5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


新潟の貴公子中原貴之を応援しよう!

1 ::2006/04/06(木) 13:35:57 ID:6sCdMhVl0
アルビのイケメン中原貴之を応援しよう。

2 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 13:38:51 ID:Slu83Ocl0
以降京都の英雄中払スレになります。

3 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 13:47:56 ID:CHtgzs760
333333
新潟の貴公子はダイヤダヨ

4 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 13:53:17 ID:zAuyDVy2O
とりあえず中原は借りパクの方向で

5 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 13:53:41 ID:km6Ao1rLO
中原は仙台の選手です


6 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 13:57:11 ID:6UEhbEw1O
ダイヤーは裏だよ。>>3

7 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:14:20 ID:/vvRKxzrO
中原がんばれ!

8 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:28:51 ID:s2yFtszEO
応援歌が鈴木師匠と一緒だよな

9 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:38:00 ID:3nOCNHUA0
タカ、昨日はキンに祝メールありがとう。お前の頑張りがうちの選手を動かしてくれたよ。
もっとゴール決めて大きくなって帰って来いよ!

10 :U-名無しさん:2006/04/06(木) 23:29:39 ID:HLKTuT99O
萬代も取ろうぜ。

11 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:52:09 ID:FySzXj5EO
甲府戦も得意のヘディングでのゴール期待してるよ!
がんばれ(^O^)/

12 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 04:49:09 ID:paskWHnBO
中原の彼女は仙台

13 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 05:18:35 ID:4lNni/CUO
ちゃんと返せよ

14 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 07:19:27 ID:ztfoVDMIO
アナルセックスさん、借りパクイクナイ!

15 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 07:25:03 ID:GzHRUMcKO
中原麻衣

16 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 07:31:45 ID:9vjSGsDAO
新潟で実績を残して
淳監督だったら完全移籍の可能性大だね

本人の為にも良いかも

17 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 13:03:57 ID:FAiLgSx40
矢野よりいいよ

18 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 13:49:59 ID:1MJBhsMjO
大丈夫、来年は仙台だから

19 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 14:28:38 ID:FvBMkfhu0
野獣を野に放て〜

20 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 15:25:07 ID:rSia9Vg/O
中原は絶対戻るって言ってたもーん。

21 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 16:06:12 ID:smntbNQZ0
中原はアトムと仲が、いいらしい
昨日サインもらいました
髪を短くしたらモンチッチみたいに可愛くなっていたよ




22 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 16:16:06 ID:Z4v0mUTZO
モンチッチかぁ
山口県民期待age

23 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 16:49:45 ID:FySzXj5EO
貴は熱いハートをもったやつだよ。山口県みんな応援してるよ!貴がんばれ!!

24 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 20:45:14 ID:de0N8SII0
エジ復帰までは確実に使われるだろう(菓子杯も含めて)
チャンスをモノにするには時間的には十分!

25 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 22:49:20 ID:1MJBhsMjO
新潟は踏み台にするには丁度いいチームだからな

26 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:08:33 ID:FySzXj5EO
今日の試合、貴のゴール期待してます(*^_^*)
そして新潟の勝利を\(~o~)/

27 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:18:04 ID:PA7MSSRFO
まぁ、仙台さんは頑張れや。
いろんな意味てでな。


28 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 05:05:34 ID:zyNc3vQkO
今の仙台を見ると
ブラジル人トリオ凄いね
萬代も取りに行きますかW

29 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 05:26:18 ID:D5za5YSk0
新潟の貴公子はダイヤです

30 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 09:11:03 ID:C+EqBnhmO
04福岡戦途中出場での2得点、私は忘れることはないでしょう

31 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 09:15:26 ID:5XR7EgMH0
スポニチ新潟版より

「中原 突貫ゴールだ」 〜アルビ 今日「川中島決戦」 エジ欠場も”オレが斬り込む”〜

浮かれた様子は全くない。以前と同じくゴールに飢えた顔つきをしている。
前節の広島戦でJ1初ゴールを挙げたFW中原が甲府戦でも泥臭くゴール前に
飛び込んで行く。
「結果を積み重ねていかないと信頼を得ることは、できない。その意味では甲府戦が
すごく大事。もう あの時みたいな思いは、したくないですから。」
プロ入り2年目のシーズンだった。当時、仙台の中原は4月29日の福岡戦で途中出場
ながら2点を奪い勝利に貢献。飛躍の きっかけをつかんだ。しかし出場機会は増えた
ものの、それ以後は得点を奪うことができず、9月には前年に続いて第5中足骨を骨折。
ポジションをつかむまでには至らなかった。そんな経験があるからこそ、甲府戦の重要性
を強くかみ締めている。
中原はチームが苦しい時に何とかするのがFWの仕事だと自覚している。
「5−0の中の1点よりも1−0の1点を取りたい。」
まさに広島戦が、そうだった。激しい雨の中、0−0から1点をもぎ取った。結果は惜しくも
引き分けに終わったが、チーム最多となる8本のシュートを放ちゴールへの執念を見せた。
今節もライバル矢野との同級生コンビで、FWエジミウソンの穴を埋めるつもりだ。

タカくんガンガレ!!


32 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 09:46:57 ID:4nGmAhbO0
中原は仙台に帰ってくる!!

33 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 12:45:17 ID:w80OgSePO
仙台がJ1にあがってきても、新潟の方がいいきがするな。

34 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 13:44:17 ID:htC4/EYvO
スタメンきたぁ!!ぜひ今日はタカのゴールで甲府をやっつけちまえ!

35 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:32:38 ID:uB+TRZnq0
借りパク決定

36 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:20:04 ID:AHFo1dHYO
それは中原自身が決めること、去年の新潟でいえば菊地で、仙台でいえば富沢のように自分自身の気持ちで決めてほしい。

37 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 05:57:55 ID:9HLRu5HCO
仙台フロントは貴が仙台で
活躍して貰うより経営的に今期新潟に高く売る方が目が眩むと思う

新潟での活躍次第で
貴マネ‐で仙新の完全移籍決定ですね

38 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:16:48 ID:aWSqwqN/0
>>37
目が眩むほど高い値段では売れませんよ

39 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 17:23:29 ID:/0NDOnDH0
慎吾も新潟がJ1に上がったら戻ってきたし(戻された?)
中原も戻るんじゃないのかな。 残念だけど。

40 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 17:35:20 ID:VTb9U1iO0
中原の気持ち次第だろうけど、仙台側が復帰要請するかな?
レンタルからの完全移籍は、高くは売れないよね。


41 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 18:05:03 ID:8xvNpU+Y0
戻る戻らないは本人の気持ち次第だろ。
そんな先の事を言う前に、目先の試合で中原が活躍出来るように精一杯応援するのが先決。

42 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 19:49:27 ID:DiSNqtd60
貴章がゴールしたときに抱きついてたね。
エジが復帰しても二人で切磋琢磨してレベルアップしてくれよ。

43 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 20:44:34 ID:x/kmQ5cuO
昨日の試合はどうだった?良かった?

