5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


すぽるとに完全スルーされているチームが集うスレ

1 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:40:15 ID:Wjf+cRU80
どぞ

2 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:41:23 ID:GGBIn51f0
どこの試合をやったの?

3 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:41:26 ID:92DsrN5w0
全部じゃん。以上。

4 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:41:29 ID:UmwzzdfX0
ムキー!!

5 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:41:35 ID:skkFoGeWO
限定ものかよ

6 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:42:04 ID:Z+7ovA7oO
Jリーグ自体国民にスルーされてるから大丈夫

7 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:43:08 ID:wjiugsOG0
そんなチームおらへんやろ〜

8 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:43:20 ID:eeB5TupU0
代表選手以外全部だよ

9 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:43:28 ID:OoxiWCWXO
平井氏ね

10 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:44:02 ID:Wjf+cRU80
清水新潟名古屋京都はしてなかったな

11 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:44:54 ID:Nu7YlAG/0
今日の結果だけは川崎、京都、新潟、清水、甲府、名古屋
失点シーンだけは福岡、ガス、広島、大宮

12 :甲府:2006/04/27(木) 00:45:01 ID:6wmIMQpb0
やべっち以外期待していませんが?

13 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:45:57 ID:R9fP8ksXO
平井はケツ毛が濃いから好きになれん

14 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:46:08 ID:OoxiWCWXO
新潟だけどマジで七、八割の確率でテロップのみだぞ。
うちが出るのは相手に日本大氷河いる時だけちょこっと。

15 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:47:00 ID:OoxiWCWXO
しかもいつもヒール扱い

16 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:47:23 ID:z4Yo/CZR0
ナビスコの全試合ダイジェストでやる番組ってCSにもないの?
マジ終わってるなこの国

興行野球が蔓延っていたせいでスポーツが根付いてない

17 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:48:39 ID:KrdtefFNO
新潟人はまず日本語をしっかり勉強しろ





日本大氷河

18 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:49:34 ID:9N9oC/LU0
>>16
プロサッカーニュースは全試合やるんじゃないの

19 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:49:53 ID:+PU4Bu950
なんなんだろな
キモイな野球

20 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:50:19 ID:eeB5TupU0
新潟には氷河があるんだろ

21 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:50:28 ID:fjktOE53O
新潟サポ乙orz

22 :新者:2006/04/27(木) 00:50:29 ID:EklwYQOh0
はい、予想通りテロップのみでした。
大宮出ると「うちだ〜」って早とちりするけど…ORZ

23 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:51:34 ID:1w0aX51QO
川崎、新潟、甲府、桜、清水、
名古屋、福岡、京都辺りはたいていスルーされてる
広島は佐藤がいるから多少は取り上げられる

24 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:51:45 ID:z4Yo/CZR0
代表選手しか映さないのがむかつくよ
よって代表がいない清水辺りは毎回スルー

25 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:52:58 ID:Nu7YlAG/0
>>18
やるかもしれないけど、来週の火曜じゃなかったっけ?

26 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:52:59 ID:OoxiWCWXO
抗議しても抗議してもだめのようだ、フジは

27 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:53:52 ID:z4Yo/CZR0
こいつらJリーグのことを「代表選考会」くらいにしか思ってないんだろ

28 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:54:44 ID:OoxiWCWXO
抗議しても抗議してもだめのようだ、フジは

バスケ(bj)もこれからずってすぽるとでは注目していきます!
とかいっときながらJBL連中のスポンサーの圧力に屈したのか、今では完全スルーのありさま。

29 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:57:09 ID:o2ucmsYU0
川崎の選手を代表に呼ぶ気はないのかな?

30 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:58:33 ID:R9fP8ksXO
>>20
ワロスw
新潟は雪解けがまだ始まってないらしいからな

31 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:58:52 ID:OoxiWCWXO
箕輪とかは一試合でだめなのか?
あの失点は事故のようなもんなのにな。

32 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:00:03 ID:z4Yo/CZR0
「あのPKは気にするな」って言って励ましてたのにね…
結局1試合で切るのかよジーコ

33 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:00:28 ID:o2ucmsYU0
あいかわらず浦和ばかり持ち上げるな

34 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:00:37 ID:xHkHbmxY0
>>29
箕輪は?

35 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:00:46 ID:bYExEW710
日本代表のいないチームが日本代表のいるチームに勝った時は決勝点しか流さない

36 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:01:02 ID:z4Yo/CZR0
>>33
浦和というか小野

37 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:02:13 ID:z4Yo/CZR0
巻と佐藤がいなかったら千葉と広島もスルーなんだろうな

38 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:03:00 ID:KKayHYbC0
伸二>>>浦和
という扱い

39 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:03:10 ID:xHkHbmxY0
フジのサッカー報道はコミケで選手のカップリング801本出す女向けにしてるとしか思えない

40 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:04:57 ID:z4Yo/CZR0
いい加減スター選手の人気に依存した報道はやめてくれないかなぁ
これも野球に依頼する悪しき風習なんだろうけど

スポーツそのものの面白さを伝えることのできるメディアが現れてほしい

41 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:05:28 ID:z4Yo/CZR0
依頼→由来

42 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:05:33 ID:OoxiWCWXO
甲府とかが一番かわいそうだw
どんなに大番狂わせしてもテロップだけか、よくても、甲府の得点シーンだけを最後に流してあたかも悪いことをしたかのように敵役扱い。

43 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:06:07 ID:kCbLbck60
仙台も追加して
この前珍しく映ったと思ったら完全に横浜FCのカズ目線でうざかった
こっちのホームだってのに

44 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:06:21 ID:Ve0a/ZxzO
本当にフジテレビはクソ!!クソ以下!消えろ!
何がプレミアだセリエだ!日本人なら国内の事を詳しくやるのが当たり前だろ!カスが!
こっちはJしか興味ねぇんだよ!
マジシネヨ!!!チンカス!!

45 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:06:26 ID:eeB5TupU0
ダイジェストでたっぷりやれって言ってる訳じゃねーんだよなぁ。まぁやってくれれば嬉しいが高望みはしないよ
せめて全試合のゴールシーンだけでいいからやってくれ。マジで

46 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:06:34 ID:wjiugsOG0
日本代表選手が点を入れたが
仮に1-2で負けたとする。
そのばあい代表選手の1点だけが放送される。
それが現実なのだ。

47 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:07:07 ID:z4Yo/CZR0
J2だとラモスのヴェルディ、カズの横浜FC以外がスルーされてるね

48 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:07:55 ID:OoxiWCWXO
>>44
ここ二年ぐらいで異常にどこも海外やるようになった。

49 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:08:03 ID:KKayHYbC0
>>46
イチローは4打数2安打でした。
なお試合はマリナーズが敗れました。

みたいな感じ

50 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:08:06 ID:bYExEW710
次節は
川崎vs清水、C大阪vs京都
この2試合は確実にスルーだな
ベストマッチはFC東京vs名古屋か横浜vs広島と予想

51 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:08:56 ID:z4Yo/CZR0
>>46
特にひどかったのは、ジェフVSセレッソで巻のシュートミスは映すのに西澤のボレーはカットされてた時。
あれはキレた

52 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:09:24 ID:kCbLbck60
>>47
そうそう、まじでどうにかして欲しい
結局のところ花のある選手が居るチームの試合以外どうでもいいんだろうな

53 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:09:45 ID:GGBIn51f0
代表選手取り上げる→スポンサーつく→代表選手獲得→スポンサーつく→代表選手獲得→

代表選手いない→スルーされる→スポンサーつかない→代表選出→代表選手移籍→代表選手いない→

54 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:09:58 ID:h+n33j9eO
海外やるなら福田も映せ

55 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:11:44 ID:KKayHYbC0
いまのメディアはベストセラーの本しか置かない書店のようだ
でも俺は売れてる本じゃなくて面白い本が読みたいだけなんだ

56 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:12:10 ID:z4Yo/CZR0
日本にはスポーツ観戦の文化が根付いていないから、スター選手中心の報道になってしまう

ほら、「sports」に相当する日本語がない

57 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:12:30 ID:UmwzzdfX0
ジーコって特定のチームの試合しか見に来ない

58 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:13:52 ID:f5uThSy00
正直フジには代表やW杯の試合を中継して欲しくないわ。

59 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:14:50 ID:eeB5TupU0
スポーツはやっぱなんだかんだでNHKが一番安定してるわ。
民放はもうダメだ

60 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:14:54 ID:z4Yo/CZR0
CL報道にしても、ちょっと神格化が過ぎる気がする

勘違い海外厨の生みの親

61 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:15:15 ID:xHkHbmxY0
去年代表0の桜がリーグ優勝してたらどんなこといってたんだろうか

62 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:15:42 ID:z4Yo/CZR0
モリシで煽るんじゃね?w

63 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:15:49 ID:aDJwvA290
私は日本人です
国内リーグに興味持っちゃ駄目ですか?

64 ::2006/04/27(木) 01:16:03 ID:OCnASGbRO
全国放送いいな〜


65 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:16:46 ID:OoxiWCWXO
やべっちしか希望がない

66 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:18:40 ID:bYExEW710
>>58
同意。つーかナビスコ杯も他局に移してほしい

67 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:18:43 ID:z4Yo/CZR0
やべっちがは良心的だな
バルサ厨なのはちとアレだが、「巧」とかはサッカーの本質を伝えようという努力を感じる

68 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:19:42 ID:QBJpejMZ0
>>42
甲府J1昇格も初勝利もスルーされたとき唖然としました。

69 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:20:18 ID:oINKHNu+0
>>56
たいく(なぜか変換できない)

70 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:20:30 ID:GXxNE93kO
ふん!!お〜ら
『スクリューパイルドライバー』
ふぁっふぁっふぁっふぁっふぁっ!!
『百烈張り手』

他には?

