■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●●△△●○△●京都サンガ(216)○○○○○○○○○
- 1 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:39:16 ID:BYO8KzJV0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 勝ち点くださいませ・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
・AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
・引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
・直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
・(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
【前スレ】 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144828722/
【実況スレ】 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1145081906/
【実況避難所】 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115102544/l50
【オフィシャル】 ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
【過去ログ保管庫】 ttp://freett.com/PurpleSanga/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
- 2 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:40:14 ID:MqBNjwih0
- GJ!
- 3 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:40:31 ID:i6KJweVMO
- 2
- 4 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:40:50 ID:O23FYjc40
- / ̄ ̄ \.
i' {_ノl|_|i_トil. │。
|,彡 ┃ ┃{i| / 実況厳禁
》|il( ''' ヮ''丿j/│
_ノリ/`i丱´/つ ────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| || ||
- 5 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:41:09 ID:BYO8KzJV0
- 関連スレのテンプレたのんます・・・ぐはっ
- 6 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:41:12 ID:t9YdDi5h0
- これでもまだ最下位じゃないんだなwwwww
でもまぁ今日はアレモンよりポストできる田原スタメンのほうがよかったべ
坪井の大志密着マークウザス・・
しねストーカー
- 7 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:41:12 ID:BQqS6IVI0
- >1
乙
- 8 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:41:26 ID:0z7L9nAK0
- 美尾ゲト
- 9 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:41:57 ID:6IhkVP/B0
- 6ならオストラサ呼んでこい
- 10 :>>1乙:2006/04/15(土) 17:42:27 ID:CkaGwzC00
- 【関連スレ】
京都パープルサンガ〜北部版〜3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136058880/l50
京都球技専用スタ計画その9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137308367/l50
京都サンガ別館 応援を考える(6)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140401844/l50
・他クラブとの交流スレ
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/l50
【他板の関連スレ】
★★ヽ(・∀・)アクセスKBS 8(・∀・)ノ★★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1138394015/l50
【1年で】京都パープルサンガ Part2【J1復帰】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1081168977&LAST=50
- 11 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:42:37 ID:bMa+U2zd0
- 罰ゲームパウ
- 12 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:42:56 ID:CkaGwzC00
- 【選手スレ】
【京都】サンガの平井はネ申【守護神】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142782671/l50
三上卓哉と堀之内聖のスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140282271/l50
【京都】 美尾敦スレ、はじめました 【サンガ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117110681/l50
京都の中山博貴スレ part.3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134229909/l50
【世界の奇跡】林丈統 La Boheme Pt.3【むちむち】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132405081/l50
田原豊 〜日本代表の秘密兵器〜
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139470999/l50
次スレテンプレ
ttp://freett.com/PurpleSanga/template.html
- 13 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:43:45 ID:cpGq6+3pO
- テスト
- 14 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:44:05 ID:I45mbRCa0
- 【関連スレ】
〈新スレ移行〉
京都球技専用スタ計画その10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144926421/l50
〈追加〉
京都観光案内事務所in国内サカー板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143036927/l50
- 15 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:44:21 ID:BQqS6IVI0
- >6
大志はいつものキレがなかった
まだ試合勘が戻りきってない感じ
あとワラシさん必ず決定的チャンスでやらかすよね
シトンばりに落ち着いてくれれば良いんだけど
- 16 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:46:36 ID:ClotMMRFO
- そういや林の前半のシュートは決定的といえば決定的だったな
- 17 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:47:04 ID:qnxnlE8G0
- 実力的にそう差がない相手に0-3
今日の試合で手たちは監督に対する信頼を完全に失った
一刻も早く名将を呼んでほしい
そうすればまだまだ間に合います
選手の粒は揃っているのだから
今日の試合も内容は互角に近かったと思います
決定力と組織力の差が0-3の結果に繋がっただけです
- 18 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:48:34 ID:bMa+U2zd0
- >>17
名将ってたとえば?
- 19 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:49:27 ID:OeqwaI8J0
- >>17
>決定力と組織力の差が0-3の結果に繋がっただけです
これが実力の差だろ、と釣られてみる。
- 20 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:50:17 ID:qnxnlE8G0
- ユップ・ハインケス、モアテン・オルセン、ビンフリート・シェファーなど。
- 21 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:50:50 ID:0z7L9nAK0
- 今日出てた選手、誰と誰が実力に差がなかったのか教えてくれ。
勇気がでるかもしれない。
- 22 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:51:16 ID:/1k5lOA70
- 結果はともかく右サイドの熱田は良かったな
- 23 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:52:00 ID:bMa+U2zd0
- >>20
ふーん、知らん。
諸葛孔明とかメイショウオウドウなら知ってる。
- 24 :赤:2006/04/15(土) 17:53:06 ID:n8skWrW/0
- おたくさんのとこのGKのスレ、いいのかアレ?
- 25 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:53:27 ID:r9za+9UR0
- >>1乙
応援スレも新スレ移行してるよ。
- 26 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:53:43 ID:CkaGwzC00
- >>14
ナイスフォロー
- 27 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:57:31 ID:Fu6UMe0t0
- >>1と遠征組乙
3失点なら充分想定の範囲内だね。無得点の方がショックだ。
3失点が想定内になってるってのがちょっと切ない気もするが。
個人的には松田じゃなくて田原を先に投入して欲しかったな。
田原なら釣男に勝てそうな気がしたのに
- 28 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:58:58 ID:BYO8KzJV0
- 京都サンガ別館 応援を考える (7)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144996912/
- 29 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:59:28 ID:DLG7wO2N0
-
正直フロントもやる気ないんじゃね?
社長もどうせどっかの企業のサッカーしらないじいさんがやっているんだろうからなぁ・・・。
監督交代くらいしないと、マジでJ2落ちるぞ・・・。
- 30 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:00:32 ID:BYO8KzJV0
- 監督うんぬんよりも・・・
これだけJ1見てて思ったことは個人の能力の差だろ・・・
- 31 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:02:43 ID:r9za+9UR0
- いや、でも、守備は組織で何とかなるはずなんだよ。
- 32 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:03:10 ID:d+3bGTqf0
- 選手の補給せよ
- 33 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:03:58 ID:BQqS6IVI0
- >30
能力よりも気持ちの差が大きい
- 34 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:06:38 ID:isw9bI2Z0
- 組織的な守備って監督のやり方次第でどうにかできるもんじゃないのかな?
- 35 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:06:51 ID:DLG7wO2N0
-
補強も出来ない、監督も交代しない・・・
ただ、選手にはもっと奮起せよといってもなぁ・・・。
フロントは無能かよwww
- 36 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:07:50 ID:I45mbRCa0
- J1とJ2じゃ圧倒的に攻撃のタレントに差があるな
去年やってた相手FWってバレー・グラウシオ・新居・鈴木レベルだ。
今思えばショボすぎる。
サイドアタッカーはもっと差がある。J2なんてみんな引いて固めてたから、
蜂のアレックスくらいしか攻撃的じゃなかったもん。
- 37 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:09:48 ID:cz4nbv740
- 岡山なんとかしてくれ
- 38 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:11:55 ID:mPpNcQG00
- 鹿島に負けたら解任でいいよ
- 39 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:13:51 ID:7tX1Z76L0
- 大久保って去年ヘディング決めただけで代表レベルって騒がれてたな
- 40 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:15:50 ID:Sa1wYXBq0
- >>38
監督クビにしても大して変わらないと思うけど…
- 41 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:17:35 ID:t9YdDi5h0
- サントスアシストしたみたいやけどあんだけクロスのチャンスあったら
1つや2つ味方にあうだろw
でもそのサントスの対応がヘボイんだけどな。
それにFWがキープできないから中盤があがろうとしてもFWがボール失ったときに
カウンターされんのがこわくて思いっきりあがっていけてない。
んだからアレモンいらねーやん。身長ちがってもアレモンとパウリってタイプ近いし
同じタイプのFW並べてもスルーパス出せるやついないからチャンスができない。
サイドも『追い越し』の動きがないから読まれまくりだしさ。。。
いったい柱谷の目指すサッカーってなんなんだ。。。まったくみえてこないぞ
- 42 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:20:28 ID:4iwztHme0
- >>27
J1番の守備を誇る浦和だし...
- 43 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:22:19 ID:CkaGwzC00
- 浦和は8試合やって4失点だもんな。
流石に厳しい。
一方ウチは8試合やって21失点。
これまた厳しい。
- 44 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:23:26 ID:WyZtdAv/O
- なんつうか、まだ夢見てるサポ多いな。
相手、05の最小失点で今年も7試合で4失点と堅守なチームだぞ。
連続得点の方がアリエナイ
- 45 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:24:08 ID:3nnJxWUP0
- だ・か・ら、
先制されても京都は、守ってばっか。
起き上がるのも億劫なデブみたい。
- 46 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:25:59 ID:BQqS6IVI0
- >35
ウチの場合、監督=フロント
- 47 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:26:04 ID:kzuuxAPN0
- 攻めたら7失点
- 48 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:27:53 ID:r9za+9UR0
- もうちょっとボールをキープ出来たら守りの時間も減るんだけどなぁ。
- 49 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:30:14 ID:3nnJxWUP0
- っていうか、J1のチームと守備練習を兼ねた練習試合と思ってんじゃねぇ?
- 50 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:32:01 ID:kADnYK820
- >>35
うちの場合、監督をクビに出来るのは、名誉会長。
桜、新潟、酉相手の連休3試合で結果が出なければ、名誉会長が
監督と話をすることになると思うな。
- 51 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:32:38 ID:76FfOr7D0
- これからの試合は何に期待して応援していけばいいんだろう?
負けるにしても試合を消化していくごとに成長しているっていうのが
実感できれば次に期待も持てるけど、何試合こなしても同じ様な内容じゃ観てるほうも辛いよ。
とりあえず守備がアレじゃどうしようもないよな。
早急に立て直しを...
- 52 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:35:12 ID:3nnJxWUP0
- 殴られ屋、みたいですね。
- 53 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:36:52 ID:mPpNcQG00
- 引きすぎてダメなのは選手はわかってるけど監督がわかってないから難しいじゃないかな
- 54 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:40:10 ID:3nnJxWUP0
- 幸一があまり険しい顔していないところを見ると、
もしかしてそれを見るのが楽しいM男?
Mなら横浜行け!
- 55 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:44:16 ID:DUYNU5+H0
- いいねー、このネガティブキャンペーン。
J1って感じで。
- 56 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:44:36 ID:kADnYK820
- ID:mPpNcQG00
監督解任厨の池松オタ
- 57 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:46:30 ID:cz4nbv740
-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1143873802/388
- 58 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:47:56 ID:OeqwaI8J0
- 中2日で守備に追われれば後半足が止まるのはわかってたけどそれにしても酷かったな。
- 59 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:48:25 ID:mPpNcQG00
- いい加減あの監督が糞なのは認めろよ
あの守備のやり方はどんだけ熟成されてもシュートを打たれまくって相手がミスしてくれるのを待つだけなんだから
練習して運を向上させる他ないんだもん
- 60 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:50:41 ID:DUYNU5+H0
- なんか闘争心が感じられないんよね。0-0でOKみたいで。
失点したらこれ以上失点しないようにしてるだけで、
追いつこうとする気が無いというか。
- 61 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:51:31 ID:mPpNcQG00
- J2のときは本当に運がよかったね
あんだけ外してくれるんだもんw
決定力の低い糞なチームしかなかったわ
おかげで毎試合レベルの低いサッカー見させられたけど
- 62 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:54:16 ID:8oJ88P0J0
- J2の時は運が良かったのではなく
相手がそういうレベルだったんだよ。
J1じゃそうもいかないんだけどね。
- 63 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:55:20 ID:3nnJxWUP0
- なんかJ2っぽいサッカーやってんな。
一年で降格か?
上下動の忙しいエレベータのようなことしたいのか?
札幌ジャン。
- 64 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:56:45 ID:DUYNU5+H0
- このままじゃ毎年エレベーターで逝ったり来たりか?
下がったままの可能性もあるけど。
- 65 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:58:50 ID:3nnJxWUP0
- 彼のKICK OFFってHPも更新が止まったぞ。
調子が悪いと止まるのか?
- 66 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:59:56 ID:nsCM7Lc9O
- 彼って誰やねん
- 67 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:02:40 ID:jJcUfjrD0
- 残留することが目標のチームが上位から勝ち点取ろうとなんて非現実的だろ
中堅以下のチームから勝ち点とってくれたらそれでよ
- 68 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:03:55 ID:3nnJxWUP0
- >> 66
KICK OFFは柱谷のHP。
- 69 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:03:59 ID:JwUzMeOM0
- 取りあえず都内に戻って来た。
後半戦のガス欠はナビでベスメン組んだ
兄の選手起用プランミス。
まあサンドバック状態で勝て(無理なら泥)ってのも無理だが。
- 70 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:07:12 ID:t9YdDi5h0
- でも前半のワシントンのキックフェイントでDF2人釣って
1:1のシュートを平井がとめたシーン
ウイイレやってる感じだったw
- 71 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:16:03 ID:b71792KpO
- 浦和は演技派の役者が多いな
うちも見習わないといかんな
- 72 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:17:12 ID:HTfLYsDY0
- 完全に浦和寄りの中継だなこれ
- 73 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:18:16 ID:DUYNU5+H0
- 最近は何でも浦和寄り
- 74 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:18:24 ID:eXeMKOgC0
- 何か必死になって柱叩いている奴がいるけど、
こういう奴って柱が変わっても次の監督を叩き続けるんだろうな。
結局は叩くことしかできない人間のクズ。
- 75 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:19:50 ID:OybERtPs0
- サン・カエターノのエース、ヂンバが退団
こんな選手を今すぐ連れて来ないと残留なんて無理だぞ。
- 76 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:20:05 ID:jJcUfjrD0
- あれっ!アウェーゴール裏も真っ赤ですよ(; ・`д・´)
- 77 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:20:11 ID:JwUzMeOM0
- >>72
そりゃ埼玉のU局製作だもん。仕方ないべ。
KBS製作の映像、解説を相手チームのU局で流すのと一緒。
- 78 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:20:53 ID:ZVHLEAXHO
- スレタイの成績見たら、改めてヤバさを感じる
- 79 :赤:2006/04/15(土) 19:23:12 ID:3BxGIhKMO
- 田原死ね!
- 80 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:25:07 ID:DJd8Ygpy0
- 今テレ朝見てるけど
「私の仕事館」って物凄いな
これ581億円か・・・
- 81 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:31:02 ID:jJcUfjrD0
- >>78
俺には△△●○△こう見える。正直今のサンガがJ1上位陣に勝てるわけがない。
大切なのはいかに中堅、下位のチームから勝ち点を取るかだと思う。
- 82 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:31:21 ID:82xErBAX0
- 他のTVで前やってたけど
これ京都だったんだな・・・迎賓館はまだわかるけど
これは・・・いくらなんでもなぁ
こんなもん作るならスポーツ振興のためにスタジアム作ったほうが
まだわかるっちゅーねん
- 83 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:33:31 ID:8oJ88P0J0
- >>74
釣り乙
- 84 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:35:46 ID:XIDkuACk0
- >>1
- 85 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:43:11 ID:bMa+U2zd0
- メタ曰く、
後半、チャレンジしたらしいぞww
- 86 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:47:14 ID:Up1GDv1G0
- 大体補強なんてのはちょっとやり過ぎちゃうかってくらいでちょうどエエんや
破産しかけてもエエから史上最大級の大型補強せえや
パウ・斉藤以外総入れ替えや
- 87 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:48:00 ID:tOS/4KvF0
- W杯で外人全員クビにして、スコールズ、キャンベル、ガリーネビルぐらい
取ってくれば、結構行けるんじゃね?
- 88 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:48:12 ID:nsCM7Lc9O
- カウンター戦術自体は悪くないと思う、
事実、結構チャンスがあったし。
ただし、決定力と精度・スピードを上げないと。
先制点がすべてだろね、もう少しねばってたら浦和も焦っただろし。
- 89 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:50:36 ID:bMa+U2zd0
- サンガのスローインが相手ボールになる確率が高すぎる!!
アホちゃうか!?どんな練習しとんねん!!!!
と思う今日この頃・・・・
- 90 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:51:48 ID:bZdkOE760
- >>89
それは前からずーっとそう
- 91 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:52:04 ID:qg2mXanB0
- おまいら、ポンテ神が絶不調で助かったな
来日以来最悪のパフォーマンスじゃなかったら、3点じゃ済まなかったぜ
- 92 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:53:17 ID:bKmOek2Q0
- 鷲田はいかがでした?
- 93 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:53:42 ID:gqyKIat3O
- 今日の浦和は川崎の攻撃力と比べてどうだった?
- 94 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:54:32 ID:aYtEmZK8O
- 田原が釣男殴ってたな
- 95 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:54:52 ID:cz4nbv740
- KBS見てたら、試合中にコクベがあくびしとった。
氏ね
- 96 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:54:56 ID:bMa+U2zd0
- >>92
鷲田?
ワシントン選手にばっちりやられたヒトですか?
- 97 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:56:16 ID:cz4nbv740
- 同じワシでもえらい違いですな
- 98 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:56:21 ID:ZVHLEAXHO
- 88
おっしゃる通り
- 99 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:59:43 ID:ZVHLEAXHO
- 大分戦の大志のドリブル初めて見たけど、ハァハァもんやなぁ
- 100 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 19:59:51 ID:nsCM7Lc9O
- 上位には仕方ないよ。予算が違いすぎる。
下位にどれだけ勝てるかやろ。
- 101 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:00:04 ID:tOS/4KvF0
- こらっ、お姉さん出て来い!
- 102 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:00:48 ID:Oeq4DxY20
- 田原って、どういったタイプ?
一応、こういった報告が上がってきてるんだが。やりそうたタイプ?
790 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/15(土) 19:19:07 ID:FCq20WTqO
試合後揉めてたのは釣男と田原
終盤ボールのないとこで田原が釣男にちょっかいだして
釣男も応戦。
そのあとルーズボールを競り合った際田原が釣男にヒールキック。釣男はなんでそういうことすんのかねー
と呆れ気味。
試合後も粘着田原が文句。
釣男もいい加減うるせーぞと行きかけたところで仲裁。
- 103 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:00:55 ID:JwUzMeOM0
- >>101
今日は完全番組買取式だから増田出てこなかったでしょ?
- 104 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:00:57 ID:IFLz3z9Y0
- >>93
連携面で難があるように見えた。爆発力とかは特に感じなかったし。
田中達也が復帰したら相当怖そうだけど・・・
浦和って攻撃的なチームって言われるけど、
どちらかといえば守備力のチームだと思った。
ガッチリ守れて、それでそこそこ点も取れる。
だから強いんだろうね。
- 105 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:02:26 ID:BQqS6IVI0
- >75
それより、セレーゾもうクビになってんなw
>79
意味分からん
- 106 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:02:59 ID:nsCM7Lc9O
- 釣男も似たようなもんだろw
- 107 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:04:12 ID:tOS/4KvF0
- 103>> いや間は、ちょこっとサンガだったし、お姉さんでもいいじゃん。
- 108 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:05:05 ID:bMa+U2zd0
- >>104
っていうか釣男と堀なんとかがホンマわMFなんだろ。
ほんで鈴木ケイタがDFちゃうの?
あのポジション登録はあかんよなぁww
- 109 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:06:40 ID:bZdkOE760
- ていうかトゥーリオFWに転向したらいいのにな
- 110 :赤:2006/04/15(土) 20:06:41 ID:lYvx0cEQ0
- 今日は乙。
試合後、京都さんとこのコールリーダーがトラメガでなんか怒鳴っていたけど何?
>>102に関して?
- 111 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:09:17 ID:MAhcDQ17O
- 今 池袋着いた。
現地で見ていた限りは、前半は希望が持てる内容やったかなと。
パウロ・アントニオ君がいないとキツイなと思ったです。
マツダのトコでワラシさんが、見たかったです
チラシの裏 ごめんなさい。
- 112 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:09:55 ID:BQqS6IVI0
- >111
乙
- 113 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:10:24 ID:QmY1sPfSO
- まだJ1残留出来るとおもってるのか・・・
- 114 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:14:09 ID:Fu6UMe0t0
- 釣男はなんでそこに居るんだ!ってとこにいるね。
あれはあれでいいんだろうけど、カバーできる選手がいてこそだなーとは思う。
鈴木啓太はいい加減切れたりしないんだろうかとか思ったり。
>>111
乙でした。気をつけて帰って来て下さい。
- 115 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:15:46 ID:t9YdDi5h0
- 釣男ってレベルのひくいJリーグだからせめまくっても文句いわれないけど
代表ではさあんなのゴミだよね。いい加減目立たないでくれる?
代表えらばれたら日本おわり
- 116 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:19:08 ID:eb8D7FMs0
- 釣男は自分が攻撃参加してスペース空けてしまったところを
逆にカウンターで突かれた時に、味方の選手に文句言うんだって。
何でも人のせいにする典型的な選手。
- 117 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:19:32 ID:Z8aKePWzO
- 110
いつものように
次の試合は勝たせましょう!
って締めていただけ。
なのでもうお引取下さい。
- 118 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:24:20 ID:6dHOv8da0
- 浦和の話してもしょうがないんじゃないの?
- 119 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:24:49 ID:HaL48XZE0
- 鼻はへし折れませんでした。
結果自体は力の差だと受け入れられるが、
交代選手の選択と投入のタイミングが納得いかん。
やっぱり松田より田原を先に入れるべきだったんじゃないか?
まー、松田はナビスコで結果出してるから百歩譲ってそこには目をつぶっても
2点目とられた後、10分もなにもし動かなかったのは絶対おかしい。
- 120 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:28:06 ID:vEr3LDaO0
- >>114
昨日のレっズ応援番組で半ギレだった。
- 121 :111:2006/04/15(土) 20:28:13 ID:MAhcDQ17O
- もう一つ チラシの裏
今日の主審の吉田って人
いつも あんな感じにホームアドバンテージ取る人なん?
チーム間に実力差があるのにあれでは 勝てない。
それから 池袋やなかった 西日暮里ってとこだった
どこだ西日暮里ってw
- 122 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:29:28 ID:BQqS6IVI0
- >121
ちょwwwwまさかウチにも迷子タンかよwwwww
- 123 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:31:28 ID:Z8aKePWzO
- また迷子か?
- 124 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:32:17 ID:I45mbRCa0
- それにしても最近、ハライの出来が悪いな。そろそろキャプテンの呪い発動か?
>>121
埼京線に乗ったんじゃね?
- 125 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:33:40 ID:HaL48XZE0
- 京浜東北じゃないか
- 126 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:34:16 ID:I45mbRCa0
- >>124
間違い
×
>>121
埼京線に乗ったんじゃね?
○
>>121
京浜東北線に乗ったんじゃね?
- 127 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:34:27 ID:zXKYL4xV0
- >>102
FWとDFがボールの無い所で小競り合いなら先にちょっかい出したのはDFだろ
少なくともFWが自らDFに寄っていく事は無い
- 128 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:35:09 ID:jJcUfjrD0
- >>121
普通に駅員さんに聞いたら?
- 129 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:35:11 ID:JwUzMeOM0
- うはw
池袋出たいなら最強線一本なのに・・・
- 130 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:35:43 ID:BQqS6IVI0
- >124
連戦続きだし仕方ない
今日は斉藤もイマイチ動きにらしさがなかったし
- 131 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:35:54 ID:HaL48XZE0
- そのまま乗ってれば大丈夫だよ
- 132 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:35:56 ID:y6UVVTkI0
- 西日暮里ならそのまま乗っていれば、東京又は浜松町に着くお
(山手線でしょ?)
- 133 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:40:19 ID:j4+7koHXO
- 登尾(・∀・)イイ!
- 134 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:41:02 ID:u10qdYG3O
- 西日暮里とはまた渋いな
- 135 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:42:12 ID:9Y6vhCJ5O
- >>114
啓太は「今のレッズの前線は本当に凄い、彼らのプレーをもっと見たいから守備を頑張りたい」と言ってました
- 136 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:42:36 ID:zXKYL4xV0
- 念のために言っておくが飛行機乗るなら浜松じゃなくて浜松町だぞ
- 137 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:44:19 ID:jJcUfjrD0
- >>135
釣男は前線に入るのだろうか・・・微妙
- 138 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:44:30 ID:BQqS6IVI0
- それ田原やんw
- 139 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:46:44 ID:9Y6vhCJ5O
- >>137
まあ攻撃陣てことでw
- 140 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:46:45 ID:jW0EwVLEO
- 鷲田の棒立ちディフェンスに殺意を覚えた。個人の能力が違いすぎるね。とくに左サイドのアレックスサイドからやられすぎ。
- 141 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:49:26 ID:cHbcr8zi0
- >>121
アレモンってJ1よりK-1の方がいいんじゃね?
なにあの堀の内へのキック。ありえねぇ。
あんなことばかりやってて審判がホーム寄りって。どんだけ試合観て無いんだよ。
- 142 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:51:54 ID:nsCM7Lc9O
- 松田・林だと前線で全然ためが出来ない。
ぶっちゃけ田原をもう少し長く使って欲しいね。
- 143 : :2006/04/15(土) 20:55:18 ID:HXf4fztC0
- 澤武ブーやるからポンテくれんかな
- 144 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:56:21 ID:jJcUfjrD0
- そういや旧9番さん出てきませんでしたね。何しに移籍をしたのか知りたいです
- 145 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:56:50 ID:nsCM7Lc9O
- >>121
あんだけ客いたら、人間やしやっぱり左右されるんちゃうか?
- 146 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:57:39 ID:6/vqmp3n0
- はやく岡山祭はじめてくれ(泣)
- 147 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:58:05 ID:I45mbRCa0
- 鹿戦は
田原
アレモン 林
美尾 斉藤 石井
児玉 登尾 鷲田 リカ
平井&ポスティーニョ
こんな感じなの見たい。
美尾のとこに三上で、中盤が思いっきり守備的でもいいから、
田原目掛けて蹴りこんで、アレ&ワラシが前を向いてボールを受ける。
相手が疲れたら大志投入。さらなる立て籠もり戦法。
- 148 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:59:21 ID:gTIq4OUO0
- >>121
PK一本見逃してくれただろうが。
今日の内容で、負けを審判のせいにするのは恥ずかしい。
- 149 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:59:47 ID:nsCM7Lc9O
- >>144
旧で言われてもわからんし
- 150 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:00:16 ID:76FfOr7D0
- 後半、失点する前まではサンガにリズムが来かけていたように見えた。
あの時間帯に失点しなければ、もしかしたら違う結果になっていたかもしれないな。
ただ、今日の浦和の調子はかなり悪い方だったと思う。
その浦和にいいようにやられるサンガってどうなんだ?
- 151 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:00:28 ID:Iu8RRfkg0
- 審判とか以前の問題だったんだから、なんでもいいよ。
それに負けて審判が〜って言うのはみっともない。
- 152 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:02:12 ID:eXeMKOgC0
- せめて1-0だったら審判うんぬんは言っても良いと思うけど、
この結果で言ってたら、カッコ悪すぎる。
- 153 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:06:41 ID:tOS/4KvF0
- つーか3−0で助かったよ。6−0でも不思議じゃない試合だった。
- 154 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:06:47 ID:wxlJV9d3O
- おまいら遠征するならauのナビヲ付き携帯に汁
毎度迷子だらけ
- 155 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:11:12 ID:Db7wSavl0
- レッズが応援していない時には応援が良く聞こえました。
乙でした
- 156 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:11:23 ID:1+fGoCFn0
- >>150
確かに今日の浦和の前半は変だった。
解説2人に「突っ立ってる」と駄目だしくらっていたな。
京都の策にはまっていただけなのかもしれないが(ポジに捉えると)
- 157 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:12:11 ID:nsCM7Lc9O
- 自虐的なレスすると、あんだけ攻めてたった三点(しかも前半0)しかとれない浦和の優勝は無い。
と言ってみる。
- 158 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:14:34 ID:4yf1T67+0
- 俺もスタジアムで見てて、おかしいと思った。
うちのゆるゆるプレスでボール取れるんだもん。
(支配率は浦和だったが)
でも、後半に体力温存する策だったのかもな。
後半、うちの方が足止まってた orz
- 159 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:14:52 ID:C/nBO4Y/0
- 前半はちょこっと期待したんだけどなあ・・
さっきまでガンバ横浜見てたけど、パスが速い、人がよく動く。
決勝点とった前田なんて、どっから来たん?って感じでかっさらって
日本代表級DF2人を完全に翻弄してたw
3点取られても4点取ればいいんだよね!
