5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


しみじみ清水エスパルス254

1 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 21:59:40 ID:co6/YNsO0
☆清水スレのお約束Σъ( ゚ー^)
一.地域ネタはお国自慢板で
一.スレタイ議論は別スレで
一.実況は専用スレで
一.他所からの引用はURLのみもしくは要点のみにする事
一.長文引用は削除依頼します
一.原則sage進行
一.動画ウプしてくれた神にいちゃもん付けるカスは報知で
一.ヽ(`Д´)ノの煽りにはレスをしないで下さい
一.ドカーン君の煽りは生温かい目で報知
一.名無しであっても、しみじみ云々の非論理的な煽りにはレスしないで下さい

☆Official ttp://www.s-pulse.co.jp/
森岡隆三 オフィシャルサイト ttp://www.r-morioka.com/
日本平スタジアムガイド ttp://homepage2.nifty.com/stadium/

画像&動画倉庫(うp神&鯖主には感謝の意を!) ttp://kajitsu.homeip.net/

前スレ
しみじみ清水エスパルス253
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144572956/

2 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 21:59:49 ID:co6/YNsO0
■関連スレ
清水エスパルスユースpart5  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132910046/
AAエスパルス4  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108036720/

【清水・新潟・大宮・愛媛】オレンジ系サポ雑談スレY http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143687379/
■□■ 静岡サッカー総合スレ#1 ■□■ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126355720/
【バック宙】 FWマルキーニョス 【キープ力】http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133187832/
☆清水★枝村匠馬はサッカーの王子様★CMF☆ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141471876/
陸戦型西部洋平 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142075418/
【清水アミーゴ】  淳吾 と 昭弘  【Wレフティ】http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142051340/
13平13松13康13平13平13松13康13平13 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1053189576/
( `・ω・´)< 岩下敬輔です http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1138621327/
     高  木  和  道 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142084663/
清水CB 青山直晃は速く、高く、逞しい(*´Д`) http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142653571/l50
【強行突破】矢島卓郎【膳所高校】 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144146085/

3 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 21:59:58 ID:co6/YNsO0
実況スレ(内部鯖 DAT落ちが早いので注意)
http://live22x.2ch.net/livefoot/

しみじみ実況 清水エスパルスPart60
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1144552556/
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1144552556/(携帯向け)

しみじみ実況避難所 清水エスパルス
ttp://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115533555/l10

日本平スタジアム http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091331557/
■避難所 ttp://jbbs.livedoor.com/sports/9792/
■関連救世主
        , へ,,,))),,,ヘ
      ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ
           | 0 |
       *〜|__|
           | |
      パルちゃんマン


4 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:00:12 ID:co6/YNsO0
01節 03月05日(日)  甲府   A 小瀬    ○ 2-0 (チョ,枝村)
02節 03月11日(土)  名古屋 H 日本平  ○ 2-0 (藤本,チョ)
03節 03月18日(土)  F東京  A 味スタ   ○ 1-0 (チョ)
04節 03月21日(火)  千葉  H 日本平   ● 1-2 (マルキ)
05節 03月25日(土)  大宮  A 駒場 ● 0-1
06節 04月01日(土)  G大阪 H 日本平  ●2-3(兵働、矢島)
07節 04月09日(日)  大分  H 日本平  ○4-1(藤本、チョ2、マルキ)


今後の予定


08節 04月15日(土)  鹿島  A カシマ  15:00
09節 04月22日(土)  浦和  H 静岡   19:00 BS-1
10節 04月29日(土)  川崎  A 等々力  15:00
11節 05月03日(水祝) C大阪 H 日本平  15:00 テレ静,CS
12節 05月06日(土)  新潟  A 新潟ス  19:00 BS-1
13節 07月19日(水)  横浜  H 日本平  19:00 CS
14節 07月23日(日)  京都  A 西京極  19:00 BS-1,KBS京都(録)
15節 07月26日(水)  福岡  A 博多球  19:00
16節 07月29日(土)  磐田  H 静岡    19:00 BS-i

5 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:00:26 ID:co6/YNsO0
17節 08月12日(土)  広島  A
18節 08月19日(土)  甲府  H
19節 08月23日(水)  大分  A
20節 08月26日(土)  F東京 H
21節 08月30日(水)  京都  H
22節 09月02日(土)  C大阪 A
23節 09月09日(土)  千葉  A
24節 09月16/17日(土/日)  鹿島  H
25節 09月23/24日(土/日)  浦和  A
26節 10月01日(日)  福岡  H
27節 10月14日(土)  名古屋 A
28節 10月21日(土)  新潟  H
29節 10月29日(日)  G大阪 A
30節 11月11日(土)  大宮  H
31節 11月18日(土)  横浜  A
32節 11月23日(木祝) 川崎  H
33節 11月26日(日)  磐田  A
34節 12月02日(土)  広島  H


6 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:00:39 ID:co6/YNsO0
ナ 1 03月29日(水)  新潟  A 新潟ス  3-3(矢島、久保山、太田)
ナ 2 04月12日(水)  広島  H 日本平  19:00
ナ 3 04月26日(水)  新潟  H 日本平  19:00 フジテレビ739(録)
ナ 4 05月14日(日)  千葉  H 日本平  13:00 テレ静
ナ 5 05月17日(水)  広島  A 広島ス  19:00
ナ 6 05月21日(日)  千葉  A フクアリ 15:00


ナビスコカップ 準々決勝 6/3(土),4(日),7(水),8(木)
ナビスコカップ準決勝 10/4(水),7(土)
ナビスコカップ決勝 11月上旬
FIFAワールドカップ 6/9(金)-7/9(日)
JOMOオールスターサッカー 7/15(土) カシマ



日本平へのアクセスは下記URL参照↓
http://kajitsu.homeip.net/12ch/read.cgi?bbs=hinan2&key=1143437151


7 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:00:53 ID:co6/YNsO0
西部・・・ベーニシ 西部神
青山・・・アオ ジョン・テリー(JT) JAT
和道・・・ワドゥ 4様 わどう
市川・・・イチ 市 一
山西・・・ヤマちゃん ヤマさん
伊東・・・テル テル 娯楽惑星 コンコルド テルエツ テルドーナ テルレレ
枝村・・・エディ 枝 エダムー
兵働・・・ヒョードル ギター侍
藤本・・・フジモン
マルキ・・・丸木
チョ・・・JJ ジェジン

平松・・・チャーハソ ドキュ松
健太・・・健犬 HG
浩太・・・コウタン
真希・・・マキタン
矢島・・・ファンニステルローイ やっじー ヤジニステルローイ、ヤジマール、TKR(たくろう)
岡崎・・・オカチャン 電車男
久保山・・・クブ クブ様 クブヤマ
純平・・・宇宙人
斉藤・・・トシヒダさん、窪塚似
森岡・・・モリゾー ママ
和田・・・和田さん(スーパーフリー代表)


8 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:01:07 ID:co6/YNsO0
あなたもがんの解析を手伝ってみませんか?
詳しくは下記スレを見てください。

【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第17節【@soccer】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139801915/

with ORANGEWAVE:オレンジウェーブと一緒に清水エスパルスを応援しよう!
ttp://www3.tokai.or.jp/light.wave/orangewave/


9 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:02:53 ID:IjzjpSGt0
>>1
お疲れ

10 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:06:32 ID:A3tj9A550
♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ
うぉぐ!(*゜∀゜)〜♡ℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
ゔ〲〰ゔ〲〰
㋝㋗〰㋜ㄜㄝㄋ


11 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:19:49 ID:QjVWDCPj0
>>1
|ω・`)乙

12 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:25:27 ID:fVbvKBdQ0
       .゙lllレ              .=u,_
        .,illl「   .hyyyvvnv=rllh     ゙《l!      ._ノ'
    .¨^'Wuilll「   ..ll|  ″    ..ll|      ′   ._yll″
      ,rl|ミ《iy  .|l|       .|l|        _yill″
     .,zl厂 .゙ア   )uyyvv=rー!巛!  ,   _,,yll厂
   _yl厂      .′         ゙リlllllミ¨′
  .-(″                   `′
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

13 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:25:47 ID:rrM+w/cQ0
雨だしナビスコだしフットサルで勝負しろ。
中継ないからバレねーよ

14 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:25:50 ID:b/A1EbUb0
orz

999 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/04/11(火) 22:25:10 ID:2Ioh7IUV0
1000ならまず広島に勝利

1000 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/04/11(火) 22:25:19 ID:xZT2Gmjp0

15 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:26:20 ID:fVbvKBdQ0
       .゙lllレ              .=u,_
        .,illl「   .hyyyvvnv=rllh     ゙《l!      ._ノ'
    .¨^'Wuilll「   ..ll|  ″    ..ll|      ′   ._yll″
      ,rl|ミ《iy  .|l|       .|l|        _yill″
     .,zl厂 .゙ア   )uyyvv=rー!巛!  ,   _,,yll厂
   _yl厂      .′         ゙リlllllミ¨′
  .-(″                   `′
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

16 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:27:07 ID:IjzjpSGt0
広島どうよ??
勝てそう??

17 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:27:40 ID:Kq3al4Rt0
>>14

( ゚∀゚ )<空気読まない1000に喝だぁ!クァツ!ジャンジャン


18 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:28:06 ID:2Ioh7IUV0
1000です。ごめんよ。
でも勝つことに変わりはないさ。

19 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:28:36 ID:xZT2Gmjp0
>>14
>>17

ごめん。俺だ。 orz

20 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:29:31 ID:2Ioh7IUV0
僕が999でした

21 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:32:11 ID:Kq3al4Rt0
>>19

( ゚∀゚ )<気にすることはないよ。

22 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:33:46 ID:6f4c6iuBO
鹿島國チケ買っちまった。給料日前でキツいのに。浦和戦まで大丈夫だろうか不安

23 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:33:58 ID:fVbvKBdQ0
       .゙lllレ              .=u,_
        .,illl「   .hyyyvvnv=rllh     ゙《l!      ._ノ'
    .¨^'Wuilll「   ..ll|  ″    ..ll|      ′   ._yll″
      ,rl|ミ《iy  .|l|       .|l|        _yill″
     .,zl厂 .゙ア   )uyyvv=rー!巛!  ,   _,,yll厂
   _yl厂      .′         ゙リlllllミ¨′
  .-(″                   `′
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

24 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:54:59 ID:A+K0yLwQ0
>>22
気にするな。
若いうちは三食もやしでも生きていける。十日くらいなら。

25 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:59:46 ID:cN6BUBhh0
ここホントに清水スレ?

26 :前スレ992:2006/04/11(火) 23:00:39 ID:2I+PMXVm0
>>19
あんま気にスンナ
スレ違いだが話の途中だったので続き。
一応大型コミック書店でチェックしてるがキルヒアイスが死んだ巻以降を見たことが
ないので多分ここで停まってる。小説の第2部までだな。で、小説の方は第10部
まであるわけだから単純に計算すればこれまでの4倍の時間かかるわけだ。

27 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:02 ID:xYFdc+ZB0
もやしの油炒め大好き(゚∀゚)アヒャ

28 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:26 ID:iLfWwb7uO
>>25
なんで?

29 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:07:09 ID:6f4c6iuBO
>>24
スーパーにあるもやしキャベツのミックスカット野菜(130円)で勘弁してぇ〜。
俺のアパートの隣に小さな豆腐やがあるからそこで厚揚げ買って炒め物作るかな?

30 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:07:43 ID:cN6BUBhh0
>>28
サッカーの話が皆無だからさ
銀英伝とモヤシの話しか出てこない

31 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:08:34 ID:tFUH9uM30
S極戦評
クララが立ったってw

32 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:09:04 ID:eIWwx3/K0
天パでないキルヒアイス
もっさり感のないユリアン
フェザーン領主の女性化

個人的に漫画版に納得の行かない3点

33 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:09:27 ID:A+K0yLwQ0
>>30
サッカーネタ振って良いんだぞ。平岡とか和田とか話題はあるんだし。

さあ、遠慮するな。

34 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:10:09 ID:UNy/9UWH0
ファンサカはスタメンほぼエスパ固め。
市川のところを釣男にしてキャプテン。
余裕の100オーバーでウマー

誤算は青山の途中交代だったな。それさえなければ120はいったかも。
藤本と兵働はこれからも使い続けるつもり。
特に兵働はボーナス点高かったし。


35 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:11:18 ID:cN6BUBhh0
>>33
そちらからどーぞ

36 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:13:56 ID:kD5/oBvn0
雨が凄いが、明日の昼には上がるそうだな。
スタンド綺麗になってるかな。

37 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:14:08 ID:756xhHJE0
ハートのエース マルキーニョス

38 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:17:54 ID:tFUH9uM30
今回もS極戦評面白かった。
ループマニア、5つ星ってw

39 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:19:19 ID:756xhHJE0
花崗岩の風格 斉藤俊秀

40 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:21:50 ID:UNy/9UWH0
そういえば、花崗岩・閃緑岩・斑レイ岩をまとめて
「囲んで先公半殺し」って覚えたっけ


41 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:26:04 ID:6f4c6iuBO
なんか予備校のファンキー講師が言いそうだな

42 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:34:28 ID:UNy/9UWH0
ちなみに、流紋岩・安山岩・玄武岩は
「流産安産元気な子」と覚えるんだぜ。
地学で受験する浪人生はよく覚えとけよ。


43 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:34:57 ID:S8XY9uLI0
>>38
O場氏ノリノリw
俺もかなりループマニアだからわかる。
彼が言うようにあんな試合年に数回だよな。


44 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:36:55 ID:TCeLmK4V0
>>31
4点目を決めたときのマルキーニョス本人の喜びようはもちろん、チームメイトや
スタッフ、ファンたちの喜ぶ様は、クララが立ったときのような温かい雰囲気に包
まれていた

コレか。

45 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:38:10 ID:wjihrv8O0
出るかどうか分からないけど
明日の岡ちゃん初ゴールと勝利を願ってもう寝ます

おやしみず

46 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:41:42 ID:A+K0yLwQ0
>>43
俺さあ、藤本の体の向きの真後ろの方向から見てたんだよ。
だからあのループ、藤本の体の真上にあがったように見えた。
キックミスかと思ったらキーパーがじたばたして仰向けに倒れこんだんで
やっとループだったんだってわかった。不思議な感じだったな。

47 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:50:14 ID:eiebDMoQO
丸木のゴール、俺的にはドラゴンボールのフリーザ編でやっとピッコロが来た時の感覚だったな

48 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:51:25 ID:2Ioh7IUV0
>>47
丸木だれかと融合なさったの?

49 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:52:45 ID:Xp88neg/0
>>47
よくわからないが、ピッコロはメインで観戦してたな

50 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:53:33 ID:eIWwx3/K0
>>48
けっこうチリチリだったからシオザーあたりジャマイカ

51 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:58:06 ID:eiebDMoQO
>>48
いや、融合はしてないと思うけど…
ようは悟飯の気持ちになればわかるかと…
わかりににくくてスマソ

52 :U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:58:17 ID:NEcqPpf50
大分のエジミウソン全治3週間だって。
これで新潟のエジミウソンに続いて2人目。
今頃浜松のエジミウソンという名のやつは戦々恐々としてるぞ。
清水の通った跡にはエジミウ草が1本も残ってないって。
あっ君は大丈夫……エジウソンだから。

53 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:07:08 ID:TCeLmK4V0
そういえば、今、鞠と当たりたいなぁ。マルケス、鮪ん、クボが居ないんだろ。



54 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:10:49 ID:U46OLztL0
>>53
ウチはそういうの関係ないって知ってるくせにw


55 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:12:40 ID:7viuk60o0
今やってるスカパーCH.739のプロサッカーニュースには期待していいのかな?

56 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:23:06 ID:9euY6eIB0
>>55
どれどれ、わしも観てみるか。

57 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:26:46 ID:DBALUEHV0
>>55
>>56
しみじみ清水圭と、しみじみ清水秀彦か〜。

58 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:36:14 ID:YO6YQXbT0
これって本当ですか??
アスリート能力あります?体幹太い?キック蹴れる?

232 :清水 :2006/04/11(火) 23:44:10 ID:ijex2IkJ
左SBは心配ない
来年あたり佐野克彦が彗星のごとく台頭するから
高さ、スピード、強さ、キックの精度と素材は最高




59 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:39:44 ID:gqYxxFgS0
>>58
そいつマジでマルディーニだよ・・・

60 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:41:57 ID:ullWMdHX0
エダムラーニョス!

61 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:42:26 ID:3a7KfCAM0
藤本、枝村、兵働、青山、矢島らをオールスターに送り込もう!
1人1日5票まで投票可!
https://www.j-league.or.jp/jomoallstar/vote/?

62 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:44:04 ID:YO6YQXbT0
>>59
じゃあ間違っても、
テクだけでモヤシのM君、J君みたいにはならないんですよね!!!!!??????

63 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:45:40 ID:7viuk60o0
さらっと流された(´・ω・`)

64 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:47:32 ID:gqYxxFgS0
>>62
それは本人次第。

65 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:49:14 ID:cjz9kfEo0
>>61
藤本、枝村、青山は休ませたいなあ

66 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:51:26 ID:WiALq/M80
>>58
なんかSBSカップでアルゼンチンの右サイドを1人でズタズタにしてたのは見た。
なんかCBもできる選手って言ってたから守備的なSBかと思ったら攻撃がすごいっぽいな。

67 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:56:49 ID:A93vN2QJ0
もやしスレ

68 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:57:15 ID:YMtR/SQQO
佐野克はフリーキックなぞも蹴ってなかったか?
オーバラップはハァハァする、迫力満点。
後、インターセプトがうまい。読みがいいんだろうな。

69 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:58:49 ID:j6z9kS3N0
テウクさん元気してるかなぁ

70 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:58:52 ID:A93vN2QJ0
最近のもやしは昔のもやしに比べて太い

71 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:04:12 ID:YO6YQXbT0
>>66
>>68
じゃあ期待できますね!
ずいぶん昔、まだクロアチア人の方が監督やっていた頃、
期待に胸を膨らませM君とJ君を見に行ったら、プロの素材としては通用しないだろと確信して早数年・・・
次は期待しております!!!!!

72 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:06:58 ID:A93vN2QJ0
市川みたいに代表に選ばれたりして

73 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:07:45 ID:3a7KfCAM0
MJ砲?

74 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:12:02 ID:y6eCHIpE0
今のマルキーニョスって楽園を追われたアダムみたい

75 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:16:34 ID:3a7KfCAM0
ちがうよ。ミケランジェロのダビデ像みたい。

76 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:55:32 ID:F6o37BanO
M君とJ君って誰?

77 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:56:32 ID:jUzbTmbI0
>>75
ホーケー?

78 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 02:03:25 ID:Ufaxbn1D0
ゼムがユース監督ってことはステージ優勝した頃か。
あの頃のユースっつうと99年が市川平松1年目(まあイチは実質2年目だが)だから
池田、太田、純平、村松
あ、MとJいた。

79 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 02:10:55 ID:F6o37BanO
あぁ。ちょう納得。
見る目あるなゼム

80 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 02:14:14 ID:a9U+mfkq0
ゼムが惚れ込んでた選手って誰だったんだろうな?たぶん平松だろうと
いわれているが、正確なところは不明のまま。浩太はユースの時代から
トップの選手よりうまいとゼムも惚れてたが、浩太ではないと思う。

81 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 02:30:45 ID:UuKZmFX70
目が

82 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 04:18:47 ID:GDUsIwJB0
   。 。
  / / ポーン!
( Д )


83 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 04:59:54 ID:hkuyP+mL0
昔の増築前の日本平の写真どっかにないかな?

84 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 06:22:33 ID:7R6YlQ7SO
スポニチ静岡版の予想メンバーです。
GK西部
DF市川 和道 平岡 和田
MF兵働 テル 浩太 太田
FWマルキ ジェジン

ポジションの表記はいずれも、右からです。


85 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 07:16:18 ID:gijmuOya0
天気は昨日の予想より良くなってるから無理に屋根付きAゾーンに
行かなくても良さそうだ。
平岡ついにデビューだし、太田先発楽しみでもある。
マルキは休ませてやってもいいだろ健太。

86 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 07:17:02 ID:I9+R3vMs0
ニッカソスタメソ予想

     JJ  クブ
 ズンペ       兵働
     枝  テル
和田  和道 平岡  市川
       西部

スポニチと結構違うね。平岡&和田はガチか

87 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 07:27:18 ID:wUVTS6mP0
>>83
河岸の市の駅側にあった

88 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 08:38:57 ID:SFInegFx0
>>86
この前の脚との試合の時もスポニチは矢島を、ニッカンはクブを予想していた。
さて、今回はどうだろう?

89 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 08:54:19 ID:lDfP5dPg0
おはしみず

意表をついて岡ちゃんだったら面白いな

90 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 08:55:31 ID:5m7Bhv0M0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5010.html

なんか非常に微妙な天気だ。雨の中に試合になるかもね。
今、目視で外を見ても、空はどんよりしている。降ってはいないが。
健太がまた大幅にメンバー入替えるらしいから、俺は見に行きたいが、
今日は観客はえらく少なそうだ。


91 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 08:57:18 ID:F6o37BanO
JJとマルキ休ませてやれよ
兵働は体力もつのか?

92 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 08:59:17 ID:cZjb9ZHX0


93 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 08:59:58 ID:cZjb9ZHX0
今日は天気どうかな

94 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:17:13 ID:1AQ0VQ9W0
純平はもういいだろうよ〜。

95 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:18:25 ID:AvwraDKI0
>>91
兵働はこの前休んでるからいいっしょ。
ニッカン予想とS極予想が近いが、和田、平岡が先発なら面白いな。
JJは前半のみの投入だったら、代わりのFWもアピールする時間があっていいんじゃない?
丸木&藤本&青山の負傷退場組は、鹿島戦の事もあるから完全休養でしょ。





96 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:19:13 ID:AvwraDKI0
>>94
平松もな



97 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:35:35 ID:RnqMPv4g0
晴れたな。
面倒が少なくなって良かったよ。

平塚駅前とかだと、駅の出入り口に試合のキックオフ時間やシャトルバス、徒歩ルートの説明書きがあって
駅前でサポが試合観戦を呼びかけてるんだよね。

清水駅の階段エスカレーター降りたところに、キックオフ時間とシャトルバス乗り場への案内図ぐらいは
建てておけないものかな。

98 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:36:48 ID:6y4e96OBO
マルキさ出たいんじゃないの?

99 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:46:09 ID:bT+Vf6iH0
>>97
今でも呼びかけやっているんだ…

エスカレーターを降りた辺りに看板が以前あったのだが、
いつの間にか無くなっていたのに最近気付いたw



それでは河岸の市に寄ってから出陣しまつ ノシ

100 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:59:14 ID:d07R0qS70
>78-79
ゼムがユース監督だったのは00年。純平が最終学年。
99年は総監督で、監督はぎょっさん。

ゼムが監督になってから、筋トレをだいぶやるようになったらしい。
高1の高山・渡辺・仁科・浩太あたりを抜擢してたが、一番の驚きは
当時中2の枝村を使ったことだろうな。

ちなみにむらまちゅはユース時代、ゼムと衝突したらしい。

101 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 10:02:56 ID:+upL93ihO
けっこう有名な話だよね>村松ゼムに反抗して練習ボイコット

102 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 10:09:58 ID:ckjWUApc0
>>99
ノシ

103 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 10:13:36 ID:gA5YWaulO
上司に頼んで午後休をもらってきた
また職場の笑い者になってしまったがw

104 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 10:19:37 ID:i9WNqOBU0
今年の新人で健太が
一番トップに近いんじゃないかな
って言った選手って誰だった?

105 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 10:35:20 ID:3GYIruV60
>>104
どういう意味?

106 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 10:36:50 ID:QCtpQlsG0
>>103
(*^ー゚)b グッジョブ!!

>>104
つI

107 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 10:38:49 ID:RnqMPv4g0
みんな、あれは参加するの?
ナビスコのお菓子もらえるテニスコートゲーム大会。
ちびっ子はいろいろ特典が多いみたいだが、大人は参加してもなにも利益はなさそうだな。
ためしに行ってみるか。
ガキばっかの中におっちゃん一人混じってみるか。

108 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 10:46:29 ID:e/AX+a4A0
>>107
それ、勝ちまくりじゃね?うはっwwwおれもいくwww

109 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 10:48:29 ID:7B5dOt2dO
今日の2トップは丸木にクブ。漏れは岡ちゃんに期待汁!平岡も超ガンガレ。

110 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 11:00:13 ID:AvwraDKI0
>>98
そりゃ、本人は『出たい』って言うだろうけど・・・・
健太が『駄目』って言って欲しいな。

『出たい』『じゃあ、出ろ』じゃあ、青山もでちゃうyo(笑)



111 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 11:18:37 ID:QCtpQlsG0
リーグ戦17位の広島はうち以上にカップ戦なんかどうでもいいんだろうな。

112 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 11:25:13 ID:AvwraDKI0
劣頭もどうでもいいってさ。
って事は上位・中位・下位みんなどうでもいいって言ってんだから改めてどうでもいい大会だって実感沸くなwww



113 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 11:31:41 ID:QCtpQlsG0
リーグ戦まで一週間空けばベストメンバーでいけるんだろうが、中2日じゃあなあ。
ナビスコで勝ってもリーグ戦で負けたら元も子もないし。

114 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 11:53:19 ID:QN3/dk6bO
エルゴラの予想マンベーは青山→斎藤、淳吾→じゅんp、マルキ→クブになってる。
記事書いてるのは白豚

115 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 11:55:44 ID:a9U+mfkq0
健太の本心がどうかはわかないけど、5個目のタイトルを取るのが目標と
公言してるから、一番現実味のあるナビスコは無視できないのではなかろ
うか?