44 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 20:57:50 ID:DiSNqtd60
>>43
開始直後に右サイドからのクロスにマークを外して惜しいヘディング打ってたよ。
しっかり前線の起点になれてたし良かったんじゃないかな。

45 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 21:19:19 ID:QNNK9NX+O
仙台は優秀の選手をよく
放出するよね
新潟に残れば中原も代表に選ばれるよ

46 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 21:22:36 ID:jShz9mI40


47 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 21:48:17 ID:e9estJxC0
>>41
そうだね。
取り敢えず新潟で結果を出せよ!!応援している!


48 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 16:21:56 ID:uYc8FMfM0
携帯エルゴラでも無得点だけど6点台の評価だった

49 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 16:40:19 ID:Z6bml56k0
そこで貴公子はダイヤなんですヨ

50 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 17:10:09 ID:8J3blccJ0
まぁ仙台サポの誰もが「怪我さえしなかったら・・」と思ってたからね。

51 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 19:43:40 ID:gb8PBQVKO
なんか花束もらった時、仙台ではなかった事、新潟ってスゴイとか言ってたよ。
設備もスゴイ。当たり前だけど、テレビで見てる人ばかりだ…なんて、かわいい事言ってたよ。
激励会もこんなの初めてみたいな発言。
かなり新潟を気に入ってる様だ。
純さんも年代別代表の時の監督だし…ね

52 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 19:47:59 ID:0IFcNzua0
もしチーム内日本人得点王とかになればチームも引き止めるだろうし、
本人もそうとう悩むだろうけどなぁ。
エジが復帰した後にスタメンが取れるかどうかがキーかな。

53 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 20:10:14 ID:Fqcwryx50
えーと、記憶があやふやになってるかもしれないけど・・・
鷹のポストはマルコス仕込みだったと思ふ。
練習のときもかなりアドバイスしてもらってて、
「高さがあって頭は強いから、あとは足技を練習しなさい。
足下の技術を身につければ良いプレイヤーになれる」
とか指導されてたと思ったのだが・・・・・・ソースは忘れたorz

でもその後怪我に泣かされっぱなしで成果を出すヒマもなかったもんな〜( つД`)
ということで、新潟サポのみなさん、鷹の足技が進歩してるかどうかに注目してみてくださいノシ

あと、もう骨折しないように、大柴を見習ってジャコをバリバリ食ってほしい。
ハンバーガーなんか食ってる場合じゃないぞw

54 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 20:22:19 ID:KJjYiuLQ0
中原の足元か。とりあえず今は可もなく不可もなくって感じか。
まあ、コンビを組む貴章のくねくね感はパクって欲しいなw

でもDFとの足元の競り合いでひゅ、っと先に足を出して
抜け出していく初速の速さは垣間見えるよね。
広島戦、甲府戦と「おっ」と思わせるシーンがあったよ。

55 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 20:57:24 ID:Fqcwryx50
>54
レスThx
仙台のころは足遅いとか言われ続けてたから、速いって言ってもらうとすごく嬉しい。
この前の試合の貴章の1点目もニアの飛び込みスピードあったし。
もうちょっとで寿人ばりのワンタッチゴルになるところだったのにとオモタ。
今年はJ1は新潟応援してるよノシ

56 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 21:51:25 ID:9NrhzNEl0
>>53
>ハンバーガーなんか食ってる場合じゃないぞw

中原は練習場脇の寮に入っているはず。
朝食と夕食は寮で出るし
昼食はクラブハウスとなりのオレンジカフェで取る
じゃこは毎日は出ないだろうが、栄養バランスの取れた食事をしていると思う




買い食いさえしてなければww
(近くにオレンジローソンあり)


57 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 21:54:27 ID:uYc8FMfM0
若手とマックに行ってたって言うレスがあったなw
まぁたまにならいいだろう

58 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:02:18 ID:KJjYiuLQ0
本スレでも書いたけどさ、雅ちゃんにしか見えなくなってきた・・・・
やべー本格的に(;´Д`)ハァハァしてしまう

59 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:06:44 ID:6OYPXsQd0
>>58
雅ちゃんて誰?


60 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:10:32 ID:KJjYiuLQ0
夏焼雅でぐぐってちょーだい

61 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:59:22 ID:n3kN3rU6O
中原は仙台に帰ってくるよ。もともと今シーズンの戦力構想に入っていたが本人が1シーズンを環境を換えたいという強い希望で移籍、そのためにレンタルで鹿島から中島をレンタルで獲ったの、中原本人談

62 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 00:04:37 ID:Cz1RyAwq0
ttp://freett.com/vegalta/Part230.html

63 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 00:55:15 ID:ASZwEmog0
しかし「怪我で最近までろくに出てなかったのに実はにいい選手」獲れるとは...
淳さんが希望したのかな?

64 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 04:03:29 ID:ZxOOALnd0
     ,,_、,、,、,
    ミ''  ,. ,,, ,ミ
   彡,, シ''"_"_゙.ミ
   ミ.G" .-`´-|ミ.  
    ミ'、 .,__」.リ
   /  \____ハ   
   |_」  . 14 i」
   し| ____リ
    . [___T_」


使ってくれ

65 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 05:21:31 ID:cp/JmW0m0
彼のこと全然知らなかったがたしかに質の高い選手だね。
周りを見てるし感じてるし、ボールに絡んで局面を打開する
イマジネーションもハートも備わっていて魅力がある。
出場機会増やしてあげたいな。かなり伸びそうだ。

66 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 07:10:30 ID:8ut8/mAQ0
万代いるから仙台じゃ出場ないだろ…三番手四番手っていう出番ならありそうだが…

67 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 17:00:00 ID:IhIpSe/p0
その萬代ですらベンチ外なのだから、ベガルタでは厳しかったといえるだろう。
FWは助っ人で埋める事が多いとはいえ、3人も前線で使っていては日本人FW
の入る隙がないよね。・・・とにかく鷹には頑張って欲しいぞ。

68 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:27:36 ID:pxuKnNn00
ボルジェスはともかくロペスとチアゴは元々2列目の選手だから
来年も今の外人3人残留でも萬代くんや中原くんにもチャンスはあると思うよ

69 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:44:20 ID:wv60pmmR0
鈴木監督
「中原はケガで出場の機会は少なかったのですが、
彼の持っている能力はすさまじいものがあると思います。
それには、しっかりトレーニングを積むこと。
高さ、シュート力、ポストプレー、万能なFWの選手だと思っています。」
ttp://inews.sports.msn.co.jp/football/albirex/news/20060118-286.html

70 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:20:42 ID:I4EQMmwg0
広島戦での振り向きざまのボレーをジャストミートしたのは凄かった(残念ながら相手GKの真正面だったが)

71 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:47:04 ID:Ux7GHOcm0
中原のシュート練習見た事あって、その時の感想が音が違うだった

72 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:57:10 ID:SYYvsqEg0
鷹の持ち味は胸トラップの柔らかさだよ
混戦の中での納まりの良さはバロンより上だった
怪我の為戦線復帰は秋だったが2列目の飛び出しに対しての優しいパスは新潟でも練習見て
る奴なら知ってると思う
骨太なので大きく見えるだろうが、かなりシェイプされているので上半身の強さは保証する
ただ右足の疲労骨折だけは注意してやって欲しい
矢野は運動量の豊富な選手なので鷹とのコンビネーションが熟成されれば2列目の選手も思
い切って上がれるんじゃないだろうか

73 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 08:05:43 ID:OYBpX0cHO
>>63

ヒント:中原が代表だった時の監督が淳タン

74 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:02:07 ID:p5LO051T0
ダイヤが真の貴公子

75 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:05:53 ID:p5LO051T0
そういえば仙台と神戸の楽天プチダービー(500万以下・乳内国産限定・貧)
は終わったのか?