この前田といい狩野といい、途中で入った選手が流れを変えたり、点に絡んだりしてる。
うちも中山をうまく使えないかなあ、と思った。交代がいつもワンパターンになってるから。
最近、美尾ちゃんが守備を結構頑張ってるので、ハナマルあげたいです。
- 160 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:15:04 ID:6/vqmp3n0
- 大志→ハライ
アレモン→松田
この交代は戦力を落としてるようにしか見えなかったんだが・・
- 161 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:16:24 ID:oGABXwwY0
- >>160
俺も、俺も!
- 162 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:18:40 ID:BvriQATv0
- 今までの虐殺に比べて今日はまだ期待が持てる虐殺だった
特に守備面は最後までボールに喰らいついて
ギリギリのところで止めてた(前半)
後半アレックスがドフリーだったのは何だったの?
大久保の足が止まってたのか、大久保が上がったスペース
突かれたのを両ボランチがカバーできてなかったのか
TVじゃよく分からんかった
逆に鈴木啓太はアレックスの裏や釣男が上がった穴を
よくカバーしてたな・・・
- 163 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:18:50 ID:tOS/4KvF0
- >>160-161 しょうがないよ。お気に入りの選手が、つむじを曲げないように起用してるからさ。
- 164 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:19:38 ID:6Cn7go4L0
- おまえら後半ボールタッチしたの5回くらい
- 165 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:20:38 ID:KOE7xkuU0
- KBS見てきた
さすがに浦和相手に逆転する力はないわな
先制点で勝負あったって感じだ
大久保は抑えてたときも多かったし、そんなに悪くなかったように思うんだが
1点目の場面は組織的守備の問題かなと
リードされてからは、払がもう少し守備も含めて動き回ってくれると良かった
登尾はよくはね返してたし、今後に期待
- 166 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:21:00 ID:zXKYL4xV0
- >>158
中2日を両方ホームでできたチームと大分、埼玉と西に東に飛び回った差を考慮すれば仕方ない
- 167 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:22:16 ID:I45mbRCa0
- 今、JリーグタイムでV見たら、三都主が猛然と上がる
うしろの方で払がポテポテ歩いてるのみて殺意を覚えた。
- 168 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:22:25 ID:UnmWAP0BO
- 審判に贔屓されまくるわ、ポジション無視のDQN偽日本人はいるわ
気分悪いチームやったな
大して強さも感じんし
優勝なんて絶対無理やで糞劣頭w
- 169 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:22:55 ID:nsCM7Lc9O
- >>163
お気に入りというより菓子杯で松田が決めてるからだろ。
ただ、田原のポストでかなりリズムがかわったのは事実だが。
- 170 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:23:44 ID:8by6Y1ny0
- 既出か?
ハシラのコメント
http://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031886.html
ギドのコメント
http://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031887.html
選手のコメント
http://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031888.html
- 171 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:24:30 ID:1+fGoCFn0
-
なんか他サポが異常に混じってる気がするんだがw
- 172 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:24:50 ID:HaL48XZE0
- 払は中に居すぎ
- 173 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:25:15 ID:miO0+W9h0
- >>168
虚しくねぇか?
- 174 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:25:17 ID:bZdkOE760
- >うしろの方で払がポテポテ歩いてるのみて殺意を覚えた。
いま速報Jでそれ見て俺も同じこと思った。
- 175 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:27:20 ID:RLSXZT7Y0
- サンガフロント陣はどう考えているのだろうか?中断中に動き方はこの3パターンと考える。
@戦力補強+監督残留
A戦力そのままで成熟を目指す
B戦力補強+監督交代
Aだけは絶対にやめてほしいのだが・・・
- 176 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:27:29 ID:UnmWAP0BO
- 勝っても負けても気分悪いチームやわ、劣頭は
- 177 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:27:38 ID:1+fGoCFn0
- まあ相手選手のコメント読んでると、
別に前半、浦和は手を抜いていた訳じゃなかったみたいだから、
前半に関しては、素直にうまくいってたと思っておくか。
- 178 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:29:15 ID:1+fGoCFn0
- >>175
実際シーズン前に結構選手に振られてる=思ったとおりの選手構成にならなかった、
だから、補強には動いているんじゃない?
監督の去就についてはわからん。
もっと劣化することも考えられるから、最終手段だと思う。
- 179 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:29:24 ID:qsdLSQ/m0
- 慎吾良いね〜
- 180 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:29:42 ID:j4+7koHXO
- 意外と美濃部さんがフィクサーで柱兄は言いなりになってたりして。
選手起用とか交代とか…
- 181 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:29:51 ID:vEr3LDaO0
- >>141
あれは吉田が空気呼んで黄色にしたんだろうな。
普通赤でもおかしくない
- 182 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:30:36 ID:6Cn7go4L0
- おまえらのせいでたった40000人ちょいしか客入らなかった。
萎えるなあ、もう。
- 183 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:32:18 ID:KOE7xkuU0
- 1・2節はJ1に対応できないで、本来の力を出せずに負けた部分もあったかもしれないけど、
今日は順当な力負けじゃないかなぁ
なんとか12節までにあと2勝お願いします
- 184 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:32:53 ID:He29YkO/0
- 京都オメ!
3−0はまだサッカーのスコアだぞ!
- 185 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:33:11 ID:6Cn7go4L0
- >審判に贔屓されまくるわ、ポジション無視のDQN偽日本人はいるわ
>気分悪いチームやったな
>大して強さも感じんし
>優勝なんて絶対無理やで糞劣頭w
ぷぷ・・・
- 186 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:33:13 ID:nsCM7Lc9O
- >>182
レッズより歴史も実績もある西武をもっと応援してあげなさいと西武ファンでもある俺が言ってみる。
- 187 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:35:00 ID:MqBNjwih0
- 虎の威を借る狐
- 188 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:35:25 ID:1+fGoCFn0
- >>185
それ、他サポか頭がおかしい自サポなんで
無視して下さい。
- 189 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:37:02 ID:t9YdDi5h0
- もうレッズ戦の話はおわりな。
レッズサポかえってくれ
うざあああああああああああい
- 190 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:37:45 ID:zXKYL4xV0
- 監督更迭されても後任は髭昇格なので大きな変化は無いでしょ
起用は知らないけど選手交代に関しては髭の助言を参考にしてるという話だしさ
- 191 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:38:47 ID:0mgNMsvZ0
- 鷲田はいいプレーもなかなかあったために残念。
中払はかなり流れ止めてたな。ボールもった瞬間奪われる感じ。
アレの黄は地団駄踏もうとしたら足が堀之内に当たったんじゃないかと無理矢理フォロー。
でもあれは正直赤でも仕方ない。
田原はいい。いつもイメージよりちょっと上のプレーをするイメージがある。
大久保はクロスをあげられた瞬間に足に当てる等、頑張ってたが…。
あれは大久保のせいというよりその前の選手のカバー不足だとおもう。
- 192 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:39:52 ID:1+fGoCFn0
- W杯中断で補強するならどこよ。誰よ。
- 193 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:40:17 ID:Vkgax1PS0
- BS劇場見てたから失点のシーンしかみてないが
1点目は大志は中に絞るのではなくサントスに付かなければならなかった
2点目はボールばっかり見ずにシトンも見とけよ鷲田
3点目はシトンの個人技だがその前に松田カウンターのチャンスにちゃんとボール繋げよ
それから前線の選手の戻りも遅すぎ
あとリスタートの際近くにいる選手は素早いリスタートにちゃんと付いていけよポジションなんか気にせずに
柱の指導がどうかは知らんが個人の状況判断が大事、これが悪いのが多すぎ今自分が何をすべきかどうなのか
いいかげんどうにかしてもらいたい
でも試合後のコメントから見ると赤はあまり良くなかったみたいだな
(しょーもない)3失点はしてしまったが少しは苦しめる事が出来たのか…
失点のシーンしか見てないからこれからじっくり見るわ
- 194 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:40:35 ID:t9YdDi5h0
- W杯中断まで試合は4試合
鹿島・C大阪・新潟・大分
C大阪はプレシーズンのときと比べると調子は下かな?
4試合で勝ち点6ほしいな
- 195 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:40:38 ID:JwUzMeOM0
- 今日の試合見てる限りW杯中の中断で補強するなら
右SB(大久保も4番と同じぐらいダメ過ぎ)、
ボランチも出来て球散らしも出来るMF(外人でも可)
この2点だな。
- 196 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:41:42 ID:qsdLSQ/m0
- 格上とやる場合、相手の良さを消さないとな。
柱谷、選手はそれが出来るほど器用じゃないね。
汚い面白くないサッカーしないと。
まあ選手の能力の差の敗北だからなんとも言えないな。
- 197 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:46:33 ID:4yf1T67+0
- BS7で朴智星
- 198 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:46:37 ID:NWVE++dM0
- きょうは埼スタで観戦しましたが残念でしたね。
7月下旬の大宮戦が我が家の近く熊谷あるので
たくさんのサポの皆さんお待ちしています。熱いけど。
- 199 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:47:26 ID:t9YdDi5h0
- 中断中に会長からの助言でアレモンとリカ解雇される気がする
チームにとっては+。
- 200 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:49:13 ID:JwUzMeOM0
- そういえば前回降格した時も会長ルートの
パラグアイ選手緊急補強したな。
全く使いどころが無かったがw
- 201 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:49:38 ID:I45mbRCa0
- 朴・松井の京セラ練習着姿…
…彼らが主力となって3年後にはJ1優勝、
そう考えてた時期が俺にもありました
- 202 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:49:47 ID:j7zFqtIq0
- 平井、失点しちゃったけど調子いいね。
美尾ちゃんも守備固めながらもがんがん攻めてるし☆
ノボリオもいい感じ。
今日の前半は浦和相手にがんばってたね。
でも小野がいなくて本当によかった。。。
パウが帰ってきたらもっといい試合になるでしょ。
でも今日の試合の交代、なぜ田原じゃなくて松田??
- 203 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:49:52 ID:nsCM7Lc9O
- でもやっぱり良い外人さんいるとこは強いね。
マルケス・マグロン・ドゥトラ・ジュニーニョ・マルコン・マルクスときて、
今日はワシントンに三都主・釣り男か。
やはり、三人は代表クラスが欲しい。
- 204 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:51:58 ID:0EaSjHlk0
- うちにもかつてはセレソンの元10番が居たんだが。
- 205 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:53:18 ID:tOS/4KvF0
- W杯後は、柱谷をまず解任して、トルシエ呼んできて、
パウ 田原
中田英
児玉 斉藤 エメルソン 大志
ルイゾン手島角田
平井
SUB 西村 登尾 中田コ 市川 平野 林 黒部
こんな感じで、初戦から23000人満員御礼で、後半戦だけで10勝10分2敗ぐらいで乗り切ってくれたらな・・・。
- 206 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:53:42 ID:1+fGoCFn0
- >>201
あまり出来が良すぎても海外逝ってしまうからなあ。
浦和程度のそこそこレベルの選手が欲しい。
>>203
浦和の外人三人中2人が日本人扱いなんだが。
- 207 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:53:57 ID:t9YdDi5h0
- パクチュヨンがきてればなぁ・・・
- 208 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:55:19 ID:t9YdDi5h0
- >>205
ちょwwwwww
ぜったいみにいくメンツだなwwww
- 209 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:56:24 ID:cz4nbv740
- >>205
なぜ平野??
- 210 :203:2006/04/15(土) 21:57:49 ID:nsCM7Lc9O
- >>206
いやwあえて皮肉ってみたんだがw
向こうは帰化含め外人4人だし。
- 211 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:58:38 ID:1+fGoCFn0
- >>205
それでも人が入らない西京極が目に浮かぶようだ。
そしてアウェイばかり満員御礼orz
- 212 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:59:24 ID:nsCM7Lc9O
- >>205
ルイゾンの位置が……
- 213 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:59:56 ID:LgEoG4aG0
- 鹿戦もリカベンチだったら解雇もしくはレンタルが既定路線って事だよな
- 214 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:00:41 ID:Ge3pLz400
- 今日ばかりは相手が悪かったんジャマイカ?
- 215 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:01:49 ID:1+fGoCFn0
- >>213
リカルドについては、もっといい外人を探してるって話だったもんな。
去年のことだが。
- 216 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:01:53 ID:6/vqmp3n0
- 登尾はプロ初年の出来にしては本当にすばらしい。
今期のやっすい補強の中では一番当たりかな
リカ+悟だともう2点は入ってたと思う
- 217 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:02:58 ID:mj93vAe40
- 物覚えの悪いチームだ。頭を強く打つんじゃなくて死なないとわからないのかよ
サンガの怪しいメンツども
- 218 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:06:15 ID:O23FYjc40
- 怪しいXX貸しちゃうのかよ
- 219 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:06:49 ID:vEr3LDaO0
- 加藤大志を今日注目してみてたけど、
なかなかいい突破するねぇ。ファールで止めざるを得ないシーンが
何度もあったし。
実家が近所の者として嬉しかったよ。
で、なんで交代になったんだ?怪我でもないだろうし。
後半アレにやられてたから?
- 220 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:07:39 ID:KOE7xkuU0
- 俺は監督交替に予算使うぐらいなら、選手を補強してほしいな
もっとも監督が格安優良外国人も連れてきてくれるなら話は別だが
3年ぐらい残留できたらJ1仕様のチームになると思うが、それまで生き残れるかどうか。。。
- 221 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:07:58 ID:w85X3PHu0
- >>216
「家貧しくして孝子顕る」かもしれんなw
- 222 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:10:19 ID:6/vqmp3n0
- てか京セラドームの金をちっとは補強にまわして欲しかったス
あんな負の遺産が京セラのイメージアップに貢献するとは思えんし・・
- 223 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:12:07 ID:KOE7xkuU0
- 本当は新スタに使うはずのネーミング料だったんだろうよ
- 224 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:12:41 ID:GZg4pysx0
- 最近の月例会では毎度の如くクスリはご法度との通達が出ている
山口組だが、脳内麻薬については野放しか。
所詮ヤクザの戯言だな。
- 225 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:13:42 ID:JwUzMeOM0
- 結局ケチックスが買い取って
再来年からケチックス大阪ドームになるしな。
オリのヘルメット広告も年間億は払ってるっしょ。
- 226 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:14:09 ID:j4+7koHXO
- どこのチームも監督には文句があるものだ
名監督といわれるものもね
へんなの来たらどうするんだyp!
- 227 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:16:01 ID:6/vqmp3n0
- >>226
たしかに仙台の新監督みたいなのがきても困るね
- 228 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:17:46 ID:cz4nbv740
- >>224
ハァ?
- 229 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:17:48 ID:wLR1XoRZO
- 守備もダメだったけど、アレモンの蹴りとか、大久保やハライが審判にすぐ文句言ってるのを
見て気分悪かった…っていうかがっかりした。
そんなことより切り替えて守備しろよ。
- 230 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:20:40 ID:rCK1PjfP0
- >>198
7月下旬の熊谷は「熱い」ではなく「暑い」では?
京都も暑いが。
- 231 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:21:14 ID:1+fGoCFn0
- >>219
正直大志は今日は駄目な部類。交代は仕方ないかと思う。
怪我明けでもあるしな。
- 232 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:26:38 ID:OGSKyxnW0
- 釣男は日系人の田中だから外人じゃないの!
- 233 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:28:58 ID:vEr3LDaO0
- >>231
ダメな方だったのか。
アレの守備力はともかくとして、坪井が後ろにいるから
そんな自由に攻撃できないのは仕方ないこと。
これからも注目してみるよ。
- 234 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:29:26 ID:6/vqmp3n0
- 赤サポにゴール裏ジャックされ左側スタンドに追いやられてたにもかかわらず
熱い応援続けてたサンガサポ様乙でした。
KBS中継でも応援が良く聞こえてたので感動したス
「ラララ京都俺たち京都」は泣けました
- 235 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:36:15 ID:tutLf8qu0
- ハード闘争では勝てなかったがサッカーじゃ圧勝だったな
byセガ者
- 236 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:36:17 ID:kVYdFeTh0
- ただいま麿スレ 今録画見てるが大志か林のどっちがスーパーサブがいいな
- 237 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:37:18 ID:4XDZXmMp0
- 加藤って日本代表レベルの実力だろ?
- 238 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:37:59 ID:c2sW8e000
- そらサンガファンの前にマイクおいてあるから声は聞こえてあたりまえ。
- 239 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:39:28 ID:cHbcr8zi0
- >>234
ジャックじゃなくて、あそこがビジター定位置。
- 240 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:39:38 ID:RLSXZT7Y0
- >>205
トルシエは絶対にやめとけ!代表の監督やめた後酷い事なってるし今どこにいるん?
今の戦力をベースにするなら反町氏を推薦する。へぼへぼ新潟で2年連続で
残留に導いたしサンガも何とかしてくれるかなという期待を込めて。
- 241 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:41:05 ID:t9YdDi5h0
- 井原がいい
- 242 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:41:07 ID:6/vqmp3n0
- >>238
そんなんゆうなや!! あほぉっ!!
- 243 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:44:19 ID:IOeC9WR+0
- >>234
何かマーチングバンドみたいな応援だったぞ
ゴールキックするときにもあの太鼓のリズムじゃキーパー可哀想だと思った
- 244 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:47:55 ID:sn8/22Ig0
- 反町がええな。
- 245 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:48:15 ID:BQqS6IVI0
- >240
そらもう一度清水さんやろ
ウチに来た監督では一番
- 246 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:49:28 ID:cHbcr8zi0
- 林の歌が皆声裏返ってて、無理なら止めろよと思いながら聞いてた
- 247 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:50:24 ID:Q04HPQAZ0
- とりあえず下げてくれ。
トルシエって絶対言う人いるよなー。腐女子にファンが多いからか?
監督は結果が出なければ普通にくびにされるだろう。
今日の相手は浦和で、J11位だし、しょうがないと思うとこも。
うちのスレって、ネガテブなのに、強い相手でも負けて当然って思う人意外に
少ない?浦和に勝ち点取れるようならこんな順位にいないだろう…。
俺も夢みてたけど、結構サンガに夢見てる人多いよね?
反対にチーム愛が深い?
- 248 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:50:49 ID:kVYdFeTh0
- NHK見てたが相変わらず右から崩されすぎ 右の選手って長年のウィークポイントだな
- 249 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:52:20 ID:6/vqmp3n0
- >>243
「ラララ京都」は玉砕覚悟の打ち合いに出たときのテーマ曲だから
守備を無視したあのリズムでいいんです。
ただ打ち合いモードのときにアレかパウがいないのはキツイとオモタ
- 250 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:52:25 ID:EfTIux0M0
- ようやく聖地秋葉原のネットカフェに辿り着いた。
さて現地で試合を見ての感想でも書くか。
前半は相手が良くなかったこともあって、それなりの試合にはなっていた。
守備もポストを含めてまずまずよかったし。
ただ攻撃は前線でターゲットがいないので厳しかったな。
時々カウンター攻撃はあったけど、つなぎのミスが多くて
なかなかシュートまでいけなかった。
後半はいいところは全くなかった。
ほとんどハーフコートで試合していたような気がする。
選手から気持ちが伝わってこなかったのが残念だな。
まあ連戦で疲れていただろうから仕方ないのかな。
- 251 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:53:01 ID:ClotMMRFO
- 鹿島にはなんとか引き分けてもらって
あとの三戦全勝
勝ち点10GETせよ!!
それが残留の絶対条件だ!!
- 252 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:53:15 ID:nsCM7Lc9O
- >>246
相手チームの応援歌までチェックしてるなんて余裕ですね
- 253 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:58:33 ID:31Gz/ProO
- わ し だ たまんねぇwwwwwうぇwwwww
- 254 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:01:07 ID:BQqS6IVI0
- >選手たちは戦術を理解し、よく戦ってくれたと思う
>浦和から勝つことは難しいので、敗れたからといって悲観することはない
>時間帯によってはウチのサッカーができていた
あれが戦術なのか、しかも名古屋は引き分け、福岡はほぼ90分引き分け、そんな相手に0-3
つか、ウチのサッカーができた時間帯って殆どねーし
>アレモンに疲れもみえた
斉藤のことも気遣ってやれ
監督が最初から及び腰ってのもなんだかな
次節もこんな感じで及び腰なのかね
- 255 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:05:15 ID:8oJ88P0J0
- 守備は本来は組織で守れるはず。
選手の能力うんぬんで監督を許せるものではない。
- 256 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:09:17 ID:miO0+W9h0
- 全部右サイドの裏を取られて三都主の折り返しから失点、
ああいうのはピッチにいる選手が自分達で対処方法を考えないと駄目だろ。
- 257 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:11:38 ID:bZdkOE760
- もう右大久保と和裕でいくとか。
あんま変わらんか...
- 258 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:11:43 ID:Q04HPQAZ0
- プロだしな。ウイイレじゃないし
- 259 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:16:59 ID:6/vqmp3n0
- 浦和の細貝ほしいなぁ
- 260 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:18:53 ID:0z7L9nAK0
- 鞠の上野が欲しい。
DFも必要だけど、斉藤の疲労度を考えるとボランチがいい。
- 261 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:21:46 ID:O3MxJBhFO
- >>246
犬の時みたくシンプルに
『は・や・し!は・や・し!』コールがいい。
- 262 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:23:30 ID:IwKEQd950
- 鹿から勝ち点とったら、甲府と磐田と入れ替わるかな・・・
- 263 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:25:16 ID:10KcD4xq0
- 林の歌は歌いやすいと思うけどな。
実際、あの歌が一番声出てると思うけど。
- 264 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:25:40 ID:IwKEQd950
- 明日トークショー行く人いる?
- 265 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:25:56 ID:Q04HPQAZ0
- 上野いいなぁ。。あんな選手ほしい
- 266 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:29:12 ID:IwKEQd950
- ハゲたん・・・新婚初夜かぁ・・・
おやすみ〜ノシ
- 267 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:30:07 ID:76FfOr7D0
- 試合後の柱のコメントもう聞き飽きたんですけど…
「次の試合までにしっかりいい準備をして臨みたいと思います。」
この言葉、毎回言ってるけど、いい準備とやらが
出来てないからこの成績なんでしょう。
それとも準備は出来てるけど試合になると力を発揮出来ないだけなのか?
- 268 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:30:10 ID:bMa+U2zd0
- サンガにはDFのビルドアップやライン統率というものは無いのか?
CBの二人のどっちかがいっつも底におるって言うか取り残されてる。
おかげでオフサイドがまったく取れん。
4バックでは仕方が無いのだろうか?
- 269 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:31:33 ID:xV1EYiHAO
- >>254
お前順位表見たことないの?バカジャネーノ
- 270 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:33:14 ID:BQqS6IVI0
- >256
大久保も以前はもっと積極的だったと思うんだが、いつのまにかああなったとしたら
ファール自体を嫌う監督に問題ありとも言える
積極的に行った結果としてのファールより消極的でもノーファールの方が良いと考えてるとか
それと大久保が叩かれてるけどやっぱ米田
こいつが中に張り付いたままで動かない
本来なら大久保と共にボールを奪いに行かなきゃならんのに
CBと大久保が奪いに行く形になってるからどうしても遅れる
- 271 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:34:08 ID:BV3Knwde0
- 186 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 21:33:13 ID:nsCM7Lc9O
>>182
レッズより歴史も実績もある西武をもっと応援してあげなさいと西武ファンでもある俺が言ってみる。
203 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 21:49:52 ID:nsCM7Lc9O
でもやっぱり良い外人さんいるとこは強いね。
マルケス・マグロン・ドゥトラ・ジュニーニョ・マルコン・マルクスときて、
今日はワシントンに三都主・釣り男か。
やはり、三人は代表クラスが欲しい。
206 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 21:53:42 ID:1+fGoCFn0
>>201
あまり出来が良すぎても海外逝ってしまうからなあ。
浦和程度のそこそこレベルの選手が欲しい。
>>203
浦和の外人三人中2人が日本人扱いなんだが。
210 名前:203[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 21:57:49 ID:nsCM7Lc9O
>>206
いやwあえて皮肉ってみたんだがw
向こうは帰化含め外人4人だし。
- 272 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:34:18 ID:BQqS6IVI0
- >269
お前こそバカだろ
- 273 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:37:56 ID:Q04HPQAZ0
- 俺はプロだしもっと選手に自覚してほしい、監督は指揮官で責任はあるが、
ピッチ上のプレイヤーは選手、話し合うなど色々できるはず。
判断もまだまだ遅い、やればできると思ってるから気持は出してほしいな。
- 274 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:39:54 ID:Gx2akWPvO
- もうダメかもしれんね
- 275 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:40:24 ID:miO0+W9h0
- >>270
ゴールに近い位置でファールするわけにはいかないから、その前の段階で問題ありなんだろうな。
スペースを消すか、裏をケアしてるそぶりを見せるとか、パスの出どころを潰すとか、どれも出来てなかった希ガス。
- 276 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:41:45 ID:/poeYXqb0
- ど田舎糞スタから帰宅。
劣頭はガンバやフロンタに比べたら全然怖さが無かったな。
偽日本人含む外人で攻めるだけのゴリ押しパワーサッカーって印象しかない。
先制点取られんかったら普通に完封してたと思う。
美尾と大志とアレモンよかった。劣頭の選手なんかよりもよっぽど懸命で涙出そうになった。
あと、糞審判氏ね。
- 277 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:42:00 ID:Vkgax1PS0
- >>270
相手の中盤6枚だから残ってた方がいいんでない?
大久保と共にボールを取りに行くのはSHでしょ状況によってだが
米田がカバーに行きすぎる事によって中盤にスペースを空けてた事もあったんだし
CBが釣り出されるのはSHのカバーが遅れるから
- 278 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:42:14 ID:xV1EYiHAO
- ID:BQqS6IVI0(笑)
- 279 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:43:35 ID:LoUykxm80
- 選手監督を殺してくださいよ
そんで
佐藤寿人 巻誠一郎
ロナウジーニョ 加藤大志
長谷部誠 エメルソン
アシュリーコール 闘莉王 テリー 内田篤人
西川周作
監督:モウリーニョ
こんくらいの補強してください
- 280 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:43:38 ID:OGSKyxnW0
- >先制点取られんかったら
・・・・・・・これはさすがに恥ずかしいです。
- 281 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:43:50 ID:BQqS6IVI0
- ID:xV1EYiHAO
やっぱこいつバカだw
- 282 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:44:30 ID:IOeC9WR+0
- >>276
m9(^Д^)プギャー!!
- 283 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:45:09 ID:Q04HPQAZ0
- >>276
乙、悔しさがにじみでてるな、くやしいと思う気持ちが大切だよな。
くじけそうだが鹿島に勝ってくれ。
- 284 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:45:16 ID:BV3Knwde0
- 568 U-名無しさん New! 2006/04/15(土) 23:44:19 ID:sTlDpjut0
276 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 23:41:45 ID:/poeYXqb0
ど田舎糞スタから帰宅。
劣頭はガンバやフロンタに比べたら全然怖さが無かったな。
偽日本人含む外人で攻めるだけのゴリ押しパワーサッカーって印象しかない。
先制点取られんかったら普通に完封してたと思う。
美尾と大志とアレモンよかった。劣頭の選手なんかよりもよっぽど懸命で涙出そうになった。
あと、糞審判氏ね。
- 285 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:45:53 ID:6/vqmp3n0
- 一点目はしゃーないよ
問題というか敗因は選手交代
アレと大志を下げたことで攻め手がなくなってバランスが崩れた。
松田がもひとつやし点とるためにDFがあがらなあかんからね
アレ・林・田原の3トップなら同点いけたかも・・と少し残念な気分だ。
- 286 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:46:06 ID:31ZM7czB0
- 劣頭みたいな外人頼みの醜いサッカーやるくらいならJ2でいいよ
- 287 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:47:43 ID:r86IAT140
- >>276
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 288 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:47:58 ID:qgyEqIpk0
- 糞審判と馬鹿采配に足引っ張られただけで内容は悪くなかった
まだまだ希望はある
- 289 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:48:11 ID:xV1EYiHAO
- >>281
必死だなwww
次は「ID:xV1EYiHAO必死だなwww」ってレスするんだろwww
- 290 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:48:15 ID:He29YkO/0
- うちもあまり言えない気がす
- 291 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:49:59 ID:10KcD4xq0
- バカ → ID:xV1EYiHAO ID:BQqS6IVI0
- 292 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:50:29 ID:BQqS6IVI0
- ID:xV1EYiHAO
お前みたいなバカとつきあいたくないんでこれまでにしとくよ
- 293 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:51:00 ID:0z7L9nAK0
- うちもパウ頼みじゃんw
- 294 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:51:04 ID:Q04HPQAZ0
- なにいちゃいちゃしてんの?