116 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:04:04 ID:NXTFjjPt0
うちは日程が詰まっている時には負けが込むチームだから心配になるんだよね。

117 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:08:36 ID:dO04fRf9O
オールスターって1チームから3人が限度なんだな。
ぶっちゃけウチと脚だけで組んだ方が確実に強いようなw
脚からはマグノ、フェルナン、加地or家長が選ばれてほしいが、どうせ宮本が入るんだろうな…。

しかし…今のウチから3人って難しいな。
人気、注目度、勢い、実績とかから個人的にら検証すると
本命が藤本でJJ、枝村、テル、兵動、和道、青山が横一線と言ったところか。

118 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:21:13 ID:EOF9Jmy00
>>99
河岸の市は水曜定休・・・orz

119 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:30:10 ID:maQeE6bf0
>>103
オレも有給取ったぞw
そろそろ職場の人たちの目が冷たく…

だが会場時間からゴール裏行くぜ!
一人でな!!!!1111

120 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:50:19 ID:niAFKdRG0
>>119
>そろそろ職場の人たちの目が冷たく…

職場での普段の人間関係がモノを言いますな。
明日からの仕事ぶりでフォローしてくだされ。

さて、こっちも、そろそろ準備をしないとなぁ。

121 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:50:21 ID:3HNPK3uh0
俺は4時で仕事上がって行くぜ!!

122 :広島の法則:2006/04/12(水) 12:56:40 ID:2BaFPJHg0
598 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/04/09(日) 00:56:04 ID:TL1OgJvP0
・1999年 J:3/27 広島 4-1 浦和 →浦和降格
      N:4/7  広島 2-1 仙台

・2000年 J:3/25 広島 1-0 川崎 →川崎F降格
      N:4/12  広島 3-0 山形

・2001年 J:3/31 広島 1-0 札幌 →翌年札幌降格
      N:4/4  広島 2-0 新潟

・2002年 J:3/3 広島 5-1 札幌 →札幌降格(広島も降格)
      N:5/9  広島 2-1 名古屋

・2003年 J(2):3/23 広島 4-3 鳥栖 →鳥栖ダントツ最下位、経営危機
      N: 出場せず

・2004年 J:5/5  広島 1-2 大阪 →セレッソ15位(通常ルールなら降格)
      N:6/5  広島 2-0 大阪

・2005年 J:4/13 広島 4-1 東京 →ヴェルディ降格
      N:6/4  広島 2-1 大阪

リーグ(J)初勝利とナビスコ(N)初勝利の比較。
シーズン初勝利は必ずリーグ戦でした。
まさかナビスコでは法則発動しないよな・・・???

123 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:02:14 ID:a9U+mfkq0
2ゴールのJJではなく、マルキがOPTAに選ばれてた。プレーの質は
高いということなのか?

124 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:03:01 ID:Oua5A7CAO
今日ラジオやるの?

125 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:04:10 ID:F6o37BanO
法則なんてあてにならない。

126 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:08:58 ID:niAFKdRG0
>>124
今晩SBSはプロ野球です。

127 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:09:48 ID:pf4otIeZO
練習試合でも負けたくない

128 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:09:55 ID:Bg2jq0CZO
>>122
ジンクスとかくだらね

129 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:14:12 ID:niAFKdRG0
>>124
4月15日(土)第8節 鹿島vs清水はマリンパル(FM清水)

130 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:25:50 ID:maQeE6bf0
>>107
お菓子もらえるからなー
お兄さんも参加しちゃおうかな
>>120
そうだね、我侭(権利だとは思うがw)言った分自分の仕事は頑張らないとね
>>121
素晴らしい情熱。オレは応援前に仕事なんて出来ませんですた。

初のゴル裏一人観戦だー
ドキドキ

131 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:27:13 ID:p5RdqcjJ0
今日の試合ニュースで映像流すの早いのは報道ステーション?
NHKはNHK静岡も含めて菓子杯は結果だけで画像なさそうだし

132 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:27:41 ID:W1d/S+33O
PCでこのスレ見るとウイルス感染するの俺だけ?

133 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:28:35 ID:8pjOfWXF0
ジンクスと処女は破られる為にある

134 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:29:16 ID:F6o37BanO
しっかし山西はいいときにウチにきたな。
スタメン確保したしキャプテンとしても頼られてるし。

135 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:30:55 ID:7R6YlQ7SO
みんな熱いなあ。
俺は残業を蹴飛ばすのが精一杯w

平日こそ、俺みたいな地元民が行って、サポートしなきゃ。。。

136 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:40:56 ID:3HNPK3uh0
>>130
俺はいつも一人観戦なのだが・・・orz
席はAゾーンだけどね。

137 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:44:11 ID:maQeE6bf0
>>136
Aゾーン一人観戦なら違和感ないけどゴル裏一人って結構心細くない?
まあ気にせず応援するけどね。


138 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:57:06 ID:3PBGdHjpO
俺はアウェーじゃいつもひとりゴール裏だから安心汁!

139 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:15:19 ID:u2/YJVk40
>>132
何が検出されたんだ?

140 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:17:44 ID:Up4jbJ9yO
早くメンバー発表して欲しい

141 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:20:24 ID:6BlHPQQZ0
J’sゴールのダイジェストの最後でパルちゃんがタオル持ってるシーン、可愛すぎる(・υ・)

142 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:22:01 ID:RnqMPv4g0
普通にいっつも一人ゴール裏ですが、なにか?

143 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:23:54 ID:RotJtSdUO
俺も一人ゴール裏。
そんな奴は結構いるぞ。
たまに女性でもいるしね。

144 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:28:18 ID:RnqMPv4g0
一人女性多いよ。
ただゴールが決まったとき、男連中は見ず知らずでも叩きあって喜ぶのだけど
さすがに女性に対して男性から触りにもいけなくて
ゴールに沸くなか、一人ぽつんと取り残されてる女性を点々と見かけるが
あれはあれでいいのかな。
男からはさすがにいけないしね。痴漢になってしまっても困る。

いろんな団体のTシャツがあるけど、別に団体に入っているから着てるわけでもないんだな。
Tシャツだけ売ってるから買っただけで。

145 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:30:38 ID:QN3/dk6bO
お菓子杯はもぎり後にサンプルとしてクッキーくれるんだよな。
あのクッキーは買うとお値が張るけど旨いし好きだよ

146 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:31:15 ID:3GYIruV60
>>144
寂しそうにしてたら握手とかハイタッチしてあげれば?
これはセーフだと思う。

147 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:31:57 ID:RotJtSdUO
俺普通に一人女性とハイタッチしたけど。w
やっぱそういう時は良いんじゃね。w

148 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:33:55 ID:QN3/dk6bO
俺ダービーだと老若男女問わずハグしちゃうわ。
汗くさっくてごめんなさ〜い

149 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:41:05 ID:YMtR/SQQO
ハイタッチぐらい誰とでもやるだろ?
嬉しいから喜ぶ、普通の事だ。

150 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:45:22 ID:6BlHPQQZ0
ハグしちゃお♪

151 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:47:42 ID:lDfP5dPg0
>>141
URL希望

152 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:49:33 ID:3HNPK3uh0
ハグしたのは去年のアウェイの柏戦がはじめてだった。
隣にいた見ず知らずの男とだけど・・・orz

153 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:51:55 ID:lPbcONtZ0
俺はゼロックスのロスタイム横ちんゴールのとき初めて抱きつかれたな。

隣の男に

154 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:54:10 ID:3GYIruV60
俺はハグは99年の横浜戦(シーズン優勝)だけだな。
フィールドにも入っちゃおうかなとも考えたけど
溝?が超怖いので断念。

155 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:00:33 ID:Ufaxbn1D0
巨乳制服女子高生にハグされた俺は勝ち組、感触がえがった
去年の横国だったんだけど、向こうだからどこの制服だかは知らん

156 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:04:07 ID:+upL93ihO
Aぞぬのひとり住人としては、そんなゴル裏の熱狂が他人ごとのようだ…


きょぬう…

157 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:08:05 ID:niAFKdRG0
>>156
まわりは、おぢちゃん、おばちゃん・・・。
ハグハグは謹んで御辞退申し上げます。

158 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:11:46 ID:6BlHPQQZ0
>>151

ギャオに入らないと見られないみたいよ。

J’sゴールプレミアムっつーやつね。

159 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:14:11 ID:maQeE6bf0
おっし、そろそろスタジアム向かいますわ。
のっぽパンとシェヒロのシュークリーム持って一人ぽつんとゴール裏に居たらオレだ。
応援がんがりまっしょい

160 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:15:22 ID:+upL93ihO
Aは誰かの関係者かな?と思うような垢抜けたお姉さんがひとりで見てる事もあるよ。
ひとりで見てるとその隣もひとり、そのまた隣もひとり、前の列にもひとり…ひとり連鎖を呼ぶよね。

161 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:25:54 ID:LJWqLDFLO
最近ゴル裏二階って全面オレンジ色に染まってない?
なんか上手く伝えられないんだけどスタで観戦して家帰ってスポーツニュースとか見るとこんなに入ってたんだ〜ってのと綺麗だな〜って嬉しくなる。

162 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:34:33 ID:maQeE6bf0
>>161
この間メイン側の売店に行くためにアウェイゴル裏通ったの。
そこから見るゴル裏二回が綺麗で、始めてみる光景だからちょっと感動したよ。
あの位置から見るゴル裏はマジオヌヌメ。一度見てみたら良いよ!

163 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:39:10 ID:3HNPK3uh0
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1144823785/l50

とりあえず今日の実況スレ立てました。
携帯でちょっと実況のお手伝い出来たらと思っています!
そろそろ日本平に行く用意します。


164 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:43:24 ID:LJWqLDFLO
>>162
サンクス!今度ダイラに行ったときに見てみます。
普段はゴル裏だからアウェーがわから見るの楽しみです。
行くならハーフタイムがベストですよね?

165 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:53:48 ID:maQeE6bf0
>>164
最強なのは試合開始15分前くらいかと。
ハーフタイムだとやっぱ空席が目立つんじゃないかなぁ。
オレは3分くらいアウェイからぼーっと綺麗だなぁと思いながら眺めて、急いでゴル裏に戻りましたよw

166 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:00:39 ID:LJWqLDFLO
15分前なら余裕で戻れますね!
やべー早く見たくなってきた!ゴールデンウイーク早くこねーかなー!

167 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:06:24 ID:HxkOlz3b0
やべえっ!

168 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:19:49 ID:vsQgNr3a0
>>132
俺も・・・orz
何でだ・・・

169 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:27:02 ID:b8bT5uyh0
Norton先生を使っている?

170 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:37:37 ID:a9U+mfkq0
Norton先生は「ウイルス」という文字列に反応するからな。

171 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:50:50 ID:71T5BNDZ0
GK 21 西部洋平 GK 1 下田崇
DF 25 市川大祐 DF 5 駒野友一
DF 24 平岡康裕 DF 22 西河翔吾
DF 4 高木和道 DF 3 小村徳男
DF 19 和田拓三 DF 17 服部公太
MF 22 太田圭輔 MF 16 李漢宰
MF 6 杉山浩太 MF 14 戸田和幸
MF 7 伊東輝悦 MF 6 ベット
MF 13 兵働昭弘 MF 7 森崎浩司
FW 17 マルキーニョス FW 9 上野優作
FW 15 久保山由清 FW 11 佐藤寿人

GK 1 掛川誠 控え GK 21 木寺浩一
MF 5 岩下敬輔 DF 4 ジニーニョ
MF 14 高木純平 DF 18 吉弘充志
MF 16 枝村匠馬 MF 23 青山敏弘
MF 28 山本真希 MF 25 高柳一誠
FW 18 チョジェジン FW 24 前田俊介
FW 23 岡崎慎司 FW 32 桑田慎一朗

主審 松尾一 副審 山口博司 石沢知

和田さん平岡頑張れ

172 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:51:39 ID:QR4Tpn25O
日本平に着いた!
笑っちゃうくらい人いねーよ!

173 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:52:56 ID:/jp8Xa/80
控えメンバーに萌える・・・
真希に出てほしいな!

174 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:54:06 ID:Mcah/gYVO
ぐっばい平松。また会う日まで

175 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:55:17 ID:d07R0qS70
しかし、広島の方は恐ろしく本気なメンバーだな。

太田−和田、太田−兵働の仲良しコンビに期待しつつ、
浩太のスルーパスに犬のように爆走しまくる太田が見たい!

176 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:55:40 ID:EMPa+6GP0
マルキとテルは前半だけで交代かな。
で、後半途中から真希の登場。

177 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:58:49 ID:RAJnZBVZ0
しかし、健太って意外と凄い監督かも。そう思う理由

その@ 枝村→浩太 浩太とテルの相性の確認、場合によっては枝村を浩太に替えて
     勝負モード、テルに替えてテストモード

そのA 太田と兵働。普通なら左右は兵働・太田だよな。逆にする気がする。

そのB 平松・・・。まあ大分戦でちょっと痛めたから大事をとったかも知れないが、ついに
     ベンチを外して反省させる意図?

178 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 16:59:53 ID:I9+R3vMs0
平松は?

179 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:00:29 ID:+upL93ihO
おしおき中

180 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:09:29 ID:pf4otIeZO
久保山キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
平松 orz

181 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:12:57 ID:3JSEEkyV0
スタメンメール来た。
まぁナビスコだし、結果よりも内容に期待。
鹿島戦にむけていいステップを踏みたい。
戸田の反応は?

182 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:13:33 ID:niAFKdRG0
>>168
Norton先生だと Trojan.Hachilem が検出されるな・・・。
どこかにトロイの木馬が居る?

183 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:14:49 ID:pf4otIeZO
主力を5人温存してるな

184 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:15:15 ID:lPbcONtZ0
鹿島はベストメンバーだな

185 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:21:57 ID:s1JQpsy20
>>182
■2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス
(ノートントラップ全般への対策法)
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap

・専用ブラウザなどのログ保存フォルダをAute-Protectと手動スキャンともに「除外」の設定を行う。
(各専用ブラウザのスレッド情報も参照して下さい)

・NIS(NPF)のファイアーウォールを誤作動させるコード文字列に関して → 応急対策を参照

■2ch NIS問題まとめページ
2chを見ようとすると「侵入を検出して遮断しました。」というダイアログが表示されて
2chを見れなくなってしまう問題のまとめページ。
ttp://mickey.mirv.net/2chnis.html

186 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:22:31 ID:Bg2jq0CZO
由紀彦おわったな

187 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:25:27 ID:7jpsi89z0
平松が控えにも入ってねぇ・・・w
見捨てられたのか・・・?

後半から岡崎と真希が見たいな

188 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:26:59 ID:P2+EYsavO
ただいまゴル裏到着
余裕でど真ん中座れるくらいガラガラ
ゴール裏以外は人が居ないw

189 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:27:45 ID:pf4otIeZO
平松は鹿島戦に備えてるんだろうな

190 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:35:31 ID:JwlhF7rZO
平岡出てる! ベンチも活きのいい選手沢山いるな〜。
うわ〜、観たいのにまだ会社だ。

191 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:36:37 ID:3GYIruV60
兵働と交替で真希来るかな?
マルキは必ず替るとして
のこり2枠どこで使うか。

192 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:37:11 ID:nr59d2mjO
仕事オワタ!
今から日本平に向かうぞ。

193 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:40:46 ID:RAJnZBVZ0
>>188
平日ナイターだからな。6時過ぎればちらほら埋まると思うよ。

194 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:41:34 ID:NTr87sFy0
状況によってはテル→岩下もありそうだね。
ここでテルからポジション奪ってギャルサポゲットと行きましょうか。

195 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:42:56 ID:QR4Tpn25O
今日、初めてパスタ買った!
ガラガラだから並ばずに買えました。


あと、メインスタンドにスーツ姿でのっぽパン食べてる人発見!
いちご味みたい…

196 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:43:03 ID:7B5dOt2dO
仕事終わりダイラ行き前に駅近のセブンによったら噂ののっぽぱんがパンの棚最上段に30本くらい並んでて
思わずニヤッとしてしまった。しかもレジにいったらのっぽぱん特設コーナーでさらに60本くらい(笑)
思わず粒ぴー味かってしまった。
今日も勝てそうな予感

197 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:46:11 ID:3GYIruV60
>>196
そのうち手書きのPOPで
観戦のお供に!とか書かれれぜw

198 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:49:49 ID:77+7BOSs0
コウタがヘダに削られそうで怖い

199 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:56:26 ID:77+7BOSs0
控えにDFを一人も入れないってどうなのかなぁ・・・
とにかく故障だけはしないで欲しいよ

200 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:57:55 ID:wSO27YkQ0
一応、岩下はバックスかと・・・

201 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:02:50 ID:P2+EYsavO
ちらほら、埋まってきたかな。
岩下と岡ちゃん期待。
まさかオレ以外にのっぽパン食ってる人が居るとは思わなかったゴール裏前列w今日はつぶピーとチョコ味持ってきますた

202 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:06:13 ID:QR4Tpn25O
今日のパルちゃんショーは冷凍みかんじゃなくて、またジャニメドレー…

203 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:08:13 ID:Bg2jq0CZO
全員でへだコールきぼん

204 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:09:34 ID:qyp/LhGrO
熊サポ7人位しか居ないぞw
ウチも相当少ないが…


205 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:10:48 ID:QR4Tpn25O
違った、メドレーじゃなくて一曲だけだった…

206 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:16:16 ID:TouqLNGZO
キャプテソはワドゥ?

207 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:16:41 ID:QR4Tpn25O
今日は山西がいないから、和道がキャプテン!w

208 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:17:49 ID:i9WNqOBU0
>>204
熊少なっwww

209 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:20:51 ID:hCoKH1j2O
熊12人だなW

210 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:26:02 ID:z8rw8mwv0
久保山は
カップ戦要員として存在感を示して生き残れるか
結果を出せずにこのまま消えていくか
最終試験だな。
こういうときの久保山は強いはずだが…

岩下がMF登録なのが注目だな。
中盤に真希や岩下を投入するとするなら
純平はサイドバックの交替要員かな。オワタな。
真希、岡崎、岩下が交替で投入ができればBEST。
本気用にはチェ、枝村か。

平松が外れて、久保山最終試験で、純平はサイドバックの控え。
ォーィェー

211 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:30:51 ID:3JSEEkyV0
選手紹介マダー?

212 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:32:30 ID:3GYIruV60
>>210
> 最終試験だな。
いや普通に戦力でしょw
むしろ久保山が基準で岡崎や財津が超えられるかって話じゃね?
そこで岡崎財津が計算できるようになれば来期の構想から外れる。
逆に岡崎財津がダメで原獲得失敗とかになったら残すでしょ。
もう久保山がどのくらいできるかはフロントもサポも分かり切ってる。

213 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:34:55 ID:7CNAIGpm0
足切り連中のサポ必死すぎだろ

214 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:36:22 ID:nr59d2mjO
しっかし人いねぇな…
G裏ド真ん中もスカスカだし。
アウェイ側なんて肉眼で数えられそうな人数しかいねぇ…

215 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:37:21 ID:U+HN87Da0
ちくしょう見にいきてえなぁ・・・。異動直後だから休みもとれん・・・。

216 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:53:25 ID:Bg2jq0CZO
実況どこだ?

217 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:54:50 ID:P2+EYsavO
皆座ってる中で一人立ち上がって恵方のっぽパンしてる兄ちゃん発見。
漢を見たぜwwwww

218 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:56:08 ID:KcchjPNd0
実況
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1144823785/l50

219 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:57:03 ID:YWdt9+t30
おいおい もうクブはいいよ・・・

220 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:05:37 ID:7CNAIGpm0
そんなのが蔓延しようものならチームの恥なんだがなw

221 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:22:28 ID:QN3/dk6bO
マルキゴルゴル

222 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:26:48 ID:S0lLs6wU0
もうのっぽパンはやめろ

223 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:27:58 ID:APBZFXYu0
戸田警告ウヒャヒャ(≧ω≦)ノノノ☆バシバシ

224 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:31:47 ID:GikQ4i4N0
広島はベストマンベーじゃね?
リーグ戦未勝利なのに、なに考えてんだか。

225 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:40:43 ID:/fnKdQ9WO
実況落ちてるよ!新しいアドレス教えて!

226 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:41:41 ID:PmgdzCKJ0
ベストじゃないだろ。

227 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:41:58 ID:KcchjPNd0
>>218

228 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:43:22 ID:/fnKdQ9WO
>>227 ありがと

229 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:55:19 ID:Co29IWXwO
清水はほとんどベストメンバーなのに、なんで控えばっかりの広島とホームで同点なの?



230 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:59:09 ID:Bg2jq0CZO
駒野も佐藤もサテメンバーか、じゃあくれよ

231 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:01:27 ID:oCemp88IO
簡単に釣られんなよ
スルー覚えれ

232 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:01:57 ID:3GYIruV60
>>229
ベストメンバー???
5枚落としだぞw

233 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:04:38 ID:cZjb9ZHX0
今日は和田と平岡を観る為のテストマッチ あと岡崎が見れれば満点だな

234 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:04:53 ID:GRdx5ku1O
どかーん

235 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:10:22 ID:3GYIruV60
あいたたた。追いつくために主力投入か?
でもそのためにベンチにJJや枝村いれてるんだろうけど
早く追いつけ!

236 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:12:34 ID:E3G6zkiL0
>>235
逆転されたのはJJと枝村入れた後だよ。

237 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:32:22 ID:UYrKvl/H0
>>229
なんでリーグ戦で未だに一勝も出来ないの?

238 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:35:53 ID:cZjb9ZHX0
あ、追い付いた  流石下位に低迷する広島だ 若手にチャンス上げながら勝ってしまうかもしれん

239 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:36:43 ID:G1wWOGGQ0
>>237
まぁ勝っているのに広島より下にいるチームだっているんだし、
ウチも去年は人の事言えなかったんだし、もちけつ。

と思ったら携帯にメールキター

240 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:44:56 ID:Bg2jq0CZO
化膿が点決めてる件

241 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:49:41 ID:Bg2jq0CZO
西野が点取ったらしい件

242 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:50:32 ID:RE06NC0f0
見に行ってないからわからんけど2点共つまんない失点っぽいなぁ・・・。
オフィの人も面白いようにボールがつながるとか言ってるしここで勝ち点逃したのはいたいんじゃないのか。

243 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:50:55 ID:KcchjPNd0
光太郎が点決めた件

244 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:51:53 ID:E3G6zkiL0
西野が点取った件

245 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:53:53 ID:G1wWOGGQ0
後半のFW1人に中盤から持ち込まれて失点って
なんていうか、昔やったWCCFってゲームで
ガキんちょのロナウドにやられた時のイメージが浮かぶ……

246 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:54:25 ID:cZjb9ZHX0
ナビスコCグループ 
1 千葉 6
2 清水 2
3 新潟 1
3 広島 1

247 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:56:27 ID:ymYPBQPqO
狩野…フーン

コータロ、西野…おっ!良かったな。

スタメン発表時に思ってたけど
今日の面子で分けなら上出来ですたね。
別にリストラ厨じゃないつもりだけど
試す試合にはなったと思う。

248 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:56:39 ID:pf4otIeZO
内容は圧倒してたから良し

249 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:56:41 ID:vbEi7D3aO
お〜い、現地組。浩太→枝村の交代は何なんだ?文字実況見る限りは、浩太は調子良さげでアシストもしてんだが…倒れでもしたの?
つか、今日は浩太で引っ張って、枝村は休ませて欲しかった…。
本気の交代して一時逆転されたのもいただけないなぁ。
 
しかし、浩太がアシストすれば、枝村はゴールか。この二人はウチで一番レベル高い競争してないか?

250 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:00:19 ID:9Tn4Yz2v0
予選突破できるのは1位だけかね?

251 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:01:07 ID:TY80abxo0
予選突破の条件は、各グループの1位、各グループ2位の上位3チーム。
現在うちも2位だが、2位の中では最下位。

252 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:01:22 ID:cZjb9ZHX0
>250 グループ2位の4チームのうち成績上位3チームが進出

253 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:01:39 ID:yM4dlgdG0
枝村を固定で考えると、最低でもクブさんところで浩太か真希にすれば、推進力が生まれる罠。
テルの後釜まで考えると運動量のある真希が最適で、浩太次点、岩下は?(CBの方が向いているかもね)

254 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:02:33 ID:9Tn4Yz2v0
>>251-252
なるほど。ありがとう。

255 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:03:41 ID:Bg2jq0CZO
新潟戦のエジ糞に決められたのがいたいな、なかったら価値点4はあったのに

256 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:03:55 ID:uA+/BlDn0
まぁまだ4試合あるからわからんね


257 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:04:13 ID:cZjb9ZHX0
平岡と和田に経験積ませる事ができて良かった

258 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:05:22 ID:7CNAIGpm0
和田は…

259 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:06:33 ID:HxRxjzJ70
ttp://www6.nikkansports.com/soccer/jleague/score/2006/20060412sihr.html
コーナーキック 5 vs 6
枠内シュート 13 vs 6
枠外シュート 10 vs 5
ボール支配率 55% vs 45%

すっげ!
青山はサイドからのボールに揺さぶられる時があるけど、正面からの攻撃は
糞強いから、その点でバタバタしたのかな>失点場面

浩太vs枝村の争いも見物だが、森岡vs市川もなかなかハイレベルだ。

260 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:06:59 ID:S0lLs6wU0
青山出てないよ

261 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:07:20 ID:9Tn4Yz2v0
今日は鹿島戦前の実戦練習だと思えばいいな。

262 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:07:44 ID:HxRxjzJ70
>259
あ、あと

直接FK 20 vs 10

菓子杯ぐらいで激しすぎだっつーの>ヘダ

263 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:08:33 ID:HxRxjzJ70
>260
(青山いないから)バタバタしたのかな、って意味ね

264 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:08:53 ID:77+7BOSs0
クブ様とずんぺーにも経験を積ませる事ができて良かった

265 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:10:22 ID:EY74etKF0
丸木はフル出場か。。。
鹿島戦までに疲れ取れるかな

266 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:12:17 ID:9Tn4Yz2v0
シュートをたくさん打てるようになったのは本当に素晴らしい。
あとは決めるとこだけだね。そのうち決まるようになるでしょ。

267 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:12:21 ID:77+7BOSs0
真歩きはゴール決めたからね
気分的にはそれほど疲れていないと 思いたい

268 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:14:06 ID:pf4otIeZO
相変わらず決定力無いな
4点は取れた

269 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:16:36 ID:HxRxjzJ70
>264
皮肉なんだろうが、サイドハーフのクブ様とサイドバックのずんぺー起用は
オプションを広げるって意味で有意義だよ。
ベンチに久保山+FW2人とか置いても、怪我人が出たときに対処できる。

270 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:18:24 ID:8YOFcIrD0
岡崎使わないんだもん健太。
久保山に一体何を期待してるんだ。

271 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:19:12 ID:KcchjPNd0
今日の試合はプラス思考でいいんじゃない?
データしか見てないからあれだが、ベストマンベの広島に分けだし。
マルキも精神的に良くなってると思うし。

272 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:19:29 ID:G1wWOGGQ0
さすがに前田陽平でスレ立てるのはどうかと思うよ

273 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:23:36 ID:6/vJbrE0O
今日の注目は平岡と和田だった訳だが、どうだった?

