5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


ウェズレイとマルケスを返して下さい。

1 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:23:33 ID:cFRU4SEq0
ウェズレイとマルケスを名古屋に返して下さい。


2 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:24:10 ID:r/u4+sov0
名古屋に入っても活躍できないだろ

3 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:24:53 ID:z4IB4qEB0

    _____    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\ / 
 |: ̄\(  ・. .・)\<   代わりに俺様が
 |:   |: ̄ ̄ "  ̄ :|  \_________


4 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:25:06 ID:4Jq+0xxB0
>>1
オラの金を先に返せ

5 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:25:40 ID:/I2yCi5N0
>>2
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…

6 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:27:51 ID:ES+7S0Az0
日本代表FWを勝ち取っておきながら 贅沢だ

7 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:30:05 ID:cFRU4SEq0
>>6
未だにPKによる1点のみ。
二人を返して下さい。

8 : ◆.HAGE.kYys :2006/04/07(金) 00:33:46 ID:lVq9sdgD0
名古屋は京都に負ける

9 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:36:07 ID:njn5auq+0
禿は氏ね!

10 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:42:21 ID:xJgiC/UKO
マルケスは6億以上積まなきゃ帰ってきませんよ

11 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:43:27 ID:a86SwOy90
>>1
正直、いてもいなくても最終的な順位は同じあたりで落ち着く気がする。

12 : ◆.HAGE.kYys :2006/04/07(金) 00:44:26 ID:lVq9sdgD0
>>9
死ね

13 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:45:32 ID:BKjhU5tcO
犬は肉離れして戦線離脱したからいらないだろ

14 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:47:01 ID:39rIu5ksO
きんたまがいるだろ

15 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:47:46 ID:Qh4mUyWPO
>>7
しかもPK1本止められてるしな

16 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:42:02 ID:fu8to8Oe0
ウェズレイが得点王とっても、マルケスが活躍しても
中位だったし。

17 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:45:05 ID:tdT+TWlw0
名古屋はロナウジーニョとエトーが居ても中位

18 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:51:06 ID:FY5w9nlGO
マルケスがハゲだったのは
ショックだった

19 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:23:36 ID:jPzO1mPm0
ウェズレイの怪我心配!!!
広島には今必要な人なのに......


20 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:26:33 ID:a3O/MJE10
年俸つり上がって手放したならともかく自分らでモメて放出したんだろうが。同情の余地なし。

21 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:28:16 ID:4tPgV0x20
ウェズレイ、マルケスいなくてもマタンキさんがいるジャマイカ?

22 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:35:40 ID:nPMce3Dv0
エメルソン買ってこい

23 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 03:45:44 ID:h2Di+bEu0
俺はふたりが他のチームにいるから広島と横浜はちょっとずつ応援してる
今年は好きなチームが多くて楽しいです

24 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 06:05:53 ID:TH/dOqug0
ついでに藤田の頭髪も返してあげてください・゚・(つД`)・゚

25 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 07:31:17 ID:ES+7S0Az0
>>24
ストレスだろうね  おそらく人間力の責に(ry



26 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 21:13:41 ID:cFRU4SEq0
なぜ名古屋はウェズレイを放出したのか。
フロントがネルシーニョかウェズレイかどちらを取るのかで判断を誤ったとしか言い難い。
マルケスにしてもなぜ横浜FMに取られたのか。
大金をつぎ込んででも彼を獲得すべきだった。


27 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 21:53:33 ID:HqHR6fnV0
マルケスは優勝を狙えるようなチームに行きたかったとか言ってたな。

28 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:15:56 ID:PhqQ5Anh0
>>26
それはまったくない。
ウェズレイは劣化しまくってるし、マルケスはハゲだし

グランパスにハゲは一人で十分

29 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:17:18 ID:X5zwFJXN0
>>28
禿の選手なんていないじゃん

30 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:19:40 ID:8m+1rFvwO
>>28
あやまれ!2323に謝れ!

31 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:32:20 ID:cFRU4SEq0
ウェズレイが劣化??
広島で結果出してるじゃないか!!!

