■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さいたまダービー
- 1 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 04:37:44 ID:j82d6jgJ0
- 劣寿司ね
- 2 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 04:41:34 ID:mTgUWMwy0
- お前ら糞サポが悪質な中傷をしたおかげで心理的な傷を背負った土屋に対して
ブーイングするのはやめろよな
- 3 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 04:41:45 ID:BkhhvQBA0
- 父も見てえ
- 4 :.:2006/04/24(月) 04:52:10 ID:d38kxuatO
- あ〜あ、土屋早く死なねぇかな。
- 5 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 04:55:09 ID:dNrLcCLj0
- デフォは土屋にブーイング
結局は 大悟とシトンの元緑が活躍して 2−1で浦和
で、予定調和で 土屋にブーイング
- 6 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 06:18:59 ID:ebAx9xVDO
- アンパンvsミキティー
勢太郎vsケイザブロー
- 7 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 07:09:38 ID:bxv111PwO
- 土屋の心臓に毛が生えていたら浦和のブーイングに手を広げて答えるんだろうな
出来れば
土屋劣頭サポを挑発
↓
劣頭サポ怒りピッチに乱入
↓
土屋あぼーん
↓
劣頭勝ち点剥奪
↓
(゚д゚)ウマー
- 8 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 09:20:52 ID:ePN+5ZGgO
- それしか勝ち目ないもんな。糞鼠は。
- 9 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 09:23:12 ID:dNrLcCLj0
- ツーか 裸族なら ?????ってことで
認知症でってことで??? さらに????ってことです
- 10 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 09:50:15 ID:6BBB0i0MO
- 土屋がゴール決めてマルキみたいなポーズとったら神
- 11 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 10:25:32 ID:XCa2nM/cO
- あいかわらず、殺人会社とツルんでるクラブにブ〜〜〜
- 12 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 12:21:15 ID:ecbIF+Oo0
- 浦和5億増資へサポーター株主公募
1株の額面5万円×6口=30万円を1単位として売り出す。株
主総会での混乱を防ぐために個人株主の議決権には制限を設
ける予定だが「ファンはアジアを獲るにはどうすべきか考え、こ
のやり方でいいと言ってくれている」という。
世界ではスペインのバルセロナが1口約2万円で募るソシオ
制度の収入でまかなわれている例が有名。Jリーグでは横浜F
Cがバルセロナ同様のソシオ制度を敷き、J2札幌には個人持
ち株会があるが、浦和ほど大規模な例はない。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/04/22/10.html
一方、
NTTグループ100%出資子会社
エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社 概要
資本金 1億円
http://www.ardija.co.jp/profile/gaiyou.html
- 13 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 12:23:50 ID:ecbIF+Oo0
- ・浦和レッズ→親会社のない地元市民クラブ
・大宮アルディージャ=NTTグループの100%子会社の企業クラブ
- 14 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 12:27:17 ID:ecbIF+Oo0
- PSV(Philips Sport Vereniging)アイントホーフェン
企業名 + 地名
= NTT大宮
大宮アルディージャ84───→
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145375161/
388 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 10:41:52 ID:lrKAliqgO
>>384
わかったわかった。お宅らは「日本のバルサ」を目指し、うちらは「日本のPSV」を目指す。それで良いだろ。
- 15 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 12:29:20 ID:ecbIF+Oo0
- さいたまダービーとは
NTTの企業クラブ VS さいたまの地元市民クラブ
390 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 10:42:25 ID:YJ0SvXgc0
次のさいたまダービーを頑張ってくださいよ。
全国屈指の大企業企業クラブ対さいたまの市民クラブ。
さいたまダービーに新しいページが加わりましたね。
頑張れ企業クラブ大宮アルディージャ!市民クラブに負けるなよ!