71 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:21:17 ID:OoxiWCWXO
スパサカも浦和の時と海外の時だけ加藤とその周りがうるせーんだよな。
Jの時は静かなくせして。

72 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:21:36 ID:zxdLaHhX0
>>68
その分やべっちで取り返してるからいいじゃないか

73 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:21:46 ID:eMUrTZxp0
エルゴラのTV版できないかなぁ。

74 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:22:01 ID:UmwzzdfX0
国内リーグくらい全部やれ!って真面目に講義してもいい気がする。
確かに海外のほうが面白いサッカーしてるんだろうけど・・・・
大体代表戦しか興味のない奴が多すぎんだ

75 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:22:22 ID:oj57XZ7A0
>>65>>67
同意
J2でもカズやラモスばっかりじゃないってのが高評価


76 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:22:40 ID:UmwzzdfX0
>>69
馬鹿?
体育=たいいく


77 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:23:46 ID:f5uThSy00
フジも朝は朝でめざましのバルサ押しだからな。
以前はレアル押しだったが。

78 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:26:50 ID:YjQERIx+0
甲府はやべっちがあるからいいだろ
特集1回、はーいやべっち3回、匠1回(+ミニ匠1回)、勝てば順位表でも紹介・・・初昇格でも
当時のN捨てのサッカー担当がやべっちもやっているんだろうなあ・・・J2コーナーでやたらと甲府取り上げてしたし

一番可哀相なのは福岡
待望の初勝利も甲府の金星でorz

79 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:27:42 ID:Ve0a/ZxzO
とりあえずフジは腐ってるアナもタレント性狙いで腹立つ。
ジーコの代表選考なんてあんなもん出来レース
実力よりネームバリュー
そして自分のお気に入り

J31チームちゃんと見てから決めろ!ハゲ!!

80 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:27:57 ID:eeB5TupU0
>>70
ttp://youtube.com/watch?v=Qnvr8T6K-k8

81 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:28:32 ID:EaBjVRmw0
>>29
ジーコが来る予定すらありません

82 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:29:57 ID:YjQERIx+0
まあ王シュレットなんてやったらどうなるか考えればわかることを平気でやった馬鹿テレビ局だからな>フジ
そりゃ堀江ごときに踊らされるわけだ

83 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:30:12 ID:Nu7YlAG/0
>>81
家が近いし、比較的見に行ってるんじゃない?

相手の選手を

84 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:30:50 ID:EaBjVRmw0
>>57
なんか今度ヤマハまで行くらしい。
4年間で1番遠いんじゃない?

85 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:31:38 ID:bYExEW710
>>29
我那覇が日本人得点王になれば可能性あるんじゃないの?
ジーコは得点ランキングだけで新しいFW選んでるし

86 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:32:19 ID:OoxiWCWXO
アルビはJ2の頃はウッチーがフジの企画でけっこうスワンにきてくれてたんだけどなぁ..

87 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:33:40 ID:g0Loc1eQO
>>76バカはお前だ!

88 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:35:09 ID:CYxnvUdGO
すぽるとなんか見るなよw
サッカーと野球は海外リーグとかCLとかメジャーは嬉々として伝えてるのに国内だとこのザマだ
どうやらフジの世界基準というのは国内スポーツを軽視するものらしい

89 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:35:20 ID:mBtmkTmx0
>>85
そのころにはジーコ辞めてるよ。

90 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:38:03 ID:OoxiWCWXO
今年のフジが次に狙っているもの

競馬

91 :新者:2006/04/27(木) 01:38:39 ID:EklwYQOh0
新潟の花はJ1昇格のときに大きく咲いて瞬時に散りました。


92 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:38:53 ID:QBJpejMZ0
フジのスポーツ制作部って、いまだにサマーセーターを肩に掛けてそうだ

>>72>>78
たしかに。
さすがに福岡扱いヒドスと思った。

93 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:40:58 ID:YjQERIx+0
78
×初昇格でも
○初昇格でもこんなに取り上げられるものなのか?

欠落してた

94 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:42:10 ID:NCINpNvu0
>>90
フサイチジャンクじゃね?

95 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:42:57 ID:EaBjVRmw0
>>85
この記事から考えるとジーコの視察スケジュールはこの通り。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200604/st2006042603.html
04/26 FC東京vs横浜
04/29 浦和vs大宮
04/29 FC東京vs名古屋
04/30 磐田vs甲府
05/03 千葉vs浦和
05/06 横浜vs千葉
05/07 浦和vs鹿島

多分これ以外のチームからの選出はないとおもわれ。
佐藤寿人あぼーんの予感。

96 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:44:44 ID:OoxiWCWXO
>>94
ダービーでジャンク勝ったらマジで大変なことになると思う。
今週もディープ特集かな。
フジはバカの一つ覚え

97 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:48:02 ID:Ve0a/ZxzO
>>69>>76>>87
笑ったwww

で、どーゆう字だっけ?

98 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:53:54 ID:oj57XZ7A0
>>95
4/26久保、中澤、土肥
4/29小野、三都主
4/29土肥、玉田
4/30福西、田中、川口
5/3小野、三都主
5/6久保、中澤
5/7小野、三都主、小笠原

どうみても内定済みの選手の調整具合チェックです
本当にありがとうございました

99 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:58:16 ID:OoxiWCWXO
もう100レスか。そろそろ競馬スレに移動。ではノシ

100 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:58:52 ID:8hLri2FEO
今日のナビの映像少しでも見たくて、あちこちチャンネル回して結局TBSだけ。 小野のインタビュー流す時間あったら他の試合を見せろよ。

101 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:59:40 ID:+35hdw5c0
派手なもんネタ適正が高いもん大好きだからな、不治は。
海外サカーだってビッククラブやビックネームに歯向かう奴は全て敵だからな。

102 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 02:05:10 ID:MM1/nTTw0
昇格争いしてるときにめちゃくちゃ取り上げられて
J1にあがったら見向きもされなくなる・・・

なに?この国の報道は?

103 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 02:05:13 ID:ZNlyX6RR0
すぽろとのマンフトだって代表選手だけだしな。NHKの天皇杯も酷いけどな

カップ船イラネ

104 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 02:09:41 ID:Fb+8tU550
ウチは糞るともスパサカもやべっちもロクな扱いじゃありませんので。どいつもこいつもちねばいいんだ!

105 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 02:11:34 ID:EaBjVRmw0
>>98
うっかり小林大悟とか入ったら神なんだけどねw

106 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 02:23:06 ID:nMpvW1ED0
>>98
千葉も一応2試合見に来るんだが…

107 :清水:2006/04/27(木) 02:29:37 ID:rzLtGM++0
うちも8割方スルーされてる

108 ::2006/04/27(木) 03:23:12 ID:+mvnCgEp0
ウチは昨年のスレタイにこんなのがある
主にすぽると、うるぐすでの扱いから発生したネタだった

セレッソ大阪(190)@脱・その他の結果宣言

109 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 04:17:56 ID:+uC9ARI50
>>95
もうジーコの中では、メンバー決定してると思うよ。
(怪我人とか出れば別だけど)

視察は、あくまで形だけ。

110 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 04:59:44 ID:7iBFM+HU0
サッカー自体の報道がないんだったら、ある意味別に構わない。
でもサッカー自体は頻繁に取り上げられるのに、本来は核となるべき国内リーグだけ
スルーされるのは狂ってるな

111 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 05:02:13 ID:HPvcAY8O0
これ見ると優勝じゃなく代表目指してるように思えるなw
まあ今はそれもあるだろうけどな

112 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 05:22:42 ID:dy3r2sey0
>>108
野球で言うところのオリックスとかロッテみたいだな

113 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 05:52:21 ID:XLAlJZNnO
すぽるとのその週活躍した選手に投票するやつあるやん。
あれでみんなでバレーとか非代表選手に投票しまくったらどうなるやろ。
今めざまし見てたけどナビスコも代表選手にしか触れない。
大塚さんは代表選手すらあまり興味がないのか生返事…。


まあまだいいよ。
関西ではサッカーは無かったことになっているから…。

114 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 05:56:47 ID:leIFvRjX0
めざましでも千葉−広島やってたけど巻のゴールと”ゴールしなかった”寿人だもんな。
モリツァの2ゴールなんか影も形もなし。

115 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 08:15:52 ID:6nVN/UqyO
もしナビで、代表が皆無なチームが優勝したらうやむやにされそう

116 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 08:19:31 ID:cULmOZGxO
去年の千葉優勝のときって代表いたか?
阿部はアテネだけだっけ?

117 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 08:26:13 ID:4bucWMCy0
阿部と巻がいたよ
二人とも去年のナビ決勝の時は代表経験者になってる

118 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 08:59:35 ID:5kG698Th0
>>115
そのときは次の代表を目指す選手に代わってるよ

119 ::2006/04/27(木) 09:03:44 ID:07ZPvcAu0
すぽると自体やってないウチは…
まあちね!には間違いないんだが

120 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 09:43:12 ID:kabl8RGg0
>>119
フジ系列自体がないの?