32 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:41:28 ID:CBVCTPVk0
>>27
本音は金
古巣アトレチコ・ミネイロに「断れない条件(金)を横浜に出された」と
アトレチコに泣きついて移籍が決まったとブラジルメディアで見た

33 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:30:47 ID:+QDZ8a600
今のウェズレイの年俸はなんぼ?

34 :U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:21:46 ID:xlgvcF870
ウェズレイは右太もも裏肉離れで全治3週間

35 : :2006/04/08(土) 22:30:54 ID:+QDZ8a600
>>34
知ってる。
しかし復帰すれば活躍するだろう。

36 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 01:58:13 ID:4GOi0H0e0
マルケスはアシストで結果出してる。
さすが。

37 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 01:59:41 ID:WKL68K1f0
>>34-35 グラで調子落したのも、同じ内容だった気がする。
それで、マルケスがアシストとゴール両方で活躍せざる得なくなったような

38 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:09:31 ID:4GOi0H0e0
来年と言わず、今季ウェズレイとマルケスを名古屋は補強すべき。
10億だせばおKだろ。

39 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:11:27 ID:WKL68K1f0
広島ってウェズレイと夏までの契約では?
そうすると、多分W杯前後まで復活に時間が掛かって、
調子落としてそのまま帰国のような気がする。

マルケスは、今の名古屋にぜひ欲しい。
藤田 マルケス 本田 から、PIXY5人分に匹敵する
サルでも入れられる アシストの連続だろうな。

      杉本 
            玉田
マルケス           中村
      本田    藤田

          金
     
    有村       大森
         古賀  
         
         楢崎

これなら、ハーフウェイから自陣にボールが出ることが少なそうだ。

40 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:14:55 ID:4GOi0H0e0
スタメンは杉本でなくウェズレイ。
杉本は後半疲れの見えたウェズレイと交代し、スピードで相手を引っかき回す。
マルケスはまだまだ90分行ける。

41 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:17:56 ID:Vto1MAVe0
もういいよ

42 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:19:34 ID:DsAY7B550
>>40
ウェズレイは好きな選手だったけど、もうグランパスには要らない
今はどうか知らないけど名古屋に居た時のウェズレイって
マルケスしか見てなかったからな。自分で行って潰されるか
パスしてもマルケスだけだったから、ウェズレイの処で攻撃が
止まるも多くあった

43 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:20:00 ID:WKL68K1f0
今回の怪我の状況では、スタメン落ちのような気がする。
得点王の後の年の犬レベルしか期待できない気が・・・。


44 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:32:33 ID:4GOi0H0e0
しかし今の名古屋の得点力の無さは何か手を打たないと…。
ウェズレイやマルケスならすぐにチームにフィットするはず。
このままの得点力では今年こそJ2行きになってしまう。

45 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:38:02 ID:4ttESuoC0
>>44
マルケスなら同意だけどウェズレイはフィットしないでしょ・・・

46 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:41:44 ID:4GOi0H0e0
>>45
獲得できるの可能性では断然ウェズレイ。
とにかく得点できるFWの補強が急務。
ウェズレイは4年も5年も名古屋でプレーしてた。
すぐにフィットすると思う。
獲得に要する金額もマルケスほどではないだろう。

47 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:43:20 ID:jPqJQvh2O
みんな実は弟の方いってるんだよね?

48 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:51:04 ID:+lhwmxqw0
>>47
弟って今どこにいるの?

49 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:54:45 ID:4GOi0H0e0
広島を解雇れたんじゃね??

50 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:56:08 ID:aNyG+kpSO
おとおとは徳島

51 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:57:53 ID:OYFIyvqC0
弟のが良いな
弟のがチームに献身的なイメージ
運動量も多かったし

52 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 03:01:08 ID:ZhSN9MDp0
エメルソンと山瀬と今野をry

53 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 04:03:30 ID:qFawA3M3O
そもそもマルケスが退団した理由て何?