- 16 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 12:36:29 ID:ecbIF+Oo0
- 金満ランキング
クラブ名 金満度 因みに非有料入場者割合
01 大宮 3524円 8.8%
02 千葉 3023円 8.6%
03 名古屋 2928円 28.4%
04 G大阪 2882円 25.7%
05 磐田 2840円 24.8%
06 広島 2726円 22.8%
07 清水 2506円 12.4%
08 鹿島 2400円 15.7%
09 京都 2265円 26.9%
10 マリノス 2232円 17.7%
11 浦和 1797円 0.5%
12 甲府 1783円 13.5%
13 福岡 1591円 19.0%
14 川崎 1585円 14.9%
15 C大阪 1568円 19.0%
16 瓦斯 1175円 9.4%
17 大分 997円 13.8%
18 新潟 644円 9.5%
で、どこが金満クラブ?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145278815/
- 17 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 12:43:02 ID:ecbIF+Oo0
-
さいたまダービー = さいたまにあるNTTの企業クラブ VS さいたまの地元市民クラブ
さいたまダービー ≠ 旧大宮 VS 旧浦和
- 18 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 12:50:40 ID:Keg1QUG50
- さいたまダービー = NTT埼玉支店社員 VS さいたま市民
さいたまダービー ≠ 旧大宮市民 VS 旧浦和市民
- 19 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 13:07:39 ID:oNbfq5JP0
- レッド ダ イ ヤ モ ン ズ乙
- 20 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 13:14:57 ID:XCa2nM/cO
- 被害者の心情も無視して、平然と殺人会社とツルむクラブって、心底腐ってるよな
- 21 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 13:27:22 ID:qPaEkOXH0
- レッド ダ イ ヤ モ ン ズのレッドの記事にちなみ赤いところから引用
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-01-10/14_01.html
株式会社 三 菱 自 動 車 フットボールクラブ乙
- 22 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 13:34:45 ID:Kn3sBx6z0
- >>19-21
大宮アルディージャ84───→
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145375161/
367 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 10:24:49 ID:o3S+NVYW0
>>365
法人名: 株式会社三菱自動車フットボールクラブ
370 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 10:28:05 ID:YJ0SvXgc0
>>367
それは問題でしょうから変更が濃厚でしょうね。
保有株式が51%を切ることで三菱という冠を付けておくことはなにかと問題が生じますからね。
もしかしたら、法律上問題もあるかもしれませんね。
371 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 10:29:26 ID:o3S+NVYW0
>>370(笑)
377 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 10:33:03 ID:YJ0SvXgc0
>>371
別に可笑しくありませんね。
恐らくは株式会社浦和レッドダイヤモンズにでもなることでしょう。
三菱子会社でない企業が三菱と名乗れるのは、古くからある三菱鉛筆程度のものでしょう。
- 23 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 13:37:04 ID:qPaEkOXH0
- レッド ダ イ ヤ モ ン ズから改称してから煽りにきてねww
- 24 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 13:37:58 ID:qPaEkOXH0
- ダ イ ヤ モ ン ズ の名前の由来はなぁに?
- 25 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 13:46:47 ID:HwHGloVo0
- 公式には固い結束力dana
- 26 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 14:23:18 ID:5jcf2dat0
- 公式には、ね。
- 27 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 14:29:44 ID:HwHGloVo0
- >>26
十分じゃない?Jリーグ開幕前夜に決まった名称の約半分はそんなもんだ。
基本的には日本リーグ1部のパッケージをプロ化したのがJリーグ開幕ってもんだ。
- 28 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 14:39:31 ID:5jcf2dat0
- 約半分
オリジナル10のうち企業をイメージさせるチーム名
レッドダイヤモンズ
JrEastFurukawa
フリューゲルス
企業とは関係性が感じられないチーム名
アントラーズ
緑
マリノス
Sパルス
鯱八
脚
三矢(三ツ矢サイダーとは関係無い)
- 29 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 14:48:12 ID:HwHGloVo0
- >>28
余り詳しくないね?大宮サポは日韓W杯前後が多いからかな。
エスパルスは非公式には静岡テレビのことだよ。
そして緑は自称公式に読売ヴェルディ川崎だったからな。
レッドダイヤモンズ、JEF、ASフリューゲルス、エスパルス、読売,、これで5/10
- 30 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:01:58 ID:5jcf2dat0
- 解釈捻じ曲げてるな
エスラップはテレビ静岡の子会社じゃなかったぜ?
