■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウェズレイとマルケスを返して下さい。
- 1 :U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:23:33 ID:cFRU4SEq0
- ウェズレイとマルケスを名古屋に返して下さい。
- 120 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:15:31 ID:QHWQWlsD0
- また負けた…。
何か対策を取らねば…。
- 121 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:58:27 ID:CcYyFjFxO
- だからって犬のようにエラソーなやつはいらんよ 今はがまん がまんだ
- 122 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:07:46 ID:YTNHDcf20
- 名古屋はベンゲル時代以外はずっと中位だね。
もし犬や鰻がおったら今よりはマシな順位だったんじゃないか。
そんな意味でも、加茂監督が指揮取ったばっかの頃にドーハ組に戻したみたいに名古屋も犬や鰻を戻すのも手かも。
- 123 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:09:27 ID:Ubmiv6P1O
- エメルソンをカタールから買えばいいじゃん
- 124 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:16:23 ID:YTNHDcf20
- >>123
エメはちょっと…。
今の年俸が4億。
さすがに無理でしょう。
しかもシーズン中に他の好条件のオファーに乗っかかって出ていく可能性もある。
- 125 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:24:43 ID:6t9FWz+90
- 非常に貢献したマルケスは良いけど駄犬の野郎は永久戦犯。コイツと
上田、出向社員フロントは絶対に許しては生けない存在。彼等に死を。
あの03年の事件以降名古屋は滅茶苦茶になりチームは死にかけた。
今フェルフォーセンが負の遺産を必死に埋めようとしているけどそれ
が余りにも大き過ぎて最悪直らなず2部落ちかもしれん。
- 126 :二ート佐野:2006/04/17(月) 11:32:44 ID:DrvuuZymO
- アリソンがチームを救う一矢を放ち残留を決めるであろう┐('〜`;)┌
- 127 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 13:00:45 ID:fBVHD+Rm0
- 名古屋がメチャクチャになったのは
フロントのメンツを保つためにチョソのように
罪をでっちあげたり誇張して主力三人を追い出して
実力もともなわない若手に競争のないままポジション与えたり
目減りした戦力をろくに検討しないまま、名前だけでとってきたから
そのため、棚ボタでレギュラーつかんだ若手は
古賀以外誰ひとりモノにならず放出や解雇
古賀ですら微妙
適当に補強した選手もほぼ全員役に立たないか、使いこなせないかで放出
結局、それ以降、ピクシーがいても、
ピクシーとウェズレイ並び立てても
ウェズレイとイヴォを並べても
ウェズレイとマルケス並べても
二度とタイトルには手が届かない
かつてのお荷物仲間の赤や脚はいっちゃったねぇ〜
クラブもフロントもサポもここまで劣化しているようだと
狙えるタイトルは中位大賞くらいか
- 128 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 16:25:58 ID:AAjwTkJx0
- >罪をでっちあげたり誇張して主力三人を追い出して
ここだけダウト
- 129 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:53:11 ID:98Nf8OIy0
- ウェズレとマルケスは現役の外国人Jリーガーで最も名古屋で活躍した選手。
もしまだ二人が名古屋に残っていたら少なくとも5位以内には入っていただろう。
- 130 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:40:21 ID:tqKvoemc0
- はあ?
- 131 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:31:38 ID:YTNHDcf20
- >>129
納得。
- 132 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:49:58 ID:/r2MH2Fs0
- はぁ? >>129 131
- 133 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:35:29 ID:ZzaDfW3t0
- 名古屋の得点不足は深刻だな。
G大阪のマグノアウベスや浦和のワシントンのような大型外国人FWの補強が急務。
- 134 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:13:24 ID:4F8OEK84O
- TOYOTAには失望した。
現有戦力で勝って欲しいな。たとえば甲府はビッグネームがいないのにめちゃいいチームだし。
- 135 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 10:24:31 ID:kNjSNIpsO
- TOYOTAはスポーツがだめだね。
F1も×だし…。
世界クラブ選手権はありがとう。
- 136 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:04:16 ID:rDVQVtfL0
- 球団経営と企業経営は全く別物だな。
世界のTOYOTAでもグランパスを日本一にすら出来ないでいる。
企業経営のノウハウは球団経営に活かされないのだろうか。
サポーターとしてはグランパスの親会社が大企業なだけにグラの躍進を期待しているのだが。
- 137 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:26:54 ID:pEMbNz+80
- >>134
ビッグネームじゃないがビッグな選手がいるだろうに
- 138 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 10:13:09 ID:ZI8EjticO
- >>137
うむ。確かに。
24歳だって。
- 139 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:54:04 ID:JbwridvL0
- ウェズレイとマルケスの怪我の状態はどうなんだ。
お互いもう年齢的に全盛期は過ぎているだけに回復が遅いかもな。
- 140 :U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:22:09 ID:prPvqKwQ0
- >>1は今もウェズレイを返して欲しいと思っているのかな?