54 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 05:41:59 ID:cslcxQZ+0
ヴァスティッチに土下座して来い

55 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 08:56:00 ID:WKL68K1f0
弟は、レンタルで徳島では

>46 確かに、簡単に獲得できるのは、犬だが、
チームにフィットするの根拠が、在籍年数というのは・・・

犬の解雇は、ネルシーニョにスタメン外されて
それを新聞記者に文句言って、干されて、ほかのJに移籍されると
面倒だから、1年間ブラジルに送り出してだったかと


56 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 09:05:00 ID:WKL68K1f0
>53
異説あるが、
1.浦和の優勝決定戦で、ネルシーニョに交替させられた
2.犬が居なくなった
3.家族(アトレチコMG)が危機的状況(戦力)で救いに行った
  そのおかげで、日本の家族が危機的状況に
  犬が合流するもアトレチコは降格で金銭的な危機
  横浜に6億近い金で移籍してさらに救った。

  上田事務が、4億円のオファーでルイゾンで浮いたお金で
  さっさと獲得していれば・・・orz
  
書いていたら、マルケスに会いたくなったので、近いうちにグラのユニ来て日産の
練習場へ行ってそこんとこ確認してくる。

57 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 11:22:33 ID:i8PYprSQ0
>>55
最後の2行は逆
「他のJに移籍されると面倒だから」ではなく
「シーズン中は国内間の方が移籍し易いから、本人の希望を受けて
あえてレンタルという形をとって籍だけは名古屋に残した」が正解

58 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 20:20:26 ID:qFawA3M3O
戻ってくる可能性は?

59 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:39:45 ID:JjQJtJ2A0
鯱ですが マジで禿マルもお犬様もいらね
楽しみだなぁ 鞠戦 このままほぼ国産でやっていけそう

60 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:51:09 ID:4GOi0H0e0
おいおい、京都に引き分けたチームが国産では鞠に勝てんやろw

61 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 02:23:33 ID:rfg9SyIF0
引き分けならできる!!

62 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 02:23:55 ID:nbSU8B+S0
犬はフィットするとかしないとかそういう問題じゃなかっただろ。
試合みてた?
マルケスと二人で攻めてたよ

63 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 04:14:13 ID:fHw0/csB0
>>62
正解
マルケスなら中村や本田と絡んで攻撃の核になってたけど
ウェズレイが名古屋で結果出すにはマルケスが必要
だからウェズレイ単品は要らない

64 :U−名無しさん:2006/04/10(月) 04:25:04 ID:7rJWBXnb0
まあ外人に頼ってばかり居ると
後々ツケが回って来るんだけどね

65 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 04:40:27 ID:YDiOAVA00
○とお犬は仲よかったの?

66 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 07:18:53 ID:wUACK5wZ0
むしろ愛し合ってた

67 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 08:56:08 ID:YDiOAVA00
ウェズレイってマルセロとは仲が悪かったんだよね。
性格的にも○とは合っていたんだね。

68 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 10:42:25 ID:nbSU8B+S0
>>67
マルセロにほとんどパスだしてなかったもんなぁ

69 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:24:03 ID:8z731nUq0
ウェズレイとマルケスはピクシーほどではないが、名古屋の象徴的な外国人選手だった。
そんな選手が今の名古屋にはいない。
観客動員数にも反映されてる。


70 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:39:05 ID:qaY44mkV0
グラOBは大体他チームに移籍するとさっぱりなのに
この2人は活躍してるのが悔しい


71 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:49:55 ID:DAuGCy3X0
でもやっぱり2人とも怪我で離脱

72 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 00:57:46 ID:NUh7Iw1vO
頼むから戻ってきてくれ

73 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 20:22:09 ID:vNkaKkWg0
もし1人だけ戻ってくるとしたら鯱さんたちは
どっちがいいの?