- 295 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:52:18 ID:CgPnWtvW0
- まああんなサッカーしてるチームが優勝出来るほどJ1のレベルは低くないと思いたいな
- 296 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:52:47 ID:kNGiOulFO
- 291:U-名無しさん :2006/04/15(土) 23:49:59 ID:10KcD4xq0 [sage]
バカ → ID:xV1EYiHAO ID:BQqS6IVI0
292:U-名無しさん :2006/04/15(土) 23:50:29 ID:BQqS6IVI0 [sage]
ID:xV1EYiHAO
お前みたいなバカとつきあいたくないんでこれまでにしとくよ
(・∀・)ニヤニヤ
- 297 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:53:40 ID:nsCM7Lc9O
- 三都主アレサンドロに対抗するために矢野マイケル復帰させるか。
- 298 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:54:08 ID:miO0+W9h0
- >>286+288+295の単発IDが気になる俺ガイル。
- 299 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:54:54 ID:Q04HPQAZ0
- 思ったより他サポさんがいるね…これがJ1の洗礼か。
はちと桜が引き分けで助かったというべきか…。
- 300 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:55:02 ID:BQqS6IVI0
- >297
同じ復活させるなら忠さんの方が良い
- 301 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:55:37 ID:5oCNMqRL0
- つーか外人の質で順位決まるようなリーグなんだから外人が多ければ多いほど成績よくて当然だわな
うちも帰化人買い漁って糞サッカーで上位目指そうぜ
そこまでして勝ちたくないか
- 302 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:55:40 ID:8oJ88P0J0
- 何か瓦斯臭いなw
- 303 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:58:07 ID:3Mw2JYkh0
- 帰化人っていっても三都主とか釣男みたいな人間のクズは嫌だな…
呂比須みたいな人格者なら許せるが
まあ代表に入りたいってだけで国籍捨てるような奴は人間として腐ってるのが当然なんだろうか
- 304 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:58:15 ID:Q04HPQAZ0
- これがウィ−アーレッズの力か?なんか羨ましいね。
うちじゃせいぜい金満君ぐらいしか来ないし。
- 305 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:58:43 ID:efRtfAhF0
- 3−0で負けたのにww
- 306 :U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:59:54 ID:55v4UaO+0
- WE ARE 劣頭!
文字通り、頭わるいでつ
劣頭サポはキチガイばっかり
- 307 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:01:54 ID:XcLulsLM0
- ただいま。また劣頭に荒らされてるようだな…
糞審判にぶち壊された糞試合ですた。
もう寝ます。おやすみ京都スレ。
- 308 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:02:31 ID:MxkUsrOYO
- >>303
790 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 19:19:07 ID:FCq20WTqO
試合後揉めてたのは釣男と田原
終盤ボールのないとこで田原が釣男にちょっかいだして
釣男も応戦。
そのあとルーズボールを競り合った際田原が釣男にヒールキック。釣男はなんでそういうことすんのかねー
と呆れ気味。
試合後も粘着田原が文句。
釣男もいい加減うるせーぞと行きかけたところで仲裁。
- 309 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:02:35 ID:3Kz4GlrEO
- 弱い犬ほどよく吠える(笑)
- 310 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:03:38 ID:IwO4ZVel0
- あとさぁ、やっぱすっげえよね赤の数。
あれぐらい紫がいればなぁって淡い夢みちゃったよ。
たのむから残留してよ。
- 311 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:03:49 ID:tJOX3+1S0
- ここ何人劣頭サポが監視してんだ?
他サポのあからさまな釣りにホイホイ食いついてるし
相変わらず頭おかしいな
- 312 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:03:59 ID:4qsOMlg20
- 工作員に釣られてはいけません
- 313 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:04:00 ID:7HpTzkrX0
- お前ら、前向きだなあ。
あれだけ弱いのに審判のせいとか言えるとはハートが強いねw
今年1年、思い出をたくさん作るんだよ。
- 314 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:04:55 ID:BQNQB5m/O
- そのとおり!w
- 315 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:05:28 ID:0HGvWLFe0
- うちも弱いけど劣頭も相当弱いよ。
川崎や鹿島みたいなしっかりしたチームには手も足も出ないだろうな。
今から楽しみだよ。
- 316 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:05:37 ID:ylgBHw+o0
- 他サポ同士の痴話ゲンカはやめれ
浦和は強かったし
宇宙開発+平井神セーブ+ゴールポストがなければ
ワシントンに5点献上してました。
運はこっちにあったけど、失点後の交代采配のミスで
流れが向こうに行っちゃいました。
うちは控え選手が完全にJ2レベルだとあらためて認識した次第・・
- 317 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:05:52 ID:AxZQzUnI0
- 鷲田さんって、板尾さんに似てるね
- 318 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:06:12 ID:MxkUsrOYO
- >>313
アレモンの蹴りも普通あれ赤紙だよな
- 319 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:08:25 ID:2kN4VlM50
- 試合とは関係ないけど劣頭の選手は人として受け入れられない奴が多いな。
うちの選手は人格者が多いから余計そう思う。
- 320 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:08:28 ID:7HpTzkrX0
- 赤が相当弱いかどうかはともかく、とりあえず16試合負けなしだよ。
鹿や川崎とやるのは俺も楽しみだよw
京都、よく去年のJ2をぶっちぎりで勝てたね。
福岡や甲府の方がずっとマシなサッカーだよ。
- 321 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:08:36 ID:LpLrCGS+0
- 今一番気になっているのは兄が払にどんな指示を与えて送り出したのか、ってことだ。
- 322 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:09:28 ID:kFSv0Wm8O
- 俺らから3点しかとれないなんて甘いな。
おまえら外しすぎ
- 323 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:10:10 ID:7HpTzkrX0
- うん、3点しか取れないのはいかんよな。
おかげでギドも激怒しているみたい。
- 324 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:10:22 ID:IwO4ZVel0
- アレモンは仕方がないよ、カード1枚もらっちゃったし、鹿島戦出られなくなったら
まずいし、、。
ハライが疲れからかあんまりよくないね。
めっちんもましにはなったがまだまだだね。大志も。
美尾のコンディションは何故かあがってるね。児玉は意外にいいね。
大久保しっかりしてくれんと困るよ。
ヒライはけっこうよかったな。
- 325 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:10:52 ID:AxZQzUnI0
- >>319
それが劣等クォリティー
- 326 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:11:04 ID:HP3cH0Nt0
- 朴や玉子がいた頃はちんちんにしてやったのに偉そうだねえ糞劣頭のうじ虫どもは
いまだにリーグタイトル一つも獲ってないくせにw
- 327 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:11:31 ID:cU/UpFa40
- 平井がピライだったら5点は取られてただろ
- 328 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:12:01 ID:ZlZmNt0N0
- >>318
「うもぉー!なんで今のファールなんだよー!」っと振り向いて蹴り上げたら
なんか、寝てはるヒトがいてオケツを蹴っちゃったというのが真相なんで勘弁。
- 329 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:12:08 ID:xHhwI/hJ0
- まぁ、お約束のFC草加サポの成りすましだろうが。
こんな事していないで、自分らが降格しないようにお題目でも唱えてろよ。
- 330 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:12:22 ID:7HpTzkrX0
- あはは、ついに「昔は良かった」ってやつかw
そうだね、昔はレッズ弱かったよ。
ただ今現在はお前らよりもずっと強い。それだけだよ。
- 331 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:12:58 ID:gYkssnPS0
- 他サポだが、お前らの方が意図のあるいいサッカーしてたと思うよ
劣頭のサッカーはつまらんな、ワシントンに放り込むだけだし
- 332 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:14:47 ID:7HpTzkrX0
- あれだけ引かれたら意図のあるサッカーするのも大変なんだよw
でも良かったね、他サポは京都の味方だってさ。
それじゃ頑張ってね。
- 333 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:15:12 ID:J4rJNDVfO
- アレモンのは蹴ったというより、股に足が入ってしまい外そうとして相手のおけつを撫で上げてしまった
相手は痛いんじゃなくて、悶絶してのけぞったようにしか見えないが
- 334 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:15:14 ID:a7NWaT+o0
- 外人四人もいるのずるい…
- 335 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:16:03 ID:AxZQzUnI0
-
671 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/04/16(日) 00:14:59 ID:Nr07SpUtO
京都スレは電波飛ばしてんなぁ
工作員もいるだろうが、普通に京都サポも電波飛ばしてんな・・
- 336 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:16:22 ID:lVDmtSz90
- アンチしかいない悪寒
- 337 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:16:58 ID:LpLrCGS+0
- >>331
釣りだと思うけが、あれだけゴール前でサイドチェンジされた試合も少ないと思うぞ。
- 338 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:17:03 ID:IwO4ZVel0
- 赤サポじゃない人たちは帰ってください。
他のチーム煽ってるひまあるの?
あんたんとこのチームがどうなってもしらんよ。
ストレス解消にきてるんだろうけど?呪いかけたからね。陰陽師系の(‐人‐)
- 339 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:17:13 ID:BF6NUjLs0
- 闘莉王って頭悪そうだな
あんなのを代表に推してる劣等サポってサッカー知らないだろ
- 340 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:17:32 ID:xHhwI/hJ0
- >>331、334
もうイイから。瓦斯さんは信濃町でお祈りしてなさい。
- 341 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:18:05 ID:LpLrCGS+0
- ”思うけが”って何だ、俺 orz
- 342 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:20:21 ID:IwO4ZVel0
- 呪いといてほしければ、やほー掲示板にオワットルとかいてね
- 343 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:20:45 ID:XT0h7MZU0
- まあ川崎の方が確実に強い。
ちんちんにされちまえ馬鹿どもが。
- 344 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:20:47 ID:ylgBHw+o0
- 柱兄がフィジカル・メンタル・戦術それぞれ20%アップさせないとJ1では
やっていけないと言ってたけどその意味が今になるとよくわかる。
実践して克服できたのは斉藤だけかな?あと美尾も今はがんばりはじめてる。
サボってた選手もよくわかるよ。
んで柱兄も戦術20%アップできてないんちゃうか?
- 345 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:22:27 ID:JKxe4AHj0
- スパサカ見たけどおまえらって右サイド弱すぎ!ザルだな!サントスなんかに3アシストされてんじゃねーよ!
だから鈴木4番を右サイドに戻せって!あ、そしたら今日は10点くらいとられてたかも(笑)
お得意の札束攻勢でパラグアイのアルセかイランのマハダビギアとっとけ!10億くらい余ってるだろ
- 346 :朝日:2006/04/16(日) 00:22:53 ID:xHhwI/hJ0
- おら!おまえら!バレてしまえば仕方がない。
撤収!撤収。
- 347 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:24:46 ID:IwO4ZVel0
- 京都になぜ昔 帝がいたのか…、
呪いパワーなめたらあかんぜよ。(‐人‐)
- 348 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:25:04 ID:ZlZmNt0N0
- 田原 林
美尾 斉藤 大志
石井
児玉 登尾 リカ 大久保
平井
よっしゃ次節これで勝点3や!!
- 349 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:30:03 ID:yKu69ABi0
- >>324
今日の試合の実に的確な感想だとオモタ
ここまで頑張ってるのは、斉藤、美尾、平井。
それに、新人ということを考えると登尾かな。
- 350 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:32:41 ID:i6yhDA5B0
- つぎJ2落ちたらサポやめようと思ってるやついる?
- 351 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:32:44 ID:sOIGB6D+0
- 平井の応援歌ワロタ
- 352 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:34:18 ID:rRjcwnk00
- ボルジェスはハズレっぽいしよかったな。
あいつならアレモンのほうが安くてつかえる
- 353 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:35:32 ID:QyfzFeDY0
- 西京極のサポシで応援してる人に聞きたいんだけど、
阪急の西京極駅から野球場の北側を通るルートか、南側を通るルート
どっちの方が近道ですか?
- 354 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:41:54 ID:a90HW8oX0
- 美尾も微妙じゃね?
- 355 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:44:46 ID:ylgBHw+o0
- >350
というかどうすればうちはサポが増えるんだろう?
サポが増えればチームも強くなるのに・・
浦和はもともとダメカワイイところが魅力でサポが増えて
チームも強くなったと思うんだが
- 356 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:46:28 ID:R1QBcQ770
- パスにしても守備にしても美尾はがんばってると思う。
反対に酷いのはハライ。
大志や、連戦の斉藤より酷いってどうなんだよ。
- 357 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:47:10 ID:IwO4ZVel0
- どこいったらバナナ買えるんだろう
- 358 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:50:22 ID:kQgYxFzT0
- >>353
南側が近いと思うけど、オレの場合南側を通ると負けるジンクスがある。
- 359 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:50:30 ID:1zcfZXHx0
- >355
勝つこと
気持ちのこもったプレーをすること
要するに観に来た人に感動を与えるなりもう一度行きたくなる試合をすることだろうね
- 360 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:53:48 ID:MaX4scNw0
- >ど田舎糞スタから帰宅。
>劣頭はガンバやフロンタに比べたら全然怖さが無かったな。
>偽日本人含む外人で攻めるだけのゴリ押しパワーサッカーって印象しかない。
>先制点取られんかったら普通に完封してたと思う。
>美尾と大志とアレモンよかった。劣頭の選手なんかよりもよっぽど懸命で涙出そうになった。
>あと、糞審判氏ね。
ぶぶぶぶ。。。。笑
- 361 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:56:16 ID:JWY5zx6W0
- >>355
浦和は弱かった頃でも福田や岡野、ペトロビッチなど
サポーターを熱くさせることのできる選手がいたからな
そういう選手が必要なんじゃないかな
- 362 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:57:09 ID:kFSv0Wm8O
- 浦和だってJの創世記は緑にリフティングで散々馬鹿にされたり、
名指しでJのお荷物とか言われて、悲惨な状況だったし。まだまだウチらはこれからやね。
- 363 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:03:26 ID:ylgBHw+o0
- >>359
>>361
うちの支えは稲盛マネーだけだもんなぁ
いい選手も全部逃げてくし・・
浦和にはヒントがあると思うんよね
いつかスタを紫に染めてゲロはかせてやりたいわい
- 364 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:04:43 ID:St+W97Zi0
- >>362
ウチもJのお荷物と言われた時代があったのを知らないのか?
- 365 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:05:17 ID:8na18p+80
- 林を先発させるなら大志はベンチスタートにおいておくべき。逆に言えば先発で大志を
使うなら林はベンチスタートさせるべきだわ。さらに言えば林・大志を先発で使うなら
田原をアレモンの代わりに先発にするとか。
後半に疲れた時に林・大志・アレモンみたいなドリブルで突っ込んでくるような選手が入って
くるのってイヤだと思うんだけどなぁ。
交代させた時に入った選手はイケイケで行かないといけないのに、今日みたいな先発布陣
だと交代選手が入った時に流れが変わらない。
調子のいい選手だから先発で使う、先発より落ちるけどその次くらいに調子がいいからベンチに
入れておくってことならサポでも監督は出来ると思うんだけど、1試合をトータルで見た時に試合
全体をコーディネートするというかそういうことをする必要があると思うんだけど、そういう工夫が
今監督に足らないと思う。
- 366 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:07:48 ID:LpLrCGS+0
- ナビスコ捨てようよ・・・
- 367 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:07:51 ID:aYckvLSM0
- >>359
×勝つこと
それだったらレッズは客居なかったはず。
もちろんプロは勝つのが目的だが、それだけじゃ不足。
強さに寄って来る客は弱くなると居なくなる。
営業の問題じゃないか?
浦和や新潟の営業と同じくらい努力してるのか、正直疑問。
- 368 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:11:49 ID:IwO4ZVel0
- 大志や林をサブでというのはわかるんだけど、選手の気持ちもあるからなぁ。
林がしばらく点をとらないなら、サブにさげたりしてもいいと思うんだけど、
もし点をとってたり調子がよい選手が、オマエは後半で使いたいというのを、
納得させられるかどうか。
もし結果出してる選手なら、なんで先発じゃないの?
ってもんもんとするだろうし…。
- 369 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:18:42 ID:MaX4scNw0
- >朴や玉子がいた頃はちんちんにしてやったのに偉そうだねえ糞劣頭のうじ虫どもは
>いまだにリーグタイトル一つも獲ってないくせにw
まさか麿サポからその台詞がでるとは驚きだ。
足下みうしなうなっつの。
- 370 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:20:09 ID:W6BJT9CR0
- なんで田原って全然結果出してないのにサポに絶大な支持があるん?
- 371 :前左京区民:2006/04/16(日) 01:20:14 ID:pM/xlT7A0
- >>355 初めて埼スタ行った。よく言われる、何で駅をスタの前に
作らなかったのかを除けばパーフェクトだと思った。その長い駅
からの道のりにも魅力的な屋台が並んで(公園でないから火が
使える)それだけで楽しくなってくるし、スタに着くとオープンカフェ
に三菱の新車の展示、人の群がるグッズショップ、そこに
次から次へと赤い物を身に着けた人々が押し寄せる。これが
年間予算54億を可能にしているのかと本当に感心してその
カフェの所で地元中学校の演奏会を観ていたら赤サポに話し
かけられた。彼らによると、昔埼玉の高校サッカーが強い時期が
あって、それは今は地盤沈下してしまったらしいのだけど、その栄光が
忘れられない年配層のサッカー愛がレッズに向かったらしい。
それがその息子娘の中年世代に伝染し、彼らの幼い子供達にも
刷り込まれ・・・という形で、今日実際に見た通りあらゆる世代で
男女問わずやって来ている。私は元関東人なので京都の
サッカー事情の歴史は知らないのだけど、今コアになっている
中年世代で当面粘り、子供の世代に刷り込んでいくしかないの
かなと思った。成績もスタもひどくとも(またJ2に落ちようとも)
自分達がサポーターであることを辞めないしかサポの努力だけで
できることはないんやないかな。と言っている自分が転勤で
京都を離れてしまったのは心苦しいが。
- 372 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:20:27 ID:dpmxPGRp0
- >>367
新潟の営業といっしょにすんな
- 373 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:23:07 ID:SMWW9dpf0
- >>369
ほんとにレッズサポならお前馬鹿だな
- 374 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:23:12 ID:1zcfZXHx0
- >367
弱ければ離れるのは自然なこと
それは仕様がない
営業面で言えば、昇格決定試合を大々的に宣伝しなかったのも痛かったが、
KBSも中継でイキナリ昇格決定バラすという大失態やらかした
ひょっとしたらあの試合の中継を手に汗握りながら観てくれた人もいたかもしれないのに
- 375 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:23:40 ID:8na18p+80
- >>368
だからそれを説得するのも監督の役割だと思うし、選手自身も先発で出たいとしても監督の
コーディネートした内容に合わせてベンチスタートであったとしても交代で起用されればしっかり働く。
それがOne For Teamじゃないのか?と思うんだ。
- 376 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:24:43 ID:8na18p+80
- >>374
あの試合は生でNHK京都がやってた。
サンガに興味がある人は西京極へ。ちょっと興味がある人ならNHKを見てたと思うよ
- 377 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:29:57 ID:clIL09bS0
- 池和歌子が良かった
- 378 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:30:33 ID:aYckvLSM0
- >>372
確かに違うな。客の数が。
>>374
> 弱ければ離れるのは自然なこと
> それは仕様がない
レッズも、新潟も、阪神も弱くても客が入ってた。
仕様が無くない。
- 379 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:31:06 ID:1zcfZXHx0
- >376
あの時間帯の生放送を観る人より、夜に録画中継観る人の方が多いと思う
昼間仕事ある人だっているし、遊びに行ってる人もいるだろうし
いずれにせよイキナリバラしたのは大失態だよ
ゴール裏から観てたオレですらあれには萎えた
ちょっと興味ある人だったら「ああ、そうなんだ」でチャンネル変えそう
- 380 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:31:27 ID:uadZe7vqO
- ちょ、レッズの新スレスレタイ、裕樹のことじゃね?
あと前スレに内舘と斉藤似てね?とも書かれてたぞ。
- 381 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:32:50 ID:8na18p+80
- 375の続き
パウアレはコンビでやればしっくりはまるから先発2トップで使う、林は調子いいから林も先発で
使いたい。その結果が選手とかやってた3トップ気味の4-4-2の1ボランチの形だった。
しかしその形が機能していたとは言いがたいから今日はベーシックなダブルボランチの形にしたんでしょ。
で、今日はパウがいない。ならばと今日は同タイプの林を2トップの一角で先発起用する。
これは分かるんだが、だったら大志はベンチスタートにさせる方がよかったと思う(ハライは先週とか
右やっていてそれなりに成り立っていたんだし)。
で、林は残念ながらまだアレモンともパウとももう一つかみ合ってない。でも林を使わざるを得ない
のなら、シュートの決定力はアレモンとどっこいどっこいで前に行くスピードはアレモンより劣るとしても
しっかりポストはこなせる田原が先発の方がよかったのでは?というのが正直な感想。
- 382 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:33:58 ID:ylgBHw+o0
- >>367
うちも京セラ・任天堂・ワコールと結構オサレで営業うまそうな企業が
ついてるにもかかわらず・・・
なぜ西京極スタ?大奈(オバハン)の公式応援ソング?チアリーディングでなくヨサコイ踊り?
なんだよ〜と思う。
屋台のカラアゲも冷えてて固いし、営業はやる気ナッシングぽいね。
これもすべてやる気のない京都市のせいかっ?
いつまでも観光産業にたよってないで新スタ作って京都市民楽しませてくれよぅ
- 383 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:35:13 ID:bO5HXQMG0
- んで、クラブのイメージアップの切り札・パープルサンガバナナ買った奴おるん?
- 384 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:36:49 ID:IwO4ZVel0
- >>375
なるほど〜そうだよね。
選手はときに戦士 ときに兵隊にならなきゃね
- 385 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:38:19 ID:kFSv0Wm8O
- いつかあのスタでやり返してやりたいなあ。
めちゃくちゃ気持ちいいだろねぇ。
- 386 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:39:05 ID:rEXlFEQ10
- 田舎者の京都人は全員しね!
- 387 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:39:26 ID:S0yIja5y0
- 同じ関西のサポとして思うがおまいらもう少しなんとかならんのかね
ゲーム内容もサポの数も。。。
- 388 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:40:14 ID:aYckvLSM0
- >>386
> 田舎者の京都人
ワロタw
- 389 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:40:23 ID:+3PRzXRkO
- >>276
( * )
- 390 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:42:01 ID:6bh5hZVH0
- 京都のシトってキョワイ・・・
- 391 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:46:05 ID:+uWmpEFKO
- パクと松井とラモスがいればねえー
- 392 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:47:53 ID:IwO4ZVel0
- 仙台の時は気持ちよかったなぁ…。
- 393 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:48:58 ID:bO5HXQMG0
- KBSで乳
- 394 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:49:25 ID:VMvsdypX0
- 昨日の久々に本格的なかたつむり大作戦が見れたねえ。
- 395 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:54:23 ID:Ukvp/UM/0
- 埼スタより帰宅後、風呂入って録画で試合を確認。
埼スタでも感じたけど、吉田って選手と全くコミュニケーションが取れてない。
岡田みたいに高圧的なジャッジという印象を受けた。
それにやっぱりうちはプレーが荒い。
ワシントンは鷲田が腕で抱え込んだり、ユニを引っ張ったりで上手く押さえ込んでた。
前半は浦和の調子が悪かったせいか、ある程度やりたいことができていたように感じたが
後半は全くといっていいほどダメダメ。
それと評判のポンテは絶不調だったのかな?
ポンテが好調で、小野が出ていたらもっと大差がついていたような気がする。
レベルというかランクというか、全てにおいて一段違うと思う。
- 396 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 02:03:48 ID:ylgBHw+o0
- しかし斉藤のレベルアップぶりは凄い
斉藤が抜けるとこのチームは崩壊するよ間違いなく
- 397 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 02:04:29 ID:HYLXMoAB0
- >>380
敵は染めれるぐらい髪の毛もさもさ
一方俺らは…って意味だ
- 398 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 02:05:45 ID:6bh5hZVH0
- >>385
その気持ち凄く判るお。
ここ1,2年堪能してるお。
- 399 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 02:21:21 ID:VMvsdypX0
- >>396
斉藤がボール持ってると安心する。
あれだけちゃんとキープできるのも斉藤くらいだと思う。
逆にメタがイマイチだから、よけいそう思えるのかもしれん。
- 400 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 02:32:01 ID:ShAIzF6J0
- >>370
それは主に若い女性(含む精神年齢)が必要以上にマンセーしているからです。
特にポジション争いしているチームメイトが試合に出て結果出さない時は鬼の首を
獲ったかのように騒ぎ立てアイツ痞えねなどと書き込みます
(田原が結果出さない時はもちろんダンマリ)
良識的な田原ファンがサテや練習試合で結果出してポジションを自力で奪えばいい
のだから田原を信じて応援しろ!と諌めても聞く耳持たずに暴れ回ります。
酷い時は負けてもイイから田原が見たいの!!!などと言う方もいます。
カッコイイ田原を観ていれば満足でチームの勝利はどうでもいいそうです。
自分さえ良ければそれでいいそうです。
まるでプロ市民ですね。
朝鮮人のようですね。
ただ多くの良心的な田原ファンも迷惑しています。
勘違いしないで下さい。
- 401 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 02:37:07 ID:PFtvVp6L0
- 髭更新してねえええええええ
ついにサボリ癖か?
- 402 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 02:38:17 ID:ytptweXD0
- >>379
録画中継のあと祝勝特番を生放送でやって
「時代祭中継早くやれ」クレームにマックが謝ってたな
あれが世間の反応と思ったものさ
- 403 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 02:58:05 ID:hV3WSnuH0
- 米田はもう...
駄目ですか
- 404 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 03:11:18 ID:7CdG3pwL0
- >>402 知らんかった(苦笑)
- 405 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 03:25:35 ID:PFtvVp6L0
- 大志更新
かわいいからゆるしてやろう
- 406 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 03:29:03 ID:eP3/elLL0
- 後半ひでえ…
ほとんどボールに触れてすら無いじゃん
- 407 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 05:03:33 ID:t/Esa4r00
- 試合の勝敗以前に、ハイボールに対してなぜ空中で競らないのかワカラン。
だから平井かのロングフィードも全部相手に渡ってる。
ああいうの見てるのムカツク!!
- 408 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 05:51:37 ID:5NZn1WJT0
- 浦和戦、負けることはある程度覚悟していたからそれほどショックは残らなかったが
試合後のブッフバルト監督に「相手が弱かった」と言われたことが悔しい。
確かにサンガは弱いしその言葉に反論も出来ないけど、
そうはっきりと言われるとかなり辛いし悔しかった。
その言葉を聞いた選手や監督が奮起して次節から結果を残してくれることを期待したいが...
- 409 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 06:35:49 ID:0gL2u4fz0
- >なんで田原って全然結果出してないのにサポに絶大な支持があるん?
うちで唯一前線の起点となれる選手だから。
スタで見れば分かると思うが、田原と松田の力の差は歴然としている。
- 410 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 06:39:25 ID:URdNGRto0
- おはよう。
- 411 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 06:46:03 ID:Uy74K1mKO
- なんでペナルティエリアのなかでまでカタツムリ大作戦やるの?
ポンテやワシントンにシュート練習させてあげる余裕があるの?
- 412 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 06:48:38 ID:KQS3QrGJ0
- W杯中断までのリーグ戦日程
第08節 04月15日(土) 赤-京 3-0
第09節 04月22日(土) 京-鹿
第10節 04月29日(土) 桜-京
第11節 05月03日(水) 京-潟
第12節 05月06日(土) 分-京
昨日は正直、勝てる(or勝ち点取れる)見込みが一番少ないところ
次節もまだ厳しいだろ
もう少し我慢しようや
最後に おはようおまいら
- 413 :中山:2006/04/16(日) 07:10:52 ID:AHrBZbczO
- おはよう!!