ヴェルディの名に読売という意味は無いし
- 31 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:10:39 ID:5jcf2dat0
- どう言い訳しようと、三菱との関係は否定できないレ ッ ド ダ イ ヤ モ ン ズ
- 32 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:10:50 ID:HwHGloVo0
- >>30
ああ本当に知らないのか。テレビ静岡が支配者だよ。
テレビマネーで強奪して静岡オールスターズを運営、有名外人も集めた。
直接的に読売と名乗っているのだから間接的に呼称にないのは当然だよ。
あそこだけは企業名付きで読売ヴェルディ川崎だったのだから。
- 33 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:15:40 ID:5jcf2dat0
- はいはい、静岡テレビ静岡テレビ
そしてなぜか鞠に突っ込まない不思議
- 34 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:18:45 ID:HwHGloVo0
- >>33
ほぉ。ざっと鞠の事情を語ってみてくれよ。
とりあえずオレから残り3/5を語るわ。
グランパスエイト・・・Jリーグ参加と引き換えに企業名無しで名乗り上げる先鋒役となった
サンフレッチェ・・・当確濃厚だったが、業績不振のマツダが撤退しかけていたためマツダ色が消えた
アントラーズ・・・落選濃厚でひたすら川淵に媚びる必要があった
残り2つについて語ってくれ
- 35 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:23:37 ID:5jcf2dat0
- レッドダイヤモンズの名称とそれが関係あるのか?
大体、他もググれば分かるようなことばかりで。
どの口が劣頭が市民チームと言わせてるんだか?
話題逸らし乙
- 36 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:26:54 ID:5jcf2dat0
- パナソニックガンバ大阪、日産FC横浜マリノスに突っ込まない不思議
- 37 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:30:25 ID:5jcf2dat0
- 株式会社三菱自動車フットボールクラブのどこが市民チームなのか?
ダイヤモンズという名は企業名とは何の関わりも無く生み出されたのか?
釣りに付き合う俺も暇だなwww
- 38 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:32:06 ID:HwHGloVo0
- >>35
知らなければぐぐるしかないよなw
歴史を目撃していれば必要もないんだけどね。
Jリーグの実態がなかった、言い換えれば、Jリーグをともに興隆させた10クラブは、
その後のJリーグがあった時代に参加を始めたクラブとは異なる複雑な事情がある。
そうした葛藤と混迷の時期を乗り越えなければ、その後のフラットなネーミングはないと言っても過言でない。
例えば大宮アルディージャのようなね。
別にオレが市民チームと書いてるわけではないが、
株主が市民で親会社がなくなるのだからそういう呼び方も普通のことだろう。
- 39 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:39:46 ID:5jcf2dat0
- なんで目撃してないって決め付けるんだか?
で、劣頭は三菱を親会社でないと主張し(現実に親会社なのに)
エスパルスについてはテレビ静岡を親会社と言い張るんだ?
- 40 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:44:12 ID:5jcf2dat0
- もしかして、Jリーグ創設時(J2じゃないですよ。念のため)にNTTが浦和での参入を断ったことを恨んでるの?
- 41 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:44:14 ID:HwHGloVo0
- > なんで目撃してないって決め付けるんだか?
無知だから
> で、劣頭は三菱を親会社でないと主張し(現実に親会社なのに)
>>12によってそうなくなりそうだな
> エスパルスについてはテレビ静岡を親会社と言い張るんだ?
お前は頭が錯綜してるなぁ。
エスパルスはレッドダイヤモンズがそうであるように非公式にテレビ静岡のことだと書いたが、
それ以外はエスラップというのはテレビマネーで運営されていたと書いたよね。読めてるのかな。
ま、ゆえにテレビ静岡撤退とともに倒産したよね。
- 42 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:48:14 ID:5jcf2dat0
- >無知だから
都合が悪いところを捻じ曲げてるからだろ
三菱を親会社でないと主張し(現実に親会社なのに) 続けるのは相変わらず。
今でも三菱は親会社。何度言えばわかるの?
エスパルスは親会社なんか元々無いし、今現在も無い。
- 43 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:49:39 ID:5jcf2dat0
- レッドダイヤモンズが市民クラブからスタートしたと捻じ曲げそうだな、お前は。
- 44 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:50:11 ID:HwHGloVo0
- > NTTが浦和での参入を断ったことを恨んでるの?
オレは浦和民でないしそんなことを言われてもなぁ。
本田技研だったら浦和はJリーグ開幕時にお荷物にならなくて済んだんじゃない?
鹿島からジーコやアルシンドがいなくなった程度の強さは確保されただろうなぁ。
NTT関東だったらJリーグのお荷物どころでなく1勝もできなかったんじゃない?