74 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 20:34:17 ID:QmdTCZYZ0
>>73
当然のように望月

75 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:08:56 ID:OHP4Y4Xg0
そろそろ名古屋にもワールドクラスの選手が欲しいな
MFにジダンFWにデルピエロあたりなんかどうだ?
現実的だろ。
この2人だけで豊田満員にできるんだから安いもんだろ。

76 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:02:03 ID:IqZmg0Ow0
>>75
そんなゼニあるわけねーだろ!!
とにかくウェズレイとマルケス獲ってこい!!
ジダンはその後だ!!!!!

77 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:40:18 ID:pOGrdgAn0
ジダンなんて獲らんでもハゲは間に合っとる

78 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:48:14 ID:qXvCFz2M0
何で名古屋は外国人FW補強しなかったんだろう・・・得点力不足になるのは目に見えてるのに・・・

79 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:56:54 ID:Vl9DUBWo0
名古屋は誰入れても一緒。

優勝争いする訳でもなく、降格する訳でもなく
中位でウロウロ

それが名古屋の特色です

80 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:10:13 ID:/BdKx5oqO
グラウはいらんかった?

81 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:19:52 ID:qXvCFz2M0
どうしても若い選手を使いたかったのか。それにしても深刻だ。10得点以上期待できるFWが一人も居ない。

82 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:11:02 ID:Oy0LMHN20
>>81
そうなんだよね。
10点以上取れるFWがいないんだよね。
そもそもウェズレイを解雇した理由がよくわからん。
あんなにサポーターにも愛されて観客を呼べる選手、なかなかおらんのに。
今の名古屋に客を呼べる選手いるか?


83 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:36:56 ID:RY6R6zubO
氏原と竜太の鯱の将来を背負うはずだった二人が山形で2トップ組んでるのがありえねー

84 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:26:02 ID:Oy0LMHN20
>>83
で、彼らは活躍してんの?

85 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:30:46 ID:MPi6Z3faO
竜太って人はわかんないけど氏原は解説者にかなり誉められてたよ

86 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:19:56 ID:KHi49sQy0
中位力スゴス

87 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:43:12 ID:wZG3MgLd0
>>82
名古屋退団前のウェズレイは正直サポに愛されていなかった
名古屋退団前のウェズレイは正直10得点も期待できなかった

88 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:49:47 ID:yjjlIhy80
>>87
当時の名古屋本スレでは
「我侭プレイで試合の流れ止めてるくせに、また監督批判かよ・・・」
「あれじゃあしょうがないわな」って感じで
ウェズレイを惜しむ声はほとんど無かったからな

89 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 03:03:24 ID:bCN9v9PD0
>>83
竜太はチームに残るはずが五輪代表の為に自ら移籍志願したのが運命の分かれ道だったな

氏原は鯱時代は正直微妙だった。チャンス貰っても、ことごとく自ら潰してた

90 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 04:11:21 ID:SlrEDpQM0
鯱でも他所のチームでも
  自 分 の 所 で 日 本 人 を 育 て ろ ! !
どうしても何処かのポジションが手薄になっちゃってから獲得しろ!
オールスターにしろ代表にしろ見たい選手減ってるぞ!?
他サポだが前は大森、中村直、杉本あたりは生で見たいと思ったし、
もっと前なら滝沢、望月、平野     イカン、泣けてきた;:

91 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 18:56:13 ID:c1vsyUZ90
瑞穂や豊スタがいつもガラガラ。
魅力ある選手がいないし、成績もだいたい中位かJ2には降格しない下位。
なんとか優勝争いするチームに育てたいが今は選手が育ってない。
しかーし、名古屋には”オカネ”がある!!