121 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 09:48:02 ID:OoxiWCWXO
毎度毎度の

「その他の試合はごらんの通りとなっています」

122 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 09:54:52 ID:j/1IArzh0
強い者の味方、あるいは調子の良いときだけのフジだもん。
リーグ戦やるにしてもチーム名の表示の時に代表選手の顔出すの止めた方が良いと思うんだけどね。


123 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 10:00:45 ID:5zTvWAjH0
欧州サッカーもいつまでやり続けることやら
気がついたらツールドフランスみたいなことになってるんじゃないかと

124 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 10:04:44 ID:vp/Ws3xoO
5局が既得権保持のために新規参入を阻んでるからだね…放送免許自由化して多局化を日本でも実現しないとダメ…野球放送が叩かれるのも番組が少ない原因もコレ…CSも頭打ちの状況ではネット放送にだが…民放4局が独占しようと動いてる。終わってるよ日本は…

125 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 10:12:43 ID:sWA7LBov0
テレビもひどいが、最近はスポーツ総合誌もひどいね。numberとか。欧州サッカー
→阪神特集→格闘技→日本代表→女性アスリート→欧州サッカーって感じでパタ
ーン化してるし。J開幕前でも基本的にJスルーだったし、代表絡みでしかJに触れな
い事が多い。特集たってせいぜい浦和の小特集ぐらいだしな
すぽると関係者は「Jを見たい?じゃあ、やべっちかスパサカ見ろよw」って感じなん
だろうが、スポーツ総合誌関係者は「Jを見たい?じゃあ、サカマガかサカダイ読めよw」
って感じなんだろうな

126 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 10:14:39 ID:OoxiWCWXO
朝日も久米の時はNステでJ2まで詳しくやってくれてたのに、古館に変わってから明確に野球中心にかえてきた。

127 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 10:24:12 ID:j/1IArzh0
俺はパ・リーグの某チームのファンでJは殆ど見ていなかった。
新スタが出来たことをきっかけに今年からJリーグを見るようになったんだけど
まだパ・リーグの方が扱いはマシだった事を知った。

ただ野球中心と言っても巨人+清原中心の現状に憤る野球ファンも多い




128 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 10:47:02 ID:uBTc2Pkh0
これのスポーツカテゴリーがあからさま
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/photo/index.html

129 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 11:00:47 ID:Gqca9JHKO
サッカーの報道に関しては、海外>日本という比重になってるような希ガス。
Jの試合のスーパーゴール特集とか、もっと定期的にやって欲しい。

>>73
コンビニバイトだけど、エルゴラ全然売れない。

>>86
アルビはJ2時代のほうがメディアに露出していた希ガス。

130 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 11:45:45 ID:qHuPMOVn0
>>129
アルビはアルビ自身の人気+(前)監督人気だった希ガス。

だから、監督代わった今期は観客動員が減ってる。
何でかは、良く分からんけど

131 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 11:51:23 ID:Nu7YlAG/0
「J2での4万人は珍しいけど、J1じゃ別に・・・、浦和いるし」
マスコミ的にはこうなんじゃない?

132 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 11:52:53 ID:S2hQksGr0
あの天気じゃ観客動員へるわな。

133 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 12:18:30 ID:tbpF2SxD0
とにかく平井リオが気持ち悪すぎるんですけど
あの顔でTV出てほしくない

134 :酉2号:2006/04/27(木) 12:33:32 ID:nnqU83RW0
すぽると?なにそれ?んまいの?

135 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 13:55:25 ID:fPysI0eu0
>>95
ジーコに期待するな。それより元駄目監督の弟を探せ
ジーコは関東から出ないよ。九州所か関西のガンバすらいかないだろ

136 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 14:25:59 ID:Rdrguqx/0
まあフジの日和見体質は昔からだわな。

137 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 14:37:08 ID:3LRCGkm60
俺がテレビ局の人間だとしても特に興味ないレッズ
やらざるをえんかもな。
ただでさえ唐突感がぬぐえん上にマイナーチーム
ばかりだと一般視聴者は思うだろ。
しいていえばレッズかと。
ぽまえらならどう取り上げる?
一、二分の間に。なかなか難しい。

138 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 14:39:14 ID:b/VsKKdV0
うちもいつもスルーされる…orz
アルテ高崎…

139 : :2006/04/27(木) 15:00:07 ID:reFu91CMO
扱われるうちが華

140 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 16:21:02 ID:NWEFrKYVO
認めたくはないが、Jリーグよりプロ野球の方が人気が上ってことでしょ、その立場が変わらぬ限りは、今のまま

141 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 16:25:38 ID:js30czLq0
焼き豚の匂いがするぞ

142 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 16:31:30 ID:fPysI0eu0


プロ野球の方がテレビ局のスポンサーに又は金になりやすいってことでしょ。
CM見てもらうのが目的なんだから。

スポルトは遅いうえに痛いんだからスルーすればいいじゃん

143 :青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/04/27(木) 16:33:52 ID:+M9o38BZO
>>119
大分もすぽるとやらないのか
宮崎とヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
 
しかし、やべっちに期待するやつ多いが、あそこナビスコやるか?
まあ、テレ朝はやべっちはいいが、サッカー自体に関わってほしくない局なんだよなー

144 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 16:35:53 ID:EDm/v1Xj0
土曜の女子穴アップの10秒をJリーグにまわせ

145 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 17:17:39 ID:QhMOOY2PO
なんだかんだ言ってMJが最強だったってことでOK?
角澤はうざかったけど。

146 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 17:22:11 ID:M/GoXWQv0
>>145
おk

147 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 20:22:22 ID:WwPCXO/P0
/

148 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 20:41:04 ID:spM/OGOO0
今日の深夜にフジでやるCL準決勝の放送で
最大延長4:10まで
とか書いてあるけど、これは生に見せかけるためにやってんの?
延長なんかねーよw

149 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 21:04:37 ID:leIFvRjX0
>>148
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

150 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 21:21:22 ID:u117B8y20
l」

151 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 22:36:19 ID:PXDCtn8Q0
>>122
俺もあの演出嫌い
代表選手以外は無視しますよ、って意思表示じゃん

152 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 23:27:47 ID:zZ2lRNCr0
>>143
やべっちはほぼ毎週ちねで確定です。スパサカも。

153 :U-名無しさん:2006/04/27(木) 23:30:52 ID:4VjdU7mT0
代表いないとジングルの時
空白だもんな。

ありゃ酷い。


154 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 02:38:52 ID:wSG3AGkX0
まさに代表厨

155 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 03:07:09 ID:y5uKyeGQ0
まあ あえて 良い見方をすると
サッカーをぜんぜん知らないorあまり興味がない人にも見やすい構成になっていて
そこから新たなサッカーファンを開拓できる かも という見方もできるな

スパサカややべっちだとサッカー好きじゃないと見ないだろ

まあ代表厨止まりはあんまいらんけど

156 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 03:15:28 ID:woopSyey0
フジにとってのJ = 代表選考会

日テレにとってのJ = トヨタカップアジア1次予選

157 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 08:49:52 ID:VFKurHou0
日テレを見ていると、みんなトヨタカップに出たいがためにUEFA CLやコパ・リベルタドーレスを戦っているように思える

158 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 10:12:13 ID:fdahWpZ50
>157
汐留フィルターを通すとそうなる。

159 :U-名無しさん:2006/04/28(金) 10:13:27 ID:fTBR8h+y0
やべっちはテロ朝だから評価されない
フジか日テレならもっと持ち上げられてるだろう 

160 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 00:36:12 ID:dP+gamAHO
海外大好き!クソルトage

161 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 00:38:48 ID:dP+gamAHO
今日は真っ赤なピライリオ

162 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 01:57:15 ID:L5r3U+gN0
どうせなら野球も日本代表だけ映せばいいのに

163 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 02:22:50 ID:MCHoKwGM0
今日のすぽると
C大阪−京都はスルー確実。
川崎−清水は川崎が上位にいるけど代表いないからスルー濃厚。

164 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 05:38:21 ID:PfEC/GYy0
「自分たちは選手を見る目ありませんし、試合もちゃんと見てません」
と宣言しているようなもんなだけどなw
代表という看板でしか評価できない、かわいそうな番組

165 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 05:52:53 ID:HwW2zruK0
川崎はこれまで27点もとってるがまともに放送されたゴールシーンは2つぐらいしかないんだろうな

166 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:18:47 ID:drotKnv70
川崎VS清水の上位対決が「その他の試合結果」扱いだったら流石にキレるよ

167 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:21:43 ID:k92IWsgk0
鹿島 4 - 1 福岡
浦和 2 - 0 大宮
川崎F 2 - 2 清水
横浜FM 2 - 1 広島
C大阪 2 - 2 京都
大分 0 - 3 千葉
F東京 2 - 1 名古屋

スルーされるのはどの試合でしょう?

168 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:22:11 ID:joxXfqfs0
スパサカもやべっちもそうだが、そろそろ川崎をメインに取り上げても良いのにね

169 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:24:26 ID:drotKnv70
○映像アリ
鹿島 4 - 1 福岡
浦和 2 - 0 大宮
横浜FM 2 - 1 広島
大分 0 - 3 千葉

○映像ナシ
その他


と予想
クソルトのJコーナーは代表FW選考会だからなw

170 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:36:09 ID:wMc0WyHT0
注目試合指定は代表FW対決の鞠熊戦じゃなかろうか。
なんかそんな気がする

171 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:36:12 ID:NuHO54+b0
○映像アリ
鹿島 4 - 1 福岡  小笠原選手のFKからどうのこうの
浦和 2 - 0 大宮  小野選手が今日もどうのこうの
横浜FM 2 - 1 広島  中澤選手がベンチスタートで久保選手はどうこう
大分 0 - 3 千葉  巻選手が起点となってどうこう

○映像ナシ
その他


172 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:37:47 ID:NuHO54+b0
忘れてた

横浜FM 2 - 1 広島  一方佐藤寿人選手が日本人得点王タイとなる6点目をなんたらかんたら

173 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:42:21 ID:L5r3U+gN0
FC東京 2 − 1 名古屋 茂庭・土肥の堅守が光り代表キーパー対決は土肥に軍配、玉田ゴールならず
っていうのもありそうな気がしますけど、どうでしょうか

174 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:44:30 ID:A4ECI0030
大分ー千葉もするーくさいな。でても羽生のゴールはスルーだろうな

175 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:47:13 ID:5GOKaAPt0
大分−千葉の映像があったとしても、阿部と巻のプレーばっかりの予感
前に千葉−C大阪でスーパーゴール決めた西澤無視して、不発だった巻ばっか取り上げてたし

176 :U-名無しさん:2006/04/29(土) 23:33:01 ID:u4Bd0zLH0
>>173
あるある

177 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:02:59 ID:bIumuI/r0
(屮゚Д゚)屮↑age↑

178 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:32:35 ID:bIumuI/r0
きた

179 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:36:50 ID:XnTV82Va0
セレッソ京都くせえ

180 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:37:23 ID:MNnNtTKC0
代表中心だな
結果はどうでもいい感じ

181 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:37:38 ID:bIumuI/r0
映像なし

川崎F 2 - 2 清水
C大阪 2 - 2 京都

182 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:37:41 ID:XnTV82Va0
セレッソ×アビスパ?