参加も三菱の当確の立場ではないから蹴られた可能性が否定出来ないしなぁ。
- 45 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:52:51 ID:5jcf2dat0
- >>44
何にも知らないんじゃねーかよ
釣りに付き合って損した
- 46 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 15:58:13 ID:HwHGloVo0
- >>42>>43
本当に読んでないのか?読めないのか?どっちかな?
親会社は51%以上の株式を保有する会社があることを言う。
生んだ(設立時に過半以上出資した)会社を親会社と呼ぶのではないよ?常識。
そして増資によって三菱は持ち株の過半割れを起こすことで親会社でなくなる。
今日、三菱が浦和の親会社か?そうだろう。
数ヶ月内に三菱が浦和の親会社でなくなるか?これもそうだろう。
エスパルスは非公式にテレビ静岡のことだと書いたけど、
公式には市民クラブからスタートした。結構。
- 47 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 16:00:32 ID:HwHGloVo0
- >>45
全て事実に基づきますが何か?
NTT関東が確約されていた立場だったとでも言うのかな?
- 48 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 16:03:03 ID:5jcf2dat0
- >親会社は51%以上の株式を保有する会社があることを言う。
分かってるから、三菱自動車が劣頭の親会社だって言ってるんだ。
バカなのか?
- 49 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 16:09:31 ID:HwHGloVo0
- >>48
もしも仮に分かっていたならば、
NTT民営化前夜に電電は公社だと言うのと同じくらい、
言ってるだけ仕方ないことも分かるから、
声高に主張する馬鹿も居ないんだけどな。常識脳ではまぁ今更なことだと。
- 50 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 16:20:09 ID:5jcf2dat0
- はいはい、市民クラブダイヤモンズ市民クラブダイヤモンズ
- 51 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 16:26:56 ID:HwHGloVo0
- 日本サッカー協会が推進してきた脱企業クラブの好例だな
- 52 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 16:29:34 ID:5jcf2dat0
- またまたそんなご冗談を
- 53 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 16:39:55 ID:HwHGloVo0
- あ?1980-90年代の日本スポーツ界の妄想を理解できていないのか。無知だなぁ。
- 54 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:02:15 ID:5jcf2dat0
- またまたそんなご冗談を
- 55 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:10:08 ID:HwHGloVo0
- 大宮アルディージャが名実とも1990年代の最後の最後まで、
そして今も名ばかりの恐竜のウンコの化石のような親企業依存クラブでもまぁいいじゃないの。頑張れば。
- 56 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:26:26 ID:5jcf2dat0
- 誰もが認める市民クラブである株式会社三菱自動車フットボールクラブマンセー発言
さすがです。
レッドダイヤモンズという名前から、まさか三菱なんて企業を連想するバカはいないでしょうね。
劣った頭の脳内では
- 57 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:33:30 ID:5jcf2dat0
- 釣りは終わりか?
- 58 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:36:13 ID:HwHGloVo0
- >>56
浦和レッズが脱企業化して市民クラブ化することに危機感を覚えるよりも、
大宮アルディージャのそれがまかりならないことに危機感を覚えた方がいいんじゃないかな?賢いよ?
- 59 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:51:10 ID:5jcf2dat0
- 危機感覚える?何の?
浦和が脱企業?
広告増強計画してなかった?
バルサみたく胸スポンサーつけない方向っていうならわかるけど。
- 60 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:52:22 ID:5jcf2dat0
- もっと面白おかしく釣ってくれ。
あまりにつまらなくて俺以外、お前に絡みやしない。
- 61 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:58:22 ID:HwHGloVo0
- 地元さいたま市で浦和レッズの市民クラブ化が進むことで、
大宮アルディージャの立場はこのままではますますないもんなぁ。
市境という他力によって立場を確立することももはや不可能で、
現存するのは大宮区という狭い区境だけ。
そしてまさに大宮公園で月に2、3回試合をするだけで、
それ以外は大宮区外、さいたま市外で活動。NTT。
これは相当頑張らないとねぇ、資金供給が途絶えたら、
清水エスパルスの場合のような献金してくれる人たちも地元大手企業も現れなさそうだ。
- 62 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:03:05 ID:5jcf2dat0
- 浦和民でも無いのにデタラメ並べ立ててるな。
さすが劣頭脳。
- 63 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:05:03 ID:5jcf2dat0
- またID:HwHGloVo0は後で自分の書き込みを
他者の発言のようにソースとしてコピペするんだろうな。
俺以外、お前の下らない書き込みを相手する気ないってよwwww
- 64 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:06:07 ID:HwHGloVo0
- 大宮サポとして目を背けたい事実=デタラメ
二言目には劣頭脳、まぁ劣頭乙もよくやってるか。
現実と向き合わなきゃ。
- 65 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:07:51 ID:5jcf2dat0
- 事実って何が?