くやしいっすね…
- 414 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 07:36:17 ID:KQS3QrGJ0
- 03位鹿島 勝点16 5勝1分2敗 13得点10失点 得失点差+03
15位京都 勝点06 1勝3分4敗 10得点21失点 得失点差-11
1節 広 3-4 鹿
2節 鹿 0-3 横
3節 鯱 0-0 鹿
4節 鹿 3-1 甲
5節 犬 0-1 鹿
6節 鹿 2-1 宮
7節 脚 1-0 鹿
8節 鹿 3-1 清
取りこぼし少なく、堅いな。3節以降は守備も安定してるし
- 415 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 07:38:47 ID:v36T7qfTO
- 鹿島はともかく桜には勝たないと駄目だな
- 416 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 07:39:30 ID:XB5vvl5KO
- ○○○
○ ・ω・ ○ 昨日は本調子じゃなかった
○○○
.c(,_uuノ
- 417 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 07:41:54 ID:uluPv3Iq0
- おは麿、昨日はKBS見た後酒呑んで寝たよ。
去年一年間やってきたこと全てが間違ってるとは思わないんだけど、厳しいな。
ウチってCB弱いんだからサイドに起点作らせたら危ないと思う。
もうちょい厳しくいってもいいんじゃね?
あと、途中交代で入った選手は、走れ。
- 418 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 07:46:22 ID:KQS3QrGJ0
- >>417
同意。
非常時以外、交代は基本的に両サイド2枚にFW1枚でいいはず。
つか去年はそればかりだったよな
- 419 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 07:57:20 ID:kFSv0Wm8O
- >>409
田原は釣り男はね飛ばしてたなぁ、松田はドリブルで競り負けたけど…
田原ヲタではないが、昨日に関して起点になれてたのは間違い無く田原。
正直もっとみたかったね。ナビスコで決めてた松田を使う意図はわかるが。
- 420 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 08:24:54 ID:xPj/P3FJ0
- おはようございます
埼スタからただいま帰ってきたとこです。
生で観た感想
周りは赤だらけ・・・、あの雰囲気はすごかったなぁ・・・
- 421 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 08:33:27 ID:v36T7qfTO
- 西京極では浦和に勝ちたいな。その時は長谷部が欧州に行ってるだろうし
少しはマシになる・・・・・かはサンガ次第だな。
- 422 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 08:44:37 ID:Ll4VKQbq0
- せめて1点欲しかった・・
勝ち方はどうでもいいが負け方が・・の言う通り。
- 423 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 08:50:12 ID:8bgBTn1u0
- TOPで一番ボールが収まったり、空中戦で勝てるのが田原。
TOPで収まると、美尾、大志、斉藤などが、押上が出来る。
パスも回るようになり、ポゼッション率も上がり、相手陣内でボールが回せるようになる。
でも柱谷は、それよりもスピードでぶっちぎるのが好きなようだ。
- 424 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 08:57:55 ID:Uy74K1mKO
- >>419
松田と田中の競り合いは迫力あったが。あれ見て俺は少し慰められた。
少なくともどうにもならない格下ではないと思った。
ペナでの反転プレーも、あれをやられた側はオッと思うぞ。
- 425 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 09:24:41 ID:aEemB8o10
- やっと見終わった。
ワラシさん散歩する時間多すぎ、深追いはしなくていいからDFにプレッシャーくらいかけてくれよ、アレモンも。
あと守備組織がなってなさすぎ、もう8節が終わったがいつ成熟するんだ?
柱は守備のときSHは中央に絞ってSBはSHのカバー、クロスオーバーかけられたらCBが見ると教えてるのか?
中央だけ厚くしてサイド空けるなんてもう滅茶苦茶。
それから攻撃の時前に出せない時は後ろに戻せよ、無理に前に出して相手ボールになる回数多数アホすぎ。
あとゴールキックの時にライン上げとかないから全然オフサイド取れないんだよバーカ。
攻撃がそれなりなだけに余計に腹が立つ、守備が出来ないチームが勝ち残れるわけがない。
- 426 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 09:27:43 ID:8bgBTn1u0
- >>425 全くもっておっしゃる通り。
ずっとバックパスしてれば、攻められる時間も少なくなるしな。
- 427 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 09:33:12 ID:tv6E+5EG0
- マンUに挑んだサンダーランドみたいになりたいと思ったら
バイエルンに挑んだビーレフェルトになった。
相手に何にも脅威を与えられなかったのが悔しい・・・・
- 428 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 09:52:06 ID:0gL2u4fz0
- Q:終盤、アレモンに代えて松田を起用した意図は?
「アレモンのところでボールが収まらなくなってきてたので、
前線の形を崩さずに松田を入れた。ここ数試合、
松田の調子はよかったし、アレモンに疲れもみえた」
柱谷は松田を入れたらボールが収まると本気で思ったのだろうか?
毎日一番近くで見ていて松田が起点になれないこともわからんのか?
松田が活きるのはある程度中盤でボールが持てる展開のとき。
昨日みたいに一方的に押し込まれる展開でフォーメーション替えるわけでもなく
単純にアレモンと交代したところで活きないのは目に見えてるだろ。
と、田原ヲタの自分は思うわけです。
- 429 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 09:53:32 ID:1zcfZXHx0
- >425
ワラシさんまで下がってくるとカウンタできないから、あまり下がるな、と言われてるかもな
結局今までもそうだったけどカウンタ時に素早くSHとSBが押し上げないのが問題
- 430 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:32:45 ID:kFSv0Wm8O
- 牛
パウ ワラシさん
美尾(ハライ) アレ(ダイシ)
斉藤
児玉 登 理 大久保
NSX
- 431 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:34:28 ID:YJhJ9iyB0
- 大阪日刊で登尾のちょっといい話(またの名を穴埋めコラムw)
- 432 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:36:02 ID:oGOa3xiN0
- 〜〜〜劣頭ギャルサークルの実体〜〜〜
・試合前はひたすら生写真の見せあいと無駄な携帯メール打ち
・応援の声は一切出さない
・思い出したように『マコさまぁ〜!』『キャッ啓太がこっち来た♪』『永井かっこいいよねぇ〜』
・右手のカメラは手放せないから手拍子できない
・試合中もピッチは完全無視で平気で無駄バカメール連打
・試合の感想は『勝ってよかったねぇ〜』『負けちゃったねぇ〜』『でも○○君かっこよかった♪』
おまえら一生家でテレビ見ながら、
実は大して好きでも何でもない○○選手を見てお得意のオナニーしてなさいww
- 433 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:36:44 ID:g30Rv/Xr0
- 守備が軽いというのはしょうがなくて、
一番の問題は、相手ゴール前で、
シュートしないFW。
外れていいやん。
数打てばそのうち当たるって。
横パスして結局バックパス、
浦和は前半下手やったけど、
シュート意識かなりあったで。
- 434 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:40:19 ID:kFSv0Wm8O
- 田原かパウがどちらかトップにいないとボールがなかなかおさまらんね。
アレ・松田では単発攻撃でおわってしまう。
トップにおさまらない→なかなか上がれない
↑かなりの悪循環だったと思う。
- 435 :F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/04/16(日) 10:48:13 ID:YZLzpXCY0
- 普通に戻るんだよな
待ってるから・・・普通に。
- 436 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:50:03 ID:yKu69ABi0
- 浦和戦の出来の悪さから、それみたことかって感じで、選手や監督を
叩いてるのが多いけど、個々の技術が圧倒的に違う上に、1週間で
2度も長距離移動をした(相手は移動なし)ことを考えると、ここで
ダメ出しするのは早計だと思うけどな。
ただ、連休の3試合で結果が出ないようなら、チーム改造が必要だな。
あと、田原オタがわき出てるけど、田原が結果を出したのは去年の6月まで。
それ以降はほとんど結果を出してない。
- 437 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:50:48 ID:tv6E+5EG0
- >>435
もう昇格諦めたのかw
- 438 :赤:2006/04/16(日) 10:53:52 ID:Nr07SpUtO
- お前等、松田の方がいいとか田原の方がいいとか喧嘩すんなよ。
ウチから見たら、どっちもどっちだったぞ。
2人共何もしてなかったし、デカイ割に競り合いも弱いしポストもまったく出来てなかったぞ。
アレモンのままの方が良かったんじゃないか?
斎藤と美尾ってのは割と良かったよ。
平井はいいのか悪いのかよくわかんなかったけどw
後、1点目入った後は、京都の選手もう心折れてたぞ。
あーゆうのはどうかと思う。
福岡とかは最後まで戦ってたぞ〜。
- 439 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:57:23 ID:yKu69ABi0
- >>438
福岡は終了間際まで0−0だったからね。
- 440 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:59:23 ID:qrh0lo2c0
- >>371を読むと、底力の差を感じるな。
老若男女問わず、スタに足を運んでくれる。
そんな時代がいつ訪れるんだろ・・・
- 441 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:59:25 ID:f0XLdBYx0
- 試合後みんな引き上げた頃ベンチ裏を覗いたら、平井と
斉藤がゲルトと話していたな。まあお互い挨拶したって
ことだろうけど現状に付いて何かヒントももらえたかもしれん。
- 442 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:59:55 ID:kFSv0Wm8O
- >>435
ボルちゃんし獲得したんだから昇格せいよw
仙台が何位かしらんがw
- 443 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:01:23 ID:gbxQXG9n0
- >>438
うちの選手って監督に似て無意味にナイーブな所があるし
サテメンでJ1童貞も多いから。
ちなみに、平井はあれで当たりの方なんだ…
- 444 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:03:06 ID:8bgBTn1u0
- >>441 両方とも恩師といっても良いかも。ひそかに移籍の相談だったりして。
- 445 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:05:13 ID:4o0eKwnU0
- 下位チームの被シュート数分かるサイトとかありませんか?
- 446 :赤サポ:2006/04/16(日) 11:08:29 ID:gW3jq4Vq0
- >>439
ナビスコの福岡戦のことじゃね?
逆転されても食らいついてきてたよ
- 447 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:10:11 ID:J4rJNDVfO
- 鹿島相手にはどんな戦略が良いのかな…
- 448 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:10:47 ID:1J60JHS50
- >>445
ttp://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=aggregation
ttp://www.tbs.co.jp/supers/team/2006pur.html
- 449 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:12:33 ID:kFSv0Wm8O
- >>446
そろそろ空気読んでお引き取りを。
つぶぶ漬け
- 450 :赤:2006/04/16(日) 11:16:43 ID:Nr07SpUtO
- >>443
福岡や甲府もメンバー的には京都以下なんだから、サテメンとかJ1童貞とかってのは・・・・
平井は2、3回くらい決定的なの防いでたけど
フィードとパントキックがやばいぞ。
練習させた方がいいんじゃないか?
昨日はウチもあんまり調子よくなかったし
ナビ福岡戦があまりにも連携取れてパス繋がってたから
選手もサポもかなり苛々してたけど・・・・なんつーか・・・・気持ちも大事なんだと思う。
後、0-3で負けても拍手ってのはどうなの?
- 451 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:19:08 ID:VptYzO9j0
- 予想以上に落ち込んでいるな。
もしかして、劣頭に勝てるとでも思ってたのか。
どうせ勝てるわけないのに。
中断期間前の3連戦があるだろ。
桜、潟、酉
ここで勝ち点稼がないと。
ここで駄目だったら、もうあきらめるしかないな。
- 452 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:21:57 ID:kFSv0Wm8O
- >>9のレスで癒されました
- 453 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:23:20 ID:VptYzO9j0
- 劣頭ヲタうぜーんだよ。
脚みたいなおもしろいサッカーしてみろよ。
脚と劣頭の比較
ユース:脚>>>>>劣頭
おもしろさ:脚>>>>>劣頭
パスワーク:脚>>>>>劣頭
家長>>>>>アレックス
遠藤>>>>>小野
マグノ&フェル>>>>シトン&ポンテ
橋本>>>>>啓太
釣汚>>>>>宮本
加地さん>>>>>たりー
- 454 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:25:55 ID:sXYdOhcJ0
- 前半0対0だったんで満足したし欲が出たかね・・・。
次の鹿島戦、粘って粘れ。納豆戦法
- 455 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:32:28 ID:VptYzO9j0
- 開幕からずっと上位にいるのって鞠と鹿だけなんだなぁ。
緑は凋落しちゃったし、栄華を誇った飯田も降格争い。
今日、熊に負けたら降格フラグ発動だし。
- 456 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:35:30 ID:nViaTjrr0
- ど素人なんで申し訳ないんですが
昨日のワシントンへのマークについてたのが
前半登尾で、後半鷲田になっていたように見えたんですが
サンガの守備は人へのマークでは無く、予め決められた
ポジショニングで対面の選手をカバーしてるのですか?
- 457 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:38:46 ID:yKu69ABi0
- >>451
まあ、うちの場合は監督自ら、J1上位とまともにやっても勝てるわけねー、って
昨年から公言してますからね。
そのかわり、残留ライバルとの戦いでは、どん欲に勝ち点取りに行く、って。
監督がそういうことを言うと、選手もそういう気になってしまうのは仕方がないかと。
サポとしては、ジャイアントキリングも見たいけど、03年みたいに、強豪に勝ったけど、
残留ライバルにことごとく負けて降格っていうのも、困るからなあ。
まあ今年は、何よりも残留が目標なんだから、監督の方針は間違ってないとオモ
その意味で連休の3試合はどんなサッカーを見せてくれるのか、とても楽しみ。
- 458 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:47:35 ID:4o0eKwnU0
- >>448
サンクス。
やっぱりウチがダントツですね・・・
- 459 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:53:19 ID:tv6E+5EG0
- なんでこんなに人気が無いチームなのに
スポンサーが増えてるんだろう?
久しぶりに公式のスポンサーページ見たら
看板スポンサーの欄が全部埋まってるし。
- 460 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:00:03 ID:VptYzO9j0
- >>459
強いとか弱いとか関係ないぽ。
稲盛様のおかげなんです。
- 461 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:03:48 ID:7lfI95K80
- 今日はトークショーだった!!!
- 462 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:07:01 ID:Z2YBSPk90
- 罵声浴びせてくる
- 463 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:09:50 ID:+/oMk/Kf0
- 昨日の相手はしょうがない、サンガはまだ昇格したばかりだから仕方ない・・・
こういうセリフをいつまで言い続けるんだろう・・・。甘いぞ。それと京都新聞は
いつもプラスなことばっかり書いてるしたとえば昨日のブッフバルトの今日は相手に
恵まれたっていう批判もカットされてるし、もうちょっと辛口でもいいんちゃうかな?
嘘の情報みたいだぞ?今15位だぞ?もっと危機感持ってほしいよ・・・
- 464 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:10:05 ID:dmQsFKI+O
- サイン会の整理券もう無かったよ…ちょっとナメてた。
- 465 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:10:39 ID:VptYzO9j0
- やっぱり、スターがいないとな。
スターを獲ってくるんじゃなくて、ユースから育成してほしいな。
ガンバユースが隆盛を誇っている関西では不可能なのかな。
サンガユースで試合に出てるのってピライぐらいだし。
- 466 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:18:45 ID:+bcXpPRP0
- 代表戦チケ取れなかった
松井が・・・もしかしたらなのに・・・
- 467 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:27:15 ID:kFSv0Wm8O
- >>465
今年のユース一年生が成長するまで耐えるしかないね。
大分ユースDFからも加入したらしいし、かなり上手いらしい。
- 468 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:30:21 ID:7lfI95K80
- >>462+464
レポよろしゅう!
- 469 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:47:07 ID:uluPv3Iq0
- そういや育成プロジェクトもはじまってるんだっけ。
なんとかJ1に踏ん張らないとなぁ。
- 470 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 13:00:00 ID:7lfI95K80
- 柱兄が髪の毛とひげを伸ばして美濃部さんみたいにして
マリオとルイージみたいにしたら任天堂がもっとお金出してくれそう・・・
- 471 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 13:02:12 ID:l/Hi5Ltm0
- 林の突破は脅威だったなーファールでとめたとこカードでるかと思った
- 472 :鹿:2006/04/16(日) 13:19:02 ID:+c0yeQQ6O
- 週末はよろしく。パウリーニョに注意しないと…
- 473 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 13:22:01 ID:vrRYFO2L0
- >>472
スタンドをずっと注意しててください。
- 474 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 13:31:11 ID:KSGBFmYl0
- 鹿か…ええっと、左サイドは、
…洗い場か。マタトメラレソウニナイ_| ̄|○
- 475 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 13:32:01 ID:Wj1jaD/S0
- 長谷部の一点目、ワシも登尾もついているのに押し込まれてるな。
アレックスからのクロス→シンdの1点目でやられた2点目大久保の寄せ、4番様に比べマシとは
いえ遠いしあれでは寄せとはいえん(その前に中に絞っていたのか?)。
シンdの2点目ワシはもう一歩前に出ないといけない。
多分足を振り抜けるくらい距離があったものの、シンdの前にはいたから平井には全く見えなかったん
だろうなぁ。
なんかどれも後一歩の寄せというか厳しさが足らないんだよな(誤解されては困るんだが別に体を当てて
ファール上等のプレイをしろってことじゃない)。
後攻撃は何とかなってるという人が多いようだけど、昨日の試合で分かったのはボールを持った選手の
判断が遅い。ダイレクトプレイなんて全くなかった。
鳥かごの練習をよくやってるけど、なんのためにやっているのか。
あの練習の時くらい余裕のある時にどんどんダイレクトで中に入っている選手を振り回すくらいの
ダイレクト・ダイレクトをやっているのか?
なんかこれまで点を取れたのはたまたまだったんじゃないかって思えてきたよ…
- 476 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 14:36:35 ID:WFJlJ3PTO
- >>463
カムバック国貞ですよ。
>>475
シトンの1点目になった失点は、大久保がサントスとやりあい、向こうのファールを取ったと、勝手に思い込み、のらくら倒れてたのが原因だと思うが。
素早いリスタートからの失点。鹿のやってきそうなことだから、思わず('A`)となったよ…。
- 477 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 15:03:39 ID:EbG+5jw+0
- 気になるデータ(中四・四国地方一の倉庫面積)
順 位 県 名 H元面積 H15面積 伸び率
1 岡山県 393 843 115 ←good!!
2 広島県 542 683 26 ←プゲラ
3 山口県 198 358 81
4 香川県 231 293 27
5 愛媛県 192 272 42
6 徳島県 115 178 55
7 鳥取県 15 63 320
8 高知県 29 34 17
9 島根県 12 15 25
※岡山県は全国第13位(H15)
- 478 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 15:05:12 ID:q8C78MgW0
- 広島orz
- 479 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 15:41:04 ID:GJLcsAhL0
- >455
鞠も降格争いレベルまで堕ちてた時期あるよ
- 480 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:02:15 ID:+bcXpPRP0
- トークショーアンドサイン会はどうだったんだろ?
- 481 :冨田:2006/04/16(日) 16:04:09 ID:8bgBTn1u0
- しまった!今日は高島屋だった・・・・レポマダー チンチンチン
皐月賞買えなくて良かった!
思い切り昼寝してしまったよ・・・。
- 482 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:06:44 ID:oBEb36Fz0
- >>481
知るかハゲ
日記帳に書いとけ!
- 483 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:09:38 ID:en9eyvAH0
- 大久保は前半に限って言えばアレックスに対してタイトにいってたけどね。
後半開始直後に解説の人(元・代表GKらしい) が指摘してたけど、
サンガは少し攻めに色気見せはじめたよね。
長谷部に先制弾食らったのは、その辺りに起因してると思う。
それとレッズサポの言ってるように失点すると意気消沈・・・ は見るに耐えない。
キャプテンシーの強い選手がいないのが痛いね。
年齢的には斉藤や林が引っ張らないといけないのに。
- 484 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:11:20 ID:MaX4scNw0
- >劣頭ヲタうぜーんだよ。
>脚みたいなおもしろいサッカーしてみろよ。
>脚と劣頭の比較
>ユース:脚>>>>>劣頭
>おもしろさ:脚>>>>>劣頭
>パスワーク:脚>>>>>劣頭
>家長>>>>>アレックス
>遠藤>>>>>小野
>マグノ&フェル>>>>シトン&ポンテ
>橋本>>>>>啓太
>釣汚>>>>>宮本
>加地さん>>>>>たりー
いじめられっ子が2・3回話をしたことがあるだけの「ちょっと強い知り合い」
を友達面して自慢しているようだ・・・むなしい。
本当にむなしいな。
- 485 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:16:04 ID:kFSv0Wm8O
- >>484
他サポの煽りだろ
- 486 :464:2006/04/16(日) 16:17:04 ID:adnq4YI10
- トークショー見てきました。内容自体はありきたりな話だった。
払と美尾が中心。登尾・平井がいじられていた。
西京極に来て欲しい。(全員)
浦和は強い(登尾)
試合内容は少しずつ良くなってきている。(昨日はアレだったが。)(払)
登尾・米田は癒し系 (払)
パウは自分の嫁さんをのろ気てた。
あと、登尾は足が長い。あの背で払と座高が変わらん。登尾は黒沢みたいなキャップを
被っていて、出てくるなり払に取られていた。
大剛がいたような気がする。
- 487 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:17:19 ID:KSGBFmYl0
- レッズは名古屋戦でガチに守られてスコアレス、福岡戦で同じことやられてあわやスコアレス…
なので前半はわざとユルめにして壮大な釣りを仕掛けてたんじゃね?
で、「意外といける!」と思ったウチが前に出たところをアレックスがガツン!
囮を使って相手に攻めかけさせて、自陣に引き込んで痛打を与える
島津氏が得意にしてた釣野伏戦法のようだ。
- 488 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:18:41 ID:uluPv3Iq0
- トークショー見に行くような人間は西京極に足を運んでると思う。
- 489 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:20:06 ID:en9eyvAH0
- >黒沢みたいなキャップ
近江住宅の黒沢さんの事ですか?
- 490 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:22:05 ID:4UrV+HYy0
- 赤といい脚といい
あるいは蜂か
いいかげん巣に帰れ
まあ赤だろうけど
- 491 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:23:33 ID:kFSv0Wm8O
- 登りおって雰囲気がドラゴン久保っぽい(ひととなりはしらないが)
九州男児ってあんなんかね?
- 492 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:28:27 ID:J4rJNDVfO
- >トークショー
司会は知らない人?
サンガ@ラヴでやらんかな
- 493 :464:2006/04/16(日) 16:39:32 ID:adnq4YI10
- >近江住宅の黒沢さんの事ですか?
そう。
司会は女の人。ごめん、良く知らない。でもとても詳しい人だったよ。
TVカメラも来てたので放送あるかもね。
- 494 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:43:54 ID:QgHiJdl2O
- 和田りつ子では無いの?
- 495 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:46:11 ID:zWv7Yg9V0
- 登尾は笑顔がキモ怖いね。
でも真面目そうで好感が持てる。
- 496 :489:2006/04/16(日) 16:48:38 ID:en9eyvAH0
- >>493
ありがと。
若いのにきつめのニットキャップか。。。
- 497 :489:2006/04/16(日) 16:50:13 ID:en9eyvAH0
- 恥ずかしいIDだ・・・ orz
- 498 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:51:15 ID:Z2YBSPk90
- >>483
>大久保は前半に限って言えばアレックスに対してタイトにいってたけどね。
この件に関して柱谷がハーフタイムに右サイドを修正するような事言ってるんだよね
大して問題ではなかったにも関わらず加藤のポジションを下げろとかなんとか
この指示自体がおかしなことを引きおこす要因になった可能性もある
曖昧な指示のせいで加藤がサントスを見るのか大久保が見るのか普通に混乱したんじゃないの
それが大久保とサントスの中途半端な距離に繋がったと思う
人間って「これはダメ」と変に意識すると逆にダメなことをしてしまうことあるよね
例えば、答案を書き間違えて、消しゴムで消した後にまた同じ間違えたことを書いてしまってまた消すようなこと
変な意識をハーフタイムの指示で持たせてしまった気がする
司会和田りつこだった
- 499 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:53:34 ID:uluPv3Iq0
- 15位の座を無事守れたな。
- 500 :U-名無しさん :2006/04/16(日) 16:57:11 ID:lyEOL6/B0
- 昇格組が並んだな。
勝つべきところと、なんとか勝ち点狙うところがハッキリしてきた
- 501 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:01:01 ID:tv6E+5EG0
- 2003年の4弱の記憶が再び・・・
- 502 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:01:24 ID:kFSv0Wm8O
- 奇策でアレ右SH
理科右SB
- 503 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:06:32 ID:gm7VGPjC0
- アレモンがロングパスがうまいことに驚いた。
- 504 :すまん:2006/04/16(日) 17:07:33 ID:AL5Km3BEO
- トークショーで鹿島に相性がいいうんぬんってインタビューしてる時 『天皇賞でも勝ったゾ!』って野次たん俺だ。。。競馬かい!
- 505 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:09:35 ID:G1f5iLqF0
- 田原はどうしてシュート打たなくなったんだ?
「俺が出るときは負け試合だけ」と言ってた昨年前半の田原に戻ってほしい
- 506 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:11:16 ID:en9eyvAH0
- >>498
今年はうちの監督が先に動いて、逆に相手ペースになる試合が多い。
広島戦しかり、FC東京戦しかり、昨日の浦和戦しかり。
J1未経験ってのはこういう事なんだと思った。
これが続くようだと、選手と監督の間に気持ちの溝が出てきそうで怖いよ。
今の広島がまさにその状態だし・・・
- 507 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:19:16 ID:yB8J8fCA0
- 兄者、去年までは相手チームの分析的確だと思ってたのに・・・
今年は相手のことだけじゃなく、自チームのことまで判らなくなっているんだろうか。
- 508 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:31:18 ID:G7/RYvBHO
- >>478
勝ち点B!!
勝ち点B!!
勝ち点B!!
- 509 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:44:51 ID:+CKwa8Ko0
- >>507
J1チーム相手に去年と同じことが出来たら、中位以上にいるって。
戦力が圧倒的に違う上に(トラップ一つとっても、鞠や浦和の選手と比べたら、
精度が全然違うじゃん)、ここまでは結構強敵と当たってるのに、柱兄が能なしで
早く解任しないとダメだ、っていう書き込みが多いことに、正直驚くわ。
- 510 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:47:30 ID:SvY8/+S10
- アントラーズは入団2〜3年目の若手選手が一気に伸びてきてるね。
岩政、増田、田代、羽田。
時節は増田が出停だし、フェルナンドか本田泰人になるわけか。
フェルは嫌だなぁ・・・ ああいうタイプ、うちは苦手だし・・・
- 511 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:51:57 ID:kFSv0Wm8O
- 近い順位の相手からは確実に勝ちたいね。
個人技の差を埋めるにはよせの速さとか体力でカバーするしかない、その点うちのメンバーは、
当たりがあまり強くないね。
- 512 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:59:38 ID:1zcfZXHx0
- >509
甲府は川崎に勝ったがな
- 513 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:18:58 ID:UkG+oBU3O
- 相手が上位だろうと負けてるチームが点を獲り勝ちに行く采配を見せなかったら、
叩かれて当然と思う。
ただうちのベンチメンバーが点が獲れるかは疑問。
- 514 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:19:30 ID:kFSv0Wm8O
- >>512
それ見たけど甲府は見事だったね。
速く激しいプレス→カウンターはシンプルに速くワンタッチ・ツータッチで攻める。
結果的にバレーのラッキーシュートだったけど、見応えあったよ。
うちもカウンター戦術自体は問題ない、ただ中盤のプレス含め、相手のミスパス誘うような連動性が無いと。
- 515 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:23:44 ID:+CKwa8Ko0
- >>512
8試合経過した時点での川崎と甲府の順位を見れば、あのときの甲府の勝ちは
サッカーによくある番狂わせの一つと考えた方がいい。
ちなみに、03年のうちは鹿島と磐田に1勝ずつしたが、最下位で降格した。
- 516 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:35:05 ID:J2lvRIiU0
- >>509
守備は組織力。
うちのDF陣って開幕前に誰か怪我したっけ?
- 517 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:37:38 ID:vrRYFO2L0
- >>516
三上
- 518 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:37:49 ID:gmnRFJMdO
- セレッソには勝たないと
- 519 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:40:45 ID:F8xx4GDr0
- >>518
西澤や古橋・モリシの精神力に勝てる気がしない。
正直、公式前のPSMでガッツリ行かれてまさかあんな位置にいるとは到底信じられない。
けど頑張れ。
- 520 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:41:41 ID:J2lvRIiU0
- >>517
それ昨季
- 521 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:59:52 ID:wZNkHOQD0
- 上半分からは勝ち点すら取ってないけど下半分には負けてない・・・とポジティブに考えてみる
W杯中断前までに多少は変動するだろうけど現段階ではこんな感じかな?