76 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:23:10 ID:135+maAYO
磐梯と中原って磐梯の方が評価高いみたいだけどどうなの?

77 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 10:01:17 ID:RSKqvahyO
>>76
ポストプレイの能力は明らかに萬代より中原の方が上。
萬代は完全なストライカー型だから、逆にブラジルトリオとポジション争うと厳しい。
むしろヘッドの強さという武器のある中原の方が今の仙台でも出場機会がありそうな気がする。

78 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:09:26 ID:J/+uzEoZO
タカ今日もスタメンおめ☆今日もゴールきめちゃえ(*^_^*)

79 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:55:40 ID:oqSFXRzu0
>>76
パッと見は萬代が評価が高くなってしまうと思うが、
実際は中原の方がFWとしては良いと思うんだよね。
中原は怪我で公式戦出場の機会が少なかったから、
そういう評価になってしまっているだけだと思う。

>>77
俺は萬代より中原の方がストライカー型だと思っている。
上手くはないが身体能力と泥臭さで何となく得点してしまうタイプ。

萬代は柳沢タイプかな。
シュートに持ち込むまでの動きは良いが、最後のところの詰めが甘い!

80 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:40:02 ID:p5LO051T0
ホストプレーなら俺もできるぞ

81 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:09:23 ID:XwjSLZmm0
印象に残ってるのは福岡戦の後半投入→2得点はもちろん
降格した年の大宮戦で終了間際の大柴へダイレクトではたいたボールも凄かったし
雨の甲府戦で、寿人へアシストしたヘッドだな
つーか出番が少なかった割に出ると短い時間でいいプレーしてたな
惜しいシュート結構あったし。

82 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:05:56 ID:6l8sBbr60
うーむ・・・今日の試合、新潟本スレでは激しくダメだしされとるなぁ・・・orz
まあ疲労とか調子の波もあるだろうし次ガンガレ!

といっても、エジが帰ってくるまでだから、チャンスはそれほど残ってないかもしれんが・・・

83 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:17:40 ID:eMaE4BRi0
>>79
来年は萬代と中原の2トップでいいじゃん。
ベガルタは若手FWを辛抱強く育てていかないと。

84 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 23:49:17 ID:542a9jy80
一昨年の
「おー、よちよち。泣かないでぇ (なでなで)」
が目に焼きついてる。
腐女子層のハートもガッチリ掴めるぞ、萬鷹2TOP。

85 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 01:29:21 ID:MXs2QgjE0
エルゴラッソで今日の試合のKey Playerに選ばれてたね。
>【覚醒の大型ストライカー】
>大型ながら俊敏性があり、裏に抜けるスピードはピカ一。
>パンチ力もあり、特にワントラップシュートは強烈だ。

仙台にいた頃よりプレーの幅が広がったようで嬉しいな

86 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 01:32:15 ID:27EFxTm10
正直萬代のほうがいいと思ってました。すみませんでした

87 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 09:48:06 ID:mI1RsqV+O
今日も期待アゲ

88 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 10:25:56 ID:TYif6MT10
だから貴公子はダイヤだっつーのw

89 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 11:00:00 ID:rf4w0Alq0
あがれー 


あっ 間違えた

90 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 11:43:49 ID:Sj6+WTfd0
貴公子はあくまで中原。ダイヤーは裏貴公子。

91 :タカがんばれ:2006/04/15(土) 11:50:28 ID:hk+jaZPvO
タカ今日もスタメンおめでと☆今日名古屋のDF高いけどそれに勝つタカのヘディングでゴールネット揺れるの期待してます(*^_^*)


92 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 12:02:12 ID:qt7+brYFO
エジが復帰すると鷹は大巨人フナコシや逝け面えなりとベンチ入りを争わなきゃならんし結果でても監督のお気に入りな矢野との戦いが待っている、えなりや岡山先輩はサイドでの起用もありベンチは楽だろうが電柱枠は一つだろうしな。

93 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 12:05:36 ID:vmVoGvFb0
≫85


94 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 07:36:14 ID:YW3wCicw0
やっぱ矢野と組んでダブルポストを形成した方がやりやすそうだね

95 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:20:29 ID:tpG7zWSP0
やっぱ矢野と組んでダブルホストを形成した方がやりやすそうだね

96 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:12:05 ID:Rd4ksHnqO
矢野と鷹のコンビ安定感が最近いいね
エジが復帰しても継続期待
後、仙台サポは中原の復帰の心配するよりも
ベガルタの赤字経営の心配しろよ

人件費削減決定事項だね
だが心配するな鷹は高く
買うから!!

97 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:28:14 ID:sA/zVF0GO
やっぱ矢野と組んでダブルホストを形成した方がやりやすそうだね

98 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 14:14:04 ID:6Em2cHy90
(*´д`*)ハァハァハァアハァ

99 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:22:17 ID:WFSRJyA40
>>96
累積赤字は多いが単年では黒だし人件費削減なんてものは必要ないから気にするな
だから安心してレンタル期間が過ぎたら返してな

100 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:40:34 ID:USpH8ZDa0
返して欲しければまず上って来い

101 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:52:27 ID:KQLlBWQ10

おまいらこのサイトは知ってる?

韓国は “ なぜ ” 反日か?
http://newsstation.info/jump/to.php?id=106

東亜板では最も有名らしい。
非常に面白かった。


102 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 07:36:20 ID:o3zFKfNh0
そういえば
菊ちゃんは、残留志望を一切匂わせること無く
一瞥もくれずにレンタル元に帰っていきやがったんだよな・・・

103 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 09:31:31 ID:Q1GW4HK40
>>102
返却決定後、アルビでやりたかったと発言していたじゃん。
契約前に言及するのは御法度だし。

104 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 09:39:09 ID:2tSertA30
>>102
サッカーJ+という雑誌で
「周りの人やサポーターには、本当に良くしてもらって、
正直磐田に帰るかどうかは迷いましたよ」
とインタビューに答えている。

「磐田で活躍するために、レンタル移籍したんだ」
という当初の目標があったから、菊地が帰ったのは、やむなしというところ。
実際、今期活躍してるし、よかったよ。


105 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:56:49 ID:7feDbpJw0
菊地が延長を望んだところで、磐田フロントは絶対に許さなかっただろう。
しかし、成岡に「帰ってくるよね?」とまで言わせたあたり関係者はヒヤヒヤだったのだろう。

