだよ。
ゴールに入れて一点っていうスポーツなんだよ。
中田に稲本にヘナギに竹原に・・
最後の集中力が無い奴多すぎ。
- 738 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 15:56:05 ID:AokSsEx/O
- >>737
じゃあお前にはあるのかと。みんなお前とは世界が違う。
- 739 :日本代表ネットワーク:2006/04/04(火) 16:02:03 ID:sFHF2V4v0
- 広島が中京大中京高・伊藤の来年の獲得に興味
広島が練習に参加している中京大中京高FW伊藤翔(17)について、
来年の獲得に興味を示していると報じられている。
なお、同選手には浦和、横浜FM、グルノーブルなど複数のクラブが獲得に動いている。
--------------------------------------------------------------------------------
中京大中京高・伊藤が広島の練習に参加、紅白戦で1ゴール
中京大中京高FW伊藤翔(17)が広島のトップチームの練習に参加し、
紅白戦では日本代表GK下田崇からゴールを奪った。
- 740 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 16:13:25 ID:5CVB8pAn0
- 【サッカー】アーセナルに練習参加の伊藤翔(17歳・ユース日本代表)、独代表GKレーマンからゴール
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144132508/
- 741 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 16:13:45 ID:DYd7zop90
- はいはいアナルアナル
- 742 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 16:15:04 ID:/kNA19K90
- 最近改編コピペする奴↑いるよな。何が楽しいのかな?
少し前にいたあるあるサンフ厨や似非広島弁コピペ厨と同じ奴かな?
- 743 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 16:15:06 ID:iIh30wfs0
- 新潟戦見終わった。
これって思ってるより重症なのかもなー…
とってもやばす。
- 744 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 17:19:34 ID:r5P+T5wo0
-
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ おちんちんびろ〜〜〜ん
/ / | (入__,,ノ ミ あばあばばばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
( </ /
> ( 〈
(,,__(,,_ノ
- 745 : :2006/04/04(火) 17:21:25 ID:8I1XZhlf0
- カープ開幕戦雨で中止ワロッシュwwwwwwwwww
- 746 :日本代表ネットワーク:2006/04/04(火) 17:57:23 ID:sFHF2V4v0
- 広島・大木が花王のCMに出演
大木DF大木勉が花王「メンズビオレ」のCMに出演することが発表された。
7日から全国でオンエアされる。
--------------------------------------------------------------------------------
広島・駒野が松下電器・ストラーダのCMに出演
広島DF駒野友一がクラブのスポンサー・松下電器(パナソニックオートモーティブシステムズ社)の
カーナビゲーション「ストラーダ」のCMに出演することが明らかになった。DF大木勉との共演となる。
- 747 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 17:58:42 ID:ROmTWYWY0
-
グルノーブル大黒、3位の強豪バスティア相手にハットトリック達成!
頭、右足、左足!
- 748 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 17:58:42 ID:5As9lEXe0
- >>746 >大木DF大木勉
移籍だな?
- 749 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 18:02:01 ID:jYDG3VTH0
- >>746
どの辺が笑うところ?教えて。
- 750 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 18:33:41 ID:mJN6DOvTO
- 大黒ハットなら、次節は寿人4点奪取!
- 751 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 18:35:14 ID:ROmTWYWY0
- 佐藤寿人はマークが厳しくなって、点は獲れなくなります。
- 752 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:01:48 ID:tr/3TxA10
- >>531
やめれ、そんな意味の無い事は
今の状態なら当分の間は出来ないぞ。
- 753 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:13:42 ID:rH+2iNZG0
- サカつくでフラットな中盤にしてみてけどよええええええええええええええ
- 754 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:16:22 ID:mJN6DOvTO
- >>531 は定点観測された為、今更撤回できません
- 755 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:18:56 ID:s1hWk7tz0
- 戸田の日記読んだけど 何か元気がなくなってるような・・・
- 756 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:24:27 ID:gft9eg0Y0
- そしたら猛犬が爆発する
- 757 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:41:17 ID:lB9j148d0
- 戸田日記読んだら俺まで落ち込みそうでこわい
- 758 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:52:25 ID:Z/p/oyfa0
- 俺、広島が勝つまでセックス禁止するよ
- 759 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:54:06 ID:fSPQ2qvY0
- サタスポの田口って元サンフでレッズでDFの田口かとおもったら、PK職人の田口じゃん。
びつくり。
- 760 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:54:25 ID:oMFg1Xet0
- 俺漏れも
- 761 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:07:07 ID:TQLeYIbO0
- >>760
実は俺も
- 762 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:19:58 ID:/wM7pdro0
- 戸田日記読んだ。
確かにテンション低いなw
戸田!
俺は応援してる。
気の抜けた奴らに気合入れてやってくれ!
- 763 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:32:00 ID:yi4rYuj10
- じゃあ俺サンフが快勝するまで仕事しない!
- 764 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:33:05 ID:J8UWAM9v0
- >>763
それいいな
俺もその話のるぜ!
- 765 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:42:39 ID:jeDgAsdh0
- 中里がいつの間にかケコーンしててビクーリ
- 766 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:47:48 ID:xde2nZqX0
- 開幕前に監督、選手達が「優勝を意識して戦う」と発言した時
とてもイヤな予感がした
- 767 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:56:21 ID:LY2JPcIt0
- 公式壁紙まだー?