183 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:37:44 ID:JJSfUQtI0
テロップにすら出なかった・・・

184 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:37:51 ID:AfF03aLX0
予想通りですね

185 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:38:00 ID:8j5eJPOd0
京都が福岡になってたw

186 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:38:16 ID:wrNh4Ji10
(ノ∀`)

187 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:38:17 ID:XnTV82Va0
酷すぎ

188 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:38:26 ID:h8u8yuv/0
>>181
川崎−清水は一応映像有りだったよ
ほんの少しだったけど

189 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:39:08 ID:65xBnYo00
うはwプレミアのほうが長そうwww

190 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:39:14 ID:AfF03aLX0
国内組サバイバル(笑)

191 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:39:40 ID:XnTV82Va0
ほんとに京都はテロップさえでないなんて・・・

192 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:40:54 ID:AfF03aLX0
だからいい加減に代表選手の顔写真出すのやめろよ
空白にされるチームの立場はどうなるの?

193 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:40:56 ID:QhjypKzsO
>>173
そんな感じだったなw
すぽると久しぶりに見たがなにこの代表厨と海外厨御用達番組
川崎Fのあの扱いは他サポから見てもひでーわ


194 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:41:36 ID:MNnNtTKC0
スパサカのちゃらい感じが嫌いなんで
フジにはJ頑張ってほしいよ…

195 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:41:49 ID:AfF03aLX0
まさに代表FW選考会w

196 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:42:03 ID:VaJPN46h0
テロップもでないなんて悲しすぎる。

197 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:44:09 ID:AfF03aLX0
こういう番組から海外厨が生まれるんだろうなぁ

198 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:44:37 ID:vOExpZjZ0
川崎、清水のゴルシーンだけかよ。幾らなんでもひどいって。by清水サポ

199 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:45:04 ID:wrNh4Ji10
扱われ方を予想して楽しんでいる俺ガイル

200 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:45:48 ID:jx31DFDTO
まあ海外厨、代表厨番組として割り切ってみれば
地上波では群を抜いて質がいい

201 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:45:57 ID:AfF03aLX0
巻と佐藤が大好きなんだな

202 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:46:01 ID:2Kj2VtsN0
>>193
なに、テロップが出るだけでもマシですよ
2年前までは結果すら流れなかったんだからw

203 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:46:10 ID:2EclppLe0
佐藤勇人や野沢のゴール出さないか・・・いいシュートなのに
松田がPK決めた時も松田の名前出さないし・・・

204 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:46:17 ID:XnTV82Va0
お詫びはなしっすか?

205 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:48:01 ID:AfF03aLX0
代表に呼ばれる前は長谷部もシカト状態だったんだっけ?

206 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:48:41 ID:wrNh4Ji10
>>203
PKの映像が流れただけ感謝するべきw
くそるとはこういう番組ですw

207 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:48:43 ID:cOp+gWQf0
>>199
俺も

208 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:49:19 ID:wrNh4Ji10
>>205
スルーだよ

209 : :2006/04/30(日) 00:49:21 ID:MMzvh01UO
サッカー小僧の復活をキボンヌ

210 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:49:28 ID:2Kj2VtsN0
>>205
無論。
今でこそ佐藤寿人の事もこれでもかこれでもかと取り上げてるけど、
去年はさっぱりお見受けしませんでしたよw

211 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:50:46 ID:P6mkIcwr0
すぽるとって入れ替え戦でバレーがダブルハットしたときも
甲府の選手に6失点されて柏レイソルが降格しました。

みたいなカンジじゃなかった?

212 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:51:48 ID:AfF03aLX0
「代表」の肩書きが付いた途端に掌返しw
スポーツメディアがこの程度じゃ、日本は永遠にスポーツ後進国だな

213 :ざすぱ:2006/04/30(日) 00:52:00 ID:3rGA+xnVO
まあJ2だからな・・・しょうがないか

214 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:52:26 ID:Zq7DAijo0
>>211
そんな感じだった

215 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:52:46 ID:h8u8yuv/0
日本のマスコミのスターシステムって本当に糞だよな
他のスポーツの報道でも同じ事思うけど

216 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:53:55 ID:AfF03aLX0
「日本代表」巻の枠外シュート>>>(放送される壁)>>>西澤のスーパーボレー


なんだそりゃw

217 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:54:44 ID:6PazKHmP0
>>213
扱いの悪さもJ2ならでは。
その代わり、昇格するとテレビでの露出が増えるから存分に喜んでくれ。
ていうか、あんたのところはJ2上がる前の方が露出多かっ(ry

218 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:54:51 ID:5ve0bmT4O
高樹うぜえ

219 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:58:26 ID:eX/FfV7p0
>>203
いいシュートとかグダグダシュートとかそんなことは関係ありませんw

220 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:01:42 ID:P6mkIcwr0
すぽるとにしてみれば代表選手以外の奴がいくら点取ったところで
うれしくもなんともないからな。
我那覇がハットしたときも見事にスルーしてたし



221 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:04:21 ID:wPYR9PSe0
エルゴラにて『代表関連以外の選手は取り上げなくてもいいでしょう』
という地上波局スタッフを糾弾していた記事があったが、これSPORTの事だな。

222 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:08:44 ID:G16HROjC0
海外に住んだことのある人に聞いてみたいんだが、日本では良くBBCやF2、ZDFのニュースや番組がが流されたりしているが逆ってあるの?
もし無いのなら、
「日本人選手は海外で通用しない」と言っているマスコミこそ世界で通用していないと思うんだが。



223 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:08:49 ID:cOp+gWQf0
サササルセードとか、いちおう代表だけど、活躍してもスルーなんだろうな

224 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:11:25 ID:2EclppLe0
代表でも元代表を軽視しているのはどうかと

今日ゴール決めた森島とか

225 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:13:47 ID:AfF03aLX0
右下に「国内組サバイバル」ってテロップ出してるからなw
久保柳沢玉田巻佐藤の動向だけが気になるんだろw

226 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:14:47 ID:h8u8yuv/0
元代表にになると途端に扱い悪くなるよな
西澤もこの前の千葉戦の時にスーパーボレー決めたのに省かれてたし
箕輪なんか去年代表呼ばれた直後はスポルトでも扱ってもらってた記憶があるが、今年は(ry

227 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:15:23 ID:FZr8+8Bd0
海外サッカーの権利を買えないテレビ東京が一番安心して見られる

228 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:16:11 ID:Bjn9zb3l0
玉田みたいなチンカスなんて放送しないで頂きたい。

229 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:17:34 ID:AfF03aLX0
小林大悟とか藤本淳吾を取り上げないJリーグニュースってのも奇妙なもんだ

230 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:22:32 ID:wPYR9PSe0
もうJリーグ放映権はテレ東でいいやw

231 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:22:54 ID:2Kj2VtsN0
>>227
禿同
てか、テレ東さんはそれこそ「ダイヤモンドサッカー」の頃からサッカーを
取り上げてただけあって、視点がサカヲタに近い

ただ、すぽるとみたいな視点も裾野を広げる為には必要かもしれないけどね
初心者さん達の取っ掛かりになるから
皆が皆テレ東さんみたいな取り上げ方だと「敷居が高い」と敬遠されるかも

232 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:24:21 ID:bIumuI/r0
テレ東にすると新潟、仙台は見れませんね

233 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:27:35 ID:2EclppLe0
玉田って今年まだ1点しかとってないんでしょ・・・
名古屋サポの人そろそろ爆発しそうだな
放送見てたら3点以上取ってる日本人FWのほうが使えるって明らかなんだけどな

そんな人を注目しているフジ(笑)

J1で3点以上取ってる代表経験0の日本人
6点 我那覇(川崎)
5点 小林大(大宮)
4点 谷口(川崎)
3点 桜井(大宮) 羽生(千葉) 中村憲(川崎) 黒津(川崎) 倉貫(甲府) 松橋(大分)

234 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:33:48 ID:P6mkIcwr0
川崎多いなw

235 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:56:36 ID:vbboDxsiO
ウジテレビシネ!!
俺は今から日テレのヴェルディ見る。
海外興味なし

236 :U−名無しさん:2006/04/30(日) 02:59:58 ID:zCtUU7B80
巻・佐藤寿・玉田が
活躍しなかった試合はスルーして欲しい

237 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 03:01:14 ID:lH1Y9hJl0
たまんだっていま何点とってるの?