中原もこの先のことは解らんが、成長してチームに貢献してくれ。
しかし、ダンスといいどうも氏原とカブってしょうがない。


106 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:05:07 ID:WFSRJyA40
サポの応援の熱さや暖かさを考えれば、磐田と新潟では比べるべきものではない位の差があったから悩んだろう?
新潟と仙台ではレベルはさほど変わらないだろうし、菊池の話は参考にはならんよ


107 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:06:23 ID:xzm29S0p0
まだ菊地ほど引きとめは強くはない罠。もっと活躍してもらわないと

108 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 01:30:27 ID:/MO+mk100
氏原はアルビサポになるきっかけをくれた・・・気がする

109 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 19:07:32 ID:KQ+GW6B7O
保守あげ

110 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 19:54:22 ID:wkGB7bBcO
>>108
私も…

111 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 19:57:45 ID:dSx45AqIO
仙台はまた監督が変わって居場所が無かった時に淳タンだから新潟に来たのよね!
淳タンが監督でいる限り残るよ

112 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:02:32 ID:otpg3DH90
まあ外国人3トップをやるような監督のところにはいる気がせんわな普通

113 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:24:09 ID:40WfXLzk0
確かに。
各ポジションにバランスよく外国人補強したほうが、日本人選手のお手本にもなるし
出場枠も埋まってしまう事が少ないと思うんだが。ベガルタは本気で選手を育成する
気があるのかと疑問に思うよ。

114 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:39:53 ID:5DRXFVdbO
中原若いから完全の場合
係数が高いよなぁ
でも活躍しだいで本気で取りに行きますか
ですよね勝夫さん

115 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:53:51 ID:WheIBbNQ0
おそらく5000万もいかないんじゃないの?
それを高いと取るかは人それぞれだけど。
でも若いポストプレイヤーがいないから中原は欲しいよね。

116 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 21:51:13 ID:otpg3DH90
新潟にはポストプレイヤーかつホストプレイヤーはいなかったからな。
ウジはホストプレイヤーだったがポストは苦手である意味平瀬みたいなもんだったし。

117 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 21:59:23 ID:GmFK5hOn0
ほっかももホストで成功しそーだなww

118 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:56:21 ID:gm5q+adX0
>>111
中原が淳さんのお気に入りだったのと、仙台がレンタルで小銭稼ぎたがってたのと、中原本人が環境変えたいとレンタルでの移籍を志願したのがうまくマッチしたのが全て
淳さんが新潟で監督続ければ残るなんて考えはナンセンス

119 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 23:05:50 ID:YtVbhv/10
結局は出番のあるほうを選ぶよ。選手はそういうもんだ。

120 :U-名無しさん:2006/04/21(金) 05:08:34 ID:uEWbLk0QO
慎吾が残留した時のブログ見たけどオレらは選手の後押しは出来るが、人生の保障は出来ない
完全か復帰は解らないが、新潟での1年活躍して欲しいなぁ

121 :U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:53:36 ID:6NKzzH1+0
選手でいれる時間って短いもんね。(肉体削るスポーツだから)
より多く給料もらえる所に移籍しようとするのはしょうがない。

122 :U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:06:21 ID:w+gpQSZhO
今日はスタメンですか?

123 :U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:09:16 ID:lrwZMJy30
明日だ

124 :U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:20:16 ID:9GKACBl90
明日、期待してるよ!

125 :U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:08:50 ID:301fHYH70
またもや福岡で爆発きぼん

126 :U-名無しさん:2006/04/23(日) 05:33:54 ID:KXlKpnUrO
今日決めろよ
ヘッドは地面に叩きつける様にな!頼むよ!

うちの大巨人の個人指導
受けた影響か!?

127 :U-名無しさん:2006/04/23(日) 14:58:32 ID:5bVrXatwO
鷹がんばれ☆

128 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 07:39:55 ID:PxH4IqKm0
試合後
福岡のバスに乗ったのは内緒だ

129 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 14:11:31 ID:F7FSeHBX0
ガムシャラさが広島戦に比べてなかった。連戦の疲れかな

130 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 14:38:01 ID:fzHCzqrL0
やはり裏ものは性能が悪い気がする
ダイヤが頼りだ

131 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 23:54:12 ID:fbgttDFJ0
>>126
なんかヘディングシュートがバーの上に行くんだよな、中原は。
でも今期カップ戦含め7点以上取ったら将来性込みで完全移籍させて欲しい。

132 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 02:00:54 ID:5UzUBIu30
>将来性込みで完全移籍させて欲しい

レンタル元も武者修行として新潟に出してるんだから活躍したら余計出さないよ
じゃなきゃここ暫く怪我してまともに出てない選手を契約更新なんてしてないだろ
サポいない、金ないってチームから来た訳じゃないしムリ

133 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 02:04:44 ID:Jh3Nagir0
要は元蟹がJ2残留してくれれば鷹が残る大義名分が出来るわけで。
もちろんウチもJ1残留するのが大前提だが。

134 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 23:33:06 ID:5UzUBIu30
大義名分って意味がわかってないな
例え来期、仙台がJ2で新潟がJ1として何が大義名分でなんで中原が新潟に残るんだよ?
普通だったら何年も怪我してばっかりで殆ど試合出てなかったらクビだぞ
それを将来の期待を込めて仙台も契約更新したんだよ。
本人がプロ生命を賭けて環境変えて勝負したいっていうから新潟にレンタルで出したんだぞ
それをの監督がが元々欲しかったとか、それなりに結果出したから欲しいってのは違うんじゃねぇのか?
期待の若手だったが監督が使わないとかで不満あって新潟に来た菊池とは話が違うんだよ
大義名分っていうなら寿人みたいに、経験積ませてもらった恩を感じて降格したのに残る事だろうよ
良い選手だし欲しいのはわかるが意見としてムチャ過ぎはしないかね新潟さんよ

135 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 01:31:54 ID:SWtqeSiD0
気持ちは分かるが必死すぎ

136 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 04:44:41 ID:oeFLYGeSO
残る残らないは別にして点取ってくれ。
「新潟の点取り屋」って言われるくらい成長してくれ。

137 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 11:37:54 ID:BCcKBhLH0
そこでダイヤの出番なんですよ


138 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 18:20:50 ID:SSCUrRVKO
貴きょうもガンバ\(~o~)/

139 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 20:47:28 ID:SSCUrRVKO
貴ゴールきたぁーーー!

140 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 20:48:18 ID:I7tSYrMm0
ゴールおめ!!