- 768 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 21:00:09 ID:6ijoeqvZ0
- 茂原を禁酒を条件に救済しる
- 769 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 21:11:15 ID:J8UWAM9v0
- 新戦力(゚听)イラネ
タマはそろってる
- 770 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 21:14:46 ID:mVGTYphr0
- てか優勝めざしといてこの成績でまだ監督解任されないのか
ほんとにひどいこてこてジャパニーズ組織だなw
- 771 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 21:24:59 ID:p9mB9Tkz0
- このメンバーで降格が正直想像できない
それでも土曜日に試合見に行ってしまう自分がいる(´・ω・`)
- 772 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 21:26:30 ID:LY2JPcIt0
-
2005年の降格3チームの勝ち点推移
節 6 7 8 9 10 11 12
緑 8 9 9 10 11 11 14
柏 6 6 9 9 9 10 10
牛 5 5 5 5 5 6 9
- 773 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 21:34:52 ID:rH+2iNZG0
- 田端が欲しい
- 774 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 21:58:25 ID:mVGTYphr0
- >>771
つ天皇杯優勝チームにブラジル得点王を補強した某クラブ
- 775 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 22:23:49 ID:AU4Ki+eJ0
- >>531
よし、俺ものるぜ。オナ禁&禁酒をやる。
負けた後、異様なほど感情的にチームを叩いている奴がいたら
俺だと思ってくれ。
- 776 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 22:29:57 ID:WWL3InWY0
- じゃあ俺も70過ぎだけどオナ禁止だ
- 777 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 22:33:31 ID:iMX8EbC40
- じゃあ私も女だけどオナ禁止だ
- 778 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 22:35:37 ID:dW0wTV/90
- だ、駄目だった.…
- 779 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 22:35:53 ID:2kTHf5Aa0
- じゃあ俺はセク禁だ
童t(ry だけど
- 780 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 22:50:40 ID:hf7oPdJM0
- じゃあ僕は警察官だ!
- 781 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 23:12:30 ID:ZOimJpug0
- 私は公務員になるわ!
- 782 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 23:24:12 ID:/BcX1CHX0
- オラは父ちゃんの仕事を継ぐど!
- 783 :U-名無しさん:2006/04/04(火) 23:30:43 ID:IowqIdG50
- 俺は一生セク禁の予定だから無問題
- 784 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 00:11:03 ID:Js3MVf5p0
- >>772
牛にも満たないウチ・・・・・orz
>>771
2002年もそんな空気だったよ。
最後の最後まで「きっかけさえ掴めれば、いつでも勝てる。」
みたいな意味不明な自信があった。
それで上村の試合後の反省の弁。
「今季は妙な無意味な自信があった。今考えれば、それが降格の原因だったかも知れない。」
2002年とマジで似てるんだよな。。空気が
というか2002年より状態悪い。。。
- 785 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 00:12:10 ID:U56bPfB80
- 最高
- 786 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 00:14:07 ID:FRJQcY2g0
- >>784
今期は自信全くないから問題無いなwww
- 787 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 00:43:41 ID:Js3MVf5p0
- >>784
少しレス読み返してみ。
サポは降格なんてありえないと余裕こいてるから。
まあW杯前直前に降格する前の3節前のあの頃の
焦燥感が蘇ってくるから・・・。
アア・・・マジで降格するんかな。次降格したらもう数年は戻って来れないだろうな。
- 788 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 00:48:19 ID:KJvJ85JN0
- 預が降臨中。
- 789 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 00:51:54 ID:cDYsAiFzO
- 降格したいのか降格したくないのか、よう分からんレスが続いてるのだけはガチ
- 790 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 00:53:00 ID:y6o8Tb+e0
- ギリギリで降格しないのが理想
終盤に緊張感のある試合を見たい
- 791 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 01:03:46 ID:wccvqRf90
- 現実逃避にキリンカップに「 S A T O 」ユニ作っていってこようっと・・・
- 792 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 01:18:55 ID:0SUTYT+e0
- >>784
> >>771
> 2002年もそんな空気だったよ。
> 最後の最後まで「きっかけさえ掴めれば、いつでも勝てる。」
> みたいな意味不明な自信があった。
まあ実際、「ここにきての広島の粘りは凄い」っていわれてたけど
当然他の降格候補もがんばるからね。
- 793 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 01:26:55 ID:7MfU0JKZ0
- 預にマジレス禁止。
- 794 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 01:38:05 ID:p0AVzD1m0
- 今日は愛媛の試合でも観てwktkしようじゃないか。
- 795 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 01:38:34 ID:AFWV44gf0
- は?降格??
んなことあるわけないだろ?お前ら何言ってんのw
ネガティブなのは選手もサポも一緒だな。
もう少し今の選手を信頼してやれよ!
- 796 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 01:40:33 ID:B2wy7L3u0
- そう言ってて降格した経験があるからなw
- 797 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 01:50:52 ID:IzJkuXjN0
- >>795
馬鹿だろ?w
- 798 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 02:02:01 ID:jVNtOyFb0
- 自作自演したいならもっとうまくやれよ。
- 799 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 02:21:53 ID:AFWV44gf0
- こんなに早くから降格意識して半身で応援するぐらいなら、
他サポに何言われても笑い飛ばして最後まで全力で信じる。
そりゃ万一降格した時のショックは、
前者よりでかいかも知れんがそんなものは恐れん。
少なくとも信じてる間は、ビクついてる間より幸せだからな。
- 800 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 02:23:49 ID:ag1ipxQb0
- 広島駅前にカープ・サンフレ看板
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200604050012.html
- 801 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 03:45:32 ID:PDwYNIf70
- 前田俊介の成分解析結果 :
前田俊介の74%は波動で出来ています。
前田俊介の13%は汗と涙(化合物)で出来ています。
前田俊介の9%は玉露で出来ています。
前田俊介の4%は大人の都合で出来ています。
やはりマエスンは普通じゃないな
- 802 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 07:17:04 ID:JKOdfWBo0
- 大木 勉の成分解析結果 :
大木 勉の85%は蛇の抜け殻で出来ています。
大木 勉の15%は回路で出来ています。
- 803 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 07:41:47 ID:tqzunrXp0
- 小野解任マダー
- 804 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 08:02:02 ID:V5bg5G4k0
- とりあえずサポがオナ禁する前に小野が戦術のオナ禁すべきだな
- 805 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 08:10:30 ID:lWo5KPc90
-
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ ヽ \ / /
| | | o━━━━━━━━┥
シュッ i||!| | | シュッ i||!|/ |
シュッ i|!i|!i ノ _____| シュッ i|!i|!i |
( / ( o /
ヽ───┴─ ′ ヽ─────── ′
- 806 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 09:34:52 ID:gVicKpaQ0
- やばいのは寿が代表落選のケースだな
2002 攻撃サッカー FW落選
2006 攻撃サッカー(DF崩壊とも言うがorz) FW落選
- 807 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 09:53:56 ID:V5bg5G4k0
- 寿人は久保ほどショック受けるかな?
- 808 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 10:11:25 ID:PeCs2art0
- なんかサンフってビジャレアルっぽくね?