上位:浦和、G大阪、川崎、鹿島、横浜
中位:新潟、清水、千葉、東京、磐田、大分、大宮
下位:名古屋、甲府、京都、福岡、C大阪、広島
- 522 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:07:15 ID:+CKwa8Ko0
- >>516
いくら高度な組織力で守っても、あれだけ相手にボールを回されたら、
クロスの上がる回数、スルーパスをチャレンジされる回数がどうしても
増えるから、失点の可能性も高まる。
こちらのボールになったら、もう少しキープできないと苦しいが、
ナビも含めて10試合みる限り、上位相手だとそれはあまり
期待できそうにないな。
- 523 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:10:08 ID:L1wsG07P0
- >>509
解任派は、そりゃ「早く解任しろ」と言うが
続投派は、今続投してるのにわざわざ「続投しろ」とはあまり言わないよ。
だから解任って書き込みが多くなる。
それに15位以上にいる内は解任なんてまずないし。
>>521
ほんと03年のようなのは最悪だよな。
上位に勝って下位に負けると、同じ勝ち点3でも下位とは差をつけれない。
上位に負けて下位に勝つと、同じ勝ち点3でも下位とは3の差をつけられる。
上位との差は広がるけど、残留争いチームにとってそんなことはあまり重要ではない。
- 524 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:10:57 ID:/W1lL/1f0
- >>510
鹿島は高卒新人もいいよね。SBの内田だっけ?鹿島でスタメン取るって凄い。
うちだと、高卒新人をこんなに積極的に使ったりしないよね。
まあ、元からいい選手が入ってるってのもあるだろうけど。
やっぱり使っていかないと、なかなか伸びていかないんじゃないかなあ。
- 525 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:12:41 ID:J2lvRIiU0
- >>522
いや、組織力で守るってのは相手にボールを回させないようにしなくちゃ。
ただの引き籠もりをやったら弱いのは分かってるよ。
- 526 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:37:09 ID:6gww4R5+0
- しかし、こんなに酷い内容で守備も崩壊しているのに、
ぎりぎり降格圏外だというのは訳が分からんね。
- 527 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:41:00 ID:KEtqhDim0
- 松田が田原より先なのは監督が能力よりやる気を優先してるからかな?
- 528 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:46:17 ID:8bgBTn1u0
- >>527
お気にいりだからさ。
- 529 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:50:07 ID:0gL2u4fz0
- >>527
能力も 松田≧田原 くらいに思ってると思う。
このスレでも松田のほうがいいと言う意見をよく聞くしね。
俺には全く理解出来んがw
- 530 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:59:03 ID:8eGmBFMB0
- 與野レッズBlog
・前半あれだけアレをフリーにしたのに、後半もそれ以上にアレを
フリーにする京都。そこが起点で3得点のレッズ。当たり前の結果。
・2点取られたら明らかに勝つ気を失って、それまで以上にドン引きの
京都。少ないとはいで、自分たちを応援する人たちがいる前で
よくもまぁあんな無様なサッカー出来るもんだ。
サポに対する裏切りに近い行為じゃないか。
- 531 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:01:36 ID:OzCmMARL0
- サテリーグやナビスコで点取って調子がいいってのもあるんだろうね。
松田だからできることもあるし、田原だからできることもあるから
どっちが上だとかは思わないけど、昨日の場合は田原かなーと思った。
松田って反転とかうまいけどキープできるイメージあんまないし。
>>527
田原やる気無いかな?そんなこともないと思うが。
ポストや守備がうまくなった分、シュートに行く姿あんま見なくなった気はするけど。
- 532 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:07:35 ID:kFSv0Wm8O
- >>529
ある程度中盤でポゼッションできるなら松田かなぁ、
サイドからのクロスに合わせるのとか上手いし。
逆に押し込まれるような展開なら田原を出した方がいい気ガス。
- 533 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:22:27 ID:nP4gRVUs0
- 田原の役割は点を取ることよりも、前線でボールキープの時間を長くすること。
>>532の言う通りで、田原は面で受けるタイプ、松田は点で合わせるタイプ。
FW=シュート打つ、点を取る だけじゃない。
きのうみたいに攻め手がつくれない試合は田原がいる方がまだ可能性があったね。
- 534 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:22:32 ID:JnjHuxZn0
- >>450
>後、0-3で負けても拍手ってのはどうなの?
批判を許さない集団が牛耳ってるんだよ京都は。
ちょっとでもブーイングしようものなら無理やり応援かぶせるよ。
- 535 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:28:36 ID:yk96QHgG0
- 天皇杯を獲った年、ゲルトで開幕から連敗した時ブーイングかましてたじゃん。
ゲームの内容は良かったのに…。いまさらだけどあの人達は内容じゃなくて
好き嫌いでブーイングするんだよ。
- 536 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:37:26 ID:kFSv0Wm8O
- ワラシさんと松田を並べてしまうと二人ともポスト上手くないから厳しいね。
- 537 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:37:32 ID:IvI4YTjk0
- >>534
そんなもん関係ない。ブーイングしたけりゃすればいい。
少なくとも第2節川崎戦はブーイングが勝ってたと思うぞ。
断腸をはじめアウェイまで毎回遠征してる人達には頭が下がる思いだが、そういうぬるいことを
ホントに「批判を許さない」とかヌルいことを思ってるのならその点では彼らにはついていけない。
健闘・勝利した時に送る拍手と歓声も、ふがいない試合をした時に送るブーイングもも愛情!
とりあえず浦和に勝てると思ってなかったとかいってる兄にはがっかりだ(「兄」とかかいてるのを
を見て分かるように、少なくとも俺は現状での解任派ではない)。
少なくとも思っていたとしても大部分のサポも思っていたはずだとしても立場が違うんだから、
試合後とはいえいっちゃいけない。
そういう緩い雰囲気はどうしても選手に伝わってしまう。
今日のトークショーで選手は西京極に来てほしいとか言ってたらしいけど、誰が監督が負けると思って
いるチームとのゲームに金を払って見になんて行くもんか!
選手はもちろんだけど兄にはその辺猛省して欲しいね
- 538 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:47:32 ID:0gL2u4fz0
- >>530
2点目を決められてもすぐに動かなかった柱谷を責める声がほとんどないのが不思議。
結局田原投入は遅れて決定的な3点目を決められた後になってしまった。
あの場面で田原投入を待った理由ってなに?采配ミスとしか思えんのですが。
- 539 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:51:08 ID:8bgBTn1u0
- >>538
ただ単に、早めに3人目を交代させると、万が一退場者、けが人が出たとき、困るからだろ。
- 540 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:57:20 ID:nP4gRVUs0
- 采配ミスだね。
まぁ、去年から采配が上手い監督とは思わないけど。
あと、林をトップ下にする「林シフト」を自らつくっときながら、
今まで機能しなかった2トップの一角に据え、
後半足が止まっても引っ張りつづけたとこもよろしくない。
林は3トップでないなら、持ち駒にしといた方がいい。
- 541 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:59:38 ID:kFSv0Wm8O
- >>537
そのコメントは柱にはこれからはヤメて欲しい、同じJ1なんだし。
事実かもしれんけど、それをいっちゃったら、虚しいし、試合する意味ないやんとか思う。
- 542 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:59:43 ID:1zcfZXHx0
- >537
一応、選手が緊張したりしないように気遣っての発言だろうけど、シーズン前から言うことでは無いわな
- 543 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:07:45 ID:yKu69ABi0
- >>538
また出ました田原オタ。
勝てたかもしれない試合なら采配ミス云々を粘着してくれてもいいが、
浦和相手の試合で、しかもたかが田原の投入時間のことで、ここまで
粘着する腐女子には吐き気がする。
- 544 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:18:58 ID:Uy74K1mKO
- なぁ、田原に可能性を感じるのはわかるが、欲しいのは個人のちょっといい所じゃない。
勝利なんだよね。正直言って、田原ごときいようがいまいがどうしようもない差を見せ付けられたわけで。
- 545 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:24:01 ID:4cbFLNco0
- 昨日の試合、途中交代で出てきた岡野に敵ながらちょっと感動した。
あの必死さ。
ボールを追うひたむきさ。
それに比べて中払・・・ キャプテンがあの闘志の無さ・・・
なんでリードしてるチームの途中交代選手が必死でチェイスして、
負けてる方の途中交代選手がダラダラ歩いてんのよ。。
昔からうちはこんな感じだよね・・・
- 546 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:25:54 ID:u3Oqg5J90
- トークショーなんかやってる暇があるなら、練習しろや!!
- 547 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:29:01 ID:aYckvLSM0
- >>545
浦和は控え選手の層が厚く、競争が激しいから、
アピール出来る時にしとかないと、マジで出番が無くなる。
- 548 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:29:03 ID:4cbFLNco0
- >>546
気持ちは分かる。
でも、営業活動も大切なのよ。
- 549 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:35:44 ID:Uy74K1mKO
- >>547 ほとんど補強も獲得もしなかったクラブとの劇的な格差を生んでいるわけだ。
のみならず、中心だった選手をJ1のしかも選手の多いクラブに格安でゆずって。
- 550 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:36:34 ID:wZNkHOQD0
- 松田も田原も個人で打開したりチャンスメイクできるタイプではない
松田の魅力はPA内での仕事、田原の魅力は高さとポストプレー
浦和戦に限って言えばアレモンと交代で入れるなら田原
前線に人数増やして点を取りに行く為に米田と交代するのが松田
松田より田原を先に・・・と言うのは田原>松田じゃなくて適材適所って事を言ってるだけだろ
- 551 : :2006/04/16(日) 21:37:29 ID:tFP8b+mz0
- >>548
確かにそうだな、でも気持ちも分かるだけに悲しい
- 552 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:37:39 ID:Y4W9wrV00
- 負けてもブーイングではなく拍手・・・、ほんとにサンガサポってのんきだよなあ。
2000年の時の川崎なんかはクラブに意見書かいてたりしたけどなあ。サポーターが
のんきだから選手が気合はいらないんだよ。層がうすいんなら浦和の控え選手2、3
人パクれよ。とりあえず鹿島戦は2万くらい集まって応援すれば力でたりするんじぇねーの?
負けたら2万人のブーイングくらわしたら選手も危機感もつかもしれないんじゃない?
ちょっと無理な話だけど・・・
- 553 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:38:01 ID:TM3tIr360
- なるほど、●部も、そんなところにやりがいを感じたわけか。
- 554 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:42:26 ID:Jokictzc0
- >>549
それを責める人が少ないのは理解に苦しむな。
そりゃサンガは強くならんよ。
- 555 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:45:52 ID:IvI4YTjk0
- >>549
誰のこと?
もし●のことなら、彼はレンタルなんだが(手島もそうだし)
> パクれよ
パクれるならパクってると思うぞ(w
残念ながら観客動員を含めうちのクラブには魅力がないから来てくれないんだろうなと思うと
悲しい。悲しいけどそれが現実。
よくワラシさんは来てくれたもんだと思う(ラブコール2年越しなんだよな)
- 556 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:47:53 ID:wZNkHOQD0
- >>549
補強しなかったというより補強できなかったが正解だと思う
運営費は昨年から微増という話だったけど昇格した選手達への年俸アップ分も考えれば
大きな補強をできるほど金は無かったんじゃないかな?
黒部、手島に関しては高年俸&本人達が出たいと言ったのだから選択としては
満額要求(その時点で残留ほぼ確定)して移籍させず飼い殺しも有り得る状況で保持するか
受け入れチーム、選手と3者で話し合って妥協案を見つけるかしか無い
黒部、手島ともにチームの功労者だし本人の意志を尊重したんじゃないだろうか?
問題なのはW杯中断中に補強するのか?補強費は有るのか?という事だと思う
- 557 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:50:17 ID:cU/UpFa40
- アマチュアの試合ならそれでいいが、
普通プロのゲームなら、負けても拍手喝采なんてよっぽどのことが無い限りありえない。
デブ断腸は何故ブーイングをしないんだろ?
選手と一緒に傷口を舐めあいたいのか?
- 558 :555:2006/04/16(日) 21:51:07 ID:IvI4YTjk0
- >>555の後段は>>552へのレスです。
スイマセン入れ忘れです
後前段についてだが、●に関して言うと、2004年の彼のヨンスとの2TOPで、守備をしないヨンス
の代わりに前線からの守備に勤しまされ、苦しい役回りをしていたことは同情するが、所詮彼は
その後、自分を王様みたいに扱ってくれないとイヤだといって今うちにいるFWとの競争を勝ち
抜いて試合に出てやるという当たり前のことを嫌って出ていった選手。
そういう奴はいらない
- 559 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:51:09 ID:Uy74K1mKO
- >>555 なぁ、レンタルだろうが完全移籍だろうが状況は一緒だろ?
逆に言うと、たとえば児玉はレンタルだから補強でないことになるのか?
- 560 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:54:07 ID:IvI4YTjk0
- >>559
そうだね。児玉がいなかったら今頃右だけのみならず左も…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ただ、●に関しては>>558に書いたようにしか思えない
- 561 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:55:48 ID:TM3tIr360
- 【東スポ】ついに長州力がJリーグに登場か
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145035701/
- 562 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:58:32 ID:ky2ZKpNW0
- >>546
昔の浦和みたいだ。
その影響でいまでも浦和のファンサはいまいち。
- 563 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:05:15 ID:aEemB8o10
- 次節は小笠原が止まるくらい暑くなってきっちりプレスがかけられたら勝ち点1くらいは拾えるかもな。
個人のレベルが全然違うんだからぬるプレスで相手を自由にさせるときっちりやられる。
相手をリスペクトしすぎるのも程ほどに。
サポは鹿島との対戦で勝ち点を計算しなくても選手は必死でやれ。
オシムじゃないが賢く走れ。
- 564 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:07:06 ID:OhFJ2PJ90
- 最高のファンサは、サポに勝ち試合を見せること
- 565 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:09:33 ID:Uy74K1mKO
- >>563
賢く走るには、まず思いっきり走らないとダメ。
走らない、ヌルい、自分と仲間に甘いクズには消えてもらおう。
- 566 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:10:37 ID:4cbFLNco0
- 補強費の話が出たので、ちょっとこちらを紹介。
http://live19.2ch.net/stock/dat/1145005391.dat
>ロプロ(旧日栄) のチャートが参考になる
>事件前1万円超えだった株価が今では・・・
>ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=8577.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
京都の消費者金融界は明日で壊滅です。
新スポンサー探しに行かなあかんね。
- 567 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:10:40 ID:kFSv0Wm8O
- >>544
ちょっといい所の積み重ねが勝利につながるんじゃない?
田原が出たの五分程度だったけど、少しリズムが出てきてた。
上に書いてる人いたけど、牛にしても田原にしても一長一短だから状況によって起用が変わるとオモ
- 568 : :2006/04/16(日) 22:11:01 ID:tFP8b+mz0
- >>557
次はがんばれ、て拍手ならプロのゲームでもアリだと俺は思うんだがなあ
もっとも、不満をぶつけてブーイングてのもありだろうし
傷口を舐め合いたい人同士はそうすればいいだろうし、とも思うよ
- 569 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:14:07 ID:OP0ibIlR0
- ●と磐田の菊地のトレードとか無理なんかな。
磐田はFW欲しいだろうし、菊池も完全なレギュラーでもないみたいだし。
赤にそのままお引取りで、代わりに出番の無い酒井とか。
- 570 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:14:22 ID:1oCpPm3K0
- >>566
困った事になるだろうなぁ…
政治家はほんと余計な事をしてくれるわ('A`)ハァ
- 571 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:17:04 ID:Ic0kutRo0
- それにしても小林大悟、林健太郎、山田卓、米山、戸田、土屋、波戸、永田、播戸…
とイパーイ人材はいたのに降格チームから一人も獲れなかったのは痛いな。
いくら今補強を考えてても
ウチのクラブのフロント&監督人脈のなさでは、
中断期間に満足な補強ができるとは思えない。
レンタルでいいから神戸のパクカンジョホスィ。
ペプシが旗振るのも堪え忍ぶから…
- 572 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:20:46 ID:zY43JAbs0
- >>571
カンジョはウチが首にして、その後Kリーグで開花したんじゃなかったか?
普通こないだろ。大体神戸の昇格にかけてるだろうし。
- 573 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:22:30 ID:DH4Eabmj0
- 京都の金融産業ダメダメじゃん。アイフルに日栄。。。
でも、佐川急便とか餃子の王将はどうなの?
京都発祥で全国展開になった産業でしょ
- 574 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:26:09 ID:1zcfZXHx0
- >568
魂見せるプレーをした上での敗北か、だらだらプレーでの敗北かで変えるのが普通だと思う
で、昨日の試合はブーイングが相応かと
- 575 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:26:26 ID:nQjyQMp90
- >>573
どちらもよからぬ噂満載の企業だな。
- 576 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:26:27 ID:kFSv0Wm8O
- >>571
小林大悟を取りにいく話あったよ、駄目だったけど。
柱はLIVE5で、アナに代表クラスの補強が無いですね?みたいな事聞かれて、
ウチはステータスもお金も無いから難しいみたいな事言ってたと思う。
- 577 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:26:41 ID:MOwSRTon0
- サンガが弱いのはフロントが○ホだから、ってことで結論OK??
- 578 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:29:03 ID:58vPfhjZ0
- 流れをd切って
ttp://www.kansai-fa.jp/images/2006/prince2006/kiroku/5.pdf
ttp://www.kansai-fa.jp/images/2006/prince2006/kiroku/7.pdf
- 579 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:29:29 ID:Jokictzc0
- >>570
社員さん大変だね
- 580 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:30:44 ID:IvI4YTjk0
- >>577
とれないと思って最初から声もかけていないのだったらア○だが、>>576が書いているように
ステータスとお金がなくて選手がとれないのがホントだとしたらフロントや現場がア○だから、
という結論は気の毒な気がする。
- 581 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:30:53 ID:Jokictzc0
- >>577
最近はずいぶんマシに見えるが負の遺産が酷いね。
- 582 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:31:38 ID:1oCpPm3K0
- >>579
うん、ほんと大変だと思うわ
離婚も考えてる
- 583 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:33:51 ID:Uy74K1mKO
- 弱いのは選手の能力が低いから。分かりきってる。
なのに、ただでさえ底の知れた限界さえ出し惜しみしている。
というか出し惜しみさせぬよう尻を叩ける者がいない。ヌルヌル監督の責任も大きい。
フッキをシバき倒したという札幌の監督がうらやましい。。。
- 584 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:35:28 ID:1zcfZXHx0
- 髭更新
- 585 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:38:46 ID:MKIhKnwi0
- 鹿島戦ってサンガサポで西京極が埋まるんじゃなくて
ただの鹿島の選手見たさで人が集まる気がする。
そういうのってむなしいよな・・・・。
友人が「来週、鹿島が京都来んの?ガサワラ見れっかなぁ」
って言ってんのきいてせつなくなったわ。
もっと地元のチームを愛してほしい。
- 586 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:38:54 ID:sOIGB6D+0
- ああ涙が・・・
- 587 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:40:23 ID:4cbFLNco0
- >>583
ヌルヌル監督 (;´Д`)ハァハァ
神戸の川勝氏も選手にハーフタイム中に出した、手を。
結果、チーム崩壊。
暴力では前進しないよ。
でも、気持ちは分かる。
- 588 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:42:57 ID:JnjHuxZn0
- 唯一フィジカルは他のJ1チームと
なんとか張り合えると思ってたのに
なんか去年以上に走らんし
- 589 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:44:08 ID:0gL2u4fz0
- >>543みたいに浦和になら負けて当たり前みたいな奴のほうが吐き気がするよ。
2点差なのに攻めに転じず引きこもり続ける理由がわからんと言ってるんだ。
いまから残留争い見越して失点を少なくしようとでもしたのか?
- 590 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:44:21 ID:iYja6NNU0
- 試合後の会見
赤の監督に『今日の相手は弱かった』とハッキリ言われてるのに対し、
柱は、おべっかを使うかの如く、赤を褒めまくってた。ニヤニヤしながら。
腹立ったわ。
- 591 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:44:41 ID:8bgBTn1u0
- というか、フッキが退場になったので、監督が激怒してシバイたのが事実。
- 592 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:46:00 ID:xlZWtw7A0
- 柱谷には辞めて欲しいけど
解任は反対
- 593 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:46:06 ID:kFSv0Wm8O
- まぁ、フッキは問題児らしいから
- 594 :赤:2006/04/16(日) 22:56:02 ID:PeM+H63h0
- >>590
いつもは、そこフォローはするんだけどな。
昨日は、本当に前半がだめでギドぶちぎれて、長谷部とか点取っても大喜びはしてなかったからな。
試合後の会見でも不満爆発で、そちらさんの事をオブラートに包んで喋れなかったんよ。
- 595 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:58:00 ID:NR1PAeyz0
- 川崎の影響もあるような…。
「川崎がアレだけできたんだ、ウチらにできないはずがない!」って思い込み。
なまじ去年のJ2をぶっちぎりで優勝しただけにね…。
川崎異例中の異例。全てがうまくいったからこそ、今の位置にいるって事を理解してない人が多いような希ガス。
J2から昇格してきて、安定した力を得るまでには時間がかなりかかるのが普通。
下手したら再降格。これがJ1。
だから昇格1年目はひたすら耐えるしかない。
耐えられなきゃ落ちる。
だから、選手たちには、意気消沈するんじゃねーと言いたい…
- 596 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:07:57 ID:F8xx4GDr0
- でも、必死さが足りないって言うのは感じる
- 597 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:08:44 ID:MOwSRTon0
- まぁ、アレや
ステータスがないからいい日本人選手が来ないのなら結局外国人頼みにならざるを
得ないな
ジーコの影響でアントラーズはブラジルでも知られてるやろうけどそれ以外のチームなんて
どれも同じやろうからな、ブラジル人にとっては
- 598 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:09:44 ID:kFSv0Wm8O
- 川崎ってブラジルの良いルートもってるよね。
ウチと同じくお金もステータスも無いのに。
- 599 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:11:31 ID:8bgBTn1u0
- 新取締役は、ルートを持っていないのか?
- 600 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:13:13 ID:NLk2orR50
- 桜のジルマールみたいにかつてのブラジル選手と何かのバイプでもできればいいのに
- 601 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:15:11 ID:F8xx4GDr0
- W杯中断中って、移籍とか結構さかんにあるの?
- 602 :597:2006/04/16(日) 23:20:30 ID:MOwSRTon0
- オスカー氏って、今何してるんやろうな
誰かエエブラジル人紹介して欲しいな
- 603 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:22:29 ID:Ic0kutRo0
- >>598
あそこのブラジルルートといえばグレミオとの提携が大きいね
ユニやエンブレムまでそのまんまっつーのはアレだが
それよりも、鹿とのルートの方が大きい。
- 604 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:23:44 ID:F8xx4GDr0
- >>603
うちもあるがな、ボルシアMG・・・・orz
- 605 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:27:17 ID:1zcfZXHx0
- >599
新取締、つーか細川さんは持ってるでしょ
でなけりゃパウとか来ないし
レアンドロ・ヴィエイラも天皇杯で観ただけだが足下にちゃんとボールが収まって
人を走らせるパス出したりして巧いと思った
怪我がなければ(ホントはホームシックじゃないかと思ってるが)良い助っ人になったと思ってる
実際トゥーンで欧州CLにレギュラで出場してるし
- 606 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:43:42 ID:IvI4YTjk0
- >>605
パウに関しては「史上最悪」と酷評されたはいえ、2004ブラジルユース代表メンバーの一人だし、
有象無象の中から見つけだした選手とは言えないのでは?
レアンドロはリーグ戦で1試合見たけど、ビジュタイプの「ブラジル人なのに足元にボールのつかない
ブラジル人」だと思ったけど、印象が違うね?(w
- 607 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:52:14 ID:kFSv0Wm8O
- アテネ五輪代表のジエゴってポルトと複数年みたいだけどレンタルで無理かなあ。
確か試合に出てない気ガス
- 608 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:57:46 ID:koSRBc5n0
- 選手取ってきても解決しない。
なぜならクラブとして戦う姿勢がないから
- 609 :U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:59:41 ID:1zcfZXHx0
- >606
でも交渉して来てもらえるかどうかはまた別の話だしさ
- 610 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:00:50 ID:9VKemUS10
- いい日本人選手が取れないと言うのはもしかしたらステータス云々よりも
フロントの姿勢を見透かされてるからじゃないか??
- 611 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:01:48 ID:ex2/N16G0
- 鹿島戦、漏れは堅く守って1点とってくれれば結果は問わない
できれば大志から逆サイドに振って折り返したところに飛び込むワラシさん希望
- 612 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:02:37 ID:DtWDChf60
- やべTV見たけどおめーらの弱点って右サイドでおk?
- 613 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:03:25 ID:lZVidiHg0
- >>612
新井場によろしくお伝えください
- 614 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:03:49 ID:3vfHWDiv0
- 違うよ。
- 615 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:12:41 ID:YygJDWVm0
- 仙台にいるボルジェスを獲得するために3億くらい用意してたんでしょ?
その金で補強してくれよ。
- 616 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:13:30 ID:ZqEQQ8Qf0
- >>612
得点には結びつかなかったけど、
左サイドからも相当崩されてる。
中央突破もされてるし、弱点って絞りきれないんじゃない?
- 617 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:14:11 ID:LmCxNQvT0
- >>615
そんな大金用意してません。
- 618 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:16:20 ID:jpKa7CTZ0
- 降格圏脱出オメ!
- 619 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:25:11 ID:PUw3jhTn0
- >>612
斉藤以外全部弱点どす
- 620 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:27:14 ID:O9z98wHY0
- ポスト様もいるよ
- 621 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:36:08 ID:r6FmO3Rx0
- 2点差なのに引きこもりって、戦略としてはそうだが、失点して結果的に
バランスが乱れて、押し込まれただけだろ。結果的に。
攻めにいけとかいうが、浦和にスペースなんか与えたらどうなるか。
川崎戦みたいに1対6くらいに終わってもいいの?相手1位だよ。
そうなったらそうなったで、文句いうだろうに。
結局、J1でも勝ちまくらないと文句いうだろ。
J2並みに勝てるなら2回も降格しないだろ。苦しくなるのはわかってただろ
- 622 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:48:39 ID:pY5a5az80
- 補強話が出てるが、チームを活性化させる意味でも
レギュラークラスをあと1〜2名補強しておいてほしかったな。
>>569
菊地は高卒時にサンガと飯田を天秤にかけて、飯田を選んだ。
まずサンガに来ないだろう。代理人もあの男だしな。
そういえば、菊地はナスが好物で、文治のナス攻撃ww
に危うく陥落しそうになったとかインタビューで答えてたな。
>>571
カンジョってズーカー親父が代理人って聞いたことがあるが。
どっちにしてもサンガには来ないと思われ。
>>605-606
パウ獲得は、ラインの有無とは関係なさそうな気がするが…。
レアンドロは東城陽で何度も見たが、お世辞にもイイとは言いがたかったw
>>615
ボルジェスは3億にハネ上がったからヤメたようだ。
今はブラジル人選手よりも、しっかり働ける日本人選手が必要な気がする。
- 623 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:51:42 ID:Jy7gZF530
- あの・・・Jリーグスタジアムガイドのところだけど・・・
西京極のとこ
アクセスというところの下2つ間違ってるよね・・・
山形って・・・
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/nishikyougoku/
- 624 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:53:01 ID:zeRlMZQpO
- この時期にもかかわらず、負けて順位が落ちないのはラッキー。
無論、差は少し縮まったわけだが。
ただ、甲府は手の届くところまで落ちてきたねw
- 625 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:54:46 ID:nSH8wfgTO
- よく考えたら菊池の代理人、田邊じゃねーかw
ボルジェス資金で少し日本人をテコ入れしたいね。
- 626 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:59:32 ID:VZJMzT/C0
- つーか菊池なんか取れるわけねー
普通に腕章巻いてるぞあいつ
- 627 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:02:16 ID:PUw3jhTn0
- 中断期間中に最低でもCB1人は補強必要だろ。
絶対数が足りん。1人怪我して1人出停くらったらどうするつもりだ。
池内ホスィ。SBもできるみたいだし。
- 628 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:06:06 ID:Z9MOGaNS0
- ボルジェスは、ハズレっぽいからなあ。
降りて正解だったんじゃないか。
やっぱりボランチ(大塚、小林大吾)が取れなかったのが痛いな。
- 629 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:33:44 ID:XeTFSRBg0
- 大久保誕生日オメ。
- 630 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:36:31 ID:mfhoMT3Y0
- 赤の酒井は?