274 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:23:58 ID:Mcah/gYVO
うわっ ユースヲタひど過ぎる(´・ω・`)
先日の試合の平松を懸命に擁護するような糞っぷりなら腹立つ程度だが、
今回はひどすぎる(´・ω・`)盲目ユースヲタ消えろ!

275 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:24:23 ID:+pwT3AWG0
ウチは結局4人完全休養、2人先発回避ってことかな。
森岡と市川の場合、どっちが現時点のレギュラーか不明だから微妙だが。

276 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:24:32 ID:8YOFcIrD0
広島はサッカーも野球も2点以上取れないなw





巨人5−4広島  ハッΣ (゚Д゚;)今日は 4点取ってる!

277 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:24:53 ID:BCDfnDNm0
>>271

( ゚∀゚ )  <yes!しかも追いついてのドローだからね。
         ホームゲームだったってのは忘れることw


278 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:26:42 ID:gA5YWaulO
ミスが多くてなんつーか・・・
平岡はよくやってたとおもうけど和田と太田は微妙・・・

279 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:27:26 ID:+pwT3AWG0
浩太はどうよ

280 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:29:06 ID:R5MX/G3e0
クブさんは天皇杯4回戦に備え体力温存中の模様

281 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:31:10 ID:56mK/z5A0
ってかマルキフル出場かよ・・
てっきり欠場だと思ってたのに。
こんなんで鹿島戦大丈夫?

282 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:31:12 ID:CGbEN8IS0
>>273
左SBの彼はJFL級の選手でした。
おしまい。

283 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:31:17 ID:niAFKdRG0
>>185
そうだ、WScript.KakWorm も引っ掛かっていた。
ありがとさんです。



284 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:31:22 ID:jlV2pw7C0
和田さん微妙だったのか・・・

285 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:32:04 ID:8YOFcIrD0
太田は先発タイプじゃないからね。
今日の太田を健太がどう評価するか分からんが、
今後はスーパーサブとしての働きに期待したい。

286 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:32:07 ID:QR4Tpn25O
ただいま日本平から帰りました、携帯で実況してたものです。
最後は電池切れでした…orz
ちょっと落ち着いたら、今日の感想書きます。

287 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:33:12 ID:8YOFcIrD0
>>286
乙でした

288 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:33:17 ID:cieyQwXT0
>>202
冷凍みかんキボンヌ。
GTPのお姉さんとコラボして欲しい。

289 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:35:13 ID:6/vJbrE0O
>278
和田さんはともかく、太田まで微妙だったのか…。
太田が定位置を取り戻すのは、いつの日か…。

290 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:36:06 ID:VgljVQz20
とりあえず広島の法則の対象チームにならなくてよかった。
実はかなり気にしていたんだアッー!

291 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:36:26 ID:vbEi7D3aO
>>286 乙。浩太→枝村の交代の謎と、丸木の調子・ヒョードルは最後までピンピンやれていたかをヨロスク。
鹿戦まで中二日しかないな…

292 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:38:40 ID:ymYPBQPqO
>>280
ワロスwwww

今年の確変期遅いなw

293 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:39:04 ID:2lpupPua0
Jsゴールのトップの写真にハァハァ

294 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:39:45 ID:2jEIxBDC0
>>289
右SHは平松の定位置だ!

と佐藤由紀彦の復活を信じる俺が言ってみる。

295 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:45:05 ID:2jEIxBDC0
ところでこんなスレがたってたのだが・・・。

清水エスパルス前田陽平
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144844244/

296 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:46:08 ID:E+UwNEzD0
>>295
>>272>>274

297 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:46:21 ID:8YOFcIrD0
鹿島戦も点は取れそうな気はする。
むしろ課題は守備になりそう。
今日の2失点目や、FKのチャンス即ピンチみたいな展開はまずい。
試合巧者の鹿島に付け込まれないようにしたい。

298 :286:2006/04/12(水) 21:47:46 ID:QR4Tpn25O
天神屋の半額やきそば食べて、やっと落ち着いたよ。
試合全体の感想は、攻めてたけど終始バタバタしてた感じがした。
広島もそこまでプレスがはげしいとは思えなかったのに、ミスが多かった。

個人の感想は、テルと兵働は最後までよく走っていてよかったよ。
ただ、兵働はすごく疲れたみたいで、土曜日の鹿戦が心配だ…

299 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:49:03 ID:QN3/dk6bO
鹿島の監督はアメリカの次期大統領候補?
ブッシュよりは頭良さそうだな

300 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:49:16 ID:2jEIxBDC0
>>298
つ平松先発

301 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:49:36 ID:8YOFcIrD0
兵働はバスが出る直前まで寝てればいいよw

302 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:50:20 ID:QY5LMQ7b0
>>297
山ちゃんが内田にチンチンにされないか心配

303 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:55:22 ID:cFYMxT150
今日はエダムラードのミドルシュートを見れただけで行ったかいがあったよ。
ああいうシュートを決めれる選手はなかなかいない。

304 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:55:24 ID:LAU1LMGJ0
今日の帰りのバスでもアンモニア臭に悩まされたのかと思うと泣ける

305 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:56:30 ID:77+7BOSs0
ヒョードルは疲れているはずだよ
しばらく休んでいないし
兵働君に聞いてみよう
も始まったし

306 :286:2006/04/12(水) 21:56:40 ID:QR4Tpn25O
続き
平岡は初試合としては十分合格点じゃないかな。

コウタ→枝村の交代はよくわからないが、一点目のクロスはよかったよ。
ただ、枝村に比べると少し下がり目にポジションとるから、2トップとの間が空いてたっていうのもあったと思う。

西部は久しぶりにヤッチャッタキックをしました。
和道のバックパスをミスキックして、相手の真正面にパスした。
相手が外してくれたからよかったけど、あれを決められてたら試合は終わったと思う。

307 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:57:07 ID:YlkS0Ec80
ひょーどーくんにきーてみよー

308 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:57:16 ID:cZjb9ZHX0
>305 確かにあのピザ相手は疲れそうだな

309 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:57:32 ID:NHoYp8OH0
>>289
マッチアップが駒野だったからなぁ
それにしても、
太田→勝負し無さすぎ
和田さん→敵にパスしすぎ
2失点とも左サイド破られてたし

310 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:57:43 ID:cFYMxT150
縦位置だったんで良く分からないが、2失点目はオフサイドじゃなかった?

311 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:58:40 ID:2jEIxBDC0
今日太田に代えてJJ出したみたいだけど3TOPにしたって事?
後半4-3-3だった?

312 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:58:45 ID:gUoTNQ+90
コウタソのクロスにマルキヘッドは去年の干潟戦を彷彿とさせるナイスゴール
コウタソいいクロス上げるよなあ、それに比べて左サイドの2人はダメダメだった。
なんか今日はみんなヘディングの競り合い勝ててなかったような気がする。

追加点取ってマルキは前半で交代なんて思ってたら逆転までされて
90分マルキ使っちまった、馬鹿島戦大丈夫かなあ?

313 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:59:25 ID:cZjb9ZHX0
最近久保山は右サイドのテストされてる

314 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:00:39 ID:cFYMxT150
>>311
4-4-2のままだよ。
久保山が左サイドハーフに入った。

315 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:00:55 ID:X+aLai3K0
平松が逃げ切り要員として失格の烙印を押されたからだろうな

316 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:00:56 ID:TY80abxo0
4月26日のナビスコ新潟戦はシルビーニョ出場停止。

317 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:02:34 ID:0G+Faosp0
今帰宅。 ユース出身は突然変異のエディ以外は駄目。使い物にならん。
清水の左が突破されまくり。和田なんかとっととアポーんしろや。
和道は可哀想に左もカバーしたりして、あれじゃいらんわ。太田もいらーねよ。
ユース出身はうんこ選手ばかり。(エディ除く) 浩太はどうでもいい。
純平もいるのかいないのかわからん存在の無さ。
ただ今日の光明は平岡が使えるということ。守備だけで言えば平岡は充分やっていける。

318 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:02:34 ID:2jEIxBDC0
>>314
サンクス。マジすか。どうせなら3TOP試せばいいのに・・・。

319 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:02:51 ID:IcUOsMXe0
2失点目はよく見てなかったから分かんないや
まっ、線審も後追いでよく見てなかったと思うけど

和田と太田は気負いばかり目について、良くなかったな

320 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:03:01 ID:nr59d2mjO
今日の久保山は後半、左SHだったんじゃね?

後半アタマで2枚カード切っちゃったから、健太もしばらく動きようがなかったな。
真希を見たかったが…

321 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:06:25 ID:RUQDocCc0
>>317 和田はユース出身じゃないけどなw和道もw

どーでもいいけどアンチユースは消えろ

322 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:06:52 ID:vbEi7D3aO
>>286氏の他、現地組情報dクス。浩太→枝村はポジ修正+本気モード移行を兼ねた交代だったみたいね。
丸木とヒョードルは明日は寝てていいよ。丸木は脚を痛めたはずなのに、すまなぃねぇ…
ベーニシの、ちょwwwキックは鹿戦に備えての厄落としって事かなw。

323 :286:2006/04/12(水) 22:07:23 ID:QR4Tpn25O
続き
和道は今シーズンで一番悪い出来だったんじゃないかな。
原因はわからないが、連チャンはきついのかも…

一番の問題は、和田・太田の右サイド。
和田は前半から試合の流れに入れず、パスミスするわディフェンス軽いわ…
後半になってやっとオーバーラップが出来て攻撃はちょっとは良かったけど、守りは最後までこわすぎだった。
正直、山西が怪我でもしないかぎりしばらく出番は無いんじゃないかな。

太田は開き気味にポジションを取ってて、フリーでいる場面も多かったがパスがこない。
パスがきても最初のトラップをことごとくミスするから、相手に詰められて自らチャンスを潰してた。
やっぱり左はダメじゃないのかな…

324 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:08:04 ID:Mz7ulV910
ってマルキフル出場かよ…orz
鹿島戦不安になってきたぉ。。

325 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:09:41 ID:8YOFcIrD0
それでも23本もシュートを打つなんてすごいよね^^

326 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:10:16 ID:s1JQpsy20
鹿はベストマンベーだよ

327 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:11:02 ID:2jEIxBDC0
なんで兵働左、太田右で使わないんだ。

328 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:11:38 ID:AvwraDKI0
ただいま日本平より帰還しました。

今回のメンバーの中で圭輔はもうトップでは使えん印象だった。案の定前半終了時点で
交代(健太のナイス判断)浩太も前半のみの出場に止まったが、こちらも今日の出来は
最悪に近かった。(相手との競り合いに尽く負けていた)
平岡はまずまず無難だったが和道との連携にやや難アリ。和田もフィードのイージーミス
が目立ち山西との差は歴然。イチも相変わらず消極的で現時点では森岡の方がマシな印象。
久保山は前半FW時には目立たなかったが、後半の左SHでは個人技で有効な突破を見せ
決定機を演出。和道も安定感に欠けピンチ招く場面もアリ。

やはりエダ、JJ、丸木、兵働は別格の安定感だった。

あと、やっぱり広島はかなり重傷。ウチも本調子には程遠い内容だったにも関わらず、あの面子
で勝ち切れないのは辛い感じがした。



329 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:12:37 ID:nr59d2mjO
そういやイチ、1回だけ良いプレーあったな。
ワンツー受けて、真正面からシュート打ったやつ。

アレは決まってほしかったなぁ。

330 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:13:21 ID:WkDOmfby0
いよいよCBの層がヤバくなってきたなw和道青山にはなかなか割って入ることはできなそうだしサブに斉藤で平岡も普及店か。
平岡はキックとかもうまいしSBとしても使えるからベンチ入りにアピールできたんじゃないかな。

331 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:14:05 ID:0G+Faosp0
アンチユースというより選手を正しく評価していた健太監督ということがはっきりしただけ。
和道は叩いていませんが。和道は和田のしりぬぐいをしていたという感想でした。
太田と純平、あと康平も。駄目ですね。
高卒、大卒選手の方が活躍しているしスタメンもほぼ確保している。
ユース出身はやっぱり駄目。それが今日のナビスコの成果。
日頃ユースを過大評価しているユースヲタのサッカーの知らなさが露呈しつつありますね。
それともここではユース出身を過大評価し地元出身者のみを優遇することが、正しいことなんですか?

332 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:15:40 ID:wM7HynrT0
>>323
初出場平岡、久々出場の和田と、2試合出てない市川では、
リーグと全然違うディフェンスラインになるから、後ろの混乱は仕方が無いんじゃね。
選手変えすぎたケンタの責任。

333 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:15:48 ID:QR4Tpn25O
あと誰だ?
イチは微妙…
クロスはいいのを何本か上げてたけど、積極性が無かったし…

マルキは点取ったし、フル出場お疲れ!
ジェジンは普通のでき。

クブ…いたか? いたなぁ……。
たまにシュート打ったかなくらいかな。

枝村ナイシュー! ありがとう!

334 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:16:48 ID:yM4dlgdG0
そんなのどーでもいーですよ〜

335 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:17:50 ID:NHoYp8OH0
>>328
2点目はイチの中切れ込み→シュートから生まれたんだけどね…

336 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:19:14 ID:HxRxjzJ70
便所の落書きを書き散らすヤツを見た後だと、286氏の感想が神に見えるな

337 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:19:45 ID:E3G6zkiL0
>>328
浩太は良いクロスでアシストしても最悪の出来?

338 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:20:12 ID:8YOFcIrD0
藤本、青山、斉藤、山西、森岡を完全休養させましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

339 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:20:43 ID:AvwraDKI0
>>332
そうそう、確かに平岡のフィードはいい。落ち着いてたし・・・・・。

現時点ではCBで森岡と競る位の印象。少なくてもフィードだけなら青山より



340 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:20:50 ID:QN3/dk6bO
モリさんと市川、これはもう究極の選択です!

341 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:23:02 ID:2FPhRoW50
平岡;無難に出来ました。おっちゃんが褒めてた。
和田:パス精度悪い。山ちゃんでお願いします。
太田:微妙。フリーのシュートは枠内へお願いします。
浩太:靴の紐はちゃんと結んでください。
クブさん:SHの方が良いです。SHの控えでお願いします。

売店:何故か割引が多かった。

342 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:24:00 ID:MTpE143D0
和田ってスピードもテクも守備力もないんだな

あれマジでJレベルの選手じゃねえよ

後半の最後のカードにズンペー入れたの、みんな変だと思うよな?
現地いってた人なら、その理由がわかる。(交代遅すぎだけどな)

和田はちょっと使い物にならん

343 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:24:23 ID:yM4dlgdG0
和田が左SBの控えで使えないとなれば、山西のBACKUPは
森岡・市川・和道の各経験者でグルグルポンかいな?

344 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:24:42 ID:AvwraDKI0
>>337
確かに・・・・。でもホントにディフェンスでの積極性が皆無でことごとく負けていた。

健太もそこが不満で換えたんだと思うよ。



345 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:24:45 ID:QR4Tpn25O
長々と感想書いてすみませんでした。
あとなんか質問あったら聞いてください。


携帯からの実況って予想以上に忙しいや!w

346 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:24:54 ID:RUQDocCc0
>>331 平岡もいちよ清水の高校出だけどな。
浩太、枝村、2人も出てきて真希も今後活躍の場がありそうだから
少しは期待したらどう?

ユース年代は最近強くなったんだから

347 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:25:50 ID:QoeGImnd0
>>342
和田は交代前に、競り合いで
痛めたので交代したと思う。

その前の段階では、純平じゃなくて
岡崎がユニホームでスタンバイしていたから。

348 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:26:06 ID:Dpd+USkl0
ナビスコの予選リーグ
J1の監督('A`)

349 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:27:16 ID:X+aLai3K0
佐野克という選択肢も現実的になってきたようだな
U-19に選ばれるくらいだから、ユース云々を別にしてもJ1でスタメン張れるだろう

350 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:27:19 ID:IkjqjQdG0
>>340
森岡→モリさん 市川→呼び捨て

究極とかいっててお前の中では決まってるみたいだな。

351 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:27:21 ID:AvwraDKI0
>>346
オレは層の薄いSBの佐野の未来に期待汁。

和田はもうちょっと使えると思ったんだが・・・期待大ハズレorz



352 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:28:56 ID:QN3/dk6bO
×最近ユースはつよくなった
○トップチームに見合う選手のみ昇格させるようになった

353 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:29:15 ID:yM4dlgdG0
>>349
そうそう・・・
SBSカップだったか?あれ見る限り佐野はかなりのポテンシャルあるよね。

354 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:29:52 ID:AvwraDKI0
>>350
ユース厨orz



355 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:30:09 ID:TY80abxo0
オフィコメントきたね。

356 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:30:47 ID:a9U+mfkq0
市川は悪くなかったと思うけどね。むしろよかったくらい。しかし、それも
割り引いて見ないといけないくらい広島が悲惨だった。前半から浩太までが
こねまくるほどのやりたい放題で、後半は久保山が突破しまくりだったし、
そういうレベルの試合だったよん。今日の相手の状態なら、枝村、JJを
投入しないで勝たなきゃいけないな。

357 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:31:03 ID:QN3/dk6bO
>>350
いやどっちもビミョーなんですけど。

358 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:31:45 ID:0kt1oq8u0
>売店:何故か割引が多かった。

そりゃあ、観客が少なくて売れ残りが多かったからな。
どの店も試合終了時には全品半額で叩き売り状態。
ピュアパスタのパスタは2個で500円とか言ってた。

359 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:33:12 ID:LAU1LMGJ0
松島仁さん北海道で現役復帰ですよっと。
ttp://hokkaido.nikkansports.com/news/p-hn-tp1-20060411-17628.html


360 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:35:55 ID:YlkS0Ec80
おお…松島がんがれ

361 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:36:38 ID:7CNAIGpm0
帯広市出身
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜

362 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:37:13 ID:AvwraDKI0
>>359
タイムリーとは言い難い情報サンクス。www



363 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:37:51 ID:cieyQwXT0
>>339 >>341
確かに平岡は、なかなか手堅いと思う


364 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:40:12 ID:AvwraDKI0
そうそう、そういえば兵働の右サイドからの右足でのセンターリングは笑った。

左足=神 右足=小学生 www



365 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:40:19 ID:fYRJYG230
今日踏まえたうえで、第3の外国人はどこに補強すべきだろうか

やはり左SBかしらん

366 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:40:52 ID:omZEVIY30
オヒサル
真歩きw


367 :speaking_kerria ◆tr.t4dJfuU :2006/04/12(水) 22:41:12 ID:TouqLNGZO
>>359
早速あちらの板に貼らさせて頂きますw

368 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:41:18 ID:2FPhRoW50
>>358
ハーフタイム時点だよ。
エスポルト:食い物半額
?:豚汁200円


369 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:41:50 ID:IkjqjQdG0
>>354 
なんで俺がユース厨にされたのか意味わかんねーんだけどまーいいや

お前今日は昼まで2ちゃんで夜生観戦か?
いい身分だなw

370 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:42:13 ID:AvwraDKI0
>>365

だろうな。でもSBって世界市場でも一番品薄な希瓦斯。



371 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:43:06 ID:xlBsTDVU0
バックラインから組み立てるとき、みんな平岡を経由しないで回すから可哀相だったけど、
平岡は無難にこなしてたし、落ち着いてたし実戦向きの選手だな。


コウタンがふじいあきらに削られて倒れ込んだが大事に至らなくて良かった。

372 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:43:31 ID:lPbcONtZ0
太田と兵働逆にすりゃいいのに

373 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:44:17 ID:Gf1jZ7H8O
市川は良かったでしょ。上下運動豊富で、攻撃に絡んでも守備に破綻なし。
浩太は枝村意識したのか、前でボールを持つ時間が長くて、守備機会が少なかった。
決定的な仕事したんだから、役割は果たしたと思う。

全体的にはなんていうか、レギュラー級(市川・浩太含む)はレギュラー級の、
準レギュラー(久保山・純平)はそれなりの、控え(和田・太田)はそれを納得してしまうなりのできだった。
予想以上に頑張ったと言えるのは、平岡ぐらいか? でも、斉藤や森岡を抑えるほどでもなし。

374 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:44:48 ID:DBALUEHV0
立場が危うくなったのは、和田、平松、純平、太田か。
まぁ、サイドハーフの控え候補は多いからな。
佐藤にもチャンスが与えられそうだよな。
財津もこのポジで、もう一度挑戦かもね。
左のバックスは、ユース佐野が合流しそうだ。



375 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:46:44 ID:AvwraDKI0
>>369
おかげさまで。生活には全く支障なしだもんでwww



376 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:49:10 ID:vbEi7D3aO
松島と平松の2トップでACWC優勝したんだよなぁ…。得点は無かったけどw。

377 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:50:23 ID:en+3Z8Mx0
平岡はSB適性もありそうだから守備無難だったのは朗報だけどさ、太田が微妙ってのは痛いな。
ウチは終盤に起用できる突破力のあるサイドの選手がいないんだよね。
テウクは何だかんだ言って貴重な選手だった。高かったけど。

378 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:50:37 ID:wP5wyooH0
たしかオフサイドで幻の一点があったような覚えが。

379 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:50:54 ID:yM4dlgdG0
平松に関しては、【怪我の完治&ベスト体重まで絞る】までは評価できない。
逆に言うと、今はまだ使うべき段階とは思えん。

380 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:51:09 ID:QR4Tpn25O
藤本がいるのといないのではこうも違うのかな…と思ったよ。

381 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:52:08 ID:2W/sIqZWO
チョコバナナ旨かっよ!
今日は夜のゲームだったから、子供が少なくて残念でしたね
5月3日(水・祝)も販売して下さいね!


382 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:35 ID:fUbuybs70
http://shelter.s79.xrea.com/test/read.cgi/shelter/1141724052/

383 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:50 ID:QN3/dk6bO
チョコバナナアッー!!

384 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:56 ID:My66Y1iO0
ここにきてサイドの控え候補筆頭に久保山か・・・
まあ好きだからいいけどw

385 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:56:52 ID:YMtR/SQQO
今日の試合の話を聞けば、聞くほど真希への期待値が上がってる俺がイル

386 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:59:43 ID:QR4Tpn25O
戸田の印象…ファールしてるのとイエローもらったのしか覚えてないや!w

387 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:02:27 ID:nqpR9y9W0
左SBはやまちゃんやれる所までやってもらうしかないな、和田がアレじゃ。
平岡は左SB出来るのかな?出来なければ佐野克トップ昇格あるか?

388 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:02:50 ID:NHoYp8OH0
バクスタ側の禿副審 酷かったな…

389 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:03:51 ID:ltlmG8dF0
ただいま。

正直1−1になるまでは、余裕で大勝すると思ってました。広島の状態はそれほど悪かったし
清水は余裕の試合運びだった。
なんだか最初の余裕の感じが最後まで抜けきらなくて逆転されてばたばたしたように感じました。

他の人も書いてるけど、和田はパスミスは多いし守備も危なっかしくて期待はずれ。攻撃に上がってくるときの
勢いはいいんだけどね、それだけだった。
太田は相変わらずだね、サイドに開いて待つしかない。2人で守られて終了。
浩太は悪くなかったけど、枝村の方が運動量があるから枝村のほうが攻撃面では活性化される。
市川も悪くなかった、森岡とは甲乙付けがたいけど、長いパスをFWに出せる森岡の方がファストブレイクの戦術
には合うかもとちょと思った。
JJは、最近、自陣からのロングボール競るときに自分もさわらず相手DFもさわれないポジションでそのままボール
をスルーしてボールを前にだす技でもみにつけたのかなw


390 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:04:35 ID:AvwraDKI0
>>386
戸田が居るせいでセッカク速い攻撃のできるチームなのに遅攻になり著しくリズムを
崩している印象。



391 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:06:47 ID:Gf1jZ7H8O
なんかネガってる人多いなー
俺なんか今日のスタメン見たとき、大敗しなきゃいいやって思ったくらいだから、
前半は浩太、後半は久保山のキープを中心にしたポゼッションサッカーに、
かなり満足したんだけど。

つまらない失点したけど、菓子杯は結果より内容だと思うし。

392 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:07:19 ID:5m7Bhv0M0
さっき帰ってきて一息中。
もう言い尽くされてるけど、今日の太田と和田は攻撃に行きすぎ。
まあナビスコでテストできて良かったかなとも思う。
次があるかどうか判らないけど、十分に反省して、更に精進して欲しいね。

あと後半勝ちに行ったのは良いと思うけど、あの最初の失点は
勿体無さすぎたね。調子が悪い広島だっただけに、結果が欲しかった。
次のナビスコも今日のように若手を試すなら、岡ちゃんと真希のばんかな。
あと一応岩下もベンチに入ってたね。

393 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:07:57 ID:My66Y1iO0
オプションとして枝村をサイドで使うのもありかなと思う。
純平、太田、平松はもう・・・


394 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:08:46 ID:U3tsjMrm0
現地組です。

後半開始早々の失点は、和道がオフサイドのセルフジャッジしたような感じに見えた。
なんか、ヘディングもことごとく頭上スルーしてたし、お疲れモードだった。

和田サンは駒野とのスピード勝負で置いてかれてた。orz
太田は、トラップさえも、足についてなかった。

エダとJJ出したからには、(+丸木フル出場)勝ちにいったんだから勝ってほしかった。

395 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:09:55 ID:uAY5xDPj0
>>390
なるほど、人間力はよりにもよってな時に対戦する羽目になったわけか・・・大変だ

396 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:10:48 ID:yM4dlgdG0
現地組、おかえり〜乙ですた

>>393
枝村と真希で2つのパターンを試してみたい気ガスる

397 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:11:30 ID:1ySfNukp0
つまり、
クブは現時点でのSH交代筆頭候補・・・
とすると第3のFWは岡ちゃんで大丈夫かね?