- 809 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 10:24:04 ID:ff+nLcgY0
- ttp://www.football-teishoku.jp/2006/04/4j156j2564.html#more
>寺下――で、広島なんですが・・・・。
>寺下――新潟戦を見てきたのですが・・・・・・・。
>寺下――このままだと・・・・。
>寺下――J2降格が現実的なものに・・・。全く組織というものが存在しないのです。
- 810 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 10:24:31 ID:KiGq3bgh0
- >>807
落選を前提に話すのは心苦しいんだけど…
ショック受けてもすぐ立ち直ると思うよ
大きな期待を背負ってウチに来たものの、空回りしまくりだった
昨シーズンの序盤の方がずっと精神的にキツイだろ
で、ふと思ったんだが・・・
もし小野監督が解任された上、寿人・駒野がW杯行ったら余計チームが
混乱しそうで怖い
(俺は解任派ではないけど今後の状況次第では解任もアリだなとは思ってる)
解任派は新監督迎えてW杯中のキャンプでなんとか立て直せって主張してるけど
2人抜きでチーム再建のキャンプやるのは厳しいような・・・
まあ、残った連中が頑張ればいいじゃんと言われればそれまでなんだが(´・ω・`)
- 811 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 11:03:49 ID:WtB7rUIO0
- 解任・交代にしても、中断中では遅い。
今すぐ何かを変えないと、時間が足りない。
- 812 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 11:15:35 ID:FRJQcY2g0
- >>800
今まではカプオンリーだったのにな、平和大通りにあるやつ
あれはカプオンリーのままなんか?
- 813 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 11:19:00 ID:FRJQcY2g0
- どうせ8日もくだらない試合見せ付けられて負けるんだろうなぁ
小野が更迭されるまでもう見に行かないことにした
8日は岡山にスーパーGT見に行ってレースクイーンにハァハァしてくるyp!
- 814 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 11:26:26 ID:5JwoC7bt0
- 下――J2降格が現実的なものに・・・。全く組織というものが存在しないのです。
後藤――システム変更は?付け焼き刃ですか?
佐藤――組織が命のチームだったのに・・・
江藤――なぜそこまで崩れてしまうんでしょうか?
寺下――昨年、シャムスカ就任前の大分か、それ以下。
江藤――中野さんに登場してもらいましょうかねぇ
佐藤――急に高萩戻したりして。
寺下――中野さんには会って話をしましたが、深刻な顔で「時間がかかるねえ・・・」と。
江藤――ふうむ。何があったのか、本当に知りたいです
寺下――佐藤寿人が言っていましたが、何をやっていいのかわからない状態。昨日は雨が激しかったのを差し引いても、つなぐわけでもなく、放り込むわけでもなく。
佐藤――広島が悪いのは開幕から? その試合だけ?
江藤――放り込めないというのも苦しさの原因なんでしょうね。
寺下――パスがまともにつながったのは90分で両手くらいしかない。
後藤――戻るべきベースがないのでしょうか
江藤――そんなに入れ替わってましたっけか?>選手
佐藤――監督が続投なのにそこまで崩れるというのは珍しいですよね。
江藤――激しく珍しい。
寺下――昨日が今年のベストメンバーですね。
寺下――だから、エスケープコートもない。かえって引き分けてよかったものかどうか・・・。
- 815 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:30:25 ID:q4DaXkNp0
- エスケープコート?
- 816 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:37:41 ID:xa2ZJbNA0
- スケープゴート→エスケープコート
プゲラ
- 817 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:40:14 ID:N9wfNlxj0
- >>814
@のエスケープマダー?
- 818 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:41:31 ID:UyD/PipV0
- 今季万が一残留できたとしても、@の続投だけは勘弁してくれ
- 819 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:41:34 ID:FRJQcY2g0
- エッチスケッチワンタッチ
お風呂に入ってあっちっち
- 820 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:51:10 ID:jKv8Rhij0
- せめて、補佐(実質監督)つけろよ。
- 821 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:55:20 ID:cXJPDMXv0
- 戸田というマケレレがいるんだから3センターにすれば済む話だろ
- 822 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 13:00:55 ID:W35G6zI70
- 3センターやるならカズがもっと特徴のある選手じゃないとツライ
バランスが良すぎる
- 823 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 13:02:34 ID:0y4d/2I70
- もしかしてスケープゴートか?
- 824 :媛サポ:2006/04/05(水) 13:10:28 ID:NvMQVKPr0
- >>814
>>佐藤――急に高萩戻したりして。
お願い!それだけはカンベンして!!
- 825 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 13:20:33 ID:bT8Y/+8J0
- 不手際だな、ジョドー。
- 826 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 13:32:06 ID:KiGq3bgh0
- >>824
今季小野体制が続く限りはそれは無いと思う
もし監督交代があったら・・・覚悟しといた方がいいかもw
- 827 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 14:24:16 ID:l3Az8hY4O
- >>825
お叱りは後で。
- 828 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 15:13:41 ID:OxRaHBa40
- この程度で高萩呼び戻すくらいならトゥーリオ呼び戻しとる
- 829 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 15:24:51 ID:WtB7rUIO0
- ハギー戻して大木さん送れば御つりがきてもいいくらいじゃねーの
- 830 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 15:31:59 ID:3grAkA800
- J2愛媛FCは元日本代表のMF・福西崇史選手(34歳)と
元ユース代表のFW・大木勉選手(34歳)を獲得したって中國新聞に載ってたよ。
- 831 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 16:08:43 ID:fXqS76opO
- まじで!?すげーなー(´-`)
- 832 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 16:36:29 ID:876M7l6P0
- >>818
万が一って・・。今の順位知ってる?