238 :U−名無しさん:2006/04/30(日) 03:28:18 ID:zCtUU7B80
>>237
PKで1点

239 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 07:53:22 ID:D0051Lui0
今日の試合は

磐田vs甲府
新潟vsG大阪

結果に関係なく内容が想像できるところが・・・

240 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 08:25:20 ID:qi4dqTD00
前から思っているんだが、Jリーグで活躍する選手は代表に呼ばれる選手と多く重な
るので(いつも決まった面子しか呼ばないと批判されるジーコだが、中長期的視点で
見るとかなりの選手が呼ばれている。FWは特に)無理に代表のメンバーを取り上げ
なくてもJリーグで活躍してる選手を中心に取り上げていけば結果的に代表選手を
フォロー出来るんじゃないかな。

241 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 09:22:13 ID:65xBnYo00
>>239
当然磐田、ガンバ中心ですよ

242 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 09:54:56 ID:BtNiscXH0
>>240
ごもっともなんだけど、肝心の製作側がその事を分かってないからああなる。

243 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 10:01:33 ID:uVjP8eewO
糞るとはW杯終わったらサッカーを完全スルーするお

244 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 10:13:57 ID:wPYR9PSe0
みんな意見言うならここへ電話しろ
つフジテレビお客様センター問合せ先 
03−5531−1111 
(終日午前9時半より) 


245 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 15:14:27 ID:fnfjpdOL0
良スレage

246 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 15:40:04 ID:mRhiNmOw0
代表厨・海外厨ってのは想像以上に多いんだろうね。
夏の親善試合なんか観に行くとホントに海外厨っているんだって驚かされる。

247 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 16:52:42 ID:oGBB7F+D0
>246
日本人がどんだけ良いプレーしてもスルーするのに
外人の大した事ないプレーに「おぉ〜すげー」とか言ってるな

248 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:20:40 ID:sitGr82G0
>>247
じゃあ去年の緑×レアルは悲惨だったろうに・・・

249 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:30:52 ID:Dcax0cpnO
代表3人いるチームが代表いないチームに負けましたが 果たして

250 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:42:37 ID:r4npOq+20
磐田vs甲府   今日も川口を初めとする磐田守備陣が3試合連続の完封勝利
新潟vsG大阪  ACLの疲れが残るガンバ大阪しかし攻めきれず敗戦

こんな感じと予想

251 :U-名無しさん:2006/04/30(日) 18:14:52 ID:OrF06MWP0
だがチーム全体に問題があるのに
自分たちだけ晒される玉田と楢崎も
ある意味可哀想だw

川口もちょっと前までそんな感じだったなw

252 :川者:2006/04/30(日) 23:36:19 ID:S/5Kb4Dv0
川崎は何気に今年優勝狙っているけれど、
もし優勝してもすぽるとが優勝チームをスルーしたら、それはそれですごいな。

253 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:28:57 ID:55H2uuJe0
>>252
大丈夫だよ!優勝直前にはちゃんと構ってくれるから!











でも優勝しちゃったら、2,3日で元に戻るから。。。
(新体制後、何人かは代表選ばれるだろうから大丈夫な気はするが)

254 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:35:52 ID:skJzLA850
すぽると氏ね

255 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:36:28 ID:rduZJBvh0
あげ

256 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:37:40 ID:az7OKGBM0
マグノより加地かよw

257 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:38:40 ID:XgOiYaY50
あいかわらずクソですね。

258 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:39:38 ID:194il84Q0
得点とった選手の名前くらい呼べよ!

259 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:42:36 ID:20DFoNcgO
おまえらbj注目していきます言ったんちゃうんか?


260 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:48:36 ID:4Uk8kW7K0
せっかく凄いゴール決めたのに名前を呼んでもらえない中原・゚・(つД`)・゚・

261 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:50:19 ID:1sGIKFok0
>>252
注目されるとしたら熾烈な南アW杯FW争いを我那覇がしてる場合だな

262 : :2006/05/01(月) 02:46:53 ID:rMZ6g5pgO
Jをやるだけマシ

263 :.:2006/05/01(月) 02:54:53 ID:lgpRdrQM0
結局は代表が在籍してるクラブが優先されるな。

スルーされる度はこれでおk???

A 大宮・甲府・清水・新潟・京都・C大阪・福岡・大分
B 川崎・広島・名古屋・東京(川崎は上位なので)
C 鹿島・浦和・G大阪・横浜・千葉・磐田



264 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 03:03:27 ID:/OC+bZOH0
>>263
ほぼOKだが
磐田とガンバは代表FWがいない分
他の4チームと少し差をつけてもいいかも

それを考慮するとこんなかんじかな

A 大宮・甲府・清水・新潟・京都・C大阪・福岡・大分
B 川崎・名古屋・東京
C 広島・G大阪・磐田(広島は寿人のみ)
D 鹿島・浦和・横浜・千葉

265 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 03:10:18 ID:XbmIt+G90
代表入りしないと日本人は名前すら呼んでもらえないのか・・・・

266 :.:2006/05/01(月) 03:17:11 ID:lgpRdrQM0
ということは、もし寿人、玉田が本戦メンバーに落選したら一気にAグループ逝きかwwww

千葉(巻)は阿部もいるし、Bあたりにとどまりそうだが

267 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 03:23:46 ID:pmXJ372h0
>>263
上位とか関係ナスw

268 :.:2006/05/01(月) 03:32:38 ID:lgpRdrQM0
>>267 

開幕2試合で我那覇が爆発したとき少しだけ注目されてなかった??


取り扱いされる代表選手はこうか??(重複しているクラブの選手は除く)

小野>久保>小笠原>宮本>寿人>巻>玉田>川口>茂庭

269 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 03:36:05 ID:XbmIt+G90
代表選手の明暗がはっきりと分かれる試合になりました

270 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 03:44:43 ID:6haW7ep/0
茂庭(´Д⊂ヽ

271 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 03:49:05 ID:pmXJ372h0
>>268
2試合で5ゴールだからな。我がウジテレビジョンはJリーグも注目してますよ!ってアピールだったんじゃね。

272 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 03:51:29 ID:C6pkws6L0
>>268

まあ茂庭あたりはしょうがないな
だって代表で控えだもん

273 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 13:17:28 ID:WG2Qgnqk0
>>272
茂庭より土肥が上
得点に直結するからGKの方が扱いがいいw

すぽると10段階評価

10 久保 小野 佐藤寿
9  柳沢 小笠原
8  宮本 川口 巻 中澤 三都主
7  楢崎 玉田 加地
6  土肥 阿部 遠藤
5  長谷部
4  
3  茂庭 坪井 村井 本山
2  福西
1  田中誠 駒野

合計ポイント
浦和  26pt
G大阪 21pt
鹿島  21pt
横浜  18pt
千葉  14pt
磐田  14pt
名古屋 14pt
広島  11pt
東京   9pt

その他 人に非ず

都築は代表扱いされてたっけ?

274 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 14:29:37 ID:4Uk8kW7K0
都築はもう元代表じゃないか?
記憶が曖昧だが、確か最後に呼ばれたのがキャバクラセブン事件の頃だった思う

275 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 14:32:58 ID:4Uk8kW7K0
気になって調べてみたら、都築は今年呼ばれてた
スマソ

276 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 16:24:49 ID:751MB+5h0
無名選手も取り上げる野球の時間少なくすれば解決する問題だろ
代表選手のがまだ知名度あるだろ

277 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 21:12:54 ID:PNoib76gO
既出かもしれないけど、昨日の扱いはあまりにもひどくないか?
宮本以外名前すらいわなかったぞ。

278 :U-名無しさん:2006/05/01(月) 23:15:27 ID:wQzlGE5R0
柳沢の怪我の回復具合がどうこうってのが一番ウザイ


279 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 01:28:50 ID:LV8GKFTG0
代表の個人特集は全てウザいね。
海外でやってるという理由だけでシュート外したりして
何の活躍もしてない日本人を取り上げる必要はないだろう。
ましてやルーニーの怪我なんか伝えなくてもいいってーの
そんな奴どーなろうと日本人には関係ないだろ

280 ::2006/05/02(火) 01:56:03 ID:bSxuBzcu0
フジはCLも放映しているから、CLの常連であるルーニーの怪我を放映するのは仕方がないでしょ。

海外の日本人選手の試合とか、試合に出てないなら映さないで欲しいね。

特にボルトンとかマジョルカとかバーゼル所属の人w

281 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 02:07:27 ID:UOYcN/mq0
赤星に行った人はいいのか・・・w

282 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 02:34:20 ID:Sijww5NN0
Jリーグの結果というより、個人の結果を流してる感じだからな。
海外の日本人選手の報道と同じ

283 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 02:38:19 ID:ILKgoxFl0
代表以外を注目してるのは少数ですから
視聴率取れないのに放送できませんから

284 :U-名無しさん:2006/05/02(火) 19:21:24 ID:WFI2H5oR0
すぽるとのマンデーフットボールで使用されている曲は、
中田英寿のときだけ
大脱走にしていますね?
特別扱いですか?
理由がわかりません。
そんなに活躍していないのに...
試合に出てないし。

285 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 09:57:08 ID:K3AJ4bzu0
テレビ欄
「すぽると!注目TG甲子園第2R!J第11節詳報」

どこが「詳報」だ

286 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 17:45:47 ID:TKi3h1Ke0
川崎勝った。浦和が負けると…
すげー楽しみw

287 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 18:28:28 ID:K3AJ4bzu0
レポート予想
甲府1-3F東京
1点ビハインドで後半を迎えたFC東京は、後半17分に追いつくと、それから立て続けに2点を追加し3-1で勝利
(映像は決勝点と代表が頑張ってる場面)
鹿島0-1大分
1点ビハインドで迎えた後半、鹿島は本山を投入し小笠原と共に猛攻を仕掛けるも無得点。
(映像は決勝点と代表が頑張ってる場面)
千葉2-0浦和
後半28分、巻のゴールで均衡を破った千葉は、終了間際にも追加点を上げ、2-0で勝利。巻は代表へアピール。
(映像は決勝点と代表が頑張ってる場面)
大宮0-1広島
0-0で迎えた前半40分、右サイド駒野からのセンタリングを佐藤が決めて先制。
代表コンビの活躍により1-0、広島は嬉しい初勝利。佐藤は代表へアピール。
(映像は決勝点と代表が頑張ってる場面)

その他の結果
福岡1-2川崎、京都1-1新潟、清水1-0C大阪

288 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:10:27 ID:hXYcwdtpO
すぽるときましたよ

289 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:16:03 ID:AJS7mmneO
「両代表選手の明暗が
はっきりと別れる試合になりました。」




浦和×千葉戦はやっぱりこんな感じ?