398 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:12:15 ID:2mmeZemx0
マルキーニョスもフルに使ったし
今日の広島の出来からすると、勝たなければもったいなかったけど
エスパルスもなんかひどかったからなあ

399 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:12:30 ID:vVZZ2y0f0
太田ネガ多いなぁ。
俺は悪くなかったと思うんだが。
なんつうか兵働と浩太は太田が使いやすくてしょうがないって印象。
久保山は怠惰という言葉しか出てこない。
エディーは藤本いないと消えちゃうんだな。
和田さんはちょっとフィードに対する反応が悪い。

400 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:13:09 ID:77+7BOSs0
実は鹿戦の為に岡ちゃん&真希を温存した名指揮官

って事はないよな 

401 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:14:00 ID:NHoYp8OH0
太田、確かに酷かったけど、持ち味を活かせるような相手DF裏への球出し少なかったしね。
山ちゃんとのコンビでもっかい試しても良いような気もする。

402 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:15:47 ID:Bg2jq0CZO
フロントは藤本と10年契約汁

403 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:17:48 ID:en+3Z8Mx0
太田がダメとなると、今のところ枝村が一番縦にいけるのか。
藤本が疲れたら枝村前に出してボランチに浩太ってのはダメかね。


404 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:19:32 ID:7CNAIGpm0
レギュラーと比べて数字の面では時間的に不利だから
なんかこう目立つことしないとな

405 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:20:07 ID:nqpR9y9W0
今日はワドゥ結構やらかしてたな
ちょっと混戦気味なところでボールちょこちょこ持った後
クリアーしたら相手へ絶妙なパスとか
お疲れモード?

406 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:22:07 ID:QR4Tpn25O
太田は左にいるとボールもらうとき左足でトラップしなくちゃいけないから、それが下手でチャンス潰してたよね。
やっぱり右じゃなきゃダメだと思った。

407 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:22:46 ID:X64FiCIW0
平松がいないと全然ダメだな

408 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:22:50 ID:Gf1jZ7H8O
>399
それは俺も思った>太田が使いやすい
使われた後が、いまいちだったけどね。

あと、さっき久保山褒めたんで一つダメ出しすると、前半消え過ぎ。
完全にMFになってるな。逃げ切り要員のDFWとしては、計算できるかもしれんが。

409 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:23:47 ID:U46OLztL0
>>385
オアズケ状態だねw

410 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:24:20 ID:en+3Z8Mx0
>>405
しかし、守備の要は連戦でも安定したパフォーマンス見せてくれないと困るしね。
和道は地味ながら順調な成長してきてるんだから、ここは歯を食いしばって頑張って欲しいね。
でないと便利なユーティリティーさんに落ち着いちゃうかもしれないし。

411 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:24:47 ID:GRdx5ku1O
どかーん

412 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:25:39 ID:D87FHgnx0
>>405
お疲れのところに持ってきて、和田平岡とのコンボだからライン統制するのに
手一杯だったんじゃないかな。

413 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:25:52 ID:U46OLztL0
>>400
それだ!!!

414 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:26:17 ID:Z6YblhKD0
西野ゴールしてるじゃん


415 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:28:15 ID:AvwraDKI0
でも負けてるorz



416 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:29:38 ID:Bg2jq0CZO
西野ってなんでナビスコだけは点とるんだ?


417 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:30:06 ID:ltlmG8dF0
久保山のSHはなかなかよかったけど、FWのときはマルキの勤勉さを見習って欲しい。
一度、右サイドに浮き気味のボールがでたときにマルキが相手DFが数人いる中ダッシュして
キープにいったんだけど、ボールとる前に相方(久保山)の位置を確認しようと後ろをチラッと
見たんだけど、反対サイドでテクテク歩く久保山が・・・

418 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:32:37 ID:JwlhF7rZO
和田サンは良く無かったみたいだねぇ…。
山西のバックアップ1番手かと思っていたけど
評価見てると厳しそうだね。

419 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:32:46 ID:D87FHgnx0
>>417
>反対サイドでテクテク歩く久保山が・・・
悲しいけど、ワロタ



420 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:33:22 ID:AvwraDKI0
>>418
完璧に落第点



421 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:33:49 ID:Alq/3joW0
今日の試合とまったく関係ないけど、
いっそ、イチを右SH、平松を右SBで起用しては?

平松も運動量のあるイチが一緒ならカバーして貰えて
活きるんでないの?意外にボール奪取力ありそうだし。
後ろからの組み立て、ときにイチと入れ替わって
オーバーラップするとか。
2人とも今のチームでは本来のポジではフィットしないみたいだから。。


422 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:34:15 ID:yM4dlgdG0
真歩きって丸木でなくクボ様だったのか?

423 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:34:55 ID:Z6YblhKD0
歩いてただとぉぉ!
たるんどる久保山

424 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:36:33 ID:uyN1OF5jO
大変だよ。
公式携帯ページの他会場の結果が間違ってるよ。
C大阪対名古屋戦だよ。
得点者が
本田(C大阪)
古橋(名古屋)
になってるよ。
管理者が2ちゃんねらで、この書き込み見て修正してくれたら
なんかうれしいな。

425 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:36:50 ID:X+aLai3K0
>>421
右サイドにロングボール蹴られるだけで終わりそうだな

426 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:36:50 ID:U46OLztL0
>>421
平松のディフェンス能力を知ってていってんの?
なんで彼がファールしないと止められないかわかってないだろ。

427 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:37:55 ID:oBOkhH8x0
エスパルス留守ってのが俺は1番気になったんだがw

428 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:39:40 ID:QR4Tpn25O
>>418
俺も和田には少なからず期待してたから、かなりガッカリしたよ。
というかしばらく見なくていいや!とさえ思っちゃったから…
ただ、山西が今イエロー2枚で、4枚貰っちゃった時の控えがいないのがもっと悲しいorz

429 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:40:04 ID:KcchjPNd0
おやおや足元がお留守ですよ ってことだろ

430 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:41:31 ID:U3tsjMrm0
今日は、エダのゴールが見れただけでも、満足。
ホーム初ゴール?
ゴールシーンはスポパラまでおあずけですかね。

431 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:42:12 ID:Z6YblhKD0
そんなときは右市川・左森岡でオッケー

432 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:42:16 ID:a9U+mfkq0
平松の長所というのは、相手がスペースを消してきてもドリブルで突破でき
たりするとこじゃん。ってことは前の選手なのよ。純平は平松ほどじゃない
けど、まあまあ得意。太田はこれができない。市川はもっとできない。久保
山は平松に近い。うちはドリブラーがいないので、健太が欲しがってるのさ。

433 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:42:53 ID:en+3Z8Mx0
>>426
いや、平松は元々並程度の守備力は有ったよ。
守備面ではフィジカルの弱さ出てたけどポジショニングは良いほうだった。
かつてのボランチ起用やウィングバック起用はバクチだったわけじゃない。
ただ、今年は守備で一歩遅れてるように俺も思う。

怪我の影響がまだ消えてないのか、スランプなのか・・・

434 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:43:17 ID:7b6itCvG0
山西の代役にワドウでやってみたりとかできんかね。
ワドウのとこに市川で。 ・・・CBをやらすのは無謀かな?

435 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:44:17 ID:oBOkhH8x0
TBS枝村ゴールきた

436 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:44:19 ID:en+3Z8Mx0
枝村すげえゴールだったんだな・・・

437 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:45:02 ID:a9U+mfkq0
うわ、見逃したorz

438 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:46:01 ID:HxRxjzJ70
和田さん、試合後インタビューでかなり強がってるな。
相当焦りがあるとみた。

439 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:46:20 ID:U3tsjMrm0
うそーん!なんでこんな時に限ってやるんだ!

440 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:47:27 ID:oBOkhH8x0
注目選手のみのゴール集だから来ないとおもたよ。
最初代表選手のゴールばかりだったし。
枝村も全国的に注目選手になってきたってことか。

441 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:47:45 ID:cZjb9ZHX0
枝村は綺麗なミドルだった
ところで、太田って今日は逆サイドで試したの? 
若手や久保山などの複数ポジションの適正みてチーム強化進行中だな

442 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:47:50 ID:Z6YblhKD0
見逃したぁぁぁぁぁ

443 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:01 ID:HxRxjzJ70
>432
ゼムが言ってたかな。
相手を抜くフェイントと、ボールを運ぶドリブルは違うって。
太田はドリブル能力はチーム一だけど、フェイントはいまいちだよな。

444 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:24 ID:SzqfBYe70
>>435-436
なぜか失点シーンだけ見てエディゴールは見逃した orz

445 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:29 ID:en+3Z8Mx0
>>440
いやあ、単純にビューティフルゴールだったからじゃない?

446 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:53 ID:QGC1pFE60
見逃してもうたorz

447 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:00 ID:U3tsjMrm0
うp神さまー

448 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:15 ID:SzqfBYe70
この後のSBSニュースに期待

449 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:23 ID:YNz7cjBW0
枝村「勝てる相手だったので」
のコメントに萌え

450 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:50:10 ID:VCbkb7F40
枝のゴルシーンだけうpしますた

ttp://kajitsu.homeip.net/
すごく短いからビックリしないようにw

451 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:51:17 ID:EOF9Jmy00
>>408
今日のワドゥは和田さんのお守りに奔走している感じだったね
電光掲示板で名前間違えられた平岡カワイソス

452 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:51:26 ID:/iuJ//X90
SBS、GJ!

453 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:51:54 ID:Z6YblhKD0
藤本・兵働・枝村・テルのカルテットじゃないと勝てないね。
代わりがでても安定して勝てるようになればいいけどここにきて中盤の層が薄いことが判明
CBはいい人材が出てきていいね。

454 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:51:54 ID:U3tsjMrm0
SBS見れたー

455 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:52:48 ID:qvOr0yYJ0
SBSキタね。
すげーいいミドルだ。

456 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:52:54 ID:YNz7cjBW0
SBSキタ
マルキの先制点、広島DFザルだな。
マルキの裏にも1枚余ってるし。
このシーンだけ見ちゃうと2−2のドローはちょっとまずいかなって思う

457 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:53:10 ID:5m7Bhv0M0
>450
感謝。すばらすいゴル。

458 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:53:31 ID:cZjb9ZHX0
さて、NANAでも観るか

459 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:53:36 ID:wQrJUHDT0
>>450
うpありがd。 素晴らしいな、枝村。
あと、ゴール裏のボールボーイが得点の瞬間を喜んでるw なんかウレシス

460 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:54:02 ID:QGC1pFE60
>>450
神様d〜

461 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:54:54 ID:EY74etKF0
>>450さま

ありがとうございます。
この短い映像だけで、ご飯3杯いけます。

462 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:55:20 ID:OVgdtdGx0
SBSマルキのゴール見逃した・・・

その後の光太郎と西野のゴルは見れた!

463 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:55:36 ID:ltlmG8dF0
そういえば、後半の後半、勝ち越し点を奪うべく怒涛のゴール前での攻撃。
跳ね返されるボールをことごとく中盤で拾いまくるテルレレに萌え。

464 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:55:49 ID:e/AX+a4A0
>>450
蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻

465 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:56:02 ID:xz8wyjNg0
>>450
乙です。
最後にちょろっとバンザイしてるクブさん萌え

466 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:56:14 ID:cgY7Pv3E0
サイドの枝村でよかったの見たことないんだが。
後ろから派手に飛び出してくから、相手もマークしきれないわけで、単独突破力が無茶苦茶あるわけじゃねえから。
機能しているポジの人間を動かす必要はまったくないだろ。
基本的にサテでも試してない場所での働きを妄想してもしょうがない。
控え選手ならサテの試合でこれからも試せるわけだしね。
高2の国体で平岡は左SBやってたが、違和感ありまくりだったぞ。
やたらヘッドが強くて糞フィード連発の。
去年のサテでやってた右SBだとフィードやクロスもそんなに悪くなかったから、適性のありそうな方で使え、ということ。
左SBなんだが、青山が実は左でも結構蹴れるんだが、CBから動かすわけにもいかんし、岩下あたりをサテで試してみたらと思ってる。
佐野克はトップでは守備が持たないと思うよ。
いろいろ素材はいいんだが、ユースレベルでも状況判断力がまだ足りないと思う。
トップとユースで最も差があるのも判断のスピードじゃないか、と思うしね。
サテで充分修行してからじゃないと。



467 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:57:24 ID:qvOr0yYJ0
そういえば最近きれいなゴール多いね。
そのかわり泥臭いゴールが少ない気がする。

468 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:58:15 ID:VCbkb7F40
SBSの広島戦ダイジェストをうpしますた

ttp://kajitsu.homeip.net/

469 :U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:59:34 ID:RYpnpGZr0
東京の方に帰宅。とりあえずスレ読破。

和田さんは散々言われているから書くまでもないだろ。
太田もまぁ書かれてるな。

ってことで、俺は浩太書くわ。
アシストしたかもだけど、運動量少ないわ、玉際弱いわ・・・・
浩太も気が付けば4年目だろ?
いつまで細いままなんだ?ディオールの洋服でも着こなしたいのか?
そろそろ成長の跡を見せてくれなきゃ。

開幕前は中盤は層が厚いと言われても来ましたが、
ここまでの感想だとハッキリ言ってスタメン4人の誰か一人でも抜けると一気にスケールダウンだわ。

あっ、アンチユースとか無しね!そういうの興味ないし。

470 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:00:48 ID:en+3Z8Mx0
>>466
ユースでサイド試してた時には消極的でダメだったけど、今なら悪くないんじゃない?
去年の夏以降、サイドは全くやってないだろ。

471 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:02:11 ID:LQ+kJlGi0
>467
つ大分戦のジェジンさん

472 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:02:22 ID:sKa3kv+P0
>>468
いやー仕事が早い!!
ありがとうございます。

473 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:03:03 ID:G/SwtZks0
うp神さま仕事はえーーー、感謝ですね。

474 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:04:11 ID:cLOkxGKj0
神様ありがとー!!

475 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:04:29 ID:TjVWtpso0
神様、早! 頂きます他

476 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:05:26 ID:c1KUqErX0
>>450
うp神ありがとう。
枝村ミドルが気持ち(・∀・)イイ!!

477 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:06:04 ID:degi/gXY0
>>471
あれはハンd(ry
まあここ数年ではあまり見れなかったいいゴールが多いからうれしいけどね

478 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:07:10 ID:LQ+kJlGi0
得点場面いいねー
浩太、丸木、市川、枝村、それぞれの良さが出てる感じ。
っていうか、浩太のクロスにカブる広島DFワロスw

479 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:08:32 ID:WY7hzqh20
帰宅。散々出ているけど和田は良くなかったな。パスミスは多いし、守備も攻撃も
中途半端だった。この1試合で判断するのは酷かもしれないが青山、枝村、兵働なんかは
ワンチャンスをものして現在があるわけだからな。山西との差は歴然だった。
太田は何も変わっていなかったと印象。少しはプレーの幅広げてきたかと思ってたんだが。
平岡は健闘してたと思う。あんまりボール廻してもらえなかったけど競り合いで負けてた場面は
あんまりなかったかな。ただ、まだ線が細いな。今後が楽しみな存在なのは間違いない。
それから、久保山はFWとしての仕事をしろ。左に回った後半は良かったが前半はなんなんだ。

480 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:08:52 ID:/OglL5ijO
浩太は体の丈夫さはともかくガツガツいけるからね。ガチムチ兄貴にしてファイター型の選手にしたい

481 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:09:02 ID:YroIQ5Rf0
神乙。
今日の収穫は平岡。
これで和道と青山どちらが怪我してもトシさんともう一枚いれば計算できる。
問題は左SBだけど今日は山さん休めたからヨシ!
今年頃合いみて佐野を2種登録しとかなきゃね。

482 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:11:02 ID:PSVYrORd0
>478
その辺に広島の今の苦悩が。まさに去年のうちを見るようだ。
だが今日の試合、広島が押し込んできた時間帯も結構あったし
徐々に復調しつつあるんじゃないかと思う。
佐藤寿人も好調みたいだしなあ。
なんだかんだで良い選手だよなあ。
矢島や岡ちゃんもこのレベルにそのうち・・・

483 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:14:10 ID:QVNDThb40
ここ数年の暗黒期の頃には、こんなにミドルシュートが決まるチームになるとは
想像できなかったなぁ 

今日の試合は、バックパスから苦し紛れにでる前線へのロングボール。
ひらきっぱなしのサイドに出ないボール。ちょっと暗黒期のサッカーのかほりがしますた。

484 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:14:21 ID:raPUkVbd0
誰も指摘してないけど

1失点目の西部の対応まずくね?グダグダな飛び出し。
2点目の佐藤のシュートもコース的には甘いし。

485 :U−名無しさん:2006/04/13(木) 00:15:15 ID:224zYX9O0
2点目は市川のポジションが低くてオフサイド取れなかったんだね

486 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:16:53 ID:G/SwtZks0
1失点目のジャンプ届かなかったのって浩太?
あと、エディの前のイチが中に切れ込んでシュートした場面のポスト役ってマルキかな?

487 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:19:13 ID:YroIQ5Rf0
枝村がますます良くなってる。
オフに5〜10点獲るって言ったら馬鹿にされたなぁ…(遠い目)
イチも森岡に触発されたのかなかなかアグレッシブだったね。
でもやっぱ失点抑えるほう優先してほしいな。

488 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:20:03 ID:G5e+YKut0
あまり触れられていないけど、今日もテルはすごかった。
まるで2人いるみたいだった。

兵働も、決定的な仕事はできなかったけど、落ち着いてプレーできていて、見ていて安心できる。
あと、ジェジンは今日、たくさんファウルもらっていたような気がする。巧かった。かなり余裕がでている感じ。

2失点目だけはつくづく惜しかったけど、まあ授業料だと思っておこう。

489 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:23:36 ID:IEZuMqrxO
太田がいまいちだったのは残念…だけど太田はスタメンというよりスーパーサブで使って欲しいんだよな。健太はもう太田を使わなそうだけど。
てゆーか、なんで兵働が右で太田が左だったんだ?

490 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:25:04 ID:lyJiIjKSO
失点場面は、和道と平岡の間でしょ。
和道の背後で和道は見えてないんだから、平岡がマークにつかなきゃいけない。
もちろん、クリアできなかった和道にも責任はあるが、クロスの質が高いから難しいと思う。

491 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:26:20 ID:z7yyBawr0
関東組が今北産業

数枚落ちのマンベーだからこんなもんかと思いながら帰りのシャトルバスに乗っていたら
1台前にアントラーズロゴのステッカーの静岡ナンバーの車を見掛けて
週末は鹿嶋國に逝かねばとふと思い出した今日この頃w

>>450 >>468
毎度dです

492 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:27:01 ID:EvRewc1u0
和田サンはサテライトよりも悪かったかといえば、そんなことないし、
以前にレギュラーで出ていたときよりも悪いかといえば、それも違う。
けっきょく、他のレギュラー選手のレベルが上がったので、見劣り
するようになってきただけなんだな。それがつまり、チームが強くなる
ということなのだ。と言っておく。

493 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:28:17 ID:EvRewc1u0
すぽると、来るみたい

494 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:28:34 ID:/Xv0zRRW0
NANA終了 1話目がそこそこ良かったから見たけど、次からもう観ないかもしれん

過密日程や、黄色紙が溜まる頃だから今日も主力温存で平岡とか出せてよかった。
いくつか課題が見つかっただろうからサテ戦も楽しみ。   矢島復活まだー

495 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:28:41 ID:rV5aNaBb0
ナビスコの大会自体も2位通過目標なら、
他の2位(勝ち点1差)を逆転すれば良いわけで、
まずまずの位置ってとこかな。
リーグ戦に力をおいて、5/6以降のナビスコ杯も消化試合でなければ、
最高だね。


496 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:30:06 ID:DWRKDs3Z0
でもそれは今日に限らず和田さんだけじゃないと思うけど。
和田さんは支え所がないから、一向に擁護論が出てこないだけであって(もち今日は悪かった)
同じようなパフォをしても、とある選手には擁護論が出るだけ。(出身所という支えがあるわね)

497 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:31:40 ID:KU7ArS420
S極 健太コメントきてるよ。

最後勝ちに行くとこで、切るカードとしては、やっぱ純平なんだ。
何があっても、これからも、純平ははずさなそう、健太。



498 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:33:02 ID:/OglL5ijO
おやしみずらぶしみず。

499 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:34:02 ID:BLJNAJmX0
ズンペイは逃げ切り専用なのに

500 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:34:23 ID:GD1lkjhR0
帰宅。市川そんな良かったか?相変わらずの市川に思えたが。


501 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:35:19 ID:UKe7Sr2m0
すぽるとはじまた

502 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:35:34 ID:QVNDThb40
フジTVできそう

503 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:38:39 ID:QVNDThb40
>>500
相変わらずといえば相変わらずだったかもね。
ただ、とんでもないクロスは無かったと思う。

504 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:40:54 ID:QVNDThb40
それだけかよ!

505 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:40:59 ID:ole5MZZc0
すぽると氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

506 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:41:09 ID:/Xv0zRRW0
ざけんな、不治

507 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:41:13 ID:z7yyBawr0
糞ると、軽く流された…orz

508 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:41:14 ID:ySynlYz80
ふざけんな!!!すぽると!!!!!

509 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:41:24 ID:G/SwtZks0
スポルトに期待しちゃダメだ

510 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:41:34 ID:Yz42lsCn0
>>496
これだけアンチが幅を利かせてる現状で
まだそんなことを真顔で言いますかw

511 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:41:40 ID:G/SwtZks0
寿人のゴールだけかよ

512 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:42:09 ID:lyJiIjKSO
っていうか、「和田が悪過ぎたので代えました」とか言うタイプじゃないだろ>健太

513 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:43:38 ID:cNeCCGKHO
すぽぱらまでがまんがまん

514 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:43:45 ID:R9L2hFXl0
>>490
動画見てもわかるように、市・平・和でそれぞれ1人づつマークしていたんだから、
平岡に対して『森崎にあたれ』というのはちょっと厳しすぎるんじゃないかな。
和道は、ボールに触るか、森崎にあたるか、どちらか一方は仕事すべきだった。



515 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:43:51 ID:DWRKDs3Z0
>>510
俺は>>331さんと同じように考えてる。
清水の方々はユースの選手を過大評価しすぎだ。
個人的には和田も純平も平松も選手の価値としては大差ない。

516 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:43:57 ID:iQ/3874n0
S極、選手コメントキタ

517 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:47:39 ID:EvRewc1u0
和道がかぶるのは仕様だから、すぐには治らんでしょ。昔よりは格段に
よくなったけど、時々思い出したように連発で出現するから。
今日は悪いほうの確変に入ってた。打たれ強いという意味のメンタルは
強いけど、わりとパニックには陥りやすいタイプだな。

518 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:49:11 ID:t5WmPLSG0
ゴール裏一階で選手見送ってから外に出たら、清水行きのシャトルバスがねえ!!!バス乗り場撤収してるよ。やばやば
泣く泣く歩いてバス通りまで出たら、最終バスが3分後にやってきた。本当にやばかった。

一人の女の子にもハイタッチしようということで、
俺もやってみましたよ。隣にいた一人の子に。
そしたらさ、俺が両手を高く上げて前に出したら、
なんか相手はのけぞって、両手をわき腹の辺りにぴったりつけてさ、まるでピグモンみたいな格好して引いてたよ。
ピグモンにハイタッチ!
女の子苦笑い。

やっぱ、やめときゃ良かったかな。

519 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:49:40 ID:+ezOXABu0
山ちゃん出れない時は、市川も左に持ってくるのが現実的だな。
太田はもう最後のチャンスで次の菓子杯の新潟戦で右で使ってやってくれ。
あと、矢島が居ないので現時点の第3のFW岡ちゃんをそろそろ出そうよ。

520 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:49:48 ID:YroIQ5Rf0
>>515
和田はユースじゃねえよ。
ユースだって使えるのとそうでないのがいるし
高卒も大卒も一緒。
サポが誰を応援しようがそんなの勝手だろ?
ユースオタとやりあうなら藤本や兵働を持ち上げてやれよ。
使えないユース出身を叩いて勝ち誇っても意味なくねえか?