W杯前まで勝ちなしっていうのも十分アリだよ。
- 833 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 16:37:19 ID:876M7l6P0
- やっぱりウチって負ける事で注目されて盛り上がるチームなのかもしれん。
最下位争いは確実に勝たないとな・・。
- 834 :リメンバーヒロシマ:2006/04/05(水) 16:45:17 ID:876M7l6P0
- >>792
残り10試合入ってから、巻き返したが「時、既に遅し」と言った感があったな。
4年前の空気を忘れた、もしくは知らない人へ。
今の空気と酷似しています。
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part35 ↑↑↑
〜 熊、オホーツクの海で散る 〜 上村C男泣き
http://sanfre.s18.xrea.com/index.html
伝説の試合 中国新聞社 写真入り
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/2002/Ss02113001.html
- 835 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 16:45:53 ID:WtB7rUIO0
- 勿論今季の最終目標は降格争いに勝つことだからな。
今のところ順調だが。
- 836 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 16:51:12 ID:P3KRHCGb0
- ▽育ての親「申し訳ない」 小野監督退団濃厚か
- 837 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:02:41 ID:876M7l6P0
-
208 名前: 投稿日: 02/11/30 13:54 ID:kpUubHwU
>>118 その気持ちよく分かるよ。俺も広島を離れて8年に
なるけど、こんなにも広島のことで必死になってる自分
に自分で驚いてるよ。
今日残留を決めて、泣きたいなぁ。頑張れサンフ!
266 名前: 投稿日: 02/11/30 14:37 ID:tUn7h0xm
サッカーは90分間の勝負だが
降格争いは1年間かけて決めるものなんだよ・・・
気付くのが遅かったな
531 名前: 投稿日: 02/11/30 15:16 ID:4nnWwyyI
なんちゅう展開や…なんちゅう…
- 838 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:24:24 ID:6Cemx6tX0
- 中途半端に引っ張って手遅れになるって事だけはやめてくれ
- 839 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:34:54 ID:PeCs2art0
- もうウンコしないのでサンフを残留させて下さい
神様〜〜
- 840 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:37:29 ID:876M7l6P0
- ハットトリックヒーローのソダン vs OGハットトリックヒーローの上村C
の試合を忘れるなよ!!!J1一の名勝負と言われた試合だ。
- 841 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:43:53 ID:6kOw7vC70
- 降格したくねぇなぁ。頼むよホント
- 842 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:47:18 ID:50QD7fMa0
- なんであれが名勝負なんだよ
- 843 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:55:33 ID:INz2KiSw0
- 寿人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://up.nm78.com/data/up067417.jpg
- 844 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 18:01:42 ID:fXqS76opO
- ↑グロ画像、寿人でも何でもない
- 845 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 18:07:40 ID:CfU8b5iF0
- まだ4月だよ。W杯休みもあるし心配すんなよ ('A`)
- 846 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 18:31:42 ID:CaXdwqHt0
- なんかだんだん02年にそっくりな感じになってきたな…
- 847 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 18:40:17 ID:oQ9H5Gzl0
- こうかくはぜったいいやだよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ のーもあにーまるまるにー!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 848 :熊吾郎 ◆MLM6f2p4xE :2006/04/05(水) 19:02:09 ID:6Cwq081K0
- 柏vs愛媛 スカパーCh.186
始まったよw
高萩 洋次郎
森脇 良太
田中 俊也
田村 祐基
山根 巌
に注目w
- 849 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 19:02:39 ID:876M7l6P0
- サンフレの二軍かよw
- 850 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 19:03:19 ID:EyXlugeP0
- 戸田とか寿人とか和とかもっとつないでいかないととか言ってるけど、何でつなげてないのよ?
単に糞DFどもが大きく蹴りたがるせいなのか?
- 851 :桜:2006/04/05(水) 19:14:07 ID:zYOs2tnJ0
- 同じ関西のクラブから見てお前らは情けないわ
- 852 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 19:21:27 ID:PDwYNIf70
- >>851
ごめん、、うち中国地方だから
- 853 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 19:22:27 ID:l6SAALe9O
- >>850
DFからすれば、中盤が頼りなさ過ぎるから
繋ごうにも繋げないとか言いそうorz
- 854 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 19:32:03 ID:4rl4t3GP0
- 降格なんてするわけねーだろw
この面子に元日本代表スタッフの監督だぞwww
- 855 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 19:37:28 ID:+A/P7Thz0
- こりゃ愛媛との入れ替え戦だな
- 856 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 19:41:28 ID:ULIcSggnO
- >>850
中盤のフラットをブレイクした時、お互いの位置関係や距離感の共通認識がない
なので、ひとりひとりが孤立してボールウォッチャーになってしまっている
繋がないのではなく“繋げない”そのクセ相手プレッシャ〜には滅法弱い
キャンプからPSMに至る中で最低限目鼻を付けておくべき問題を、消化出来ないままぶっつけ本番を迎えた 当 然 の 報 い
- 857 :熊吾郎 ◆MLM6f2p4xE :2006/04/05(水) 19:52:49 ID:6Cwq081K0
- J2のサッカーは面白しれえなぁ
ハギーに萌え萌えだぉw
- 858 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:01:13 ID:zJA4ydqRO
- やべぇw愛媛との入れ替え戦ってくそおもしろそうなんだがw
- 859 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:15:16 ID:IV21oqE50
- 広島2軍の愛媛FCにいつか食われるときが来るのか・・・
- 860 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:21:08 ID:iJtDxYc00
- 今、試合しても愛媛のプレスの速さに何もさせてもらえんだろ。
- 861 :熊吾郎 ◆MLM6f2p4xE :2006/04/05(水) 20:26:48 ID:6Cwq081K0
- 田村祐基も来ましたよ
11人中4人が広島の選手ですねえw
- 862 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:35:14 ID:6rn7NgFNO
- >>861
そこがおれたちの見所w
- 863 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:36:01 ID:ULIcSggnO
- 高萩の運動量…
左スペースに出した後、自ら前線に飛び出す…
- 864 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:38:15 ID:SNm4eNmG0
- よーじろーイイ!!!
- 865 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:40:17 ID:+A/P7Thz0
- @に腹が立ってきた
なんで高萩が干されてたのか不思議で仕方ない
氏ね氏ね3回氏ね
- 866 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:44:19 ID:y07vIzZI0
- 愛媛いいチームだよな
全員がよく走ってるし、お互いのフォローもしてる
外国人入れたら普通に昇格できるんじゃね?