141 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:08:57 ID:ABOYPVd2O
♪タカユキゴ〜ル おめおめ!
見たかった(ノA`)

142 :FB ◆aLbiRexzR. :2006/04/27(木) 07:35:30 ID:yZ1cM3jL0
NEWS23のスーパーゴールうpしときました

143 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 09:01:57 ID:Pm9FbHApO
中原くんはアルビの練習で、俺ってこんなに走れたっけ?くらい走った。とか、さすが、設備が整っている。仙台の先輩にこんなサポはいないよと言われたけど、新潟もすごい…etc。
結構アルビを気に入ってましが…

144 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 10:11:34 ID:KfU33Pia0
とりあえず>>143は、行間を読む、という単語の意味をキチンと調べろ。
 
プロ選手たるもの、移籍したら完全にしろレンタルにしろ、全力で新しいクラブと
土地を愛するのが使命。
それを素直に出来てるタカはいいヤツだと思う。
仙台と比べる、というつもりもないはずだ。
俺たちサポも他と比べる気持ちなど持たず、今、アルビ戦士であるタカを愛そうぜ。

145 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 23:42:14 ID:okchB5tZ0
ナビスコ清水戦のゴールはいかにもセンターフォワード!って感じのいいゴールだったな。
ガンバ戦もスタメン?

146 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 00:10:48 ID:hE21JejP0
>>145
多分エジが出れてもエジはベンチスタートだろうし、多分スタメン。試合に出ての貢献度は
労働者貴章に劣るのかな?淳さんの判断だと。でも仙台サポに将来性期待されてたのは
凄いわかるわ。
VIB!!

147 :川西生徒:2006/04/28(金) 20:55:38 ID:1ehP6+JF0
地元から応援してます。がんばってください先輩!

148 :山口県民:2006/04/29(土) 08:18:42 ID:8qBVIe2IO
山口からもみんな応援してるよ!今日もがんばれ

149 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 08:36:34 ID:gA3Cquu20
ゴールよろ

150 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 13:23:46 ID:NrsIGzk3O
今日もスタメンあげ

151 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 13:25:47 ID:E8SP1uyQ0
カブキロックス

152 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 15:48:40 ID:of2ZmMsn0
多々良で見た時センスあると思ってた。

153 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 15:54:23 ID:+UFL9Jkt0
変態ミドルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

154 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 16:55:40 ID:/dB7yhyu0
やべっちで全国放送決

155 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:01:34 ID:w1+t73EI0
マジうれすい

156 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:02:02 ID:2w5eCMJ10
もしかしてかなりいい選手なのでは

157 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:04:30 ID:jDiK9pnM0
成長して、ちゃんと仙台に帰ってきてね♪

158 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:04:40 ID:/dB7yhyu0
五輪代表になるかも?

159 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:06:22 ID:cY2PCBNc0
鷹GJ!

160 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:07:23 ID:JdzU2XFpO
仙台の事情を問わずもう絶対返さない

161 ::2006/04/30(日) 17:07:50 ID:pB+9kcjpO
ちゃんと返してね(^o^)

162 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:08:41 ID:IYqWwsjKO
>>157
もちろん返しません

163 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:10:53 ID:cY2PCBNc0
>>158
たぶん世代が違います。

164 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:14:04 ID:K/jxkuxz0
>>163
鷹は21歳

165 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:23:52 ID:mskKxa5S0
満額積まれても渡しません。

166 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:24:54 ID:KxG98wLXO








167 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:27:40 ID:O+mTgBQDO
阻止原?

168 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:30:23 ID:GgshYUmlO
大事にしてね

169 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:35:21 ID:IyUG9PX+O
たかゆktkr⊂二二( ^ω^)二二⊃

170 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:38:16 ID:9ZtkVmA90
仙台ですけど
中原と伊勢みずほは返却してもらいますよ!!

171 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 18:05:22 ID:+UFL9Jkt0
じゃあ中原と伊勢がくっついて新潟永住w

172 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 18:09:44 ID:mskKxa5S0
他を当たってくれ
タカは仙台の選手じゃ

173 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 18:15:36 ID:/ybsDV1y0
ん?
中原なら今俺の腕の中で「もう新潟から離れたくない」
とか言ってるけど。

174 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 18:36:47 ID:F5FqzJ+90
>>173
そんなアッー!!
殺生なアッー!!

175 :_:2006/04/30(日) 18:38:40 ID:GHWY9d7P0
あのゴールを見てひとこと、君はアドリアーノか。
日本の選手って逆足でシュートするときは(時に利き足ですら)、
中途半端にアウトにかかることが多いけどあれだけきっちりミートすることは珍しい。
ま、警戒されてる選手ならもっと厳しくコースを切ってきただろうが。

176 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 18:49:29 ID:XNcx6UehO
残りの新潟生活を満喫してくれ

177 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 18:49:54 ID:+UFL9Jkt0
死ぬまで

178 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 19:30:11 ID:JODVTtkq0
中原は寿人に自分の華やかな未来を投影しちゃってるんだろうな


179 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 19:31:53 ID:yd1Y1O5BO
中原と巻はなんかダブる。

180 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 20:14:28 ID:ZoErnK4MO
中原は緑の富澤のよに帰ってくるよ

181 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 20:34:21 ID:JNGLSwpF0
>>179
胴衣
泥臭いとこが

182 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 20:52:10 ID:kBOnmMwI0
鷹ゴールオメ!!!!!!!
ただゴルは決めたものの、FWとしての運動量ってまだ少ないよね。
今日はゴル決めたから注目されてるけど、敗戦だったら叩かれてたかもしれない。

まあ、今まで怪我のせいでキャンプでぶっ通しフィジカルできたのって今年が初めてだし、
ナビスコとの連戦でもあるし仕方無いことだけどなー。
でもとにかく今年1年怪我なくやれれば、十分体力うPすると思うよ。
くれぐれも怪我だけはしないでくれよ〜(ノд`) 

あと、帰ってきてくれればもちろん嬉しいけど、鷹が残りたいと思ったらそれでもいいと思う。
それでもずっと応援はするよノシ

183 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 21:18:37 ID:kcs47WGxO
蟹は万年J2だから
鷹は新潟に完全移籍

184 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 21:28:17 ID:ZBHquAq20
まあ、俺も鷹の気持ちは尊重したい。
ただ、俺たちが寄せてる期待は知っておいて欲しいな。
素質には惚れ込んでいたし、筋と並ぶ清水チルドレンとしてチームに残って欲しい。

で、言わせてもらうと
開幕戦直後ののスレの荒れっぷり、山猿スレの荒らしっぷりと、その後の掌返しっぷりを見るにつけ
新潟サポさんは毀誉褒貶が激しすぎる。
惚れ込んでいた選手をお譲りするには不安が先に立つんだよなあ。

185 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 21:33:37 ID:udT9oF9i0
いやいや、今年の仙台は昇格しそう。
ただ、客観的に見て新潟でプレーした方が選手として大成できそう。

186 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 21:38:14 ID:yd1Y1O5BO
帰るか帰らないかなんか、神のみぞ知るんだからこんな所でいちいち返す、返さないの不毛ないざこざはヤメレw
せっかくお互い共通の話題で盛り上がれるいいスレなのに。

187 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 21:42:31 ID:ZBHquAq20
>>186
確かにおっしゃるとおりだ。
カチンと来る書き込みは他サポが煽るために書き込んでいるものとしてスルーしよう・・・

188 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:16:38 ID:65xBnYo00
中原って左利きじゃないよね?