521 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:49:53 ID:mW6/ANIN0
オレだけの和田さんは守備駄目なのか。じゃあ中盤で使ってみたらどうかな。
キック力あるし両方けれるし。

522 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:50:40 ID:WY7hzqh20
>>500
そんなに良かったとは思わないけど、今日の和田見ちゃうと頼もしく見えたな。
>>515
もうそのネタじゃそんなに釣果は上がらないぞw

523 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:51:51 ID:DWRKDs3Z0
>>520
いや、和田がユースでないの知ってるよ。
ていうか、お前が>>496の意味を取り違えてるだけ。俺も書き方も悪いがorz

524 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:51:53 ID:Dezjdpao0
切り札がズンペーじゃこれからも負けてる時に追いつくことは出来ないぞ、健太

525 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:54:58 ID:DWRKDs3Z0
ユースのネガティブなこと書くと、粘着されてめんどくさorz

今日の和田のパフォーマんすー≠先日の平松のパフォーマンス

当たり前だが今日の和田には擁護はなくて、パフォーマンでは大した差がない先日の平松には擁護がある。
それは平松がユース上がりだから。それだけだよ。




526 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:55:48 ID:DWRKDs3Z0
間違えた
今日の和田のパフォーマんすー ≒ 先日の平松のパフォーマンス

申し訳ないorz

527 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:56:55 ID:+ezOXABu0
来期の新人はFW、SH、DH、DFで4人獲るとして、
放出は3人で、30人体制がいいかなと、
その3人の候補としては、

和○、財○、太○、平○、佐○の内の3人ってとこか

528 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:57:54 ID:Yz42lsCn0
和田より実績があるからに決まってるだろwww
あほらしいから終了だな

529 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:59:44 ID:ehlIJFL10
過去の実績(片鱗も含んで…)から期待感を持つのは自然なものだと思うよ。
例えば矢島なんか最近の典型例。
和田は今日だけで判断はかわいそうだけど、サテの出来を知っている限りは何とも・・・・・

530 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:00:20 ID:ehlIJFL10
かぶってた・・・ごめん

531 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:00:24 ID:DWRKDs3Z0
>>528
お前みたいな盲目と似たような奴が高校生のユース君のスレ立てるんだろうな。
清水の選手と周りを取り巻くサポの本質を見ろよ。

532 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:01:06 ID:lyJiIjKSO
1回だけ釣られる。

和田さんの低パフォーマンスまでユース叩きに使うのは、ほかならぬ和田さんに失礼だ。

533 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:01:06 ID:QVNDThb40
平松は少なくとも、天皇杯優勝時のパフォーマンスと、去年の切れきれ状態をみてるから
期待してる人が多いんじゃないかな。

534 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:01:28 ID:BeS79wZm0
イチは、前半にゴール隅に決まりそうだったシュートをスライディングブロックしてなかったか?
オレはおお、イチすごいなぁと純粋に思ったんだが。
…クロスはいつものように、アレだったけど。

今日はとにかく和田がダメダメだった。
最後にずんぺーを出す健太もダメダメだった。
ここで岡ちゃん使わなきゃいつ使うのよ

535 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:01:34 ID:t5WmPLSG0
試合後にコパルに握手を求めたら、両手でがっちり握手されたよ。
やっぱコパルのほうが下手で丁寧なもてなしだな。

だがコパルの身長が大分戦のときと変わりすぎていたが、まあ身長ぐらい変わるわなあ。仕方ない。

536 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:01:42 ID:EvRewc1u0
>>525
いやいや、それは違うでしょうよ。ユースとか、そんな区切りないって。
平松は何しに出てきたんだって言われてるじゃん。その通りだと思うし。w
だけど、平松はちょこちょこ点取ってるという意味じゃ実績あるし、選手や
指導者も特別な才能だと認めてる。他で足りないとこがあるから、いまだに
サブなんだろうけどさ。w
和田のほうがまじめに取り組んでるとは思うけど、それが結果につながらな
いと、やっぱ評価されないよね。部活じゃないわけだし。そこだけだと思う
よ。

537 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:02:45 ID:WgSUu+vr0
>>510
まぁ、ほっとけよ。
今日は誰がどう見たって、
和田さん<とある選手
だったんだから。


538 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:02:48 ID:wDZBbVHV0
俺だけのエダム

539 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:03:11 ID:Fg42eUlr0
>>487
10点獲るって言ったから馬鹿にされたんだろ?
いつの間に5〜10点になって、カップ戦まで含めてんの?w
ってタイミング悪いな。

別にエダを馬鹿にしてるわけじゃなくて、
dでもなく高いハードルをいとも簡単に出来ることのように言う
観察眼の無さというか無知というか世間知らずを笑われてるんだぞ。

540 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:03:12 ID:3my7dXyr0
>>525
いいたい事は判るけど、前回の平松と今回の和田さんでは違うと思うぞ。
平松は大量リードでの途中出場。
和田さんは先発。しかも2失点とも左サイドから。
パフォーマンスというより役割が違う。

別にユースでなんかくくってないよ。仮に選手が入れ替わっていても同じような評価だって。
実際市の擁護しているヤツが今回多いか?
純平なんか見切りつけられててどうでもいいて感じになってるだろ。


むしろそういう風に感じるお前さんがユースとそれ以外なんていう線を引いてしまって、
客観的に見れていない事だと思う。

541 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:03:27 ID:z7yyBawr0
>>535
ヒント:もう片方のコパル

542 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:03:58 ID:QVNDThb40
岡ちゃんは出すタイミングがなかったんじゃないかな。出すならFWでしょ?
1点ビハインドの状態でJJ,マルキの代わりにはさすがに出せないでしょ。

543 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:05:26 ID:mW6/ANIN0
平松並のパフォーマンスができれば和田さんももう少し出番が増えると思うよ。

544 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:05:28 ID:z7yyBawr0
>>538
エダム・フセイ(ry

545 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:05:52 ID:t5WmPLSG0
>>541
いやいや、コパルが二人そろってゴール裏1階にやってきてさ、
並んでもらったのよ。
そしたら二人ともほぼ同じ身長で小さかった。

大分のときって一人が小さくて、もう一人がでかかったでしょう。
今日は二人とも小さかったよ。

パルちゃんだけがでかかった。

546 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:06:19 ID:ehlIJFL10
和田の怪我っぽいのが無ければ順平でなく岡ちゃんだったらしいね。

547 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:08:41 ID:EvRewc1u0
今日はマルキがノリノリだったからなあ。予定では適当なとこで岡ちゃん
投入だったのかも知れないが。あるいは太田が期待ほどじゃなかったのも
誤算だったかな?

548 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:13:07 ID:hqU2mNxQ0
MJ砲はもちろんのこと、兵働、藤本、枝村のゴールも楽しみにしてますぜ。

549 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:13:38 ID:TyWm4wSK0
駄目駄目なくせに自分のパフォーマンスに納得してる和田さんと、
ファインゴールで結果出しながらも反省点ばかりを口にする枝村。

やっぱユース組は違うな

550 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:15:51 ID:YroIQ5Rf0
>>525
平松に擁護?
どう見ても非難ばっかりじゃん。
ユースオタだってあんなプレー許せるわけねえ。

551 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:16:36 ID:I7GZ2Lx00
アンチユースがいるようだが、大卒は年齢的にも即戦力の意味合いが
強いから除外した方がいい。ユースにもやっと枝村や浩太、真希のような
いい選手が入ってきたんだからいい加減認めてやれ。ただ出来ない
選手はどんどんレンタルさせればいい。
あとたまにこれからは九州の時代だから九州の人材をとれとか
いってる香具師がいるが、別に地元にもいい人材がたくさんいるん
だからまずは地元出身の選手から説得していくべきだと思うね。
いなかったらそちらの方にいけばいい事だし。

内田とか長谷部や小林大悟あたりなんか、スカウト力が当時もっと
あれば獲得できてたと思うし。

552 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:19:14 ID:DWRKDs3Z0
アンチユースじゃねぇよorz

アンチ「ユースっ子が甘やかされてる現状」だよ。
アンチ「ユースに甘いサポ」だよ!

枝村と真希は認めてるよ。浩太は中立。来年も肉体改造されてないなら認めない。

553 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:19:18 ID:+rmXlN0E0
平岡は守備に関しては良かったが、他のメンバーとの連携がまだなぁ・・・
勿論期待してるから今後、もっと出場機会を増やして連携も良くなって欲しいが
今日の試合を見てる限り、連携が悪いからパスも回ってこないし
市川のプレーも悪く見えた印象が残った。
折角安定した守備とヘッドの高さを見せ付けたんだから
がんばってレギュラー獲得して欲しいな

554 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:19:43 ID:Yz42lsCn0
試合出てる分にはいくら謙遜したって困らないしなあ

周りが和田を活かすプレーしてくれるようになるためには
和田自身が覚醒しないことにはいかんね

555 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:19:58 ID:YroIQ5Rf0
>>551
内田は去年だろw
あれは鹿島の名物スカウトの最後の仕事だからな。
あのじいさんの剛腕で常勝軍団を作ったわけだから
ウチは興津の影の活躍で飛躍するよ。

556 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:20:19 ID:yYOsVqIj0
ワンチャンスをモノにしてきた選手と比べてる気持ちはわかるんだが、
それは固定メンバーに一人ずつ入れ替えての起用であって、
メンバーがこれだけ変わった中での評価としてはちと酷でないかい。
活躍できればそれに越した事はないんだけれど。

557 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:20:33 ID:TZaFrbPI0
プロが毎日見てメンバー選んでるんだもんな。これからメンバー選考に関してはあんま文句言わないようにする。
放出に関しても然り。

558 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:21:17 ID:WgSUu+vr0
>>551
当時って…内田は去年だけどねw

559 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:24:15 ID:I7GZ2Lx00
>>558 すまん、説明が足りなかった。この場合、長谷部と小林ね

560 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:24:37 ID:PH+/Nnym0
>>557
俺も。太田が良くないのであれば、ベンチメンバーが弱いなあ。
健太の采配にもあまり文句は言えんかな・・・。

561 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:26:19 ID:iQ/3874n0
左サイドが前半は 太田−浩太−和田
後半は久保山−枝村−和田だったんだろ?

藤本−枝村−和田だとどうなんだろう?

562 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/13(木) 01:26:27 ID:/CsFYi0d0
だからサブがしょぼいって言ったろ?
バカかお前らは?

563 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:26:42 ID:TZaFrbPI0
そうなんだよ。太田が使えない(らしい)のが最も痛い

564 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:27:38 ID:lyJiIjKSO
つーか、今日の試合で無理にダメ出ししてまで、ネガる必要ないんじゃねーの?
シュートいっぱい、ボールは支配、平岡の無難なデビュー戦、得点は素晴らしいクロスと素晴らしいミドル、
もっと良かったとこ探そうよ。

個人的には大分戦のエディ→ジェジンのゴールと今日のコウタン→マルキのゴール、
CHが相手サイド深くまで侵入してFWにクロスを入れた点は同じだけど、
二人のスタイルの違いであんなにプレーが変わるんだなあ、と面白かった。

565 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/13(木) 01:28:14 ID:/CsFYi0d0
岡崎に期待してるようだがやめとけ


悪夢だから

566 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:29:30 ID:Yz42lsCn0
そんな重鎮控えにおいてもなあ
レギュラー(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクブルは困るだろw

567 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:29:52 ID:fnEcEMrl0
一回だけ釣られる、
判ってるなおまひら、スルー汁


568 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/13(木) 01:30:59 ID:/CsFYi0d0
はっきり言っておまえらよりも健犬のほうが理知的



569 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:31:13 ID:WgSUu+vr0
>>561
どうもこうもないでしょ。
前が誰になろうと、今日の和田さんじゃどうもなんない。


570 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:31:48 ID:EvRewc1u0
皆さんご存知の通りで、太田は何でもできる選手じゃないのよ。ただ特定の
シチュエーションでは無類の強さを発揮する選手。それは健太も理解してる。
もうちょっと、いろいろできたほうが使いやすいのは確かだわな。

571 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:31:49 ID:bIAPfBeS0
最近たけぞーの掲示板つまんないね

572 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/13(木) 01:32:09 ID:/CsFYi0d0
蜜柑










弱.

573 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/13(木) 01:32:55 ID:/CsFYi0d0
いいかげん温い清水価値観捨てる


な?

574 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/13(木) 01:34:46 ID:/CsFYi0d0
市川はとにかく移籍すること

テルエツ先輩みたいに雌伏の時代を経て.....て感じじゃないからこそ

出るべき

清水とかぬるい環境とかうざい人間関係とか

575 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:35:07 ID:YroIQ5Rf0
>>571
何が足りない?

>>567
OK。

576 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:37:14 ID:t5WmPLSG0
市川も良かったし、森岡もリーグ戦で良い感じだし、
ある意味、和道外して、二人をスタメンにしたらどうだね。

577 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:38:43 ID:YroIQ5Rf0
>>576
なんで和道w


578 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:40:25 ID:lVSiAeIB0
もっさり


579 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:43:54 ID:/Xv0zRRW0


一.ヽ(`Д´)ノの煽りにはレスをしないで下さい
一.ドカーン君の煽りは生温かい目で報知


580 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:45:43 ID:wDZBbVHV0
エダムとイブ

581 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:48:26 ID:ehlIJFL10

今日も… ( ̄0 ̄)お( ̄〇 ̄)や( ̄∀ ̄)し( ̄∀ ̄)み( ̄∂ ̄)ず

582 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:52:18 ID:QVNDThb40
土曜日、オフィツアー申し込み43名になってるけど、バス1台かな・・・2台だといいなぁ

583 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:56:58 ID:CJKd+p9o0
地元の高校生といっても、静学の杉浦とか橘の薗田とか是が非でも獲りたいと思うのか?
県内の目玉と言われる選手のレベルが年々ショぼくなってきてるのは明らかじゃん。
まあ薗田は悪くない選手だが、せいぜい平岡クラスだろ。
長澤パパと岡ちゃんが仲いいみたいで、その縁で鞠に練習参加して高評価だったみたいだから、下手に首つっこんでスカウトの時間を無駄にしないほうがいいと思うけどね。
佐野克と長澤は昇格するだろうから、バランス的に残りは大卒狙ったほうがよかろう。
結果はどうあれ、原と時久に密着マークしてみるからとかさ。
ふられてはいるけど、醍醐、内田、パンダ狩野とか声かけるべき選手にはかけてると思うから、評価基準としては悪くないと思うが。
長谷部や水野の名を現時点で出すのは、後だしジャンケンなわけで、つぶれていってる県内出身選手もイパーイいるわけだし。

584 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:58:33 ID:wDZBbVHV0
右サイドバックとフォワードだね
ぼくがほしいのはね

585 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/13(木) 02:00:12 ID:/CsFYi0d0
ナガサワはデカいけど動きは2ndストライカー

我慢できるかどうか

586 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:00:28 ID:WGqIYjFS0
以前のユースの大量昇格やスカウトの失敗が、
昨年までの清水の不振を招いた。
その生温い、使えない選手の残党が平松や純平なわけで。
結局、それがアンチユースと平松純平叩きになってんだろうな。

587 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:00:48 ID:wDZBbVHV0
こくまろうざい
きえてください

588 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:01:47 ID:scdNWCTj0
なんで岡パイ試してくれないんだろ・・・

589 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:05:30 ID:WgSUu+vr0
>>586
昨年は大成功だろ…

590 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:09:20 ID:WGqIYjFS0
>>589
昨年は大成功ですよ。
問題は本来なら今活躍してるべき02年以前に
昇格、獲得した選手のことを言ってるわけです。

591 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:10:19 ID:Yz42lsCn0
不振の原因は色々あるだろw

592 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:15:35 ID:HzV8V87FO
だめだといわれる純平と平松・久保山をサブにいれなきゃならんとは
中盤どっかからレンタルしてくるか

593 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:15:59 ID:YE1tF++I0
しみスレでのっぽパンが流行る→スタでは特に流行っていない
しみスレで選手を叩く→スタでは特に何も無い
しみスレで選手を擁護(甘やかす?)→スタでは特に何も無い

しみスレで叩いたり甘やかしたりするから、強くなったり弱くなるのか?

594 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:17:51 ID:B2aHr93O0
長谷部は欲しかったな

595 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:18:34 ID:EvRewc1u0
純平の世代って、隼人、村松、塩沢の3人がU16の正代表だったからなあ。
純平だけが選ばれてない。この年代で最も優秀な選手達だったわけで、それ
を昇格させないというのは、当時の状況ではありえない。あとから結果を見
て、あれこれ言うのは簡単だけどさ。そんなのだったら俺の馬券は全的中だ
な。w

ただ一つ言えるのは、うちは育成下手だったね。ちゃんとやってれば一人、
二人はものになったように思うし。トップの選手が優秀で、それで勝てて
いたから切迫感が無かったんだろうけど。選手は勝手に育ってくるような
思い込みがあったのか、単純に金が無かったのか、ようわからんけども。

596 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:19:34 ID:wDZBbVHV0
長谷部はえすぱさぽだったから気になるけど
エダムの方がすき

597 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:20:00 ID:t5WmPLSG0
土曜のバスには、どうせ早起きできないので、徹夜で乗ることになるだろう。
バスで寝る。
だがしかし、43人で一台だと、一人客も二人掛けに二人で詰め込まれそうだな。

関係ないが、今夜選手バスを見送って感じたが
バスって一人掛けの椅子が一列に三脚なんだね。高速の深夜バスみたいだ。
みんな二人掛けを一人で占領してるのかと思ったら、一人掛けで独立してたよ。

598 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:20:19 ID:zp62SGUD0
全ては戸田の責任。

599 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:22:53 ID:I7GZ2Lx00
>>583 君さ、言ってて苦しくない?薗田が高評価だったのに
ショボいとか言っちゃってさ。杉浦もJ15チームが狙ってる程の
選手だし。

あとさ長谷部や水野は後出しジャンケンじゃないぞ?長谷部は
国体優勝にも貢献した当時から有能な選手だし、正直、積極的に獲得アピール
するべきだった。水野も静岡国体では一番光ってた。この時点で
オファーを出すべきだった。

これで他チームいって活躍したらお前を一生恨む事にしよう。

600 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:27:39 ID:Wc3sZoVO0
長谷部が清水サポだったかどうかはさておき
現在も清水をヨイショしているのは
清水の呪いを回避するためのアピールをしている説が有力。
おかげで浦和は好調首位。

今季清水に勝った各チームの監督、西野、オシムらもなぜか皆褒めているな

601 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:29:04 ID:PH+/Nnym0
>>600
負けたチームも褒めてますが

602 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:29:50 ID:wDZBbVHV0
どうでもいいよ。
水野はミズノだけにプーマユニのチームには来たくなかったんだろう。

603 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:30:25 ID:tVIQhXdF0
>>593
そんなもんだ。
ここからの影響力なんて皆無。それなのにあいつの粘着振りは凄い。
まっとうなサポじゃないとか叩いておいて、そのまっとうなサポじゃない俺たちが
巣食っているスレがクラブに何の影響を及ぼすんだとry

604 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:30:37 ID:wDZBbVHV0
>>600
西野は褒めてない。

605 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:31:04 ID:kpBb+W8WO
長谷部が清水だったらなと何度思った事だろう。
その思いを薄めてくれたのが枝村。
そうすると、枝村と長谷部のCHコンビ見たいなと思いはじめているw

606 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:32:59 ID:EvRewc1u0
まあプロになるような選手はアマチュア時代は抜群に輝いてたのばかりさ。
その中から成功する選手と、そうでない選手が出てくる。ただそれだけ。
当時の小野や高原クラスにオファーを出してないのなら問題あるけど、それ
以外で120%成功すると確信できるような選手はいなかったと思うけどな。
正直、枝村ですら成功率20%以下だと思ってたよ。そんなもんだって。

607 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:33:30 ID:YroIQ5Rf0
>>600
でもギドが呪われたままだから最後はリーグ優勝逃すよ。


608 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:36:05 ID:ny54taEG0
>まあそれがなくなったら終わるんで、俺は。

面白いキャラだなエダは

609 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:38:51 ID:wDZBbVHV0
リヴァプールはイングランドの清水エスパルス。

クラウチはイングランドのチョジェジン。
ファウラーはイングランドのマルキーニョス。
モリエンテスはスペインの矢島卓郎。
キューウェルはオーストラリアの兵働。
ルイス・ガルシアはスペインの藤本淳吾。
ジェラードはイングランドの枝村。
シャビ・アロンソはスペインの杉山浩太。
ハマンはドイツの伊東テル悦。
リーセはノルウェーの山西。
キャラガーはイングランドの青山。
ヒーピアはスイスの和道。
フィナンはアイルランドの森岡。
デュデクはポーランドの西部。

ベニテスはスペインの長谷川健太。

610 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:40:56 ID:R9L2hFXl0
>>607
それを証明するためにも22日は勝ちたいよな。
浦和は京都戦で無敗記録を伸ばしそうだから、
そこでウチが浦和を止めるなんてことになると、呪いの信頼度もますますup!

あぁ、せめて18時開始なら見にいけるのに。。。

611 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 03:01:01 ID:w2dcRHui0
>>605
誰が守備すんだ?

612 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 03:04:59 ID:t5WmPLSG0
まあ確かにリバプールみたいなポジションだろうな、Jの中で。

613 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 03:07:14 ID:I7GZ2Lx00
>>611 長谷部じゃないの?浦和だと鈴木と共に積極的にボール奪取するみたい
だし。運動量はかなりらしい。まーだから小野が地蔵とか言われちゃうんだけど

614 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 03:14:16 ID:t5WmPLSG0
J1各チームがカップ戦ということで軒並み動員が半減しているのに、
ヴァンフォーレ甲府だけは小瀬にいつもと同じ水準の客数を集めている。
これがJ1童貞の強さだ。

615 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 03:22:57 ID:UwHThoJFO
イングランドの清水ってwww
釣られたのかもだが清水はイングランドのリバプールでそw

616 :U−名無しさん:2006/04/13(木) 03:49:04 ID:7yOpdMD30
ラコルーニャはスペインの清水

617 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 04:04:49 ID:W1PiZkUX0
クブヤマって引退するまで在籍しそうだな

618 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 04:17:23 ID:R2NSb8oZ0
昇平・村松→ベンチorベンチ外
隼人→J2アウトでコーチ
塩沢→JFLアウトでコーチ
深沢→国士舘サカ部3軍

この本質がわからないようじゃ、
どんなに下部組織から選手を昇格させても、実りないサッカー人生を送らせるだけ。
日本代表になれたなんて言わない。J2でもJFLでもプロとして自分が輝ける場所にめぐり合える能力さえ潰してしまった。

日高→大学経由でJ2スタメンorベンチorベンチ外

619 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 04:21:02 ID:R2NSb8oZ0
斉藤・森岡・テル・ノボリ・大榎・(健太and堀池)

彼らの26歳時の経験値

平松の26歳の経験値

これがわからなくて、お前らはサッカーチームの明日を語るのか?

可愛い子=甘やかす じゃないぞ。

620 :U−名無しさん:2006/04/13(木) 04:29:46 ID:7yOpdMD30
昇平と茂庭って同じくらいの実力だったのに
随分と差が付いちまったな

621 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 04:33:21 ID:Yz42lsCn0
まあ阿部勇みたいなのもいれば小松原みたいのもいる
佐野や大悟の例だってあるし

622 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 05:27:52 ID:qwvvrsyrO
>>609
ヒーピアはフィンランドな

623 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 06:16:30 ID:tJvM6IPd0
当時は大悟より佐野が注目されてたよね。2002W杯出るとか言ってた人もいたし。
若い頃の評価とかほんとわかんないね。
平松とか和田雄三なんかも高校生の時トップの試合出て点取ってたのに今は…だし。
そう考えると真希も安心して見てられないかもね…

624 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 06:26:36 ID:zbXfsV9d0
佐野は小野の背番号を1年の時に受け継いで超期待されてたよね。
怪我が響いただかしん。まぁ早熟だったのかもね。

625 :U−名無しさん:2006/04/13(木) 06:38:05 ID:7yOpdMD30
佐野は中学時代がメチャクチャ凄かったな
小野を超えるかもと思ったわ

626 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 06:50:26 ID:G8YGHMn30
早熟?早漏?

627 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 07:43:53 ID:PJOWJCqy0
tp://blog.drecom.jp/hakkan/archive/399

青山と長沢は評価されている模様。

628 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 07:44:39 ID:OT+cym8u0
佐野本人は高校当時から自身のフィジカルや怪我がちなところを自覚してて、
本当はプロ入りの前に大学に行きたかったらしいね。
周囲がその才能に完全に舞い上がってしまっていて叶わなかったようだが。

629 :名無し募集中。。。:2006/04/13(木) 07:53:56 ID:6YAZPd/q0
>>451
24 DF ヒラオカ ヤスナリ
俺も最初見たとき「あれっ?」と思った。
しかしやすなりんと間違える当たりワロス。
いったい日本平の電光掲示板はどういうシステムになっているのだろうか・・・。

630 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 07:58:05 ID:/OglL5ijO
>>625
ボールこねくり回すのが巧くてもだめなんだよ。巧い奴が偉いではチームは勝てない

631 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:13:45 ID:OqXlTJ6S0
さっき起きてここまで読破。凄い書き込みの量w

>>345
昨夜は実況乙でした(・∀・ゝ

632 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:21:49 ID:6YAZPd/q0
昨日の日本平。確かに客は少なかったがさらに少ないところが3つもあったとは・・・
しかし甲府(小瀬)より少ないというこの事実w
浦和-福岡 駒場   14695人
横浜-東京 三ツ沢 10401人
大分-京都 九石ド  8311人
甲府-磐田 小瀬   8062人
清水-広島 日本平 5407人
千葉-新潟 フクアリ 5298人
大阪-名古 長居   4460人
鹿島-川崎 カシマ  4455人


633 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:24:44 ID:K4w8c4Q00
ウチも寂しかったが、長居や鹿島のW杯仕様のスタでこれだとかなり辛いね



634 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:34:47 ID:SFjHlU7L0
>>345さん

乙でした、仰る通り携帯での実況ってホント難しいよね。
俺も今年練習試合の実況4回ぐらいやったけど早打ちが難しくて焦ってしまう。
本来もっと動きのあるシーンはあったんだけどテンパっちゃって書き込めなかった時も。
まぁ殆どの人見てないからいいんだけどさw

635 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:35:41 ID:SFjHlU7L0
ごめん、sage忘れた。

636 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:39:14 ID:OqXlTJ6S0
ブログと同じで、返事は無くても誰かが見てますからw

637 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:40:18 ID:oCW5h9TJ0
鹿島ってチケットは常に完売で、抽選に当たらなきゃ買えないって思ってた俺は10年前の人?