- 867 :熊吾郎 ◆MLM6f2p4xE :2006/04/05(水) 20:55:19 ID:6Cwq081K0
- オワタ
エンタメとして、楽しめたよ
今年一年でのハギーの成長が楽しみだなw
- 868 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:56:52 ID:BYKkTezX0
- なんだよおまいらが愛媛愛媛いうから順位表見てみたら3勝4敗の7位じゃねーか
しょぼいよ
- 869 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:00:37 ID:ig/ptbln0
- 960 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 20:56:38.23 ID:IsduHNuo
>>956
広島は優良なユース組織、二部でのレンタル修行場を確保しましたね、、、
後は優秀な指揮官と優良なスタジアムと弱くても見捨てない県民性があれば良いクラブになれそうですね、、、
- 870 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:08:20 ID:l6SAALe9O
- おまいら開幕したときは散々愛媛ネタうざがってたのに、
凄い変わりようだなw
- 871 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:12:30 ID:ULIcSggnO
- 現実逃避にはお誂え向きだからな
- 872 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:22:27 ID:i1sj9J7J0
- 愛媛に外人が3人いれば普通に上位の力だな
- 873 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:25:21 ID:8yLcsDOtO
- ポンジュース
- 874 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:27:09 ID:4rl4t3GP0
- ここまで読んで思った事
もし愛媛の監督が広島の監督だったら
- 875 :q:2006/04/05(水) 21:32:02 ID:sjS601Bk0
- とりあえず、1勝してくれ。
- 876 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:32:56 ID:SXEz0pMD0
- ほんと、去年の鳥栖みたいだよな で えーと 去年の鳥栖は結局、良く覚えてないけど
とにかく、一巡目は楽しく出来てるみたいで良かったね まぁ その
二順目からはJ2の水に慣れてね ますます その ね
二順目以降は思い出したくないからな
楽しめる内に楽しんどかないとな まだ一巡目のうちにな
- 877 :あぼーん:2006/04/05(水) 21:33:25 ID:evyXDWs50
- 平成19年2月1日に
サンフレッチェ広島と愛媛FCが合併するのか。
ドイツワールドカップが終ったら、メガサッカーチームの時代が始まるのか。
- 878 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:33:26 ID:YV3SFDo50
- 愛媛とサンフトレードしよ。
- 879 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:38:26 ID:fvWNgu720
- バカばっかり。
- 880 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:40:06 ID:GON6k+KV0
- J2は
一巡目だけなら
いいのにね
みつを
- 881 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:45:30 ID:q/zEMzzJ0
- 素人考えでスマンが、
中盤フラットって普通3-4-3でやるもんじゃないの?
4-4-2でフラットやったら
よほど優秀な中盤じゃない限り
押し込まれて前線孤立しそうなものだが・・・。
それともアレか
8-02っていう超個性的システムなわけか。
- 882 : :2006/04/05(水) 21:48:26 ID:02NJ/+lT0
- 監督 高木琢也
コーチ 盧延潤
GKコーチ 望月さん
- 883 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:48:32 ID:Hzj3k4Pg0
- 自作自演
11月の山形は
とても寒かった
よね あやや
- 884 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:52:09 ID:7jJy073V0
- 最終戦
We are J1 Forever
出るのかな
びーろく
- 885 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:55:27 ID:PeCs2art0
- 大木さんが混戦から押し込むゴールと浩司のミドル
- 886 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:07:20 ID:fXqS76opO
- むぎゅー!に萌え(*´Д`)ハァハァ
ウチの携帯サイト実況などを参考にしたつもりか、しかし予想外の面白路線にw
- 887 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:19:01 ID:uP/CKtRn0
- 川崎の森が負傷
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060405-15566.html
- 888 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:39:37 ID:6rn7NgFNO
- くっそー600ゴール当たらなかったぜ!
- 889 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:03:20 ID:eIhsIQ0tO
- マリーナホップのフットサル施設でオフィシャルカレンダーただでもらた。
まじカッケー
- 890 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:07:11 ID:YV3SFDo50
- 去年の4月の川崎戦は茂木とガウボンの2発で勝ってる。
でもどっちもいねー。
- 891 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:10:49 ID:eiLONjcuO
- シゲハラダービー
- 892 :U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:23:30 ID:g4/9kWGdO
- W杯イヤーに降格するジンクスをつくる気か?
もし江戸時代にJリーグがあったら、@は確実に辻斬りに遭ってるな。
- 893 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 00:20:48 ID:6FICqBwW0
- 浩司日記更新
いいこと言ってるけど、実際に結果出さんとな
- 894 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 00:30:54 ID:7p/f/b+h0
- 寿人スレなくなた。
- 895 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 00:32:27 ID:YsrvdfYY0
- 愛媛FCオフィシャル速報ページ
ttp://www.club-efc.com/sokuhou/
>(速報10分ほど休ませて下さい。手が限界。。)
- 896 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:12:38 ID:IboJ4GG50
- >>893
選手には、少なくとも浩司には
観てるほうの気持ちは伝わってるみたいだな
サポや周りの意見を「雑音」としか捉えずにオナニーにいそしんでるのは
@のみと言った所か
もうココまで来たらバランスとかリスクとか考えすぎずに
楽しくサッカーしてほしいしさせてほしいと思う
・・・@のことだから次の川崎戦いきなり3バックにしたり
まったく機能しやしない戦術を徹底させたりするんだろうけどな
- 897 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:16:10 ID:HRa/qXSm0
- 浩司の日記を見てたら、選手を信じようという気になってきたよ。
監督は信じないけど。
- 898 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:21:33 ID:HyVgzC+s0
- 衝撃!!茂原事件の真実
http://yuko.imaoka.info/20060405.shtml
- 899 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:26:11 ID:7p/f/b+h0
- 心技体の技体が足りないからこそ
心が大事なんだよなー。
プロに負けて悔しくて泣いたユースっ子のような心が。