”Jリーグのレアル”と言われるくらい大型補強をすべき。


92 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:17:18 ID:nfz5xxe/O
玉田を柏に返して下さい

93 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:51:05 ID:c1vsyUZ90
>>92
返して下さいって、球団も玉田を高く売りたかったし本人も出たかった。
球団・玉田双方にメリットがあった。
しかし移籍先の名古屋にはメリットあったのか。
現在のところまたチームにフィットしていない。

94 :名古屋フロント:2006/04/13(木) 21:40:07 ID:gMpJfR4z0
>>92
じゃあ、今からレンタル扱いに変えて払った移籍金返して下さい
そっちの方がこちらも助かります

95 :マタンキ田:2006/04/13(木) 22:36:04 ID:PedXDA1O0
>>94
何も言う事は無い、うざい。

96 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:54:33 ID:SlrEDpQM0
大金はたいて今の代表選手全員連れて来たって名古屋は中位。

97 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:59:53 ID:GawW7mZg0
>>96
それでJ1残留出来るなら安いもんじゃないの

98 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:35:37 ID:wgM5czAP0
玉田云々はいいとして、論点はどうすればウェズレイとマルケスを取り戻せるかだ。

99 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:37:54 ID:9bAaYJ4n0
ピクシーから師匠売ってもらえよ。

100 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:41:55 ID:xoSMfkr5O
100

101 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:43:02 ID:aK+UNKDaO
所詮、お金だけの名古屋、一度J2に落ちて、苦しい思いをしろ!

102 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:46:18 ID:wgM5czAP0
>>101
ひどいこと言うね。
今でも十分苦しい思いしてるよ、少なくともサポーターは。

103 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:47:56 ID:GX/E0BZR0
ピクシーは小笠原も狙ってるから無理

104 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:49:39 ID:GX/E0BZR0
そもそもウェズレイとマルケスは怪我で試合出てないし・・・
それにウェズレイのレンタル元は名古屋なんだよねw

105 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:58:57 ID:wgM5czAP0
なんでウェズレイを放出したのか、理由がわからん。
マルケスは引き留めてもダメだったから仕方ないが。

106 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:01:33 ID:aK+UNKDaO
ひどい?本当の苦しさというのは、一度落ちて味わうもの、だから、基本的には、J2経験の無いクラブは全て落ちて欲しい。

107 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:07:09 ID:434znK2h0
カレン・ウェンツ・ロバート・パチョレックを獲得しろ!!

108 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:17:56 ID:wgM5czAP0
>>106
あんたどこのサポよ?

109 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:21:18 ID:aK+UNKDaO
蜂だけど、

110 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:22:37 ID:6pnQaV1z0
句読点のつけ方が上手だね

111 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:23:51 ID:wgM5czAP0
J2に降格してその後J1に昇格してチームやサポーターにはどのような影響があったのか。

112 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:32:04 ID:S9dDa2Ki0
マルケスって地震が怖かったんで日本脱出したんじゃなかったの?

113 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 22:01:09 ID:aK+UNKDaO
影響?とにかく一年やって残留してみらんとわからんね。

114 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 00:21:55 ID:6kGH3Cjf0
まとめ
二人ともぜっっっっっっった〜い  イラネ  くそ

115 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 11:08:29 ID:cKObpi1d0
>>114
勝手にまとめるな。

ウェズレイもマルケスもまだまだ名古屋には必要だった。

116 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 14:23:08 ID:K0BM7hT/0
返品不要

117 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:42:34 ID:tMRdQP8X0
2人とも怪我してるよな。いらない。今、使えるFWがほしい。

118 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:15:19 ID:DoRJ8kGE0
>>115
名古屋が一番調子よかったのはウェズレイが居なくなって
マルケス、中村、本田のトライアングルが完成した時

よってウェズレイは用なし

119 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:20:19 ID:vWBJvkYu0
玉をとればいいじゃない

120 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:15:31 ID:QHWQWlsD0
また負けた…。
何か対策を取らねば…。

121 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:58:27 ID:CcYyFjFxO
だからって犬のようにエラソーなやつはいらんよ 今はがまん がまんだ

122 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:07:46 ID:YTNHDcf20
名古屋はベンゲル時代以外はずっと中位だね。
もし犬や鰻がおったら今よりはマシな順位だったんじゃないか。
そんな意味でも、加茂監督が指揮取ったばっかの頃にドーハ組に戻したみたいに名古屋も犬や鰻を戻すのも手かも。

123 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:09:27 ID:Ubmiv6P1O
エメルソンをカタールから買えばいいじゃん