290 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:16:09 ID:wbW2il090
梅崎・山岸・佐藤・マグロン・古賀・我那覇名前呼ばれておめ

291 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:16:13 ID:uGifDloE0
スルーされますた

292 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:16:42 ID:Vny0fXQUO
>>284
はげど
なんでだろう?

293 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:17:47 ID:o6+YgrDd0
甲府vsF東京はコメントもなしだったな・・・

294 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:37:55 ID:uGifDloE0
もうW杯終了以降もJはスルーしてくれ。

295 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:42:42 ID:AJS7mmneO
俺がトイレいってる間にいつもJは終了直後なんだが

296 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:06:11 ID:Cgup1Q080
フロンターレやエスパルスよりも
PKの1点しかない金玉田の方が重要なんて
どうしても理解できません。

297 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:27:14 ID:wXvm3h3W0
選手は代表へのアピールのみのためにJでプレーしてる、Jは代表選手のプレーのみが見所である、
ここまでこのスタンスを徹底されると寧ろ清々しさを感じるな

298 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:16:17 ID:TabR8qPN0
しかしセレッソが首位に立った日以来の記念すべき日ではないのか?

今日は

フジざまあみろ

299 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:23:28 ID:1ngUrl3A0
>>298
なにが?

300 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:30:21 ID:dSA4z6MK0
>>299
代表とは箕輪が一瞬入った以外ほぼ無縁のふろん太首位+非代表選手の我那覇日本人得点王だからかな。

糞ると見なかったがまさかその他の試合扱いじゃないよな?

301 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:06:37 ID:5B6p3D7d0
>>300 さすがに昨日は我那覇の2ゴールを流していた。
すごかったのはニュース23。
巻、寿人はともかくとして玉田と久保の途中交代合戦は放送したが、
福岡−川崎戦は「その他の試合」ですらなく、結果のテロップすら流さなかった。


302 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:59:58 ID:Ohfus64+0
しかし川崎は週末桜戦だから得点ランク首位タイとかになったらどんな扱いになるんだろw

303 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:42:29 ID:TxRMfWS60
あげ

304 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:53:25 ID:KR4MgUb+0
>>301
でもかなりその他の試合扱いに近かったな。「それではその他の試合の結果です」でテロップのバックで
映像が流れただけ。なんかフジのムダな意地を感じた。

305 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:59:25 ID:AJS7mmneO
川崎が優勝争いに最後まで絡んだら、
昔バレンシアが優勝したときみたいな扱いをされそうで怖い。
「スター選手、代表選手もいないのによく健闘してますね。」みたいな

306 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:02:23 ID:bU8xr6CQO
全てはジーコが悪い

307 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:10:46 ID:VpAgVl+GO
>305
去年セレッソが優勝しかけた時、誰か「代表が一人もいないチームが優勝したら代表の価値が下がるから困る」みたいな発言してなかったっけ?
雑誌にも結構そんな書かれ方してたよ。
今年は代表選手が過密日程やから代表のいないチームが有利やったとか言い出しそうな悪寒。

308 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:16:51 ID:QXrWBd/50
もう昔のようにプロ野球ニュースand moreにしちまえよ。

309 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:18:38 ID:FCdG3jPy0
ふくもるがきっちり抑えたかのような編集

310 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:19:09 ID:FCdG3jPy0
ぎゃあああ誤爆orz

311 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:19:21 ID:XfeAYiQoO
>>307
それは醜い

312 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 04:28:52 ID:UF+z07B10
>>306
やきうのが巨悪

313 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:07:06 ID:wg6Fikw/0
「セレッソみたいなチームが優勝争いに絡むのはリーグが未熟な証拠」っていうのもなかったっけ。
代表不在チームが終盤に上位に来ると確実に悪者扱い。

314 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:39:18 ID:oBQUDeV/0
さてさて、今節が終わればようやく
J=代表選考会という扱いも終わりますよっと。

315 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 05:19:27 ID:M9B/xRNW0
でもW杯後の代表戦は8月16日だから、中断後すぐだよな。
次の代表に選出された選手中心の報道で、夏場は乗り切るだろう。

316 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:06:28 ID:fh+rF4y1O
あげ

317 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:26:18 ID:o4bfKTOI0
>>305
川崎は外人だけでなくボランチが神なのにな

ガンバの二川、橋本、山口への冷遇も酷いが

318 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:34:33 ID:n/FGE5Bp0
今年に関しては川崎首位とWBCに選手を多く供出したロッテ&ソフトバンクの不調を強引にこじつけて
それで終いにしそうだ

319 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:20:23 ID:5uvVp5H90
>>317
二川は注目されてる方では、橋本、山口、明神、谷口みたいな選手は試合に見に来る人意外注目しないだろ
浦和にいれば別だが

320 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:05:15 ID:8cZTypVJ0
TBSの日曜日の浦和と鹿島の中継の予告で
浦和:小野、長谷部、坪井、釣男、三都主
鹿島:小笠原、本山
といった代表候補を写していたが、釣男は代表に一回も選ばれてないじゃないかwキャラが
濃いから選ばれたのか?キャラの濃さで釣男が選ばれたなら鹿島からも二人以外に誰かピック
アップしてやれよ。
こういうVTRを見ると「これを作った俺は代表しか興味がありませんしわっかりませーん」って
言われているみたいな感じ

321 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 18:12:58 ID:3aBTUzUK0
さて、今日はどんな感じになるかな

322 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:17:25 ID:S8hQgL1j0
今日のスルーさん

大分 2-1 京都
F東京 1-2 大宮
新潟 4-2 清水

323 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:25:19 ID:ZL9nqkLH0
横浜vs千葉
久保、巻のW杯に向けてリーグ戦での最終アピール対決!も共に無得点とジーコ監督へのアピールとは
いきませんでした。試合は横浜後半追いついて1-1の引き分けに終わりました(映像は巻のプレーと久保の
登場シーンと清水のゴール)

磐田vs名古屋
熾烈なニッポンFW争い生き残りをかけて玉田の最終アピールです。後半開始早々GKと1対1のチャンス!
も惜しくも得点ならず。今日はノーゴールに終わりました。一方日本の守護神楢崎は攻撃でも魅せます。
このロングパスを山口が決めて鮮やかに先制。好セーブも連発して好調ぶりをアピールしました。試合は
2-2の引き分けに終わっています。(映像は玉田1対1、楢崎からの得点シーン、楢崎のセーブ)

ガンバvs甲府
1点を先制したガンバに悪夢が。日本代表加地まさかのレッドカード!しかしそのピンチを救ったのは同じく
日本代表の遠藤。PKを冷静に決めて貴重な追加点!後はやはり日本代表宮本を中心にきっちり守って
ガンバ快勝です!(映像は加地退場、遠藤PK、なんか宮本のプレー

後はその他の結果。川口を絡めてくるのとカズPKのみやるのはあるかもしれんけど自信アリ

324 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:39 ID:qLV0xYr60
うるぐすは代表FWがいるチームのみ

325 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:02:57 ID:XRBVYrS7O
すげーフリーキックが連発したのに無視した日テレは糞 巨人と共に潰れちまえ

326 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:09:23 ID:UjX4JVgH0
スパサカまで酷い有様なんだからうる糞や糞るとに期待する方が間違い

327 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:33:37 ID:aA/HBSZi0
あげ

328 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:52:16 ID:GugWhEmk0
本田FK華麗にスルー

329 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:53:14 ID:a0AQeSLK0
はいはいしねしね

330 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:54:44 ID:iVcj/bRB0
はいはい、わかってましたよ( ´_ゝ`)

331 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:55:25 ID:/mEvzjX40
大宮のとりあげられ方は快挙に近い

332 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:55:45 ID:WhWcp8zQ0
テレ朝ので全部やらなかった?
見たの途中からだけど
最後に結果だけのがなかったから

333 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:56:03 ID:YSYIV+EqO
一番観客が多いのに毎度スルーされる新潟
フジはJをつぶそうとしてます

334 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:56:24 ID:579Rzp+QO
くそるとってW杯が終わってもこういう報道の仕方するんだろうか?

335 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:56:32 ID:VMSotRRsO
ベストマッチって面子だけで決めとるな。今更だが。

336 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:58:40 ID:UUEmBypZ0
いい加減抗議の電話入れなきゃ

337 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:59:32 ID:Nfcl+p2S0
すぽるとの選ぶベストマッチは試合前から決まっています

338 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:59:55 ID:UjX4JVgH0
大宮と酉の映像が出たのは奇跡・・・てくらい期待度を低くして見たらストレス溜まらんかも
しかし糞は糞だな。大体まだ12節なのにJ最終章だなんてあまりに酷い煽り方だよ

339 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:59:56 ID:EU68wAee0
本田のFK見たかったです><

340 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:01:39 ID:579Rzp+QO
パウリニョ〜のFKでた?

341 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:02:15 ID:SXA2cOAR0
これはクズ番組だ
この番組のスポンサーの商品はもう買わない

342 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:03:38 ID:579Rzp+QO
清水4ね

343 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:05:03 ID:p3EngB9R0
>>334
HPで「イベント主義!」って謳ってるからね、
余計酷くなる可能性もないことはないですよね

344 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:06:51 ID:RVrZ4oHxO
要するに取り合げてほしかったら
派手で華のあるチームになれってこった

たいして有名選手もいない地味なクラブなんて取り合げても
一般視聴者は興味もたないからな

345 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:10:50 ID:B96JAs6N0
全部のFKを流したのはスポ魂とスパサカだけか

346 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:10:56 ID:3LFKkMaYO
でも、いいプレーをしても取り上げられなかったらずっとそのままじゃん。
そういうのを取り上げるのもマスコミのお仕事では?