- 900 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:27:53 ID:YsrvdfYY0
- シゲイ`(つД`)
- 901 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:29:25 ID:7p/f/b+h0
- >>898
なんか泣いてしまった。
シゲ広島に戻ってきてほしい。
私も昔酔っ払って人んちに入って寝てたことあるけど
笑って許してくれた。
- 902 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:39:25 ID:Cv/vDl6LO
- 次節茂原コール希望
- 903 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:45:24 ID:4xpyyfcV0
- これで前俊の容疑も晴れた
- 904 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:47:29 ID:L3Pd2BpB0
- サンフレッチェの1勝目とカープの2勝目どちらが早いか予想しようぜ
- 905 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:56:03 ID:7AaMWPYA0
- >>904
カープの勝ちが早いだろうな。次は川崎だし・・
- 906 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:58:57 ID:7AaMWPYA0
- >>859
今年は9割方J2に降格する事だろうし、降格しそうになったら
全員愛媛に移籍してJ1へ昇格すればいいだけの事だ。(ハゲ藁
- 907 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 02:53:37 ID:uDEzWEAO0
- >>898
なんか泣ける・・・・
オレは六階に住んでたんだけど、階段で上ってるときに回数勘違いして、
真下の五階のドアを開けて玄関まで進入したことがある・・・
玄関の雰囲気変わったなぁ・・・と思ってたけど模様替え程度に思ってて・・・
それを思い出した・・・・
もし泥酔してたら、同じつくりだから、マジで五階の自分の部屋の真下の部屋に侵入しててもおかしくなかった。
なんか不運だなぁ
J1の選手っていう日本サッカーのエリートなのに
その才能を生かす場が永久に閉ざされるとなると・・・・
しかも24か・・・
なんかやるせない。
海外行け、茂原
- 908 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 03:09:24 ID:uoEFzg5C0
- これぐらいならどっか拾われるだろ。
だって蜂のひらじ(ry
- 909 : :2006/04/06(木) 03:15:56 ID:wVk0DdkD0
- http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000098535
森脇ごる
- 910 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 03:28:34 ID:YsrvdfYY0
- たいしたことじゃねーよなぁ
マンソンの階違いの部屋で寝てたってことくらいよくあることじゃないか
部屋主がヒス女じゃなかったら
今日部屋に帰ったら見ず知らずの金髪男が部屋で寝てたw
ってスレがvipに立つくらいですんでただろうになぁ
- 911 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 04:40:15 ID:j4uODN+R0
- 茂原戻ってきてくれ〜
戸田じゃ戦力にならね〜んだよ〜〜〜〜
- 912 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 04:42:31 ID:j4uODN+R0
- >>910
俺も以前酔って間違えて1個下の階の同じ位置の部屋に、
自分の鍵必死に通そうとしても通らなくてガチャガチャやったことあるから他人事には思えん
5分くらいやっててようやく階が違うと気付いたが…
茂原は入れたってことは鍵がかかってなかったんだよなその部屋
俺だって鍵かかってなかったら確実に部屋に入ってただろうしなぁ
- 913 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 05:55:31 ID:4Btxdeqy0
- >>912
俺も酔って下の階の部屋の鍵を開けようとしたことあるw
- 914 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 06:51:03 ID:MHdGxJ/N0
- こんな時のため13番が空いているんだ
- 915 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 07:00:58 ID:j4uODN+R0
- はっきり言って今、J29チームで茂原を温かく迎え入れる可能性のあるチームはうちだけだろ
早く来い茂原
- 916 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 07:03:16 ID:tpC0Kf5t0
- >>910
ワロタ('A`)
- 917 :@:2006/04/06(木) 07:21:15 ID:xKJMZRlSO
- もっと暖かい目で見てほしい。
サポートの意味を理解してほしい。
もう一度考えてほしい、誰のお陰で昇格できたのかと。
天ぷら食べたいです。クラブハウスまでお願いしたい。
ヴァーナルの社長に似てるという投書はもう勘弁願いたい。
- 918 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 07:22:36 ID:j4uODN+R0
- @が満員電車に乗れば間違いなく痴漢と間違えられる
それでクビにする方向でなんとかならないか
- 919 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 07:24:36 ID:wVk0DdkD0
- ttp://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031476.html
●望月一仁監督(愛媛):
Q:0-0の時に、このまま引き分けを狙おうとは考えなかったのか?
「引き分けを狙って守るという手段もあるが、それだけではおもしろく
ないだろうと思った。今の愛媛には失うものは何もない。勝ちに
こだわりつつサッカーをしたいし、そう思ったので前の選手を交代
で入れた。時間を稼いで引き分けるという試合をすることもできた
かもしれないが、今はまだそういう時期ではない。選手たちが
思い切りやって、その中で成長していく段階。引き分けは考えずに
勝負した」
- 920 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 07:38:51 ID:j4uODN+R0
- >今の愛媛には失うものは何もない
小野は今の立場(筑波閥天下りぬくぬく)を失いたくなくて必死だからな
その違いだろう
- 921 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 08:25:20 ID:ds6AI7hL0
- 失うものが何もない強さなんて本当の強さじゃないのさ。
- 922 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 08:34:58 ID:ux8p7pw50
- >>919
裏を返せば、
負けたっていいじゃんなんか文句ある?
あんたらも絶対勝てると思ってないでしょ、
運良く勝てたらいいぐらい思ってるでしょ
って言ってるんだぞ
ウチにもそう言って欲しいのか?
- 923 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:01:12 ID:j4uODN+R0
- >>922
(゚Д゚)ハァ?あんたバカぁ?
負けるリスクを冒してでも、勝つ可能性にかけようってことじゃんか
引き分けを積み重ねて昇格出来る位置にいるわけじゃないんだから、
引き分けはこのチーム(愛媛)に何の利益ももたらさないって意味なのに
- 924 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:04:28 ID:PFl3DTwJ0
- >>923
お前がバカだろ
降格するかもしれない状況でこんなこと言われたいか?
今の状況をよく見ろよ、いつまで夢見てんだ このバカ
- 925 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:05:25 ID:x6wt8q+z0
- まあいいんじゃないの?
俺はそういう監督好きだぜ
少なくとも負けてる時にボランチいれるどっかの@よりは
- 926 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:08:41 ID:/qa8mIV60
- 流れぶった切ってスマン
昨日の練習レポによると、トップとサテに分けたミニゲームで
寿人・浩司の2トップ、トップ下に前俊という布陣がテストされたらしい
たかがミニゲームなんだけど・・・期待していいのかな?(´・ω・`)
猛犬がいなかったそうだから、ただの数合わせで入ってただけだったりしてorz
マッスル誕生日オメ!