大宮区だけって、バカなんですか?
もっとうまく釣ってくれよ、劣頭
そんなに劣頭といわれるのが悔しいか、劣頭
- 66 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:08:57 ID:5jcf2dat0
- ま、都合悪いことはスルーするのが劣頭脳
市民クラブダイヤモンズマンセー
犬飼首領マンセー
- 67 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:09:30 ID:HwHGloVo0
- 大宮区でさえ浦和レッズサポーターの方が多いよな。
- 68 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:14:38 ID:5jcf2dat0
- あらあら、浦和にすら住んでないのに、どうしてそんなことがいえるのかしら?
- 69 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:21:58 ID:HwHGloVo0
- ほぉ。大宮区では大宮アルディージャ人気が浦和レッズ人気を上回っていると。こりゃ初耳だw
大宮市の奴は大宮アルディージャを応援しようぜ
人殺し身潰しの子会社クラブなんて応援スンナ
↓縮小 ←さいたま市誕生
旧大宮市域の奴は大宮アルディージャを応援しようぜ
人殺し身潰しの子会社クラブなんて応援スンナ
↓縮小 ←市民クラブ化を推進する犬飼戦略
大宮区の奴くらいは大宮アルディージャを応援しようぜウワーン
↓孤立無縁
壊滅
- 70 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:23:37 ID:ULkzy2kt0
- 親会社うんぬんの話については
浦和レッズ…増資等で脱三菱自動車を図っている。
三菱自動車…金のなる木に育ちそうなので子会社として保持し続けたい。
というのが現状。だから現時点では三菱自動車の子会社
だけど、既に赤字が出た時に広告費名目で三菱が埋める損失補てん契約はないし、
クラブ経営を親会社に頼っているかどうか、という点では
浦和レッズは既に三菱自動車の助けがなくても歩いていける、独立したクラブであるといえる。
今はむしろ三菱自動車の存在は邪魔なくらい。
鞠に山瀬を売った時の金を、三菱に吸い上げられてしまったし。
- 71 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:29:06 ID:e5IE5/ZMO
- 中途半端な経済の知識で劣頭を語る痛いスレはここですか?
- 72 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:35:23 ID:ULkzy2kt0
- 「レッズ」というチーム名が「レッドダイヤモンズ」で三菱にゆかりがあるのも事実。
だったらチーム名も変えればいい。
マスコットのレディアも代える。あれも、架空の動物で、耳の部分は三菱のMという設定だから。
チームカラーの赤はそのままでいいとして、おすすめなのが「浦和ラビッツ」
調神社の兎が起源。
もともとレッズって愛称自体、MLBのチームの真似なんだから、よろしくないだろう。
というわけで、ダービーはウサギ対リスのげっ歯類対決になる、と
- 73 :与野東中:2006/04/24(月) 18:43:37 ID:TkAWTNC3O
- 出身中学晒して語り合おうぜ、その方が白黒わかりやすい
- 74 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:47:58 ID:2jeiBjIk0
- おまえら恥ずかしいからやめれ
- 75 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:48:09 ID:ULkzy2kt0
- >>73
晒すの意味ある?
大原中だけど。
在学中はまだ隣にレッズの練習場はなかった
- 76 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:54:07 ID:HwHGloVo0
- 大宮から最も近い練習場=浦和レッズの大原練習場
大宮アルディージャのメイン練習場=志木
練習場に限らず、大宮アルディージャは市内を浦和レッズの拠点で固められていたな。
- 77 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 19:09:11 ID:S+A7Jbtn0
- 俺は木崎中昭和60年卒業だ!!
同級生誰か見てませんかーーー??語り合おうぜ!!