124 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:16:23 ID:YTNHDcf20
>>123
エメはちょっと…。
今の年俸が4億。
さすがに無理でしょう。
しかもシーズン中に他の好条件のオファーに乗っかかって出ていく可能性もある。


125 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:24:43 ID:6t9FWz+90
非常に貢献したマルケスは良いけど駄犬の野郎は永久戦犯。コイツと
上田、出向社員フロントは絶対に許しては生けない存在。彼等に死を。
あの03年の事件以降名古屋は滅茶苦茶になりチームは死にかけた。
今フェルフォーセンが負の遺産を必死に埋めようとしているけどそれ
が余りにも大き過ぎて最悪直らなず2部落ちかもしれん。

126 :二ート佐野:2006/04/17(月) 11:32:44 ID:DrvuuZymO
アリソンがチームを救う一矢を放ち残留を決めるであろう┐('〜`;)┌

127 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 13:00:45 ID:fBVHD+Rm0
名古屋がメチャクチャになったのは
フロントのメンツを保つためにチョソのように
罪をでっちあげたり誇張して主力三人を追い出して
実力もともなわない若手に競争のないままポジション与えたり
目減りした戦力をろくに検討しないまま、名前だけでとってきたから
そのため、棚ボタでレギュラーつかんだ若手は
古賀以外誰ひとりモノにならず放出や解雇
古賀ですら微妙
適当に補強した選手もほぼ全員役に立たないか、使いこなせないかで放出

結局、それ以降、ピクシーがいても、
ピクシーとウェズレイ並び立てても
ウェズレイとイヴォを並べても
ウェズレイとマルケス並べても
二度とタイトルには手が届かない

かつてのお荷物仲間の赤や脚はいっちゃったねぇ〜

クラブもフロントもサポもここまで劣化しているようだと
狙えるタイトルは中位大賞くらいか

128 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 16:25:58 ID:AAjwTkJx0
>罪をでっちあげたり誇張して主力三人を追い出して

ここだけダウト

129 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:53:11 ID:98Nf8OIy0
ウェズレとマルケスは現役の外国人Jリーガーで最も名古屋で活躍した選手。
もしまだ二人が名古屋に残っていたら少なくとも5位以内には入っていただろう。

130 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:40:21 ID:tqKvoemc0
はあ?

131 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:31:38 ID:YTNHDcf20
>>129
納得。

132 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:49:58 ID:/r2MH2Fs0
はぁ? >>129 131

133 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:35:29 ID:ZzaDfW3t0
名古屋の得点不足は深刻だな。
G大阪のマグノアウベスや浦和のワシントンのような大型外国人FWの補強が急務。


134 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:13:24 ID:4F8OEK84O
TOYOTAには失望した。
現有戦力で勝って欲しいな。たとえば甲府はビッグネームがいないのにめちゃいいチームだし。


135 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 10:24:31 ID:kNjSNIpsO
TOYOTAはスポーツがだめだね。
F1も×だし…。
世界クラブ選手権はありがとう。


136 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:04:16 ID:rDVQVtfL0
球団経営と企業経営は全く別物だな。
世界のTOYOTAでもグランパスを日本一にすら出来ないでいる。
企業経営のノウハウは球団経営に活かされないのだろうか。
サポーターとしてはグランパスの親会社が大企業なだけにグラの躍進を期待しているのだが。

137 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:26:54 ID:pEMbNz+80
>>134
ビッグネームじゃないがビッグな選手がいるだろうに

138 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 10:13:09 ID:ZI8EjticO
>>137
うむ。確かに。
24歳だって。


139 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:54:04 ID:JbwridvL0
ウェズレイとマルケスの怪我の状態はどうなんだ。
お互いもう年齢的に全盛期は過ぎているだけに回復が遅いかもな。


140 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:22:09 ID:prPvqKwQ0
>>1は今もウェズレイを返して欲しいと思っているのかな?
まあ、あの名古屋の得点力ではいないよりいた方がいいか

141 :U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:50:36 ID:njih2vEl0
いないよりはいた方がいいな。
今の名古屋には得点を期待できる選手がいない。