- 927 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:17:38 ID:btfvYax30
- まあ今の@が何言っても叩かれるわな
布陣も3バックだろうが4だろうが、フラットだろうが全て叩かれる
叩かれない為にはただ一つ、勝つしかない
- 928 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:19:31 ID:x6wt8q+z0
- 浩司がFWで前俊がトップ下だったのか
まあ浩司もシュート上手いしどっちでもいいけど
- 929 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:23:47 ID:j4uODN+R0
- >>924
前向きに倒れる望月と、後ろ向きに倒れてる小野のどっちがいいかすら分からんのか池沼は
- 930 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:24:45 ID:l6KbphvY0
-
勝 て ば 官 軍
昇 格 す れ ば ○ セ ロ も ネ申
- 931 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:27:44 ID:j4uODN+R0
- 昇格してもマルセロはゴミ扱いでした
- 932 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:33:15 ID:btfvYax30
- >>928
消えてる時間の多い浩司はトップの方がいいんじゃね?
前俊の方がトップ下でもキープできるだろうし
しかし本当に前俊使うのかね?
あんだけサテライトでも通用してないとか、
殻を破れてないとか言ってたのに、短期間で克服したってのか?
でも使うしかないと思う
結局去年だって前俊使ってから上昇気流に乗ったんだし
- 933 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:37:48 ID:91Nmjj3d0
- 練習レポを見る限り、前俊はだいぶ復調してきたみたいだよ。
調子か戻るか戻らないか、殻を破れるか破れないかなんて、時間に関係なく突然起こるものだしな。
まあ、実際に使うかは当日に決めることだろうが。
- 934 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:42:11 ID:ZP9Q5SNM0
- 小野剛監督は「いい攻撃のためには、いい守備が必要だし、いい守備のためには、いい攻撃が必要。うまくかみ合っていない」。みんなおまえの責任だろ!!!!!
- 935 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:46:41 ID:x6wt8q+z0
- ダイヤにするのかな?
それとも猛犬が戻ってきたらやっぱフラットなんだろうか
- 936 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 09:50:40 ID:j4uODN+R0
- いいチームを作るためにはいい監督が必要
小野は死ね
いいチームを作るためにはいい強化部長が必要
織田は死ね
- 937 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 10:00:20 ID:3bsclWyv0
- 過保護すぎるかもしれないが
前俊にはサテライトと同じFWをやらせてほしいな
また違うポジションで頭こんがらがせてパフォーマンスが下がるってのも・・
つか浩司もトップ下のほうが慣れてるだろうに
まあミニゲームであれこれいってもしゃーないか
- 938 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 10:10:25 ID:l6KbphvY0
- 失点倍増 6戦白星なし
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200604060043.html
昨季の4人がひし形に並ぶ形から横並びとなる布陣に挑戦した。
ところが結果に結びついていない。
1試合平均2・5失点。昨季の平均1・24失点から1点以上悪化した。
- 939 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 10:21:48 ID:GreZjPKlO
- 前が寿人・浩司・俊って聞いただけでハァハァしてしまう
- 940 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 10:43:14 ID:8ApQWm6R0
- 中盤はフラットにしなくていいから
トップの3人をガンバみたく流動的に動かせんかね?
トップは寿人、浩司、前俊、猛犬のうちから3人
- 941 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 10:57:58 ID:x6wt8q+z0
- 前俊が復調してるのは良い知らせだが、
一番の問題は守備、特に中盤が問題なんだよな
- 942 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 11:00:31 ID:ccL2s4D80
- @の解任は川崎戦の終了後!!
- 943 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 11:06:43 ID:zTCP4sWR0
- いつか勝てるだろ
- 944 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 11:43:18 ID:Ga+3ff8L0
- 今週の土曜日の午後は楽しみだな
カプが
- 945 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 11:49:54 ID:zTCP4sWR0
- 正直カープもいつものカープとちゃうか?
いつもと同じにしか見えんが。
- 946 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 11:50:52 ID:kNJ7qLe/0
- >>943
そうだな
来年J2では勝てるだろう
- 947 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 11:54:49 ID:TGzBiyRM0
- 川崎に勝って欲しいとは思うけど勝てるとは思わんな。
- 948 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 11:57:28 ID:zTCP4sWR0
- ところで川崎戦は1万人来るだろうか?
オレは8000人ぐらいかなと思ってるが。
それだと駐車が楽で。。。
でもここ何年か土日の試合で晴れた日って1万人は来てたよね。
どうだろうか?
- 949 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:05:18 ID:Ga+3ff8L0
- 去年は8,574人
- 950 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:06:46 ID:zTCP4sWR0
- >>949
そんなもんだったっけ??
まぁこんだけ勝てんかったら気楽に見にいけるよ。
次は勝ってもらいたいが。
- 951 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:06:55 ID:kNJ7qLe/0
- この現状で1万入る可能性はゼロ
- 952 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:09:45 ID:8ApQWm6R0
- どうせ中盤がキープや効果的なパスが出せないのなら中盤までを
寿人 猛犬(浩司)
前俊(浩司)
高柳 ハンジェ
カズ(戸田)
こんな形にしたほうが機能しそうと思うのですが
ベットは身体重いのかホントに真剣にボール追ってるように見えない
ベット、浩司、カズ、戸田の4人のフラットは全体的に運動量が足りないので機能しない
だからダイヤモンドの両サイドを運動量の多い二人にしてボール追わせる
どうせハム駒の両サイドかトップ下にすぐ渡すんだろうし
- 953 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:10:40 ID:kNJ7qLe/0
- そんなことしたらハム駒は守備専にならなきゃいけない
- 954 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:11:17 ID:ZP9Q5SNM0
- 今すぐ解任だ!!!
- 955 :950:2006/04/06(木) 12:11:29 ID:zTCP4sWR0
- 一応次スレ↓
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144292861/
- 956 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:11:52 ID:YA8yjM5k0
- 今の惨状だと、8千も怪しい。カープのデーゲームかぶってるし。
- 957 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:15:27 ID:zTCP4sWR0
- ところで前俊トップ下、浩司FWって何で?
逆だろ。逆。
- 958 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:26:23 ID:pF1Rpk8J0
- >957
いんじゃまいか
上野や大木さんつかうより
- 959 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:28:50 ID:wec5OS/P0
- 5千人割れもありそう
- 960 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:34:51 ID:vXum58O00
- >>926
吉弘と盛田は練習参加してるの?