トルシエの時のユーティリティーなイメージがあるから欲しい。
ボランチ、右サイドハーフ、左サイドハーフ、右サイドバックどこでもできそう。
もちろん本命のポジは斉藤のパートナーだけど。
- 631 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:44:46 ID:mfhoMT3Y0
- CBに外国人と、
ボランチに日本人一人補強だな。
これで戦える。
他のチームなら十分レギュラー張れるけどチーム事情で干されてるボランチって誰かいるか?
- 632 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:45:45 ID:fTMrVv2q0
- 茄子
- 633 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:49:27 ID:HJDHxBF+0
- 逆にいうと、米田が全然使えてないのがやっぱり痛い。
去年はこのボランチコンビが京都の肝だったからね。
J1とJ2は違うとはいえ、斉藤があんだけやれてるんだから、もう少しできてもいいと思うんだけど。
米田のパフォーマンスがうpすれば、守備も攻撃もずいぶん楽になるのにねえ。
- 634 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:56:31 ID:gmOzub64O
- 本当に補強でいいんだろうか。
なんか目先だけ、とりあえずの補強って感じで
全然先が見えて無いような。
でも何か手を打つ必要はあると思うが、まだ早い気もする。
なんだろなあ、このもどかしさ。
単におれが優柔不断なだけかしらん
- 635 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 02:09:32 ID:uomDupKc0
- 米田も去年の活躍ならJ1の壁も乗り越えられると思うけどなぁ
美尾も開幕当初はイマイチだったけどここ数試合はJ1でも通用してると思う
- 636 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 02:13:02 ID:48NtMKlX0
- ボランチは米田が使えればもちろんそれが一番なんだよな。
だからここで補強すべきなのか迷う。
斉藤がこのまま1年ケガなくできる保障もないし、本当に米田が使えないなら
やっぱり補強しないと一番困るポジションだと思う。
名古屋の山口とか無理?
美尾は開幕当初はフィジカルコンタクトで負けてたけど、体を当てずにプレイするバランスが
うまくいったように見える。
大志もその辺がうまくいけば通用するようになりそうなんだけど。
- 637 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 02:16:51 ID:gmOzub64O
- めっちん、もう少しシュートうまかったらな
去年も決定的なのを決めきれなくて
残念な思いをした事があったね
- 638 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 02:25:32 ID:gmOzub64O
- ボランチは石井を試さずに
いきなり斉藤一人になってしまったり。
相方に石井という選択は無いのかしらん
彼使わないの勿体なくないかな
石井に何を求めてるんやろうか
- 639 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 02:33:19 ID:o61w6BpD0
- 俺も補強よりはまず今いる奴らを鍛え直すべきべきだと思うぞ。
京都商の先輩川勝に臨時コーチになってもらってやな
4番と米田に鉄(ry
- 640 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 03:11:07 ID:M8i24Pyv0
- >>630
赤の酒井は去年、兄が指名したんじゃ。
結局取れなかったんだろうな。
- 641 :中山:2006/04/17(月) 06:33:22 ID:dVzmdeqhO
- おはようございます!!
天気よさそうですね!!
- 642 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 07:11:31 ID:MrR/MP1g0
- おはようです。
サンガ調子良くないんで、
柱谷マジック希望します。
- 643 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 07:25:32 ID:zeRlMZQpO
- おは麿
斉藤―石井はよっぽど合わないのかな?
- 644 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 07:27:00 ID:0LfX6mZ70
- 米田より中山のがボール持てるし
林トップ下にするなら中山のが機能すると思うし
ハライより星より基本技術あるし
ナビスコですらベンチにも入らない理由がわからない
- 645 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 07:57:45 ID:jSHtjh9J0
- おは麿。
めっちんは今、壁にぶち当たってるんだな。
そして石井もこんなときこそ奮起してくれ。
中山くんにも勿論期待してる。
去年散々言われていたし、このスレでも皆が言ってるけど
ウチの生命線はボランチなのは間違いないし。
だから超ガンバレ。
- 646 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 08:15:34 ID:k7ud2sNiO
- ちょっと教えてください。今度、西京極へお邪魔させて頂く者です。西京極へは高速のインターはどこで降りれば良いですか?あと駐車場はありますか?何時に着けば車停められますか?教えてください。携帯からすいません。
- 647 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 08:27:57 ID:eLYf6ptQO
- >>589
お前試合見てないだろ。
どう考えたら埼スタのあの雰囲気で攻めに行けるのかと?
2−0になった後は浦和のイケイケモード突入で、うちのサポも選手も雰囲気に完全にのまれちゃってる状況でそんなこと出来る訳ない。
- 648 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 08:35:20 ID:hJ/tPQpq0
- >>646
京都南インター。駐車場は無し。
ダイアモンドシティに止めて、おやつ買って歩いてくるか、
西院、烏丸で駐車場にとめて電車で来るか。
- 649 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 08:39:25 ID:uD5XHPMJO
- >>646
鹿さんかな?
最寄りのICは京都南です。
ただ駐車場はありません。近くにコインパーキングがありますが停めれる台数が少なくおすすめ出来ません。
五条通(国道9号。西京極の北側の道路)に「ダイヤモンドシティ・ハナ」という総合スーパーがあるのでそこにとめてください。そこから西京極まで20分です。
- 650 :646:2006/04/17(月) 08:45:45 ID:k7ud2sNiO
- ありがとうございます。お互い良い試合になるといいですね。楽しみにしています。
- 651 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 08:56:02 ID:tBaGwLgQ0
- >578見に行きましたよ
頑張ってほしいな〜〜
でも---サンガサポは下部に全く興味示さないな〜〜
応援してほしんだけどな〜〜
外は結構次世代にも盛り上がってるよ。
- 652 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 09:08:29 ID:EvsKIwKQ0
- >>650
ダイヤモンドシティに停めるなら京都東インターがいいお。
下りた道(9号線)を20分くらい真っすぐ走れば着くから解りやすいよ。
- 653 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 09:13:38 ID:znCvHoOD0
- >>647
IDで検索したらわかるけど、>>589は単なる田原厨のオバサポだとオモ
とにかく、田原は松田よりもずっと力があるとほとんど信仰心に近い気持ちで
思ってるんだな。。
去年も夏以降、田原は全然結果を出していないという事実を認めようとしない。
- 654 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 09:15:46 ID:ZNb/5cYKO
- 鯉のぼり流し参加申込したよ
wktkだ
- 655 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 09:51:52 ID:nSH8wfgTO
- 田原と松田を比べる事自体愚問。タイプが違う。
ポゼッションが高くサイドや真ん中で持てるなら松田のが良い。
押し込まれたこの前みたいな試合なら田原のが良い。前で起点になれるのは田原。
- 656 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 09:56:42 ID:nSH8wfgTO
- あくまでも個人的意見。
J2ではそこそこボールもてる機会が多かったから松田が有効だったと思うが。
J1では起点を増やさないと難しいと思うから基本田原かなぁと思う。
先制して相手が無理に攻めてきた場合は松田だと思うが。
- 657 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 10:19:45 ID:znCvHoOD0
- >>655
> 押し込まれたこの前みたいな試合なら田原のが良い。前で起点になれるのは田原。
その起点としての役割だが、「田原はポストプレーが上手い」という先入観がないか?
・浮いたボールには強いがグラウンダーの速いパスへの対応(要するにトラップだが)が悪すぎ。
・ポストとなっての味方へのパスが雑すぎ。
という2点で、田原のポストプレーにはおおいに不満を持っている。
田原のところへボールが行ったために連携が悪くなって攻めが停滞する
シーンを昨年後半から何度見せられたことか。
昨年前半は、ボールをもらった途端に前を向いて相手ゴールに向かうというプレーで
結果を出してたと思うんだが、ポストを意識しすぎるためか、いつの間にかスケールが
小さくなってしまったような気がする。
- 658 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 10:25:41 ID:k7ud2sNiO
- ありがとうございます。そのダイヤモンドシティって有料なんですか?それとも買い物客を装って停めるって事?たびたびすいません。
- 659 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 10:40:29 ID:zeRlMZQpO
- >>657
「昨年の前半は」から最後までの文は、全くその通りだよ。
いわゆる“師匠化”してるんだよね。
もう少し前線に張り付いて、ゴールを貪欲に(前向いたら全部シュート撃つくらいに)狙って欲しい。
- 660 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:00:01 ID:WlK/rhZAO
- 前線に貼り付けないからな、今のチームじゃどうしても献身的な守備負担をしないといけない。
- 661 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:27:57 ID:OBJsbvYF0
- 所詮、田原は黒部以下といってみる。
点取り屋としては若干アレだが、ポストや基点になるプレイは上手いぞ。
普通にJ1で通用してるが・・・。
J2のままでいけると思ったのが間違いなのでは?
- 662 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:34:32 ID:scwgI9gE0
- まだ15位だし、早くもう少し上の順位に上げてほしい。1歩間違えば
降格順位に入るし、上との勝ち点差が小さい間に食らい付いておいて
安全圏まで上げてほしい。
- 663 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:37:58 ID:EvsKIwKQ0
- 田原の良さはポストじゃなくスペースでボールを受けて
そのスピードに乗ったまま勝負するところだと思うんだが・・・
田原や周りもポストを意識しすぎて持ち味が半減している。
もったいない。
- 664 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:54:08 ID:vqppq0pV0
- 田原的にはサイドからのクロスに高い打点でヘディングと行きたいところだけど、現状では中盤でボールを奪取してそのまま走り込んでるパウリ、林に放りこむしか点が取れそうなパターンがないからな。
三上や加藤も帰ってきたし状況が変わるかもしれんけど。
- 665 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:24:17 ID:gtmabSB00
- >>658
ダイヤモンドシティはジャスコを中心にした複合商業施設です。
で、恐らくなんだけど、スーパーなので入場時に駐車券をとって入る→買い物をする→精算時に駐車券
を渡すとカードリーダーに通してくれて一定時間駐車料金がただになる(それ以上の時間は有料になる)
ということです。
何か京都らしいもの(京野菜?)でも買い物して帰ってください(w
- 666 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:28:28 ID:WlK/rhZAO
- 田原も今はJ1の水に馴染めていないんだろうな。
試合時間も少ないし。馴染んでくればやってくれるやろ。
- 667 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:34:24 ID:gtmabSB00
- >>663
最近の田原は後ろを向いて、後ろからのボールを受けてボランチなりサイドにボールを渡して
そこで完結みたいな感じで、渡した後にゴールに向かって来るというイメージがちょっとない。
セレッソとのPSMの時もそうで、ボールを他に渡した後にのろのろとゴール前に入ってくる感じ
が多かった希ガス。
ポストは田原が入った場合に求められるプレイだからしっかりこなしてもらわないと困るんだが、
やっぱりポストをした後に猛スピードでゴール前のスペースめがけて突っ込んでくるみたいな
動きが欲しい。
そうすることでパウやら林もさらに活きると思う。
というか、テレビの解説者はアレモンや松田も身長があるからポストが出来ると思っている節が
あるけど(KBSでの解説者も然り)、基本的にいまのFW人の中でポストがこなせるのは田原しか
いないと思うんだけどな。アレモンはポストより前を向いたプレイで活きるタイプだし、松田は
ポストよりもスペースを見つける動きに優れているでっかい飛び込み系だと思っているんだけど。
- 668 :_:2006/04/17(月) 12:41:20 ID:2EcueLG60
- 田原ヲタじゃなくても
現時点 田原>松田
将来性 田原>>>>松田
の意見が圧倒的だがな
逆に松田ヲタがうざいよ
- 669 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:42:27 ID:nSH8wfgTO
- アレ門は中盤に下がると意外に回りを使ったり、果敢に奪ったり、サイド変えたりするよねw
トップに張ると途端、周りが見えなくなるがw
- 670 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:44:57 ID:gmOzub64O
- 田原と松田のツインタワーが機能した記憶が無いね。
あれ、いつだったかなあ?
- 671 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:46:30 ID:2lhI/Qzv0
- アレモン、密かにボランチ適正あるんじゃ…www
- 672 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:49:18 ID:gtmabSB00
- >>671
アレモンがボランチ…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 673 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:50:20 ID:G39nisLW0
- 田原って将来性が有ると言われ何年立つん?
- 674 :U-名無しさん :2006/04/17(月) 12:55:41 ID:NN6RRI9v0
- >>670
確か去年の8月始めの甲府戦は松田と田原だったかな。
松田のトラップにはびびったので記憶にある。
- 675 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 13:02:56 ID:2EcueLG60
- 田原23歳 今年の大卒新人とほとんど年変わらんね
- 676 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 13:04:11 ID:I63mtV5X0
- >>658
こちらで相談受付中です
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143036927/l50
- 677 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 13:19:12 ID:gtmabSB00
- >>674
その日田原は出場停止。2トップはパウと松田。
僕が田原にやって欲しいプレイ。過去スレでもらった動画。
DFを引きづりながらゴールを決めている。2004年の仙台戦
ttp://up1.skr.jp/src/up9726.zip.html
- 678 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 13:23:01 ID:uomDupKc0
- >>650
こちらも参考に
京都観光案内事務所in国内サカー板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143036927/
- 679 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 15:10:34 ID:SK4U5o0u0
- >>671
ボランチじゃなくてトップ下じゃね。スルーパスなんかいいの出すよ。
FWで使うとシュートの意識が強くなるけど、シュートはヘタだよなw
松田はシュートがうまい。でも足元ヘタ。
- 680 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 15:17:09 ID:DtWDChf60
- 今シーズンのサンガは“強奪”だの言われたが、ここで再度言っておくが、今シーズンの補強は強奪ではない。“適切な補強”が半分と、“他で要らない、くすぶってた選手”が半分です。
で、ホントの強奪はここで行くべき。J2チームの生え抜きレギュラー、レンタルでJ1からJ2に出てる選手を狙うべきかと。血も涙も無い諸行と言われようが、行くべき。
現在のサンガには『来季J1』しかブランド価値が無いとしたが、それを生かせるのはこの機会以外ない。自分が優位に立ち、相手が劣勢の時に徹底的に叩く。これは実際のゲームだけじゃないと思われ。
札幌、仙台あたりの選手がターゲットになってくるのではと推測。
- 681 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 15:21:36 ID:EvsKIwKQ0
- 仙台の8番の外人使えそうだったよ。
- 682 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 15:25:46 ID:DtWDChf60
- お前らって強奪しておいて、開き直るなんて本当腐ってるよな。何が他でいらないくすぶってた選手だよ。
こんな汚い事ばっか考えてるんだな、監督もサポも。だから大量失点で負けてても中断中に10億くらいでどっかから強奪すりゃ残留楽勝とかおもってんだろ。
いいかげんに目を覚ませ金満ども!同じく金満な浦和や名古屋に選手取られたからといってヨソから奪うな!生え抜きで正々堂々と戦って二部行くなら本望だろが!
- 683 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 15:27:36 ID:zeRlMZQpO
- ただいま茶色い電車で聖地西京極通過〜
土曜は勝たなきゃな〜
- 684 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 15:41:38 ID:nSH8wfgTO
- いつものPG乙
- 685 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 15:49:11 ID:Dm9qLpjX0
- >>683
スタへの大事な足なので、一応添削しておくね。
阪急電車の車体は、マロン色と言われています。
- 686 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 16:54:16 ID:vyivbaj10
- 最近はマルーン&アイボリーが増えました
- 687 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 17:04:47 ID:zeRlMZQpO
- あっ…
麿ンだったな…。スマロ。
- 688 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 17:07:19 ID:8e3LGkox0
- >>680>>682
m9(^Д^)プギャー! ( ^ω^)おもすれー
あえてネタに1個ずつマジレスしておくと
> 今シーズンのサンガは“強奪”だの言われたが
どこで?今年ホントにうちは選手がとれなかったんだが…
> 中断中に10億くらいでどっかから強奪
年間予算22〜23億のチームがどっからそんな補強費を持ってくるのですか?
そんな金脈が眠っているなら、10%あげるから掘ってきて欲しいよ
- 689 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 17:12:24 ID:vOzj4TJf0
- >>668
おいおいwww
田原ヲタがウザイ程いるのは知ってるが、松田ヲタがいるなんで初めて聞いたぞwww
松田は姑にいびられてる嫁みたいにずっとネチネチ文句言われてたじゃん
その評価が変化したきっかけは、連敗中・主力の出場停止でどうせ負けると
思われていた第三クール甲府戦で結果を出したからだろう?
その後もリーグ終盤の来期への見極め試合で連続ゴールをあげて自分でサポの信頼と
契約を勝ち取ってきただろう?
松田は自分への(不当な)過小評価を己の力で結果を出し変えてきた。
逆仁田原は田原狂信者のプロパガンダ活動によって(不自然な)過大評価をされている。
(そう仕向けられている)
他サポにも何で田原って何で評価高いの???と散々指摘されているだろ?
それが田原ヲタがウザがられている一番の原因だろう?
田原への評価が気に入らないからといって、それを架空の松田ヲタのせいにして
いる時点でお前が田原狂信者なのがよく分かるよ
- 690 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 17:26:31 ID:DsxbsTGo0
- 自分の友達はホームに入ってくる阪急初めてみて(京阪沿線住み)
「なんでこんな電車古いん!!」って言ってました。
そのあと内装見て「中も木やん!」って驚いてましたw
ただの壁紙なのにw
- 691 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 17:28:10 ID:vyivbaj10
- 阪急バスも乗せてあげて
- 692 :阪神くん:2006/04/17(月) 17:33:46 ID:7qzZYYZb0
- 柱谷ヲタ=松田ヲタ
岡田ヲタ=鳥谷ヲタ
見える、見えるぞ俺には!
- 693 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 17:45:49 ID:munQKgH30
- 田原とか松田とかどっちでもいい。
早くパウ帰ってきて(´Д⊂グスン
- 694 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 18:10:42 ID:jSHtjh9J0
- そういや、次の鹿戦はパウ出られないのか……。
パウもアレモンも最近つまらないプレーで黄色とか赤貰ってるからなぁ。
こういうの改めてもらわんと。
- 695 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 18:19:50 ID:hJ/tPQpq0
- >>694 あんな縦ポン1発で、FWに頼む!ってサッカーだと、
囲まれたりして、なかなか思い通りプレーできないから、凄いストレス溜まると思う。
- 696 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 18:55:47 ID:VsK/SyCd0
- ヲタっていっても、残留を目指すのは一緒なんだから
もうちょっと仲良くしなされ。
- 697 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 19:39:41 ID:7khxisyG0
- >>695
パウはサンガで一番年俸の高い選手。それもチーム内選手平均額のかなり上の金額。
自覚しろよ、と。 (←パウに対しての言葉ね。
- 698 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 19:42:26 ID:G39nisLW0
- 田原ヲタは田原が出てないゲームで勝利しても、
田原がいればもっと点を取れただの、
楽な展開になっただのと、
何かといちゃもん付けるんだろ?
- 699 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 19:44:42 ID:7khxisyG0
- リカルドが一発退場なんてしようものならメチャメチャ叩くだろうに、
パウが不必要なヒジ打ちで退場しても文句言う人少ないね。
前半23分で退場だぞ。
残りのフィールドプレイヤーに、どれだけ負担掛かったと思ってんだ。
しかも週の半ばの水曜日に。
土曜日のレッズ戦の運動量の少なさは、パウの責任だろうよ。
- 700 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:00:47 ID:8e3LGkox0
- >>699
とりあえず映像を見ていないからだと思うけどな。
- 701 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:07:45 ID:KsRjanUn0
- リカとパウの場合ならDFとFWの違いもあるんじゃないかな。
パウのナビスコでの退場はかなり責任あるとは思うけど。
ていうか最近すぐ田原オタだ腐女子だなんだって喧嘩腰な人いるね。
田原出して欲しいって人だって別に何が何でも田原出せって
言ってる人ばかりでもないのに、なんでこういう流れになるんだろ。
- 702 :姉三六角:2006/04/17(月) 20:10:54 ID:2Dly1R6u0
- 某携帯サイトに林の談話が載ってた。
「前半はウチらしいサッカーが出来ていた」
「後半は足が止まり、中盤でのプレスも甘くなって、相手のフリーの選手が多くなり、
失点を喰らってから、余計に引いて守ってしまった」
「それで相手が余計にフリーになり戦いづらくなった」
「負けているのに、何で引いて守るのか分からなかった」
引いたのは、監督の指示か?DF陣がびびって引いちまったのか?
そんだけ下がってりゃ、カウンターの時の押し上げも出来んわな。
- 703 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:11:01 ID:nSH8wfgTO
- こんだけヤられて、まだ最下位じゃないのが不思議。
上位相手には諦めたから、同じ位のチームには勝ちたいね。
- 704 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:11:30 ID:N7x19HNv0
- page.106『殺意』かなりの簡易
(略)
ニア「誰の目も声も届かない場所で死ぬまで閉じ込めます」
(略)
月(ニアを殺せば相沢のノートが偽物であるかもしれない話から
口車に乗せて・・・ニアの名前だけなら・・・
2秒・・・1秒で書いてやる)
(略)
カチカチカチカチ
ニア !
レスター「仕込んだノートだ」
ドン!
桃太が発砲。月の右手に発砲命中。ペンが吹き飛ぶ
親父の事の話(略)
血で書こうとする月 Nate R〆
桃太「うわあああ」
ドン!ドン!
桃太が発砲。月の左脇と右肩に命中
桃太「殺す・・・こいつは殺さなきゃ駄目だ」
(略)
- 705 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:13:39 ID:M8i24Pyv0
- 腐女子という言葉は男はあまり使わないと思う。
- 706 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:17:48 ID:I9qxklqP0
- >>701
DFの一発レッド退場は許せないけど、FWの退場には比較的寛容ってことでしょうか?
俺は逆だと思うんだけどなぁ。
DFのイエロー、及びレッドは失点を防ぎに行ってのものだから。
FWの、それもボールと関係無いエリアでのレッド提示はチームに対する裏切り行為に近いように思うんだけど。
それと最近感じるんだけど、うちのチームは日本人選手とブラジル人選手の気持ちが相当離れてるように見える。
パウやアレモンの不用意なイエロー(審判に対する暴言) に、美尾や大久保がウンザリしてる表情が増えてきた。
- 707 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:18:19 ID:+OfTukAd0
- 今時はやっぱピチピチのギャルだよね。
- 708 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:19:47 ID:7onbWhce0
- セレッソスレより
521 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/04/17(月) 11:19:34 Xo2MKBCk0
土曜日、SBで堺在住の知人とパッタリ。子どもが招待券当たったので来てみたとのこと。
セレッソはおろか、サッカーにもさして興味はなかったそうだが、
見るうちに、どっちの形勢が有利不利もわかるようになったし(セレッソあかんねぇと言われたorz)、
あの柿本の場面とか相手がゴール前に詰めた絶体絶命のシーンとかに一喜一憂し、
スタの空気も含めてそれなりに楽しんでた模様。
勝ってればもっとはまったかな?とも思うが、それ以上にゴールシーンを見せてあげたかった。
多少興味持ったようなので、ゴール裏だけど招待券あげようか?といったら是非にと言われた。
招待も全く無意味なものではないなと実感。
しかしもっと意味を持たせるには勝つことが重要で効果的なのはいうまでもないが。
虐殺される試合なんてもってのほかで。
今度は勝つトコ見せてあげたいんだが、はてさていつ誘えばいいものか。
522 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/04/17(月) 11:30:50 GGCn9Rit0
>>521
京都が無難では・・・GWの、人多めの、ウィンできる〜ので。
ちなみにうちの嫁はダービー以来、ショックでしばらく来る気ないっちゅう
事態です・・けっこう人を誘う試合って大事やね。
- 709 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:22:48 ID:K7u3J+1f0
- 誰か松田ヲタになってやれよ
- 710 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:28:12 ID:rWunLqe20
- >>647
スタで観てたよ。後半は完全に浦和に遊ばれていて死ぬほど悔しかった。
埼スタは完全にゆるい空気が支配してたよ。岡野がボール持ったら笑い声が起きたりしてね。
そらギドに弱かったって言われるよ。選手も監督も勝つ気あらへんのやからな。
まぁ、お前みたいな奴には一生わからんやろ。
- 711 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:34:46 ID:0LfX6mZ70
- 浦和戦に関してはナビスコにあのメンバーで臨んだ事自体が間違いの始まりだったんだよ
過密日程のアウェイ三連戦なのによくあーいうことするよ
- 712 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:42:28 ID:KsRjanUn0
- >>706
もちろん得点阻止の為のカード覚悟のファウルなら仕方ないと思うんだけど。
そういうのは誰もあまり責めないんじゃないかな。
ただ、試合の流れに関係ないファウルでの退場、という場合ならDFの退場の方が
バランス狂いやすいかなーと思ったので。
今回のケースはFWだろうがDFだろうが絶対イカンとは思う。
>>709
松田ではなくこっそり小原ヲタだけど、議論以前の問題なんでかなり虚しい
- 713 :スカシガオ:2006/04/17(月) 20:58:57 ID:RV/gT7me0
- 今シーズンオフは残留降格にかかわらず久々に大ナタが振るわれそうだな
今から楽しみやな
- 714 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:10:30 ID:xqaEIOUA0
- すいません、大阪市内からサンガタウンに車でお伺いしようと思ってるんですが
判りやすい道ってどう行けばいいんでしょうか?
- 715 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:29:26 ID:v1NdXLIu0
- >>714
163号線→24号線
1号線→307号線→24号線
のどちらか。
- 716 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:31:11 ID:7Ithd01qO
- ハゲ居るか、オラー!
- 717 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:41:57 ID:2Dly1R6u0
- >716 呼んだ?
ttp://506.gamushara.net/seifukuwork/data/freeli4.jpg
- 718 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:48:21 ID:ldFmmuVM0
- >717
せめて夏目雅子の三蔵法師にしろや
- 719 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:05:14 ID:Q8QHs6DDO
- 鹿島戦は一万人入るといいなあ
- 720 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:15:13 ID:BZlbZrsx0
- 〜オタとかいう話は、普通に応援してる人もいるけど、
実際、気味の悪い選手オタもいるからじゃないかな。
自分のお気に入りの選手がみたいばかりに、そのライバルになりそうな選手たたいたり、
使わない監督をしつこく叩いたり(普通の叩きじゃないのがなんとなくわかる。
頷ける叩きとえ?と思うのがある。)
どこのチームにもあるような気がする。
俺はチームオタだからかもしれないが、熱く応援する選手オタはなんとも思わないけど、
粘着系の選手オタは気味が悪く感じてしまう。
- 721 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:24:10 ID:q8pbXcoB0
- >>719
JFLのVファーレン長崎が先週7000人超えてたのは衝撃だった。
相手はロッソとか強いとこじゃなかったのに・・
動員すれで、J1に上がって激減なんてなかなかできることじゃない、って呆れられてた。
鹿島戦は天気に恵まれて、西京極が紫に染まりますように(‐人‐)ナムナム
- 722 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:27:03 ID:ERqeiBjl0
- 田原
林 アレモン
児玉
三上 斉藤 大久保
鷲田 登尾 リカルド
平井
- 723 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:30:44 ID:zDPFdDLG0
- >>716
帰れ劣頭クソが
- 724 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:31:37 ID:xkbO6vms0
- シーズン中の補強のためにA契約(枠25人)とそれ以外に分けてみた。
Jリーグの規約によると基本報酬がAの場合700万なので700万以上と
それより下の選手に分けてみた、ちなみに年俸はスポニチ参照。
○A契約
平井 鈴木悟 リカルド 鈴木和 鷲田 三上 美尾 アレモン パウリーニョ
星 中払 斉藤 石井 米田 林 渡邉 大久保 加藤 松田 田原(20人)
○それ以外
児玉 池松 中山 登尾 橋田 小原 上野 西村 田村(9人)
現状であれば5人程度は獲得できる。
- 725 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:36:46 ID:doTYl1vz0
- 鹿島の時、中山使って欲しい。
- 726 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:42:13 ID:eNBQmzxY0
- >>724
西村って、A契約じゃなかったけ?
- 727 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:42:51 ID:hJ/tPQpq0
- >>725
中山は、お気に入りリストに入っていないので、無理では?
- 728 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:48:53 ID:OgjfgdtfO
- 児玉はA契約じゃないのか?
A契約の選手が移籍する時の契約の規約って読んだことある気がしたんだが。
- 729 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:13:51 ID:1OUmEHyU0
- このままいけば登尾もすぐA契約だな
- 730 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:14:41 ID:mjb1M9LE0
- 明日のサンガの番組出演パウじゃなくなったみたいね
- 731 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:25:33 ID:mAkrTKAy0
- 今度は土曜はぼこぼこにしてやる
- 732 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:31:36 ID:LmCxNQvT0
- >>730
そりゃそうだろな。赤紙で罰ゲーム消化中なんだから。
代役はアレだろう。パウはその次の週。
で、W杯中断中は放送もお休み?