189 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:22:44 ID:KVRgSoJc0
借りパク転売でウハウハ儲けた上、監督の違約金さえ払い渋った仙台は
自分たちがしたことと同じ事をされればいいと思うよ


190 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:24:19 ID:dI3K5zEP0
順番逆だろ。ズデンコの違約金を出し渋ったせいで寿人が移籍志願した。

191 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:24:26 ID:XNcx6UehO
>>188
右です

192 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:28:02 ID:x/26Mj7j0
で、なんぼ積めばええねん?あん?
100マソか?200か?

193 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:30:42 ID:ths79cCPO
中様!

194 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:33:55 ID:f3bYF14j0
鷹は必ず返してもらいます
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part494)より

38 名前: J1新潟サポ [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 05:15:33 ID:M7tUushF0
おい、弱小ト〜ホグ仙台の田舎者よ
何で中原なんて糞下手が解雇されずにいたか教えろ

57 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 06:09:25 ID:M7tUushF0
永遠の下部リーグ
それがト〜ホグ仙台w


アルビレックス新潟Part265より

730 名前: U-名無しさん 2006/01/19(木) 04:27:12 ID:M7tUushF0

まぁ中原は結果を出したら完全で獲得すればよし
結果が出なかったらト〜ホグに返却すればよし


731 名前: U-名無しさん 2006/01/19(木) 04:42:51 ID:M7tUushF0

中原の経歴を改めて見たけどダメダメだな
J2の弱小ト〜ホグ仙台なんかで怪我とはいえ出場できない選手に無駄金を使ってしまったかも
早く解雇してFWは河原かユースの長谷部を育てよう
廃棄物はト〜ホグに返却


195 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:34:25 ID:MzaAj6Wv0
うちはフロントがひどすぎるから移籍されても仕方ない希ガス。

くれぐれも怪我だけはしないで得点を重ねて行って欲しいよ。

196 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:38:13 ID:5faNNOwO0
嫌な思いさせてすみません
多分昇格となれば彼は義理を通すでしょうね

197 :vegalta:2006/04/30(日) 22:38:44 ID:enWZcch90
 俺の中では、ずっとベガルタのFWはポストの中原と飛び出しの剛志だが、まあ、とりあえず新潟で頑張ってくれや!

 ところで、新潟さんあとは不足しているポジションありますか?

198 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:41:18 ID:NIF3Tto50
>>194
そんな3ヶ月前の本スレでも基地外扱いされてた奴のレスを張られてもな

199 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:42:11 ID:PxKtw2qs0
>>197
SB

200 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:46:58 ID:ZoErnK4MO
まー決定権は仙台側にあるのをお忘れなく、怪我だらけの3シーズンで、今年も契約更新してるだからフロントの期待は高いよ、去年の磐田の菊地と同じ意味合いのレンタルだから。

201 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:48:50 ID:4C+T8xZe0
犬サポ乙。
寿人は、本人の意志だから。

202 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:51:43 ID:65xBnYo00
>>200
1年契約なら決定権は中原自身にあるよ。複数年契約なら仙台。

203 :201:2006/04/30(日) 22:52:11 ID:4C+T8xZe0
>>189へのレスね。

204 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 23:04:52 ID:enWZcch90
>199
ウチは、チーム自体に純粋なSBはあまりいないからなぁ。SBはMFがやっているから。

貸し出せるSBは前監督ぐらいだろう!

205 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 23:05:42 ID:ROxaaz3l0
仙台に戻っても怪我しないでな…

206 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 23:15:49 ID:ln3aJ8A20
外人が来年残留すれば
戻ってきても中原は第4のFWだな

207 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 23:25:52 ID:UnxaLXE40
>>206
3人の内、2人はMF

208 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:14:40 ID:i4d2tCZ30
>>184
チームスレじゃないんだからその書き方じゃわからんだろ

都並以外の歴代監督(清水、ベル、サンタナ)に高く評価されてた菅井と違って
鷹には清水以降の監督が評価したコメントをしたことなかったからな
誰が評価していてクビにならなかったものやら
うちのスレでも俺みたいな擁護派が劣勢気味だったし

レンタル発表の頃、淳が高く評価したコメントしてて嬉しかったよ

209 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:24:30 ID:rduZJBvh0
やっぱり自分を一番評価してくれるとこでプレーしたいわな。
仙台はフロントは評価してるかもしれないが、サンタナはどうかわからない。

まあ11月くらいまではそういったことも考えないで、J1の試合に集中してもらいたい

210 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:41:32 ID:Zetx1QoS0
>>209
サンタナ、直接見てねえし。
今の活躍見て評価するしかないだろ。

>>208
怪我で休んでいる期間が長かったから評価されなかっただけで、出ているときには応援されてただろが。
1年目はサテで決めまくってて期待され、2年目は札幌戦で怪我するまで、ずっと期待されてた。
3年目は津波氏ねだ。

211 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:46:52 ID:KAXgBCbR0
うむ。その通り。

212 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 01:19:44 ID:20DFoNcgO
さて、うちに大谷というすばらしいMFがいるんだが仙台で預かってもらおうか。

213 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 01:27:31 ID:1jU4wleJO
やさしくしてね

214 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 02:25:15 ID:9XrhOqJj0
仙サポだけど。 中原は運動量少なくて、万代の下に見られがちだったが
 ゴール前の嗅覚は、あの年代としては別格だった記憶がある。 ただ・・
 FWとしては古いタイプだ。 寿人、大黒のように裏をとる動きができるよ
 うになれば、一皮剥けるんだろうけどね

215 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 08:16:21 ID:GIjBGpl10
>214
運動量が落ちたのは怪我のせいだと思ってたけどな〜。
1年目はルーキーなのに、J1のDF達に囲まれながらもガシガシ動き回って
空回りしてたよ。まあ途中出場ではあるけど。
当時それ見て将来のベガルタのこと考えてワキワキしてたのがいつまでも忘れられない・・・

216 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 08:44:12 ID:XdkTqnmG0
>214
 中原、高卒新人で入団してすぐサテライトで5試合連続ゴール
http://www.vegalta.co.jp/bf/games/2003/record/s1.html
http://www.vegalta.co.jp/bf/games/2003/record/s2.html
http://www.vegalta.co.jp/bf/games/2003/record/s3.html
http://www.vegalta.co.jp/bf/games/2003/record/s4.html
http://www.vegalta.co.jp/bf/games/2003/record/s5.html

 でも、このあとすぐに怪我でこのシーズンは終わり

217 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 09:31:48 ID:0R0v0f9o0
だれか3Mくらいのうpろーだしらんか?
例のやつあげたるぞ

218 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 12:12:25 ID:xQ0Ok1T50
http://douch.net/main.html
upkibon

219 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 12:28:17 ID:Bw+nR4/00
よし、夜まで待て
必ずうpするから
昨日のゴールに非常に近い奴だ

220 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 13:00:40 ID:20DFoNcgO
仙台にいたころはシュートがあまりうまくなく、ヘディングとかの方が強かったって言ってたが信じられんな。
頭は正直印象ないけど、足で繰り出すシュートがいつも正確で、破壊力あるズドーン系のシュートが飛んでいく印象だから、やっぱり成長してきてるのかな。

221 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 14:15:44 ID:S9fmCK730
>>220
>破壊力あるズドーン系のシュート

これは高校時代からベガルタでもずっとだよ。
ただ、ベガルタに入って1年目のJ1での試合、確実にミートできず強いシュートが
撃てないことがあったから、そのことを言っている人がいるのかもしれない・・・

中原のシュートに関してはベガルタスレでもかなり評価が高いはずだよ!