638 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:43:06 ID:SFjHlU7L0
そうなのか?いつも誰もいないかと思ってたよw
やれる時はまたやる予定でいますです。

639 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 09:13:46 ID:JWwGKEW2O
>637鹿島は新歓の飲み会でもあったんじゃない?

640 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 09:13:49 ID:WY7hzqh20
昨日日本平行ったら治りかけてた風邪がぶり返した。
そんなに寒くはなかったのになあ。

641 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 09:23:09 ID:OqXlTJ6S0
>>637
昔と違って立派なスタジアムになりましたからねぇ。

>>638
ぜひ!

>>640
我が家では早くも蚊が出ましたが・・・お大事に。

642 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 09:37:21 ID:kBiVcFS90
>>632
小瀬の場合は多少なりにアウェー動員があっただろうしね。
ウチは20人位?だったよな。それでも遙かに負けてるけどね。
せめてホーム動員だけでも常時8000人くらいは欲しいところだな。

水曜のナビスコはもともと動員厳しいんだから、前売りチケット、シーズンシート
1枚につき2名入れますとかにすればいいのに。
そうすれば、友達とか誘って来てくれると思うのだが。



643 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 09:48:25 ID:kBQ7S/y4O
鹿島ー川崎なんてなかなか面白そうなカードなんだけどな。
これで客入んないんじゃ、平日開催はいい加減見直した方が…

644 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 10:40:20 ID:9WnQQLlW0
>>642
学生は無料とかね。
さすがに勤め人は厳しいよ。


645 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 11:16:41 ID:sBQPnlSe0
>>642
チケトあっても仕事の都合がつかないとねぇ厳しいよ。

646 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 11:40:33 ID:Ih8KBB3q0
高原うちにこないかな。
こないよな。

647 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 11:41:39 ID:1+3ca8NdO
エエエエ
いらねーだろ普通に!

648 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 11:42:20 ID:tVo45HTZO
ドイツはその地区の人はほとんどがシーチケ持ってるって言うね。チケの値段も日本に比べて『正しい』値段らしいし、それぐらいならいっつも満員でもおかしくないのかな。そうえば微妙に関係ないけど、千葉ロッテ2、3年前だけど学生当日500円ぐらいだったらしいね。

649 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 12:26:02 ID:9WnQQLlW0
>>648
> 『正しい』値段らしいし、それぐらいならいっつも満員でもおかしくないのかな。
ウチって高いか?


650 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 12:27:51 ID:bSzFe0vG0
>>631 >>634
いえいえ、あまりお役にたてずに申し訳なかったっす。

なにがパニクったかって、枝村がゴールしたときかな。
直前に西部のミスキックがあって、それを打ち込んでるときにいきなりゴールしたから
うわぁ・・・ってなってしまった。
でも、楽しいかったかも!w

これからは電池の予備用意して行きます。
たぶん鹿戦はいけないし、赤は大勢行くと思うから、次回は26日の新潟戦かな。

651 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 12:29:42 ID:BOPDK+ja0
>>650
(><;)<よろしくなんです!

652 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 13:25:21 ID:2A/GDn390


653 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 13:36:51 ID:EvRewc1u0
<< 今季のトップでの活躍状況 >>

☆ 西部、山西、和道、青山、藤本、伊東、枝村、兵働、マルキ、JJ
◎ 森岡、市川、浩太、矢島
---(以上、レギュラークラス)---
○ 斉藤、久保山
△ 平岡、純平、太田
---(以上、トップ公式戦での実績・成果のあるレベル)---
? 岩下、和田、平松、真希、岡崎、財津
− 掛川、海人、武田、佐藤

654 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 13:50:06 ID:lyJiIjKSO
>>653
太田はその一つ下かな。新潟戦でこぼれ球押し込んだだけじゃ。

その下はサテレベルだが、岩下・和田・財津は、さらに一つ下だな。

655 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 13:56:32 ID:RSp1aUZt0
>>648としみじみ飲みたい、て話www

東京ドーム、平日3日間で12万人。
日本平、週末1日で1万人。

今まで散々議論されて、なぜ繰り返されるか。

おさらい。
両国国技館の一枡分で日本平のシーチケ2枚買える。
東ドのシーズンシート一番安くて34万て、おい。
値段じゃなくね。…だね。
て、だいたい終わる。
大人の話か、納得できねぇ〜!

656 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 14:13:49 ID:2DaY8/lp0
携帯実況は打ち込み重視だと試合についていけないよねw
電池は電車・バス・自家用車とかでの移動中に電源オフにするだけでも、かなり省エネできるよ。
一年くらいすると充電池の持ちはすごく悪くなるからそれもあるかも(メーカーの陰謀かもww)

657 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 14:42:14 ID:G8YGHMn30
しゅわん

658 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 15:04:14 ID:yNOui2Le0
シアラーが早熟とわかっていても
取ってしっまた。


659 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 15:15:26 ID:vImCyptE0
まあ、駅直近なら、後半からの観戦代は500円とかやってみるのもいいかも知れんが、
わざわざあそこまで足を運ぶ人は居ないだろう。

660 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:03:59 ID:ss2szKkt0
星井熟女 つーか中森かな?

美味しいなら塾女かな?・・・・・・

訳ワカラン・・・?




661 :盆地:2006/04/13(木) 16:28:54 ID:Wx4naRcCO
>>642
アウェイガラガラ。
磐田→甲府って交通の便悪いからナイトゲームだと確実に帰れない。
更に平日だったし。
「半休ボーイズ」の横断幕出してたくらい。
相手がジュビロってんで、地元民がけっこう来て、メインもバックも埋まってた。

662 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:30:12 ID:t5WmPLSG0
甲府の人たちは、リーグ戦とカップ戦の違いが理解できなかったらしい。
あの動員はリーグ戦と変わらないw

663 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:31:14 ID:HiFjjJWL0
ttp://www.j-league.or.jp/jomoallstar/announce/
フジモンは確実か・・・?

664 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:37:05 ID:t5WmPLSG0
うちらがウェストとか言われても、あんま実感ないわな。東京の方が断然近いのだし。

665 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:41:24 ID:/LxzZmTjO
健太と兵働に入れまくれよおまえらも

666 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:42:26 ID:EvRewc1u0
藤本、枝村、青山は売り込んでおきたいな。個人能力で勝負できるから
オールスター向きだし。全員が毎日5票入れれば実現可能だぜよ。
個人的には健太にも出て欲しいな。

667 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:43:13 ID:2MRHMJTT0
携帯実況は大変すぎ。
フルキーのPDA持ち歩く神モバイラーいないとなぁ。
そこで、だ。ある種の定型文集を作って暗号通信つーか略号通信にして、誰かが平文に直すってなのどう?チョが3から5
みたいに。

668 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:46:44 ID:t5WmPLSG0
兵働はいっつもなよなよっとふらふらして前かがみで頭振って歩いてるな。
なんでああなのだろうか。
やっぱ長身だからバランスとるのが大変なのだろうか。

669 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:49:07 ID:QvtnEpH40
>>667
ザウルスタンがいるじゃまいか

670 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:52:09 ID:kBiVcFS90
>>668
背が高いと猫背になりやすいんだよな。
本人もその辺を修正したいような事言っていたから、杉本塾で鍛えている最中だと思われ

671 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:52:32 ID:zp62SGUD0
ttp://www.j-league.or.jp/jomoallstar/announce/
4バック全員が20位以内に入ってるね。
青山、市川、森岡、山西・・・・・・・・・!?

672 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:53:32 ID:cLOkxGKj0
青山と枝村の順位低すぎじゃね。
なんでウチより下位のチームの選手のほうが票が多いんだ。

673 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:03:56 ID:PJOWJCqy0
というか和銅にもいれてあげて

674 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:05:13 ID:N7sCy5rv0
>663
レギュラー陣で和道だけがランク入りしてない・・・

675 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:08:57 ID:EvRewc1u0
俺は和銅も入れてるよ。スタメン組はほぼ入れてる。あと矢島とか浩太も。
3人しか出られないそうだが、それは選ばれた後に考えることだからw
基本は全員をプッシュだな。

676 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:09:26 ID:cLOkxGKj0
じゃあちょっくら和道に入れてくる

677 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:12:02 ID:btKLfhSw0
次スレから期間限定で>>1にオールスター投票リンクも付け足して!!

678 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:13:38 ID:HiFjjJWL0
そうしよう

679 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:18:51 ID:iYy07A+iO
選ばれても2人でしょ

680 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:21:15 ID:btKLfhSw0
みんなお願い。

投票確認画面でクッキー保存すると、次に投票するのらくだから5票投票して!

健太、青山、エデー、藤本、ヒョードルの中で誰かださせてやって!

681 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:24:24 ID:OB26H8hV0
エディゴ・マラドーナ

682 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:29:22 ID:PJOWJCqy0
和銅結果見たら凹むだろな…
入れてあげよ

683 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:30:48 ID:HiFjjJWL0
伝説のオールスターの物語は>>682の一言により始まった・・・

684 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:37:27 ID:EoQxkdi6O
俺毎日投票してるよ。
明日からは家族にも協力して貰おうかな。
出られるのが最大三人でも、
得票が上位ならきっと選手も励みになるもんね。

685 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:48:42 ID:Q9oJjDd20
投票回数に制限があると、うちの投票数ってこんなもんなんだな。
制限のないと伸びまくりなのに。
希望もあるだろうけど、票が割れるのは好ましくないね。
ここ数年、あんまり票伸びてなからJリーグ推薦に頼ってる感じだし。
俺、なるべく無駄票にならない様な感じで投票してる。

686 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:49:39 ID:76JYRBX50
清水勢健闘してるけど藤本以外は厳しそうだね

687 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:54:59 ID:pXbyxs6m0
横チンクラスの神スーパーサブ欲しいよな。

688 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:58:43 ID:iYy07A+iO
携帯からでも出来るんだね

689 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 18:14:05 ID:PJOWJCqy0
監督ののび犬を抜かしても
エスパから12名がランクイン
    ↓
当然レギュラー全員ランクイン!!!
と思ったら…

俺が和銅だったら泣くな。親も泣くだろな。
最近の和銅ってそんなにヘタレ?
皆入れてあげて。グスン。

690 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 18:21:11 ID:/Xv0zRRW0
2006 JOMOオールスターサッカー サポーター投票 第1回途中結果発表
ttp://www.j-league.or.jp/jomoallstar/announce/


      矢島がみたい


691 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 18:31:10 ID:1JCsupP50
なぜか、投票フォームで保存するを選んでも保存されないんでめんどくさくなってやめた。
クッキー有効にしてるのに・・・・

692 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 18:37:58 ID:1+3ca8NdO
正直オルスタなんてどうでもいいけど…帰ったら和道含むみんなに投票しよ。

693 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 18:42:12 ID:HiFjjJWL0
>>691
毎回「保存する」にチェックしなきゃだめだべ?それもやってる?

694 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 18:48:39 ID:iYy07A+iO
健太が山本より上だということに驚いた

695 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 18:52:08 ID:wuNpRCJl0
スタメンほとんどに5票入れてる
特に和道とトシさんと青山には力をいれている

696 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:24:22 ID:8nj4qcCn0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144572956/870

697 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:24:54 ID:QvtnEpH40
次節、藤本は出そう 青山はヤバイかも
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060413-18606.html

青山の代わりに斉藤先発、ベンチに平岡かな?

698 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:31:43 ID:AEPT7N0S0
ママが入ってワドゥがいない
やっじーが入ってクブ様がいない

と言うかクブ様に入れようってヤシ誰もいないんだな
トシさんに入れるってヤシもいるのに・・

699 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:33:56 ID:oDBcnLVs0
新宿駅で線路切り替え工事 700本運休41万人影響

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_and_road_conditions/?1144917148


だってさ、鹿スタに向かう人達念のため気をつけれ!11!

700 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:41:51 ID:JgNOBBihO
>>697
もちろん青山には出てもらいたいけど、無理はしてほしくないね。

怪我が長引くのも困るし、もし強行出場して、低パフォーマンスだったらメンタルにも影響しちゃうし。

701 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:44:40 ID:9WnQQLlW0
>>699
鹿島いくには関係ないだろ。

702 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:51:14 ID:hJZqvJBs0
俊秀森岡とスピードに難がある選手が二人並ぶと怖いなぁ。
市川入れてどっちか一人にしてほしいが

703 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:52:12 ID:G55jxfuo0
>699
!!!!!!!!!111111111111111
とんくす!すっかり忘れてた!
ちっと早い目に出ないといかんなー@中央線沿線しみサポ

704 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:55:45 ID:JrBLRJ3t0
鹿戦行く関東の人たちは何で行きますか?
漏れは今日行くの決めて東京駅からのバスに決めました。

705 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:56:37 ID:aVORIcWj0
>>699 乙
 中央線、快速なしかよ

706 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:03:01 ID:bhvb7/aW0
俊さんはこないだ存在感見せてくれたからな。多少は安心。
ただ下がりすぎる傾向があるから、和道には前でがんがん潰してほしい。

707 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:08:27 ID:VlzQwmSCO
中央線が各停になれば自殺者減る

708 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:11:08 ID:VlzQwmSCO
んなわきゃない

709 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:14:40 ID:oDBcnLVs0
自分が関東在住サポだから貼っちまったw
そうか、静岡からだとあまり関係ないか、スマソ。

710 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:15:32 ID:cSn6TMv20
2失点くらいはするだろうから、3点は取らないとなー。

711 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:16:28 ID:ytRyAmFY0
俺はオフィシャルバスツアーで行くけど、
今度の新潟戦のツアー、試合19:00なのに11:30到着予定って…。
GWの渋滞考慮してるってこと??

712 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:26:01 ID:mxMSHuX5O
矢島の復帰時期っていつ頃なんだ?
GWは無理かなぁ、はよ見たいわ〜

713 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:27:04 ID:RJAPUNKT0
>>697
S極、10日の観察日記で映ってる写真でも左側を庇うような歩き方してるね>青山
まだダメなのかなぁ?無理はして欲しくないけど、これからの3連戦は彼を欠かしたくない・・・。

714 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:36:09 ID:EvRewc1u0
青山も開始早々のプレーで怪我して、そのままプレーしてたっぽいのだが。
生で見てた人は、あの時じゃねえかな?っていうのは思い当たる?
まあ、いずれにしても、頑丈で痛みにも強い選手なのに、自分から交代を
申し出たくらいだから、そんなに軽くはないのだろ。

矢島は中断前に1試合でも出場できるよう治療中らしい。

715 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:38:07 ID:t5WmPLSG0
俺もオフィシャルツアーで鹿島に行くが、午前3時集合とはなかなかやるねえ。
たぶん金曜日に深夜番組観つつ起きて、徹夜で行くのだろう。
うちのバスツアーはとにかく出発が早いからね。
スタジアムの周りが過疎だと困る。そんな長時間並んでなれないっす。

716 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:48:48 ID:T0MUi4TI0
>>704
在京もんだけど、15日はやはり東京駅からバスですです。
冷凍みかん4個入りみかけたので買ってきた。
バッグに忍ばせて持ってきます。

考えたら冷凍だと缶ビールと同じ凶器とみなされるかな。



717 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:04:24 ID:/LxzZmTjO
フジ739の日本代表TVにナビスコのポスター張ってるが昨日の試合ってくる?

718 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:06:10 ID:G55jxfuo0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html
土曜の敵地は最高気温12度だって。
体感はもっと低くなるだろうから、冷凍みかーんなんか食べたら
凍死するよ。

719 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:06:14 ID:lyJiIjKSO
斉藤も森岡も、じっくり待ち構えて跳ね返す展開では、まだまだ強いが、
激しくやりあってる状況だと、斉藤は裏を気にして下がりすぎるし、森岡は前に出た後戻ってこれなくなるな。

720 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:07:44 ID:T0MUi4TI0
エスパルスの放送予定は無し

721 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:07:58 ID:t5WmPLSG0
浦和エコパの県内バスツアー
たくさん広告打って3000人募集してたのに
250人の応募とは悲しい。

722 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:13:02 ID:/LxzZmTjO
>>720
なにが?

723 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:16:41 ID:/OglL5ijO
>>721
まだ一週間あるがな

724 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:17:09 ID:19Bw+ONpO
鹿戦はスカパー生放送あるね。

725 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:17:36 ID:T0MUi4TI0
>>722
ごめん、フジテレビ739での放送予定です。

726 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:22:59 ID:/LxzZmTjO
>>725
これ再放送?

727 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:35:56 ID:Wx4naRcCO
>>709
いや在京サポ多いし他にも忘れてるヤシいそうだ。
自分は埼玉の友達拾って車で行くけど。

728 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:38:32 ID:/LxzZmTjO
>>727
オレ向かいに来てくれるの?

729 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:55:07 ID:/OglL5ijO
ここで青山出したら代償高こうつきまっせ!!

730 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 21:59:44 ID:RJAPUNKT0
やっぱりそうだよな。鹿島戦は俊さんでヨロ。

731 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:02:51 ID:MQq6JzFh0
スカパ録画放送はじまった。

732 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:07:38 ID:9WnQQLlW0
鹿島戦のベンチが気になる。
久保山、岡崎、掛川、市川(森岡先発の場合)
残りの3人は誰だろう?
平松、純平、???
真希が入ってほしい。

733 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:10:45 ID:tnpLRoc20
この写真すげーなw
ガイシュツかな?

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00013600/00013626.html

734 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:10:51 ID:E8WY98WV0
>>732
浩太だろ?


735 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:14:06 ID:hJZqvJBs0
ぴらまつは入らないだろ

736 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:15:04 ID:gNNnOQX90
>>709
っ 新宿までヲタ急を使って来るサポ

737 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:16:00 ID:PedXDA1O0
お!スカパの録画放送の実況アキラじゃねーの晃。
やいやい晃タンに実況やってもらえるなんて光栄だぜ

738 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:16:10 ID:9WnQQLlW0
岩下の頭が…。
チャラチャラは1年で卒業みたいだな。いいぞいいぞ!
鹿実魂見せてやれ!

739 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:18:31 ID:PedXDA1O0
この後に及んで末ドキュとか考えられないよ。
つーか末ドキュがベンチ入りしてると萎えるよね・・・・・・
萌えるやついるのん?

740 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:19:03 ID:EvRewc1u0
岩下坊主キター

741 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:19:43 ID:E8WY98WV0
末ドキュ、ワロスw

742 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:21:13 ID:19Bw+ONpO
岩下、気合い入ってキタ―――(゚∀゚)―――!!

743 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:22:08 ID:G55jxfuo0
美形の坊主って背徳的でいいよな

744 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:23:16 ID:PedXDA1O0
なによなによ、いきなり岩下の話題で。
何の話をしてルの?

745 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:24:45 ID:G55jxfuo0
この時間、突然話題が変わったらS極の更新だと覚えろ

746 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:27:20 ID:PedXDA1O0
そうか、キョクエスか。なるほど納得。

747 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:28:54 ID:/OglL5ijO
岩下は坊主にするとコワモテ度アップ。
DFはコワモテじゃなきゃ駄目だろ?増嶋みたくなよっちいのはキモい

748 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:33:59 ID:/LxzZmTjO
男だけど岩下は前の髪型でよかったのに、ギャルサポが…。

749 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:34:05 ID:RJAPUNKT0
岩下(;´Д`)ハァハァ

750 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:35:59 ID:vgmmQzDX0
軟弱な髪型してたのは、チームの要請だったわけ?
心機一転頑張ってほしいね。

751 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:39:44 ID:/LxzZmTjO
藤本が森岡の後輩ってこの実況穴てきとうだな

752 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:40:11 ID:PSVYrORd0
髪型なんぞどうでもいいが、岩下には早く覚醒して欲しいね。
才能はあるはずだし、この年代は何かきっかけがあれば目覚めると思うんだが。
当面はテル枝コウタンで回せるが、、、この過密日程だと不安なんだよね。
ワドゥはやっぱCBで使いたいし、平松や真希はやはり前で使いたいし。

753 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:40:14 ID:hQL57uECO
見掛け云々でなく、岩下の気持ちにあっぱれ!
坊主部活出身にありがちなチャラけた雰囲気が心配だったがこれで安心。


754 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:41:32 ID:dWWGodjwO
敬輔本当に坊主??

755 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:42:12 ID:wColhvSl0
岩下・・・
カッコイイ岩下も好きだけど、試合へのアピールの為の坊主姿の岩下も大好き!
あぁ〜岩下の高感度がぐんぐん上がる〜

756 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:43:41 ID:hQL57uECO
本人は平岡に抜かれたことが堪えてるようだな。
今年はサテがぬるま湯にならなくていいね。


757 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:44:23 ID:rMzZNogqO
坊主仲間が出来たから、これで安心して藤本も坊主に出来るなw。スポパラは早く急かせと。
ついでに、ギラギラして脂質が高そうな上に、みっともない長さの枝村・売れないロッカーの様な康平も切れ!と。

758 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:47:45 ID:/OglL5ijO
ハードゲイ専用岩下敬輔

759 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:48:53 ID:+gIyYeQF0
清水の王子 チャーハンさん
ひげ生やし 少し太らせ 笑い飯とす

760 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:48:56 ID:iQ/3874n0
イチの坊主頭見てみたいなぁ

761 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:49:30 ID:2SnMar3Y0
枝村はあれでよし

762 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:52:29 ID:/OglL5ijO
みんな坊主にしちゃいなYO!

763 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:53:00 ID:LQ+kJlGi0
コウタンの髪型、っていうか髪質も変だと思うんだ

764 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:53:41 ID:2SnMar3Y0
ジャニー長谷川キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

765 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:53:43 ID:+ezOXABu0
岩下も次の菓子杯あたり、左SBで出場するのもありだな。
もちろんボランチをしっかりマスターしてもらいたいが、
今一番チームの手薄なポジションだし、和田は使えんし、
うちに移籍してきた森岡やルーキーだったヘダがそうだったように
若手DFの登竜門的ポジションなので岩下もここで覚醒してほしいな。

766 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:54:47 ID:P3m36l9A0
>>736
お漏らしキボンヌw

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006041328.html

767 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:54:53 ID:idqtcwBA0
兵働が坊主にしたら無茶苦茶似合いそう

768 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:00:11 ID:PRVclr6RO
>>765
岩下のSBはなかなかいいと思う。
ポテンシャルは高いと思うのでこなせると思うし、新たな境地を開くかもしれないし。

769 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:00:26 ID:VR4YcYZw0
そうか、岩下が気合いを入れたのか…。
去年の後半はすごく焦燥感が感じられたけど、吹っ切ってがんばれ。

770 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:03:54 ID:dU9FdL3H0
流れぶったぎりで申し訳ないが。

イチのじゃかじゃかじゃんけんの動画を持ってて
あげてくれる神様はどっかにおらんだろうか。

久しぶりに田舎チョキがすげぇ見たくなったがなくしてしまった。

771 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:07:12 ID:pqNwWS340
誰の坊主が見たいか

俊秀  ワドゥ  フジモン  ヒョードル  純平  グブヤマ  マルキ

772 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:10:56 ID:bq4Qmkkw0
皆坊主にしたらファン投票ますます少なくなっちゃうぉ(・ω・`)

773 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:11:21 ID:VR4YcYZw0
>>770
うpろだにうp神様があげたものが内科医?

774 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:14:43 ID:WgSUu+vr0
>>770
うpしたよ

ttp://kajitsu.homeip.net/snup/uploader/upload.html

775 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:15:02 ID:2P6lRufW0
再うpされてるww

776 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:15:43 ID:MQq6JzFh0
>>771
純平とか意外に似合いそう。JJ、マルキは似合わなさそう。
坊主っていうと、テウッさんを思い出すなぁ。元気かな。

777 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:16:22 ID:VRKLMCyuO
小笠原が欠場っぽいのは既出?

778 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:17:17 ID:wColhvSl0
でも岩下ってコメント聞く限り、しっかりしてるよな。
財津・・・

779 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:18:17 ID:BGmmt53S0
ヒョードル → 坊主 年下にもいじられそう
和道  → 角刈り  軟弱系のヘアバンやめよーや

ついでに 釣男 →  剃れば?  最近痛々しいね、見ているこちらがハラハラする

780 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:18:38 ID:BVtikpva0
>>774
ちょwww仕事速すぎwww神www

781 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:19:51 ID:dU9FdL3H0
うおーありがとうございますー。
なくさないようにDVDに保存保存。

岩下、浩太、淳吾の前髪がみんな程よく左に流れてたのは
組合とやらが関係してるのかなぁ。

782 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:20:34 ID:/LxzZmTjO
>>777
ハイハイワロスワロス







鹿スレでそんなの見た気がする



783 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:20:46 ID:2ILaEnzA0
俺も豚切スマソ。
今日練習を見てきてノボリが取材か何かでいたんだけど、
駐車場辺りでツバを吐く姿を見たんだ。
別になのかもしれないが、試合中ピッチでやるのと違って、
ちゃんとした格好をしてたし、いい大人がやることじゃないかと…
なんかショックだったなぁ(´・ω・`)

784 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:23:41 ID:HiFjjJWL0
タンがでてしまったのならしょうがないじゃん?ダメ?