まあ、あの名古屋の得点力ではいないよりいた方がいいか
- 141 :U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:50:36 ID:njih2vEl0
- いないよりはいた方がいいな。
今の名古屋には得点を期待できる選手がいない。
- 142 :U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:01:41 ID:dYfbegU90
- 玉田が早くチームにフィットして得点を量産することを願っています。
- 143 :U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:56:49 ID:skwxDyJMO
- 明神と玉田と永田と矢野と大野を柏に返して下さい。
- 144 :U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:58:29 ID:o7Emzdla0
- 返してって・・・。
おまえらが要らなくなったから手放しただけだろ
- 145 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:15:26 ID:4vNSaXXW0
- マルケスに関しては彼の都合で移籍した。
- 146 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:20:01 ID:NiQEg6AW0
- マルケス全治どのくらい?
- 147 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 18:38:31 ID:BNaJ0k6t0
- もうすぐ完治でしょ。
それよりもウェズレイが気になるな。
- 148 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 23:03:03 ID:VZKE63gh0
- もう名古屋はジダンを獲得して「第二のピクシー化」するしかない。
- 149 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 23:34:12 ID:X5Wbc6fy0
- >>135
あとラグビー部も。大学に負けたし。
- 150 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 02:06:07 ID:soABMCA50
- 次期名古屋の監督はストイコビッチでいかがかしら?
- 151 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:56:28 ID:hjtVSJLO0
- ついに名古屋の順位もやばくなってきた…。
はやく点の取れるFWを補強せねば今年こそJ2落ちしてしまう。
- 152 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 11:01:46 ID:I970fCsf0
- 。゜(゚´Д`゚)゜。返して
- 153 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 18:00:03 ID:4GBPJ8TX0
- 猛犬覚醒して
- 154 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 21:50:13 ID:pWwsxtBu0
- ヨシ!
W杯で中断中に猛犬と鰻を大金叩いて獲得だっwwwwwww
これでJ2落ち回避ナリwwwwww
- 155 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 12:12:14 ID:8HyujxQh0
- 今日の横浜FM戦にマルケス出てくるのか?
出てきたら名古屋サポから凄いブーイングだろなw
あとウェズレイは怪我から回復したみたいだな。
- 156 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 03:37:56 ID:G/DI69kF0
- マルケスとウェズレイがいれば。。。。
ネルシーニョの馬鹿野郎!
ジムの馬鹿野郎!
- 157 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 08:13:46 ID:3hc+q20wO
- マルケス ウェズレイ
藤本主
この三角形はすごかったな
ディフェンスも海本、パナディッチ、古賀、楢崎で安定してたし
- 158 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:21:56 ID:kbnE7Kwb0
- 古賀が玉田とツートップ組んだらしいじゃん。
そんな即席ツートップしか組めない名古屋のFW陣、何やっとるんじゃ!
そんなに人材がおらんのかい!
だからウェズレイとマルケスはまだチームに置いておきゃよかったんだよ。
10試合で7得点って…。
カナシス(ノД`;)
- 159 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:22:19 ID:V9mRrsLe0
- 増川をベンチに置いときたいので返してください
- 160 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:25:35 ID:sbSit+j60
- 返したるわ!
- 161 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:15:13 ID:SaEj5nPn0
- 今日のジュビロ戦もFWは古賀か。
- 162 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:25:00 ID:iaKcDWc1O
- 劣化が早い奴より若いFWを連れて来る方がマシまぁ今のフロントに福◯が居る限り(ry
- 163 :熊:2006/05/06(土) 14:29:40 ID:81PHa8/j0
- ウェズレイは広島で良い使われ方してない
- 164 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:50:10 ID:qtoJCnLt0
- 古賀のFWは機能してなかった。
やっぱウェズレイとマルケスがいれば磐田に勝てた試合だった。
- 165 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 12:04:04 ID:hKiQwucE0
- 名古屋は中断中にどんな補強をするのだろうか。
オランダ人FWか、はたまたブラジル人か。
- 166 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 12:20:14 ID:mmJMhta20
- 豊田を使え!
- 167 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:32:17 ID:wlfPmJFhO
- FWは秋田と玉田の2トップにしろ!!
- 168 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:34:53 ID:rnbmfI5WO
- ベタだけど、金と玉田のツートップ
- 169 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:05:29 ID:hKiQwucE0
- 今日の玉田、なかなかよろしかったんでは。
村井、鶴。
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★