- 733 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:31:47 ID:DtWDChf60
- 793 :U-名無しさん :2006/04/17(月) 17:08:06 ID:+YGtInSNO
>>790
そうなんだよね、勝ち点も2しか違わないし
でも、甲府の、攻撃の為の守備は見てて気持ちいいし
やってるサッカーが、甲府と京都じゃ雲泥の差ってのが、他サポの評価に繋がってるんじゃない?
甲府には、上位食いももしかしたらってって期待感もあるし。
後、京都は、J2オールスターって言われる程他から強奪のイメージがあって
甲府は、少ない予算でやりくりってのがあるんだと思う。
潔さってのが甲府にはあるしw
798 :U-名無しさん :2006/04/17(月) 17:15:46 ID:ey5mOtFb0
イメージ
甲府:貧乏
京都:強奪
- 734 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:39:45 ID:nSH8wfgTO
- あれで強奪なら赤や鞠はどうなるんだろう。
- 735 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:41:12 ID:JBpWsfBJ0
- また汚鰤か?
- 736 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:41:47 ID:LmCxNQvT0
- >>734
強豪チームのやる強奪はきれいな強奪
弱小チームのやる強奪はきたない強奪
朝日新聞風に言えばそういう感じ。
- 737 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:31 ID:M8i24Pyv0
- >>733
「〜し。〜し。〜し。〜じゃない?」の口調って、
例の手島ヲタでアンチ柱兄の腐女子じゃないのかなあ。
- 738 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:46:53 ID:ldFmmuVM0
- というか、どっからそんなレス拾ってくるんだ?
余所の目なんか気にしたってしょうがないでしょ
- 739 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:52:37 ID:WF9XhsDG0
- 田原
美尾 大志
中払 斉藤
石井
児玉 大久保
小原 リカルド
平井
- 740 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:54:35 ID:M8i24Pyv0
- >>738
その人前からいろんなところで、アンチ京都&柱兄の書き込みしてるよ。
携帯から長文で、口調も特徴的だから目立つ。
- 741 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:57:26 ID:48NtMKlX0
- >>738
必要以上に他を持ち上げて京都を罵る口調も同じだからすぐわかる。
他に同意を取りたがるんだけど、最近スルーされぎみだしね。
- 742 :U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:57:57 ID:nSH8wfgTO
- 田原
パウ ワラシさん
児玉 アレ
メタ 斉藤
理科 鷲 ノボリ
ヒライ
- 743 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:00:24 ID:/rmbLlOC0
- 〜し、〜し、〜し、って頭の弱い白痴の物の言い方なんじゃ!!!!
FUCKING!!!
- 744 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:03:36 ID:WUurxZaoO
- FUCK男久々に見た。
- 745 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:05:14 ID:8r1Bhbv50
- >>733
798 :U-名無しさん :2006/04/17(月) 17:15:46 ID:ey5mOtFb0
イメージ
甲府:貧乏
京都:強奪
福岡:首切
コピペするんなら全部しろよ
- 746 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:06:23 ID:saXvJNNj0
- でもその人、「〜じゃない?」「〜でしょ?」っていうのがなんか可愛い。
どんなギャルかと想像して、なんとなくレス追っかけてしまう。
このスレにもこないかなぁ。。
- 747 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:12:16 ID:cDI2jmGg0
- 昇格スレのFとかが懐かしい
- 748 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:13:43 ID:dYjzN9aq0
- 鹿島戦くらいは客はいるかね
- 749 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:15:05 ID:USpH8ZDa0
- ところで赤戦の後、斎藤とか平井とかハライとかはゲルトに挨拶とかしてたのだろうか。
- 750 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:20:04 ID:cDI2jmGg0
- 降格スレで京都=フィオレンティーナとしただけで
火病ってる奴いたけど
モロ福岡の奴なんだよな。
最初のレスが福岡がらみなんでわかる。
- 751 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:21:48 ID:r6yOidQO0
- アレモン
美尾 大志
中払
三上 児玉
斉藤
鷲田 リカルド 大久保
平井
- 752 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:24:14 ID:6GqNTFUc0
- ただ、
甲府・福岡の方が面白い(怖い?)サッカーって言うのは、非常によく分かる。orz
- 753 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:29:27 ID:8URX4fhB0
- >>714
>>715に補足。
どちらにしても、ポイントになるのが、下の地図の「城陽新池」の交差点。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/50/56.653&el=135/47/23.881&scl=70000&bid=Mlink
>>715が挙げたルートの場合、どちらにしても南(「富野」交差点の側)から来ることになるが、
ここで直接、右折することはできない。
「城陽新池」の交差点を左折し、城陽消防署の周囲に一周する道路があるので、
そこを一周して太陽が丘方面への高架橋を上がる。
┌─→──────→サンガタウン方面
┌─┼─←──┐
警↓消↑ ↑
└─┘ │
│
大阪方面
- 754 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:34:31 ID:J9Ax9IngO
- まちゅい獲得してほすぃ
- 755 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:35:11 ID:USpH8ZDa0
- にしこり
- 756 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:53:54 ID:ctuawdIb0
- 田原
後は誰が出てもいい
- 757 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:54:49 ID:3GHf3LRb0
- >>710の過去の書き込み
409 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 06:35:49 ID:0gL2u4fz0
>なんで田原って全然結果出してないのにサポに絶大な支持があるん?
うちで唯一前線の起点となれる選手だから。
スタで見れば分かると思うが、田原と松田の力の差は歴然としている。
428 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 09:52:06 ID:0gL2u4fz0
柱谷は松田を入れたらボールが収まると本気で思ったのだろうか?
毎日一番近くで見ていて松田が起点になれないこともわからんのか?
松田が活きるのはある程度中盤でボールが持てる展開のとき。
昨日みたいに一方的に押し込まれる展開でフォーメーション替えるわけでもなく
単純にアレモンと交代したところで活きないのは目に見えてるだろ。
と、田原ヲタの自分は思うわけです。
529 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 19:50:07 ID:0gL2u4fz0
>>527
能力も 松田≧田原 くらいに思ってると思う。
このスレでも松田のほうがいいと言う意見をよく聞くしね。
俺には全く理解出来んがw
538 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 20:47:32 ID:0gL2u4fz0
>>530
2点目を決められてもすぐに動かなかった柱谷を責める声がほとんどないのが不思議。
結局田原投入は遅れて決定的な3点目を決められた後になってしまった。
あの場面で田原投入を待った理由ってなに?采配ミスとしか思えんのですが。
かなり重症の田原オタみたいだなあ。
なんか、こいつのヒステリックな書き込みを見てると、田原には悪いんだが(つまり
田原に個人的恨みがあるわけではないんだが)、田原をずーっとベンチ外にしてやれ、
とか思ってしまう。
- 758 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:56:32 ID:WUurxZaoO
- 律儀に貼らなくても・・・・
- 759 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:58:23 ID:r6yOidQO0
- 別にだれのヲタでもええ。
大切なのは、サンガを応援する気持ち=紫魂を持つこと。
- 760 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:00:06 ID:GO7vvLVo0
- >>753
城陽新池より手前のアルプラザのとこで
左折した方が簡単ちゃうか?
いつもそれでいくよ。
アルプラザのとこ左折
↓
次のT字路右折
↓
消防署のとこ右折で高架へ
- 761 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:23:42 ID:venPJLKQ0
- >>760
奈良県民時代の漏れが大久保バイパスに抜けようとして
道を間違えて偶然サンガタウンをハケーソしたコースだw
これ幸いと練習をチラ見したその後
24に戻ろうとしてJR踏切でどえらい渋滞に巻き込まれたがな
- 762 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:24:46 ID:KwIRhG/e0
- 別に他サポやアンチにナニ言われてもいいじゃない。まあ多分元サポかなんか
だろうが。
甲府や福岡が綺麗で面白いサッカーをしているというなら、まあいいのでは。
と思う。興味ないね。
興味あるのはサンガとサンガの勝ち点の事。
最近いろいろはっつけてる人いるけど、興味があるなら見にいくから。
他チームや他サポの評価などどうでもいい。
- 763 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:27:39 ID:QSXATSb40
- 田原と松田は同タイプではない
ただボール支配率が五分以上有るなら松田、支配率低いなら田原の方が攻撃の形は作りやすいと思う
浦和戦に限って言えば先に投入するのは田原だったと思うよ
能力の差ではなく戦術的な面でね
○○ヲタとか言ってヲタ論争したいなら狼行けよ
- 764 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:32:30 ID:QSXATSb40
- >>762
俺もそう思う
このまま順調にチームができていってJ1で上位争いできるようになったら今みたいなサッカーしてないだろうしさ
現在の戦術は監督の理想とするサッカーじゃなくて現有戦力で戦う為の戦術だろう
今大事なのは他サポの批評よりもJ1に残留すること
- 765 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:41:43 ID:cx+0c6eW0
- 田原
アレモンor林
美尾 中払
斉藤 リカルド
児玉 大久保
鷲田 登尾
平井
浦和戦のリカルドスタベンは
この布石では。鷲・登で3失点
ならCBはこれでいいと。
- 766 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:53:15 ID:8r1Bhbv50
- 鹿島は内田の活きがいいんだよなぁ。
ハライで抑えるか大志で内田を下げさせるかどっちでいくかね?
脚×鹿戦では家長の方がいくぶん勝ってたと思うが。
ただうちは美尾も攻撃的だからバランスが難しい。
- 767 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:55:30 ID:QSXATSb40
- 内田は右だから対応するのは美尾と児玉でしょ
- 768 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:57:28 ID:8r1Bhbv50
- >767
そうだった書き込んでから気が付いた('A`)
- 769 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 02:04:02 ID:/kSk3S8S0
- >>724
えらくアバウトに書いてないか?
規約はこうだぞ。
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/registration.html
西村、秀章、児玉はA契約だろうし、
小原もプロ契約で3年以上経過しているから、A契約かB契約のはず。
そうなると、今のサンガが獲得できる日本人選手は1〜2人だけだ。
3年目の中山、池松には、今年は勝負の年だな。
チーム内の25人枠に入れないようだと、オフには解雇かレンタルだろう。
- 770 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 02:04:43 ID:3to7RODO0
- てえか、何か反対意見が出てきたらすぐ「○○オタ」がどうのと
ヒステリックで低次元の煽り方する輩が出てきたのって、兄が来てからなんだよね・・・
いや、もちろん兄本人のせいじゃないんだけど
- 771 :769:2006/04/18(火) 02:08:15 ID:/kSk3S8S0
- おっと。
今のサンガが獲得できる日本人選手は…
↓
今のサンガが他クラブから獲得できるA契約・日本人選手は…
と言いたかったが、言葉足らずだった。
- 772 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 02:17:57 ID:C8cLvpqr0
- >>770
確かに。
兄が来てから低年齢化が激しいな。
- 773 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 02:23:17 ID:KTOhezjS0
- >>770
ヒステリックで低次元な煽りなど大昔から存在するが…。
天皇杯にわかな人がメンバーかわってる事に粘着してるのかな。
さっさと他のチームうつれよと思ったりもする
- 774 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 02:24:48 ID:C8cLvpqr0
- >>773
田原オタうんぬんって言う奴は天皇杯関係なくね?
- 775 :770:2006/04/18(火) 02:50:08 ID:3to7RODO0
- >>773
じゃあ、もっと具体的に「ここのスレで『○○オタ』なんて表現を使って自分の気に入らん意見に
噛み付く程度の低い輩」とでも言ってやろか?わかりやすいように(苦笑)これだからこの手の輩は・・・
挙句の果てにわずか1分ちょいで>>774に一蹴されてるし
- 776 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 03:11:23 ID:bce5LwpN0
- >>775
なんでそんなにムキになってるの?(苦笑)って…。
女?図星だったの?
- 777 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 03:12:30 ID:W/K4zGGT0
- ↑
ID変わってるw
- 778 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 03:16:04 ID:bce5LwpN0
- ん?
即レスがコワイ
- 779 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 03:34:22 ID:W/K4zGGT0
- ↑
典型的な2ちゃんの煽り
- 780 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 03:50:24 ID:lsYdLWT70
- 激しめの流れは激しめのレスで止めるぞ。
とりあえず昨日で分かったこと。
降格スレのレスを貼り付けてくるID:DtWDChf60はいつもの怒ってる人。
アンチ京都なので貼らなくていいよ、と言ってもこれかもドンドン貼りにくるだろう。
そしてこの人は分かり易い自演をするなどの、かまってちゃんなので
間違いを指摘したりするのは思う壺。
正論や小バカにする内容であっても、レスしないで(栄養になるので)完全スルーがいいと思われる。
>>737 >>740-741 >>746
疑念のID:+YGtInSNOの行動パターン。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20060417/K1lHdEluU05P.html
ご指摘のように、降格スレで執拗に京都に突っかかって来るのは、いつもこの人だろう。
そして現れるスレ、レス内容から見て手島オタ、アンチ柱谷である可能性は限りなくゼロだと思われる。
- 781 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 03:57:45 ID:jfBr83Mz0
- よ〜わからんけど手島オタはアンチ柱谷でしょ
まあとにかくスルーでおk
- 782 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 04:02:01 ID:lsYdLWT70
- >>781
まあ↓には手島オタとかアンチ柱谷は関係なさそうってことです。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20060417/K1lHdEluU05P.html
- 783 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 04:18:26 ID:jfBr83Mz0
- ちょっと思い出して手島スレ見てみたけど、凄まじい痛さだな。
なんで思い込みの激しいオタって選手の気持ちなんてわかってるの(はぁと)
見たいな事平気でかけるのか?
久々に怖くなった。
- 784 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 05:14:18 ID:J3fJit7G0
- おは麿。
今月ホーム2試合でアウェー5試合ってどうなんだろうな。
- 785 :中山:2006/04/18(火) 06:49:50 ID:YG5nWAaOO
- おはようございます!!
ホーム少ないっすねぇ
- 786 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 07:19:03 ID:c8Z4xo8t0
- おはようです。
ブッフバルト監督の試合後のコメンツのおかげで
朝が起きにくいです。
選手達もきっときっときっと悔しがっていてくれてる
はず!!
だと期待したいです。
- 787 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 07:22:40 ID:J3fJit7G0
- >>785
菓子杯があるとは言え、なんかバランス悪いよなぁ。
まぁ愚痴っても仕方ないが……。
で、広島の小野監督退団らしい。
- 788 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 07:43:11 ID:8kvwEnikO
- Σ(゚Д゚)退団決まったのか?
- 789 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 07:59:47 ID:2D1KsZU30
- 広島の@監督、ウチに来てくんないかな?
人脈持ってそうだし。
- 790 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 08:15:56 ID:6GqNTFUc0
- とりあえず、CBが欲しい。
- 791 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 08:29:21 ID:+YWGtiTT0
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38659609
- 792 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 09:08:52 ID:oYMKX83Z0
- >>791
50とか75のCBなんていらん。
- 793 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 09:56:52 ID:AwrzBxDD0
- 今日の新聞のTV欄をみると、
サンガ@LOVEの出演者は三上&児玉?
- 794 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 10:05:36 ID:jf4qUmdh0
- 今日はパウ
- 795 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 11:09:43 ID:8Vc+u+xQ0
- 下位に居るサポが言うことじゃないかも知れんが
下位のレベル低すぎてこんなに低迷してても15位てww
J1チーム数は4チーム位削減しても良いんじゃまいか?
J2を増やして自力つけてJ1に臨んだ方が・・・・
- 796 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 11:11:05 ID:szMt0ap20
- >>794
>>730>>732
結局誰かよくわからん
- 797 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 11:13:50 ID:qr2/Mc9jO
- まぁ番チャンはかわらんから、ゲストわからなくても気にならない
- 798 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 11:26:53 ID:J6JfxbWm0
- 紫魂を具体的に教えてください。どんな風にサンガを愛されてるんですか皆さんは?
- 799 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 11:27:33 ID:zGBfSar8O
- 柱谷は人格が糞
巨乳をむしゃぶりついたり揉みしだいたりしてるから勝てない
貧乳の愛人を作って
まな板の上の豆粒みたいな乳首を、優しく舌で転がしてやっていれば
人望と運気が戻ってくるよ
- 800 :新快速止まれ ◆3BR/wqNBvU :2006/04/18(火) 12:05:04 ID:UR3JTVfj0
- >>795
いいのか?
二度とJ1に昇格できないチームが現れるぞ?
そうなったらつまらんだろ。
- 801 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:06:38 ID:4/GETr2IO
- >>799
おまえ死んでくれや
- 802 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:07:53 ID:WyukXF+o0
- 俺は斉藤ヲタだが
アンチ田原ヲタのがうざいよ
喧嘩ごしだし、荒れるような事書く
- 803 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:10:39 ID:UGxzbESe0
- はぁ〜い、皆さん、お昼の時間ですよ。
今日は、鹿肉の缶詰をご用意しました。
- 804 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:11:05 ID:J3fJit7G0
- 荒れさせるのが目的だろうからな、そういう奴らは。
- 805 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:25:34 ID:saXvJNNj0
- スルーしないといけないのはわかるけど、ちょっと付け加えたい。
>>780
>レス内容から見て手島オタ、アンチ柱谷である可能性は限りなくゼロだと思われる。
いろんなスレの書き込み見ていると、友達が手島オタらしいよ。
手島スレでチェッカー晒されてから、最近あそこでは控えてる。
痛サポスレで京都サポ(特に魔○や選手サポ)の話題を持ち出したり、
芸スポ板の京都スレで暴れてたり、
同じ書き方で目立つから、わかってる人も多いよ。
- 806 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:34:28 ID:J9Ax9IngO
- 今、柱兄が解任されたら人間力か小野しかいないよね
そして柱兄がライバルチームの監督になり勝ちまくったら((゜Д゜;))ガタガタ
- 807 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:38:37 ID:UGxzbESe0
- 監督解任という話はおいといて。
不満パワーが、うちの監督になる可能性は限りなく0に近いでしょ。
磐田と契約したときの行動の数々から考え
- 808 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:45:31 ID:saXvJNNj0
- うちの監督が余所に行ったら、山形みたいに選手を連れていくかもしれないね。
- 809 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:45:54 ID:jcce4HeT0
- >>802
そうか。俺は田原オタの粘着ぶりの方がやだな。
まあ、人それぞれってことで。
- 810 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:23:30 ID:zmrWmzKE0
- セレッソも監督解任だそうで。。
うちの無能はまだかなぁ。。
- 811 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:25:08 ID:ifclVsiv0
- C大阪が小林監督を解任、後任に塚田氏
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060418-20503.html
熊・桜と動き出したな・・・
- 812 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:25:11 ID:WUurxZaoO
- 桜の小林も首みたいね
- 813 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:35:52 ID:UGxzbESe0
- 次は蜂の番か?
- 814 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:39:34 ID:md1+jN0Q0
- ここ最近、アウェーばっかりでツマらん
- 815 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:40:43 ID:p/N74dOx0
- 去年は優勝目前までいったのに
4月で解雇か・・・・
- 816 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:47:18 ID:UGxzbESe0
- 花の色は
うつりにけりな
いたずらに
我が身よにふる
眺めせしまに
- 817 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:53:36 ID:WUurxZaoO
- ウチの成績も桜や熊とほとんど同じなんだから、
柱も気を引き締めてやってくれ。
- 818 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:56:41 ID:p/N74dOx0
- 2003年は監督解任したうちと仙台が降格して
解任しなかった神戸と大分が残留した。
しかし、大分みたいに監督変えて
上手くいったチームもある。
今年はどうなるんだろうな。
- 819 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 14:04:57 ID:szMt0ap20
- >>818
桜の塚田さんは確か前にも暫定でやって、天皇杯準優勝にまでチームを持って
いったんじゃなかったっけ?
それから協会の仕事とか色々やってたみたいだけど、どうして普通にシーズンの
最初からやらせないんだろうと思ってた。
- 820 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 14:08:11 ID:g6iTdcQY0
- >>819
去年の桜の成績知ってますか?
- 821 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 14:12:17 ID:szMt0ap20
- >>820
いやいや今年の初めからってことじゃなくて、小林を呼んでくる前にってことで。
あ、でも小林さんも2004年の途中からだったっけ?
- 822 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 14:13:17 ID:md1+jN0Q0
- 途中から。
それまでは、スカパー解説。
- 823 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 14:49:52 ID:g6iTdcQY0
- \ /
\ 失点 /
\ は /
ヌルイネ \ 7 2!! / 1up!
∧福∧ . \ / δ
(´・ω・`) \ / ∧桜∧∩ ワオーン
| ̄ ̄ ̄ ̄| \∧∧∧∧/ ミ´(▼)`ミ
: ├------┤ < > (⊃ ノ
|____| < 4 > (つ ,ノ
< 勝 チ > し
─────────< 点 で | >──────────
< 18 ム>
∩熊∩ ウポワー < !!! > ∩_
(゚(エ)゚ ) /∨∨∨∨\ [l麿]__]
⊂⊂ `vη / \ ミ´д`||ミ オヨヨ…
ヽ ,,ノ / 得失点差 \ <|柱]`つ
し´ / は \ レ(__(___|_つ
/ マイナス 3 6!! \
/ \
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
∧赤∧
( ゚∀゚) ←勝ち点20.失点4.得失点差+14
( つ●~O
と_)_)
- 824 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 14:53:25 ID:c1sF6JgF0
- 若手多いし今はまだ監督も選手も成長してる段階だから
うちも波にもまれて解任されなきゃいいけど・・・。
まあこれで気をまぎらわそう
↓
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ponkun/kotomi03_114.htm
- 825 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 15:53:53 ID:hwMh8Isc0
- ウチは戦力的にショボイんだから、今の成績で監督失格とまでは言えない。
基本的には、監督を代える事に金を使うより、戦力補強に投入すべきだし。
- 826 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 15:55:27 ID:Ofjja4+C0
- 監督クビにしたところで公認は髭だしな。それなら柱のほうがまし。
- 827 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:16:50 ID:B2vOTiqP0
- NHKのBS中継空気読めてるな
- 828 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:33:23 ID:2NrVXJuc0
- まぁ、柱谷を首にしても、残る選手は柱谷好みだからな。
- 829 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:54:07 ID:J3fJit7G0
- びっくりした、小林監督もか。
まぁ何というか、兄もこれで気を引き締めてくれると思いたい。
- 830 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:58:43 ID:WUurxZaoO
- 思い出したんだが、名古屋戦で田原出る予定だったのに風邪で休みだったよな。
その後のナビ杯もスタベン入ってないし。コンディション不良じゃ、あの時間帯からでも仕方ないか。
いい加減、田原は、ケツ叩いてくれて健康管理してくれる嫁が必要やな。
- 831 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 17:10:46 ID:rp7EWat20
- 下位2チームの監督が辞めたか。
柱もこれで危機感を持ってやってくれるでしょ
次に危ないのは自分なんだから。
福岡はサンガより下位だが試合内容も良いし、主力に怪我人が続出してる
ことを考えれば良くやっている。怪我人が戻ってきたら勝ちだすんじゃないのかな。
それに比べてウチは...
- 832 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 17:23:56 ID:f5LFmJzh0
- ∩___∩
| ノ ノ ヽ、 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ アビスパ(笑)
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ
l ノ `ー‐'
- 833 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 17:52:24 ID:gb3EDSA30
- どうせ、モミーなんて監督解任してもGMとして残るんじゃね?w
- 834 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 17:59:50 ID:rz/Yt9J10
- >>833
それでいい
- 835 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:01:26 ID:v/93zH+r0
- ホイッスルが鳴った。勝ち点3をもぎ取ったのは、神戸だった。
「やったぁ! 勝ったあぁ!」喜び勇んで跳ね上がる神戸。
「もう、駄目ぽ」大分は項垂れる。
「よしよしよし! これで大分君と勝ち点で並んだあぁ!」満面の笑みで拳を握り締める神戸。
「神戸君と同じ位置ぽ……。もう残留無理ぽ」涙を流す大分。
「この勢いでがんがん上目指すぜえぇ!」
神戸は力強く叫んだ。足元に置かれた『勝ち点袋』に、三枚の勝ち点を一枚ずつ丁寧に収めていく。思わず笑みが零れた。
ほんの一瞬だった。手の甲に水滴が落ち、ふいに空を見上げた、そんな感じの一瞬。
その一瞬、目を離した神戸。
「あれっ! 大分君がいない!」
隣に居たはずの大分が忽然と姿を消したのだ。
「どこ? どこどこどこ? 大分君はどこ?」
焦燥感に駆られる神戸。下を探す。しかし、そこにはJ2への入り口扉が、悠然と佇んでいるだけだ。上を見上げる神戸。ふと違和感を覚える。見慣れない橙色の物体が目についた。橙色の物体は背中に何か負ぶったまま右往左往している。
よく目を凝らすと足ががくがく震えている。相当に重たそうだ。橙色に負ぶられた物体の額には、「山」とある。神戸は全身が総毛立つのを感じた。
その物体には心当たりがあった。神戸たち、残留争い常連者たちのあいだで噂されている疫病神だ。神戸は身震いして、橙色から目を逸らした。
それにしても、と神戸は考える。大分君はどこへ消えたのか?
- 836 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:01:59 ID:ChaiRuaV0
- 「モミー」とは、あまりにも無礼じゃないか!!!
燃え尽きはったら「モミーガラ」かいねw
- 837 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:25:21 ID:46wpOcC00
- 番ちゃんのモミーしたいなぁ
- 838 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:43:47 ID:qr2/Mc9jO
- ハァハァ
- 839 :姉三六角:2006/04/18(火) 18:55:16 ID:BFRoRTLO0
- 番ことみ、誰かに似てると思ったら・・・長瀬愛
- 840 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:03:29 ID:8r1Bhbv50
- ツジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 841 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:44:59 ID:cbaawvbwO
- しかし桜、熊ともタレント揃ってるから監督代えるだけでもショック療法でチームが上向く可能性があるが
ウチは戦力にも手を着けんとならんし色々難しいわなぁ。
内部昇格となると美濃部だが一からのチーム作りでないと彼の監督としての能力も計れないし、なったとしてもカンフル剤にはならんだろうな。
ウチの選手は大人しいと云うかメンタル弱いからトルシェの様な厳しい監督がいいと思うが
萎縮して空中分解するのがオチかもw
- 842 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:05:39 ID:CecZeASg0
- 何しろ、J1でやるってだけでカチカチになってる選手だからなあ。
- 843 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:06:13 ID:rPt1AMH/O
- 【サッカー】マンU・朴智星、チームメイトからイジメ 韓国車を破壊される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145351793/
- 844 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:08:30 ID:oM0+Wm5v0
- 釣男の頭みて思い出したんだが、
メンディエタが・・・w
- 845 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:21:13 ID:Dm7kWDfp0
- まる子ワロス
- 846 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:26:36 ID:X4k6ZJ420
- ベルガーなんて来ないよなあ
- 847 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:48:02 ID:zcNrLif40
- ハン・ベルガー?
- 848 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:10:51 ID:X4k6ZJ420
- そう。こないのはわかってるけど、あの人のサッカー楽しいもん。
- 849 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:18:50 ID:RCIIRGk10
- もう少ししたら、番ちゃんクルお
- 850 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:26:01 ID:kj+TuHhv0
- 結局今日のゲストは児玉か
- 851 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:26:21 ID:Dm7kWDfp0
- 番は左右の目の大きさが違うな。
児玉です。
- 852 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:26:44 ID:B2vOTiqP0
- 603 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/04/18(火) 20:56:03.08 ID:PkC8q1dq
馬鹿カズキ
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000103303
1969
- 853 :姉三六角:2006/04/18(火) 21:26:51 ID:BFRoRTLO0
- いちおう、張っとく
○○○京都サンガ実況スレPart40○○○
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1142681191/
- 854 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:29:44 ID:Dm7kWDfp0
- 斉藤のチェック甘いな。大久保見送りかよ!
- 855 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:31:18 ID:Dm7kWDfp0
- 2点目は見送ればピッチ割ってるじゃん。わざわざ中に折り返しかよ!