785 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:24:58 ID:2SnMar3Y0
だめだろ…

786 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:25:38 ID:lCeE34Ff0
そういえば試合中のピッチでなんであんなにみんなツバ吐くんだろう?
ひょうどうくんにきーてみよーで聞くしかないか。
使ってくれなさそうだけど。

787 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:27:37 ID:Ac5j15Tr0
よし4−0になった試合もこれで終わりだな、寝るか。おやしみず。

788 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:28:31 ID:HiFjjJWL0
つばじゃなくてタンだよね。あれって。おれも普段なるもん。
まぁ普通に考えてマナー悪いか、やはり。

789 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:28:44 ID:uI4E7onO0
>>786
つか、サッカーに限らず屋外スポーツの選手はそんなもんだ。
上手く吐けないと呼吸整えるの難しい時とかあるのよ。

屋内じゃやらないけど、ピッチの上でも普通にやるんだから駐車場でくらい許してやれ。

790 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:29:40 ID:THOm3zy/O
なんだよ。ここはサッカーしたことない奴ばかりかよ。
そいつらがユース持ち上げてるとしたら納得。

それより、クブがサイドハーフで機能した事実を深刻に受け止めろよ。平松ファンは

791 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:30:12 ID:/OglL5ijO
テレビ中継でスター選手がどアップになると股間を掻き始めたり鼻をいじりはじめるってマーフィの法則にあるニダ

792 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:30:52 ID:K1+Ujqjc0
兵働は試合中しょっちゅうツバ吐いてる気がする

793 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:35:58 ID:wFWgkUfQ0
>>763
コウタンはもともとさらっさらでペタンコになってしまうので、あれでも頑張って
パーマをかけていると聞いたことがある。
でも今はかけているようには見えないよな?

794 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:38:46 ID:H5gHFZDv0
「ファン」て言葉って、同じチーム内で使うのどうもしっくりこないんだけど
「ヲタ」の方がふっきれていいんじゃねwww?
だって「ファン」だったらとりあえず全選手だと思うけどなあ

795 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:38:56 ID:T5hlhrsI0
自分が親だったら、外でツバを吐くところなんか子供に見せられないと思うけど…
ピッチの上と日常生活の場は違うだろ。

796 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:38:57 ID:+gIyYeQF0
>>791
そういや昨日のジーコはデジカメで何か撮ってたよ

797 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:44 ID:PedXDA1O0
>>783
まぁあの人はしゃーねぇよ・・・

798 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:42:26 ID:cXYa+vVl0
カーッペッ

799 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:44:39 ID:PedXDA1O0
戸田はよく試合中に片方の鼻の穴を指で押さえて、逆の穴から鼻くそを飛ばすようなしぐさをよくしてたっけ。
フーンッ!て感じの。

800 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:44:43 ID:PRVclr6RO
カーッぺッロ?

801 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:46:56 ID:2SnMar3Y0
>799
手鼻ね。
鼻つまりやすい選手は、花粉の時期はつらかろうなあ。

そういや、トダには昨日もシカトだったの?

802 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:47:29 ID:HiFjjJWL0
>>799
やってたな。関係ないけど代表で、
国家歌ってるときに宮本さんはカメラが来ると、体を揺らします。

803 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:48:40 ID:p4yVEcT10
>>801
トダって誰?
ウチに関係ある選手なの?

804 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:49:19 ID:VR4YcYZw0
戸田というと、瓦斯の選手だっけ過。

805 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:50:56 ID:2SnMar3Y0
>803
ありがとう
全て把握した。

806 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:51:48 ID:H5gHFZDv0
>>789
なぜか不思議とゲロ吐かないだけマシだよね
確たる一線があるんだろうな人間の本能として

807 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:52:10 ID:/OglL5ijO
>>796
きっとかわいいJKだよ(*´Д`*)。
アシュケー日本のJKとってもボニータね♪byジーコ

808 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:53:23 ID:uI4E7onO0
>>806
砂浜ではゲロ吐いてた選手いるみたいだけどな。

809 :U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:53:42 ID:lCeE34Ff0
ロナウドがピッチ上で小便をしたってのを聞いたことがある。

810 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:00:29 ID:Kht/qLUc0
>>765
仮に出るとしたらだけど、攻撃ではなくまず守備で
しっかりとした所が見られるといいね。


811 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:02:47 ID:s08wPWPL0
浩太って時々半魚人に似てるよね。
たまにビビる。

812 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:02:49 ID:IREjrAoW0
岩下は、っていうか、これは若手のうちは誰でもあることかもしれんが、
ボールがない時の集中力が散漫なんだよな。

単純に競り合うだけなら強い。でも、相手に先に反応されてしまいから、
ファウルを犯してしまう。

813 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:04:28 ID:HFf0rxd70
>>801
マジレスするとシカツ

814 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:51 ID:G3aQe0it0
>>812
青山はそれが無いから信用されてる。強さだけがウリじゃない。

815 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:08:13 ID:NfOcpC0V0
>>771
俊秀の坊主なら高校時代に見たが・・・
年齢がバレるなw

816 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:11:20 ID:0Dsq5TiB0
青山といえば去年の鹿島戦で
給水事件があったんだがw

817 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:11:49 ID:1NImJNBm0
>>791
ある年のオールスターであるGKが・・・w

818 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:11:58 ID:lwrAKWDcO
坊主と言うより極悪ペニスになるやついないかな?

819 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:15:49 ID:NfOcpC0V0
>>817
昨年も某チームの選手がインタビュー中に・・・

820 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:28:19 ID:Kht/qLUc0
健太的には体をぶつけ合って戦う姿勢か、前を向いて
敵陣に突っ込んでいく姿勢がない選手は駄目だ。
岩下も若さに任せて、守備はガツガツ行って欲しいね。
でも戸田になっては駄目。
コウタンの守備を見習って欲しいな。

821 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:42:35 ID:m7jUopyW0
健太は体の接触を好む

822 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:43:08 ID:AA/YCFPP0
ようやくJスポで大分戦見れた。ウチが良いと言うより大分のディフェンス崩壊で自滅って感じだね。
で、ここで平松が叩かれてるの見て思ったんだが、
彼がボール持っても周りのジェジン、森岡、枝村もフォローに行かないんだよね。
これってチームメイトからも見限られてるって事なのかな?

823 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:47:44 ID:G3aQe0it0
>>822
と言うよりも、連動して動かなければいけないポジショニングで
彼だけがズレてるから孤立する。
リズムに乗れずにぶち壊したって言うのはそういう部分。

824 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:49:25 ID:C2EdWr360
>>778(亀でスマソ)
コメントは優等生=非常に賢いんだよね。
ただその賢さが、言い訳に向かっていた事を感じさせた時も過去にはあった。

そういう選手が腹をくくって本気に成った時の鬼神の如き集中力は…きっとスゴい。
がんがれ!岩下!!

825 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:58:05 ID:XMEqD9rC0
まあ大分戦の平松は、要するに経験が足りなかったってことだと思うのよ。
出場した試合数とかじゃなくて、意味のある経験をしてこなかったわけだ
な。だから試合終盤に投入されて、リスク管理しろと言われても、何をや
っていいのかわからんと。俺は攻撃の選手なんだぜ?みたいなとこだろ。
とりあえず適当にバックパスをしてみたけど、これでいいのか?みたいな。
難しいのはわかるけど、平松くらいの選手になれば当然のようにやれなきゃ
いけないし、やれると期待されてたと思う。健太にね。だけど、うまくでき
なかったよねえ。こういうのは兵働なんか、うまいと思うね。

826 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:00:42 ID:C2EdWr360
去年も序盤戦の平松は、数試合グダグタだったよ。(交代選手で起用)
繋ぎのパスもズレまくりで、一人流れに乗れなかったのを覚えてる。

827 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:02:58 ID:gsDBFfUl0
>>825
何年目の選手だと思ってるんだw

828 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:06:08 ID:G3aQe0it0
平松は優勝争いの真っ最中のシビアな場面で守備的なポジションで
途中出場してたりするんだが。

829 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:08:26 ID:OOUG2I2k0
>>823
でも、平岡も「練習の中でも、いつもサテライトの方で練習やってて、
連携の部分ではホントぶっつけ本番みたいな感じになっちゃったんですけど」
とインタビューで答えていたように
今年はキャンプからほぼ11人決め打ちなので
11+α人の連携は高まりつつあるが、それ以外が入っていけなく
なっている傾向が見える

なるべく人数を絞ってまず基盤を早く作り、そこからひとりずつ加えていく方法
一方、常に組み合わせが変わり全体の錬度が徐々に高まっていく方法
とりわけ若い選手を新たに投入するとき周囲がサポートできる環境は前者だが
交代要員を活かす、活かされる事はどうも上手くいってない

830 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:10:57 ID:YSP2TrGs0
監督 健太 3位
GK 西部 5位
DF 青山 9位
DF 市川12位
DF 森岡14位
DF 山西17位
MF 藤本 3位
MF 兵働11位
MF 枝村17位
MF 伊東19位
FW チョ 8位
FW 丸木12位
FW 矢島14位

1日5票まで投票可。
http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/vote/

831 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:12:57 ID:HFf0rxd70
カスまっつぁん、いくらムリをしなくても良いって時間だとしても
あのチンタラプレーはいただけない。つーか一生懸命ボールを追う姿でもあればまだマシだけど。


結論:カスまっつぁんは役に立たない

832 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:13:01 ID:AA/YCFPP0
なるほどねえ。学習能力がないのか性格が邪魔してるのかってとこでしょうかね。両方か?w
まあしばらく使ってもらえそうにないし怪我の完治も含めてなんとかして欲しいですね。
藤本や兵働がいつ大怪我するかわからないし…

833 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:14:46 ID:XMEqD9rC0
なんつーの、ガンバ戦と見比べてみりゃいいじゃない。ガンバ戦は悪くなか
ったよ。なぜなら、やることがはっきりしてたから。1点取らなきゃいけない
わけだ。やることが決まってる。守備なら守備で、はっきりしてればいいのよ。
だけど、お前の裁量でうまいことやれ、みたいなのができないのよね。そういう
のが経験であって、中堅やベテランの味なわけじゃん。もちろん兵働みたいに
資質として持ってる選手は、経験浅くてもやれちゃうわけだけど。次に同じ場面
があったら、たぶん久保山だろうね。あるいは天皇杯の桜戦で、そういう仕事が
できた岡崎あたりかな。二人ともSHできるし。

834 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:20:16 ID:G8wUqlKP0
>>825
スレ名物!必殺のユース出への温い擁護キタ━━━(゚∀゚)━━━ !! 

26歳になる年で経験不足って(笑)


沢登正朗 (26) その年のナビスコカップ優勝の原動力となる。既にチームの核

平松康平 (25) あと5日で26歳。 相変わらず経験不足という理由で擁護されているが、試合に出ると必ず失点。既に失点の核。



835 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:20:20 ID:mPyksyYz0
まったくの個人的感想(チラシ裏)

平松はなまじセンスやテクニックを持っていた為に、若い時からノボリの後継者と判断された。
ユース関係者は当時、FWとしての平松を称して「世代内では一番足元がうまい選手」と言っていたらしいが、チームではあくまでもMF。
今の若手が実戦で経験を積んで、順調に伸びているのと比較すると、当時のエスパルスは無理して平松を使う理由はそれ程無かったので、
結果として熱いうちに鉄を打つことなく、ここまで来てしまったのは残念ながらあると思う。
チャンスを生かしきれなかった事も多々あったから、仕方が無い部分もあるけど…。
反発もあるのを承知であえて言えば、性格的にもプレーのリズム感もFW向きだと思う。

836 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:21:41 ID:1+ZdLMj2O
なになに岩下が平岡に触発されて気合いいれたの
イイジャンイイジャン!
いい傾向だよ

837 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:23:36 ID:AA/YCFPP0
>>834
いやいや、擁護じゃなくてこの歳で経験不足なプレーをしてるって言う批判でしょw
日本語読めないのか釣りなのかわからんけど君こそスレ名物じゃん?w
と釣られて見る。

838 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:27:00 ID:cG2zWfTM0
>>835
まぁ新人が追い越すまではそれなりの戦力。
でもね、監督もサポもそんなレベルを求めてるわけじゃないんだよ。
今主力としてバリバリやって欲しいし
健太はここで結果出さないとプライオリティを下げると明言してる。
これはベンチにすら入れなくなるって意味だよ。
もうFW向きとかそういう問題じゃない。安定とか言ってる場合じゃないんだよ。

839 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:28:01 ID:G8wUqlKP0
おまえら気づいてないだろうが、高木純平と兵働昭弘は同い年。

プロ6年目純平とプロ2年目兵働の結果を比較するのは、逆の意味で可愛そうだから止めておく!

ユース出身が悪いんじゃない。ユース出身にめちゃくちゃ甘いお前らが悪い!


※浩太も真希も佐野も長澤も、J2行っても使い物にならない選手にしたくなければ、
外様の選手を見るような厳しい目で評価してやれ!!!!!



 そ れ が ユ ー ス 出 達 の 為 だ 

840 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:30:29 ID:cG2zWfTM0
>>837
平松は経験不足じゃない。
途中出場がこれほど多い選手は清水にいない。
よく言われるけど明らかに知能が足りないだと思う。
別にサッカーが上手ければどうでもいいし
ロナウドもロナウジーニョも多分馬鹿。
でも平松みたいな微妙なレベルの選手が馬鹿のまま向上心もなく
惰性で「安定」とかいいながらプレーし続けるほど
プロの世界は甘くない。

841 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:32:05 ID:gsDBFfUl0
ユース上がりの選手は勝利に対する飢えを全然感じないんだよ

842 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:33:22 ID:cG2zWfTM0
>>839
> ユース出身が悪いんじゃない。ユース出身にめちゃくちゃ甘いお前らが悪い!
別にサポが甘いから彼らがダメなわけじゃなく。
フロントの方針やスカウトがダメダメだったからだよ。
新人獲得の一覧見ればわかるけどユースに甘いも何も
ほとんどユースしか新人とってない時期が長すぎた。


843 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:34:04 ID:2yX+zu5J0
平松はシュート撃てないからFWとしては無理

844 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:35:00 ID:AA/YCFPP0
>>840
あー、ごめんなさい。俺の書き方悪かったですね。
経験不足、ではなく経験はあるのに経験が無いようなプレーをする、という意味でつ。

845 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:36:13 ID:0Dsq5TiB0
去年のダービーまで全く期待していなかったアンチに
枝村を語ってほしくないというのは、ある。

846 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:36:51 ID:mPyksyYz0
まぁ、池田や村松の扱いを目の当たりにしながら、結果を出さないと…という危機感をもうひとつ感じない
それはあるな。

847 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:40:48 ID:VyEGGruvO
前にも、ユース出身か外からきたかでも言ったが…

プロになってからは年齢も関係ない。
結果が全て。

848 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:41:47 ID:HFf0rxd70
>>835
俺はドキュ末はMFになるのは仕方ない事だと思う。
あの中途半端な能力じゃあFWやってもたかが知れてるっしょ!
エリア無いでフリーになれる技術やセンスも無いし、シュート打たないし。
性格的にはFWかもしれないけど能力的には中途杉。
有力な選手がいなかったから「ノボリの後継者」的に言われてた部分もあったんじゃ?

ハッキリ言って好き嫌いはおいといて・・・
今のチームでは役に立たないって事はみんな気が付いてるだろ

849 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:43:02 ID:XMEqD9rC0
正直、平松がサテライトで10番つけてトップ下やってるのを見たときには
唖然としたものな。w
まだ蛇塚の頃な。FWじゃないのかよと。
当時の噂ではスピードが足りないってんでMFになったそうで、まあそれも
一理あるかなと思いながら今日に至ると。w
平松が佐野裕哉よりも恵まれてたのは、一瞬のスピード、アジリティの部分
の質が高かったのと、あの独特のリズムのドリブルだよな。それがあるから
J1で生き残ってる。食いつなぐ程度の結果は出てるし。w
そろそろ限界に近づきつつあるけどなあ。がんばれよと。

850 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:45:02 ID:KIBtb6Ah0
叩いてる奴って何なの?叩くほどエスパルスに対して貢献してるの?
まさか他人に厳しく自分に甘くないよね?

851 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:49:07 ID:VyEGGruvO
期待してるから叩くんだろ?
かわいさ余って憎さ百倍って事だな。
と、思いたい…orz

852 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:49:20 ID:cG2zWfTM0
平松にはまだチャンスがあるんだから見返せばいいだけ。
こんなにチャンスもらえる選手はいない。
頭を丸めるべきなのは平松だよ。
真希が台頭したら本当にいらなくなるよ。

853 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:50:40 ID:WOe+FJmU0
岩下がんばれ!!!!!!!!!!!!!!

854 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:53:41 ID:mPyksyYz0
平松はとにかく完治させて身体を絞って・・・キレやスピードといった部分のアスリート能力を上げてほしい。
評価はそれからにしたい。まだ老け込む年齢ではないんだし・・・。

855 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:54:05 ID:YSP2TrGs0
スタにも行かず文句ばかりのアンチユース野郎(TV観戦厨・自称サポ)<<<<<<(真のサポの壁)<<<<<スタに行くユース厨

856 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:57:28 ID:OxW5P7rEO
850
2ちゃん来ない方がよいかもよ

854
ワロス

857 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:59:16 ID:ezbfQJAI0
何かを叩いてないと機能しないスレなのかここは。

去年の、ワドゥ→ジェジンから今年は平松+ユースヲタですか。
もし枝村がいなかったらアンチユースヲタはユース自体を叩くのかな。

858 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 02:00:22 ID:cG2zWfTM0
>>855
試合当日の開始時間にまでユース叩いてる基地外いたなw
さすがにあれはありえない。

859 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 02:03:02 ID:YSP2TrGs0
>>858
大分戦の日な。あの恥知らずぶりにはあきれたよ。

860 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 02:03:36 ID:XMEqD9rC0
とにかくね、平松は才能だけはあんのよ。そんなの素人が見てもわかるくらい
違う。ある特定のプレーに関してだけど。w
だけど才能だけじゃ飯食えん。年齢に応じて、試合やチームをコントロールす
る能力も必要になってくるし、パッと出の選手とは違う安定感も必要だろう。
機能するかどうか、使ってみないとわからないっていうのじゃ、新人と変わら
んもの。前田陽平が上がってくるか、外部から有力選手が取れるまでは、がん
ばってもらわんといかんのな。

861 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 02:10:31 ID:XRtROtMR0
>>850
IDがAHO

862 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 02:13:00 ID:YSP2TrGs0
才能がある才能があると言われてきた小野ですら今じゃ枝村のはるか格下だからなあ。
才能なんてそれを活かす才能が無ければ猫の耳に真珠なんじゃねーの。

863 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 02:14:26 ID:WZMPU6yf0
他所のチームからしたら健太に監督やらせたいのかね。
俺はイーストで惜しむにしたけど。

864 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 02:20:09 ID:WZMPU6yf0
藤本と兵働はトップ下というよりもサイドハーフという意味合いが強いと俺は考えているが、みんなはどうかね?
伊東と枝村がトップ4人の下といった印象。

865 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 02:32:36 ID:XMEqD9rC0
   クボ  JJ
テウ 和道  伊東 太田
山西 森岡  斉藤 市川
     西部

866 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 02:33:46 ID:guJ5CLkS0
http://www.parkhyatttokyo.com/

867 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 02:36:20 ID:ezbfQJAI0
>>865
あ!!その懐かしいスターティングマンベー

868 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 03:50:50 ID:6F37PJcQ0
>>856
レスアンカーつけれるようになってから言おうぜ

869 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 04:13:08 ID:fTxpfnaR0
>>868
ヒント IDの末尾

870 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 05:29:56 ID:dxRh3qbe0
携帯厨だからって、甘えは許さん。


871 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 06:15:43 ID:iB7L9F7yO
今朝のニッカンに岩下の坊主写真が出てるね。
静岡版のwebサイトにも載るかな?

872 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 06:33:53 ID:yKJ6ZsEK0
鹿島は無理なんで日曜日のサテ行こうとしたんだがまとまった雨か・・・
これ逃すとサテライトリーグは7月までお休みだから見たいんだが。

行く場合実況に備えて携帯の透明カバー購入しないとな。
そのままでは雨でいかれてしまう。

873 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 08:10:14 ID:1M3mibZ50
日曜日はなんか中途半端な天気だな。
時々雨ってのが一番困る・・・

874 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 08:13:22 ID:Cacps3AO0
ttp://kirinoha.moon.ne.jp/tufc/tphoto04/04iro5.htm

この時は、お互いにプロで、しかも同じチームでやるとは
思ってなかったんだろうな。

875 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 08:18:09 ID:CGkwLD6t0
>>873 晴れ時々ぶた

876 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 08:26:16 ID:CtLFKPN90
キティタイムだったのか平松がやたらと叩かれるのは悲しい。
というか、自分が応援するチーム選手を叩くってのはどうなのよ。

プロは結果がすべてということの結果がチーム結果に対する貢献だとすれば
藤本や兵藤よりもはるかに結果を残してる選手なんだけどね。
たぶんずいぶんと最近サポになった人なのかも知れないけど。

877 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 08:26:18 ID:BaJtIh3PO
俺が今、微妙に気になること。

・矢島の顔に似合わない関西弁。
・岩下の坊主の真相には田坂の影がチラついているのか。
・久保山のエセ中国人みたいなチョビ髭。

878 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 08:28:07 ID:CtLFKPN90
兵藤→兵働 まちがえました。

あと、藤本、兵働がどうこういってるわけじゃないからね。

879 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 08:39:50 ID:Tg4NoXR30
>>877
>・岩下の坊主の真相には田坂の影がチラついているのか。

くわしく。

漏れは、せいぜい鹿実OBの誰かが岩下に電話したんだろうと踏んでいたのだが・・・。

880 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 08:40:57 ID:4jqsBAEeO
>>876
期待が大きいから 叩かれてるだけでは?
あと チャーハンに限らず 中学や高校と見続けてきたサポと それ以外のサポと差が出るのは 当然。
観てないヤシ サッカーをやったことのないヤシほど 叩きたがる。
でもね、それが 2Chなのww

881 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 08:41:19 ID:ZPCAdWIX0
このスレ名物の選手叩き、現在のローテーションは平松康平選手で進行中です。
さあ、次のローテーションは誰だ?

882 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:07:49 ID:NISTgcLd0
いや、平松はやれば出来る子なんだよ。
能力も代表に選出されるくらいの能力はある。
だから、もう少し辛抱強く見守ってあげようや。
それが、サポってもんだろう。

883 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:08:46 ID:NsLtgckd0
テル、藤本、枝村、和道、青山に投票してきました。
明日は西部、兵働、マルキ、ジェジン、山西に投票します。

884 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:08:59 ID:m0hQpjPoO
あれぇ〜っ?
いま、ニュー速で話題のコンビニでニッカン買ってきたのだが、
平山、CKからズドン
などとサッカー記事はあるものの、
岩下がいなーい!

新聞って、売ってる県で記事が違うの!?


885 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:10:53 ID:NsLtgckd0
岩下の写真が載ってるのは日刊しぞーか版でそ

886 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:20:41 ID:Rsy1mZeX0
平松叩きの件だが、甘やかされてるっていう環境が叩きに拍車をかけてるんだよな。
’98入団だから8年目か?入団当初からノボリ2世と期待され、8年もず〜っと
1.5軍に甘んじてる(でもクビにならない)っていう環境と、本人にその自覚が
感じられないところにアタマにくるんじゃないの。



887 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:24:13 ID:AA/YCFPP0
>>876
別に叩きって感じでもないと思うけど。
便乗しようとしてる変なヤツを除けば、ちょっと厳しめに今平松に何が必要かを皆で考えてるように見えるけどな。

つまり平松に関しては皆ツンデレなんですよ。

888 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:30:54 ID:NsLtgckd0
平松は“永遠のユース”って感じがする。


889 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:43:48 ID:m0hQpjPoO
>>885
ニッカンスポーツの鹿児島版には載ってないことはこの目で確認しますた。

orz.

890 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:44:03 ID:7LMIVyod0
敬ちゃぁ〜ん!!!!大好きっ!!!!!

891 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:48:21 ID:8rfH2tBz0
岩下にはマジがんがってほしい!!! ここ見てないだろうけど。

892 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:49:50 ID:BaJtIh3PO
>>879
いや…くわしくと言われても、あくまで俺の妄想なんで華麗にスルーしてくれw

893 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:53:06 ID:NsLtgckd0
逆に言えば、悔しいというよりも、同期の青山や枝村や平岡はトップで通用してるわけで、
「俺だって絶対にやれるんだ」という決意がこもった坊主頭ではないかという気がする。

894 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:54:39 ID:9T5oE66LO
叩ければ対象は誰でもいいんだろ。いるじゃん、人の批判が三度の飯より好きって奴。

895 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:06:19 ID:8c9ZXxY30
後輩に追い越されてどう感じてるか判らないけど、打開するのは
自分の努力しかないわけで練習の帰りにサー〇板抱えて出てくる選手と
ランニングで寮まで帰る岡ちゃん見たらそりゃ岡ちゃん頑張れって云いたく
なるよ。

896 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:11:28 ID:Bc5ZUQaP0
既出だったらゴメン。

ファンタジーサッカーで山西がDF部門2位の累積FP。

ちなみにDF1位は釣男。


897 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:14:48 ID:CAlRzlwt0
>>883
ん?
1日5票までってのは、1日5人までということだったのか?
おれはてっきり「投票」が5回までだと思って
監督を入れて12名エスパルスの選手を選択して、
1日5回投票していたが……。
やべ、全部無効だったのか?