- 961 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:51:59 ID:kNJ7qLe/0
- >>957
浩司にシュートさせる以外の余計なことを考えさせない
前俊が1列下がることにより、ボールを受け易くなる
ボールさえ持てばそこから相手DFをドリブルで置き去りにすればOK
もしくは相手がそれを警戒してFWのマークがゆるくなる
- 962 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 13:23:04 ID:vW3ZQf5WO
- で、相変わらずの放り込みサッカーだろ。
それか安易にクリアボールを前に蹴ってどうにかしたいサッカー。
- 963 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 13:28:02 ID:kNJ7qLe/0
- 前俊頼みのサッカーでいいじゃないか
- 964 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 13:37:32 ID:wec5OS/P0
- ttp://www.takamatsu-fivearrows.com/team/index.html
>私達は、5本の矢です。
負けたorz
- 965 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 13:41:49 ID:zTCP4sWR0
- >>964
広島には5本も買う銭はありません。
- 966 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:02:20 ID:/qa8mIV60
- >>960
レポが載っていたブログによると
吉弘は検査の為不在、猛犬も不在(理由不明)
モリツァは別メだったっぽい
(「盛田剛平選手が歩いとった!ずっと。どうしたんじゃろう」)
- 967 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:22:15 ID:mgd5+czR0
- >>950
乙でございました。
前俊トップ下に(*´д`*) ハァハァ
- 968 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:25:18 ID:DNWw9NGk0
- >>964
多けりゃいいってもんでもない。
- 969 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:27:34 ID:YA8yjM5k0
- 三本でもウチには重荷だもんな
- 970 :952:2006/04/06(木) 14:31:29 ID:8ApQWm6R0
- 961さんが言いたいことほとんど言ってくれたので、、
前俊はパス、シュートセンス、ドリブル、広い視野などトップ下の適正ありそう
それに去年トップ下に入ったときにわりかし機能してたと思う
両サイドに高柳、ハンジェ入れたとしたら守備専にするんだよ
そのための前俊トップ下だから
あとスカスカ中盤対策として3バックにして
寿人 猛犬(浩司)
前俊
ハム 駒野
カズ 戸田(ベット)
ジニ 小村 吉弘 (小村→西河なら吉弘CB)
こういうのはどうかな?
- 971 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:39:57 ID:Hg2e5O2Y0
- ↑↑↑ サンフレッチェ広島Part224 ↑↑↑
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144292861/
- 972 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:57:05 ID:GreZjPKlO
- >>970
ジニは真ん中だろ
- 973 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 15:20:01 ID:x6wt8q+z0
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144303019/
チャンス!
- 974 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 15:21:23 ID:htAWVwcs0
- ttp://www.jsgoal.jp/rating/?no=0026
レーティング最下位
@キーワードは「同じことをしていても勝てない」
- 975 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 16:04:48 ID:0AiO1Q36O
- 何?前俊出るの?
- 976 : 株価【160】 :2006/04/06(木) 16:25:02 ID:TgNLFZyd0 株主優待
- うめ
- 977 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 16:27:15 ID:GreZjPKlO
- 正直、前俊だのみのクソサッカーと言われても本望だw
- 978 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 16:45:09 ID:mgd5+czR0
- >>977
前俊が出るなら前回(ガンバ戦)みたいに
消防から金返せコールが出るようなクソサッカーにはならないでしょうw
- 979 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 16:46:48 ID:kNJ7qLe/0
- >>977
今が@クオリティの糞サッカーだからな
- 980 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 16:57:47 ID:/qa8mIV60
- >>978
前俊がFWで出ても、中盤が今のままなら
前俊のトコまでボールが運べるかどうか微妙じゃね?
かといってトップ下で起用したら
グダグダの中盤に飲み込まれそうな悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 981 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 17:09:04 ID:mgd5+czR0
- >>980
う〜んそのために3-5-2の
寿人 猛犬(浩司)
前俊
ハム 駒野
カズ 戸田
吉弘 ジニ 西河(八田or槙野)
ネ申
こんな感じで。。
前俊除く中盤4人の運動量に期待。
でも描いてて中盤スカスカの悪寒がしてきた。。。。orz
- 982 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 17:10:40 ID:d0mQvbsn0
- なぁに、ジャンルカトトの霊が力を貸してくれる
- 983 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 17:12:57 ID:GreZjPKlO
- 3バックは5バックになるのが目に見えてる
- 984 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 17:17:32 ID:QAN87eDA0
- 前俊がフルタイム走れたらいいんだけどな。
大木さんか上野と前後半入れ替えじゃね
- 985 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 17:18:02 ID:t25lv9jy0 ?
- 4バックの方がよさげ
- 986 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 17:29:49 ID:kNJ7qLe/0
- なんでもええけ勝ってから語れや糞@が!
- 987 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 17:43:12 ID:oaea+IHyO
- 起きないと橋内がいっちゃうぞ テラコワスw
- 988 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 17:49:08 ID:WTJNak3p0
- 3バックが5バックになってしまうのはボランチと両サイドハーフの
連携がうまくいってないからだろ
981でいうと左サイドはハム⇔カズ
右サイドは駒野⇔戸田の連携が良ければ機能しそうだけどな
- 989 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 18:02:05 ID:+RV+igUc0
- まぁ何やっても川崎には勝てないけどな
- 990 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 18:05:13 ID:Xk285XbZ0
- ume
- 991 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 18:16:43 ID:rgXucehO0
- 飯田産業にも勝てないけどな。
- 992 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 18:26:41 ID:0AiO1Q36O
- スン出るなら楽しみ。
- 993 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 18:27:51 ID:MHdGxJ/N0
- スンだけが俺達の希望
- 994 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 19:01:07 ID:VBe3+zYI0
- 俺だけの橋内
- 995 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 19:04:38 ID:O99vxCTp0
- 振りかえってみれば昨シーズンも@は前俊の事をあんまり使いたくなさそうだった
@視点だと、結果を出すから使わざるを得なかったって感じに見えた
- 996 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 19:08:09 ID:jZnhGWzM0
- 俺だけの剛
- 997 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 19:10:45 ID:3IVyrSaw0
- 997なら川崎に勝つ
- 998 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 19:12:30 ID:3IVyrSaw0
- 梅田
- 999 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 19:12:37 ID:wqkUzUuQ0
- 999
- 1000 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 19:12:57 ID:3IVyrSaw0
- 楳田
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://soccer.pos.to/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★