142 :U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:01:41 ID:dYfbegU90
玉田が早くチームにフィットして得点を量産することを願っています。

143 :U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:56:49 ID:skwxDyJMO
明神と玉田と永田と矢野と大野を柏に返して下さい。

144 :U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:58:29 ID:o7Emzdla0
返してって・・・。
おまえらが要らなくなったから手放しただけだろ

145 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:15:26 ID:4vNSaXXW0
マルケスに関しては彼の都合で移籍した。

146 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:20:01 ID:NiQEg6AW0
マルケス全治どのくらい?

147 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 18:38:31 ID:BNaJ0k6t0
もうすぐ完治でしょ。
それよりもウェズレイが気になるな。


148 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 23:03:03 ID:VZKE63gh0
もう名古屋はジダンを獲得して「第二のピクシー化」するしかない。

149 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 23:34:12 ID:X5Wbc6fy0
>>135
あとラグビー部も。大学に負けたし。

150 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 02:06:07 ID:soABMCA50
次期名古屋の監督はストイコビッチでいかがかしら?

151 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:56:28 ID:hjtVSJLO0
ついに名古屋の順位もやばくなってきた…。
はやく点の取れるFWを補強せねば今年こそJ2落ちしてしまう。

152 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 11:01:46 ID:I970fCsf0
。゜(゚´Д`゚)゜。返して

153 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 18:00:03 ID:4GBPJ8TX0
猛犬覚醒して

154 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 21:50:13 ID:pWwsxtBu0
ヨシ!
W杯で中断中に猛犬と鰻を大金叩いて獲得だっwwwwwww
これでJ2落ち回避ナリwwwwww

155 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 12:12:14 ID:8HyujxQh0
今日の横浜FM戦にマルケス出てくるのか?
出てきたら名古屋サポから凄いブーイングだろなw

あとウェズレイは怪我から回復したみたいだな。

156 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 03:37:56 ID:G/DI69kF0
マルケスとウェズレイがいれば。。。。
ネルシーニョの馬鹿野郎!
ジムの馬鹿野郎!

157 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 08:13:46 ID:3hc+q20wO
マルケス  ウェズレイ
    藤本主

この三角形はすごかったな
ディフェンスも海本、パナディッチ、古賀、楢崎で安定してたし

158 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:21:56 ID:kbnE7Kwb0
古賀が玉田とツートップ組んだらしいじゃん。
そんな即席ツートップしか組めない名古屋のFW陣、何やっとるんじゃ!
そんなに人材がおらんのかい!
だからウェズレイとマルケスはまだチームに置いておきゃよかったんだよ。

10試合で7得点って…。
カナシス(ノД`;)

159 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:22:19 ID:V9mRrsLe0
増川をベンチに置いときたいので返してください

160 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:25:35 ID:sbSit+j60
返したるわ!

161 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:15:13 ID:SaEj5nPn0
今日のジュビロ戦もFWは古賀か。


162 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:25:00 ID:iaKcDWc1O
劣化が早い奴より若いFWを連れて来る方がマシまぁ今のフロントに福◯が居る限り(ry

163 ::2006/05/06(土) 14:29:40 ID:81PHa8/j0
ウェズレイは広島で良い使われ方してない

164 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:50:10 ID:qtoJCnLt0
古賀のFWは機能してなかった。
やっぱウェズレイとマルケスがいれば磐田に勝てた試合だった。


165 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 12:04:04 ID:hKiQwucE0
名古屋は中断中にどんな補強をするのだろうか。
オランダ人FWか、はたまたブラジル人か。

166 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 12:20:14 ID:mmJMhta20
豊田を使え!

167 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:32:17 ID:wlfPmJFhO
FWは秋田と玉田の2トップにしろ!!

168 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:34:53 ID:rnbmfI5WO
ベタだけど、金と玉田のツートップ

169 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:05:29 ID:hKiQwucE0
今日の玉田、なかなかよろしかったんでは。
村井、鶴。

29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★