347 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:11:40 ID:gi0JE3TR0
>>344
じゃあどうして地味で華のないチームが毎試合4万も動員できるんですか?

348 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:12:15 ID:NKJCpgCEO
J1再開後は○○JAPAN入りへW杯戦士アピール!とでも言うのだろうか…

349 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:13:49 ID:3VqVNw+f0
小林醍醐のおかげで出られたかな>瓦斯

350 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:14:18 ID:+WQja52L0
>344
つまり地味なクラブを取り上げて一般視聴者に興味を持たせる
というマスコミとしての力量がないわけだフジは

うん確かにフジじゃあな

351 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:17:24 ID:xKI1YzNC0
お茶の間のファンたちはスター性のあるレッズやマリノスの映像がみたいんだよ
他の弱小地味クラブなんてどうでもいい

352 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:17:32 ID:483XZe2I0
代表選手のシュートシーン>>>>>>>>>他選手のスーパーゴール


これがすぽるとかw

353 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:19:12 ID:B96JAs6N0
クラブ単位だと効率悪いから派手なプレーで良いよ

354 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:21:58 ID:xKI1YzNC0
はっきりいって海外サッカーの特集の質の高さにおいては
地上波では群をぬいてるよすぽるとは。

355 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:23:06 ID:JBwjflED0
ここは被害妄想スレですよね?

356 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:23:36 ID:EU68wAee0
なら、それを何故国内サッカーでも生かせないのかと小1時間(ry

357 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:24:04 ID:mqaNJ3utO
>>353
そうゆう意味ではうるぐすのSJはまあまあだったんだが無くなってしまったな

358 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:25:49 ID:xKI1YzNC0
民放はNHKとは違って視聴率最優先なわけよ
そこらへんの理想と現実のギャップを理解しなければいかんよ
何も考えずに理想ばっか言っていてもしょうがない

359 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:26:39 ID:SXA2cOAR0
まあ要するに流行りもんに乗っかって適当な商売してるだけってこった。
ジャニーズ主演のクソドラマと同じってことでしょ

360 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:31:12 ID:3VqVNw+f0
Jリーグタイムを地上波でやればいいのか?

361 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:35:33 ID:B5Ek2NnX0
チーム数も多いし個性もないんだよな。
俺が作り手でも取り上げ方に困るとは思う。
レッズやマリノス以外が取りあげられんというより
それだけかろうじて何とかやってくれてるって感じだな。

362 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:42:54 ID:+z1pGzv7O
まあ、土曜すぽるとに限ると野球とサッカーの配分は五分五分くらいだからサカヲタとしちゃウマーぢゃね?
サッカーが基本的に週末開催だからだろうけど、サッカー偏向っちゃサッカー偏向だし。
日本での実質的な市場規模を勘案すればね。
最悪なのは民間企業(広告代理店)発表の数字に影響されすぎなNHKだろ?
独自の世論調査でもして、ニーズのない韓流ドラマや韓国製アニメを排除しろ!

363 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:53:06 ID:VNkUB6XZ0
NHKも韓国人のいるチームばっかり盛り上げていない対戦相手は敵扱い
今日の新潟清水もひどすぎ

364 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:53:28 ID:SXA2cOAR0
すぽるとはゴミだがなんでもかんでも彼の国ネタにつなげる奴もキショす

365 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:56:10 ID:5651KdUh0
まあみなきゃいいじゃん。
パウリーニョとか大吾のFK見れないんだから、合わせとく無駄。
特にパウのは今節最高に近いゴールなのに

366 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:58:58 ID:N5uu4Lq60
W杯イヤーは代表中心の取り上げるからつまらない

367 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:00:03 ID:SXA2cOAR0
結局ギャルサポ視線でサッカーそのものとして面白いとかすごいとかはどうでもいいんだよね


368 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:04:17 ID:483XZe2I0
代表選手がゴールを決めると
やけにテンション高くなるなカビラは

369 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:33:22 ID:rNT5zs3D0
>>357
あれは緑にワシントンが来たから
彼を最大限にアピール(=緑をアピール)する為に
作為的に作られたコーナーだろwww

緑が落ちた今ラモス密着に必死だから
J1やる気ねーw

370 :U-名無しさん :2006/05/07(日) 10:26:41 ID:5lM9e5zM0
代表ではない選手、代表のいないチームには興味ゼロ。
ただし海外サッカーは死ぬほど大好き。それがすぽると。

371 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:37:06 ID:3VIh7PE00
欧州サッカーに特化することは
悪いことではないと思うけどね。

数字取るからアレだけ熱入れるんでしょ。

372 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:47:31 ID:hAe34reI0
>>370
やべっちもスパサカもそうだな。
そうでない番組構成のほうが珍しいよなぁ…

373 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:52:41 ID:LmFV3ayU0
>>347 新潟の事?そりゃあ娯楽がないからだろ。他サポからすれば、知ってる
選手ほとんどいないし、特に面白いサッカーしてるわけじゃないし、何で4万
も入るの?って聞かれれば、そう答えるしかないな。


374 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:54:23 ID:M9spyVef0
今日のやべっちはバルサ特集の可能性大。

375 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:57:04 ID:c5erGvEf0
>>373
新潟より娯楽のない鹿島や清水は・・

376 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:00:18 ID:0FBq5xoS0
ツマラナイ、糞サッカーと言われることで逆にひとつにまとまるみたいな

腐ったサッカーと言われてたFC東京と同じ


377 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:25:18 ID:579Rzp+QO
>>373は欧州の大都市圏にあるビッグクラブも娯楽がないから客が入るといいたいようですよ。

378 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:51:54 ID:eNU1BMlp0
>>373
政令指定都市になる新潟でも娯楽が無いと言われるんですね。
市街地から海山川近くて温泉も沢山あって、スワンで試合
あったって海岸でBBQしたり釣りしてる奴も沢山いる訳で。
他の都市と同じように市民皆がスワンに集ってる訳じゃないよ。
興味がある奴サッカー好きな奴が集まって4万なだけだよ。



379 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:13:58 ID:7ve++3OtO
巻や佐藤なんて、召集される前は完全スルーだったくせに

大手メディアが代表厨と同レベルってw
これだから日本はスポーツ後進国なんだよ

380 :f:2006/05/07(日) 13:14:58 ID:KL0xZhH90
http://blog.oricon.co.jp/minamiichiro/
ココでWEB限定のNIKEサッカー動画がみれますよ!!


381 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:22:19 ID:mTkkZqNm0
以前のすぽるとは代表マンセーでない数少ない番組だったんだけどなぁ・・
今のすぽるとはもうおわっとる。

382 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:51:33 ID:TrWIxmuh0
で完全にスルーされてるチーム一覧は

383 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:41:29 ID:OU4x3J9t0
昨日大分サポは大満足だったのかな?

あと思ったんだけど、シーズン終盤まで順位表なくせないかな?
どうしても番組の事情でJの時間が短くしか取れないのなら、順位表を
無くして、1試合でも1プレーでも多く流せないかな?

実際月曜日のマンデーフットボールでも順位表は最後の方しか出さないし。
無理かな?


384 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:29:13 ID:UUEmBypZ0
>>375
連休に鹿島通ったけど寂れた街だった・・・
メインストリート(?)の道だけは立派だったけど。
新潟って意外と田舎じゃないことが分かった(もちろん都会でも無いけど)。

385 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:45:29 ID:+b0mLjsv0
>>384
何気にもう少しでなんちゃって政令市だからな

386 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:37:14 ID:579Rzp+QO
>>382
スルー度SSS級
J2

スルー度S級
大宮
川崎
甲府
新潟
清水
京都
セレッソ
福岡
大分

スルー度A級
青赤東京
名古屋
広島

387 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:14:54 ID:0XLRZ+j+0
jsportsでさえもfoot thursdayなくなったし、
この国内リーグ軽視はちょっと異常じゃないか?
正直、W杯本大会のベンチ入り争いなんか、出るメンバー
ほとんど固定されてるのに大した意味ないだろ。


388 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:21:12 ID:YKuX6ay60
これは日本代表に本気で頑張ってもらわないと始まらないな

389 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:32:50 ID:ky4W04bw0
>>388
これで代表がこけたら国内サッカー死亡?
つか、マスコミはサッカーを切り捨てたがってる?

390 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:46:33 ID:ypKzw5440
てかJリーグタイムとスパサカとやべっち以外見ないからどうでもいいよ
ミーハーなフジテレビちゃんには何も期待してないよ

391 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:27 ID:cpPUKDvc0
やべっちも相当酷いぞ。酷いといえば今日の小野の試合後のインタビュー酷いなんてもんじゃないな。
小野が大人の対応で良かった

392 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:55:11 ID:ypKzw5440
代表に選ばれるためだけにサッカーをやってるかのような物言いだったな
小野もウザかっただろうなぁw
「チームのため」を強調した小野GJ

393 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:59:54 ID:cpPUKDvc0
そりゃ代表の試合だって大事だし小野本人が代表のこと全く考えすゲームに臨んでるかというと
そうじゃないんだろうが、クラブの試合を見に来たクラブのサポの前で聞くことじゃないだろうと。
その意味で酷過ぎるわ

394 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:59:56 ID:sMXv23a70
391 392>>
詳しく!