222 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 14:20:03 ID:6HYddODm0
ダイヤかわいそう

223 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 18:55:29 ID:OnP/RA960
>>220
脚の怪我が長かったせいか、ヘディングというかジャンプが自分のイメージ通りできてない感はある。
ユース代表遠征の時はヘディングの評価が高かったはず。

224 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 19:48:02 ID:ti0It2n00
ヘディングでのゴールは、サテ、リーグ通しても、福岡戦での一本だけだってば。

225 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 21:05:35 ID:1d5llYMP0
またせたな
高校時代の鷹だ

ttp://www.vipper.net/vip35337.mpg.html

pass は当然  taka

226 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 21:23:00 ID:rduZJBvh0
>>225
昨日のゴールに似てるな。

227 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 21:47:17 ID:yltcFjHR0
懐かしいな。
仙台に中原が来ることが決まってこれをみて(*´д`*)ハァハァしてたっけ。
俺は中原に一番期待してるんだからちゃんと返せよ。







ホントお願いします。

228 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 22:24:10 ID:qrr9Vj3U0
すげ…右利きでこれが出来るんだから期待するのはよく分かる。
そういや同じ多々良出身の高松も反転しての左足シュートが上手いな。
去年それで点獲られたし('A`)

229 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 22:27:29 ID:vU9gJc0d0
今は活躍を願って応援するだけ

こういう話は12月ごろに自然と(ry

仙台サポも新潟サポもそれくらいわかるだろ?

230 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 23:58:04 ID:RhWXTssP0
>>225
おっ!!これだ、これ!サンクス!
懐かしい…

231 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 00:03:26 ID:wYbvoUX70
>229
鞠サポからも仙サポからも期待されてたのに両チームからいきなり切られてしまった
小原という例も身近で見てるだけに、こればっかりはそのときになってみないと
なんともいえないよね。
特に仙台のフロントはいろいろやらかすからな〜・・・(遠い目)

232 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 01:27:28 ID:/yhCGyLK0
>>231
あの時の最大のガンだった男はもういませんから大丈夫
淳さんが気に入っていてオファー出して、仙台もレンタルで小銭稼ぎを始めたかった事と、中原が環境変えたかった事がうまく合った結果が今回のレンタルです
いくら中原を気に入っても保有権は仙台にありますから返せといったら返さねばなりません
ここで返さなかったら色々なところで築いた新潟のパイプに傷が付くよ
馬鹿じゃないんだからレンタル期間終わったら返せよ

233 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 02:14:02 ID:41TDMXWWO
まーうちは寿人の件で、あれこれ言える立場じゃないからな。

234 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 02:17:00 ID:btier0Pf0
外国人FWを整理して待てば結果はおのずと付いてくるだろう。多分。
ファンの熱さも提示可能な年俸も大差ないわけだから。

235 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 02:24:02 ID:ca1FfOmV0
>>232
本人が新潟行きを望んで移籍金満額積めば仙台の意向など関係ないよ


・・・・・・とりあえず残留嘆願の泣き落としでもしようかなと

236 :236:2006/05/02(火) 02:42:00 ID:oTB2iPgo0
ああ、復帰嘆願ね。誤解を招く。IDもう変わってるけど仙台サポだから

237 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 07:12:07 ID:oUKdSV4V0
おっちゃんは怪我だけには気をつけてチャンスがある限り
試合に出て元気な姿を見せてくれれば・・と願うばかりだ!!

もう怪我で苦労してる姿なんぞ見たくねえからな・・ (´Д⊂

238 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 07:50:07 ID:wtvM0Et+0
>237
だな。

239 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 09:43:00 ID:n85O1Vj50
>>232
年が明けて新潟が満額積んで本人が行きたければ
仙台の意思なんて何一つ関係ない。

万一仙台昇格新潟降格だったら移籍金は1000万円程度。

仙台はそうやってジェフがジュニアユースから8年掛けて大事に育てた
寿人を奪い取っておいて「犬サポは物凄く金にこだわっている」
などとうそぶきながら、1年後、優先交渉権が残っている04年中に
広島に16倍で転売したんだろうが!!

仙台はあんな卑劣な事しながら何故自分が貸し出す立場になったら
こんな嘘が言えるわけ?


240 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 09:43:49 ID:I18yrCfYO
菊地くんの場合、帰る気満々で、身の回りの物ほとんど何も揃えなかったけど、中原くんは、ソファーやその他いろいろ揃えようとしている。
寮なんで、1年で帰るんなら、自分なら、菊地くんの様に何も買わないな〜それに、今が一番充実している発言あり…

241 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 09:54:20 ID:9roc9VhjO
菊地は最後に悩んだみたいだけどね
完全移籍の条件も破格だったらしいし

242 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 11:06:11 ID:MF/JAAvP0
>>239
犬乙

243 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 11:45:54 ID:95KMGqji0
両クラブから綱引きされるくらいに活躍してるのはいいことだ。

244 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 11:52:43 ID:RVsKDE/P0
先に手を放したほうが本当の所属クラブということで

245 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 11:58:27 ID:95KMGqji0
大岡越前乙。

246 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 13:37:33 ID:7UM/O1bC0
ガムバ戦のゴール映像キボンヌ。

247 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 13:47:33 ID:z9YpBpqt0
>>246
黒にあるで

248 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 14:24:41 ID:7UM/O1bC0
>>247
くろってどこでつか?
教えて君スマソ。

249 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 15:38:09 ID:hpwdBGsC0
>>239
お前ら寿人をレンタルばっか出してただろが
それで本人に帰る意思無くなったんだろ、大事にしてたなんてウソ付くな

250 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 16:03:42 ID:7AfxZEZs0
移籍話やレンタル話を本人に伝えずに門前払いすると
かえってチームに対する不信感を募らせるから
どこぞのサックスブルーのチームとか以外は
とりあえず全て本人に伝えてるんだよ。
スレ違いスマソ

251 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 16:53:09 ID:STh73Uj+0
なんかここでの新潟サポと仙台サポの綱引きを見ていると京都に慎吾がいたときのことを思い出すw

252 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 17:20:45 ID:4j8zobhm0
>>239
移籍は本人の意思が一番だよ。
仙台での寿人の商品価値は1億や2億じゃなかったし、お金の問題じゃない。
2年もJ2でやる選手じゃないし、うちにいたらA代表なんてありえなかった。
中原も自分のやりたいチームでやってくれればいい。

荒らしている人にマジレスするのもなんだけどね。

253 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 21:02:17 ID:B03LP0WL0
アルビが昇格した時に、
慎吾や寺川が帰ってきてくれたのが本当に嬉しかったのを覚えている
仙台がJ1に返り咲いて、中原も復帰というのであれば仕方ないかなと