- 78 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 19:13:43 ID:S+A7Jbtn0
- YとかKとかずっと音信不通じゃんw
有るところから情報全て分かってるんだけどww
悲惨な人生だからっていつまでもコソコソ隠れてないで
たまには地元の浦和応援しにスタジアムへ濃いよw
- 79 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 19:18:32 ID:fZdwxY3w0
- 何かと思ったら罵り合いスレかよw
これくらいなら本スレでやれば?
ところで、何で誰も>>72に突っ込んでないの?
- 80 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 19:33:40 ID:ULkzy2kt0
- そりゃ、ラビッツ>>>>>>レッズ だからさ
- 81 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 20:40:53 ID:Bu0nplmk0
- あ?
- 82 :U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:08:52 ID:7yYh7oUm0
- チケは発売日に買ったよ!
大宮サポどのくらい来るかな?
普段は動員少なくてアウェイ動員も少ないけど埼スタだし
浦和戦での他のアウェイサポよりも多く集まればいいな!
人数少なくても腹から声出して負けないから!
楽しみだ!
- 83 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 01:49:23 ID:vQjhQrATO
- まあなんだ。
NHK-BS1で生中継するからには、ただでは終わらない事を覚悟する必要があるな。
日曜日の「小瀬の奇跡」みたいな神演出があるかもしれん。
主審候補:家本、岡田、吉田、松村、東城
- 84 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 01:51:20 ID:viACyACp0
- 相川の分離工作は着々と成果を上げているな
どんどん再選が近くなる近くなる
- 85 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 02:38:26 ID:q0xKyoX+O
- 大宮サポって左翼ばかりだねワラ
- 86 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 02:39:32 ID:maSXWiQ10
- 九条の会には敵いませんことよおほほほほ。
- 87 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 02:41:57 ID:q0xKyoX+O
- 大谷口中だが何か?
マスコットのだせー旗大好き大宮サポなんか五分でボコボコにしますがワラ
- 88 :日本代表:2006/04/25(火) 03:12:33 ID:zIT7Zvaf0
- 埼玉の浦和は、まじりものが少ない空気でスッキリとした気分になる
いい町だな、さすがに関東の埼玉はフィット感抜群!だね。
- 89 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 03:46:50 ID:225wr4eS0
- 確か去年のナビスコカッップ2回目のさいたまダービーは審判が家本だったような気がする。
- 90 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 13:54:06 ID:avpKdto6O
- イケイケチンチンタテタテチンチン 大野恥子
- 91 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 14:31:49 ID:HWcGDfI/O
- このスレは『ネット番長の集い』スレになりました。
- 92 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 14:39:51 ID:beWmzHhn0
- 企業由来のチーム名w
- 93 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 14:44:58 ID:qgfzc6xE0
- >>75
おー
俺も大原
卒業するときか、したあとにグランドができた。
- 94 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 14:48:46 ID:beWmzHhn0
- 全国制覇したあたりか?
- 95 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 16:26:26 ID:4Jv4SkNoO
- おい、同じダ埼玉人同士、仲良くやれよ。
- 96 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 17:06:26 ID:0V0xrojGO
- Jリーグの優勝チームなんてほとんどの日本人は知らない
- 97 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 19:43:07 ID:whiYY22j0
- 俺宗岡中
- 98 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 20:18:58 ID:uXTONyNa0
- 俺、春日部東中
- 99 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 20:24:19 ID:9M0XCPmt0
- >>98
IDがトニー!
ネ申 降 臨
- 100 :100げっと:2006/04/25(火) 20:25:18 ID:9M0XCPmt0
- >>98
↓こちらに記念真紀子をどうぞ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142615017/
- 101 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 20:26:58 ID:cPojDU2XO
- チケ売り切れちまった
- 102 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 20:30:32 ID:83tqLIS20
- >>98
すごいIDだなww
てかこのスレ酷いなwwサッカーのプレースタイルや選手戦術の話題が殆ど出てこないwwww
ただ市民と企業がぶつかってるだけだwwwwwwさすが埼玉、やることが違うwwwwww
- 103 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 20:35:42 ID:5hSvElY6O
- さいたまさいたま
- 104 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 20:51:57 ID:NvcUTSayO
- 雀宮中卒
- 105 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 21:14:53 ID:0WWaPqfh0
- ,
- 106 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 21:58:44 ID:WlE0c20p0
- >>102
わざわざこんなスレでまじめにサッカー話するわけねーだろ。どこの田舎者?