395 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:01:12 ID:BRlm3ePe0
このスレで小野の評価が高まりそうな気がする。>392

396 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:02:13 ID:1X/3pnUS0
522 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/05/07(日) 22:15:02 ID:K4FfVM5N0
ヒーローインタビュー

インタビュアー「2ゴール目のあとメインスタンドに向かってガッツポーズを魅せてくれました。
       あれはジーコ監督へのアピールでもあったんですか?」
小野伸二「いえっ、今日もね、こんな雨の中沢山の人が見に来てくれたんで・・・その人たちの為にというとこです」
インタビュアー「でも代表へのアピールにもなりましたよね?」
小野伸二「僕はそんなことは考えずに今日勝つことだけを考えていたんで、本当に自分も得点してチームも
       勝ったということですごくよかったです。」

コピペだけど>>394


397 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:05:59 ID:cHDrOXmd0
これはインタビュアーが馬鹿だ

398 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:24:20 ID:BRlm3ePe0
このスレでインタビュアーが死刑に確定した気がする。>396

399 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:44 ID:fea8/Cqv0
こないだ巻の時もこんなことあったな。インタビュアーはどこも空気読めない

400 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:33:36 ID:rxyWMcdz0
マスゴミは、Jリーグの事や観戦者の事などに興味はないからな。
あるのは日本代表と代表関連ニュースでどれだけ視聴率がうんぬん

401 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:41:02 ID:0X/EoilMO
日本人に対するモラルもそうだけど、外国人に対する日本人の質問がいつも同じのばっかりで本当にウンザリする。
日本の記者が質問する質問って必ず
「日本をどう思うか?」「どうやったらあなたのようになれるか?」「では最後に、日本の応援している人達にメッセージを」
ばっかり。
何年か前、マイケルジョンソンが日本のインタビュアーに「日本人はいつも同じ事しか言わない」
ってキレてたのにはワラタ。

402 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:41:35 ID:FcD6EFBi0
寿人に対しても大宮戦で同じようなこといってたな。
寿人は初勝利でそれどころではなかったので一蹴したわけだが。

403 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:51:00 ID:fea8/Cqv0
ゲームのことを聞く人があまりいないよね。難しいゴールでしたね?とか改心のゴールでしたねとか。
しか聞かないし。そんなのよりどんなことを意識して動いてるのとか、試合へ向けてどんな気持ちだったかとか
もっとちゃんと聞けよ

404 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:53:49 ID:/fYG2NFe0
>>401
多分インタビュアーのマニュアルがあるんだろ。
マニュアル大好きな人種だしな。

405 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:57:00 ID:SLtTY/1f0
日本人は民度が低いんだから仕方ない

406 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:00:58 ID:7waeF5ZGO
>>403テレ埼の裕子は聞いてたような気がする。

『今日は、優勝争いの中で大事な試合になったと思うのですが…』みたいに

407 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:00:58 ID:0X/EoilMO
さっきもロナウジーニョにインタビューしてたテレビがあったんだけど、ロナウジーニョが「日本人はおもしろいこというね」って呆れてたぞ・・・

408 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:02:09 ID:zzmLnwSM0
>>396
サンクス!!

409 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:03:39 ID:SLtTY/1f0
スター選手に群がってるだけで、スポーツなんて見ちゃいないのが日本人

410 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:07:38 ID:zs2DixJv0
とりあえず「騒がれてる人」が好きだよな

411 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:27:05 ID:QnGgrWbL0
前節の代表のことばかりを聞くインタビュアーに
千葉の一員としてゴールできたことを誇りに思うと言い放った巻にしびれた

412 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:41:28 ID:pKK6If8eO
サッカーアースみたいに、糞るともJを一切無視してくれた方が清々しいわ

413 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 03:18:55 ID:qhgf0EN70
トラップミスと53分に交代でもJ選手より知名度は抜群だし

414 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:16:03 ID:ExDLN2QJ0
>>397
おれ現地で見てたけど、スタで失笑の嵐だった。
インタビュアはTBSの石川葉子だと思うんだけど、
たぶん言わされてるんだなって感じだった。

415 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:01:30 ID:765x7dwz0
>>414
この人のブログ(ぐぐればわかる)見たけどかなりJを愛してるなというのが伝わってくる。
間違いなく言わされたんだと思うよ。

416 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:50:27 ID:F59f0abb0
このインタビュアのことは置いておいて
毎日・TBSってスポーツには縁起悪い気がする
毎日・TBSが絡むと大抵、成績が落ち込むし人気が下がる
一番わかりやすいのは野球

読売→プロ野球
朝日→高校野球(夏)
毎日→都市対抗・高校野球(春)

417 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:13:31 ID:ZzdvSzNU0
要はT豚S氏ねということで

418 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:21:56 ID:/aF/H41/0
>>416
読売は北朝鮮やイラクと同類のやり方だから除外すべき

419 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:38:12 ID:mkRnOQ4C0
石川葉子のブログ見に行った。
確かに、サッカー好きな感じがしてくる。
地方名物料理の話や、大分の調子がいまいち上がらない話など、マニュアル豚ってわけじゃなさそう。


420 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:52:34 ID:OPuYVB5z0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032876.html
> ■販売開始日
> (1)2006年7月15日(土)(鹿島・浦和・FC東京・横浜FM・磐田・G大阪)
> (2)2006年7月29日(土)(大宮・千葉・新潟・清水・名古屋・C大阪)
> (3)2006年8月12日(土)(川崎F・甲府・京都・広島・福岡・大分)

これって公式な人気ランク?

421 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:04:33 ID:eggVqxHK0
日本のメディアは日本人に対するインタビューでも同じことしか言わんよ
中田じゃないが、

「今日は改心の勝利でしたね!」→「ありがとうございます」
「後半はかなり動きが良かったように思えたんですが?」→「そうですね〜」

絶対 そうですね〜と決まり切った回答しか引き出せない糞質問ばっか

422 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:11:08 ID:+280wNp40
いやあ、まんでーふっとぼーるは素晴らしい。

423 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 11:37:06 ID:N7nBVtMG0
今日のサカダイは必見!

信藤健仁コラムより

>だが、また例の調子で「代表チケットをかけた壮絶サバイバル!」
>などと大声で叫ばれるのかと思うと、少し気が重い。








すぽるとピンポイント批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

424 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 11:52:09 ID:H2XzU+nT0
>>423
つか殆どの地上波キー局に当てはまるだろ

425 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 12:09:43 ID:iVzhslt70
>>424
フジ社員乙
どう見てもジョンカビラの言葉そのものです


他のキー局はまだマシだろ
すぽるとは露骨過ぎるんだよ

緑が降格した途端J1の報道にやる気を失くした
某巨人応援局は論外としても

426 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 12:59:49 ID:zQJ6re2P0
↑すぽるとに取り上げてもらえない弱小地味クラブのサポが必死

427 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 13:07:02 ID:3cYHect30
>>425
テレ朝も露骨だぞ。
まぁどこも代表贔屓だけど。

428 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 13:20:49 ID:CRoUfmrL0
弱小じゃなくても取り上げられないでしょ

429 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 13:21:50 ID:iVzhslt70
>>426
残念!俺は脚サポです

脚サポの俺から見ても
特にすぽるとにはJへの愛が全く感じられない
桜サポとか代表のいないチームのサポに同情するよ

>>427
テレ朝はやべっちがあるからOK
甲府とかも取り上げてくれるし



報捨ては酷いけどな・・・

430 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 13:23:04 ID:zQJ6re2P0
すぽるとも入れ替え戦のときは甲府の特集組んでたよ
貧乏クラブVS裕福クラブっていう命題で

431 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 13:39:00 ID:2Q9IR8AAO
スパサカややべっちも代表どうのよく言ってるような希ガスるが
すぽるとほど露骨やないだけで


432 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 14:11:35 ID:4vu+N4mw0
やべっちは少なくともj1全試合やってくれるし
ゴールになる前の起点も流してくれることがけっこうあるからありがたいんだよね


433 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 14:49:11 ID:KrIAuFKn0
>>425
中継するの日テレだぞ。キリンカップのCM見た?
日本のマスゴミなんてそんなもん。
すぽるとは酷いがテレ朝はもっと酷い(矢部除く)

434 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:17:33 ID:T9WtNEtb0
テレ朝は土曜のスポーツコーナーで甲府の初勝利を最初に持ってきたりしてるんだけどな
スタッフによりけりか

スポルトはもちろんその他扱いでした

435 :U-名無しさん:2006/05/10(水) 00:55:54 ID:oNBB7E9p0
実はカビラは角澤なみにサッカー選手の名前よく間違ってる

436 :U-名無しさん:2006/05/10(水) 03:30:19 ID:Yn5wQchw0
CSフジのプロサッカーニュース、
専門番組なのにやっぱ代表中心なのな。
映像付きは1節につき4、5試合で
あとはご覧のとおりってやつだった。

437 :U-名無しさん:2006/05/10(水) 16:22:24 ID:NKYTEpdn0
>>436
あの番組はナビスコのときだけしか見ない

438 :U-名無しさん:2006/05/10(水) 16:59:09 ID:WEsQWkk50
ジョンカビラは70年代の大会ぐらいからずっとサッカー見てきてる根っからのサッカーファン

439 :U-名無しさん:2006/05/10(水) 17:02:02 ID:buuA0bVkO
カビラはこの前ラジオで「中村英寿」って言ってたよw
後で強めに正しく言い直してたけどね。
カビラ大好き。

440 :U-名無しさん:2006/05/10(水) 17:40:23 ID:3RNYo9t/0
カビラいらね

441 :U-名無しさん:2006/05/10(水) 19:25:42 ID:t6PMJEQr0
ウリだけのカビラ

442 :U-名無しさん:2006/05/10(水) 19:49:14 ID:QQcSIziD0
「独占」と「ミーハー」と「海外かぶれ」という言葉が大好物の
フジテレビは、

   フジテレビ の 中田英寿 です !!
といっているな。

79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★