- 856 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:32:42 ID:DEtGYfmUO
- 大久保痛いな
- 857 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:34:30 ID:wHjao/c00
- [4月12日] 「おかやま米大使」「フレッシュおかやま」知事を表敬訪問
[4月7日] おかやま晴れの国大使委嘱式が行われました
[3月20日] ももっちが県のマスコットに
- 858 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:35:17 ID:wHjao/c00
- 仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強
仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強
仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強
仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強
仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強
仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強
仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強
仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強
仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強仙台最強
- 859 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:38:04 ID:Dm7kWDfp0
- ガンバのシャツなんて、いらんぞwwww
- 860 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:40:34 ID:dpqdC3SNO
- 児玉いいキャラしてんじゃん
- 861 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:53:56 ID:DEtGYfmUO
- 鯉のぼり送り 去年は優勝したぜぃ
- 862 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:54:55 ID:WUurxZaoO
- のろしと番ちゃん、ホームにくるんか。
ゴール裏かな??
- 863 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:55:01 ID:3oy0b7iS0
- 番ちゃんが西京極いくなら俺もいくっていうやつおおそうwwwwwww
- 864 :桜井史人#:2006/04/18(火) 21:55:59 ID:Ci3oKy67O
- 首都橿原首都橿原首都橿原
- 865 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:57:07 ID:8SHpOmaY0
- 番ちゃんにリアルでマンマークされたい(;´Д`) ハァハァ
- 866 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:57:19 ID:dpqdC3SNO
- 次回は平井さんかw
- 867 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:00:39 ID:t6/kyEu90
- 児玉の持ちギャグ、速攻でぐっさんにパクられててワロタ
三上無駄にハンサムだなw
- 868 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:02:31 ID:WUurxZaoO
- ミカは相変わらずイケメンやな。
ぐっさんのコーナーはわかりやすくて良いね。
結構手厳しいし。
失点シーンとか複合したミスなんだなぁ・・・
- 869 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:03:22 ID:3oy0b7iS0
- 2失点目は大志がスライディングしてたら防げた・・・
- 870 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:03:40 ID:8SHpOmaY0
- ぐっさん、目がカワイイ
- 871 :_:2006/04/18(火) 22:06:18 ID:0qfpnJ6c0
- @LOVE
今週からNEXT GUESTのテロップに「(予定)」の文字が追加
試合に出てない選手が翌週ゲスト予定だと変更の可能性があるってことか。
今週のパウ→児玉のように
- 872 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:10:48 ID:t6/kyEu90
- そうだなー誰が退場くらうかわからんからなぁ、パウは謹慎中の身だし。
サンラブけっこうおもろい、芸人がテンポいいからかな。
- 873 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:10:51 ID:wHjao/c00
- 仙台県は教育県
仙台県では、江戸時代前期の寛文10年(1670年)に当時としては画期的(かっきてき)であったしょ民の学校である閑谷(しずたに)学校が開かれてから、教育熱が大きく高まりました。
このことは、江戸時代の仙台県内の寺子屋数が長野県、山口県に次いで第3位であったこと、また、明治時代の初めごろには、全国1,505か所の私塾(個人の家で開く学校)のうち144か所が仙台県にあり、第1位であったことからもうかがえます。
また、明治18年に小学校に行く人の割合は66%(全国平均49.1%)で全国第2位、女子教育でも、明治41年の高等女学校159校のうち17校が仙台県にあり、全国第1位の数でした。
現在でも高い進学率にみられるように、教育県の伝統は引き継がれ、大学などの数は西日本でも上位となっています。
- 874 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:11:17 ID:3oy0b7iS0
- パウなんて予定してなかったんじゃない?
俺らの勘違い
- 875 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:13:49 ID:8SHpOmaY0
- でも先週のエンディングで、ずっとパウが映ってたお
- 876 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:18:36 ID:qr2/Mc9jO
- しもた
「アテンションプリーズ」見てた…orz
- 877 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:25:18 ID:DEtGYfmUO
- あの芸人はよしもとなんか?
- 878 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:27:00 ID:OrmSSJeXO
- >>876
俺も...orz
今日の詳細kwsk
- 879 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:27:59 ID:JS7K/vgM0
- のろし
ttp://www.shochikugeino.co.jp/profile/owarai/noroshi.html
- 880 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:29:05 ID:8SHpOmaY0
- >>878
児玉タソが「アタックチャ〜ス」
三上タソが「新くん、仲良くしてください」とクールに語る
ぐっさんの分かりやすい解説
髭が優勝
来週は平井さん(予定)
- 881 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:33:33 ID:qr2/Mc9jO
- >>878仲間キタコレw
878タンは上戸派?笑
次からは録画予約せなあかんな
- 882 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:37:20 ID:056uyRyE0
- なっちを見ろよ!!
- 883 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:37:55 ID:0WYcH6fx0
- 叩かれることを覚悟で書くが、
「転職前の職場のことを自慢気にするヤツは、世間では「馬鹿」と呼ばれる」のだよ。
(自慢はしてないだろうけど) 「宝物」チョイスが良くなかったなあ。
そのぶん、紫で一層サンガってくれよ。死ぬ気で。
- 884 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:39:42 ID:8SHpOmaY0
- 別に宝物だからええやん。
- 885 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:44:23 ID:t6/kyEu90
- 児玉が移籍してきてどうだったか質問
→児玉「きて2、3日は誰もからんでくれなくてへこんでたけどその後はぜんぜん
だいじょうぶに」
のろしの人「それで泣いていた児玉せんしゅ…
児玉「泣いてないですよw
のろしの人「芸人はおおげさですから〜うんぬん
児玉「あ、泣いてました泣いてました
宝物拝見コーナー
ガンバの優勝したシャツ
→児玉「これがツネさんで〜(サインをさしてる
のろしの人「ください(いつものやりとり)
児玉「では抽選でここのあて先まで(お約束)
次の試合鹿島アントラーズ
ぐっさん「ああ、、どうしましょうか、、(苦笑い
児玉の意識する選手は元脚の洗い場
プレゼント児玉サイン入りトートバック
のろしの人「かわいいサインすね〜〜〜〜〜
- 886 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:47:24 ID:Gu+5Sg/n0
- >883
何が言いたいのか意味わからん
- 887 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:51:18 ID:Dm7kWDfp0
- >>886 サンガ@塔with地底人を見ていたら分かるはず。
- 888 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:52:09 ID:yCFZOTey0
- アタックチャンスの狙い目は何番
7番
7番の青が紫に変わる
- 889 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:54:19 ID:WZrqG+gr0
- >>888
遠藤かよw
- 890 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:54:21 ID:jl0aJxm00
- こんどは泣き落としできたか!!
- 891 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:16:11 ID:FQtNuDXEO
- 鹿島
大道 田中
興梠
吉澤 山本
中後
石川 青木
後藤 羽田
小澤
- 892 :878:2006/04/18(火) 23:16:25 ID:OrmSSJeXO
- サンクス!アタックチャンスて・・児玉なかなかやるなw
>>881
俺は相武派だ!
- 893 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:21:21 ID:cbaawvbwO
- 愛撫サキ(´д`) ハァハァ
- 894 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:24:48 ID:5bMzfBnW0
- 愛撫サキって、うえとに苛められてるらしいね
- 895 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:27:28 ID:o7aV0uj60
- 愛撫サキってキモい顔のおばさんじゃんかw
- 896 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:31:20 ID:pKzusb+B0
- 俺は田原が好きな安倍を見てた...orz
- 897 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:34:39 ID:2NrVXJuc0
- >>843
事実かよw
- 898 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:37:02 ID:q4fLpk7C0
- @LOVEのエンディングがポスティーニョの活躍だった件
- 899 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:41:14 ID:1ffuOL7rO
- おまいらサンガ@ラブを忘れ過ぎやっちゅ〜ねん
- 900 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:43:12 ID:2NrVXJuc0
- そういえば、横浜FCが強いな。
監督を初戦で更迭した癖にw
- 901 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:44:12 ID:yn5BpQPeO
- 誰かうp神いませんか〜?
アラタ見たかった…orz
- 902 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:44:36 ID:opBcoW1E0
- 児玉はああいう場でもそれなりに対応できるんだな。
特番とかでは見ない選手がああいうの出ると、ちょっと新鮮で面白い。
ところでミノさんブログにて練習生参加との情報があるが、どこの選手だろう。
誰か見に行ってレポしてくれー
- 903 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:44:52 ID:ynFk/27R0
- そういやのろしってこのまえオンバトでてなかったっけ?
- 904 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:47:06 ID:o7aV0uj60
- >>903
のろしスレ(お笑い板)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1136785486/
- 905 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:50:23 ID:Gu+5Sg/n0
- >902
乾とか楠神だったりしてな
- 906 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:50:41 ID:1ffuOL7rO
- 物凄いコアなスレだな
- 907 :U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:59:00 ID:d1Cb9RVU0
- 午後は予定あるから見れないから
朝練習見に行こうと思ってたのにスケジュール変更が・・・
残念
- 908 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:22:44 ID:1feojZFYO
- のろしは見事オンエア獲得してた。
ネタはそんなにだったけど…www
- 909 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:25:12 ID:s7CrTau9O
- とにかく土曜日はいい天気にいい試合といい結果を期待だな。
まあ多少どしゃ降りでも行くけどな
- 910 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:36:34 ID:o7jO8JpZ0
- 小笠原さんの為に気温がどんどん上がりますように(-人-)
- 911 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:44:57 ID:wyaEaCwx0
- のろしも大変だねえ、、どこの世界もぎゃるというのは一緒なのかね。
- 912 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:45:33 ID:Ku1YEwMhO
- サンラブで三上がアラタにビデオでコメントしてるの見てハラハラしたのは漏れだけでしょうかwwライバル同士だしね。
- 913 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:47:19 ID:lpV8bU6g0
- 今週のサンラブの番画像まだッスか?
- 914 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:53:04 ID:2ijbB8zOO
- 仙台に転勤になってからKBSのありがたみをヒシヒシと感じる
うpしてくれる神はいないものか
- 915 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:56:43 ID:FRDBg6JjO
- 仙台かよw
なかなかキツい所に逝ったな…
仙台がJ1に上がらないときちーな。
- 916 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 01:02:20 ID:wyaEaCwx0
- 練習生か、、、滋賀だよな、だれだろう。
後最近毎週、練習試合やってない?サテ面子だけど。
- 917 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 01:02:42 ID:lNUQyH470
- うpする奴は神じゃなくて犯罪者では?
- 918 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 01:08:25 ID:Gt/X3mQB0
- >>915
…そうじゃない場合の可能性も
- 919 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 01:19:51 ID:FRDBg6JjO
- >>918
ウチが降格して、仙台が昇格したら…orz
えぇい!認めん!認めんぞ!
- 920 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 01:27:13 ID:RJ4Tb6eu0
- >>909
ワロスw
どしゃぶりって多少じゃないじゃんw
ちなみに土曜は仕事だ・・・。仮病使うかマジ考え中。
- 921 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 01:38:50 ID:3hansXhy0
- 多少どしゃ降りワロタ
雨でもいくけど晴れがいいよ…、食べ物たべたりしたいし。
晴れで勝てたら最高なんだが
俺の個人的占い方法では、勝ち点3ゲットと出た。
神になれますように(‐人‐)
ちなみに2対1 1点は向こうのオウンゴール。
- 922 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 02:27:02 ID:EUuKQOW40
- ことみのマンマーク めっちん編を見てみたい。
気まずいお見合いみたいになりそうw
- 923 : ◆.HAGE.kYys :2006/04/19(水) 02:53:50 ID:l97E97oWO
- そして俺だけの愛するサンガスレ
- 924 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 03:02:28 ID:ipOJ4eey0
- そし
- 925 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 06:02:17 ID:ipOJ4eey0
- ここだけの話。
鷲田がイケメンとか言われてるけど男の俺から見ると全然イケメンじゃないと思うんだけどw
鷲田には失礼やけどな・・・女から見るとあれがイケメンなのかな?
- 926 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 06:30:25 ID:Fi8phJ+oO
- イケメンって三上くらいだと思うが。
でも大志や美尾なんかはかわいく見えるらしいからよくわからん…
朝からする話題じゃないな。
- 927 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 06:52:59 ID:DvJ7QDEX0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・ハムとレタス
ゾフィーソフビ人形・キングカズ・外連味なく弁当2・イワシの缶詰・4番佐伯
アルビレックス新潟カレー・ ジャリスコライト京成杯優勝パネル・浦和レッズ定額定期
預金1000万円・大柴健二サイン色紙・秩父旅日記詰め合わせセット・陣屋ねぎみそ煎餅
・東京バナナ・伊奈の実家に帰ってしまった女房が帰って来る事を願う俺の気持ち・
東北新幹線期限切れフリーランス乗車券・デパス・金のなる木・女がメールを必ず返信・
柏市在住の俺が幸せになる気持ち・募金100万円・札幌ラーメン街セット醤油味・柏が一
年で昇格出来る強い気持ち・アドマイヤムーン皐月賞ハズレ単勝券・FC東京ボールペン・
ボクサーブリーフ・霊合星人の運命・京都居酒屋やすだ牛すじ煮込みパック・
- 928 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 07:08:15 ID:D2n3moXRO
- ハゲおかえも。
フランス行かなかったん?
- 929 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 07:20:31 ID:MjbNBHEL0
- おはようです。
土曜日こそ勝ち点よろしく
おねがいしますです。
- 930 : ◆.HAGE.kYys :2006/04/19(水) 07:27:27 ID:l97E97oWO
- >>928
旅行はまだ先です
鹿島戦の日、仕事で見にいけないのが確定してウツやわ…
鹿島見たかった
- 931 :冨田:2006/04/19(水) 08:32:30 ID:YSwV5A8e0
- 安心しろ!!おいらが君の分も、勝つ試合を堪能してやるから!!
- 932 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 09:14:57 ID:npsivuKq0
- 5・15午後2時 W杯代表生発表
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060419&a=20060419-00000007-spn-spo
- 933 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 09:16:54 ID:npsivuKq0
- 移籍リスト[第06−18号] [ JFA ]
いずれのクラブも、下記選手について現(最終)所属クラブとの間で移籍に関する交渉を行うことができます。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031973.html
- 934 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 09:23:27 ID:jaHH2pZFO
- おは麿
>>892 あぁ…愛撫派でしたか。ハァハァ
>>926 ☆を忘れちゃいかん。大志やらは普通かわいい系やろね
- 935 :-:2006/04/19(水) 10:25:51 ID:6Y8St/1P0
- u−15優勝・京都関係が3人いるよ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060418-00000000-kyodo_sp-spo.html
--------------------------------------------------------------------------------
U-15日本代表イタリア遠征メンバー
(4/11〜19 フランコ・ガッリーニ国際大会)(06/4/3)
GKコーチ 中河 昌彦 NAKAGAWA Masahiko
MF 田口 泰士 TAGUCHI Taishi 1991.03.16 167cm 55kg 流通経済大学付属柏高校
井上 寛太 INOUE Kanta 1991.04.12 171cm 62kg 京都パープルサンガU-15
原口 元気 HARAGUCHI Genki 1991.05.09 172cm 58kg 浦和レッズジュニアユース
奥山 武宰士 OKUYAMA Musashi 1991.05.15 173.5cm 60kg 柏レイソルU-15
古田 寛幸 FURUTA Hiroyuki 1991.05.23 167cm 55kg コンサドーレ札幌ユースU-15
及川 洋平 OIKAWA Yohei 1991.07.03 174cm 55kg アヴァンサールフットボールクラブ
提坂 俊介 SAGESAKA Shunsuke 1991.07.18 170cm 59kg 常葉学園橘中学校
宇佐美 貴史 USAMI Takashi 1992.05.06 172cm 50kg ガンバ大阪ジュニアユース
- 936 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 10:34:54 ID:PTE7QJWJ0
- おは麿。
そろそろ貼っておくので、>>950あたりを目途に誰かよろしく。
【スレタイトル】
●●△△●○△●京都サンガ(217)○○○○○○○○○
テンプレ
ttp://freett.com/PurpleSanga/template.html
- 937 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 11:52:11 ID:INrXPJXu0
- ようやく初観戦出来ると思ったら鹿島戦か。
人が多いのは嫌なんだよな…。
- 938 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 12:40:49 ID:FnbJ1Klx0
- 心配しなくてもそんなに入らんよ。
- 939 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 12:45:08 ID:0O+CSvlo0
- >>937 >>938
おいおい、藻前等・・・・・・。
- 940 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 12:50:10 ID:PcFA1AsN0
- リハビリで病院行ったら鈴木悟がいたよ(・∀・)
元気そうだった 見た目意外と若っ!
- 941 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 12:51:54 ID:0O+CSvlo0
- >>940
元気そうだったのは良かった。
が、見た目若いか?
昨年の最終戦後にお見送りしてもらったが、漏れ的には、声も顔もオサンっぽく感じたが。
- 942 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 12:57:59 ID:x9lcC83wO
- 練習でリカが右SBやるみたいやね。
どーかな?でもちょっと楽しみな気もする。
- 943 :帝王守護職:2006/04/19(水) 13:20:04 ID:gese/UGS0
- >>942
今日のTMで?
リカの上がりはCBだからこそ効果的だと思うのだが、やってみないと分からんか。
しかしスクランブル体勢に入ってきたな。
- 944 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 13:34:34 ID:D2n3moXRO
- 携帯公式の昨日の練習レポートのとこだぉ
- 945 :帝王守護職:2006/04/19(水) 15:06:04 ID:gese/UGS0
- >>944
そうだったのか、それは失礼。
しかし本気コンバートなのか内田対策なのか、何だか複雑だ。
- 946 :U-名無しさん :2006/04/19(水) 15:19:00 ID:J4LIJd3I0
- 右サイドからやられ続けているのは大きな問題なので、
出来そうなことは試して欲しい。悲惨な状況を迎えるかもしれんが
- 947 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 15:49:51 ID:xWivxzdM0
- リカの右SBで解決したらイイナ
- 948 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 15:57:46 ID:4dpEtunLO
- では鹿島戦に向けて
も っ と 京 都
- 949 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 15:58:14 ID:jaHH2pZFO
- ならば、なおさらCBが必要になってくるね。
- 950 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:06:40 ID:UOuszVa00
- 明日(今日)行こうとしてたのに定休日なのか…
- 951 :冨田:2006/04/19(水) 16:11:37 ID:YSwV5A8e0
- >>950 アンタm9(・∀・) 950ダヨ
- 952 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:27:50 ID:+5b4lG60O
- >>945
内田対策なら左サイドをいじるのでは
- 953 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:28:38 ID:UOuszVa00
- >>951
やってみるわ
誤爆だったのに・・・w
- 954 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:38:06 ID:UOuszVa00
- | /ヾ
| ゝイノ
| / /
| / /
| / /
| / /
| シコ n_ ./ /
| ( ヨ / /
| シコ | `|. /⊂//
| | |. /⊂//
| / ノ ̄ `/ /
| / / イ O○ヽ
| ( `ノ )/(/| |'^ \ \
| (。Д。'')~ | | \ \
| ____. ∨∨ | ) | )
|.|  ̄ | ̄ / /|| / / / /
/|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|=| .\ ̄ ̄\|| ∧ ∪
たちました
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145432062/
- 955 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:14:06 ID:lKbRbAqA0
- TMレポないかなぁ〜
- 956 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:18:00 ID:PcFA1AsN0
- 悟だが すぐそばで関係者と話してたのによると
術後10日目くらい?らしいので退院だとか抜糸はまだ先だろうなぁ
セレッソ戦には見学に行けるような話してた あと斎藤が悩んでるような話してた
kwskは聞き取れんかった。何悩んでんだろ
- 957 :帝王守護職:2006/04/19(水) 17:53:28 ID:gese/UGS0
- >>952
言葉足らずで申し訳ない。
リカがスタメンでコンバートなのかサテメンで「仮想内田」として児玉にぶつけるのか、って事。
奔放なリカのオーバーラップに翻弄される児玉・・・何故角を取らない!
- 958 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 18:56:55 ID:kO83Lwed0
- >>957
本田アナのハメ撮り画像、ガセネタだったんだって。
- 959 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:01:51 ID:evG7n1quO
- (´・ω・`)しらんがな
- 960 :帝王守護職:2006/04/19(水) 19:03:47 ID:gese/UGS0
- >>958
どうせそんな事だろうと思ったよ。
- 961 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:10:16 ID:7ofgbShF0
- アレモン 林
美尾 中払
斉藤 米田
児玉 鷲田 登尾 リカルド
平井
30分x1本 0-0
斉藤が大槻に詰められてた。
松田 パウリーニョ
池松 加藤
中山 石井
三上 田村 鈴木 大久保
西村
小原 田原
12(野洲の乾?) 星
中山 28
三上 田村 鈴木 渡辺
上野
45x2本 4-1
パウリーニョ
小原
中山
小原
- 962 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:13:11 ID:kO83Lwed0
- >>961
レポ乙
- 963 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:15:23 ID:5hmRHjJrO
- 3点目って星ちゃうかった?
- 964 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:18:56 ID:Bf3lpzAlO
- 携帯の公式じゃ
5ー1
になってるね
- 965 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:24:29 ID:OxApZeTm0
- 乾来てたんか!
- 966 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:30:03 ID:Gec0hRwn0
- >>961 乙
まだ米田使う気かよ・・・orz
- 967 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:36:04 ID:BCITRqWO0
- 右サイド 浦和にやられたからって二人ともかえるのかYO!
二回も同じ失敗しないだろとか選手を信頼してやれYO!
選手は伸びないYO!
- 968 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:39:16 ID:HAAqCYhp0
- もっと京都 !! ∩ ∩
∩__ .| つ 「,"|
_[l__ 麿]___!,'っ_ ⊂_,!___
/ ミ ´∀`ミ / ・ ヽつ /
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄~)
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
( ____________ノ
- 969 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:41:29 ID:LazvrWYK0
- | __
| ヽ、
| ノ_ノl_|l_トl 」
| ┃ ┃{i|
| ''' ヮ''丿!| もっと
|⊂)}i !i i !i
|_/ヽi!i i !i
| , -―- 、
|l__〕 〈]
|K ノノノ ))))〉
|」(l| ┃ ┃||!
|ゝリ. '' ヮ'丿i 京都
|⊂)} .| |
|_/ヽ .| |
|
- 970 :帝王守護職:2006/04/19(水) 19:43:37 ID:gese/UGS0
- >>961
レポお疲れ様です。
いやぁ、マジでリカコンバートなのかぁ。
ハライの調子どうなんだろうねぇ、米田は相変わらず引き守備なのか?
前線で溜め作って後ろから押し上げないと守備が辛くなる一方だ。
- 971 :U-名無しさん :2006/04/19(水) 19:54:52 ID:goHVom350
- >>956
斉藤、お前は悩まなくていい。き
- 972 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:59:05 ID:nyVFqSJL0
- 右サイドにリカルド置くって事は柱谷もここ見てるな
- 973 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:59:57 ID:6GwgxWZW0
- ちょっとまっては30秒まで!!
もっと京都!!
- 974 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:00:06 ID:BCITRqWO0
- 右にリカおいたら控えDFが4様だけじゃよ
怪我注意
- 975 :姉三六角:2006/04/19(水) 20:01:15 ID:M9Br3txe0
- クロスを上げさせないって守備がリカに出来るか、だな。
やっとこ奪った、と思ったら下手にドリブルで上がろうとして、
あっさり奪われて悲惨なことに・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 976 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:02:12 ID:HAAqCYhp0
- ∩ ∩
| つ 「,"|
____!,'っ_ ⊂_,!______
/ / ・ ヽつ ./∩__
/ ( ̄●,__ |  ̄ ̄0 / [l__ 麿]
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄) ( |,,´∀`ミ_ もっと京都 !!
/ ※※※※※※※※ / .| ̄|つ ̄| |つ
/ ※※※※※※※※ / | ノ ||_ノ
/ ※※※※※※※※ / .|ー――|
( ____________.ノ /___|
- 977 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:10:39 ID:evG7n1quO
- 柱って、頑なに4バックに拘るよな。3バックだとサイドのスペースを使われるから嫌なんだろうが、
現状でもやられてるから、やってもいいと思うんだが。
もしテシ復帰したら、
理科 テシ ノボリ
やってほしい。
- 978 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:11:59 ID:BCITRqWO0
- http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060419-21081.html
ニッカンが鹿をストーカー中
- 979 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:24:29 ID:HAAqCYhp0
- :::::::::::::::::::::::::::::::: ∩__
:::::::::::::::::::::::::::::::: [l__ 麿]
::::::::::::::::::::::::::: ミ,,´∀` ミ 鹿ごときに3連勝なんか
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒⌒⌒⌒ヽ させてたまるか、もっと京都 !!
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) )
:::::::::: : //♂ ♀ ♂ ♀ / ノ
::::::: // ♀ ♂ ♀ / ノ
:::/ (♀ ♂ ♀ ♂,,/ ノ
(,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""_,,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 980 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:26:43 ID:Nz/EiWRr0
- 4様と田村はセンターバック要員になったの?
- 981 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:27:45 ID:AlMKLrEf0
- | __
| ヽ、
| ノ_ノl_|l_トl 」
| ┃ ┃{i|
| ''' ヮ''丿!| ← 番ちゃん
|⊂)}i !i i !i
|_/ヽi!i i !i
| , -―- 、
|l__〕 〈]
|K ノノノ ))))〉
|」(l| ┃ ┃||!
|ゝリ. '' ヮ'丿i ← マスコミ
|⊂)} .| |
|_/ヽ .| |
|
- 982 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:33:56 ID:evG7n1quO
- マスコミとキヨピーの顔が似てるから谷夜にでてくれんかな。
サンガの宣伝兼ねて。
- 983 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:51:33 ID:LazvrWYK0
- ./ ̄ ̄ ̄\
i'_liノ |_|iトil_}__,l.
,-、. |i.}┃ ┃ ミ;i| ♪ ,.-、
./:::::\|lヽ'' ヮ ''' ,_) l /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ∪‐‐∪-- l|._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ / \ ヽ|
l , , , l
.| / ̄\_/ """ | ニャ〜
l l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
- 984 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:54:31 ID:n4lggRDX0
- 鹿
- 985 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:54:46 ID:n4lggRDX0
- 島
- 986 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:55:01 ID:n4lggRDX0
- に
- 987 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:56:01 ID:n4lggRDX0
- は
- 988 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:56:21 ID:n4lggRDX0
- 勝
- 989 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:56:36 ID:n4lggRDX0
- つ
- 990 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:56:52 ID:n4lggRDX0
- 。
- 991 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:57:08 ID:n4lggRDX0
- な
- 992 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:57:25 ID:n4lggRDX0
- ぁ
- 993 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:57:40 ID:n4lggRDX0
- ハ
- 994 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:57:43 ID:LazvrWYK0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. | ロ..┏━━━━━━━━━━━┓..ロ |
. | ┃__, -―- 、___| .┃ |
. | ┃/了 l__〕 〈] | ..┃ |
. | ┃ 7| K ノノノ ))))〉 | ┃ |
. | ┃..l」 |」(l| ┃ ┃||| | ..┃ |
. | ::::::┃. | |ゝリ. '' ヮ'丿!つミ| ..┃:::::: |
. | ::::::┃. | |/ ⊃ ノ | | ..┃:::::: |
. | ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ミ ..┃ |
. ゝ___.┗━━━━━━━━━━━┛___.ノ
/___ ..┏━━━━━━━━━━━┓ ___ヽ
|| [__] ..|.┃ | | | ||| ┃ | ⊂ ⊃ ||
|| ...|.┃ ./ ̄ ̄ ̄\ . .┃ | .||
||....┌┐...|.┃|i'___{_ノl|_|i_トil_|i (; `Д´) . ┃ | ..○ .||
|┌┘└┐┃||,彡 ┃ ┃{.i|.( ⊃ つ ┃ |○ . .○||
|└┐┌┘┃》|il(_, ''' ヮ''丿| ヽ ⊃ ⊃ ┃ | ○ ||
||....└┘. |.┃ノリ/ ⊃━⊃━┥_______|..┃ | ||
|____.|.┗━━━━━━━━━━━┛ |___||
| nintendo DS |
ゝ____!!_________!!_!!_____ノ
- 995 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:57:55 ID:n4lggRDX0
- ゲ
- 996 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:58:12 ID:n4lggRDX0
- ?
- 997 :帝王守護職:2006/04/19(水) 20:59:29 ID:gese/UGS0
- >>980
和裕は元々CB出来るんだが田村はなぁ、切り詰められてる感は拭えん。
- 998 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:59:50 ID:evG7n1quO
- もっと京都(`・ω・´)
- 999 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:59:59 ID:Tb6Q5YGC0
- ゲッツ
- 1000 :U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:00:01 ID:vx9jKX8h0
- !
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://soccer.pos.to/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★