- 107 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 22:23:08 ID:QDm1IInYO
- ♪走れ〜は〜し〜れ〜ホーリ…
スレ間違えました
- 108 :U-名無しさん:2006/04/25(火) 22:25:14 ID:EamKbx9G0
- >>1-107
ダビだこりゃ
- 109 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 00:29:20 ID:UzODqW3m0
- >>102
×市民と企業
○企業と企業
違いは数の差だけだ。
- 110 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 01:45:35 ID:xGuLLIxH0
- だから、レッドダイヤモンズが三菱ゆかりで問題なら
ラビッツに変えれば問題なしだろ
レイナス(現浦和レッズレディース)もウサギのマスコットだったろ?
http://tirukuru.jp/pyon/spot/tsuki/
http://www.thread.co.jp/tukinomiya/
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091098253315.html
- 111 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 03:23:37 ID:MWlCHM/Q0
- >>109
プププ
- 112 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 12:34:56 ID:cqKaPGX90
- 埼玉サッカーNABI
http://www.kawakitanet.com/navi/navi.cgi?cmd=tv
- 113 :赤:2006/04/26(水) 13:06:55 ID:xeQ5t+jLO
- 俺、朝霞二中
- 114 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 13:21:30 ID:syQ3DjRUO
- ダービー何人ぐらい入るとおもう?
- 115 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 16:04:17 ID:xGuLLIxH0
- GWだし、5万は入るでしょ
- 116 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 16:17:07 ID:IJgFG9TOO
- 98%赤で埋まるけどね
- 117 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 16:24:48 ID:jlE03vp00
- その数字はアウェーゴール裏を除いても達成してないだろw
- 118 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 18:24:21 ID:xFLu7QRgO
- お前らダ埼玉県民はやっぱ西武ファンなの?
- 119 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 18:40:40 ID:syQ3DjRUO
- チケットの売れ行きからいって5万5千は入るな
- 120 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 18:56:56 ID:UA9/J/OuO
- 劣頭は負けるよ
- 121 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 19:58:19 ID:cUWbKUDT0
- このスレ中卒多いな
- 122 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 21:07:25 ID:e+vyvCEI0
- よく分からんが このカートは大宮の方が必死になる
イメージが強いみたいね
- 123 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 21:09:57 ID:xGuLLIxH0
- 大宮に元浦和の、しかも浦和で試合に出れなくて大宮に逝った選手が多(ry
- 124 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:20:07 ID:WBXjmmu+0
- カートって何だろう
- 125 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:33:28 ID:cUWbKUDT0
- >>124
ヒント:イオン浦和美園開業記念
- 126 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:46:19 ID:LBZpCaUiO
- アンチが見苦しいスレだな
- 127 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:55:14 ID:o/Z2tW/RO
- 西武嫌い
- 128 :U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:59:57 ID:pTLo13aBO
- 勉ちゃんサイコー
- 129 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 15:22:34 ID:tJ5qiPaZO
- 29日雨かよ
- 130 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 09:37:41 ID:34sPWFBK0
- 小雨だから問題ないべ
そんなんで来ないやつはむしろ一生こなくていい
- 131 :銀さん:2006/04/28(金) 13:48:00 ID:L9TZiVftO
- >>125
外語学校のイーオンは開店したんでっか?
- 132 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 22:58:45 ID:0RPoqkARO
- 明日は吉原が大宮初得点
- 133 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 23:01:35 ID:IPWi/ADVO
- 糞劣頭しね
- 134 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 23:26:16 ID:7FQLBgSn0
- 試合前にコンコースで応援の練習するのは勘弁な
うるせーから
- 135 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 06:26:46 ID:ktOPIhjF0
- wktkage
- 136 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 06:43:31 ID:5V5lxMDWO
- レッズといえば入場時のカードプレゼントが楽しみだ。
去年はレッズ選手の物の他にカルビーカードも配布されてたよね。
- 137 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 07:02:41 ID:Ub11+TP10
- 見に行くのめんどくさいたまダービー
- 138 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 08:46:58 ID:VDrSt6kx0
- 混むからね
- 139 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 19:33:41 ID:jhYMKEMf0
- 色んな意味で濃い試合だったな
- 140 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 19:41:25 ID:ModO+D0X0
- どう見ても浦和の術中にすっぽりはまりました。
どう見ても土屋はヘタレですた。
ありがとうございました。
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★