898 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:16:57 ID:1+ZdLMj2O
ノボリ2世と呼ばれ期待されてたのにいまじゃ藤本がノボリの後継者だもんな
必ずしも必要と思わないくなったよ。平松のことは。
一回J2にでも修業に行かせたほうがいい。
現状認識が甘いよ平松は。

899 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:17:25 ID:yVt/wSUX0
去年、特別指定で来てた藤本について
「ファンタジスタじゃない」
「入団したとしてもチームを大きく変えられる存在ではない」
という評価が多かった。
ここでサッカー通きどってる奴の批評眼なんて、その程度のフシアナ。


900 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:24:39 ID:NsLtgckd0
>>897
俺もそこらへんが不明だったのでとりあえず5人にいれておきますた。

901 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:27:07 ID:HtFXVLYH0
>>897
それだったら、選択枠が24人も無いよ。
5名以上最大24名迄を5回まで投票できると思う。

902 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:27:09 ID:D5qKeFXs0
>>893
それは逆じゃなくね?モロそうだよ。
悔しさと、俺もやってやるって意気込み両方。
健太の男気にも響くしね。


903 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:34:21 ID:1M3mibZ50
日刊Web静岡版は藤本か

それにしても死蔵化新聞はファン投票DF3位の内田だけを紹介しやがって、藤本にゃあ触れてもいねえ

904 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:34:55 ID:BmbJdOuYO
オールスター投票は、携帯からは1日5票で選べるのは1票につき5人まで。
(監督、キーパーとフィールドプレイヤー3人の組み合わせ)
パソコンからは1日5票だが1票で監督+11人選べる。

905 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:35:53 ID:NsLtgckd0
>>901
ウホッ
よーし、バンバン投票しちゃおうっと

>>902
そのとおりでしょうね

906 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:36:25 ID:Rsy1mZeX0
>>897
オレも同じことしてたorz

907 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:41:26 ID:NsLtgckd0
>>903
内田篤(清水東出)

地元出身者にこだわるしぞーか新聞w
日本代表でも、小野(清水商出)や高原(清水東出)とかににこだわる。
はっきりいってうざい。

908 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:47:51 ID:P9IUbrv80
>>897

まじで・・・・・・?

しまったぁあああああああああああああ

909 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:49:16 ID:P9IUbrv80
いやでも「投票のしかた」見る限り、一人5回の気がするけど

910 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:51:28 ID:P9IUbrv80
あ、>>901がすでに言ってたね。
一人で騒いでスマソ

911 :897:2006/04/14(金) 10:52:20 ID:CAlRzlwt0
わりい、混乱させちゃったな。

>>901 >>904
の情報で合っているんだな?
おれの投票は無効ではなかったんだな?
よしっ!

912 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:53:14 ID:D5qKeFXs0
5人だったらそういうシステムになってるでしょ。
ってホントだったら今までの無効…。

913 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 10:57:38 ID:NsLtgckd0
バンバン投票してきますた

914 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:00:03 ID:Rsy1mZeX0
お気に入りに保存して毎日投票して舛田。


915 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:18:26 ID:Soc1uVuU0
>855
自分はユースの試合も時々観戦、ホーム全試合観戦(シーズンシート)、アウエーは今年2試合観戦してますけど、
ユースは、枝村しか今の所結果出していないでしょ。
枝村だけが頼りのユースヲタの方が悲惨だと思います。
藤本、兵藤、青山、平岡は入団何年目なのか?
ユースは必要不可欠で大事なものだけど、もっと厳しい目でトップにあげるべきでしたね。(過去形)

916 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:21:03 ID:WZMPU6yf0
うちはボランチが二人とも小さいな。
周りがみんな高いから凄く浮いている。

917 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:21:36 ID:XMEqD9rC0
レッテル貼りの議論は不毛だと思います。(><)

918 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:28:22 ID:lwrAKWDcO
岩下が髪伸ばしていたのは2323なのを隠すため

919 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:29:13 ID:iB7L9F7yO
>>915
ヒント:澤○

920 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:31:14 ID:1M3mibZ50
>>915
つ市川

921 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:37:46 ID:MtZDJY+H0
平松・純平と浩太・真希を、"ユース出身"の一言で纏めて扱うなって。
個々に語ってくれよ。

922 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:38:29 ID:D5qKeFXs0
>>915
なんで対立させるんだ?
ユースヲタが溺愛するのは理解できるけど
その逆は理解できん。

923 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:40:56 ID:2qm9kRZm0
ユースヲタとかレッテル貼りから入ってる時点で、
まともに話しようとしてない、ただの ” 煽り ” だと気付けよ。
エサを与えてはいけません。

924 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:48:52 ID:2DmyyWMK0
>>921
これには同意

925 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:51:27 ID:8utOj6xe0
どこのチームもそうだけどさ、ユースヲタ、いやユースファンの人はさ、
サッカー知識は豊富、理論整然しているけど、頭でっかちなんだよね。
ユース同士の下手糞試合ばかり見ているから、接触プレーが多い上のレベルにいくと、
技術ばかりではなくてスピードとパワーが要求される。それでスピードとパワーの無い殆どのユース選手は
淘汰される。別にうちの清水ばかりではなくて他も同じ。
そんな中で茸、稲本に続いてエダも続いて欲しいわけだが。

926 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:52:19 ID:2+89ppHZ0
>>876
(゚Д゚)ハァ? オレの言ってる結果っていうのはその時その時の試合で何をしたかです。
イヤーブックみろ! 康平本人も言ってるだろ? すべて試合での結果なんじゃないの?って

かわいいかわいいもいいけどさ、厳しい目でみなきゃいけない時もあるだろ?
怪我とかコンディションが上がってないとかあるけど、今の康平は叩かれても仕方ない。

927 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:52:43 ID:XMEqD9rC0
2ちゃんには似合わないから、する必要ないけど、ユースの話しをしたいの
なら、クラブにおけるユースの存在意義とか、クラブのこれまでの考え方の
変遷とか、ユースを含めた全体の育成方針だとか、そういう共通理解をもっ
てから話さないとだな、誰が成功した、誰が役に立たなかった、だから結論
はこうだといった、頭の悪い議論になっちまう。本質的な議論にならんよな。

928 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:54:00 ID:Msk0TEcu0
だからトップに上がればユースとかそうでないとか関係ないんだよ。
みんな同じ清水の選手!

ただ、まだトップに上がってない現ユースの選手の話をここでする奴はウザイ!
まだアマチュアの選手なんだし。
そんなに現ユースの話がしたければ、ユースのスレだけにしてほしい。

929 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:01:01 ID:4jqsBAEeO
>>928
同じ清水の選手だろ?
言ってるそばからorz

930 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:04:03 ID:yHnT8WRa0
そういや前に甲府サポに隼人のことを聞かれて、
大絶賛してたこともあったな。あれもユースヲタかww
結局J2でも使い物にならなかったがww

931 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:06:54 ID:Rsy1mZeX0
ここは清水のTOPチームのスレだろ。ユースだろうが無かろうが、使える奴は評価
するし、そうでない奴は叩かれる、ただそれだけじゃん。西部然り、和道然り、康平
が普通に活躍してれば、誰も叩かんでしょ。叩かれるのは皆がその選手は“まだやれる”
って思ってその出来に満足してないからじゃん。

ただ、残念なのがそのターゲットがユース出身者(イチ、康平、純平etc)になると、
盲目的に『彼はいい選手だ』的な弁護が入る。ユースから追ってる可愛い選手なのは
わかるけど、甘やかした発言は良くない。また、そういう発言に対して過敏な反応を
する奴が多いのも確かだが・・・。



932 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:08:15 ID:MtZDJY+H0
ユースが4-4-2中盤フラットでずっとやってきたのに対し、
これまでのトップは3-5-2でやってきた。
トップとユースで、戦術としてのつながりがなかった。

今はそのままスムーズに移行できる分、得だよな。
枝村なんかはその恩恵を受けていると言える。

…と、このような観点から平松達を擁護してみようと思ったが、
兵働や青山は1年目から活躍したし、言い訳にはならんはな。
もう4-4-2も長いことやってるんだし。

933 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:15:26 ID:02w5UrMl0
やればできるとか能力はあるとか子供じゃねえんだからよ。
プロなんだから淘汰されるべき選手はされるべき。
正直、平松や純平が年俸に見合ったプレーをしてるとは思えん。
平松なんて和道や西部より貰ってるんだし。

934 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:21:06 ID:Rsy1mZeX0
>>933
  禿同


935 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:25:47 ID:XMEqD9rC0
たとえばさ、和道、西部、岩下、岡崎、財津などのアマ時代のプレーを
数十試合みた人なんて、ほぼゼロなんでしょ?だからプロ入り後のプレーぶり
でしか判断する材料がない。だけどユースは、すぐそこでやってるから、
年間に20試合、30試合見るのも苦労なくできてしまう。そうするとだな、
選手の長所短所も見えてくるし、同年代でどのくらいのレベルの選手なのかも
把握できるわけだ。そういうところの差が、意見の違いになって出てくると。
ユースでなくても県内の高校の選手でも同じだと思う。根本的に情報量が違う
んだよ。「もっとできるはず」と言ってもらえる一方で、「そういうのは得意
じゃないだろ」的なネガ意見も出るのがユースや県内選手の応援の特徴。

936 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:26:22 ID:NLOvaE7R0
>928
今の時代、どのクラブのスレいってもユースの話は出てるわな。
ユースも含めて、クラブチームなんだから。
ユースを話題にすると叩かれる、このスレの方が異常。

937 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:30:00 ID:lwrAKWDcO
マジで平松は西部や和道より貰ってるのかよ

938 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:33:16 ID:zEQdduxE0
ついでに言うと純平と西部は同額だ。

939 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:33:58 ID:x5yg0Gy7O
レッテル張りの挙げ句、「僕は平等でしゅ!」ってアホ面して楽しいのか。クソが。
コイツ等、今に「地域に関わる話題は言い出すな」とか言うだろうよ。
高校、或いは中学年代から「エスパルスの選手」で、しかもSBS杯なんつー意外と大きな大会、各地方番組でのTVの露出もあるんだから
情報がある分、期待はされるのは仕方ないだろ。
ミスすりゃ、他の連中よりブッ叩かれても当然だが。
 
後、上の方で「ユースは勝利に対して欲が無い」って言ってた奴は、大会で散って涙を流した各クラブチームの子の目の前で言ってみろよ。

940 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:42:17 ID:MtZDJY+H0
>>939
小学生時代から知っていたりするからな。
思い入れがあるのはわかるさ。俺だってブンが・・・(ノд`)

ちなみに最後の段落だが、"ユースの選手"ではなく、
"ユース上がりのTOPの選手"を言っているんだろう。

高校生を叩くような大人気ないやつは、エスパサポには居ないと思いたいよ。

941 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:42:36 ID:+DxRaM+k0
>>939






あなたのユースに対する熱い思いは伝わりました。

942 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:44:14 ID:Rsy1mZeX0
>>939過激だねwwww
オレには今の平松の出来なら叩かれて当然だと思えるんだが。
駄目なら康平(ユース出身)じゃなくても、駄目って言うし・・・・。
ただ、駄目っていうバックボーンの中には“何年目?”とか“いくら貰ってる”とかいう
ファクターで同じようなプレーしてても叩かれる度合いは変わってくるだろ。

康平の場合はそのバックボーンから考えても、当然もっとやってもらわなきゃでしょ。



943 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:45:03 ID:x5yg0Gy7O
あぁ、いい例があった。シャビ。デビュー時は、同じ下部出身のベップの後継者と持ち上げられて、バルサ不調時は戦犯扱いだったんだよな?
下部組織、または地元高校出身の連中の扱いって、そんなもんじゃねーの。

944 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:47:16 ID:XMEqD9rC0
海外だと下部組織出身の選手は大事にされてるよね。まあ文化が違うから
それが正しいとは言わないけど。下部組織が普及してない日本では、新人と
して入ってきた、生え抜き選手がそれに該当するのかなあ。レギュラー争い
という意味じゃ、みんな平等だけど、クラブの象徴的な存在、クラブのDNA
を受け継ぐ選手として、特別に扱われてることが多い。某銀河系クラブですら
そうだもんな。

945 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:50:37 ID:8rfH2tBz0
古い話でキョーシュクだがサカダイのヤジステールロイの記事に胸が熱くなった。。。

946 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:50:45 ID:grcQeR5k0
>>940
選手は叩いてないだろ
盲目のヲタが悪いんだよ

947 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:57:28 ID:x5yg0Gy7O
>>941 いや、俺が熱い思い抱いてるのは、経営危機の時トップやユースに残留してくれた人達だからw。
だからこそ、平松には文句タラタラですよ!

948 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:57:41 ID:fp+7nFU30
>>939
高校生については叩いてないだろうよ。
被害者妄想なのか知らんけど、そこをミスリードしないように。

949 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:02:18 ID:y9rx1YbR0
まだやってんのか・・・

タニマチみたいなのがいて本格的に甘やかせているならともかく、2chあたりで
何言っていても現実的に実力の伴わない選手はチームから出されてるじゃないか。

ほとんど影響力の無いここでの書き込みに何でそんなに目くじら立てるものやら。
倫理的に問題のある書き込みならともかく。

950 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:03:05 ID:Msk0TEcu0
なんでユースヲタは思い込みがこんなに激しいんだろう・・・。
俺はユース出身選手は嫌いじゃないし。

どっちかというとアンチ『ユースヲタ』だな!w


951 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:07:09 ID:Msk0TEcu0
あつ、950取っちゃった。
新スレ立ててみます。

初挑戦だけど立てれるかな・・・・。

952 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:09:27 ID:4jqsBAEeO
>>935
そういうこってす。


953 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:09:58 ID:crLqHxNx0
ユースヲタって言えば、すぐにカッとなって熱くなる人が多いよね。
ここで時々話題にあがる某所の野次オヤジは「ムラマチュダセー、ムラマチュ」って
スタで大声出して騒ぐんだよ。ここで暴れているユースヲタがあのおっさんだと思うと
ムカツクよな。てめえのほうがサッカー知らないんだよ。村松なんてどういう末路になってるんだよ!
って、オレも釣られて熱くなりました。

954 :950:2006/04/14(金) 13:11:08 ID:Msk0TEcu0
すみません、新スレ立てられませんでしたorz

960の人お願いします。

955 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:12:26 ID:DKm3TFq70
アンチ巨人ならぬアンチ巨人ファンという類の話はよく聞くが。
それと似たようなものなのか。

956 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:13:10 ID:XMEqD9rC0
村松がプロの壁にぶち当たってるのを見たら、とてもじゃないが水野なんか
獲得に動けんよな。wまた同じことになるぞと。普通はそう思う。
まあ本人達のサッカー以外の資質の差はあったにせよ、やっぱプロ入り後の
指導が違ったんだよな。そうとしか思えない。うちはサテライトをさぼり
すぎた。ユースだけじゃなく高卒選手もだめだったし。黒河や池田もスタメン
から落ちたら急激に劣化した。コーチの数が少なかったり、計画的な練習が
なかったり、定期的な試合がなかったり・・・そりゃ才能もつぶれる。
今のレベルが最低ラインだと思って、もっと充実してもらいたいよ。

957 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:23:19 ID:IajFxbG50
平松がチームに残り続けてくれることにより、
スレでネタが減ってきた頃に平松是非論が展開出来る。

このために平松はきっと在籍し続けてるんだよ。

958 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:33:38 ID:5zyxe+zH0
水野大して活躍してないよ。
そうやって他チームに行った県内出身選手を間接的にマンセーするの止めてくれ。
いつもキモイと思うし、ナショナリズム全快でウンザリする。

959 :はじめまして:2006/04/14(金) 13:37:32 ID:kwQHc9nN0
突然失礼します。明日の鹿戦のチケ(ホームゴール裏のシーチケ)が1枚あります。
受付でアウェイに変更できます。私も行きますがぎりぎりに着くのでそれでもいい方、
今日中に都内(後楽園近辺)で手渡しできる方に差し上げたいのですが。
どこでどう聞いたらいいのか教えてくれませんか?

960 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:44:03 ID:SIqQcRFu0
ユースヲタがウザイっつーか、spek(ry)がウザイw

961 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:48:27 ID:lwrAKWDcO
静岡ヒキって清水サポだっけ?

962 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:49:31 ID:kiZgbAvm0
自称アンチ・ユース厨・厨の人はさ、なんでスルーできないのかね。
ゴール裏行ってみな、平松に限らず過剰に擁護してる人なんていないよ。
ユース厨は一種のネタだよ。

963 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:52:17 ID:UWlaC4f1O
明日は斉藤と和道。バックアップは平岡。
スピード系に対して守備が不安だな・・orz


964 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:52:49 ID:Msk0TEcu0
>>960
次スレよろしく!

965 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:20:42 ID:lwrAKWDcO
ぴらおきゃっ!

966 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:24:47 ID:grcQeR5k0
>>950
いやここで叩かれてるのはどう考えたって「ユースヲタ」だから
ユースヲタの方が選手には厳しいしなw

967 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:32:25 ID:Rsy1mZeX0
鹿島戦のCBちょっと不安。クレバーの一層の奮起に期待汁。
っていうか小笠原出るのかよ〜〜〜orz



968 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:38:51 ID:7NJeRK5P0
鹿はフェルナンドが出場微妙だってさ。
右SBはどーすんだろうか?イチかモリどっちかな。

969 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:39:12 ID:Rsy1mZeX0
対する清水だが、今季リーグ戦は3連勝の後の3連敗とチーム状態が安定しなかった。が、リーグ戦前節の大分トリニータ戦
でようやく連敗から脱出。12日のナビスコカップ・サンフレッチェ広島戦では負傷の藤本淳吾と青山直晃を欠いたが、2-2で
引き分けた。平岡康裕や和田拓三といった新たなメンバーが出場しても、力を落とさず戦えたことでに長谷川健太監督も満足
していたようだ。けれども明日の鹿島戦は再び最強布陣に戻る見通し。新エースの藤本と未来の日本代表守備陣を担う男と
いわれる青山が戻ってくるのだ。藤本と兵働昭弘の両攻撃的MFはテクニックと戦術眼を兼ね備えており、ゲームを作る力もある。
鹿島には青木剛と増田誓志の両ボランチの守備力がやや弱いという不安材料があるだけに、彼らに主導権を握られる可能性もある。
そこをいかに封じるかが1つのポイントになるだろう。彼らを自由にさせてしまったら、チョ・ジェジンやマルキーニョスにビッグ
チャンスを与えることにつながる。それだけは何としても避ける必要がある。
チョ・ジェジンのヘディング力を消すためにもう1つ重要なのはサイド攻撃を封じること。清水には右サイド・市川大祐、左サイド・
山西尊裕というスペシャリストがいる。対峙する鹿島の内田篤人と新井場徹は彼らのオーバーラップを防ぎ、逆にサイドで主導権を
握る働きが求められる。清水の最終ラインも手ごわい。青山は昨年まで鹿島の指揮を執っていたトニーニョ・セレーゾ監督に「1対1
の強さと高さを併せ持った選手。日本代表に選ばれてもいい」とまで賞賛された。その情報はアウトゥオリ監督にもしっかりと伝わ
っているはずだ。高木和道と青山の両センターバックは高さがあるだけに、鹿島としては真っ向からハイボールで勝負するのではなく
、裏に抜ける動きやポジションチェンジなどで工夫をつけてゴールを狙っていきたいところ。

って、その賞賛をうけてるテリー青山は出場回避っぽいんだよなぁ・・・orz




970 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:46:42 ID:EJQe7vyi0
>>964
ムリだった orz すまんが誰か頼む。

971 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:50:15 ID:kiZgbAvm0
>>969
「優勝争いに向け、有利な立場を築きたい両者」だってよ。
いつのまにそんな話になったのかと

972 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:51:17 ID:Rsy1mZeX0
>>970
またアンタだよ。wwww

そ〜か〜藤本の対面は内田か〜〜。
新人王争いの為にも重要な一戦だな。

藤本、ガンガレ〜〜〜〜



973 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:54:40 ID:kPiyhnn30
久々にしみじみスレに来たけど
自称俺が最強のアンチ・ユース厨だと思ってたけど
なんか盛り上がっているな
ユース出が上で通用しないのは
プロとして必要なモノが欠落しているってことだ
プロ意識とかな
平松なんかより藤本や岡崎の方がよっぽどプロ意識があるよ

974 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:54:49 ID:Msk0TEcu0
>>971
たしかにな!w
今年の目標は優勝争いじゃないもんな・・・。

975 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:56:57 ID:yKJ6ZsEK0
じゃ俺がやってみる。

976 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:00:49 ID:Rsy1mZeX0
清水の新背番号10、藤本が全国でも認められた。まだ1回目の発表だが、藤本はJ−WEST
のMF部門3位。新人で上位につけたのは鹿島DF内田篤と2人だけで、本人も「えっ?」と驚き
を隠せない。「そりゃ、うれしいですよ。これからも、お客さんが喜ぶようなプレーを見せたい」
とほおを緩めた。
投票してくれたサポーターの期待に応えるかのように、左ふくらはぎ打撲からも治って練習に合流
した。「思ったより(左ふくらはぎの)はれが早く引いた。昨日(12日)も全部やったし大丈夫
です」と復調を口にする。長谷川監督も「淳吾は大丈夫そう」とホッとした表情を見せた。

15日の鹿島戦に間に合った。左MFとして右サイドバックの内田篤とマッチアップする。内田篤
は3月21日甲府戦で、Jリーグの高卒新人最年少得点記録を塗り替え、脚光を浴びた。
藤本は「高卒でずっと試合に出ているし、尊敬します」と、名門鹿島で開幕からレギュラーの
「ライバル」に敬意を表した。
藤本も左足の高い技術とセンスで、その名を広めてきた。「やるからには負けたくない。僕が
高い位置でプレーをすればいい」と、負けん気の強さものぞかせた。「鹿島は個々の選手が
みんなうまい。でも穴は絶対にあると思うので、うまく突けるように」。清水が誇るスーパー
レフティーがチームを連勝へ導き、NO・1ルーキーが誰かをはっきりさせる。
                  
                                【byニッカン静岡版】





977 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:04:53 ID:yKJ6ZsEK0
スレ立て成功、これでいいかな?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144994341/

978 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:06:17 ID:Msk0TEcu0
>>977
乙でした!

979 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:09:08 ID:MUxEVyyk0
>>977
乙!
>>976
淳吾のエロいプレーがまた見たい。


980 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:09:23 ID:XMEqD9rC0
髭セレーゾの青山に対するコメント詳細を知りたいもんだな。そんなに多くは
語ってないのかな?教えてエルゴラくん。

981 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:09:55 ID:EJQe7vyi0
>>977
THANKS

982 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:14:25 ID:MUxEVyyk0
後半途中で深井が出てきて、バックラインをかき回されると嫌なので
このスレに書いて埋めておく。

983 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:16:42 ID:XMEqD9rC0
深井が出てきて、こんにちは
山ちゃん一緒に遊びましょう♪

984 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:17:57 ID:WZMPU6yf0
明日静岡から行く人ってツアーバス多いかな。
朝4時集合だな。
朝4時ってなんか中途半端できつい。
徹夜で行くしかないけど、一台バスで詰め込みだと悲惨。

985 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:18:31 ID:Msk0TEcu0
俺はこのスレを最後にユース厨の話をしない!
疲れるから。
しかも明日は試合あるしね。

明日はやっぱり青山休みかな?
右サイドは市川?森岡?

986 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:19:27 ID:1+ZdLMj2O
明日は藤本がFKでゴールにたたき込む!


987 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:21:11 ID:XMEqD9rC0
ユースの話しと、草薙開催の話しは、なんか過剰に反応する人がいるのな。w
トラウマみたいなのがあるんかね?残りわずかな当スレで、こんな辛い思いを
したということを暴露してもいいよ。誰も同情しないと思うけど。
むしろネタにされるか?w

988 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:23:09 ID:1rRRfjxuO
草薙って何?

989 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:23:25 ID:Bc5ZUQaP0

せっかくなので、もうちょっとウィキペディアを充実させたい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%89%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7

990 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:27:35 ID:XMEqD9rC0
草薙開催の話題が出ると「そんなのは、草薙に家が近いやつが言ってるだけ」
という被害妄想の暴論が飛び出すのさ。w
ユースの話しも「ユースの選手は甘やかされている」という、同種の暴論が
出てくる。言ってる人、同じような気がするのだが。思考回路が外界との
接触を拒んでる雰囲気がある。w
そのうち、耳元で誰かが「あいつを殺せ」と囁くのではないかと心配だ。

991 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:34:59 ID:Rsy1mZeX0
>>990
草薙開催??www
君はあんな陸上競技場でサッカーか見たいのかね??www
日本平はいいスタジアムじゃん。草薙に行きたいって椰子の気が知れん。



992 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:35:06 ID:DKm3TFq70
荒れるからやめろって言いながら
荒々しい言葉で書き込みをする人が居るのは確かだ。

993 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:36:48 ID:x5yg0Gy7O
>>985 だから、厨房呼ばわりすんなよ…。
 
鹿戦は誰より何より深井が怖い。
去年、ダイラ全体が呆気にとられたシュートは忘れてない。

994 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:40:56 ID:AU8zjuKN0
 

995 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:41:31 ID:miUWpUqv0


996 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:44:38 ID:RCKXYQ4r0
大分戦の日に駅前のコンビニにのっぽパン大量入荷の噂がありましたが
携帯等で写真をとった方いないですかー?

997 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:44:38 ID:oW9hqwdy0
埋め

998 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:45:10 ID:7veopghv0
しまった。考えてなかった。
えーと、1000なら、えーと…

999 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:46:52 ID:7veopghv0
1000なら、えーと…

1000 :U-名無しさん:2006/04/14(金) 15:46:54 ID:RIiyLoAM0
にほんだいら たいらくない

1001 :1001:Over 1000 Thread
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)

217 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★