254 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 21:15:02 ID:WB8vXZfy0
寿人は自ら犬フロントに直談判してまで仙台移籍したからなw
犬的にもオシムで結果出てたし今京都にいる林がいて寿人をどれくらい必要としていたか疑問だしな
広島行きはフロント的には儲かったかもしれないけど
サポ的にはつらいけど送り出すって感じだったもんなぁ
寿人的にも本当に苦汁の決断だったのよく分かるしな
練習最終日に辺りが暗くなっても大量に集まったサポ一人一人と
お別れの挨拶をお互いに泣きながらずっとしてくれたもんなぁ
って完全にスレ違いだなw

255 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 23:06:19 ID:wxUmvy5n0
中原本人のために新潟完全でいいだろう。
仙台では活躍できなさそう。活躍の場がない。

256 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 23:37:37 ID:btier0Pf0
萩村の完全移籍の費用すら捻出できない財力と
借りたものは返すモットーがある以上、
よほどのことがない限り仙台に戻るだろう。

しかしフィジコやメディカルスタッフによる洗脳は怠らない。

257 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 23:39:02 ID:41TDMXWWO
それは本人が決めること他チームからもオファーくるかもしれないし。

258 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 23:42:18 ID:FoiFIw6m0
>>256
今年はシル、永田、貴章と3人も完全移籍させて5億近くかかったから、
ハギの移籍金出せなかったのも仕方ない。
来年の補強優先順位でも鷹は上位だろう。能力は分かってるし、レンタルから
のお買い上げなら移籍金も安いし。

259 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 23:52:56 ID:VMLwNqa90
>257
そうそう、白いネモカルみたいにレンタルで1年ごとに渡り鳥生活という選択肢もありうるかもね。
でもそれは本人の負担も大きそうなので、カンベンだな

260 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 00:07:50 ID:Rqn/LfdO0
>>258
5億の内訳教えてくれ。

ヤノキショー高すぎじゃないのか?

261 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 00:12:33 ID:8C0xgKgO0
貴章 12000
永田 18000
シル 10000
中原 1000(レンタル料)

262 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 00:30:15 ID:Rqn/LfdO0
>>261
汁、、、安すぎじゃん。

263 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 00:52:21 ID:JKjwjuii0
ガンバ戦のゴルドウガキボン!

264 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 02:15:19 ID:Em1hTqTr0
>>262
確か汁は2年契約だった為移籍金が発生したのだと思う
去年の開幕前に怪我をしていた
確か疲労骨折だったと思う
都並の談話だが、汁が「我慢していたがもうプレー出来ない」と泣きながら言ったらしい
結局身体を作る時期に休んでいた為パフォーマンスが落ちたワケだが、今年は昔の精悍さ
を取り戻していたので新潟には感謝している
上手く使えば後2年は持つ筈
その間に若手を育てるべきだろう

265 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 09:31:46 ID:UGtw+QAs0
>>264
汁もあいつが監督じゃなかったら・・・。
でも過ぎたことなんで、今の新潟での活躍は本当にうれしいよ!
新潟さん、これからも汁のこと宜しくお願いしますm(_ _)m

でも鷹は別だ!!w

絶対手放したくない選手だが、うちのチーム事情を考えると
現在FWにはレンタル選手はひとりだけだが、スタメン取れてない。
本当に一番スタメン争いが厳しいポジションだが、それは来年も
同じだろな。

そんな中でもスタメン獲れる自信があるぐらいになって
帰ってきて欲しいと思ってる。

あとはシーズン終了したら本人が決めればいいこと。


でも、それまでは「帰ってきてくれ!!」って言い続けるよw
新潟さんからは「返さない」と言い続けてもらえるぐらいに
活躍し続けてくれ!!

あっ、それとフィジコの力に関しては、いままでのうちとは違うよw
設備とかで比較して決められたら・・・それはしゃあないなw
(長々とスマソ)

266 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 10:46:13 ID:8yzyfbpkO
たぶんこういう場合、たとえ仙台に帰ってもまた控え扱いに…ってことになるパターンだと思うんだよなぁ。

267 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 13:09:47 ID:aMsC7Gs10
>265
たぶんだけど、今年のフィジカルコーチに関しては
新潟・フラビオ = 仙台・ロナウド
と互角なのではないだろうか。
汁も新潟のフィジコを絶賛してたんでしょ?

ロナウド来たときに、鷹今年は仙台に残ってたほうが良かったのに〜・・・
と思ったが、新潟キャンプレポとか読んでるうちに、鷹って運が強いなと思えるようになった。

268 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 13:57:51 ID:ClnEroRVO
タカ今日もがんばれ!
タカのヘディングのゴール希望します\(~o~)/

269 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 16:24:02 ID:RpQ5OTpKO
不可解な退場sage

270 :sage:2006/05/03(水) 16:57:29 ID:FtOVQHbZO
な〜にやってんだよぉ〜

271 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 17:01:30 ID:Nd6rp9o1O
どう考えても2枚目の黄紙は妥当でしょ?
あれは故意に手あげてたよ。

272 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 20:02:09 ID:/xdthBvuO
試合見られなかった漏れに今日の退場の流れを教えて下さい。

273 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:40:53 ID:bi7bfxLj0
>>272
左サイドの深い位置から低めのクロス

貴章がつっこんでくるがヘッドに合わず

その後方から同じようにタカが頭からつっこむが
頭に合わないとみるや右手を伸ばして見事なレシーブ

ボールはサイドネットへ

ハンドでイエロー

黄2枚目だったので赤もらって退場

274 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:03:16 ID:clU9iEeP0
ま、何事も経験だよ。腐らず頑張れ。

275 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:36:12 ID:z0CsgboN0


276 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:46:47 ID:qzCYrFUE0
もう奇行は慎むように

277 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:53:04 ID:gvw03bQUO
中原は仙台のものだ。
ザコ新潟シネ チンカスヤロー

278 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:55:23 ID:g8LFRxds0
>>277
うぇっへっへ(笑)

279 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:55:10 ID:SXA2cOAR0
ナビスコで鬱憤を晴らせ!!!
ただし猫パンチは厳禁!!!


280 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:43:14 ID:bHShdfJw0
来年は仙台が昇格して中原は帰してもらうよ。
アンド 広島降格で・・・おかえりー

281 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:00:29 ID:UFURnaU70


282 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:09:16 ID:tAl0rkJJ0
何で広島?


283 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:32:58 ID:Vlof1PVhO
>>282
寿人のことだろ

284 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:15:06 ID:zebK64u+0
退場記念あげ

285 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:10:25 ID:Nk0v8Rfp0
寿人は3億〜4億位しそうだなw

286 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:55:35 ID:I/jgo1M80
岡山先輩結果出せなかったしナビスコでは貴章とのツートップ復活かな

287 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:58:09 ID:1lydja4l0
サスペンドで休んだ分だけ働いてもらいまっせ

288 :U-名無しさん:2006/05/10(水) 17:18:49 ID:5hGbo71k0
タカはキャバ穣と付き合ってるってほんとでつか?

54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★